■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【人類学】 アイヌ・沖縄同系論 研究進む祖先の歩み…日本人類学会
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/11/25(金) 11:00:12.31 ID:???0
-
★歴史・迷宮解:アイヌ・沖縄同系論 研究進む祖先の歩み
日本列島の南と北に分かれた、沖縄(琉球)人と北海道のアイヌが遺伝的に同系統かどうかという
100年越しの議論が、新たな展開を見せている。今月初め、沖縄で初めて開かれた
日本人類学会の大会(第65回)で、沖縄と本州の出土人骨から縄文人の顔つきを比較した、興味深い発表があった。
アイヌと沖縄人には、縦方向に短い顔、大きく丸い目、二重まぶた、湿った耳あか、毛深さなど共通する身体特徴がある。
これは明治時代に日本に招かれたドイツの病理学者ベルツが1911年の論文で指摘し、
「アイヌ・沖縄(琉球)同系論」と呼ばれている。その後、日本人研究者から「沖縄人に最も近いのは本州・九州人」と批判されたが、
80年後の91年に故埴原和郎さん(当時、国際日本文化研究センター教授)が発表した「二重構造モデル」で再評価された。
日本人の形成史について最も有力なこの仮説によると、後期旧石器時代に日本列島にやってきた東南アジア系の集団の子孫が縄文人で、
弥生時代以降、中国大陸、朝鮮半島から渡来した北東アジア系と混血した。この過程は現在も続いている。
アイヌと沖縄人はともに縄文人を祖先とし、中央から遠く離れていたために渡来系の影響をあまり受けなかった。
一方、アイヌと沖縄人の違いを強調する研究もある。琉球諸島(奄美諸島、沖縄諸島、先島諸島)の近世風葬墓で出土した
人骨を93年から調査した百々幸雄(どどゆきお)・東北大名誉教授らは、身体機能に影響しない頭蓋骨(とうがいこつ)の
小さな差異(頭蓋形態小変異)、顔の彫りの深さ(顔面平坦(へいたん)度)、頭や顔の大きさ・形(頭蓋計測値)を比較した。
沖縄人はアイヌや縄文人より本州現代人などに近いと、98〜2001年の論文で主張している。
また、埴原さんが東南アジアとした縄文人の祖先の故郷についても、北東アジアとする批判がある。
ただ、いずれの研究も、沖縄人については近世人骨や現代人のデータをもとにしており、沖縄人がアイヌと同様、
縄文人の遺伝的特徴をより濃く残しているかどうかは沖縄の縄文人骨を調べる必要があった。(続く)
毎日新聞 http://mainichi.jp/enta/art/news/20111123ddm014040213000c.html
続きは>>2-4
- 2 :うしうしタイフーンφ ★:2011/11/25(金) 11:00:21.31 ID:???0
- >>1の続き
ここに着目した深瀬均・北海道大特任講師は、沖縄の縄文後期〜晩期(一部、弥生時代を含む)と
近世・近代(1700〜1900年ごろ)、本州の縄文中期〜晩期と近代(1890〜1910年ごろ)の頭蓋骨を比較した。
その結果、沖縄の縄文人と本州の縄文人の顔つきは、ほとんどの計測項目で大きな差がみられなかった。
面長か丸顔かを示す上顔高(前歯の生え際から鼻根までの長さ)では、縄文人は沖縄、本州とも低顔(丸顔)だ。
近世・近代の沖縄人も低顔(丸顔)だが、本州近代人は渡来系弥生人と同様、高顔(面長)だ。
沖縄人の鼻根部がへこんで彫りが深くなっていることも、本州縄文人、アイヌに共通し、「二重構造モデル」を支持する結果となった。
ところが、細かくみると、沖縄人には縄文、近世・近代とも、本州縄文人やアイヌにはない特徴がある。
眼窩(がんか)(眼球が入っている穴)の間の幅が広く、鼻が座っていて低いのだ。
ゴルフの宮里藍選手のように横方向に平らに広がった顔が、縄文時代も今も典型的な沖縄顔だ。
縄文時代に既に見られたアイヌの祖先と沖縄人の違いは、何によるのだろうか。
約3万年前の旧石器時代に日本列島にやって来た人たちの故郷が北と南で違ったのか、
それとも日本列島に住み着いてから北と南の環境の違いで地域差が生まれたのか。
いずれにしても、アイヌ、沖縄人を含め私たち日本人の祖先が、地域ごとに異なる歩みをたどり、
それぞれ独自の文化を育ててきたことは間違いない。【佐々木泰造】
以上
- 3 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:02:47.37 ID:Bbr3V+QE0
- ブータン人が日本人そっくりなんだけど
- 4 : 【東電 82.4 %】 :2011/11/25(金) 11:03:11.28 ID:Eg0b+NnZ0
- 新しい弱者利権への布石か?
- 5 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:06:41.63 ID:qVVhESK50
- へーーこれって新たな利権への追求??
人類学会もこんな事に加担してりゃ世界の学術から笑いものになるぜ
- 6 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:07:40.67 ID:BeLgnF9w0
- えみしは?
- 7 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:07:44.80 ID:iZzZpCZq0
- >>1
糞丑が韓国人マンセーするようアイヌ人沖縄人をマンセーするという事は、在日利権と同じように
新たな特権階級に仕立て上げたいという事だな
- 8 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:08:28.09 ID:N3xh7UpM0
- >>4
>新しい弱者利権への布石か?
思考停止乙
- 9 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:09:37.60 ID:jLdn7F4p0
- 東南アジア人は毛深くないよ
むしろツルツル
縄文人は北方から来たと考えた方がいい
- 10 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:10:21.85 ID:Q1kUDsTr0
- アイヌと琉球や縄文系は大体先祖が同じなのは
結構昔に言われている、九州の辺境や東北の日本海側の人も似てる
九州北部から関西中部までが弥生と証明されてる、日本もそれほど
均一な混血は行われていない、アイヌや琉球の人はそれほど混じってない
- 11 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:10:29.64 ID:uQLJavasP
- だからアイヌ・沖縄は同系だし本土日本人も同系だって。
そして鮮人は完全に血のつながりがない。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/26584569.html
- 12 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:10:51.37 ID:BeLgnF9w0
- ゴリは北方から来たの?
- 13 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:13:03.61 ID:jLdn7F4p0
- >>3
日本人とチベット人の遺伝的近親性は昔から指摘されてる
どういう経路なのかはよくわからんが
- 14 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:14:02.23 ID:PuMlBgO70
- ちょうせんじんは『魚類』です
- 15 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:14:16.18 ID:zzjUh6EG0
- 北方狩猟採集民族アイヌ
南方農耕民族ヤマト
- 16 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:15:17.89 ID:BvDqr8pk0
- 朝鮮人がエベンキ族系なのは判明しているが
- 17 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:15:23.64 ID:9p0LdzaH0
- >>13
秦の始皇帝の時代にアチコチから強制連行して兵隊にしてる
- 18 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:19:36.28 ID:5hcwO8hw0
- 沖縄の古い風習でアイヌと共通するのって女性の入墨くらいで
他は大和の風習が色濃いのが沖縄。中国渡来の風習を除いた話ね。
- 19 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:22:49.35 ID:cv7QySXg0
- >>弥生時代以降、中国大陸、朝鮮半島から渡来した北東アジア系と混血した
今、これを真に受けてる奴っているのか?
歴史の本とか読む限り、弥生時代の渡来系の数は少なく縄文人に溶け込んだって
概念の方が圧倒的に優勢だろ
たしか、農学の本でも似たような事いってたぞ
- 20 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:24:06.60 ID:h3wArij10
- >>18
アイヌの女性は口に刺青して
沖縄の女性は手に刺青したんだよね
刺青というのはポリネシアとか南方の影響なのかな?
- 21 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:26:47.45 ID:iFoHU+hF0
- 沖縄県人とアイヌ人は縄文人の末裔か?
http://logsoku.com/thread/academy6.2ch.net/history/1231336739/
何故東アジアで沖縄人とアイヌ人は顔が濃いの?
http://logsoku.com/thread/academy6.2ch.net/geo/1249308890/
かりゆしクラブ[旧琉球独立党]
ウイグル独立支持! チベット独立支持! 台湾独立支持!
http://www.bekkoame.ne.jp/i/a-001/
- 22 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:27:54.28 ID:Fz//gezj0
- 今まで無視されてきたアイヌ民族に援助を
ついでに沖縄民族にもっと援助を!!!!
- 23 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:29:34.21 ID:PuDKwOWO0
- 要するにアイヌも沖縄人も変な風習をもった日本人と言うだけだろ。
- 24 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:29:46.01 ID:Po6Uby5h0
- >それぞれ独自の文化を育ててきたことは間違いない。
グチャグチャと書き連ねているが
これが言いたいだけだろ
顔が似てるから! アイヌと沖縄に人権と予算を! 多文化共生!
もう宗教だな。
- 25 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:30:12.55 ID:u3pK6L5q0
- 琉球も中国系が混ざってるだろ
現知事も中国系だし
ただし福建あたりから来ただろうからそこまで薄くないけど
- 26 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:30:38.37 ID:gJOtlfT0O
- 歴史も民族も違う日本人と琉球人を無理やり一緒にするのはおかしいだろ。
- 27 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:31:32.07 ID:kGGWHuG+0
- ここまでDNAなし
- 28 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:34:20.25 ID:+fo2hAxS0
- >>18
風習より、言語を調べると良い
沖縄の言語は、大和の言語と祖先を同じくする
アイヌの言語は、大和の言語とも、沖縄の言語とも違う
一番大きい音韻の違いは、アイヌ語は音節が子音で終わるものが多い点
大和と沖縄は、「ん」以外は全て母音で終わる音節構造
音節が子音で終わるってのは、朝鮮語とか古代中国語の特徴(現在の標準中国語である普通話は「n」「ng」「r」以外は全て母音で終わる)
それに対し、音節の最後が母音で終わるってのは、ポリネシアとかミクロネシアとか太平洋の島嶼地域の言語に特有
オーストロネシア語族という現在のインドネシアとかマレーシア、フィリピン、太平洋の言語と日本語(大和、沖縄)は共に母音で終わる
- 29 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:34:47.78 ID:YrrIewQ30
- アイヌ系は実際に見てみると、ロシア人とのハーフにしかみえない。色白の人も多い
実際、アイヌ人であることを主張してる、宇梶剛さんを白人とのハーフと勘違いして
るひとも多いんじゃないかな。これが南方系と同じってわけわからん学問だな
- 30 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:37:00.87 ID:gKRctGDy0
- こういう理屈を通そうとする闇の勢力がいるなw
朝鮮人はエベンキ族
↓
エベンキ族はアイヌ人
↓
アイヌ人と沖縄人は同じ民族
↓
日本の北海道と沖縄は韓国の領土
- 31 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:39:00.56 ID:u3pK6L5q0
- アイヌは白人と混血してる
琉球は中国人と混血してる
大和人は渡来人と混血してる
要するにみんな元は縄文人ということだろ
なんで北海道と沖縄だけ縄文人と結びつけるのか
- 32 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:42:44.53 ID:QS6dK2S20
- 縄文人も渡来人も同じだよ
陸続きの頃に渡ってきたか、海を越えて渡ってきたかの違いだけ
- 33 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:42:50.79 ID:gKRctGDy0
- >>31
アイヌ人と沖縄人は日本ではない
↓
北海道と沖縄を日本から独立させる
↓
北海道と沖縄単独では心細いでしょう。中国の領土にしてあげます。
↓
中国、沖縄と北海道をゲット
中国の工作、必死すぎw
- 34 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:45:01.75 ID:5hcwO8hw0
- >>31
縄文の風習を残してたのがアイヌと沖縄だからだろ
沖縄の古い墓は岸壁や斜面に横穴掘るタイプで
古い時代の隼人の墓と一緒だし、今でもその形の墓が残ってる
入墨も洗骨も古い日本人の風習だけどアイヌは入墨
沖縄は入墨と洗骨の風習を残してた
- 35 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:46:22.87 ID:pWjs9gAp0
- >>20
>>28
口に入れ墨と言うと、マオリのモコみたいな感じなのか。
http://www.prm.ox.ac.uk/tamoko.html
マオリ語の発音も日本語とよく似てるし、おもしろいね。
でもマオリとかポリネシアンは毛深くないよ。
- 36 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:48:23.42 ID:uQLJavasP
- アイヌも沖縄も本土も縄文人系列。
本土はアイヌ沖縄よりは渡来人との混血が多かった。
渡来人と言っても現代の中国人とも朝鮮人とも別の民族で、
大陸では争いでほとんど滅んで少数民族になってる。
そしてアイヌも沖縄を日本人と区別する必要もない。
独自の文化は残せばいいけどそれ以上でもそれ以下でもない。
多文化・共生社会と言ってもこれまで通りでなんら問題なく、
そして朝鮮人の出る幕はない。
どちらにせよ朝鮮人は蚊帳の外。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:49:33.83 ID:wt0WQOZO0
- そもそも縄文・弥生で民族を区別ける事自体がナンセンスな気がする。
今では、弥生以前だって高度な農耕技術や王権集落があった事がハッキリしてるのだし。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:50:04.84 ID:QS6dK2S20
- 寒冷型縄文人と温暖型縄文人に特徴が分かれたのかも
大和は、一重が多いから縄文の血は薄そう
- 39 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:51:57.19 ID:4CRE+mSg0
- ゲノム解析が進んで、人類は全て兄弟と言う事がわかった。
その上で侵略行為や自らDNAの破壊を行う民族は淘汰される。
- 40 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:52:58.43 ID:uQLJavasP
- >>38
それでも半分くらいは縄文人の血だよ。
- 41 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 11:53:21.68 ID:4GiI5THY0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%A9%BA%E5%9C%9F%E5%81%B6
これ作ったの日本人の祖先だろ?アイヌの方がニューカマーなんじゃないのか?
アイヌの主張見るとマンモスハンターだった日本人の祖先が無視されてるような気がする
- 42 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:00:41.32 ID:EAYl6kIM0
- 濃い顔・・・・まつげや眉毛が太くて濃い、瞳が濃い、鼻と口がでかい、
髪の毛も黒くて太い、骨格がゴツゴツしている、肌があらい。
薄い顔・・・・一重で切れ長の目、線の細いキャシャな鼻、細くて小さい口元
顔立ちが卵型、肌がツルンとしてる、眉毛もまつげも薄くて細い
- 43 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:00:42.82 ID:uQLJavasP
- >>41
ニューカマーっていうか、アイヌも一般日本人も祖先同じだから。
渡来人との混血が少なかった⇒アイヌ人
渡来人との混血が多めだった⇒一般日本人
と枝分かれしただけ。
枝分かれした理由は単に島が離れていて混血が進まなかったから。
- 44 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:01:04.33 ID:4UiVw26b0
- 日本の場合いずれにしろ長い長い縄文時代が根底にあるから、
民族紛争なんか仕掛けられても、あまり揺るがないんだよね。。。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:09:48.00 ID:gkTuXNTs0
- 東北人だけど、二重の大きな目と長いまつげと高い鼻と毛深い体と湿った耳垢だ。
親も堀が深くてインド人に間違えられ、頭の形も後頭部が出っ張った(バックシャンと言われる)
白人みたいな形。
クラスに2人以上は目が茶色で産毛も金色で肌が真っ白の子でソバカスのある子がいたけど、純日本人。
DNAがアイヌ系なのかな?
- 46 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:14:29.37 ID:fX5IE2b3O
- >>45
ロシア系では?
- 47 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:15:54.83 ID:+2cmZdev0
- アイヌ=縄文人説は政治的意図で流された俗説
- 48 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:16:15.02 ID:Dz2KvFjp0
- >>28
言葉なんて、コロコロ変わる物だろ
ケルト系民族でケルト系言語を話していたスコットランド人は
いまやゲルマン系言語である英語をしゃべっている
沖縄もスコットランドのような事になっただけじゃないか?
- 49 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:18:28.18 ID:Dz2KvFjp0
- >>44
縄文時代に天皇はいなかったぜ
天皇=日本なら
天皇のいない時代の日本はなんなんだろうな?
- 50 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:20:38.57 ID:Dz2KvFjp0
- しかし骨ってのもな…
栄養状態や生活環境でコロコロ変わる物らしいし、
骨だよりってのはイマイチ信用ならないものらしいが
- 51 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:21:32.19 ID:LJUBSnLd0
- 長々と書かれてるけど要約するとさ
日本人の大元の祖先は概ね東南アジアからの渡来人で
日本列島が大陸から分かれてから本州で北東アジア人との混血があったかなかったかで
議論はあるもののアイヌから沖縄まで同一の祖先を持つと
そして本州で北東アジア人との混血があったとしても
その同一性を揺るがすほどの民族的な混合ではないと
いうことだよな?
- 52 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:21:40.61 ID:u3pK6L5q0
- でも神武天皇は毛深いんだろ
- 53 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:24:19.00 ID:JlmyYaMU0
- 沖縄とアイヌは言われてるほど似てないよ。
沖縄を色白にして眉毛まつ毛薄くすりゃ
それほど本州の奴とかわらん。
- 54 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:25:23.80 ID:uQLJavasP
- >>47
DNAで解明されてるから
>>51
大体その通り。
東南アジアから来たっていうか、
東南アジア方面から来たって事だけどね。
アフリカがスタート地点で。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:26:12.97 ID:4GiI5THY0
- 日本人が北海道に権益持つのは明らかでアイヌだけの物じゃないってのは
学問的に判ってるのに政治的に無視されてるよな
- 56 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:31:03.49 ID:gKRctGDy0
- 日本人の認識
アイヌの人は良い人、アイヌの人は日本人
アイヌ独立運動をしている人は在日朝鮮人のアイヌなりすまし。
沖縄の人は良い人、沖縄の人は日本人
沖縄独立運動をしている人は在日中国人の沖縄人なりすまし。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:32:21.59 ID:4UiVw26b0
- >>49
>天皇=日本なら
>天皇のいない時代の日本はなんなんだろうな?
天皇は6世紀以降だから天皇=日本ってのがそもそも意味不明。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:32:27.72 ID:Dz2KvFjp0
- だから民族と言語が捻れているのは良くある事で、
日本も弥生人の言葉は
縄文人から見たら外国の言葉だったかもしれない
>>51
同一性があるないは
別に論じていない気がするな
>>52
大和朝廷は東日本の人々を「毛人」と
毛深そうに言っているな
- 59 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:35:03.02 ID:Dz2KvFjp0
- >>57
じゃあ天皇がいなくても日本はあり得る…と
- 60 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:36:35.38 ID:4GiI5THY0
- 天皇=日本人ってのはずいぶん小さい括りだな
- 61 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:41:04.14 ID:Dz2KvFjp0
- ここで言っているとおり、弥生時代、北東アジアの人々がやってきたなら
言葉は、東南アジアとだいぶ違ったはず
>>28は東南アジアと日本語が似ているように言っているが、
俺が聞いた話では、北東アジアとも大分似ているらしい
>>60
なにぶん「天皇を敬わないと日本人じゃない」とかいう風潮が
2ちゃんねるで強まっているからね
天皇がいなくても、天皇に敬意を持たなくても
日本人でいられるかどうかは重要だと思う
- 62 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:43:16.94 ID:uR+AXkZy0
- ★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全に証明されています。
http://26.media.tumblr.com/TQ8qNlBbz9wi7gy95wNeiYTT_400.jpg
http://images.uncyc.org/ja/8/8f/50-01.jpg
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
- 63 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:45:12.31 ID:SEhEDZzM0
- >>13
チベット人の33%がアイヌと同じD系統だからブータンも遺伝子的には近しいと思う。
- 64 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:46:59.42 ID:uR+AXkZy0
- ★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全かつ科学的に証明されています。
http://26.media.tumblr.com/TQ8qNlBbz9wi7gy95wNeiYTT_400.jpg
http://images.uncyc.org/ja/8/8f/50-01.jpg
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島 ←★チョン★
0.007…近畿地方 ←★チョン★
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
▼各地の男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★チョン★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州 ←★天皇家★
▼身体的特徴から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・阪大教授による)
頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
蝦夷人 76.55 23.65 44.60 55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人 80.16 23.07 44.46 54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人 84.98 22.67 43.99 54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人 85.16 22.35 43.30 53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
- 65 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:48:27.62 ID:uQLJavasP
- >>61
日本語のルーツは諸説あって定かじゃないね。
色々組み合わさってるかもしれないし。
>なにぶん「天皇を敬わないと日本人じゃない」とかいう風潮が
>2ちゃんねるで強まっているからね
それ偏った見方だと思う。
確かに天皇を慕ってる書き込みは見かけるけど、
叩かれるのは天皇いらんとかそういう書き込みに対してだけ。
もちろん中には慕ってないとっていう人もいるだろうが、
一部をとって全体とするのは間違い。
2chやらない人が2chをひとつの共同体と見てるのと一緒だよそれ。
- 66 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:48:46.83 ID:4UiVw26b0
- >>59
今の日本の萌芽のようなものを突き詰めてくと、縄文文化圏に突き当たるし、
現在の日本国の大きな特徴の一つは天皇制ってだけで、
別にどっちか一方に決める性質の話ではないでしょ?
- 67 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:53:35.94 ID:W1Ea2Yq4O
- 分断工作スレ
- 68 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 12:57:29.19 ID:P8WMCDYE0
- 研究が進むのはいいことだが、
その研究の成果を政治利用し、分断工作を図ろうとする輩がいるからな・・・。
- 69 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:02:24.44 ID:+2cmZdev0
- >>49
漢民族から倭人と呼ばれていた人たちが、いくつかの国を作っていたらしいから部族社会じゃね〜の
- 70 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:04:46.01 ID:Dz2KvFjp0
- >>65
「天皇がいらない」を許容しない風潮を
認めるのは良くない気がするがね
>>66
?
よく解りません
どっちか一方に決めてもいいと思うが
>>68
分断工作に利用される恐れのある研究をしちゃダメってのも
政治利用の内だろう
>>69
そもそも日本にいたのが倭人なのかが微妙らしいがね
中国人・朝鮮人・モンゴル人・倭人の混合という話も聞く
- 71 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:07:06.10 ID:Zq1xrhiE0
- アイヌはアーリヤ人種だから人種的に違うだろ。
日本人でも彫の深い顔立ち、高く下を向いた鼻、大きな瞳、長い睫毛のような
美しい顔立ちはアイヌの血に拠るものだ。大陸から渡来した倭人とアイヌ人の混血が日本民族である。
- 72 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:10:27.69 ID:5hcwO8hw0
- >>70
マジレスすると当時に朝鮮人なんて存在しません
モンゴル人も中国人も存在しない
- 73 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:13:21.19 ID:FMocPFQ/O
- この議論の弱点は半島を出発点にしていること。なら半島の起源はどこなんだといとう展開がない。中国も半島も北方の強い影響を受けていることに気がついていない。
- 74 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:13:42.33 ID:WDpSW2RJ0
- 鹿児島にいたとき
ほんとうに西郷さんみたいな顔の人がいたんでちょっと笑った
柔道教えてた先生
- 75 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:14:51.52 ID:uQLJavasP
- >>70
言論の自由は保証されてるから、
天皇がいらないって言うのは何も問題ないじゃん。
ただ肯定的に見られないのは仕方ないよね。
そもそも天皇がいらないって強く主張する人は、
9割方、国家解体主義者であり、外国人勢力に洗脳された層だから。
国という単位はどうでもいい地球市民だとか、
日本において外国人も同じ権利を持つべきだとかね。
もちろん深く考えずにいらないって思う人もいるだろうが、
そういう人は特に強く主張したりもしない。
倭人ってのは今の日本人の先祖にあたるわけだが、
それは縄文人ベースでの大陸渡来人との混合だよ。
ただその渡来人ってのは現在の中国人でも朝鮮人でもないからな。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:16:03.28 ID:Dz2KvFjp0
- >>72
そうかね?
じゃあ当時、中国や朝鮮のあたりにいた人達は
どう呼べばいいかな?
>>73
北東アジアとしか言っていないような
モンゴル辺りじゃね
- 77 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:19:14.00 ID:DvmkVUvZ0
- >>11
そこの↓見ると韓国もD系統持ってるように見えるが
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/28/deliciousicecoffee/folder/645810/img_645810_26584569_1?1321867464
まあ、チベットや日本は陸の孤島や海の孤島で、近世まで混血が進みにくかったから
この系統を色濃く残してるんだろうね
- 78 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:20:32.02 ID:Dz2KvFjp0
- >>75
道州制も論じられている今、
今までの国家に固執するのもどうかね?
今、2ちゃんねるで日本人同士でも
激しく争っているじゃないか
外国人が悪の様に言っているが、
日本人にとって日本人の方が害があるんじゃないかな?
そこまで外国人を悪者にできる理由が
俺には解らないな
- 79 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:20:47.58 ID:Zq1xrhiE0
- >>75
国家社会主義者の立場からすれば天皇機関説でいいんだよ。
人格として尊敬を強要する必要はない。わたしは今上天皇陛下を人間として
尊敬してはいるけどね。皇太子やマサコは単なる機関でいいよ。あんなんでも
武烈天皇よりはマシだろうから。
- 80 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:20:50.89 ID:lZw2jr9L0
- 天皇は朝鮮渡来族な。
縄文人では無いから、いっとくぞ。
古事記に神武天皇が縄文人リーダーの女性をバラバラにした記述があるけど、
そういうところからも朝鮮人ってところがわかるよね?
朝鮮人の末裔を崇めてるネトウヨは朝鮮人シンパってことだ。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:20:58.54 ID:vN1eAZ54O
- 一時期はアイヌと琉球のDNAは違うと言ってたのに
- 82 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:22:00.73 ID:SU/cMPLz0
- アイヌって北方系だろ?沖縄って南方系じゃないの?
- 83 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:22:21.38 ID:DvmkVUvZ0
- んで、アイヌ・沖縄人のDNA解析とかないの?
DNA調べれば簡単にわかる話をいつまでぐだぐだやってるんだか
- 84 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:24:15.77 ID:Dz2KvFjp0
- >>77
概ね、東南アジアから中国・日本まで似たような感じだな
たしかに東南アジアから来たのか
- 85 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:25:22.62 ID:4UiVw26b0
- >>70
>?
>よく解りません
>どっちか一方に決めてもいいと思うが
お宅の話は、今の日本を日本たらしめてると考えうる要素が2つしかない。
なお且つ2つの要素の一方のみが日本たる要素である。
という前提でないとなりたたないと思うが?
- 86 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:25:25.25 ID:7tm9DU+r0
- >>62
畿内近国の人間こそがヤマト民族の核なのに
それが日本人じゃないって東夷の屈折は朝鮮人を超えてるな
- 87 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:25:39.44 ID:fX5IE2b3O
- 日本人が朝鮮人と違うDNAで良かったよ
- 88 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:26:47.19 ID:5hcwO8hw0
- >>76
漢族、倭、、鳥垣、鮮卑、契丹、扶余、東湖、ユウロウ、
沢山いすぎて書くの面倒くさい
興味あるなら自分で調べてくんろ
- 89 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:28:37.92 ID:vgqO2a650
- ところが、細かくみると、沖縄人には縄文、近世・近代とも、本州縄文人やアイヌにはない特徴がある。
眼窩(がんか)(眼球が入っている穴)の間の幅が広く、鼻が座っていて低いのだ。
ゴルフの宮里藍選手のように横方向に平らに広がった顔が、縄文時代も今も典型的な沖縄顔だ。
そうなんだよね、この特徴があるからアイヌと沖縄人はそんなに似てない。
理由わからないままなのか。
- 90 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:29:36.91 ID:SEhEDZzM0
- >>83
あるよ。
アイヌの88%、沖縄の50%、本州の44%がY染色体遺伝子D系統で
これは大陸や半島には殆ど存在しない。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:30:50.06 ID:vgqO2a650
- こんなスレにまで、アイヌや沖縄を馬鹿にするチョンがたくさん湧いてる。
ほんとに馬鹿なやつら。片っ端からあぼん
- 92 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:31:52.55 ID:DvmkVUvZ0
- >>84
渡ってきた当時の分布がわからんから、どういうルートから来たのかはわからんが
遺伝子の分布的には中央アジアからまっすぐもしくは南方よりで移動してきて、
北方系の遺伝子は後から入ったと考えたほうが自然だな
- 93 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:33:00.02 ID:fX5IE2b3O
- >>91
世界一の馬鹿犯罪者民族だから失うものが無いだけでしょ
- 94 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:34:09.25 ID:uyFC3kKc0
- 記紀でも大陸・半島からの渡来は複数次と示唆してる
それがすべて同じ種族だったなんて考えにくいだろ
イギリスの民族渡海についても複数回・多様民族というのが常識
- 95 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:34:28.46 ID:wp2BKren0
- 70年代に新左翼どもがぐちゃぐちゃやってた「アイヌ革命論」再び、かい?
なんか最近、やたらとアイヌ、アイヌって単語が、左巻きから聞こえてくるんだけど。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:35:08.32 ID:kiKpOaq60
- アイヌ民族が聞いたら烈火の如く怒りそうだ
- 97 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:36:04.78 ID:FJHyYmy20
- アイヌ人が縄文人に近い
沖縄はいろいろ混血してそうだ
- 98 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:36:41.91 ID:Zq1xrhiE0
- アイヌはアーリヤ人種。琉球人は蒙古人種だから完全に違うね。
- 99 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:36:57.34 ID:uQLJavasP
- >>77
画像によって多少ばらつきはあるね。
このデータの正確な詳細はわからないが、
別のサイトでも韓国にはほぼいないという解釈がされてた。
古代朝鮮半島は日本人が支配してた時期もあるから、いても不思議ではないけど、
全体として見れば限りなく0に近いのだろう。
>>78
やはり国家破壊論者か。
日本は日本人だけのものだからそうはいかないよ。
世界各国が国単位で結束して自国の利益誘導を図る中、
日本は国力分散するの?道州制も外国人参政権との合わせ技で危険。
>>79
もちろん尊敬しないと駄目なんて思わない。
ただいらないってのはおかしいというだけ。
>>80
それも眉唾だよねw
100歩譲って朝鮮半島由来だとして、
当時の百済人と現朝鮮人は別民族だぞw
>>83
>>11参照
- 100 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:37:24.08 ID:jw0rkTjS0
- アイヌ語と琉球語
共通点あるようなきがしてた
- 101 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:38:10.45 ID:kiKpOaq60
- 国会でアイヌ語を使っても良いらしいね
ほとんど理解できないだろうけれど
- 102 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:39:29.34 ID:uyFC3kKc0
- 少数の保存されやすいとも考えられる遺伝子については精査必要
渡海は人数に制限が出来るし そうなると保存状況には偏りが過大に出る
- 103 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:39:54.41 ID:UEBWc9Da0
- >>44
北海道と沖縄が日本になったのは明治以降だろ…なにいってんの?
- 104 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:39:57.52 ID:vN1eAZ54O
- >>89
シーサー顔だよね
- 105 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:40:39.18 ID:uQLJavasP
- >>98
違うからw
それ大戦時に同盟組んでたナチス・ヒトラーがアーリア人至上主義を唱えてたから、
アイヌをアーリア人って事にして、その子孫の日本人はアーリア人というこじつけをしただけw
- 106 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:41:12.21 ID:7V5GEMF70
- 北海道でも縄文式土器が出てるから
みんな縄文人。
- 107 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:41:48.08 ID:wt0WQOZO0
- >>95
左巻き? 正確には在日帰化食糞族の連中だろ??
