■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】米国のTPP参加要求は日本への嫌がらせ
- 1 :九段の社で待っててねφ ★:2011/11/29(火) 18:18:43.10 ID:???0
-
ジャーナリスト・武冨薫氏の司会&レポートによる本誌伝統企画「覆面官僚座談会」。呼びかけに
応えた官僚は財務省中堅官僚のA氏、経産省中堅のB氏、総務省ベテランのC氏、農水省若手のD氏だ。
TPP(環太平洋経済連携協定)参加問題をめぐって財務A氏がまず切り出した。「民主党の反対派議員の
説得に回っていた外務省経済連携課のTPP交渉官の1人が、交渉姿勢を問われてこう答えたらしい。
「アメリカに対して、『日本はパンツを脱ぐ用意がある』と伝えるということです」ってね。つまり、「白旗を上げる」
ということだ。以下、TPPにまつわる官僚たちの議論を紹介する。
* * *
――“パンツ役人”ですが、これも政治が無能だから各省が省益に走った結果というわけですか、Cさん。
総務C:うーん、私がいおうとしたことは少し違います。なぜ、オバマ政権がこのタイミングで日本に対して
TPPを前面に出してきたか。米国の国民にはTPPなど知られていないし、メディアもほとんど取り上げない。
そもそも牛肉はオーストラリア、乳製品はニュージーランドの方が米国よりはるかに競争力が高いから、
9か国の枠組みで農業分野の自由化を進めたら一番困るのは米国でしょう。
自由貿易は建て前に過ぎない。少なくとも政治家、なかんずく総理大臣という立場の人は、米国の真の狙いを
考える姿勢くらいは見せなくてはならない。野田内閣は、みんなが自分の庭しか見ていないところに不安がある。
財務A:司会者には偏見があるが、官僚組織が国益を全く無視しているわけではない。TPPの本質は米国が
「東アジア共同体」構想に待ったをかけるために持ち出したものだ。2年前、岡田克也・外相が、東アジア共同体について、
「米国はメンバーではない」と発言して米国の猛反発を買い、構想は中断していた。
>>2以降に続く
ソース NEWSポストセブン 2011.11.29
http://www.news-postseven.com/archives/20111129_72605.html
- 95 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:25:48.68 ID:zp7oNvFB0
- >>94
東京にも農家はあるのよ。
農家が無い県なんて無いんじゃないの。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:26:01.14 ID:weuezn4a0
- TPPの参加を断ったタイから移民がくるとはね。。。
でも 日本の企業が現地で育てているだけあってタイ人が日本人に
指導するなんてこともあるんだろうな。
昔は物づくり日本だけど 今の日本人はゲームしかやってない。
- 97 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:28:00.74 ID:59NaIr6f0
- >>82
覆面座談会なんて、フリーのライターが妄想で書いてるだけだからw
- 98 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:28:23.06 ID:zp7oNvFB0
- >>96
真面目で器用なら、日本人レベルに到達するのは容易だろうね。
だからバフェットが訪れた福島の会社のような、他では真似できない工場しか生きる道はないかもね。
- 99 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:28:49.70 ID:Kicy1kLK0
- >>94
大小合わせれば農家なんて都道府県どこにでもある
橋下の改革が圧倒的多数で支持されたということは
役所のムダカットもそうだけど、そっから繋がるムダのカットにも繋がるということ
経済発展の道とはそういうこと
- 100 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:29:51.91 ID:IN+Wt6y20
- タイの洪水はロックフェラーとロスチャイルドだよ。
人工的にに引き起こされたのは間違いないよ。
裏で組んでいるという話もあるし。
東日本の地震津波と同じ。
これからは宇宙だよ。
まだ地球に比べて利権が少ない。
- 101 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:33:04.71 ID:9+YQdNeF0
- >>83
選挙前に、橋下はTPP推進派だから云々とか
TPP反対派の反橋下派が連呼してたな
圧勝したら、橋下がTPP推進派だったってことに
パッタリ触れなくなったがwww
- 102 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:47:33.58 ID:aKDGkJ9G0
- >>99
自力で調べたよ、借入農家の利子助成じゃないか
これカットすんの?みみっちいw
- 103 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 20:58:29.69 ID:Ho4wCXbL0
- 民主党よりも官僚に国を任せたい
- 104 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:06:35.86 ID:niSO0rKC0
- パンツをはく暇がない
- 105 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:07:31.51 ID:GI2jSrMk0
- 外務省「米国への盲従などというやつはリアルポリティクスを理解できないガキ(キリッ」
一方、ベトナムはあっさり中国をダシに使い米ロを両天秤にかけた
ベトナム、露とFTA来年締結へ
http://news.goo.ne.jp/topstories/world/473/218d412106c1e6b889d700c8b3b6f7b8.html?fr=RSS
