■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【携帯】 ドコモ社長 「iPhone、あきらめていない」…でも「ドコモのアプリをインストールしたい」要望でアップルが拒否、難航★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/11/17(木) 18:00:08.88 ID:???0
- ★NTTドコモ社長「iPhone」導入へ「あきらめていない」
・ダウ・ジョーンズ通信は15日、米アップル製のスマートフォン(多機能携帯電話)
「iPhone(アイフォーン)」について、NTTドコモが現在もアップルと取り扱いの交渉を
続けていると報じた。ドコモの山田隆持社長がダウとのインタビューで明らかにした。
ダウによると、山田社長は「アイフォーンを導入する希望をあきらめていない」と言明。
将来的にはライバルのソフトバンクモバイルやKDDI(au)と同様にアイフォーンを
取り扱いたいとの思いを示した。
一方、アップルが通信会社に課すとされる販売目標などを背景に、アイフォーンが
ドコモ製品の多くを占める結果になれば「受け入れは難しい」とも指摘した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111116-OHT1T00143.htm
・The Wall Street Journalの記事によると、NTTドコモは「iPhone」販売に関するAppleとの
交渉において、iPhoneに同社独自のアプリをインストールするよう求めているが、Appleが
それを拒否しているために交渉が行き詰まっているという。
NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏は、同社のアプリ、特に電子ウォレットアプリと
電子メールサービスアプリが、日本の顧客にとって重要だと述べている。一方でAppleは、
余計なアプリがインストールされていないすっきりとした体験を標準で提供してきた。
山田氏は、iPhoneを販売するためにAppleが前もって要求してくる注文に関してのコミットメントが
桁外れに多いことも明らかにした。
http://japan.cnet.com/news/service/35010625/
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321422395/
- 2 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:00:40.27 ID:48Pf93SR0
- >>1
在日韓国犬記者のバ・グタ殿、昨日も今日も多くの韓国関連スレを立てていただき、誠にありがとうございます。
http://yomi.mobi/alist/kishaf__%81%99%82%ce%82%ae%91%be%81%99%83%d3+%81%9a/
今日
N: 10:32 【文化】 ミシュランガイドに、初の韓国料理店
N: 10:11 【TPP】 日本が交渉参加決めたTPP、韓国は「国益にならない」と参加否定
昨日
N: 15:12 【政治】 違法献金の野田首相 「日本人だと思ってたら、在日韓国人で民団の役員だった」★4
N: 10:22 【教育】 "中学生に大人気" 韓国語の授業、市内すべての中学でスタート…愛知・日進市★4
N: 10:09 【政治】 違法献金の野田首相 「日本人だと思ってたら、在日韓国人で民団の役員だった」★3
N: 10:05 【国際】 「上位に入りたいなら、性行為を」 ミスコンで、韓国の大会主催者が要求★2
- 3 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:01:53.28 ID:QlOjzMGh0
- アキラメロ
- 4 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:02:44.94 ID:7FEj6jIsO
- 真矢みきさんが
↓
- 5 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:03:43.76 ID:2UMLquO+0
- ドコモのアプリって全てチョン製じゃねーか
林檎が切れるのもシャーないわな
- 6 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:04:11.39 ID:lpWV01BY0
- 往生際が悪いな
- 7 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:04:47.76 ID:5NomI/+t0
- どうせたいしたのないんだろ
移植もできんよぉなヘボイ会社なんだね
- 8 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:04:50.83 ID:LUi6fGA70
- もうiPhoneは、チョンbankに任せておけよ
- 9 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:04:51.06 ID:b7TTBAPY0
- デベロッパー登録すればいいじゃん
- 10 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:05:03.68 ID:gKkxmyaW0
- おとなしくサムソンと運命をともにしろよ
- 11 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:05:23.51 ID:+Tee6HMa0
- 諦めろよ
- 12 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:06:03.48 ID:K8DZbiDM0
- 一流パティシエが作ったスウィーツに
「うちのキムチを入れてくれ」なんて言って受け容れてくれるわけがなかろう。
- 13 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:07:05.60 ID:dwjpBBGM0
- 山田「を」諦めろよ。
もしくは山田を仕分けろ。NTTに巣食ってる無能と一緒に。
- 14 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:07:33.68 ID:bVN4ickx0
- まあ焦るなよ
もう少ししたらお前の大好きなサムソンが何故か良く似た端末発表するから
- 15 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:07:55.89 ID:PNfucmVX0
- まだこんなこと言ってんの?ドキュモはマジキチだなw
- 16 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:08:18.84 ID:qaNAINEY0
- 後からDLしてインストールする形じゃダメなのか?
- 17 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:08:21.76 ID:LzS6C78Y0
- くソニーもだけど、独自路線に固執すると先細りするぞ。
- 18 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:08:49.54 ID:VH6h5K7d0
- ドコモあきらめるなっ!
どこかでiPhone5が手に入るらしいから、それを仕入れて売るんだ!
- 19 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:10:04.15 ID:JXDwOxQ40
- >>12
wwwwwwww
- 20 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:10:08.70 ID:PNfucmVX0
- >>1
俺の要求を拒否するAppleが悪い!と言ってるのかw
アタマおかしいのか?
ダメだこりゃ。つけるクスリがないわ。
- 21 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:10:31.77 ID:LzS6C78Y0
- >>14
実はiPhone5発売の噂が出た時、期待してたんだよな。
「今までと違うデザインのiPhoneが出たらサムソンどうするんだろ?」って。
またパクって開き直るのかな?
- 22 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:11:15.26 ID:ZgehLkFE0
- >>17
appleは今のところしてないようだが。
- 23 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:11:18.83 ID:4lRWTTVA0
- > 余計なアプリがインストールされていないすっきりとした体験を標準で提供してきた
明暗はっきりしてるじゃん
こういうことが出来ないから日本の各メーカーは没落してるのに
- 24 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:12:31.39 ID:BCZPuREd0
- いつまで出る出る詐欺やるんだよ
ドコモも落ちたもんだ
- 25 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:13:04.91 ID:Kow8u6vo0
- ドキュモはチョンと仲良くやってくださいなw
- 26 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:13:11.05 ID:yCWkefqAO
- 電電公社脳はiモードと一緒に死んでくれ
それが出来なきゃドコモは衰退どころか滅ぶな
- 27 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:13:38.30 ID:4NEIVBw20
- >>16
docomoが希望してるアプリはdocomoが金とって使うサービスになるからappleが拒否
imode以外でも、他に月額サービスでdocomoが提供してるのが色々あるでしょ
それは確実にappstoreのアプリと競合する(=appleのiTS事業と競合)
- 28 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:16:06.91 ID:VbL2Z3Jv0
- imode忘れろよ
- 29 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:16:44.81 ID:W14teQ8s0
- 未だに自分たちの方が偉いと思ってそうだな
林檎が譲歩するなんてあり得ないから、お前らはチョンと仲良くやってろw
- 30 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:17:13.90 ID:8/d5vfN70
- あいぽんにお財布機能ついたら最高なんだけどな
後付のダッサイヤツじゃなくて。
- 31 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:20:08.06 ID:cAQa9bf1O
- >>30
サムスンが欲しいと言ってるようなもんだ。
- 32 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:20:17.34 ID:BV8NDPBB0
- >>16
DLするためにはアプリがiTSに並べられる必要がある。
iTSに並べられる為には、Appleの審査を通る必要がある。
Appleは、自社のサービスと直接競合するアプリを認可しない。
ドコモが載せたいアプリは、閉じたimodeネットワークを通じた広告とサービス課金プラットフォームだ。
それはAppleが展開している(あるいは展開しつつある)サービスと直接競合する。
従って、ドコモのimodeアプリが認可される事はない。
従ってiTSに並ぶ事はなく、結果DLも出来ない。
- 33 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:20:44.97 ID:klcrm1aj0
- auに行くからもういい。
アホな主張してんじゃねえ、腐れ企業が。
- 34 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:20:52.92 ID:W4opiEIE0
- キノコ山にリンゴの庭つくられて、しかも鉄格子で囲まれていて出入り不能
日本の便利サービスを捨ててリンゴ牢獄のプリズナーになるか、現状のままで行くか、
それともダブルホルダーになるか。つか二個持ちなんかしたくねえよ。
- 35 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:21:54.56 ID:Ux3sBW870
- どーせ無理
5でauに乗り換えるから
- 36 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:22:11.92 ID:hndC/2hX0
- こりゃiphone5はドコモから出るかもね
アプリ云々の問題はユーザーにやらせれば良いし
メールもMMS・MSMの変換サーバ作ればいいだけだからな
ってっきりアプリと楽曲の売り上げピンハネさせろとか言ってるのかと思った
ただ社内からの反対の声は大きいだろうな
- 37 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:23:30.26 ID:rh8aoNcE0
- アップルから特許料払ってシャープなりNECなりが本気出せばかなり日本人好みなのができるんじゃないの?
値段高くなっても売れるでしょ。
ユーザーはアイホンそのものが欲しいわけじゃないでしょ?
- 38 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:23:33.20 ID:7CtJbslG0
- iモード(笑)をなんとかしてねじ込みたいんだろうな
ドコモとかiモードマークをiPhone本体につけろとかも言ってそう
- 39 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:24:06.37 ID:bN86g0FR0
- NTT系列はほんとゴミ溜め
- 40 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:24:19.60 ID:pGt2ChuQ0
- ドコモはiPhoneを販売してiモードアプリをappで販売すればいいんじゃないか?
ま、そんな糞アプリ無料だとしても誰も買わないだろうがw
15年ドコモ使ったがiPhoneが欲しくてアウに移ったぞ。
禿は営業電話がうざくって絶対に嫌だったしな。
アップル製品に囲まれておれ幸せw
- 41 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:24:52.63 ID:Vk7WqkbK0
- >>38
- 42 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 18:25:01.26 ID:nuB+OFU20
- バカなこと言ってないで早くiPhone出せよw
- 43 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:26:57.81 ID:QXgY2pN1O
- ドコモのアプリって具体的に何?
- 44 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:27:05.72 ID:WWz51lHH0
- >>12
パスタ噴いたwwwww
- 45 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:27:40.58 ID:+LdBBIT30
- 稼ぎ頭の一角であるアプリ課金を全部放棄することになるし、
売上の上限が決まっているパケホにおいて、通信量が格段に増えて利益率も低下する。
iphoneがドコモから販売されることはまずないだろうね。
それで良いと思うよ。
日本の携帯にもがんばって欲しいし。
- 46 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:28:30.76 ID:x/pVjbDq0
- そういえばWindows 導入直後の日本のPC買うと変なナビ画面が出てきたなあ
- 47 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:29:07.55 ID:iYjCypLE0
- ドコモのアプリとかスマフォでも速攻削除なのに
- 48 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:30:34.07 ID:m5Bg29UK0
- BeeTV入りiPhone...
- 49 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:31:22.36 ID:Da0tkSNU0
- >>43
カスみたいな内用のくせにキッチリ、月額料金を奪るiモードだろw
- 50 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:31:22.76 ID:jqG0+oCP0
- ドコモの言ってる事は企業としては間違ってないし分からなくもない。
しかしねえ…
- 51 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:31:49.17 ID:nXlkagM00
- お財布チップ無しで電子ウォレットアプリって?携帯決済の事か?
アプリ入れる位の事ができないレベルで決済機能フリーにするから問題化するんだよw
さすが迷惑メールでビル建てた会社は考え方が違うなww
- 52 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:32:21.10 ID:NSZhWf8q0
- SPモードとかくそもいいとこだからな。
なにあのメーラー。でき悪すぎ。なめてんの?
- 53 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:32:44.04 ID:cFSyncPm0
- いつまでiモードにこだわってんだろうね
この化石脳はw
- 54 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:33:26.61 ID:/N2Uxhct0
- iモードをプリインストールして契約時にドコモでiPhone利用はiモード加入必須にしたいんだろうな
毎月iモード利用料一人当たり315円が何もせず懐に入るし、利用する奴いればコンテンツ配信業者から手数料もはいる
これがダウンロードだと契約時に加入必須にできない
- 55 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:34:17.55 ID:NFDNMPhP0
- >>45
同意
だからこそ、こんな詐欺まがいの言葉でユーザーを繋ぎとめようとするなと思う
- 56 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:35:29.35 ID:KL3JfVlb0
- >でも「ドコモのアプリをインストールしたい」
アホすぎワロタwwwwwwwwwwwww
- 57 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:35:42.15 ID:gWGA3Fh50
- >>12
うまい事言うわー
ドコモやめる気は今のところないけれどiPhoneは使ってる人見ると楽しそうだなーと思う
- 58 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:35:58.35 ID:rSUo2X600
- >>1
>一方でAppleは、
> 余計なアプリがインストールされていないすっきりとした体験を標準で提供してきた。
要はiTune Storeを中心とした収益構造以外認めないってことだけど、 いつまでそう強気で
いられるのかって問題もあるよね。でも、Androidなどが優勢になってアップルがドコモのアプリを
認めるようになるころには、ドコモにとってのiPhoneの重要性が相当低下している可能性が強い。
つまり、どう転んでもドコモがiPhoneを扱う可能性は低い、ってのが現時点での個人的見通し。
- 59 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:36:33.27 ID:rHxybG1V0
- >>12
うまい例えだな
スィーツだけに
- 60 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:36:48.13 ID:a0Vk2OzW0
- >>12はもっと評価されるべき。
- 61 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:37:24.35 ID:cFSyncPm0
- あのギャラクチョンの宣伝だけでイラっとくるんだよね
あと半年経って縛りが解けたらAuに行くよ
モトローラかiPhoneかEVO3Dにするつもり
- 62 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:39:28.13 ID:jNlvA5lmO
- ドコモのスマホってわけわからん不要なアプリてんこ盛りなうえにそれが消せない仕様になっててそのおかげで動きもさもさだからな
わけわからん不要なアプリてんこ盛りなうえにそれが消せない仕様になっててそのおかげで動きもさもさなiPhoneなんて要らねえよ
- 63 :来林檎:2011/11/17(木) 18:39:59.94 ID:zeP7YBZ20
- ドコモのアプリなんて望んでない
早くTPP参加して、NTTぶっ壊してくんないかな
- 64 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:40:48.37 ID:wy24/Vrs0
- そろそろ反撃してもいいですか?
とかやってたけど反撃したの
- 65 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:41:39.33 ID:pLwMwcDU0
- もどきでがまんしろ
- 66 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:42:06.90 ID:cogljmy80
-
日本語環境なら、
スマホでフラストレーションを感じるより、
パソコンにガラケーと割り切ったほうがいい。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:42:28.19 ID:G5kb1gRF0
- プリインストールがNGなの?
そもそもアプリ自体がNGなの?
前者なら購入後DLするって事で容易に解決できそうだから後者か。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:42:46.19 ID:FzQHkef00
- キャリアメールすら嫌がる腐れりんご
- 69 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:42:59.32 ID:pNLzZXjN0
- iphoneが出たら買おうと思って、P905iを今でも使い続けてるが
とうとう劣化が進んで動きが怪しくなってきた。
家族割のためだけにドコモ続けてるってのに…。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:43:04.59 ID:CH0mywi00
- ドコモは課金システムが欲しいだけだろ
- 71 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:43:11.54 ID:/eamFTQTP
- >>66
悪いな
ガラケーにフラストレーションを感じてスマホにしたのさ
- 72 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:44:43.89 ID:ewCd4IZz0
- まあガンバレアップル。どうせ国内では頼りにならないSBMぐらいしか優遇してくれないよ
- 73 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:44:51.28 ID:PbVD61lNP
- 寒村と組んでる時点でだめだろ。
いまのドコモの社長しらんけど大丈夫か?
どこもかしこも尻尾ふってたらそのうちに見向きされなくなるぞ。
- 74 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:45:40.61 ID:8w6rU9H40
- ィ──----、
/:: ::: ::::: :: : : : : :\
r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
/: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
/: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::| オマエらにはGalaxyがあるニダ
{ : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::| 逃がさないニダ
!: | ─-`: 、 ヾ::::::::::|
ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l 裏切りには謝罪と賠償ニダ
|iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: :::ミ
!:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :ミ、
ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
\,,___ィ´ ヘ |
r─ノ |
/ / ノ
- 75 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:45:53.99 ID:UW/mlEFf0
- 独自のアプリがどれ程iphoneの価値を下げるか分からない時点でdocomoは終わってる
- 76 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:46:00.42 ID:pdOtwMS20
- 入れれると思ってるのが凄い。
ゴネれば相手が折れると思ってるんだろうか?
- 77 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:46:00.25 ID:0JVbCycz0
- あきらめろってwww
- 78 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:46:01.32 ID:EVkiPxpF0
- iPhoneの窮屈さに堪り兼ねるけど、Androidのアプリの貧弱ぶりに恐れ入って移行できない。
有料でもいいからまともなオフライン地図はAndroidには無いのかね?
- 79 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:46:50.97 ID:YHvODBUr0
- 最低でもサムスンと手を切らないとダメだろう
- 80 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:48:12.71 ID:rN4G7mjc0
- ドコモのアプリをインストールするかどうかを決めるのはお客だろ
プリインストールする必要あんの?
- 81 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:48:12.72 ID:kOwLE19kO
- >>66
俺はそうだわ
欧州並みにWi-Fi環境を整えないとスマホ使う意味もないし
- 82 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:49:19.75 ID:0JVbCycz0
- >>80
ドコモのアプリを通してサービス買って欲しいんだもん
誰もインストールしないようだと困るw
- 83 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:50:17.76 ID:FJkZH9lD0
- >一方でAppleは、余計なアプリがインストールされていないすっきりとした体験を標準で提供してきた。
ソフトバンクのiPhoneって色々入ってないか?
- 84 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:50:36.15 ID:LsrSzpBfO
- 朝鮮のギャラなんとかがあるから要らないんじゃなかったの?w
- 85 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 18:51:03.54 ID:ZYZELwTU0
- ドコモ使いだが、これは是非アップルに頑張ってもらいたい。
- 86 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:51:20.39 ID:By/SC4be0
- >>83
店が勝手に入れない限り特別なのは何も入らないぞ?
- 87 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:51:29.56 ID:pdOtwMS20
- 101回目のプロポーズ
- 88 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:51:54.62 ID:hPRem4T70
- >>12
事実はそうなんだけど
家のキムチ(二割)にお前んとこのスイーツ(八割)混ぜて
すばらキムチとして売ってあげようって思ってるよなアイツら
キノコもキムチも滅びろ
- 89 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:52:08.54 ID:UmJG5MgX0
- 日本のアップルストアでSIMフリーiPhone売ればいいだけの話だろ。
- 90 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:52:46.33 ID:FlQx5WARO
- ドコモがアップル買収すればいいんだよ
- 91 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 18:53:32.01 ID:ZYZELwTU0
- >>83
何入ってた?
- 92 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:54:25.67 ID:0dFpXwIH0
- たかが電話で大変だなwww
- 93 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:54:30.26 ID:JstKCcuHO
- 喧
嘩
別
れ
し
た
ろ
!
諦
め
ろ
- 94 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:55:08.73 ID:GUUajrGF0
- 身の程知らず具合は東電と同じだな。
- 95 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:55:28.69 ID:oPfPKAWL0
- 愛モードを諦めたら?
- 96 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:55:41.46 ID:5rPzxFzl0
- >>83
別に変なのは入ってないよ。
ソフトバンクのWifiを利用するための一括設定プロファイルを、後で入れるぐらいかな。
- 97 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:56:38.39 ID:l7bKElRB0
- 勝手にアップデート時に妙なアプリ入れら削除しようにもできず
何で客の嫌がることすんの?
ある種のウイルスアプリだろ
- 98 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:57:37.26 ID:a9wCPTjC0
- >電子メールサービスアプリ
なにこれ?@docomoのメールアドレスのメールのこといってんの?
- 99 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:57:46.23 ID:Gj+JCLI40
- itunesもappstoreもあって
なんで変な月額課金wだらけの劣化インターネット装備し無いといけないんだw
- 100 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:57:54.61 ID:v/XeG1E70
- 何でdocomoごときが上から目線 笑
- 101 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:58:09.80 ID:Pb3K/JRA0
- iモードいらねーだろ
ほんとバカなんだから、このあほ
- 102 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:58:21.01 ID:FlQx5WARO
- 脱獄iphoneにしてそれをドコモ仕様にすればいいんだよ
- 103 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:58:44.07 ID:OH5WbAwB0
- なんで糞虫ドコモがアップルに対して上から目線で交渉してるん?