- 108 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:43:42.05 ID:4UiVw26b0
- >>103
北海道にも沖縄にも本州にも文化・血縁を共有する人々が住んでいた。
が>>1の趣旨だから、なんの問題もないな。w
- 109 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:43:53.53 ID:X1iWUKLeO
- 遺伝的にさほど差がないからアイヌ民族()もないと思うがな。文化的にも完全受容してるし
敢えて言えばアイヌは古代の生活様式に近い形で生活してたグループってだけだ
- 110 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:44:08.95 ID:Zq1xrhiE0
- >>105
アイヌ人の顔はどう見ても地中海人種に近いじゃん。
蒙古人種の特徴とは全然違う。いくらか混血しているのだろうが、
基本的に白人だと思ったほうがいい。日本人の美人はアイヌの特徴の
出た個体が多い。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:45:14.65 ID:SU/cMPLz0
- アイヌ
http://ro119.com/archive/kobe.cool.ne.jp/koichi76/PHOTO/1101.JPG
http://www.bugei.com.br/bugei/ainu1.jpg
沖縄
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EszjjtXdL.jpg
http://sun.ap.teacup.com/campusstaff/timg/middle_1182907916.jpg
http://img05.ti-da.net/usr/seiyou/1011.JPG
- 112 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:46:32.50 ID:OQpE8ate0
- 朝鮮人と便所虫がルーツを辿れば同民族なのは決定的なのだがね
- 113 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:47:55.86 ID:5hcwO8hw0
- >>112
彼らの神話によると先祖は熊
- 114 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:48:39.23 ID:YHiWeIGlO
- ミトコンドリアのDNA調べて
似たような話なかったっけ
- 115 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:50:24.92 ID:5hcwO8hw0
- >>114
人とチンパンジー以上に離れてるとか・・・
- 116 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:53:01.64 ID:Zq1xrhiE0
- >>112
民族は違うだろ。顔立ちや風習が似ているとしても、朝鮮人は2000年の奴隷の
歴史と最良な個体の撲滅による人種的退化を経た劣等人種だからな。
祖先は同じでも、もはや本能がまったく異なる別人種だと思っていい。
エベンキ族は素朴な民族であり、人種的に腐敗・堕落した劣等人種の朝鮮人とは
異人種。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:53:23.42 ID:YHiWeIGlO
- >>115
いや 人類の祖先は7人のアフリカ女から出発したって話で
- 118 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:53:40.06 ID:MDb45rvlO
- アイヌと沖縄が同系なら
本州にも似たような顔の奴らの集団がいないとおかしいだろ
- 119 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:53:53.17 ID:uQLJavasP
- >>110
うん、そんな感じでアイヌ白人説みたいなのがあって、
それをヒトラーが利用したんだよね。根拠ないけどw
結論を言うと、アイヌは白人ではない。
日本人の古代から続くD系DNAは、
実際地中海系と似通った関係にある。
どういう事か。
これは進化や人種変化の過程でそうなったんだな。
初期縄文人ってのは移動して日本に辿りついた古代人だから、
他の大陸にいる人種とそこまでかけ離れているわけではなかった。
アメリカ先住民なんかも似てるよね。
大陸では争いで何度も支配民族が滅ぼされては代わってを繰り返した。
日本は島国だったので古代人がそのまま民族内で子孫を残していった。
途中渡来人と混血していわゆる日本人は今の顔へと変わっていった。
アイヌ人は相変わらず混血が少なかったので、縄文人の面影を残した。
こういうこった。
- 120 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:54:05.95 ID:snKN3kdAO
- 「地球市民」とか「差別反対」とか、「国家の垣根を払え」とか言ってる奴と、
このように民族対立を煽って国家を分断しようとしてる奴らが同じ人物たちだという欺瞞。
- 121 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:54:39.33 ID:kFMnrqFt0
- キルギスタンだかその辺の中央アジアに日本人そっくりの顔したのが住んでるよな。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:56:43.02 ID:fX5IE2b3O
- 朝鮮人のルーツはゴキブリ
- 123 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:56:53.42 ID:uz/lGWNqO
- >>111
家の沖縄のばあちゃんは何故かアイヌの方に近い顔なんだよなぁ
他の沖縄の知り合いは沖縄の方の顔に近い
あと前に見たベルベル人?にも顔立ちが近かった
- 124 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:56:59.11 ID:NK5N+c4E0
- >>110
http://www.ima-earth.com/image/2010713113135_3.jpg
どういうイメージか知らんがアイヌは同じ寒冷特化のエべンキに近いぞ。あまり美しくない
瞳の大きい南方とミックスされて綾瀬はるかみたいな日本の美になる
- 125 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:57:41.76 ID:VU+UqTXM0
- アイヌ・沖縄こそ古くからの縄文の形質を強く受け継ぐ日本の源だ!
のっぺり顔野郎は恥を知れ!
- 126 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:58:08.41 ID:pX7gYtLJP
- ミトコンドリアDNAの分析によれば
沖縄人は本州日本人と違う独自のDNAを持ってる。
アイヌのDNAは、北海道縄文人とは異なる。
北海道縄文人のDNAは、シベリアに近い。
- 127 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 13:59:43.21 ID:4UiVw26b0
- >>118
居るだろ、平井堅とか。w
比較的山がちなところに多い気がするが。
- 128 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:00:08.09 ID:StGbfKVdI
- >>126
モヨロ人てやつか?
- 129 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:01:04.14 ID:5hcwO8hw0
- >>116
中国に住んでる朝鮮族はマトモらしいよ
半島の朝鮮族が狂ってるのは教育の一面もあるんじゃね?
- 130 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:01:43.53 ID:X1iWUKLeO
- 平井堅…伊賀の山中に住む忍者の末裔か
- 131 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:01:59.01 ID:D4XqZcny0
- >>129
地政学的なストレスじゃね?
- 132 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:02:44.54 ID:Zq1xrhiE0
- >>119
ヒットラーは日本民族を「名誉アーリヤン」と言ったが、「アーリヤン」とは言ってないぞ。
あんたの言説は人類学者のハンス・ギュンターの著書「北方人種」のもんだよ。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:04:28.26 ID:g1dZdA1o0
- どう見ても沖縄は縄文系です 本当にありがとうございました
ttp://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2005/jomonvsyayoi/img/imagetop1.jpg
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/D/Denim/20050727/20050727012515.jpg
- 134 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:05:18.65 ID:pX7gYtLJP
- 縄文人の遺跡は関東以東の東日本に集中している。
本土縄文人と琉球人の祖先は別系統らしい。
関東縄文人と大陸人が混血して現在の日本人になった。
北海道縄文人のDNAはアイヌの中に残っていない。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:05:40.72 ID:uQLJavasP
- >>132
だからそのこじつけ理由として、以前からあった
アイヌ人はアーリア人であるという一説を利用したんだよ。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:07:05.56 ID:NK5N+c4E0
- >>134
関東に人間がいなかったから混血しようがない
- 137 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:07:53.22 ID:Zq1xrhiE0
- >>129
そいつらは満州人やシナ人と交雑して朝鮮人的特性が薄められたのと、
中共の国家主席の奴隷として忠実だからだ。自由主義・民主主義の日本に来れば
寄生虫の本能が覚醒されて、在日と同じように傍若無人に振舞うに違いない。
- 138 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:08:31.87 ID:VU+UqTXM0
- >>62
本当にその通り。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:10:14.15 ID:5hcwO8hw0
- >>131 >>137
どちらも有り得るなw
- 140 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:10:21.00 ID:MDb45rvlO
- 平井堅や久保田利伸は黒人系だろ
- 141 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:10:38.12 ID:pX7gYtLJP
- 現代日本人・朝鮮人・中国北東部の
ミトコンドリアDNAはほぼ同じ。
琉球人だけが独自のDNAを持ってる。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:12:38.94 ID:5hcwO8hw0
- >>141
はいはい病院に戻りましょうね
- 143 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:14:16.09 ID:pX7gYtLJP
- >>142
研究者の本にしっかり書いてあるんだよ。
嫌韓は現実見なさいw
- 144 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:15:10.64 ID:QMUyeCHW0
-
何という遅れた議論。
日本の代表的なメディアがY遺伝子に言及しないで
人類/日本人の移動史を語るとは。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:17:28.07 ID:5hcwO8hw0
- >>143
どこのチョン研究者の本だよハゲ
琉球が独自のDNAもってるなんざ見たことないわw
- 146 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:17:52.95 ID:onIoSGea0
- 縄文系だがアイヌと違って沖縄人特有のヘラヘラした感じや中国的な風習がどうも気に食わん
あのヘラヘラした感じや豚の頭飾ったりするのは華南系の影響だな
飯も不味いし同じ縄文系扱いされると何か嫌だな
- 147 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:18:23.30 ID:VU+UqTXM0
- 南は沖縄から北は北海道まで、日本列島に住む我々のルーツは顔の彫りが深い縄文人にある。
のっぺり顔が多い関西人は日本人的要素に欠ける。
たまに濃い顔の大阪人がいるとしたら、その人は九州や山がちで縄文の影響が残った辺境辺りの移民の子だしな。
- 148 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:19:05.74 ID:YHiWeIGlO
- >>144
チンギスハーンの子孫が一番多いってやつ?
- 149 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:20:06.30 ID:onIoSGea0
- >>124
アイヌは2,3割ほどはツングース系の遺伝子なんで
そっち方面とも混血してると思われ
- 150 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:20:56.36 ID:A6jOKWSb0
- 朝鮮人のDNAて人類とどれくらい一致してるの?
- 151 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:22:15.00 ID:onIoSGea0
- >>147
関西人というか太平洋ベルト沿いは殆どのっぺりだよ
- 152 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:22:18.93 ID:Dz2KvFjp0
- >>88
うーむ面倒臭い
それに民族を細かく分けすぎて、
自分が望む大きな括りはなさげだ
>>92
まあそれこそ二重構造説なんじゃない
>>99
道州制を推進する連中も
移民推進の連中も
国家破壊者だって言うなら、
そういう連中にも反対してくれよ
日本を日本人だけの物にするのは、もう無理だろ
外国軍隊も外資も外国食品も、随分受け入れているじゃないか
- 153 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:22:32.05 ID:D4XqZcny0
- そもそも人類の発祥起源だって所詮古い人骨が見つかったぞレベルだろ
貝塚とかも教科書に載ってるのはほんの一部で田舎の山にはいっぱいあるよ学者が知らないだけで
結論・・・学者は妄想にこじつける
- 154 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:22:42.32 ID:pX7gYtLJP
- >>145
君が勉強不足なだけ。
- 155 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:23:07.06 ID:VU+UqTXM0
- 俺は東京に住んでいるが、ルーツは東北・北海道にある。
TOKIOの長瀬に似た顔でよくハーフやクォーターに間違えられる。
そんな俺から言わせると、薄い顔は大陸アジア人を思い出させ嫌悪感を覚える。
俺たちこそが純日本人だ!
- 156 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:23:52.69 ID:X1iWUKLeO
- V6の岡田純一とか大阪人も結構掘りが深いぞ
- 157 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:25:11.87 ID:H2yXCNvt0
- 沖縄と一番言葉が似てるのは鹿児島だよ
両者が標準語話すとイントネーションがそっくり
体つきにも類似性がある
本州から沖縄へ移住したと考えるのが自然
いつ移住したかの問題
- 158 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:25:31.58 ID:Dz2KvFjp0
- >>149
言語的にもアイヌ語は朝鮮語に近いらしいね
結局、渡来人の影響が薄いアイヌ人でも
朝鮮と関係がある
本土縄文人も多少関係がありそうだ
- 159 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:27:50.47 ID:hRWUAm2M0
- 樺太アイヌ混血の綺麗な彼女がいたが
無職になったら捨てられました。
- 160 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:28:02.16 ID:XJ8KLBvW0
- DNA解析の技術が進歩してるのに、いまだ頭蓋骨計測したりする意味あんの?
- 161 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:31:51.44 ID:D4XqZcny0
- >>160
DNA解析していけば生物の分岐がわかるの?
DNAにはその記憶が刻まれてるってよく聞くけどまじか?
- 162 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:32:19.55 ID:uQLJavasP
- 鮮人ってほんと日本人に憧れてんだなw
普通嫌いな民族とはルーツが違ったら嬉しいはずなのに、
根拠もなく日本人と同じ民族にだーってw
きもちわりぃ
>>152
もちろん反対してるよ。
色々な組み合わせあるから、
道州制推進論者=国家破壊論者とは言うつもりないが、
移民や参政権のセットになると完全にもうね。
無理?いや日本人だけのものである日本に、
日本人が作ったルールの中で生活するならいてもいいよってだけ。
当たり前だろ。
アメリカはアメリカ国民のものだし、
韓国は韓国国民のものだし、
日本も日本国民のもの。
団塊老害サヨクか?
- 163 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:32:31.48 ID:4UiVw26b0
- Dz2KvFjp0
>日本を日本人だけの物にするのは、もう無理だろ
>日本を日本人だけの物にするのは、もう無理だろ
- 164 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:33:16.25 ID:d6OEAYQ10
- アイヌっていっても沢山の言語部族がある
- 165 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:33:23.62 ID:cv7QySXg0
- >>141
ミトコンドリアDNAの話なら、韓国人はサモア人やウズベク人と一緒だが
日本人はグアラニー族やイヌイットと同じグループだぞ
更にその分岐点の前は、インド人やキルギス人とかと一緒になる
よく2chにでてくる、エベンキと韓国人もミトコンドリアDNAは遠く離れてる
- 166 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:33:29.05 ID:baCQH+Es0
- >>154
その研究者の調査が何年に行われて調査対象となった人間のルーツがちゃんとその土地の土着なのか
いいからそれだけ教えろ
朝鮮系日本人の血を調べて朝鮮っぽいねってアホか
- 167 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:33:48.57 ID:8PfrAObn0
- 両民族に多少は混血があるのは当然だろう
日本の本土すっ飛ばして、互いに交易していた歴史があるのだから
で、弥生も縄文と混血してる
基本的に、在日以外はみんな大体混血してる
童話も含めて
同和は、海を渡ってきた異民族が行き着いてた姥捨てって要素もあっただろうし、一般人よりはごった煮
近親するから障害が出やすいだけで
- 168 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:34:43.03 ID:uz/lGWNqO
- 考古学板でやたらハプログループによる検証に噛みつくヤツいたなぁ。
- 169 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:35:19.16 ID:pX7gYtLJP
- >>161
ミトコンドリアDNAの解析でだいたいわかってる。
現代日本・朝鮮・中国北東部のミトコンドリアDNAはほぼ同じ。
嫌韓が火病ってるが、学術研究の結果だから本当だよ。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:35:33.75 ID:9GSF2RM60
- 昔数本だけ金髪があったんだがどうしてだったのだろう
- 171 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:36:26.59 ID:guJWDRtn0
- 遣隋使がアイヌを数人連れて、隋の皇帝に献上してるよ。皇帝は入れ墨のことを気にかけてたな。
- 172 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:37:07.46 ID:5hcwO8hw0
- >>152
古代の民族を語るならそこまで細かくせんと
風習や言語も違うのだから
>>165
ミトコンだけで見たら日本人と一番近いのがブリヤート
- 173 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:38:38.59 ID:Dz2KvFjp0
- >>162
日本人が作ったルール?
憲法はアメリカに作って貰ったし、
民法はフランスの真似ではないか
じゃあ日本人が作ったルールに
「外国人が参政権を持っても良い」とあれば
なにも問題はないと
- 174 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:40:16.59 ID:cv7QySXg0
- >>161
騙されないようにね
ミトコンドリアDNAは母親からの100%遺伝だから、父親の情報は入ってない
- 175 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:41:37.16 ID:Dz2KvFjp0
- >>163
じゃあアメリカ軍を追い出してよ
>>172
中国の歴史書は中国人が書いたんだろ
中国の歴史書で「言語が違う」と言っても、
中国人が現地の言語を、よく理解しておらず
方言程度の差の場合もありえると聞くな
- 176 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:42:04.78 ID:Lx1oEcNBO
- アイヌ利権者って被害者意識満載だけど、
他部族を圧迫してたことはスルーなんだよな
それで元朝の軍事介入招いたけどw
下手したら北海道が中華に組み入れられてたかもしれん重大なこと
- 177 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:42:15.59 ID:XJ8KLBvW0
- >>161
専門家じゃないから詳しく知らないけど、人類の起源はアフリカの一人の女だとか
言ってる時代に、頭骨をノギスで測って頭骨長の比を計測してるって、なんかすごい
原始的っぽくない?
- 178 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:42:34.55 ID:VU+UqTXM0
- >>167
同和異民族説って今時あり得ないだろ
- 179 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:43:11.42 ID:uQLJavasP
- >>173
お前中国人か鮮人か?w
参考にして日本人が日本式を作ったんじゃねえか。
今のGHQ憲法はおかしいよ。
だから自主憲法制定・憲法改正論議があるんだろ?
アメリカやらがごちゃごちゃ内政干渉まがいの事もしてくるが、
それを撥ねつけるよう声をあげていくのが普通だ。
日本は日本人だけのものであり、
それが脅かされるようになれば戦争もやむを得ない。
- 180 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:43:30.50 ID:pX7gYtLJP
- >>165
いや日本人全体が一つのハプログループに属するわけじゃないから。
いろんなハプログループの比率から統計的に分析した結果、
朝鮮人や中国東北人と最も近かったんだよ。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:45:13.47 ID:5hcwO8hw0
- >>175
言語だけじゃなく風習も違うと書いてあるのに?
- 182 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:45:36.11 ID:iy/cKEe60
- ミトコンドリア遺伝子って母系の遺伝子だろ?
要するに征服された側だろ?
征服した側の父系遺伝子はインドの上あたりのグループって聞いたけどな
- 183 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:47:47.78 ID:cv7QySXg0
- >>180
それは初耳だ。じゃ、俺の知識が時代遅れになってるって事だな
その論文の著者と発表年を教えてくれるか
- 184 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:49:04.58 ID:+2cmZdev0
- >>180
俺も聞いたことがないんだけど
- 185 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:49:33.22 ID:Dz2KvFjp0
- >>181
同じ言語を話す人同士で風習が違うなんて
良くある事では?
- 186 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:50:01.33 ID:5hcwO8hw0
- >>180
ソースくれ琉球が独自のDNAって奴も
- 187 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:50:15.24 ID:uQLJavasP
- >>180
それを解説してるサイトでもなんでもいいから貼ってくれ。
- 188 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:51:02.62 ID:pX7gYtLJP
- >>183
日本人になった祖先たち―DNAから解明するその多元的構造
篠田 謙一 2007年
- 189 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:51:10.12 ID:MDb45rvlO
- 織田信長の家来に黒人がいたから
そいつが六人ぐらい子供作っていれば
江戸初期にすでに黒人系一族がいたはず。
- 190 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:51:12.60 ID:iy/cKEe60
- NHKあたりでミトコンドリア遺伝子だけ取り出して、必死で中韓との親近性をアピールしてるみたいだけどさw
そんな単純な問題じゃないんだよな
- 191 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:52:28.71 ID:NK5N+c4E0
- 遺伝的な流れと移動集団の形成に差があるから源流ってのは難しいな
一か所から一時に来た訳でもないし、数の比率が必ずしも根付いた順でもない
ブラジルでメスチソが一番多い様に混血が圧倒的最大集団ではあるだろうし
- 192 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:52:46.83 ID:A6jOKWSb0
- 朝鮮人て面白いねw
反日なのに日本人と同じDNAになりたいってw
無理なんだよ、チョンがどれだけ頑張ってもチョンはチョンなんだから
- 193 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:53:40.40 ID:D4XqZcny0
- つまり最初の日本人は誰かって事か?誰でもいいんじゃねw
ウエンツとかダルビッシュとか一度の混血であんだけ変わるんだぞ
沖縄だろうがアイヌだろうがごちゃ混ぜだろ常識的に
- 194 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:53:46.88 ID:pGF8Xi6Q0
- 形質人類学だっけか?こういうのってまだやってんのか?
環境が変われば同じ血統でも人の形質は相当変化するから、
系統をたどる上ではあんまり意味ないんじゃなかったか?
- 195 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:55:35.25 ID:5hcwO8hw0
- >>185
言語だけじゃなく風習も違うと書いてあるんだって
東夷伝あたりでググって調べてみなよ
民族の神話とかも違いがあるよ
ついでに書いておけば日本の神話は兄妹始祖+天地開闢
アイヌは巨人の天地開闢で琉球の神話は日本と同じ
半島には同系統の神話は存在しない
同系統の神話は中国南方の少数民族くらい
- 196 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:58:12.74 ID:WI0Ryw2VO
- これはつまりあれだろ
日本人だってアイヌや沖縄を侵略して同化政策を取ってるんだから中国のチベット侵略にうだうだ言ってんじゃねーよって事だろ?
そして日本が侵略されて同化政策取られても文句無いよね?って事だな。
- 197 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:59:02.29 ID:pX7gYtLJP
- >>193
沖縄は島で侵略されたことがない(支配下に置かれたことはある)ので
本土日本人とは違うDNA分布を持ってる。
- 198 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:59:20.55 ID:NK5N+c4E0
- 朝鮮半島には人間いなかったからな。ルーツになれる程
- 199 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 14:59:51.63 ID:DOD7LYe/O
- >>1
今時、遺伝子の「い」の字も出さずに形態だけで人種比較するバカがいるのかよ。
遺伝子上は、沖縄も縄文人がそのまま残ってるんじゃなくて、
稲作を伝えた南九州の集団と混血を進めたんだったはず。
(遺伝子分析はサンプル次第でコロコロ結論が変わってるので断定はできないが)
形態の違いは食習慣で簡単に変異するから、
縄文も弥生も遺伝子的にはたいして違わないって説もあるぞ。
- 200 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:00:05.19 ID:MDb45rvlO
- アイヌ系は宇梶、沖縄系はゴリ
微妙に違う
- 201 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:00:35.22 ID:D4XqZcny0
- >>197
沖縄人はどこからやってきたの?
- 202 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:01:19.08 ID:mdjivVRz0
- 渡来人の次はアイヌを朝鮮と絡めるつもりかw
- 203 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:03:04.71 ID:Zq1xrhiE0
- 日本民族は少子化を解決するためにも、美しいアーリヤ人の花嫁と賢い花婿を輸入して
人種水準を引き上げるべきだろう。劣等人種の朝鮮人や劣悪な朝鮮雑種は
断種か抹殺して人種衛生を実施しなければならない。朝鮮人との交雑は知能の退化
と知性の劣悪化をもたらし、日本民族の雑種化は日本民族と日本文化の消滅に
直結するからだ。
- 204 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:03:10.06 ID:JjzT9j7n0
- 何で人類学者って香ばしい人間が多いんだろう?
- 205 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:03:29.87 ID:eU7Q3iih0
- 宮里藍ちゃんは縄文美人てことだな
- 206 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:03:36.84 ID:uQLJavasP
- >>188
呼んだわけじゃないが軽く概要を見た感じではあくまで一説の類だな。
同じ人類、同じアジア人でそりゃ共通項もある。
が、直近の血縁関係で言えば“非常に薄い”だと思う。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/26584569.html
これを見ると日本人と韓国人は顔も気質も全然違うのが説明がつく。
また、チベット系と顔も気質も似てるのも説明がつく。
- 207 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:04:07.56 ID:D4XqZcny0
- >>204
こじつけるから
- 208 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:04:19.23 ID:pTboNBn10
-
1000〜2000年前の日本を単純に考えてみろ。
沖縄人は中国人由来でアイヌ人は北方の朝鮮人由来だろうが。
ボロ小船に乗って沖縄や北海道にやってきたんだよ。
もっと以前には浅瀬伝いに歩いて来たやつもいるだろうな。
DNAを参考にすればすぐわかるんじゃないの?。
縄文人も弥生人もその類のアジア人だよ。
無理やりにおかしな説をだすなよ。
- 209 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:04:32.77 ID:G8aHRsvK0
- ネトウヨの心のよりどころである
チベットやブリヤートモンゴル人って歴史みてもシナより文化レベルが低いままだよな
日本人が優れてるなら彼らも優秀さで注目浴びててもおかしくないのに
シナは今回の金融危機でもEUにアテにされるくらい優秀
短期間でBRICsのトップになりアメリカに一目おかれてる。これは、もうね・・・
- 210 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:04:33.63 ID:pX7gYtLJP
- >>201
古い時代に大陸からやってきて
他地域と混血をあまりせず孤立していたと思われる。
農耕が始まったのも12世紀になってからで
本土のように農耕技術を持った渡来人を受け入れたわけではない。
- 211 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:04:39.73 ID:F6uqUBBn0
- ウリたちは同胞ニダ”
- 212 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:04:40.58 ID:Q1kUDsTr0
- 科学の進歩はすごい、科学調査で毎年のように
今までの結果がひっくり返されてる、これもその一つだな
どんどん真実が明らかになってきている
- 213 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:05:53.70 ID:5hcwO8hw0
- >>210
誰の研究でそういわれてるの?
参考にした本はなに?
- 214 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:06:02.69 ID:mdjivVRz0
- >>204
向学心や探究心ではなく政治的目的があって学会に居るから
- 215 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:06:19.96 ID:iR6lF74I0
- アイヌ関係の活動家の大部分はアイヌの血統じゃないもんなぁ。
サヨクがアイヌの皮被ってるだけ。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:06:21.80 ID:DOD7LYe/O
- >>196
作るとしたら、
日本は同一民族が一つにまとまっただけなので良い同化、
中国は異民族を支配した民族自決権の侵害なので悪い同化、
というストーリーにしかならないと思うぞ。
- 217 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:06:22.56 ID:Dz2KvFjp0
- >>195
後世に伝わった神話じゃ、ますます当てにならんだろ
琉球の神話は日本と違うと
沖縄の人は言うがね
- 218 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:06:45.48 ID:Zq1xrhiE0
- >>211
朝鮮人は日本民族の構成分子ではなくて、分解酵素に過ぎない。
だからかれらとの交雑による人種の退化から免れるためには、全員抹殺するしかない。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:06:49.31 ID:eU7Q3iih0
- 2000年前で浅瀬伝いってさすがに無理がないか
- 220 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:07:13.74 ID:X1iWUKLeO
- ガッキーや仲間由紀恵がアイヌの民族衣装着ても似合う気はする
- 221 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:07:22.95 ID:3//Jw32L0
- 結局、朝鮮人と日本人は全く同一民族ってことになるのか?
- 222 :天一神:2011/11/25(金) 15:08:37.43 ID:xEIkSBfe0
- http://www.dailymotion.com/video/xfgctp_yyyyyy-y11y-y-y-yyyyyyyyy-yyyyyy_shortfilms
- 223 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:09:08.07 ID:4UiVw26b0
- http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/011_1mtdna_akei_karamita_keitou_to_kakusan.html
>そこで生じた下位グループのうち、M7aが琉球列島を伝って日本列島に入ってきたと考えられる。
>この亜型は、本土の日本人では7.5%程度だが、沖縄ではほぼ四人に一人、24%の人が持っている。
>また上図にはないが、アイヌも16%という頻度を示すので、篠田はこの亜型こそ「二重構造モデル」で
>いう縄文人(=基層人)を代表する亜型の候補ではないかとしている。
えーと…
- 224 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:09:35.81 ID:uQLJavasP
- >>221
ならないよ。
諸説あるけど、今のところ別民族説が濃厚。
- 225 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:09:37.67 ID:mdjivVRz0
- >>221
三韓の民族は白村江の戦い前後に絶えた
その頃にはまだ朝鮮人なんて物自体が成立してない
- 226 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:09:41.33 ID:Dz2KvFjp0
- >>196
どちらかというと、「日本は元々多民族国家だから
移民を受け入れたり、在日に参政権を与えてもいいじゃん」
だと思うが
>>210
農耕が主体になったのが12世紀で
農耕自体は、もっと前からあったって聞いたけど
- 227 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:10:00.70 ID:5hcwO8hw0
- >>217
民俗学の観点と古文書で探るしかないのに
当てにならないも糞もないわ
- 228 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:10:08.25 ID:pX7gYtLJP
- >>221
ミトコンドリアDNAの分布はほぼ同じ。
Y染色体はかなり違う。
少なくとも日本女性と朝鮮女性はDNA的に同じ。
あと「民族」というのは定義がはっきりしない妄想だ。
- 229 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:11:47.93 ID:rFbXSfX00
- アイヌはロシア顔
沖縄は台湾というより清の顔
- 230 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:12:26.90 ID:iy/cKEe60
- >>219
凍った海を歩いて北海道や本州にたどり着いたって説
- 231 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:12:37.42 ID:GEoPLk6ii
- 1人あたり約14万個所のDNA塩基多型を用いて日本人の集団構造を解明
- 病気と遺伝子の関連を調べるケース・コントロール解析のよりよい研究デザインが可能に -
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080926/detail.html
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080926/index.html
7,000人以上の日本人の常染色体上のDNA塩基多型情報を解析
ほとんどの日本人は、本土クラスター、琉球クラスターの2つに大別
本土でも遺伝的な地域差があることが判明
この研究を推進してきた理研ゲノム医科学研究センターは、これらの情報を活用して、
大部分の日本人が2つのクラスター、本土クラスターと琉球クラスターに大別できること
を明らかにしました。この結果は、従来から提唱されていた日本人集団の「二重構造説」
と矛盾しない内容です。
- 232 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:12:43.32 ID:NK5N+c4E0
- >>221
そういうのをチョンが勝手に利用するのだろうが、金も貸したくないし
在日帰化には出て行って欲しいしジャパンフェスにも寄生されたくないし、起源説も大迷惑
- 233 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:12:50.09 ID:cv7QySXg0
- >>188
折角だから一応読んでみるが…。
その本でググッたら「ただ書名の割には日本人の祖先はどこから来たのか、結論を明確にしていない」
って書いてるサイトがあったが、お前の論調と本の論調は、本当に正しいんだろうな
- 234 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:13:23.05 ID:Zq1xrhiE0
- 移民は美しい女性か賢い男性で独身者に限るべきだ。
そうすれば日本民族はますます美しくなり、知能もより一層高まる。
もちろん顔が醜く、知能も知性もない朝鮮人など論外である。
日本民族でも出来そこないや、ブスはどんどん外国へ追放すべきだ。
日本民族は世界の文明を若返らせる野獣たらねばならない。
- 235 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:13:47.64 ID:Dz2KvFjp0
- >>221
近いって位じゃないか
全く同じという話は流石に聞かないな
>>227
神話にも多少の真実はあるとは聞くけどね
後世の改竄が多いのも、良く聞く話だ
- 236 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:14:11.03 ID:H2yXCNvt0
- 生活様式が似てくれば顔も似てくるんじゃない
日本人と韓国人とか昔はもっと違う顔してたよ
- 237 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:14:27.00 ID:+2cmZdev0
- >>221
政治的にそういう方向にもっていきたい人たちが存在するという事
- 238 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:15:17.80 ID:h3wArij10
- >>234
まず美しいというのが人によって好みが違うからな
- 239 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:15:39.28 ID:aUKzYIIw0
- 人類学でも民族学でもバカヒ新聞や毎日変態新聞が絡むと、イデオロギーで捻じ曲げられた
「ウリナラ科学」になってしまうから一般の人は事前に客観的な著述の本を読んで
免疫をつけておかなければならない。
- 240 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:15:52.88 ID:eU7Q3iih0
- >>230
東シナ海カチンコチン説?すげーなそりゃ
- 241 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:16:01.47 ID:5hcwO8hw0
- >>235
真実がどうとか関係なく
民族のルーツを知る上で神事などの祭り事や
神話などは欠かせない
- 242 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:16:17.32 ID:h5yDX8O80
- アイヌと沖縄が手を組むっていうのはさ、
心霊主義者とUFO研究家が手を組むのに似てるよね。
- 243 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:16:54.53 ID:mdjivVRz0
- >>242
じぇんじぇん違う
どっちかっていうと多重債務者がマルチ詐欺に引っかかるって感じ
- 244 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:17:53.00 ID:uQLJavasP
- >>236
今でも全然違うよ。
チョンは整形前ひどすぎなのが多い。
あと骨格とか顔の作りが平均的に日本人と全然違う。
- 245 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:17:55.51 ID:4UiVw26b0
- >この亜型グループD4とD5は中央アジアから東アジアにかけて最も優勢な亜型で、
>朝鮮半島や中国東北部の集団でもおおむね3割から4割を占めている、大集団である。
>このグループの誕生は、他の北アジアに展開した亜型AやG,Cといったグループよりやや古く、
>3万5000年以上前と算出されている。
これのことか?3万5000年前… ずーとたどるとDNA似てるよねって話で何人と何人がどうとか関係ないんじゃ…
- 246 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:19:05.65 ID:D4XqZcny0
- 沖縄って2千年前人口どれくらいよ?千人くらいか?
- 247 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:19:15.31 ID:eU7Q3iih0
- この間、八重山の人がアイヌの血が入ってる人を評して
「人間じゃない」と言ってたり、人類館事件当時の沖縄の反応を考えると
簡単に手を組めるものでもないのだなと思う
- 248 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:19:43.08 ID:pX7gYtLJP
- >>233
どこの国でもDNA型が一種類しかないわけじゃなくて
いろんなDNA型の分布があるわけだから
デジタル的な結論は出ないよ。
混血とかあるわけだし当たり前のことだが。
- 249 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:19:46.31 ID:Zq1xrhiE0
- 朝鮮人の祖先と日本人の祖先が同じか違うかなどどうでもよい話である。
朝鮮人は長年半島に引き篭もり、美女のシナへの献上と奴隷根性の進化と
近親相姦による人種的退化を経験した劣等人種であり、仮に祖先が同じだと
しても、人種的に進化し続けた日本民族とは別種の人種であると結論づけられる。
このような劣等人種との交雑による人種汚辱は、人種衛生の観点から徹底的に
防がねばならない。
- 250 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:20:51.18 ID:WI0Ryw2VO
- >>216
同一民族だから侵略しても良いって理由にはならねーよ
んじゃお前の家にいきなり日本人が来てこの家はもらた!って言われたら差し出すのか?
- 251 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:21:42.68 ID:Dz2KvFjp0
- >>241
ああなるほど民族意識を醸成する上では
たしかに祭りは重要だ
しかしそれなら沖縄は別民族になってしまうと思うが
- 252 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:21:50.69 ID:5hcwO8hw0
- >>248
琉球が独自のDNAというソースはまだ?
- 253 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:21:54.49 ID:GEoPLk6ii
- アイヌ・琉球も、中国東北部から半島伝いで来た人種ということがわかってきてるけどね。
東南アジアから直接ではなく、いったん北上してからやってきてる。
本州人は、後に寒冷地対応した新モンゴロイド。
はっきり言うと、朝鮮人とほぼ同じ。
わずかな違いは、日本ではアイヌのような縄文人が絶滅しなかったってこと。
- 254 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:22:15.69 ID:SrEf7Gz20
- アイヌ人と沖縄人はそっくりだよ
見分けついたらたいしたもん、というより見分けは不可能といっていい
- 255 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:22:24.93 ID:iy/cKEe60
- >>240
いや、さすがに南はねーよ
ロシア沿海州あたりから→樺太→北海道
もしくはカムチャッカから千島列島伝いに北海道とか
- 256 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:22:49.59 ID:MDb45rvlO
- 大昔は日本も大陸と繋がっていたんだから
朝鮮と似てるのは当たり前だろ
沖縄は南から上がって来たのは想像できるが
アイヌがわからん。
神秘的な民族だよ
- 257 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:22:53.50 ID:pX7gYtLJP
- >>245
そもそも「国が違えば民族が違う」
という考えが間違いだということ。
遺伝子的にはアナログな分布が見られるんだよ。
日本なんか島国だから独立してるかと思えば
大陸の分布とほとんど変わらないというのが驚き。
(ミトコンドリアDNAの話)
- 258 :エラ通信:2011/11/25(金) 15:22:55.72 ID:VskU7qtE0
- はっきりいうとない。
>>1は故意に中核にある大和・熊襲・蝦夷(熟蝦夷など三部族)を無視してるから、
トンデモ結論に陥る。
- 259 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:23:13.89 ID:SEhEDZzM0
- >>228
ミトコンドリアが一致してるのはジャポニカ米と一緒に渡ってきた方のせいでしょ。
ミトコンドリアDNAは極端な話、白人と黒人がお互いに交わらず
同じ場所に居た場合、同じDNAになるんだよね。
- 260 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:24:07.66 ID:mdjivVRz0
- 日本の海を徒歩で渡れたのは1万年以上前の話だ
- 261 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:24:24.78 ID:eU7Q3iih0
- >>255
じゃあ沖縄は半島あたりからズンズン南下かやっぱ
- 262 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:25:10.05 ID:H2yXCNvt0
- アイヌ人って北方系じゃなかった?