- 106 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:08:56.15 ID:NNy9bdP90
- 結局TPPは悪なのか?日本の国益的に考えて。
- 107 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:15:50.86 ID:htwv8fm/0
- ドイツがユーロから離脱してドイツマルクを復活して暴落したユーロを買い支える図式が描ける。
ドイツマルクが急騰してユーロが暴落して、ドイツ資本がヨーロッパ中の企業や資産をタダ同然で買ってしまえば
ドイツによるヨーロッパ統一が実現する。
日本の円高もその発想で、新興国バブルが破裂して通貨も国債も暴落したら、日本がアジアの企業や資産を買収して、
新大東亜共栄圏を作ればいい。日銀が国債の買取を行なえば1000兆円の資金が市場に出るからその金で世界の
企業や資産を買い取ってしまえばいい。アメリカ企業も中国企業も日本資本に買収されて、投資利益が日本に還流
してくれば、日本こそ本物の金融立国になったことになる。
以前のバブルの頃は、アメリカのビルや映画会社やゴルフ場などを買って損をしましたが、これからはISD条項で
日本が主導する国際機関で裁定すれば損することない。アメリカでビルやゴルフ場を買っても後から不利な条件を
付けられて損害を被りましたが、アメリカに対してこそISD条項が必要だ。日本はドイツのように最後までカネを
出さずに、破綻した国家が泣きついてくるまで待っていればいい。
マスコミは円高で大変だと書きたてていますが、最後は通貨の信用価値の高い通貨の国が世界の覇権国家となることが出来るのであり、ユーロもドルも人民元もインフレで紙切れ同然になる日が来る。その時には日本銀行が最後の
買い手となって円を供給して世界の資産を買い占めてしまえばいい。それと同時に日本が世界の警察官として軍事力
を整備して利息の取立てをきちんとしなければなりません。軍隊はその為にあるのだ。
株式日記
- 108 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:16:15.71 ID:aZ+5WWeU0
- TPPは阻止できないのか教えてくれ
- 109 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:16:16.25 ID:GI2jSrMk0
- >>106
よし頑張って悶々と日本の国益を定義してみよう
- 110 :(・o・)♪天に二つの日は照らず:2011/11/29(火) 21:18:30.53 ID:n7pIwTlPO
- ●超拡散《70年前のハル・ノートとTPP》
■70年前の11月27日、米国から通称「ハル・ノート」 (米国と日本の間の協定で提案された基礎の概要) が通告されました。
戦後、ハル・ノートを最後通牒と解釈するものと、まだ交渉の余地が残っていたとの解釈が割れていますが、いずれも問題の核心を理解していないのが現状です。
それは、ハル・ノートを通告した米国は、同時にハワイ真珠湾の海軍基地以外のサンジェゴやフィリピンの前線基地に、事実上の戦争状態に突入したことを意味する「ディフェンスコントロールT」
(この指令を受信後は、現地指揮官に日本との交戦判断を委ねる)を発令していたのです。
米国は、それまでの嫌がらせで日本が限界に達していることを承知していて、「ハル・ノート」を通告すると、間違いなく戦争に打って出てくることを確信していたから
「ディフェンスコントロールT」を発令したのです。
この事実だけでも、日本の闇討ちなどと不名誉な批判を打ち消すことが出来るのですが、いまだに殆どの日本人は、哀しいかなこの事実を認知しておりません。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:19:13.32 ID:IqsT6qra0
- 大阪都の誕生の為の地方自治法改正で日本国の中枢の力も弱まっていくし
せっかく一つにまとまりかけてた日本が
地方分権の名の下にばらばらになっていくな
本当に喜んでるのは国旗を振って愛国者のふりをした売国ブサヨか
TPPへ向けて加速していくわけだ
- 112 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:20:06.58 ID:tYa4ibcO0
- 新聞って独占禁止法の新聞特約で再販法で守られているけど
今回ネガティブリストで上記が掲載されなかったら
新聞の価格破壊がおきるだろうな
新聞 農業を悪者にしてるけど自分たちの既得権益もTPPのネガティブリスト
に入らなければ原則自由になることを自覚してないんだろうな
- 113 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:29:40.11 ID:PTfjtZzN0
- アメリカが日本へ嫌がらせしたら、農協に嫌がらせしたい輿石が飛び付いたってことか。
- 114 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:30:38.17 ID:/eZDv+hF0
- >>89
流通問題だよ
タダでさえも、アジアに貿易物流持ってかれてるのに、日本だけ参加しなかったら完全にアウト。
そのその、国内受給3割切ってるし、国内のモノの大半が外国製品。
参加しなかったら即死じゃんW
- 115 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:33:05.44 ID:/eZDv+hF0
- >>114キータッチミス訂正
そのその×
そもそも○
- 116 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:35:13.69 ID:/eZDv+hF0
- >>114
受給×
自給○
- 117 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:35:54.72 ID:R8xpwhXC0
- EUの尻拭いで地獄を見たドイツ。
TPP(環太平洋経済同盟)で日本が何で米国の尻拭いさせられるんだ?