- 104 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:59:08.64 ID:1jEf3bkM0
- 「こんな素敵で素晴らしい電車、走らせてみたいでしょう」
「いいですねえ。ぜひうちの路線で・・」
「料金はこちらで指定します。運行間隔と本数も指定します」
「・・なるほど、それでもこれだけ素敵なら・・」
「乗車料金徴収管理は、当社で行います。その中から、当社規定の線路使用料を支払います」
「な、な・・」
「あと、車内販売とホームでの販売業は、当社の関連会社に一本化させてもらいます」
「えっ・・」
「古臭くてダサい弁当やら茶やら出してもしょうがないでしょう。当社系列のおいしいハンバーガーショップとコークをお客さんに提供しますよ」
「うーん・・」
「それに、ドコカだかメロンだかとかいうものの代わりに、当社のICカードを使ってもらいます」
「・・併用できれば何とか・・」
「併用は禁止です。加えて、ホームで鳴らす音楽もポスターも、車両イメージに合わせたものに変えてもらいます」
「ホームは駅ごとに・・」
「当社指定のものに変えてもらいます。音楽の使用料も頂きます。また、運行する路線の駅舎内の店舗のテナント料をいただきます」
「・・何%くらいでしょうか」
「全てです」
「・・・全てですか」
「全てです。それに、出店する店はこちらで審査し認可します。加えて」
「まだあるんですか」
「車両には、当社のロゴのみとし、貴社のロゴの表示を一切禁止します」
「・・・」
「車内アナウンスで言うくらいは許可しますよ」
「・・なんてこった」
「また、利用者数が当社基準に満たなかった場合は・・」
「契約解除ですか?」
「賠償金を請求いたします」
「・・な、な」
「お客さんはね、この電車に乗りたいんですよ。あなたの会社に乗りたいわけじゃない。当然でしょう」
「・・ちょっとそれ全ては飲めない・・お断りさせていただくしかない」
「ユーザー無視ですか。みんな当社の電車に乗りたいんですよ?」
「・・」
- 105 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 18:59:58.99 ID:AFoLjTeBO
- ドコモの社長はアホだろ
ワンセグやらおサイフケータイの機能が欲しいなら
みんな日本メーカーのスマホ買うだろ
それでもアップル教信者(笑)が買うんだから
そんな機能はいらんだろ
- 106 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:00:27.20 ID:/tgRlMdZ0
- >>32
説明上手いなw
- 107 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:00:47.61 ID:i7fJghTB0
- The Wall Street Journalの記事によると、NTTドコモは「iPhone」販売に関するAppleとの
交渉において、iPhoneに同社独自のアプリをインストールするよう求めているが、Appleが
それを拒否しているために交渉が行き詰まっているという。
嘘くせえ。2chがソースだろこれw
- 108 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:01:19.21 ID:E60q3BoY0
- どうせならWindows Phone 7売れよ。
WP7だったら独自課金アプリもOKだぞ。
- 109 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:01:27.05 ID:/JlJjGthO
- DOCOMOのアプリがプレイできるiPhoneだったら買いだな。
DOCOMOの他のスマホはできるんだっけ??
ガラケーとiPhoneを融合させるべきだよ日本らしく。
日本は世界に誇る電化科学大国なんだから全然ガラパゴスでもOK。むしろその方がカッコいい。
- 110 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:01:27.70 ID:JY3vGXDR0
- >>101
バカだから、dモードとかやろうとする
- 111 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:01:26.78 ID:jqG0+oCP0
- >>104
前提としての「電車に乗りたい」ってのが明らかにおかしいけど要するにそういう事なんだよな。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:03:50.19 ID:a9wCPTjC0
- 本当に必要だったのは
お財布機能の小型端末
小型ワンセグTV
で別に携帯といっしょである必要はなかった
- 113 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:04:08.16 ID:jGsKYoip0
- 昔、ソニーがMacを作らせてくれと言って拒否された話を思い出した。
- 114 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:04:20.40 ID:AYdfoXI80
- どうしてもアップルは嫌だとか、どうしてもワンセグが欲しいとか、赤外線ないと嫌だとかそういう
やつも一定数はいる。
そういう需要をちまちま拾っていればいいんだよ。
もう、ソフバンとauが走りだしたのに、これから交渉では遅すぎて話にならない。
iPhone欲しいけど電波が不満て言う奴らは、あらかたauが拾った。
時既に遅しだよ。
- 115 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:05:05.30 ID:Iml3bWag0
- プリインすんな消させろ糞が。
あんなところに書き込むことじゃないとは思うが、android marketの惨状はわかってるだろ。
土管屋は土管屋に徹しろ。
- 116 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:05:40.17 ID:0LnPDJR70
- アプリックス謹製のダメアプリ spモードメールでも入れろって要求したのかな?
そんな要求してる暇あるなら作り直せ。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:06:29.43 ID:AYdfoXI80
- >>116
アプリクスとACCESSはもう終わった会社
- 118 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:06:31.55 ID:b8D4hW42i
- いいこと思いついた。
iphoneの完全互換機作らせればいいんざゃね?
サムソンに。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:09:22.22 ID:JjFiOm6f0
- P905iを4年も使い続けてたがついに換えた
Xperia PLAY に。
iPhoneとかゴミにしか見えん
- 120 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:10:26.26 ID:AYdfoXI80
- >>118
今ふと思ったんだけどさ。サムスンのギャラクシー、箱とかまでiPhoneそっくりに作って
たけど、あれってドコモの社員がサムスンにiPhoneそっくりに作ったら買ってやるとか
言ったんじゃね?冗談半分に。
で、それを本気にしちゃったとか。
- 121 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:10:45.75 ID:aCzz56M80
- 俺のAndroidからもドコモのアプリをアンインストールさせて欲しい。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:11:32.16 ID:YOfNPN5L0
- iPhoneてなにがそんなにいいの? いや煽りじゃなくて真面目に
- 123 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:12:49.82 ID:b6OgZ8Q00
- ドコモのことは抜きにしても
Appleの横暴は目に余る
- 124 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:13:39.82 ID:FTBgQYUx0
- アップルは糞だからどうでもいい
- 125 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:14:25.32 ID:5rPzxFzl0
- iPhoneの正面にdocomoのロゴを入れさせろとか言ってるんでしょw
- 126 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:14:26.50 ID:hmb1+cWM0
- 10年前の概念をプリインストールしようなんてAppleが認めると思うかw?
- 127 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:14:41.59 ID:8/SmrA780
- ドコモ滅亡!
- 128 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:16:34.91 ID:KJcZYjem0
- メールだけ使えればいいだろ、欲張るな
- 129 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:16:37.62 ID:nxW4oKtC0
- さっさと5をドコモで出せるように交渉しろよ
もし5も出ないようならとっとと乗り換えるわ
- 130 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:18:00.32 ID:9fQZFC9W0
- 25年ドコモ使ってきたが
iPhone欲しくてSoftBankに変えた。
- 131 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:18:28.31 ID:5rPzxFzl0
- >>128
いや、そのメールが問題なんですな。
i-modeのメールはiPhoneで使えないw
- 132 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:20:08.47 ID:F4QWrsSn0
- SPモードとかいうやつもうイラネ
- 133 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:21:27.52 ID:/vo/2BtR0
- サムチョンと提携してる限り、アップル様とは仲良くなれません(笑)
サムチョン提携ドコモダケ(笑)
- 134 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:21:35.27 ID:cFSyncPm0
- 遅いんだよね
ギャラクチョンで客を繋ぎとめておけると思うの
- 135 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:21:40.99 ID:+LdBBIT30
- アップルはガチガチに管理することでユーザーが求めているものを提供している。
一見すると完全に自由なアンドロイドの方がユーザーに有利と見えるが、
いくら高性能でもキーがある訳でないから操作性も決して良くなく、
小さい画面で常に持ち歩くという特殊事情を考慮すると完全管理の方が実際は使いやすい。
アップルに管理されるのが嫌な人だけがアンドロイドにながれるが、
アプリの動作からウィルス対策まで全て自己管理を必要とする。
あれだけの数のアプリがあって、しかも完全管理されている訳だから、
今からどうこうして早々太刀打ちできるものじゃない。
ちょっと悔しいわな。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:22:43.73 ID:3VKC85vY0
- サムチョン製のパクリiPhoneでも売ってりゃいいじゃん。
AUも対応したからもう用なしだ、こいつら。
- 137 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:23:07.55 ID:pGt2ChuQ0
- >122
マックユーザーにとっては最高なんじゃない?
アイチューンとの相性は抜群だし、AirMacを使ってるならホームシェアリングもラクチン。
本気制作には向かないけれどガレージバンドはいいアプリだ。
コード進行思いついてメモは出来てもリズムはメモできないからね。
チョニーも頑張ったが周辺機器やアプリが中途半端でオワコンだ。
確かに、まだまだ制約がきついけど、アップル製品に囲まれてるならば
現時点で最高のガジェットだろう。
仕事でWindowsとマックを長く使ってたが、リーマンやめてからはマックしか使わん。
俺はAppleの檻が好きだ。
- 138 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:23:56.67 ID:BMgPUll+0
- docomoのアプリなんか標準で入れたら一気にガラパゴス化するだろ
それもうiPhoneじゃないからw
- 139 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:24:04.56 ID:iKp37VsS0
- ドコモの社長の山田隆持は成りすましチョンだから
典型的無能経営者
- 140 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:24:07.21 ID:FTBgQYUx0
- 今は競合してるからアップルも多少傲慢程度だけど、こいつは勝ったらMSなんて比べ物にならないくらいエグいことやる社風だからなあ
- 141 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:24:43.46 ID:cFSyncPm0
- iPhone、モトローラ、HTCおれの欲しい端末はAuにある
ギャラクチョンなんか(゚听)イラネ
- 142 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:25:27.20 ID:gbnC49DI0
- サムソンに負けてるiPhoneに媚びなどうる必要もあるまい。もうアップルは落ち目
- 143 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:25:37.83 ID:hySXM3Iy0
- Windows PCを買ったときにデスクトップに見えるプロバイダーのショートカットアイコンには何度も吐いた。
- 144 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:26:08.52 ID:9RsVhrrD0
- 果実にウンコくっつけて売ろうなんて許されるわけがない
- 145 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:26:38.20 ID:FTBgQYUx0
- まあ正解はauアンドロイドだよね
- 146 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:27:04.28 ID:RjPQliG0O
- ワンセグついてなくて軽ければいいやということで月末にDOCOMOからauのiPhoneに変える。
さよならDOCOMO
- 147 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:27:56.82 ID:tKXYlQlOP
- docomoのiPhoneなんて、au版より制約多そうだなw
- 148 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:28:06.86 ID:apH+dIFO0
- 拒否られてるのは、iモードだけの単純な話じゃないよね
サムスンのこととか絡んでんでしょ
- 149 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:28:31.84 ID:5rPzxFzl0
- >>143
誰かドコモ版iPhoneのコラ作ってくれないかなw
正面にdocomoのロゴが入り、ホーム画面にはdocomo謹製アプリの
アイコンが並んでるようなのw
- 150 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:28:40.51 ID:NA8Tx0lS0
- ドコモの副社長が株主総会で「ない」と言ったものを何で社長が未練がましく
今頃wそもそもアップルは情報管理が厳しいから、もし交渉中なら社長が
ぺらぺら喋った時点でアウト。それにしてもドコモの山田と総理の野田って
どこか似てるなw
- 151 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:29:27.30 ID:KngX+VNB0
- ネットしようとしたら強制的にiモードになるアプリか?w
さすが腐れドコモw
- 152 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:29:37.42 ID:zTofuAYU0
- やっぱここの社長ってどうも頭が悪いんじゃないかと・・・
普通なら社長やってられるような器じゃないような気が・・・
- 153 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:30:02.67 ID:9/UQ4+Go0
- >>12が秀逸すぎるなw
- 154 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:30:12.42 ID:0e0MohLC0
- iPhoneであの表現力豊かなiModeが使えるように
おまえらがドコモに喜んでお金をささげられるように
がんばってるんだ
応援しようぜ、ドコモを。
- 155 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:30:21.43 ID:BMgPUll+0
- >>143
まくぶく買ったがあのスッキリ感は異常
一度もクリックしないアイコンをデスクトップに置くなと
- 156 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:30:40.39 ID:aIE/lF9M0
- iPhone諦めないで!に見えた。
疲れてるんだな…
- 157 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:31:04.29 ID:MDyVndGyO
- ポポロだけに虫が良い、とはこの事。
お後がよろしいようで。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:31:38.76 ID:1lN+Vzbe0
- ドコモのアプリってマルウェア。?
- 159 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:31:43.18 ID:JImYmYdp0
- 特に電子ウォレットアプリと
電子メールサービスアプリが
別にいらないよ
ワンセグも
- 160 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:31:50.72 ID:AYdfoXI80
- よくも悪くもドコモもアップルも仕切り屋になりたい。
一緒にビジネスしようにも、カラオケボックスで歌いたがりが二人マイクを奪い合ってるような状態になるだけ。
ソフバンもauも、アップルに対してはうちは土管屋に徹しますって言ったからビジネスが成立した。
まあ、無理でしょう。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:31:59.46 ID:YMRa3/IW0
- 客そっちのけ
- 162 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:33:38.37 ID:Lj/98asZ0
- Androidもこなれてきたかなと思ったけど、4S触ったらやはり格が違っていた
auにせざるを得ない
- 163 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:34:24.23 ID:i7fJghTB0
- iPhoneに興味はあるがドコモである必要は無い。
むしろ回線が圧迫されて困る。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:34:48.66 ID:YOfNPN5L0
- >>162
詳しく教えてほしい。何がそんなにいいの?
- 165 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:34:57.44 ID:JImYmYdp0
- 同社のアプリ、特に電子ウォレットアプリと
電子メールサービスアプリが、日本の顧客にとって重要だと述べている。
これは誰が言ってるの?ドコモの社員が?
顧客は誰一人として求めてないだろこんなもの
- 166 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:35:13.70 ID:9JzTUvmU0
- docomoもappleも王様だからなあ。
そう簡単に妥協は出来まい。
- 167 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:35:46.84 ID:/zdDEWhp0
- しかし山田社長、何でもペラペラ喋って大丈夫なんか?
リンゴさんに怒られるよ
- 168 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:37:13.06 ID:JImYmYdp0
- 誰が求めてるんだよマジで
あのアプリを
- 169 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:37:34.48 ID:9JzTUvmU0
- 別に専用アプリなんてなくてもよかろうに。
別に専用アプリを理由にdocomoを選ぶなんてことはないから。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:37:50.34 ID:wfhCVX9C0
- 山田はiPadでまだ懲りてないのか
- 171 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:38:14.28 ID:yWopLPDo0
- >142
m9 (^Д^)
- 172 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:38:28.65 ID:0JVbCycz0
- >>169
客がdocomoを選ぶように入れるわけでもない
- 173 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:39:40.44 ID:askD7G5O0
- iPhone3Gから話のタネに4でなくスマホに変えたが後悔
ウサ晴らしにおサイフケータイやワンセグを必要以上に使ってる
次の5でまたiPhoneに戻す予定
おサイフケータイなんて便利になっても無駄に金使うだけだな
- 174 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:40:18.86 ID:28xHNO2S0
- >>66
ガラケーの入力にフラストレーションを感じて居たのですが。
- 175 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:40:40.71 ID:gY+t6iDA0
- もうあきらめろ。Appleはドコモの独自仕様になんか屈したりしない。
ドコモはせいぜいサムスンとちちくりあっているのがお似合いだw
- 176 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:40:56.71 ID:0JVbCycz0
- お財布ケータイにしても現状ついてないのにアレだけ売れてるのだから
日本のApple信者には特に重要ではないのだろう
- 177 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:41:10.48 ID:lUlisOBb0
- _ -‐ニ二´ ̄`>,-、、_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | //// //// ニ _ヽ / せ 勘 お
/l|| | | /////////彡三二 \ / ん ち 前
∧l l || l | レノ-‐'´ ̄ ´ `¨"ヾ、彡二ニ、V か が な
/ゞ,' _ --一 _ }==- ミ| ? い ぁ
.ハニl 二三-‐=' ̄ 、,,=二 __ !、三ニニ| し ん
ハ冫 ___ ノ_, r'゙,二ニ、._`トュ、ヾ三=| と か
l彡!r'´,二、 `||.===| 匕=ヶヲ-リ ヾ寸三! り
l彡|=,ム=ヶ7j.::; メl、‐- __ノ `Tニ| ゃ
!ゾハ ` ´ 「ソ ` 、` ̄ `\
_V ` ̄ ̄ ノ、 ,-っ )ヽ、_ }ミ>、
|7l ノ└9‐ナ爪入-、`i |ミ/ \____
}' l ( {{ノlハヾl ))ヾヽ} ミ=-'´/
レ:ヘ `` i`_/
ヽ-ハ =ニニ__ 「ハノl|
ヽ∧ 三ニ , |ノノjl{
ヽ ヽ / /|丿/l
} ヽ / / |/┴-、
人 \ / / | ノ 〉\
/ :::\ ヽ、______ / /:: | / |
- 178 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:41:30.52 ID:5PKycvXb0
- i-modeのくだらんサービスで月額300円とか極悪だったな iPhoneだったらすんごい遊べるぞ
- 179 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:41:32.42 ID:JImYmYdp0
- というかおサイフケータイにしてもIモードにしても
誰も必要とはしていません
- 180 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:42:38.13 ID:QXgY2pN1O
- >>49
あー課金サイトの事か
- 181 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:43:45.25 ID:blXtUQWu0
- Docomo使ったことないんでよく分らないんだけど
i-modeって何が出来てどう便利なわけ?
- 182 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:43:54.72 ID:oy23EMpg0
- あきらめないで
- 183 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:44:36.31 ID:0JVbCycz0
- にしてもここまで粘るわけだから
現状のi-modeがどれだけ旨味のある商売だか知れるね
醜い醜いw
- 184 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:44:37.24 ID:u8GGbw7kO
- 課金のためかよ
バイバイドコモ
- 185 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:44:48.99 ID:pGt2ChuQ0
- >164
お前は質問ばかりしてないでアンドロイドでも使ってろw
- 186 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:45:20.54 ID:e3JAZka70
- iPhone5 ドコモきたらあうから乗り換えるわ
- 187 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:46:28.29 ID:PojjbX7zO
- iphone使ってみたいけど電波で選んでるからまだdocomoだわ
- 188 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:48:56.36 ID:q/JqOUoO0
- docomo必死だなw
- 189 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:49:04.49 ID:F0uoDl4B0
- BeeTVアンインスコさせろよ糞ドコモ
- 190 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:50:30.66 ID:yM1xMNYa0
- ドコモのアプリなんて糞ばっか
アイフォーンにドコモの汚いアプリなんかいらない
- 191 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:50:49.66 ID:3dc/grYj0
- docomoユーザーに一言
諦めろ
- 192 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:50:54.69 ID:DotLnX2g0
- AndroidがiPhoneと並ぶ、抜いてると本気で思ってたお花畑企業だからな
まだ発展途上のAndroidのメリットは安さ(フリー)だけなのになんでiPhoneより高いんだか
- 193 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:51:11.85 ID:tQtGYuaC0
- >>182
あきらめが肝心
- 194 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:51:41.17 ID:6m46VTq40
- しっかりチョンと縁を切ってから交渉の席に着くべき
- 195 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/11/17(木) 19:52:41.64 ID:kNf0Z1M/0
- 必要ないどころか、削除できずにシステムリソースを食いつぶすゴミの様なアプリを
プリインストするのは止めて欲しい。
ユーザーは必要が有れば自分でインストールするだけで済むんだけだろ。
ユーザーの利便性や不利益を考えないで商売するから、日本のメーカーはサムソンごときに
惨敗するんだよ。
- 196 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:52:51.55 ID:askD7G5O0
- 昔i-modeでないドコモ携帯を使っていたが
会社が携帯のi-mode使った新規事業やる社内公募に
i-mode使ったことないのに応募して落ちた思い出がある
その後課金かかり過ぎが嫌でJフォンに変更
i-modeと聞くと懐かしい気がするのにまだ生き残っていたとは意外
- 197 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:54:40.59 ID:nlmb0H0ai
- 重要じゃないからSBとauでユーザが増えてんだろ?
- 198 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:55:16.79 ID:tQtGYuaC0
- >>149
これか?w
http://24.media.tumblr.com/tumblr_kx3dytBKso1qz65b0o1_500.jpg
- 199 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:55:47.34 ID:xXmS7dnW0
- >>189
ホントだよな
なんでこういう事するんだろ
- 200 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/17(木) 19:56:53.44 ID:pURsIsjs0
- docomoに喧嘩売って日本でまともに商売できると
思ってるのか?
- 201 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:56:59.25 ID:E9PrQD6R0
- アップルの審査に通らないアプリなんて・・・・よっぽど悪質なアプリなんだろうなw
- 202 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 19:57:21.38 ID:V8Rfi18h0
- ドコモのスマホ使ってるけどiモードは使ってない
ビーTVってのが削除出来なくてうざいが全く使ってない
何のアプリを入れたいんだろう?
つか糞アプリとか入ってても使わんしなあ…
- 203 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:00:23.34 ID:ehozst1W0
- imodeはいらん。
docomoも素直にiphone売ればいいんだよ。
それだけでますますシェアは安泰だ
- 204 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:00:29.85 ID:BKMWNMnZ0
- それより、風俗の会員券が嫁にバレたっぽい。
どう言い訳したらいいの?
- 205 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:01:05.69 ID:cFSyncPm0
- もうあきらめていいよ
Auに移るからw
- 206 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:01:08.02 ID:3dc/grYj0
- >>202
ダメニューとかいうのを始めるらしいから、それ関係じゃない?
- 207 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:01:19.99 ID:hZO6xiLe0
- >>204
プッシュ広告で勝手に送られてきた
- 208 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:01:56.32 ID:tGAqdl440
- 俺は12年ぐらいドコモを使い続け1年半ぐらい前にiPhoneに変えたが、まじで変えて良かったと思う。
iモードの課金で知らんうちに結構月額料金かかってたし、いまはそんなことないし
- 209 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:03:45.59 ID:BKMWNMnZ0
- >>207
>>>204
>プッシュ広告で勝手に送られてきた
アカン、はんこが10個押してある。
- 210 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:03:57.95 ID:RFQpdezY0
- >>204
死んで詫びたら?
- 211 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:04:49.35 ID:z5lm18Wl0
- >>200
確かに3年近く売上ランキングのトップに居座り続けるって状況は
「まともな商売」とは到底言えないわなw
- 212 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:05:11.90 ID:q5kOiU6mO
- 世界一のサムスン様で頑張れやwwwwww
- 213 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:05:25.20 ID:ao35jZgZO
- >>209
同僚のを一時的に預かっている
- 214 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:06:19.21 ID:k+lEMPMJ0
- もういい加減あきらめなよww
- 215 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:06:39.24 ID:pGt2ChuQ0
- >208
最近、乗り換えたばっかりだけど(d→あう)同意です。
結局使わないポイントが貯まるだけで高額請求ならば
ほぼ同じ料金を支払って(安くなった)iPhone買う方がいいに決まってる。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:06:43.44 ID:wm78ziQUP
-
同等以上のものを作って
ワンセグおさいふ付ければいいじゃん。
ダメならストラップに液晶テレビと財布つけて売ればいい。
- 217 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:07:00.38 ID:httNz6hu0
- >>66
つまりF-07C最強ってことですね?