そう聞いたけど
- 263 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:25:10.54 ID:5hcwO8hw0
- >>251
琉球において勿体無いのは
薩摩侵攻の後に国の改革の課程において
各村村で行われていた多数の祭りが消えていったらしい
祭りする暇があるなら畑耕せ!ってなw
- 264 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:25:42.28 ID:pX7gYtLJP
- >>252
>>223が貼ってくれたけど、M7aというハプログループが
沖縄特有なんだよ。
- 265 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:26:07.15 ID:cv7QySXg0
- >>248
それは当たり前。
ただ、お前は統計的に中国(北部?)と朝鮮人と日本人が同じだって論調だったが、
著者はそこまでの結論をもって書いてたかが疑わしいって事
- 266 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:26:33.00 ID:mdjivVRz0
- ミトコンドリアDNAなんてそもそもまだ体系化もされていないというのに
- 267 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:26:36.64 ID:Zq1xrhiE0
- >>256
閉鎖された生殖集団が人種であるから、朝鮮人は民族ではなく、人種である。
在日が帰化しようが、雑種化しようが、朝鮮人の穢れた血が流れる限り、
日本民族を分解する劣等人種であることには変わらない。
- 268 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:27:33.50 ID:DOD7LYe/O
- >>217
沖縄の人は琉球の時代から日琉同祖論を「公式見解」としていた。
明治以降も戦後も、日本との共通項を見出だす事が沖縄論の軸になっていた。
「古代日本の言語や風習を最もよく残してるのが沖縄だ」という説とか。
「沖縄は日本ではない」というイデオロギー色の強い説も一部にあるが、
沖縄の人の間では全く共感されていない。
>>228
男系遺伝子は支配関係が色濃く反映されるが、
母系遺伝子は比較的変化しにくい。
男系遺伝子は血縁の流れを細かく特定できるが、細か過ぎて分かりにくく、
母系遺伝子は大きなまとまりで見る事ができるが、細かい流れは分からない、
という特徴があると言えるので、両方で見る事が必要。
母系遺伝子だけ見て「大きなまとまり」というだけなものを、
「同一遺伝子」と言うのは誤り。
- 269 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:27:52.40 ID:y1PCHy8J0
- >短い顔、大きく丸い目、二重まぶた、湿った耳あか、毛深さなど
俺半々だな(短い顔、大きく丸い目、二重まぶた)
湿った耳あか、毛深さなどは違う
- 270 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:27:57.01 ID:NK5N+c4E0
- >>231
兵庫の石原や村井が東京や宮城で都知事になったりしてるのに
範囲の交わらない綺麗なグラフになるのは奇妙だよね。
- 271 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:28:10.59 ID:Zt0q4mxa0
- 人類の祖先がアフリカ発症って判るくらいだから、DNAとかで判断付かないものなのかな?
近すぎてDNA的な差異は出ないんだろうか?
- 272 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:28:30.30 ID:pX7gYtLJP
- >>259
いや混血しなかったら同じDNAにならんでしょw
ミトコンドリアDNAは母系だから
仮に被征服側の男性が全員殺されても
混血で均等なDNA分布になるけど。
- 273 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:28:30.81 ID:5hcwO8hw0
- >>264
いや沖縄に多いだけで
本土にもアイヌにもあるよ
琉球独自というわけでもない
韓国にもある
- 274 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:28:45.72 ID:h3wArij10
- >>236
DNAの類似性とか学術的な話では全くないが
似て来るというか同じ様な服装や行動をすれば区別が付かなくなるという事なら
少しは言える気もするな
イヌイットの顔なんか見てたら日本に来て今時の日本のファッションさせりゃ
喋らなければ誰も気付かないんじゃないかとか思った事あるな
あと日本人でも濃い顔してる人なら髭生やしてソンブレロでも被らせりゃメキシコ人みたいになる人もいそうだ
- 275 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:29:46.86 ID:fX5IE2b3O
- おいおい、日本人を勝手にエベンキにするなよ、チョンw
- 276 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:30:01.79 ID:yIP6lv9H0
- アイヌとロシア(白人)は関係ないよ
ただ、アイヌが古いタイプのモンゴロイドだということ。
モンゴロイドは、古くなるほど白人みたいに顔の彫が深い。
研究が進む前は、旧モンゴロイドの頭蓋骨の化石が、白人のものだと思われていた。
- 277 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:30:08.00 ID:iy/cKEe60
- >>261
ちゃんとした航海技術ができる前は半島から玄界灘渡って日本に来るっつーのは相当困難だったらしいじゃねぇか
逆に華南あたりから台湾伝って沖縄いったりするのは楽だったみてぇだぞ
- 278 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:30:12.77 ID:mdjivVRz0
- アイヌは漁業や牧畜を生業としていたので船で大陸から渡ってきたのだろう
>>271
100万年の話と数千年の話じゃからなあ
- 279 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:30:19.72 ID:4UiVw26b0
- >>257
やっぱソレのことか。
3万5000年前の分岐では、たしかに民族・国は語れないかもね。w
"人類みな兄弟"でも"東アジアは一つ"でも好きなお題目を唱えてみれば?
でもスレ違いな気がするが。
- 280 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:30:26.31 ID:23SCQwQ/0
-
日本の気候では、人間の顔や体の特徴が一重細目のっぺり薄毛に進化することないよね?
- 281 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:30:41.07 ID:Zq1xrhiE0
- 人間は一般的に知能を母親から、知性を父親から受け継ぐ。
しかし朝鮮人種はたぐい稀なる優性遺伝子(優等ではない)の持ち主であり、
シナ人・モンゴル人・満州人に陵辱されて雑種化しても、朝鮮人的特性
はまったく不変だった。こういう人類文化の敵は神の名にかけて抹殺
しなければ、人類文化は偉大な人種の消滅とともに崩壊するに違いない。
- 282 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:30:49.82 ID:GEoPLk6ii
- >>271
DNAで、本州人はほとんど朝鮮人って判断ついてるんだけど。
- 283 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:31:10.27 ID:OYpIg5vl0
- >>268
同祖論もへったくれも、琉球王朝の始祖は平氏の落ち武者だぞ。
- 284 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 15:32:09.21 ID:MBSZJiYl0
- >>45
耳湿ってるって家族みんなそうなん?
- 285 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:32:10.08 ID:yIP6lv9H0
- >>282
寝言は死んでから言え
- 286 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:32:27.30 ID:5hcwO8hw0
- >>283
それはあくまで仮説
- 287 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:32:49.93 ID:eU7Q3iih0
- >>277
楽かなあ、太平洋出ちゃったら大変そうだが
- 288 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:32:56.38 ID:xI00oog50
- 毎日の元記事は遺伝子の話にまったく触れていないが
遺伝子以前の研究のまとめなのか、それとも意図的なのか
- 289 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:33:30.50 ID:GEoPLk6ii
- >>277
北朝鮮から、小舟で能登半島あたりに流れついたろ。
継体天皇は北陸だったよな。
南朝鮮からだと、九州から出雲。
要するに、天照大神は朝鮮人で、天の岩戸は韓国内にある。
- 290 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:34:06.91 ID:pX7gYtLJP
- >>268
Y染色体は被征服民族の男性が殺されたり
支配者のY染色体が多く残ったりするから
偏った分布になりがちで、全体を見るには適さないですね。
- 291 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:34:11.74 ID:ShO2iDUw0
-
縄文人 = カムチャッカ廻りのブリヤート人 + D2遺伝子
弥生人 = 縄文人 + 南方アジア(南太平洋をも含む)
大和民族 = 弥生人 + 倭人(中国沿岸部〜九州の東支那海文明圏)
- 292 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:34:20.45 ID:uQLJavasP
- 辿っていけば人類みな兄弟だからどこかで必ず同じになっていく。
ただここ1.2万年を見た場合、
日本人と鮮人は別ルーツの民族と言える。
1.2万年違えば相当な差がある。
実際見た目と気質にそれが現れてる。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:34:22.27 ID:rsiq1nXb0
- >>249
>朝鮮人は長年半島に引き篭もり
今の朝鮮人は半島の新参者だよ。
- 294 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:34:42.85 ID:Zq1xrhiE0
- >>289
仮にそうだとしも、それ以降の朝鮮人種の人種腐敗には日本民族は一切関係ない。
- 295 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:35:53.65 ID:5hcwO8hw0
- 天岩戸は沖縄のクマヤ洞窟
- 296 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 15:37:23.59 ID:MBSZJiYl0
- チョンチョンうっせーネトウヨの中にもどうせ、一重瞼で鼻低いようなやつらが混じってるんだろうな。
- 297 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:37:36.87 ID:mdjivVRz0
- 15,6世紀の話になるが蝦夷地に船を出す港にはガレオン船が入港できたそうだ
それは相当な大型船が出入りしていたということの証左
つまり、アイヌは原住民的存在ではなく文明人だったという事であり
外洋航法を持っていたということでも有る
ひいてはアイヌはだーいぶ後になってから日本に来た存在だったとも言えるだろう
北海道でアイヌと他の部族との戦いがあったそうだが、当然だな
アイヌは侵略者だったということになるのだから
- 298 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:37:58.43 ID:Dz2KvFjp0
- >>256
シベリアの方から来たんじゃない
>>257
民族ってのをアイデンティティまで含めるなら
国境線ごとに民族が違うって場合もある
まあそれでも国と民族は一致しないが
>>268
>沖縄の人は琉球の時代から日琉同祖論を「公式見解」としていた。
そいつは薩摩侵攻後の話だろ
薩摩の支配下での知恵とも、薩摩に強制されたからとも聞くね
>明治以降
明治の内だと、まだ和服を着るのを嫌がったとか聞くな
和服を着た女子が「身も心もヤマトになった!」と罵られたとか
沖縄が日本にすり寄るようになったのは、
頼みの中国が日本に負けた日清戦争後と聞くな
>「沖縄は日本ではない」というイデオロギー色の強い説も一部にあるが、
>沖縄の人の間では全く共感されていない。
自分は日本人ではないという沖縄人が結構いるらしいし、
本土人が沖縄独立を反対したら、とても怒られたとか、良く聞くぞ
- 299 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:38:05.02 ID:H2yXCNvt0
- >>280
風土の影響ってあるかも
昔、在日朝鮮人がチョウセンカボチャ日本で栽培したら3代で日本のカボチャみたいに
なっちゃったって言ってた
自分の孫も朝鮮人なんだけど日本人にしか見えないとも
- 300 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:38:06.95 ID:5hcwO8hw0
- クマヤ洞窟
http://www.okinawainfo.net/iheya/kumaya.htm
前略
ここは全国に多数ある天の岩戸伝説の最南端地でもあり、江戸時代の国学者藤井貞幹が、
神武天皇は沖縄の恵平屋恵に生まれたという説の根拠として、
この洞窟が天の岩戸伝説のものであるという説を「衝口発」という本で発表しました。
本居宣長達は「紺狂人」という本で反論し論争になったという史実があります。
現在もたびたび国学関連の研究機関や史跡研究者が調査に訪れていて、
昭和43年には東京から大勢の人達が来て神代神楽の天の岩戸開き神事を行ったこともあるとか。
- 301 :来林檎:2011/11/25(金) 15:38:07.30 ID:yu29MoY/0
- こういうのって、DNAの情報で解明できないの?
- 302 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:38:13.77 ID:pX7gYtLJP
- >>279
いや、関東縄文人骨のDNAは現代日本人のDNAとも違うんだよ。
稲作を持って大陸から来た人たちと混血があった。
- 303 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:38:25.94 ID:wehAs4LF0
- >>223
この亜型の図を見ると、
日本人特有とされるD2
チベット特有とされるD1,D3
が描かれてないけど、これらはどうなってるの。
どこに消えたの?
- 304 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:38:47.30 ID:Zq1xrhiE0
- >>293
Y染色体は別かも知れんが、ミトコンドリアは半島内部にとどまり続けているだろ。
いずれにせよ朝鮮菌に感染した人種は、人種の腐敗とともに、文明も崩壊してしまうのだ。
- 305 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:38:52.27 ID:h3wArij10
- 因幡の白兎の話は南方系の神話であれに出て来るワニは
サメの事じゃ無く本当にワニなんだという説もあるね
- 306 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:40:15.44 ID:pTboNBn10
-
朝鮮人と日本人の祖先は同じかもしれない。
しかし朝鮮人は歴史的に長期間中国の属国として、
いたぶり続けられ、性格的にいじけた民族になってしまった。
一方日本人は他民族に支配されることなくのびのびと生きた。
その人間性の差が表に行動として出るので、韓国人は世界中から嫌われる。
それだけだよ。根性、性格の違いだよ。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:40:17.44 ID:guzgEkwq0
- ★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全に証明されています。
http://26.media.tumblr.com/TQ8qNlBbz9wi7gy95wNeiYTT_400.jpg
http://images.uncyc.org/ja/8/8f/50-01.jpg
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
- 308 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:40:23.99 ID:5hcwO8hw0
- >>298
聞くな 聞くな 良く聞くぞ とかばっかで
根拠もソースも無いな
- 309 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:40:25.74 ID:9dnjv7Uz0
- 日本人全体にも言えるが沖縄人にもいろいろだからな
顔立ちの薄い沖縄県出身者もいるし
- 310 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:40:35.51 ID:QZNCcLX5O
- >>1
いつまで形態学やってんの?
geneticsやれよ
馬鹿じゃね
- 311 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:40:37.45 ID:ygKCLaHk0
- 日本人の遺伝子ってYAP型って奴で古代中東系の遺伝子らしいな
日ユ同祖論がチラつくけどトンデモらしいし日本人とは一体何なんだろう
- 312 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:41:02.81 ID:yOTdQQDs0
- 日ユ同祖論来るなこれ、
そうなると本州人は別物になるのか。
- 313 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:41:07.13 ID:yIP6lv9H0
- >>289
洗脳教育のの被害者乙
皇室を含め、弥生文化の基底は南方海洋稲作文化であり、北方大陸畑作牧畜の半島北部系とは
何の関係もない。
なぜか、日本では、「弥生人=朝鮮人」という、奇怪な誤誘導が学校やマスコミで続き、日本人
を洗脳している。
朝鮮人は中世以降にシベリアから南下してきた石器狩猟民族なので、古代の日本とは何の関係もない。
- 314 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:41:12.58 ID:NK5N+c4E0
- 日本人が来たと言われる洪積世後期なんかは日本海は湖だし、
鹿児島、沖縄、台湾なんかは今よりはるかに近い
- 315 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:41:34.68 ID:4UiVw26b0
- >>303
ご質問はpX7gYtLJPにどうぞw
- 316 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:41:34.99 ID:iZzZpCZq0
- >>1
アイヌ人と沖縄人のどちらも朝鮮半島から渡って来たニダ!
- 317 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:41:39.64 ID:mdjivVRz0
- >>305
そもそも揚子江にワニが居り、かつては河北にサイや象がいたのだから
日本にワニが居ても全くおかしくない
- 318 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:42:15.32 ID:Zq1xrhiE0
- >>299
>自分の孫も朝鮮人なんだけど日本人にしか見えないとも
それはない。日本人のふりを上手くすることはできるかも知れんが、
朝鮮人の本能からくる虚偽・うぬぼれ・強奪・詐取・強姦・放火の衝動と
常に闘い続けねばならないだろう。本能だから教育で変わるわけではない。
かっこうを人間が育てても、野生に戻せば他の鳥に託卵して寄生するのと同じだ。
- 319 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:42:30.36 ID:SwJegq330
- 日本人と朝鮮人の系統は別だぞ?繋がりが存在しない。
これは証明されている。
ソースが欲しいか?
- 320 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:42:44.73 ID:eU7Q3iih0
- 台湾の人はいつから首狩るようになったんだとかも気になるな
- 321 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:42:54.66 ID:guzgEkwq0
- ★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全かつ科学的に証明されています。
http://26.media.tumblr.com/TQ8qNlBbz9wi7gy95wNeiYTT_400.jpg
http://images.uncyc.org/ja/8/8f/50-01.jpg
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島 ←★チョン★
0.007…近畿地方 ←★チョン★
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
▼各地の男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★チョン★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州 ←★天皇家★
▼身体的特徴から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・阪大教授による)
頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
蝦夷人 76.55 23.65 44.60 55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人 80.16 23.07 44.46 54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人 84.98 22.67 43.99 54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人 85.16 22.35 43.30 53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
- 322 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:43:08.52 ID:MDb45rvlO
- 神話の時代の日本の中心は
出雲の国だよ。
朝鮮と関係ないわけない。
邪馬台国はもうちょって後だな。
- 323 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:43:26.15 ID:FV+GOsxr0
- 岩岩石縄文時代から生息
- 324 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:44:44.32 ID:5hcwO8hw0
- >>320
それは山の民族だろ
昔はまとまらずに沢山の部族に分かれていて
言葉も通じなかったらしい
- 325 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:44:57.47 ID:yIP6lv9H0
- >>299
>チョウセンカボチャ
名前からわかるとおり、カボチャは南蛮から来た新しい作物であり、チョウセンカボチャ
などというものは存在しない。
ただ、日本の土と、その朝鮮人のいた故郷の土質が違うので、育ち方がちがっただけ。
三代で遺伝子が変わるわけがない。
- 326 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:45:08.40 ID:H2yXCNvt0
- >>313
朝鮮南部は昔から米作地帯だし日本と関係ないことないでしょ
北方系が半島で主導権握ったってことじゃないの
中国でも北方系が主導権握ってるし
- 327 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:45:36.30 ID:mdjivVRz0
- 出雲神話と古代朝鮮の神話の性質がまるで違うのに
なぜ出雲と朝鮮を結び付けたがるのだろう
- 328 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:46:18.95 ID:NK5N+c4E0
- >>311
アブラハムがカナンに移住する1万年以上昔から日本人は日本にいるからな
アフリカの祖先を指して同祖同租いうのは構わんが歴史が違いすぎる
- 329 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:46:32.11 ID:Dz2KvFjp0
- >>283
源氏じゃなかったっけ?
沖縄では、それは全力で否定されているようだがね
また薩摩の陰謀とか言われている
>>308
そう言われてもソースが思い出せなかった物で
和服の件は「沖縄女性史」という本だったかなぁ
>>322
出雲からどこに行きやすいか考えると朝鮮しかないだろ
- 330 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:46:43.96 ID:4uBsSK8AO
- 俺はキボンヌ民族!
キボンヌの民も今こそ立ち上がるときだ!!!
- 331 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:46:59.97 ID:Zq1xrhiE0
- >>306
民族じゃない。違うのは「人種」だ。
朝鮮人は近親相姦と最良の個体の撲滅により退化した人種だ。
人種だから、死んでも変更することはできない。
日本民族は海外移住すれば、2代目はもはや日本民族ではないが、
朝鮮人種は何代経っても劣悪な朝鮮人種のまま。
- 332 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:47:06.93 ID:y1PCHy8J0
- 韓国とは赤の他人ってだけでも良
- 333 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:47:37.40 ID:eU7Q3iih0
- >>324
そうだけど、彼らの祖先もどこからか来たわけだろ
- 334 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:48:23.46 ID:mdjivVRz0
- 朝鮮の稲作は同地の寒冷化によって不作が続いた末に絶えた
朝鮮半島で北方系が覇権を握ったのは米作が絶えたせいでもある
今韓国にある米作の文化は寒冷地に強い米が開発されてから生まれたもの
それまでは小麦食文化だった
- 335 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:48:25.43 ID:H2yXCNvt0
- >>318
その人民族意識強いから孫の日本化を歓迎してるわけじゃないよ
どっちかというとあきらめ
- 336 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:48:29.17 ID:pX7gYtLJP
- >>303
それはY染色体(父系)の話では?
>>223はミトコンドリアDNA(母系)の話だから。
歴史を考えればわかるけど、Y染色体は
一部の征服民族や支配者のもの以外は消滅しやすいんだよ。
だから日本チベット同根というのは安易な考え。
- 337 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:48:40.07 ID:SJwbEo480
- >>54
DNAでわかったのはアイヌ=縄文人じゃなくてアイヌ⊂縄文、
同様に本土日本人、沖縄人も縄文人の子孫。
=が政治的っていうのはそれ以外が侵略者って意味で使用されるからだよ。
- 338 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:49:31.09 ID:iZzZpCZq0
- 韓国の歴史は、9000年!
世界4大文明も韓国人が5000年前に世界中へ散らばりこれらの文明の礎を作った!
というわけだな。うんうん。
- 339 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:49:46.56 ID:VIrz+NxH0
- 人類学とは別に
この記事にはいろいろと政治的な魂胆があるように思える
- 340 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:49:54.71 ID:OYpIg5vl0
- >>301
ミトコンドリアDNAの研究でM7bというハプロイドグループが沖縄で24%、アイヌで16%
だけどその他の日本人では6%から13%、朝鮮人で3%となっている。
これが原日本人の遺伝子だよ。
- 341 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:50:02.74 ID:Dz2KvFjp0
- >>313
縄文時代は稲作がなかったんだろ?
日本人の基層は、どう考えても稲作じゃないだろ
稲作をベースにするなら渡来人がたくさん来て稲作が始まった
弥生時代をベースにしないとな
- 342 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:50:19.75 ID:5hcwO8hw0
- >>329
沖縄で見つかっている古い墓は古代隼人の墓と同系統
>>333
台湾からハワイや南洋に分かれていったらしいというのは
少し前に何かで見た
- 343 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:50:26.22 ID:uQLJavasP
- >>311
アフリカから中東通って日本列島に行きついた古代人が
比較的純度の高いまま子孫残していったからだよ。
もちろん現代人同士では別の民族だけど。
日ユ同祖論は個人的解釈だが、実際に列島に辿りついて
混血したり文化をもたらしたユダヤ人はいたと思う。
いても不思議じゃない。
ただ、ユダヤ人がベースかというとそれは違う気がする。
単純に大量の日本人の中にユダヤ人も少し混ざったっていう程度で、
全体としての主流にはなっていないかと。
人類同祖論レベルの話に近いような。
古代縄文人と、古代大陸人の混合が日本人で、
どちらも日本以外ではほとんど淘汰されてる。
D2遺伝子が日本列島以外にほとんどない事も特徴的だね。
- 344 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:50:32.01 ID:Zq1xrhiE0
- >>335
日本人になりすますのがより巧妙になったということだな。
こうやって日本民族の人種水準は低下してしまうのだ。
- 345 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:51:10.93 ID:KvUJBQiI0
-
在日は無関係な上にこの件から消えろ
アイヌは日本国籍を有するのに在日の口車に乗せられる馬鹿しかいないのが情けない
- 346 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:51:36.30 ID:ShO2iDUw0
- 朝鮮は民族がだいぶ入れ替わってる
日本人と朝鮮人との繋がりは直接的にはない
あるとすれば朝鮮南部にいた倭人との繋がりだけ
特に現在朝鮮人は元の侵略によって朝鮮半島に入り込んできたエベンキ族が主流
- 347 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:51:57.44 ID:NK5N+c4E0
- >>322
その神話の時代は古来の熊野系と半島系の出雲の話が混ぜ混ぜだな
- 348 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:52:17.10 ID:pX7gYtLJP
- >>340
全然違うw関東縄文人骨のDNA分析で
M7aが多かったなんてことはない。
沖縄(とデータの少ないアイヌ)特有なんだよ。
- 349 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 15:52:20.79 ID:MBSZJiYl0
- 日本人に近いのはチベット、インディアンとかやね。
チベットなんか特に民族レベルが日本と一緒だよ。
- 350 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:52:44.67 ID:eU7Q3iih0
- >>342
なるほど、山と海に分かれて特化したわけか。沖縄に行ったグループもあるかもしれんなあ
- 351 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:52:50.46 ID:Dz2KvFjp0
- >>342
おや?
沖縄の墓は中国式とか聞いたがね
古いと違うのかしら
ソースキボンヌ
- 352 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:52:59.54 ID:4uBsSK8AO
- 俺は生粋のキボンヌ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:53:04.04 ID:rsiq1nXb0
- >>299
450万年の歴史をわずか3代で進化するとはw。
やっぱ朝鮮人はホモ・サピエンスじゃなかった証拠。
- 354 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:53:06.75 ID:9Q7C69aR0
- 彼らは原住民系なので、いわゆる元祖日本人だよな
- 355 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:53:12.04 ID:yIP6lv9H0
- >>326
洗脳教育の被害者乙
古代の半島南南半分は日本の勢力下にあり、ヤマト文化圏内にあった。
新羅まで、日本の属国であったことが、最近、シナの史料から発見されたことが
報道されていたね。
稲作も民族も文化の流れも、江南→日本→半島であり、洗脳教育で続けられてきた、
華北→満洲→朝鮮→日本、というルートは否定されている。
華北から朝鮮へは、シルクロードのような道路や都市、宿場の遺跡が存在しない。
古代の道は北周りも、南回りも海路。
半島と大陸の交通は困難で、かの楽浪郡は補給が続かず、わずか3700戸の寒村として滅び、
シナは半島への植民政策を断念した。
- 356 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:54:11.84 ID:H2yXCNvt0
- >>334
ほー
いつごろ稲作が甦ったんだろ
李朝は一応米が主食だよね、権力者レベルでは
庶民は雑穀みたいだけど
- 357 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:54:31.21 ID:wehAs4LF0
- >>336
ではその消えやすいもの(D2)がアイヌ系とその他日本人だけに残っているのはどういうことを意味するの?
- 358 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:55:22.64 ID:Dz2KvFjp0
- >>350
そういえば沖縄の西の方は
オーストロネシア系文化があり、
台湾・フィリピンに近いとか聞くな
沖縄本島には、あんまりないらしいが
- 359 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:55:35.57 ID:DOD7LYe/O
- >>277
誰が考えてもそうなんだが、なぜか台湾(東南アジアグループ)の遺伝子は、
昔から今まで沖縄には入ってきていない。
東南アジア文化は沖縄の南の方に入ってきてるのに遺伝子を伴っておらず、
貿易によって物だけ伝わったみたい。
>>298
日本の侵略に一部反発があるのは当然だが、
「公式」に認められているのを覆すほどではない。
一部を全部のように捉えるのではなく、どちらの割合が多いかだ。
- 360 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:55:42.82 ID:5hcwO8hw0
- >>351
中国式は亀甲墓
古いのはフィンチャー墓というタイプで
斜面や岸壁を掘って墓にするタイプ
これは古代隼人の横穴墓の流れで
中国にもどこにも同系統の墓は無い
- 361 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:56:12.72 ID:uQLJavasP
- 朝鮮人が嫌いな日本人。
日本人が嫌いな朝鮮人。
ルーツに対して諸説あるが、
嫌いな民族と違うルーツ説を唱える意見を主張するのが日本人。
嫌いな民族と同じルーツ説を唱える意見を主張するのが朝鮮人。
日本人に憧れすぎのストーカーきもい。
- 362 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:56:51.14 ID:4UiVw26b0
- >>357
そりゃ半島と大陸が他種族に征服されて男が殺され…
- 363 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:57:29.21 ID:yIP6lv9H0
- >>341
日本は縄文文化と、江南文化(弥生文化)のハイブリット。
両文化は日本で渾然と混合している。
揚子江文明の継承国は、日本のみ。シナでは絶滅。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:57:45.99 ID:iftcV+TG0
- >>31
アイヌと琉球人は、「大和人に侵略された少数民族」という構図にして
少数民族利権を確立したいのさ。
まさしくチョンの考え。
- 365 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:58:00.69 ID:Dz2KvFjp0
- >>355
属国であることと文化影響下ってのは微妙にずれるぞ
新羅は、あんまり文化的影響を受けなかったらしいぞ
>江南→日本→半島
このルートだと
沖縄に稲作が来るのが日本より遅れたのが
全く説明がつかないらしい
- 366 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:58:26.08 ID:Zq1xrhiE0
- >>358
インドネシア人種の人種的起源が謎だな。白人っぽい彫の深い顔をしている。
日本人の中にもインドネシア人種がいると人類学者のクーンが認めている。
- 367 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:59:09.26 ID:pX7gYtLJP
- >>357
Y染色体D2のグループが権力を握り
たくさんの子供を残すことができたということ。
古人骨のY染色体分析が難しいのでいつの時点かはわからない。
- 368 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 15:59:39.09 ID:OTCFsmYtP
-
要するに、日本の端と端を
そう、日本分離作戦です
今沖縄で進んでいて
沖縄が
中国に取られても
沖縄県民も日本の内地の人もバンザーイ!
するように工作しているよね
- 369 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:00:47.41 ID:ShO2iDUw0
- >>365
江南から入った稲作は第二期とでもいうべきもので
第一期は南方から沖縄を経由して日本に入ってきてる
- 370 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:01:00.76 ID:ptb4Mhc20
- >>335
まあ、民族意識の強い教育も薄れるのかもね
在日が嫌われるのも日本にいるのに、民族教育が強いからだろうしw
そんな意識がなければ、帰化して混じり合ってどうでもよくなるでしょ
2010/04/05
「日本で教育受けさせたこと後悔」 "飲み放題"1つ注文し2人で飲んだら娘に叱られた…中国人なら規則より人の気持ち重視
- 371 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 16:01:34.79 ID:MBSZJiYl0
- >>361
違う違う。
朝鮮人が嫌いな在日朝鮮人。
日本人が嫌いな朝鮮人。
朝鮮人に無関心な日本人。
2ちゃん見てても解るじゃん。
- 372 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:02:06.59 ID:JKpO2A8b0
- DNAで別物って話しじゃなかったのか?
- 373 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:02:19.78 ID:YcnDlkTJ0
- ふむ・・・・確かにゆすりたかりという面で似てるかも知れんな・・・
- 374 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:02:49.45 ID:yIP6lv9H0
- >>356
半島南端で、少し稲作をしていただけだよな。
それが、王侯貴族のもとへ貢納されていた。
粗悪な米で寒さに弱いので、品種改良された日本の米が入ってからは作られいない。
朝鮮の主食は寒さに強いコウリャン。
コウリャンの粥と生ニンニク、生トウガラシのブツ切りが昔の食事の基本。
キムチは、日本のおかげで清から独立し、苛烈な塩の専売制がなくなってからの産物。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:03:13.07 ID:Zq1xrhiE0
- >>370
朝鮮人は遺伝的に劣等だから、教育は関係ない。かれらの寄生虫的行動
パターンは教育ではなく、本能に由来するものだからだ。
だから仮にうまく日本人のふりをした帰化人や在日が子孫を残した場合は、
日本民族を分解する時限爆弾が埋め込まれたのと同じだ。
- 376 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:03:44.82 ID:pX7gYtLJP
- 逆に言うと、アイヌのY染色体が本土日本人と同じということは
アイヌの女性は歴史的に本土男性の子孫を産みまくってきたということで、
アイヌが純粋な血統を保ってないってことだな。
- 377 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:04:02.93 ID:wehAs4LF0
- >>367
北海道でも本州でも沖縄でもD2が支配的であった時期があり、
D2は他地域には残存しておらず、
これによって日本人のアイデンティティは確立されるということですね。
分かりました。
- 378 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:04:05.17 ID:H2yXCNvt0
- >>355
ということは任那とか加羅とかいう国は日系の国だったのかな
あっちから日本に来たということは無いのかな
華北→満洲→朝鮮→日本のルートがありえないことは感覚的に理解できるけど
江南→半島→日本は有り得るように思えるけど
半島の方が若干列島より江南に近いし
- 379 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:06:45.57 ID:Dz2KvFjp0
- >>359
薩摩支配下の公式=本音ではない
が今の沖縄のスタンスらしい
>>360
ソースなしか
>>364
利権にしたいのかは、さておき迫害されたのは
本当じゃないの?