- 118 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:39:00.64 ID:V3viwYdb0
- >>106
米軍が日本に居る限りアメリカが日本にする要求で日本に良いこと
ってありえないんだよ それが基本
- 119 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:42:23.56 ID:/eZDv+hF0
- TPP参加しないと、即これだろう・・ベクシル 2077日本鎖国 - Wikipedia
- 120 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:43:33.10 ID:upJWsAs80
- ネトウヨにとっては難しい選択を迫られる記事だな。
TPPに賛成する → 自動的に民主支持となり、ブサヨになる。
TPPに反対する → 東アジア共同体推進派となり、ブサヨになる。
どっちにしてもブサヨwww
- 121 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:44:37.30 ID:/eZDv+hF0
- ベクシル 2077日本鎖国 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%AB_2077%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8E%96%E5%9B%BD
- 122 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:45:26.80 ID:aKDGkJ9G0
- >>114
だって港湾インフラの更新が止まってるんだもの
- 123 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:53:37.05 ID:/eZDv+hF0
- >>122
もう、中間ピン撥ねビジネス整理淘汰が進んで、物流トラックや倉庫、検査法人民営化などが悉く整理縮減が進み中抜きし様の無い物流。
港の護岸整備だけだな。
- 124 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:57:59.04 ID:Cp41C+qv0
- アジアの金持ちが日本の女を買いに来る時代が来るな
日本はhentaiとbukkakeで食っていけるだろう
大阪をピンク都市にしようとする橋下は先見の明あるやもしれぬ
- 125 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:00:08.85 ID:aKDGkJ9G0
- >>123
護岸だけじゃないよ、老朽化もひどいし旧式なんだよ
とっとと大公共事業していかないとダメ
アメリカイギリスなんかはそれで酷い目にあった
高度成長期にやったインフラのいま更新時期だよ
- 126 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:01:32.83 ID:ud+iIe8MO
- 元凶は岡田かよ
- 127 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:13:41.72 ID:5Pawb/MRO
- >>106
悪だよ。
農家変えるのも、流通変えるのも、他国との関税なくすのも、やる気があれは今でもできること
わざわざ危険おかしてまで他国に期待するのがおかしいだろ
うまくいけば余命が20年伸びてどんどん収入増える可能性があります
でも失敗すれば絶対に這い上がれない困窮の中一切の補助もなく余命は回りに従っていきるしかありません
こんな重大な博打やろうとしてるんだぞ?
だいたい、他国の力を借りて変わるなんてさ、他国からすれば自分にいいように変えるに決まってるじゃん
- 128 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:17:40.52 ID:aZ+5WWeU0
- TPPは阻止できないのか教えてくれ
- 129 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:19:11.40 ID:qJyUqN3k0
- おすすめの動画。
モンハンで知る 「TPPの先にある恐怖 モンサント」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16246678
- 130 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:21:24.12 ID:IN+Wt6y20
- タイの洪水はロックフェラーとロスチャイルドだよ。
人工的にに引き起こされたのは間違いないよ。
裏で組んでいるという話もあるし。
東日本の地震津波と同じ。
大切だからもう一回言います。
これからは宇宙だよ。
まだ地球に比べて利権が少ない。
- 131 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:27:26.28 ID:wXKLGIUA0
- 米国の言いなりが嫌なら自立防衛と核保有でもしてみれば良い。
その程度の覚悟も無いなら奴隷の平和に頭の先までどっぷり浸かってろ、猿。
- 132 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:30:09.95 ID:ZusKIlrK0
- >>131
チョンは属国になれてよかったねw
- 133 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:33:09.53 ID:mkN5xRwm0
- その属国に国の中枢まで乗っ取られてる能無し民族>日本猿
- 134 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:33:29.51 ID:7x7j+H+h0
- 猿>>>>>越えられない壁>>>>>韓国人
- 135 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:34:37.69 ID:DGJEf5Q7O
- 要はユーロ金融市場がああなったから、投機マネー突っ込む市場を開拓したいんだろう?
