5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪W選】「彼に対するバッシング報道に腹が立った。義憤を感じている」 石原都知事、橋下応援で26日に大阪入り表明★4

1 :春デブリφ ★:2011/11/26(土) 02:12:56.46 ID:???0
★大阪市長選で橋下氏応援=石原都知事

 東京都の石原慎太郎知事は25日の記者会見で、大阪市長選(27日投開票)にくら
替え出馬した橋下徹前大阪府知事の応援のため、26日に大阪入りする考えを明らかに
した。
 石原知事は橋下氏を応援する理由について「大阪が今のままでは困る。もっと存在感
のある町になってもらわないと」と述べたほか「彼に対するバッシング報道に腹が立っ
た。義憤を感じている」と説明した。 

■ソース(時事通信)(2011/11/25-17:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011112500647
■元ニューススレ
【大阪W選】 平松氏ドタキャン逆風 批判的声が相次ぐ 一方、橋下氏には選挙戦最終日に“強力援軍”石原都知事が応援に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322171513/
【大阪W選】 橋下・松井両氏の応援に、「石原都知事」「東国原氏」の名前
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322193926/
■前スレ(1の立った日時 11/25(金) 17:51:32)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322229058/

329 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:11:20.78 ID:M4bAcZCq0
ちゃり松の転職先はどうなるか興味ある。

1.大阪市役所の外郭団体役員
2.どっかの三流大学の教授
3.次の衆議院選挙の民主党候補
4.大阪府のどこかの町の、自転車置き場の管理人

おれは4が本命だと思ってるけどw

330 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:11:59.83 ID:RYlRA+540
なんかしらんが今度は褒め殺しに来たか

331 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:13:11.93 ID:Uo3VQBWtO

大阪を衰退させた東京一極化の老害が

応援に来た。 疫病神が太鼓判を押してくれたから 喜べw

332 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:14:16.20 ID:NBJRteN40
選挙区外の関係ない人間からすれば
四面楚歌の橋下が勝てば面白いってだけで正直どうでもいいからな

333 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:14:27.37 ID:SxsOgmdjO
大阪w人の下級民族は石原キライそうだから逆効果じゃね

334 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:15:40.31 ID:QbsZfxGI0
>>329
平松が大阪市長としてやったことといえば、自転車利権の拡大だな。

大阪は東京はじめ他の都市と比べても驚異的なフラットな地形だし自転車を活かす政策を
やるべきなのに、なぜか無料の駐輪場を次々なくし有料にし、自転車の撤去ばかり始めた。
で訳のわからないサイクルサポーターとか言う老人が看板を見てりゃ分かるのに、その有料駐輪場の
周りにたむろしはじめた。

こんなことで多大な人件費を使う暇あったら商業ビルに駐輪場設置の義務付けか補助をすればいいのに

335 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:15:40.48 ID:GA9iYlPzO
石原が応援するなら橋下を支持するよ

336 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:15:43.68 ID:P9a2GFh60
>>251
どうせ最後は他の道府県でも受け入れざるを得なくなる。そうなったらもっとやべー地域のを受け入れさせられる可能性もあるって何故考えん?

337 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:17:17.69 ID:NuOjGuyh0
橋下バッシングは異様
選挙法も糞もないレベル

衆院選挙でも全候補者の出自を報道しろよなw > マスコミ

338 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:20:39.66 ID:NBJRteN40
大阪市長 - Wikipedia
>なお、1963年から2007年まで、5代(中馬馨、大島靖、西尾正也、磯村隆文、關淳一)連続で
>前の助役が次の市長になるということが続いていた。

元から腐ってる選挙区だなww
まだ平松はマシかw

339 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:21:31.53 ID:ks3cRL7V0
>>331
まあ、石原が橋下を応援しているって事はそれだけ橋下は舐められてるって事だよね
大阪都なんてできないし、できても東京を脅かす事は無いと思われてる
東京のために都合よく利用できるから応援しているだけ

340 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:22:34.57 ID:RoJfSpVh0
どうなんだろ
橋下にしてみたら余計なお世話なんじゃないかね


341 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:23:12.53 ID:P9a2GFh60
>>339
乗る価値のある勝ち馬と判断されたのが何故気に入らん?