- 218 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:07:32.08 ID:BKMWNMnZ0
- >>210
>>>204
>死んで詫びたら?
まだ保険に入ってないからダメ
>>213
それ行けるかもしれない。でも、同僚の奥さんとうちのが仲良しだからなあ
- 219 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:07:54.84 ID:4NEIVBw20
- >>204
浮気するよりマシだろと開き直る
- 220 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:07:55.28 ID:2Qarxw5G0
- 流出激増たまらず出す出すサギ
- 221 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:08:51.05 ID:0Aj7nwG+0
- やっぱりドコモの社長アホだろw
- 222 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:09:46.71 ID:askD7G5O0
- ドコモからiPhoneへの乗り換え組の口コミが広まり始めてる
- 223 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:10:18.03 ID:JLKuZngm0
- 株価対策だよな?毎回の諦めてない宣言は
- 224 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:10:18.63 ID:V8Rfi18h0
- 電波優先でドコモのメディアス使ってるんだが
あうはどう?よい?
でもメディアス日本製だから愛おしいw
- 225 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:10:51.04 ID:i7fJghTB0
- ドコモユーザーなら乗り換えとか貧乏臭いことしないで他キャリアで2台目に買えよ。
- 226 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:12:39.39 ID:LD42tO6p0
- >>12 の人気にマジ嫉妬・・
- 227 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:12:45.91 ID:kOAOqYGq0
- iPhone4Sじゃなくても
iPod touchとかiPadのWi-Fi版でほぼ同じことが可能。
デメリット的に
電波悪くなる>>Appleの快適さ(iPod touchで駄目iPadWi-Fiで駄目な部分) と思ってるけど値。
- 228 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:12:46.43 ID:KQMd2lF0O
- >>201
SPモードでしょ。
そりゃアップルは拒否するわな
- 229 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:13:59.25 ID:NlP6UDM80
- 損して得を取れないドコモが情けないw
- 230 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:14:54.22 ID:tGAqdl440
- >>225
そんな不経済なことは逆に貧乏人がやることだろw
そういうことするから貧乏に
- 231 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/11/17(木) 20:15:11.85 ID:kNf0Z1M/0
- とりあえずdocomoは独自企画のimodeメールを止めて、decomo.ne.jpをpop3に対応させろ。
- 232 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:15:48.98 ID:hZO6xiLe0
- >>225
ドコモは最低料金の790円?にして、他社のスマートフォンの二台持ちが
一番いいかもな。
電波や非常時の保険代と思えば、750円?も安い。
- 233 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:16:08.21 ID:4/E7Rhf10
- 我田引水もくろんで独自企画に固執するアホ企業って衰退の一途なんだよな
ソニーとかドコモとかソニーとかドコモとかソニーとかドコモとか完全に終焉迎えてる。
- 234 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:16:14.01 ID:kOAOqYGq0
- >>229
むしろdocomoの課金方式をAppleは参考にしてたし羨ましいとまで当初は言ってたはず。
Appleは劇的に伸び覇権寸前まできてる。
docomoは少しずつシェア落としながらもマイペース。
- 235 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:17:48.92 ID:TRM7kQVy0
- >>123
ドコモの勘違い振りも目に余る
- 236 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:18:08.86 ID:hZO6xiLe0
- >>233
今まさに、ドコモとソニーが強力に手を結んだら
面白そうだけどな。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:18:49.26 ID:Uxg/2MG60
- >>204
クリスマスイブの夜のための練習してたと言い訳
- 238 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:19:36.57 ID:jrj4S5Cn0
- スマホはiモード関係ないから
iphoneも同じようにすればいいじゃないか
入れなければ納品してもらえるんだろ
頭下げろよ
- 239 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:19:49.02 ID:jA1mSXmf0
- 我々は当然のことを言っているのにDQNなアップルが拒否したみたいに言うな。
- 240 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:20:33.61 ID:pSB9wXdK0
- そんなの、docomo以外は誰も望んでないよ。
つか、役に立たないプリイン突っ込むのをやめろ。
BeeTVが特に邪魔。
- 241 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:20:41.74 ID:tGAqdl440
- >>236
ソニーってアイデアと商品はいいんだよな
独自路線すぎて広がりがないから嫌なんだけど、ドコモと組むならいいかもな
- 242 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:21:09.85 ID:nuiIbRcY0
- っていうか、携帯電話なんてiPhoneだけでいいし
キャリアなんて孫先生だけでいい
孫先生、全部買ってくれないかな
- 243 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:21:15.77 ID:hZO6xiLe0
- >>204
江戸風俗博物館のポイントがそろそろ貯まるころかなと
ベストなタイミングで、携帯をみながらつぶやく。
- 244 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:21:16.53 ID:NlP6UDM80
- >>230
発想が貧困。
世の中には、常に連絡が取れないといけない人もいる。
iPhoneの1台運用は、電池的、電波的に無理。
- 245 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:21:26.29 ID:TRM7kQVy0
- >>198
www
- 246 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:22:08.24 ID:JMnY2AUhO
- アプリなんかあとでストアから入れたい奴に入れさせれば良い。
だいたいドコモだって初期のスマホではiモードもiアプリもできなかったわけだから。
問題の根幹は電子決済サービスの権利の方だろう。
- 247 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:23:03.74 ID:httNz6hu0
- ドコモにはiTunesをインストールできる携帯があるのになぁ・・・
- 248 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:23:07.20 ID:5b0ZhtKd0
- >>1
> iPhoneに同社独自のアプリをインストールするよう求めている
そんなんキャッシュバック特典とか専用サービスアプリ作って
Apple Storeで必ずみんながインストールするようにすれば済むやんw
なんでプレインストールに拘るのかな情弱は
- 249 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:23:24.72 ID:o1tdp+oT0
- Appleも落ち目だし独裁者スティーブも居なくなったからそのうち売ってくれるならなんてもいいって言い出すよ。
朝鮮スマホもiPhoneパクッてるだけだからiPhoneが落ちるのにつれてまったく売れなくなる。
日本のスマホがそれにとって代わる。来年の今頃にはそういう流れになってるのは確実。
iPhone5が防水で重量が半分にならない限りは絶対にその流れは変えられない。
- 250 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:23:26.45 ID:askD7G5O0
- >>225
SBが法人にiPhone売り込むときに
社員は自分の携帯持ってて会社の掲示板やメール用にiPhoneはいかがとか言う
実際仕事でバリバリ通話する会社じゃなければiPhoneで十分
セキュリティにも強いし
- 251 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:23:33.53 ID:pSB9wXdK0
- >>228
500MBしかないメモリから40MBを余裕で食い潰すクソソフトか。
- 252 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:23:43.25 ID:hZO6xiLe0
- iPod touchを自宅でwifiで使いまくりだけど
確かにネットもできるし、動画も観れるし
ラジオや音楽を聞きながらネットができたりと
便利だけど、バッテリーが持たないから結局二台持ちになるよな。
- 253 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:23:58.07 ID:eNETFcOOO
- もうドコモの出す出す詐欺には誰もひっかからないのは数字が物語ってる。
- 254 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:25:31.89 ID:tGAqdl440
- >>244
そんなのは仕事での話しでしょ
会社の携帯で充分では
会社が携帯をも支給しない小さいとこならしょうがないが
- 255 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:25:46.40 ID:5b0ZhtKd0
- >>32
なんかNTTのひとって、iPhoneのジャイアン商売の仕組みを理解できてないような希ガス。
ジャイアンが隣町のジャイアンにケンカ売ってる状態だなw
- 256 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:27:28.14 ID:hkKEQyLK0
- たしかにドコモユーザって団塊知障が多いしNECや富士通のPCみたいに最初からゴテゴテ入ってないと自分では何も出来なからなぁ。ビンボ草w
- 257 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:27:34.33 ID:hZO6xiLe0
- ドコモの携帯で、iPod touchをデザリング?するのがいいのかなと
思ったんだけど、それだと通信プランはPC向けプランの上限になって
1万くらいになるんでしょ?
パケホーダイの5000円台で、touchも運用できたらいいのに。
- 258 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:28:08.99 ID:ulLTadBKP
- お互い歩み寄りが無いだろうから、docomoからiPhoneは出ないな
ただdocomoには頑張って欲しいわ
アプリ売上の3割が自動的にアメリカに奪われるのは、国益を損なってる
- 259 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:28:37.40 ID:mF9qHuEn0
- iphone5が来年発売されるかもって記事読んで
docomoのMNP予約してiphone4にしようとしたが
今迷い中
- 260 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:28:45.10 ID:x0bgU/9b0
- 同じ殿様でも徳川家とどっかの地方の数万石の殿様位格が違うからな。
- 261 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:29:04.44 ID:qhmKoh1q0
- docomoっていう事が民主党みたいだなw
いつまでもやるやる言ってろw
- 262 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:29:55.88 ID:JImYmYdp0
- >>198
これはひどい台無し
- 263 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:30:37.89 ID:5b0ZhtKd0
- iPhoneに頼るんじゃなくて、iPhoneを倒すのが筋だろ。
国産メーカさんざ飼い殺して国際競争力奪った挙句、簡単に見捨ててチョンコロ・スマホに頼るようなダメダメ精神だから、無理かぁ
- 264 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:31:05.89 ID:9pSbkDaJ0
- docomo信者だって、この先iモードは先細りだと予測してるだろwwwwww
早くアホな社長を替えろ。韓国の手先め
- 265 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:31:21.49 ID:hZO6xiLe0
- >>256
お前も40歳を超えるくらいの年齢になればわかるけど
面倒臭いことは、少しくらい損してるのを理解してても避けるのよ。
使い慣れた物がいいし、環境の急激な変化は物凄く嫌う。
貧乏なのはやはり君だw
- 266 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:31:49.29 ID:VQ+bh/aJ0
- 早く出せや
ユーザーの多くが望んでんだから
- 267 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:31:50.26 ID:o1tdp+oT0
- iPhoneみたいな朝鮮部品ギッシリのキムチスマホ使う神経が信じられない
- 268 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:32:38.98 ID:69NYneJ70
- >>198
くそワロタw
docomoのスマフォ見たことないけど、まじでこんなの?w
- 269 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:32:43.33 ID:wfD5pcnbP
- アプリなんて後でストアに出せば済む話じゃん。
使う奴は落とすし、使わない奴は落とさない。
くだらないところで駄々こねてんじゃないよ。
- 270 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:32:56.12 ID:JImYmYdp0
- >>265
それはお前の脳が硬化してるだけじゃね?
というかもう生きてる意味ないよねそれ
- 271 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:33:25.57 ID:uGB8jsb+0
- 山田が駄目なんじゃね
上の人間みんな取っ替えろよ
- 272 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:33:49.68 ID:UHHUkE5R0
- >>12
まさしくそんな感じw
- 273 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:34:03.86 ID:nuiIbRcY0
- softbankに会社ごと売り飛ばせば、即解決なのに
- 274 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:34:30.26 ID:J/3gUKKd0
- だからオサイフ機能使いたい人はそれ用のケータイ使うでしょ。
iphone使う層はiphoneを使いたいから持つわけだし。
- 275 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:34:33.24 ID:TRM7kQVy0
- >>254
自営かも知れないし、プライベートが凄く充実してる人かもしれないだろ?
相手を良く知らないのに、小馬鹿にする奴は程度が知れる。
- 276 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:35:06.32 ID:5b0ZhtKd0
- つか、NTTと全く関係ないひとがi-mode閲覧アプリ作っても
洋禿の亡霊が妨害してくるの?っと
- 277 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:35:07.44 ID:ESwOblWJ0
- チョンと心中するんじゃなかったのかよ
- 278 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:35:30.09 ID:HHJ+y20n0
- ドコモ以外の2社から出すからアップルは3社に強気になれるわけで
ドコモから出すときはiPhoneが売れなくなった時だよ
- 279 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:36:08.18 ID:b9Yst1yrO
- なぜiPhoneを超える製品を作ろうとしないのか。
こんな社長で大丈夫なのか。
- 280 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:36:29.79 ID:fI+8dM+60
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < i-mode入れてくれなきゃヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < id入れてくれなきゃヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ワンセグ内臓じゃなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 販売ノルマ厳しい…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩∧_∧
⊂⌒< `∀´>
`ヽ_つ ⊂ノ そうだ!サムスンにiPhone作ってもらうニダ
- 281 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:36:33.40 ID:ViY7vH0u0
- こんなスレパート2も要らんだろw
山田に交渉する気なんかゼロなんだから現社長が退任してapppleの要求丸呑みできる環境にならんとありえんよ
- 282 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:36:49.41 ID:hZO6xiLe0
- >>270
今のうちに金貯めとけよw
- 283 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/11/17(木) 20:37:37.15 ID:kNf0Z1M/0
- >>257
シムフリーのスマホを買って、予算に合ったMVNOのシムを入れた方が良いよ。
イオンシムなら最安で987円だし・・・
- 284 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:37:40.95 ID:JImYmYdp0
- >>282
意味が分からないな
貧乏とか金持ちという単位でしか人間判断できなくなってるの?
- 285 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:37:45.85 ID:TRM7kQVy0
- >>265
世の中の変化について行けない…若者に嫉妬
まで読んだ。
- 286 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:38:27.21 ID:LzP4OEzmP
- >>279
別にキャリアが全て作ってるわけじゃないし
- 287 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:38:48.39 ID:UHHUkE5R0
- >>279
その結果がGalaxyでしょ?
で、訴訟を起こされまくりw
- 288 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:38:58.89 ID:qdLupZUGP
- >>281
Appleの言い分もこっちの要求すべてのめ、だからぶっちゃけどっちもどっち
- 289 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:39:26.79 ID:xV+a8HK60
- 天気、newsstand、itunes、便利ツール、写真、ビデオ、game center、メール、株価、リマインダ、カメラ、メッセージ
邪魔なものばかりなんだが。
- 290 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:39:34.93 ID:P8txzpT0i
- >>282
お前はもう死ぬだけじゃん
- 291 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/11/17(木) 20:40:01.54 ID:kNf0Z1M/0
- >>286
日本じゃキャリアが足を引っ張っているけどな
- 292 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:40:05.18 ID:hZO6xiLe0
- >>284
付き合ってやるから、もう少し何が聞きたいのか
何が理解できなのか、文章にしてくれるか?
- 293 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:40:12.54 ID:061Sbqeq0
- docomoの為だけに特別仕様になんか出来ねーだろ。
そんなにアイモード入れたいならアップストアからダウンロードできる様にしたらいいだけ。
天狗になるなよdocomoは
クソ端末しか出してない分際で
- 294 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:40:18.93 ID:JImYmYdp0
- 今のメーカーPCとか元がなんだったのかわからなく位くらいになってるんだぜ
あれなら海外に走ったり自作に走るのもわかるわ
- 295 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:41:30.10 ID:9pSbkDaJ0
- iPhoneが出た頃に丸呑みすべきだったな、結果論だけどさ・・・
今やっても遅きに失した感があるし
改善はされても、もう覇権は狙えないだろうな
- 296 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:42:08.67 ID:pGt2ChuQ0
- >265
40代が皆そんな考えなわけないだろw
かってに総意みたいな発言すんな。
面倒でも能率、効率、後々の時間の節約を考えたらよいものを使う。
また、良いものになるようにカスタムする。
それがわからないようでは本当の貧乏はやはりあなただと思う。
- 297 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:43:03.60 ID:MG4BCH8k0
- >>37
設計思想の問題だょ
- 298 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:43:06.11 ID:CdEzVG0z0
- オマイんとこ、日本で一番最初にアポーが声かけたのに
門前払いしたじゃんw
AU販売の前もAUより前に声かけてもらったの
門前払いしたじゃんw
今更何言ってんだよwww
- 299 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:43:06.89 ID:hZO6xiLe0
- 昨日のドコモ株の推移をみてたけど、明らかに個人が買ってた。
- 300 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:43:33.03 ID:yd7Hy8+V0
- ゴミアプリをプリインストールwww
- 301 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:43:41.31 ID:vSxI3I/p0
- >>297
いろいろ制約が大きいんだよね
コピーとかは特に
- 302 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:45:15.96 ID:iueehumz0
- アプリへのリンクにしておけばいいじゃん?
それでも駄目なのか?
- 303 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:45:27.05 ID:x0bgU/9b0
- TPPと野田政権みたいだ。
- 304 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:45:33.23 ID:HOrQ+4peO
- サムチョンをお薦めする会社は遺憾
- 305 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:45:36.13 ID:9tEZ9jFg0
-
それでも、あの人の言葉を信じる。
http://www.just-believe-it.com
- 306 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:45:50.59 ID:0YNYoIAz0
-
ドコモには、サムチョンがあるでしょう? それでいいよね。
いまの携帯、AU の一択です。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:45:54.74 ID:+AH3Mlr30
- 今までは契約者数をチラつかせて
なんでもやりたい放題だったのが透けて見える
- 308 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:46:16.85 ID:Gj+JCLI40
- 一から作り上げた魅力的な企業と
国の払い下げでこける可能性0のおいしい商売して来た連中が
はりあってもなあ
まあ日本の大企業って硬直化するもんだけど
- 309 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:46:24.79 ID:yd7Hy8+V0
- >>298
オサイフケータイもワンセグもないとかwwwww
それ日本のニーズにあってない、あってないっすわwww
このロイヤリティーありえんしょ?お帰りくださいww
3年後
あの、ドコモのアプリヲインストールさせていただきたく・・・
アップル「あ?」
- 310 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:47:39.63 ID:LzP4OEzmP
- だからドコモはiPhone出す気なんかさらさら無いってことだろ。
dメニューとかやるぐらいだし、iPhoneにアプリ載せられるなら
出してやってもいいよぐらいにしか思ってない。
- 311 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:48:16.12 ID:dggOMbEr0
- IDの利益が減るだろ。ってことか
- 312 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:48:34.81 ID:nboq2AvG0
- Androidはやっとまともになってきたからな
Appleは今後きついだろ
- 313 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:48:41.02 ID:kOAOqYGq0
- でもSoftBank選んでも電波がねぇ。
ゴルフと釣り好きな俺にはちょっと耐えられないわ。
auのはまだ未完成っぽいし。
- 314 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:48:43.36 ID:3gmpGPMT0
- iPhoneは韓国製!?
iPhone 4を分解調査した結果・・・
アプリケーションプロセッサ Samsung A4
DRAM Samsung
フラッシュメモリ Samsung 16Gバイト
ディスプレイ LG Display(Toshiba Mobile Displayの可能性も) ※ジョブズが韓国製と明言
バッテリー 1400mAh サプライヤー不明 ※ジョブズが韓国製と明言
上記のように主要部品はほとんど韓国サムスン、韓国LG製のようである。
ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news020.html
- 315 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:48:43.33 ID:VivgvztL0
- 日本人として、とても恥ずかしい。
もう、交渉やめたら?
- 316 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:49:03.10 ID:BNpvSbCy0
- おごり高ぶった井の中の蛙が世界王者に要求なんてww
- 317 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:49:46.25 ID:NA8Tx0lS0
- テレビでも「テレビは画質だ」とか言ってるうちに朝鮮人に負けたしw
白物家電で採算がとれない部門は中国資本に売却という時代だ。
日本のメーカーは立ちいかなくなって、ドコモは遠からず朝鮮携帯専門になるよw
ドコモショップの店員は韓国人になったりしてなw整形顔の好きな馬鹿が殺到する
かもな。
- 318 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:49:55.94 ID:CdEzVG0z0
- >>309
3年前とかの話じゃなくて、AU販売前も、
同じような感じだww
今後アポーからの要求を総て丸呑みする以外
Docomoからの販売はない。
アポーにとって、Docomoはサムチョン陣営の
敵でしかなくなったからなwww
- 319 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:49:58.20 ID:qdLupZUGP
- >>310
auとSBがもっと頑張らないとむりだろうね
まだAppleになきつくような状況じゃないもの
- 320 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:51:14.92 ID:UHHUkE5R0
- まあ、Appleの要求を受け入れる=docomoの稼ぎ頭事業全否定に成りかねんからなあ・・・
10年来のdocomoユーザーだけど、iPhoneは諦めてるわw
- 321 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:51:21.37 ID:3gmpGPMT0
- iPhoneのCPUは全て韓国サムスン製です。
Q.CPUってなに?
A.簡単に言うと、スマートフォンの脳や心臓に当たる部分です。とても大事な部品の1つですね。
初代iPhoneから、最新のiPhone4Sまで全て韓国サムスン製です。
2013年までは、iPhoneのCPUは確実に全て韓国サムスン製ですので、iPhone6か7まではずっと韓国製になります。
ソース1: 三星が独占供給のアイフォーンCPU 台湾企業も製造へ
http://japanese.joins.com/article/842/143842.html?servcode=300
>16日(現地時間)の台湾情報技術(IT)専門紙デジタイムスによると、
>アップルは最近、台湾半導体会社TSMCと次世代モバイルCPU生産のための協力契約を締結したという。
>これを受け、TSMCは早ければ2013年からiPhoneとiPad用のモバイルCPUを委託生産することになる。
ソース2: ソース1の元となる、台湾デジタイムズの記事
http://www.digitimes.com.tw/tw/dt/n/shwnws.asp?CnlID=1&Cat=40&Cat1=&id=0000250726_FNG8YE7I1R77GG71FXP74&query=TSMC
- 322 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:51:29.76 ID:nboq2AvG0
- >>317
テレビの勝ち組なんてないよwwww
流れは全員負け組
- 323 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:52:14.68 ID:QS91xDki0
- >>198
消費者金融ばかりが入った駅前の雑居ビルを連想した
- 324 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:52:36.86 ID:lF5yjxba0
- 山田のインタビューは我々に任せて!
