■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪W選】 民主・前原氏「党の論と逆だが、大局的な観点から協力したい」、自民・石原氏「府民の決断。橋下氏から要請あれば協力を」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/11/28(月) 10:48:32.46 ID:???0
- ★「厳しい結果」民主、「府民の決断を多と」自民
・与野党は大阪府知事選と大阪市長選の敗北を深刻に受け止めている。
今後、橋下氏の進める「大阪都構想」への対応などを急ぐ構えだ。
民主党の高木義明選挙対策委員長は27日夜、記者団に「大変厳しい結果となった」と
語った。前原政調会長は大阪都構想について、「民主党の地方主権論からすると
逆の考え方だが、効率的な地方自治が行われる仕組みにしていくという大局的な
観点から協力していきたい」との認識を示した。
自民党の石原幹事長は「大阪府民、大阪市民が大阪の将来を考えて決断した。府民の
決断を多としたい。橋下氏から要請があれば、協力を検討したい」とのコメントを出した。
公明党の山口代表は27日夜、維新の会との連携については「白紙の状態だ。国政に
臨む姿勢は必ずしもはっきりしないので、よく見極めたい」と記者団に語った。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111127-OYT1T00729.htm
- 2 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:48:46.95 ID:7f59pdol0
- ネトウヨヴァグタスィネ
- 3 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:49:27.94 ID:5Y0AxMVs0
- さっそくクズどもが擦り寄ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:49:57.08 ID:nCNEqYeo0
- 昨日まで橋本批判続けていたのに
やはり前原はバカw
- 5 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:01.01 ID:M3W4ueTp0
- 擦り寄ってくんなよトンキン
- 6 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:11.91 ID:4KkT7r9F0
- >>1
黙れチョン贔屓
組んで外国人地方参政権通すつもりだろ
- 7 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:15.14 ID:crKiNgGT0
- 石原親子は趨勢が見えてるらしい
勿論衆愚とは全く違う視点において、の話だが
- 8 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:37.60 ID:GpYn+A1P0
- 選挙前と選挙後の発言の比較集どこかにないかな
- 9 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:47.04 ID:27x5Gy5c0
- まwえwはwらwwwwwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:54.69 ID:b4XmKUBw0
- >>4
ブレるのが民主の基本だからこれは通常の流れですw
- 11 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:50:58.02 ID:HJy37sxV0
- 大局的観点なんかカケラほどももってないだろ、お前らはw
- 12 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:51:37.07 ID:Ax51rcjT0
- > 公明党の山口代表は27日夜、維新の会との連携については「白紙の状態だ。国政に
> 臨む姿勢は必ずしもはっきりしないので、よく見極めたい」と記者団に語った。
わざわざ国政と地方行政を区別して論じたがるのは「政党」の単なるエゴ。
普通の生活者にとってはまったく同じことだ。
- 13 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:51:39.77 ID:OPemDsa30
- 前原らしい筋の通らない軟体動物ぷり
なんだかんだでこいつはミンスが壊滅した後でも、その時の与党で政治家やってそうw
- 14 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:51:45.74 ID:CfyL/+3sP
- みんなの党みたいに最初からいるならわかるが
ぼろ負けしたらすり寄るって、自民も民主もホントにカス
- 15 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:51:54.04 ID:c/1FJjJX0
- 考えが違うのに協力とか、人気にあやかろうとする下心が見え見えじゃねーか
- 16 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:52:13.48 ID:4mxZXH9H0
- 前なんとかは本当にクズだな
- 17 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:52:22.78 ID:Nql2KDaL0
- > 民主党の地方主権論からすると逆の考え方だが
民主党の地方主権論とはなんだ?中央集権が民主党の地域主権か?
- 18 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:52:44.38 ID:jmVL55q90
- コクヨ王子は引っ込んでろよ
- 19 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:53:11.92 ID:dUCJS6AHO
- キチガイ前河は擦り寄ってくんな
- 20 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:53:29.44 ID:KQs4w2VeO
- 在日前張りに用はないw
風見鶏石原にも…(以下同文
- 21 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:53:32.82 ID:NGZMr8kv0
- 橋本さんは前原より原口
- 22 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:53:50.43 ID:OV9hXogHO
- ブレ原さんまじぱねぇ
- 23 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:07.30 ID:7E2277Ia0
- >>14
自民全体としてはそうだけど石原は選挙前から橋下支持だったよ
- 24 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:17.79 ID:MRuy2pnsO
- 手のひら返し前原w
在日の犬が!って犬ちゃんに失礼かな?
- 25 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:24.36 ID:tf7C1pxs0
- >党の論と逆だが
その論理をするなら、戦時独裁体制下で行われた東京都の解体から
行うべきだろw
一度住民投票に掛ければ良い。その上で既存の枠組で良いってのなら
それは自治的な民意であり、大阪の民意と同じ。
- 26 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:41.09 ID:8PzZej900
- 自民、民主、公明「橋下くん、私たち既得権益層の奥義をお見せしよう」
自民、民主、公明「見さらせェ!既得権益拳 奥義【掌返し】」
自民、民主、公明「橋下くん、困った事があったら僕らに言ってね♪僕達、親友だもんね」
- 27 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:46.39 ID:If0wW5UC0
-
, , ィチ壬ミ 、,
,_ィ'チ升士士卞壬ミt、
,ィ孑三ヂ''"゙"゙"゙"''<ミム
;仆ホン' ヾミム もうチョンの力は借りません。
l三ニ!: _ _:: : マミl! 皆さんの力を貸してください!!
'モミソ: r'~ミZz、; _jzテ''゙'' lミ! (;^ω^)
マl|: t tョr、.:: ァtッt、 }チ
i:゙ミ:::::_ ー '.:::: ヽ二 _:リ
! _:l!::: : :_ ( 。_。)、 :/:l
ヽ i::::::_ ,:' _:j _ヽ` lノ
ヽ ::::: :_ ゝ'´ニニ` /
,イハ:`:::::、:: ' :、 `_ノ
/ .ムヽ、::::> __;:ィ/、
-‐''"l: ム ヽ、:: :_ ,' l ヽ::: _、
|: ム ` 、/ l: ';: ` _、
ヽ、 ム ,_<Z`ヽ:| ':;
- 28 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:54:50.61 ID:uxmZZF9k0
- >>1
バイブ送り込んでおいてさすがです前から後ろからさん。
- 29 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:02.74 ID:xbRDA9Uw0
- >>10
ブレることにかけてはブレない民主です
- 30 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:05.70 ID:+/AgLBbe0
- 政権担当能力のない民主党となんて組んだら頓挫するだろ、
擦り寄ってくんな、キモチワリイ。
- 31 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:07.95 ID:jmVL55q90
- そもそもマニフェストを放棄した時点で地域主権の話はもうないだろ
- 32 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:13.83 ID:FUQMjfsl0
- 石原知事は最初から橋下さんだったし、石原個人は責めるのはどうかと思うが
とりあえず今日は市役所は半旗かな(笑)
- 33 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:21.17 ID:yflNFG2M0
- 負けるのわかってたんだから、
前原も最初から伏線張っておけばよかったのにな。
それとも、本気で勝てると思ってたのかな。
どちらにせよ、アホだな。
そもそも、こいつと民主に大局的な観点などないじゃないか。
- 34 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:22.62 ID:LPQqBNf50
- まえほらすげーーーー
- 35 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:55:47.74 ID:MwUyz61W0
- 寄るな!こっち見んな!