342 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:23:24.31 ID:QbsZfxGI0
さすがにハシゲも亀井には拒否反応出したよな。東京都知事は受け入れるようだが

343 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:23:34.40 ID:M4bAcZCq0
>>334
答え、サイクルサポーターという、プロ市民のなれの果てに
   お金を配るためですよ



344 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:25:28.88 ID:NOBDJJAs0
週刊誌から出自以外のネタが出てこないんだから
橋下ってのはそのへん滅茶苦茶気を使って来たんだろうな
その点で見ても優秀だわ

345 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:26:25.58 ID:Y2u5APXK0
マスコミにも利権が絡んでくるから、
マスゴミ何だよ!
自浄作用も何も無い!
誇りが無いんだよ!


346 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:26:33.29 ID:w6B36/DSP
橋下は総理ななるよ
殺されなければ。

347 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:26:36.30 ID:DUWtv8tz0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。

348 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:26:53.08 ID:9ZicZ8eZ0
>>314
問題は区割りについての発言が選挙戦に入って急にコロっと変わったこと。
直前まで8〜9と言ってたが、選挙演説では
大阪24区にはそれぞれの色がある。各区が独立しよう。24色に輝く大阪に!
となった。
24区解体という実際の構想を隠すために「24色に輝く」のキャッチフレーズでごまかした。


349 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:30:33.83 ID:0Qh55wgG0
過熱する市長選報道で橋下さんの政策はよく目にするしわかったつもり。それが公務員から独裁だと批判されてるのも知った。

しかしながらこんなに過熱報道が巻き起こる中で平松さんの具体的な政策だけがよくわからない。
不法投棄された自転車を減らしたってことくらいしか明確な情報がない。

平松さんの政策を具体的に知れるテレビの討論会に期待してたのに、中止。

今の状態では橋下さんを選ぶ人が多いのだろうけど、

メディアがこぞって批判しているから、本当に大丈夫なのか不安になる。

しかしながら、橋下さんには幼い子供がたくさんいるから、少しでも豊かな未来で子供たちが生きていけるように、そのためだけにでも日本の現状をよくしようと頑張っくれると思う。
とりあえず大阪から変わってくれることを願う。



350 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:33:31.06 ID:RSR+eLHYO
>>338
チャリ松も役所の犬だよ
わんわんお

關市長時代に大阪市の職員厚遇問題が発覚して
關は今の橋下のように本格的な職員改革に乗り出したわけ
当然労組から反発食らって次の市長選挙戦ではソッポ向かれて
自治労、日教組、解同が担いだ民間出身の平松に敗れて關の職員改革は頓挫した

351 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:37:03.21 ID:9ZicZ8eZ0
>>344
いや、いろいろバラされてる。
政治と金の疑惑とか、裏稼業な連中との交流とか

352 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:36:55.18 ID:iQdMDBNw0
新井将敬の件。
お前だけは言うな。

353 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:38:15.89 ID:gN4mhdtjO
平松の退職金、なんと
4430万円
(大阪市長1期4年)
もらいすぎや。
平松「退職金の削減には反対する」
はぁ…
平松って何様のつもり?

354 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:39:48.69 ID:M4bAcZCq0
おれは、ちゃり松は偉いと思う。 自分でした実績は、自転車で自転車で自転車でw
あとは個人中傷しかできない潔さは 自分を無能だと知っているところはすごく評価している。
しかし残念ながら、大阪市長選挙は、自転車の預かり所の管理者を
選ぶ選挙ではないわけで、身の程を知るべきだと、ちゃり松には言いたいな。

355 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:42:32.31 ID:ks3cRL7V0
>>341
石原自体が大阪都構想を分かってないからね
最初は「大阪都」という名称が気に入らないという理由で反対し
今は二重行政が解消されるなら良い事じゃん?とそういうレベル
そのくせ発言力だけはある奴だからしゃしゃり出てこられると有権者が正しい判断を出来ない
お前のところの23区を再編するのがどれだけ大変か考えてから出て来いという話

356 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:45:32.14 ID:w5lhv4wz0

日本の改革は、大阪から始まる。

大阪の人たち、既得権者の組織票に負けるな!

しかし民主党! 増税の前にやることがあるだろう?