生きてるのが嫌になるくらい追い込んでやりますから
- 325 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:52:43.41 ID:9xdiYtSl0
- 最大の問題はこの会社が通信の秘密を侵してる点
- 326 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:52:59.51 ID:w4tjbI7p0
- 実力も無いデカイだけのバカ会社 馬鹿にした製品に媚びるバカさ
- 327 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:53:06.17 ID:4/E7Rhf10
- アイホンと組めばいいだろ
- 328 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:53:48.54 ID:3gmpGPMT0
- iPhone 5のCPUもサムスン製になることが決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318860425/
Appleと係争中であるにも関わらず、サムスンはテキサス州オースティンの製造工場において、
クアッドコアのA6チップを生産中であると言われている。
この情報は、Appleとサムスンの内情に詳しい関係者がリークした。
(関係者の発言)
”Appleは次のiPhoneで使用するクアッドコアのA6プロセッサについてサムスンと交渉中である。
これは、Appleが依然としてサムスンを重要なビジネスパートナーと考えていることを示している。
サムスンはA6プロセッサの製造をするために必要な、高度な28nm製造プロセスの技術を持っている。
TSMCも一部のプロセッサを製造することになるが、それはごく少量の供給になるだろう。”
TSMCの製造状態はまだ安定しているとは言えず、
「Appleは(製造が安定しないTSMCに依存する)リスクを回避した」とソースは伝えている。
AppleとTSMCが製造の契約を結んだと伝えている記事もあるが、
半導体の製造メーカーを切り替えることは決して簡単なことではない。
切り替えの完了には数年を要するため、TSMCの準備が完了するまでの間に
サムスンから部品を供給してもらうのは理にかなっている。
http://9to5mac.com/2011/10/17/samsung-to-supply-a6-processors-for-next-iphone-as-chairman-dispatches-heir-apparent-for-talks-with-tim-cook/
- 329 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:54:48.57 ID:FUlhfS4lO
- 早く山田を更迭しろ!
恥ずかしすぎだろ。
それと窓電話出しやがれ!
ワンセグはのせんな!
- 330 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:55:30.49 ID:ygLrgnil0
- >特に電子ウォレットアプリと 電子メールサービスアプリが、日本の顧客にとって重要だと述べている
現状それらがなくてもiPhoneはかなり売れている
もうメールなんてPOP3 or APOPに対応しろよ
- 331 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:56:00.54 ID:PxZX9BrxP
- アップルの要求をすべて受け入れれば、明日からでも販売できるんじゃないの?
あきらめていないとか、マスコミにしゃべったってなんか意味ある? 正直、は?だと思うけど。
- 332 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:56:41.28 ID:DU+Smt8F0
- アップルは何様のつもりなんだ?
TTPに於けるアメリカの態度と非常に似通っているな。
驕る平家はひさしからずってな。
Jobs無き後のアップルは単につまらん普通の会社になる事間違いなし。
- 333 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:57:17.28 ID:GmK66HG60
- 山田ってバカだろw
i-mode自体、オワコンなだけでなく、グロスマに入れようとするとかw
いらんわ。
- 334 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:57:19.71 ID:cNZ6naBJP
- なんか田舎のおじさんが都会でわがまま言ってる感じで恥ずかしいw
- 335 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:57:20.67 ID:3dc/grYj0
- >>309
デカ過ぎ、重過ぎも追加で。
お前のとこで出してる馬鹿みたいにデカイ電話は何なのか、と。
- 336 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:57:47.81 ID:ax5WB91U0
- ドコモ15年以上使ってるけど、諦めてるよw
ファミリー間無料のためドコモのガラケー残してるけど、スマホはSBのiPhone使ってるわ
そろそろスマホにしませんかって特典付きDM送ってくる前に、まともな機種だせよ。
ドコモさんよーw
- 337 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/11/17(木) 20:58:21.99 ID:kNf0Z1M/0
- >>333
auですらmmsに移行したというのにdocomoと来たら・・・
- 338 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:59:22.04 ID:rV1OpaaT0
- AUのiPhone5出たらドコモからMNPするんで、
その後は潰れてもらってかまわんよ。
- 339 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:59:31.16 ID:+AH3Mlr30
- 買い換え迷ってるドコモユーザーを繋ぎとめるための方便
- 340 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 20:59:38.79 ID:y4srewic0
- >>328
なんで喧嘩中の相手の部品使ってんのアップル
- 341 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:00:15.56 ID:CdEzVG0z0
- >>340
それはそれ、これはこれ
あいつ等そーゆーとこはドライに割り切るよ
- 342 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:00:30.45 ID:HoQTetHd0
- しつけーな茸
ストーカーかよ
- 343 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:01:46.60 ID:MK5BGH2B0
- >>338
そういう人多そうだな俺の周りにも結構いるわ
特にサムチョン携帯ごり押ししたのがauiPhoneへの流出の切欠になっているね
- 344 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:03:22.64 ID:04oJVGgKO
- >>3gmpGPMT0
何が言いたいの?
- 345 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:03:47.41 ID:amfSqiu40
- ドコモ「iPhone売ってやる」
- 346 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:05:06.96 ID:RmEECjfH0
- ドコモは上から目線でアップルに交渉しているだけだ
- 347 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:06:06.47 ID:xV+a8HK60
- いいコンテンツはiメニューのあるドコモ、brewとかわけわからんもんやってて勝手アプリの無いあう、独自仕様氏ねのぼだふぉん
そんな状況でドコモならわかるけど、今ドコモな人は何故なんだろう
- 348 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:06:11.53 ID:a7Fv0JQ00
- 日本メーカーはキャリアばっかり向いて、狭い市場で殴り合い。
出荷台数稼げず、ジリ貧になって合併。
いい加減、気付けよ。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:07:08.75 ID:AjBTcj5E0
- 弱気になったり強気になったりめんどくせえな
- 350 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:07:17.09 ID:9xdiYtSl0
- メールにこだわるのは、この会社のグループ他社からでも
職格高い奴が頼めば個人のメールの内容盗み見できるからなんだよ
- 351 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:07:59.70 ID:LzP4OEzmP
- そもそもこんな発言は中村前社長のときもあっただろ。
要するにドコモはiPhoneとかどうでもいいんだよ。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:08:28.40 ID:CdEzVG0z0
- >>347
@代えるのが面倒
A代えるのが面倒
B代えるのが面倒
C蛙はカワイイ
好きなの選べ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:10:06.16 ID:V7KEa/Ea0
- simフリーのiPhoneにドコモのSIM刺して、そのまま使えて
キャリアにはちゃんとNTT dococmoって表示されるんで
特に不都合ないな、デザリングもできるし。
これ以上要求する必要がないんだけど??
- 354 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:11:35.49 ID:iPwhLJJi0
- http://ggsoku.com/2011/10/sprint-iphone5/
こんな契約ならいらない
- 355 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:11:47.53 ID:HOrQ+4peO
- iPhone5から台湾製CPUにして欲しいニャン
- 356 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:14:11.17 ID:f1OO4ZZZ0
- 真矢みきが一言
- 357 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:14:44.95 ID:cKKiKUsW0
- 男ならandroid auだろ
- 358 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:15:33.79 ID:uIkVDbGJ0
- androidでのドコモアプリの糞っぷりを見ると
勘弁だなぁ
- 359 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:16:30.45 ID:47OAI8Jc0
- 大手三社で、ドコモ「だけ」iPhoneが無い状況だからな
これでチョンフォンとか推してるんだから、ソフバン以下だわ
- 360 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:16:35.85 ID:F4QWrsSn0
- ほしいとおもったアプリはほとんどiphone用だからな
- 361 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:16:58.40 ID:YVTd7leI0
- ギャラクシーの方が品質が↑だからイラネと言えや!
- 362 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:17:26.28 ID:oiaUBhs50
- iモード なんだろ
こんなオレでも知ってるから、ちゃんと書けよ。
iOSも開示しないから、NTTもどうすれば入れれるのか単に要望だけだし、Apple もiMode入れて、よくわからない
動きをしたら困るし、世界戦略電話にこちょこちょ日本だけと言ってきてもこまるし。
iModeに合わせたくて執拗にこだわらなくていいと思うけど..いろいろあった方がいいよ
- 363 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:17:39.96 ID:EM+L9mMR0
- iモードこそ日本最後のヒット商品だからかね
ウォークマン同様、なかなか成功体験からは抜け出せないのだよ
- 364 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:19:12.49 ID:roXBI1VU0
- 恥ずかしいから止めろよ、YAMADA
- 365 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:19:30.19 ID:U9qaQgTM0
- いや〜ん、ずうずうしい提案をしたもんだねー
日本の恥。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:23:00.42 ID:cw26VYOD0
- >iPhoneに同社独自のアプリをインストールするよう求めている
クソワラタwww
こいつらアップルについて少しも勉強してないだろ
- 367 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:23:28.80 ID:i6rKZii40
- 色々削ぎ落として作ったのがiPhoneなのに、
そこにdocomo謹製の糞アプリプリインストールしとけとかアホかと思う。
- 368 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:27:16.69 ID:IiOAWGO4P
- >>366
全くだな。
iPhoneは別物に出来ないなら扱うべきじゃない
- 369 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:27:57.47 ID:7gMqVVA50
- ドコモのアプリwww
林檎「ゴミ入れんな」
- 370 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:29:12.97 ID:8rpEGKSk0
- あいもーどwwww
- 371 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:29:39.21 ID:GTcUYe2E0
- Imodeって結局なんなの?
規格かなんかなの?
- 372 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:30:33.70 ID:QBxmpt6n0
- 「imode、あきらめきれない」
- 373 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:30:39.00 ID:kRyUL15f0
- ワタシはコレでドコモをヤメマスタ
あい、どーも。
- 374 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:30:51.18 ID:hcaxVCge0
- 要するにauへの流出を軽減するためのブラフだろ。
ドキュモはiPhoneを扱う気など無い。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:31:21.35 ID:t8Vn5nrQ0
- くるくるぱーか?このおやじ
- 376 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:31:25.32 ID:i8IQY9cJ0
- チョンドコモ
- 377 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:31:26.03 ID:kFmexBuT0
- ドコモとアップル、ワガママの二大巨頭が話し合ってるんだから、噛み合うわけがない。
ドコモは素直にAppStoreに並んで、公開してもらうまで神妙に待て。
- 378 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:31:38.67 ID:AYdfoXI80
- 社員が盗撮するような会社と契約ねえ。
- 379 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:32:09.72 ID:/vo/2BtR0
- キムチ携帯に好きなだけ入れれば良いじゃない。キムチと提携してる限り、アップル様とは永久に仲良くなれねーよ
- 380 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:33:32.09 ID:kRyUL15f0
- iPhoneはな、ゴミ箱じゃないんだZe☆
- 381 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:34:24.62 ID:/Rtpv2q20
- >>12 わろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 382 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:35:31.82 ID:lv1x5uqN0
- 山田ェ
- 383 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:35:57.14 ID:h42qHnlx0
- >>23
それにつきるな
Xperiaarcシムフリの使ってるけど糞みたいなdocomoのアプリ入ってないから快適
- 384 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:00.59 ID:vIHyw0fA0
- iModeか〜
- 385 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:00.99 ID:t8Vn5nrQ0
- おまえら1人一回書き込んでくれ
↓
「あ、こいつ情弱だな」と思ってしまう人の特徴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321527791/
- 386 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:14.38 ID:vIHyw0fA0
- iModeか〜
- 387 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:28.94 ID:JoujoOtw0
- すべてがズレまくっている。それがドコモ。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:36:41.05 ID:KlUEGe1S0
- ハイパーカードとかクラリスとかならプリインストールしてもいいんじゃまいか
- 389 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:38:11.17 ID:vIHyw0fA0
- 携帯でインターネットが出来るって触れ込みでiモードが発表されて速攻で対応携帯を買って
- 390 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:40:00.72 ID:ORnHgpkn0
- ドコモ1弱になってほしい
元独占企業がいい様だ
- 391 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:40:17.26 ID:QHBsYWu90
- そろそろ反撃してもいいですか?
- 392 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:41:07.19 ID:vIHyw0fA0
- 妙なところで送信して申し訳ありません。
携帯でインターネットが出来るって触れ込みでiモードが発表されて速攻で対応携帯を買って
その出来の悪さに唖然としたのは私だけではないだろうなぁ。
あれからiモードもEZウェブも改善したとは思うけどiPhoneを使うと元には戻れないよ。
- 393 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:42:05.00 ID:sx10P4pu0
- ぶっさいくなチョソと付き合ってるのに
ナイスバディでモデルのような美女の前で
「わたしのドコモダケをあなたのアソコにインサートしたい」
と言っているようなもんだろ
- 394 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:43:11.16 ID:dzSNrQjl0
- まあ、山田とiPhone5の組み合わせで発売はないんじゃないかな。
docomoとappleにがかげりが見えたころに、ようやく合意じゃない?
ジョブス亡き後のappleはかつてと同じような凋落の道をたどり、
またdocomoはシェア過半数を維持しているとはいえiPhoneがない為にユーザーの獲得が伸び悩んだところで、
両社が歩み寄るといった予想。
可能性の一つなので、異論はたっぷりと受け入れます。
- 395 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:43:30.95 ID:R190RUyy0
- とりあえず韓国と手を切るか、最低でも距離を置くかしたほうがいいよ
- 396 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:44:26.16 ID:jSwzTsAm0
- KOR Docomoでは無理
- 397 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:44:32.63 ID:iQHIaVvV0
- 残念だな
ドコモなら速攻乗り換えるのに
- 398 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:45:02.25 ID:vIHyw0fA0
- >>391
んでこうなる訳ですね?
ttp://file.norlys.blog.shinobi.jp/docomo2.jpg
- 399 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:45:54.82 ID:9xdiYtSl0
- Wimax対応のiphone5があうから出るのが楽しみ
- 400 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:46:19.06 ID:ZBpHNVVr0
- キムドコモのおかげで、一生スマートホンを持てない気がする。
敵国の個体など使えるハズがない。民間防衛やで。
- 401 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:47:39.84 ID:Ie6gse+z0
- 糞っぷりにいらついてか犯行予告してる茸ユーザーw
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321239192/
- 402 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:48:09.69 ID:+8kjlawF0
- ドコモのアプリ イコール アイモードw
しねよ、老害
そんなんだから、ガラパゴスって世界中から笑われるんだよ
- 403 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:49:04.25 ID:mkShgBtN0
- ドコモのアプリなんていらねえw
- 404 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:49:06.80 ID:h7wBckHM0
- iphoneって何がそんなにいいの?
- 405 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:50:07.75 ID:n5wA+AeJ0
- >>1
山田は桁外れにバカだな
- 406 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:50:13.69 ID:IWvWe5B50
- ドコモのプリインストールが駄目なのは事実
- 407 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:50:25.93 ID:+ur//0Ig0
- >>32
プリインストールに拘ってるのか?と思ったらそういうことか
自分たちの商売まで制限されるんじゃ、確かにドコモの言い分も一理あるわな
アプリ抜きでも課金できるシステム構築が先のような気もするけども。
- 408 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:51:06.36 ID:PRcWa5+f0
- iPod Toutch + モバイルルーター + ドコモガラケー
最強伝説
- 409 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:51:40.36 ID:IGcvKEDG0
- ドキュモ山田:
「アップルが悪いんだお!ウチの要求飲まないんだモン!
いう事きいたらウチから出してやるのもやぶさかではないお(´・ω・`)」
- 410 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:52:03.14 ID:JryKQXCz0
- あうとソフトバンクにできることがなぜドコモにできないの?
頭おかしいんじゃないの?
- 411 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:53:09.17 ID:JAP42C4d0
- 関係ない話だが、
>電子ウォレット
そうだよな。よく電子マネーというけど、あれは電子財布だよ。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:53:16.88 ID:54cEvxR70
- 正直、プリインストールのアプリで使えたアプリが全く無い
その癖アンインストール出来ないようにしてあるし
消せるようにしろよ
- 413 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:53:44.30 ID:FskaDx/L0
- おやおや、これはSAMSUNG様がお怒りになられるんじゃないか?ww
- 414 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:54:11.62 ID:QRapeZNs0
- タッチはGPSがついてないからゴミだ。
いつもこの手のバカが湧くが非常にウザい。
- 415 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:54:12.45 ID:iPwhLJJi0
- サムスン(キムチ)から金を巻き上げられたカス
普通にコアだけ他から買ったほうが安上がり
- 416 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:54:17.28 ID:0e0MohLC0
- >>408
GPSアプリ使えないのに、「俺、最強!!」
まわりからは、「こいつ、きめぇ・・・」って思われてるよ
- 417 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 21:55:23.99 ID:oH3df+HN0
- おいおい、はっきり書けよ、ドコモのアプリじゃなくて、
「ウチで出すiPhoneにはiモードボタンつけて」
って言って激怒させたってよw
- 418 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:55:53.46 ID:PxZX9BrxP
- >>332
ドコモも、日本や韓国のメーカーに対して同じ事をやっているけどな。逆らうとHTCみたいに
追い出される。
>>32
KindleやBeatportみたいにある程度は寛容だったりする。ただ、プラットホームを乗っ取る
ようなものはNGやろね。
- 419 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:56:06.70 ID:ZBpHNVVr0
- つか、Iモードが課金制で今までずっと払っていて
つまりは止めることも出来るという事実に驚いたな。
Iモードは使えない。ユビキタス()
全然来てないもん。
- 420 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:56:23.94 ID:HctqloAZ0
- 社長が馬鹿だとユーザーは苦労する (´・ω・`)
- 421 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 21:57:15.00 ID:GHdjFqfV0
- これは山田GJ
docomoから出されると、SIMフリーでdocomoの俺の優位性が崩れる。
- 422 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:00:10.08 ID:Pb3K/JRA0
- ジョブス←常に前向き革新的なものを開発
山田←常にマイナス思考。いつまでも今を捨てれない馬鹿。今夜がヤマダ
- 423 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:00:42.34 ID:ZAadXz7iO
- docomoさん、iPhoneよりもまずはプライドだけ高いボンボン育ちの無能社長を早く解雇してください
- 424 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:01:04.53 ID:V7KEa/Ea0
- >>421
どこもから出るにしても、デザリング無効化されたもんがでたらたまらんな。
- 425 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:01:50.25 ID:U2tc1eBE0
-
iモードが使えないdocomoなんて要らん
- 426 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:01:56.69 ID:B7HLi8Kd0
- この山田ってどこまでバカなんだ?
そんな要求Appleがのむわけないだろ。
最初からiPhoneなんて出す気ないんだろ!
うそつき!
- 427 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:02:09.89 ID:mrMyTy6Z0
- ゴミみたいなプリインストールソフトとか邪魔でしかない
- 428 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:05:04.78 ID:4NfpUD8N0
- 福島とドコモは、諦めろ!
- 429 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:05:22.36 ID:GQH0Vef40
- ところでドコモがアイフォン入れると国内メーカーが駆逐されるし
シェアの傾いちゃうよね
電波とか通信の制限もあるし
- 430 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:08:12.29 ID:Oi+VuWn20
- ギャラクチョンいつ販売中止にすんの?
出来ないくせにiPhone販売なんて論外だぞ
- 431 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:08:16.04 ID:iGNnANvl0
- docomoのプリインストールアプリは本当に迷惑・・・
絶対使わないもんが大量にインストールされ、しかも消せない
それどころか裏で勝手に起動(ゾンビ化)してやがる
みんながリスク承知でroot取りたがるのも無理ねーよ
- 432 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:08:22.87 ID:VIOwQUa30
- 夏野、なんか言え。
- 433 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:09:10.93 ID:eowUUZkC0
- もう遅いだろw
今までiPhone出なかった人はauに流れるしSBは相変わらず大多数を握っている。
iPhoneはJobsが居なくなってこの先どうなるか分からない。
いまだしてもAppleの無茶な要求をこなせると思えない。
- 434 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:12:29.46 ID:OdUUkaxfP
- どうも国産コンテンツ堅守したいdocomoが悪者に見えるな
反日記事に乗って叩いてるバカって何なのだろ?
- 435 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:14:08.60 ID:ZlwV7Ih5O
- iPhoneはいらんわ。
正直、スマホ自体が微妙。
ガラケ、タブレットPCが良い。
- 436 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:14:22.94 ID:B0dX5hKn0
- 中古のアイフォンを大量に仕入れて
ドコモショップで売れば解決できるじゃん。
- 437 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:15:42.78 ID:ZM+W4b2v0
- 現状iphoneがなくて困ることはないだがiモードなんか使わない
- 438 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:16:48.14 ID:IqC0BX3X0
- iモードを要求してるってのはさすがに邪推しすぎだろ。
GalaxyもXperiaも使えないまま売ってるじゃん。
- 439 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:17:07.81 ID:9xdiYtSl0
- キャリアのコンテンツって10%の手数料取れるからね。
たとえば500億の売り上げのコンテンツ会社があって
250億が自分のキャリアの決済だったら25億の手数料を取れる。
つまりその手数料を保持するために、キャリア独自を手放したくない
- 440 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:19:00.22 ID:1QO3iAwd0
- >>407
逆に言えば、ドコモのスマホでもM1000とかHTC Z, F1100やHT-01A辺りまではドコモのアプリなんて
ほとんど入ってなかったからな。精々、bizホーダイを初めとした接続監視ソフトや
mopea設定のアシスタントソフトだけで。
- 441 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:20:20.83 ID:VUfdI5Si0
- アイフォンが全社に行き渡ってそればかりに注力されても
選択肢を望む消費者としては困る訳だが・・・
- 442 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:21:52.27 ID:r+DaQRZC0
- 知り合いのドコモの社員が普通にiPhone使ってる
- 443 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:21:58.73 ID:1E5GdjNp0
- コミットメント
確約という意味だが、
日産のキツネ親分が「必達目標」というわけのわからない美辞麗句として
社員に強要した、悪名高い言葉だ
- 444 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:22:58.29 ID:1QO3iAwd0
- >>431
> 絶対使わないもんが大量にインストールされ、しかも消せない
> それどころか裏で勝手に起動(ゾンビ化)してやがる
まあそれはドコモ以外も、海外も似たようなもんじゃねーの?