投機筋を規制する法整備の方が先だわ。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:36:29.50 ID:ZkGh1Hyg0
- 五兆円、朝貢ありがとう>日本猿
- 137 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:39:38.07 ID:Wb+t5gwC0
- これ締結した後に、必ず来るだろうバブルに巻き込まれたら、
どんだけ阿鼻叫喚か想像つかない
まともな投資先が残ってないことくらい分かり切ってるし、
途上国のサブプライム層にまでゴミを売りつけることになるだろうな
- 138 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:44:33.45 ID:S68J3vhG0
- × 米国のTPP参加要求は日本への嫌がらせ
◎ 米国のTPP参加圧力は日本への新不平等条約
- 139 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:00:22.65 ID:uIjmC6pj0
- 【TPPは例外無き包括協定です】
TPPで金融・投資が自由化し、
経団連や旧財閥は日本企業でなくなり、米国企業になります。
結果、日本国は労働者階級だけしかいない国となります。
日本国の植民地化です。
日本に残ったブルーカラーの労働者階級も、
TPPにより低賃金外国人労働者に置き換えます。
- 140 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:29:09.50 ID:hBw8K3VC0
- 頼む、協力してくれ!
12月26日までに25000の署名が必要
ホワイトハウスTPP反対請願のページ
https://wwws.whitehouse.gov/petitions/!/petition/stop-tppa-negotiations-and-take-care-his-own-people-instead-pampering-greedy-bankers-and-tyrant/kMRyq2Xn?utm_source=wh.gov&utm_medium=shorturl&utm_campaign=shorturl
wiki
http://w.livedoor.jp/whattpp/d/%a1%da%a3%d4%a3%d0%a3%d0%c3%c7%b8%c7%c1%cb%bb%df%a1%db%a5%db%a5%ef%a5%a4%a5%c8%a5%cf%a5%a6%a5%b9%b0%b8%bd%f0%cc%be
- 141 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:32:20.35 ID:LILmSRB+0
- 彼らの目的は日本の秩序を混乱させ、日本文化を壊し、
日本経済を衰退させることが目的なのです。
TPPという毒素条項は間違いなく日本ルールや文化を破壊させる最適の
ツールです。野田首相はそのことが分かっているから、米側の要求に
次々と応じる姿勢を打ち出したのです。
しかし簡単に応じると自分の正体が露見する、日本国民の反発も
強まる。そこで党内に山田元農水大臣を会長にしたTPP反対の勢力
を作り ぎりぎりまで態度を保留する演技までしました。
山田正彦氏はパチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザーです。
彼は2007年の衆議院内閣委員会で、パチンコ屋の倒産が07年に入っ
てからなぜ急増しているかを追求し、さらにパチンコに対する行政の
あり方について「許認可,取り締まり行政が同じなのはおかしい」「30
兆円産業のパチンコの行政は経済産業省に移管すべき」等の持論を
展開し、「パチンコ屋が潰れたのは国の責任だから、国家賠償の対象と
すべき」と言った非常に怪しげな男です。
このような日本人として疑わしい男が真剣に心底TPPに反対している
とは思えない。2年後の選挙では民主党で出れば落選確実なことを
しってTPP反対を利用して農家の味方として盛んに顔を売っています。
TPP賛成者の多くは「経済の閉塞感に悩む日本が、それを打ち破り成長
戦略を描くには外に向かって開くしかない。TPPは非常にいいチャンス
だ」と言うようなイメージ論的な抽象論を言っています。日本は既に
外に向かって充分すぎるくらい開いています。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:32:35.05 ID:W34/qOXh0
- 2012.12 FRBドル発行権利期限切れ
アメリカ終了世界混乱(第三次世界大戦並)
三極委員会で後100年が決定
新世界秩序で再出発
TPPは特に問題ではない
- 143 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:33:55.61 ID:GGxHIHqf0
- うん、知ってた。
- 144 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:44:06.45 ID:6H9nEQDJ0
- 東アジア共同体を潰したいから、日中韓の対立を煽ってるのはわかる。
中国の反日。韓国の反日。ネットもうまーく操られてる。
日本のネットとしては反反日になるのは仕方ないけどね。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:28.78 ID:mPaOVmws0
- TPPで儲かるのは日本でもアメリカでもなく、「TPPによる米国企業連合」
http://www.youtube.com/watch?v=Vp8Cbw_siGo
- 146 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:45:33.88 ID:LILmSRB+0
- なんで肝心の郵貯や簡保には触れないんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=G_mRJcdJpRg
- 147 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:48:09.68 ID:aKDGkJ9G0
- >>141
デフレで閉塞感形成しておいてTPPしかないとかいうんだもんな。
白川と財務省はいい加減にしろよカラクリ丸見えだぞ!
