■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【愛知県】 傍若無人な名古屋人・・・車の運転は全国屈指の荒さ “名古屋走り”
- 1 :影の大門軍団φ ★:2011/12/01(木) 10:25:37.97 ID:???0
- 名古屋人の車の運転は全国屈指の荒さを誇る……とはよく言われることだ。
事実、その運転の荒さ故か、交通事故の死亡率から発生率まで、長らく全国ワーストを突っ走っていたわけである。
この運転の荒さを指す言葉に、“名古屋走り”という言葉がある。
古屋走りとは、ウィンカーを出さずに車線変更、しかも、2車線またいで右車線にいったりしたり、
割り込み後にハザードを点灯させなかったり……。
さらには広めの歩道に突っ込んでの駐車なども加わり、傍若無人な運転マナーを指し示すことばなのである。
そんな名古屋人の運転マナーを今回の取材時も、目の当たりにすることになった。
我々取材班が車で久屋大通を走行中、右方向からサイレンが聞こえて「救急車、赤信号を直進します」
と聞こえたのでスピードを落として停まろうとすると……
なんと、ほかの車両は我先にと交差点めがけてスピードアップ。
さらには歩行者までもが走って横断歩道になだれ込んだのである。
そしてバカ正直に停まったのは我々の車と救急車という、なんとも奇妙な光景がそこにはあったのである。
この光景を見て唖然としたのは、東京出身のライター2名。
「マジかよ……」と感嘆の声を漏らしたのであった。名古屋の常識は他では非常識と言われてもおかしくはない。
くれぐれも運転マナーには気をつけてほしいものだ。
http://nikkan-spa.jp/100551
- 2 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:26:14.50 ID:IFVrazdk0
- やっぱ車道は自転車さいこう。
- 3 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:27:04.01 ID:lDFI/Div0
- 名古屋撃ち、の意味する所がやっと解かった
- 4 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:27:35.89 ID:iPISnGAt0
- これはマジ。あっち行って驚いたw
- 5 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:28:09.53 ID:qR2Xfrjn0
- ニュースか?これ?
- 6 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:28:15.41 ID:ieA8ZVDv0
- 名古屋城嫌い
- 7 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:28:20.05 ID:aGz7cq0Y0
- ちなみにこれが危険な走りを極める名古屋走りのひとつ、シャチホコ走りとよばれるものです
http://livedoor.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/1/f/1f840220-s.jpg
- 8 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:28:24.09 ID:jRr2T/ay0
- >割り込み後にハザードを点灯させなかったり
手や会釈で礼してたりクラクションだったりもするからこれは除外しよう
- 9 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:28:29.31 ID:twuPn+LJ0
- >>1
19や22をよく走るけど、こんなのが当たり前程じゃないと思うんだが…
確かに、酷いのはいるけど。
救急車に関しては、最近残念ながら時々見る。
10年ぐらい前はそんなに見なかったんだけど。
- 10 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:29:20.68 ID:KgFFpyOT0
- 深セン東岸で運転してこいよw
おれはこわくて出来ないけどww
- 11 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:29:51.62 ID:3RXhAsEx0
- 高知の方がひどいぞ
- 12 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:29:59.78 ID:jGKSBjyj0
- 人間も、傍若無人の名古屋出身者にしか出会ったことがない。
凶悪犯罪が愛知県に多いのも宜なるかな。
- 13 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:30:15.02 ID:8e+b0MvX0
- 名古屋って福岡と並ぶ大都市田舎なんだよなぁ
- 14 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:31:10.45 ID:vLcJ8OGa0
- 金沢で車を買うと方向指示器はディーラーオプションなので
金沢市民は車線変更時にウィンカーを出しません。
- 15 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:31:14.54 ID:UaDVjrvV0
- 名古屋人の性格を知れば納得だな
- 16 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:31:36.13 ID:AZ214maS0
- 名古屋人だがウィンカーださない人いるねぇ、見てて不思議でしょうがない
まぁ想像力が足りないんだろうね、シャーナイ
- 17 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:31:40.57 ID:aa7bXV9k0
- 俺も生粋の尾張小牧ナンバーで地元で勝ち残ってきたわけだが、
この間遊びに行った浜松の運転の荒さにはションベンちびりそうだったぜ…。
- 18 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:31:53.76 ID:mFZtNNf+0
- 運転荒いとは思わなかったけれど
98%くらいはTOYOTAだったな
- 19 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:31:58.19 ID:autR8/ss0
- 朝はほんと酷いね
- 20 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:32:24.18 ID:Csihnq7m0
- >>2
名古屋人は自転車にも容赦しません。
- 21 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:32:32.58 ID:E7nu15jw0
- 以前、大阪〜東京を一般道で往復したことあるけど
やはり名古屋近辺が一番怖かった。
車線をまたいで走行して交差点に入ってから急に曲がるとか
右折車線を急加速していって交差点直前で急割り込みとか
みんな平気でやってた。
東京よりも大阪よりもひどかった記憶があるよ
- 22 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:32:36.02 ID:I39iqc690
- というか、田舎は全部むごい運転マナーだと思うわ。
- 23 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:32:45.58 ID:G4r2EPJU0
- ネガキャンキター
- 24 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:33:01.33 ID:OoElYCNd0
- 俺も名古屋に引っ越してきてびっくりした。
だが、岐阜のほうがひどい。
- 25 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:33:20.76 ID:nwEf43cF0
- 問題はパトカーですら名古屋走り
- 26 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:33:30.70 ID:F5ueiuTw0
- 京都の公共交通・タクシーの荒さは異常
- 27 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:33:38.89 ID:fZCRrN8G0
- 愛知は単に荒いだけ。へたくそが基本。
大阪、広島がマナー最悪だけど、全体に上手いから許容できる。
- 28 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:33:42.64 ID:A243bU7N0
- 俺もビビったw
- 29 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:33:45.57 ID:ZM9Znu/p0
- たしかに”割り込み後にハザード”はルールでもマナーでもないからな。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:33:48.40 ID:V0kVSmZs0
- 方向指示器を正しく出さないのは合図不履行で青キップですよ。
- 31 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:34:06.39 ID:KqR+4xcU0
- 名古屋のでかい片側三車線?道路で左の車線から右折(逆だったかも)してくの見たときは
あそこだけは日本じゃないと思ったな
あと、そのデカい道をクルマびゅんびゅん来てるのに横断歩道でもないところを歩いて渡ってたおっさんがいてワロタ
- 32 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:34:09.63 ID:0/XnsUM70
- >>7
「俺の鯱」を、勝手に使うな。
又、意味も表現の仕方も違うから。
- 33 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:34:12.64 ID:xeVlil380
- ウィンカー出して車線変更しようとすると、変更車線後続車が急加速で突っ込んできて危ないからウィンカーは出さない。
- 34 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:34:42.83 ID:gm+g2KzoO
- ま、愛知だからな
- 35 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:34:47.22 ID:ZdYLQj+u0
- バカウヨ=田舎者
と同じに
視野が狭すぎる低能人間なのだ
- 36 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:35:38.27 ID:OoElYCNd0
- 赤信号で停まったら、後ろから来た車が俺を抜いて信号無視で
行っちゃうなんてのすらよくある。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:35:38.85 ID:AGp8cl+s0
- 割り込み後のハザード点灯は交通違反だろ。違反を助長するつもりか
- 38 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:36:02.02 ID:1f487eG80
- 名古屋人だが、昔から名古屋走りという言葉は使われていた。
だが、そのころはこんなふうではなく、大阪の方がよっぽど無茶苦茶じゃねえかと思っていた。
しかし、今は本当にひどい。レーシングゲームと勘違いしてんじゃねえかってのがいっぱいいる。
やっている奴は名古屋人ではないと信じたい。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:36:14.65 ID:0e8yBrWQ0
- >>20
ほんとそうW車の町だからか、車が一番偉い!位の感覚の人が多い気がする。
- 40 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:36:49.66 ID:NCgS5Oza0
- >10
深センでは4車線に5,6台横に並ぶのは普通だよね。
分離帯無ければ反対車線でも走るし。
自転車の車道逆送もあたりまえだし・・・・。
名古屋よりも豊橋、浜松方面のより田舎都市の方が酷いね
豊橋、浜松走ってから名古屋に来ると安全に感じるもの。
- 41 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:37:04.40 ID:hACrG5hu0
- 福岡や広島が酷いって所詮はローカル
名古屋は別格だって言うな。
- 42 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:37:16.24 ID:Csihnq7m0
- 横断歩道に歩行者がいて止まるのはパトカーくらい。
- 43 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:37:35.39 ID:YqygppAf0
- 中区住まいで車が必要ないので平気…と思いきや信号無視する車多過ぎて危険
- 44 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:38:18.13 ID:U4Uanv8F0
-
尾張の百姓風情に何を期待してんだよwwwwwwwww
- 45 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:38:31.13 ID:ZM9Znu/p0
- >>36
右折レーンを使ってやられたのは地元でもあったが
それを歩道に乗り上げてやられたのは京都だけだなw
- 46 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:38:59.25 ID:0YuT642wO
- 本当に荒いのは名古屋より三河だろ
あいつらまぢで危険すぎるぞ
- 47 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:39:00.29 ID:EqFMdY000
- ナゴヤ撃ちっていうしな
- 48 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:39:01.11 ID:aa7bXV9k0
- それと交通マナーじゃ大阪も相当ひどかったな。
自転車の街すぎてヤバイ。車道逆走とか当たり前だったよ。
- 49 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:39:24.79 ID:uhjiLLsa0
- スピードならダントツで北海道だけどな
雪道でも100km/hくらいで飛ばしてるのにはびびった
- 50 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:39:29.68 ID:Csihnq7m0
- 豊橋と一宮はさらにヤバイな。
- 51 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:40:25.86 ID:FC6phJYh0
- 神奈川(ほんの一部だけど)譲り合う待ってやる煽らない
優しいよ
- 52 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:40:25.92 ID:l4BEeXMM0
- >「マジかよ……」と感嘆の声を漏らしたのであった。
ワロタwww
TOYOTA県だからなぁ。ホントにTOYOTA車しか走ってなくてそっちの方がマジかよって感じ。
- 53 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:40:36.91 ID:jNsoUiZdP
- 岡山はマナー悪い上に下手くそ。
- 54 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:40:38.20 ID:uzBd+uOV0
- 一番酷いのは京都だろ。
渋滞が酷いから、少しでも隙間があると割って入ってくる。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:41:17.86 ID:aGz7cq0Y0
- >>54
どっちも在日が多いだけだろ
- 56 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:41:28.65 ID:bEWCJCes0
- > 割り込み後にハザードを点灯させなかったり……。
これはべつに交通法規で決まってるわけでもなければ、ルールでも道徳でもない。
そもそも、「割り込みの後にハザードを点灯する」ではなく「譲って貰った時の挨拶にハザードを点灯させる」だ。
元々「、譲って貰った時の挨拶」は「軽く手を上げる」「会釈をする」「ホーンを鳴らす」などいくつかの種類があったのだが
大型トラックの運転手が、手を上げたり、会釈をしても見えない、ホーンはとんでもない大きな音で鳴ると、既存の挨拶ではイマイチしっくりと来ないので
「ハザードを一発点灯させる」という、ハザードの本来の意味合いとは違う方法で使い始めたと言うだけ。
それを一般乗用車から、さらには(人間が丸出しで、ボディランゲージが見え放題の)オートバイに乗ってるライダーまでもがマネをし始めたと言う話
つー訳だから「割り込み後にハザードを点灯させない」という事を批判的な文脈で書くのは、勉強不足と言うほかない。
そもそも、「割り込み後にハザード」って……割り込み自体がマナーの危険で、やるべきではないことだろうが?
それをハザードを点灯させれば免責されるとでも言いたいのか?この文章を書いたアホは
- 57 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:41:55.94 ID:S3TrQ+yH0
- 交通事故死者数が減少した都道府県(2010)
順位 都道府県 死者数
1 愛知 −30人
2 福岡 −25人
3 宮崎 −22人
4 愛媛 −17人
5 広島 −15人
5 長崎 −15人
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110105_418045.html
- 58 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:42:04.01 ID:X2L60wjv0
- 荒いんじゃなくて、雑なだけでは?
- 59 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:42:17.67 ID:MZV7yGMq0
- 割り込み後のハザードなんて書いてる時点でどうかしてる。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:42:30.69 ID:kTDmQF9x0
- 今朝、名古屋ナンバーのFJクルーザーにひかれそうになった
ウテシは頭の悪そうなひげを生やした男だった
本当にバカっぽい顔をしていた
スタジアムプレイス青山の裏に止めていたので
あそこに勤務しているんだろうと推測
住所で調べると・・・・・・・
たぶんあの会社の関係者だね
- 61 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:42:49.92 ID:LZ+uFMaH0
- 信号が青に変わったギリギリで対向車が直進してくる前に右折してしまうのも名古屋カーブとか言わないっけ?
- 62 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:42:59.45 ID:oDjb5mZj0
- いやいや名古屋の一番の特徴は
黄色になるとスピードUP!
赤に変わった瞬間は全速力!
だと思うんだw
- 63 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:43:35.79 ID:rtAesW2e0
- 小牧のやつが名古屋の運転は怒首領蜂並だと言っていた意味がわかった気がする
- 64 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:43:37.08 ID:nQ/hpTAp0
- >>1
>我先にと交差点めがけてスピードアップ
三国人並の民度だな
先を争って行動すること自体が支那朝鮮メンタリティ
- 65 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:43:42.41 ID:2KhSZcKJO
- インベーダーかよっ
- 66 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:43:43.76 ID:X4wfX76S0
- 名古屋と言えば深夜に信号を守らない連中がなぜあんなに居るか不思議
- 67 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:43:58.08 ID:hCkkPtMlP
- >>40
ないない・・・
一度も愛知県に来たことないのにウソを言っちゃいけないよ
- 68 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:44:06.65 ID:NpuBmsdk0
- ウィンカー出さないっていうか、出しても遅いよな
だいたい先にブレーキかけて曲がりながら出す感じ
- 69 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:44:09.88 ID:M0kcoy5Y0
- 名古屋市内も怖いけど、以前仕事で東京から名古屋経由で
四日市に向かったときにはマジ怖かった。あれ信号って無意味なのか?w
- 70 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:44:11.30 ID:GskFL8UU0
- 北陸から西三河に引っ越してきたけど、こっちのほうが
道路沿いの店の駐車場などから道に出るときなどに譲って
くれる車が多いよ
- 71 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:44:13.28 ID:8ViLBXyb0
- 名古屋に転勤して数年たつが、確かに最悪に近いな。
あいつら、そもそもバックミラーやサイドミラーをちゃんと見てるとは思えない...
夜間の無灯火運転とかあり得ない場所への駐停車とか、ほとんど毎日見る。
あと、運転が乱暴というより、「へたくそ」という印象の方が強いなぁ。
車線変更とか車庫入れとか、見てていらいらするほどド下手だよ、老若男女。
ついでにいえば、通行人もぼぉーとしてるみたいで、これじゃ毎年のように交通事故
死亡者数No1なのもうなづけると思った。
これさえなければ、いわれているほど住みにくい街ではないし、むしろ緑も多い適正
規模でいい感じなんだがなぁ...
- 72 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:44:25.87 ID:MZV7yGMq0
- >>61
それは伊予の早曲がりとかいろいろな地方で言われるよ。
- 73 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:44:32.27 ID:0HarCYBk0
- 名古屋と大阪の奴は東京の道路の運転に本当にイライラしてるみたいだからな
地域によって暗黙のマナーがあっておもしろい
- 74 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:45:29.00 ID:LZ+uFMaH0
- >>53
周辺都市では岡山ナンバーだと「岡山のサル」と呼ばれます
- 75 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:45:55.98 ID:bLSqHbGFO
- 関西鉄ヲタ並みの傍若無人さだなwww
- 76 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:46:02.87 ID:ZdYLQj+u0
- X = 傍若無人
◎ = 眼のすぐ前しか見えない馬鹿
- 77 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:46:16.73 ID:twuPn+LJ0
- やたら荒っぽくえらいスピードで抜きまくってる車は
「うんこ漏らしそうなんだな」といつも
生温く見守っている。
- 78 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:46:19.28 ID:T6SadlUh0
- 大阪へ行った時に運転の荒さと無礼さに呆れたものだが
名古屋はもっと酷いらしいな
- 79 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:46:36.43 ID:LvbHznqt0
- まあ、そう言うなよ。
最近は名古屋も民度が上がってきた。
俺が大学生の30年ほど前はもっとひどかったよ。
交差点で追い越し車線に停車してるのに、いきなり左折したりは平気だったな。
なまじ道路が広かったのがマズイんだけどね( ・ω・)y─┛〜〜
- 80 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:46:38.53 ID:aa7bXV9k0
- >>40
浜松は本当にやばかった。
流石、車にバイクに新幹線に自衛隊機にボートにとなんでも乗り物が揃っている街、乗り物好きの人間が集まる街だけあるわ。
それでいて国道は車線が少ないのは勿論、ロクに路肩や歩道が整備されてないのが本当に厄介だった。
高級車で遊びにくるサンデードライバーも多いように見えたしね。
あそこは地獄だったわ。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:46:43.02 ID:YoULBOKK0
- 名古屋だけが取り立てて酷いとは感じない。
都市部は何処も同じだろ。
海外よりよっぽど安全運転。
- 82 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:46:43.81 ID:F5ueiuTw0
- >>66
どこの百姓だよwwwwww
- 83 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:47:06.61 ID:wRcaxC570
- 名古屋走りなんて言葉があるように
こんなの昔言われてることであって
記者の愚痴を記事にするなと言いたい
俺がこの記事を読んで思った感想はこれだけ
- 84 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/12/01(木) 10:47:12.08 ID:Tbvq7X8t0
- 名古屋は割り込む前からウインカーを出すと詰められるので、割り込む直前で出してハザード
本物のDQNは、直進車の列が長いと赤信号交差点で右折車線を使って横断歩道の前に出て右折車のフリして先頭に出ます。
- 85 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:47:12.47 ID:0/XnsUM70
- ハザード(心)より現金ヨコセ
- 86 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:47:16.33 ID:hCkkPtMlP
- 気をつけなきゃいけないのは
名古屋ナンバー
こいつら田舎に来ると更にむちゃくちゃな運転になる
- 87 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:47:25.64 ID:dJrVc6Jy0
- 名古屋はトヨタだったら、トヨタに乗ってたら
何してもいいんだよ
- 88 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:47:39.78 ID:LZ+uFMaH0
- >>72
そうそう、それだ、それも聞いたことがある
- 89 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:47:46.79 ID:MqOxb5X2O
- 大阪のどこでも駐車とかもたいがい
- 90 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:48:23.66 ID:dECzFkza0
- とりあえず信号のない横断歩道の前に人がいるときは停車しろ
俺は車が来ても強引に渡る事にしてる
何度かはねられそうなったがルール的には正しいから保険もおりるし安心して渡ってる
- 91 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:48:41.81 ID:XLz8gq2w0
- >>1
>割り込み後にハザードを点灯させなかったり……。
これは義務でもなんでもないし。
ちょっと前なら関西はハザード出す奴の方が異常だった。
つーか、もう全国的に名古屋走り蔓延してるけど?
全国に出張で行くが、もうどこも大差ない、道交法上の優先順位とかまるで理解してないし。
名古屋走りしてる奴らの多くが尾張小牧や岐阜や三河の連中と市バスとかの職ドラ。
オコマwや岐阜や三河走ると名古屋より酷い、車の量が比較して少ないからあまり目立ってないけど。
市バスはだいぶまともになった、がタクシーと4t以下のトラックはクズしかいない名古屋。
- 92 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:49:02.29 ID:v9DBBZOI0
- >>61
それで有名なのは「伊予の早曲がり」だな
- 93 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:49:22.42 ID:uhjiLLsa0
- 広島はやたら遅いのが多い
制限速度で走ってるマツダ車だらけ
そのくせ交差点では左折車がいるのに右折車が突っ込んでくる
- 94 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:49:38.57 ID:5anauKKc0
- 大阪は意外と運転マナーはいいだろ。呼吸合わせようとするし、逆に合わせないと円滑に流れなくなって遅くなる。
- 95 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:49:38.68 ID:i3FNbHE00
- >>69
夜の名四国道(国道23号線)は、高速道路並みの速度でトラックが走り、
赤信号で止まるとクラクション鳴らされる世界です。
直進レーン走行中、直進側が赤、右折レーン矢印信号という状況で、直進レーン先頭で
私が停車したら、後ろのトラックはクラクション鳴らし、右折レーンに入って私を
追い越して直進していったことがある。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:49:39.05 ID:SX6lsWJN0
- 中国の荒さにくらべればまだマシな方
- 97 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:49:58.56 ID:c8cIdXYv0
- >>82
一度夜行ってみるといい、マジだから。
- 98 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:50:44.85 ID:hCkkPtMlP
- >>81
一度、愛知県に来てみてください。
名古屋市街に入ると ガラリ と雰囲気が変わります。
殺気立ってると言うか。都内も緊張するけど全く違う雰囲気です。
来れば分かります。
- 99 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:50:57.30 ID:5/zzTCpl0
- > 事実、交通事故の死亡率から発生率まで、
> 長らく全国ワーストを突っ走っていたわけである。
強烈だな>名古屋人
- 100 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:50:58.92 ID:jRr2T/ay0
- >>84
バイクだとそれが多数派になっちまってる感がある
- 101 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:51:00.68 ID:REjWhbgJ0
- 名古屋人は我が強くて、無茶苦茶な運転しても
自分は悪くないと思ってるからな
周りが見えてないんだよね
- 102 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:51:10.46 ID:ZM9Znu/p0
- >2車線またいで
だけど15年前くらいに俺が名古屋にいた頃に聞いた名古屋走りは
路駐が酷くて大概左車線の半分が使えない状態の名古屋で
路駐車の横をスレスレに車線少しまたぎ気味でぎりぎり通って
右車線側の車と並走することを言ってた気がする。
- 103 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:51:18.65 ID:YYh6oCyh0
- >>1
割り込み後にハザードを点灯って関東のローカルルールだよ
ばーか
- 104 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:51:29.42 ID:tV9Fxf4SO
- 仕事で今名古屋に住んでいるがマナーと運転の下手さは異常
車の後ろにポールなんかにぶつかった時に出来る縦の凹みがある奴多過ぎだと思った
- 105 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:51:40.83 ID:yVEIPEW+O
- 埼玉はかなり変。
ただ、埼玉県の道路事情も相まってワースト常連になっているせいもある
- 106 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:52:33.66 ID:PXd4oEGa0
- >>91
ハザード点滅は、長距離トラック同士で始まったことだからね。
それがいつの間にか、一般車両にまで広がったんだって。
確か、ハザード点滅は警察はやめろと言っていた。
違反にする法律がないから取り締まられてないだけなんだよな。
- 107 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:52:38.45 ID:zxXD5E9K0
- 名古屋には歩行者優先という発想はない。
沼津や熱海あたりから引越してきた人間は
かなりのカルチャーショックを受ける。
- 108 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:52:39.31 ID:nQ/hpTAp0
- キチガイと名古屋人は紙一重
- 109 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:52:52.59 ID:Uow9vVBjO
- 交通白書の交通マナー項目で最下位を取った我が地元奈良よりマシてか思わんでもない
道が狭いのに愛知と大阪の悪いところがミックスされてカオス
- 110 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:53:04.48 ID:YRbtAgau0
- 東京人だけど名古屋で運転すればちょうどいい感じに溶け込めると思う。東京は糞まじめ過ぎてどうしようもない。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:53:06.62 ID:qIy/O+3P0
- >>101
一括りにするのは違うと思うがな。
そういう連中が一部か二部いるってことであって。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:53:21.32 ID:u0LYyDgd0
- 職場で名古屋の運転マナーの悪さについて話してたら、同僚の大阪人が
「大阪のマナーも大概やでぇ」と、まるで交通マナーの悪さを
誇るかのように身を乗り出して来た事があったな。
まぁ、どっちもクズって事だ。
- 113 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:53:33.82 ID:bRNachfF0
- 名古屋人から言わせてもらえば、
名古屋が傍若無人じゃなくて、尾張小牧が傍若無人なんだよ。
名古屋でメチャな運転してる車みたら、ナンバー見てみ?
尾張小牧って書いてあるから。
- 114 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:53:36.20 ID:18PTNvDS0
- 愛知も酷いけど、日本一酷いのは東播だろ
神戸より西、明石→加古川→姫路と、どんどんすごくなる
- 115 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:53:47.20 ID:8ViLBXyb0
- >>104
お茶吹いた。
まさにそれ。俺も後ろのバンパーが凹んでる車の多さには驚くよ、いまさらながら。
つまり、ミラーをちゃんと見てない。あと、車幅感覚が異様なほどない。
- 116 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:53:52.88 ID:bEWCJCes0
- >>91
> ちょっと前なら関西はハザード出す奴の方が異常だった。
15年くらい前、現役バイク乗りだった頃に読んでた雑誌では
「バイク乗りがトラックのマネして、ハザードなんて付けるな。本来の意味とは違う使い方をしてたら、知らないドライバーが混乱する。だいたい、こんな挨拶が通用するのは日本の中でもごく一部だけだ!!」
って批判的な文章が載ってたなぁ〜
- 117 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:54:06.31 ID:TS6vlzUO0
- バスも運転荒いぞ
名鉄バス・名古屋市交通局
赤信号突破(黄色になったので加速するも一歩及ばず、交差点進入時にはすでに赤)
名鉄バス
赤信号+右折信号 の交差点に直進で侵入して右折車にクラクション鳴らされる
交通局
バス停発車時に追い越し中の車がいるにもかかわらず発車して併走する(片側1車線道路)
交通局
オレンジの車線変更禁止線を3レーンまたいで強引に車線変更(大曽根。あんな強引なルート設定するなよって話)
交通局
基幹バスレーン(時間帯によってはバス専用)に路駐がいた場合、ウインカー出さずに一般レーン出入りして回避する
- 118 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:54:10.97 ID:Xpb/vra20
- 運転の荒さは茨城、北海道といい勝負
でも韓国、台湾には到底かなわない。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:54:29.80 ID:O+N3bepO0
- 東名で名古屋近くなると図々しいヨタ車のミニバンが追い越し車線悠々と走行
徹底的に煽り倒してやった結果降参してとうとう車線変更
勝利の勝ち名乗りの蛇行走行とパッシングの嵐食らわせてやった
- 120 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:54:56.18 ID:g2wl+1t20
- >>94
大阪は悪くないね。イメージで悪いと思ってる人多いけど。
- 121 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:55:01.11 ID:Csihnq7m0
- 大阪人は素直に謝るけど、
名古屋人は悪いと思ってない。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:55:08.08 ID:YYh6oCyh0
- 名古屋より名古屋周辺地域の交通マナーの悪さは異常
赤信号になっても絶対すぐに止まらない
それまで以上のスピードで突っ切ってく奴が多い
- 123 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:55:27.66 ID:iwvR5VPq0
- >>24
岐阜でひどい走りをしているクルマのナンバーを見てみろ
>>113が真理だ
- 124 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:55:47.79 ID:WRWSS4raO
- さて、「名古屋打ち」とは何でしょう?
- 125 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:55:48.89 ID:K7/WBw/g0
- >>113
本当か?お前が名古屋人ならそこは「尾張小牧」じゃなくて「三河」だろ?
- 126 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:55:52.81 ID:LZ+uFMaH0
- >>103
全国的にお礼=ハザード2回とかじゃないの?
ローカルルールで困ったのは高知
高知に入ったとたん、遅い車が軒並み右にウインカーつけて
直進するんだよね、要するに抜いていい合図なんだが
普通は左にウインカーつけるんだが、高知だと抜くときに
本当の右折だと事故るから怖くて抜けない
- 127 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:55:53.37 ID:nhnTIMEU0
- 交差点の角の店に大量に納品するために狭い歩道に2トンロングを停めてたwww
しばらくするとポールを立てられ歩道に乗り入れできなくなったwww
路駐したら大渋滞するようになりました。
- 128 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:56:21.84 ID:joIMbI0B0
- 割り込み後にハザードうんぬんは、規則なのかい?
