■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪W選】 “期日前”投票が激増 橋下氏が率いる「大阪維新の会」陣営にはプラスに働きそうだ
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/11/26(土) 17:38:26.77 ID:???0
-
★大阪ダブル選…“期日前”投票が激増!2011.11.26
27日投開票の大阪ダブル選は、期日前投票が前回に比べて激増している。
最終的な投票率も上がれば、浮動票が決め手の橋下徹・前大阪府知事が率いる「大阪維新の会」陣営にはプラスに働きそうだ。
大阪府と大阪市の選挙管理委員会の発表によれば、期日前・不在者投票は今週初めの時点で、
府知事選は2008年の前回選挙に比べ1・5倍、市長選では07年の前回比1・8倍に上った。
市選管担当者は「もともとダブル選は投票率が上がりやすいが、今回は特別にホットだ」と話し、
40年前のダブル選で記録した市長選の投票率61%に迫る可能性もあるとみている。
組織を持たない維新の会は投票率アップが当選の大前提。ダブル選を仕掛けて注目度を上げた橋下氏の作戦は奏功するか。
zakzak http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111126/plt1111261435000-n1.htm
- 2 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:40:15.44 ID:W4eGFk8UO
- 騒いでマスゴミに取り上げて貰うだけで橋下の勝ちだよな
- 3 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:40:41.50 ID:VqKBeSGoO
- 2ゲト
- 4 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:41:58.98 ID:WP0L62kv0
- 公務員が票をどぶに捨てたりしそう
- 5 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:42:47.58 ID:jaMQ9pzS0
- 問題は選挙管理委員会
- 6 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:43:08.46 ID:wR2qQGFH0
- 選管の不正が心配される。深夜密かに橋本票を破棄する恐れが十分にある。警察仕事すべき!
選管の不正が心配される。深夜密かに橋本票を破棄する恐れが十分にある。警察仕事すべき!
選管の不正が心配される。深夜密かに橋本票を破棄する恐れが十分にある。警察仕事すべき!
選管の不正が心配される。深夜密かに橋本票を破棄する恐れが十分にある。警察仕事すべき!
選管の不正が心配される。深夜密かに橋本票を破棄する恐れが十分にある。警察仕事すべき!
選管の不正が心配される。深夜密かに橋本票を破棄する恐れが十分にある。警察仕事すべき!
選管の不正が心配される。深夜密かに橋本票を破棄する恐れが十分にある。警察仕事すべき!
選管の不正が心配される。深夜密かに橋本票を破棄する恐れが十分にある。警察仕事すべき!
選管の不正が心配される。深夜密かに橋本票を破棄する恐れが十分にある。警察仕事すべき!
- 7 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:43:10.14 ID:/9rl2ndx0
- >>1
丑さん立てるスレ間違ってるよ
それ橋下有利な内容だよ
- 8 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:43:24.18 ID:Jlvvhvtt0
- 投票終了と同時に、橋下当確はもう確実として
どれだけ平松との差を広げられるかだな
2倍くらいは欲しいところだ
- 9 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:46:49.80 ID:3hYO1Qr70
-
政見放送 大阪府知事候補者 全7名
http://www.youtube.com/watch?v=vwNWxQ_4jD0
橋下徹 VS 平松邦夫 公開討論会 2011.11.12
http://www.youtube.com/watch?v=U76ZTVn2HfI
- 10 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:47:59.95 ID:kT1D0AGN0
- 基地外サヨク死亡でメシうまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:49:11.26 ID:Xdk9evrk0
-
最大の心配は、松井の落選だろ。
市議会は何とかなる。
- 12 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:49:19.65 ID:3oFdm44S0
- ネガキャンの嵐から一転こういう記事が出てくるってことはもうどうしようもないんだろ
- 13 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:49:28.48 ID:DUWtv8tz0
- ■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
- 14 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:51:16.28 ID:wLbdlI+0O
- 朝日新聞がアリバイ作りか
- 15 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:51:22.90 ID:Tzd57vjh0
- 最終日の今日も変わらず、橋下の批判しかできない逃げ松でした。
あしたは橋下に投票します。
- 16 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:51:48.08 ID:fr0lzyaT0
- >>4
公務員A「はぁ、今日も徹夜で残業や、残業代もでーへんのに」
公務員B「しゃーないやろ。給料減らされるよりましや」
公務員A「けど名前の書き換え作業って地味にしんどいやん」
- 17 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:52:41.56 ID:LAJJnXpK0
- >>1
どうやら、層化は中立を守ったようだし、
得体の知れないところから、マイクロバスで読み書きのできないような人を
大量動員した形跡がないし、明日は晴れるから橋下の勝ちは決定的だな
- 18 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:52:54.45 ID:iukr28lmO
- 松井は苦しいの?橋下もあせってるみたいだけど
- 19 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:53:40.82 ID:fz3sQskx0
- >>17
層化なんてちゃんと敵にまわってほしいわ
存在否定してんのに
- 20 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:53:54.72 ID:Mt1qKx0O0
- 期日前投票とか安全が担保されてるのか?