消費税増税は、2009マニュフェストの公務員改革を済ませてからで、
公務員の既得権温存のままの、消費税増税許されない。

まず、やる気があれば簡単にできる、公務員給与2割削減はどうなった。

改革を無視するならば、法案提出前に解散し国民の信を問うのは当然。

公務員改革と言えば、
オリンパスの粉飾決算が、元イギリス人社長の告発で発覚したことが、
日本社会の暗部を照らし出している。

ズブズブの既得権と利害関係から抜け出せない、改革のできない日本。
公務員の世界はこの典型。

多くの国民に応援されて、政権交代させてもらった民主党の醜態を見よ。
橋下は、今これと闘っている。

これは、既得権益集団 vs それ以外のすべての日本人
もはや大阪だけの問題ではない。

関東なので、大阪W選に投票できないのが残念ですが、
応援せずにはいられない。

大阪の人たち、任せた結果出してね。


357 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:47:05.78 ID:NpENrzae0
私はね、橋下君と同じでマスコミからずーと謂れなき誹謗中傷を受けてきた。
それは私がタカ派だったからで、それに反対する人達の中傷でした。
しかし橋下君は、私と意見が合わず対立したこともあり、違う。

それを個人的な問題で誹謗卑下する今のマスコミに憤慨して応援に来ました。
みなさん橋下君は、マスコミの個人攻撃に、立派に戦っていると思いませんか?

私はね。私が都知事のなりたての時、カラスが一杯いて都民が困った。
あの黒いカラスがずうずうしくゴミを漁るんです。しかも集団で。
食い散らかしてそれは大変でした。そして都民に攻撃するんです。

私はね。そういうカラスを撲滅する大作戦をしました。
都民の迷惑を考えず、カラスを可哀想だという人に攻撃されました。
襲うカラスと散らかしたゴミと都民は一緒に生きろという人達です。
私は都知事ですからね。都民を守りますからね。都をきれいにしたいですからね。
とてもそういう論調は容認出来ない。まず原因となるカラス退治です。
そして都民との協力で少なくなりましたが、大阪にどうも移ったようです w

橋下君はそういうカラスと立派に戦うでしょう。
そして他が困ってるゴミを、私と共に立派に処分する事を信じています。


358 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:47:41.15 ID:w5lhv4wz0

オリンパス経営陣は20年以上、損失を隠蔽し続けてきたわけです。
それが、解任された マイケル ウッドフォード、異質の前英国人社長の出現で、
突然事態は進み、事実が明るみに出されたんです。
歴代の日本人経営陣は、悪いと分かっていて、一貫して組織利益を優先させてきた。

そこで公務員改革です。
縦割り行政、二重行政、天下り、世界一高い公務員給与等々、
これらが無駄であり改革が必要だとは、国民も政治家も皆、分かっているんです。

国民レベルでは、政権交代を選択をし、改革に舵を切ったつもりでいたのに、
公務員改革を公約して政権についた民主党が、どうなったかは言うまでもありません。

公務員自身も、無駄であることは分かっていても、首まで既得権に浸かって、
一貫して組織利益を優先させてきた。
政治家は、自民党政権時代から公務員改革が必要なのは分かっていても、
公務員の抵抗を受けると、結局腰砕け。

これは同じ日本社会の構造の一つだと思う。
悪い、無駄だと分かっていても、声を上げられない、実行が出来ない。

国民は橋下に、異質でも真の改革者の匂いを感じて、応援しているのだと思う。
みんなの党が、去年の参院選で躍進したのも、同じ理由かもしれない。

橋下が異質のままかどうかは、歴史が証明すると思う。

しかも民主党政権に比べ、橋下には改革の実績もある。
今応援しなくていつするのか。

大阪の人たち、再度言いたい、任せた。


359 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:47:45.62 ID:9ZicZ8eZ0
>>332
石原都知事、東国原元知事、愛知県の大村知事、名古屋市の河村市長、
横浜の中田前市長、愛媛県の中村知事、ポストセブン、日刊ゲンダイ等々に応援され、
さらにマスコミの事前予想では橋下優勢。
全然、四面楚歌じゃねーよww

360 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:48:03.00 ID:64PxyE3Y0
これからのことを考えたら
国会議員も橋下と握手しておかないと次はないだろうな。
石原は頭がいいから先を読んで布石を打ってきてる。
橋下は誰にも応援依頼していないということだ。
東国原に到っては前に一度断られたのに押しかけてくるそうだ。
日本全国に橋下旋風が吹き荒れるよ。

