5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪W選】 民主・前原氏「党の論と逆だが、大局的な観点から協力したい」、自民・石原氏「府民の決断。橋下氏から要請あれば協力を」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/11/28(月) 10:48:32.46 ID:???0
★「厳しい結果」民主、「府民の決断を多と」自民

・与野党は大阪府知事選と大阪市長選の敗北を深刻に受け止めている。
 今後、橋下氏の進める「大阪都構想」への対応などを急ぐ構えだ。

 民主党の高木義明選挙対策委員長は27日夜、記者団に「大変厳しい結果となった」と
 語った。前原政調会長は大阪都構想について、「民主党の地方主権論からすると
 逆の考え方だが、効率的な地方自治が行われる仕組みにしていくという大局的な
 観点から協力していきたい」との認識を示した。

 自民党の石原幹事長は「大阪府民、大阪市民が大阪の将来を考えて決断した。府民の
 決断を多としたい。橋下氏から要請があれば、協力を検討したい」とのコメントを出した。

 公明党の山口代表は27日夜、維新の会との連携については「白紙の状態だ。国政に
 臨む姿勢は必ずしもはっきりしないので、よく見極めたい」と記者団に語った。

 http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111127-OYT1T00729.htm

2 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:48:46.95 ID:7f59pdol0
ネトウヨヴァグタスィネ

3 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:49:27.94 ID:5Y0AxMVs0
さっそくクズどもが擦り寄ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:49:57.08 ID:nCNEqYeo0
昨日まで橋本批判続けていたのに
やはり前原はバカw

5 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:01.01 ID:M3W4ueTp0
擦り寄ってくんなよトンキン

6 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:11.91 ID:4KkT7r9F0
>>1
黙れチョン贔屓
組んで外国人地方参政権通すつもりだろ

7 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:15.14 ID:crKiNgGT0
石原親子は趨勢が見えてるらしい
勿論衆愚とは全く違う視点において、の話だが

8 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:37.60 ID:GpYn+A1P0
選挙前と選挙後の発言の比較集どこかにないかな

9 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:47.04 ID:27x5Gy5c0
まwえwはwらwwwwwwwwwwwwww

10 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:54.69 ID:b4XmKUBw0
>>4
ブレるのが民主の基本だからこれは通常の流れですw

11 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:58.02 ID:HJy37sxV0
大局的観点なんかカケラほどももってないだろ、お前らはw

12 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:51:37.07 ID:Ax51rcjT0
> 公明党の山口代表は27日夜、維新の会との連携については「白紙の状態だ。国政に
> 臨む姿勢は必ずしもはっきりしないので、よく見極めたい」と記者団に語った。

わざわざ国政と地方行政を区別して論じたがるのは「政党」の単なるエゴ。
普通の生活者にとってはまったく同じことだ。

13 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:51:39.77 ID:OPemDsa30
前原らしい筋の通らない軟体動物ぷり
なんだかんだでこいつはミンスが壊滅した後でも、その時の与党で政治家やってそうw

14 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:51:45.74 ID:CfyL/+3sP
みんなの党みたいに最初からいるならわかるが
ぼろ負けしたらすり寄るって、自民も民主もホントにカス

15 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:51:54.04 ID:c/1FJjJX0
考えが違うのに協力とか、人気にあやかろうとする下心が見え見えじゃねーか

16 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:52:13.48 ID:4mxZXH9H0
前なんとかは本当にクズだな

17 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:52:22.78 ID:Nql2KDaL0
> 民主党の地方主権論からすると逆の考え方だが

民主党の地方主権論とはなんだ?中央集権が民主党の地域主権か?