開票してんのは市職員だろ
今回はマジに不正に目を光らせておかないと
- 21 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:54:50.12 ID:pci/7sw+0
- 創価は空気読む能力だけは高いから困る
- 22 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:56:28.55 ID:6FZCB/Bt0
- 選挙に行かない人の言い分で自分の1票が入る入らないで影響しないだろっ
誰が勝っても世の中変わらねぇよっていうのがあるけど。今回は違う
大阪府、大阪市民の判断結果次第で国を揺るがすからな、みんな責任は感じてるよ。
組織票以外が動き出したらどうなるか楽しみだ。
- 23 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:56:44.69 ID:wR2qQGFH0
- 逃げ松支援組織による卑怯で卑劣な橋本叩きでどんどん逃げ松が嫌われてる。
必死になるがあまり、すべてが逆に働き自滅の道を歩んでいる。
逃げ松落選したら原因の90%は支援組織の醜さにある。
- 24 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:56:56.80 ID:WP0L62kv0
- 明日はうまい棒大量買いして祭りに備えないとな
- 25 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:58:50.57 ID:5wMYhvpfP
- 今日のヨドバシ前演説で
僕を支持してくれる人は選挙にいってくれません・・
とか言ってたな。
- 26 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:58:56.49 ID:phYvGiz40
- 平松さんや応援する人たちは、ほんとに橋下批判だけだよね。
で、TV討論しようとしたら逃げた。
こんな人に任せられるわけがない。
- 27 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:01:08.19 ID:qdxR59+J0
- 選管が不正行為の主体になる可能性がある唯一の自治体。
- 28 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:02:02.25 ID:t8g+psxa0
- >>25
引きこもりは外に出られないから選挙行けない
って言う意味なの?
選挙権のない外国籍の人は橋下じゃない人の応援してるだろうし
- 29 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:02:03.06 ID:kUyYRUQN0
- 今回のことで大阪市が公務員に牛耳られてることがはっきりしたなw
マジ橋下が市長になったら公務員の不正がたくさん暴かれそうだ
- 30 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:03:24.30 ID:fvkLT1CW0
- あしたはポカポカ陽気
組織票ざまぁ
- 31 :SBT:2011/11/26(土) 18:04:30.25 ID:ql3zF2cx0
- 現代の日本では考えられないようなずさんでお粗末なことが大阪で
起こりそうな予感がする。
まさか数日後に投票箱が道頓堀から浮いてきて、なかには橋下と書
かれた投票用紙が多数なんてことはないだろうな?