361 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:48:45.82 ID:m2MBkGt60
シンタロウが応援に? こりゃ考え直さにゃいかん。
橋下の自論は確かに理想がある、しかしシンタロウが仲間とは。
庶民貧乏人を見下したようなシンタロウはいかん。
ペンに、執筆活動に文学的内容に見切りつけて議員や首長になった奴は
何か根性が屈折している。
逆に色町や大手町金まがいの弁護士経験者の方が世間よく知っていて実用性
あるかもしれないな。こんなシンタロウとはつるむでないぞ

362 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:50:26.74 ID:w5lhv4wz0
■「政治家の殺し方」■ 中田宏著 幻冬舎 を読んでいる。
http://kevin.livedoor.biz/archives/1650116.html

■以下抜粋■

■1)まったくの事実無根のスキャンダルを週刊現代が掲載。3年間の裁判の後 無罪。■
火のないところに煙はたたないという。しかし週刊現代は、まったくの事実無根の中田氏のスキャンダル記事を掲載した。
マスコミについての認識をあらためることができた。

■2)利権に群がるハイエナたち■
横浜市の膨大な借金を、行政改革によって正しい路線に乗せようとした中田氏に対する利権がらみのメンバーからのいやがらせが実施される。

建設業界、公務員、風俗業すべては利権がからんでおり、税金の無駄使いが横行していた。それを改革した中田氏への低レベルな報復の事実が書かれている。

■3)低レベルのマスコミの実態■
日本は、世界から、「国民一流、政治は二流、マスコミは三流」と言われているそうである。

日ごろ我々は新聞、TV、週刊誌等のマスコミを通じて情報を収集してきた。
その内容、取材があまりにも低レベル。公正公平な内容になっていないことがあることを実感する。

現在はインターネットの時代である。我々は、世界中のマスコミ、Facebook、Twitterを使って正しい情報を収集していく必要がある。特に中田氏、大阪の橋下氏等のTwitterは、たいへんおもしろく、参考になる。(以下参照)

■4)市民の血税は何に使われているか?■
横浜市議会議員の場合、給与は年収1600万円、政務調査費が660万円、5分でも会議に出席1日1万円の日当、という。 
我々庶民からみると何という贅沢な金額であろうか? これらはすべて市民の血税であるという。

■ほとんどの市民はこの情報を知らされていない。■

我々は、税金を払っている市役所、自治体がどのような活動をしているのか?どのような税金の使われ方をしているのか?
会議では何が話し合われているのか?何故いままでこのような膨大な借金が蓄積されたのか?を厳しく問いただしていく必要があろう。

■我々が払ってきた税金が、無駄に使われている実態を放置しておくことはできない。■

363 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:50:38.64 ID:j2gNHK1z0
年収2000万の自転車整理係のチャリ松って何なん?






364 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:51:20.31 ID:mPrdLZuRO
無茶苦茶やな
さすが茶髪の風雲児さんやで
息吐くように嘘つきはるで

365 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:53:30.96 ID:M4bAcZCq0
しかし、大阪自治労の労働特権貴族たちの断末魔の悲鳴が聞こえてうれしいよ。
おまえら、大阪市民の血をすすって、無能なくせに
大きな顔をしていたわけで、お前らが全員自殺しても
おれは、その死体を見ながら、酒でも飲んで楽しんでるよ。
自業自得だしな、お前らは自分たちの無能ゆえに、滅びればいい。

366 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:53:16.05 ID:nYuPJ8D30
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ
>毎日放送代表取締役社長河内一友の退社時間を狙って後ろから金属バットでめった打ちにしろ





367 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:54:54.44 ID:DUWtv8tz0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPP、増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。

368 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:56:38.71 ID:5imeLEeyO
石原、橋下アレルギーの人たちはまず国籍を書いてみてくれ

369 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:58:16.26 ID:vQc0ZxqSP
これは、40代以上への影響は大きいだろうな。
2,30代の支持は強かっただろうけど、安定を
求める高齢者層は橋下で大丈夫かと不安な面もあるだろう。
石原都知事の応援があれば、一発で変わりそうな。

370 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:59:39.96 ID:ZIFceWo/0
取り合えず選挙に行こう!民主党政権になってから、選挙に行きましょうって呼びかけしなくなりましたね。
なぜかは言わないでもわかるけど・・・。