確かにありがとねー的に俺もやるけど、義務だったのか
規則無視の問題点だけ箇条書きにしろ
余計なこと書くから感想文になるんだよ
- 129 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:56:22.49 ID:5anauKKc0
- 名古屋は道が広いのが原因じゃないかな。東京大阪じゃ混雑しててスピード出せないし。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:56:30.77 ID:bEWCJCes0
- 西日本はあっちこっちドライブで回ったが、思うに……
「荒い運転をする奴の割合」と「トロイ運転をする奴の割合」の合算はだいたいどこでも同じ気がする
- 131 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:56:39.13 ID:SdHKMaFZ0
- 元気があってよろしい
- 132 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:57:08.06 ID:OoElYCNd0
- >>115
車幅感覚の無さは俺も不思議に思ってた。
車校がテキトーなんかね。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:57:21.32 ID:YYh6oCyh0
- >>126
全国的にってお前全国廻ったのかよ
ばーか
高速でやるやつは大体関東
高速が走ってない宮崎はどうなんだろ
- 134 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:57:53.39 ID:BxO4zaEn0
- 名古屋で運転が荒いのは中川、南、港区民です。
あいつらが我が物顔でR1、R23を走るのでそういうイメージになってしまったのです。
更に言えば一宮は隔離した方がいい。マジで。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:00.59 ID:v9DBBZOI0
- ちなみに福岡には
「黄色当然赤勝負」という言葉がある・・・と思ったらこれは雲助タクシー用語なのか
- 136 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:02.14 ID:18PTNvDS0
- 名古屋で見かける馬鹿の特徴
1. 右折時に車線中央に寄らない。甚だしくは一旦、左に寄ってから右折する。
2. 交差点右折時は、交差点中央まで進入しないで、停止線近辺で待つ。
どれだけ後続車両が詰まっても、我関せず。
3. 横断歩道で歩行者が待ってても、信号がないから絶対に一時停止しない。
4. 駅前などで無余地になっても構わず停車。電車から待ち人が降りてくるまで
そのまま待つ。
5. 時差式信号で停車している車を追い越して直進する。対向右折車は
テクニックで避ける。
6. 前の車が左折したら、当然、対向車線に飛び出して避けて直進する。
- 137 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:27.42 ID:NySuHSL+O
- 大体は走ったけど、名古屋は即死するような事故は少ないでしょ。冬で平均速度90kmの北海道なんてキチガイだよ。東北は青森が危険、山形は異常な安全運転。大阪は日本じゃない。
- 138 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:29.14 ID:dbyHEi85O
- >>101
見栄っ張りってのは良く聞くが、我が強いなんてのは聞いたことがないぞ。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:45.08 ID:5anauKKc0
- 西日本は運転荒い
東日本は車体が放射能まみれ
これで結論出たな
- 140 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:51.28 ID:jnkKgdJpO
- 浜松ってそんな酷いか?警備員の人にきいたら、沼津ナンバーが一番こわいってたけど。
- 141 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:54.85 ID:4WT1o7Ke0
- http://uproda.2ch-library.com/4587285i5/lib458728.jpg
- 142 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:58.55 ID:SfG1E0ePO
- >>62
青…進め
黄…加速して進め
赤…全速力で進め
と習った元東海地方民。
名古屋ナンバーも大概だが、輪をかけて酷いのは尾張小牧ナンバー。
- 143 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:59:07.83 ID:T6SadlUh0
- >>126
そんな車は見たことがない
何処の高知だよ
- 144 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:00:16.38 ID:LZ+uFMaH0
- >>133
沖縄鹿児島から岩手新潟までは車で行ったことがあるんだが?
普通にみんなハザードつかうぞ
- 145 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:00:30.52 ID:CjKp1R4C0
- >>141
日本人じゃねー
- 146 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:00:44.31 ID:YYh6oCyh0
- 右折信号レーンがあって赤信号右折化表示が出てる時に
後ろから右折レーンに行き
そこから信号無視して左折する馬鹿がいる
- 147 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:00:55.68 ID:6LpkIyw80
- 名古屋鉄道がそんなに…
いや、京浜急行と阪神電鉄には及ばんな。名古屋に片足突っ込んでる近鉄乗務員(東花園)に聞いたら
「名古屋は別もんですから」ときたもんだ
- 148 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:01:05.87 ID:tg5UWExAO
- 愛知人と岡山人は本当にウインカー出さないな
岡山なんてここでウインカーを出すように、て道路上に奇妙な☆マークが描かれてるし
- 149 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:01:11.27 ID:SDjredQUO
- 名古屋だろうがどこだろうが荒い運転する人は全国どこでもいるし、地方にいけばシルバーマークを付けた老人や主婦達が運転する車がやたら多く、無法地帯になってる場合がよくある件
- 150 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:01:12.10 ID:0e8yBrWQ0
- >>46
こっちに引っ越してきて、仕事場の上司に「三河ナンバーは気を付けろ」と言われたよ。
昔からみたいだね。三河ナンバーの人が気性荒いのわ。
- 151 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:01:20.50 ID:wf9mhVkH0
- 愛知県民だけどウィンカー出さない車を見ない日が無い
老人が車乗り回してるからかと思ったけど愛知だけなのか?
- 152 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:01:46.42 ID:in0P04Ha0
- 名古屋人が他の地域の方が悪いとか
必死に話を振ろうとしてるのが笑えるw
- 153 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:01:55.69 ID:aa7bXV9k0
- >>140
浜松ナンバーじゃなくて、週末に浜松に遊びに来る連中が怖い。
- 154 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:02:01.83 ID:mK9Fa6y30
- ちなみにその運転をかっこいいと思うところが
名古屋人!
- 155 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:02:03.64 ID:NCgS5Oza0
- >67
前半は中国、深セン東岸での話だよ。
オレは愛知在住ですが?
- 156 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:02:07.50 ID:emeP5xB20
- 俺の経験では仙台も悪いんだよな。
- 157 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:02:09.73 ID:m83iy9w70
- 名古屋周辺地域は男性ドライバーだけでなく、女性ドライバーのマナーが悪いのも特徴。
横断歩道を渡ろうとする歩行者に道を譲らない。
しかも運転へたくそで安全確認もしていない。
ちなみに一番の危険地帯は、名古屋近郊です。
傍若無人なキチガイドライバーが数多く走行しているので大変危険。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:02:32.17 ID:NY5VWGYG0
- >>84
自分はときどきそれやってしまう
たまに行先変更したときに限られるがそうじゃない人も多いのが名古屋
どっちかというと尾張小牧ナンバーと三河ナンバーのほうが運転は荒い
- 159 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:02:36.22 ID:NPYvUvzN0
- 北海道はただ単にスピードを出し過ぎるだけ
- 160 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:02:40.61 ID:LZ+uFMaH0
- >>143
ん?高知県民か?
10年くらいまえおおぼけこぼけとかで5台くらい連続して遭遇したんだが
夢だったのか?
- 161 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:02:42.45 ID:Csihnq7m0
- 豊田市はそれほど荒くはないな。
事故したら会社に叱られる奴が多いから。
車が一番偉い状態なのは同じだけど。
- 162 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:02:48.53 ID:VpYXLIgm0
- 横浜の連中も運転が荒いよね。
- 163 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:03:04.96 ID:ABFZXXaY0
- なにわナンバーのやつのがひどい
- 164 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:03:07.09 ID:dNCYct7z0
- 愛知は日本一性格が悪い、運転が無茶苦茶、集団虐めが文化、女がブス、
汚い金の話を公共ラジオでする。
- 165 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:03:16.52 ID:iwvR5VPq0
- 香川で交通警備のバイトしたことあったが言うこときくやつの少ないこと
あらかじめ説明聞いてたとおり誘導無視するやつ多すぎだったぜ
制止を突破して逆走していく始末
- 166 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:03:22.02 ID:QWCkc8mm0
- 愛知蟹江町交際2女性バラバラ殺人事件(1999 2003)
愛知豊明母子4人殺人(2004)
愛知豊明母子4人殺人(2004)
愛知闇サイト拉致殺人(2007)
愛知一宮クレーン殺人(2008)
愛知名古屋アベック殺人
愛知豊田女子高生殺人(2008)
愛知豊川市主婦殺人 (2000)
愛知豊川市男児誘拐殺人
愛知名古屋中学生火だるま死(2009)
愛知蟹江町一家3人殺傷事件(2009)
愛知高校中退後5年間ひきこもり無職の22歳兄、20歳大学生妹を刺殺
愛知岡崎 車上狙いに刺され会社員死亡
愛知豊川一家5人殺傷事件(2010)
愛知モデル殺人事件(2011)
- 167 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:03:56.03 ID:LNGt6mW/0
- >>69
深夜の国道23号線は高速道路と思ったほうがいい
信号青でも脇道から23号に出る時はものすごく気を使うw
- 168 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:03:57.37 ID:0qA4sZA50
- 運転の荒さ
大阪>越えられない壁>名古屋>超えられない壁>東京
- 169 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:04:02.97 ID:0Y1jwDTV0
- 無意味なハザードとかの道交法違反の行為をしないことをマナー悪いとか表現しちゃう馬鹿ライターにびっくり
所構わずクラクション鳴らし、先に行けのバッシングや先に行くなのバッシングもやれとか言いそう
- 170 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:04:37.81 ID:betxfyqO0
- はっきりいって
人による
- 171 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:04:38.60 ID:FxaICsgh0
- 関東で免許取得した元愛知県民だけど、
愛知県民は深夜に信号無視、交差点で徐行しない、
車線変更で後方確認しない・ウインカー出さない馬鹿が多過ぎ。
埼玉の知り合いが「三河ナンバー見たら車間距離開ける」って
言われた。ホント恥ずかしいから馬鹿は車乗るなって思う。
- 172 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:04:42.02 ID:bEWCJCes0
- >>126
> 全国的にお礼=ハザード2回とかじゃないの?
ここ15年程度で広がった新しい挨拶に過ぎない。
> 高知に入ったとたん、遅い車が軒並み右にウインカーつけて
> 直進するんだよね、要するに抜いていい合図なんだが
> 普通は左にウインカーつけるんだが、高知だと抜くときに
> 本当の右折だと事故るから怖くて抜けない
どこの宇宙にある高知だ?そんなもん、月に1回、多ければ4回は過香川から高知の山奥まで行き続けて15年になるが、1回も見たことがないぞ
- 173 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:05:01.09 ID:5anauKKc0
- ハンドル握ると本性が出るっていうからな。
- 174 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:05:01.59 ID:hCkkPtMlP
- >>118
いやー、台湾には行ったことあるけど、名古屋もなかなかだよ。
特に歩行者は気をつけたほうがいい。
横断歩道の信号が青?全く関係ない土地柄。
- 175 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:05:22.36 ID:Csihnq7m0
- 「スピード出すねえ」と言うと
すごく嬉しそうなのが名古屋女。
- 176 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:05:22.48 ID:9rM5+92aO
- 名古屋の人はアクセル踏むとき、えびふりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁとか、みそかつぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうぉぉぉぉりゃぁぁぁぁあとか叫ぶから恐いわ
あんな掛け声だしてたら運転も荒くなるよな
- 177 :万時:2011/12/01(木) 11:05:25.01 ID:M9WLeVUP0
- そういえば、インベーダーの名古屋打ちってなんで名古屋なんだろう?
- 178 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:05:32.05 ID:bBe72EKW0
- 東京名物粗暴犯
★粗暴犯(傷害、暴行、脅迫、恐喝、凶器準備集合)都道府県ワースト5
発生件数 人口10万人あたり
1.東京都 9752件 7.57件
2.神奈川 6655件 7.43件
3.大阪府 6049件 6.85件
4.兵庫県 4224件 7.54件
5.埼玉県 4083件 5.71件
5.愛知県 4083件 5.52件
警察庁統計 刑法犯 B 粗暴犯
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji37/h20hanzaitoukei.htm
- 179 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:05:39.60 ID:w0AREWEb0
- >>1
ウソつけ
そんなのはごく一部だろが
ウィンカーもハザードもちゃんと出すわ
大げさに書くなボケ
by 生粋の名古屋人
- 180 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:05:42.97 ID:PXd4oEGa0
- >>150
そうなったのは、トヨタに原因の一端を作ってるんだよ。
前は、愛知県に工場が集中してたから全国に求人を出していた。
その人達が、車を買うと必然的に三河ナンバーになるだろう。
帰省、遊びなどで車使うと、全国津々浦々に、三河ナンバーが現れるわけだ。
根っからの地元民じゃなくてその人達の影響がデカイんだよ。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:06:14.72 ID:QWCkc8mm0
- 11年度中にポルトガル語OK 静岡、愛知の運転免許試験
静岡、愛知両県が近く自動車運転免許の学科試験を、
従来の英語に加えてポルトガル語と中国語でも実施することが、
各県警への取材で分かった
http://www.47news.jp/localnews/shizuoka/2011/01/post_20110103104904.html
さすが外国
名古屋人の能力はブラジル人程度
要するに低賃金の人材=愛知
- 182 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:06:27.34 ID:e+KdsswW0
- ニュースソースがSPA
こんなもん+に貼るなよ
- 183 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:06:35.85 ID:GrB/+lA+0
- >>168
東京で品川、練馬以外の田舎者のナンバーを見かけると避けるもんなあ。
足立はヒトもどきとして田舎者と同等だし。
- 184 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:06:35.84 ID:ABFZXXaY0
- 神奈川はとってもマナーいいよ。
神奈川県警のパトカーが大量にウロウロしてるから。
- 185 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:06:40.46 ID:9TISIXcx0
- 大抵どの県の人も「うちの県は運転が荒い」自慢するよね(´・ω・`)
- 186 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:07:01.25 ID:8qWIc4aQ0
- 名古屋人は本当に底辺だわ。
特に日本人の底辺が集結するネットゲーをやればわかる(笑)
当然もうやってねーけど、クソは毎回名古屋だったわ。
ネット対戦関連も叩かれんのはいつも名古屋人だしな。
名古屋しね^^
- 187 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:07:13.92 ID:AanrUPgsO
- チンタラ走る馬鹿が悪い
ヘタクソがクルマ乗るなボケ
- 188 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:07:41.92 ID:d9CneTTc0
- 実は名古屋の植民地・岐阜の方がひどいことは、あまり知られていない
- 189 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:07:42.71 ID:RzxzRJrMO
- >>169
パ
(´・ω・)
- 190 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:08:00.25 ID:bEWCJCes0
- >>160
32号線か?
あそこは今までに100回以上通ってるから、そんな妙な合図を出すトラック、1回も見たことねえぞ。
あと、大歩危は徳島だ!
- 191 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:08:04.21 ID:TS6vlzUO0
- >>174
高速の高架下にある押しボタン式信号(見落としやすい)は車が止まってるか確認して渡らないと怖い
歩行者青でも平気で突っ込んでくる
パトカーが突っ込んできたときはワロタ
当たっておけばよかったかな あれ@愛知県警
- 192 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:08:21.59 ID:A6F1xV090
- 車とかそういう以前に名古屋の人間はデフォの態度がなぜかけんか腰
- 193 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:08:32.02 ID:iwvR5VPq0
- >>180
どうでもいいがトヨタ近くをホンダの営業車で走ってたら
まったく道を譲ってもらえなくてワロタ
俺の中で車線変更の難易度日本一だぜ
- 194 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:08:34.23 ID:zqe3lwkiO
- >>137
勉強になったお(´・ω・`)ノ
- 195 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:08:53.21 ID:GrB/+lA+0
- >>184
相撲、横浜、川崎ナンバーを23区内で見ている限り、それは嘘だと
感じる。
- 196 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:09:01.30 ID:nk6rCad50
- >>1
大阪の荒さが一番だと思う
名古屋人も裸足で逃げ出すっての
- 197 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:09:09.85 ID:VWR+vzdu0
- >>11
読み書き3文字、書き3文字、読み3文字の順で変なのおおい。
- 198 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:09:37.01 ID:mK9Fa6y30
- 名古屋駅周辺は特にひどい
車線なんかあってないようなものだ
まぁ車で行くような場所でもないけどな
- 199 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:09:44.18 ID:1CmLyNWxP
- 名古屋の運転は確かに荒いけど>>1は脚色し過ぎ。
名誉棄損で訴えられてもいいレベル。
- 200 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:09:46.71 ID:bBe72EKW0
- 東京とその取り巻きの住人っていつもどさくさに紛れて
大阪、名古屋、福岡といった目立つ地域を上から面で叩くよな。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:09:51.56 ID:c61A2rOz0
- 以前旅行中に、信号が青になったのを確認して発進しようとしたら、
右や左から車やトラックが平気で走ってくる地域があって、かなり驚いたけど、
このスレにもその地域の名前が登場してて笑った。
- 202 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:09:55.94 ID:1vWygCrMO
- >>1
名古屋と岡山の運転の荒らさは1・2を争う。
岡山では[倉敷]ナンバーの車は避けた方が良い。
田舎は何するか分からんから。
- 203 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:10:22.94 ID:0e8yBrWQ0
- >>137
岩手県の冬の区境峠走ってから言え。公共バスが120kmで雪道走ってるから。
- 204 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:10:24.42 ID:UbDYqrOy0
- 名古屋というより尾張小牧だな。
車線をまたいで走る馬鹿のナンバーの大半は尾張小牧。
しかし、最悪は滋賀。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:11:04.51 ID:s1SaMkOtO
- 平日の日中は特に荒い。
オレは平日休みなんだが、安全第一の運転がしたくても、まわりのビジネス効率優先の流れに付き合わされるので、平日休みがストレスになっている。
それでいて土日は家族を乗せているからか、平日とは打って変わって、安全運転の車ばかり。
名古屋人の、「家族以外の人間の事は知ったこっちゃない」という考え方が、度が過ぎている。
- 206 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:11:07.97 ID:5anauKKc0
- 数年名古屋にいたが、嫌になって東京に行ったわw
- 207 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:11:10.47 ID:3YOOuGAS0
- 車ほど性各が出るものもないよな
ってことで名古屋が大嫌いになった
名古屋に金落とすのはやめよう
- 208 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:11:13.39 ID:Zq8YnbCtO
- >>193 お前のキャパが狭いだけ
- 209 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:11:22.01 ID:O+N3bepO0
- >>162
横浜でも田舎の方にいくと雰囲気が茨城、名古屋っぽくなる
NTあたりはマシなんだが
つまりカッペは都市部に出来てくるな
- 210 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:11:37.81 ID:4WT1o7Ke0
- 「尾張兵三人で三河兵一人」とか昔から言うしな
- 211 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:11:42.53 ID:mDxqkU0K0
- >>183
バカ?練馬と品川一緒にするな
- 212 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:12:02.70 ID:w0AREWEb0
- >>1
名古屋で車庫証明取ってる
大阪人に決まってるだろそんなの
- 213 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:12:06.84 ID:PXd4oEGa0
- >>199
だって、記事書いた奴、テポドンだものw
- 214 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:12:09.60 ID:GrB/+lA+0
- >>200
取り巻きと品川を一緒にすんな!
とか品川ナンバー地域に言われると思う。
- 215 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:12:32.82 ID:pHDygP4F0
- どこの土地も「地元は運転マナーが悪い」って言うよねw
実は日本全国そんな変わんないと思うよ。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:12:37.07 ID:PBkpmvC20
- 名古屋で運転してるとわかるけど
信号が 赤→青に変わる10秒前くらいから
先頭の車がスー・・・・と進みだす
東京でもそういうのあるんだけど、名古屋の場合
そのフライングタイミングがとにかく早い
- 217 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:13:20.65 ID:bBe72EKW0
- 東京名物、無銭飲食
●飲食費すらケチって逃げようとする東京人
<無銭飲食ワースト5>
1.東京都 1928件
2.大阪府 912件
3.茨城県 814件
4.神奈川 706件
5.兵庫県 566件
警察庁犯罪統計
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/pdf_file/H18_02.pdf
年次別 府県別 罪種別 認知件数 D-a-(6) 無銭
- 218 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:13:49.74 ID:50bejhkS0
- 実際に地元だけどまじで怖い。名古屋というか愛知だけどな
免許とって1年くらいはかなり乗ってたけど、絶対事故ると思ったから県内の用事ならなるべく乗らないようにしてるわ
荒い運転をするのがどこにでもいるというのは事実だろうが、割合が全く違う
車降りると大人しい人が多いのになんだありゃ、車上弁慶とでもいうのか
- 219 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:13:55.96 ID:hCkkPtMlP
- >>155
信号機のある横断歩道
豊橋・浜松 ほとんどの車は停止
信号機のない横断歩道
豊橋・浜松 歩行者が立ってると意外と止まる車が多い。
名古屋はどちらも歩行者が横断歩道を渡るのは命がけ・・・。
他県から来た人なら一度は信号機ではねられそうになった経験があるはず。
青だから渡れると思ったら大間違いだ。名古屋というところは。
- 220 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:13:57.35 ID:zGFg6TIjO
- 京都も負けず劣らずヒドいよ
ため息しかでまへん
- 221 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:14:26.47 ID:iwvR5VPq0
- 岐阜いると危険なのは名古屋ナンバーより尾張小牧と一宮だな
あと10年近く前の印象だが岡山より香川の方が荒かったな
- 222 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:14:29.59 ID:GrB/+lA+0
- >>211
そう?
うちは半蔵門在住なんだけど、神楽坂とか山手線内新宿文京エリアは
練馬ナンバーだけど品川ナンバーと変わらないよ。
- 223 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:15:06.66 ID:fZCRrN8G0
- >>41
しょせん名古屋も地方都市w
「名古屋は別格」とか言ってるから浮上できんのよw
- 224 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:15:52.10 ID:TS6vlzUO0
- >>216
黄色に変わった瞬間からぐいぐい押すよね
右折があったり大規模交差点で時差5秒だったりするとすごく恥ずかしいな あれ
- 225 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:16:19.67 ID:HSWxh4rX0
- >>94
大阪の場合は、マスゴミが好んでネタとして取り上げるのでイメージが先行している
大阪もまあ悪いけど、
地方にも、知られていないだけで、もっとえげつない地域が多い
- 226 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:16:20.09 ID:VpYXLIgm0
- まぁ、東京はお互いが譲り合わないと即渋滞って事が皆分かってるからな。
おのずとマナーは良くなる。
- 227 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:16:20.93 ID:EHIdESaB0
- 名古屋ナンバーは大した事無い
一番厄介なのは三河
コレ最強
少しでも気に喰わないと車から降りてきて殴りかかってくるぞ
- 228 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:16:21.53 ID:yVEIPEW+O
- 埼玉県はなんで歩道に乗り上げる事故が多いんだ?
小中学生の3割が乗り上げで犠牲になってる
- 229 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:16:29.46 ID:w0rnW9fo0
- 名古屋は赤信号で交差点に突っ込んでくるぐらいで普段の運転は大阪ほど酷くなない
東京は総じてマナーがいいと思う
- 230 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:16:34.55 ID:oxJfYay2O
- 前にテレビで観たけどウインカー出すのがカッコ悪いとか意味不明
お願いだから名古屋人は日本に入ってこないでね
- 231 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:17:06.31 ID:UvPYkOlrO
- 名古屋はマジで糞。運転マナーは中国並み。
- 232 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:17:34.90 ID:HVCP9f1oP
- >>227
つうかブラジル人
こいつらナンバープレートついてないのが普通にいるし
- 233 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:17:43.09 ID:EHIdESaB0
- 尾張小牧だが
こっちでの運転に慣れると他県の運転がイライラする
まじでしょっぺえ
煽り倒してます♪
- 234 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/12/01(木) 11:17:58.06 ID:Tbvq7X8t0
- >>167
名四でも三重は片側2車線だし、交通量少ない交差点や押しボタン式は深夜2時以降は黄色点滅になるから、
5秒で80km/hまで到達できないと辛いなw
- 235 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:09.85 ID:4XGXYp3R0
- カブ最強
- 236 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:11.29 ID:/revoHOlO
- 味噌土人が名古屋でどんな運転しようが知ったことではないが
東京に車で来るのはやめるべき
- 237 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:16.01 ID:GrB/+lA+0
- >>226
そうなんだけど、都心から離れるに従ってマナーが悪くなるよ。
- 238 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:30.94 ID:D/2r5wLB0
- 確かにむかし初めて名古屋で走った時はビビったわ
二車線道路を並走してて自分は右側だったんだけど
左車線前方に路駐車が停まってるのに、左側の車は
そのまま速度を落とさず並走。
とっさに右側ギリギリまではらんだけど、あやうく
ぶつかるところだったわ
- 239 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:35.98 ID:xxZPzGil0
- 福岡だけど昔、夜走ってて隣の車線から幅寄せ(はみ出し)してきて、俺の車の左ミラーをもぎ取って猛スピードで去って行ったトラックがいた。
なんか「◯の中に平仮名で な 」と白抜きででっかく書いてた黒っぽいやつ。
一応警察には届けたが、あれ何や?
福岡市内でのこと。
- 240 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:41.65 ID:zSSqN1ai0
- 名古屋より三河ナンバーに気をつけろ
- 241 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:43.40 ID:EeiKBICx0
- 東京の合流はまるでファスナーが閉じていくようで見事
- 242 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:57.56 ID:EmmeRRsK0
- >>228
>小中学生の3割が乗り上げで犠牲になってる
そりゃ、すげぇ! 一体、何人になるんだ?
- 243 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:19:21.75 ID:A6F1xV090
- 東京がマナーいいのは自分の車でなく会社の車だからでないの
- 244 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:19:31.17 ID:EHIdESaB0
- ヘタレのトロトロノロノロ運転してる他県の小便臭い餓鬼どもは名古屋においで
こっちの運転に慣れれば他県でブイブイ言わせることできるぜ
夜中の国道、ペースリーダーは130とか出してるぜ
- 245 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:19:39.78 ID:GPdkKrgN0
- 関西圏の高速道路だと真後ろにぴったり張り付いて粘着してくるのがデフォなのは何故?
- 246 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:20:27.64 ID:osyD5ti20
- 店から道路出ようとしても入れてくんないんだよね。
心が狭い。
自転車、年寄りの横50cmを猛スピードで走るバカもいる。
- 247 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:20:32.72 ID:DC2wLcwr0
- 信号が青になってからウインカー出すのやめてくれないかなー
停止中もウインカー出せ
交差点直前で出されるのも困る
まあ車間距離とってるから大丈夫だけれども
- 248 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:20:51.52 ID:hCkkPtMlP
- >>191
まあ、そんな俺もはねられそうになった経験があるわけで。
名古屋に来ると信号じゃなくて車を見て安全確認するようになる。
- 249 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:20:54.00 ID:UfDcd5lfO
- 関西で名古屋ナンバーあまり見ないが尾張小牧ナンバーは本当に恐い。
スピード出しながら傍若無人な運転するし。
大阪、京都は無理な入り方はするけど恐怖は感じないからな。
- 250 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:20:59.94 ID:EHIdESaB0
- >>245
おせーからどけって事だよ
KYだな
- 251 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:21:13.67 ID:NCgS5Oza0
- 愛知なのに浜松の植民地な豊橋の車線合流は最低でしょ。
車線無くなる直前まで突っ込むバカ大杉
- 252 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:21:14.67 ID:U0iD+kZi0
- あれだけ人口多いうえ道広くて細かいところに車ないといけない車社会なのに事故率たいしたことないし名古屋走り普通じゃね?
- 253 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:21:17.74 ID:ewvxBLRL0
- 名古屋は流れが速いから別に嫌じゃないが、山梨はウインカー出さない、右折優先とか訳わからん、
なによりヘタで遅いからイライラした、山道だらけなんだからもっと上手になってもよさそうなんだが。
- 254 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:21:47.59 ID:VqF5+S3K0
- あれ?栃木さんや茨城さんの運転が怖い怖いといってた昭和の時代はもう古いの?
- 255 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:21:56.04 ID:sku7Yawi0
- 推測の域をでないが天竜川のあたりで民度の断層が存在する
- 256 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:21:57.68 ID:LurCNILo0
- 松本ナンバーだけど、こっちもマナー悪いが名古屋ナンバーの酷さには負ける
実際見るとひどすぎるなあいつら
- 257 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:22:00.20 ID:zSSqN1ai0
- 教習所がテキトー過ぎるんだよ愛知は
- 258 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:22:18.76 ID:SuTBmQmz0
- 何故名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「歴史上一貫して支配者は西三河から来ている。尾張土着が田舎臭く馬鹿なのはあたりまえw」
■尾張の歴史■
◆平安時代◆
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
■藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
■藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。
◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国幡豆郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国幡豆郡一色、尾張守護、地頭職)が支配する。
■藤原季兼→藤原季範→女子→(足利義康(初代足利氏)室)→義兼→義氏→泰氏→斯波家氏(初代斯波氏)
■藤原季兼→藤原季範→女子→(足利義康(初代足利氏)室)→義兼→義氏→吉良長氏(初代吉良氏)→今川国氏(初代今川氏)
■藤原李兼→藤原李範→女子→(足利義康(初代足利氏)室)→義兼→義氏→泰氏→一色公深(初代一色氏)
◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国加茂郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。
◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
- 259 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/12/01(木) 11:22:19.70 ID:Tbvq7X8t0
- >>245
オービスと覆面対策だなw
- 260 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:22:23.62 ID:T5K8C9OQO
- 名古屋<<東北地域<<<<<<京都byトラッカー
- 261 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:23:04.27 ID:EHIdESaB0
- 名古屋走りってのは
走行車線で追い越し斜線の車を抜く事だと思ってたわ
- 262 :sage:2011/12/01(木) 11:23:05.11 ID:/RT9DDLJ0
- 伊予の早曲がりは?