- 36 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:00.23 ID:k1998epW0
- 考え真逆でも大局的観点からは同じ方向なんだw
もうミンスって権力にしか目がないんだろうなw
- 37 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:02.18 ID:jPZenX940
- 奴らの手のひらは、返すためについているのさ。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:02.93 ID:0NabbAMH0
- 「大阪都法案の成立」だけで衆院選をやられたら、
大阪選挙区で維新候補がボロ勝ちしそうだもんな。
比例近畿ブロックでも数議席は取るだろ。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:06.83 ID:3oUHM9BX0
- 衆愚政治おいしいです
- 40 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:12.98 ID:b4XmKUBw0
- >>29
わははw
- 41 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:24.37 ID:DzV03gWO0
- 共産党が利権を在日を守る! ってなるのかなw
- 42 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:26.68 ID:nhjPoVTu0
- やはり中央政府は様子見してたか、って感じがする。
自民もハナから勝てるとは思ってなかっただろう。
体裁維持の為に平松付いたって感じだろうか。
- 43 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:34.92 ID:I535ZImS0
- 慎太郎は談志と大親友だっただろ。
二人共、すごい家族思いなんだよ。
自分たちの息子たちが自分の死後政界でやっていけるように
伸びる政治家には自ら恩を売ってんだよな。
慎太郎ってそういう所は親バカなんだ。
- 44 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:42.68 ID:okTRjbVxP
- ばら撒き無駄使い、増税路線とは
真逆の候補が、民意の塊と言える浮動票で
圧倒的大差で勝ちましたねwwwwwwwwwww
これが「民意」ですよ。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:56:50.46 ID:mD4pgyzc0
- > 前原政調会長は大阪都構想について、「民主党の地方主権論からすると逆の考え方だが、
> 効率的な地方自治が行われる仕組みにしていくという大局的な
> 観点から協力していきたい」との認識を示した。
橋下氏はこう言うだろう・・・無理して協力してくれなくっても良いよ
- 46 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:12.61 ID:AqxYl06/O
- 道州制と都制度って両立できるんかね?そこらへんエロい人?
- 47 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:25.07 ID:IQ+BF+4a0
- 朝鮮ババアに焼き肉で飼い慣らされた
前なんとかさんですか、公民権停止はだまっとれ
- 48 :チビデブキモハゲ足短い:2011/11/28(月) 10:57:25.79 ID:pjVt6rnZ0
- 前張さんが何を言ってるのか分からない
- 49 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:29.63 ID:nw/A9rZL0
- 民主も自民もすさまじい手のひら返しだなw
- 50 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:46.75 ID:mWUMVsOW0
- クズ政党が近づいて来やがった
- 51 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:56.49 ID:w9rKafJQ0
- さっそくペテン民主党
- 52 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:57:58.66 ID:yjauWzvn0
- そりゃ、法改正をしないと近畿で維新の候補立てるぞ。
と脅せば既存政党はとりあえず橋下をおとなしくさせたいから法改正に動くだろう
別に都制度で国会議員が不利を被るけではないし
- 53 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:31.11 ID:M3W4ueTp0
- もうトンキン既存政党の時代は終わった
関西は民国として独立するんや
トンキンは東北カッペの面倒でも見ておれ
- 54 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:58:44.33 ID:7vSGRc160
- >橋下氏から要請あれば協力を
お前らが協力できることがあるとすれば、死ぬことだけだwwwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:18.00 ID:RHYhpaLu0
- 自民の支持層食われ過ぎワロタw
- 56 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:23.42 ID:ppizCFbfO
- みんなの党
石原新党
いずれかに協力を求めて下さい。
真逆だからこそこの二党が二大政権にならないといかん!
- 57 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:27.16 ID:Nql2KDaL0
- >>46
大阪都の延長線が関西州だと橋下は言ってる。
大阪を改革できなくて関西州なんてできるか!見たいなことは言ってた。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:27.88 ID:tf7C1pxs0
- >>46
普通に両立可能。大阪都=今の大阪市であり、民主党の主張する基礎自治体の
権限強化に近い構造が出来る。
単純に大阪市=大阪都は権限が強く規模が大きいから内部構造を二重にするって
だけの話でしょ。
- 59 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:37.09 ID:nryDMFXm0
- 口先だけのミミズ男。
でもミミズの糞は有益だからちょっとは見習えよ。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 10:59:56.74 ID:okTRjbVxP
- ゴミ共が、勝ったとたんに擦り寄ってきましたね。
そう言うゴミの要求を一切拒否したから市民が入れたんですけどw
- 61 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:00:53.38 ID:j424ISa00
- オザー が仲間になりたそうにこちらを見ている!
マエシナ が仲間になりたそうにこちらを見ている!
カワムラ が仲間になりたそうにこちらを見ている!
仲間にしますか?
> はい
いいえ
- 62 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:00.96 ID:JduLPKQ20
- 民主も自民も選挙期間中、橋下、大阪維新の悪口を大声で言いをまくってたのにw
府民の耳にはこびりついてんだけど、どの顔で協力とか言ってんだ?w
- 63 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:03.43 ID:8PzZej900
- おっと、ここでも掌返ししてる奴らがいるぞ
ネウヨ「石原親子は、選挙前から橋下支持だった!
