■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪W選】 “期日前”投票が激増 橋下氏が率いる「大阪維新の会」陣営にはプラスに働きそうだ
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/11/26(土) 17:38:26.77 ID:???0
-
★大阪ダブル選…“期日前”投票が激増!2011.11.26
27日投開票の大阪ダブル選は、期日前投票が前回に比べて激増している。
最終的な投票率も上がれば、浮動票が決め手の橋下徹・前大阪府知事が率いる「大阪維新の会」陣営にはプラスに働きそうだ。
大阪府と大阪市の選挙管理委員会の発表によれば、期日前・不在者投票は今週初めの時点で、
府知事選は2008年の前回選挙に比べ1・5倍、市長選では07年の前回比1・8倍に上った。
市選管担当者は「もともとダブル選は投票率が上がりやすいが、今回は特別にホットだ」と話し、
40年前のダブル選で記録した市長選の投票率61%に迫る可能性もあるとみている。
組織を持たない維新の会は投票率アップが当選の大前提。ダブル選を仕掛けて注目度を上げた橋下氏の作戦は奏功するか。
zakzak http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111126/plt1111261435000-n1.htm
- 321 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:53:43.27 ID:gyl0ualm0
- >>320
受験といっしょでふたを開けるまでは自分が勝ってると思うものさ。
- 322 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:53:43.40 ID:HQKYIZR80
- >>314
具体的な政策批判をしているだけで、人格否定はしていない、平松は。
橋下信者は人格否定するだけで、なにも反論してこない。
橋下なんかに入れたら、それこそ大阪は府のときと同じように、赤字にまた転落する。
都構想とか夢を追いたい気持ちは分かるが、冷静にならないと。
夢は夢、現実は現実。
前の衆院選で何も学んでないことになる。
- 323 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:53:45.73 ID:1WSzC1ej0
- 俺は公務員と同じよに税金で暮らさしてもらってるから、
改革はどうでもええ。
このままが一番居心地がええ。
町も国も潰れてもらってかまわない。
仲間が増えて楽しくやれる。
だからといって平松に投票するってこともない。
橋下が世の中を掻き回してくれるそうだから
橋下に投票する。
面白くなりそうだから。
- 324 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:55:45.58 ID:sjF40uyF0
- 橋下が、平松と同じような中傷をしたと
平松工作員が言ってるけど
平松陣営ほどの、どぎつい中傷をしたというのなら
ソースを出せよ。
- 325 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:55:49.98 ID:Fc/ucGJbO
- 大阪オワタ\(^O^)/
http://www31.ocn.ne.jp/~jobunion/1110shi-youkyuusho.pdf
労組の票と引き換えに血税をあいりんに売った平松
- 326 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:57:32.79 ID:HQKYIZR80
- >>317
究極の選択で平松と言ってるだけだよ。
橋下が具体的になにかやるってもいつも失敗してる。
その点、平松は実績がある、市を黒字化したという大事な点。
- 327 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:59:41.03 ID:LTSwbrmbO
- でもマスコミは相変わらずだね。
平松の映像は市民から「頑張って」と握手を求められるものばかり。
橋下の映像は橋下が選挙権がなさそうな若者に橋下が近づいて握手するw
女や老人、そして組織票は平松に流れるだろうな。
大阪市に住む若い奴が選挙に行くだろか。
府民は橋下を支持していても、肝心の市民が橋下に投票するかな?
おまいら必ず投票しに行けよ。
- 328 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:01:29.50 ID:hekqLVIc0
- >>326
ナマポだらけの街ですけど黒字ですか。オリンパスみたくやってるん?
- 329 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:02:04.36 ID:QLl3i1wj0
- て言うか、平松は良くも悪くも特に大したことやってないから、マイナス材料も無いんだよ
一方橋下は、いろいろ派手にやってて、失敗も目立つから叩きやすい
- 330 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:04:09.04 ID:gyl0ualm0
- >>326
橋下が上にいるからという考えも出来るな。よくわからんが。
- 331 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:04:38.64 ID:6eWSHS7Y0
- >>322
あれれ?
独裁者ってのは政策批判なの?
- 332 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:04:43.98 ID:LTSwbrmbO
- >>322 >>326
デタラメばかり書いてて…w
そういや平松も「大阪がバラバラにされます!」とか平気でミスリードするよな。
組織とシステムを変えることが、大阪がバラバラになることか?