- 263 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:23:16.86 ID:/sAhuDG/0
- ファントゥードライブのトヨタのお膝元だからね
- 264 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:23:42.02 ID:Gfc+QqGQO
- >>215 クラクションならしたら殺されたり信号待ちでライトを消さないだけで殴られるのは大阪だけだと思う
- 265 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:23:44.00 ID:GPdkKrgN0
- 尾張小牧ナンバーが日本で一番のクズだというのは確定してる
- 266 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:23:44.00 ID:ewvxBLRL0
- >>251
>愛知なのに浜松の植民地な豊橋
そんなこと思ってるのはお前だけだと思うぞ。
- 267 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:23:56.20 ID:EeiKBICx0
- また三河原理主義猿が湧いてきた
- 268 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:23:57.65 ID:3PYRJWYZ0
-
はっきりいって民度が低い。
それが如実に現れてます。
- 269 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:23:58.02 ID:SZRLW/2s0
- 名古屋って都合が悪くなると関東寄りになったり
関西人になったりするよねw
- 270 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:24:19.83 ID:GrB/+lA+0
- >>243
そうでもない。
ご主人さまが乗せていないハイヤーが夜中に内堀通りを暴走して
いたりするし。
- 271 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:25:00.41 ID:EHIdESaB0
- 尾張小牧より酷いのは三河
これはヤバい
男も女もヤバい
今だにダッシュボードに雪が積もってる
有り得ない
- 272 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:25:00.35 ID:Kvo4turd0
- 赤信号で止まったら後続車が歩道を走って抜いて行ったでござる
- 273 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:25:06.58 ID:UarHjvvm0
- 名古屋と大阪は荒いよ。でも流れは良い
大阪
http://www.youtube.com/watch?v=IbDjRNN8fZ4&feature=related
- 274 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:25:07.13 ID:HVCP9f1oP
- >>256
松本の右折は日本で一番最低なのに何言ってんだボケ
おまえらうぜえわ
- 275 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:25:26.42 ID:r3Z0oMic0
- 沖縄県が全国で一番酷いと思う。一時停止は出来ないし、信号が変わった
瞬間に右折車両が何台も突っ込んでくるし・・。
名古屋に数年住んでいたけど、沖縄より酷くは無かった。
- 276 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:26:07.48 ID:U0iD+kZi0
- 名古屋って東日本なの?どんべえが東日本仕様らしいけど
- 277 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:26:11.00 ID:OwljTLysO
- 札幌もウィンカー出さないぞ
でも日本で一番酷い町でも外国の大抵の都市よりずっとマシ
南イタリアなんて赤信号はプリティ・デコレーションだって
現地人ガイドが言ってた
- 278 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:26:17.64 ID:qoUsteXv0
- 確かに東名走るとキチガイ走りしてる中京系ナンバーに出会うな。
そのまま死ね田舎もん
- 279 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:26:17.97 ID:P4MXYlfW0
- 愛知県警仕事しろよ!
大阪府警見たいに電信柱で隠れて、違反者見つけたら即効次の信号で
捕獲しろ!
- 280 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:26:40.52 ID:w0AREWEb0
- 青は進め
黄色は加速
赤はその日の気分
- 281 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:27:14.99 ID:lZH+WDxf0
- 近県で、名古屋走りの特徴として言われてるのが
「割りこむけど、割り込ませない」
その意地の悪さが名古屋人
- 282 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:27:16.40 ID:PCkssT1jO
- 千葉はマナーいいよ、ウィンカーはつけるしお礼もきっちりする
たまに変なのもいるが
- 283 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:28:06.78 ID:w3FTAkkh0
- >>245
割り込みされるから
- 284 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:28:10.74 ID:zwPiVgsHO
- 名古屋に転勤した当初は無法地帯だと思ったけど慣れた今では運転しやすいと感じるように成った
- 285 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:29:12.93 ID:hCkkPtMlP
- >>275
行ったことないけど、なんとなくわかる気がする・・・
- 286 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:29:16.49 ID:IhJQvNd50
- 運転上手い奴なら大阪とか名古屋のほうが快適だと思う
- 287 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:29:53.04 ID:actB0ViW0
- さすがナゴヤ撃ちと思ったけど名前しか知らなかった
- 288 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:30:04.00 ID:TS6vlzUO0
- >>279
それやってるよ
そのためだけの交番が新設されたし
西枇で信号が見づらいところで信号無視を確認し、その先にある交番にホイホイするシステムが確立されてる
- 289 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:30:16.22 ID:w3FTAkkh0
- >>280
青は進め
黄色は急いで進め
赤は勝負!
だろ
この程度のこと
ちゃんと教習所でならわなかったのか?
- 290 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:30:16.41 ID:QRUrE4bY0
- >>286
名古屋走る俺も、大阪は怖いです。
- 291 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:30:36.97 ID:ZdYLQj+u0
- ただ下品で低知能なだけだと思う。
10年前の台北やハノイタクシーだ。
- 292 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:30:42.22 ID:5n2VJael0
- 事故は岡崎が多いんだよな。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:30:50.79 ID:Ym72Ibx/0
- そのちょうど中間の滋賀に住んでる俺が最強
- 294 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:31:09.25 ID:kZb5ChPp0
- 名古屋走り - 愛知県でよく見られる危険な運転
伊予の早曲がり - 愛媛県でよく見られる危険な運転
松本走り - 長野県松本市でよく見られる危険な運転
山梨ルール - 山梨県でよく見られる危険な運転
播磨道交法 - 兵庫県播州地方(姫路市他)でよく見られる危険な運転
wiki見るとこの辺が代表格だな
- 295 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:31:23.75 ID:dNCYct7z0
- 名古屋人のメンタリティーはあの国そのものだからな
名古屋人のDNA検査したら面白いと思うw
- 296 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:31:25.24 ID:r1P0LVQF0
- 雲助の運転が酷すぎる都内は
- 297 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:31:26.99 ID:EHIdESaB0
- 産業圏愛知
日本の産業の大半をココで担っています
日本が生き延びるには何が必要だと思ってんだ?あぁん?
高い技術力と産業力だよボケ
そこをココが担ってんだよ
東京みたいにお高くとまったタカビー女がぴーちくぱーちくしてるような県じゃねーんだよボケ
漢、まさに愛知は漢
日本の雄、愛知!
女性専用車?
あぁん?女に媚びへつらう装飾系下種の溜まり場じゃねーんだよ、そんなものねーよ
風俗店舗日本一、女は股開いて男のやる気を出させ、男はコンクリートにまみれて仕事しろ
それが愛知
- 298 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:31:50.50 ID:B8zKaAqn0
- 日本各地を運転したが、酷かったのは札幌かな。
信号守らないし、片側三車線を五台が並走するし。
- 299 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:32:15.34 ID:GrB/+lA+0
- >>282
すまん、それも23区内だと違うような気がする。
千葉、袖ヶ浦、習志野、野田、柏、成田とマナー悪いと言う認識。
- 300 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:32:15.42 ID:zSSqN1ai0
- >>276
NTTは西日本
- 301 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:32:52.31 ID:d2hhbp2iO
- 関西から愛知に嫁いで尾張こまきナンバーの車だからそれで実家に帰るのが嫌や。クッソダサいわ愛知県。
- 302 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:32:52.84 ID:P4MXYlfW0
- >>290
大阪では和泉ナンバーに気をつければ大丈夫だ
たまになにわ・大阪もヤバイ時があるが8割和泉に注意しておけば良い
- 303 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:33:00.50 ID:Ym72Ibx/0
- 一宮が隔離されました
- 304 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:33:01.34 ID:xQP/8vNOO
- 尾張小牧ナンバーだろ危ないのは
- 305 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:33:32.27 ID:NCgS5Oza0
- >266
豊橋市民か?w
買い物は名古屋じゃなくて浜松に行くんだろ?
- 306 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:33:38.38 ID:TS6vlzUO0
- >>297
地下鉄東山線にありますがなにか?
あれ導入の経緯がすごかったな
1回目アンケート取った結果が非公開で、2回目は女性のみにアンケート配って導入賛成の結果をでっち上げて採用しやがったし
- 307 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:33:41.69 ID:klmEpCwZ0
- 最近救急車来ても道あけて止まらない奴増えたよなあ
- 308 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:33:43.07 ID:NKwEu+020
- 名古屋はまだマシじゃん。
岐阜、三重はもっとヒドイ。
名古屋のメチャクチャ具合に関西風のDQN走りと
田舎の低能下手糞さとが加わってもう最悪。
最近はナンバー付けてない外人の車が大杉だし。
- 309 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:33:49.47 ID:EHIdESaB0
- >>304
三河だろ
今時VIP仕様なんて言ってるのアソコだけだろ
- 310 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:33:50.95 ID:OrOt20ff0
- こっちはもっとスゲーのがいる。
赤信号で5台ぐらい止まってるのに
後ろから来た奴が後について並ばずに平然と当たり前のように5台追い越して
赤信号無視して疾走していく。
同じような光景を5回ぐらい見た。
場所は兵庫のお城で有名な街。
- 311 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:34:01.91 ID:z1YENR7I0
- 東北の雄、仙台より酷いのかよ…
- 312 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:34:15.03 ID:hNwKEgCW0
- >>289
赤は三秒ルールじゃないのか?
- 313 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:34:24.84 ID:EeiKBICx0
- >>275
特にバイクがひどいな。
中央線超えて平気で走ってる。
- 314 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:34:45.34 ID:EHIdESaB0
- >>306
東山線の指定時間だけだ
それだけは許してくれ
JR東海も名鉄もやってないじゃん
- 315 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:34:46.76 ID:8bbNU+rN0
- > 割り込み後にハザードを点灯させなかったり
いや、これはいらない。なんだかいつの間にかマナーっぽくなっちゃってるけど、
運転下手な女までやるんだけどさ、ハザード出すのに一生懸命だから、割り込み
してから全然加速してくれんのよ。で、前々走車と前走車の車間がみるみる開いて
どんどん割り込みされたり、対向の右折車がガンガン入ってきたり、で、気づけば
しなくてもいい信号待ちばかりさせられたり。
いらんマナーだわ。こんな事に気を配るなら、その分ちゃんとした運転してくれと。
- 316 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:35:05.33 ID:jALmYicB0
- 名古屋人とか大阪人って
交通マナーの悪ささえ自慢してくるんだよなw
ほんと、土着地方人の地元偏愛は恐ろしい
揃いも揃って頭悪すぎる
- 317 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:35:15.41 ID:wzYp5FzE0
- 割り込み後のハザードは別に常識でもないだろ
あれはローカルルールみたいなもの
- 318 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:35:24.98 ID:jTE95jkfO
- 運転の話題と聞いて松本市民がきましたよ
- 319 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:35:25.95 ID:ZzpX5ACaP
- ウィンカー出さずに100m道路の端から端まで車線変更するバカもおるでな。
- 320 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:35:28.57 ID:Ym72Ibx/0
- >>310
こいつらのいるところか?
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_62/2010/11/29/129100983046.JPG
- 321 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:35:52.77 ID:SZRLW/2s0
- 大阪の物は何でも名古屋が発祥だ、っていう考えは
正しいのですか?
- 322 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:35:53.01 ID:QRUrE4bY0
- >>302
懐かしいな。スタンドで仕事してた頃、張り紙あった。
和泉ナンバー、気をつけろーって。
- 323 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:35:54.02 ID:U0iD+kZi0
- 東京は車あんまり必要ないし常に渋滞してるから話題に上らないだけじゃね?
- 324 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:35:55.03 ID:bm8TwZIZO
- 一般道で70km出しても普通に煽られるからな
- 325 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:36:57.69 ID:CQX2/gB8O
- >>315
イライラしすぎ
- 326 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:37:09.92 ID:w8YvaJWf0
- 尾張小牧、評判悪いな。
なにしろあそこは尾張小牧にするか小牧尾張にするかで揉めに揉め(後ろにある方が主であるように聞こえるため)、
決着した理由が「尾張のほうが大きく見えるから」で尾張側が納得したってアホな地域だからな。
しかし、今はなんと尾張が大きく見えるのが納得できないと小牧側が文句を言って尾張がやや小さく表記されているらしいw
- 327 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:37:10.63 ID:okbApA7R0
- >>293
小心者の知多民だが、滋賀の譲らなさには驚いた。
- 328 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:37:20.98 ID:j4tqyHYTO
- 名古屋在住だが一番危ないのは京都ナンバーだよ
- 329 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:37:26.11 ID:qR2Xfrjn0
- >305
違うよ。浜名湖を境にして湖西の人たちが豊橋に買い物に行くんだよ。
県境は浜名湖なんだよ。
- 330 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:37:42.12 ID:sPKn/pU00
- >>238
自分のことしか考えない 何かにつけて、そんなパーばっかし
- 331 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:38:05.21 ID:hslJbMvT0
- 実は三河は最強だけどな
2輪を見たら執拗に邪魔するわ自分が一番と勘違いしてるw
- 332 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:38:32.26 ID:8bbNU+rN0
- >>325
そもそもイライラしてないから割り込みどうぞと入れてあげてるんだけど
- 333 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:38:41.05 ID:JddWmAXj0
- >>289
赤は「死ぬ気で進め」だろ
- 334 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/12/01(木) 11:38:41.67 ID:Tbvq7X8t0
- >>308
同じ三重でも鈴鹿走る時は気をつけたほうがいいな、
あそこはやばい。
- 335 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:38:46.88 ID:635cx/db0
- 名古屋に原発作ればいいね
- 336 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:38:51.03 ID:KVWwW717O
- >>7シャチホコw
- 337 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:38:54.36 ID:7S+B6+N50
- 愛知の糞味噌バカ県民逝ったぁぁぁぁあああああ
- 338 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:38:57.54 ID:SuTBmQmz0
- >>303
■名古屋市、一宮市を読み解くキーワード
01.糞田舎
02.田舎臭い(一宮モーニング)
03.悪臭(艶金興業)
04.低所得
05.貧乏
06.貧困
07.地場産業衰退(ピークの2割まで落ち込む)
08.貧乏自治体
09.女工哀史(焼身自殺、電車飛び込み自殺)
10.倒産ラッシュ
11.シャッター街
12.妙興寺駅ホームレス
13.生活保護増加
14.治安悪化
15.犯罪多発
16.通り魔
17.長良川リンチ殺人事件(主犯:一宮市の小林正人)
18.名古屋アベック殺人事件(主犯:一宮市の高志健一)
19.地価下落
20.未指定部落
21.珍走団
22.一宮本番ヘルス
23.集団売春
24.土壌汚染有害物質(発がん性のあるテトラクロロエチレン他)
25.放火魔
26.痴漢魔
27.空きアパート激増
28.液状化軟弱地盤
- 339 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:39:15.23 ID:HWmYquQh0
- 同僚の名古屋人が運転する車に乗ってたわけだが、進路変更するときにウインカー出すのが稀で理由聞いたら
『だって、後ろに車いないじゃないですか?』
ってウインカー出さないのが当然って顔されたわ…
そういう問題じゃないんだがな…
- 340 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:39:23.58 ID:QeioT/Ht0
- 【名古屋人の特徴】
・自分さえよければ他人にどんな迷惑がかかってもいいという基本認識
・他人の家・部屋へ勝手に入り、冷蔵庫や引き出しを物色して批評する
・他人の物は俺の物、俺の物は俺の物という所有感覚
・無思慮な発言で他人を傷つけても「正直に言って何が悪い」と開き直る
・大阪人より口数は少ないが、自己主張ばかりで他人の意見を受け入れない
・味噌は汁にして飲むものではなく食べるものだと思っている
・料理、服飾の美的センスがない=食えりゃええでよ、着られりゃええでよ
・成金趣味で配色などもゴールドをやたらに好む(大阪とは異なる「派手好き」)
・文化的価値の存在を認めず、物事を金銭的な価値で判断する
- 341 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:39:30.28 ID:gtt2PdP4O
- >>315
そのサンキューハザードって言うやつ、自動車学校で習うし教本にも載ってるんだよな。
- 342 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:39:33.26 ID:ZM9Znu/p0
- 煽るか、鳥取ナンバーも直線だといきがって煽りまくるんだよな。
でもカーブが多くなると途端ノロノロ運転で逆に煽られる。
- 343 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:39:53.49 ID:ZzpX5ACaP
- 尾張小牧ナンバーは福岡で言うところの筑豊ナンバーと同じような感じ。
DQN揃いで後ろにつくと危ない。
- 344 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:39:54.79 ID:W3PrwNfe0
- 名古屋の踏切手前で一旦停止したら後ろの車列から盛大にクラクション鳴らされたでござる(´・ω・`)
- 345 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:39:59.73 ID:oDjb5mZj0
- 会社のおっさん達、名四で来るんだけど
「車線変更したら追突されそうになったわ〜ちゃんと横も見なかんなー」
「ほだろー、いきなり後ろから出てくるからな、こないだあったわ」
「飲んだ時も気をつけんとワシ昨日田んぼつっこんだわ、しょうもないで歩いて帰ったったわ」
って、運転荒いとはまた違うほのぼのした会話が毎日繰り広げられておりますw
- 346 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:40:12.15 ID://vAX9G80
- 名古屋の運転が荒い?関西人が何か喚いてるだけだろ
- 347 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:40:12.67 ID:4btIhviA0
- >>316
いやいや自慢なんてしてないぞ
一部の弱虫の癖に粋がる元ヤンみたいな底辺の腰抜けDQNくらいだろ
寧ろ厳しく取り締まって欲しいが
警察が余り取り締まらないのが現実。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:40:17.64 ID:zmq3yCykO
- >>251
本当は合流車線奥で本線に合流したほうが正しい。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:40:40.62 ID:9ZhgosPGO
- >>17
浜松は名古屋走りを上回る「ブラジル走り」があるからなw
- 350 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:40:50.82 ID:xJGVXP0J0
- 何で名古屋人ってそんなに柄が悪いん
- 351 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:40:55.62 ID:l4BEeXMM0
- >>297
自動車とブスの生産日本一だな。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:41:03.93 ID:8bbNU+rN0
- >>341
ええっ!?いまやそんな事が教本に載ってんのか?
なんだかなぁ…
- 353 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:41:10.76 ID:dNCYct7z0
- 名古屋人は絶対に謝らない。
非を認めないどころか「他府県の方が」という返しが8割。
「名古屋はまだマシじゃん」も含まれる。
- 354 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:42:05.18 ID:okbApA7R0
- >>339
その同僚はウィンカーは後続車への合図ってことを理解してるな。
後続車いるときには必要なタイミングでウィンカー出すんならそれでいいと思うわ。
- 355 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:42:08.43 ID:NpuBmsdk0
- こういう話で岐阜・三重の方がひどいって言う奴はたいてい名古屋人
- 356 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:42:16.31 ID:qAdyvrk20
- これに関しては最強の冠を誇る所があるぞ、「足立」ナンバーがそれ。
マナーの悪さは多分日本一、他の追随を許さない。
異論は一切認めない。
- 357 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 11:42:25.96 ID:CwFzPeig0
-
今の若いやつで名古屋撃ち知っているのいるのかな?
- 358 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:42:30.06 ID:Ym72Ibx/0
- 名古屋の人間は荒いんじゃなく「何かあっても謝らない」んだよ。
- 359 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:42:32.13 ID:c6xVO9bR0
- 横道から歩道へ歩行者自転車の前に出てきてそのまま待機
車道が空くタイミングなんて関係ない
歩道上の歩行者は車が出られるまでずっと待たせておけばいいwって感覚が普通
- 360 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:42:48.60 ID:ZzpX5ACaP
- 道広くて走りやすいとは思うけど、周りがアレでおっかないんで
次第に乗らなくなって、今では立派なペーパードライバー兼自転車乗りですw
- 361 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:42:53.01 ID:BwvQEtRe0
- ミソばっか食ってるからだよ
- 362 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:42:58.79 ID:QqIlY8MN0
- 赤味噌食い過ぎるとこうなる
- 363 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:43:11.73 ID:SoC6jomRO
- 警察と公安何してるの?
- 364 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:43:23.40 ID:5anauKKc0
- 味噌がミソだな
- 365 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:43:40.88 ID:GuJnbB8d0
- 2011年1月〜11月死者数
愛知 200
東京 194
埼玉 189
大阪 182
兵庫 174
http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/index.html
- 366 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:44:03.36 ID:QRUrE4bY0
- >>357
今時のゲームで広めたら、いいと思うよ。
おれ、ゲーム詳しくないけど・・・・。
- 367 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:44:15.89 ID:QMYnyOHV0
- 名古屋では他の車よりも先に行きたくて、信号が青に変わる前にそろそろっと前に出る車が多い。
たいてい、タイミングが合わずに一度ブレーキ踏む。 ブレーキと同時に青に変わることも多く、
普通に青信号に変わってから発車した車に出遅れてるマヌケな車も多くて笑う。
- 368 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:44:24.11 ID:twuPn+LJ0
- >>113
やたらスピード出すのが名古屋
へたくそなのが尾張小牧
周りに合わせないで好きに走ってる感が岐阜
乱暴な一宮って印象があったのだけど。
今は、どのナンバーも下手なのが多い感じがする。
- 369 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:44:38.43 ID:HWmYquQh0
- >>354
といいつつ
後ろに車いてもウインカー出さないんだけどなw
言ってることと違うじゃんって。
- 370 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:44:41.87 ID:Ym72Ibx/0
- いや、これは運転だけじゃなく仕事でもそう。
おかげでお客の三重県民がカンカンになって滋賀県民の俺が間にはいる結果に。
- 371 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:44:45.41 ID:8bbNU+rN0
- サンキューハザードで検索したらこんなの出てきた。
なんでこんなにあいさつにこだわる人が多いのかね?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023909590
- 372 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:44:50.42 ID:akwyosYE0
- もと愛知県人だった俺の意見では
愛知県人は名古屋人・三河人の2つに分けられる。
名古屋人:周りが見えない。自分の行動や思考が絶対だと信じて疑わない
口癖 「はぁ?え?なんで?」「おかしいでしょ!」「あいつ頭おかしい」
三河人 :周りは見えるが、我を通したいので傲慢になる。
口癖 「だから(怒)!」「いいじゃん、べつに」「どうでもいいじゃん」
名古屋人はマジで周りが見えない(見ない)ので
自分のルールで運転してそれで事故を起こす。
三河人は我を通したいがために先に行こうとして事故を起こす。
- 373 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:44:53.23 ID:NpuBmsdk0
- 後ろに車いないからウィンカー出さない、もう右折レーンにいるんだから
出さなくてもいいって思ってるんだろうかってよく思う。
- 374 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:45:05.45 ID:ZMh4bmbU0
- 東京や大阪とは違うんだ!という意識がいつも間違った方に行くのが名古屋。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:45:15.61 ID:bypDMspV0
- >>323
渋滞してれば尚更マナーが解るよ
側道からの流入車を入れてやるかどうかが全く違う。
東京周辺じゃ、1台の車が1台の流入車を暗黙の了解で入れてやるし、入れて貰った方は
ハザードで礼を伝えるのが慣例だけど、あちらじゃ強引に入り込まなきゃ入れないので
「お互い様なので入れてやる」のではなく、「お互い様なので、強引に入り込んで礼を
しない」が当たり前になってる。
だから、渋滞中に強引に割り込んで礼をしないのが東京近辺でで見つかれば、「名古屋周辺
出身の田舎者」と思われる。
- 376 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:45:51.11 ID:GPdkKrgN0
- >>326
それぜんぜん違う
小牧市に陸運局があるから普通に小牧ナンバーになるはずだったのに
一宮市がゴネまくって尾張の名前を入れられた
なのでご当地ナンバー制度ができたら即座に一宮ナンバーを導入してやんのw
だから尾張小牧ナンバーは本来の小牧ナンバーに変更していいと思う
一宮市は尾張一宮駅とかワケワカメな駅名があるしw
- 377 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:45:57.78 ID:c6xVO9bR0
- >>363
養ってる税金出してるのが自動車関連の会社だから、
取り締まったら怒られて左遷されたり出世にひびくんじゃね?
ってほど見て見ぬふりがひどい
- 378 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:46:37.83 ID:tpWl9X0E0
- 君たちは名古屋を馬鹿にするけれど、
名古屋のトラックは安全に気を遣って周りの車の視界を妨げないようにしているくらいなんだぞ。
http://coto-live.seesaa.net/pages/conv_default/image/t.jpg
- 379 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:46:53.05 ID:Ym72Ibx/0
- >>376
いや、一宮なんてあちこちにあるから・・・
- 380 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:47:00.88 ID:W3PrwNfe0
- 名古屋走りの正当後継者が岡山ドライバーと香川ドライバー (´・ω・`)
- 381 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:47:03.98 ID:8bbNU+rN0
- >>365
死者数では実際運転マナー云々は分からないんじゃない?
事故死者数/登録台数 とか率で出さないと、あまり意味無いように思う。
- 382 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:47:04.66 ID:okbApA7R0
- >>369
じゃあダメだ。その同僚はダメドライバーだ。
- 383 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:47:25.69 ID:TS6vlzUO0
- >>375
1:1の比率で混じるのがルールじゃなかったっけ?
- 384 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:47:31.17 ID:i3FNbHE00
- >>375
流入車を入れない車が多すぎるから、たまに親切な車が入れてやろうとして止まると、
今度は流入車側が次々と無理やり入り込んでくる。
で、2台いれさせると、後ろの車がクラクションを鳴らす。
それが名古屋。
- 385 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:47:45.74 ID:hslJbMvT0
- >>363
超マイナーな裏路地で半日くらい一時停止違反摘発やってる。
ひ弱そうな軽とかババアばかり狙ってるw
- 386 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:47:50.21 ID:l4BEeXMM0
- >>378
マジックミラー号みたいだな・・・
- 387 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:48:10.80 ID:BwvQEtRe0
- 大阪の車も相当荒いのだが、車線合流するときなどは
結構譲ってくれる。
ハザードのお礼率も高い。
民度としては、大阪>>>>>>ミソ>名古屋人
という感じだろうか。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:48:25.24 ID:5anauKKc0
- なぜ日本の名だたる武将達は名古屋から我先に出て行ったのか
- 389 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:48:32.79 ID:y/vc9+Xb0
- 尾張小牧ナンバーが最悪って聞いたが、そうなの?