ベライゾン端末のandroid使ってるけど、わけわからんベライゾンのアプリが結構入ってるし。
- 445 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:25:50.71 ID:V7KEa/Ea0
- 自社と競合するからって、iTSに曲卸さない会社があるけど、誰かソニー養護してるか?
- 446 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:28:17.57 ID:OCHcVswN0
- ドコモのCMが「朝鮮する」とか言っていて気持ち悪い
- 447 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:28:42.51 ID:oG4UUJRz0
- >>438
ttp://ggsoku.com/2011/10/d-mode/
- 448 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:29:03.31 ID:9xdiYtSl0
- >>445
iTSに卸してない会社って不便だよね。
DLじゃなくて、CD買ってituneに読み込むとジャケット画像も自動的にDLして視覚的な管理しやすいんだが
卸してない会社はジャケット画像が無いから画像なしのままか自分でカスタマイズするのは不便
- 449 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:32:29.58 ID:3z21jpkiP
- 絶対の神への信仰とすべての利益をお布施として上納することを当然とする
信者ビジネスのアップル相手に正常な取引を希望すること自体愚かしいこと
神への絶対の服従と神の名のもとにおいて黒を白と言い張る虚言力こそが
アップルへの忠誠の証なのだから
- 450 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:33:13.46 ID:bRPxDlXK0
- ドコモ社長「iphone諦めて居ない」
ドコモユーザー 「もうドコモ諦めました」 「auに行く即解約」
こういう構図だな
- 451 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:33:33.18 ID:9xdiYtSl0
- imodeとは。ドコモがコンテンツ課金からピンハネするシステム
ituneストア、Appストアとは、Appleがコンテンツ課金からピンはねするシステム
Androidマーケットとは、Googleがコンテンツ課金からピンはねするシステム
つまりAppleが持ってるピンパネシステムに、ウチのピンパネシステムを混ぜろって言ってるのと同じ訳で
これは無理な話
- 452 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:34:03.79 ID:FqZm4EtB0
- GALAXYとるかiPhoneとるかの簡単な2択だよ
- 453 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:35:41.94 ID:bRPxDlXK0
- >>451
> imodeとは。ドコモがコンテンツ課金からピンハネするシステム
もうそんな事なんか今じゃ誰も興味無いと思うんだけどね
- 454 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/11/17(木) 22:37:02.01 ID:kNf0Z1M/0
- >>453
docomoはgoogleが無料で提供しているサービスでも、情弱向けの有料サービスを提供していますが。
- 455 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:37:19.11 ID:XvRTnc5Z0
- もう諦めろよ。
サムスンと心中すればいい。
- 456 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:39:39.33 ID:bRPxDlXK0
- >>454
何 その他人のふんどしで金を稼ぐビジネスは誰から教わったんだろうか?
- 457 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:39:49.38 ID:R5+1LaUg0
- で、>>1の後は交渉してないんだろ?(笑)
- 458 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:41:24.88 ID:GON8krts0
- ギャラクシーあるじゃんw 俺は買わないけど
- 459 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:42:52.43 ID:WEf0iYe/0
- >>241
はあ?だめに決まってるだろ?
2000年代前半でやれるならやってる
ソニーはPalmOSを使ってたくせに市場荒らして撤退
Palmをパクることすらできなかった
ドコモはWindowsCEをNECと見てきたのに見殺し
ブラックベリーも見殺し
その間にappleはOS作り直してiPhoneだ
バカが組んで勝てるはずが無い
- 460 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:42:59.54 ID:h42qHnlx0
- >>457
本当は破談しているが
ユーザーを引き留める詭弁じゃん?
あと、日本だとシムフリ出ないらしいな
あくまで、また聞きなんだけど
国内のキャリア全てから発売されないとその国ではシムフリださないとか
- 461 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:52:15.98 ID:TsDuuKWL0
- iモードにこだわって顧客が流出するドコモとかけまして、
株で大損する株主と解きます。
その心は、
損(孫)切りできない。
おあとがよろしいようで。
- 462 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:53:02.34 ID:QZLuo70f0
- docomoは、ガラケー&i-modeに特化すれば良いのに。三割程度はガラケーユーザーが残るだろう。
革新的なことは、雑魚に任しとけや。
- 463 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:55:11.17 ID:utBbH/Jo0
- ギャラクシーって言うネーミングが悪いんだと思います。
- 464 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 22:59:11.02 ID:9xdiYtSl0
- GINGA Phone
GINGA Tab
にすればいい
- 465 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:00:27.87 ID:WZ/oBbhJ0
- んじゃミルキーウェイにすっか
- 466 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:01:44.31 ID:OHYKPvNH0
- そこまでしてクソみたいなimode無理やり使わせて課金しようとするとか,
ほんと錆び付いた頭の馬鹿しかいないんだなドコモは
もう終わってるわこの会社
- 467 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:02:14.53 ID:+1yPC6zj0
- まずはギャラクシーを諦めてくれよ
- 468 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:04:04.18 ID:1lN+VzbeO
- iPhoneにi-modeが入ってたらと考えるだけで胸熱
- 469 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:04:18.58 ID:pDZ1OA/30
- アホ山田が、
この手のアナウンスする間はdocomoからiPhoneはでないなw
出るときは「ノーコメント」って言うハズ。
- 470 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:05:32.31 ID:9xdiYtSl0
- しかし、日本の産業やばいよな。
ガラケは日本の技術力とか言ってたら
グロスマに完敗しちゃったし、
キャリアメールもGmailにやられちゃった感じ。
着うたも、今後はiTSかAndroidマーケットに取って代わるだろ
結局グローバル規格に全部やられて日本のものが残らない
- 471 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:07:31.65 ID:fmaPwzM+i
- >>451
分かりやすい。それじゃ絶対無理だわ。
てか、iModeとか使ってるヤツいるの?もう死んだシステムだと思ってたんだけど。
android がiPhoneのクオリティを抜いたら、俺もdocomoに乗り換えると思うけど‥‥当分抜けないだろう。
- 472 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:08:00.08 ID:OHYKPvNH0
- Apple相手に「醜悪なゴミアプリプリインストールさせろ」なんてよくもまあ言えたもんだね
- 473 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:09:36.26 ID:USBQwwrm0
- あきらめないで
- 474 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:23:08.18 ID:iPwhLJJi0
- >>470
やばいからこそ投資は韓国以外だったんじゃないかな
それをやっちまう馬鹿
台湾だったらこの流出は少しはおさまってたかもね
もう待てないでしょ
最後の砦だと思ってたのに
- 475 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:25:04.04 ID:l36iLlvk0
- マジレスすると、docomoはiPhoneなんてどうでも良いと思ってる。
iPhoneを諦めてないと言う事で、株価の値下がりを抑えてるだけ。
- 476 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:26:24.06 ID:uodihoDr0
- 日本の顧客にとって重要だと認識しているはずの電子メールサービスアプリがどうしてこんなにクソなんだ?
日本の顧客もバカにされたものだね…
- 477 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:27:34.14 ID:8SS6oreX0
- ドコモのアプリとか誰得w
- 478 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:27:40.16 ID:9xdiYtSl0
- ×アプリをインストールしたい
○ピンハネシステムを入れさせてくれ
- 479 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:29:50.19 ID:6IkN/ZJI0
- ドコモのアプリってなに?
i-chのこと???
- 480 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:31:17.81 ID:mOJV0E680
-
あほじゃねーの。
国内限定で、アニメや音楽の著作物をダウンロードさせろよ。
ぎゃくにそのガラパゴスに世界が向かうようになるよ。
いいかげん自虐から脱しろ、DOCOMO
- 481 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:32:39.45 ID:9xdiYtSl0
- アニメだったらGyaoアプリで足りるんじゃないか
- 482 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:33:39.92 ID:mOJV0E680
- >>481
これは課金システムの戦いなんだよ。
- 483 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:34:12.30 ID:4kTD/nCT0
- iPhoneなんて確かにどうでもいいんだろうな。
要は利益だけだよ。
禿は嫌われてるが、心酔してるようなところもあるからまだ可愛い。
- 484 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:35:18.98 ID:LrQFcq8FP
- もとから入れておかないとお金を徴収できないもんね!
こういうネズミ講のようなことがドコモは得意
- 485 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:37:26.01 ID:cKKiKUsW0
- ドコモのガラスマをsimなしのwifiオンリーで使ってる。
spモードも要らん。
- 486 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:37:30.40 ID:3pQ/pukk0
- >>424
> どこもから出るにしても、デザリング無効化されたもんがでたらたまらんな。
デザリングとは何?
- 487 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:37:36.28 ID:OHYKPvNH0
- ttp://www.spapp.jp/item/1101
>そしてKDDI (au) とSoftBankがiPhoneフィーバーで盛り上がる中、今回一番、痛い目にあったのはドコモ。
>なんと7万5400のユーザーが他キャリアに流出してしまったそう。
このザマだからな.どうでもよかないんだろう.
- 488 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:37:56.70 ID:9xdiYtSl0
- それよりTPPに入ったら
アメリカの通信会社が日本に入ってくるとかないの?
- 489 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:38:13.48 ID:7sY+dJ+w0
- AppleがiTSでやってることは、ドコモがiモードでやってることと全然変わりない。
だからこそ、AppleはドコモがドコモのビジネスをiPhone上でやられるのは困るわけ。
- 490 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:38:45.44 ID:pQFoH5280
- システムにdocomoのソフトを組み込みたいって言ってるのか。
バカじゃねーの?
そんなの、docomoアプリで済ませるようにやれよ。
誰も使わないからさ。
- 491 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:40:05.55 ID:9xdiYtSl0
- >>489
認めると他社もやらせなろって言ってくるから
他社で認めてない以上ダメだろうね
- 492 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:40:06.89 ID:oG4UUJRz0
- >>421
月1万も払ってるの?
- 493 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:40:14.52 ID:EB1YccLQ0
- 山田がノーコメントと言うまでは期待薄だな
- 494 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:40:26.68 ID:hCgvd7rL0
- Appleの勢いなくなるだろうから二年くらい我慢してもいいと思う
docomoは金あるし
- 495 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:41:26.35 ID:6IkN/ZJI0
- >>494
え?
- 496 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:42:41.47 ID:Ay2sqazn0
- 山田、もう諦めろよ、お前さんには無理だ。
- 497 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:44:02.78 ID:KBIRlZjy0
- 経営者が大馬鹿だと、どんな優良企業でも傾く
- 498 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:45:03.72 ID:JZP2vsBz0
- >>12
キムチ好きな奴でも、出されたスイーツを大人しく食ってりゃ美味しい思いが出来るのにな。
- 499 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:46:02.32 ID:OHYKPvNH0
- ユーザーがいらないって思ってるもの無理やり使わせて課金するようなキャリアに未来なんてないよ
- 500 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:46:19.43 ID:FRyRzf690
- ドコモは一生チョンとつるんでろよ
お似合いだw
- 501 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:46:39.18 ID:KBIRlZjy0
- 無能クズ経営者が平気で居座れる。これが日本企業の欠陥の一つだ。
- 502 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:47:09.07 ID:xbC8wAnz0
- まぁ、プラットホームごと普及させるのが企業戦略だからな
そりゃアップルもいやがるだろう
もう、回線だけ売ってればいいじゃんw
- 503 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:49:52.32 ID:4CilxAah0
- 電子ウォレットアプリ
電子メールサービスアプリ
ドコモユーザーだけど
そんなもん要らん
まったくイラン
それよりiPhone売り出してくれ
auへの乗り換え時期を見計らってるんだから
- 504 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:50:03.72 ID:37yObY7B0
- iPhonest
- 505 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:50:07.41 ID:ViY7vH0u0
- >>288
そもそもappleにドコモで売ってほしいなんて気持ちがあるのかね?
- 506 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:50:20.67 ID:6Tff2DuI0
- ドコモは韓国の優良企業です。
- 507 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:50:21.06 ID:N61XrRil0
- iPhone持ったことないからよく分からんのだが
auやSBはキャリアメールをどう処理してんの?ドコモだけ無理ってのはおかしいだろ
- 508 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:50:24.68 ID:AR0g3Xgx0
- バカdocomoは半島と心中してろ
- 509 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:50:37.95 ID:E9PrQD6R0
- チョフトバンク
- 510 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:51:21.84 ID:VVrsZMky0
- もうiphoneなんかいいじゃん
ジョズブとかいうやつもいないし
- 511 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:51:49.09 ID:tHX9wNxk0
- >>498
まぁそのスイーツ食わせてくるようなのも大概なボッタクリなんだがな
しかしココまで来るとドコモはアイフォン無しでいいんじゃないだろうか
ドコモにアイフォン来るとただでさえ瀕死の国内メーカはもう何も作れなくなるだろ
- 512 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:52:06.52 ID:KBIRlZjy0
- 「トップが無能」だと、いかに企業がダメになるか、ドコモを見て経営者の重要さを痛感する。
- 513 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:52:46.84 ID:9xdiYtSl0
- >>507
これ、メールじゃなくて
拒否られてるのはimodeの持つコンテンツ課金のマーケットと
あとは電子マネーアプリだよ
どちらも手数料が懐に入る
- 514 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:56:05.82 ID:OHYKPvNH0
- androidもそうやってわけわからない重くするだけのガラ機能増やして
結果OSアップデート出来ないなんてアホなことやってるけど,機種売れさえすればそれでいいのかこいつら?
- 515 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:56:43.74 ID:zISIiqLY0
- つーかi-modeで圧倒的に世界に先行してたDOCOMOが、
何時の間にこんな時代遅れになってしまったのか
- 516 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:57:42.63 ID:R5+1LaUg0
- >>469
そういうことだよね
交渉締結には程遠いんだろう
本当に山田ってアホだよなぁ
- 517 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:58:03.97 ID:U7Jg+kgk0
- >>507
>auやSBはキャリアメールをどう処理してんの?ドコモだけ無理ってのはおかしいだろ
SBはMMS使ってるからキャリアメールがそのまま使える(逆にiPhoneが3G発売の時みたいに
MMS未対応のときはいわゆる普通のメールサーバを用意したんじゃねーの?
それがi.softbankドメインのやつで)。
auはよくわからん。auのメールはMMSじゃないし、プッシュ受信に対応してないから、
何かしらのことをしてるはずではあるが…
- 518 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:58:24.12 ID:qW5KK3mk0
- >513
いやSPモードメールも勿論入れるってドコモはいってるだろう。
GALAXY NEXUSでもどーもそれで発売が遅れそうだし。
まあSPモード契約月300円がAndroidに付けられてるし。
- 519 :名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 23:58:47.81 ID:N61XrRil0
- iPhoneはどうしてもパケット定額とセットで売るから皆が元を取ろうと通信しまくって回線死ぬ
だから無ければ無いで良いのかもしれない
- 520 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:00:35.32 ID:4qPLB7pM0
- >>519
androidスマホも同じでしょ。
- 521 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:01:51.25 ID:/m2KlhCX0
- >>515
開発が排他的すぎんだよ。
以上、それ以上でも以下でもない。
殿様商売つーか、俺らが作ったもん使えやー、みたいなのはもう無理ぽ。
- 522 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:01:53.68 ID:3pQ/pukk0
- >>518
俺はXperiaだがspモードメールなんて駄目駄目だから使ってないよ。
- 523 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:02:58.54 ID:4wFjZj6d0
- ガラパゴス
- 524 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:03:13.32 ID:9xdiYtSl0
- >>521
そのアップルが殿様商売なんだよ。
ただこちらは世界に通用する殿様商売で
日本はここに限らず近年グローバルに通用してない
- 525 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:03:47.33 ID:ws0yuGJR0
- dメニュー・dマーケットを、iPhoneにも入れろってことなんだろうが、AppleがOKするわけがない
Android版dメニュー・dマーケットの成功失敗がはっきりするまでは、docomoのiPhoneはないってこと?
- 526 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:03:56.13 ID:U3X+OFJG0
- そろそろ反撃してみろやw
- 527 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:04:20.96 ID:y7aV38SC0
- >>113
Macの純正モニターのブラウン管はSONY製だったけどな
あの頃は仲良かったのにw
- 528 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:05:04.82 ID:0Cm3YqN90
- >ドコモのアプリをインストールしたい
ユーザのニーズがドコモのクソアプリじゃなくて、iphone自体なのにこいつ何言ってるの?
この程度で社長になれるなんて日本はおかしい
- 529 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:05:04.94 ID:YftC2smq0
- >>521
昔は開発はフリーダムだった
一発当てちゃったスキームに保守的な経営判断が固執し過ぎてる
おかげでいまは開発もしょぼくなった
- 530 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:05:06.68 ID:ZLCjADCd0
- >>526
LG電子がl-phone出したようにdocomoはi-mode phone出すぞ
- 531 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:06:55.84 ID:W6nLeSe20
- ガラクターが日本でも発売禁止になるかもしれないからなーw
- 532 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:07:22.32 ID:gjoEri8d0
- 独自路線を行ったほうがいいって。
今Android一筋でやっとけば、iPhone使いたくない層が流れてくるよ。
- 533 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:07:39.21 ID:30hFwaIo0
- i-modeアプリを App store に出すだけでいいじゃないか。
プリインストールとか認めちゃうと、
ロクでもないアプリが山ほど入ったメーカー製PCみたくなってしまう。
アップルはそういうの絶対拒否するだろう。
- 534 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:07:40.54 ID:fetAd8zK0
- またドコモはimodeとかバカなこといってんのか。そろそろ死ねよ。
- 535 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:10:13.79 ID:fNQupzAI0
- >>533
それを経営層が絶対に認めないんだよ
重要なのはアプリが使えること、ではなくて
自分がピンハネ出来るDマーケット上で他のアプリを販売できること、だから
- 536 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:10:34.84 ID:8lWKV9wS0
- 独自のもっとスゲー携帯作って対抗するって考えはねえの?この会社
- 537 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:11:30.63 ID:o6Sji8sS0
- >>532
iPhoneは迷わなくていいけど
スマホは機種多くて困る
グループで携帯そろえて一体感感じる連中もいるし
わが道をいく人もiPhoneならアプリで個性出せるし
スマホは分が悪いよ
- 538 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:11:48.67 ID:YftC2smq0
- >>536
それもっとガラパゴスwww
- 539 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:12:58.86 ID:usm4mWgr0
- >>522
やっぱり芋煮?
- 540 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:13:01.61 ID:AUu/38jV0
- 使い心地とか無視でどうやって理由つけて課金するかしか興味ないから
元国営の殿様商売のままだしこいつら
- 541 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:13:14.57 ID:Z4IElE2q0
- ジョブズのアンドロイドに対する対決姿勢の決意の深さを最近知った(殲滅云々)けど、アンドロイドってそれを使う機体がチョン製なの?
- 542 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:15:51.45 ID:DOB4rlpM0
- >>539
俺もドコモでspモード使ってないけど? 海外端末だから使えたくても使えないだけだがw
俺はmoperaメール使ってる。ぶっちゃけ、gmailに対するメリットはあまりないがw
- 543 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:18:29.72 ID:jF4CkunvO
- DoCoMo様の言うことをきけない外国の会社なんか買収してしまえよ
- 544 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:21:27.08 ID:gjoEri8d0
- >>541
サムスンとLGがチョン製だけど
あとは日本メーカーばっか
- 545 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:22:53.55 ID:zrKtHee/0
- アプリなんかStoreに置いとけよ
- 546 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:24:22.49 ID:yr2JX/iO0
- >>539
ドコモメールは芋煮だけどメインはGメールだよ。
- 547 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:24:46.40 ID:LDLKjUoM0
- >>544
HTCは無視かよ
- 548 : :2011/11/18(金) 00:26:35.07 ID:g8S4xPXj0
- docomoって前にiphoneを扱ってやってもいい。
って言ったくそ会社だよね。
だったら、別に扱わなくてもいいんじゃね。
それで以上終了だ
- 549 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:36:44.75 ID:QpaNn917O
- いーから早くドコモからiPhone出してくれ
- 550 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:38:11.31 ID:xftAFIUX0
- バカ田が社長な限りドコモから出ることはないだろw
- 551 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:39:14.20 ID:efd5S6dP0
- そんなにドコモアプリ(笑)入れたきゃAppleに土下座してiTunes Storeに置いてもらうんだな。
プリインストールは絶対無理。あきらメロン。
- 552 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:40:40.80 ID:sHEenFfcP
- WEBアプリでやれば終了。
- 553 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:40:58.58 ID:c6G5G8OU0
- コミットメントが多すぎるとかチョン臭い書き方しないでほしい。
同意できないならグッバイってそんだけだろ。
日本の通信はKDDIが最後の良心だね
- 554 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:43:07.22 ID:yuCGEzOi0
- 社長は、遠回しに「ドコモから、iPhoneは出しません!」って、言ってるんですね?
- 555 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:48:32.37 ID:dcLHG5190
- ようするにNTTにしてみれば、iPhoneでわがまま言うのは地味な嫌がらせなんでしょ、ユーザと糞林檎相手の
- 556 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:49:31.53 ID:GUulRQaz0
- ドコモのアプリってなんぞ?くそアプリ?
- 557 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:50:04.04 ID:De5Qsjmb0
-
- 558 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:50:31.11 ID:kSOl/nVo0
- ドコモにはギャランティー(笑)
とかいうスマフォがあるやないけ
- 559 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:52:05.44 ID:yuCGEzOi0
- まさか、ドコモソフトのみ毎月使用料を巻き上げる気じゃ無いだろうな!?
- 560 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:54:31.62 ID:OqjsCyUt0
- >>489
でもAppleは月額使用料とったりしない罠。
アプリ内の課金も最初の1回だけで
月一でふんだくったりしない。
- 561 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:54:40.49 ID:KOoRUeBl0
- >>12
例えおかしくないか?