- 333 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:05:10.21 ID:hqXBQaAB0
- やっぱり左翼は最後までやり口がきたないよね。
負けるときは祭り上げられた外部の人間(平松)
- 334 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:05:52.15 ID:fN/PCo9U0
- >>326
黒字になったのは府がWTCを買い取ってくれたからだろ。
平松もそれで多いに喜んでいただろ。
2009年8月 大阪府庁のWTCへの移転、平松市長が正式要請
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1251048962/
>この日の会談は、平松市長からの要請に応じる形で行われた
>平松市長が「WTCの管財人からこのエリアの値打ちを一番わかっているのは
>橋下知事だといわれた。シンボルとなるべく府庁に移転してもらいたい」と
>正式に府庁移転を要請した。
>平松市長は府議会への説明も辞さない意向を示し「議会の中でわからないと
>いう局面があるのなら、説明にお邪魔するのは当たり前」と協力態勢が整った
>ことをアピールした
2009年10月 平松市長が府議会に赴きWTCへの府庁移転の意義を説明
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/cmsfiles/contents/0000055/55735/211021WTC.pdf
>大阪・関西活性化の取り組みの象徴として、(WTCへの)府庁舎の移転実現が
>ぜひとも必要であると考えます
http://dreamin-dreamer.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/wtc-7a15.html
>大阪府議:なぜ(市長は)WTCへの市庁舎移転を選挙公約にしながら、諦めたのか?
>平松市長:「選挙公約ではなく、WTCに市庁舎を移転し、(市庁舎を)近代美術館に
>できれば、という「夢」として申し上げた。美術館は改装と移転で数百億円かかり、
>総合的に判断して断念した。WTCに防災上の問題があった、というわけではない」
- 335 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:05:55.31 ID:zvMkSPot0
- 平松は1300億かけて今里筋線延伸するって公約してるけどね
コレ、毎年100億近い赤字出てるんだけどなんて誰も問題視しないのだろう
やっぱその手の人間が利益を得てるんだろうね
- 336 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:06:00.73 ID:1r9BtMmk0
- >>316
>それはお互い様だろ
>橋下だって、平松サイドの批判しかしてないし
橋下 → 何度も精力的に大阪のTV番組に出演したり、街頭演説で、熱心に政策を語る。
平松 → TVへの出演を打診しても滅多に応じない。たまに応じたかと思うとドタキャン。
政策は何も語らず、街頭演説では橋下の悪口を言うだけ。
あんた、頭、大丈夫?
- 337 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:07:32.72 ID:o3D4Beo7O
- >>1
期日前は橋下には有利に働くけど
松井には不利に働くぞ
浮遊層は倉田支持だ
- 338 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:09:26.46 ID:qaheUeLB0
- ハシゲ、大阪のグズ掃除お願いします!!!
- 339 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:13:42.23 ID:f6SlLmhGO
- 今回のキーポイントば24日の生討論会ドタキャン事件これで両候補画は話し合うことはないだろな
ドタキャン
逃松
クズ松
糞松くんになっちゃたよね
- 340 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:13:56.24 ID:xIVpu42H0
- >>305
白票入れる奴は棄権する奴以上にアホ
つまりお前は救いようのないアホ
- 341 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:14:00.63 ID:1r9BtMmk0
- >>337
>浮遊層は倉田支持だ
ワロス wwwwwwww
- 342 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:26:58.99 ID:oeAYa9PS0
- 平松当選して早く大阪潰れろw
大阪の馬鹿民国人は、生活保護者のために納税してるんでしょwwwwwwwwwwwwwwwww
- 343 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:32:20.32 ID:ZKHQTZ490
- >>1「期日前投票が激増」
騙されるな!これは密かに平松票を深夜にごっそり入れておく為の伏線だ。
そう言っておいてごっそり入れてもわからないからな。
今頃各選挙区の投票箱に平松票を必死で入れてるよ!