とっとと円刷れや
- 148 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:48:14.10 ID:LILmSRB+0
- >>145
花王デモしてるのはP&Gやジョンソン&ジョンソンのライバル企業だったりしてな
特に洗剤では先に行かれてるから
- 149 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:50:48.31 ID:k4ROaXkp0
- >>72
中国包囲じゃなくて日本包囲網だよ。
アメリカか中国かってのはウソで、米、豪、ニュージー、シンガポールの日本包囲網だよ。
シンガポールの後ろには上海がいる。
環太平洋ニッポン包囲網なわけ。
- 150 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:54:29.14 ID:4PItMOQy0
- 当のアメリカでさえ反対運動が起きてるし、嫌がらせというよりは巻き添えじゃないのか
- 151 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:55:48.03 ID:LILmSRB+0
- 想像だけど、売国政治家達は日本国民の生活より北朝鮮を選択したと思うんだ。
当然、韓国とも通じてる。朝鮮半島統一の為に在日も韓国も素性の明らかでない
日本の政治家もアメリカのオバマに協力を求めてる。
韓国も統一、統一騒ぎが大きくなってる。在日もそう。
アメリカに協力してもらう為に韓米FTA、日本のTPP参加、その後に東アジア経済統一
みたいな韓国の都合のいい話ばかり
- 152 :名無したん@∞周年:2011/11/29(火) 23:58:07.63 ID:31+xM8180
- >>130
なに言ってんだよ。
宇宙なんてとっくに先住者達の利権でがんじがらめだよ。
この第3渦状肢だけ見ても、現系統の宇宙社会が構築されて何十万年たったと思っているんだ。
母星を何十回も滅ぼすような兵器を作って溜め込むような戦争狂人類は隔離対象なんだよ。
- 153 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:00:13.91 ID:lYrb7RBt0
- 勘違い野郎のロスチャと岩フェラwww
なめきってるw
- 154 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:02:10.22 ID:GZiFD0DK0
- >>150
アメリカの一般市民より日本の一般市民の方がマイナスだろう。医療や郵貯をアメリカ
ルールに変えられてる。
アメリカに日本の何がある?アメリカで作られた日本車ぐらいだろ。テレビはアメリカ国産の
メーカーが売れてるし
- 155 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:03:21.98 ID:+hWMuOl80
- >>151
統一はないよ。多分。
今、北朝鮮は中国にすり寄って景気回復してる。
統一なんて南朝鮮が勝手に言ってるだけ。
- 156 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:08:35.71 ID:iSzPTv+gO
- TPP加盟は岡田が余計なこと言ってたからか。。
一回やらせてみたら、ひどいことになったな。
- 157 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:09:54.32 ID:5qggq2JBO
- >>155
日本の復興税みてぇなもんだろ?w
統一税名目で吸い上げるw
- 158 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:11:53.46 ID:GZiFD0DK0
- >>155
統一する前に韓国の負担が無いよに、先に日朝国交正常化だよ。
なぜか、めぐみさんの新たな情報が韓国人から出る(誠意があるならとっくに全て情報
提供してるはずなのに、下らない情報ばかり)。拉致問題を解決するには国交回復しましょう
と言う。そこで小泉がマスコミに持ち上げられ、党首に。私の父が経済協力すると約束しました、と。
朝鮮なんて条約も約束も守った事なく日本の金だけ出させて全て裏切ってきたのに、
日本は約束守ると言い出す予定
- 159 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:12:37.13 ID:iSzPTv+gO
- >>140
2ちゃんに熱心に書き込むより、余程意味がありそうだな。。
2ちゃんに熱心に書き込むより、余程意味がありそうだな。。
- 160 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:17:41.22 ID:DjBtaZK70
- >>130
ロックフェラーとロスチャイルドは一見対立してるように見えますが、
根元では繋がっています。対立構造はフェイクです。
宇宙利権はもう各所で駆け引きが始まっています。
ここでもユダヤが一歩リードしています。
日本の野田総理はロックフェラーが宇宙から連れて来た火星人です。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 00:27:55.42 ID:wSm7gL+T0
- >>160
間抜けな火星人だな、TPP反対論広まってるぞ
- 162 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:01:15.95 ID:hMlF1cyC0
-
■悪の枢軸、世界のゴロツキが極東騒乱のご相談か 属国離脱への道/ウェブリブログ
http://qualitysaitama-blog.at.webry.info/201111/article_52.html
米の北朝鮮専門家が平壌訪問へ…韓国報道
(2011年11月27日20時36分 読売新聞)
「なにグズグズしてるんだ」と北朝鮮のお尻を叩きに米国人が北朝鮮ご訪問という図式でしょうか。
日本のTPP世論喚起のために一発テポドンでも日本海に落としてやれ、と発破をかける。昨秋、韓国では延坪島砲撃事件の後、急激に政府はFTAに傾いたという経緯があると、中野剛志氏は語っている。