18 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:52:44.38 ID:jmVL55q90
コクヨ王子は引っ込んでろよ

19 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:53:11.92 ID:dUCJS6AHO
キチガイ前河は擦り寄ってくんな

20 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:53:29.44 ID:KQs4w2VeO
在日前張りに用はないw
風見鶏石原にも…(以下同文

21 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:53:32.82 ID:NGZMr8kv0
橋本さんは前原より原口

22 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:53:50.43 ID:OV9hXogHO
ブレ原さんまじぱねぇ

23 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:07.30 ID:7E2277Ia0
>>14
自民全体としてはそうだけど石原は選挙前から橋下支持だったよ

24 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:17.79 ID:MRuy2pnsO
手のひら返し前原w
在日の犬が!って犬ちゃんに失礼かな?

25 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:24.36 ID:tf7C1pxs0
>党の論と逆だが

その論理をするなら、戦時独裁体制下で行われた東京都の解体から
行うべきだろw
一度住民投票に掛ければ良い。その上で既存の枠組で良いってのなら
それは自治的な民意であり、大阪の民意と同じ。

26 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:41.09 ID:8PzZej900
自民、民主、公明「橋下くん、私たち既得権益層の奥義をお見せしよう」
自民、民主、公明「見さらせェ!既得権益拳 奥義【掌返し】」
自民、民主、公明「橋下くん、困った事があったら僕らに言ってね♪僕達、親友だもんね」

27 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:46.39 ID:If0wW5UC0


        , , ィチ壬ミ 、,
     ,_ィ'チ升士士卞壬ミt、
    ,ィ孑三ヂ''"゙"゙"゙"''<ミム
   ;仆ホン'         ヾミム     もうチョンの力は借りません。
   l三ニ!:  _    _::  : マミl!       皆さんの力を貸してください!!
   'モミソ:  r'~ミZz、; _jzテ''゙'' lミ!                   (;^ω^)
    マl|:   t tョr、.::  ァtッt、 }チ
    i:゙ミ:::::_  ー '.:::: ヽ二  _:リ
    ! _:l!::: : :_   ( 。_。)、  :/:l
    ヽ i::::::_  ,:' _:j _ヽ` lノ
     ヽ ::::: :_ ゝ'´ニニ`  /
     ,イハ:`:::::、:: ' :、 `_ノ
   / .ムヽ、::::> __;:ィ/、
-‐''"l:   ム ヽ、:: :_  ,' l ヽ::: _、
   |:   ム  ` 、/ l:  ';:  ` _、
   ヽ、  ム ,_<Z`ヽ:|   ':;

28 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:50.61 ID:uxmZZF9k0
>>1
バイブ送り込んでおいてさすがです前から後ろからさん。


29 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:02.74 ID:xbRDA9Uw0
>>10
ブレることにかけてはブレない民主です

30 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:05.70 ID:+/AgLBbe0
政権担当能力のない民主党となんて組んだら頓挫するだろ、
擦り寄ってくんな、キモチワリイ。

31 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:07.95 ID:jmVL55q90
そもそもマニフェストを放棄した時点で地域主権の話はもうないだろ

32 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:13.83 ID:FUQMjfsl0
石原知事は最初から橋下さんだったし、石原個人は責めるのはどうかと思うが

とりあえず今日は市役所は半旗かな(笑)

33 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:21.17 ID:yflNFG2M0
負けるのわかってたんだから、
前原も最初から伏線張っておけばよかったのにな。
それとも、本気で勝てると思ってたのかな。
どちらにせよ、アホだな。
そもそも、こいつと民主に大局的な観点などないじゃないか。

34 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:22.62 ID:LPQqBNf50
まえほらすげーーーー

35 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:47.74 ID:MwUyz61W0
寄るな!こっち見んな!