- 390 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:48:40.42 ID:9zfVfUVj0
- >1
くれぐれもスレ建てマナーにも気をつけてほしいものだ。
- 391 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:48:41.06 ID:HVCP9f1oP
- >>379
ググッて皆
一宮市が小牧ナンバーになるのが屈辱的に思ってせめて尾張を入れろとゴネたんだよ
- 392 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:48:45.64 ID:y/Mv75EJ0
- >>378
中身見せびらかす糞風習専用じゃんw
- 393 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:48:50.19 ID:pNAMQdL70
- >>375
ハザードで礼をするってのはあほらしいけどな。
車線合流時に1台ずつ合流するのは当たり前で
そんなことで礼をするなんておかしいだろ。
- 394 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:49:02.26 ID:Ym72Ibx/0
- >>378
それ見かけるとみんな事故を起こさないように避けるよな、マジで。
- 395 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:49:06.70 ID:R5JXLVEj0
- 他の田舎と比べてまだ行く機会があるかもしれない名古屋が悪目立ちするのは分かる
- 396 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:49:12.06 ID:ZzpX5ACaP
- 名古屋は車線変更の時にウィンカー出しても、
動くと同時に1回点灯させるだけって奴が多いね。
- 397 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:49:12.26 ID:OOiRHvDA0
- 転勤で行く可能性あるんだけど、そうなってしまったらどうしよう・・・
- 398 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:49:35.52 ID:SuTBmQmz0
-
これが名古屋だw
・低所得、貧乏(雇用者所得は北関東以下)
・田吾作(先祖が百姓)
・不細工(糸目エラ張り、名古屋嬢(笑))
・ホームレス(高速高架下の乞食)
・貧乏臭い(モーニングサービス)
・田舎臭い(小汚いみゃ〜みゃ〜弁)
・馬鹿、低能(塾に金使って、いつまでたっても馬鹿な名古屋の私大)
・高卒(低い大学進学率)
・悪臭・ウンコ臭い(新堀川。中川運河)
・ザーメン臭い(ヘルス産業)
・ヤリマン(名古屋嬢(笑))
・万年パシリ(名古屋城)
・歴史文化無し(名古屋名物はパチンコ、本番ヘルス)
- 399 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:49:39.54 ID:XHLjU21SP
- 名古屋人(正確に言うと愛知県民)がウィンカー出さないのは、出したら、
進行方向後方の車が加速して、ブロックしにくるからだよ。言っとくが、
ネタじゃないよ。マジな話。
まあ、一言で言えば、警察の取り締まりが機能してないんだよ。
味噌県警は捕まえやすい違反、捕まえやすい相手、しか捕まえないから。
他地方だったら、「ファン!」って鳴らされて一万ぐらい取られりゃ、
誰だってDQN運転はやめようと思う。愛知はそれがないから、DQN運転は
「やったもん勝ち」。
- 400 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:49:49.09 ID:HNKAhhyX0
- 割り込み後にハザードなんて要らない。
あんなバカな習慣は今すぐやめろよ。
割り込み後は非常に危険だからそんなボタンに手を掛けずに
前後左右に注意を払うんだよ。
- 401 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:49:52.57 ID:zcCsmzu50
- 愛知は道が良いもんな。名古屋市内など幅の広い計画道路が碁盤の目の
ように整備されてるし。トヨタ工場もあるので車も多い。速度違反や
交通違反には注意だがや。まあ大阪程非常識ではないけどな。長久手のいそむら先輩とか原付単車でいまだに
暴走して警察に捕まっとるがねww
- 402 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:49:54.01 ID:H3UkWU350
- 広島もすげえぜ
緊急走行してる救急車の前に割り込む奴みたことあるがさすがに引いたわ
- 403 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:50:18.45 ID:ilNLgzWs0
- >>389
最近では元尾張小牧ナンバーの一宮ナンバーがその中でも最悪らしい
- 404 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:50:34.05 ID:M3yBa0Lz0
- 確かにマナー悪い
- 405 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:50:38.73 ID:3YX4jbns0
- もともと百姓あがりの多い土地だしな
- 406 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:50:47.84 ID:5anauKKc0
- 名古屋ではウインター点ける奴は運転下手と思われるからな。
- 407 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:50:52.79 ID:Oklcshwx0
- 大阪のほうがすごいだろ
名古屋は邪魔な車を避けるけど大阪は退かす
- 408 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:51:13.52 ID:Ym72Ibx/0
- >>391
その件じゃなくて駅名のことだよ。
ちなみに三河ナンバーも本来は西三河が正しいが
豊橋(東三河)への配慮が働いて三河になったのも知ってる。
- 409 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:51:17.27 ID:JTynuKiL0
- 山口から名古屋に引っ越してきたけど、べつにどうということはないよ
車の量が少なくて道が良い山口は、みんな100キロ近く出す道があちこちある。
名古屋はタクシーと、鋼材積んでるようなでかいトラックと、おじいちゃんの運転してる車に気を付けとけば大丈夫。
広い交差点で怪しい動きをしているのは、いかにもDQNの車と県外ナンバーが結構多いかなぁ。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:51:23.53 ID:BwvQEtRe0
- >>393
当たり前なら、礼もせんのか?
それは人としてどうかと思うぞ。
- 411 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:51:38.48 ID:y9JnVa650
- 名古屋の極西の土着民だが、
救急車の前にDQN車が、かぶせて走行妨害してるのみて、
この町は終わってると思った。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:51:54.13 ID:ZzpX5ACaP
- >>397
市内なら、車じゃなくて地下鉄と自転車の方が便利だよ。
- 413 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:51:54.06 ID:8bbNU+rN0
- ウインカーを出すタイミングが遅い奴ですら理解出来ないのに、
最近じゃ交差点内に入ってからウインカーとか当たり前になってきてる。
本当に自分が常に気を配ってないと事故なんて他人事じゃないわ。
- 414 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:52:26.83 ID:TS6vlzUO0
- >>385
しかもそれが偽標識だったりするw
※住宅街の交差点で、危ないので「止まれ」の標識をつけるように警察に何度も訴えたが無視されたので、
住民が標識を自分で買って無断で取り付けた。
その標識を根拠として警察が一時停止違反を取り締まった。
後にその標識が根拠のない標識とわかり違反取り消し罰金返還、標識設置した住民は書類送検 @愛知県警
なお別件で、警察が設置した右折禁止の標識が公安の許可を取っていないため標識としての効力がなかったことが判明し
違反取り消し+罰金返還 になったこともある@これも愛知県警
後に公安の許可を取って、正式な標識になったそうだが
- 415 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:52:36.12 ID:wdQcS9cIO
- >>334
あそこたまにフォーミュラカーが走ってるもんね
- 416 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:52:47.26 ID:CTf02KGG0
- >>397
危険地域手当とか出ないの?
- 417 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:52:49.01 ID:SuTBmQmz0
- >>405 それは名古屋周辺だけの話だよね
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→義兼→義氏→のちに足利尊氏
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→義清→義実→細川義李(初代細川氏)
・”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆関ヶ原の戦い◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
- 418 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:53:01.11 ID:wiVdiz7E0
- 名古屋では歩行者のマナーは妙に良い。狭い道でも信号無視とかしない。
たぶん、車が怖いからなんだろうな
- 419 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:53:13.41 ID:4btIhviA0
- 兵庫(姫路ナンバー)・大阪(なにわ&和泉ナンバー)・高知・名古屋
この辺りが全国で一番酷い地域
- 420 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:53:20.14 ID:2thSwDvJ0
- 市役所に交通事故死亡者数が出てるけど
10月位までは東京が一位で大阪と二位争いしてたのに11月半ばから激増してたな
何があったんだ
- 421 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:53:21.25 ID:9gT54t7IP
- 救急車が右方向から〜とか言ってるけど運転手一人で車乗ってたら
救急車が結構近くまでこないとわからんよね
- 422 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:53:25.20 ID:EdmnlwdZ0
- 三河のほうがどう考えても荒い、
静岡は気まま運転 先天性と思う、」
- 423 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:53:27.05 ID:5ZKqfHhk0
- >>406
俺はサマー付けてるから大丈夫。
- 424 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:53:35.10 ID:5anauKKc0
- >>407
都会度と密度が全然違うだろw
大阪環状線は一方向4車線になる高速区間とかあるんだぞw
- 425 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:53:55.85 ID:k85zyxAE0
- >割り込み後にハザードを点灯させなかったり……。
何言っとるんだ、ここ?
ハザードって言葉の意味理解してんのかよ
- 426 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:53:59.10 ID:PQCnhrLu0
- 名古屋ナンバーは知多半島も含まれるからなw
半島は隔離しろよ
- 427 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:54:01.23 ID:w+fredJ7O
- 若い頃、若宮大通で交差点越えた先の車線が分からなくなって
後ろの車の車線塞いだら、信号待ちで変なおっさんがおりてきて顔面に拳がめり込んで、
鼻が潰れて前歯が3本折れて、アスファルトに散らばった前歯集めてたら、
前歯踏まれて土下座させられて、眼鏡があさっての方向むいて顎の骨が砕けた
免許取られて、警察にチクったら家族が血の海に沈むことになると脅されて泣き寝入りした
10年たってやっとこうやって笑い話にできるようになったよ
- 428 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:54:10.63 ID:pNAMQdL70
- >>410
お前は、高速道路で追い越し車線走行中
前の車が走行車線に移ってくれたら一台ずつお礼するのか?
- 429 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:54:17.55 ID:Gl/vqO2VO
- ハンドル切りながら一秒だけウインカー
- 430 :うんこ漏らしマン:2011/12/01(木) 11:54:22.01 ID:SAjQ6ikr0
- 関西人は醜いww
- 431 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:54:30.86 ID:WFIkf9QI0
- ふん!マナーの悪さじゃ和泉と堺ナンバーに勝てるかよ
- 432 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:54:42.73 ID:ZMX9zvke0
- >>403
小牧市は工業都市だけど一宮市は完全に繊維産業が衰退して荒廃した地域だからDQNしか住んでいない
尾張小牧ナンバーから出て行ってくれて皆ほっとしている
- 433 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:55:04.79 ID:6ml1xD/b0
- そういえば大門軍団って名古屋で西部警察撮影中に見物人轢いてたよな
- 434 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:55:16.69 ID:OOiRHvDA0
- 名古屋は飲酒運転についてはどうなの?
福岡にいた時は・・・してる人多かったよ・・・。
- 435 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:55:29.30 ID:8bbNU+rN0
- >>410
っつーか人として云々以前に、ファスナー合流自体が当たり前だから。
礼は形式的にハザードを出すよりも、その分ちゃんとした運転してもらえればそれでいい。
- 436 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:55:31.90 ID:/Qi7cC7IO
-
☆
名古屋走りとは、
三河地方語。
>>1
ニッカンスポーツの社会部原田くんの記事。
原田は、昨日、
朝日新聞社から裏金を受け取っています。
200万円。
- 437 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:55:32.98 ID:4btIhviA0
- DQNの窓から手出し運転流行ってるの?
- 438 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:55:38.33 ID:hZq02Yhr0
- 三河ナンバーには気をつけろ。
これは父ちゃんの口癖だった。
- 439 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:55:39.81 ID:QRUrE4bY0
- >>426
津島メンはどうよ。幼馴染事故で亡くしたよ。
- 440 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:55:59.94 ID:9Gej5tirO
-
車だけじゃなく歩行者も!?
民度低すぎる…
- 441 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:56:10.67 ID:kUieSsjt0
- 大阪の方が酷いだろ。 ざーけんな。
- 442 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:56:12.30 ID:Oklcshwx0
- 名古屋走りと三河走りどう違う?
- 443 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:56:25.70 ID:TS6vlzUO0
- >>437
営業車がたばこトントンしてるやつはよく見るな
- 444 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:56:48.90 ID:jRr2T/ay0
- >>428
その状況でハザード付けたりはせんが
伝える手段が有れば礼したくはあるけどね
- 445 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:56:51.84 ID:Q9fxe1KlO
- 群馬走りも酷いよ
とにかくスピード出してくれない
- 446 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:57:03.81 ID:RGM+tNsDO
- 個人的には名古屋より京都の方が怖かった。
北海道は郊外に行くとスピード半端無いw
沖縄も走りにくかったな、標識が分かりにくくて危うく米軍基地に突っ込むとこだったwww
まぁなんだ、DQNドライバーはどこにでもいるわ。
- 447 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:57:21.10 ID:2qjuf2ut0
- 日本のガラパゴス名古屋w
- 448 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:57:40.17 ID:ZzpX5ACaP
- >>427
あの辺は街宣右翼のおっかねぇオッサンも多いから気をつけなかんね。
- 449 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:57:51.12 ID:+xgRkeHC0
- >>266
豊橋はイオン岡崎とイオン浜松志都呂の分水嶺だ
- 450 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/01(木) 11:57:56.71 ID:1j7k7w590
- 話してて、こいつやな奴だなぁ〜って思って
出身聞くと大概名古屋人qqqqq
- 451 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:57:59.31 ID:tpWl9X0E0
- >>410
ハザードは俺をするための物じゃないよ。
どうしても俺がしたいなら片手を上げたりするのが正しい。
ハザードスイッチに視線を移したり手を挙げたりせず、
しっかりハンドルを握って安全運転のことだけを考えるのがもっと正しいが。
- 452 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:58:06.05 ID:3YX4jbns0
- まあ福岡が一番DQN走りしてるだろうな
- 453 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:58:23.60 ID:QeioT/Ht0
- >>397
・絶対におごらない (一度おごると次からも当然と思ってたかられる)
・謝るときは場を見て慎重に (名古屋社会では謝ったら負け、すべての責任を負うことになる)
・ドラゴンズとグランパスの批判は絶対にしない (住民の9割が熱狂的な信者)
・芸術の話題を振らない (即物的な価値しか分からないので「あいつ生意気じゃん」と陰口をたたかれる)
・何かあったら尾張徳川家とトヨタをほめる (水戸家、東京、ジャイアンツ、日産自動車の称賛は×)
・味噌味に飽きても醤油味が懐かしいとか、昆布出汁が足りないとか言ってはだめ
・マウンテンの類のゲテモノ料理を出されてもとにかくほめて完食する
・自動車の運転では「やさしく走ろう」という言葉を忘れる
- 454 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:58:28.21 ID:4btIhviA0
- >>443
腕ちょん切れ
>>440
まぁ車のマナー悪い所は
自転車も携帯やりながらの高校生とか
歩行者も信号無視で横断とか多いね
警察が殆ど取り締まってないし(大阪兵庫辺り何か特に多い)
- 455 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:58:35.03 ID:vt9uYCUJ0
- 歩いてる時に、青の横断歩道で
クラクション鳴らされたのは
名古屋だけだな
- 456 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:58:36.17 ID:H3UkWU350
- ハザードは大層な問題が起こった時しかやっちゃダメって認識なんだが
今まで一度も使ったことない
- 457 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:58:47.86 ID:Du7CYQGy0
- >>378
名古屋気質というかセンスをよく表してる風習だと思う。
たしか石川あたりでもあったような。
- 458 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:58:52.94 ID:Ym72Ibx/0
- >愛知なのに浜松の植民地な豊橋
実際豊橋のコンビニ弁当って小牧じゃなく浜松から持って行ってるんだよ。
- 459 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:59:12.93 ID:k85zyxAE0
- ローマのほうが怖かったな
対向車が目の前から全速力で走ってくるのに平気で右折するんだぜ
- 460 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:59:40.31 ID:ykPODNbn0
- 大阪から遊びで名古屋に行ったがマナーが悪過ぎて
すぐ大阪に引き返した、歩道を結構な速度で走る車を
短時間に2度見たし下手くそで運転が荒い信号が赤でもクラクション鳴らしてくるし
- 461 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:59:49.43 ID:0R0rJ4U/0
- >割り込み後にハザードを点灯させなかったり
これはルールじゃないし、むしろ意味のないハザードを出した交通妨害だろ
- 462 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:00:26.38 ID:eJO1u+S5O
- 香川県だが、みんな気を付けてね。
- 463 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:00:54.73 ID:5anauKKc0
- >>378
何これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 464 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:05.12 ID:z7fbRg6H0
- >>1
長野も同じなんですけどwww
しかも高齢者ドライバーが増えて荒野のウェスタン状態です
- 465 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:06.37 ID:Du7CYQGy0
- まあ救急車の後についてモーゼ気分みたいなクルマは全国にいるな w
- 466 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:16.32 ID:ZzpX5ACaP
- >>453
地元民だが、それはねーよwww
…と、言いたいけど
芸術とか文化不毛の地ってはあるかも。
- 467 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:16.32 ID:7isjSCO10
- つか、どこの地域でもその地域のローカルな走り方があるから
2chだと、どこの地域のスレも他の地域から来たやつが車の運転が最悪ってレスばかりになるよな
- 468 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:17.84 ID:Ym72Ibx/0
- >>397
とりあえずトヨタ車乗っていなくても大丈夫。グランパスもあまり何も言われないけど、
ドラゴンズあたりから厳しくなって中日新聞は完全にアウト。
- 469 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:18.11 ID:W4gzlY790
- さすがトヨタの膝元だね。
トヨタ乗りに名古屋走りはセットの言葉な。
トヨタは車は売れればいいから自動車安全運転の啓蒙なんかしないしなw
なにが86だっつうの。
- 470 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/01(木) 12:01:21.82 ID:FBkFBx5iO
- 東名の右車線を低速で巡航させる馬鹿は何なんだろう?昼間にハイビームにしてもどかない・・・
岡山は全体的に速度が低速だから仕方ないが名古屋の高速と言うかナンバーは理解出来ない、無論全体ではないんだが。
- 471 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:24.29 ID:cIon2FJx0
- 昨日、黄色赤テカテカ四つ角で4台はちあわせになってびびったが
ゆずりあって無事だった
名古屋では4台同時衝突だったかもな、安全第一。
- 472 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:30.56 ID:0Xjpgwar0
- 首都高見てると、トンキンの方がはるかに酷い
- 473 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:35.28 ID:q2Sl0wiY0
- 名古屋とか福岡とか、千葉とか、北海道な。
田舎者ほど出身地での運転の荒さを自慢する。
他に自慢すること無いからなw
- 474 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:39.12 ID:ZJheo3Hi0
- 大阪もひどいんじゃないの?
信号青にならないうちに発進するとか
- 475 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:47.39 ID:tXsr3/FCO
- 浜松ナンバーの方が最悪だぞ
マジで浜松県から出るな
- 476 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:02:42.51 ID:pNAMQdL70
- >>466
名古屋を文化不毛の土地って言うのは
「自分は無知です」ってのを表明してるのと同じだから
やめた方がいいと思うよ。
- 477 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:02:43.94 ID:okbApA7R0
- >>426
手前味噌ですが、知多半島の運転マナーはいいと思うぞ。
- 478 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:02:53.87 ID:ernGASlo0
- 名古屋って警察が仕事してないんだな。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:03:03.56 ID:T6SadlUh0
- >>474
この前住之江の交差点で黄色で止まったら後ろからクラクション鳴らされた
大阪民国人はキチガイ
- 480 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:03:17.86 ID:SgUGvM0m0
- よく仕事で関東←→中国地方を運転するのだが静岡過ぎて名古屋近辺になると嫌でも違うと気づく
そしてほどなく大阪に入ってもまたなんか違うふいんきがする
そして岡山近辺になるとのんびりするも油断できなかったりする
名古屋→みんなキチガイ、運転に命かけてる
大阪→スゲーせっかち、もったいない運転
岡山→マナーとかが無し、猿が運転してる
関東→とてつもないバカが少なからずいる
- 481 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:03:26.90 ID:Ym72Ibx/0
- >>463
簡単に言うと嫁入り道具自慢。
- 482 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:03:39.30 ID:/Qi7cC7IO
- ☆
>>436
ニッカンスポーツの原田は、
愛媛県出身。
39歳。妻、長女、長男。
東京都世田谷区在住。
年収963万円。
浮気2人、浮気セックス90回。
車なし。
マンションローン残り638万円。
社会部は8人。No.3。
6階。ライフル射撃可能ビル3棟。
致死率89%+89%+89%…。
以上。
683
- 483 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:03:16.94 ID:tTwQsV6i0
- 名古屋はマナー悪いよな
散歩中の犬の糞の始末もしない、って思ったら味噌落ちてた
- 484 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:04:01.36 ID:CJ66OQm+0
- 名古屋では救急車のサイレンを聞くと車も歩行者も救急車の邪魔をしようとするってことか?>>1の記事読んでも意味がわからん
- 485 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:04:03.27 ID:QRUrE4bY0
- >>478
中村警察署は仕事してると思た。つい最近。
- 486 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:04:06.61 ID:XHLjU21SP
- 「サンキューハザードがマナーだ」なんて変な常識広めない方がいいよ。
ハザードは車種によっては、非常に出しづらいから。
あれは元々「危険を知らせる」って意味。合流後のトラックが「前が詰
まってるからブレーキ踏むかもよ」って意味でハザードをつけたのが、
「合流させてくれてありがとう」に転化した。知ってる人は知ってるだ
ろうけど、トラックのハザードはレバー操作ですぐに出せる。
乗用車だと目視しないと出せない位置についてるからな。車種によって
はハンドルの向こうってのもある。だから、無理してハザード出さなく
てもいい。感謝するなら手を挙げりゃいいんだよ。また出されなくても
「心の中では感謝してるに違いない」って広い心で受け入れてやればいい。
- 487 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:04:21.11 ID:QhqgD+Ou0
- 名古屋行ったことねーけど、そんなになのか?
- 488 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:04:25.22 ID:Du7CYQGy0
- >>462
香川のクルマにはウインカーレバーないんでそ?
- 489 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:04:41.67 ID:PQCnhrLu0
- >>378
すれ違い不可の細道でこれに遭遇すると、道を譲れる地点まで後退しなければならない
そしてお金をくれる
- 490 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:04:49.02 ID:3YX4jbns0
- 名古屋、大阪、福岡、広島、千葉
これが全国の傍若無人ビッグ5だと思う
- 491 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:05:05.35 ID:q2Sl0wiY0
- >>480
関東だけ同意するわ
- 492 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:05:11.28 ID:1UOTStYB0
- >>469
>トヨタは車は売れればいいから自動車安全運転の啓蒙なんかしないしなw
やってるよ。やっててこの有様なんだから、絶望感がひどいんだお。。。
- 493 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:05:12.48 ID:W4gzlY790
- つか関西人って生きてる価値がないだろ。
- 494 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:05:34.62 ID:dFcMLc6Y0
- 全国屈指の車線の多さだからなww
- 495 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:05:36.83 ID:ByUOc7RE0
- いやほんとに酷いよな
やたらに多い駐車違反
3車線なのにレーンを完全無視して線を跨いで走行する車が殆ど
カオス過ぎて大爆笑したわw
- 496 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:06:03.33 ID:0Xjpgwar0
- 2 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 15:45:36.93 ID:11CV08Ir0
トソキソ!
5 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 15:49:16.47 ID:eJf8eeSi0
俺たちのトンキン!
7 : 名無しさん@涙目です。(関西) : 2011/08/05(金) 15:50:31.18 ID:gMVOfoHWP
学習しないなトンキン土人は
猿より頭悪いだろw
13 : 名無しさん@涙目です。(東海) : 2011/08/05(金) 15:53:40.91 ID:vg2XG1CFO
怪しいトンキンお米さん
14 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 15:53:47.53 ID:4bZhyGa50
エア被災者の集団ヒステリーwトンキン人ぱねぇww
15 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 15:53:51.56 ID:JfdctYHZO
さすがトンキンwww
16 : 名無しさん@涙目です。(滋賀県) : 2011/08/05(金) 15:54:17.58 ID:nJpaZXJk0
トンキン珍騒動
18 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 15:54:50.33 ID:lvN/FPfL0
トンキンてんて古米ってかwww
19 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 15:54:54.98 ID:XjQDCm5E0
蟲が湧いても気付かないトンキン。
21 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 15:54:57.42 ID:gyh6sUhu0
トンキンのフジは許さない
- 497 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:06:25.36 ID:Nork5/+wP
- ブラジル人や中国人も多いからなw
朝と夜は本当に気をつけないと死ぬw
- 498 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:06:26.20 ID:le7kRn5TO
- 信号青で横断歩道渡ろうとしてクラクション鳴らされたり
車で通せん坊しようとしたり、わざとぶつけてこようとしたキチガイもいたぞ。
- 499 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:06:34.96 ID:FTM0RXh10
- 名古屋では緊急車両を利用して
救急車の後ろに張り付きながら赤信号も渋滞も乗り越えていくんだっけ?
- 500 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:06:41.68 ID:TS6vlzUO0
- >>485
でも、中村警察の真ん前の歩道橋はALSOK歩道橋なんだぜw
http://stat.ameba.jp/user_images/20110808/13/jiyuukobo/5c/3a/j/o0640047811402858785.jpg
- 501 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:07:15.07 ID:j4tqyHYTO
- >>458
小牧から豊橋に弁当運んだら交通費かかりすぎだろw
- 502 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:07:17.47 ID:pHnq8SJ10
- 昔、大学時代の友人が仕事の都合で大阪に住むようになって
あまりのデタラメぶりに「大阪星人」とか言って驚いていたが
今は名古屋あたりが最狂なのかな?
- 503 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:07:29.12 ID:4xWmJs7Pi
- 奈良より酷いのかよw
- 504 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:07:50.82 ID:lGI2iisIO
- >>1
名古屋怖い)゚0゚(ヒィィ
- 505 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:07:52.60 ID:rUH3Fyon0
- >>487
今はマジでひどい。とにかくウインカーを出さないやつが多い。
昔はそんなの暴走族以外で見たことがなかったが。
- 506 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:08:13.77 ID:/KmXbiom0
- やっぱり自動車関連で飯食ってるから
免許試験自体ゆるゆるなんだろ、たくさん
車かって貰うために
- 507 :!omikuji:2011/12/01(木) 12:08:20.98 ID:3V4WZRVN0
- >ウィンカーを出さずに車線変更、しかも、2車線またいで右車線にいったりしたり、
>割り込み後にハザードを点灯させなかったり……。
名古屋じゃないけど、パチ屋から出てくる車ってこういうの多いよね
- 508 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:08:25.94 ID:D4uQVrpY0
- こんなことで記事にするとか信じられんがや
- 509 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:09:04.06 ID:akwyosYE0
- >>397
名古屋人に対して会話(のキャッチボールを)しようとか
共感しようとか思ってはいけない。
話しかけようとすれば嫌そうな顔をされ
会話すれば揚げ足を取る事ばかり考え
共感すれば自分が偉い存在と考えるのが名古屋人。
男は自分の自尊心にしか興味がなく
女は自分とイケメンと金持ちにしか興味はない。
興味のない存在はそれが社会のルールや常識であっても
受け入れることが絶対にできないのが名古屋人の気質だ。
名古屋人はコミュ障だと思って接するのが吉
- 510 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:09:26.39 ID:0Xjpgwar0
- 24 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 15:55:26.92 ID:Y5DYB0/U0
どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
25 : 名無しさん@涙目です。(山口県) : 2011/08/05(金) 15:56:07.39 ID:RIAprC7A0
死ね糞トンキン
31 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 15:57:46.93 ID:41TwT6GJ0
本当にトンキンとマスコミはクソだな
41 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:01:02.69 ID:hlAwV4Fw0
ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
45 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:02:23.02 ID:ph0jVvCH0
トンキンエア被災wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:04:18.70 ID:1paU4d/2P
まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:04:36.91 ID:QulYEp0H0
バカじゃね〜のトンキン人
58 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:05:34.24 ID:A7RmDttt0
臭い街に住んでるだけあって民度低すぎ トンキン
63 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:06:09.58 ID:ph0jVvCH0
トンキンって加害者だっていう自覚がまったくないから驚くわ
外国人にモラルを求めるのは無理な話なのか
- 511 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:09:57.45 ID:le7kRn5TO
- >>502
昔っから名古屋最凶だよ。
- 512 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:10:08.82 ID:XyrtRsH40
- ハザードは下手に使わない方がいい
止まってくれた時のお礼くらいで
- 513 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:10:22.93 ID:Ym72Ibx/0
- >>510
作ってるところは小牧一カ所。
そこからいったん浜松と久居のセンターに持って行く。
久居は三重県内しか配送しないが、なぜか浜松は東三河も入っている。
ちなみに伊賀はそもそも名古屋の管轄じゃない。
#だからドラゴンズ関連のセールもない
- 514 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:10:31.87 ID:veNqkywt0
- >>484
久屋大通よく通るがそんな奴見たことないぞ
- 515 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:10:33.21 ID:UjBAwojC0
- >>509
マンチェスターの労働階級みたいだな
- 516 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:10:45.87 ID:HNKAhhyX0
- ハイビームで眩しいからパッシングするのにそのパッシングの意味も
分からずに平然と通り過ぎている奴。
特に女、女でもババーが多い。
あいつらに免許は危険すぎる、必要ない。
たまにバックミラーを畳んだまま平気で運転している奴も同じようなババー。
- 517 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:10:59.39 ID:lj/oHU9I0
- 名古屋踊り?
