■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】米国のTPP参加要求は日本への嫌がらせ
- 1 :九段の社で待っててねφ ★:2011/11/29(火) 18:18:43.10 ID:???0
-
ジャーナリスト・武冨薫氏の司会&レポートによる本誌伝統企画「覆面官僚座談会」。呼びかけに
応えた官僚は財務省中堅官僚のA氏、経産省中堅のB氏、総務省ベテランのC氏、農水省若手のD氏だ。
TPP(環太平洋経済連携協定)参加問題をめぐって財務A氏がまず切り出した。「民主党の反対派議員の
説得に回っていた外務省経済連携課のTPP交渉官の1人が、交渉姿勢を問われてこう答えたらしい。
「アメリカに対して、『日本はパンツを脱ぐ用意がある』と伝えるということです」ってね。つまり、「白旗を上げる」
ということだ。以下、TPPにまつわる官僚たちの議論を紹介する。
* * *
――“パンツ役人”ですが、これも政治が無能だから各省が省益に走った結果というわけですか、Cさん。
総務C:うーん、私がいおうとしたことは少し違います。なぜ、オバマ政権がこのタイミングで日本に対して
TPPを前面に出してきたか。米国の国民にはTPPなど知られていないし、メディアもほとんど取り上げない。
そもそも牛肉はオーストラリア、乳製品はニュージーランドの方が米国よりはるかに競争力が高いから、
9か国の枠組みで農業分野の自由化を進めたら一番困るのは米国でしょう。
自由貿易は建て前に過ぎない。少なくとも政治家、なかんずく総理大臣という立場の人は、米国の真の狙いを
考える姿勢くらいは見せなくてはならない。野田内閣は、みんなが自分の庭しか見ていないところに不安がある。
財務A:司会者には偏見があるが、官僚組織が国益を全く無視しているわけではない。TPPの本質は米国が
「東アジア共同体」構想に待ったをかけるために持ち出したものだ。2年前、岡田克也・外相が、東アジア共同体について、
「米国はメンバーではない」と発言して米国の猛反発を買い、構想は中断していた。
>>2以降に続く
ソース NEWSポストセブン 2011.11.29
http://www.news-postseven.com/archives/20111129_72605.html
- 326 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:12:22.38 ID:IwOgf1Bk0
- それは日本人自身が望んでる変化ではない
欧州でブタ扱いされてる某民族が強制してるだけである
- 327 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:10:43.17 ID:evYqcNgu0
- だんだん議論がTPPから離れていってるな
- 328 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:09:44.83 ID:Me4DffDx0
- 医療の治療費用が十倍になるよね。
外資は一般治療でなくて、高額治療の解禁をしろといっている。
現在でもガンマ線放射線治療一本で500万。
誰があんなの利用するのか?金持ちか?
抗がん剤が一本五万円。一週間で一本だ。
外資が入ると、これが十倍となる。
がん治療の検査だけで数百万になりかねない。
竹中平蔵は金融改悪で原油の値段が半分になると
法螺をこいたけど、約二倍に逆に値上がりをした事実がある。
当選した橋下組も、全員TPP開放派として参加している。
- 329 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:53:15.56 ID:XbQdrufh0
- 日米同盟だって日本に何の得も無いのに
「米軍のおかげで戦争が起きない」と信じ込まされてるだけ
- 330 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:09.17 ID:5Zi+B2fL0
- 国民を奴隷にしてでも
他国の為に動くなんて日本ぐらいなもんだ
- 331 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:47:09.07 ID:Me4DffDx0
-
橋下のせいで、こっちの話題が完全に薄れてる。
- 332 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:11:01.20 ID:MQCVuwJi0
- >>331
大阪の問題に関心が集中してもいいと思うよ。
TPPと大阪都は、根っこで連動しているから。
- 333 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:21:16.72 ID:MQCVuwJi0
- 332を自分で補足すると、
TPPは参加国の国権を相互規制するものだから、国権が細った分、地方自治体が焼け太るんだよ。
ただし一時的。EUのように連邦政府が整備され、権限を強めれば地方の権利は再び細る。
- 334 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:29:37.90 ID:SG9W5V750
- 中国とアメリカ、この2つの超大国とは距離をとってインド、台湾とかと
仲良くしとくのが吉。
- 335 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:31:50.65 ID:SG9W5V750
- 334を自分で補足すると、
第3次世界大戦には非参戦の方向に行った方がいいということ。
火事場泥棒を目指そう。
- 336 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:04:10.79 ID:8GK7spXd0
- >>334
そうだね、一方に肩入れするのは良くない
- 337 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:54:40.06 ID:MQCVuwJi0
- >>335
狡猾な火事場泥棒であることも、地方自治体の長たるものの資質だよね。
TPPのように超マクロな政治現象では、
個人−企業−自治体−国−連邦 という具合に、いろんな階層の利害が、当然のように矛盾する。
だから立場ごとに君子豹変するのが正しい。
ここで安易なイデオロギーに頼り、万能の正義をでっち上げると、共産主義になってしまう。
- 338 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:11:50.55 ID:oxtHxnPs0
- インドもラジカルに自由貿易進めてるとこですがな。
ttp://www.jetro.go.jp/world/asia/in/trade_01/
何処と組むとか以前に、もう世界の流れがこんなだよ。
- 339 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:29:06.04 ID:a7TqWmX60