36 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:00.23 ID:k1998epW0
考え真逆でも大局的観点からは同じ方向なんだw
もうミンスって権力にしか目がないんだろうなw

37 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:02.18 ID:jPZenX940
奴らの手のひらは、返すためについているのさ。

38 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:02.93 ID:0NabbAMH0
「大阪都法案の成立」だけで衆院選をやられたら、
大阪選挙区で維新候補がボロ勝ちしそうだもんな。
比例近畿ブロックでも数議席は取るだろ。

39 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:06.83 ID:3oUHM9BX0
衆愚政治おいしいです

40 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:12.98 ID:b4XmKUBw0
>>29
わははw


41 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:24.37 ID:DzV03gWO0
共産党が利権を在日を守る!  ってなるのかなw

42 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:26.68 ID:nhjPoVTu0
やはり中央政府は様子見してたか、って感じがする。
自民もハナから勝てるとは思ってなかっただろう。
体裁維持の為に平松付いたって感じだろうか。

43 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:34.92 ID:I535ZImS0
慎太郎は談志と大親友だっただろ。
二人共、すごい家族思いなんだよ。
自分たちの息子たちが自分の死後政界でやっていけるように
伸びる政治家には自ら恩を売ってんだよな。
慎太郎ってそういう所は親バカなんだ。

44 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:42.68 ID:okTRjbVxP
ばら撒き無駄使い、増税路線とは
真逆の候補が、民意の塊と言える浮動票で
圧倒的大差で勝ちましたねwwwwwwwwwww

これが「民意」ですよ。


45 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:50.46 ID:mD4pgyzc0
> 前原政調会長は大阪都構想について、「民主党の地方主権論からすると逆の考え方だが、
> 効率的な地方自治が行われる仕組みにしていくという大局的な
> 観点から協力していきたい」との認識を示した。
橋下氏はこう言うだろう・・・無理して協力してくれなくっても良いよ

46 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:12.61 ID:AqxYl06/O
道州制と都制度って両立できるんかね?そこらへんエロい人?

47 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:25.07 ID:IQ+BF+4a0
朝鮮ババアに焼き肉で飼い慣らされた
前なんとかさんですか、公民権停止はだまっとれ

48 :チビデブキモハゲ足短い:2011/11/28(月) 10:57:25.79 ID:pjVt6rnZ0
前張さんが何を言ってるのか分からない


49 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:29.63 ID:nw/A9rZL0
民主も自民もすさまじい手のひら返しだなw

50 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:46.75 ID:mWUMVsOW0
クズ政党が近づいて来やがった

51 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:56.49 ID:w9rKafJQ0
さっそくペテン民主党

52 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:58.66 ID:yjauWzvn0
そりゃ、法改正をしないと近畿で維新の候補立てるぞ。
と脅せば既存政党はとりあえず橋下をおとなしくさせたいから法改正に動くだろう
別に都制度で国会議員が不利を被るけではないし

53 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:31.11 ID:M3W4ueTp0
もうトンキン既存政党の時代は終わった
関西は民国として独立するんや
トンキンは東北カッペの面倒でも見ておれ

54 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:44.33 ID:7vSGRc160
>橋下氏から要請あれば協力を


お前らが協力できることがあるとすれば、死ぬことだけだwwwwwwwwwww

55 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:18.00 ID:RHYhpaLu0
自民の支持層食われ過ぎワロタw

56 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:23.42 ID:ppizCFbfO
みんなの党

石原新党

いずれかに協力を求めて下さい。

真逆だからこそこの二党が二大政権にならないといかん!


57 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:27.16 ID:Nql2KDaL0
>>46
大阪都の延長線が関西州だと橋下は言ってる。
大阪を改革できなくて関西州なんてできるか!見たいなことは言ってた。

58 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:27.88 ID:tf7C1pxs0
>>46
普通に両立可能。大阪都=今の大阪市であり、民主党の主張する基礎自治体の
権限強化に近い構造が出来る。
単純に大阪市=大阪都は権限が強く規模が大きいから内部構造を二重にするって
だけの話でしょ。

59 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:37.09 ID:nryDMFXm0
口先だけのミミズ男。

でもミミズの糞は有益だからちょっとは見習えよ。

60 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:56.74 ID:okTRjbVxP
ゴミ共が、勝ったとたんに擦り寄ってきましたね。

そう言うゴミの要求を一切拒否したから市民が入れたんですけどw

61 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:53.38 ID:j424ISa00
オザー が仲間になりたそうにこちらを見ている!
マエシナ が仲間になりたそうにこちらを見ている!
カワムラ が仲間になりたそうにこちらを見ている!