- 380 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:06:59.22 ID:fWX30LpX0
-
ソースは変態毎日か
その調子で倒産に向かって突っ走ってくれ
期待してるぞwww
- 381 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:07:00.63 ID:at2lz9zk0
- 目新しくも意外でもない研究だな。
南方系、北方系モンゴロイド入り混じりは素人の誰でも判るだろ。
- 382 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:07:03.50 ID:MIHwx8pn0
- そら縄文時代まで遡れば北海道から本土、沖縄に至るまで同系に決まってんだろ
本土は弥生時代〜奈良時代に大量に大陸の血が混じり、
沖縄は平安時代〜鎌倉時代に本土からの移民によって大陸の血が混じったってだけの話
- 383 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:07:31.94 ID:Zq1xrhiE0
- >>376
アイヌでも千島アイヌや樺太アイヌもいるから一概には言えんだろ。
蝦夷のアイヌは日本人と混血して消滅してしまったが。
- 384 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:07:49.97 ID:uQLJavasP
- >>378
そうだよ。
古代朝鮮半島は、
古代日本が支配していたり、古代中国が支配していたりした。
得意げに朝鮮人由来がどうのっていう鮮人が現れるけど、
現代の韓国と北朝鮮にいる朝鮮人と、
古代朝鮮半島で生活していた民族は全く別の民族なんだよね。
朝鮮半島の歴史は韓国人北朝鮮人の歴史ではないってこと。
- 385 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:08:30.68 ID:yIP6lv9H0
- >>378
日本書紀に出てくる仏典や論語の渡来ルートは→ >江南→半島→日本
ただ、おもな文化やテクノロジーのルートは、日本→半島
だからこそ、半島南部はヤマト文化圏。
古代半島と日本の遺跡、遺物を比較すると、日本の方がはるかに先進文化国であったことが一目でわかる。
半島から来た渡来人が、日本に文化を教えた、という話は大嘘。
- 386 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:08:43.57 ID:pX7gYtLJP
- >>377
Y染色体なんてものから
人間のアイデンティティは決められんよ。
人間には46の染色体がある。
Y染色体の果たす役割は小さい。
だいたい女性はY染色体持ってねーしw
- 387 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:10:37.33 ID:t1U5ejsM0
- >>46
秋田美人ロシア系説か
- 388 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:11:26.44 ID:iuua/dj60
- >>321
ワロタ
- 389 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:12:36.53 ID:LtZh5QfL0
- どうも毛は、人種(白黒黄)に関係するようだね。
そうするとインドあたりから流れてきた人かもな >沖縄
従来俗説の白人系も考えなおさないとな w
俺も薄く胸毛が出る。
どっかに遺伝子を持ってるかも w
- 390 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:12:57.88 ID:4UiVw26b0
- >>376
古いY遺伝子D2が日本列島に残って、大陸・半島は他民族に征服された。
ってのが正解だと思うがw
- 391 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:13:18.67 ID:wehAs4LF0
- >>386
日本人男性の多くが他にないD2を持っており、その男性は血縁関係を持つ母親を持つ。
それで十分です。
- 392 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:15:01.34 ID:Zq1xrhiE0
- >>386
上にも書いたが、子どもは知能を母親から受け継ぎ、知性を父親から受け継ぐ。
要するに性格は父親譲りだということだ。だからY染色体が重視される。
母親は知能の伝達者だから、顔だけの白痴美女と結婚すると、家系は傾く。
だから恋愛よりも見合いが重視されたのだ。まあ、この法則は優性遺伝子を
持つ人種には適用されないが。朝鮮人との交雑は退化をもたらす。
- 393 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 16:15:12.18 ID:MBSZJiYl0
- つか沖縄アイヌっていなかった?
沖縄アイヌ=沖縄顔だと思ってた。
宮里、我那覇、ゴリ、安室、ISSA、夏川りみ…etc
逆に仲間由紀恵、ガッキー、国仲涼子、川ちゃんとかがそれ以外の人って認識だった。
- 394 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:15:13.81 ID:mdjivVRz0
- >>356
揚子江流域の稲作文化が北上する→日本や朝鮮半島に伝わる
→2世紀の寒冷期→後漢と同じく三韓も不作が続き、国体が弱体化
→騎馬民族が侵入する→白村江の戦い→三韓が滅び稲作が絶える
→暖かくなる→黄河北岸に巨大堤が作られる→揚子江北岸に稲作が蘇る
→李氏朝鮮が高麗滅ぼす→中国と同じく朝鮮でも漢民族文化への回帰が始まる
→15世紀に入り寒冷期が→李氏朝鮮の力が衰える→文禄・慶長の役
→日本を追っ払う→19世紀にまた寒冷期が→清国弱体化
→日韓併合→20世紀に入り暖かくなる→国が豊かになったので日本に背く
稲作はとかく土木整地が必要で、国が乱れれば末端に行き届かなくなる
米作に適してない土地で米作をやったことが朝鮮半島の悲劇だね
- 395 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:15:34.96 ID:NK5N+c4E0
- >>385
「ホント南端だけ」異常に文物がでるからな。日本の支配地域、日本と大陸の
中継地としての発展があったのみだ。中国と半分この世界遺産もしょぼいし
- 396 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:15:56.39 ID:SJwbEo480
- >>363
長江のより上流部を起源地とするタイ族やキン族と遺伝的にも文化的にも
さほど近くないのは面白いところ。
黄河流域で粟食ってた人達より近くてよさそうなもんだが。
- 397 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:16:47.09 ID:pX7gYtLJP
- >>391
D2じゃない日本人は非国民ですか?w
- 398 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:17:16.74 ID:/W72/fH70
- アイヌ議連の会長はルーピー鳩山 アイヌまで食い物にする極悪非道なキチガイ
- 399 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:17:54.09 ID:Zq1xrhiE0
- >>389
金髪は劣性遺伝子だから、金髪同士が結婚しても赤毛や褐色や黒毛の子どもは生まれる。
しかし、黒髪同士が結婚しても、金髪の子どもが生まれることは滅多にない。
- 400 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:18:49.05 ID:ShO2iDUw0
- >>397
D2を持たない集団(一族)が非国民
- 401 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:20:42.02 ID:t1U5ejsM0
- 沖縄はトンガとかサモアとかあっち系統の血も結構入ってそうな気がするけどどうなんだろ
大柄な人は特にそんな雰囲気がある
- 402 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:20:56.13 ID:pX7gYtLJP
- >>392
>子どもは知能を母親から受け継ぎ、知性を父親から受け継ぐ。
>要するに性格は父親譲りだということだ。だからY染色体が重視される。
科学的根拠のかけらもないな。
妄想垂れ流しは2chだけにしなさいね。
>>400
集団(一族)の定義は?一家全員がN型の日本人は?
君は「外国人排斥」が目的でY染色体を利用しているに過ぎない。
科学の悪用の一つだ。
- 403 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:21:00.36 ID:wehAs4LF0
- >>397
色が白かろうが黒かろうが、
日本に産まれて日本人になるべく教育を受けて日本国籍を持っている、
あるいは帰化人でも日本国籍を持ち日本を愛する人は、
「日本国民」だと思いますよ。
反日教育を受けて日本国籍を持っていない反日活動にいそしむ人は、
たとえ遺伝子が同じであろうが似ていようが、もちろん「日本国民」でありませんね。
- 404 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:21:01.57 ID:ShO2iDUw0
- >>400の追加
一族の中にある程度D2が入ってればOKってことね
- 405 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:21:39.86 ID:mdjivVRz0
- 日本の場合、黒米(南方系)→赤米(江南系)→白米って何時頃入れ替わったんだろうな
- 406 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 16:22:10.67 ID:MBSZJiYl0
- そーいやー三国時代の越って異民族が刺青してたから倭人と類似してたって言われてるよなー。
- 407 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:22:12.87 ID:uQLJavasP
- >>397
D2持たないって事は血は日本人じゃないって事だ。
鮮人みたいな事言わずに日本人らしい振る舞いなら
誰もそんな事は気にしないだろう。
普通に生活してる分に調べようもないし。
鮮人っぽかったら嫌われるだけ
- 408 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:22:49.63 ID:vJWLjPtgO
- 青森のイタコって沖縄のユタのことだよね
多分
ユタ→ユタコ→イタコじゃない?
こないだ青森でネイティブの発音聞いて思った
- 409 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:24:16.42 ID:mdjivVRz0
- >>408
あれって戦後からじゃなかったか?
- 410 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:24:22.75 ID:Zq1xrhiE0
- >>402
これは偉大な哲学者のショーペンハウエルによって確認された事実だ。
おまえの主張する唯物論のほうがよっぽどトンデモ妄想だ。
>>403
朝鮮人の血が一滴でも混じった者は日本民族ではない。
帰化しようが、雑種化しようがまったく関係ない。
- 411 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:25:19.63 ID:08iIF8i40
- 上原 日本顔
松坂 大陸顔
合ってますか
- 412 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:25:48.19 ID:d6OEAYQ10
- 似非アイヌ団体と接触するなよ?
- 413 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:26:14.25 ID:GcWOjZTY0
- 沖縄って宮里愛みたいな濃い人と
仲間ゆきえみたいな朝鮮系の薄い人と両タイプいるよね
宮里はどっちかというとアイヌ系っぽいよね
ケツ毛もワサワサで毛深かそうだしね
- 414 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:26:33.59 ID:ShO2iDUw0
- >>402
D2遺伝子は日本で数万年の歴史がある
日本人なら親戚が100人集まれば少なくともD2遺伝子持ちが10人、20人といるってことさ
- 415 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:27:03.80 ID:H2yXCNvt0
- >>394
ほー勉強になった
古代から一貫して稲作が継続してたのかと思ってた
たしかに稲作は設備投資が必要だね
南方なら直播きでもいいかも知れんが
- 416 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:27:20.30 ID:4UiVw26b0
- 古モンゴロイドが居た日本列島ではその後の混血が"比較的"平和理に進んだ。
ってことだよなぁ。だからY染色体D2が残った。
で、一方大陸・半島は…
- 417 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:28:00.48 ID:pTboNBn10
-
今の韓国人は百済や高麗人の末裔でなく、エペンキ族らしい。
彼らは我々が思っている新羅や高麗人の朝鮮人をすべて抹殺した。
その事実を日本人にばれると困ることがあるらしい。
だから歴史の捏造は国家的な戦略となっている。
だから少なくとも日本の天皇の先祖は、エペンキ族である今の朝鮮人ではない。
- 418 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:28:08.52 ID:uQLJavasP
- >>413
顔薄い=朝鮮系ってなんだそれw
仲間ゆきえは日本人の顔だよ。
鮮人の釣り上がった目とエラの張った骨格はごまかせないw
- 419 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:28:08.52 ID:pX7gYtLJP
- >>404
おっそろしいね君wヒトラー以上の優生学思想だ。
そのうち日本人全員のY染色体を分析して
一家全員がD2以外だったらガス室送りにされそうだな。
>>414
数万年の歴史があるなんて誰が証明したんだ?
最近急に増えた可能性を否定できないだろ。
>>407
Y染色体がD2型じゃない日本人もいっぱいいるんだが?
「D2を持つ」って何?意味わかってないだろ。
- 420 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:28:59.26 ID:mdjivVRz0
- >>415
日本も寒冷期に当たる倭国大乱の頃は出来高がヤバかったのかもしれん
- 421 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:29:14.77 ID:JlmyYaMU0
- 宮里藍も災難だなw
- 422 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:30:35.31 ID:C82dfdoq0
- 一度、名古屋駅の前でインディアンを見た。
それがアイヌと知るのは十年も後の事…
- 423 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 16:30:42.05 ID:MBSZJiYl0
- 朝鮮人系と中国系もまた遺伝子が違うの?
- 424 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:32:15.27 ID:X1iWUKLeO
- >>413
エラも無ければ吊り目でもない仲間ゆきえが朝鮮顔に見えたら病気だぞw
あれで彼女は毛深いらしいし
- 425 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:32:37.76 ID:DOD7LYe/O
- >>379
もちろん、為朝伝説を史実として信じてるわけはないが、
「そうだったらいいのにな」という感覚が沖縄論の随所に出てくる。
つまり、日本との共通項に沖縄のルーツを見出だすという作業が、
あらゆる分野で連綿と続いているんだ。
「遺伝子的に同じ」っていう説もそう。
「沖縄は日本ではない」と皆が思ってるなら反発が強くてしかるべきだが、
沖縄の人は「やっぱり沖縄が日本人のルーツなんだね」と考える。
(実際は日本人が沖縄のルーツなんだが)
沖縄方言に日本の古語が残ってるとか、邪馬台国=沖縄説とか、オナリ神信仰とか、
みんなそう。
- 426 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:32:43.55 ID:at2lz9zk0
- >>403 >>410
揃って馬鹿か?
元何国人でも天皇血統によるそのアイデンティティを理解し愛していれば「日本人」
「日本国籍」とは別だな。
- 427 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:33:29.02 ID:pX7gYtLJP
- >>416
どのY染色体が残るかなんて偶然だってのw
大陸は征服戦争が多かったけれども
たまたま征服側になった人たちのY染色体が残っただけ。
Y染色体をアイデンティティにするのは
頭おかしい民族主義者だけだ。
- 428 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:33:54.28 ID:t1U5ejsM0
- >>402
右脳左脳論とか必ず一定周期でわいてくるやつらだな
- 429 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:33:58.27 ID:SJwbEo480
- >>401
大柄な人はアメリカ人(含むハワイアン)混血だったりも多い。
沖縄人の典型だと思われてる安室が母がイタリア系アメリカ人の混血で
いまいち沖縄っぽくない仲間が両親宮古で本島人より混血の可能性の低い沖縄人だったりするから
一般に思われてる「沖縄人」の見た目の特徴とかはあんまりあてにならないかも。
- 430 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:34:13.45 ID:Zq1xrhiE0
- >>423
当然。台湾人は福建人と高砂族の混血だが、日本の教育で民度が向上した。
朝鮮も日本は統治したが、その結果は民度の向上どころか、うぬぼれを強めただけだった。
これは朝鮮人の本能が日本化を拒否した結果に他ならない。
朝鮮人は穢れた血を持つ不浄な劣等人種であり、全員抹殺するしかない。
- 431 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:35:22.13 ID:UJ80EvV40
- >>64
それ、サンプリングがおかしいと思うわ
数代前まで遡れる人を選ばないと
- 432 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:35:30.79 ID:ShO2iDUw0
- >>419
急に増えるもんではないぞ
日本列島の周りの国々がD2を持っていないのだからD2は日本固有の遺伝子といえる
更に北海道から沖縄まで満遍なく分布してる
よってD2遺伝子は極めて古い時代に日本全土に広がったとみるしかない
- 433 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:35:47.84 ID:Ne5cR3OmO
- 弥生人は縄文人に数千年ぶりにいくらか大陸の血が入ったってだけでほとんど縄文人と変わらない
- 434 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:36:15.57 ID:N1jn7P+20
- >>99
>100歩譲って朝鮮半島由来だとして、
>当時の百済人と現朝鮮人は別民族だぞw
最近になって
百済は「日本府」だったって古文書が半島でみつかったんだよなw
その後なんの動きもないな
- 435 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:37:02.29 ID:2P92iZS+O
- >>413
仲間の若い時とか眉毛ゲジゲジだぞw
いい加減諦めろよw
- 436 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:37:30.17 ID:X1iWUKLeO
- 仲間ゆきえや比嘉愛美見ると沖縄には目パチ色白系遺伝子もあるな
- 437 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:38:21.16 ID:pX7gYtLJP
- >>432
君、自分のY染色体がD2でなかったら
絶望して自殺するんじゃない?w
そんなことにアイデンティティかけてる暇があったら
国際人として通用する人間を目指した方がいいぞ。
- 438 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:38:25.97 ID:Zq1xrhiE0
- >>426
朝鮮人種の穢れた血と狂った本能を持つ人間に日本を愛する資格などない。
そう見えるのはかれらの巧妙な擬態だ。おまえはそこを履き違えると、
朝鮮人に騙されて痛い目に遭うだろう。今こそ日本民族は人種精神を覚醒し、
朝鮮人の血統を暴かねばならない。朝鮮人に穢された日本人は、もはや日本人ではない。
- 439 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:38:41.38 ID:4UiVw26b0
- >>427
>大陸は征服戦争が多かったけれども
>たまたま征服側になった人たちのY染色体が残っただけ。
@大陸では非征服男が子孫を残せなかった。
A列島では先住の古モンゴロイド男が子孫を残した。
@みたいのを現在の言葉で民族クレンジングとか呼ぶが、
あれはたまたま起こるものなのか?
- 440 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 16:41:04.86 ID:MBSZJiYl0
- >>426
ほっとけば良いよ。
同族嫌悪なだけだから。
- 441 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:41:19.75 ID:mdjivVRz0
- まあ騎馬民族よろしく皆殺しにしなきゃ遺伝子系統全滅とかありえんからな
- 442 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:41:47.63 ID:uQLJavasP
- ID:pX7gYtLJP
この鮮人必死だなw
心配しなくても民間人がDNA調査なんてできないんだから、
お前が日本人らしく見えてればなにも問題なかろうw
鮮人丸出しだったらゴキブリ扱いされるだけ。
シンプルな事だ、びびんなよw
- 443 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:41:49.62 ID:pX7gYtLJP
- >>439
だってY染色体そのものに優劣があるわけじゃないからな。
尤も、大陸の戦いでD2が「負けて滅んだ」ってことは
D2を心のよりどころにしてる民族主義者にとっては
認めがたいことかもしれないね。
- 444 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:42:10.05 ID:b57q6cUH0
- 日本に対しては「北海道の先住民族」と声高だが
ロシアに対しては「樺太の先住民族」とは決して主張しないアイヌ
弾圧するものには反抗せず優しいものには権利を主張する
- 445 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:42:20.90 ID:N1jn7P+20
- >>434
百済じゃなくて「新羅に日本府があった」だった
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-3108.html
- 446 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:43:00.71 ID:ShO2iDUw0
- >>437
何度書いたら君は理解するんだ
日本人全員がD2を持ってるわけではないから個人単位ではD2遺伝子で日本人か否かは判らない人がいる
だけど一つの集団にD2がある程度混じっていたらその集団は紛れも無く日本人の集団
- 447 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:43:01.28 ID:NK5N+c4E0
- >>438
俺もたいがいな血統主義だがお前見てると自信が無くなるわ。
帰化人でも王さんやダルビッシュはD2じゃ無くても日本人と認めちゃう
- 448 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:43:29.20 ID:EKbX2clu0
- 遺伝距離的には、アイヌは本土日本人とは別もの。
かろうじて琉球人に近い。
本土日本人と韓国人は、遺伝子レベルでは区別困難。
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_02.gif
- 449 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:44:08.15 ID:mdjivVRz0
- そういや大昔の人間のY遺伝子は今の人間のそれより長いはずだから
いざY遺伝子の危機が訪れたなら大昔の人間の遺伝子使って子供作ればOKか
わはは、人類は不滅じゃー
- 450 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:44:15.93 ID:wehAs4LF0
- 仲間由紀恵より阿部寛の先祖のルーツが気になる。
http://www.cinematoday.jp/page/A0002574
- 451 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:44:19.17 ID:MDb45rvlO
- 一番誇り高いのは日本狼
日本狼に育てられた古老を探し出せば
そこにヒントがある
- 452 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:44:54.33 ID:i8ln0XBk0
- 韓国ってそんな図表が許されるんだ
- 453 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:45:44.44 ID:at2lz9zk0
- >>438
ごく少数?の帰化在日やドナルド・キーンは「日本人」
共産主義者や皇室批判カキコの能天気が「非日本人」「未日本人」
例えればそういう事だな。
- 454 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:45:44.23 ID:SJwbEo480
- 主張は反対なのにP2で20レス以上という共通の特徴の二人のレスが大半を占めているという
のも非常に興味深い。
- 455 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:45:55.68 ID:pX7gYtLJP
- >>446
「日本人であるか否か」を
DNA検査で決めるのがヒトラーと同じ優生学思想だ、
とさっき書きました。ちゃんと読みなさい。
>>441
皆殺しにしなくても、被征服民族は
経済的に困窮するから子孫を残す確率が下がるだろう。
- 456 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:46:01.44 ID:Zq1xrhiE0
- >>447
わたしは朝鮮人以外の民族に対しては敬意を表するし、優秀な男や美しい
女はどんどん帰化して欲しいと思っている。だが、朝鮮人だけは問答無用で
抹殺しなくてはいけない。わたしは日本の民族主義とは民族のシステムが
すぐれているだけであって、人種的に優れているとは言っていない。ただし、
朝鮮人との交雑は、人種水準の低下をもたらすといっているだけだ。
- 457 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:48:16.46 ID:NK5N+c4E0
- >>456
俺もキムチアレルギーだから解るけどなw
- 458 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:48:18.63 ID:5hcwO8hw0
- そういや思い出したが
沖縄はインディアンのホピ族と兄弟だそうだ
ホピ族曰く大昔に分かれた白い兄弟パハナが沖縄人だと
- 459 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:48:34.60 ID:ShO2iDUw0
- >>455
優秀・劣等の話はしてないだろ
血の繋がりの話だ
- 460 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:49:12.13 ID:DwFuay7E0
- 日本のルーツは古代イスラエルの10支族
- 461 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:49:23.90 ID:JlmyYaMU0
- お前ら関東あたりの人間だろ?
九州の南当たりのヤツと沖縄のヤツって
全然見分けつかないぞ。
お前らが知らないだけ。
- 462 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 16:49:29.68 ID:MBSZJiYl0
- >>458
そもそも彼達は日本人は我々の兄弟って言ってるよね。
- 463 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:50:30.69 ID:mdjivVRz0
- 様は両親祖父母がみなして外国人で外国人同士で結婚していなければ
親戚の誰かにはD2遺伝子が入ってるってことなわけだな
純血主義で外の血を保持し続けた集団が日本人なのかといわれると確かに厳しいな
>>455
何処の民族も基本的には生産層の人間を戦争で殺したりしない
日本には間男の文化があるので、余計に絶やすのが難しいだろう
騎馬民族は生産層の農民やら商人も、氏姓で選んで普通に皆殺しにする
たとえばモンゴルは完顔姓の男を皆殺しにしたので
完顔氏の末裔はいないと言われれば「そうかも」と言えるが
蝦夷の末裔はいないと言われれば、腐るほど末裔を上げることが出来る
- 464 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:50:55.38 ID:iy/cKEe60
- 欧米では一般的なY染色体によるルーツ研究がよっぽど都合悪い人がいるようだ
必死すぎてキモチ悪い
- 465 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:50:56.10 ID:Zq1xrhiE0
- >>455
日本に征服された朝鮮人は大増殖しましたが。
- 466 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:51:16.41 ID:GEoPLk6ii
- >>445
そこが、日本の故郷だ。半島にあった日本が倭人を征服。
日本列島には、倭があったが、これは日本とは別種だよ。
朝鮮半島にあった小さな日本が、倭国を征服。
http://www2.ocn.ne.jp/~syouji/kodaisi_16.html
『旧唐書』には倭国伝と日本国伝との書き分けがなされていて、それぞれ別国として記述されています。
倭国・日本国の朝貢記事あり、大宝元年(701)を境にそれ以前を倭国、以後は日本国としています。
雅に「日本は旧小国、倭国の地を併せたりと〜」の状況を示しています。
又、『新唐書』日本国伝では「隋の開皇末に、初めて中国と通じた」とあり、倭国とは別国であって、
推古天皇以降になって初めて外交があったとの認識です。
- 467 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:51:44.40 ID:XqpS28ww0
- 本土縄文人と混血した渡来人は長江流域(ベトナム北部や中国雲南省)に住んでた人たち
米のDNA解析や古い建築様式からも真実性高い。
後に日本に合流した百済人も、同時期に長江流域から渡ってきた人たちかもしれない
- 468 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:52:49.86 ID:5hcwO8hw0
- >>462
そうそうw
そんで昔沖縄で見つかったロゼッタストーンが
彼らの持つ預言書と同一だとかなんとかで
その沖縄で見つかった石の多くは沖縄戦で上陸したアメリカ兵が持ち去って
それの解析がトンデモ予言なのでアメリカは沖縄を手放さないとか
オカルトな話題が以前にあったw
- 469 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:53:03.17 ID:XIla+OzY0
- アイヌじゃ票が足りないから沖縄抱き込むの?
- 470 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:53:21.27 ID:uz/lGWNqO
- 戸籍上の日本人と同じに語るからおかしくなってるだけだろ
Y染色体でルーツ調べるやり方が駄目なら世界中の学者が駄目になるな
- 471 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:53:25.77 ID:uQLJavasP
- またこのスレでも鮮人の気持ち悪さだけが目立ったな。
書きこむほどに嫌われていくのに気付いた方がいいよw
日本人のふりしてもバレバレだしw
- 472 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:53:30.15 ID:NK5N+c4E0
- >>466
日本国を作ったのが倭人なのだが・・・・・
- 473 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:53:55.28 ID:4UiVw26b0
- >>443
>尤も、大陸の戦いでD2が「負けて滅んだ」ってことは
>D2を心のよりどころにしてる民族主義者にとっては
>認めがたいことかもしれないね。
いや、お前さんの話で母系で伝わるm-DNAの亜型が大陸と列島で似通ってるって話は面白かったよ。
他民族による征服→大陸。
緩い混血→列島。
ってのも日本人にとっては気分の悪い話じゃない。
どうりで気性が違うなと思うくらいで。w
- 474 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:53:57.32 ID:pX7gYtLJP
- >>464
ルーツ研究はまったく問題がない。
「民族のアイデンティティ」とか言い出すから狂ってるんだよ。
- 475 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:54:13.27 ID:EKbX2clu0
- >>467
その発想は、化石人のDNAが解読できなかった時代のもの。
米のDNAと人のDNAは違うから、もう通用しない。
- 476 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:54:13.78 ID:nHd2DHVX0
-
>>1
【原住日本人の特徴】
髪が微妙にくせ毛
まぶたが二重
ホリが深い顔
毛が濃い
柔軟な思考(手先が器用)
遺伝子が優性(後世まで引き継がれ易い)
恩に忠義(他人を信用する•騙されやすい)
ムー大陸の一派
【渡来朝鮮人の特徴】
髪が異様に直毛
まぶたが一重
平べったい顔
毛が薄い
単細胞な思考(無器用)
遺伝子が劣性(後世まで引き継がれ難い)
恩を仇で返す(他人を信用しない•裏切る)
第一波中国大陸からの逃走民
第二波百済からの亡命
第三波満州建国時の密入国
- 477 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:54:29.11 ID:ed1iRsAE0
-
アイヌ人が政党作るとか言ってたな
アイヌの党とか言って
でも そのアイヌの党の候補の中は在だらけなんだよなア
あとはもうわかるよな
- 478 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:55:58.97 ID:Zq1xrhiE0
- >>466
「山海経」によると倭人は満州の燕に服属していたと書いてある。
天皇家のルーツは松花江の畔であり、民族的にはツングース系だったのだろう。
どちらにせよ今の朝鮮人とは何の関係もない。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:56:52.28 ID:mdjivVRz0
- そもそも倭は「諸島部」という意味だ
だからこそ、魏の曹操に敗れた人間が倭に行ったとある時に
そこであげられてる島は青島半島の沖に浮かぶ島だったりする
- 480 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:57:21.39 ID:t1U5ejsM0
- 日本と日本人の歴史を文化面から考えれば、学術、文芸、宗教などに秀でた渡来人
帰化人などを内部化して取り込みながら、支配されることもなく絶妙に発展してきたのは明白
遺伝学的な純粋日本人幻想なんて、近代植民地主義への反動から生じた純血コンプに頭やられすぎ
まあ外資の高圧的な支配者と後進地域からの単純労働者移民によって
上下から挟み撃ちされるストレスは理解できるし共有してるけど
自分が作りだした神話で自分を洗脳するようになったら人間終わりだわ
- 481 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 16:58:07.99 ID:MBSZJiYl0
- >>468
あれ?
石版は沖縄にあるんじゃなかった?
つか色々説があるんだよなー。
チベットに兄弟が向かったとかさー。
ホピ達も色々話しがゴチャゴチャになってるみたいだ。
しかし名古屋のインディアンってなんだ?
- 482 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:58:08.59 ID:5hcwO8hw0
- >>478
古代の民族でツングース確定してんのは
ユウロウだけですよっと
後の女直や満州族ね
- 483 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:58:36.93 ID:X1iWUKLeO
- ちょっと誤解があるが明治天皇は鼻も高いしそこそこに毛深くいらっしゃるからなw
- 484 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:59:15.77 ID:pX7gYtLJP
- >>473
地続きの大陸は征服戦争が激化して
気性の荒い人たちが生き残りやすいというのは
世界史を見ればわかりますからね。
島国や閉鎖地域の人間が穏健なのは確か。
- 485 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:59:21.74 ID:DOD7LYe/O
- >>466
「旧唐書」自体がその説に否定的だっつーの。
>その人、入朝する者、多く自ら矜大(きょうだい)、
>実を以て対(こた)えず。故に中国焉(こ)れを疑う。
ってな。
- 486 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:59:27.16 ID:MDb45rvlO
- 孝明天皇と明治天皇のDNA調査が成されない限り
日本人のルーツを語るのは不可能
- 487 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:59:50.98 ID:s1nyuB2y0
- 方向に短い顔、大きく丸い目、二重まぶた、湿った耳あか、毛深さなど共通する身体特徴がある。
花の慶治に出てた、ちっちゃいおっさんしか浮かばない
- 488 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 16:59:58.39 ID:GEoPLk6ii
- >>472
魏志倭人伝読んだことある?
倭人って、顔を含めて全身に刺青してるんだけど。
記紀によると、ヤマト王朝が滅ぼした機内の王朝と蝦夷が刺青してるね。
http://blog.goo.ne.jp/dogs_ear/e/9eb7a71bc7d9353b26e680bda55b846b
倭人の男子は大人小人の区別なく、みな顔と体に文身(刺青)を施す。
- 489 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:00:05.28 ID:pGF8Xi6Q0
- >>210
おいおいwそれじゃ基本的に沖縄語が日本語と同種ってことの説明が
つかねえだろうが。
そもそも列島は縄文人で占拠されてて、水田稲作だって渡来人がやって来て
広まったわけじゃなく、縄文人が主体的に水田稲作を列島各地に広めて行ったんだよ。
食生活の変化で骨格も変わって縄文人が弥生人になっていっただけ。
伝わり切らない沖縄とアイヌは古い形質を維持したってことさ。
だから日本語と沖縄語の近縁性が高いってことになる。
- 490 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:01:00.20 ID:XIla+OzY0
- >>479
倭の語源は日本人が自分たちを我(ワレ)と言ったことからじゃないの
- 491 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:01:18.51 ID:5hcwO8hw0
- >>481
一部は県立博物館に保存されてるみたいだけど
鉄の暴風で消し飛んだりアメリカ軍が戦利品で持ち帰ったりで
少ししか残ってないそうな
他にも似たような象形文字?が書かれた石信仰の石は聖地に残っているらしい
名古屋のインディアンは初耳wなにそれw
- 492 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:01:30.04 ID:i8ln0XBk0
- >>434
「日本」が最初に使われたって文献じゃないの?
確か中国から
- 493 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 17:04:19.17 ID:MBSZJiYl0
- >>491
へー。奪われてるのかー。
予言書かれてるやつしょ?
>>422のはインディアンをアイヌと見間違えただけか笑
- 494 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:04:53.53 ID:08iIF8i40
- ID:Zq1xrhiE0最高
総理になってください
- 495 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:09:11.16 ID:5hcwO8hw0
- >>493
ついでに書くと琉球王朝時代の
貴重な文献や王冠や各種お宝等もアメリカが持ち去って
そのほとんどが帰ってきてないそうな
文献だけでも帰ってこれば古琉球を調べる上で貴重なのにね
名古屋のインディアンは422のそれかw
- 496 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:09:36.41 ID:EKbX2clu0
- >>434
朝鮮半島に日本があって、当時の日本列島は日本とは呼ばれず、日本国もなかった事実。
- 497 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:10:38.62 ID:pGF8Xi6Q0
- >>466
なんでそんな小さな国が大国を併合できるんだよw
倭国が日本に名前を変えただけだ。
ウリナラファンタジーは妄想が激しすぎてしょうがないっつうか、こっちみんな
- 498 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:13:40.56 ID:pX7gYtLJP
- >>489
大陸からやってきた人たちが
すでに日本語と琉球語の共通祖先言語を使っていたのかもしれない。
言語学は言語の由来を扱わないし、昔のことは知る由もない。
- 499 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:13:51.98 ID:SJwbEo480
- >>490
古日本語の複数形1人称は「ワレ」どころか「ワ」。
たぶんそれを聞いたチャイニーズがそれに同じ音で悪そうな意味の文字を当てたのが倭だろうね。
- 500 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:15:09.69 ID:DRGW5aAt0
- 民族別 知能指数ランキング
日本人 115(大和民族 120)
ユダヤ人 115(アシュケナージ系 118)
極東アジア人110
白人 104
黒人 80
http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
大和民族(西日本人)消えたユダヤ12支族
東日本人、関東人 武蔵東北などに流刑された朝鮮人
沖縄人、 ニューギニアなどから渡ってきたアボリジニ
- 501 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:15:37.50 ID:uQLJavasP
- >>466
100歩いや、1000歩譲るけど、
それが事実だとして、
地球上に現存する多民族とは一切関係ないぞ?w
何が言いたいかというと、
そのとき朝鮮半島にいたのは現代朝鮮人の先祖じゃないぞw
- 502 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:16:57.80 ID:NK5N+c4E0
- >>488
大和王朝が日本府を置いたんだろうが順番が逆だ
- 503 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:18:12.53 ID:DRGW5aAt0
- 民族別 知能指数ランキング
日本人 115(大和民族 120)
ユダヤ人 115(アシュケナージ系 118)
極東アジア人110
白人 104
黒人 80
http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
大和民族(西日本人)消えたユダヤ12支族
東日本人、関東人 武蔵東北などに流刑された朝鮮人
沖縄人、 ニューギニアなどから渡ってきたアボリジニ
- 504 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:21:09.18 ID:ShO2iDUw0
- >>498
日本語の起源は沖縄だろうね
- 505 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 17:21:25.40 ID:MBSZJiYl0
- >>495
文献とか奪うのは辞めてほしいよな。
あいつら沖縄以外にも色々資料燃やして歴史を捏造してるからなー。
日本で未だに天皇の悪口言っとるお年寄り見たでよー。
- 506 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:21:36.87 ID:pGF8Xi6Q0
- >>498
んな偶然あるかw
つか渡来人は来ていても、縄文人と一緒に生活していて、そのうち縄文人のうちに
埋没してるんだよ。
言語学的には列島と半島では5000年の違いがあるのに対して、
日本語と沖縄語じゃはるかに小さい差異でしかないことから、
もともと列島で形成された共通の語から日本語と沖縄語にわかれたと考えるのが
合理的。
- 507 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:21:50.10 ID:bMF8ihM+0
- 沖縄出身だけど、本土出身の友達からは「台湾のアイドル顔だね」って言われ、同じ沖縄出身の友達はバイト先でフィリピン人に間違われてたw
だから、沖縄のルーツは南方方面なのかなって思ってたよ。
どこがルーツでもいいけど、朝鮮人と同じルーツは何となく嫌だ。
- 508 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:24:47.31 ID:NK5N+c4E0
- >>507
朝鮮半島にはルーツになれる程人間いなかったから心配無用
- 509 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:25:06.69 ID:DRGW5aAt0
- 遺伝子によるルーツ研究 B44-DR13は韓国最大集団→関東人東北人は劣等朝鮮人
- 510 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:25:51.15 ID:pX7gYtLJP
- >>506
言語学的に5000年の違い?