投票用紙なんて絶対余るし、鍵をもってるのは公務員だからな。
- 344 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:34:59.69 ID:BjtyRgk70
- 既女は橋下だな。
そのノンポリのダンナも橋下になるだろう。
- 345 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:41:51.84 ID:Vx60cFMm0
- >>83
あなたが、給料をもらっている身分なら
労働組合を否定するのでなく、労働組合を改善していく道を選ばないといけませんよ
どうせ、自然に労働条件が悪くなっていくのですから
- 346 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:47:33.86 ID:CXC4ETtoO
- 倉田は平松の分身と見られているから損だわ。
- 347 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:48:58.68 ID:R+HdeV510
- >>334
まあ、大阪全体で考えれば、WTCの負債のつけが、府でも市でも変わらない。
12日の、討論会でも、その話は一切出なかったからな。争点にはならない。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:52:54.60 ID:ziZ2gq9GO
- 橋下は司会者が平松マンセーな公開討論があっても拒否らず 参加して司会者ごと論破するだろうな。
橋下はそういう奴だよ。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:54:11.63 ID:Vx60cFMm0
- でも、橋下圧勝なら自民党の自由主義者達がこれを基準にしていき
労働基準が悪くなっていくな
- 350 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:57:56.57 ID:jI1JpEkD0
- 組合ソフトでも作って 組合全部なくせ
本業出来ない劣等マンセーに間に入られて
頼みもしない政治闘争やられて組合費とられるのは迷惑。慈善書きどりする奴はいらない
ポスシステムやクリックデーターで消費者の需要予測のできる時代
労働者の真の要求を 怠け者の組合事務員に捻じ曲げられるのは
う ん ざ り !!!
- 351 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:59:01.92 ID:PuqCejAf0
- >>349
労働基準なんて存在してても守られなきゃ意味が無いじゃないかwww
反日左翼民主党の支持母体である労組だけは労働基準以上の厚遇だよなw
その分、誰かが必死に働いてるんだよ。
いい加減に日本の労働状況の悪化の元凶は反日左翼労組だってわかれよ。
あいつらが遊んでる間は誰が働いてると思ってんだよ。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:01:58.99 ID:r8jjbelj0
- >>348
論破?
数で押し通してるだけで、論じゃないと思うぞ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:05:08.62 ID:l56r/baZO
- 松井は知名度ないけど、
倉田もそんなに知名度は無いからねえ。
一応、松井で、土曜日に済ませたけど、
「あれっ、橋下の名前が無い」って、投票所であせったよ。
うち、市が違うから橋下に入れられないんだよ。
知事選挙だけ投票。
(堺市)
- 354 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:05:23.57 ID:r8jjbelj0
- だけど、民主党が政権とったみたいに、何でも目新しいものを欲する、考えない人のせいで
橋本が受かりそうだ
- 355 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:08:13.39 ID:r3lMjy/s0
- >>266
大阪をと大阪の絆をい強制分断して
は?
- 356 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:10:51.73 ID:g/MXV2N30
- 選管がモロに選挙結果の利害関係者というのが、この選挙のキモだな。
- 357 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:11:38.10 ID:ziZ2gq9GO
- >>352
ごめん。全然意味が解らない。
- 358 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:11:44.26 ID:GVG+iqKm0
- 事前に優勢だと報じられた候補者は、投票数減らすんでしょ? ソースでは
>最終的な投票率も上がれば、
>浮動票が決め手の橋下徹・前大阪府知事が率いる「大阪維新の会」陣営にはプラスに働きそうだ。
と書いている。丑はなかなか巧妙にミスリードを誘うスレタイを書いていると思う。つまり丑氏ね
- 359 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:13:11.91 ID:r8jjbelj0
- >>357
バカには分からないように書いています
- 360 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:13:29.95 ID:NxUyRoSZ0
- >>352
公開討論に大量に人連れてくるの?
- 361 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:13:30.16 ID:9MlcFRvnO
- 予測市場最終オッズ
大阪府知事選維新の会松井一郎当選確実
大阪市長選維新の会橋下徹僅差で当選濃厚
【大阪府知事選】
倉田 薫: 2.2倍,
中村 勝: 86.9倍,
マック 赤坂: 34.7倍,
岸田 修: 144.8倍,
梅田 章二: 579.5倍,
松井一郎: 1倍,
高橋正明: ***倍,
その他: ***倍,
5.予測市場(投票)|【大阪市長選】当選者は誰になる?
1〜3千票未満の差で橋下氏が当選: 14.6倍,
3千〜1万票未満の差で橋下氏が当選: 4.4倍,
1万〜5万票未満の差で橋下氏が当選: 2.1倍,
5万〜10万票未満の差で橋下氏が当選: 4.7倍,
10万〜15万票未満の差で橋下氏が当選: 9.6倍,
15万票以上の差で橋下氏が当選: 12.9倍,
15万票以上の差で平松氏が当選: 61倍,
10万〜15万票未満の差で平松氏が当選: 18.5倍,
5万〜10万票未満の差で平松氏が当選: 61倍,
1万〜5万票未満の差で平松氏が当選: 11.4倍,
3千〜1万票未満の差で平松氏が当選: 15.2倍,
1〜3千票未満の差で平松氏が当選: 31.9倍,
その他: 79.1倍,
- 362 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:17:57.37 ID:ziZ2gq9GO
- 誰か>>352の意味わかる人いる?