スウィーツに既にキムチ(チョン製CPU)が入っていて、それならドコモの純和製アプリくらい入れさせろよ、と言ってるだけじゃん。
日本の一般ユーザーはいちいちアプリダウンロードして環境整えるより、最初から使える状態の方がいいに決まってるんだから。
弄るのを楽しみたいキモオタはアンドロイド買えばいいんだし。
- 562 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 00:58:55.46 ID:KOoRUeBl0
- >>511
> しかしココまで来るとドコモはアイフォン無しでいいんじゃないだろうか
> ドコモにアイフォン来るとただでさえ瀕死の国内メーカはもう何も作れなくなるだろ
まあ全てのキャリアからアイフォンが出るってのは異常だよな。
だったらSIMロック解除しろよって話だし。
キャリアが端末に制限かけて端末販売で稼ぐってことに限界がある。
プリンターメーカーがインクカートリッジで儲けるみたいな、ストレートに本業で儲けるのではなくちょっと
ズレた土俵で利益上げようとするから歪んでくるな。
- 563 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:00:17.02 ID:7udlO++Q0
- >>460
>
>あと、日本だとシムフリ出ないらしいな
>あくまで、また聞きなんだけど
>国内のキャリア全てから発売されないとその国ではシムフリださないとか
アメリカでは、ベライゾンやスプリントから出る前に、シムフリ出てた気がするが。
- 564 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:00:53.82 ID:SRX6e4XE0
- ここまでこだわるのは、収支的にマイナス面が多いのかなあ
通信量が増えて設備の経費だけかかるだけで
- 565 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:04:17.08 ID:yr2JX/iO0
- >>564
それはAndroidも同じだろ。
GalaxyもXperiaもi-modeは付いてないが当たり前に売ってるよ。
- 566 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:05:30.00 ID:KtStDBAu0
- touch又は ipad+電話とドコモメール用ガラケー+モバイルwifi が最も実用的な使い方。
1本で済めば越したことはないけど、やはりアプリを使うと電池の減りはかなり早い。
こうすると連絡用携帯の電源の心配をしなくて済むし、モバイルwifiのエリアならiphone環境と全く変わらない。
(touchはGPSが付かないがそれほど使う機会もない)
仮にモバイルwifiが繋がらなくとも、最も手厚いドコモのfomaで最低限の通信は確保できる。
- 567 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:06:07.99 ID:KC81fCWF0
- >>447
糞過ぎてワロタw
また、レスがイイねwww
- 568 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:08:30.81 ID:o4I1DBvu0
-
アホの特権企業NTTグループがwww
- 569 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:09:41.71 ID:o0nOXrGb0
- >>566
そんな何台も毎日持ち歩くのはアホだろ。充電だけでも面倒。
それならiPhone一台に電池が心配ならモバブー待機が懸命。
- 570 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:09:46.41 ID:HOPgYlLd0
- >>489
登録したら使わなくても月額課金なんてボッタクリはAppleはやってないぞ。
- 571 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:11:45.40 ID:KC81fCWF0
- >>566
お前一人満足してりゃいいじゃん。
一台で何でもこなせるのがスマホの魅力だろ。
あと、GPS使えないとかなり魅力が下がる。touch使ってる奴ってGPS使ったアプリの便利さを知らないか、負け惜しみを言ってるだけ。
- 572 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:12:37.99 ID:KOoRUeBl0
- >>565
i-modeはないがドコモマーケットとかがついてるでしょ。それの有無で利益が結構違うのかも。
- 573 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:13:12.16 ID:gjoEri8d0
- Androidの自由度をもっとアピールする戦略で行けばいいのに
dなんちゃらで囲い込もうとか課金で儲けようとか邪なこと考えてるからダメなんだよ。
ほんと学習しねーな。
NTTと頭につく企業はおおかたこんな感じだ。
給料貰い過ぎなんだよ。全然危機感ねーな
- 574 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:15:13.16 ID:eeGWh/XP0
- Androidって、通話中にフリーズするそうじゃないか。
ワン背具とかお財布ケータイとかそんなものつけるからだ。
iPhoneを見習え!
- 575 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:21:13.33 ID:yr2JX/iO0
- >>574
それがiPhoneに敵わない抜本的なAndroidの欠点なんだよ。
ワンセグやお財布ケータイが付いてない機種でもあることだから無関係だがね。
- 576 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:22:13.32 ID:dRibi/UX0
- キャリアを超えた良さが魅力なのに、
島国のひとつのキャリア専用のアプリ認めねーだろw
こんな前例作ったら世界中で似たような事になる
- 577 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:22:51.33 ID:oL3AirTX0
- 山田 ”プレゼンど下手糞な豚” 隆持
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/management/message/index.html
- 578 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:23:10.84 ID:z3xi5s8P0
- auが5出して、機能制限なしでソフトバンクのと同性能同価格iPhoneだったら
みんなauに行っちゃうんじゃない?
- 579 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:23:42.69 ID:o6Sji8sS0
- >>571
そう思ってたけど電池の消耗に我慢できず
ソニーの3万のポータブルナビ買っちゃいました
- 580 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:26:22.35 ID:uXew70hBO
- その他はナビでよい 安いしね
- 581 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:30:07.43 ID:KC81fCWF0
- >>561
ちげーよ。docomoが欲しいのはアプリの課金権利だよ。
キムチどころか糞を混ぜて売ろうとしてる。
- 582 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:36:49.24 ID:KOoRUeBl0
- >>581
アップルストアの課金は綺麗な課金で、ドコモストアの課金は汚い課金なの?
海外に金払うより、国内で回った方がいいんじゃ・・・
>>578
まあソフトバンクより高いに決まってるよ。回線の差が明らかである以上、売れる限り高く売るのが商売だから。
- 583 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:38:08.62 ID:dRibi/UX0
- たとえば、dメニューを世界中でダウンロードできるアプリにするなら可能だろう。
そういう方向性で稼ぐ事を出来ないのがほんとガラパゴス。
appleのitunesだってwindowsに入るし、iphoneの中にgoogleのアプリだって沢山入ってるって時代なのに。
- 584 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:39:00.75 ID:HOPgYlLd0
- >>582
「登録したら全く使わなくても月額315円課金」なんてのはiTunes Storeには無いな。
- 585 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:43:27.34 ID:SMyBvBJm0
- まだiPhoneを理解していなかったのか…
- 586 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:43:43.92 ID:yr2JX/iO0
- >>582
基本的にアップルストアは購入買い切りだからな。
クダらんサービスに毎月料金がかかるガラパゴス料金とは違うさ。
- 587 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:49:51.29 ID:lHWFh14k0
- 何か
北朝鮮と同じだな。
ドコモ王国から皆、脱国して行く。
- 588 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:50:56.68 ID:F5ZHBUA50
- サムソンと一緒に死ねや
- 589 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:56:26.24 ID:9GRWPOj/0
- >>61
EVO3Dいいよ。
基本性能がしっかりしてるし、3Dもなかなか面白い。
- 590 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 01:58:41.29 ID:ws0yuGJR0
- i-modeでの、ぼろい商売がやめれないから、iPhoneは出せません
顧客は減っても潰れることはないしね
- 591 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:02:51.42 ID:HOPgYlLd0
- それにしてももう始まってる筈のdメニューがスマホ板ですら全く話題にもなっていない件について。
- 592 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:05:01.61 ID:cUuQ9bVA0
- デベロッパーになりゃいいだろ。ドコモのアプリを選ぶのはユーザー次第。というか上手い事やれば先行2社のiPhoneユーザーにもコンテンツ売れるだろに。
- 593 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:09:10.86 ID:EOHxAH/R0
- >>16
それじゃあ情弱とアホ以外落とさないじゃんw
- 594 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:12:53.91 ID:DOB4rlpM0
- >>589
>基本性能がしっかりしてるし、3Dもなかなか面白い。
日本企業が3Dをやると
「いらないゴミくず機能氏ね」
なのに、海外メーカーがやると面白い試みになる謎。
- 595 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:16:46.06 ID:YJnlAqK30
- 日本メーカー製のPCも使わないソフトとかプリインストールして売りたがるけど、
邪魔で仕方ないってのがわからないんかね?
iPhone発売されて3年以上経つのに、
docomo謹製アプリが〜、i-Modeが〜とかまだ言ってるとか・・・
ある意味凄いよ。
今の政治家もこれぐらいブレ無ければいいのにね。
- 596 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:18:09.83 ID:o6Sji8sS0
- 日本人が3Dと聞くと
見る方向によって画像が変わるワッペンを想像するからではないか
- 597 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:20:06.75 ID:yDP9SMkoP
- 要するに、
タダでもiPhoneばら撒け
コンテンツは全部手放せ
アプリ内課金は許さん
ITS向けより安く売るな
回線輻輳? 知るかボケ
だろ?
TPP真っ青の奴隷扱いw
Appleマジくたばれ、俺は国産コンテンツ応援するわ
- 598 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:28:09.04 ID:cUuQ9bVA0
- ドコモが脱獄の穴を研究してネットにその情報を匿名個人として広める。それに適合するプランでsimだけ提供、先行2社のSIMスロットを奪い取って既成事実を作りつつiPhone本体の正式販売を狙うとか器用な真似、、するわけないかあ。
- 599 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:41:24.21 ID:4+E8qt820
- docomoは信じられないことにimodeを海外展開しようとしていたんだぜ。
あんなクローズドでめんどくさい運営を要求するものなんて日本の馬鹿しか開発しねーよ。
独善的なappleでもiphoneに関しては開発環境を開放している。
もう戦略からして180℃違う。
もっともジョブスがいなくなったappleもどうなるか分ったもんじゃない。
業績が急速に悪化したら、docomoの市場を求めるかも。
数よりも収益(利益率)が半端なくいいから。
docomoアプリ搭載iphoneが出ないとも限らない。
- 600 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:54:22.42 ID:45yxn3Nf0
- docomoアプリ入りiPhone?
その時点でiPhoneじゃないww
- 601 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 02:59:02.91 ID:AUu/38jV0
- >>597
ギャラクシーが国産w
- 602 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 03:39:54.83 ID:Ow4OOMqQ0
- DOCOMOアプリで使ってるのはSPモードだけしかない
利点はDOCOMOアドレスが継続できるだけで糞アプリ
- 603 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 03:45:42.14 ID:QGU81XCw0
- docomoいつまでも勘違いしてると取り返しつかないことになりまっせψ(`∇´)ψ
- 604 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:17:32.11 ID:dLGKjSgo0
- 結局、通信料の関係からガラケーに逆戻りが増えると思うよ。
オピニオンリーダーも亡くなってしまったし暗雲たちこめて来たのは確か
- 605 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:19:46.58 ID:nH/pM82p0
- あきらめろ。
- 606 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 04:29:28.66 ID:SZZs/o6Q0
- docomoがココまで底辺キャリアに成り下がるとは予想できなかった・・・
- 607 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 05:22:22.57 ID:GJcCDz380
- ドコモとか恥ずかしい
- 608 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 05:23:39.21 ID:6RJjIn+q0
- 山田くんはこれからも長いことドコモの社長でいてほしい
- 609 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 05:35:34.90 ID:l47VPH180
- そりゃあ、スクリーン上を羊が歩いてたらジョブズも絶句するだろう
- 610 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:03:06.94 ID:R1mfgjLm0
- >>348
日本メーカーはdocomoから金をもらって開発してるからどうしょうもない。
キャリアから仕様書が出てるんだぜ。
その仕様通りに忠実に造り込んでるのが、
メーカーでし。
なのでガラパゴスな携帯になるか?ならないか?はすべてdocomoの思惑ひとつなんだよ。
- 611 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:38:32.88 ID:rFtv/5Fl0
- >>599
独自のアプリを提供して対応すりゃいいだけじゃないのかねぇ。あとは裏にdocomoって入れたいんだっけ?
まぁなんでスマホでi-mode使わなきゃならないのか全く想像出来ないけど。プリインストールは無理だろな。
- 612 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:47:21.72 ID:HOPgYlLd0
- >>611
iモードみたいな独自課金システムはアップルがリジェクトする。
SPモードメールとかは出来の悪さでもリジェクトされる可能性あり。
- 613 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 06:55:04.53 ID:rBB3Fy+H0
- ドコモは、気持ち悪い韓国と仲良くやっていればいいよ。
- 614 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 07:21:24.73 ID:hIqqaabc0
- >>611
ロゴに関しては
ロゴ入りケースを無料で配布すりゃいいんじゃねと思った
ただ、Androidのガラパゴス化にはうんざりしてきたから
そろそろ海外からSIMフリー輸入するかずっとrootとったXperiaarcで粘るかな
- 615 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 07:22:07.97 ID:8W7wjCKi0
- apple製品は嫌いじゃないけど、appleの姿勢と、高飛車なapple信者は嫌いだ。
サムソンはそれ以上に嫌いだが。
- 616 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 07:46:11.84 ID:nR8GeJk70
- i modeってネーミングだってアップルのパクリだろっw
- 617 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 07:56:11.28 ID:7ZK/9kTd0
- Docomo通信環境が一番いいのに他が駄目すぎてな・・・
AU&SBはところどころエリアや通信状態に難があって
機種だけ良くてもな
- 618 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 07:56:50.47 ID:joHGxev40
- >>617
はははいつの話だよw
- 619 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:38:43.14 ID:hJDh6vzl0
- docomoは機種の仕様決めるだけでも役所仕事
いろんな部所の偉い人のハンコがずらっと稟議書に並ばないと前へ進まないし
- 620 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:45:23.81 ID:pQIMi4xD0
- 技適でさえ画面表示でよくなったのに、たかが内規で本体にA-12Cとか彫りこみたいんだろ、頭固いよ
- 621 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:49:38.82 ID:0T8GXY+40
- 諦めて!さっさとiphone出して!
っていうdocomo持ち達の叫びが聞こえないのかね〜
- 622 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:53:28.39 ID:KC81fCWF0
- >>582
少なくともiphoneにはdocomoの糞アプリはいらない。自分達の使わせたい課金システムをプリインストールしたいだけ。
客のニーズなんてdocomoは考えてない。
だいたい何で世界企業のAppleが、精々5000万契約程度のローカルキャリアに飯のタネを譲らなきゃならないんだ?
立場分かってないだろ。
- 623 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:53:58.29 ID:OGL+5N3g0
- >>617
いまじゃ広いのはエリアだけ超遅い
- 624 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 08:56:55.04 ID:KC81fCWF0
- >>579
ipodtouch又は ipad+電話とドコモメール用ガラケー+モバイルwifiと更にポータブルナビ?
色々持って歩くの好きなんだな。
少数派だと思うよ。
- 625 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:14:44.42 ID:3P2lrYrM0
- 新型iPhone発売→転出激増→あきらめてない!
いつもの流れじゃん。
- 626 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:15:52.41 ID:7qQqxDox0
- iモードなんてオワコン
携帯向けサイトは必要だけどこいつらのは悪質
- 627 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:16:23.25 ID:rQj068Cb0
- >>623
確かに広いけど遅いね
- 628 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:21:51.73 ID:j5eTnmhN0
- >ドコモ社長 「iPhone、あきらめていない」…でも「ドコモのアプリをインストールしたい」要望でアップルが拒否、難航
ずっと拒否していてほしいね
その方が面白いし
>apple製品は嫌いじゃないけど、appleの姿勢と、高飛車なapple信者は嫌いだ。
??普通の対応だろう、もうちょっと回りの意識しなよ
Docomo製品は使いにくくて好きじゃない、Docomoeの姿勢と、高飛車なDocomoe信者は嫌いだから。
- 629 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:25:08.99 ID:VLixDyJx0
- ドコモだけプリインストールとか無理なのわかってて交渉のポーズを取り続けてるんだろ。
- 630 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:36:04.61 ID:e9IBkELFO
-
iモード…w DoCoMoオワタwwww
- 631 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:37:58.49 ID:x4fBwFF90
- >>615
で、あなたが愛してやまないメーカーはどこよ
- 632 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:40:11.49 ID:x4fBwFF90
- >>619
まあ、KDDI も同じ姿勢の極地が KCP+ の悪夢となったわけだが
- 633 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:43:14.43 ID:uBoWrylX0
- なんだかんだでiphoneユーザーってiphoneに満足してるやつ多いもんな。
新型iphone出れば乗り換えるやつの多いこと。
- 634 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:43:16.71 ID:lmtXBfcF0
- pcにプリインストールされてるpcメーカーの独自ソフトは99%糞
糞だけならまだしも、システムが不安定になる、容易にアンインストール出来ないなど地獄の様な所業
- 635 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 09:48:54.09 ID:otX3t6BP0
- iモードのピンハネは古い悪いピンハネシステム
iTSのピンハネは新しい良いピンハネシステム
みんなこう思ってるってこと?
- 636 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:01:24.79 ID:lEfRDXSW0
- プリインストールの強制なんて、いいサービス作れない会社の寝言。
ほんとうに優れたサービスならプリインストールしないでもDLされる。
- 637 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:22:28.79 ID:6RJjIn+q0
- プリインストールしないとダウンロードしたくてもできないお客さんがいるかも知れないじゃないですか
アイモードはそんな手間かけさせないで誰でも気軽に使えるモバイルインターネッツですよ
- 638 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:25:34.90 ID:7IDk2e/U0
- Androidがチョン独占市場じゃなかったら、iPhoneよりそっちを選んだのになぁ。
iPhoneマジで使いにくい。パソコンと同期でないと何も出来んとかアホすぎ。
- 639 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:29:45.07 ID:lB5sL7Q+0
- 端金につられてAppleがdocomoの要求飲むような事があったら
そこで得られた利益以上に失うものはでかいだろうから
こんな交渉してたら相手にされないのは当たり前。
そもそもミニマリズムを大切にしてきた企業の製品に
他の企業が余計な機能をアドオンして自分たち仕様の製品にしてリリースするとかあり得んわ。
それが許されるのは売り手じゃ無くて使い手の方。
既にi-modeは遺物。
現在も優れたサービスならこんなに人が離れていくはずは無いんだから
必ずどこかで切らなきゃいけない時がくる。
docomoはマジで早く復活して欲しい…
- 640 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:36:42.40 ID:hov4x7xm0
- >>638
iOS5からはPC同期しないでも使える。
- 641 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:40:10.88 ID:LgYRkt910
- >>560
時限課金型のアプリって解禁されてなかったかな
自動延長なんかは全く存在してないけどね←それが一番重要
- 642 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:49:21.40 ID:LgYRkt910
- >>597
コンテンツ提供側にとっては悪い条件じゃないんだけどな
薄利多売を強制するのはアメリカンだけどwww
でも、食品じゃないのだから薄利多売の方が理にかなってるのがコンテンツ商売
>>635
基本月額課金で、解約しない限り自動徴収なのと比較すれば
良い悪いはハッキリしてるな
ただし・・・
「iTunes」不正利用が多発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111118/t10014039651000.html
こんな事もある・・・まぁ中華の仕業ですけどね
- 643 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 10:57:01.29 ID:nvK424cL0
- iphone5がdocomoから出なかったら、家族全員でauに乗り換えます。
- 644 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:01:07.54 ID:u1FGZe1f0
- 何百億の金と十数年の年月を注ぎこんで育てたiモード
それがiPod、iPhoneの登場で世界中から「アップルのパクリの日本の電話屋」扱い
そりゃアップルを目の敵にしてもおかしくないわなw
- 645 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:01:10.70 ID:cuKRZXkHO
- 次世代高速通信 Xi(笑)で巻き返しを図るんじゃなかったんですか
- 646 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:11:24.58 ID:AzgcIuy00
- ドコモからなら世界初、バージョンアップ出来ないiPhoneが生まれそうだな。
- 647 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:13:36.58 ID:LeouWQIX0
- 風説の呂布じゃねえの
- 648 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:21:22.02 ID:dx0flwYT0
- ドコモはチョン糞宗教と同類
- 649 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:21:48.89 ID:Cn9oiuoq0
- iモード捨てろよ
もう時代は変わったんだよ
- 650 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:23:26.26 ID:OisN09LuO
- 節操無し
- 651 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:25:22.34 ID:fM1ad8r/0
- まるでコドモ
- 652 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:25:38.38 ID:v0XakOj2P
- >>648
サムスン、KDDIにLTE装置を供給 2012年末にLTEの商用サービス開始予定
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html
KDDIには2002年からCDMAシステムを供給しており、
2008年からはKDDIの関連企業であるUQコミュニケーションズにWiMAX商用装置を供給。
サムスン電子 ネットワーク事業部長 金暎基(キム・ヨンギ)副社長は
「今回の装置供給はお客様との長期に渡る信頼関係にもとづくもとを考えます」とコメントを寄せている。
国内携帯電話2位KDDIは12日、
韓国の通信関連企業CDネットワークス(非上場)株式85.5%を、
今月中に1億6700万ドル(約128億円)で取得すると発表した
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aNPZfP6lcKCU
KDDI、韓企とデータセンターでMOU[IT]
http://news.nna.jp/free/news/20111108krw010A.html
- 653 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:26:37.15 ID:d8qxFoFg0
- パソコンでもそうなんだけど
なんで日本のメーカーは要らないソフトを
たんまり入るのかいな
すっげー迷惑なんすけど
docomoはサムソンと心中しとけ
- 654 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:27:20.98 ID:uXew70hBO
- >>639
iモードのマークが入れろとかAPPLEの姿勢すらを理解してない山田w
- 655 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:30:59.81 ID:lTzThZhI0
- でも、正直iPhoneなんてもうオワコン化するから、そんなに執心しなくていいんじゃないか?