そんなこと言ってる言語学者がいるの?
- 511 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:27:10.21 ID:pSc1MpKu0
- 「もう二重構造モデルの話は止めよう」って感じになってた印象だったが。
縄文人弥生人を人種的な対立項で捉えても無意味なんじゃないか、って。
もう随分前から、後から入ったのは極少数だったと遺伝子的には言われてるでしょ。
今時、骨の形でやってんのか。
それは大量に出て来て比べないと、個人差で分からんだろ。
別に白人黒人黄色人で比べてるんじゃないんだし。
- 512 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:27:24.89 ID:mdjivVRz0
- >>490
そげんこつは倭人伝に書いてなかけん
おいには分からん
- 513 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:27:34.33 ID:zr/rKXHU0
- >>498
>
> 言語学は言語の由来を扱わないし、昔のことは知る由もない。
さらっと嘘書くな
主流ではないが語源学はあるし、
言語の系統を調べるときにも語源に関する研究の成果というのは生かされるんだよ
- 514 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:27:38.84 ID:DRGW5aAt0
- 関東圏の大多数は朝鮮人
7世紀後半以降、日本各地の渡来人を東国の未開の地 武 蔵 にまとめる必要がおきた。
〓 666 年 「 百済人男女 2千余人 東国強制移住 」
〓 716 年 「 高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に強制的に移す 」
〓 760 年 「 新羅人131人を武蔵の地へ強制的に移す 」
1600年 1700年 1800年 1920年 1960年
15 万人 85 万人 130 万人 400 万人* 1000万人*
- 515 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:27:50.56 ID:5hcwO8hw0
- >>505
それで奪われた宝をアメリカに探しにいった団体が
やっとみつけて交渉の末に返してもらったのが「おもろ双紙」
これに万葉かな、が使われてるとかで琉球語の学問が進み
古大和語を調べる上でも貴重な文献になったとか
- 516 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:28:16.56 ID:i8ln0XBk0
- 大衆向け新聞社だから信用ならんけど
「日本」呼称、最古の例か 678年の墓誌?中国で発見
ttp://www.asahi.com/culture/update/1022/TKY201110220586.html
- 517 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:28:33.41 ID:at2lz9zk0
- >>507
確かに言えるルーツなんてのは「出アフリカの現生人類」位。
見た目とか遺伝子は近ければ出やすい、遠ければ出にくいとか、確率的に出るだけだ。
- 518 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:29:49.04 ID:EKbX2clu0
- >>507
沖縄やアイヌは、旧モンゴロイド。
中国東北部から北朝鮮国境付近で、寒冷地対応した新モンゴロイド以外の日がしユーラシア人は、
旧モンゴロイドだと思ってもらっていい。
だから、琉球人は台湾やフィリピンに似ているけれど、日本に来たルートは、南から
ではなく、朝鮮半島経由だという説の方が有力になってる。
中国東北部の化石人骨と琉球アイヌが似ているから。
- 519 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:31:05.55 ID:pX7gYtLJP
- >>513
語源学はトンデモ理論を生んじゃうから学問かどうか怪しいね。
日本語アルタイ起源説とか。
- 520 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:32:47.23 ID:mdjivVRz0
- しかし、いまさらアイヌを再定義して何がしたいんだろう
利権構造を作るのとかもう無理なのに
- 521 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 17:34:16.08 ID:MBSZJiYl0
- >>511
その説2ちゃんは否定する人多いんだなー。
縄文人が弥生系へ突然変異したって言いたいのかね。
どう考えても渡来人ですわ。日本人のルーツってさ。
- 522 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:34:42.52 ID:DRGW5aAt0
- 太古より日本はもとより南半島から大連あたりまで日本の領土だ
大和民族は太古より広大な領土を収めてきた高等民族
正始元年、魏使の梯儁が来倭するに当たって韓を歴て朝鮮半島の北西から南東へ向けて洛東江沿いに陸行し
狗邪韓国に着いた際にその経路上にあった国が賣廬國である 朝鮮半島南部に倭地があり
狗邪韓国は倭国を構成する30国の中の一国である。
漢の時朝見する者あり今、使訳通ずる所三十国」・・・・・(魏志倭人伝)
この使訳通ずる所三十国とは対海国一大国末盧国伊都国奴国不弥国投馬国邪馬壱国その余の旁国21国対海国から
その余の旁国21国まで合せて29国。 あと1国で30国このあと1国は狗邪韓国か?それとも狗奴国か?
ですが狗奴国は「女王に属さず、素より和せず」ですから 倭国を構成する30国は狗邪韓国になります。
すなわち太古から狗邪韓国は日本の一部だ
- 523 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:38:06.81 ID:at2lz9zk0
- >>521
島じゃないから言わないが中国人も北京原人の子孫じゃないから「渡来人」てな。
- 524 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:38:07.43 ID:mdjivVRz0
- 縄文人から弥生人になるまでに火山の噴火でもあったかね
酸性土のため化石が出来なかった結果がミッシングリンクを産んだのやも
ていうか一昔前までは日本で化石はねーって感じだったよな
- 525 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:38:43.79 ID:DRGW5aAt0
- 民族別 知能指数ランキング
日本人 115(大和民族 120)
ユダヤ人 115(アシュケナージ系 118)
極東アジア人110
白人 104
黒人 80
http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
大和民族(西日本人)消えたユダヤ12支族
東日本人、関東人 武蔵東北などに流刑された朝鮮人
沖縄人、 ニューギニアなどから渡ってきたアボリジニ
西日本人は賢くて関東人東北人はバカなのが理解できる
- 526 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:41:15.45 ID:pGF8Xi6Q0
- >>518
だから、弥生人ってのは別に渡来系じゃねえんだよ。
縄文人自体が、北方南方半島伝いのいろんなルートから来て形成されてんだよ。
1万年近く列島で醸成されたもんなんだよ。
- 527 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:41:37.80 ID:NK5N+c4E0
- >>521
突然なんて誰も言ってないと思うぜw
- 528 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:41:54.85 ID:zr/rKXHU0
- >>519
かといって全否定するのはどうかと思うよ
俗に言われるような語源の話題はトンデモが多いけどさ
- 529 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:42:23.14 ID:DRGW5aAt0
- 太古より南半島から大連あたりまで日本は収めていた
南半島も大連も日本領
正始元年、魏使の梯儁が来倭するに当たって韓を歴て朝鮮半島の北西から南東へ向けて洛東江沿いに陸行し
狗邪韓国に着いた際にその経路上にあった国が賣廬國である 朝鮮半島南部に倭地があり
狗邪韓国は倭国を構成する30国の中の一国である。
漢の時朝見する者あり今、使訳通ずる所三十国」・・・・・(魏志倭人伝)
この使訳通ずる所三十国とは対海国一大国末盧国伊都国奴国不弥国投馬国邪馬壱国その余の旁国21国対海国から
その余の旁国21国まで合せて29国。 あと1国で30国このあと1国は狗邪韓国か?それとも狗奴国か?
ですが狗奴国は「女王に属さず、素より和せず」ですから 倭国を構成する30国は狗邪韓国になります。
すなわち太古から狗邪韓国は日本の一部
- 530 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:44:57.68 ID:pGF8Xi6Q0
- >>521
だからさぁ、形質人類学みたいなもんは既に終わってるんだよ。
こういう記事が出ることが最後の抵抗みたいなもんw
突然変異じゃなくても環境が変われば形質は変わるんだよ。
食い物が稲主食になったことや水田稲作農耕を行うようになったことなどから
縄文人がそのまま弥生人になったと見られるってのがたぶん一番説得力のある
有力説だろう。
渡来人がいっぱいきたとかいう説は今じゃ年間あたり数家族程度
なものでしかなかったと考えられてるんだよ。
- 531 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:45:37.53 ID:DOD7LYe/O
- >>521
団塊世代と団塊ジュニアでも身長が高く、顔が細くなるという変化が見られるが、
渡来人なのか?
- 532 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:45:57.09 ID:DRGW5aAt0
- 遺伝子によるルーツ研究 韓国最大集団、関東人東北人は同じB44-DR13
東日本民は朝鮮人
別名劣等遺伝子、バカなのがわかるだろ
- 533 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:47:10.60 ID:mdjivVRz0
- 現代人だって太れば目の周りに脂肪がついて目が細くなるし頬が出る
痩せれば目の周りの脂肪がなくなって目鼻がハッキリするし頬がこける
- 534 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:48:25.92 ID:DRGW5aAt0
- 民族別 知能指数ランキング
日本人 115(大和民族 120)
ユダヤ人 115(アシュケナージ系 118)
極東アジア人110
白人 104
黒人 80
http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
大和民族(西日本人)消えたユダヤ12支族
東日本人、関東人 武蔵東北などに流刑された朝鮮人
沖縄人、 ニューギニアなどから渡ってきた土人
- 535 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:48:41.75 ID:5hcwO8hw0
- 徐福伝説!
- 536 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:49:29.60 ID:NK5N+c4E0
- >>534
そういう分断工作はええ加減にせえや在日
- 537 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:50:43.36 ID:S6AVo2L80
- つか、リンク切れ?
- 538 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:51:36.54 ID:5hcwO8hw0
- 日ユ同祖論でよく根拠として使われるのは
沖縄の風習、シマクサラシ、カンカー
- 539 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:51:48.12 ID:aFgui/MX0
- アイヌ犬(北海道犬)と琉球犬はDNA調べて一緒だったはず
ウナギ犬はDNAが一致しなかった
どっちにしても起源はチョウセン
- 540 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:52:05.99 ID:V5/Hebuy0
- 10万年前の地層からプルトニウムが検出されたら、その地域で限定核戦争が
あったか、原子炉事故が起きた痕跡なんだろうね。
- 541 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:52:18.43 ID:wuCFdSCO0
- アイヌもクマソも琉球土人も同類です
- 542 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:52:51.99 ID:pSc1MpKu0
- >>521
いや、遺伝子関連と学者とかが、例えば京大の先生なんかが言うには、
ここ一万年くらいで、外部から入って来たのは極少数としか思えない程、
日本人の遺伝子ってのは、「混ざりきった」状態で、周辺地域と比べても、やけに同質性が高いんだと。
だから「一万年くらいは大体同じ面子でやってきた」とか冗談半分で言ったりする程。
じゃあ、体格やらの差は何よ?と言われると、それも冗談半分で、
「将来、江戸時代の遺跡と、現代の遺跡を比べたら、考古学者が『民族の入れ替えがあった!体格も違う!』と言うだろう」ってね。
しかも今で言う「縄文」「弥生」の区分って、稲作やって縄文文化だったりもあって、変動期間も長いし、かなり曖昧なわけで。
沖縄人とアイヌは、そして本州の一部も、それぞれ周辺外部との交流で、血の交わりも、それなりにあったんだろう、って事で。
- 543 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:54:16.49 ID:DRGW5aAt0
- 古代から日本において自分たち日本人の用いていた「日本語」の通じる地域を日本
「日本語」の通じない地域は日本ではなく「異国」であると考えていた
日本【大和】の上流階級が自分たちの仲間と認め、下層階級といえどもコミュニケーションして理解しなければならないと思ってきたのは
日本語が通じ、日本人の品格、日本人のアイデンティティを身に付けた「日本語人」だけであった。
それ以外は「異国」の蛮族であるから、理解する必要などなく、何ら慈悲を垂れるに値しない。
- 544 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:55:22.30 ID:Yb3SBZWC0
- >>529
三国志で公孫度とかが居なかったっけ?
- 545 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:57:37.78 ID:DRGW5aAt0
- スペイン『アンドロメディカル』が研究機関によって調査された世界各国のペニスの平均サイズ(数字は勃起時のもの)
1位フランス人 16cm
イタリア人 15cm
ドイツ人 14.48cm
コロンビア人 13.9cm
スペイン人 13.58cm
日本人 13cm
ベネズエラ人 12.7cm
サウジアラビア人 12.4cm
ブラジル人 12.4cm
ギリシア人 12.18cm
インド人 10.2cm
最下位韓国人 9.6cm
- 546 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:03:01.69 ID:DRGW5aAt0
- 身長
イタリア人173cm
イラン人173cm
日本人172cm
・
・
韓国人170cm
朝鮮人164,9cm
中国人164,8cm
- 547 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:03:52.74 ID:ShO2iDUw0
- 朝鮮は古代より僻地
騎馬文明の僻地であり、麦作文明の僻地であり、稲作文明の僻地
僻地であるから当然人口は少ない
僻地であるから各文明の境界線があり衝突の場になる
よって朝鮮半島に住む民族は時代によって大きく異なる
現在の朝鮮人をもって紀元前の朝鮮半島の話をすることはできない
- 548 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:04:04.24 ID:mdjivVRz0
- >>544
公孫度はどっちかというと満州に勢力を張ってた
- 549 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:05:23.26 ID:w0N9EdhU0
- 北海道と沖縄鹿児島は自然が険しいからそれに順応してるだけだね
- 550 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:06:25.61 ID:b+GvOahj0
- なんか最新遺伝子工学を完全無視したdでも学会だな
すでに北東アジア人の遺伝子は全然入ってないのがばれてるのにw
- 551 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:06:26.28 ID:SJwbEo480
- >>542
江戸時代に顎の細い殿様族がやってきて既存民族を支配し、だんだん在来民族と入れ替わった、
この出現時期は明の滅亡時期と近いからきっと殿様族は明から来たんだろうとかいう
仮説を骨格だけなら作れそうだなw
- 552 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:07:59.26 ID:DRGW5aAt0
- 民族別 知能指数ランキング
日本人 115(大和民族 120)
ユダヤ人 115(アシュケナージ系 118)
極東アジア人110
白人 104
黒人 80
http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
大和民族(西日本人)消えたユダヤ12支族
東日本人、関東人 武蔵東北などに流刑された朝鮮人
沖縄人、 ニューギニアなどから渡ってきた土人
- 553 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:08:12.13 ID:USuLQm1k0
- >ID:DRGW5aAt0
156 :名無しさん@12周年[age]:2011/11/25(金) 15:48:35.31 ID:DRGW5aAt0
東京はチョン(7世紀〜)が大量に移されて
(強制的に東/アズマ 未開の地新羅郡に移住させた)荒れ地をチョン監獄にしたところだ
だから文明不毛の地
高尚な京都近畿を中心とする日本人文化圏とはまったく別であり
身分の低い非人、部落のチョンだ
オマエラ、ヨナヨナ、ウリTVアイゴーって言ってるだろ
- 554 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:10:07.77 ID:DRGW5aAt0
- 関東圏の大多数は朝鮮人
7世紀後半以降、日本各地の渡来人を東国の未開の地 武 蔵 にまとめる必要がおきた。
〓 666 年 「 百済人男女 2千余人 東国強制移住 」
〓 716 年 「 高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に強制的に移す 」
〓 760 年 「 新羅人131人を武蔵の地へ強制的に移す 」
1600年 1700年 1800年 1920年 1960年
15 万人 85 万人 130 万人 400 万人* 1000万人*
- 555 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:12:21.22 ID:A6vf+fd30
-
根本となる日本人の定義がハッキリしてないんだよな
- 556 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:13:05.70 ID:qEMtfoVK0
- 沖縄とアイヌは全然違う
アイヌはロシアっぽい、
ほっぺがふっくらしているところや
鼻が高いところとか、シャラポアやプーチンに似ている
沖縄はタイ人に似てるし、
タイの風景流れると、自分や親戚友人とよく似た人が映ってるしっっW
無理矢理、沖縄とアイヌを結びつけないでくれ
- 557 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:14:00.35 ID:DRGW5aAt0
- 太古より南半島から大連あたりまで日本が収めていた
南半島も大連も日本領
正始元年、魏使の梯儁が来倭するに当たって韓を歴て朝鮮半島の北西から南東へ向けて洛東江沿いに陸行し
狗邪韓国に着いた際にその経路上にあった国が賣廬國である 朝鮮半島南部に倭地があり
狗邪韓国は倭国を構成する30国の中の一国である。
漢の時朝見する者あり今、使訳通ずる所三十国」・・・・・(魏志倭人伝)
この使訳通ずる所三十国とは対海国一大国末盧国伊都国奴国不弥国投馬国邪馬壱国その余の旁国21国対海国から
その余の旁国21国まで合せて29国。 あと1国で30国このあと1国は狗邪韓国か?それとも狗奴国か?
ですが狗奴国は「女王に属さず、素より和せず」ですから 倭国を構成する30国は狗邪韓国になります。
すなわち太古から狗邪韓国は日本の一部
- 558 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:14:54.79 ID:5hcwO8hw0
- >>551
ある日突然変異したんだよ
- 559 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:16:48.96 ID:VkV5hsJs0
- >>52
初期の天皇家はそうだったんじゃない?
三韓征伐の時には赤土で船を塗ったと言うし。
刺青文化が残っていたのかも。
ただ、途中から渡来の血が濃くなってる気がする。
- 560 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:16:55.68 ID:A6vf+fd30
- 日本人を決定づけるものって何?
国籍?血統?DNA?言語?
- 561 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:17:38.93 ID:DRGW5aAt0
- 古代から日本において自分たち日本人の用いていた「日本語」の通じる地域を日本
「日本語」の通じない地域は日本ではなく「異国」であると考えていた
日本人【大和】の上流階級が自分たちの仲間と認め、下層階級といえどもコミュニケーションして理解しなければならないと思ってきたのは
日本語が通じ、日本人の品格、日本人のアイデンティティを身に付けた「日本語人」だけであった。
それ以外は「異国」の蛮族であるから、理解する必要などなく、何ら慈悲を垂れるに値しない。
- 562 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:18:42.81 ID:MDb45rvlO
- アイヌはかなり差別されてたからね。
アイヌ系を名乗らない人が多いのも当然だ。
特に女性は。
- 563 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:18:43.10 ID:x9c9AkwEO
- 俺の子供の頃からこの辺りは縄文人の末裔だって言われてた
- 564 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:18:46.56 ID:i/v80qMv0
- アイヌは亀頭にも毛がふさふさって本当かな?
- 565 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:19:03.81 ID:A6vf+fd30
- >>561
日本人のアイディンティティとは具体的にどのようなことを指すの?
- 566 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:19:24.29 ID:mdjivVRz0
- とりあえず日鮮同祖論は否定しよう
あれは帝国主義の悪しき思想だ
ゆえに朝鮮にルーツを求めることも過去の侵略を肯定する論理で良くない
- 567 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:22:19.40 ID:tQJqkAvN0
- そのうちエベンキ族同型論も出してくんじゃないのか。
- 568 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:23:01.99 ID:5LotRwi/0
- スンダランドじゃないの
- 569 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:26:06.52 ID:gNPvwAES0
- >>566
でも、天皇の先祖は九州に天孫降臨したわけで。
- 570 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:28:59.98 ID:mdjivVRz0
- >>569
朝鮮民族ではなく熊襲や隼人からの分派だったのかもしれんではないか
- 571 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:30:07.99 ID:DOD7LYe/O
- >>560
とりあえずDNAと言語じゃねーの?
- 572 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:31:13.96 ID:CMwmFdyU0
- 万葉と渡来人の里・狛江郷を巡る道
http://homepage3.nifty.com/k_harada/komaego/komaego.htm
調布から狛江にかけては古くは狛江郷と呼ばれた。高麗(朝鮮半島)から
先進文明を携えた渡来人が多数住み着き、狛江と言う地名が生まれた。一方、
特産物(調)として朝廷に献上した布地を調布と言ったことから調布の名が
生まれた。調布を作る技術は、これらの渡来人達が伝えたものと思われる。
万葉の昔、狛江郷一帯は麻の栽培がさかんで、麻から織られた麻布は白く柔ら
かくするために多摩川で晒された。万葉歌に詠われた様に、高台から多摩川を
見下ろせば、白い素足を覗かせた里の娘達が多摩川の流れで調布を晒らす光景が
見られたことであろう。狛江郷における渡来人の足跡は、深大寺の創建にまつわる
ロマンスや狛江百塚等に見ることが出来る。
- 573 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:31:41.13 ID:cqmcTjdl0
- わかってることだけど、バカサヨの脳みそがめちゃくちゃすぎ。
沖縄と北海道が同型なら、本土だって同系の混血で、こいつらが言ってる
独立うんぬんは何なのってことになるわなぁ・・。
- 574 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:32:39.63 ID:w0N9EdhU0
- NHKでアイヌ特集みたことあるけど、なんかはっきりしない番組だった
そこでも言語を伝えることをかなり強調してた
- 575 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:33:56.50 ID:cqmcTjdl0
- ほんとバカサヨってバカばっかだわw
自分で自分たちの主張を覆すようなこと言ってどうすんだろう。
バカサヨに論理的思考を求めること自体が間違いなのはわかっているけど。
- 576 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:34:24.65 ID:zeDp9rXOO
- 純血アイヌは蒙古斑がない。碧眼のアイヌもいる。どちらかというとアイヌはヨーロッパ人に近い。
- 577 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:35:58.02 ID:CMwmFdyU0
- 武蔵国(埼玉)と渡来人
http://bravehistory.at.webry.info/200605/article_10.html
埼玉県は日高市に、高麗神社という由緒ある神社がありますが、これは高句麗の
移民によって建立されたものです。同時期、武蔵国の中に「高麗郡」が設置されます。
今も、駅名として高麗、高麗川をはじめ、「駒」のつく地名、人名がありますが、
これらは高麗郡の名残りでしょう。
さらには、新羅郡も設立されます。読んで字の如く、新羅からの渡来人が中心となった
郡です。地元の人でも案外知らないのですが、埼玉県新座市は「新羅」が元となって
いますし、同じく志木市も「しらぎ→しき」と転訛したものであると考えられています。
これらをはじめ、お隣の和光市、朝霞市にも、「新倉」や「白子」といった新羅由来の
地名が残っています。
- 578 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:36:15.24 ID:QDh7CSs00
- >>1
沖縄人・九州人・東北人が縄文の血を濃く引いているのは明らかだが
アイヌはちと違うような
- 579 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:36:52.82 ID:mdjivVRz0
- しかし、延々とレスしてきたけど
純血主義ってそんなにエライのかな
2011年はバスクがボルボンと和睦して
ビルバオに黒人選手が誕生した記念すべき年なのに
沖縄やらアイヌの独立を煽ってるやつらって、一体何なんだろうね
- 580 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:39:47.30 ID:M9byhqgV0
- 日本人は基本的に朝鮮、モンゴル、ツングースと同系統だと思うが、
これらと決定的に違うのは縄文系があって、これと交わっていること。
日本人が他と違って優秀なのは、このため。
縄文系だけでも駄目だし、大陸系だけでも駄目。
- 581 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:44:34.55 ID:CMwmFdyU0
- 東国への渡来人の足跡、高麗神社と高麗人
http://www.susanowo.com/archives/1651
今からおよそ1300年前の高句麗滅亡(668年、高麗=こま、統一新羅後の高麗=
こうらいとは別)によって、大勢の高句麗人(高麗人)がわが国に渡来してきました。
当時の日本より高度な文化を持っていた渡来人は、土木技術や新田開発などで活躍したと
考えられています。この高麗人(高句麗系渡来人)は、当初相模国に渡来し(相模国大磯に
上陸し)、相模川下流の開拓を行いながら大陸の先進文化を広め(相模国大磯には高麗山あり、
その麓に高来神社=高麗神社=高麗権現社があります。その周辺には高麗王若光の一族が
移住していたと考えられています。相模の「サガ」とは古代朝鮮語で「私の家」の意味とも)、
その後、霊亀2年(716年)に武蔵国に移ったと考えられています。さらに高麗神社
(別名白鬚神社とも呼ばれ、武蔵国に多数ある白鬚神社は高麗神社の分社で、そのため
高麗総社といわれています。本来白髭神社=新羅明神は新羅系渡来人が祀ったのもですが、
ここには新羅系渡来人と高句麗系渡来人との重層化が見られます)は、高麗王若光
(高句麗渡来人の指導者)を祀った神社で、1300年の歴史を持ちます。
- 582 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:46:25.12 ID:ShO2iDUw0
- >>580
>朝鮮、モンゴル、ツングースと同系統だと思うが
少し離れてるよ
あくまでもカムチャッカ廻りのブリヤート人
同系を言うなら日本人はエスキモーやインディアンと同系
- 583 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:50:55.30 ID:9tm23JYz0
- 北海道住んでたけど、アイヌって言うほど差別されていないぞ
ってか、差別なんて見たことない
「ああ、アイヌの人か」って思って終わり
街で外国人見て「ああ、外人か」って思うのと同じ感じ
- 584 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:55:29.27 ID:QS6dK2S20
- 単純に地形的な特徴にすぎないような気がして来るね
アイヌ人はロシア系
本土人は古代朝鮮系
沖縄人は東南アジア系
近いところに似るのは環境的にも正しいんじゃないのかな
- 585 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:56:34.13 ID:CMwmFdyU0
- 渡来人の関東平野の開拓は教科書や学校では絶対に教えないから、今の日本人は全く
自分のルーツを知らないんだよね。
- 586 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:57:10.59 ID:pGF8Xi6Q0
- >>569
なんでそれが朝鮮半島からだって思うわけ?
- 587 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:03:00.84 ID:A6vf+fd30
- >>571
それだと日本から海外に移民した在日2世が、日本語が流暢なら日本人ということになるし、
DNAが日本人に近い在日とかもいるんじゃないのかな?
俺は日本人顔じゃないけど、ハーフナーマイクは日本人だと思ってるw
- 588 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:03:16.89 ID:+h6U5WW10
- >>569
それ自体の信憑性もそうだけど、
何より、その当時の朝鮮半島の民族構成とかを、
もっと明らかにすべきだと思う
煽りじゃなく
- 589 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:05:32.36 ID:QS6dK2S20
- 渡来人は優秀だったよ
弥生文化は画期的だった
古代朝鮮人は今の日本人のように優秀だったよ
現代朝鮮人に駆逐されていなければ、良いパートナーになれただろうに
まぁ天皇陛下の血には古代朝鮮人が混ざっているから途絶えたわけではないが
- 590 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:05:40.18 ID:A6vf+fd30
- >>579
純潔や系統に拘るのは、天皇陛下を崇拝している連中と一緒だよ
利権に群がるサヨもウヨも糞という結論だな
- 591 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:07:32.47 ID:wehAs4LF0
- 日本人・民族・国民、これらの言葉をごっちゃにして、
それぞれの勝手な定義で話を進めるから混沌とする。
- 592 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:09:47.29 ID:5UPl5jGo0
- 日本の起源は韓国ニダ
- 593 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:11:00.66 ID:X1iWUKLeO
- 天孫が高千穂に西から来たのか東から来たのかすらわからんからなw
中四国から来たのか畿内からはたまた関東東北…下手したら九州の別の地域からの「降臨」もある
- 594 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:14:57.92 ID:Y/8z+npz0
- >>587
>それだと日本から海外に移民した在日2世が、日本語が流暢なら日本人ということになるし、
>DNAが日本人に近い在日とかもいるんじゃないのかな?
日本人も日系人もそう思ってないけど他の民族からしたらどっちもJapaneseだからそうなんじゃない。
- 595 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:16:27.83 ID:aCb7ynOn0
- もののけ姫のアシタカの村はアイヌ文化っぽいね。
調度品やなんかのデザインが美しい。
- 596 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:16:52.77 ID:NK5N+c4E0
- >>589
百歩譲って優秀なのは黄河流域〜山東半島の渡来人だろうな
- 597 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:19:07.27 ID:at2lz9zk0
- >>591
ん、2ちゃんの特性だな。
「先祖以来の日本人」と自認している大半には、知る知らないとは別に天皇血統存在による血縁意識はあるはず。
ただハーフナー・マイクはどうか知らないが、それを理解、尊重の上、日本語を話せて帰化した人は誰でも「日本人」で良いんじゃないかな。
- 598 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:21:42.14 ID:ShO2iDUw0
- >>579
日本人は雑種だぞ
誰も純血なんて言ってないと思うがね
ただ現在朝鮮人とは繋がりが無いと言ってるだけだ
- 599 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:23:54.90 ID:Yrr1TPGK0
- >>1
俺も前から思ってた。
日本に昔から住んでた先住民が、後からやって来た奴らに土地を奪われ、
住みやすい場所を奪われ、北と南の辺境の地に逃げ延びたのが、
逃げた場所によってアイヌと沖縄人と呼ばれてるだけだと思う。
- 600 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 19:24:49.72 ID:MBSZJiYl0
- まー。DNAとかルーツとか言っても結局は日本が最高ってことだよな。これに変わりないしょ。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:27:26.12 ID:QS6dK2S20
- 古代朝鮮人が日本人に文明を与えた
お返しに日本人が朝鮮に文明を与えた
ところが、そこに古代朝鮮人はいなくて、古代朝鮮人を駆逐した現代朝鮮人しかいなかった
日本人に文明を与えてくれた古代朝鮮人を駆逐した現代朝鮮人に文明をお返ししてしまったのだ
- 602 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:29:03.65 ID:NK5N+c4E0
- 日本が輸入したのは中華文明だろw何がお返しだw
- 603 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:29:54.40 ID:pKBafSA00
- >>579>>598
それを言ったら、みんな雑種でしょ。
ひとつだけ付け加えると、朝鮮人はホモ・サピエンスじゃない。
- 604 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:30:52.71 ID:H6r6NHIi0
- アイヌ協会の連中はDNA鑑定しろよ
エベンキが混ざってたらアイヌじゃないぞ
- 605 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:31:03.03 ID:Ao3yDUVK0
- まじめな長文なのに突然
>>ゴルフの宮里藍選手のように横方向に平らに広がった顔が、縄文時代も今も典型的な沖縄顔だ。
とか可哀想すぎるだろ。俺らみたいに岩石岩という暗号で呼べば本人も傷つかないのに。
- 606 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:31:39.81 ID:BaJ/XWTa0
- >渡来人の関東平野の開拓は教科書や学校では絶対に教えない。
問題は在日が移民のくせに反日行動ばかり取ることだろう。
社会の不安定要素になるばかりだ。
中国人もこれ以上移民してくるな。
- 607 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:32:14.09 ID:Y/8z+npz0
- >>599
というのが毎日新聞が導きたい虚言の模範解答です。
- 608 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:33:12.54 ID:+h6U5WW10
- >>604
それだと、劣化の方じゃなくて本物の方が混じってる気がする
まあアイヌとシベリア系住民は文化的にはかなり違うらしいけど
- 609 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:33:57.11 ID:KnUBORnB0
- アイヌは大陸のオロチョン族と同系。
沖縄・九州・愛媛は南洋のスンダランド系。
同じ古モンゴロイドでも、別系統だと思うよ。
- 610 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:35:07.91 ID:Q1kUDsTr0
- アイヌの血が入ってるなら、親戚に会いに行くといい
千島列島から来たんだなとわかる
爺さんのルーツを訪ねて、日本の教授やロシアの研究者、先住民に合うと
いろんな事を教えてくれるし、いろんなつながりがわかる
- 611 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:35:42.00 ID:DRGW5aAt0
- 身長
イタリア人173cm
イラン人173cm
日本人172cm
・
・
韓国人170cm
朝鮮人164,9cm
中国人164,8cm
- 612 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:36:02.16 ID:QS6dK2S20
- >>602
古代朝鮮人は素晴らしく優秀だったよ
日本の稲作や土木建築すべて古代朝鮮人の知恵である
- 613 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:37:46.56 ID:ShO2iDUw0
- >>584
ロシア系って違和感ありすぎだろ
- 614 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:38:16.88 ID:NK5N+c4E0
- >>612
その朝鮮の稲作や土木建築すべて古代中国人の知恵である。こんな感じか?
- 615 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:38:23.94 ID:H6r6NHIi0
- サントリーの祖先の出雲人はどうなんよ?