- 518 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:11:00.90 ID:oWaL+vHP0
- >>499
それやると病院まで付いていきそうだなw
- 519 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:11:07.84 ID:h0jry/BcO
- 歩行者としは三河と尾張小牧にはまじ注意してる
あいつら見ると名古屋ナンバーが紳士に見える
- 520 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:11:20.56 ID:CavujnzJ0
- >交通事故の死亡率から発生率まで、長らく全国ワーストを突っ走っていたわけで
北海道じゃなかったんだな・・・
- 521 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:11:27.04 ID:5/zzTCpl0
- >>453 >>509
名古屋て凄いとこだな…
- 522 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:11:39.09 ID:ZzpX5ACaP
- >>476
では、無知な自分に教えてくださいませ
- 523 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:11:57.61 ID:/Qi7cC7IO
- ☆
>>436
ニッカンスポーツの原田は、
愛媛県出身。
39歳。妻、長女、長男。
東京都世田谷区在住。
年収963万円。
浮気2人、浮気セックス90回。
車なし。
マンションローン残り638万円。
社会部は8人。No.3。
6階。ライフル射撃可能ビル3棟。
致死率89%+89%+89%…。
以上。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=Vp0LXxkx7yA
- 524 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:12:15.35 ID:0Xjpgwar0
- 64 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:06:11.07 ID:TtD4fWrGP
さすが朝鮮族の町トンキンw
65 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) : 2011/08/05(金) 16:06:13.31 ID:pXCaoosSO
トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:06:19.96 ID:W3y5YidB0
トンキンのアホさは死なないと直らないな
71 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/08/05(金) 16:07:37.89 ID:scimJVPl0
トンキン土人って最低だわ
74 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:08:08.10 ID:U0W1/aDA0
またトソキソかwwwwwwwwwwwwwww
83 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:09:46.83 ID:W3y5YidB0
本当にトンキンは見苦しい。
85 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:11:18.55 ID:vk3bWxbu0
トンキンに直下型来ないかなあ
86 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:11:42.73 ID:6EbHNqZY0
トンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 : 名無しさん@涙目です。(三重県) : 2011/08/05(金) 16:14:34.93 ID:0ta1tCOd0
トンキン情弱
122 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/08/05(金) 16:20:19.66 ID:xoqCXW/nO
トンキン気持ち悪いわ
- 525 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:12:17.59 ID:XyrtRsH40
- 後ろ走っていても「こいつは近づいたらやばい」ってオーラが出ている車がたまにあるよなw
大体ババアなんだが
- 526 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:12:21.28 ID:OUpjN5FuO
- 味噌くせー土人に運転は無理だろ
こいつらトンカツやエビフライに味噌付けて食うキチガイ
- 527 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:12:32.67 ID:Ym72Ibx/0
- >>521
だから一般企業でも名古屋の人間は採用しないとか普通にあります。
名古屋進出でもよそから人を連れてくる。
- 528 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:12:53.11 ID:QhVLoWgg0
- 6月くらいに名古屋に行ったんだが
19時過ぎで雨も降ってるのに
半分位の車が車幅灯すら点けてなかった
- 529 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:13:04.04 ID:Um5NijZk0
- >>26
京都のバスはマジ怖い
愛知はウィンカー出すと必死でスピード上げてきて入れないようにする奴多いな
- 530 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:13:05.63 ID:kC5emT3W0
- 民度低いから仕方無い。
ナンバー見てこっちが気をつけるしかない。
- 531 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:13:13.47 ID:ZMX9zvke0
- >>513
コンビニって各社あるのをわかってる?おまえのコンビニの弁当工場だけしかないと思ってんのかwww
- 532 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:13:16.55 ID:G9gn5uMP0
- >>219
浜松では、歩行者保護違反?の取り締まりが多いから。
横断歩道で、歩行者が立ってるのに通り過ぎると切符切られるよ。
名古屋で驚いたのは、右折レーンを直進するのがデフォなこと。
右折レーンで信号待ちしていたら後ろからホーンを鳴らされたことがある。
右折レーンからそのまま直進できるような道のつくりもどうかと思う。
- 533 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:13:17.58 ID:5i2FKg2xO
- 愛知は勝つためなら手段を選ばないイメージ。
大阪は下品なふりしつつも最後には情が物言うイメージ。
東京は欲にまみれた薄汚い賎民と成金が集まって見栄張り合う社交場=掃き溜めってイメージかな。
- 534 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:13:22.03 ID:IgDju25B0
- ネトゲやってるとよくわかるが
名古屋の奴が一番おかしいの多い
大阪は2chで変なイメージ持ってたけど
あんがい親切でイイ人率が高いんだよ
逆に今は自分の中で大阪のイメージはよい
- 535 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:12:38.28 ID:tTwQsV6i0
- ウインカーってハンドル切るついでに付けるもんだろ
- 536 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:13:28.80 ID:mzRuBkMZO
- 台湾に比べれば名古屋なんてかわいいもんだよむこうなんかみんな車ボコボコだよ。日本の車は全然きれいですから
- 537 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/01(木) 12:13:38.18 ID:FBkFBx5iO
- >>480 岡山=のんびりしてるが油断出来ないw確かにw
名古屋・静岡のエスカレーターの右を開けないから全員立ち止まって左右共に同じみたいな感じは何だかなあ、
流れを良くしようとかって意識が薄い、大阪は全員小走りで エスカレーターを進んでる感じ。
俺は関東の馬鹿・・・
- 538 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:14:03.67 ID:LtDdYg2p0
- 【基地害】名古屋人から身を守る方法32【TV】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1313735650/
465 :マジレスさん:2011/11/10(木) 13:00:40.80 ID:45AVMPh+
俺、名古屋生まれでずっと住んでて、たまに他に住んだりもしてたんだが、
ずっと名古屋に馴染めないが実家なんで仕方なくいたんだが、
最近、九州や関西の人と知り合いになって、名古屋について客観的に
聞く機会があったんだが、凄く参考になった。
名古屋は人を警戒する人が多く感じるようで、その人から言わせると
世間知らずで他者の価値観を認めないからだそうだ。名古屋の人と
会話すると、例えば中村区近辺の話しかできず、話が続かない事が多い。
名古屋から出た事がないから。
あとケチが多い。人情がないと。人に優しくする気持ちのカケラもない。
街にしまりがない。だからチンピラみたいな一般人が多い。例えば
関西と名古屋の話題をしながら歩いてたら、名古屋人が後ろにぴったり
くっついてきて半ば絡んできて、喧嘩売ってるって事で逆に同じ事を
したら、なんだぁ?といってきて、喧嘩するか?というと黙り込む、訳分からんと。
人としてのマナーがあったら、そういう人の後ろにわざと歩くとか
しない、そういうのが多いって言ってた。
俺は名古屋に違和感を感じて生きてきたんで、色々と為になったよ。
- 539 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:14:08.74 ID:PunJhBKU0
- >>483
「面白い!」って思って書いちゃったの?
- 540 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:14:09.52 ID:WqDJWt3z0
- だからトヨタがあるんだがね
- 541 :相場よしひと:2011/12/01(木) 12:14:40.09 ID:rTfSHay9O
- 名古屋走りに 全裸運転が抜けてるよ
- 542 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:15:25.76 ID:veNqkywt0
- この手のスレに地域名が付いたら面白いんだろうな
- 543 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:15:40.10 ID:le7kRn5TO
- 2ちゃんでもナゴヤンはだいたいどの板でも嫌われてるから。
- 544 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:15:40.13 ID:EFJdoqloO
- 名古屋走りってなんだよ、三河走りを勝手に変えんなカス
てか俺は名古屋県民だが大阪土人の運転に比べれば愛知なんてよっぽど運転マナーいいぞ
- 545 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:15:41.96 ID:l/FKRJ4R0
- 右折レーンに入っての先頭割り込みは一日一回までOKとかいう訳のわからんローカルルール教わった
さすが田舎はマジキチ
- 546 :名無しのはず:2011/12/01(木) 12:15:56.59 ID:By3zWWQvO
- 割り込み後のハザードやクラクションって全面的に好ましいわけじゃないだろ
- 547 :538の続き:2011/12/01(木) 12:16:21.64 ID:LtDdYg2p0
- 468 :マジレスさん:2011/11/12(土) 04:32:55.90 ID:KXHAONMi
>>465
>名古屋は人を警戒する人が多く感じるようで、
本当にその通り!こういう警戒心が閉鎖的な感覚に繋がるんだろうけど、本当に予想以上だった。
親の仕事の関係で名古屋で大学生活を送ったんだけど、最初の1年間はまともに口も聞けず。
4年経って卒業するころになっても、遠巻きにして警戒心を露わにする感じは多少弱まりこそすれ、ずっとあった。
卒業してから、他の地域でも過ごしたけど、そこでは名古屋にいた頃が嘘みたいに打ち解けて楽しくやれた。
なんかね、全員とは言わないけど、やっぱり名古屋ってどこか感覚が偏ってる気がして仕方ない。
469 :マジレスさん:2011/11/12(土) 09:09:21.11 ID:R2bKUAAi
警戒心は同意。
前の会社のやつが自分の会話の一つ一つを確認してるやつがいたよ。探りを入れられたり余程信用がないのかな?と思った。
470 :マジレスさん:2011/11/12(土) 15:37:52.55 ID:KXHAONMi
twitterで送られてきた名言。全ての名古屋人に贈る。
ムラ社会は、一度ムラ社会を外から眺めるまで、自分がムラ社会にいるとは気づかない。
空気は想像以上に人を押さえ込む。大事なのは外に出る事。
ムラがある事に気づくだけで人生が大きく変わる。(為末大)
474 :マジレスさん:2011/11/13(日) 11:06:33.16 ID:QSkBjtUY
>>473
あなたがうらやましい。
俺は退職するまで名古屋を離れられなくなってしまった。
ここを見てる人で学生など身軽な人は、就職などで別の地域に行くべきだし、行けるように願ってるよ。
後悔してからでは遅い。
- 548 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:16:34.48 ID:OUpjN5FuO
- 大阪はなんだかんだで第二の都市で叩かれやすいだけ
関西人が一番嫌ってるのは京都
カッペのくせに都会者きどり、陰湿な田舎体質、京都人ってだけで差別しても構わない
- 549 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:16:37.63 ID:/Qi7cC7IO
- ☆
伊藤幸裕より
「東京文系は、
暗示にかかりやすいんだぞ!」
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=Vp0LXxkx7yA
- 550 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:16:47.65 ID:cFmqaH280
- 東京とかマナーよすぎるやろ。
高速出口でみんな並んで待っとる。
あれは信じられへんな。逆に怖いわ。
俺は当然ギリギリから割り込むけどな。
- 551 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:16:55.24 ID:U9tKIMOY0
- つまり名古屋人は人間のクズということだな
- 552 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:17:02.65 ID:U0iD+kZi0
- なんか工作員が増えてきましたね
- 553 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:17:09.55 ID:IgDju25B0
- 名古屋県民って書けばウケルとか思ってるんだろうな
恥ずかしい
- 554 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:18:17.02 ID:nBhHL++jO
- >>532
どうせブレーキ踏んでから直前でウインカーつけたんだろ
後ろの名古屋キチガイが急いでなかったらストーキングされて車に傷つけられんぞ
- 555 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:18:18.35 ID:DqQ+t2yJO
- 第二の都市って横浜じゃなかったっけ?
- 556 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:18:19.95 ID:5hLBO/Em0
- なごや〜
- 557 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:18:46.33 ID:dNCYct7z0
- 引っ越してきたばかりの名古屋人は100%問題を起こすし、
名古屋人の異常性がネタでなくマジだから怖いよ〜
- 558 :名無しのはず:2011/12/01(木) 12:18:48.61 ID:By3zWWQvO
- みそかつうんめー!w
- 559 :538の続き:2011/12/01(木) 12:19:00.91 ID:LtDdYg2p0
- 475 :マジレスさん:2011/11/13(日) 16:44:23.72 ID:nQx3CIUO
>>473
名古屋には、損得勘定の「義理」だけが存在し、損得を抜きにした「人情」がない。
まさしく同意です。
名古屋人と接していて、大事なものが欠けている激しく空虚な感覚に襲われるのは、そういう部分だと思う。
ただこの二つの違いを名古屋人は理解していないことも多く、
「(都会と違って)名古屋には人情があるから」なんて平気で言うんだよな。
476 :マジレスさん:2011/11/13(日) 16:51:38.77 ID:nQx3CIUO
思い出した名古屋での学生時代のこと。
休み中に久しぶりに帰国した留学生が、お土産を色々買ってきた。
名古屋人学生、お土産を貰った瞬間に「今度お返ししなくちゃ。お返しが・・・」と執拗に繰り返す。
なんかね、見ていた違和感を感じたよ。
「お返ししなくちゃ!お返ししなくちゃ!」と周囲の同じ名古屋人相手にはわめき散らすのに、
お土産を買ってきてくれた留学生当人に、「おみやげ、ありがとう」と謝意を伝えようとはしないんだから。
478 :マジレスさん:2011/11/14(月) 20:04:43.43 ID:eXXt5xx3
>>473
感動した、しかし、やはりあなたみたいな人は名古屋をでていくんだね。
やっぱりね。
すごく話しやすい人と知り合いになって、その人も愛知人だけど
今、アメリカに住んでる。 愛知の閉鎖性になじめなかったそうだ。
483 :マジレスさん:2011/11/15(火) 01:42:55.24 ID:NWeh6LYg
神奈川から名古屋に来て3年経つが未だに馴染めない。
名古屋に来てカルチャーショック受けたのは
・陰口が多い。面と向かっては言わない。
・自分たちの悪い所を認めない。運転マナーが悪いことを
「それが名古屋走りだから」と意味不明な返答をする。
・太った女が多い。
名古屋に来て仲良くなったの全員他県出身の人ばっかりだw
- 560 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:19:01.60 ID:PunJhBKU0
- >>529
ウインカー点けると割込みできないからって付けないバカもいるなw
- 561 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:19:18.22 ID:e+SSy4bo0
- 岐阜県人だけど
「尾張小牧」「名古屋」「豊橋」などのナンバーは
本当に交通マナーが悪い
スピードの出しすぎ
むちゃくちゃな車線変更
あおり行為など
マジで名古屋人は岐阜へ来ないでほしい
- 562 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:19:37.34 ID:NEmRibro0
- >>1
> 割り込み後にハザードを点灯させなかったり……。
俺は、そんな事する暇あったら前見て運転しろ、と思ってる
- 563 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:19:37.85 ID:0IeBTWTz0
- >>1は北九州を知らないのか?
- 564 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:19:49.22 ID:Lh0aVXBz0
- 味噌って脳に悪影響を及ぼすのかもな
今後の研究が待たれるわ
- 565 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:19:55.76 ID:5hLBO/Em0
- 大阪とどっちが上なん?
- 566 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:20:10.73 ID:pA7yH+1g0
- どこの県に行っても
この辺は運転マナーが悪いって言うよねw
- 567 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:20:56.14 ID:0Xjpgwar0
- 124 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:20:21.49 ID:He2GJPjC0
さすがトンキン
131 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:21:09.76 ID:PDWqM52a0
トンキンさん、米は良いけど水どーすんの?
142 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:22:57.30 ID:UVKEI8RF0
これが特亜一の低民度トンキンさんでした
144 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:23:40.83 ID:iwuxeYB10
あ、トンキン乙って言って欲しかった?
146 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) : 2011/08/05(金) 16:23:41.65 ID:nGR618Gy0
トンキン土人が愚民杉w
153 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:25:03.55 ID:XV2QxKqt0
トンキンはどうしようもないな
154 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:19.45 ID:6dP2NcCs0
アホか。もっとトンキン煽れるだろうが。
164 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:59.21 ID:2UKnF17h0
もうトンキンは放射能ピカドンギギギだから衰退確定なのに。
166 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:26:20.36 ID:fEVmWNwu0
トンキンバカスw
170 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:26:52.42 ID:5C4WS2bc0
訓練されたトンキンさんは一味違うなw
- 568 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:21:03.07 ID:XHLjU21SP
- 名古屋人は、基本的にアカの他人に話しかけられる、って機会がないん
だよな。だから、人馴れしてないし、話しかけられるとパニクる。
オレは愛知県民で、しばらく関東で暮らして戻ってきたんだが、戻って
すぐぐらい前を歩いてるオッサンのポケットから鍵が落ちた。オレは、
拾って、追っかけて、ポンポン、鍵落としましたよ、ってやったら、何
も言わずにひったくるようにして持っていった。「ありがとう」も「飴
ちゃんあげよ」もなし。
「ああ、愛知に帰ってきたんだなぁ」って実感したよw
- 569 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:21:09.41 ID:Um5NijZk0
- >>544
大阪の運転が怖いって人は周りをまともに見てない奴だけだよ
- 570 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:21:29.95 ID:GDQN7VPR0
- 大阪の運転も荒いけど、ウインカーとかハザードとかパッシングで
コミュニケーション取れてるからそんなに怖くない
名古屋より全然大丈夫
by関東民
- 571 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:21:52.35 ID:kmA/yDSL0
- 名古屋は救急車の速度が遅すぎる
消防車は普通に速い
しかもスピーカーで進路をあまり言わないから避け方に困る
東京に住んでた時の救急車はもっと早くて色々喋りながら走ってた
- 572 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:22:02.40 ID:PunJhBKU0
- >>533
彗眼恐れ入りました。
- 573 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/01(木) 12:22:03.71 ID:FBkFBx5iO
- >>550 絶対入れないw空けといて割り込もうとするタイミングに合わせて車間を詰める。
勝ったなと思ってんのに先に行って入んなー
- 574 :名無しのはず:2011/12/01(木) 12:22:10.07 ID:By3zWWQvO
- 大阪生まれだが汚い大阪より道も広く人口も少ない名古屋が大好き
- 575 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:22:21.88 ID:O5uatMBI0
- インベーダーゲームがどうしたって?
- 576 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:22:24.59 ID:CQX2/gB8O
- >>537
発達障害だもんね
- 577 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:22:26.00 ID:fONYIE0M0
- そろそろ貼っとくか。
http://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
- 578 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:22:27.39 ID:7bnzsiuRO
- 名古屋人って短絡的ですぐ感情的になるイメージ
俺の知り合いの名古屋人はみんなそう
- 579 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:22:35.92 ID:5KfryA1V0
- 奢ってもらうのスキスキ名古屋人。ケチすぎてうんざり。
いままでかなり奢ってやったのにな。ケチだわ〜
- 580 :538の続き >>473の内容:2011/12/01(木) 12:22:39.03 ID:LtDdYg2p0
- 473 :465:2011/11/13(日) 08:11:29.45 ID:GQObRXAQ
俺の指摘に共感してくれてありがたいよ。やはりそうなんだと思った。
>>466
俺は最初、その関西人が嫌いだったんだが、最後は尊敬の念が
生まれまくって好きになった。
名古屋人は義理だけで人情がないと明確に言っていた。
義理とは、相手にしてあげたら、お返しするってやつで、つまり
損得勘定でしか動かず、それだけだと「俺が前してやったのに・・・」
みたいになって、最後に駄目になりやすいと。人情はそういう
損得がないから、そうなりにくいと。
実際、関西人と接して思ったのは、根に持たないということ。
嫌なことがあっても、損得忘れて、また人情をもって接してくる。
そういうのが大切だと俺は名古屋にいながら学ぶことができたよ。
昔は最悪な関西人に出会って最悪だと思っていたが、
良い関西人が名古屋に来てくれたおかげで、俺は学ぶことができた。
普通は>>470が言うように、外に出て悟るべきだが、名古屋って地は
本当に名古屋から出たことない人が多く、それで成り立ってしまってる
のよ。だから、田舎者って言われてしまうんだわ。
田舎者とは、多様な価値観を認めない、人を尊重しない事だと俺は
教えてもらったよ。その関西人38歳は人格が形成されてた。
そんな人間に俺は名古屋で出会ったことはなかった。
俺も名古屋を出て行こうかなと思ってる。
- 581 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:22:40.77 ID:8k8GtF3t0
- 名古屋打ちにも諸説あるけど、そろそろはっきりしてもらいたい
- 582 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:22:43.70 ID:SDjredQUO
- 名古屋がどうのと言う前に、交通の流れを乱す女性ドライバーや老害ドライバーをなんとかしろ!!
- 583 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:22:51.27 ID:ZzpX5ACaP
- >>547
名古屋はキチガイ多いよw
隣近所に住んでて完全にツラ割れてるのにストーカーしてくるやつがいて、びびった。
修羅の国北九州でもそんなキチガイおらんかったわ。
- 584 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:22:53.23 ID:veNqkywt0
- >>552
昼休みだからだろ
今書類取りに名古屋市役所近くいるが皆普通に運転してるし、このスレでネタにするような極端にマナーの悪い奴は数の差はあれどどこにでもいるだろ
むしろ今市役所近くで基地外サヨク?が演説してて運転マナーよりそっちの方が酷いw
- 585 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/12/01(木) 12:23:00.30 ID:Tbvq7X8t0
- >>532
たまに右折レーンで右矢印が出てるのに止まってるDQNがいる
- 586 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:23:19.28 ID:JVIipHo00
- 名古屋は車間距離が異常に近いね
ちょっと強くブレーキ踏んだらすぐカマ掘られるんじゃねぇの?っていう状況が常。
- 587 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:23:47.42 ID:5hLBO/Em0
- ケチってのは聞いたことあるな
- 588 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:23:54.87 ID:rU4UwVP60
- >>1
>割り込み後にハザードを点灯させなかったり……。
免罪符ハザードか?
そもそもサンキューハザードなんて不必要だろ
- 589 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:23:58.33 ID:Lh0aVXBz0
- そもそも中京って言い方が気にいらん
中央の都って意味だろ?傲慢すぎるわ
- 590 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:24:19.93 ID:/R8UlQ3yO
- 沼津ナンバー(沼津・伊豆・富士山)よりひどいトコあったんだw
- 591 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:24:58.17 ID:TlprLsJE0
- 名古屋に行くのやめるわ
サイテー
- 592 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:25:23.86 ID:0Xjpgwar0
- 171 : 名無しさん@涙目です。(四国) : 2011/08/05(金) 16:26:57.42 ID:7I2jgLq3O
ゴキブリかトンキンかってくらい
173 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:27:02.05 ID:2z40WBLr0
トンキン「東京が汚染されてるなら北海道も沖縄もアウトだ!(キリッ」
191 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:29:32.39 ID:Qi4pQCoI0
トンキンに天罰まだ?
192 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:29:36.21 ID:zib77g9k0
トンキンには朝鮮人しかいないから仕方が無い
二人に一人が朝鮮人だから
195 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:29:45.56 ID:5C4WS2bc0
トンキンって加害者って自覚をいつになったら持つの?
200 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:30:34.51 ID:Js8zOuOj0
またトンキン人か
206 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:31:11.84 ID:He2GJPjC0
トンキンは暴動が好きだなー
230 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:34:59.25 ID:nRFfD7mq0
トンキン死ね
231 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:35:10.16 ID:wGYO0Gze0
韓流をゴリ押ししてる電通もフジも全部トンキンやんw
- 593 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:25:34.10 ID:djzG1k8U0
- 名古屋では、黄信号は青認識ってのは理解できるが、右折指示でも直進青信号or黄信号感覚なのは凄いなと思う。
信号無視してどんどん直進してくるから、いつ右折していいのか判らないね。
逆に右折指示が終わっても、右折レーンの車がなくなるまで信号無視して右折し続けるから、青信号でもいつ直進していいのか判らない。
信号は参考程度の感覚なのかな?
交差点で信号守らず譲り合わないから、逆に悪循環になってないかい?
- 594 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:25:35.11 ID:nCm4/HAG0
- 名古屋打ち
- 595 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:25:35.72 ID:ifKwBvxw0
- 愛知県民の民度の低さは異常
- 596 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:26:06.93 ID:tKAdMEEo0
- 悪意を感じる記事だな。名古屋の女に酷い目にあわされたな。
- 597 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:26:25.23 ID:EFJdoqloO
- お前ら名古屋に嫉妬し過ぎだろ(笑)
民度が高くてみんなが笑って暮らしてる名古屋がそんなに妬ましいの?
- 598 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:26:43.06 ID:zwPiVgsHO
- 転勤当初に何で名古屋はウインカーを出さないのか上司に尋ねたら
みんな内気だから意思表示するのが恥ずかしいのだと言われたw
- 599 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:26:46.12 ID:ppaOD1W40
- 名古屋の盛り場の栄に行った。
運転が荒いのは聞いてたが歩道に路駐してるのは初めて見たので「すげー所だ」と
驚きながら友人と飲み屋に入った。飲み屋から出た時にはもっと驚くべき風景があった。
路駐する車が多すぎて四つ角の所までびっしり停まってると四つ角の角の部分に斜めに
駐車する車が現れ始めていた。海外に行った時よりカルチャーショックを受けた
- 600 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:26:58.64 ID:le7kRn5TO
- 愛知ナンバーは高速でもふらふら走ってるからすぐわかる。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:27:03.46 ID:2RlUmB740
- 右折車線を直進してるのにはまいったな
あと赤色灯点けて法定速度のペースメーカーになっているパトカーを
次々追い越している様は圧巻であった
- 602 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:27:11.33 ID:Imf8i8YK0
- ウィンカー出さない、細い道なのに譲る気配は全くなく突っ込んでくる、
キープレフト、キープライトしないで真ん中を占拠、
対向車が来てもハイビーム、
こいつら名古屋出身だったんだな
迷惑だから事故って氏ね
- 603 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:27:16.79 ID:R87WK4QXO
- リニアは中止でいい
もしくは名古屋に停まるな
- 604 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:27:50.02 ID:ER+4E2de0
- >>550
中華思想の国と同じだな。
あそこも並ばない人種ばっかり。そっちの方ですか?
- 605 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/01(木) 12:28:04.26 ID:FBkFBx5iO
- >>576 罰金だけで50万位払ってるし、差別だ。
- 606 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:28:47.56 ID:cXmQm1Vc0
- 名古屋近辺ではブレーキ踏むと負け、割り込み許すと負け、みたいな雰囲気はある。
自分勝手で他者に攻撃的なチンピラ的精神構造。
豊田近辺は表現する言葉が見つからない。
- 607 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:28:57.97 ID:pIbPoKhI0
- 以前もこの手のスレで書いたけど、名古屋よりも運転マナーが酷い
ところなんて珍しくもない。田舎なんて横断歩道の前に人がいようと
車が速度を落とすこともなく平然と走り抜ける。
ネタにこと欠く三流ライターの糞記事、としかいいようがない。
- 608 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:29:01.42 ID:hixUBga3O
- HEYHEY!ボヤボヤしてっと引いちまうぜ(`∇´ゞ
- 609 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:29:04.27 ID:NxlmQe5N0
-
1 :影の大門軍団φ ★
くだらない記事を開けてみたら、またコイツ・・・
- 610 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:29:04.90 ID:5acQFEZP0
-
修羅の国・名古屋
- 611 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:29:47.84 ID:YVnRjR8a0
- >>578
なんだとゴルァ!
- 612 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:29:50.67 ID:sbx69Fi3O
- >>594
小田原打ち
- 613 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:29:55.27 ID:Lh0aVXBz0
- パチンコ店数が世界一だっけ?
民度が知れるわw
- 614 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:30:25.43 ID:MaiTRd1G0
- >割り込み後にハザードを点灯させなかったり……。
これはちがうだろ
- 615 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:30:25.62 ID:c7oSgPdSO
-
転勤族だから各地方を渡り歩いた。もちろん名古屋も。
感覚的にはマナーが最悪だったのは福岡かな?
しかし福岡基準では「最悪なマナーがデフォ」だから慣れれば構わない範囲。
事故など生命に関わるマナーは悪くなかったからな。
大阪は駐車マナー。
東京は「普段、運転しない奴らが流れを止める」感じ。
んで、名古屋だが、、、
名古屋は標識などが不親切すぎるんだよね。道案内とか。
あれナビ付いてても混乱するレベル。
そもそも記事にある「2車線越え」なんて好き好んでやる人間なぞいない。
殆ど道路管理側が悪いと思う。
- 616 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:30:26.75 ID:J6h924hj0
- 今日のトンキン人ホイホイスレはここだと聞いて飛んできますた!
- 617 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:30:39.42 ID:G9gn5uMP0
- 名古屋人、大名古屋ビルヂングとナナちゃん人形を笑うとなぜ怒る?
自慢していいよ。
- 618 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:30:56.40 ID:jdbU4M380
- 名古屋住みだが、これは認める
キチガイドライバーは多い
昨日は、若葉マークのミラがプリウスを全力で追跡してるのを見た
23号だが、140キロは出てたと思う。120出してたオレをぶっちぎっていったから
たぶんアホプリウスが若葉マークを見て後ろに張り付いて嫌がらせしたのが発端だろうと思って、ミラを心の中で応援した
- 619 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:31:00.47 ID:pEtQQIv+Q
- 最近、韓国料理の店が増殖してるらしいw
- 620 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:31:08.73 ID:Um5NijZk0
- >>593
そういう時は矢印でたらすぐにじわっと車を出して動く意志を示せばあきらめて止まってくれる
おとなしく待ってても無駄
- 621 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:31:15.54 ID:XaxcXXqTO
- 以前隣県に住んでいたが
名古屋ナンバーより恐ろしいのは、三河ナンバーだと有名だった
今、たまーに三河ナンバーを見かけると、
意識的に車間空ける
- 622 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:32:05.87 ID:lGI2iisIO
- >>136
交通事故が多いはずだな
- 623 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:32:09.28 ID:pKW4oHOT0
- いちみん市民ですが、このあいだ頭悪そうな若者が
店舗駐車場から交通量の多い道路へ出てくるのに
お得意のウインカー無し戦法使ってまして、どっちに行きたいのか判らないので
誰も道を譲らなくて笑ってしまいました!