党本部は民主や共産とは相乗りしたくなかった!あれは自民府議会がやった事!」
- 64 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:23.61 ID:mddUxcYZ0
- 民主は平野に責任とらせろ
自民は谷川な。あと創価、あれ自主投票?嘘つき
- 65 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:26.31 ID:RzAr0EA+0
- 公務員改革だけに限ればみんなの党と組むしかない
自民民主は公務員改革絶対にやらないからな
- 66 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:01:35.16 ID:p7ktLNRn0
- そうは言っても既成の政党に維新が
大阪都構想に協力しろと言い出す現実
- 67 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:10.98 ID:bADb5Y5L0
- 前原とかいう輩は失笑を買うためだけに政治屋続けてんのか
- 68 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:31.01 ID:Z2Mbl+G0O
- 前原よう喋るなぁ。
- 69 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:02:47.29 ID:I535ZImS0
- 慎太郎は橋下と都庁で会談したり府知事時代から積極的に応援してた。
息子は知らんけど。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:03:20.12 ID:PoHczHbZ0
- 橋下はやく民主をほろぼしてくれwwww
自民もついでにやってくれ
既存は全部やっちゃってえええええええええええええ
- 71 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:09.27 ID:dxsaTkf9O
- >>45
前原は前から道州制に前向きな発言してるからw
今の都道府県を前提にする人と、道州制とか、あるいは広域連合という方もおられるということで、私のイ
メージでは、民主党の目指す分権の最終像というのは、基礎自治体というのはある程度集約して基礎自治体
にして、そして府県というものは無くして、緩やかな道州制というもので広域連合にしていくということが
目的であったはずであるのに、府県は残ったまま、政令市はある、中核市もあって、そして出先機関の廃止
や権限、財源の委譲だけが議論されるというのは、これはおかしいのではないかというのは申し上げました
。
http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin100525.html
- 72 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:04:23.64 ID:okTRjbVxP
- 「党の論と逆だが、大局的な観点から協力したい」
(手に入れた与党の座をどんな事をしても手放したくない。)
- 73 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:11.99 ID:hNv/cwOG0
- 自民も民主も街頭演説で独裁よ許すなって言いまくってたのに
なんだよこの展開
- 74 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:19.13 ID:dt/OLdax0
- 自民も民主も平松を応援してたのに・・・w
- 75 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:34.72 ID:JduLPKQ20
- そもそも、地方が少し形を変えようと言ってるだけなのに、
自民はなんで民主と一緒に打倒大阪維新って叫んでたの?w
政策無視してる自民はもう信用できないんだよ。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:05:53.98 ID:UeLxR23V0
- 石原は大阪のテレビで橋下の大阪都構想には
賛同していた。後で大阪自民党団から総スカンを
くっていたが。
- 77 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:06:44.80 ID:I535ZImS0
- 前腹は政治家のセンスがないのよ。
雰囲気だけだから肝心なときに迂闊な発言して自滅しちゃう印象。
しゃべりすぎなんだね。
- 78 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:07.19 ID:vItQs7lM0
- 俺こい言う終わったらいがみ合い無しで
清々しいコメント好きだぜ
- 79 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:39.75 ID:SvEgEIVT0
- >>1
なんじゃこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上から目線で何を寝言ほざいてんだwww
まず土下座が先だろ自民党www
民主党は主犯だから絶対に許さない。
- 80 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:07:51.13 ID:okTRjbVxP
- >>75
自民もミンスも同じ穴のムジナ
兄弟喧嘩してるだけですから。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:22.11 ID:61NPOIYl0
- コクヨくん
- 82 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:26.15 ID:mBt8DvuB0
- 擦り寄るゴミ共氏ねよ!
- 83 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:08:41.19 ID:vJKO85aKO
- 大阪の選挙区の民主党議員!焦ってます?手のひら返して動けば動くほど、支持を減らすよね?
- 84 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:26.95 ID:dt/OLdax0
- 橋下も結構策士だから、都構想に必要な法改正が通ったら
すり寄ってきたコイツら一掃しそうだけどな
- 85 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:09:50.22 ID:ugq3QTKI0
-
でた !!! 元祖、手のひら返し !!!
手のひら返しの起源は韓国ニダよ ♪
- 86 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:08.80 ID:HeFHrqT60
- 前原よ。お前の言ったセリフは結果を出し続けてる
政治家のセリフだよ、お前は混乱だけさせて何もしてない
偉そうにしたいなら橋下と選挙で勝負せえ
選挙区はお前の京都でもいい、たぶん圧勝されるぞ
- 87 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:13.44 ID:8PzZej900
- >>80
共産「俺たち、確かな野党(失笑)共産党を忘れてもらっちゃ困るぜ!」
- 88 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:36.80 ID:eLRF3bxE0
- ばら撒き無駄使い、増税路線の逆って無税国家かな サービスは民間で
- 89 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:52.44 ID:xIVkrozc0
- 石原は事前に支持してたからいいけど
前原、テメーはダメだ
- 90 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:10:56.38 ID:JduLPKQ20
- >>78
馬鹿は休み休み言え。
散々罵声浴びせといて、負けたと途端に協力するから許してって?
罵声浴びせられた有権者が許してくれると思ってんの?
しかも政策批判じゃなくて、人格批判ばかりだぜ。
許すわけなかろう。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:05.58 ID:UrbwSFNn0
- >>1
大阪市長選NHK出口調査(支持政党別の橋下への投票率)
自民党=50%
民主党=40%←平松の所属政党
笑った
- 92 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:06.08 ID:BPxA1HAt0
- 石原と自民党大阪府連・谷川秀善の言い分、
まったく逆やねんけど、
自民党どうなっとんねん?
- 93 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:10.29 ID:Tgbts5GQ0
- >>87
確かに野党だ。
あいつらが応援すると、いつも野党になるな…
- 94 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:31.76 ID:3GTReso7O
- 苦しいのぅ苦しいのぅ前科w
- 95 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:11:40.20 ID:lNNLrI6p0
- 前原も石原も朝鮮人だって知ってるよね。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:07.18 ID:kK1tZxFU0
- 自民の石原は最初から都構想賛成してたし
自民府連と本部は分離してたから筋通ってるよ
民主も可能な限り国会議員出さないように平野が抑えてたのに
前原が馬鹿発言してるから悪い
- 97 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:26.99 ID:yZ63+7r50
- >>1
内心ビクビクだわな
あの選挙結果みたら大阪で反橋下になる自信なんかないだろ
大阪市の組織票全部ぶっこんでの惨敗だぜ?w
これが国政選挙になったらさらにひどい結果になるの見えてるじゃん
しかも近隣府県に波及した日にゃ政界勢力図塗り変わっちゃうよ
- 98 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:12:58.33 ID:yANY/QKci
- 勝ち馬に乗ると言うよりしっぽにしがみついて離されないように必死だな。
みっともないったらありゃしない。
- 99 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:06.03 ID:yK/UIPmC0
- 朝鮮人から違法献金もらいまくりのミンス党と
ナマポを叩き潰すことを公言してる橋下が一致するわけねえじゃん
- 100 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:10.14 ID:YT5ywdg20
- 良いかお前らこれだけは覚えておけ!
戦争ってのはな〜勝つ方に味方しなくちゃならねえぞ。
戦争に負けた後に味方しても何の意味もねえからな!
- 101 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:13:14.76 ID:okTRjbVxP
- >>87
wwwwwwwwwwwwwwww
共産も1億年掛かっても与党になれないの
誰が見てもわかるのにね。
手に入れた鼻くそみたいな権利手放すのが怖くて
変われないクズ中のクズ。
- 102 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:45.17 ID:BGyHzh520
- 勝てば官軍すぎるだろ
- 103 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:14:53.82 ID:R/lwgDaw0
- 前原〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 104 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:22.16 ID:I535ZImS0
- 前原さん、どんだけ頭が悪いんだ。
いや言ったこと忘れちゃう健忘症?
- 105 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:34.21 ID:QN83kbM50
- 民主も自民も橋下の足を引っ張るだけ引っ張っておいて、橋下が勝ったら手のひら返しかよ。
どうしようもねぇ政党だな、両党とも。(笑)
みんなの党だけじゃん、首尾一貫してる政党は。
- 106 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:15:52.18 ID:vItQs7lM0
- >>90
まあー気持ちは判るけど・・・
- 107 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:18.18 ID:rhEbH8Sf0
- 政党政治の否定から何が始まるかは、橋下現象がおきる社会に対して佐藤優が
随分前から警鐘を鳴らしている
ただし、佐藤に乗っかって橋下を何でもありの浅薄な叩き方でプロパした連中
マスコミと左翼、お前らが政党政治否定の土台を作ってきたんだ馬鹿野郎
- 108 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:16:54.78 ID:SP8apVT/0
- 「党の論と逆だが云々」は通用しないでしょw
- 109 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:01.04 ID:rmXoLLCg0
- 前なんとかさんの変わり身のはやさにわろたwwwww
- 110 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:02.69 ID:MhIbin2iO
- 勝者が歴史を作る!