371 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:01:01.69 ID:AOpi5YAJ0
わたしは 平松さんを支持します。
彼は 人生の師、心のよりどころです。心から 尊敬しています。
彼のような人になることが 私の夢です。



明日の投票?
もちろん、キャンセルです。

372 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:01:36.89 ID:HK8joZSj0
老害が介入したら逆効果だろうに…

373 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:03:41.32 ID:i7LJG29N0
神(独裁者)    大阪市職員(米の公務員の2倍の年収年金)
奴隷       その他大阪市民

大阪市職員の年収を適正な半分にしていれば現在財政赤字はゼロ。
すべては大阪市職員の貯金と消えた。
あと数年で大阪市もギリシャ破産するだろう。

374 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:05:48.51 ID:DlOQMKf10
石原は韓国からバッシングされた
橋下は韓国から期待されている

以上は基本認識として知っておくと今後の流れが読める。

375 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:05:57.46 ID:25hdNslH0
>>372
老害が今回も都知事に当選してるのにw

376 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:06:00.82 ID:LZ5JQGeSO
平松が公開討論会逃げた時点で勝負あったわ

377 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:06:49.53 ID:M4bAcZCq0
てかさ・・・
大阪市民が、本当に共産党を市政与党として受け入れると
ちゃり松はおもってるわけ?
共産党に借りを作って当選したところで、どんな市政ができるわけ?
勝つためなら野合しても許されるという姿勢が間違っているよ。
ついでに共産党内部でも、近隣の共産党員の中には、今回の大阪の共産党の
やりかたに、すごく疑問を持ってる若手が多いということを付言しておくよ。

378 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:09:30.72 ID:S2sDVkNoO
大阪市が赤字がない言うてるのは誰?
生活保護費足りないから国にもっと金出せ言うてるくらいやで(笑)
平松自身は良い人なんだろうけど良い人だけじゃ政治家勤まらんよ
TVの討論会見ても圧倒的に橋下に負けてるし橋下には情熱がある
平松は何かある度に逃げてるよ(笑)
逃げ松だよ

379 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:11:24.23 ID:gdxvs8zH0
>>26
>無理やり職員の何割かをd評価にして
うちの会社にはもう何年も前から導入されてるぞ
だいたいダブルチェック、トリプルチェックの段階で解雇まではいかないという評価になるけどな


380 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:11:39.68 ID:xZnZTiPB0
おれは大阪市民の良識を信じるぞ

381 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:13:15.79 ID:7tQVyA030
なにこれ、単なる嫌がらせだな。

382 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:14:23.50 ID:Ry9Z53fAO
>>375
他候補を瞬殺だもんなぁw

383 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:15:12.19 ID:M4bAcZCq0
今一番心配しているのは
ちゃり松の活動家が、開票のときにちゃり松の票数を水増ししたり
不在者投票を騙って、大量の不在者投票をちゃり松にしたりすること。
ちゃり松のキチガイ活動家は、自分の飯の種がかかってるから、それくらいの不正を
やりかねないだろうしな。

384 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:16:50.00 ID:tjBzxH4O0
大阪市民だが、今日の折り込みで「元気ネット大阪」とかいう団体が
「現市長を当選させよう!」「投げ出す!の前知事 大阪ぶっ壊す!」とか
書いてある平松age橋下sageチラシ入れてる。

作りがちょっと気持ち悪いんだが、ジジババ層は真に受けるからあれなんだよね。

385 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:17:32.60 ID:x0tqeKGbO
平松ってさぁ、反対するだけで自分は改善策を提案しないよね。



まるで民主党だね

386 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:21:00.33 ID:+tbNzHQX0
投票率は10パーセント台でも橋下さんが勝利っていう選挙になっちゃったなぁ。
相手が不戦敗するとは思わなんだけどな。

387 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:21:10.35 ID:Jj2bwYK/0
政治家が討論から逃げたらダメだと思うわ。

388 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:21:45.91 ID:KB8Nf1P50
>>383
開票係が平松シンパなら、橋下への票はちょっと読みづらいだけで判読不能=無効票にカウントする可能性があるから、
橋下に投票の際には楷書で丁寧に書きましょう。


389 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:22:00.49 ID:7A8oTqbJ0
>>353
泉佐野に借金こさえるだけこさえて維新に逃げた新田谷元市長は退職金7000万もらってるけどな
ま、別の話だとしてもそれを言うなら4年務め上げなかった橋下の退職金を並べないと不公平