- TPP反対
- 340 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:34:22.16 ID:RCH+6eaT0
- >>338
英米がマフィアに乗っ取られている状態
これが解消されれば、OKなのよ
そうでなければ、アメリカとのTPPは反対
- 341 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:49:10.86 ID:8GK7spXd0
- >>338
世界の流れを言うなら南米は自由貿易に懲りてアメリカ離れしたが・・・
- 342 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:15:51.95 ID:qjYhZkl90
- 【TPPは例外無き包括協定です】
TPPで金融・投資が自由化し、
経団連や旧財閥は日本企業でなくなり、米国企業になります。
結果、日本国は労働者階級だけしかいない国となります。
日本国の植民地化です。
日本に残ったブルーカラーの労働者階級も、
TPPにより低賃金外国人労働者に置き換えます。
- 343 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:23:38.47 ID:qjYhZkl90
- 【日本国憲法】
第98条 第2項
日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
【条約法に関するウィーン条約(条約法条約)】
1)国内法違反を理由に国際法を無効とすることはできない。
- 344 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:02:48.40 ID:Ouvl+pQH0
- TPPの件はもう少し盛り上がらないかな
このままズルズル行きそうでイヤだわ
- 345 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:16:06.91 ID:YK7vODBI0
- >>344
橋下推薦派の組織が全員tpp賛成派で、橋下のことばかり書いてます。
石原にしても息子は賛成派です。
この自作自演に政府が喜んでることでしょう。
橋下を支援したのは反外資系の最高組織ですが、
どこまで本気なのかは不明です。
- 346 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:24:28.28 ID:vRGK+jRv0
- 甘ったれたこと言ってないで
嫌なら嫌と言えばいいだけ
国際関係で「嫌がらせ」って
どんな甘ったれた思考してるんだ
- 347 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:24:53.22 ID:r2kARQz10
- >>345
TPPは一部国権の相互放棄による統合化なのだから、個々の国権は縮小するよね。
でも、今は未だ連邦政府が未整備だから、権力の受け皿になるのは、地方自治体なんだよ。
大阪はTPPで焼け太りなんだよ。 だれが反対するものか。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:31:48.93 ID:4mg3KB4h0
- 【TPPは例外無き包括協定です】
TPPで金融・投資が自由化し、
経団連や旧財閥は日本企業でなくなり、米国企業になります。
結果、日本国は労働者階級だけしかいない国となります。
日本国の植民地化です。
日本に残ったブルーカラーの労働者階級も、
TPPにより低賃金外国人労働者に置き換えます。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:34:27.62 ID:4mg3KB4h0
- 【日本国憲法】
第98条 第2項
日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
【条約法に関するウィーン条約(条約法条約)】
1)国内法違反を理由に国際法を無効とすることはできない。
- 350 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 03:54:29.14 ID:g2Q+22Ic0
- >>338
日印EPAが発効 ビジネスチャンス拡大
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110802/fnc11080200310000-n1.htm
TPP加盟国の多くとも日本はEPA締結済み、
アジアとの連携は十分進んでるんだからTPPいらんね
- 351 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 03:56:12.16 ID:Pt3b8TPT0
- >>344
日本国民の9割以上が反対の意思でも、このままズルズル行くと思うよ。
こんなデメリットだらけのTPPを推進するというのはキチガイだけだ。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:02:05.28 ID:SpzverHh0
- 脱ぐ用意があるどころかパンツなんか履いてねぇ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:27:31.33 ID:5uD3J3Ah0
- TPP関連の報道が一気に減ったな
これは嵐の前の・・・ だな
- 354 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:51:23.27 ID:f04JLJX20
- TPP参加で、初めて公務員がまともな仕事に着手すると言う事だ。
期待してるよ。
- 355 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:05:13.81 ID:zq5xhozp0
- TPP参加でまともな仕事は公務員しかなくなるという話か?
製造業とか農林水産業、サービス業とかも大打撃だからなぁ
- 356 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:27:46.68 ID:axuoaE250
- 【米国】F35ステルス戦闘機に多数の亀裂が生じる可能性…当面は減産を-開発担当者(次スレ依頼中)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322841132/
- 357 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:17:19.12 ID:YK7vODBI0
- >>1
小泉改革で誰が得したかというと、国民ではなくて、外資。
外資の意味程度はわかるよな、ここの子供でも、
外国の資本だ。
改革後の全国の大手不動産はどこに土地売ったか?