は真実だな
- 111 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:23.62 ID:ED0Cw12t0
- 橋下にあらゆるネガキャンを仕掛けて、負けたら手の平返しかw だから
総スカンを食らわされたんだよ。こういう既成政党にはっきりとノーを
突きつけたのが今回の選挙
- 112 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:17:36.37 ID:3d85LzIAO
- 民主党はもうどうでも良い
自民党もっと頑張ってくれよ 老人はもう無視して世代交代しきちんとした政策してくれよ
- 113 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:19.82 ID:mddUxcYZ0
- イスでふんぞり返って
「お手並み拝見ですなー」て
偉そうに言うとるたぬき坊主
あいつ処分せえや、石原!
話はそれからや
- 114 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:38.59 ID:uZYtAkd90
- こいつら本当に恥を知らないな。対立候補を推薦しといてよく言えるなw
- 115 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:18:56.56 ID:ovukl2dX0
- 擦り寄ってんじゃねえよカス
ほんとこいつら屑だな
どうせ負けた理由もわかってねえんだろ
- 116 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:19:37.60 ID:RSVv8dyb0
- >>114
地方と中央の違いって、ないの?
存在しないの?
一心同体?
- 117 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:20:27.74 ID:mt6sDYDf0
- 維新だけでは難しい課題が多い。
民主と組むのは自殺行為。
亀井新党は敵が多い割に力が無い。
相当な批判覚悟で自民と組むのが最善手かな。
自民も復権目指してかなり妥協するだろ。
- 118 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:09.20 ID:H86N/2mf0
- 前原も中央集権だからネトウヨと一緒だ。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:31.56 ID:DBJH49NK0
- 前なんとかさんw 辻元や原口に匹敵するネガティブパーソンw
- 120 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:32.05 ID:z1KVlvCf0
- 自民も民主も平松支持しておいて、一夜明けてこれじゃ通らないだろw
そもそも橋下と敵対したこと自体、おかしいわ
こんな政党、不要だよ
- 121 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:21:41.62 ID:VN6hw4Pj0
- 石原都知事は大阪都構想にたいしてあまり乗り気ではなかったが
石原のぶてる個人は都構想賛成してた。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:09.32 ID:LA6hiJ8o0
- しかし自民党は下手うったよな。
中央と地方の軋轢がアチコチにでてる。
- 123 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:10.44 ID:8PzZej900
- >>96
中央から片山さつきや柳本卓治を平松の応援演説に行かせてたのに
自民信者さん「自民府連と本部は分離してたから筋通ってるよ(キリッ」とか無いっすよ〜w
これは戦争っすよ?負けたんだから責任取ってくださいw
- 124 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:28.60 ID:3F25YpAG0
- 道州制はあくまで地方分権、主権は国家と国民にある。
だが在日チョン主党は「地方主権」「市民主権」という。
やつらに騙されてはいけない。
- 125 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:29.20 ID:N/lD4nbw0
- 民主は自分がすでに終わってることに気が付け
- 126 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:36.87 ID:qU//ESYp0
- ミンスは威張りたいだけのクズ集団w
国民第一??おへそがお茶沸かすわ。
- 127 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:22:55.67 ID:WdJ6WyHVO
- 石原は選挙前からだから良いとして
前科! お前なに寝言言ってんだ?
- 128 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:09.33 ID:ueujnHyJ0
- 前貼口先すぐるwww
- 129 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:19.70 ID:tu2exCjC0
- >>45
橋下は目的のために手段を選ばない人。
大阪都実現のために協力するというなら、多分歓迎する。
で、民主はどうせ言葉だけで何もしないから、最後は橋下が切れて
衆院選挙時は自民を応援してる。
で、またネットで叩かれるw
- 130 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:23:19.80 ID:OrzeqpMB0
- とことんクズですね
あっ晴れですwww
- 131 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:24:34.25 ID:MhIbin2iO
- 京都、奈良にも、維新の会の知事を送り込め!
- 132 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:02.37 ID:okTRjbVxP
- 借金だらけにした自民に変えてミンスにしたら
更に借金増えて増税。
国民はみんなウンザリしてます。
従来の政治家は全員死ねと思ってますよ。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:25:17.82 ID:3F25YpAG0
- 左翼・特亜はすべからく独裁志向
歴史が証明している。
- 134 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:04.95 ID:+u4XiI3VO
- 民意を受けての方針転換は当然だろ。
共産党みたいに選挙結果が民意を反映しているとは思わないって現実を無視した発言するほうがヤバいって。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:26:13.70 ID:3XI/7DHr0
- 民主も自民も支持層の半分が橋下に流れた事実にショックを受けているだろうな。
ただ、自民の場合最初から大阪府連とは距離を取っていたし、
維新自身がもと自民党員、
幹事長が石原都知事の息子ということもあって修復しやすいのでは。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:08.48 ID:pTejx1fY0
-
野中広務「府知事時代、発信力だけで何もできなかった。都構想もできっこない」
この野中とおともだちの前波羅
- 137 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:19.07 ID:bvGZUfZD0
-
民主党政権の化けの皮を剥ぐ
第1回 日教組の「悪法支配」を許すな
外国人参政権は「愛のテーマ」?
私は民主党政権は、まさに「自社さ連立の再来」だと思っています。「自社さ連立」の
村山政権はわずか1年半でしたが、その期間にそうとうのことがなされています。
歴史認識に関する村山談話しかり、日教組との関係でゆとり教育が強化されたことも
しかり。男女共同参画社会基本法の基本的な考え方は、村山政権誕生後1カ月以内に審議会が
設置されて決められていった。法制審議会が夫婦別姓や非嫡出子の相続分を嫡出子と
同じにせよという民法改正の考え方を打ち出しましたし、自治労や日教組が現場で
やりやすくなるように、地方分権推進委員会を設置して中央省庁の権限を大幅に減らした。
とくに文部省は教育委員会に対する是正指導の権限を奪われたわけです。
のちのちまで影響力を残せるようなものをかなり埋め込んでいて、それはいまだに
克服されていません。
民主党政権はそんなに長くもたないだろうと踏んでいる人がいるかもしれませんが、
たとえそうなっても、政権を去ったあとも影響力を行使できるようなものを、
おそらく「2割の左翼勢力」が短期間のうちに残していくはずです。
http://voiceplus-php.jp/web_serialization/minsyutou/001/index.html
- 138 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:31.23 ID:qypqWv0SO
- 前原、何と言う風見鶏。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:27:32.42 ID:O5KDkfh/0
- 大阪市にいまある「行政区」を「特別区」に変えて
役所つくって選挙で区長選んで議会つくって区議会議員選んで
基礎自治体としての権限を強化するんだから
地方主権に沿ってると思うんだが?