- 616 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:38:47.57 ID:MDb45rvlO
- 日本の本当の神の国は出雲だからね。
伊勢神宮は奈良や京都に近いから
便宜上なっただけで。
- 617 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 19:40:31.17 ID:aASdIxEj0
- ふーやれやれ。
他国と比べて何になんねん笑。
- 618 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:40:46.94 ID:guDdZRxa0
- 俺は寒いのは苦手。
- 619 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:41:01.52 ID:H6r6NHIi0
- アイヌはエスキモー系もはいってるはずなんだけど
エスキモーはどっちかというと本州人に近いよね
- 620 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:43:48.62 ID:H6r6NHIi0
- マヤーインディアンーエスキモーはタマちゃんのように
北方領土から直接本州に渡って来たんかも
- 621 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:44:21.68 ID:NK5N+c4E0
- >>616
日本古来の神は熊野だな。出雲の神は渡来系の神
- 622 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:46:36.02 ID:pKBafSA00
- 犬を飼った事がある人は解ると思うが、血統書付きより雑種の方がはるかに賢い。
ヨーロッパではネアンデルタール人と混血しているようで、古今の繁栄があったと思う。
よって、アジアでは突出している日本はかなり混血していると思う。
- 623 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:52:14.73 ID:1RX2m7Rf0
- >>611
上海からきたオヤジの一団、全員180以上あったぞ
富裕層だからかもしれんがw
- 624 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:52:38.81 ID:DRGW5aAt0
- 日本人の脳細胞数は世界一
日本人の脳は西洋人より150グラム多い
- 625 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:59:30.26 ID:A6vf+fd30
- >>622
栄枯盛衰。
雑種だから優秀というわけじゃないだろう。
競馬をやればわかるけど血統による交配は大事だよ
- 626 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:00:36.14 ID:1TgEEY460
- 日本はせいぜい丸顔止まりだが、ベトナム行ったら横に長い顔のお嬢さんがいた。
- 627 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:01:48.63 ID:5dt2FurR0
- アイヌの人たちの顔立ちは明らかにちょっと違うけどでも金髪とかそういうのではないんだよな
黒髪で本当に彫りが深い、縄文人というか純粋に土着の民族のような気がしてる
- 628 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:03:01.04 ID:RQnVkzUC0
- 日本建国時のオリジナルの領土は現在とは大きく異なり、
沖縄や東北北海道は含まれてはいなかった。
当時の沖縄人やアイヌ人は、主として日本の領土の外に住んでおり、
日本国に帰属する意思をもっていたわけでもない。
従って、彼らを建国時の原始日本人に含めて考える余地は無く、
初めからいなかった彼らが日本人のルーツであるわけもない。
- 629 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:03:32.74 ID:pKBafSA00
- >>625
速く走る事だけに改良されたサラブレットとは違う。
足を故障すれば死ぬしかない。
- 630 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:04:18.13 ID:A6vf+fd30
- >>624
コピペ脳乙。
あなたの脳が標準よりあるか疑問なんだがw
そもそも日本人は健さんのように背中で語るものなんだよ!
「俺ってスゲー」と鼓舞してる奴に「おまえはどうなんだ!」と問いたい。
- 631 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:04:21.46 ID:MDb45rvlO
- アイヌは実は毛深くないだろ
- 632 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:07:21.08 ID:A6vf+fd30
- >>629
賢さという能力を例にあげてるから競馬の交配を例にあげたんだ。
タフさが必要ならそれ相応の血統種は作れるよ。
馬が足を故障したら競馬種じゃなくても死ぬしかないのは一緒なんだけど。
野生馬でも死ぬでしょ?
- 633 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:09:34.93 ID:pTboNBn10
-
韓国の伝統文化である鳥のトーテムポールはエペンキ族のものと同じ。
言語もツングースクのそれ酷似している。
エペンキ族とは元寇が日本に攻めてきたときな何万艘もの船にのっていた兵隊。
かれらはあの時代に高麗人を皆殺しにして、更には李氏朝鮮を打ち立てた。
今の韓国人はエペンキ族だよ。高麗の末裔ではないんだよ。
- 634 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:10:34.53 ID:RQnVkzUC0
- 沖縄人やアイヌ人が日本人になったのは、比較的最近のことであり、
客観的に彼らの居住地域が日本の領土に編入され、
主観的に彼らが日本国に帰属する意思を持つように
なってからのことである。
- 635 :選挙前都道府県(検索):2011/11/25(金) 20:11:41.82 ID:ZnUpjJNI0
- ★★縄文文化世界【検索】………ねずきちのひとりごと
- 636 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:11:47.02 ID:6I8jSoGx0
- これ遺伝子レベルでの話なのか?
スキタイとスラブとかの
- 637 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:13:32.16 ID:4fbGaeMe0
- >>621
出雲には出雲大社より格が上の熊野大社が八雲の地にあり
熊野大社の神官達が紀伊の国に行って紀伊の熊野を作った説もあります。
- 638 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:14:47.70 ID:pKBafSA00
- >>632
野生馬に比べ、競走馬の方が故障しやすいんだが。
雑種の賢さの事をいってるんだから、馬を例にあげるのは間違いじゃないの。
それこそ、『お前、馬鹿なの?』w。
- 639 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:16:54.24 ID:DRGW5aAt0
- 在日韓国人3世。小学校時代からいじめに遭った…
まだ物心もつかない頃、母親に言われた言葉が忘れられない。
「日本人とは結婚できない。いい会社には就職できない。夢は持つな」
自分の「血」を何度も恨ん
- 640 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:17:26.29 ID:Yb3SBZWC0
- >>622
その割には介護犬や警察犬や橇犬に雑種が少ないなw
賢いならそういった使役犬は雑種で占められるんじゃないか?
有名な橇犬に狼との雑種は居るがむしろそれは狼の身体能力の高さを示すものだしね
- 641 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:20:42.73 ID:pKBafSA00
- >>640
それは、犬の気性もあるでしょう。
- 642 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:21:19.38 ID:NK5N+c4E0
- >>637
日本書紀が出雲を冷遇してるからね。結局優勢となった倭人熊野系が
出雲大社の上に熊野大社を格付けたと思われる
- 643 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:23:12.10 ID:A6vf+fd30
- >>638
雑種のほうが丈夫なのはわかるが賢いという基準でそれこそ犬を出す理由がわからない。
雑種のほうが賢いというのはアナタ個人で思っているだけなんでしょ。
どこかでそのようなデータがあるの?
馬の血統をあげる理由は母方、父方から受け継がれる血統の長所、短所がわかりやすく出ること。
- 644 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:24:28.45 ID:MDb45rvlO
- 登呂遺跡とか見りゃ
十分文化的な生活だろ
- 645 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:24:33.92 ID:Y/8z+npz0
- >>641
雑種だと気性も一定じゃないからな、血統書付きはある程度犬種レベルで気性があるけど。
耐病性は雑種の方がいいのは確かだけど賢さはどうも都市伝説な気がする。
- 646 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:24:34.86 ID:RQnVkzUC0
- 人間は他の動物とは違い考える葦なのであるから、
何人かを考える上では、顔形や背格好、肌や髪の色よりも、
その人が持っている思想や意思が重要となる。
DNAがどんなに類似していても、
他の国を選択している人は外国人であり、
日本を選択していない限り日本人ではない。
- 647 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:25:48.69 ID:A6vf+fd30
- >>641
個体差で気性に左右されるのでは意味がないのでは?
雑種が賢いと言える理由がわからない。
- 648 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:29:24.09 ID:Yb3SBZWC0
- >>641
フリスピー追いかける大会も上位は純血種ばかりじゃね?
そもそも「賢さ」は何を基準に測ったものなの?
- 649 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:29:42.86 ID:RQnVkzUC0
- 何人であるかは、その人の意思に左右される問題であるが
通常は、親と同じ国に帰属し、その国と運命を共にする選択をすることが多い。
また、生まれついた土地を領土とする国に帰属し、その国を選ぶのが普通である。
- 650 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:33:24.75 ID:pKBafSA00
- >>643
先ず、馬の話はもういいだろ。関係ないし。
近親交配は脳に障害をもたらすし、病気にも弱くなる。
アナタもしかして近親相姦の正当性を訴えたいの?
- 651 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:36:02.66 ID:RQnVkzUC0
- しかし、時に、他国を選択することも無いわけではなく、
また、人生の途中で選択を変える人も少なからず居る。
従って、日本人かどうか、又、日本人であったかどうかを判断するのに、
魚や鳥の種類を決めるように、DNAを調べても無意味である。
- 652 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:37:20.01 ID:Y/8z+npz0
- >>650
人間の話なのに犬を例に出した方がそれをおっしゃるのかと。
- 653 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:37:57.90 ID:pKBafSA00
- >>648
>>641
- 654 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:38:36.38 ID:fX5IE2b3O
- 朝鮮人がどこで湧いて今の半島に移動してきたのかが気になる
- 655 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:39:28.46 ID:MdKTq0Da0
- 私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、
近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で
『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎=福岡県出身)
- 656 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:40:08.38 ID:pKBafSA00
- >>652
知能の比較をするのに犬が最適かと。
猿や馬は身近じゃないからね。
- 657 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:40:48.04 ID:+MUdTJgtO
- アイヌの女性って美人なんでしょ?
画像プリーズ!
- 658 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:41:52.15 ID:b4MIZupq0
- >>2
>約3万年前の旧石器時代に日本列島にやって来た人たちの故郷が北と南で違ったのか
北から来た人も居れば、南方から来た人も居る
常識じゃないかw
- 659 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:42:32.53 ID:A6vf+fd30
- >>650
論点がずれてますよ。
まず、「純血より雑種のほうが優れているという客観的、論理的データはあるのか?」を伺いたいです。
それに誤解しているようだけど、競馬の血統で近親交配をしないようにするためにも血統を大事にしているんだよ。
血統で管理をし、祖先の優れた能力をわかりやすく受け継いでいくものだからね。
もちろん短所も。
- 660 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:44:20.45 ID:Yb3SBZWC0
- >>656
その知能の基準は何?
知能検査の結果だとボーダーコリーが高くなかったかな?
- 661 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:44:49.30 ID:MdKTq0Da0
- >列島中央部=近畿地方は異質の人々
>内的要因は社会的環境の地域差
>外的要因は渡来人=近畿地方
>近畿地方に住み着いた渡来人が急激に子孫を残した理由
>近畿地方は稲作の適地が多かった上に、縄文人の人口密度が低かった
>増加した渡来人の子孫たちによって、やがて近畿地方が政治経済の中心地になると
>近畿地方の人口支持力はますます上昇し、渡来人遺伝子の頻度の増加と
>周辺部への波及が長期間に渡って続いた
百々幸雄(北海道文教大学教授)
- 662 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:45:00.61 ID:ZFgG4XkiO
- あー面白い!
>>9
タイ人とかは多分ツルツルだけど、
この前世界仰天ニュースで出てたインドネシアのやけど少女の親父はかなり縄文形質だった
- 663 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:45:02.87 ID:A6vf+fd30
- >>656
知能の比較をするのになぜ犬が最適なのかがよくわかりません。
- 664 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:47:14.91 ID:pKBafSA00
- >>659
どうやら、チョンのようですな。
そんな疑問ググれよ。
その逆のデータあんのか?
- 665 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:47:21.75 ID:nT0YAKFh0
- 明治の人類学者ベルツは日本人の顔を薩摩型と長州型の二種類に分類してますね。
- 666 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:48:07.48 ID:guDdZRxa0
- 年中同じ気候で生活している国の人たちはこれから苦労するだろうね。
- 667 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:48:36.26 ID:Yb3SBZWC0
- >>641
雑種犬の気性に向いてる仕事って何?
その仕事なら純血種より優位なはずだよね?
- 668 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:49:50.75 ID:yIP6lv9H0
- >>612
古代半島が先進文化地帯であり、渡来人が日本に文化を教えたという、上から目線の大嘘、
いいかげん、やめてくれっ!
当時の日本と半島の遺跡、遺物を比較すると、日本の方が、はるかに文化先進国であったことが
明確にわかる。遺跡、遺物は、朝鮮人と違い嘘をつかない。
さらに言えば、少なくとも半島の南半分はヤマト文化圏であり、日本の文化やテクノロジーが半島へ
渡来し、文明化していったことが見てとれる。
日本の学校とマスコミは、媚韓の偽史で日本人を洗脳するな。
- 669 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:52:04.83 ID:qmwA7dcP0
- どう考えても別系統だろw
アイヌはどちらかで言えば、インディアンやアステカ帝国を作っていた
原住民に近い。
沖縄系は、ミクロネシア系に近い。
弥生人も明らかに二系統以上いると見るべき。
銅鐸文化圏と銅矛文化圏の二系統。
- 670 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:52:51.34 ID:nT0YAKFh0
- 琉球語による劇(世界遺産登録)
You tube 「花売之縁」
- 671 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:53:21.25 ID:6I8jSoGx0
- Y染色体ハプログループは日本人はD2なんでしょ?
- 672 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:54:19.61 ID:A6vf+fd30
- >>664
>血統書付きより雑種の方がはるかに賢い。
言いだしっぺはアナタですが?
>雑種だから優秀というわけじゃないだろう。
と疑問をぶつけたわけです。
「雑種だから頭が良い」「純血種だから賢い」ってことは無いのが私の意見です。
ぐぐっても雑種だから賢いというデータは出てきませんでした。
ぜひご教授お願いします。
- 673 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:54:23.31 ID:yIP6lv9H0
- >>612
ネタにマジレスを承知のうえで、さらに言うが
>日本の稲作や土木建築すべて古代朝鮮人の知恵である
いまだに、稲作朝鮮渡来説か?
条里制の都市の遺構はもちろん、灌漑の遺構すら存在していない半島で、土木建築だと?
いいかげんにしろっ!
- 674 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:55:03.21 ID:+MUdTJgtO
- アイヌ美人の画像プリーズ!
- 675 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 20:57:30.65 ID:pKBafSA00
- >>667
そういう犬は特定の職種に向いていて、ある程度安定して供給できるし
同じ兄弟だって相当はじかれてる。
雑種の仕事は今のところないんじゃないの。
子供の頃から英才教育してないし。
- 676 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:00:33.45 ID:+HT4IOQ30
- 俺は男系と女系のあいの子
- 677 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:01:09.55 ID:FMLzKJUs0
- >>631
アホかいそら個人差はあるけどアイヌは毛深いわ。
萱野さんも小学校で体毛を見られてアイヌチェックをされたと言ってたな。
秋辺日出男
http://www.bfh.jp/special/25/03/060712/img/08.jpg
http://farm1.static.flickr.com/5/6292648_bf9f60fc06_b.jpg
http://www.tsurugagroup.com/maroudo/imgs/vol25/akanko-akibe.jpg
新発見画像
http://stat.ameba.jp/user_images/20110325/13/hikaruhawaii/49/ec/j/o0480071711124473289.jpg
居壁太
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/d/u/b/dubainu/DSC_0091.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=tuWSvCpSH2I
居壁&星野
http://www.flickr.com/photos/jetalone/5191841936/
http://janjan.voicejapan.org/area/0903/0903129293/img/photo175802.jpg
酒井
http://blog-imgs-16-origin.fc2.com/a/n/d/andokobo/IMG_0082eee.jpg
- 678 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:04:22.15 ID:A6vf+fd30
- >>675
知能が高いのに仕事がないのは不思議だと思わないの?
雑種でも個体差で頭の良い犬はいるだろう
ただし純血種と違ってどのような性格、体格、能力を持って産まれるのかがわかりづらい。
ようするに飼育管理をするうえで予測が不能なんだよね。
だから産まれてもどのような使役に向いているかがわからない。
よってアナタのいう英才教育もしづらい。という結論になる
- 679 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:06:18.20 ID:RQnVkzUC0
- 『私達は普通の日本人ではなく、アイヌ人。』
『私達は普通の日本人ではなく、沖縄人。』
このように主張するアイヌ人・沖縄人はたまに見かけるが、
『私達は普通の日本人ではなく、近畿人。』
このように主張する近畿人は殆ど居ない。
- 680 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:06:49.39 ID:oVgSAYeD0
- キムチ顔/半島顔って (縄文系の多い) 東北や沖縄にも少しは居るけど、
圧倒的に多いのが (弥生系の) 近畿!
例えば吉本興業の芸人だと ......
キム兄ぃ[京都市]、島田紳助[京都市]、千原ジュニア[京都府]
ジュニアそっくりの福徳秀介[兵庫県]、ナベアツ[滋賀県] etc.
- 681 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:09:00.14 ID:wWxiXFj70
- >>569
「南」九州っって所がミソだけどね。
九州北部は、古代日本にとっては出雲もそうだったようだけど、砂鉄による製鉄が確立するまでは
特に鉄の入手の為に、日本の政権は朝鮮半島に拠点を築く必要があって、その玄関口というメジャーな場所。
別に現在のような国民国家でない時代だから、それこそ「朝鮮こそ我が故地!」と言ってしまえば、
朝鮮半島南部を支配するのに正統な理由になるのに、それが出来なかったわけで。
はるか古代でも、「さすがに、それは嘘だw」となったのではないかと思われる。
時代が下って、平安時代になって、例の桓武天皇などは、ハッキリ言って怪しい話を持ち出して、
「我が生母は百済王家の末裔。よって朕には朝鮮半島南部の正統な支配権がある!」と奪還祈願みたいな事した程。
そんな事を言うのなら、いっそ「半島こそが故地だ」と言ってしまった方が楽なのに。
まぁ、桓武天皇は中華皇帝のような儀式をやってみたり、そもそも天皇になれなかったかも知れないのに、
色々な政変があって天皇に即位できた事もあって、何かアピールしなきゃならんと思ってたか、変わった天皇だったようだが。
ちなみに、江戸時代の宰相格で、学者だった新井白石は、高天原やその関連の地は常陸国じゃないか、という説を唱えてたな。
まぁ、東国の地位を高めたかったのだと思うケド。地名が「日立(ひたち)」で、「日向(ひゅうが・ひむか)」なんで、
北関東からダーっと西へ南へ行って、落ち着いた場所が九州南部で、そして神武が逆方向に東征して、橿原で即位した、と。
- 682 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:12:01.56 ID:pKBafSA00
- >>672
黒人差別するわけではないが、黒人の手先は信じられないほど不器用。
勿論、手先を動かしてるのは脳。
人類発祥の地アフリカ→純潔に近い
- 683 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:12:33.22 ID:Yb3SBZWC0
- >>675
http://www.petrix.com/dogint/1-10.html
頭の良い堅守ベスト10
この犬種の大半が警察犬として採用されている
狩猟犬から牧羊犬護衛犬まで幅広い種類が居る
なのに雑種は居ない
そもそも知能はどうやって測定したの?
ベスト10のランキングでは知能検査を行っての結果だけど
雑種への知能検査は行ったの?
- 684 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:14:20.48 ID:pKBafSA00
- >>678
その通りだよ。
だから天才が生まれる。
- 685 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:15:02.28 ID:RQnVkzUC0
- 日本人と呼ばれることに違和感を訴える人は、
埴原が普通の日本人と考えるアイヌ人や沖縄人に多く、
埴原が特殊な日本人と考える近畿人には殆ど居ない。
勿論、日本建国のオリジナルメンバーである近畿人が
そのように考えるわけはないし、また、
日本建国と関係がないアイヌ人や沖縄人が
元祖日本人だと言い張っても真に受ける日本人は一人もいない。
- 686 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:16:52.47 ID:Yb3SBZWC0
- >>682
狼の脳は犬の1.2倍
狼→純潔
- 687 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:18:18.93 ID:ngm6pCS40
- わしは下戸だからご先祖様は中国長江あたりから米と一緒にやってきたのかのう
- 688 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:18:22.98 ID:O/RWfRMa0
- 日向が宮崎だと思ってる人がいるとは驚いた。
天孫降臨の場所は、ソフルとかクルフシとか言われるけれど、ソウルと同じ。
朝鮮語で都という意味。
- 689 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:19:45.96 ID:pKBafSA00
- >>683
>雑種への知能検査は行ったの?
俺に聞くなよ。
犬の話はオレの実体験。
- 690 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:21:37.99 ID:zi+TYPPS0
- >>687
中国人に下戸はいません。
世界で日本と朝鮮にしかいない。新モンゴロイドの特徴。
- 691 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:23:12.83 ID:yIP6lv9H0
- >>680
「弥生人=朝鮮人」 は明確な誤り
弥生系は海洋稲作文化であり、そのルーツは南方。
北方の狩猟民族をルーツとする朝鮮人と、弥生人は何の関係もない。
「日本に文化を教えてやったニダ」という恩着せ偽史にもとづいて作られて嘘が、「意識的な誤誘導」として
マスコミや学校で垂れ流され、日本人を洗脳している。
- 692 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:23:21.38 ID:Yb3SBZWC0
- >>687
下戸が多いのはイヌイットやネイティブアメリカン
それと同じ古モンゴロイドで稲作より前から居た可能性高
多分マンモス追いかけてきたんじゃね?
- 693 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:24:05.07 ID:pKBafSA00
- >>690
下戸は大陸発祥だろ。
- 694 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:24:29.35 ID:rBAJCGgN0
- オーストラロイドも下戸だぜ。
飲めることは飲めるけど少量アルコールですぐ酔いがまわるんじゃ
- 695 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:26:26.40 ID:yIP6lv9H0
- >>690
>新モンゴロイド
ま、まさか、新モンゴロイドが、日本人と朝鮮人だけだと思ってるの?
酒を分解し難い因子は、日本や朝鮮ばかりではなく、他の多数の新モンゴロイド
も持ってるよ。
- 696 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:26:38.52 ID:pGF8Xi6Q0
- >>688
何言ってんだ?おまいはw
- 697 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:28:00.98 ID:A6vf+fd30
- >>689
実体験wwwwwwwww
馬鹿を相手にして損した
- 698 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:30:27.04 ID:O/RWfRMa0
- 下戸は寒冷地対応の新モンゴロイドの特徴だけれど、確かにモンゴルなど、他にも
いるし、中国にも流入してる。
下戸の分布も、二重構造モデルと同じ。
- 699 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:32:04.59 ID:rQk2j61v0
- つかアイヌや沖縄を日本と切り離して考える発想が理解できない
違う人種とでも言いたいのだろうか
- 700 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:32:19.92 ID:MwT9ubQO0
- 抜け作学会まだ骨の話かよ。米中にトドメ刺されるのを待ってんのかよ。ボンクラ学者の集まりは。琉球人だとよw
- 701 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:32:40.34 ID:nFDGONlG0
- >>613
ロシア沿海州(日本海のロシア側)、極東地方に白人系
のロシア人(白系ロシアじゃないよ)が移住してきたのは、
たしか江戸時代になってからだと思うよ。
- 702 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:33:42.96 ID:yIP6lv9H0
- >>688
でた、朝鮮ゴロあわせ
万葉集は朝鮮語で読めるとか、ワッショイはワッソだとか
寝言は死んで言えよ、朝鮮人。
古代の新羅はもちろん、中世の高麗の言葉すら朝鮮語では全く解読できていない状況で、
嘘をつくなっ!
- 703 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:36:27.88 ID:pKBafSA00
- >>697
そもそもオレのレスの始まりはそうだし。
データに頼るお前の方がバカじゃねーの。
どういうモノが今現在生き残ってるのか解らねーのか?
- 704 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:36:39.70 ID:MwT9ubQO0
- >>699
政治が絡んでんのよ。
- 705 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:37:33.53 ID:O/RWfRMa0
- >>699
人種というものがあるとすれば、本土日本人とアイヌ・沖縄は別。
DNA的には違いがある。
でも、DNA的には本土日本人と韓国北朝鮮人は同じだけれども、
民族的には違いがある。
DNAで並べると、本土日本人・韓国人・沖縄・アイヌだけど、
文化的な近さでは、本土日本人・沖縄・アイヌ・・・韓国人だろう。
- 706 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:40:25.26 ID:M4Cu8M/xO
- 日本人は自分達が韓国人の子孫だということを認めろ
- 707 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:41:20.92 ID:ShO2iDUw0
- >>706
韓国人とは何ぞや?
まずは韓国人を説明しろや
- 708 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:42:19.19 ID:nT0YAKFh0
- 琉球語による劇(世界遺産登録)
You tube 「花売之縁」
- 709 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:42:51.82 ID:MwT9ubQO0
- >>705
一億数千万が分子生物学上朝鮮と同じってw脳みそにウジ飼ってるだろ。
- 710 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:44:20.88 ID:i8ln0XBk0
- >>706
文化的に考えて、現韓国人の祖先はエベンキと共通だと思うんだけどどうよ
- 711 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:46:05.33 ID:rQk2j61v0
- >>705
朝鮮人は関係なかろう
てかお前とは話にならなさそうだな、レス辿ったら何となく理解できたよ
まともに話す気ないだろ
- 712 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:47:22.92 ID:B5pBnz5q0
- 横方向に平らに広がった顔ってのは褒め言葉なのかけなし言葉なのか
宮里藍が悩みそうな表現だなww
- 713 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:47:23.00 ID:kju8LaGc0
- >>705
DNA的にはあれかもしれないけど、
沖縄民族は韓国人を王に迎えているんだよね、記念碑もあるよ
与那国も「ヨナ国」で韓国人名、与那民族の王も韓国人だよ
明治以降、日帝支配で書き換えられているけど、これホントの話らしい
ヨナ国民がそう言っていた
- 714 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:47:57.17 ID:yIP6lv9H0
- >>705
>人種というものがあるとすれば、本土日本人とアイヌ・沖縄は別。
>DNA的には違いがある。
>でも、DNA的には本土日本人と韓国北朝鮮人は同じだけれども
おいおい、電波飛ばすなよ
本州にも、沖縄やアイヌのような旧モンゴロイド系の遺伝子は沢山入ってるぞ。
関東以北は特に旧モンゴロイド系が強い。
朝鮮人は中世以降にシベリアから流入してきた、石器を使う原始的狩猟民族であり、
DNA的にも民族的にも日本人とは赤の他人。
しかし、ここ百余年、不届きな鮮人が日本へ大挙して密航してきているので、憂わしいが混血が加速している。
- 715 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:48:22.92 ID:MDb45rvlO
- >>677
これはアイヌでもロシアの方の系統じゃないの?
完全に外人じゃん。
- 716 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:50:15.58 ID:B5pBnz5q0
- >>706
古代に朝鮮半島にいた人たちとの共通点はあるかもしれないけど
いま韓国北部にいる人たちとは明らかに顔つきが違うよね。
韓国でも南部地方になれば日本人と見分けがつかない人が結構いるので
韓国内でも複数のルーツがあるんだろうなと思うわ。
- 717 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:51:31.33 ID:B5pBnz5q0
- >>677
秋辺さんイケメンだな
- 718 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:51:48.19 ID:A6vf+fd30
- >>703
これは俺の実体験なんだけど、論理的検証やデータを疎かにする人種は朝鮮人に多いw
- 719 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:52:23.73 ID:2ogZj1G80
- 沖縄人は彫りは深くないよ。特徴的な顔はしているが。日本で彫りが深い人が多いのは意外に関西。芸人の影響で薄い顔のイメージがあるが。彫りが深いっていえのは鼻筋が通っていて、眉骨が発達している人
- 720 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:53:26.90 ID:B5pBnz5q0
- >>719
沖縄県民と台湾人って見分けがつかないほど似てるから
沖縄のひとは南方系の顔なんだなって思うわ。
眉毛が濃くて、目じりが下がっていて二重
- 721 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:56:42.26 ID:yIP6lv9H0
- >>715
旧モンゴロイドの古いタイプ(白人と分岐した直後の形質を保っているタイプ)は、
彫が深くて毛深くて、白人みたいだよ。
日本人にも、たまにいるだろ? 白人めいた連中が。
あれは、古いタイプ。
いっぽう、氷河期にキツい寒気と飢餓を経験して、否応なく進化したのが新モンゴロイド。
特に朝鮮人は、「人間離れ」の域まで進化が進んだ究極型。
体毛やヒゲのない体も、一重まぶたも、小さいペニスも、みな寒冷地仕様。
- 722 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:57:05.27 ID:pKBafSA00
- >>718
そっくりそのままお前に返す。
なりすましも甚だしい。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111125/QTZ2ZitmZDMw.html
- 723 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 21:59:55.18 ID:CDp+FByE0
- >>721
なんで北にいたアイヌはそうならなかったの?
- 724 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:01:04.72 ID:Yb3SBZWC0
- >>723
シベリアよりずっと暖かかったから
- 725 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:02:48.92 ID:ShO2iDUw0
- 沖縄は西に世界最大の潮流黒潮が流れてるから古代おいは中国からの流入はない
沖縄に入るには南方から黒潮に乗っかるか九州南部から渡る方法だけ
- 726 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:06:43.37 ID:A6vf+fd30
- >>722
意味わからんw
日韓トンネルを否定したらなりすましとかw
やはり馬鹿だなwww
- 727 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:09:11.11 ID:pKBafSA00
- >>726
それだけじゃねーだろ。
裏心という言葉があるんだよ。
白丁w。
- 728 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:10:40.27 ID:A6vf+fd30
- >>727
どんな裏心だよw
解説してみろw
- 729 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:12:04.56 ID:koXiSDiRO
- 昔、松本清張の作品にこんな話があったな
- 730 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:12:37.59 ID:oVgSAYeD0
- >>690
白人や黒人には下戸はいないが、黄色人には2万5千年〜3万年前の突然変異で
下戸遺伝子が生じたと考えられている
古モンゴロイドの O〜5%、新モンゴロイドでは 5〜25% が下戸。中国にも下戸はいます
http://homepage1.nifty.com/koutarou/insyuidenshi.html
というか、縄文人は酒に強かったのに、下戸の多い弥生人が大陸や半島から渡来した!
<図1−各地方ごとの ALDH2*1 頻度と飲酒量>
下戸が近畿に多いのは、渡来してきた弥生人 (新モンゴロイド系) の比率が高いため!
酒に強かった元々の縄文人 (古モンゴロイド系) は東北や九州に残った (追いやられた)
- 731 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:13:42.45 ID:JlmyYaMU0
- 沖縄は東南アジア起源
アイヌは縄文の末裔
お前らはチョンとの雑種
これでいいだろ 解散!
- 732 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:14:10.41 ID:pKBafSA00
- >>728
天皇陛下・日本人否定して、純血崇拝って解り易すぎだろ。
この近親交配奇形野郎が。
- 733 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:15:27.48 ID:HwzHqd8+O
- 沖縄の人って毛深くて濃い顔してるけど決して彫りが深くないし鼻ペチャだよね
- 734 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:17:31.26 ID:OgBpExzv0
- >>1
> 日本人の形成史について最も有力なこの仮説によると、後期旧石器時代に日本列島にやってきた東南アジア系の集団の子孫が縄文人で、
>弥生時代以降、中国大陸、朝鮮半島から渡来した北東アジア系と混血し
この部分、遺伝子調査だと間違いでは?
日本の多数派の先祖の大半はチベットやブータンと仲間でロシアのイルクーツクあたりの
モンゴロイドの仲間だろ
朝鮮半島と中国には、ちなみにこの遺伝子はかなり少なくて仲間ではないとか
- 735 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:19:10.88 ID:iMgL34pV0
- ショッカーとゲルダム団が手を組んだみたいな話か。
なんで真ん中の本州だけ別扱いなんだよ。
バカじゃねーの?
- 736 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:19:49.07 ID:jGo1iwj80
- 沖縄だが縄文系だろうと日本人系だろうとだからどうしたって感じだ。
沖縄の沖縄たる所以はその良くも悪くも精神性によるものが大きいと思う。
あ、でも個人的には朝鮮人とだけは一緒にされたくないな
- 737 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:20:40.23 ID:A6vf+fd30
- >>732
>純潔や系統に拘るのは、天皇陛下を崇拝している連中と一緒だよ
>利権に群がるサヨもウヨも糞という結論だな
文盲か?
日本人の定義と天皇陛下を利用している街宣右翼もアイヌ党を利用しているプロ左翼も糞のどこが日本人を否定してるんだよw
お馬鹿さんw
- 738 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:22:22.91 ID:1aZJQNkl0
- 八丈島もかなり濃い顔立ちだった
- 739 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:25:09.30 ID:1Ae7oKig0
- 俳優の宇梶さんはアイヌだって言ってたけど
あーいった顔立ちって沖縄にもいるよ。
- 740 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:25:13.54 ID:pGF8Xi6Q0
- >>730
いや弥生人は渡来人じゃないって。
縄文人がそのまま弥生人になってる。
歴史時代にはいって帰化人は来てるが、結構関東地方に送られてる。
- 741 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:27:01.48 ID:MDb45rvlO
- 青森県民はペニス小さいの?
- 742 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:27:04.79 ID:IM+Y3Hau0
- 方言はモテるって本当?「言われてグッときた異性の方言」を集めてみた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1321883667/
106 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/11/22(火) 14:12:52.40 0
家の父方は戦後すぐに沖縄から大阪に出てきたんだが、爺ちゃんも婆ちゃんも死ぬまで沖縄なまりだったな。
沖縄から親戚が遊びに来て本気で喋られたら全く聞き取れないw
母方もアイヌだから多分本気出されたら分からないと思うけど、母方の親戚とはほとんど面識ない
109 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/11/22(火) 14:41:13.95 0
>>108
濃いよ〜w
んでもって毛むくじゃらwww
髪の毛多い。眉毛ボーン!睫毛がクリンってなってて、アゴヒゲと揉み上げが繋がってる。
胸毛→腹毛→ギャランドゥ→ケツ毛。
手首と足首のグラデーションが猿。
ガレッジセールなゴリみたくゴリラちっくならまだしも、体つきは貧相。
カッパとゴリラ掛け合わせたみたいな感じだ。
119 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/11/22(火) 17:47:43.87 0
>>111
カッパゴリラがモテると思うか?相手なんて選べる身分じゃないよw
弥生人でも縄文人でもどっちでも原始人的であることに変わりはない。
真実は一つ。
俺は激しくモテない
- 743 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:28:09.74 ID:5BSc32+x0
- 宮古島出身の琉球トムクルーズこと村山靖さん
http://updown-abe.laff.jp/photos/uncategorized/2008/09/26/ca390280.jpg
- 744 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:29:37.92 ID:QHrnHHe70
- 弥生人のほとんどは半島系ですから。
- 745 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:30:01.35 ID:CMwmFdyU0
- >>677
明らかに和人顔ではないよね。沖縄とも全然違う。ヒスパニックとかそういう感じ。
- 746 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:30:13.77 ID:pKBafSA00
- >>737
560 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:16:55.68 ID:A6vf+fd30
日本人を決定づけるものって何?