- 624 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:32:17.14 ID:pHnq8SJ10
- 確かに運転が荒い。これは残念ながら否定できない。
東京で免許取って暫くのってUターンで戻ってきたけど、慣れるまで怖かった。
でも、あちこち行ったけど、名古屋以西は、そんなに大差ないと感じる。
とくに、福岡辺りは、向こうのほうが上手では?とさえ思う。
あと、また盛んに死者数全国一と糞警察と糞マスゴミが大々的に報道してるけど、
走ってる車の数を考えてくれ。たしかに荒いけど、10万人辺りの死亡者数とかなら
そんなに上位ではないはず。
あと、東名名神、名四といった、他所のDQNトラックが通過する地域だということも
考慮してほしい。
- 625 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:32:24.29 ID:EFJdoqloO
- 今気付いたけどトンキンさん放射能塗れで悔しいから放射能被害のない名古屋に嫉妬してるんだV(^0^)ゴメンネー
- 626 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:32:30.92 ID:3WvDiNHT0
- >>619
名古屋駅の西側なんて元から(以下略
- 627 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:32:31.50 ID:WsnB2MAY0
- 荒いんじゃなくて下手なんだわ
- 628 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:32:51.50 ID:pHnq8SJ10
- あれ、誰かとIDかぶってるや
- 629 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:32:52.30 ID:Q9+W42mM0
- 愛知は基地害多いからな
- 630 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:32:55.68 ID:bc/3PXT90
- 広島県民だけど、上は愛知福岡大阪品川が居るから安心してる
- 631 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:33:11.62 ID:/Qi7cC7IO
- ☆
>>1の記事は、
朝日新聞社の経済部森山部長からの
200万円のアルバイト代提示で、
ニッカンスポーツの原田が書いた記事。
朝日新聞社、森山《早稲田大学卒》の
《慶応大学卒》潰しゲーム。
森山部長は、インサイダー紙面暗号犯罪者グループのNo.3。
知能1.33/1.32。
原田は、インサイダーグループだった。住友銀行のセット。知能1.38/1.24。
森山部長の嫁さんの膣の位置
前------0-*
原田の嫁さんの膣の位置
前----0---*
原田の浮気相手ニッカン仁藤の膣の位置
前-------0*
原田の浮気相手ニッカン営業の膣の位置
前------0-*
- 632 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:33:13.59 ID:lj6cFBos0
- この前、東京行ったけど
運転荒い人すげえ多かった
ウインカー出さないで急に車線変更したり
- 633 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:33:19.47 ID:4GDKE+lv0
- 出張の時に名古屋で運転したけど、片側4車線の最左車線から平気で右折してくるからね。
- 634 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:33:20.76 ID:CWdffaAX0
- 首都高速走ってる愛知県ナンバーの車をたまに見かけるけど
田舎者丸出しの走りはワロタw
- 635 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:33:36.79 ID:XdpbBzpe0
- 国道23号、大高〜豊明、まさにああそこは名古屋サーキットという名の
素人専門のコースである
- 636 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:34:08.89 ID:pw71cYSL0
- 名古屋は高級車のヒエラルキーが高いから、高級車乗ってるとみんな譲ってくれるから運転楽なのに。
- 637 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:34:17.83 ID:IEvzzK3X0
- トヨタのせいで取り締まりがぬるいのが悪い
- 638 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:34:24.73 ID:bswi103lO
- 名古屋の奴らは危ないからな
味噌の事しか考えてへん
- 639 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:34:39.21 ID:HaWZmQhri
- >>457
福井の知人に聞いたら、近所のオバハン達が嫁入りタンスの中身を見にくるって言ってた。
- 640 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:34:45.73 ID:012+Dj6L0
- また分断工作員があばれてるのかw
だが全国共通だがヨタンダのミニバン海苔は98%以上DQN
これだけはいえる
- 641 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:35:01.68 ID:ypvIIrkf0
- トロトロ走ってるボケよりはマシだわ
- 642 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:35:02.50 ID:VkvxkqeU0
- 名古屋はほっとけばいいよ
自分たちでうまくやっているようだから
それより真似をすると怪我をする
- 643 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:35:05.87 ID:d5r9YIfl0
- 高速道路爆走してるやつ死刑にしろ。
- 644 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:35:15.57 ID:/KmXbiom0
- >>373
逆にマメだよな、わざと違反を起こしてるとしか思えん。
俺は邪魔臭いから深夜の山道でも自然と一旦停止も
ウインカーも出すね。
クセになってるから
- 645 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:35:32.14 ID:0Xjpgwar0
- 241 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:36:50.99 ID:MMHdO6100
ほんとトンキン土人は迷惑しかかけないな^^;
在チョンレベルだわ
250 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:38:27.84 ID:IRgYC+T00
ト、ト、トンキン 大発狂〜♪
274 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:43:28.52 ID:nk3N/B6P0
トンキンは本当に腐ってるな
288 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:46:26.20 ID:v9nnW/LZ0
トンキンきたぁぁぁぁぁぁあ
299 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:49:35.23 ID:lqqxX8sX0
トンキンは町も人も臭い
303 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:51:19.18 ID:LVI72tlf0
トンキン余裕なさすぎw
トンキンなんて土人とかと同じレベルのあだ名だろ
308 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:02.82 ID:3Dqca+dR0
トンキンだせーwwwwwwwwwwww
311 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:52:12.19 ID:BeTG0fFw0
怪しい土人トンキンさん
312 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:21.83 ID:HlOBbpCpP
トンキンさん必死^^
- 646 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:35:41.06 ID:LVZidkEa0
- 名古屋の地元民は地下鉄利用だよ。
クルマなんて無駄。
岐阜から引っ越して事故を起こす人が多すぎるんだよ。
矢印信号とか左折専用レーンを知らずに直進して事故る。
- 647 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:36:04.03 ID:pKW4oHOT0
- 最近は、あたり前のように反対車線(追い越し禁止車線)を逆走する
軽自動車の若い女性を良く見かけます。
- 648 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:36:16.27 ID:btcuO1vXO
- この前栄近辺走ったけど、そこまでやりにくさは感じなかったけどな
むしろ東京の糞タクシーより数倍まし
- 649 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:36:31.41 ID:rU4UwVP60
- >>627
確かに名古屋とか尾張ナンバーとか愛知県ナンバーは高速でも下手糞が多いな
感覚的には
愛知県ナンバー全体
広島
福岡県ナンバー全体
徳島
野田
ここらへんが運転下手が多いというかキチガイが多い
- 650 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:36:35.18 ID:cJFZAi5n0
- >>1
そんなことより、ブレーキは絶対に左足で踏むようにしろよ。
そっちのほうが合理的だし、安全なのは分かり切っている。
欧米では常識だぞ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1318492780/
- 651 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:36:39.41 ID:2N7dLN9B0
- 最近そんなに荒くないぞ
自転車の暴走の方が凄いw
- 652 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:36:41.32 ID:y4kAUe2OO
- 日本なんてどこ行っても同じようなもんだよ。
10代の時は名古屋とか静岡が運転マナー悪いんだーとか思ってたけど、大きくなって中国いってそれが間違いだとわかった。
日本なんてどこいっても一緒。マナー良すぎる。
中国。。ってか海外行ってみ?
マナーとか言うのが恥ずかしくなってくるくらいひでーもんだよ。そっこらじゅうで車停めてケンカやってるしな。
- 653 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:37:06.15 ID:hZq02YhrO
- 前方が明らかに工事でわかってて、みんな真面目に右側に並んでるのに左から一台が一番前まで行って割り込むと、それを見た後続車に猛スピードで左から次々に割り込みされて、
割り込みした横着い車が信号通過して、真面目に並んでる右側の俺が次の信号に引っ掛かるパターンは殺意を覚える。
- 654 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:37:12.63 ID:Pn80VVCn0
- >>627
名古屋は他に比べて信号の連動が悪い気がする
青に変わって普通に走っても次にすぐ捕まるとかザラ
それが嫌なら飛ばすしかない
何とかならんのか?
- 655 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:37:46.96 ID:BuSa0Pv90
- 名古屋は確かに運転は荒いけど
割り込み後のハザードはマナーでもルールでもなくね?
- 656 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:37:49.30 ID:ZKWe6bUNO
- 信号フライングは今も健在?
名古屋・大阪・沖縄と交通マナー極悪都市渡り歩いているから、ちょっとやそっとの事では驚かなくなったな。
- 657 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:37:58.28 ID:otZNLU8mO
- 要は名古屋では協調性とか譲り合いと云う言葉は、「敗北」を意味するって事やで。
- 658 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:38:57.37 ID:ZzpX5ACaP
- 名古屋は矢印信号多すぎ。
ずっと赤か黄色で直進、右左折を矢印だけってのがあって意味不明すぎる。
- 659 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:38:58.16 ID:BI/rG9ij0
- やっぱ名古屋って糞だわ
- 660 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:39:12.07 ID:Lh0aVXBz0
- 右車線の先頭で交差点に停車して
間をおいてから右折のウインカー出すバカとか多そう
- 661 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:39:19.75 ID:rU4UwVP60
- >>655
そうだよな
お礼のハザードなんて本来の使い方じゃない
和訳すると「危険感謝」なんだぜw
- 662 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:39:34.48 ID:Pn80VVCn0
- >>584
さっき通ったらキモイ歌うたってたぞw
なんだアレはw
- 663 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:39:36.53 ID:mQeeyXZ3O
- 名古屋駅のロータリーをはしれば
車線変更とか 割り込みは
やって当然なんだが
- 664 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:39:38.02 ID:18PTNvDS0
- いっぺん、交差点で右折待ちしていた“右から”追い越しされたことがある
対向車いたから待ってたんだが…テクニックで()かわしていったw
- 665 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:39:42.25 ID:lGI2iisIO
-
名古屋ナンバーに 出会ってしまったら
事故に巻き込まれるな
- 666 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:39:52.39 ID:3WvDiNHT0
- >>658
いや、それたいていの大都市にはあるから。
京都にはほとんど無いけど。
- 667 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:40:11.52 ID:dNbHCo7J0
- 全国各地を隈なく走ってるドライバーの俺の感想。
名古屋ももちろんだが、西の地方都市は総じて運転が荒い、というか雑。
ただし四国4県は例外で運転は穏やか。
そのかわりチンタラ走る車も多いので、走行にはかなりストレスを感じる。
九州は北九州以外は割とまとも。
あと、街中の"走り辛さ"で言えば俺的には広島がダントツかもしれない。
運転が荒いのもあるが、初めて広島市内を運転して交差点で右折待ちしていたとき、
バックミラーに迫る電車の姿を見てパニクったのはほろ苦い思い出です。
- 668 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:40:21.30 ID:4XieYW1aO
- 名古屋の人ってケチな人がめちゃくちゃ多いんでしょ?
- 669 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:40:31.30 ID:7P7EcPYI0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm15146123?via=thumb_watch
名古屋走りの典型 笑ってやってくらはいww
- 670 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/01(木) 12:40:39.21 ID:FBkFBx5iO
- >>636 分かる気するけど駄目な習慣ぢゃん・・・
>>643 死刑にされなくても勝手に死ぬから放っとけw
- 671 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:41:00.05 ID:8uXIJJAw0
- 尾張小牧と三河ナンバーは意識的に警戒するね
北陸道でキチガイに幅寄せされて事故りそうになったことあるし
- 672 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:41:28.43 ID:jdbU4M380
- >>654
たしかにそーなんだよな
愛知県警がそういう風に細工してるらしい
- 673 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:41:50.76 ID:JVIipHo00
- 豊橋ナンバーの評判は?
- 674 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:41:51.00 ID:rU4UwVP60
- ところで関西の和泉と姫路と京都は未だに極悪なのか?
- 675 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:42:15.46 ID:+xg6rMEJ0
- 俺のイメージだと
例えば交差点での左折の場合
普通はウィンカーつけて左折
名古屋ウィンカー出さずに左折
大阪歩行者にクラクション鳴らして左折
- 676 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:42:49.09 ID:bc/3PXT90
- >>667
電車用の信号あるだろうが
お前みたいに線路塞ぐ奴とかオバハンがたまに電車に突っ込んでるよ
- 677 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:42:51.01 ID:e9Trlbs90
- >>1
名古屋は率にすると事故件数も死亡もそれほど高くない。
率が高いのは香川県のはず。
香川県の数値は異常値に近い。
今は多少減ったみたいだけど。
- 678 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:42:56.47 ID:E3jzX5tq0
- 東京のほうが荒いだろ
- 679 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:44:26.70 ID:bc/3PXT90
- 割り込み当然の県って暗黙のルールがあるよね
とにかく目が合ったら割り込んでもいい合図だと思ってる
- 680 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:44:41.06 ID:b5UzqHXpO
- 全員トヨタ関係者だよな
DQNでも皆そこそこパワーのある車が買えてしうんだよ
他の都市部は賃金が安く車が買えなかったり、地方だと中古のポンコツカーしか買えないから
暴走車は少ない
何せ地方のDQNカーは軽トラだからなw
- 681 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:44:43.10 ID:3t/BFBJT0
- >>635
23号は、ホンダ鈴鹿工場のブラジル系日本人が名古屋へ泥棒しに来る道だよ、
古い黒色のホンダ車見たら絶対逃げる、どうしてブラジリアンは黒いシビックやアコードが好きなんだろう?。
それと、名古屋は日産の工場も三菱の工場もあるし、ホンダの下請けも多い、
全国的に見てトヨタの比率はごく低い、三河は三菱が多いけど。
- 682 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:44:49.00 ID:fuA1U+Ox0
- >>675
ウィンカー出さないんじゃない
曲がりながら出す
- 683 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:44:56.48 ID:YMBKdSM+0
- まだ車を燃やされないだけ名古屋はマシ
- 684 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:45:01.01 ID:SkqhCO9V0
- 東名と中央くらいしか知らんが、最近は車間距離つめすぎだよ
ちょうどいいくらいに空けてると、どこの車線でも必ず割り込んでくる
中国の凄まじさには及ばんが、シンガポールのタクシーもひどかった
まともにウィンカー出してたのは一般車w
- 685 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:45:31.04 ID:+xg6rMEJ0
- >>678
都内はまだ譲ってくれる気がする
名古屋あたりじゃ普通に車間詰められる
- 686 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:46:06.76 ID:0nEGk7NN0
- 名四道路で三重に突入すると緊張する
名古屋に戻るとほっとする。
- 687 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:46:47.55 ID:SDjredQUO
- がんばろう西日本
あきらめよう東日本
- 688 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:47:05.26 ID:rU4UwVP60
- >>685
>都内はまだ譲ってくれる気がする
はいはい気がするだけ〜〜
- 689 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:47:11.07 ID:SgUGvM0m0
- >>669
こういうのは銃もってれば解決するね
- 690 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:47:16.08 ID:/Qi7cC7IO
- ☆
>>631
原田の浮気相手ニッカン仁藤の膣の位置
前-------0*
原田の浮気相手ニッカン営業女の膣の位置
前------0-*
原田の嫁さんの膣の位置
前----0---*
原田自身の遺伝の膣の位置
前---0----*
原田の長女9歳の現在の膣の位置
前-0----*
原田の長女9歳の15歳時の膣の位置
前---0----*
つまり、原田の膣と同じ膣の位置だな。
バックがダメじゃん。(*^o^*)9
- 691 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:47:18.27 ID:E3jzX5tq0
- >>685
俺は東京のほうが荒いって感じたけどな
- 692 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:47:22.19 ID:9FADLElY0
- バスの優先レーンが基地外過ぎる
- 693 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:47:31.72 ID:ZzpX5ACaP
- >>669
あっぶなw
さすが守山区。程度悪すぎwww
- 694 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:47:44.39 ID:hZq02YhrO
- 大阪の方が絶対にマナー悪いと思う。
名古屋は普段はおっとりで、ハンドル握ると性格が変わる奴が多いが、大阪は持って生まれたガサツな人間が名古屋より確実に多い。
- 695 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:47:44.86 ID:0Xjpgwar0
- 321 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:53:28.61 ID:v9nnW/LZ0
トンキン逝ったぁぁぁぁあ
331 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:55:04.49 ID:GjBJ3Mmo0
トンキン人「汚染されたコメなんて食べられません(キリッ」
336 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:55:54.53 ID:MMHdO6100
トンキンじゃすごい韓流ブームなんだろ?
350 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:59:39.12 ID:NxI7F0Xj0
トンキン自体が汚染されてんじゃないの
354 : 名無しさん@涙目です。(九州) : 2011/08/05(金) 17:00:44.79 ID:6RjxmpQQO
怪しい日本人 チョンキンさん
356 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:01:01.25 ID:qC9iXnKR0
トンキン人はすでに汚染されてるから今更食べ物気にしても手遅れじゃね?
361 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 17:02:10.52 ID:Md5VA2lS0
トンキンは汚染された関東平野の農作物を食べればいいのに
362 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 17:02:24.48 ID:77QvuY29O
放射能首都トンキンwwwwwwww
371 : 名無しさん@涙目です。(青森県) : 2011/08/05(金) 17:03:48.95 ID:IvKYnesb0
またトンキンのお家芸の買い占め暴動かw
- 696 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:48:02.30 ID:iBWtWikBO
- 個人的な印象だけど運転は荒く危険極まりないが、微妙に巧い(表現悪いが)ヤツが多い
自分が運転してきた都市の中では、鹿島地区が運転荒い上に注意力ない運転手だらけでホント怖かったな
後、名古屋人はカーブで無駄に膨らむ
そして名古屋のタクシーはタクシーと思えないぐらい運転が危険
- 697 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:48:29.18 ID:6EPky0BkO
- サンキューハザードの話がでると、顔真っ赤にして
否定してくる奴って何なの?
警察でさえそんなにうるさく言わないのに。
ほんと原理主義者って気持ち悪いね。
- 698 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:48:30.00 ID:SHGsd1Yc0
- >>672
なんねんも交通死者1位だったころに交通流の円滑を犠牲にして安全面を優先させた。
死者が減ったけどこの効果だけではないきがするが
- 699 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:48:32.21 ID:pXsUEWo90
- 名古屋は道路計画が世界一雑。
- 700 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:48:45.92 ID:0nEGk7NN0
- >>678
東京はマナーを守って走ってる人にはやさしい
ウィンカーを出して待ってると、誰かが入れてくれる
名古屋はウィンカー出すとぐっと詰めてくるよ
窓から頭を出して、手を振って「ゴメンネー」って感じ出さないと入れてもらえない
もしくは、強引に入り込むか
- 701 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:48:53.60 ID:ppAV3FKoO
- やっぱ名古屋も路肩に2重駐車とかすんの?
大阪はよくあるって聞いたけど。
- 702 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:48:53.42 ID:qatc9Mgs0
- >>669
酷すぎるwwwwwwwwwww
- 703 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:49:03.75 ID:twuPn+LJ0
- >>384
そういえば、前は割と入れてたんだけど
次々と当然の様に際限なく入ってくるので
長蛇の時は入れるの止めたな。
- 704 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:49:06.85 ID:2uB4O7Wi0
- 伊予のはや回りと言われたのはもう昔のことなのか
話題に挙がらないとは!
- 705 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:49:10.52 ID:nQ/hpTAp0
- 我先に・押しのける・割り込み・抜け駆け
これが愛知県民気質だ
- 706 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:49:14.89 ID:saIoNcplP
- 死亡事故が多い千葉は公道レーサーがやたら多い、限界越えて攻めて負ける奴が多すぎる
- 707 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:49:35.85 ID:8GBKIWvy0
- 名古屋と大阪は正直韓国や中国より酷い。
マナーが無いだけで無く、単純に運転が下手くそなんだよね。
- 708 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:49:41.67 ID:e9Trlbs90
- >>688
ファスナー合流、都内では自動車学校で教えてくれるけど
あれ実はローカル・ルール。
ファスナー合流をやってない地域で「交互で入るんだから次は俺だな」
と勝手に思い込むと車間を詰められてぶつけられる。
しかも、過失割合は合流するほうが高いという・・・
- 709 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:49:49.32 ID:hb5Tm/lH0
- 名古屋も浜松も運転が荒いが、それと高知を比較するおバカには呆れるわ。
- 710 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:49:58.21 ID:G9gn5uMP0
- >>673
浜松南部の1号線近辺なんですが。先日、自宅に交番のポリさんの巡回があった。
「今でも週末になると珍走団が走ってるんですねぇ」と言ったら
「豊橋から来るんですよ。取り締まってはいるんですが」って言ってた。
- 711 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:50:01.83 ID:s9Ci1sEgO
- 名古屋人て融通効かないし底意地が悪いよな
あっち行って実感したよ
- 712 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:50:16.81 ID:fuA1U+Ox0
- >>700
普通に入れて貰えますが
- 713 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:50:30.25 ID:JFg01ZD+0
- 名古屋に住んでて時々東京や大阪にも車で行くけど
名古屋の方が車社会のせいか通行マナーがいいと思う
- 714 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:03.51 ID:hCkkPtMlP
- 確かに香川の事故率以上に高いな。
香川の人、なんで?
- 715 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:18.99 ID:qatc9Mgs0
- >>678
交通量が多くて道が狭いから荒いも糞もない
- 716 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:43.29 ID:SSXMX/Ma0
- 浜松は荒いんじゃないぞ、下手過ぎるだけだ
- 717 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:46.95 ID:Lh0aVXBz0
- クラクション鳴らすほど民度が低い土地だよな?
テレビで途上国からの中継って
街中だと必ずプープー鳴らしてるのが聞こえる
それほぼ100%と言っていいし、リポート中ずっと聞こえるから
ウルセーよ土人としまいに叫びたくなるわ
- 718 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:54.96 ID:SgUGvM0m0
- >>714
聞くなよハズカシイ うどんのせいだろ
- 719 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:59.93 ID:qqC4blRd0
- >>714
うどんが伸びると焦り出す。
- 720 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:52:05.84 ID:rU4UwVP60
- >>697
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1319324462/
巣にカエレw
- 721 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:52:34.71 ID:AD6UTiwYi
- 名古屋の友人に言わせれば沖縄の人は高速でもノロノロ、マナーが悪いっていってたな。
田舎にいくほど交通マナーは酷いだろうね
- 722 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:52:43.99 ID:+xg6rMEJ0
- >>688
そりゃ俺が客観的判斷できるわけないしな。
真っ赤になって反論されても困る
- 723 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:53:03.26 ID:jEz4xM/f0
- ある程度の人口の都市であれば,中にはマナーの悪い奴もいる。
それだけの話。
特定都市を叩いたりする話題はくだらない。
- 724 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:53:06.81 ID:mn6cF5bJ0
- そうかなあ
名古屋に住んでて慣れてるからかもだけど
関西行ったときアオりのパッシングやクラクションの
ほうがよっぽど怖かったわ
- 725 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:53:41.71 ID:dNbHCo7J0
- >>676
電車用の信号がすべての交差点に付いているとでも?w
あんた広島の人だろうから言うけど、地元の人以外はホント走り辛い街だよ広島は。
- 726 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:53:54.95 ID:ij1F5V6S0
- 名古屋はトヨタの本拠地で、自動車の生産拠点なわけだが、文化としては定着していない。
ジャングルの奥地の土人が、開拓で自動車を与えられた・・・ そういう状態。
文明が低レベルなまま、とりあえず乗ってるだけ。
名古屋が大阪にも東京にも追い付けず、流行の発信地にもならない理由がここにある。
- 727 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:53:59.28 ID:zF/V+i3t0
- ヨタの企業文化なんじゃねーの
- 728 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:54:04.11 ID:TAj8LVQR0
- >>1
>ウィンカーを出さずに車線変更、
名古屋では、曲がってからウィンカーを出す車も多い。
ネタではなく本当に。
- 729 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:54:09.41 ID:G9gn5uMP0
- >>716
認めます。
ジジ様とおばちゃんの軽の割合が多い気がする。
- 730 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:54:19.45 ID:McEyWfG80
- 三河ナンバーにヴェルファイアとアルファードのセットなら100%DQNが運転してる
- 731 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:54:26.46 ID:SgUGvM0m0
- >>723
「どこのバカもおんなじ行動をとる」というのは有名な学説
だが名古屋は特別たるものがある
- 732 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:55:40.11 ID:eI58s+Dg0
- 奈良もひどいよ。
交差点では右折優先ルールがある。
それで他府県ナンバーがよく事故を起こす。
- 733 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:55:51.36 ID:/xs9ewRd0
- 名古屋に影響されてるのか三重人の運転も相当荒いけどな。赤でも余裕で走り抜けるぜ。ウインカーなんて飾りぐらいにしか思ってないんじゃないかな。
- 734 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:56:14.24 ID:E3jzX5tq0
- タクシーの運転荒いのどうにかして
- 735 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:56:20.85 ID:e9Trlbs90
- >>728
金沢ではノーウィンカーの車線変更が多い上に、
運転が下手でまともに確認していないのも多い。
いきなり目の前にノーウィンカーで飛び出てくる時がある。
- 736 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:56:23.34 ID:w1YrY9rx0
- 信号が無い脇道から入ってくる車は大概運転下手くそで、前に入れた自分が後悔するから譲るのは諦めた
何で運転下手くそな奴らはスーッと停車出来ないんだ?
何でガクン!てブレーキふんでからトロトロトロトロ…と車間距離詰めて、またガクン!とブレーキで停車するんだ
下手くそにもほどがあるだろ…
- 737 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:56:51.13 ID:R2oedy2H0
- 京都とか大阪はあ、来るなって分かるけど名古屋とか岐阜は本当に突然やられるから困る
- 738 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:57:03.90 ID:G3xJDDXP0
- 隣の車線からウィンカーも出さずに割り込んできて急ブレーキをかける
殺意がわく瞬間である
- 739 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:57:14.84 ID:MyFvNOpp0
- クリスマスは誰にもやって来る
もしひとりぼっちでも 淋しがらずに
心に住むサンタに呼びかけて
幼い頃の夢を 思い出してごらんよ
- 740 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:57:21.35 ID:1qcPpMkP0
- ここまで豊田ナンバーが出てこない件
- 741 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:57:37.90 ID:rU4UwVP60
- >>736
おばちゃんだとそのままスルスル出てくるんだぜw
- 742 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:57:40.14 ID:0nEGk7NN0
- ご当地ネタを書き込んでるヤツはいっかい名古屋を走って来い
- 743 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:57:42.79 ID:rpLCDUAj0
- 福岡出身名古屋在住だがホント名古屋の運転は酷い。
>>1以外で思ってることだと信号待ちの見切り発車もヤバイ。
客乗せたタクシーがほとんど赤信号なのに見切りで通過していったときは引いた。
- 744 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:57:46.86 ID:nQjmWgah0
- 名古屋でも大阪、堺、なにわ、のナンバー見たら逃げるよ
俺の地域に住み着いている大阪ナンバーのDQNニーチャンなんか異次元の
人間だよ
コンビニで「ワイは大阪の人間やねん。こんな濃い味食べれるか」ってマジギレ
していたし、GSでは横柄な態度でスタンドの店員さんを接客が悪いって
いちゃもんつけるしもう最悪の人種だよ 大阪は
ちなみにそのDQNニーチャンはリンカーン・コンチネンタルでナンバーはひと桁
- 745 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:58:01.69 ID:Df+GGnU+0
- 時々、理解できない奴がいることは確か
俺がバイクで走っていたら、「追い越しのための車線はみ出し禁止」を超えて対向車線
を突っ走ってまで追い越す車(その直後に俺はコンビニに入ったので加速しただけ無駄)
カーチェイスでもやっているかのように車線をジグザグ走行して少しでも前に行こうと
する車(たった数秒早く進むため)
- 746 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:58:11.64 ID:zVsSUltgO
- 武士
- 747 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:58:27.02 ID:TAj8LVQR0
- >>735
ヒャッハー!
- 748 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:58:28.38 ID:e9Trlbs90
- >>732
奈良は関西+中部エリアでは運転マナーは普通。
右折優先は頻度で長野、タイミングでは金沢。
長野は当たり前のように右折優先(タイミングはたいしたことない)、
金沢は頻度は少ないが、ありえないタイミングで右折する車がいる。
- 749 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:58:46.10 ID:hCkkPtMlP
- >>718
>>719
なるほど
- 750 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:58:54.17 ID:mQeeyXZ3O
- >>701
名古屋はね どうろに対して横列か斜め駐車だよ
さすがにあれをみたときは驚いた
みんなきれいに横列に止めてる
- 751 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:59:00.29 ID:/Qi7cC7IO
-
☆
膣の位置《キャンディーズ》
ラン
前------0-*
スー
前----0---*
ミキ
前-------0*
ミキちゃんのバック好きは、
芸能界男子86人の話題でした!