前原の言ってることはよくワカラン・・・・・
- 140 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:41.85 ID:MaFNnfV70
- クズが群がってきたなwww
- 141 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:28:54.41 ID:cnaSvKqc0
- 擦り寄ってくるんじゃねーよw
特に前原ww
- 142 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:13.65 ID:MhIbin2iO
- 京都、奈良の知事選に、維新の会の人を送り込めば、面白いと思う!
- 143 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:29:32.76 ID:IRqETZz40
- 鹿児島は県市ともに首は官僚出身。市議会で議員削減案、今回の大阪と同じ守旧派によって
葬り去られた。こんな県が全国に多数ある。第2第3の橋やん出でよ。
いや出そう。
- 144 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:13.52 ID:OrzeqpMB0
- >>122
自民自体も終わってるからなw
最大の不幸はクソ民主と利権自民の2択しかないこと・・・
クソ官僚に剣先をのど元につきつけて
言うこと聞かせるぐらい強引な政治的カリスマが欲しいところだwww
- 145 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:30:38.75 ID:8PzZej900
- >>135
あらゆる既得権益層が束になっても勝てない
一番の多数派である無党派層を味方につけた橋下が
なんで今さら、口だけの利権で雁字搦めで動けない自民と仲直りしなきゃいけないの?
- 146 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:31:34.14 ID:+YlDJx5O0
- >民主党の地方主権論からすると逆の考え方だが、効率的な地方自治が
>行われる仕組みにしていくという大局的な観点から協力していきたい
馬鹿な俺に誰か解説してくれ。
民主党の地方主権論では効率的な地方自治が行われない、ということか?
それとも、民主党の地方主権論でも、それとは逆の考え方でも、
効率的な地方自治は行われるということか?
いずれにしても、わけがわからん。
- 147 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:09.57 ID:fSBPcrNU0
- >>135
>民主も自民も支持層の半分が橋下に流れた事実にショックを受けているだろうな。
まぁ党本部としては織り込み済みだろ。
今回の選挙は議員を引き抜かれた府連と維新の遺恨試合みたいなもんだったし。
あの府連を改革する事が出来るかどうかが勝負。
- 148 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:32:42.54 ID:kwEckYyS0
-
前原さんの大局的な観点が近視眼的なんだけどな
- 149 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:33:09.58 ID:/oBziwjp0
- みんなの党+自民+民主がつくと
一々衆院選まで考えなくて済むから維新としては助かるんじゃね?
- 150 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:37.38 ID:8PzZej900
- >>147
今から橋下に擦り寄るなら最低でも谷川に責任を取らさなきゃ筋が通らんわな
- 151 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:34:47.71 ID:OLJQeHpoO
- コクヨのイメージを悪くした前原さん
二代三代に渡って謝罪と賠償をして罪を償わなければならない
- 152 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:27.91 ID:0kWJTPrL0
- 人格攻撃までして…負けたのは恥ずかしく無いのかね
- 153 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:32.22 ID:H86N/2mf0
- >>146 道州制は国の仕事は外交防衛だけ。
基礎自治体制度は今までのように中央がコントロールする。
- 154 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:36:35.62 ID:RrqI/jfDO
- >>52
なるほど
橋下なかなかやるなあ
衆議院擁立とか計画をバラすから心配したけど、あれは一種の脅しだったんだな…
- 155 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:37:03.41 ID:okTRjbVxP
- とりあえず、前原は政治から一切手を引け。
国民投票して民意を問えば8割は
そう言う意見になるから。
- 156 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:38:40.72 ID:I8EsxG200
- 前原は原口に成り下がった風見鶏野郎二枚舌
- 157 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:40:16.25 ID:z1KVlvCf0
- >>118
ネトウヨなんて存在しない。
存在しない物が見えてるなら、あんた妄想癖か朝鮮人だよ。
そこにいるのは 「一般市民」 だ。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:41:19.86 ID:7FyLHy+80
- 安易に乗っかると、文句たれて足引っ張るのが、目にみえるww。
前原は本当に無能な政治家。
- 159 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:43:10.15 ID:HrmJlPfJ0
-
政治を主導する 官僚 が、全力で潰しにかかる政治家が必要なんだよ。
ところが、民主にしても自民にしても、官僚主導政治を温存してるだろ。
こんな政党なら、日本に不要なんだよ。
- 160 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:21.71 ID:BPxA1HAt0
- 自民府連と本部は分離、なら
府連から「自民」の看板返してもらえよ、自民本部。
少なくとも、昨晩テレビで
「これから市議会は一枚岩や。(橋下の)予算も政策も、
まったく通れへんけど、どないしはんのかお手並み拝見w」
と言い切った谷川のクビ、切らんかい!
- 161 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:44:30.34 ID:VN6hw4Pj0
- >>143
鹿児島は規模から考えても改革より現状維持がいいように思うけど・・・
もともと自民が強いけどね。
現知事はモロ官僚思考なのがちょっと嫌。
弟が知事と市長の学校の後輩。
- 162 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:46:16.52 ID:8PzZej900
- 「民主と同じ」という悪評だけは、次期国政選挙の為に絶対に避けなければならなかったのに
相乗りした自民と共産は今後、「民主と同じ」という悪評が常について回るね。
全国レベルで注目度が高かったのに、問題を大阪だけだと矮小化したのが敗因になるね
「中央と地方は違う」なんて詭弁が無党派層に通じると思わない方がいい
大阪W選の影響は必ず次の国政選挙で出るよ
何よりも大阪が示してくれた
「既得権益層が束になっても国民が力を合わせれば政治を変えられる」
「選挙に行く事は無駄じゃない」
この二つは大きいよ
- 163 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:48:37.26 ID:oFLS01JvO
- 知事は国家公務員の天下り先だから自民は全力で維新つぶすよ
- 164 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:49:41.79 ID:3F25YpAG0
- 右翼・・・・・・朝鮮人
ネトウヨ…普通の日本人
- 165 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:50:12.71 ID:+siIP0T4O
- 何を言っているのか分からない
- 166 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:50:42.09 ID:/1HGWVX9O
- よくもまぁどの口で言ってんだか、節操なさ過ぎだろ。
言っちゃ悪いが、そんなんだから負けるんだよ!