まさしくショック・ドクトリン。
北朝鮮の脅威から国を守るには日米同盟しかない、日米同盟強化のためにはTPP参加しかない、と。
ユダ金というのは、目的達成のためには中毒のごとく自作自演を企み実行してきた過去がある。
- 163 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:07:02.82 ID:GZiFD0DK0
- 提起案はまず、日本の歴史的責任の清算を推進するために2010年末までに日朝
基本条約を締結するよう日本政府に働きかけていくと指摘。また、拉致問題を含めた
諸懸案を国交正常化の中で解決することを提起しながら、在朝被爆者支援や在日
朝鮮人の基本的人権確立、民族教育の権利認定などについても日本政府にその
実行を促すと指摘した。さらに、東北アジアに非核・平和の確立を求めていく連絡会
の姿勢を示し、日本政府に対し、平壌宣言の精神に立ち返って東北アジアの平和の
ために役割を果たすよう要求した。
また、具体的な取り組みとして、@日朝基本条約案の作成、A日朝基本条約締結を
求める署名活動、B国交正常化実現のための集会開催、C政府や国会への働き
かけD日本政府の対朝鮮制裁が在日朝鮮人に対してどのような意味を持ったのか
を日本社会に問う白書の作成、E連絡会組織の強化などを示した。特にDでは、
在日朝鮮人の人権擁護のため引き続き努力することが強調された。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:09:22.07 ID:GZiFD0DK0
- 続いて、和田春樹顧問(東京大学名誉教授)が「日朝基本条約案」を提案した。
条約案は、1965年の「日韓基本条約」を土台に、日本側の過去の反省に言及する
など2002年の平壌宣言に沿った内容を加えている。この条約案を作成する目的に
ついて和田氏は、条約締結という具体的な目標を掲げて運動を繰り広げることに
よって現実を変えていくと説明した。
総会では、これら運動提起案、条約案に関する質疑および各地の運動報告が行わ
れた。また、連絡会の役員が選出された。
記念講演、アピール採択
総会後、記念講演会が行われた。総会参加者をはじめとする日本市民と在日同胞
などの関係者150人が参加した。主催者を代表してあいさつをした清水澄子共同代表
(朝鮮女性と連帯する日本婦人連絡会代表・平和フォーラム副代表)は、日本政府の
政策転換を促す世論形成の必要性に言及し、歴史を動かすのはわれわれだという
自覚をもって運動に取り組むことを呼びかけた。石坂浩一共同代表の連絡会活動と
総会の報告、和田春樹顧問の日朝基本条約案についての説明の後、李鍾元立教
大学教授が「朝鮮半島情勢とオバマ外交」と題して講演した。
李鍾元教授は、朝米関係の現況とその背景、朝米双方の政策とその特徴について
分析、説明し、秋頃の局面転換の可能性などについて言及した。
最後に集会アピールが満場の拍手で採択された。アピールは、「2010年末までに
日朝基本条約の締結をめざして日本社会に働きかけ、日本政府を動かしていくため
尽力していくことを全国の仲間たちとともに決議する」と指摘している。
- 165 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:13:05.31 ID:oEY6IUFJ0
- >>15
>「米韓FTA」でググれ
まだ始まってもいないのに
何故か韓国で7万人雇用が減ったっていうあれ?
どういうことなんだろうね?
- 166 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:13:44.11 ID:GZiFD0DK0
- ■米国務省幹部も理解
10月初旬に米国の国務省情報管理分析局の部長ら5人が私をたずねて来て、拉致やミサイル、核
などの問題について話をした。その際、訪朝計画を説明したら「よくわかった」と理解してもらった。
10月12日、北朝鮮側から総連の許責任副議長を介して「日朝国交正常化推進議連の衛藤会長の
都合のいいときに来てください。歓迎する」という招待状を受け取った。
今月2日に参院控室で野田佳彦首相に会い、日朝国交正常化推進議連のスタンスと訪朝計画を説明
した際、首相は「わかりました」ということで異論を唱えなかった。私が首相に「親書」を要請したという報道
があったが、ありえない話だ。
ただ、民主党の樽床伸二幹事長代行から4日に「与党の議員は出せない」との連絡があり、最終的
に国会を優先させるために延期することになった。
ソース:MSN産経ニュース 2011.11.27 12:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111127/plc11112712010004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111127/plc11112712010004-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111127/plc11112712010004-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111127/plc11112712010004-n4.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111127/plc11112712010004-n5.htm
- 167 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:15:25.75 ID:EfhkQ3UU0
- そもそも米がTPPに参加要求したほうが先だろ
日本は菅がgdgdしてたってだけ
- 168 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:17:10.84 ID:oEY6IUFJ0
- そういや、これからは太平洋の時代だ!って言ってたな。
無理やりでもアジアに混ざりたいアメリカw
- 169 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:18:39.45 ID:DjBtaZK70