390 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:22:58.19 ID:3njwllPN0
みんな、石原来ただけで選挙の行方が変わるわけじゃないぞ
選挙に行って自分の意思を示して選挙の行方が変わる

俺はこの選挙、大勢が決したとは全く思ってない
とにかく選挙に行って自分の意思を示そう

391 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:23:40.47 ID:+tbNzHQX0
>>388
シンパなんていないよ。
それにもう橋下市長だと思ってる奴多いのに、そんなリスク背負いたくもねえよ。

392 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:24:13.24 ID:3hYO1Qr70

橋下徹 VS 平松邦夫 公開討論会 2011.11.12
http://www.youtube.com/watch?v=U76ZTVn2HfI

393 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:24:47.00 ID:DlOQMKf10
亀井、東国原の加勢で勢いが出てきましたね。

394 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:25:25.89 ID:9ZicZ8eZ0
河村の応援は断ったが、石原は受け入れるのか
力のある人物を察知して、へつらうのが上手いな

395 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:26:42.13 ID:NOBDJJAs0
>>394
名古屋ブラザーズは
誰の目に見ても迷惑だろw

396 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:26:46.69 ID:PFGqcYtY0
石原都知事は好きではないが、橋下応援は支持する。頑張れ。

397 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:32:56.70 ID:QUoEQnw30
平松陣営の選挙ビラが今朝入ってたわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2308657.jpg

必死過ぎてもうねwww

398 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:33:45.35 ID:B4IU8RRM0
>>384
それ、公職選挙法に抵触していないのかなあ

399 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:35:02.24 ID:bYDEbvU5O
石原さんどこで応援演説するんだろう?

400 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:35:47.42 ID:s63oWlwQ0
「都」の呼び方で苦言を呈してたオッサンが応援来るって
ツンデレというより、よほどムカつく記事を読んだんだろうね

401 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:38:35.37 ID:B4IU8RRM0
>>383
それ、どこの国?
文明国?
でも、ありそうだから怖いなあ。

402 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:38:55.56 ID:AnKvnIfH0
石原    義憤
東国原   私利  

403 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:40:35.42 ID:Vj6pOO/70
石原が切れるのも珍しい


404 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:41:51.80 ID:4CS6LTY+0
橋下を叩いてる連中はキチガイばっかりだからな

橋下には、何としても大阪を掌中に収めて欲しい

405 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:42:35.93 ID:QS9zN1bX0
>>397
大阪っていつもこれだね

406 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:45:45.46 ID:B4IU8RRM0
橋下を叩く人  
→権益にしがみついたり、税金などで美味しい思いをしたり、自分さえよければよいという人

橋下を応援する人
→私利私欲に流されず、税金の適切な使い方をするように願い、本当に政治が変わって欲しいと願う人

407 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:45:56.22 ID:tUAhvXfI0
>>400
以前から都構想には賛成してるよ。都という名前に文句言ってるだけ。多くのメディアが石原は大阪都に反対って書き方してるからみんな誤解してるんだよ。意図的にそういう書き方してるんだと思うけどね。

408 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:45:57.49 ID:b8p8aSnQ0
>>397
WTCの経緯について大阪市民は何も知らないとでも思っているのだろうか…

409 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:46:11.85 ID:IZ2Iy0m10

宿命を背負っただけの子 橋下自身には何の非もない話なのに政策論でなく卑劣なネガキャンする平松・既成政党・週刊誌に腹がたってきた。
断固として橋下を応援する。
人格・識見・行動力
いずれの点においても橋下ほどの逸材はいない。


410 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:49:04.60 ID:mPrdLZuRO
おーい、差別主義者が来阪するで

411 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:49:28.66 ID:w6B36/DSP
>>397
この借金は国からの押し付け分と平松との青年どうこうの討論会で回答済み
WTCは使わないともっと酷いことに。
ブレまくる これも討論会で回答済

論点が間違ってるな



412 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:50:15.07 ID:B4IU8RRM0
>>409
そういう義憤なんだろうね。
分る。わかる。

橋下は好きではないが、断固応援したい。


413 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:50:16.39 ID:D/GQxggDO
おれ、基本的には石原嫌いなんだけど、たま〜にこういうマトモな所を見せるから参っちゃうんだよな〜