仲間にしますか?

> はい
  いいえ

62 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:00.96 ID:JduLPKQ20
民主も自民も選挙期間中、橋下、大阪維新の悪口を大声で言いをまくってたのにw

府民の耳にはこびりついてんだけど、どの顔で協力とか言ってんだ?w

63 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:03.43 ID:8PzZej900
おっと、ここでも掌返ししてる奴らがいるぞ
ネウヨ「石原親子は、選挙前から橋下支持だった!
    党本部は民主や共産とは相乗りしたくなかった!あれは自民府議会がやった事!」

64 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:23.61 ID:mddUxcYZ0
民主は平野に責任とらせろ
自民は谷川な。あと創価、あれ自主投票?嘘つき

65 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:26.31 ID:RzAr0EA+0
公務員改革だけに限ればみんなの党と組むしかない
自民民主は公務員改革絶対にやらないからな

66 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:35.16 ID:p7ktLNRn0
そうは言っても既成の政党に維新が
大阪都構想に協力しろと言い出す現実

67 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:10.98 ID:bADb5Y5L0
前原とかいう輩は失笑を買うためだけに政治屋続けてんのか

68 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:31.01 ID:Z2Mbl+G0O
前原よう喋るなぁ。

69 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:47.29 ID:I535ZImS0
慎太郎は橋下と都庁で会談したり府知事時代から積極的に応援してた。
息子は知らんけど。

70 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:20.12 ID:PoHczHbZ0
橋下はやく民主をほろぼしてくれwwww
自民もついでにやってくれ
既存は全部やっちゃってえええええええええええええ

71 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:09.27 ID:dxsaTkf9O
>>45
前原は前から道州制に前向きな発言してるからw

今の都道府県を前提にする人と、道州制とか、あるいは広域連合という方もおられるということで、私のイ
メージでは、民主党の目指す分権の最終像というのは、基礎自治体というのはある程度集約して基礎自治体
にして、そして府県というものは無くして、緩やかな道州制というもので広域連合にしていくということが
目的であったはずであるのに、府県は残ったまま、政令市はある、中核市もあって、そして出先機関の廃止
や権限、財源の委譲だけが議論されるというのは、これはおかしいのではないかというのは申し上げました

http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin100525.html

72 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:23.64 ID:okTRjbVxP
「党の論と逆だが、大局的な観点から協力したい」

(手に入れた与党の座をどんな事をしても手放したくない。)

73 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:11.99 ID:hNv/cwOG0
自民も民主も街頭演説で独裁よ許すなって言いまくってたのに
なんだよこの展開

74 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:19.13 ID:dt/OLdax0
自民も民主も平松を応援してたのに・・・w


75 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:34.72 ID:JduLPKQ20
そもそも、地方が少し形を変えようと言ってるだけなのに、
自民はなんで民主と一緒に打倒大阪維新って叫んでたの?w

政策無視してる自民はもう信用できないんだよ。

76 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:53.98 ID:UeLxR23V0
石原は大阪のテレビで橋下の大阪都構想には
賛同していた。後で大阪自民党団から総スカンを
くっていたが。

77 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:44.80 ID:I535ZImS0
前腹は政治家のセンスがないのよ。
雰囲気だけだから肝心なときに迂闊な発言して自滅しちゃう印象。
しゃべりすぎなんだね。



78 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:07.19 ID:vItQs7lM0
俺こい言う終わったらいがみ合い無しで
清々しいコメント好きだぜ

79 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:39.75 ID:SvEgEIVT0
>>1

なんじゃこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上から目線で何を寝言ほざいてんだwww

まず土下座が先だろ自民党www

民主党は主犯だから絶対に許さない。


80 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:51.13 ID:okTRjbVxP
>>75
自民もミンスも同じ穴のムジナ
兄弟喧嘩してるだけですから。

81 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:22.11 ID:61NPOIYl0
コクヨくん

82 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:26.15 ID:mBt8DvuB0
擦り寄るゴミ共氏ねよ!