- >>161
君は馬鹿にした様な言い方をするけど>>160は事実だよ。
君の知らない世界もあるんだよ。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:19:26.52 ID:Ok3kq4uU0
- 【広報】 ※検索願う
TPP 反対デモ街宣集会等
東京渋谷12.4.12:00〜 【*人権侵害救済法案廃案活動*専用スレ】
千葉船橋12.4.11:00〜15:00〜 野田首相の地元の船橋でチラシ配り&街宣OFF ※
千葉船橋12.10.11:00〜 野田首相の地元の船橋でチラシ配り&街宣OFF ※
大阪西区12.17.14:30〜予定 親韓中メディア、TPP断固反対デモ ※
大阪天王寺12.17.16:00〜 街頭演説in大阪天王寺|toruk20012002さんのブログ ※
大阪西区12.18.13:00〜 12/18(日)TPP絶対阻止!日本解体阻止! ※
東京新宿12.22.13:00〜予定 【*人権侵害救済法案廃案活動*専用スレ】
千葉船橋12.25.15:00〜予定 【*人権侵害救済法案廃案活動*専用スレ】
- 171 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:19:55.85 ID:GZiFD0DK0
- 何故韓国が米韓FTAの不平等毒素条項を飲んだのか、それは韓国の
崩壊寸前の危機を察知したアメリカは日本の野田を脅して日韓スワ
ップ協定を命じたからです。だから李明博大統領は米韓不平等条項
を飲まざるをえなかったのです。
また1997年のアジア通貨危機の時韓国に舞い降りた利益集団たちも
損をせずに逃げ出すには状況が悪すぎる。3000億ドルの外貨準備高の
嘘が彼らもわかってきた。
韓国から資金を引き揚げるにはあまりにもドルが枯渇し円も無い、
そこで日韓スワップ協定を結ばせて価値のある円で資金を徐々に引き
揚げるつもりです。
韓国の嘘は海外だけでなしに国内に向かっても嘘を吐き続けています。
韓国のメディアを見ていますと韓国の経済学者は作られた嘘の経済指標
に満足しながら、まもなく日本に追いつくことができると常に楽観論を
主張していました。
韓国経済がどれほど脆弱な基礎の上に立っているかを韓国経済学者は
理解していません。
今日のブログも長くなってしまいました。「日韓通貨スワップ」も「米
韓FTA」も「TPP」も超国家組織(利益集団)が書いた筋書き通り事が
運んでいるような気がしています。
- 172 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:21:33.04 ID:oEY6IUFJ0
- >>171
米韓FTAってまだ始まってないよね。
中野とかいうトンデモ学者によると雇用が減ったらしいけどw
- 173 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:27:06.79 ID:oEY6IUFJ0
- 結構面白い記事なのに伸びないな。
- 174 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:30:18.89 ID:YvRYw34p0
- ま、日本って超大国アメリカ以外に東亜の国ですらスパイで
日本の考えてることが相手に筒抜けだからなw
- 175 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 01:53:04.89 ID:fk3DHTf00
- TPPに入るとなんかいいことあるのかね
- 176 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:17:52.90 ID:GIWLSRQl0
- >>50
>近頃、『漢字が日本語をほろぼす』って本が巷でよく宣伝されている様な気がするが、
>日本語廃止への第一歩として漢字廃止へ煽動しているのかなと勘繰りたくなる。
そんなことはないとおもうが。
その本は過剰な漢字使用(訓読みとか)が日本古来のやまとことばをゆがめていて外国人にも
つかいやすい日本語にするには漢字をへらしていくべきという主張だし。
- 177 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:24:19.28 ID:1Wn5zRjn0
- >>173
つい最近まであれだけTPPで盛り上がってたこの板も
いつのまにTPPスレも激減したし伸びなくなってきたよな
やはり+民にTPP問題は複雑で難しすぎたのだろうか
彼らの大好きな韓国と絡めづらい問題だから面白くないのか
麻生・安倍・石破とかが賛成派で反対派の旗手が微妙な奴らばかりで
適当な神輿が存在しないのもあるだろうか
- 178 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:32:56.29 ID:Of2+kmxq0
- 面白い記事だけど、匿名じゃソース2chと変わらんからな。
まあ一般に言われてる普天間じゃなくて、岡田の外交態度が原因ってのは新しい視点。
- 179 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 03:37:00.86 ID:fT0Ma8Un0
- >ユーロファイター派が勢いを増していると聞いている。
これまた微妙な表現を。どさくさにまぎれて工作ですか。
航空自衛隊はとにかくステルス、ステルス、ステルスなんですけど。
逆に聞いて戦闘機だけで何ができますか?まさか戦闘機だけで防衛ができると考えていないでしょうね。
肝心の抑止力はすべてアメリカ軍が担っているのにシステムの違うユーロファイターは足を引っ張ると航空自衛隊が申しております。有事の際、敵地へ報復攻撃を行うのはアメリカ軍であることをくれぐれもお忘れ無く。
- 180 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:10:22.63 ID:8gj7/FlKO
- >>176
簡略化した中国が古文書を読めなくなり、日本や台湾を羨ましがってるのにね。
テレビも新聞も不必要な平仮名置き換え進めてきたから、感覚が麻痺しても不思議ではないが。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:25:25.34 ID:4mppE9mg0