なんか大阪市役所ならばやりそうで怖い。(w
しっかり管理しろよ。
- 32 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:04:31.79 ID:+YI4CDaN0
- つか選管は用紙管理をしっかりしとけよ。
今回はマジで書き換え、廃棄がありそうだ。
- 33 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:04:59.06 ID:6IaLg6PS0
- 問題は府知事選だな・・
なんとなく今回は
「市長は橋下・だけど府知事は・・」
に投票する大阪市民が多そうだ
- 34 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:06:36.98 ID:X/t+2gw7O
- 明日どしゃ降りなら平松候補有利だったのに
- 35 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:06:52.09 ID:BbtitFCP0
- >>32
宗主国の韓国酋長戦ではすり替えや投票箱隠しがデフォだからな
- 36 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:08:11.01 ID:wQAtIGsI0
- 橋元おめでとう
- 37 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:09:16.84 ID:uhe1aFY/0
-
橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321442614/670
- 38 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:09:57.03 ID:LAJJnXpK0
- >>20
今のシステムだと、
期日前投票で不正をやれるかもしれない組織は層化だけだろう
あの層化は期日前投票でさえ、表読みをするそうだからww
(どうやってやるのかは知らんww)
それが動いていないのだから、まず期日前投票の不正は難しいのでは
ないかな、街道、中核、辻元の勢力にはそこまでの力はないだろう
自治労は、恐ろしくてそんなことはできないだろう
- 39 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:10:21.87 ID:pw5N3oeF0
- >>35
いちいちキモイ
日本から出てけ
- 40 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:11:22.64 ID:Ph4Thr8p0
- >>7
直前の有利報道って投票率を下げる効果があったような
- 41 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:11:37.28 ID:LIRSgivA0
- 公明党(在日支援政党)=創価学会は推薦見送り自主投票
【外国人参政権】橋下知事「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い。特別永住者には配慮を」[04/08]
←身に覚えがないのにロック規制? URL貼ってたけど多分URLがはじかれて書き込めないからとった
タレント橋下徹は「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い特殊事情がある。(朝鮮半島など旧植民地出
身者やその子孫の)特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思う」と語った。
一方、「その他の外国人は絶対反対」と強調した。
タレント橋下徹は在日韓国人朝鮮人の外国人参政権を推進している
まともな日本人だったら橋下には投票しないはずだ
ちなみにみんなの党と橋下はTPP推進派トモダチだ
- 42 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:12:20.33 ID:pYiKyLiO0
- >>34
お天道様は橋下支持のようだな
http://www.jma.go.jp/jp/week/331.html
あと生放送ドタキャンしたのも大きいだろう
自滅乙と言っておきたい
- 43 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:13:52.82 ID:Tveu8x/wO
- 公務員叩くと選挙は圧勝できる by 小泉純一郎
- 44 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:13:54.60 ID:LIRSgivA0
- 民団ニュース2009-07-30
橋下 徹 大阪府知事の訪韓に金漢翊民団大阪本部団長が同行
http://www.mindan-osaka.org/kccbbs/news_viewbody.php?page=6&number=20&keyfield=&key=
橋下徹 大阪府知事は観光客誘致のため、7月20日から22日の2泊3日の日程で韓国を訪問した。21日には、呉世勲
ソウル特別市長や李明博大統領を表敬訪問し、橋下知事のほか金漢翊民団大阪本部団長、「韓国行政調査」で訪韓
していた大阪府議会日韓友好親善議員連盟を代表して、大前英世会長ら7氏も同席した。
ソウル特別市とは観光交流促進に関する覚書に署名、夜には「大阪観光プロモーション」と銘うって、現地旅行会
社に向けたPR活動を積極的に行うなど、日程をこなした。
民団大阪本部からは金漢翊団長が同行、総領事館とともに知事として初めてとなる大統領との面談を実現に尽力した
ほか、「韓国行政調査」で訪韓していた府議会議員団一行は京畿道議会やソウル特別市教育庁を訪問し、堂議会長や
教育長の歓迎を受け意見交流を深めた。その後、IT推進の新堂(シンダン)小学校、瑞草(ソチョ)区役所などを視
察し、韓国の進んだIT教育、事務のIT化に目を見張った。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:14:02.16 ID:DiESsf2iP
- こちら大阪ミナミ
橋下さんと松井氏が午後7時から高島屋前にて演説
7時10分ごろから東国原さんが来るらしいよ
平松は午後7時より道頓堀で演説予定
聴衆、報道陣の数は橋下が圧倒的に有利ぽい
- 46 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:14:41.03 ID:2LNOV/Bp0
- 大阪を復活させてくれるならば誰でもいい
- 47 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:16:11.68 ID:LIRSgivA0
- 大阪府が公表している「(麻生のパトロン)橋下徹後援会」の収支報告書の「政治資金パーティー」の項を再度確認。
http://yaplog.jp/cv/ichijihinan/img/453/img091010034951_p.jpg
ここに載ってる人物をざっと調べて判明したのは 奥下素子は 「橋下徹後援会 会長」で「減らず口」
の私設秘書 奥下剛光の母、そして旦那は 麻生ラファージュセメント特約店「新建産業株式会社」の
元社長でもちろん麻生の資金管理団体「素淮会」にも毎年献金している
【大阪】平松市長、自民党府連大会初出席…親橋下議員が声を荒らげ「座るな」→足早に退席する一幕も
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1319933078/
知事に近い別の衆院議員が、市長を来賓として招待していないとして「そこに座るんじゃない」と声を荒らげ
みんなの党と国民新党の亀井と民主の小沢と自民の石原伸晃は橋下を支持だ
公明党(在日支援政党)も実質橋下支援だ。既成政党VS橋下と言っているけど
自民はしらんが民主は小沢がボスだ。大阪市民は何もしなかったら在日支援
団がついている橋下が市長になる可能性が高い
- 48 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:20:35.98 ID:+/3cVgrDO
- 浮動票は橋本に流れるならそれは民意だろう
- 49 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:21:13.27 ID:fvkLT1CW0
- ID:LIRSgivA0(丑)
- 50 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:21:17.97 ID:H7FLLXAf0
- 今回は公明が自主投票なので年寄りを
学会員が介護しながら投票させるのは
ないみたい
投票率は55〜60パーセントだな
- 51 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:22:02.04 ID:DUWtv8tz0
- まあ何はともあれ明日の20時は橋下大阪市長の誕生。
祭りの準備はいいか?