- 167 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:51:19.35 ID:CRsNTB+Y0
- もともと民主党なんてなんの政策理念もない烏合の衆だからな
- 168 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:31.73 ID:7ZBm/dhr0
- 結果が出たんだから歩み寄ってくれなきゃ困るよ。
- 169 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:55:35.98 ID:oFLS01JvO
- >>162
公務員改革、在日はお互いにテリトリーが違うから争うが
部落枠やナマポは自民、民主、共産関係なく運命共同体だからなぁ
- 170 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:57:08.82 ID:MhIbin2iO
- 維新の会で、後2、3県の知事選を取って欲しいわ
- 171 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 11:59:45.50 ID:MalvPeTF0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ お断りします / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ 橋下 徹 / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /__/__/
- 172 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:02:08.28 ID:xoAzjB3P0
- 正直、政界にマシな奴がいないよな。
橋下が旋風起こして、文字通り維新をやって欲しいよ。その位の野心があっていい。
- 173 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:09:57.33 ID:2nqkX/xq0
- これは平松の敗北ではない。「マスコミの敗北」という決定的な瞬間だ。
あれほど隆盛を誇ったマスコミが、全勢力をあげてバッシングしても
橋下に勝てなかった。
いままでは「当選させてから叩く」のがお決まりだったのに、もはや彼ら自身が
自分たちの影響力の低下を認識し、選挙前から大バッシングに打って出るという
「禁じ手」を強行してしまった。
それにも関わらず、橋下が圧勝した。
もはやマスコミは影響力が大幅に低下したことを自分たちで証明してしまったのだ。
- 174 : 京阪神中心文明 :2011/11/28(月) 12:11:01.29 ID:EyOyXuue0
-
橋下徹天下
- 175 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:14:59.67 ID:4F6RtQY9P
- 腹切って死ね
- 176 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:22.22 ID:ixVE2cTi0
- どっちもあの屑を応援してたくせに・・・
- 177 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:15:51.94 ID:TDFCDpZs0
- 前原はほんと最高だわ
- 178 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:23:40.06 ID:wX0QAgKTO
- m9(`д´) 党の主張と逆ならキチンと戦えよ!
有権者には常に複数の選択肢が用意されてるのが、健全な民主主義ってもんだろうが。
こいつ、本っ当に思想もクソもナッシングな政治家のクズだわ。
- 179 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:27:38.81 ID:RSVv8dyb0
- 大阪特有の事例であって、統一地方選からこっち、地方選はだいたい民主壊滅の自民回帰で来てる
そこんとこをマスコミは黙ったまんまだわ
- 180 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:08.52 ID:HRwIRFj+O
- 冷笑しかないよな、大局とか奇麗事吐かして。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:30:11.15 ID:/1HGWVX9O
- 選挙終わって何時間たったんだ?よくもまぁ、つい昨日まで「独裁者がどうちゃら」言ってたくせによく言うわ。
自民はわからんがなんで民主に協力するんだよ、おまえらは敵なんだよバカじゃないのか?
- 182 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:45:28.18 ID:2ji2di960
-
橋下前知事は 腐りきった既得権益集団の卑劣なネガキャンによる包囲総攻撃をはねのけ獅子奮迅の働きで之を見事に粉砕しました。この力をもって 困難にたちむかう日本の守護たるべく一層尽すように期待しております。 当選を国民とともに祝します。 御名御璽
- 183 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:47:19.63 ID:lGTmVg5C0
- 焼肉屋でコクヨの領収書、書いてもらっとけ!
- 184 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:52:16.82 ID:3bFLItV60
- 自分で辻本送り込んでとどめを刺したんだから喜んでんだろ?
何で党の論と逆とか言ってるの?
- 185 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:53:51.08 ID:U++VwBzH0
- 平松を参謀にでも迎え入れさせて、なんとか橋下をコントロールしようとしてるんじゃね
ミンスも労外自民も
- 186 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:14.47 ID:oMj5Hoh90
- 前科さん180°言う事が変わってるしw
- 187 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 12:54:54.82 ID:VzD1bNsu0
- 公明党は強い方に付くわ。
- 188 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:00:52.01 ID:uAGzMb/z0
- なんて醜い・・・
- 189 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:09.97 ID:ynyQWXuLO
- 自民の間違いは独自の候補者出さなかった事
- 190 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:01:49.00 ID:OOc+ct/00
- 自治労と日教組の民主党が協力したら、成るものも成らんだろうが
- 191 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:32.84 ID:4gFjfAub0
- 在チョンまえはらキメエwww
- 192 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:13:44.86 ID:okTRjbVxP
- >>187
公明って表向きは自主投票って言いながら
一番平松に入れた割合高いんだよな。
ほんま恐ろしい所だわ。
- 193 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:14:56.59 ID:y0ZQP/+R0
- 数日前に前科さんは橋下さんの方針は認めないってスレを見たはずなんだが・・・
- 194 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:21:25.78 ID:nLQseTlx0
- 真逆のままくめると思ってるのが恐ろしい
ホントに政治に興味とかないんだなって思うわ
- 195 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:25:01.88 ID:JPVRVy4QO
- 前原って総理候補だったんだろ、こんなやつがw
日本の危機に韓国行ってたクズがw
- 196 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:28:07.47 ID:VzD1bNsu0
- 前原は朝鮮部落出身の部落解放同盟の元幹部。
朝鮮人のためなら何でもやる。
- 197 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:52:24.52 ID:1ZtSas4B0
- >>157
大嘘つき
ネトウヨはおつむの足りない愛国保守だろ
韓国を批判する事しか考えないキムチ脳
- 198 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:53:51.51 ID:oiMrWsM4I
- 橋下総理大臣でいいよもう
- 199 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:54:54.97 ID:nIXT0Cla0
- 手の平返しワロタ
- 200 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:55:15.34 ID:3F25YpAG0
- 橋下も松井も平松も朝鮮系だと思うけどな
- 201 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:31.62 ID:ktJN5K5gO
- 奥義「手のひら返し」
お願いだから、国会に来ないで〜!
- 202 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 13:58:40.42 ID:z1KVlvCf0
- 昨日と今日で言うことが違ってるwww
こいつらクズだわwwww
- 203 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:02:46.31 ID:3F25YpAG0
- 日本の右翼……実は朝鮮人工作員
ネトウヨ……中道・普通の日本人
- 204 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:12:52.36 ID:g61Cj+bR0
- 前原氏「党の論と逆だが、大局的な観点から協力したい」
前原氏(本音)「党の論と逆だが、大阪の選挙では協力して欲しい」
- 205 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:16:47.76 ID:y1AeI2rc0
- http://www.youtube.com/watch?v=mdFcZKH9Z3k
fujiTV・・・boroboro・・・sakete・・・kibannda・・・日の丸
★フジTV抗議活動・フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動★
フジ偏向報道・花王(スポンサー)抗議デモは11/27札幌を無事に終了しました。
次回抗議デモ・12/11広島中央公園東側(広島城西隣)13時集合 説明 14時出発
※フジ・花王デモは脅迫や誹謗中傷数々の妨害を受けております。皆様のご協力をお願い致します。
- 206 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:17:53.79 ID:VN6hw4Pj0
- 大阪府民でも市民でもないが今回の大阪W選挙で感じたこと
・・・
ネットは侮れない!!!
今やテレビや新聞・週刊誌の影響力は弱まってきている。
フジデモの反韓は一部だけ盛り上がっただけではないかと半信半疑だった自分がいる。
(フジデモ不参加だったが応援してた立場でも)
今回の選挙でネットの反響は実生活にも根付いてると感じた。
本日の民主・官房長官や自民・大島はネットの民意を侮ってるよね。
次回の国政選挙、民主はまず問題外だが、自民もよくよく見ていかないと
だまされるぞー。
今からチェックしていかないと!!!