414 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:51:21.86 ID:3KbKvhJfO
大阪に独裁はいりません!!って幼女が憤ってるポスターだらけだよ@市内

415 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:52:52.58 ID:9ZicZ8eZ0
>>397
このチラシのどこが必死なのかさっぱり分からん。
普通に橋下府政や維新の会の主張に対して疑問点を追求してるだけじゃん。
橋下支持者は印象操作せずに、内容を一つ一つ反論すりゃいいのに。

416 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:52:58.45 ID:cEo0Qw0r0
こいつ、橋下優勢(実はサイダー)と知るや、あたかも自分の応援で当選出来たかの様な
安っぽい占い便乗商法じゃねぇーだろーな?

417 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:53:31.46 ID:JMSXT/NkO
>>407
トップの独裁傾向では似てるしな〜。
ついでに石原は応援母体が宗教、橋下は部落?
なら応援している根は一緒じゃない?


418 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:53:57.87 ID:w6B36/DSP
都構想。あえて東京を敵にまわす感じで全国区から注目浴びる手法だろ

お陰で大阪市長の平松なんて
地方では無名だろうに有名になったろw

419 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:54:54.22 ID:9053mLb+0
帰ってくるな。

>>413
そう、そうなんだ。あいつは時々素晴らしい。でも帰ってくるな。。

420 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:55:26.08 ID:to3DvO6kP
大阪市の地方公務員をなんとかしないと、財政再建はできん。

421 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:56:07.37 ID:snhlCXW/0
抽出 ID:9ZicZ8eZ0 (11回)

295 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/26(土) 05:45:34.89 ID:9ZicZ8eZ0 [5/10]
予想。
当選会見で橋下号泣。
「みなさんありがとう!お約束どおり大阪を24色に輝かせてみせます!」

しかし、ほとぼりが冷めたころ、しらっとこう言う
「都構想の区割りは以前から説明していたとおり、8〜9に分けます!もちろん24区の括りも解体です♪」

320 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/26(土) 06:07:57.59 ID:9ZicZ8eZ0 [5/10]
維新の会の人って
大阪維新は国からの独立運動であり民族解放運動だ
とか言ってる上山氏の主張に従って活動しているんだろ?
民族って何民族のことなのか詳しく教えてくれ


422 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:56:11.30 ID:4CS6LTY+0
俺も最初は橋下を疑っていた。調子のいいことばかり言って、実は何か悪いこと企んでんじゃねぇのか?って

しかし、最近の橋下バッシングを見て、橋下を全力で応援すべき人物だと確信した


なにしろ、橋下を叩いてるのが、日教組や朝鮮総連を始めとして、
総じて信用できないキチガイ団体やキチガイ組織ばかりだからなw
マトモな団体や組織が皆無。善か悪かで判断するなら間違いなく"悪"と言える薄汚い連中ばかり。

423 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:56:24.79 ID:B4IU8RRM0
31 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:01:52.16 ID:XVpFAgqd0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   刺身の上にタンポポのせる仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

↓本当にあった刺身にタンポポ乗せるくらいラクな仕事@大阪市
http://www.youtube.com/watch?v=y-8ZzVjJqZM


424 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:57:26.22 ID:ag4bVKrgO
>>584
元気ネット・・・


まぁ寄生朝鮮人の団体だろうな。

425 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:58:31.14 ID:vQc0ZxqSP
まあ、石原氏は東京が大阪に負けるとは思ってないだろうし
関東大震災とかを考えると、日本には副首都が必要という
危機感があるんだろうな。
大阪市のことしか考えていない平松氏じゃ荷が重そう。

426 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:59:15.18 ID:wqQAfa2HO
まるで関ヶ原の戦いだね。まだどちらに付くか態度を決めていない輩はいないかな?直前で裏切る小早川はいないかな?

427 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:59:38.20 ID:b8p8aSnQ0
>>415
素直に今回の平松候補の一連の行動・発言に疑問を持ったから
橋下候補に期日前で一票入れるてきました。

428 :427:2011/11/26(土) 08:00:59.00 ID:b8p8aSnQ0
「入れるて」って…なんか日本語になってなかった…

429 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:01:53.46 ID:DlOQMKf10
橋下を叩く人  
→日本人、常識人

橋下を応援する人
→オレオレ詐欺の被害者になる可能性ある人、思慮浅く世間知らず

255 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★