韓国に10兆円以上。某年の繁華街は実質半分が韓国政府が所有している。
この事実は保守が邪魔して妨害した結果そうなった。土地ごと買ってますよ。日本の円で。
これが馬鹿保守の最たる仕事ぶり。だからもう保守の戯言を信じては危険だということなです。
馬鹿保守がたった五年間で国民に出した損失は480兆円以上。皇室関係者はもっと被害が出てると説明している。
正統派保守とファッショ保守では意味も行動も違い。後者が実はリベラルの属する凶悪犯。
テレビで翼賛されてる側がこのリベラル保守という犯罪人です。
- 358 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:31:51.40 ID:uXAYA3HTi
- パンツ脱げってなんかイヤらしいなw
- 359 :名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 23:25:39.52 ID:WNuReZyw0
- TPP反対
- 360 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 00:30:36.58 ID:9O5eLmD70
- tppが本当に自由と民主主義を守るものなのか、是非参加して米国に教えてやればいいのさ
音を上げるのは確実に向こうだからね
- 361 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 01:17:42.74 ID:9O5eLmD70
- tppでアメの労働者はアジアのもの
ガンガン行こうぜ
- 362 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 02:01:31.23 ID:g/5vkk5d0
- TPPやってもアメ車は絶対に売れません
企業努力が足りないアメ車はどこ行っても売れない。
- 363 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 02:14:48.94 ID:R/I8bEEs0
- >>362
アメ車を売るために日本のハイブリット技術を渡しなさい。これは命令ですを実行中ですw
- 364 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 02:50:38.00 ID:R7J8jnw/0
-
TPPを推進しているグローバル企業にとって、本当は円高やTPPなんてどうでも良い事なんだよ。
何故って?
円高なら海外に作った工場から輸出すれば儲かるし、
円安になったら日本から輸出すれば儲かる。
臨機応変に設けられる国で作って輸出すればいいだけ。
だからグローバル企業にとって利益を円転する時だけ痛いので円高はさほど痛くもない。
だからTPPに参加しても利益にならない。逆に優秀な日本人社員が海外のライバル企業に転職しやすくなり
自らの首を絞めるだけ。
実例は、半導体技術者の韓国への流出。
海外企業はポイ捨て上等なので社員にも長期的にはメリットがないかと。
- 365 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:12:23.56 ID:R7J8jnw/0
-
お金のながれ。
以前
・利益=従業員>会社>株主
∴国内でお金が良く回る
今
・利益=従業員<会社<株主
∴株を多く持っている者に利益が集中、
従業員は貧しくなり国内で金が回らない。
大株主に海外の機関投資家、投資銀行が食い込んで利益を吸い上げる。
海外の機関投資家、投資銀行の多くはユダヤ系金融。
何故ユダヤ系金融が強烈に利益を吸い上げるのか?
↓
大ユダヤ帝国を作る原資に、そして反対派の経済力を相対的に削ぎ有利に進めるため。
んが、大ユダヤ帝国が仮に出来たとしても、その核となる支配者が偽者の現自称ユダヤ人なら圧力に耐えられず
あっけなく崩壊するだろう。
そもそも、大ユダヤ帝国を作る事自体間違っている。
既に大ユダヤ帝国は約束の東方の地に作られ、古に世界的に立派な首都が出来上がり確りと機能している。
なぜなら本物だから。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:32:10.92 ID:R7J8jnw/0
- ユダヤ人が望む、本物のユダヤ帝国を復活させるのは実に容易。
古来から住みみ続ける本物のユダヤ人が済み続ける国、
その中でも暴力的に卓越した異常な意欲と能力を持つ正当な血統を受け継ぐ者の意思を自由にすればいい。
ちなみに、今、表向き世界的に知られている人物ではない。
古からある特定の地域に一族が住み続けている、それが正当性を証明する事になるだろう。
- 367 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 05:44:55.05 ID:GGh4MD1fQ
- 内閣府さまがついに電通博報堂日経体制に参加しますたwww
売国日経新聞2面
「米に親しみ」最高82%
これは正しくは「コメに親しみ」だよな、日本占領軍の母国のことじゃないよなw
さすが嘘つき売国奴日経www
- 368 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 06:07:05.89 ID:Wpv3QjjV0
-
TPPは現代の“日米修好通商条約”
- 369 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 06:14:27.71 ID:PUjy93Qh0
- 我茲ニ戦ヲ宣ス
- 370 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 06:43:04.69 ID:SgrBcJy40
- 陰謀論者ホイホイw
- 371 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 07:04:21.35 ID:+rbSMSV10
- TPPは、米国製ぼったくりバー
- 372 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 07:09:35.84 ID:FO160DiN0
- > 今は最後の防壁である、チンコの皮まで剥こうとしてるんだよ
わろたw
- 373 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:14:05.99 ID:K+euzA170
- そうだね
- 374 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 16:42:09.31 ID:K+euzA170
- ある意味民主党のおかげ
- 375 :名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 16:45:24.35 ID:WecfuWn+0
- 中日新聞に
政府?OBがアメリカの奴にTPP参加に外圧をかけてくれと頼みに
に言ったらしいと 書いてあったが
その頼まれた外人談で
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★