まさかソフトバンクと同じで鯖がまた止まるのではないか。
スレスピード5000は行って欲しいものだ。
- 52 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:22:10.77 ID:fz3sQskx0
- 俺は70%は超えると思ってる
71かな
- 53 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:24:58.79 ID:x8ZYRVhS0
-
甘いな!開票作業をするのは公務員なのに
- 54 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:29:01.10 ID:bCRbfZho0
- わはは!これで橋下圧勝確定。
橋下支持じゃなかったけど、反橋下勢力が酷くて橋下に投票せざるをえん。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:30:52.11 ID:fEtQ90K90
- 市議会では維新は過半数取れていない
どこかの党と歩調をあわせないといけないが
この調子では公明だな
国会みたいに自民と民主の間をふらふらするんだろうけどね
公明は気がついているのだろうか?
キャスティングボードを握ることになるが同時に責任もでるということ
- 56 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:32:14.32 ID:fz3sQskx0
- 層化が蝙蝠やってるのは総選挙対策だよ
今の橋下に噛み付くと総選挙で反撃される
- 57 :SBT:2011/11/26(土) 18:32:21.69 ID:ql3zF2cx0
- 松井なんとかも当選させんとやりにくくなるな。
むしろ平松の誹謗中傷は、もはやそれ狙いかも。
自身の当選をあきらめ橋下の余力を奪い松井への
支援を遅らせる。
裏では倉なんとかと話がついていて都構想は実現
させない。
二重行政を温存させ公務員の職場給与を維持する。
平松〜役者やの〜
- 58 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:32:58.22 ID:VL0F69HPO
- 平松が負けたらそれは討論を逃げたから
- 59 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:33:18.13 ID:+YI4CDaN0
- しかし、本来なら
・市職員
・民主、自民、共産
・マスコミ
・連合
・教師
・同和
・在日朝鮮人
これだけの組織票を握ってる平松が負けるわけはない。
でも接戦してるわけだから、すなわちどんだけ大阪市が腐ってるか、既得権の巣窟か、ってことだね。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:33:55.59 ID:kFNztsbv0
-
「橋下 勝ち組 新自由主義」
でググってみよう!
- 61 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:35:26.84 ID:SO5gGzY+0
- >>56
そんなややこしい話じゃない
大きな選挙で層化が共産と相乗りなんてできるわけがない
それぐらいあいつらは仲が悪い
共産が平松支援を全面に押し出した時点で層化は敵に回ったんだよ
- 62 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:35:36.46 ID:SvJwIgF70
- いくら選挙管理委員会といえど
平松の票を盛るのは無理っぽい
ただし、無効票にしちまうのは
結構簡単にできてしまう
マジで大丈夫なのか?w
- 63 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:35:59.43 ID:pMNCXyEG0
- いつも期日前投票激増してるけど、実際蓋を開けると低調な投票率なのはどうして?