国籍?血統?DNA?言語?
571 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 18:30:07.99 ID:DOD7LYe/O
>>560
とりあえずDNAと言語じゃねーの?
587 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 19:03:00.84 ID:A6vf+fd30
>>571
それだと日本から海外に移民した在日2世が、日本語が流暢なら日本人ということになるし、
DNAが日本人に近い在日とかもいるんじゃないのかな?
俺は日本人顔じゃないけど、ハーフナーマイクは日本人だと思ってるw
お前のバイトの手助けしたくないからコレが最後のレスな。
※ちなみに1レス貰うといくらになるの?
- 747 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:30:47.15 ID:6WPXe96fO
- 縄文→狩猟
弥生→農耕
渡来→牧畜
でいいの?
- 748 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:31:27.45 ID:Y9FLMGcW0
- コリアイヌとウリチューナ
- 749 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:31:52.01 ID:B5pBnz5q0
- >>740
縄文と弥生は期間的にかなりタブってるから、
2つの異なる文化が時間差で入ってきて共存してたと考えたほうが
自然な気がするんだが
- 750 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:34:05.79 ID:Wszh7eXQ0
- アイヌは韓国人
北海道は韓国に返還しろ!
対馬、竹島は韓国領土!
- 751 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:34:26.92 ID:A6vf+fd30
- >>746
日本人の定義があやふやだから聞いただけだろうに。
どうしたらそれが天皇陛下と日本人を否定してるのか理解に苦しむw
論理的思考も定義も関係ない低脳には何を言っても無駄か。
- 752 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:34:40.59 ID:guDdZRxa0
- お前らさっさと風呂に入れよ。
- 753 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:36:28.97 ID:UoiT61fN0
- >>750
チョンとか世界一アイヌを差別してるくせに
都合のいい時だけ同族扱いかよ
死ね!
- 754 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:38:07.60 ID:pKBafSA00
- >>751
サービスしてやろう。
少し俺にキックバックまわせよw。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111125/QTZ2ZitmZDMw.html
バイバイ。
- 755 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:38:08.00 ID:HE00VKIz0
- >>9
現代の東南アジア人は、後から広がった人類だぞ。
- 756 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:41:26.66 ID:A6vf+fd30
- >>754
だ か ら、どの文脈で日本人と天皇陛下を否定してるのか指してみろw
馬鹿の相手は疲れる。
- 757 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:42:05.73 ID:wa0zNE000
- >>730半島の人は酒に強いよ。
半島の人はモンゴル人に近いんじゃないかな。
- 758 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:43:18.32 ID:ye3s5rviO
- 南九州にだってアイヌ語やアイヌ文化の痕跡があるんだから、元々日本列島には縄文系しかいなかったんじゃないの?
- 759 :680です:2011/11/25(金) 22:45:14.64 ID:oVgSAYeD0
- >>691
仰るとおり、稲作を日本に伝えたのは中国大陸の長江下流域からの渡来人ですね
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-14.html
朝鮮半島ではジャポニカ種の遺伝子が確認されず、中国南部から直接伝来している
http://blog.goo.ne.jp/isaq2011/e/053d3b8b51842a2648b080de1408eb4e
ただし弥生人には2系統あって、南方系だけでなく 朝鮮半島からの渡来民もいて、
彼らは北部九州を経て 近畿地方に移動したものと考えられる
- 760 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:46:16.14 ID:CDp+FByE0
- >>758
南九州のアイヌの痕跡についてkwsk
- 761 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:46:36.91 ID:pGF8Xi6Q0
- >>745
いやDNA的には白人じゃないってことは証明されてる。
- 762 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:48:07.26 ID:yIP6lv9H0
- >>744
>弥生人のほとんどは半島系
嘘つき
弥生のシンボルである稲作のルートは、南方→日本→半島
つまり、民族や文化のルートも南方→日本→半島
朝鮮人は中世以降に半島へ南下してきた石器人だから、
古代史には関係ない。
- 763 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:49:46.47 ID:2ogZj1G80
- アンダマンの黒人もD。その一部のDがスンダランドでC1に変化。
二万年前に現在のシーレーン沿いに渡って来た縄文人、一万二千年前に陸地だった現在の東シナ海の長江河口流域にたどり着いて農耕を始めた縄文人、その時代に直接日本に到達した縄文人
その後、中国大陸が海進したので新天地を求めて稲作と現在の日本語の文法を携えてきた縄文人。
倭人伝以前の古い文献の倭人は大陸に残った縄文人
- 764 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:50:34.12 ID:pGF8Xi6Q0
- >>759
だから、なんで朝鮮半島からの渡来民なんかがいるんだよw
逆だ。半島には縄文人も進出してた。
歴史時代に入ってからだと、上の方にもあったはずだが、
古代の記録によれば半島出身者はかなり関東へ送られてるよ。
- 765 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:54:41.48 ID:YAgw6kvQ0
- うさんくせえなw
今時ってのが、ぷんぷん臭うぜw
- 766 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:56:14.02 ID:FMLzKJUs0
- >>680
福徳は実際に在日朝鮮人。
- 767 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:59:16.92 ID:FMLzKJUs0
- >>715
秋辺日出男のことか?
違う。普通のアイヌ人。
- 768 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 22:59:46.93 ID:MwT9ubQO0
- 日本人類学会が先ず自分らのDNAを一人残らず公表しろ。
- 769 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:01:51.65 ID:mvsR4fgx0
- >>1-2の特任講師についてよく知らないのだが
これはちゃんとした学術的に意味のある発表なのか?
「〜同祖先論」とか「〜同系論」は政治的イデオロギーにからんだトンデモ研究が多いからちょっと眉唾なのだが
- 770 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:03:58.65 ID:4JJxh7l30
- >>725
石器時代には今の中国上海あたりから台湾、琉球諸島が弓なりに「陸続き」だったと判ってる
太古時代の地図を確認されたし
今の沖縄本島付近から黒潮に乗るか、内海状態の東シナ海を季節風にのって九州南部に上陸するのはワリと簡単
- 771 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 23:05:53.33 ID:MBSZJiYl0
- ふーやれやれ。
まーた阿呆ネトウヨと馬鹿ネトサヨがスレ荒らしてんのかい笑。
- 772 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:08:45.15 ID:xI00oog50
- 沖縄には縄文人は入ってきたが弥生人は入っていないとすると
言葉も縄文語が基本だよね
- 773 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 ):2011/11/25(金) 23:08:53.21 ID:elhmA5m20
- 俺、沖縄系縄文だわ でも毛深くなくて耳垢も乾燥してるけど
でも、俺の先祖は東北w
- 774 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:09:07.73 ID:H2yXCNvt0
- >>762
半島にはジャポニカがないとか
- 775 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:12:35.64 ID:MwT9ubQO0
- >>770
希少種、ハブの居る島は一度も海に沈んでないみたいですね。ちょっと高い山持ってる島。
- 776 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:19:55.80 ID:HE00VKIz0
- >>158
うそつけ、全然関係ないぞ
計量言語学の本を見てみろ
- 777 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:22:47.10 ID:i7E7ZgIP0
- ナコルル
抽出レス数:0
- 778 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:25:38.72 ID:HE00VKIz0
- >>177
解剖や骨関係を研究していた人が、
いきなり分子生物学の遺伝子は出来ない。
昔の手法で研究している人も多い。
むしろ、分子で人類学をやる人が、学会では新しい。
- 779 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:29:41.89 ID:b+GvOahj0
- 中東人の先祖がペルシアとかカザフスタンのあたりにいて、
一方は西へ行き、安定的に中東人、地中海人になった。
一方は東へ行くけど安住の地がなく、下から西から
アジア人に追い立てられて、現山東省の端っこまで来て
日本に大量に逃げてきた。
それでD系統の遺伝子は地中海、中東、そしてチベット人と
一部インドの少数民族に残った。
これを失われた十支族とユダヤは呼んでいる。
D系である私たちは古代中東人の末裔。
物部はD系統だったが、大陸からの宿敵、アジア人である蘇我氏に殺された。
- 780 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:30:48.72 ID:nHKs5oAX0
- とど☆ゆきお
って凄い名前の東大教授もいたもんだなあ
- 781 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 23:31:26.44 ID:MBSZJiYl0
- >>779
なんかホピの話しに似てるな。
- 782 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:31:35.27 ID:xI00oog50
- お歯黒って縄文人や弥生人はやってたの?
- 783 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:33:16.24 ID:MdKTq0Da0
- 河内国が列島随一の渡来人の集住地域であったことはよく知られているが、
なかでも大和川と石川の合流点付近の中河内から南河内にかけての地域、
令制の郡でいえば河内・高安・若江・志紀・安宿・古市・丹比の諸郡は特に顕著である。
ほかにも北河内の茨田郡・南河内の石川・錦部両郡・摂津の難波津付近・和泉南部の日根地域などに
渡来人の集中的な分布がみとめられる。
(熊谷公男・東北学院大学教授)
- 784 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:38:30.00 ID:4qFJ1Dqd0
- >>762
水稲の遺伝子に朝鮮にないのが幾つか見つかったってだけで日本から朝鮮稲作技術が行ったと断定するのは危険だべ
- 785 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:39:21.90 ID:r6E8nq760
- 地理・人類学板「縄文人VS弥生人 美しいのはどっち?」スレより
=========================
30 名無しさん@お腹いっぱい。 AxcrYPgH 2011/08/04 14:53:34.04
--------------------
では気を取り直して...
美しき弥生シリーズ第3弾www
紹介するのはブータン王国です。
今回は趣向を変えて、将来の美人である子供達。
素朴で天真爛漫な表情に癒されてください。
http://www.kaze-travel.co.jp/staffblog-old/wp-images/2009/03/takashima20090306_1.jpg
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/15/08/63/lrg_15086318.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kominkamura/imgs/a/a/aad45386-s.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/7b7fad775787720d2a4bf7cb7dfc872e/thumb5.jpg
http://gallery.nikon-image.com/album/1765987/photo/17585842/small/?at=0GALCln81pBxLLx%2FPHuphIlTmH%2FXoPEThuqN15uRve%2FHVLA9%2BTnz5Iz4cwP4jPSX
http://mayumessage.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_f71/mayumessage/3264653.jpg
=========================
ブータン、本当に日本人と近いよね
- 786 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:39:30.78 ID:tkBAPpMRO
- >>177
アフリカ説は既に怪しくなってる
- 787 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:39:39.64 ID:b+GvOahj0
- 3000年前ー2000年前まで中国沿岸部には古代中東人と白人が全人口を占めていた
「古代中国人は白人だった」
http://www.amezor.to/shiso/080907143515.html
- 788 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:41:02.67 ID:6ufzjqhS0
- ウェンペ
- 789 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:46:57.82 ID:b+GvOahj0
- >>763
しかしその説だと、4万年前ー1万年前まで波状攻撃で
アメリカ大陸に移っていったモンゴロイド(いわゆるインディオ)と
もっと日本人は似ているはず。言語ももっと中南米の言葉に
似ていてもおかしくない。
日本人にモンゴロイドの特徴にないD系遺伝子が濃厚
ということは日本に今の遺伝子の基礎を築いた人たちは
モンゴロイドではなかったと考えるしかない。
- 790 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:49:06.06 ID:D08MZ2yi0
- >>177
>人類の起源はアフリカの一人の女だとか
女系だけでたどれる共通祖先を推定したらまだアフリカを出発してない頃の年代が計算されただけ、
その女性が人類唯一の共通祖先じゃない、現在に至るまでの過程でたまたま女系の子孫が絶えた同時代の共通祖先も複数いる。
- 791 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/25(金) 23:49:25.37 ID:MBSZJiYl0
- しかしネトウヨってなんであんなに韓国嫌いな訳?すげーよな。
- 792 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 23:55:40.13 ID:D08MZ2yi0
- >>786
ただY染色体のアダムもミトコンドリアのイブと同年代という推定が出てるから、
もっと前にアフリカを出てる旧人と混血してるとしてもアフリカで新人に進化した集団
に比べるとずっと少ない割合でしか現代人に寄与してないようだけどね。
- 793 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:02:00.87 ID:wKj+fTl90
- DNA解析すりゃ分かるんじゃないの?
議論して分かるのか?
- 794 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:03:32.66 ID:84LrPqOa0
- 日本だって東北の北上のほうには碧眼の人がときどきいるらしい
- 795 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:04:25.74 ID:nFDGONlG0
- >>763
学術的、科学的に全く正しい説だと思います。
- 796 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:12:36.30 ID:tXOUNahp0
- アイヌ系の濃い人って、たまに目が青い人いるよね。
やっぱロシア系じゃないかな。
- 797 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:13:09.29 ID:WWKyPI790
- 関東人って顔薄いの多すぎw
- 798 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:15:58.04 ID:HZ+0y71q0
- >>772
それが日本語と近縁関係にあるんだから、日本語も元々は縄文語。
- 799 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:16:11.29 ID:X9TL3v2n0
- 沖縄の縄文人の方が目の下がゲッソリしてるって事か
アイヌの写真なんかだとむしろ張ってる感じだもんな
- 800 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:17:27.24 ID:K6tMCxoP0
- アイヌも琉球人も古いタイプのモンゴロイドなんだから、
見た目が似てんのは当たり前。
>>796
色素の濃淡ってのは、かなり変化しやすい特徴なんだよ。
太陽があまり当たらない、つまり、色素が薄いほうが有利になりやすい
土地で、色素の薄い人間が増えるのは当たり前。
- 801 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:17:48.15 ID:86EKitFA0
- アイヌ人ってどこに居るの?
数十年後は自称アイヌ人のエラが張ってるんだろうな
- 802 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:17:57.43 ID:7wzdzCW80
- >>317
海にワニがいるのか?
- 803 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:18:07.44 ID:aEYBE9op0
- >>793
この学問の不思議なところは
例えば、東ティモールかどこかで、
民族的出自・関連が、その後の研究で変わって来たら、
博物館の人形の顔を新しい知見に合わせて、丸で変えてしまう
DNAや人骨を元にするとかではない、なんか本末転倒な感じ
- 804 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:21:48.50 ID:arIU+HhM0
- >>802
イリエワニならわりと海にも出てる。
八丈や西表では漂着後しばらく生息していたようだし。
- 805 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:23:18.01 ID:aWIsJVcc0
- 1人あたり約14万個所のDNA塩基多型を用いて日本人の集団構造を解明
- 病気と遺伝子の関連を調べるケース・コントロール解析のよりよい研究デザインが可能に -
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080926/detail.html
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080926/index.html
7,000人以上の日本人の常染色体上のDNA塩基多型情報を解析
ほとんどの日本人は、本土クラスター、琉球クラスターの2つに大別
本土でも遺伝的な地域差があることが判明
この研究を推進してきた理研ゲノム医科学研究センターは、これらの情報を活用して、
大部分の日本人が2つのクラスター、本土クラスターと琉球クラスターに大別できること
を明らかにしました。この結果は、従来から提唱されていた日本人集団の「二重構造説」
と矛盾しない内容です。
http://blog.goo.ne.jp/dogs_ear/e/9eb7a71bc7d9353b26e680bda55b846b
- 806 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:24:45.61 ID:Zz2dJVug0
- 個人的には日本海文明圏が古代にあったと想定
しています。多分、日本からロシア沿海州経由で
唐など中国大陸に木造建築技術文化が伝わった
のではないかと。雲南・チベット・ブータンともつな
がるのではないかと。スンダなど南方から得た文化
を日本で高度化していったのが弥生式文化だと思い
ます。
- 807 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:26:29.12 ID:xHwD4HWH0
- >面長か丸顔かを示す上顔高(前歯の生え際から鼻根までの長さ)
へー
面長か丸顔かってこうやって計るのか
- 808 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:28:38.03 ID:lvwQ2ROk0
- >>784
>日本から朝鮮稲作技術が行ったと断定するのは危険だべ
今の時代、科学の進化で、色々なことがわかるようになってるべ?
発掘されている朝鮮の籾の年代を、クグれよ。
んで、日本の年代と比較しみな。
逆に、今どき、「半島から、日本に稲作が来た」と言う方が、危険というよりキチガイだべ?
- 809 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:30:49.22 ID:gsd64l4A0
- >>401
沖縄出身で大柄の人といえば、スリムクラブとハムの諸見里(3人とも180cm以上)
女性なら知花くららや比嘉愛未、山田優あたりだろうか(170cmくらい)
平均身長の低い沖縄県民(琉球民族)の中では明らかに大柄に属する
- 810 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:31:23.56 ID:nGShS9GR0
- アイヌの人や古くから沖縄に住む人と、例えば朝鮮人と間の子供は、
別に本州に住む人間と同様の遺伝子的な形質になるわけでもない。まぁ、現代朝鮮人と古代朝鮮人も違うようだが。
原日本人と言うか、今のアイヌや沖縄そして本州、と言っても色々居るが、2万年〜1万年前くらいから住みついて
今の日本人の元になった連中が、その後、それぞれ生活習慣の違いや多少のブレンドの差があった程度の話っぽい。
例えば体格や文化は江戸〜現代では大きく変わってるわけで、沖縄は南方民族と、アイヌと言ってもこれも色々いるが
オホーツクや北方民族、場合によっては最近のロシア人とのブレンドが、本州に住む連中と比べて少々多かった程度の話。
目の色とか分り易い違いは結構直近の混血というかブレンドの結果だと思ったりする。先祖返りの場合もあるかも知れんが。
ただ、少なくとも大昔は文化的には東は日本から長江流域を通りチベット辺りにまで渡って、
似た様な文化を持つ繋がりがあったようで、漢民族が拡大して、長江流域の少なくとも文化は途絶え、
東の日本と西のチベット方面は、周囲の情勢や環境などで違った発展をして現在に至る感じ。
本州は稲作など南洋もありそうだが中華帝国や印度、室町後期から南蛮(旧教)、紅毛(新教)、幕末明治から欧米と、
沖縄は中華帝国や南洋、明治以降は欧米、戦後は米、アイヌはオホーツクや大陸の北方民族そして最近はロシアで。
- 811 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:40:27.83 ID:Wt9CPfL40
- 広島も堀の深い美人が多い(芸能人なら相沢さよ、奥菜恵)が、あれは何故?
- 812 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:44:35.23 ID:arIU+HhM0
- >>805
アイヌはいずこに…
図3は第1成分に関して多様な1つの日本人集団で、
一部が中国よりな集団が突出してるようにも見えるんだが。
そして図4でそれを見るとそれが近畿人。
九州、東北は琉球と連続的、関東は分散的で北陸・中部、北海道はそこに内包されてしまうという…
むしろ日本人じゃないのは近畿人で関東や中部北陸、北海道がそれに侵食を受けてるって図だよね。
- 813 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:45:16.74 ID:KD2kXAi60
- >>806
それ個人的じゃねーだろ。
遺跡もあるし。
当時は栗栽培が盛んな時代だろ。
- 814 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:49:10.63 ID:LHD6kEGN0
- 縄文人が日本に来る前からいた旧石器は、どこに消えたの?
- 815 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:51:17.75 ID:1gP16TUI0
- アイヌとアボリジニもけっこう似ているんだぜテキトーに言っているけど俺
- 816 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:52:11.40 ID:pHPqZdHw0
- ま
- 817 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:53:06.98 ID:S6pFchPQO
- 8割以上が暴力で解決しようとする人種
- 818 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:55:24.76 ID:ChFU+J4W0
- 日本人ろユダヤ人は宇宙人とのハーフの直系の子孫
それをDNAで照明してもらいたい
- 819 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 00:56:39.38 ID:pHPqZdHw0
- 人類で一番形質変化した連中はシベリアで寒冷地適応した連中だろ。これが南下混血しアジア域の形質を今現在も強烈に北方顏に引っ張り続けてる。
ヤバイ言い方すれば「羊と貝」の混血だ。
- 820 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 ):2011/11/26(土) 00:58:05.71 ID:ViFG6xp60
- >>797
大阪はもっと多いぞ
- 821 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:01:51.72 ID:6i2lZO0R0
- >>779
そうだ。アイヌは下顎骨が前に出て額が高い
アイヌは縄文人が白人に近い方に小進化したものだと思ってる
http://www.youtube.com/watch?v=N2FjkJluZTU
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110325/13/hikaruhawaii/49/ec/j/o0480071711124473289.jpg
ttp://www.lib.hokudai.ac.jp/hoppodb/contents/photo/l/0B030160000000000.jpg
ttp://www.minapo.jp/open_imgs/article/0000000045_0000000351l.JPG
- 822 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:03:43.18 ID:86EKitFA0
- >>821
北欧人っぽいな
- 823 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/26(土) 01:04:46.06 ID:CsaSsQY80
- >>821
これはちと極端じゃねーかなー笑
- 824 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:07:04.40 ID:jHxF3UPu0
- >>791
同族嫌悪だろ
- 825 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:08:50.52 ID:BbsjW9WW0
- 類似と系統は無関係だな
- 826 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:09:23.87 ID:SCa1naiV0
- >>821
トルストイがアイヌのコスプレをしているようにしかみえない
- 827 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:13:01.23 ID:LxJ/5l300
- 俺たち、砂漠の民の立場は・・・
- 828 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/26(土) 01:18:02.54 ID:CsaSsQY80
- >>824
ホントだよなー。
マヂで大丈夫かよって感じ。
日本人は心優しくてお人好しだから日本人のみんなが言うから私もって感じなんだろうなー。
- 829 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:18:21.72 ID:lvwQ2ROk0
- >>821
いや、アイヌは、白人と分岐した直後の、古い時代の形質を良く残しているモンゴロイドだよ。
昨今、研究が進み、古いモンゴロイドが白人のような顔立ちだったことがわかってきた。
かつては白人と思われていた頭蓋骨の化石が、モンゴロイドであった、という事例も出てきている。
日本本土にも、古いモンゴロイドの形質が出てる人がいるだろ。
うちの親戚のオジさん(故人)は、なぜか、デビット・ボウイにそっくりだった。
- 830 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:20:55.73 ID:ujGqyDos0
- 俺らも日本非人類学会立ち上げてウニの遺伝子と
チョン猿の遺伝子の比較に力を注ごうぜ
- 831 :卍ペロンナ△ゆとり小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/11/26(土) 01:21:54.28 ID:CsaSsQY80
- >>829
オジサンはレッツ ダンス♪って言ってたかい?
- 832 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:26:13.27 ID:wDKD2T5s0
- 沖縄の人は鼻が低くて口と言うか歯が大きい人が多いと思います
- 833 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:29:43.34 ID:cv7lGjpp0
- 沖縄弁で「まが、ぐも」って、「チンポでかい」って意味だっけ?
どっちが「チンポ」?
- 834 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:31:34.82 ID:6i2lZO0R0
- >>832
アイヌは上の前歯が異様に小さい
- 835 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:34:57.68 ID:hNdovYP4O
- >>9
東南アジアのどこかの原住民と近いんだと思う
この前やってた世界仰天ニュースのインドネシアのやけど少女の父親役がかなり縄文的だった。
- 836 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:36:19.27 ID:lvwQ2ROk0
- >>831
ものまね、させてみたかったね。
外見はカッコいいのに、性格は地味で歌舞音曲とは無縁な生涯。
教員を定年退職して、楽ができるようになった直後に、病気で亡くなってしまった。
- 837 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:44:05.56 ID:JcbEBd270
- >>303
君が見ているのは、母系で伝わるミトコンドリアの型のページだよ。
そのサイトにも父系で伝わるY染色体のページはある。
ttp://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/012_2Ysennsyokutai_no_bunnpu_to_keiro.html
ここにD2のことが詳しく書いてある。
- 838 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:46:57.85 ID:JA/9FIRP0
- >>743
いやー琉球トムクルーズは凄いね。
http://www.locationfirstokinawa.com/locationfirst_casting/list/04_men/01_men_japanese/10_murayama_yasushi.htm
- 839 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:53:52.51 ID:kN5BgC6UO
- 単に日本を分断しようって話だろ
- 840 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 01:59:24.56 ID:XEcODnXv0
- 縄文人は弥生人より4倍もシミができやすい?
化粧品会社のポーラの研究で、シミのメラニン色素を作る「MCR-1」遺伝子に着目、
シミのできにくい型と、できやすい型の二つに ほぼ集約できることがわかった。
日本人の MC1R遺伝子が2種類しかないのは、人種交配が比較的少なかった島国のため
古代から変わらないと推測。シミのできやすい型は縄文人が持ち、できにくい型は弥生人
が持つ、という仮説を立てた。(両者には約4倍の差があるらしい)
これに対し、人骨のDNA研究に詳しい国立科学博物館の篠田謙一さんも、「地域的な
遺伝子分布の違いがどの時代までさかのぼれるのか明らかになれば、日本人の起源の更に
詳しい解釈が可能になる」と期待。縄文人の骨のDNAを提供し、研究に協力するという。
http://plaza.rakuten.co.jp/junko23/diary/201110170000/
図 http://www.asahi.com/science/update/1017/images/TKY201110170163.jpg
- 841 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:00:20.81 ID:ChFU+J4W0
- >>223
赤色人種って今でいう何人?
- 842 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:17:16.64 ID:gsd64l4A0
- >>838
村山靖 氏もそうだが、
宮古島は米軍の血が入ってなくても外人顔のやつが多い(実際に宮古島は米軍基地ないし)
下地勇とかもそう
ttp://blog.fmokinawa.co.jp/repose/1019rep.jpg
あと国仲涼子も、父親が宮古島出身
- 843 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:34:43.22 ID:0loFKEf60
- >>829
うちも全く外人の血は入ってないんだが(知る限り)
母方は白人のような顔立ちの人が多い
自分もクウォーターか?と聞かれたことあり
そういや付き合った彼氏も白人っぽい日本人や
白人だった事を考えると
(いとこは白人と結婚してるし)
遺伝子の中に混ざってて遠い記憶が好みとなって現われてるのかも
日本って最終的に行き着く場所って感じで
日本人は本当に色んな人種が混ざってると思う
- 844 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:42:13.04 ID:lvwQ2ROk0
- >>843
小学校の同級生に、白人にそっくりな純日本人がいて(茶系の髪、彫深・妹もエセ白人)、
白人とあだ名されていたが、いつのまにか馬にされ、白馬と呼ばれるようになった。
大人になってから、東京の繁華街でサングラスをかけた外人さんに、流暢な日本語で話しかけられ、
びっくりしたら、白馬だった。
- 845 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:50:58.49 ID:pHPqZdHw0
- >>843
逆、文明史的に北方系との混血が限定的だったんだよ。
- 846 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 02:59:28.48 ID:zKuI6BgD0
- >>682
ウソくせー
楽器演奏や工芸品製作を器用にこなす黒人なんて
腐るほどいるし
- 847 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:07:46.85 ID:SCa1naiV0
- >>846
クラシックでいえば黒人の管楽器奏者やピアニスト、歌手は結構いるが、弦楽器奏者はほとんどいないな。
世界的な奏者となると皆無。
やっぱあまり繊細な人種じゃないよ黒人は。
- 848 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:10:56.14 ID:PyXr2pNR0
- そういう子今まで2人いたけど、特徴的に肌が白かった。
和風の子の色白とは質が違うような。
- 849 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:27:43.75 ID:avNiBf6aO
- >>847
そんなの育った環境とかの後天的な要素に大きく左右されることを根拠にされても(^_^;)
もう少しちゃんと勉強したほうがいい
- 850 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:29:44.25 ID:nSwM62mR0
- >>847
おいジャズを弦楽器抜きで語るのかよw繊細の定義も一義じゃない
- 851 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:34:25.75 ID:YmCKBk8b0
- >>847
ピアノは指先が繊細じゃないと駄目だぞ
どこでそんな間違ったことを覚えたんだ?
- 852 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:36:19.71 ID:SCa1naiV0
- >>849
北アフリカ諸国はそれなりに欧州的な文化も入っているし、アメリカの黒人でも富を築いている階層は全体でみれば相当いるでしょう。
しかしながら、本当に黒人の弦楽器奏者はいませんね。
私は事実に基づく判断をしているだけですよ。
お勉強が足りないのはあんたの方でしょうね。
- 853 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:36:36.39 ID:WWKyPI790
- http://3.bp.blogspot.com/-39U9e4nFQy0/TprnBRW1OeI/AAAAAAAAAvk/1ZFvX_LifXA/s1600/bunraku-movie-josh-hartnett-demi-moore-f55c6.jpg
- 854 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:37:32.88 ID:SCa1naiV0
- >>850
ジャズなんて、クラシックの繊細さからいえば、ブタのダンスですよ。
違う意味でのセンスは必要ですがね。
- 855 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:38:04.61 ID:YmCKBk8b0
- ID:pKBafSA00 = D:SCa1naiV0 ?
- 856 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:39:03.64 ID:o9xtP5SiO
- >>833
地域によって変わるけど、まが・まがー=大きい・大きな〜…チンポでかい→たにまがー(たに=ちんちん)・さにまがー(さに→種→種が大きい→ちんちんでかい)みたいな使い方。
ちなみにマンコ→ほーみ
内地でホーミー牧場っていう看板みて笑った。
- 857 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:42:11.48 ID:nSwM62mR0
- >>854
ジャズからみればクラッシックなんて猿の化石。まあそういう事だ
- 858 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:43:06.78 ID:SCa1naiV0
- >>857
> ジャズからみればクラッシックなんて猿の化石。まあそういう事だ
クラッシックw
この表記恥ずかしくない?wwww
- 859 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:45:51.26 ID:YmCKBk8b0
- ピアノは弾けても不器用にするのかよ(笑
弦楽器だけ持ち上げて何がしたいのかわからない
- 860 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:47:20.66 ID:nSwM62mR0
- >>858
別段ww
クラッシック 約 457,000,000 件 (0.32 秒)
- 861 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:48:07.06 ID:YmCKBk8b0
- ID:SCa1naiV0って論理的思考ができないと馬鹿にされて逃走した人?
- 862 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:49:41.68 ID:lvwQ2ROk0
- >>856
うちの方では女性器のことをベッチョというのだが、そのベッチョをハンドルネームにしている
女の子がいたので、のけぞった。
関西あたりでは、ベッチョに別の意味があるの?
- 863 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:50:41.40 ID:taWfJs5+0
- アイヌ差別するつもりは毛頭無いけど、
小学校のころに罵声浴びせられたから、それ以来どうもアイヌ人は好けない。
小学生の些細な戯言にマジ切れする短気さは今大人になって考えてもひどいなって思える。
- 864 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:52:52.28 ID:nSwM62mR0
- >>859
詭弁のガイドライン
2.ごくまれな反例をとりあげる
- 865 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:55:30.34 ID:o9xtP5SiO
- ベッチョ…
ロベルト・バッチョ…
- 866 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:56:15.20 ID:SCa1naiV0
- >>859
ピアノと弦楽器両方やるが、筋肉の繊細さが必要なのはダンチで弦楽器ですね。
あなたは両方やるの? やらないでしょ?
- 867 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:56:42.60 ID:xHwD4HWH0
- >>844
何故に馬になったの?面長だったから?
- 868 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:57:36.74 ID:SCa1naiV0
- >>861
逃走も何も私が初登場したのは>>826ですが?
妄想が激しい人ですか?
- 869 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:58:02.94 ID:o9xtP5SiO
- アイヌの人は人口が圧倒的に少ないからなんか凄く存在を意識した事がない。
これもある種の差別なんだろうか…。
- 870 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 03:58:18.96 ID:nSwM62mR0
- >>866
黒人の名ギタリストなんて腐る程いるだろ井の中の蛙w
- 871 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:00:48.00 ID:SCa1naiV0
- >>870
ギターは私のいう弦楽器には含みません。それは文脈から判断してください。
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロを指すと考えてください。
コントラバスはそれほど筋肉の繊細さは必要ありません。
- 872 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:01:03.59 ID:YmCKBk8b0
- 句読点の打ち方がID:SCa1naiV0とID:pKBafSA00が合致した
>>864
なるほど(笑
>>866
「筋肉の繊細さを競う」とかそれこそ本題から外れてますよ。
起用か不器用かを問いたいだからね
ピアノの世界的な奏者が不器用といいたいの?
- 873 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:02:09.17 ID:U9E2cjku0
- 琉球語は日本語(本土方言その他)と同系ってのは疑いようもないけど、
アイヌ語は結構違うからなあ。その点で同じ頃に縄文人から分岐したとは思えない。
- 874 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:03:15.47 ID:YmCKBk8b0
- >>871
日本人は繊細ではないと言いたいんだな(笑
- 875 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:05:35.88 ID:YmCKBk8b0
- >>868
アナタの句点、読点の打ち方に特徴がありますよん
少しは反省しなさい(笑
- 876 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:07:13.34 ID:o9xtP5SiO
- >>873
琉球語って言うほどのものでもないけどね。
難解な方言ってレベル。
- 877 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:07:27.40 ID:nSwM62mR0
- >>871
お前が言ってるのは「イエローにアメフトの名QBがいないから
イエローは戦略的思考や判断ができない」このレベル
そもそものお前の持論が間違ってるから反証を上げられまくって狭い狭い所に逃げるハメになるんだよ
- 878 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:07:41.57 ID:SCa1naiV0
- >>872
やはり妄想が激しい人のようですね。私の推定があたっていました。
それにどこをどう読めば「ピアノの世界的な奏者が不器用」となるのか理解に苦しみます。
手先が器用か不器用か、という話題だったと思いますので、筋肉の繊細さというのはまさに原因と結果でいえば原因に当たります。
これ以上話の通じない人とは会話しても無駄でしょう。
- 879 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:09:04.75 ID:SCa1naiV0
- >>874
は?