83 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:41.19 ID:vJKO85aKO
大阪の選挙区の民主党議員!焦ってます?手のひら返して動けば動くほど、支持を減らすよね?

84 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:26.95 ID:dt/OLdax0
橋下も結構策士だから、都構想に必要な法改正が通ったら
すり寄ってきたコイツら一掃しそうだけどな

85 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:50.22 ID:ugq3QTKI0

でた !!! 元祖、手のひら返し !!!
手のひら返しの起源は韓国ニダよ ♪

86 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:08.80 ID:HeFHrqT60
前原よ。お前の言ったセリフは結果を出し続けてる
政治家のセリフだよ、お前は混乱だけさせて何もしてない
偉そうにしたいなら橋下と選挙で勝負せえ
選挙区はお前の京都でもいい、たぶん圧勝されるぞ

87 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:13.44 ID:8PzZej900
>>80
共産「俺たち、確かな野党(失笑)共産党を忘れてもらっちゃ困るぜ!」

88 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:36.80 ID:eLRF3bxE0
ばら撒き無駄使い、増税路線の逆って無税国家かな サービスは民間で


89 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:52.44 ID:xIVkrozc0
石原は事前に支持してたからいいけど
前原、テメーはダメだ

90 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:56.38 ID:JduLPKQ20
>>78
馬鹿は休み休み言え。
散々罵声浴びせといて、負けたと途端に協力するから許してって?
罵声浴びせられた有権者が許してくれると思ってんの?
しかも政策批判じゃなくて、人格批判ばかりだぜ。


許すわけなかろう。

91 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:05.58 ID:UrbwSFNn0
>>1
大阪市長選NHK出口調査(支持政党別の橋下への投票率)
自民党=50%
民主党=40%←平松の所属政党

笑った



92 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:06.08 ID:BPxA1HAt0
石原と自民党大阪府連・谷川秀善の言い分、
まったく逆やねんけど、
自民党どうなっとんねん?

93 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:10.29 ID:Tgbts5GQ0
>>87
確かに野党だ。
あいつらが応援すると、いつも野党になるな…

94 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:31.76 ID:3GTReso7O
苦しいのぅ苦しいのぅ前科w

95 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:40.20 ID:lNNLrI6p0
前原も石原も朝鮮人だって知ってるよね。

96 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:07.18 ID:kK1tZxFU0
自民の石原は最初から都構想賛成してたし
自民府連と本部は分離してたから筋通ってるよ

民主も可能な限り国会議員出さないように平野が抑えてたのに
前原が馬鹿発言してるから悪い


97 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:26.99 ID:yZ63+7r50
>>1
内心ビクビクだわな
あの選挙結果みたら大阪で反橋下になる自信なんかないだろ
大阪市の組織票全部ぶっこんでの惨敗だぜ?w
これが国政選挙になったらさらにひどい結果になるの見えてるじゃん
しかも近隣府県に波及した日にゃ政界勢力図塗り変わっちゃうよ

98 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:58.33 ID:yANY/QKci
勝ち馬に乗ると言うよりしっぽにしがみついて離されないように必死だな。
みっともないったらありゃしない。

99 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:06.03 ID:yK/UIPmC0
朝鮮人から違法献金もらいまくりのミンス党と
ナマポを叩き潰すことを公言してる橋下が一致するわけねえじゃん

100 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:10.14 ID:YT5ywdg20
良いかお前らこれだけは覚えておけ!

戦争ってのはな〜勝つ方に味方しなくちゃならねえぞ。

戦争に負けた後に味方しても何の意味もねえからな!

58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★