- 656 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:35:52.86 ID:SdfXxG3D0
- 山田「俺が諦めるのを諦めろ!」
- 657 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:39:20.00 ID:X4hCULDr0
- サムチョンじゃなくて、
日本のメーカーと組んで、
もういっそOSからスマホ作れよ。
- 658 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:43:15.34 ID:MsXesBh7P
- サムソンとか今ドコモが売ってるAndroidにiモードが入ってる訳でもないのに、
何言ってるこの人。
- 659 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:49:05.58 ID:uBbYLlrjP
- 又山田がベラベラ喋って破談
- 660 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 11:51:27.88 ID:GkAQE5ziP
- >>658
リップサービスというかユーザー対策、株価対策その手の類だろう
i-mode云々はお断り前提の交渉
Appleの言い分は、お前らつべこべ言わずにiPhoneだけ売ってれば良いんだ。そして儲けは全て寄越せ
だからdocomo的にはそんなの飲める訳ないし
むしろそんな条件飲まないと不味いほどKDDI切羽詰まってるの?って感じじゃないかと
- 661 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:11:12.34 ID:AFmH/Jz20
- >>658
今日からdメニューが始まったんだよ。
- 662 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:14:03.05 ID:tnhrmdJn0
- これか
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111118_00.html
- 663 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:16:44.32 ID:weL/zhYA0
- ゴチャゴチャ色々入れるから駄目だっつーのに
わからんかな
- 664 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:18:41.42 ID:7IDk2e/U0
- >>640
たとえばデジカメで撮った写真をリネームしてフォルダに移動、
カメラロールをカラにするにはどうやればいいの?
- 665 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:24:08.24 ID:aqOu8c9m0
- >>664
そういう無料アプリ出てるよ
- 666 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:26:21.00 ID:yDP9SMkoP
- 安易にAppleに迎合して国産コンテンツ捨てるな
がんばれdocomo
- 667 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:31:32.16 ID:FpB00mmQ0
- ドコモマーケットがdメニューになった。激しくi-mode臭がする。ニュースは有料でないと全文読めなくなった。以前のドコモマーケットなら毎日新聞アプリで全文読めたのに…そっとホームからアイコンを外した…さようなら…
11/11/18 07:55
via SOICHA
- 668 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:32:08.90 ID:AFmH/Jz20
- 一番逃げたいのはコンテンツプロバイダーだろうに。
- 669 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:32:32.22 ID:KMVl+kF+0
- あせらなくても、ジョブズいないから残されたAppleは今までみたいな製品つくれないよ。多分iPhoneは4Sで終わる。もってiPhone5かな。
- 670 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:33:45.28 ID:x7yWN7gf0
- ドキュモwwwwwwwwwwwww
- 671 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:38:07.89 ID:ZFJSQuS90
- >>606
昔からじゃねーかw
- 672 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:39:41.68 ID:MmBgumInO
- DOCOMOは回線屋に徹しろよ
端末販売から手を引け
- 673 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:43:00.53 ID:mKN9cNO80
- 現在のSDKの仕様ではApple以外は作れないアプリを入れろってことなんだろうな
- 674 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:45:54.43 ID:CelsCWXA0
- >>385
サムチョンでiPhone
- 675 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:53:52.24 ID:kWkjX3a50
- この流れだとiPhone5
ドコモからも発売されそうな勢い
- 676 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:56:36.51 ID:AFmH/Jz20
- >>675
どこをどう見たらそう見える?
- 677 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:57:40.82 ID:jioCRvlQ0
- 早くこの社長引きずり下ろせよ
- 678 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:59:09.58 ID:aqOu8c9m0
- >>675
何で?
- 679 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:17:21.30 ID:uBbYLlrjP
- >>675
iPhoneは一年以上前からLTE iPhoneのテストしてる
ドコモはLTE使用範囲を拡大しつつ有り
LTE iPhoneをドコモが販売する可能性は充分ある
- 680 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:19:59.68 ID:MsXesBh7P
- >>679
んじゃ「待つわ」とか言わせたいんか?
- 681 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:22:18.08 ID:bCsTIj8c0
- なあ、ドコモでiPhoneキボンな奴、
おまえらimodeなんて使いたいか?
- 682 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:36:05.20 ID:cGBFjach0
- 庭=糞はガチ
- 683 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:39:27.45 ID:Xu809yvZ0
- >>36
何この工作員wwwwwww
- 684 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:41:49.16 ID:Xu809yvZ0
- >>675
お前も工作員だなwwww
わかりやすいんだよ
- 685 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:42:50.08 ID:C27mPWpL0
- >電子メールサービスアプリが、日本の顧客にとって重要だと述べている
後から入れるアプリで出しても、本当に重要ならインストールするわ
- 686 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:49:04.27 ID:7ILpHdyG0
- >>660
米国の大手キャリアが皆やっていることを、庭が追い詰められてる、禿が追い詰められている、と言って逃げるているのは、docomoは世界の孤児だと高らかに宣言してるだけだろ。
- 687 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:50:30.37 ID:bAfOFLn7O
- 日本にんなもん作れる技術者がいない
- 688 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:56:44.25 ID:bdTdYGMe0
- ドコモはimodeと言うよりドコモマーケットを入れろと言ってるんだろ。
そうじゃないと通信料しか儲からない。アップルのわがままは世界で嫌われるようになる
- 689 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:58:04.29 ID:DB7+am7J0
- >>561
iPhoneのCPUのA4,A5はイギリスのCoretex製A9のカスタムで設計はアメリカApple
サムスンは製造委託された組み立ての下請けに過ぎないのにチョンがサムスン製だと言い張ってるだけ
- 690 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:13:28.73 ID:2TD3wAw7I
- 今時毎月課金するモデルに執着しすぎ
大体、auでもソフトバンクでも同じアプリが使えるってのに
docomo独自のアプリとかアホかと。
- 691 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:17:12.91 ID:AFmH/Jz20
- >>690
よっぽど儲かるとみえますな
- 692 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:20:03.12 ID:NWuO0DWZ0
- >>5
iPhoneはサムソンの部品たくさん使ってるのに
そんなことで切れてたら自分にも切れないといけないじゃんw
- 693 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:24:29.32 ID:BFsmcMZG0
- いずれiPhone出すからその時は買いたきゃ買ってね♪
そのまま待機してお金落とす貴方いい人ね♪
素直な情弱って素敵♪
- 694 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:43:13.96 ID:mMjR/ghp0
- >>597
iTSにも国産コンテンツ山ほどあるだろ。
iTSよりも安く売るなってなんだよ?
iTSに価格規制なんてねーよ。
無料で良質コンテンツも山ほどある。
- 695 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 14:48:23.99 ID:DXJyPGd30
- >>690
docomoはコンテンツ配信事業者から課金回収代行という名目で毎月お金を貰っている。
ちゃんとサイトを使っている「アクティブユーザ」よりも、入会した事を忘れ放置し課金し続ける「幽霊会員」と呼ばれる人達の方が圧倒的に多く眠ったままにして置かないとdocomoの収益が一気に下がってしまうからiModeを死守しようとしている。その結果がこれです。
- 696 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:13:45.03 ID:AFmH/Jz20
- >>695
だったらスマホなんか売らなきゃ良いのにw
- 697 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:22:21.71 ID:DXJyPGd30
- >>695
スマホを出す前からiModeを乗っける事は考えてて、開発遅れてようやく出せたのがスマホ版のdメニューとdメニューです。これをiPhoneにも載っけたいんだけどAppleがYesと言わないので今の状態です。
- 698 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:24:47.00 ID:DXJyPGd30
- >>696さんへアンカーミス
あとdメニューとdマーケットだった。
答えられる範囲内で答えます。
- 699 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:32:10.85 ID:AFmH/Jz20
- ttp://www.grooveworks.co.jp/MNP1.pdf
- 700 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:35:36.89 ID:AFmH/Jz20
- >>697
果たしてスマホユーザーが幽霊会員として再登録してくれるかしら。
- 701 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 15:38:18.44 ID:DXJyPGd30
- >>700
無理だとしてもコンテンツ配信事業者からの強い要請があったしね。
- 702 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:15:08.53 ID:lB5sL7Q+0
- ID:DXJyPGd30はdocomo関係者なの?
内部には搾取システムからの脱却というか
攻めの経営をやろうと言う意識とか無いわけ?
auからもiPhone出ちゃった今、同じ事続けてたら今後は純減数とか半端無くなる気がするんだけど。
- 703 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:16:54.96 ID:U+leV7BV0
- >>688
先にdocomoの我儘が日本中に嫌われるだろ
- 704 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:17:47.16 ID:NQ2To50h0
- >>695
imodeを必要として使っている人なんてそれほど居ないよなぁ。
電子メールとユーザーに思わせているメッセージサービスも
Webメールが有れば足りるし。
スマホが本当に普及すればみんな目が覚めてimodeバブルも終わるよな。
- 705 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:29:39.75 ID:DXJyPGd30
- >>702
docomo純減とはいえ分母デカいからね。
iModeの儲けが旨いうちは無理でしょ。
ヤバいという危機感はあるだろうけど。
でiPhoneの交渉続けてますよのポーズ。
>>704
ユーザが必要なサービスなんじゃ無くて
docomoが儲けに必要なサービス。
- 706 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:35:29.78 ID:lB5sL7Q+0
- >>705
docomoの分母って、かなり法人契約で大きくなってない?
そう言うところはおいそれと会社変えたりしないだろうけど
個人ユーザ囲いこめなくなるとそれはそれでかなり苦しくなる気がするんだけど
- 707 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:47:58.42 ID:kj2QLuW30
-
iチャネル、TV電話、iコンシェル、プッシュトーク、2in1、DCMXmini、beeTV…
挙げたらきりないな。マジで要らねー課金サービスのオンパレードw
docomoがTV付きの携帯を中々出さなかった理由は「課金出来ないから要らない」だった。auがガンガン付け出したから仕方なく後追いで付けた。割引サービスもいつも後追い。
客のニーズじゃないんだよな。膨らみ過ぎたグループの役員を食わせる為に客から吸い上げたいだけさ。
- 708 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:50:16.76 ID:DXJyPGd30
- >>707
そういうことです。
- 709 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:56:39.11 ID:wx1TdfEa0
- >>1山田が辞任しなければ、実現しないな。
- 710 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:57:58.27 ID:wx1TdfEa0
- >>13
山田とNTTからの出向や天下りなどを首にしないと駄目だな
- 711 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:59:11.78 ID:wx1TdfEa0
- >>26
ドコモだけの衰退ならまだしもNTTの没落に見えてくる
- 712 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 16:59:51.32 ID:wx1TdfEa0
- >>30
SIMカードにNFCを載せる計画は有るらしい。
- 713 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:02:20.53 ID:wx1TdfEa0
- >>36
>ってっきりアプリと楽曲の売り上げピンハネさせろとか言ってるのかと思った
チャイナモバイルのTD-SCDMA搭載型iPhoneは、この問題で交渉が難航している。
- 714 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:02:56.47 ID:wx1TdfEa0
- >>37
iPhoneとドコモ回線のネットワーク
- 715 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:04:03.84 ID:wx1TdfEa0
- >>42
ドコモの主張なんて妥協するだけで
発売出来るだろ
- 716 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:08:14.41 ID:xTwQYF/u0
- どうせ最後にはiPhone5もdocomoから出るだろ
- 717 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:08:27.89 ID:7JVOCR650
- もう社長代えろよ。
駄目すぎる。
- 718 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:15:20.58 ID:/8AuIZWZ0
- ドコモでスマホに変える時にiモードなんて全部解約したな。
解約は実に面倒に作ってあるのな。
登録したら使わなくても月額課金取られるシステムにどれだけ無駄金払っていた事か。
- 719 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:18:42.77 ID:Qw2H6yzK0
- iPhoneを上回るスペックの端末とサービスを提供すればよいだけ。
相手の外部仕様は全部わかっているんだから、追い越すしかないだろ。
- 720 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:26:02.42 ID:guaKy7YU0
-
「通信事業」って段階で、もう終わってると思う。
- 721 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:27:28.65 ID:/8AuIZWZ0
- >>719
スペック表で勝っても使い勝手じゃ分からんよ。
- 722 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:34:25.71 ID:ssYMFtki0
- <丶`∀´>パクリの起源は姦国ニダ!
- 723 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 17:40:38.67 ID:DXJyPGd30
- >>719
スマホに必要な特許大半をAppleが持ってる。
もう遅い。
【携帯】 「iPhone 4S」がトドメを刺す、国内携帯端末メーカーの最終章…他のスマホより4万円以上安いiPhone
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321600441/
- 724 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:10:10.76 ID:OqjsCyUt0
- docomoはi-mode公式サイトをWiFiでアクセスできるようにすべきだな。
今はモバイル端末に限定したサイトだってある時代だ。
やってやれないはずはなし。
やらぬはdocomoのやらぬなりけり。
- 725 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:14:00.46 ID:rUkZR6Pi0
- >>724
ケータイかんたん認証()が崩壊するから絶対無理
- 726 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:16:16.97 ID:Anxnb0bI0
- >>724
君はi-modeを理解してないな。
あれはインターネットでは無いんだよ。
- 727 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:18:24.40 ID:CJHT4cg80
- 「サムチョンと手をきればいいよ。」とか言ったらどうでるかな。
- 728 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 18:47:34.89 ID:uBbYLlrjP
- >>680
ドコモはLTEを有効活用する為にはLTEiPhoneが最適
- 729 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:03:28.29 ID:lub7l7R60
- アイフォーンを超える製品作ってみろよ
まあ親方日の丸じゃあ無理かw
- 730 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:34:42.20 ID:zkAICRcli
- >>726
入口作れば出来るだろw
しかし、そこまでの価値はないと思ってる。
- 731 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:39:40.82 ID:z07PqiJIi
- ニュースに月額150円
ゲームに月額150円
着メロ(笑)に月額300円
そんな時代も僕にはありました
- 732 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 19:48:44.20 ID:uBbYLlrjP
- ドコモはi-mode世界に広めようとして
600億円位損してるからな
- 733 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:03:38.82 ID:kj2QLuW30
- >>707
あ、そう言えば、カメラ付きのケータイも中々出さなかったな。理由はカメラ付きの別の端末を買わせて、PHSの契約を増やしたり(エッギーw)、パケ代稼ぐ為の端末を売りつけたり(ポストペット)する為だ。
去年まではスマホでiモードメールをワザと使えなくしてた。2台目を買わせる為だ。
本当に糞会社だ。マジでザマーwwx
- 734 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:22:27.50 ID:0q0n0G6k0
- 先に韓国切って誠意を見せんかい
- 735 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:34:54.36 ID:BFsmcMZG0
- 誠意って
何かね?
- 736 :auガラケー人:2011/11/18(金) 20:46:07.62 ID:Ee5pL6QO0
- アイフォンはキャリアの課金コンテンツを使わないので、
キャリアは回線だけを提供することになるからなぁ
ドコモはそれが嫌なんだろう。
考えればauは良く決断したとも言えるが、追い込まれていたとも言えるね
- 737 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 20:56:48.27 ID:gLmOAhEW0
- なんという楳図顔
- 738 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 22:46:21.13 ID:MxgxQhXw0
- 結論は、docomoからiPhoneは出ない。出せないというところか。
docomoはiPhoneが飽きられるまでのこれから数年間、ジッと息を潜めてればいい。
それが嫌ならAppleの遣り方を受け入れるしかないね。
しないから干されるだけだろうけど。
- 739 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:18:04.57 ID:E/chIL3I0
- auのiPhoneが○という致命的な落ち度があるから乗り換えに踏ん切りがなかなかつかなくて糞ドコモを惰性で持ってます。
早く俺もスマホデビューして〜よ〜〜〜!!!山田死ね!!
- 740 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:27:36.30 ID:H2l+/1jr0
- おれのMova P504iを何に変えたらいいと思う?
- 741 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 23:44:43.19 ID:Le03Ujey0
- プレスにベラベラしゃべる時点でやる気無いだろう。
Appleがリークに厳しいのは周知の事実。
- 742 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 00:45:20.58 ID:P28UY46X0
- >>731
オレもありましたぞ
月額で落とせる着メロの数より多く落としたかったから
100円追加して3曲落としたりとか
たかが着メロなのに今から考えたらばかばかしい
- 743 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:44:53.66 ID:xv6fNC3Y0
- imodeはただの簡易ブラウザ。スマフォでフルブラウザが使える以上もう用なし。
- 744 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 02:55:27.67 ID:ARmgaW2g0
-
オラはdocomo、あきらめた
- 745 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:12:03.33 ID:bn46H8m+0
- 課金って、トータルでものすごい額になるでしょう。それも使っていればいいけど、
解約しわすれて、永久課金だったりすると、財布に穴があいているようなものだからねえ。
- 746 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:16:27.85 ID:l9DlHTKG0
- プリインストールのアプリが軒並み糞だからな、DoCoMoのスマホ
- 747 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 03:16:38.92 ID:dVK071Y70
- i-modeにおサイフ、ワンセグはガラケーでやってくれよドコモさん
- 748 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 04:50:14.46 ID:tsykP11X0
- ドコモは電波だけ提供しろ
余計なもん付けんな
- 749 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 06:22:52.39 ID:MibnMzY90
- ↑ドコモは朝鮮携帯会社と協力して財布ワンセグスマホと作ると
言ってますがw何か?
- 750 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 06:25:08.80 ID:R+FM/qDM0
- 山田ェ…
- 751 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 06:41:34.23 ID:mV5my0nE0
- 前提としてiモードはものすごく儲かってるんだよね。
今ある儲けと将来性のなさを比較衡量してもiモードに安住していたい気持ちは理解できる。
- 752 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 07:47:01.42 ID:odOFmX6T0
- >>745
サイフに穴とはよく言ったねえ。
もう一種の詐欺の罠か犯罪だよね。
- 753 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 08:54:20.50 ID:rPfDMKhZ0
- でもどうせ
iPhone5にはドコモも参戦でしょう
- 754 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:31:55.24 ID:iUdoBplU0
- また変ないらんアプリを搭載するつもりだろう。
- 755 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:39:43.24 ID:ETogEEo10
- もう山田の頭文字とってyPhoneでも作って反撃すればよひw
- 756 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:46:29.53 ID:loaY1ocE0
- もしかして山田も在日?
- 757 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 09:49:25.52 ID:mw/uudu+0
- 率直に言うと、docomoがiPhone導入したら、
日本のメーカーは壊滅するだろうな。
- 758 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:07:23.22 ID:H27z6DFB0
- docomoはそれ以外にも、端末にdocomoのロゴ入れろとか言うのでAppleは呆れてます。
もう実質交渉決裂なのに、株主、一般消費者向けにでるでる詐欺を繰り返すdocomoはオワテル。
- 759 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:15:50.41 ID:4qks4Pu60
- 出る出る詐欺で騙し騙しやってヒットする製品が出るまで粘る作戦なんだろうけど
全ての意味でiPhone以上のクオリティの製品を出すのは無理だろ
- 760 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 10:36:31.39 ID:mZ/mo7LR0
- 法則発動するからダメ ガラチョンと縁切れば売上上がるしアポーにも認めてもらえる。
- 761 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:04:38.19 ID:N8lS/LmU0
- >ドコモのアプリをインストールしたい
androidスマホでも不具合連発のようだし、iPhoneには余計なものを入れるなw
- 762 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:33:45.84 ID:nBd9swxD0
- ipodtouch+ポケwifi+ドコモガラケーの俺に死角はない
- 763 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:40:21.65 ID:32/g6ou40
- >>762
またお前かよw
ナビも持って歩くんだっけ?バカじゃね。
- 764 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:40:47.30 ID:nUQuQLDS0
- >>255
上手い例えだな。
ジャイアン同士が交渉してもそりゃ上手く行くわけねえや。
- 765 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:46:24.64 ID:cwuDSXfB0
- 交渉してるとか嘘だろ。本当だたとしてもこんだけ喋ればアウト。docomoからはiPhoneでない。決定
- 766 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 11:53:56.50 ID:1C0WCD0I0
- これはiphoneに頑張って欲しい。
俺は禿iphone→auアンドロイドなんだが、アンドロイド驚いたのは
プリインストールアプリがアンイストールできないんだよな
どうしても必要なソフトならまだわかるけど、グリーや、課金しないとまともに使えない
ようなナビソフトもアンインストールできない
あまりにも酷い
国もなんでこんな認めさせてるのか不思議すぎる
- 767 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:01:05.57 ID:1C0WCD0I0
- これはiphoneに頑張って欲しい。
俺は禿iphone→auアンドロイドなんだが、アンドロイド驚いたのは
プリインストールアプリがアンイストールできないんだよな
どうしても必要なソフトならまだわかるけど、グリーや、課金しないとまともに使えない
ようなナビソフトもアンインストールできない
あまりにも酷い
国もなんでこんな認めさせてるのか不思議すぎる
- 768 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:14:24.61 ID:4sAmPLjzO
- >>1
山田w
- 769 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:16:12.18 ID:Rnx/iDNy0
- ユーザーが買って最初にやる事がドコモアプリの削除か・・・
そんなiPhoneは買いたくない
- 770 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:17:03.20 ID:gBZR0eo70
- キャリアメールをプッシュで使える純正アプリで十分だ
- 771 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:19:05.11 ID:rPfDMKhZ0
- ドコモが交渉してるのiPhone5?
ドコモのアプリも最初からあるの?
- 772 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:22:15.72 ID:4OcaS9QH0
- 先年、茸を解約したがi-Modeは天気とメール位しか利用しなかったな
課金アプリとかワンセグを一切使ったこと無いのでしがらみ無くスマホに移れた
- 773 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:24:49.82 ID:+UAHTXu60
- HTCやモトローラも逃したドキュモ
いいからガラクチョンでも売ってろよw
- 774 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:26:11.82 ID:01Y452NLO
- 自分達でそれ以上の物を
開発すればいいのに
アイデア何て会社回って
見つけてきたらいい
- 775 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:27:51.08 ID:Ol3qgHaQ0
- どんどんandroidのシェアは拡大してる。
数年後にはmacと同じ運命だろ。
- 776 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:28:44.75 ID:K1DbZ+Ub0
- iDocomoを作ればいいんじゃねw
- 777 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:29:44.28 ID:Ds6iCAIE0
- >>766
グリーがプリインストールされてんのかw
- 778 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:29:45.02 ID:wDtnkrsY0
- どう見てもただのポーズ。
アホン出す気ないのバレバレw
- 779 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:30:04.73 ID:si4wkeJL0
- 林檎電話なんか放置しておけばいい
ジョブス無きアップルなんか死に体だよ
- 780 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:31:51.01 ID:OvZB16X90
- 仮にiPhoneにimodeが乗ったとして、
それを喜んで使う消費者がどんだけいるんだか。
- 781 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:32:15.45 ID:nssOEPI00
- グダグダいわんと早くドコモアイフォーン出せやアホか
- 782 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:33:28.13 ID:j15xdajC0
- 電子マネーは欲しい
が、その他アホみたいについてくるキャリア系アプリは必要ない
- 783 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:33:57.52 ID:Wv129uUB0
- 5年もたてはiphoneなんて
PCみたいにマニアしか買わなくなるよ
- 784 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:34:13.33 ID:q/Q+LmxV0
- >>706
法人なんて、総契約数の10%程度だよ。
- 785 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:35:50.54 ID:zgg/k6fB0
- ドコモ馬鹿じゃねーの?
iPhone欲しい奴は今更ドコモのアプリなんて眼中にねぇよ。
経営陣が馬鹿だとダメだね。
何勘違いしてんだ?