日本人はヴァイオリン、ヴィオラの世界的奏者の名産地ですよ。勉強が足りませんね。
- 880 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:09:32.21 ID:ssTC8H770
- >>843
人口の1%ぐらいのN系統は掘りの深い白人的な顔立ちになりやすいらしいよ。
- 881 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:10:47.50 ID:SCa1naiV0
- >>879
日本人は〜〜名産地
は日本語おかしいですね。まあ通じると思うのでいいですか
- 882 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:11:31.31 ID:xHwD4HWH0
- >>879
あたしからのお願いなんだけど、
あなたこれから語尾に毎回(暗黒微笑)って書いてくれない?
- 883 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:12:31.04 ID:nSwM62mR0
- ID:SCa1naiV0のトンデモ
・ギターは弦楽器に含まない
・繊細さ=筋肉の繊細さ限定
・ピアノが引けても繊細ではない
日常生活無理だな
- 884 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:13:55.61 ID:Q7w27UBc0
- 天皇って渡来系なんだっけ?ww
もう天皇制いらないよね
国まとめるために嘘の歴史編纂してきたんでしょ
- 885 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:16:44.26 ID:SCa1naiV0
- >>882
私にいいがかりを付けてくる人々のほうがおかしいんですよ
- 886 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:17:32.34 ID:SCa1naiV0
- >>883
曲解するのが得意な人ですね
- 887 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:17:46.07 ID:AxuJcFfB0
- >>884
各段全く脈絡が無いな
- 888 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:18:14.39 ID:YmCKBk8b0
- >>878
賢さをあらわすのに筋肉の繊細さにこだわり、脳化指数どころか、
IQやSQで計るでもなくクラッシックの管楽器のみにこだわる必要性があるのかい?
それこそ犬にこだわって逃走したのを忘れたのかと・・・・。
どんな筋肉番付(笑
- 889 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:18:17.22 ID:YJTkSMO70
- 196p 120`の白人に真っ向から殴り勝って勝つ日本人
こいつは絶対に祖先は沖縄系統だろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8657703
- 890 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:20:09.60 ID:AxuJcFfB0
- 日本には合気道があるのよ
- 891 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:23:38.92 ID:nSwM62mR0
- >>885
頭のおかしいお前が黒人にトンチンカンな言いがかりつけてんだよ。
正確な技術と集中力を必要とするゴルフでウッズが大活躍とかしてんのに
ごくごく狭い知識で繊細じゃないだの偏狭なキチガイ丸出し。
- 892 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:24:11.17 ID:lvwQ2ROk0
- >>884
渡来系というのなら、縄文人まで含め、みんな、遠くからきたわけで……(日本海が陸地だった頃を含めて)
「記紀」から知れるとおり、天皇の証である三種の神器は、古代海洋民族が船の先に祭った安全航海の護符であり、
天皇家が南方海洋系民族(おもに倭人)の直系であることがわかる。
……天皇家では、遺体を納棺することを「お船入り」という……
今、日本では、「渡来人=朝鮮人」という意識的な誤誘導が、学校やマスコミで垂れ流され、天皇家が朝鮮系であるという
途方もない誤解が、これまた意識的に広められている。
じっさい、後期新羅や高麗ですら、朝鮮民族と無縁な可能性が高い……言語的、民俗的な共通性がない。
朝鮮人は北方狩猟系民族であり、水泳や入浴の習慣すら持たず、肌が濡れることを嫌う全くの異民族であり、天皇家とも
日本人とも赤の他人だ。
- 893 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:25:47.46 ID:ssTC8H770
- >>90
それ、調査ごとにバラつき大きいよね。物凄く。
今のとこ当てになるデータってないんじゃない?
どっちにしろ本土日本人ではO系統のが多そう
だけど。
- 894 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:30:01.66 ID:Nfib5e7+0
- >>3
ブータンと日本人ともにYAP遺伝子もってるな
チョンとモンゴルが顔つき似てるように。
モンゴルごめんよ
- 895 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:30:03.80 ID:avNiBf6aO
- キチガイさんの話しって全部人に披露すべきレベルの話しじゃないんだよね
主観ばかりで著しく客観を欠いてるし
そもそも因果も不明
アカデミックな話しが出来ないから多分論文とか書いた経験のない高卒なんでしょうね
- 896 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:30:21.50 ID:SCa1naiV0
- >>891
ウッズはアフリカ系の血筋は1/4で、どちらかというとアジア系なんですよ。
例が悪かったですね。別な適切な例を見つけてきてください。
- 897 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:31:08.84 ID:Q7w27UBc0
- 天皇のDNAしらべたらすぐわかるだろ
ぐだぐだいってないで
- 898 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:32:10.54 ID:Nfib5e7+0
- >>884
嘘つき在チョンは帰れ
- 899 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:33:29.80 ID:nSwM62mR0
- >>896
・ウッズは黒人じゃない
キチガイぶり悪化してるな
- 900 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:33:40.97 ID:SCa1naiV0
- >>895
そういう根拠の無いレッテル張りしかできない人ってそれこそ低学歴が多いんですよね。
それに私は事実を元に話しているのです。
- 901 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:34:18.68 ID:Nfib5e7+0
- >>892
伊勢神宮の建物見りゃよくわかる
あれは南方系
- 902 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:34:35.94 ID:YmCKBk8b0
- ID:SCa1naiV0 ≒ ID:pKBafSA00
相当な負けず嫌いだな
- 903 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:34:45.31 ID:SCa1naiV0
- >>899
まったくそんなことは申しておりません
やはり曲解しかできない脳が残念な方のようですね
- 904 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:36:38.85 ID:SCa1naiV0
- >>902
まだ妄想を見続けているのですか。本当に別人なのであしからず。
- 905 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:38:33.08 ID:nSwM62mR0
- >>903
全部おまえが言った事だぞww
・ギターは弦楽器に含まない
・繊細さ=筋肉の繊細さ限定
・ピアノが引けても繊細ではない
・ウッズは黒人じゃない
整合性持てよ繊細な統合失調症ww
- 906 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:42:56.04 ID:SCa1naiV0
- >>905
ダメだコイツ話が通じねーわ さすがクラッシックw
- 907 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:44:01.42 ID:Q6sPMrt90
- 少数民族って独立心が異常に高いよな。
そんなに独立したかったら独立させてあげたらいいのにと思う。
- 908 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:44:24.64 ID:nSwM62mR0
- >>906
現実見ろwお前がダメだからフルボッコなんじゃねえかw
- 909 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:45:25.84 ID:YmCKBk8b0
- >>904
1.句読点の打ち方がそっくり。
2.場違いな持論展開。
3.個々へのレスの返し方から察して「相当な負けず嫌い」
- 910 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:47:39.27 ID:YmCKBk8b0
- >>906
犬のときのように言葉使いが汚くなってきたぞw
そろそろ逃走するのかい?
- 911 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:48:14.68 ID:s5TK9Q0t0
- 議論ばかりしてないでDNAを調べればすぐ解ることだ。
縄文人の骨はあちこちで見つかってんだからな。
現在日本人と縄文人には何の繋がりもないということが
明らかになると何かマズイことでもあんのか?
アイヌも縄文人もみんな大陸から来たって無理矢理何千年も
飛び越えるなよ。
北米のアメリカインディアンやインカの人も元はアジアから来た
んだからと、ヨーロッパから北米に来たアングロサクソンが言うのと
同じような屁理屈だよ。
- 912 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:49:52.16 ID:SCa1naiV0
- お二方、低脳と妄想を晒して恥ずかしくないですか?
これ以上あなたがたのお相伴するのも、私の高度な頭脳の無駄遣いなのでこの辺で失礼します。
- 913 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:50:20.05 ID:AxuJcFfB0
- >>911
早く調べろよリーダー
- 914 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:50:44.69 ID:lvwQ2ROk0
- >>911
>現在日本人と縄文人には何の繋がりもないということが
>明らかになると何かマズイことでもあんのか?
馬鹿なの?
チョンなの?
- 915 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:52:37.69 ID:nSwM62mR0
- >>912
おやw今日もまた敗走ですか。可哀想な敗北人生ですな・・・・
お前を低能なキチガイに育てた親でも世間でも怨めw
- 916 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:53:01.55 ID:YmCKBk8b0
- >>912
>ダメだコイツ話が通じねーわ さすがクラッシックw
予想通りですね。
素が出て逃走パターンw
- 917 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:53:50.45 ID:dJ+/3zNq0
- wwwwwwわろたwwwwwww
アイヌと同じなのかwwwwwwwwwwwwww
- 918 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:55:15.27 ID:s5TK9Q0t0
- 人類はみんなアフリカから来たんだよ〜んだ。
- 919 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 04:58:06.01 ID:dUM/cxCe0
- 東亜に湧く様な典型的なキ印で句点が無いのが居て、ワロウタ。
- 920 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:06:52.18 ID:lvwQ2ROk0
- >>919
ネイティブでないと、句点は難しいよ。
東亜に湧くキムチのウジは、すごく日本語を勉強しているね。句点は無理だけど。
- 921 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:38:23.49 ID:c3cl2aYB0
- >>393
前に夏川りみが北海道でアイヌの民族音楽やってる人たちとコラボした時
顔が微妙に似てて「なんか似てますね〜www」と盛り上がってた
- 922 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:56:22.31 ID:JcbEBd270
- >>911
D2が縄文人の遺伝子であり、現代日本人の40%がD2を持っていることは
確定した事実なのに、知らないのかな。
ちなみに、弥生人のOb2は長江文明人の遺伝子であり、韓国人とは無関係。
弥生人は長江流域から来たのであり、朝鮮半島から来たのではないというのも
確定的事実だよ。
- 923 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 05:59:12.54 ID:EGoSvFzV0
- せっかく融和してるのに文化的抑圧だと言って分裂を煽る。
分裂していたら融和しろって騒ぐ事になるんだから融和でいいだろうが
個別の文化まで強制はされないんだから今以上に弄る必要があるとは思えん
- 924 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 06:12:58.12 ID:4Zhh2qBrP
- >>911
化石骨から完全なゲノムDNAやミトコンドリアDNAを抽出するのは難しいよ。
保存条件にもよるけど。
>>922
縄文人のDNAかどうかはわからない。あくまで「縄文系」「弥生系」と仮想的に考えているだけで。
縄文人も遺伝的に均一な集団ではなかっただろうし、そう単純には考えられないと思う。
- 925 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 07:37:25.15 ID:84LrPqOa0
- ニュージーランドやハワイ、イースター島まで
ポリネシアの島々に渡っていった人々のルーツは台湾なんだろ
当然、沖縄や日本本土なんて楽勝で渡ってくるよね
- 926 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:12:58.89 ID:ChFU+J4W0
- >>918
他地域進化説の方が最新
王立地理学教会の特別研究員である、インド人科学者アクヒル・バクシ(Akhil Bakshi) によると、
人類は全てアフリカを起源とするのではなく、黒人、白人、アジア人は異なる祖先から派生しているとうことです。
彼がこれらの意見を最近の記事に書いた直後に、専門家たちはそれらの意見を
「危険だ」「間違っている」「人種差別だ」と言って非難しました。
現在広く行き渡っている、いわゆる「アフリカ起源説」によると、現代の人類は5万5千年前にアフリカで最初に出現し、
そこから広がったということです。
一方、多地域進化説は、異なるホモ・サピエンスの種が様々な大陸に出現し、
アフリカの種とは何のつながりもないとしています。
この説は、今日の科学者たちによってより幅広い支持を受けています。
実際、中国の科学者たちの大部分はこの説を支持しています。
それは、アフリカで発見されたものと少なくとも同じくらい古い、人の頭蓋骨の化石が中国で3年ほど前に見つかったからです。
http://ja.raelpress.org/news.php?item.176.1
- 927 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:26:20.91 ID:lvwQ2ROk0
- >>926
>黒人、白人、アジア人は異なる祖先から派生
それ、DNAの研究が進む前の大昔に、言われてた説だね。
もし、その説が正しいとしたら、白黒アジアの間で、もっと遺伝子の違いが大きくなっているはずず。
さらに言えば、白人とアジア人が結婚しても、子どもは生まれないか、もしくは生殖能力
を持たない一代雑種しか生まれない。
>アフリカで発見されたものと少なくとも同じくらい古い、人の頭蓋骨の化石が中国で3年ほど前に見つかったからです
それがアジア人の祖先だというのなら、少なくとも100万年以上前に分岐しているので、外見はもちろん、内臓の形や機能も
白人や黒人とは別物になっていないと、おかしい。
また、あまりにも外観が違うので(ネアンデルタールとクロマニョンの比ではない)、通婚もない。
アジアの祖を自称したい、シナ政府の政治的な捏造だよ。
こんなことを、本気で信じてるとしたら、そいつは19世紀の人間か、もしくは大馬鹿。
- 928 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:28:32.78 ID:lvwQ2ROk0
- >>927
×100万年以上前
◎5万5千年前
- 929 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:35:24.13 ID:t5f8voqcO
- アイヌ人とアメリカ原住民との関係性についても証明してほしい
- 930 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:35:34.30 ID:U7lHSq6v0
- 先住民族ってそんなに偉いの?
先住民族の生まれだとその民族として生きないといけないの?
- 931 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:38:48.07 ID:PFGqcYtY0
- 沖縄で日本国内最古の人骨化石が出てきたじゃないか。それを調べろよ。
- 932 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:45:46.43 ID:KD2kXAi60
- >>916
YmCKBk8b0
YmCKBk8b0
YmCKBk8b0
YmCKBk8b0
YmCKBk8b0
おまいバカじゃねーの。
朝まで他人に必死に絡んで。
流石なりすましチョン。
その粘着質何とかしろよ。
だから嫌われるんだよ。
- 933 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:52:23.33 ID:kbbECGs70
- 推定人口5000万人とも6000万人ともいわれる日本の原住民の子孫(生粋の日本人)は本当に
沖縄がきらいなんですね。びっくりです!Ww
6000万人相手じゃかないません
土人に沖縄を理解せよっていってもそれは無理な話・・・
- 934 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:53:33.06 ID:3uT2xkiZ0
- 日本人もローマ人も清潔で風呂好きだ。
それだけは念を押しておく。
- 935 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 08:57:14.41 ID:kyOjHBx00
- とりあえず、耳垢が湿ってる人は日本原住民の血を濃く引いてるってことでいいのかな
- 936 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:09:21.89 ID:GdI5fBJQ0
- 耳くそが季節によって乾いてたり湿ってたりする。
- 937 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:09:58.32 ID:lvwQ2ROk0
- >>928
>◎5万5千年前
文意から見て、もっと前だよな。
アジアの覇権を目指す中凶政府は、北京原人をアジア人の祖先と位置づけ、
自国を文字通りの中の国、中華として、アジアの総宗主国に化けようとしていると、
何年か前に言われてたな。
昨今、小中学生でも遺伝子を知っている時代なのに、何をボケてるのかね?
精神がヤバいところまで逝ってしまっている、何するか、わからないヤク中の国。
- 938 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:11:06.19 ID:ZvQ0uNirO
- 耳垢がベトっとしてて、油っぽい?んだが、これ湿ってるってこと?
顔や体は油ギッシュなわけじゃないぞ。母親はカサカサだけど、父親もそう。
- 939 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:15:52.34 ID:pcdHc5iR0
- DNAの繋がりで日本人の起源を追求すると
必ず日本の領土の外に起源を求めることができる。
そのため、日本は建国した日本人だけのものではなく、
日本の領土の外の地域の人間のものでもあるという
結論を導きやすい。
- 940 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:20:57.32 ID:pcdHc5iR0
- しかも起源をアフリカではなく、建国時の日本の領土の
周辺の地域、即ち、沖縄や北海道、半島や中国と設定すれば、
この国を建国した大和民族の正統性を否定し、
周辺地域の他民族がこの国の主であると主張することすら可能になる。
沖縄や東北、北海道、韓国、中国に縁のある人が、
この種の議論を好むのはそのためであると断言できる。
- 941 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:28:50.69 ID:pcdHc5iR0
- 日本は大和民族が核となり、
西日本を中心とする地域を領土として設立された国家であり、
日本の歴史は、大和民族の長である天皇が任命する征夷大将軍の下、
隣接地域の民族を征服する歴史であった。
即ち、中心から外へと徐々に国境を広げる歴史だったのだ。
- 942 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:36:05.39 ID:pcdHc5iR0
- およそ世界に存する全ての国家と同様に、
日本国の主は、常に国境の内側にいた民族、即ち、大和民族であり、
国境の外にいた他民族だったことは一度も無い。
- 943 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 09:41:33.56 ID:pcdHc5iR0
- DNAを使って日本を日本人だけのものではないと主張する考え方は、
日本国を建設し、成長発展させてきた大和民族に対する冒涜であり、
日本人に反旗を翻す重大な挑戦と受け止めなければならない。
日本の歴史と伝統の名において、
完全に否定し尽くされなければならないと強く思う。
- 944 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:10:39.49 ID:FkmXXXZi0
- 何ていうか、本土に比べて沖縄は混ざりきっていないんじゃないか?
そんな気がするんだよね
多分原沖縄人に、本土から比較的新しい時代に渡来した集団が混じったのが
現在の沖縄人の主流だって思うね
- 945 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:14:49.11 ID:8bnuVsOJO
- ブータン人と日本人の祖先が一緒だと言われるのは歓迎するが、
朝鮮人と一緒にされるのはお断りだ。
- 946 :名無しさん@12周年 :2011/11/26(土) 10:17:34.28 ID:eOa/6TrF0
- pcdHc5iR0
関西人が朝鮮人と遺伝子が近いってのはどうすんだい?
- 947 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:25:25.06 ID:84LrPqOa0
- 犬の研究もおもしろいよね
- 948 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:32:09.38 ID:t5f8voqcO
- アイヌ人がネイティブアメリカンの祖となれば、
アメリカは日本領だと極論できるかもしれない
- 949 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 10:49:10.84 ID:oYYrLIHp0
- 沖縄人ってワキガなのか
- 950 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:00:01.36 ID:84LrPqOa0
- ちょっとした条件でオンオフが働くような形質は
分類に使えない
- 951 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:14:40.32 ID:W7wBgMBWO
- また白人コンプのアイヌ好きとチョンが沖縄を馬鹿にするスレか
縄文とかアイヌだかのスレでいい加減沖縄出すのやめてくれよ
文化とかDNAが〜とか言っといて最終的には見た目とか顔の話になるんですね
アイヌにも失礼だろアイヌとの比較対象に二度と沖縄を持ち出すな
- 952 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:17:26.87 ID:+S1NqHsAI
- 今の日本はアイヌ人(北海道)、オコナハ人(沖縄)、ヤマト人(他)でいいんじゃない
ややこしい事考えないで
沖縄は名前で血統がわかりやすいから便利だけど、昔から大和から女が嫁ぐのが
多いから目が小さくて薄い人もチラホラいる
とくに今は母親が大和人ってのが多い(ガッキー、SPEEDのヒロ、他)
- 953 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:38:45.48 ID:84LrPqOa0
- 犬を見たらわかるけど
「見た目」による分類は遺伝子を見るとまったく意味がないことがわかる
- 954 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:43:10.86 ID:UMmn4fyo0
- 本土方言と沖縄方言は母音数などの違いはあれど、文法的にほぼ同じ。
アイヌはかなり違う言語だから分岐したとしても、本土・沖縄の分岐よりずっと前だろう。
- 955 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:43:27.07 ID:XseYYRCS0
- >>953
骨格見れば、親子関係程度は十分に分かるよ
- 956 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:47:26.70 ID:+5HhWxoB0
- マジで仮面をかぶった朝鮮人なんだろ
人権利権あるところ必ず金さんあり
- 957 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:47:39.42 ID:GdI5fBJQ0
- 沖縄でかな文字を使うようになったのはいつ頃なんだろう?
おもろそうしも原本はかな文字使ってる?
- 958 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:52:28.52 ID:QfJh98p40
- >>897
発表できないだけで秋篠宮殿下あたりが自分ので発注したのが既にあったりして。
- 959 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 11:54:11.89 ID:2+aWKZdG0
- 源頼朝の髑髏は日本人の大人としては意外と小さかったらしいね
- 960 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:00:21.69 ID:56gurBV40
- 研究を進めるのはよいが、アイヌ屑のように税金にたかる屑を助長するようなことはやめてくれよ
- 961 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:00:47.41 ID:63kjBPJQ0
- アイヌはアフリカから出て、マンモスを追ってシベリアに流れたのが南下したんだろ
旧石器時代は、中国なんかよりも
東南アジアに集団ができオーストラリアにまず渡った集団のほうが先に文明開化し
高度な狩猟技術と航海術があったと判ってる
その集団の分流が沖縄に来たわけで、アイヌとはすこし違うと思うよ
だだ両方とも穏やかな基質があったのは確か
いまの中国や朝鮮半島に多く存在するDNAをもつ集団は、とにかく好戦的でどんどん他の集団を
全滅させたり駆逐させていったのとは対照的といわれてる
- 962 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:02:13.21 ID:5+V89ZIV0
- 今更何を言っているんだ。
Y染色体ではっきり出ている
日本人、琉球人、アイヌ、ネパールは同族だ。
ジャワから海を渡ってきた者と宗谷海峡を渡って来た違いだけ。
- 963 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:02:32.64 ID:84LrPqOa0
- >>955
親子は似るけれど
10代も経ればわからなくなるってことさ
- 964 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:06:16.76 ID:84LrPqOa0
- まあ「遺伝子がー」とか言っても、ごくごく一部を取り出して論じているだけなんだけど
それでも遺伝子以前に比べればとてつもなく重要な手がかりだ
- 965 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:09:21.59 ID:qXVwyC42P
- アジア人も人種違うよな。
東南アジアはわかりやすいけど、
朝鮮人も日本人と全然違う。
- 966 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:17:49.29 ID:an6T2eSq0
- 今年は皇紀2671年。陛下は朝鮮人とは関係なし
・紀元前722年アッシリアで北イスラエル滅亡>失われた十支族離散
・紀元前600年前後(旧暦の都合で多少の誤差)陛下日本に来る
・紀元前後までは中東から山東省まで東西帯状にびっしり白人・アラブ人居住
・秦始皇帝もアラブ・白人系>徐福日本に来る=アラブ系美女200人到着=遺伝子の強化のため陛下が要請?
・587年アラブ系物部氏、宿敵大陸半島人蘇我氏に討たれる>以後、日本ではアラブ系の発言力低下し、
・陛下がアラブ系ということがタブーになる。しかしアラブ系であることは万葉集・日本書紀に
旧約聖書の形式やストーリーを盛り込むことでかろうじて残す。
・・・
・1970年代 同じアラブ系なので、アメリカを無視しアラブ国家と仲良くしようとした田中角栄、干される
・1990年代 同じアラブ系なのでイラン、パキスタン不法移民がいても全く日本では問題にならず。宿敵大陸半島系新聞が
イラン人がテレフォンカードの密造をしていると騒ぎ立て、しぶしぶイラン人の入国を厳しくする。代わって大陸半島人の
凶悪犯罪者が大量に流れ込む。
・2000年代 遺伝子工学の結果から日本人の多数はアラブ地中海アフリカ系統のD系遺伝子を持つことが判明。
・2010年代 日本人がアラブ人だというのが公になったので宿敵大陸半島人、2chで火病る。
- 967 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:21:45.14 ID:2CM2GLhgO
- >>952
hiroの母親って本土の人なの?
- 968 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:27:13.28 ID:an6T2eSq0
- 蘇我氏はアラブ系大多数日本人の宿敵。
ウィキより
蘇我 高麗(そが の こま)は古墳時代の豪族。蘇我韓子の子。蘇我稲目の父[1]。本名は蘇我 馬背。母は、高麗毘賣(こまひめ)[2]。母が高麗(高句麗)人だったので、高麗と呼ばれたとする説がある。業績はいっさい不明で『古事記』『日本書紀』にも登場しない。
- 969 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:36:14.79 ID:UMmn4fyo0
- 本土は北方(韓国、モンゴルあたりと共通)と南方(台湾、長江とか)の2系統が混じってる気はするがな。
皇族なんてモロ北方系でしょ。平安貴族とかもこっちの系統の顔が多いな。古代以降、政治権力の中枢を握った層。
漁師さんとかは南方系の顔が多い気がするよ。こっちがもともと日本にいたんだろうね。
- 970 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 12:41:44.05 ID:SfwuzyAA0
- >>969
平安貴族の絵は、
当時の細目平坦ふっくら顔が美形という価値観に合わせて
美化されてるから信じない方が良い
- 971 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:13:50.54 ID:a0QGsuhI0
- 私は沖縄人ののですが、指の第一〜第二関節の間に
毛が生えています
勿論、第二〜第三関節にも毛は生えています
それから、足の小指の関節は日本人であれば二つだと聞いていますが
私は関節三つあります
以上のことから、沖縄人はムー人とアトランティス人の子孫濃厚だと思われます
- 972 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:16:01.96 ID:84LrPqOa0
- イザイホー途絶を救え
- 973 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:22:26.66 ID:lvwQ2ROk0
- >>946
>関西人が朝鮮人と遺伝子が近いってのはどうすんだい?
ここ100年に渡る、大量の「違法移民」による混血(強姦&和漢)が進行した結果であり、
古代からのことではない。
事実、古代半島には、まだ朝鮮民族は流入していない。
朝鮮人による混交のため、関西の文化や世情が、激しく変化したことに、もっと気づくべきかと。
たとえば、上方の古典的な落語や漫才、浪花節の雰囲気と、戦後〜現代の芸能の雰囲気が全く違う。
あのノンビリしているが腰のすわった面白さは、もう消えてしまった。
江戸の雰囲気を、まだ残している東京とは対象的だったが、昨今、全国的にテレビが関西芸人(朝鮮人)
に占領されて、異民族のノリでお笑いをするので、笑えなくなった。
朝鮮人とは、笑いのツボが違う。
- 974 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:23:45.17 ID:FkmXXXZi0
- もう無理だろ
ギリギリ映像で記録できたんでよしとしないと
- 975 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:27:14.10 ID:lvwQ2ROk0
- >>969
>皇族なんてモロ北方系
祭祀ほか、古来の習俗を見る限り、南方海洋稲作系民族の子孫。
皇室には、北方系の畑作牧畜文化が入っていない。
北方狩猟系民族である朝鮮人が半島に来たのは、早くても中世なので、日本とは
無関係だった。
- 976 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 13:36:02.74 ID:hAgBYUe/0
- >>20
イヌイットも口に刺青する部族がある。
- 977 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 14:05:58.81 ID:gsd64l4A0
- >>952
むしろ逆パターンが多い気がするんだが
近所や周りの親戚等で、本土に嫁いだ沖縄女性は多くても、
本土の人を嫁に向かいいれた沖縄男性の話はあまり聞かない
あと、SPEEDのヒロって母親が内地の人なの?初耳。ガッキーは有名だけど
- 978 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:14:30.59 ID:hsFEe0Xm0
- ブータン、チベット人と日本人が似ているのは、要するに、5千年以上前は
ブータン、長江流域、日本列島と同種の民族が住んでいたのだが、黄河流域で発生した
中国人が南に膨張した結果、分断されたからじゃないのか?
- 979 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:31:21.29 ID:zW8CgXnW0
- 1人あたり約14万個所のDNA塩基多型を用いて日本人の集団構造を解明
- 病気と遺伝子の関連を調べるケース・コントロール解析のよりよい研究デザインが可能に -
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080926/detail.html
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080926/index.html
7,000人以上の日本人の常染色体上のDNA塩基多型情報を解析
ほとんどの日本人は、本土クラスター、琉球クラスターの2つに大別
本土でも遺伝的な地域差があることが判明
この研究を推進してきた理研ゲノム医科学研究センターは、これらの情報を活用して、
大部分の日本人が2つのクラスター、本土クラスターと琉球クラスターに大別できること
を明らかにしました。この結果は、従来から提唱されていた日本人集団の「二重構造説」
と矛盾しない内容です。
- 980 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 15:55:39.96 ID:qXVwyC42P
- >>978
というよりはその三民族とも古代中国大陸人の血を持ってる。
日本人は古代縄文人×古代中国大陸人ね。
ポイントは
『日本人は中国人だった』だの
『日本人の祖先は朝鮮人だった』だの
ってのはこれに当てはまらないって事。
なぜなら古代中国大陸人と現代の中国人、朝鮮人は完全に別民族だから。
- 981 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:10:53.97 ID:pHPqZdHw0
- そう言う事だろね。恐らくYーD系を中心にした民族グループが太古に居た。中国のYーD系の扱いは極めて不自然強烈で危険な政治臭がする。
- 982 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 16:22:24.48 ID:an6T2eSq0
- >>978
御意。
そしてそれは遺伝子的に中東地中海人だった=失われた十支族。
少なくとも唐の時代までこれら中東地中海人はある程度の人口が
中国にいたけど今はウイグル、一部の山東省、河北省の回族くらいにしか
いない。、
日本人のルーツにエベンキ、朝鮮は関係ない。
- 983 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:19:46.48 ID:vTNaQmOA0
- 遺伝子からみた東ユーラシア人
http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf111-6/p832-839L.pdf
今度は日本列島の人類集団を中心に考えてみよ う。図 4 は,アイヌ人,沖縄人,日本本土人,
韓国人の 4 集団について,遺伝的近縁図を作成した ものである(Omoto and Saitou, 1997)。
その結果,アイヌ人が他の集団から離れてはいるものの,琉球人と結びついて,ひとつのグループ
を形成している。この結びつきの強さを統計的 にあらわす「ブーツストラップ確率」は85%で あった。
このことは,アイヌ人が独特な遺伝的特徴を濃く残しているのに対して,遠い過去には共通性の
高かった沖縄人が,弥生時代以降の九州か らの移住によって,本土日本人と遺伝的にずっと近く
なった,ということを示唆している。さらに本土日本人の位置そのものが,韓国人を代表とする
アジアの人類集団からの影響を強く受けていることを示している。 この結果は,明治時代に
ベルツが唱えたアイヌ =沖縄同系論に端を発し,埴原和郎によって提唱された「二重構造説」
(Hanihara, 1991)を支持すると読みとることができる。
- 984 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 17:32:29.33 ID:pHPqZdHw0
- 九州弥生人て何者だよw
センズリこく時代は終わってるつぅのとっくの昔に。
- 985 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 18:21:40.50 ID:vTNaQmOA0
- >>984
>九州弥生人て何者だよw
>センズリこく時代は終わってるつぅのとっくの昔に。
「九州弥生人」?
どのレスにあるの?検索で出てこないんだけど。
- 986 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:21:19.27 ID:WTta0XOP0
- 島しょ化だな。
鹿児島から連れてこられたニホンジカが
僅か数百年で姿が変化。
北海道産と慶良間産では同じノホンジカとは
思えんびっくりドンキー。
- 987 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:53:00.86 ID:9Br+LPon0
- >>983。
すでに旧世紀から学会は「新古モンゴロイド」「北方寒冷適応形質・南方寒冷不適応形質」を完全に否定してる。
提唱者の埴原氏も遺稿で遺伝子研究の優位性を認めていたよ。
- 988 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:56:24.28 ID:pN1yYhTwO
- 沖縄人差別も激しいね
- 989 :名無しさん@12周年:2011/11/26(土) 22:57:40.51 ID:WJiIki6t0
- 日ユ同祖論、日韓同祖論なんかをうちたてた池沼と同じ系統でしょう。
- 990 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:17:30.02 ID:OEmM52mA0
- 俺の考えでは、弥生人は中国から奴隷として日本に売られた敗戦国の民
それだと中華思想も納得できる
- 991 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:23:13.88 ID:WLKr1qsB0
- アイヌなぞ存在しない、アイヌだと思い込んでいる日本人がいるだけ。
- 992 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 00:24:55.35 ID:C9zedReG0
- アイヌて目がでかいけど
南方系みたいに
鼻がべちゃっとしてなくないか
- 993 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:45:09.22 ID:AoQ8nv9e0
- 鼻は栄養状態が良いとすぐ高くなるから何とも
- 994 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 01:53:17.03 ID:62mNsjec0
- >アイヌと沖縄人はともに縄文人を祖先とし
アイヌが全て縄文人を祖先としてるなんて
とてもじゃないけどいえないと思うけど。
年寄りはロシアの少数民族そっくりな人が多いしな。
瞳が黒というよりグレーっぽいの。
- 995 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:12:34.53 ID:srUFSYSgO
- だから何度も言わせるな
- 996 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 02:21:25.46 ID:kJi4QNEm0
- >>29
アボリジニみたいなアイヌもいろぞ。
- 997 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:39:37.77 ID:X/acx2XC0
- 997
- 998 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:43:19.48 ID:vbpxueww0
- アイヌは韓国の渡来人
- 999 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 03:50:38.78 ID:8dY4aidm0
- 韓国はビッグバンからの渡来人
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/11/27(日) 04:23:41.72 ID:9Vhp5TC00
- 朝鮮人の祖先は火星人
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
293 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)