- 363 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:18:18.51 ID:Vx60cFMm0
- >>351
だから、労働基準局を強化することを政党に呼びかけないといけないんですよ
自分から、いいかんげん、俺たちって人より上ってイメージを捨てて、
真摯に労働基準を良くしていく努力をしないと
アメリカみたいに新自由主義に押し流されますよ
既成の労働組合を改善していくか、新しく労働組合の連合をつくるかしないと
- 364 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:18:29.65 ID:r8jjbelj0
- 橋下のあのつくり笑顔を怪しいと思えないような人は、詐欺に対する耐性が低そうだ
- 365 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:21:22.69 ID:8lk6Ape80
- ニコニコ動画で政治部門ランキング一位になってる動画見ただけだと全く支持できないんだが
支持してる奴は何で支持してるの?
- 366 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:26:14.40 ID:PuqCejAf0
- >>363
ただでさえ働かない労働基準監督署をどう強化しても同じ。
中身の小役人を変えねば。
そのための橋下改革ですよ。
- 367 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:26:23.15 ID:ziZ2gq9GO
- >>352
- 368 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:27:30.76 ID:r8jjbelj0
- 民主党が、無駄を無くせば財源は出る、って言い張ってたのと、
橋下が、大阪都にすれば万事上手く行く、って言い張ってるのは
同レベルの怪しさだと思うんだが。
- 369 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:29:33.13 ID:5Y0oVK7G0
- 選管「橋本」とは一体だれを指すのだろうか、にわかには確定できない
- 370 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:30:38.27 ID:MOaSWzx20
- 大阪市民・大阪府民へお願いいたします。
全国の2ちゃんねらーに馬鹿にされないような行動、結果を見せること。
僕も投票所へ行きます。
- 371 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:33:38.87 ID:r3lMjy/s0
- >>368
君はまず>>352の意味を答えましょうwwwww
- 372 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:33:40.85 ID:xIVpu42H0
- >>359
顔真っ赤だぞ
- 373 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:35:32.37 ID:Frmx0CZb0
- 政治家に必要なものって、ぶれない精神と、空気を読む能力、この二点だと思う
だから、このタイミングで平松の応援をしてる政治家ってのは、まー間違いなく空気が読めてない政治家って事だ
- 374 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:38:52.17 ID:ziZ2gq9GO
- >>368
句読点多過ぎwお前絶対中卒だろw
- 375 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:38:53.74 ID:r8jjbelj0
- ぶれない、と、空気を読む、は、相反する行動だと思うんだが
- 376 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:40:23.55 ID:1WrFJr690
- 明日は晴れやしなー浮動票が仰山維新の会に流れるがな。
天気にまで味方されれば鬼に金棒じゃー組織票など一気に
吹っ飛ばしたるがなーなんせ40%も浮動票があるのじゃ。
- 377 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:44:54.07 ID:I9s1FUZx0
- そんで、誰に入れたらいいんだ?
- 378 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:45:26.63 ID:r8jjbelj0
- そらさ、府と市でダブってる施設なんかがあって、それを統合すれば無駄が省けますよ、
ってぐらいなら同意するけど、大阪都にすれば万事上手く行く、日本が変わる、とか
言われたら、普通のインテリジェンス持ってる人間はホンとかよ?と思うのが普通だと思う。
でも選挙民は勢いで入れちゃうからな。
- 379 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:46:41.80 ID:YNk5mDjp0
- 投票率がちょっと上がれば組織票なんぞクソの役にも立たん事は前の総選挙の時に
わかっちまったしな。
- 380 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:01:53.91 ID:r8jjbelj0
- 勢いで小泉に入れたり、勢いで民主党に入れちゃう4割の、物を考えない人たちがいるからな
そういう人をいかにだますかで勝敗が決まる。モラルのない候補が強い。
政治家にある程度の異常性は必要だと思うが、橋下はモラルがなさ過ぎて怖いわ。
- 381 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:04:35.46 ID:qBAD/esE0
- 討論会の動画での平松の論破されっぷり見たら入れる気にはなれなかったので
はしもとに入れてきた
- 382 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:06:06.50 ID:4ebRA3hT0
- >>370
応援してるぞ〜
- 383 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:19:33.55 ID:3JyF7DlL0
- 今回は公務員も必死だからな
期日前投票を呼びかけ合って行くぐらいのことはしてるだろ
普段選挙に無関心な家族も確実な期日前を促されて済ませているはず
投票数が増えているからといって楽観すべきじゃない
ぬか喜びしてたら足元救われるぞ
- 384 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:23:32.77 ID:ut2KN/DU0
- 教育委員会が応援してるってだけで
平松さんアウトだろ・・・
- 385 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:29:15.73 ID:uw+cE79r0
- >>2
>騒いでマスゴミに取り上げて貰うだけで橋下の勝ちだよな
騒いでマスゴミに取り上げて貰う
=平松のことだよね?