膣のキツサ《キャンディーズ》
き123456789ゆ
つ る
い い
ラン 3
スー 2
ミキ 2
- 752 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:59:05.12 ID:jtcWFCQ00
- サンキューハザードだけど、地域差があるので気を付けて使用する、という指導が教習所であるよ。
そんなルールはない、違反だって言ってる人多いけどさ、学科で使う教科書にもそう書いてある。同様にパッシングによる合図も書いてあるよ。
- 753 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:59:08.72 ID:KBY0RrZn0
- 自業自得だとしても、生まれ育った土地を馬鹿にされるって結構つらいもんだな
- 754 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:59:09.39 ID:5KdZqnJ80
- 割り込みハザードはやめろと
自動車学校でならった
- 755 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:59:20.24 ID:WNf70EOR0
- >>724
その煽りやパッシングが全部>>724に向けてのものなら
それは君の運転がおかしいだけ
- 756 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:59:53.26 ID:BuSa0Pv90
- >>735
金沢も悪いな。
左側ほとんど見てない気がするわ
- 757 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:00:13.88 ID:BVgqDXwg0
- 名古屋人が他県に遠征して
「名古屋ナンバーの怖さを思い知らせてやる」ってのが
あったな
- 758 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:00:39.86 ID:oXETWNFe0
- 名古屋すげーな。
- 759 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:00:42.97 ID:e9Trlbs90
- >>750
栄で交差点の角のところに違法駐車している車を見た気がする。
- 760 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:01:51.92 ID:jdbU4M380
- 名古屋住みだが、ウィンカー出さない奴はそんなにはいない
ただし、厚かましいやつが多い
強引な割り込み、信号待ちで接触スレスレまでケツにつけてくる、車格が低いと思った車に絡む・・・etc
ひとことで言うと、やはり民度が低いと言わざるを得ないorz
- 761 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:01:56.80 ID:ZKWe6bUNO
- >>743
信号フライングは名古屋の特徴だね。
あれを大阪でやったら、赤信号突っ切るクルマと出会い頭で衝突だ。
- 762 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:02:29.29 ID:NE+fO4MY0
- 割り込んだ後の非常点滅灯は
マナーなのか?
- 763 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:02:37.90 ID:SgUGvM0m0
- >>748
千葉の特に房総下部はダンプが多くそんな事すると突っ込まれるので、そういう右折はほぼみかけない
よってダンプを多くすれば解決(ry
- 764 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:02:50.54 ID:RhW2McUOO
- 三重県の重大事故の半分は名古屋人と大阪人によって起きてるようだ
- 765 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:03:55.45 ID:3fRRbdM60
- 正直ここまで悪いと名古屋人が悪いとか言う前にもっと別に原因がありそうな気がする
そもそもなんで改善されないんだ?取り締まりは?交通事情は?
単に人が悪い悪い言ってるだけじゃ何も解決しない
と思ったらこれただの週刊誌の記事か
仮にも記者なら原因ぐらい探ろうとしろよ、読書感想文かよ
書いてることが自己満足のオナニーすぎるだろw
- 766 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:04:31.27 ID:ClTbJ6PIO
- 名古屋に住んでいても思うからな〜
仕方ない。
- 767 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:05:20.43 ID:RNbpbdCZ0
- 名古屋に住んでたけど、そんなに運転マナーが悪いとか
思わなかった。いたって普通。
それよりも名古屋には女の子にかわいい子がいない!
と言っても言い過ぎでないくらい・・・なので、
そこをなんとかして・・・
- 768 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:05:21.71 ID:oXETWNFe0
- >>762
地域によって違う。
軽く手をあげる。軽く頭をさげる。
パッシングやホーンを軽く鳴らす事で対処する地域もある。
まあ、パッシングやホーンだと、
頭のおかしい土人に謝意が伝わらずに
「われ、何、あおっとんじゃ!ぼけぇぇぇぇ!」となりかねないから
ハザードの点滅は無難な選択ではあるんじゃね。
- 769 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:05:24.32 ID:OYoWYuurO
- 名古屋を走る岐阜ナンバーが最凶。
- 770 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:05:45.51 ID:e9Trlbs90
- >>763
ダンプがどうこういう話じゃないと思うw
長野では信号が青になると右折開始するのが結構多い。
金沢では危ない右折をする車の後ろの車が続いて右折を開始する。
長野では多摩ナンバーが右折優先に関してクラクションを鳴らし続けてたし、
金沢では京都ナンバーがひどい右折にびびってた。
右折優先ぐらいでクラクション鳴らす多摩ナンバーもどうかと思うけど。
- 771 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:05:57.61 ID:tYpWCyO10
- 【出版】「現代版の経済植民地…」 魅力度ランキング1位の札幌を逆説的な視点で分析した辛口ガイド本が人気 [11/12/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322676725/
- 772 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:06:10.38 ID:EXOt334H0
- 足立区民が黙ってないぞw
- 773 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:07:11.42 ID:Lh0aVXBz0
- 昔、シャコタンで族車仕様のプラモを買ったら
ナンバーが尾張小牧だったなwwww
- 774 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:07:26.50 ID:qjZZ/I0u0
- 味噌ばっかり食ってるとこうなっちゃうんだろうな
さすが味噌の行商人が出没する街
- 775 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:07:41.62 ID:by8Favpq0
- ここ数年、車線変更時にウィンカー出さない車が本当に増えてないか
- 776 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:08:08.49 ID:KBSOA/1F0
- >>764
三重なんか誰も行かないだろ
- 777 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:08:31.03 ID:SgUGvM0m0
- >>770
そんなに真面目に返答されても何もお返しが出来ませんw
- 778 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:09:05.19 ID:roJtJ/Z50
- こういうとこは、中国人と相通じるものがあるな
- 779 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:09:21.94 ID:e9Trlbs90
- >>775
ノーウィンカーの車線変更自体は慣れると別に危なくない。
問題なのは、車線変更が下手でウィンカーをつけても危ない車線変更をする車が
ノーウィンカーの車を見て真似ること。
特にババァと年寄りに多い。
- 780 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:09:29.59 ID:Y+JJVsnXO
- 曲がった後にウィンカーを出す仙台の方がマシだな
- 781 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:09:34.86 ID:3U4WAcPd0
- おまけに飲酒運転常習だからな。
名古屋交通機動隊何やってんの。
- 782 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:09:43.06 ID:fDf+DbRmO
- 愛知県土人の民度が低杉る事は 全国民が承知しております
- 783 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:10:00.64 ID:dD7hG1HfO
- 義兄運転だったから黙ってたけど、本当に運転荒くて車降りたかったわ
クラクション鳴る(鳴らされる)頻度が半端ない
- 784 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:10:22.89 ID:Lh0aVXBz0
- そもそも割り込んでまで車線変更するやつって頭わるい
状況判断とか道順とかいろんな意味で
- 785 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:10:29.13 ID:yCQG8bs70
- トンキンのターゲットが大阪から名古屋になったのかw
必死すな
ピカドンぱーw
- 786 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:10:41.70 ID:+CYdQ+KQO
- 京都から刈谷に引っ越してきて感じたのが運転マナーの良さ。
わき道からくればいつでも直ぐに入れてくれる。交差点以外の右折もすぐ開けてくれる。
本当に快適。
- 787 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:10:46.32 ID:K9ey8fSZ0
- >>744
大嘘付き、大阪で自分の事「わい」なんて言うの聴いた事がない
- 788 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:11:21.65 ID:Fq3xMRkG0
- ウインカー出せよ味噌土人共。まじで。
- 789 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:11:41.64 ID:6Nx4Lwis0
- 名古屋周辺に住んでるけど救急車が来た時の対応で>>1みたいな
ひどいのには遭遇した事ないなあ。
ただ深夜〜未明の時間に、赤信号を徐行で通過しちゃう車は、何度か
見かけたことあるよ。信じられん光景だったけど。
あと、信号停止したら後続の車が猛然と加速して追い越していったりも、
たまにあるね。加速して交差点侵入で右左折とか、見てて怖いわ。
あれじゃー、いつか事故を起こすよ。軽く事故って反省した方がいいかも
しれんけどね。
- 790 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:12:55.81 ID:BwvQEtRe0
- ハザードも出来ないほど余裕の無いヤツ大杉でワロタwwww
あんなもん、無意識で押せるわwww
ハザードがハンドルの奥の方にある時代のヤツらか?
普段運転もしないようなカスはレスすんなハゲ
- 791 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:12:58.15 ID:e9Trlbs90
- >>786
沼津に行ったとき、100%に近い車が道を譲り、譲ってもらった車が礼をしていて
別世界かと思ったw
あと、裏道でアフォみたいに飛ばす車もいない。
静岡は運転マナー良すぎると思った。
- 792 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:13:00.10 ID:G9gn5uMP0
- >>778
秀吉に天下を奪われたニダって思っていそうだから、あっちの国かも。
味噌に異常なプライドを持っているあたりも共通点があるし。
- 793 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:13:01.85 ID:yCQG8bs70
- 箱根から東は逝った
すでに日本ではない
土人ですらもない
じゃねーばいばいトンキンww
- 794 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:13:43.05 ID:xEJeVqo10
- >>774
まずは愛知の味噌の消費量と生産数ググってからにしような
お前みたいな頭の悪いνカスのキモニートでもそれくらい出来るだろ
- 795 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:14:02.77 ID:nEYC/PGFO
- 俺は豊田だが、大阪は走っていてもそんなに違和感は無いな
赤信号で突っ込んでいくのを見ておいおいと思うくらい
それで、走っていて一番怖かったのが東京
もうね、周りの車がどういう動きをするのか全く予想がつかない
普通は地域ごとにそれなりのお約束みたいなのがあって、それさえわかれば
それに則って走ればいいのだが、東京は無秩序にしかみえなかった
あまりにも怖いので、終始、走行車線をトロトロ走ってたよw
東京は普段車に乗らないサンデードライバーみたいなのが多いのかね?
- 796 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:14:14.40 ID:JZ5qp50S0
- 千葉よりひどいの?
- 797 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:14:20.78 ID:oXETWNFe0
- >>784
強引に割り込まれるよりはマシという判断で車間距離をとりまくって運転してる。
たまに後ろからあおられるけど、割り込まれるよりはマシだな。
- 798 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:15:00.11 ID:b/NVKYJRO
- 仕事で北関東色々まわった身だが、印象的だったのは
茨城全体→基本的DQN。
昼間から6号線をノーヘル2ケツ原チャリが走る異常空間。
栃木(大田原・黒磯)→ゆっくり(と言っても60ぐらい)走ってるとクラクション鳴らされる。
栃木(宇都宮)→ウィンカー無し車線変更。ハザード?何それ美味しいの?
栃木(足利・佐野)→信号待ちから発進すると直進より右折優先の所謂ご当地ルール。
知らなかった最初の頃は多々事故りそうになった…
群馬(桐生・太田)→足利佐野と一緒(まぁお隣だしね)
あと異常に身体障害者の所に黒のヴォクシーが停まってる。
運転手が馬鹿でかいサングラスをかけている率も高い。
結論:北関東は住むところじゃない。
- 799 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:15:20.66 ID:+CYdQ+KQO
- 豊田や刈谷はトヨタやデンソー車関係の会社員多くてしかも同じ会社の可能性も高いから運転が荒くなりようがないんかもね。
間違ってクラクションならしたら上司の妻とか大いにありえる(笑)
- 800 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:15:43.56 ID:BSu5aUXd0
- 正直、韓国の交通事情に似てるよ
両方経験したから分かる
- 801 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:15:45.21 ID:EulqMHhc0
- 流石、トヨタの地元だ。
しかも駐車違反は大阪民国でもありえん止め方がまかり通る国だ!
都市高速も完備できたし、我がままドライバ−天国だ。
- 802 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:15:46.04 ID:IMhcPjdCO
- 確かに関東人側としては名古屋の交通文化に驚かされる。
交差点譲り合い精神無し、ウインカー無し車線割り込み当たり前でタクシーですらやる。
向こう在住の友人もいるが彼の運転の横に座ると話でよそ見して車線跨ぎ、接触ニアミス多数、注意確認全く無しでとても怖い思いしたことある。
- 803 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:15:47.61 ID:xYLf9VCMO
- 名古屋の一般道の特徴は、片側二車線が多い割には道幅が狭くて路肩が無い。
そうすると強引なドライバーが右や左やと頻繁に急な車線変更をして極力スムーズに走ろうとする。
それと、都市の割りには「走れる」道路が多いので、
速度を抑える為に信号の変わるタイミングが調整してある。
それをかいくぐる為に、また強引な運転になる。
名古屋走りは道路事情によるところが有るんだよ。
いっそのこと充分な道幅と路肩の有る片側一車線の方がいい。
- 804 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:09.18 ID:GDC5x/Gt0
- 名古屋近辺で最も最悪な走りするのは「尾張小牧」ナンバー。
ウインカー点けないのが当たり前
- 805 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:09.60 ID:aKFoA+A80
- >>788
そんな事したらバッテリー消耗するし玉の寿命が縮むだろがや
- 806 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:11.89 ID:OYMVbLTH0
- 名古屋は本当に酷いというか怖い
- 807 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:15.65 ID:e9Trlbs90
- >>797
譲り合い精神ゼロ地域では、車間を多目にすると
・煽る
・無理に抜く
・わき道・駐車場から飛び出てくる
・強引な割り込み多発
・わざとノーウィンカーで車線変更してくる
など、危険度が増すことがある。
- 808 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:26.41 ID:FYIeqN+h0
- >>62
これやる奴大杉なんだけど名古屋だけなの?
俺愛知だからわからん
- 809 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:32.62 ID:rNFWST6L0
- >>1
名古屋に住んで9年目、一目で捏造とわかるw
「マジかよ・・・」はこっちにセリフだよw
- 810 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:34.51 ID:SkqhCO9V0
- ハザードとかフラッシュは「車の言葉」かな
窓あけて手でも表現できるし、これはマナーじゃない
「ありがとう」といわれなければ、親切が報われないと思ってる?
教習所の授業中、大事なところには車会話の挿絵描いて覚えてたw
- 811 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:36.80 ID:kZ5hkNxa0
- 車に限らず愛知は土人チャンコロ気質だよね。
特に尾張小牧ナンバーは最悪だ。
大阪なんて比じゃない。
日本人とも思えん。
でも、人として一番許せんのは広島人だがな。
- 812 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:52.49 ID:oXETWNFe0
- >>798
まだ千葉の方がマシだよな
- 813 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:56.65 ID:tNU+tn0p0
- >>31 >>36
まさにコレだわw
酷いなんてもんじゃない
- 814 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/01(木) 13:17:12.81 ID:tSsPYjrt0
- 確かに名古屋っていうより愛知の運転は異常に荒い。
急ブレーキに近いブレーキング・歩行者がいても緩まないスピード・加速するときのべたふみ間
あんな運転してたら雪降ったとき逝けるw
歩行者は信号機のあるところだからと言って安心して横断できんよ・・・
- 815 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:18:18.64 ID:OrUOSZIB0
- いい年こいた大人が自分のことばっかり優先する
動物に近い
- 816 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:18:23.80 ID:XLz8gq2w0
- >>791
島田あたりの国1走ってると名古屋と大差ない、つーか脇から優先道路であるはずの国1に
進入してくる地元ナンバーが後続に急ブレーキかけさせてるのを毎日見てたけどな
その近くの道路でも運転マナー以前に技術が酷いが?
- 817 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:18:28.64 ID:yCQG8bs70
- トンキンの西日本バッシングって
韓国人みたいだよねw
- 818 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:18:46.89 ID:Lh0aVXBz0
- 正直、ここまで名古屋が民度のことで嫌われてるとは思わなかった
大阪はネタな面あるからアレだけど
日本じゃ福岡といい勝負じゃないか?
- 819 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:19:05.99 ID:6JlnE0e30
- 名古屋人だけど
さすがに救急車が来てるのに止まらないような場面に
遭遇した事ないぞ
- 820 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:19:12.04 ID:e9Trlbs90
- >>808
基本は西日本全域な気がする。
ひどい地域だと右折矢印が消えるまで直進してくる地域もある。
東日本はよくわからん。
- 821 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:19:21.67 ID:nKgdBJO00
- おれが名古屋に行ってビビったのは、二重路駐。
駐車禁止の道路に路駐してある車のさらに右側に路駐。
なんぞこれwww
- 822 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/01(木) 13:19:52.68 ID:GCl8HZss0
- 夜中の名四最高だぜ!
- 823 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:20:17.71 ID:rNFWST6L0
- >>36
“よく”あるの? 年に1回遭遇しない程度なんだが、、
- 824 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:20:46.31 ID:oXETWNFe0
- >>818
名古屋は都会で、他県出身者が多く訪れる。それも観光ではなく転勤などで。
そのせいで、より事情の比較が出来る人間が多いってのもあるんじゃないか。
ぶっちゃけ、四国とか他県の奴はあまり飛ばされないだろ。
高知あたりはかなり酷いらしいが、あまり話題に出ない。
- 825 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:21:33.18 ID:iqtH1cyz0
- 騒音撒き散らしの違法改造車や珍走団がまだ元気に
生息しているのもこの地域の特徴
- 826 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:21:42.68 ID:OYMVbLTH0
- 名古屋の酷さってのは減速すべきところを加速してくる怖さ
なんとなく>>803でわかった
- 827 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:21:43.03 ID:yCQG8bs70
- 涙ぐましい西日本たたきw
さすが臨界都市 とーきょーw
- 828 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:21:51.42 ID:5nWqdaIc0
- 荒いというか下手だよね
荒さだけなら京都も負けてないが、名古屋はとにかく下手。だから事故る
- 829 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/12/01(木) 13:22:04.80 ID:Tbvq7X8t0
- >>819
本当は取材犯がやった
- 830 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:22:16.90 ID:GHNTzmhKO
- 右折レーンを皆普通に直進してたのに恐怖した
- 831 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:22:17.91 ID:xEJeVqo10
- >>819
- 832 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:22:52.68 ID:AmKWNXTTi
- 名古屋に限らずウィンカーを節約してるやつはよくいる
節電対策の一環か?
- 833 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:22:55.08 ID:e9Trlbs90
- >>816
譲り合い精神ゼロの地域では
・わき道の車を見かけると車間を詰める
・なので、わき道の車は飛び出てくる
・譲ってもらっても挨拶なしがデフォ
静岡県民からすると別世界に見えると思うw
- 834 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:23:07.08 ID:XLz8gq2w0
- >>814
味噌土人は雪降ったらほとんどスタッドレス履いてないので、そんな「おそがい」運転はようせーへんわ
そのくせ車で出かけるからタチも頭も悪い
岐阜でも大垣や岐阜だと万年ノーマルな奴多い
- 835 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:23:31.13 ID:Lh0aVXBz0
- >>824
実際に事情比較した上で叩かれたり嫌われたりしてるんだw
- 836 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:23:39.69 ID:Mx8xZ5XF0
- >>349
ブラジル走りワロタw
- 837 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:23:44.01 ID:Yz2xuPgO0
- 名古屋撃ちは知ってるが名古屋走りって始めて聞いたわ
- 838 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:24:35.87 ID:by8Favpq0
- >>779
>ノーウィンカーの車線変更自体は慣れると別に危なくない。
そう思っているのはウィンカーをつけない本人だけだぜ
- 839 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:24:36.28 ID:0nEGk7NN0
- >>832
ウィンカー出すと逆に詰められたりして、車線変更がやりにくくなる地域は
自然と出さなく(出せなく?)なる
フェイント的に直前で出す
- 840 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:25:04.40 ID:F8Nqi11Q0
- 欽ちゃん走りもヤバいよね
- 841 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:25:08.04 ID:VRUw0khr0
- 殺人在日2トップのトンキンや民国には負けるよww
- 842 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:25:11.35 ID:Mafer6nxO
- >>62
後続車も加速して付いてくるから黄色で減速すると追突されそうで怖い。
これが名古屋の現実です
- 843 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:25:37.44 ID:3dAQxsd70
- 凄いな・・運転マナーだけ見たら土人の国だぜ。
- 844 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:25:50.36 ID:ZzpX5ACaP
- 深夜の名駅付近で赤信号で停車したら、後ろから「止まってんじゃねぇ!」と言わんばかりに
クラクション鳴らしながら追い越していったのはびびったw
- 845 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:25:58.42 ID:d4ebyDNEO
- まぁ愛知のお巡りさんが仕事してない明らかな証拠だよな
おかしな車はナンバー写るように写真や動画撮ってネットやようつべにうpすりゃいいじゃん
龍神の隼親父みたいに捕まるんじゃね?
やる気がある警察ならね
- 846 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:26:23.30 ID:hCkkPtMlP
- >>809
名古屋じゃないだろwww
東郷か三好か豊明だw
- 847 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:26:25.46 ID:oXETWNFe0
- >>835
高知あたりだと、飛ばされてくるのも四国出身者で比較対象があまりかわらない。
みたいな事情があるんじゃね。
高知って土佐藩のころから、
経済や食料事情が厳しくて逃げ出す人が多かったら、
脱藩にすさまじく厳しく対処して逃げ出す人を防いでたって歴史がある。
そのせいで、自分たちの事情や悪い部分をあまり語らない文化風土がある。
逆に愛知あたりは、昔から東海道の交通の要所で人通りが多いし、オープンに自分たちの事を語る文化だしな。
まあ、そういうのもあるんじゃね。
- 848 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:26:28.53 ID:xEJeVqo10
- >>819
途中送信しちまった
このスレタイが大阪だったら大阪行って~、東京だったらトンキン行って~とか言ったであろう奴が大半だからな
地方ネタが絡むスレはどこもそうだけどな
- 849 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:27:24.35 ID:bHb3w5NT0
- >>761
大阪は赤信号突っ切ってくるのか?
道が広いからな
鶴舞あたりはカオスだと思う
http://g.co/maps/xkc4w
- 850 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:28:24.74 ID:Lh0aVXBz0
- >>844
途上国では夜の繁華街の交差点って赤信号でも突っ切るというね
信号待ちしてると、銃を持った連中が飛び出してきて
車を降りろってされるみたいw
- 851 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:28:27.51 ID:XLz8gq2w0
- >>832
ウィンカー出したら死ぬ病気にかかってると思い込んでるんだよ
煽るヤツはウンコ漏れそうなヤツ
右左折時に無意味な逆ハンドル切るのは遠心力の実験
そう思うと憐れに思えるようになる
可哀想な頭なんだ、察してやれ
- 852 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:28:58.99 ID:Mx8xZ5XF0
- >>820
首都圏だと千葉がそんな感じかな。
右折矢印でも突っ込んで直する人を多々見かける。
黄色で無理矢理行こうとするのも多いね。
東京、神奈川、埼玉はあまりそういうの見かけない。
- 853 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:31:14.50 ID:e9Trlbs90
- >>852
右折矢印で直進は珍しくないが
右折矢印が消えるまで直進はかなりレア。
右折車の先頭が右折する前に右折矢印が消えているということだよ。
- 854 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:32:04.33 ID:AlSfmBl8i
- 北九州在住だけど、名古屋の方が恐いよ。
ただ一人一人の運転は北九州の方がマナー悪くて恐いよ。
名古屋が恐いのは車の数がはるかに多いから。車の数まで考えないと名古屋が可哀想だよ。
- 855 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:32:21.75 ID:0WeZyPGN0
- >割り込み後にハザードを点灯させなかったり……。
そもそも割り込みすんなよ
- 856 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:33:59.82 ID:WATYyDwkO
- 名古屋人だが 年1〜2度東京に行くが 道路幅狭すぎだろう 他の地方なら2車線のところ3車線にしてるんだぜ 最初びびったぜ クレイジーだせ゛大型車どう走ってるんだよ
- 857 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:34:16.80 ID:KHaeVC2M0
- ま、愛知はひどいよね。
しかしその実は流入した労働者なんだけどね。
よく言われる閉鎖的って理由もそうなんだ。
隔離された感じがするって書くやつもいるけど
だって労働者として来た奴と話なんて
合うわけないだろw
DQNと話が合うわけないのと同じこと。
- 858 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:34:45.86 ID:ZzpX5ACaP
- >>854
北九の場合は、何か粗相をしたらいつ車降りてくるかわからんとか、
軽くでも事故っちゃったら、相手がアンタッチャブルな方々かもしれないという怖さがあるね。
- 859 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:34:53.99 ID:OYMVbLTH0
- >>824
四国は田舎のよくある酷さって感じだな
道路事情でスピード感はあまりないからそこまで感じない
名古屋って書いてるように交差点周辺が怖い
右折レーンが意味をなしてない
前がとまっても追い越して直進、右折レーンで直進、右折レーン以外でも右折、加速して右折、するのがいるから
- 860 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:35:03.04 ID:oXETWNFe0
- >>856
都内で車の持てるエリート様とタクシー運転手と営業車しか走ってないから大丈夫
- 861 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:35:31.57 ID:2N7dLN9B0
- >>844
そりゃヤクザだべw
そこまで酷いのは名古屋でも滅多にいない
だが三河ナンバーなら……
- 862 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:36:07.00 ID:EeiKBICx0
- 北九の場合みんな銃持ってるからな
- 863 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:37:51.50 ID:XLz8gq2w0
- >>854
北九は愛知走り慣れたオレでも怖かった
23時頃に片道2車線の左車線を制限チョイ越えで走ってるのに煽りまくられるとか、
カーブで2車線一杯に使って曲がる車とか
関門トンネルに入ってホッとしたよ
- 864 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:38:23.67 ID:Fq3xMRkG0
- >>805
なりすましやめろw
味噌土人語なら「縮んでまうがや」だw
- 865 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:38:51.38 ID:Lh0aVXBz0
- 名古屋は歩行者やチャリのマナーはどうなんだろ?
- 866 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:38:57.75 ID:RBT/pHZk0
- 名古屋はなんかやたらと九州人が多い
- 867 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:39:17.67 ID:6DiRmgrj0
- 日本人以外の運転が悪すぎで、それに対応するために他の人も悪くなってる
東京から愛知に転勤してきて5年、名古屋訛りが身についてしまって
実家に帰ると言葉遣いが悪くなったと言われてへこんだ・・
- 868 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:39:54.82 ID:lL533mvN0
- >852
チバラギ嫌いが多いのか、そういうイメージがあるだけで
それは関東のどこでも見かける
交通量の多い都市部ほど、それは危うい行為なので、見かける機会が減る
あと郊外の人が都市部に行くと、それをやって目立つ
- 869 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:40:57.88 ID:ZzpX5ACaP
- >>865
歩行者はまぁ普通。信号無視でテケテケっと抜けてくのはぼちぼち。
自転車は無灯火・逆走多い。
- 870 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:41:06.23 ID:MKv6x7yh0
- 名古屋は豊田よりましだよ。
名古屋なら、信号のない横断歩道で10台中3台は
止まってくれる。
豊田は1台も止まらない。
- 871 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:41:09.79 ID:B3wj4PH/0
- >>867
でら悲惨だがぁ〜
まぁ気にすんなてぇ
- 872 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:41:42.61 ID:ncTaWQwC0
- 愛媛最悪だなw
- 873 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:41:46.63 ID:alF+GxD20
- 屑なのは尾張小牧と三河でしょ?