- 207 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 07:25:42.70 ID:h6xV1Qtu0
- >>1
民主党は、消費税増税の前にやることがあるだろう?
橋下が戦っているような。
次の総選挙は、
現状ではみんなの党しかない。
大阪維新の会の国政に進出を熱望するが、
それでしだいで、大阪維新の会の選択肢が加わる。
民主党は何人生き残るかのレベルだが、
その票は自民党には行かない。
みんなの党と大阪維新の会がキャスティングボートを握って、
民主党も自民党も割れる、政界再編が望ましい。
さよなら野田、さよなら民主党。
- 208 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 11:25:53.16 ID:MxDGrSBK0
- 野中の犬の前原は邪魔していくだろうな
- 209 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 15:44:52.27 ID:DLIRnMFE0
- 帰化恐い
- 210 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 15:47:36.14 ID:7eNhFUiY0
-
ほんっっっと前原はクズだな
民主信者
- 211 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 15:48:35.58 ID:1I2UL+wU0
- 口だけ前バリ
お前思いっきり反対してただろうがwwwwww
- 212 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 15:51:02.49 ID:tWoHhw8f0
- すげえ掌返しw
- 213 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 15:55:13.92 ID:km037/C+0
- 仮にも政調会長がこんなことを言ってもいいのかね。
そんなことやってるとどこからも支援してもらえんだろ。
前原はうかつに個人の感想を言い過ぎ。
八ッ場、JAL、普天間、全部コイツの失策。
- 214 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 16:26:21.67 ID:0yFxNRWD0
- 石原や前原は新自由主義者だからべつにそれでおkなんだろうが自民や民主のTPP反対議員たちは別の道を模索してほしい
- 215 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:46:09.18 ID:sni9jvSv0
- 大阪W選挙で分かったのは
バカな官僚に代わって、賢い俺様が地方を仕切るってのが
民主党の考える地方分権。w
地方に好き勝手やらせるつもりは毛頭ない。
こいつらの詐欺師ぶりが、また一つ露呈したよな。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:48:51.18 ID:sni9jvSv0
- みんなの党と維新の会が合流するのはいいとしてさ、
俺はTPPには基本的に反対だから、亀井が自民民主の保守派引き連れて
反米保守政党作って欲しいわ。
そうじゃないと入れたい政党がない。
前原とか安部とかの、やるやる詐偽連中はもういらない。
- 217 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:52:26.39 ID:sni9jvSv0
- 国政で国民裏切り続けてる連中に応援されてもいい迷惑だわ。> 平松
気の毒に。w
- 218 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:54:37.30 ID:mRlK53afO
- 前原くん何言ってるかわからねーです
- 219 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:55:24.41 ID:sni9jvSv0
- 自民も民主も
「大阪都構想に関しては、情報不足でまだ良く分からないが〜」
なんて言ってるが、良く分からない事を何で反対するわけ?
しかも国政じゃ反目しあってる連中が協力して。w
- 220 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:56:30.82 ID:pZAdDrtRO
- 老害谷川とはエラい違いだな
自民はあんなの前に出すから負けるんだよ
- 221 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 21:59:35.35 ID:sni9jvSv0
- 谷川って優柔不断っていうか、自分の考えをはっきり言わないっていうか、
橋下とは正反対の、リーダーシップの欠片もない政治家だよな。
経団連見てヘコヘコ、農協見てヘコヘコ。w
こんなんで選挙戦ったら、維新が国政に出てきたら一発で潰されるわ。
- 222 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:00:32.74 ID:JLzH01sd0
- 党のロンwとは逆なんだろ?大局的?党のロンには大局的な観点がなかったのか?前田は何いってるんだ?
- 223 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:02:20.85 ID:rO7ibrS70
- >>216
安倍は在任時に多数の業績を上げたぞ。
汚点は郵政反動議員の復帰を認めた事だけだ。
- 224 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:03:07.01 ID:sni9jvSv0
- しかし維新の会だって、国政を仕切るようになったら、民主みたいに
仲間割れするのは避けられないって言われてるよな。
反自民だけで結託してる民主党同様に、大阪都構想だけで結託してる。
- 225 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:03:42.38 ID:51YTqlm9O
- プラレールで遊んどけ、パッバラピー
- 226 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:04:49.34 ID:FkO3kfnS0
- オモニの許可は取ったんですか!!
- 227 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:05:16.01 ID:zuTApQHs0
- ねえねえ、この自民党HPの投票結果って組織票?
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/result.html
- 228 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:07:49.27 ID:J6Grz0Dd0
- 前原さん日本語でお願いします
意味がわかりません
- 229 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:12:13.91 ID:JLzH01sd0
- あ、俺理解しちゃったかも!
大局的な観点 → 勝ち馬に乗っといたほうが得
ってことだろ?賢そうに言っただけやろ?w前川さんわかりにくいよ!
- 230 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:13:34.98 ID:3S/zkLXd0
- 前田前田www
- 231 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 22:51:54.95 ID:IXUlSmWL0
- 手のひらがえし
前なんとかさんしたは、本当に蛆虫ですね。
- 232 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:00:16.69 ID:I+tiza/y0
- 平松と倉田に投票した有権者を馬鹿にしてるよね
- 233 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:09:32.77 ID:uW952WM90
- 前ナントカはしねばいいと
- 234 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:14:17.87 ID:s2lmtF6w0
- 京都府民としては見過ごせませんか、そうですか プ
- 235 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:17:28.21 ID:sni9jvSv0
- 民主も自民もお互い低支持率だから、次の選挙で惨敗することはないだろうと
甘えてるからな。
民主に危機感が全然ないのはそういう理由。
維新が国政に出たら滅茶苦茶焦るよ。
- 236 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:23:08.80 ID:5HyW/Dyt0
- とりあえず橋下は自民党に挨拶に行くべきだな
そうすれば俺たちネトウヨも協力してやってもいいんじゃないかな
- 237 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 23:25:15.73 ID:qbqyC6kN0
- 「選挙民の決断だから、要請があれば協力」は、まぁ敗軍の言い分としても分かる。
だが、
「党の論と逆だが、大局的な観点から協力したい」ってのは
- 238 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:26:32.46 ID:r5GTyRIo0
- 自民党の寝返りは綺麗な寝返り = 赤ちゃんの寝返り
民主党の寝返りは汚い寝返り = パンパースじじいの寝返り
- 239 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:29:49.56 ID:m9lehB3bO
- >>236
自民党はもういらね。
バイバイ既得権益集団。
- 240 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:30:09.65 ID:EYUmIAUWO
- 前張り、眠たいこと言うてたら京都もひっくり返されるぞw
- 241 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:30:36.75 ID:r38m91pY0
- だからさ
自民が民主が公明が党として応援するから平松に票入れた党員の立場はどうなるの?
- 242 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:36:02.00 ID:9zdXiomq0
- 支持母体を裏切るの?ww
輿石は付いて来るの?
- 243 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:55:42.63 ID:2riTTmp80
- >良く分からない事を何で反対するわけ?