生討論番組ドタキャンしてマスゴミに取り上げてもらったよね
- 386 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:29:51.94 ID:UHdQpSw00
- 日教組が嫌いなので橋下と松ちゃんに投票しました
- 387 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:31:38.77 ID:voI43EUk0
- 平松は接線にもちこめればたとえ落ちても、
知事選でダメージ与えられたのにねー。
共産党の平松支持、平松逃亡は痛かったな。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:32:47.92 ID:0Pc6Chod0
- r8jjbelj0ワロタwwwwwww
- 389 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:38:46.69 ID:OEHjbF+s0
- 平松はチキン野郎。
- 390 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:44:51.10 ID:VmZYDOFxO
- 自分の生活が苦しくなる。橋下投票は自殺行為。
- 391 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:44:58.64 ID:0obrQ0ge0
- 平松って汚いな。
独裁とかレッテル貼って言い放って討論は逃げ回るのか。
- 392 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:46:30.24 ID:qoTspj630
- ナマポの在日は生活苦しくなるね
- 393 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:47:10.24 ID:0obrQ0ge0
- >>390
二重行政で甘い汁吸ってる公務員乙!
- 394 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:47:23.82 ID:mpWwtgLbO
- 組織票を舐めると怖いぞ
- 395 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:47:49.15 ID:uEIQ4ItC0
- >>390
まじめに働けば怖くない。
- 396 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:49:22.49 ID:00dKnBdpO
- その通り
大阪市長選って中馬馨以来44年間助役上がりが市長を務めるという出来レースを続け
市民から政治関心を奪って市役所の意向通りの市長を据えてきた
戦後初の民間出身となった平松も市職員組合からの支援を受けて当選
つまり大阪市ってところは市役所の意向に反する対立候補者を半世紀に渡って退けてきた
さすがの橋下さんでもこの牙城を崩すのは不可能かと
- 397 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:49:30.17 ID:r8jjbelj0
- 橋下によって、「少数の人間を諸悪の根源と見なして攻撃すれば人気が出る」という政治手法が
全国的に広まったらそれが一番まずいと思う。
- 398 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:49:58.78 ID:rUO4I1f00
- 橋下の「職員の顔の見える行政サービス」というのには大賛成。
市役所を「奥」にしていてはいけないよ、働かない職員がのうのうと税金から
高額の報酬をもらうことになる。
もちろん、働く職員は良いけどね。
「都構想」の肝はそこだと思うのだが。「都」になるかは知らないが
公務員は表に出て住民のために汗をかかなきゃ。都内はさぼりの野郎も
いるだろうが、比較的仕事をする職員が多いと思う。
- 399 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:52:15.11 ID:nEsKs1v70
- >>397
橋下が攻撃してるのは組合や市と言う組織であって、
少数派攻撃では無い。
- 400 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:58:21.16 ID:r8jjbelj0
- すでに小泉がやってるか。少数を敵と見なして攻撃する人気取りは。
それ以前にヒットラーもやってる。
- 401 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:59:36.11 ID:gQYtyEPO0
- 北摂某市で期日前投票してきたけど、
「大阪市長選の投票は出来ないんですか?」
とか職員に聞いてるおばちゃんが多過ぎでワロタwww
あんた、自分が住んでる市の名前をよく思い出せよw
- 402 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:00:26.90 ID:YNk5mDjp0
- >>401
ワロタw
- 403 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:02:05.08 ID:sg8TiyfF0
- 大阪を変えて、自分が変われる自信を付けて
世界を変えてくれ。
大阪は希望の光。この世を花にするために。
- 404 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:10:56.15 ID:LYZHm11Z0
- 府知事誰に入れればいいんだ?