- >>180 その地域や国独特の言葉があるのが良いと思うよ。
確かに言葉をまとめればそれだけ国をまとめやすく出来るかもしれないけれど、
それは為政者の都合でしょ。
その地域ごとの習慣や言葉は大事にすべきだと思う。
アメリカにしても最初にアメリカに住んでいた人間の言葉をもっと大事にすべきだと思うかな。
日本にしてもアイヌ語を大切にすべきだと思う。
どこの国でも勝った者がすべて正義で片付けられるのがやるせないね。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:28:03.94 ID:ONhwncbz0
- >>177
政府が情報を秘匿しているから盛り上がる取っ掛かりがない訳で。
情報工作だけはお得意だな。
- 183 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:29:47.31 ID:vDnqeNS10
- >>180
もともと読めないんじゃw
明治の時代に日本に来て読み方習ってたろ
- 184 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:33:59.44 ID:ONhwncbz0
- >>183
そんなこと言ったら日本人だって昔の文章を読めなくなっている訳で。
- 185 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:35:52.19 ID:8gj7/FlKO
- >>181
話語があっても文字がない言語もあります。
大陸人は台湾には歴史がないと言うけれど、日本は台湾先住民から聞き取り、彼らの歴史を日本語で記録しました。台湾の親日はその辺に由来するかと。
当時は差別的記述もあったけど、事実を残して表現を変えればいい話です。
ブータンのように、近代的概念・事象を表現するべく他言語を丸ごと採用する選択もありますが、アイヌ語もきちんと後世に伝えたいですね。
- 186 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:40:20.35 ID:8gj7/FlKO
- >>183
現状では、もはや古い書物を教育現場で使うのに支障を来しているらしい。
日本人からみると、もったいないの一言です。
スレチだから引かないとな…
- 187 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:45:08.47 ID:jwt2w9QQO
- 漢字が難しくて日本語が覚えにくい、平仮名だけじゃだめなの?
って言ってる日本語勉強中の韓国人の話どっかで見たな
- 188 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:51:53.44 ID:/v0O/d0G0
- 外国人は無理に漢字覚えなくても支障はないんじゃね?
会話が出来ればその都度日本人に聞けばいいんだし、ひらがな書けりゃ筆談も出来る。
- 189 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:20:56.58 ID:8gj7/FlKO
- >>187
サーチナBBS
- 190 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:32:13.54 ID:eCAanObI0
- 共同便所の世論調査
誰も信じてない 笑
- 191 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:41:11.90 ID:aLsHBUkU0
- 湯田屋とそれに媚びている売国奴どもは大概にしとけよ。
原発や震災絡みで国民は限界に近い。
いい加減にしておかないとこいつらマジでぶち殺されるぞ。
>>177
橋下に興味が移っているんだろ。
まぁ目新しくもない記事だし、TPPに関してはこれからが問題になるから
今はこのくらいでも仕方ない。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:44:09.76 ID:aLsHBUkU0
- それからアメリカ国内では与党の民主党がTPP大反対で
オバマが交渉権の一任をされない状態になってる。
アメリカでも反対運動は起きてるよ。
この自称官僚とやらは何もご存じないようで。
- 193 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:18:14.32 ID:GIWLSRQl0
- 漢字があるからやまとことばが発達しなかったともいえる。
理想をいえばカタカナだけで日本語をあらわせるようになれば楽なのだけどね。
カタカナはかきやすいしみやすい。
- 194 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:33:15.28 ID:2kvAcxmU0
- >>177
> やはり+民にTPP問題は複雑で難しすぎたのだろうか
> 彼らの大好きな韓国と絡めづらい問題だから面白くないのか
なんでしょうな。2ちゃんねるで経済を理解してる保守は
数えても15人いるかいないかだよ。政党関係者でも半分もいない。
橋下の支持者がチョンたたきの半分なんで、TPPなんざ理解できるわけがない。
デモ隊見てもわかるけど、三橋の関係者以外は吉本芸人より民度低いのが多い。
罵倒とか桜チャンネルまで叩いてるし。
- 195 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:36:15.99 ID:8gj7/FlKO
- >>192
アメリカに富が集まるのなら、当然貧しい人々が押し寄せますから。メキシコからの不法入国の何百倍の規模で。
それで明るい未来なはずがないw
>>193
漢文の授業がレ点片仮名だったし、戦前の本も片仮名表記だから、締まった感じになりますね。
漢詩を創る日本人もいたし…韻を踏むことも中国から教わったと中国人に言っても、キョトンとしてるのが面白い。
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★