- 64 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:38:01.43 ID:SjBsGEBB0
- >>62
名古屋だっけ、無効票が異常にあった選挙
- 65 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:38:01.90 ID:+YI4CDaN0
- >>63
選挙に興味があるんじゃなくて、日曜日に遊びに行くために事前投票が定着化し始めただけじゃないかな。
俺も最近、選挙当日にいったことなんてないや。
しかし今回は投票率高いと思うよ。
- 66 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:39:16.91 ID:WzO26hQfO
- >>63
投票する奴は投票する
しない奴は一生投票することはない
- 67 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:40:30.40 ID:WP0L62kv0
- >>62
コッソリ焼却してしまえばわかるまい
- 68 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:42:14.67 ID:fz3sQskx0
- >>63
期日前投票が有名になったのと政治の混迷もあって最近は期日前投票が
増える傾向になってるから増えてるってのもある
あと投票前投票出口調査などで片方が優勢と伝えられると
俺が選挙に行かなくても勝てるとかその逆を思いこむやつがいて
投票率が下がる傾向があるんだよ
だから選挙権を持ってるやつは必ず橋下にいれてこないと意外なことがおきるぞ
- 69 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:47:08.58 ID:I08Q+O1YO
- 最終的な投票率は、さして変わらない。上がる事は間違いないが、いいところ10%も上がればそこが底。
草加も内々で平松支持で動いているし、そうなればもう橋下には勝ち目はないよ。橋下が勝つと思ってる奴らは白痴に近い馬鹿。主だった全ての政党と組織を敵に回したこの状況で勝つ確率はゼロだよ。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:48:00.61 ID:hIe3s/s90
- >>42
天気が良すぎても投票率が落ちるんだっけ
- 71 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:49:26.15 ID:N9l72vwL0
-
大阪W選挙 石原東京都知事応援演説
http://www.youtube.com/watch?v=N_ZqHuzXto4
- 72 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:50:43.98 ID:fz3sQskx0
- 天気が良すぎると遊びに行っちゃう
連休だと旅行に行っちゃう
明日はイッテQ→NHK選挙特番コースだな
- 73 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:52:10.74 ID:ZPiuLo3J0
- 明日、大阪市民を乗せた車が肥溜めに架かった橋の下に落ちるか
わたりきるか 楽しみだ。
ご神託が下されたので勝負は見えているが
71:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 12:18:09.89 ID:L5hqgzkn0
【『サンデー毎日』11月20日号・要旨1/2】
・当選確率は、橋下が51%、平松が49%
→このままいけば松井も当選(政治評論家・森田実談)
- 74 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:52:31.03 ID:6WcnSt4Li
- 自治労は赤化革命の陰謀を巡らすテロ組織や。
コミンテルンの反日工作機関や。
公務員は反日テロリストや。
- 75 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:52:47.41 ID:WP0L62kv0
- 公務員が河原で焼き芋大会やってたら何を使って火を焚いてるか注意しといたほうがいい
- 76 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:53:03.51 ID:bTw/oK110
-
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | + 浮動票が期日前投票なんてするかな?
. \_ `ー'´ _,/ むしろ期日前投票やってるのは
/ \ + 支持の固い組織票ってこともあるよ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) はい論破w (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
- 77 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:53:47.18 ID:ur3XnMuv0
- 開票時の票操作で勝つ予定が狂ったなw
輿石なみのすげえ大逆転が見られるかと思ったのにw
- 78 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:54:19.45 ID:d8Iw4DuM0
- 【橋下陣営 石原都知事応援演説 USTREAM録画】録画日時 : 2011/11/26 13:05 JST
http://www.ustream.tv/recorded/18748447
(放送ch:http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1)
※13分36秒より都知事演説開始
※最初の部分でノイズが入りますがしばらくするとやみます。(早送り推奨)
【橋下陣営 石原都知事応援演説 twitter現地フォトレポート】
http://twitter.com/yumem/status/140292720450220032/photo/1
http://photozou.jp/photo/show/1808198/110383356
http://www.flickr.com/photos/64687321@N07/6403418371/
http://twitpic.com/7jsp94
http://twitpic.com/7jssfe
http://lockerz.com/s/159562410
http://twitter.com/#!/yumem/status/140306684227764224/photo/1
http://lockerz.com/s/159567756
http://twitpic.com/7jvc5p
http://instagr.am/p/V5qPl/
- 79 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:54:52.95 ID:F9LWN4Eo0
- >>73
逆神!