- 874 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:41:55.81 ID:zBYbPceq0
- 車に死んだ猫を投げられて金取られるぞ
朝鮮部落なんて常識のある人間は誰も近寄らない
夜の繁華街はもってのほか。
- 875 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:43:07.04 ID:6DiRmgrj0
- >>873
三河と一緒にしないでマジで
あそこは愛知でも異界
- 876 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:43:16.66 ID:4yzqcWP20
- たぶん、脳が赤味噌になるんだな。
食生活から変えないと
- 877 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:43:45.58 ID:j4tqyHYTO
- >>875
いっしょだろw
- 878 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:43:47.45 ID:3t/BFBJT0
- 名古屋市内は、名古屋周辺部よりはるかに道が広い異常さ、通常六車線。
田舎者が名古屋市内に入るとハイテンションになる、三重、三河、尾張小牧ナンバーは要注意。
鈴鹿から来る三重ナンバーのブラジル人には気をつけろ、あいつら保険はおろか免許だって怪しい、
黒くて古いホンダ車はマジ危険。
- 879 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:43:54.97 ID:Lh0aVXBz0
- >>869
乗り物を運転すると性格が変わるタイプなんだな
- 880 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:44:17.35 ID:Zqvy3ibv0
- 三河はたとえ次の信号が赤でもアクセル全開がデフォ。
- 881 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:44:37.55 ID:UG0R6rHA0
- ウィンカー出さずに突然車線変更するのは
朝夕の通勤時間帯以外でも日常茶飯事
- 882 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:44:55.64 ID:BbocE3eo0
- >>10
中国は無法地帯
名古屋及び名古屋人は日本国内で抜きん出てキチガイ。
交通ルールだけでなく食や文化風俗その他全般にわたりキチガイ。
- 883 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:45:05.69 ID:FqmTe0H80
- ずっと名古屋に住んでるけど、
言われても仕方ないくらい悪いと思う。
横断歩道で停まってあげたくても、
追突が怖くて停まれないもんね。
- 884 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:45:26.80 ID:XLz8gq2w0
- >>865
工房当たりはドコでも悪いだろうが、群を抜いてる
愛媛当たりなら自転車は2列まで、名古屋、というか名古屋周辺は車道に4列まで
津島東高校の登下校時に来れば分かるよ
全般的には、自転車は車道逆走する工房からおっさんと多種多様、携帯いじりながら
自転車乗ってるのは工房
バイクは逆走で信号待ちの先頭に立つのがデフォ
歩行者も住宅街やそれが比較的近い道路は車道に広がってGメン歩きしてるのを
ちょくちょく見かける、車来ても縮まない時がたまにあるのでさすがにクラクション鳴らす
- 885 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:45:39.94 ID:GWU9eI2h0
- 和泉・なにわナンバーといい勝負だわ
- 886 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:45:43.25 ID:VRUw0khr0
- いくら名古屋叩いても不動の底辺2トップ
民度最低トンキン&民国にはかなわんわ
- 887 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:46:17.54 ID:yrsWZzYbO
- 群馬や栃木の方がもっとひどい
- 888 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:46:59.39 ID:alF+GxD20
- >>875
尾張小牧は三河と一緒
- 889 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:47:18.76 ID:Lh0aVXBz0
- ウインカーもあげないDQN車ってオデッセイというイメージだけど
名古屋はトヨタなんだよね
トヨタ車はそういうイメージの車種が思い当たらない
- 890 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:47:51.31 ID:2zli+y6D0
- なにわナンバーの俺でも名古屋人の運転こわいわ。
まず信号無視が異様に多い。 平気で赤を通り抜けていくの見て背筋が凍った。
- 891 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:48:47.61 ID:iXIAJsyQ0
- ■名古屋人の行動パターン−田舎社会の気質−■
(1)対人関係を本質的に重視する。無機的な物質よりも、人間の方に興味が行く。
(2)集団主義である。一人では行動できない、行動するのを好まない。
(3)所属を重視する。どこかに所属していないと不安である。
(4)同調性が強い。流行、協調性、流行、気配り、足の引っ張り合いで消耗。
(5)依存心・甘えが強い。官庁や大企業といった大組織への依頼心、帰属意識が大きい。
(6)権威、ブランドに弱い媚の文化。自らの保身のため権威権力に擦り寄る。
(7)独創性が欠如している。前例がないと何もできない。
(8)年功序列、先輩後輩関係がきつい。新人いじめ・新入りの地位が低いのが当たり前。
(9)自分に対して向けられる他者の視線や評価を非常に気にする「恥の文化」である。
(10)責任回避の傾向が強い。責任を一人で負うのをいやがり、連帯責任にする。
(11)プライドが高い。皆の前で自分のプライドが傷つくのを何よりも恐れる。
(12)形成する社会集団が閉鎖的、排他的である。
(13)取る行動が受動的。積極的に行動を起こさず、意思決定を先送りする。
(14)相互監視。周囲の他者が何をしているか、チェックするのに忙しい。
(15)対応が間接的であり、陰湿である。
(16)対応が、近視眼的、場当たり的である。
(17)取る対応が、ヒステリックで感情的、情緒的である。
(18)スケールが小さい。重箱の隅を好む。
- 892 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:49:05.23 ID:jv9UNHYD0
- 41号線だっけ?
あそこは、大阪の中央環状線や阪神間の43号線を走り慣れてる俺でさえ
怖いと思った
- 893 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:49:29.27 ID:3t/BFBJT0
- >>889
名古屋は三菱自動車、日産自動車、の工場がある、トヨタは支社機能だけで工場はない。
名古屋南部は三菱と日産が異様に多いよ。
- 894 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:49:35.87 ID:HBOZ7P740
- >>1
名古屋は駐車場が少なくて、車線が多くて、
道がクネクネと曲がりくねっていて判りにくいから運転しにくいんです。
そういう事情もあるんです。
駐車場を増やしてくれたら、歩道には停めませんよ。
車線が多くなくて、道がクネックネッと変な風に分岐してなかったら、
急な車線変更もしませんよ。
マナーの指摘もいいが、名古屋市は道路事情の改善をした方がいい。
- 895 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:50:11.00 ID:NMpndZ4f0
- 京都駅周辺に行って建物を探しながら走っていたら、後ろからクラクション鳴らされまくって困った
県外ナンバーだから初めての町なんだろうなという配慮一切なし
俺だけがクラクション鳴らされているわけではないようで、あっちこっちでクラクションの音が響いていてひどい町だと思った
- 896 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:51:07.78 ID:pHnq8SJ10
- サンキューハザードは出せるなら出しといた方がいいと思うけど・・・
それの方がいらんトラブルを防げる確率が高くなると思うが・・・
少なくとも「ありがとう」という意思ははっきり示せるわけだしね・・・
- 897 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:52:37.40 ID:ECYKakpt0
- >>1
救急車が来たら普通に止まったり譲ったりするっての
名古屋人だけどそんな場面見たことねーよw
あと、愛知県の死亡事故が多い理由の一番の要因は自動車の多さな
確か日本一のはず
- 898 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:52:58.68 ID:3t/BFBJT0
- >>895
名古屋は車線が多いからクラクション鳴らされることはないな、三車線が多いからどちらかを抜いてゆく。
>>894
名古屋ほど真っ直ぐな道が多いところはないよ、
航空機産業の集積地だから爆撃で焼き尽くされたから、そのご道路を建設したから。
- 899 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:53:29.55 ID:z3Sjpqpb0
- トンキンなんて平気で人をひき殺すからな
名古屋はトンキンに比べれば、ましだよww
- 900 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:54:49.18 ID:oXETWNFe0
- 名古屋人は、
偉大な漫画家である鳥山明先生を事故に巻き込まないように心して運転しろよ。
おまえらが死ぬのは構わんが、
鳥山先生が亡くなったら税収減の意味でもすごい事になるぞ。いや、まじで。
名古屋の予算の一割ぐらいは鳥山明が払ってんじゃね?
- 901 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:55:23.43 ID:ECYKakpt0
- >>894
どこに住んでんの?
>>898の言うように名古屋は他の都市に比べて車線も多く、真っ直ぐな道も多いほうだと思うがw
- 902 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:56:27.14 ID:3t/BFBJT0
- >>901
守山だろ。
- 903 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:56:35.94 ID:XLz8gq2w0
- >>889
ホンダ車は全国どこいってもCタイプとA-RAタイプしかない
CHONDA、AHONDARA
例えいい車作っても、ターゲット層がアレだから
>>896
夜中中国道の鳥取辺り走ってるときに後続1台しか来て無くて、通り過ぎてから合流しようと
合流車線で減速したら、本戦の車は更に減速、無理矢理道を譲られてハザード出さなかったら
煽られまくった
ハザード炊いたら踏み込んで追い越していった
状況を把握判断出来ない奴にありがとうなんて思いもしないが、トラブルは回避できるね
- 904 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:57:17.39 ID:lL533mvN0
- 高知とか四国くらべで言われても
青森、秋田、仙台で、仙台が荒いとか言われるイメージ
田舎特有の車の少なさから来る荒い運転比べって感じで
総数自体も多く無いから一部の奴が山や田んぼでやっているだけってイメージになっちゃう
- 905 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:57:45.72 ID:rMMnExzWO
- 緊急車両の走行を妨害するクズは氏ねばええんや
- 906 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:58:01.76 ID:oXETWNFe0
- >>902
その守山ってのはマナーが悪いのけ?
- 907 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:58:51.40 ID:QwVwVDWq0
- 名古屋から三島に仕事でよく行くのだが、いまだに左折時に対向の
右折車が突っ込んでくるのに慣れない。
また、右折時に左折車に突っ込んで行かないと、後ろの車が職業車だと
煽ってくるのも違和感がある。
- 908 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:59:39.15 ID:G9gn5uMP0
- >>836
事故っても轢き逃げ国外逃亡されるから気を付けてくださいね。
- 909 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:01:01.88 ID:KHaeVC2M0
- >>907
愛知ってそういのないよね。
俺も他地域に行ったときにそれやられて
ぶつかりそうになってびっくりした覚えがある。
- 910 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:01:42.39 ID:dggPt6L+0
- 名古屋市街地の右折待ちレーンが右から2つめにあるのは超ビビッたぞ
県外から車で行ったら確実に大混乱するわ
どうなってるのあそこの交通ルール
- 911 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:02:17.44 ID:XLz8gq2w0
- >>909
守山、尾張旭でよく見かけるよ
森林公園とか302の交差点とか代表的
- 912 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:03:19.91 ID:CLm0UX8C0
- 名古屋はみんな運転が上手だから
例えば、矢印信号に変わっても止まれずに直進したら
即クラクション鳴らされあおられるから、無理な突っ込みはしない
右折レーンのない一車線では右折車は直進が通れるように
絶妙の場所で停止するし、みんな車幅感覚は完璧なのでもたもた直進できない車はない
逆にそういった技術を持たないドライバーは名古屋ではじゃまなだけ
他府県に行って、あまりの下手糞にイライラした
- 913 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:03:59.64 ID:EeiKBICx0
- >>894
広い道は曲がりくねってないだろ。
計画道路だから直線
- 914 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:04:06.45 ID:hWGuEVNj0
- 10年ほど前に住んでいて、毎日車を運転していた
2重駐車、歩道駐車、ウインカーを使わないなんかは
昔と変わらないんだな、でも昔は緊急自動車には道を譲ったけどな
- 915 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:04:46.21 ID:Vjvxy1Bn0
- 名古屋とか浜松とかなんで荒いんだろうなあ
ディーラーが板金の保障みたいなの付けてくれたりしてるんだろうか
- 916 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:05:26.89 ID:QwVwVDWq0
- >>909
そろそろ10年行ったり来たりしてますが、右折車に突っ込まれると
危険を感じて止まってしまいます。
- 917 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:05:52.48 ID:XLz8gq2w0
- >>912
>右折レーンのない一車線では右折車は直進が通れるように
>絶妙の場所で停止するし
この右折車のウインカーが出すのが交差点に進入してからとか、
右折なのに右に寄ってない、下手すりゃ左寄りな時結構あるけどな
- 918 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:06:08.22 ID:RApokQUy0
- ふっ
>>1は大阪の悪さを知らないな
- 919 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:08:02.09 ID:lL533mvN0
- >912
ご当地走りを、よそでもやって全国区になったのが、なにわナンバーw
- 920 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:08:07.98 ID:e9Trlbs90
- >>907
ひどい地域になると
・右折に合わせて右折
・右折矢印点灯時に右折に合わせて左折
もやってる。
右折矢印点灯時のは完全に信号無視して左折してる。
- 921 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:08:14.20 ID:kZ5hkNxa0
- 愛知県地方は昔、合戦場になることが多かった。
庶民はその度に避難を余儀なくされる。
身の回りのものだけを持って逃げるのである。
それを繰り返すうちにやがて
「我先に」
「他人に構ってる暇は無い」
という精神がDNAレベルで浸透する。
そうやって土人の精神が形成されたのである。
シナ人も大昔そうであったように環境により出来上がった気質なのである。
従って、類似点が見受けられる。
「譲り合い、公共精神の欠如」
「自分が損をすることは絶対にしない」
「異常な見栄っ張り」
「朝から喫茶店で朝食=朝から屋台で朝食」
などなど。
お分かり頂けただろうか?
- 922 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:09:10.97 ID:tOVKJANg0
- >>33
いや、ウィンカー出さない方が危ないだろ。
後続車は見えてるから調整出来るけど、
周囲が気付かなきゃ調整しようがない。
- 923 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:11:09.17 ID:fXj6R6Sf0
- なんだか意図的な名古屋叩きを感じるな
のんびり譲り合いができる田舎ならともかく
1分1秒を争う都市部の運転マナーなんてどこも変わらんぞ
- 924 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:11:14.45 ID:OKQzi8xi0
- みゃ古屋人が大阪走ると借りてきた猫みたいに大人しくなるのはなんでだぜ?
- 925 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:11:35.82 ID:2zli+y6D0
- >>918
最近よくみかける周りの流れや空気読まない北関東ナンバーのクルマ、マジ勘弁してほしい。
丁寧なのか挙動不審なのかしらんがとても危ない。大雑把に言えばヘタクソ。
逆から見れば大阪ってこえええって見られているんだろけど
- 926 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:12:00.47 ID:ZzpX5ACaP
- >>924
道が狭いから
- 927 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:12:56.75 ID:VRUw0khr0
- 名古屋市内でマナー悪いとか、6番辺りとか小牧からくるブラジル
22号線から入ってくる岐阜、尾張小牧のゴミ、港区の貧民くらい
三河はとろくさいだけ
- 928 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:13:34.54 ID:HBOZ7P740
- >>181
田舎者が名古屋を嫉妬しているなあ
- 929 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:14:44.64 ID:3YOOuGAS0
- 警察が仕事してないだけじゃん
なにやってんだよ名古屋のポリ公は
仕事しろ
- 930 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:16:17.28 ID:VRUw0khr0
- 後、中川区のB
- 931 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:16:30.71 ID:hWGuEVNj0
- 青信号 進んでよし
黄信号 基本は停車
赤信号 停車
これが世間常識かな?
青信号 進んでよし
黄信号 進んでよし
赤信号 急いで進め
これが名古屋の常識かな
- 932 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:17:03.02 ID:FqmTe0H80
- >>912
あぁ、でもそれもわかるなぁ…
- 933 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:18:01.68 ID:j4tqyHYTO
- >>931
赤も進んでよし(ただし限定2台まで)
- 934 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:18:22.05 ID:mXIHOvBh0
- 俺もほぼ地元だけど、荒いというのあるけど、意地が悪い人が多いってことだと思う
でもその中で運転してると、交通の流れに乗るには自分もそのような運転をしないといけなくなるという悪循環
だから全体的にスピードが上がる、そうしないと車線変更も出来ない。
前方に車線変更しそうなクルマを見つけたら、速度あげて車間をつぶして入れさせないようにするのとか当然だから、
ゆっくり車線変更なんか絶対に許されないw
- 935 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:19:25.22 ID:3t/BFBJT0
- >>931
捕まりたきゃそれでもいいさ、家の前の環状線信号無視でガンガン捕まってる、
大型バスも大型トラックも捕まってた、毎日取り締まってるぞ。
- 936 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:21:44.99 ID:bWlR5ujV0
- 名古屋走りか・・・
当然ノーブラボイン走りもあるんだろうねwwwww
- 937 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:21:58.93 ID:u8W2CY2Oi
- 愛知県民の大半は筑豊出身の元炭坑労働者部落民だから治安は悪いよ。
- 938 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:22:15.03 ID:iBJKS1Lo0
- 東京もたいした事無いんだけどね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11111823
- 939 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:23:02.17 ID:oJ7WYOxPO
- >>933
お前みたいなのが、迷惑を掛けて生きている事に気付け
- 940 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:23:36.42 ID:gYuFCHYL0
- >>895
京都は「不慣れな余所さん」には、本当に容赦ないからなあ。あれは「千年の都」特有の気質だよ。
地元民は、「京の町も知らん田舎もんは、車で中心部に侵入するなゴルァ」くらいに思っている。
まあ、公共交通機関が東京や大阪並みに発達していればいいんだが、あそこは百万都市クラス全国最悪だからねえ。
>>803
昭和時代の旧緩速車線?本来は路側帯設計?を、無理矢理一般車線にしているところが多いね>名古屋
豊橋だと、同様の道路は大抵放置状態なので、車がのんびり走っている。こっちのほうが政策上優れていると思う。
今はやりの自転車の車道移動の受け皿にもなるし。
- 941 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:24:08.48 ID:XLz8gq2w0
- >>929
愛知県警のクズっぷりを知ってたらそんな事期待しない
なんてったって警邏中のパトカーが率先して見切り発車、ウィンカー超遅い、
緊急走行でもないのに明らかに速度違反、一旦停止無視するから
酷いと夜中3時頃とかの警邏中に赤信号の交差点に侵入する為に赤色灯
回してサイレン鳴らして交差点通過、その後は赤色灯もサイレンも消して
警邏再開する
一度原チャで後付けたけど、特に何も無く普通に巡回してた
長久手の立て籠もりとか、銃撃された身内を現場に5時間放置とか、裏金とか
蟹江の殺人事件の初動のまずさとか、クズ揃いの警察
- 942 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:24:15.42 ID:SNhHnGGM0
- >>918
ちょっと車間距離取るとバンバン割り込まれるマナーの悪さが大阪
赤信号でも平気で直進したり、交差点内に路駐するモラルのなさが名古屋
- 943 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:24:57.94 ID:UJXhNnlm0
- >>1
袖ヶ浦ナンバー地域では普通のことですが何か?
もっとも、名古屋みたいに片側で3〜6車線もある道路なんてありませんけど 暴走半島には
むしろ、東京の車の方がひどいと思うわ。タクシーなんか特にそう。
頻繁に車線変更、信号変わればアクセル床まで踏み込んでダッシュ&急減速で少しでも先に進もうとする。
- 944 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:26:33.24 ID:dggPt6L+0
- あとほとんどの交差点に事故の目撃者を捜してますって看板が立ってるの
あれもどうなってるのよ名古屋
- 945 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:27:04.20 ID:j4tqyHYTO
- >>939
俺はやってないけどね、でも名古屋じゃこれが当たり前な感じ
だから信号青に変わっても場合によってはワンテンポ遅らせて発進する
- 946 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:27:30.36 ID:ZzpX5ACaP
- >>940
妙なつくりの道は、元市電の線路だったところかも。
- 947 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:27:32.42 ID:SNhHnGGM0
- 左車線から右折とかいろいろあるけど、いちばん名古屋で嫌なのが
絶 対 に 譲 ら な い
ということ。 前に誰かを入れてやるという感覚が全く無い
あの習慣さえなくなればかなりマシになると思うんだが
- 948 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:27:49.31 ID:HBOZ7P740
- >>368
岐阜関係の人間か?
都合のいいように批評せんといて!!
- 949 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:28:33.57 ID:pXOqmqYF0
-
震災前までの仙台人も忘れるな。
- 950 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:28:56.97 ID:3YOOuGAS0
- >>941
愛知県警察ひどいんだな、、、
そりゃ気の毒だ
- 951 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:29:03.91 ID:IzRdTxVa0
- 名古屋はマナーが悪いレベルじゃなくて「危険」
交差点赤で1台ならともかく2台加速してつっきってくる土地柄
それから比べると、ウィンカー出さないとか割り込んでくるとかほかの地域の話なんて
かわいいものだろ
- 952 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:31:07.44 ID:gYuFCHYL0
- >>944
名古屋は意外と地域社会が希薄で、住民も捜査にあまり協力的で無い。
>>945
青になる前からじりじり進むくせに、青になってからはワンテンポ遅れて本格発進だからなー>名古屋人
ちなみに、これは電車の乗降でも同じ。ドア際に早々に殺到するくせに、ドアが開いてからは、動きが緩慢になる。
何かの地域性?だと思う。
- 953 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:31:51.38 ID:l00yJtvG0
- タクシーは交差点内でも駐車灯付けずに平気で客拾うし、
緊急自動車優先ということを利用して、救急車の直後を追走して混んでる道を我先に通過する馬鹿野郎もいたなあ。
ウインカー出すと急に加速して、入る余地を埋めにくる奴も多いしな。
名古屋に引っ越して以降、運転時の予見ってやつを嫌というほど鍛えられたわ。
- 954 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:33:50.47 ID:TQJwzWC/0
- 割り込んでハザード点灯って排気ブレーキ使用中か。
嫌がらせだな。
ちなみに名古屋はまだウインカー出すぞ。割り込む直前に一瞬な。
岐阜は完全に出さない。
>>947
名古屋はね、譲ってくれるのを待っていても譲ってくれないんだよ。割り込むと譲ってくれるんだよ。
割り込みが当たり前だと思っているから割り込んでくる事自体には怒らない。行きたきゃっとっとと割
り込んでこい、割り込んできたら譲ってやるから、と思っている。
だから割り込まれる側がぼーっとしていると事故になる。
- 955 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:34:20.49 ID:M/354nNx0
- 黄色が「急いで進め」だと思ってるってのは、通勤時なんかは確かにそういう部分もあるけど、
それ以外は全く当てはまらないなぁ
by 三河人
- 956 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:34:47.24 ID:sAJDvtjM0
- 933 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:18:01.68 ID:j4tqyHYTO
>>931
赤も進んでよし(ただし限定2台まで)
大体どこでもそうだよな。。。
ダメなんだけどな。
- 957 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:34:58.06 ID:bjTRgiSZP
- ドライブスルーから車道に戻るのに歩道をショートカットされて危うくひかれそうになった。
とっくに赤信号なのに、警笛で他の車や人蹴散らして、強引に突っ切る奴にも遭遇したし、
ホント、街中を歩く時、油断できない。
- 958 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:36:22.06 ID:XLz8gq2w0
- 岐阜のR258走れ
あそこは名古屋より酷い
名古屋走りと言うが、岐阜の方がよっぽど酷い
- 959 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:36:35.44 ID:gQXPWPBe0
- 奈良も運転マナー悪いよ
- 960 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:36:42.16 ID:JK8S0RWM0
- >>1
これは流石に嘘だな。
- 961 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:37:30.79 ID:UbQmub2R0
- まさに土人というのに相応しい。
- 962 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:37:34.60 ID:rSB+axML0
- 目の前の損得にこだわるばかりで大局を見通すことができない
それが名古屋人
- 963 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:38:43.52 ID:CLCjHZDuO
- >>945 死ねよ、名古屋人。
- 964 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:41:31.55 ID:l00yJtvG0
- >>960
いやけっこう多いよ
救急車から逃げ切ればセーフだとか、そういう考えの奴らが。
とはいえ、やっぱりほとんどの車は左側に寄って道開けてるよ。
- 965 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:41:43.61 ID:bjTRgiSZP
- >>952
電車の乗り降り、ホントチンタラチンタラしてるよね
発車ベルが鳴ろうが、車掌が笛を吹こうがお構いなし
「俺が乗った瞬間が発車時刻だ」と言わんばかり
- 966 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:42:26.47 ID:5wz+ffZPO
- 尾張小牧と三河のナンバーが運転酷い
- 967 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:42:47.19 ID:1KiLtLWe0
- 車の運転が荒いのは、知能が低い証拠。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:43:52.24 ID:zM+xhzi/0
- 名古屋だがさすがに緊急車両はほとんど止まるぞ
車でもチャリでも止まらない馬鹿は見たことはあるが
- 969 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:44:47.13 ID:+5AqYqKi0
- ドウラ(土浦)もひどいよ
ガラが悪いつーか、運転に品がない
- 970 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:44:52.06 ID:2zli+y6D0
- >>942
割り込まれるような車間を開けるほうが悪いのが大阪。ハンパな開け方するのは周りに迷惑。
大阪のようなはっきり意思表示するのを期待して愛知方面を走ると恐ろしい目に遭う
- 971 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:45:13.83 ID:dwF+K6GH0
- ___
▼__..y''" ,,..ニエ=、
彡▲jy '' 丿 `´''ヽ 。. +
彡ィlハl廾丿⌒ ⌒ l . .* ☆
ィiil :l!tl ● ●.l +★
...ll ''' ヮ.'''丿.∩
..' ` ( `''`‐‐‐' '"´ , )
ー-.....-ー ' \_
丿 (/"\丿 ヽ、_u ヽ
/ * * *〈
ー'",, ,, ,, ,, ,, ,, 、、、ヽ
\ \ ヽ
\ ) )
( / /
- 972 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:45:34.19 ID:HIG4i/SrO
- 三車線あると必ず路駐するしね…
この前、高速バスで名古屋まで行ったら
バス停留所に駐車してるギャル男が。
クラクション鳴らしても携帯で喋ったまま無視
仕舞いにゃドア開けたままどっか行ったよw
学生は愛知で過ごしたが、ここまで酷くはなかった。
>>14
御経塚に行った時、3割くらいウィンカーなしで
車線変更してくるからビビったw
- 973 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:47:14.06 ID:eacqakRUP
- 名古屋に10数年、埼玉に10数年住んでるが、ぶっちゃけ埼玉の方が酷いな。
名古屋は確かに荒いんだがこなれているからまだマシ。
埼玉は一時停止で止まらんわウインカー出さんわ信号ない片側2車線道路縦断しようとするわ無茶苦茶で下手糞なのが多い。
脇道から止まらずに突っ込んできた車に本道に突き飛ばされて轢かれそうになった事もあるし。
- 974 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:47:38.00 ID:vivc/ZOH0
- 車歩分離の交差点で車の左信号の後に
歩行者青信号で渡ろうとして左折車に殺されそうになったことなら何度かある。
- 975 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:48:00.62 ID:MCpILWM4i
-
知らない土地の交通量の多い所は怖く感じるってことだろ
- 976 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:49:54.09 ID:+iCeyTMJ0
-
名古屋では、右折レーンの先頭車は、信号が青に変わる直前に直進してもいいらしい。
- 977 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:50:36.83 ID:tYogoFj60
- >>912
矢張り名古屋人は頭おかしい
運転が荒いのと上手いのと区別がつかないらしい
- 978 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:50:38.37 ID:QIv5dDzS0
- 昼の名古屋市内はまだまだ可愛げがある
多くても無理な割り込みぐらいなもんだ
帰宅時刻の名駅なんかカオスにもほどがあるぞw
割り込み、ノーウィンカー車線変更、2レーン停車、赤信号急加速通過、
信号が青になる前の見切り発車等の有様
この流れから脱落した奴が事故る
あげくに雨でも降っていた日には危険度倍プッシュだぜw
- 979 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:53:20.93 ID:wRfj9MF10
- 一般車なんかまだ良いほうよ
タクシーが最悪
- 980 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:54:03.10 ID:BbocE3eo0
- >>931
名古屋だと
赤 進め!
黄 視界良好!一点の迷いなしに進め!
青 目隠ししても大丈夫だわ!
- 981 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:54:29.26 ID:TPorRvrb0
-
いくら名古屋が悪いといっても。トンキンの糞暴走族にはまけるぞ
あいつらはほんとにタチが悪いね
- 982 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:56:27.73 ID:BbocE3eo0
- >>981
暴走族はルールなんて守らないだろうが。
だから「暴走」族なんだよ。
- 983 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:59:27.07 ID:HtQAtCdB0
- 名古屋から新潟に引っ越したんだが
雪国の交通マナーの良さは異常だわ
- 984 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:00:52.84 ID:ke4mDWA50
- 名古屋とタメを張るところはどこ?
- 985 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:03:46.21 ID:Gl0xRXPq0
- 群馬もウインカー出さないDQN多いぞ。
あるいは曲がり始めてから出す。
ばかじゃねーの?
- 986 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:04:05.43 ID:S16eYOg60
- マナーっていうか、交通ルールを無視するのが「カッコイイ」と思うやつなんて、全国どこにでも分布しとる。
- 987 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:04:24.64 ID:jpVID+uU0
- 馬鹿に運転免許与えるな。
- 988 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:08:22.09 ID:dNCYct7z0
- >>984
高知だろ 名古屋人は総じて糞だけどな
- 989 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:09:31.65 ID:VRUw0khr0
- トンキン・民国のクソタワケに何にも言われる所なんてないわ。
名古屋が日本で一番良い所。
- 990 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:09:35.67 ID:HBOZ7P740
- >>898
>名古屋ほど真っ直ぐな道が多いところはないよ
いや、空襲で焼き尽くされたといっても名古屋城は焼け残ったわけで。
あの辺の無駄なまでの車線の多さとクネクネした道がイヤ。
あと名古屋の場合、車線が2つでも、駐車場が足りないから路駐してる車が多くて
路駐が多いからそれを避けるために、しょっちゅう車線変更するハメ。
だから危ない。
3車線でも右折する際や左折する際に車線変更が手間となって、やはり危ない。
つまり名古屋は、走る車の台数が多い割に車線変更を余儀なくされるから、危ないのだ。
- 991 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:09:48.21 ID:5BhpXzea0
- 名古屋ナンバーと尾張小牧ナンバーで互いに罵りあってるが、
基本どっちもDQNですからwww
- 992 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:10:00.41 ID:Jra4R7rQ0
- >>956
個人的にはうしろにずらーっと渋滞が出来ているときには
円滑な交通を優先つーことである程度許されると思っている
ただし右折車がいないとかほかに迷惑をかけないことが条件だが
- 993 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:11:26.27 ID:HBOZ7P740
- >>910
うん。車線が多すぎてワケワカランよ。
- 994 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:14:09.75 ID:yb1wQ43R0
- >>991
三河も仲間にいれてやれw
- 995 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:14:48.60 ID:BbocE3eo0
- >>993
彼はおそらく基幹バスレーンのことを言っていると思う。
右折車線の右に直進車線があるってことだと思う。
- 996 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:15:57.63 ID:ojQy8WrV0
- 名古屋に来るなっつうの。
- 997 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:16:15.98 ID:0KN40E1V0
- >>995
通称、ミッキー
- 998 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:17:26.92 ID:/LcyUmvT0
- まあ、尾張も三河もこの点に関してはダメダメだよ。俺は大阪から
名古屋に来たんだが、大阪よりはるかにクルマのマナーは悪い。
- 999 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:19:14.30 ID:VRUw0khr0
- 民国もトンキンも犯罪在日天国
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:19:47.22 ID:rSB+axML0
- 1000なら味噌食禁止
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)