橋下派で。
- 405 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:12:38.62 ID:5xpwHn0PP
- >>399
大阪市がどうかは分からないけど、日本の公務員が世界比較で少ないとか、
国民負担率が低い(税金が低い)というのは財政学では周知の事実。
公務員給与の比較でも、公務員の方は正規職員のみ・民間は非正規込みの給与なのに、
「公務員給与は高すぎる」というのは無茶。
少なくとも、正規職員で、勤続年数や職種別でみるなら、民間に並ぶようになっている。
そりゃ、中にはダメ公務員もいるだろうけど、民間にもダメ上司・窓際族はいる。
批判するなら数字を見てからいうべきで、橋下にしろ、河村たかしにしろ、小沢にしろ、
民主党にしろ、選挙には強いかもしれないが、実現不能な空論をとなえて勝つというのはやってはいけない禁じ手だよ。
- 406 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:13:38.22 ID:MGcpB0nqO
- 公務員の数が減れば地方交付税も削減できる
頑張れ!橋下!
- 407 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:16:28.22 ID:T1IRIHz5O
- 橋下ガンガレ超ガンガレ
- 408 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:18:00.62 ID:1DVqUuvC0
- >>405
民間はリストラや減給
ボーナスカットがあるよ?
ボーナスに至っては業績によって全額カットもある
さて
公務員はボーナス貰ってるみたいだが
日本の業績はいいのかね?
- 409 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:19:35.20 ID:ugLpYBgEP
- 昨日、維新の演説見てきた
松井さんが『投票率40%台なら確実に負ける計算です。
必ず投票に行くようお願いします』て言ってた。
みんな投票いこうぜ。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:20:03.65 ID:R00dAqm90
- >>405
他所は知らんが、大阪の公務員がどれだけ怠惰か知らないのなら口を出さないでくれ
- 411 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:22:32.86 ID:jEvdXorr0
- >>397
おまえ退職公務員か?
じじいは早く寝ろ
- 412 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:24:14.90 ID:00dKnBdpO
- >>409
しかし今回はただ投票率が上がれば維新の会に有利に働くとも限らない点がネック
それくらい無党派層の浮動票も割れてる
浮動票は大半が維新の会に傾いてると思ったら大間違い
最終的には組織票の差で決まるよ
中之島王国、中之島独裁体制には勝てん
- 413 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:26:08.22 ID:sg8TiyfF0
- 大阪が歴史的な投票率になれば
国政も動く。
世のため人のため
生涯最高のボランティア。
- 414 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:27:12.98 ID:QUk6LmgOO
- 本日、公務員脂肪のお知らせ
- 415 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:27:46.16 ID:BEWZvIR8P
- 投票箱で不正するのは左翼の得意技だぞ
期日前は気をつけろ
- 416 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:48:45.27 ID:swLMasha0
- まあ当然ですな
やっと普通の記事
- 417 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:52:57.38 ID:tniizZPj0
- 8/29の公開討論の動画を今見てるが、平松ってめちゃムカつくなぁ
なんやこいつ、橋下の言い分を全て刷り込みとかそんなんばっかやん
殴ったろかって思う位ムカムカするやっちゃな
今日の夜8時すぐに平松が崩れ落ちる姿を楽しみにしてるからな!
- 418 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:53:47.22 ID:JQnkEx9B0
- 橋下、松井のどっちかが敗れるようなことなら、大阪人は駄目駄目連中だな。
自業自得、大阪滅びろ
平松とか倉田とか、当選したところでな〜んにもしない連中に投票する奴らの気がしれない。
まあ、既得権益を持ってる連中は橋下、松井が当選すると困るわけだけどな。
- 419 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 05:02:29.61 ID:MTcpDvB40
- >>374 お前でも、読めるようにって、配慮してあげたの。
- 420 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 05:14:29.46 ID:R00dAqm90
- >>419
お、前、の、中、で、は、こ、う、や、っ、た、ら、誰、で、も、読、め、る、よ、う、に、な、る、の、か。
- 421 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 05:15:14.47 ID:MTcpDvB40
- >>405 民間には幕下・十両・幕内がいるが・・・
公務員に プロがいますか?
197 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★