>しかも国政じゃ反目しあってる連中が協力して。w
お前、アタマいいな。
- 244 :名無しさん@12周年:2011/11/29(火) 23:59:15.36 ID:O307FhhdP
- >>241
公明党は市長選は自主投票だよ。
- 245 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:24:10.16 ID:g5ZdJ29rO
-
維新の新人に負ける自民・民主の国会議員を是非見たい。
次の衆議院選挙で!
( ̄∀ ̄)
- 246 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:27:25.31 ID:K1B64unsO
- ミンスはダメだろ
輿石がいるし
- 247 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:27:26.44 ID:p1XJpx9s0
- おまいらじゃあどんな言い訳なら許すんや
- 248 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 04:48:32.95 ID:OZb4klZj0
- 大阪市(政令指定都市=都道府県と同格)と大阪府の広域政策の二重行政行政解消のため
一元化して大阪都の方が効率的であると言うのなら
奈良県と大阪都の広域政策の二重行政を解消するため
一元化して奈良都とする方が効率的であるとも言えるのだが
橋下信者はそれをどう考えているの?
- 249 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:04:12.28 ID:d1ELE8pu0
- 既存政党は全部解体させていいよ
協力しなくていいから
- 250 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:08:08.59 ID:s9piA3nk0
- だめだ自民まで屁理屈こねだした
で、また読売
何で読売こんな必死なの?
- 251 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 05:13:15.32 ID:DODwSZ0vO
- 民主党も自民党も両方が橋下に協力するって言うことは
民主党≒橋下徹≒自民党
なんだから民主党≒自民党と言うことになり
民主党と自民党が仲良くすれば良いってことだよね。
- 252 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 06:15:18.80 ID:2kvAcxmU0
- やつらは英米の指令で、東西ドイツの実験をやれと言われているだけ。
それすら馬鹿なので多分きがついてない。
日本の人口は8000万以下でいいと発言もしているし、
足りないのは外人でよいとしている。
ドイツは英国委員会の指令で東西に分断されて、
共産実験とゲイホモの推進と資本の実験を同時に左右でやられた。
だから大阪の暴力団が全部橋下側についてるよ。
利権あんだろな。ヤクザの。ヤクザも東大出身で外資とズブズブだしな。
- 253 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 07:05:31.77 ID:5smFFYOm0
- 石原って禿げてきた?
- 254 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:20:19.52 ID:mgdHBrAB0
- こいつ、おもいっきり反対してたんだろ。ぜんぜん民意が分かってなかったてことだよな。
いまさら卑怯だよ。民主も同じだけど。
- 255 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:27:23.83 ID:NBoc1Qrz0
-
>民主党の前原誠司政調会長は24日の記者会見で、大阪市長選に出馬した前大阪府知事の橋下徹氏が掲げる
>大阪都構想について「府県の権限を強化するということは、民主党の考えとは逆だ」と語った。
あれ〜、選挙前は突き放してたよね?
口だけ番長は、選挙結果を見てビビっちゃったの?w
政治信条とか信念とか無いよね、恥ずかしくないのかね?ww
- 256 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:44:52.99 ID:tXX4xIF50
- 前原って馬鹿だな。
大阪市がなくなって、大阪府と自治体として適正規模の区にするってことが判らないんだ。
それと、民主党の主張に府県の権限を減らして市町村に移すなんてのがあったっけ。
自分の党が何を主張しているかもわかんないなんて、どうかしている。
「支持基盤から反橋本に回っただけで、申し訳なかった。」
とでも言えば、却って格好は良いよ。
- 257 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:48:38.37 ID:i5eFbm8UO
- 関西で橋下が候補をたてたら前原落選だな
- 258 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 08:57:43.13 ID:th/syKIU0
- 維新の会はサークルだからなぁ
今日本で政治家として期待と信頼、票を集めれるのは橋下だから
そりゃ仲間ヅラしたいだろ。
- 259 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:10:08.33 ID:2kvAcxmU0
- おお、ヤクザの資金源を左翼につぶされてあせってるのか、橋下連合は。
関東連合ならぬ、橋下連合。
馬鹿でも当選できる日本の政界。
左翼 対 暴力団
の構図で市民が板ばさみにならなければよいが。
とにかく威信の会はヤクザ方面には手を出さない。ここの書き込みをみればわかる。
- 260 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:12:36.70 ID:cSqYGWMa0
- 党内で統一された論などないのに、あたかも有るかの様に言うのは詐欺的ですね。
- 261 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 09:46:34.27 ID:sDL1uR2D0
- 見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ、”上から目線”の「言うだけ番長」の前原君w
- 262 :名無しさん@12周年:2011/11/30(水) 11:22:35.05 ID:4RgF19eb0
- >>248
大阪都は関西州への一里塚という位置づけらしいから、いずれ奈良県とも合併するんだろう。
- 263 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:12:19.16 ID:NBh3UvTS0
- 口だけwww
- 264 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:17:02.82 ID:mzZQJI9gO
- >>1
そんな事より八葉ダムの件はどうなったんだよw
- 265 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:26:37.52 ID:WhCCZrpG0
- 初めから協力してれば格好良かったのにw
禁忌の個人攻撃まで持ち出したのを応援してたからなぁ。
- 266 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:29:07.50 ID:zq9w4R/U0
- 先に党の意見を統一せえや
もうお前は無能を晒す限度を超えてんねんぞ
- 267 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:32:43.14 ID:zq9w4R/U0
- >>262
関西広域連合に奈良は参加してない
一番の理由知事なんだけど根底は奈良が部落利権すぎて広域連合に
入るとその利権を失うから利権代表の奈良知事が反対してる
他にも東側が東海地区の経済圏と重なってりもする
道州制の基礎になりそうな関西広域連合には四国経済圏に入れられたくない
徳島が入ってたり岡山と中の悪い鳥取が入ってたりで面白いんだけどな
- 268 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:12:16.03 ID:qiVgcYih0
- 前原や民主は大阪都じゃなく関西洲だからな
そういう意味で協力と言っているだけで
大阪都に協力とは言ってない
- 269 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:18:32.27 ID:yeOCFLPKO
- 民自公に共産まで乗っかって地域政党に負けるって、幕府軍が天草四郎に負けるようなもんだからなw
- 270 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:33:10.54 ID:66Zwi3F30
- よつばダムの前春川の手のひら返し揚げw
- 271 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:34:35.69 ID:JHXhDNDe0
- 民主は日教組と自治労と手を切らないと無理
- 272 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:38:34.41 ID:VYeoPhtl0
- あれ?昨日前なんとかさんが批判してた記事見たような…
- 273 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:35.12 ID:iDgrmcQh0
- 石原伸晃は選挙前から何度か大阪入りして橋下と会談してるんだけど、自民党が野党だから大きなニュースになってないだけ。
- 274 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:17:01.39 ID:+ff8O4itO
- 前山さん言うことコロコロ変わりすぎ
- 275 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:06:29.19 ID:TMU5kJN40
- 本物の悪党は善人ヅラでやってくる
byジョニー・デップ
- 276 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:18:56.94 ID:ncgrea7v0
- うむ
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★