- 80 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:55:13.75 ID:Dqy1mMz40
- 組織票には勝てない気がする・・・
- 81 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:56:22.29 ID:fz3sQskx0
- 選挙結果に不満でタイみたいになったら面白いな
- 82 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:56:48.41 ID:SLK3J6d20
- 大阪はもともと投票率が低すぎる
だから労組みたいな組織のある候補者がはびこるんだ
- 83 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:58:12.70 ID:zIxyfJTW0
- 借金1000兆円抱えてる国が出来ない、公務員人件費の減額を、橋下だけがしたという事実であり結果。
結果よければすべてよし、努力しても結果が悪ければ、何にもしてないのと同じ。
こら!民主党、聞いてるか?都合の悪いことは聞こえませんか?便利な耳じゃのォー。
- 84 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:58:33.06 ID:Dqy1mMz40
- >>69
アンタ、口は悪いけどw言ってることは正論かもな・・。
- 85 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:00:29.98 ID:P2uKuzxg0
- 黒い車の厳ついオッチャン達が
松焼きしたりはしないのかな
- 86 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:04:17.17 ID:ZPiuLo3J0
- >>83
日本は先進国でも極端に税負担と社会保険の負担が低い。
ふつうの先進国は日本の1.5倍程度でも今の日本より
低い社会保障。
公務員人件費なんか先進国どころかOECDで最低。
アメリカの半分以下の公的部門の人件費
ほかの先進国の3分の1とか4分の1
- 87 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:04:41.00 ID:WP0L62kv0
- いまのままでいいというやつはいまのままでやっていけると本気で思ってるの?
お脳がスポンジなの?
- 88 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:06:07.02 ID:v1uMzi+W0
- これが激務薄給で働く優秀な公務員の集う大阪市役所!!
こんな激務に耐えて年収800万程度じゃ幾ら何でも安過ぎ!よく今まで民間に逃げなかったものだ。
橋下が当選したらこんな優秀な公務員の待遇を悪化させて民間に流出させてしまうかも?!
http://www.youtube.com/watch?v=CgOTKEgsmFs
- 89 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:08:04.84 ID:SO5gGzY+0
- >>86
一人あたりの人件費はぶっちぎりでトップだけどな
人数が少ないから公的サービスが悪いんだよ
日本は一人あたりの公務員給与を半分にして人数を倍にするのが正しい
雇用が大幅に改善されて景気もよくなる
- 90 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:10:41.80 ID:FDwSVrf80
- >>62
無効票はお互いの立会いで確認するってのがなかったか?
- 91 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:12:54.38 ID:E0ty4lxY0
- 期日前にいくのは
労組と共産党
浮動票は行かない
寒いから投票率も上がらん
前回43%なら良くイって48%程度
- 92 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:16:20.01 ID:qSTwUg4h0
- 明日選挙に逝くで
市長選に1票入れなれないのは残念だが、府知事選には松井に入れてくるわ
大阪府民のみんな頼むで〜
- 93 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:16:22.60 ID:VE71RwOd0
- >>62
最初の開票で無効票とされた票は残されて、別の人が再度確認する
>>67
入り口でチェックする有権者名簿での投票した人数と、
実際の票数が大きく離れている場合は疑われる
開票作業は警察と民間人が監視するから、露骨な不正はできないが
当然ながら全員がグルなら票の操作は出来る
ただし、その地域での得票率が平松90%とか、他地区と大きく異なるような事をしたら
後日、再集計が行われることもあるので、いじれる票の数は10%程度
- 94 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:19:25.60 ID:QUFrWObK0
- 平松はドタキャンの天罰!
- 95 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:28:01.64 ID:xc9RuysrO
- >>86
イギリス始め欧州の公務員の給料は安いよ?
- 96 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:32:08.83 ID:F9LWN4Eo0
- >>92
使い慣れへん関西弁使うなやボケ!
関西人は変な関西弁つかわれんの一番嫌いやってわかってへんやろ
- 97 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:34:01.05 ID:ZPiuLo3J0
- >>95
このユーロ安で金額的には同じぐらいになったが
フランスの公務員は日本と同じぐらい。
ただフランスは35時間労働制 年休30日ですべて使うけど?
>>89
おいおい、欧米の役所で日本以上のとことどこにもないぞ。
逆に医療なんか非常に安いし。
- 98 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:35:41.63 ID:6WcnSt4Li
- 公務員は公僕なんだから、無休で働くべき
夜は市民の腰もみに回るべき
- 99 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:36:48.84 ID:mVHoDZ7p0
-
>>89
当たり前だよな。
>>97
すいぶんコストパホーマンスの悪いサービスだなw
てっか、死ねカス
- 100 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 19:37:38.32 ID:/PXslHsR0
- そして
また大量に「無効票」が発生するんだろ?
197 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★