- 786 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:36:09.55 ID:Wv129uUB0
- >>784
10%ってそんなにあるのか?
- 787 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:36:17.01 ID:sj0gkeB30
- >>769
FMVの悪口はそこまでだ(ぇ
>>774
そのアイデアを出せる層がもはやいない。
また奇跡的にアイデアだせたとしてもイメージを具現化できるスキルがない。
- 788 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:36:31.49 ID:+UAHTXu60
- 富士通、NEC、ソニエリ、シャープ、サムソン、LG、ブラックベリー
貧弱なラインアップw
- 789 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:37:17.27 ID:qE26NwSP0
- 便秘もないキレキレの身体に
肛門からうんこ注入するみたいな感じ?
- 790 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:38:17.73 ID:vviqaPKn0
- >>1
Xperiaなんか使わない糞アプリを山ほど入れてるからなぁ。
しかも削除不可で、勝手に自動アップデートされる。
ユーザーへの押しつけを前提としているDocomoが悪いわ。
- 791 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:38:42.53 ID:m5hdms4W0
- この社長無能すぎるだろw
さっさと替えろよ
- 792 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:40:02.29 ID:OAL1ajIYO
- 誰も欲していないドキュモのアプリなんぞ、何故つっこむか?
グリーか?グリーだなw
- 793 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:40:57.26 ID:vviqaPKn0
- >>40
Docomoはアプリを事前にインストしておいて、しかも、削除、更新もコントロールしたいんだよ。
昔のノートPCを買った時みたいに、アンインストしたいアプリが腐るほど入っている。
- 794 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:42:32.69 ID:+UAHTXu60
- モトローラもHTCも逃がしてそれをAuに拾われてるしな
グローバルスマホがガラクチョンだけとは終わってる
- 795 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:43:09.20 ID:IzMxw8gt0
- 課金を手放すわけにはいかないんだろう
- 796 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:43:16.77 ID:m5hdms4W0
- つか今やドコモユーザーを縛ってるのってほとんど家族割だろ
これがなければ流出率だって今の数値じゃすまない
過去のストックでなんとかなってる状態
- 797 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:44:33.00 ID:vviqaPKn0
- ところで、XperiaでBeeTV、トルカ、spメール、ドコモマーケット等々の糞アプリを削除する方法、誰か知らない?
- 798 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:45:27.46 ID:A97/jnZv0
- ドコモがプリインストールしたいのは、多額の出資してる
モバゲーのアプリだろうな。
「横浜DeNAベイスターズ」の球団会長は、NTTドコモ出資会社の35歳社長に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321672890/
- 799 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:45:59.41 ID:XRE2Cr7a0
- >>767
そんなプリインストールされた糞アプリがアンインストールできないってwアンチョロイドって、そんな糞仕様なのか
使ったことないけど俺の人生で二度とアンチョロイドを使うことはないな
- 800 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:46:45.33 ID:Wv129uUB0
- AUは社長変わって一気にいい方向に進みだしたけど
ドコモの社長はアホだな
チョンに擦り寄って気持ち悪い
- 801 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:46:48.44 ID:ZGloPdPf0
- ギャラクチョンがメイン機のドコモにiPhoneのエントリーなんてありえんからw
- 802 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:52:07.60 ID:IaFB1+b60
- i-modeにも鉄道ナビとか使うのはあるし、どうせならiphoneに付加できるならして欲しい。
お財布携帯は使った事無いから微妙、便利かも知らんけど落としたら嫌だし。
- 803 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:52:14.92 ID:H8XSI0Ax0
- 恋愛で一番嫌われるタイプだな。
- 804 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:55:02.13 ID:Qpo1xJQ70
- >>1
アプリが無ければiPhoneなんか只のゴミだろ腐れ林檎は何を血迷っているんだ wwwwwwwwwwwwww
- 805 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:55:14.60 ID:doLXe77B0
- ドコモみたいなカス企業に販売させる前にSIMフリーの本体を
アップルストアで発売するほうが利益が上がる見込みが出てる
まあドコモはサムスンキムチと心中してくれればいいと思うよ
- 806 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:56:31.52 ID:KbhHcdbE0
- 公務員みたいなとこはどーしていつも世間知らずで偉そうだったりするんだろう?
- 807 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:57:00.86 ID:IuBW8MAT0
- ギャラにドコモのロゴを入れさせたり
たかがキャリアなのに自己顕示欲強すぎ
- 808 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:57:15.21 ID:Qpo1xJQ70
- そのうちiPhoneが爆発してもリコールは6年後 wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 809 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:57:25.34 ID:FDBrrrtW0
- >>797
俺は仕方ないから
Goランチャー表示させてない
苦肉の策だけどね
- 810 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:58:12.04 ID:+UAHTXu60
- ま、当分AUの一人勝ちだな
一番、客を取られるのがドコモ
- 811 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:59:26.85 ID:US18s8m5P
- iPhoneとかもう宗教
- 812 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 12:59:42.18 ID:PJ5k3/5z0
- >>805
つうかなぜ日本ではSIMフリー本体売れないの?
林檎ショップもあるよね?
- 813 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:00:50.07 ID:+UAHTXu60
- >>812
ドコモがiPhone出してないから
- 814 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:01:14.26 ID:39rRvlwS0
- 最初の段階でiModeアプリが入ってることに拘ってんのか。
で、JBでもしないと削除出来ないようにしたいわけか。
アホだなあwそんなアプリ要らんのに。
後からインスコで取捨選択でいいっての。
- 815 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:03:47.90 ID:JY9w3RF8O
- Amazonが安価なスマホ出すらしいからそっち口説けば?
- 816 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:05:17.20 ID:32/g6ou40
- >>779
docomoも死に体だけどなw
- 817 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:06:17.39 ID:ucL3NHMc0
- iPhone と iPad が docomo から出たら、貧乏人以外は docomo にするだろう。
- 818 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:06:24.78 ID:uLF3gWPK0
- >>804
スマホがなんたるものかを理解していないバカは黙ってろよw
- 819 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:06:51.25 ID:M0ir9RXj0
- >>811
って思うだろ?
ところが実際にいいんだわ
- 820 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:07:30.07 ID:c4GcVI0n0
- Xperiaなんだが、アップデートするとMobageとか楽天オークションとか勝手にアプリが追加される
んでもって上の通知バーにまでなんちゃらコロンブス配信中とかまででる
マジうぜぇ
- 821 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:08:47.51 ID:ii+myoBr0
- >>798
将来ドコモの携帯すべてにモバゲーアプリがプリインストされそうで嫌だ
- 822 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:09:34.39 ID:ekjyBQyGO
- いらないアプリ詰め込んだ重いiPhoneとかw
誰得なんだよw
- 823 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:09:41.44 ID:45NguG+P0
- i-Phone いらねぇ iPhone がいい。
- 824 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:11:49.12 ID:32/g6ou40
- >>820
流石ドコモw
マジ要らねーw
- 825 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:13:26.74 ID:6D74WNftO
- サクサク動けば、何でもいいよ。
独自で作ればいい。
- 826 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:13:40.19 ID:LUGcaBaS0
- docomoにはREGZAがある!
iPhoneに擦り寄る必要は無い(キリッ!
- 827 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:14:11.81 ID:32/g6ou40
- >>817
>>820みたいになるから買わないんじゃない?
- 828 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:15:49.76 ID:IE5LTcCi0
- >>565
i-modeに近いものはあったと思うんだけど
- 829 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:16:29.89 ID:rlkd7h4l0
- ドコモはimodeとかいう糞システムでもやってろ。
iphoneはドコモみたいなどっかの電力会社とおなじような
会社から絶対ださないでください。
- 830 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:21:37.24 ID:2le6P0di0
- まずはこの無能社長をどうにかしろよ
- 831 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:21:52.16 ID:t+QPAv3K0
- でも、iphoneも不当に高い修理システムがなぁ。
もう少し国内メーカーが頑張ってくれればいいのだが。
- 832 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:23:16.74 ID:8aagOJyQ0
- 四半期に一度の新機種ってところに、もう大概にしろと言いたい。
リソースの無駄遣いだわな。開発陣にしても、小手先のものしか開発できる訳がない。
- 833 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:23:40.88 ID:e3QnNTVe0
- サムチョン製のまがい物があるからいらないだろ
- 834 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:24:32.01 ID:A97/jnZv0
- >>821
既にドコモのスマートフォンには、モバゲーアプリがプリインストール済み。
しかも消せない。
- 835 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:26:06.35 ID:EDUKkzCZ0
- >>831
高価な修理代ねぇ…
修理代はタダが当然!
なんてユーザーの考えが日本企業を弱くしたとは考えないのかねw
- 836 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:28:43.24 ID:e4usXQkm0
- >>835
金に目が眩んでバブル期に不動産投資とか
投資有価証券とか専門外のことに金をつぎ込んで
自滅した日本企業もかなりの数だと思うけどな。
バブル期に不動産に手を出しませんでした(エッヘン
って威張ってたトヨタもあの体たらくだし
- 837 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:28:46.97 ID:B2c+cEUC0
- ドコモはガラケー専業の方がドコモらしい。
- 838 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:29:00.62 ID:9PENNNpLi
- >>780
>仮にiPhoneにimodeが乗ったとして、
>それを喜んで使う消費者がどんだけいるんだか。
ガラケーあがりの情弱を甘く見たらいかんて。
- 839 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:30:43.55 ID:GJNt38Aw0
- ドコモはシェアナンバーワンの企業
ymdも東大卒のエリート
のはずだが
な ん で こ う な っ た ?
- 840 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:30:49.74 ID:Ksm1CHSeQ
- わかりやすい、二兎追うもの一兎も得ず、だね。
- 841 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:32:44.25 ID:9PENNNpLi
- >>839
マジレスすると、
答え:携帯なんて好きでもなければ興味も無いエリート揃いになったから。
- 842 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:33:04.94 ID:cwuDSXfB0
- 無料ゲーを内容も確認せずに落としてた、らモバゲーが紛れ込んでたよ
- 843 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:33:10.38 ID:vln9UQUH0
- ドコモのアプリ?
ストアが怪しいと判断したのか
- 844 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:34:01.86 ID:P15cIn3T0
- >>839
交渉ではなく命令でやってきたんだろ
- 845 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:35:57.55 ID:+UAHTXu60
- iモードなんかガラケー専用
スマホ時代にいまさら必要ないんだよ
いつまでもiモードで儲けられると思ってるのが化石脳の証拠
- 846 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:37:06.81 ID:7VTCgMkN0
- 諦めるまで茶のしずく石鹸使ってください
- 847 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:38:22.88 ID:SlIjKYOF0
- フルブラウズ出来るのにiモードなんて乗せる意味無いだろ・・・
- 848 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:38:48.60 ID:j776Ngt/0
- もう完全に時期を喪失してる感があるんだが、
iPhone5が最後のチャンスだろう。
クソドコモ、ガンバw
- 849 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:40:12.78 ID:XxqUEgjL0
- iModeメールだけがネックでiPhoneとガラケー二台持ちだよ。
iPhoneは海外SIMフリー版なのにSIM挿してない、まさにSIMフリー状態w
- 850 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:41:43.93 ID:Fm9s4ejnO
- ドコモ安い基本料780+ドコモ間通話定額700円
au安い基本料780円+au間通話定額390円
SoftBank 安い基本料780円ホワイトプラン(これのみでSoftBank同士通話定額)
- 851 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:42:49.34 ID:EpKT0l8Q0
- 逆に、ドコモ版iPhoneが出ると凄い事になると思われ
がんばれドコモ
- 852 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:43:39.55 ID:P15cIn3T0
- >>843
携帯サイトでログインや購入ができるようなアプリを作ろうとすると
SIMカードの中身を見ないといけないはずだけど
Apple以外はできないようになっているので作ってくださいと交渉中
- 853 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/19(土) 13:43:57.37 ID:fJkLuWMFP
-
(´・ω・`)あきらめいないで!!! @ゆうか
>>849
i-modeなんて、なんで入れてるの?
速攻契約解除
これが2011年のDoCoMoスマホの使い方でしょ
- 854 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:43:59.47 ID:JbpGa0By0
- >>845 俺は逆に、今後世界的にimodeが広まると思うな
imodeそのままじゃなくて、スマフォ用にカスタマイズされた何かだけど
モバイルで普通にWebサイトを表示するのは、冗長すぎる
帯域も画面も無駄だらけ
実際App StoreのIFってimodeの思想じゃん。まぁパクリとまでは言わないけど
appleが過敏になるのは、損得の合理的な話じゃなくて、単に美学というかそれだけだと思う
とりあえずアプリだかサービスだかの名前をsonyに考えてもらうとかどうだろうw
↓マスマティカの名前が決まった経緯
> I’d actually considered that name, but rejected it. I asked Steve why he thought it was good,
> and he told me his theory for a name was to start from the generic term for something,
> then romanticize it. His favorite example at the time was Sony’s Trinitron.
ttp://blog.stephenwolfram.com/2011/10/steve-jobs-a-few-memories/
- 855 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:46:21.46 ID:pIro2xN60
- imodeの成功体験がある限り
たとえどこも社内でiphoneに近い発想の端末があったとしても許可されなかっただろうな。
全盛期は終わったといえいまだimode依存のドコモにとってiphoneはその歴史の全否定だからな。
一部否定にとどめるために糞アプリいれたちしようとしてるけど。
- 856 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:46:31.62 ID:rlkd7h4l0
- 今時ドコモなんか持ってんの田舎者だけでしょ?
- 857 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:46:32.94 ID:XxqUEgjL0
- >>853
メアドが変わるといろいろ面倒なんだよ。
それともメアド他に持って行ける?
- 858 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/19(土) 13:47:51.36 ID:fJkLuWMFP
- >>857
Eメール 仕事用
ステメール Googleメール、Yahooメール、etc
- 859 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:49:40.74 ID:dEkiHijV0
- >>854
Flashが失敗したのはドコモと手を組んだからという話があるくらいで、
日本のキャリア、サービスは特異な物だから手を出すな、
という認識になってるんじゃないかな。
- 860 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:50:14.49 ID:e4usXQkm0
- >>857
@docomo.ne.jpのメールアドレスにこだわる必要がないだろ。
試しにちょっとGmail使ってみれば?
納得したらメアド教えてある人に変更の連絡すりゃいい。
端末に縛られないメールのほうが便利だよ
- 861 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:51:02.64 ID:EpKT0l8Q0
- i-modeは成功してないだろ
しょぼい携帯サイトや、課金された糞サイトは見る気がせんので、携帯でネットは一切使わんかったわ
- 862 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:51:34.28 ID:pIro2xN60
- 俺もSMS相互送信がでできるようになって会社の柄ケーのomode解約した。
SMSで用件はつたわるから何の問題もないよ。
ソフトバンクのSベも解約するつもり
- 863 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:53:22.63 ID:kE4iFEZ70
- 茸がデフォ仕様の独占アプリとかで確実な儲けを望む限り、林檎が許すわけがない
前例を作ったら、世界各国の携帯会社が独自のアプリ入れたがるのは目に見えてるし
- 864 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:55:45.14 ID:uxIr9G3C0
- ある日>>860の元にgoog○eからメールが届きました。
”このたび、新開発のグー○ルメールシェアリング機能により、
どなたでもg-mai○会員の方のメール内容を把握することができます。(ry”
- 865 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:55:51.33 ID:wDtnkrsY0
- imodeサイト否定してる人がいるけど
スマホ専用サイトと何がどう違うんだろう。
- 866 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 13:59:43.51 ID:pIro2xN60
- 課金システムをどこが握ってるかじゃね?
- 867 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/19(土) 13:59:45.43 ID:fJkLuWMFP
- >>865
だってさ、imodeって
使う意味ってある?
特にスマホは
検索からネット入って行かない?
ガラムみたいに、自分の契約内容や料金調べるだけなら
My DoCoMoでことたりるし
- 868 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:02:38.58 ID:sqwcV0ch0
- スマホの時代にimodeの課金を持ち込もうとしてるのか?
アタマ湧いてるな。
天気予報見るだけで会員登録&月額基本料金315円とかwww
- 869 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:02:50.94 ID:+UAHTXu60
- >>865
スマホ専用サイトというものがあるのかどうか知らないが
iモードは携帯向けサイト
スマホはフルブラウザで使うからPCのサイトがそのままおk
ガラケーでフルブラウザは見難い
- 870 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:04:13.72 ID:GrZlgJ4E0
- 後でユーザーにインストールさせるって方式じゃダメなの?
- 871 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:06:27.43 ID:hRpAHfaW0
- 独自の規格にこだわって、世界標準から遅れ、企業が弱体化する。
それはドコモだけの問題ではない。
昨今の日本製端末に魅力がないのは、ドコモに合わせた狭い日本市場向けの製品を作ることに多大の精力をつぎ込んでいるから。
その労力を世界標準の製品を作った方が向けた方が良い。
結局ドコモが独自規格にこだわることによって日本の端末開発も世界から遅れを生む背景になっている。
- 872 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:06:39.69 ID:LosH6oy40
- >>1
あきらめなさいよ
- 873 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:06:41.87 ID:XxqUEgjL0
- >>860
もう長いこと連絡取ってない人とかさ。
わざわざこっちから連絡するほどじゃないけど、メアド変えたら縁が切れるわけじゃん。
そんな知り合いが何十人もいるから、なんか切りにくい。
そんな程度のこだわりなんだけどさ。
GMailは使ってるけど、iModeの方が未だにメインなんだよなぁ。
初期の頃から使ってるから「ハンドル名@docomo.ne.jp」って
単純明快なアドレス取れてるからもったいないってのもある。
- 874 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:07:08.72 ID:pIro2xN60
- >>869
すまほは専用サイト
- 875 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:07:15.66 ID:JbpGa0By0
- >>868 えええええええええええ???????
それ逆
課金管理が今後の鍵だよ
ITMSもApp Storeもそのためにわざわざ作ったわけじゃん
ごく当たり前の話だと思うけど、やっぱり一般人にはそこまで認識されてないんだな
そう思うとやぱりジョブスは偉大だわ
- 876 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:07:22.18 ID:uxIr9G3C0
- >>871
日本の文化や国民性って世界標準から大きくかけ離れているから
世界標準にあわせる必要性は全くない。
どこに電車が2分遅れて謝罪アナウンスが出る国がある。
- 877 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:07:33.28 ID:PtfYRh9w0
- >>865
登録したら使わなくても月額課金をボッタくる様なシステムはスマホには無いな。
- 878 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:08:48.11 ID:jBbeNXCs0
- >>873
そっかなるほど、gメール使ってる人ってのはそういうアレがあるんだね。
ずっと同じメールアドレスでいけるもんね。自分も今度からgメールも教える
ようにしようかな。iPhoneだとgメールも見れるしね
- 879 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:09:30.92 ID:pIro2xN60
- >>876
どこに電車が2分遅れて謝罪アナウンスが出る国がある。
そのサービスいらないんだけど。異常だし過剰サービスだろ。
その金で運賃10円でも安くしてほしい。
- 880 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:10:09.80 ID:3uoHWbxA0
- 超一流のパティシエが作ったチョコレートケーキに、自社農園で作ったイチゴを載せて売らせろってことか。
イチゴはイチゴで別に売れよ。
- 881 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:11:40.63 ID:pIro2xN60
- >>880
>>12
- 882 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:12:25.60 ID:mfq77PCuO
- OSを二個積めば万事解決!!
だって容量が余りまくって無駄なんだもん(´・ω・`)
- 883 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:13:02.07 ID:JbpGa0By0
- >>877 新聞社の購読サービスとかいくらでもあるじゃん
というかほぼ例外無くそう言うサービスを出してるよ
ニューヨークタイムスでも見ろよ
月$15な
つーか少しはスマフォを活用しろよw
- 884 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:13:23.48 ID:XxqUEgjL0
- >>878
まあ、たぶん今さらメール出しても大半はアドレス変わってるだろうけどね。
でもなんか「〜@docomo.ne.jp」の人だけは10年経っても変わってないんじゃないかって期待がない?
実際変わってなくて今も交流ある友達も何人かいるしさ。
- 885 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:13:46.96 ID:hw2/d8+60
- まだimodeに固執してるってのがダメだな
いくら過去にそれで左うちわだったんだろうとはいえ流れに完全に取り残されてんじゃん
- 886 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:13:55.20 ID:hRpAHfaW0
- >>876
別に文化や国民性についてなど言及していない。
あくまでプロダクツとしての端末の話だ。
現状、日本向けと海外向けの商品の開発をしなければならないので精力が分散されているって話だ。
ドコモがi-modeやdocomoメールへのこだわりをやめれば、メーカーももっと海外向けに本気になれる。
ガラパゴスは結果として、日本のメーカーの弱体化を招いているのは事実。
- 887 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:14:09.11 ID:pIro2xN60
- そうだよね。アンドロイドとiOSつめばいいよね?iOSを5万円でパッケージ売りすればよい。
PCでも切り替えできるようにできたし。
- 888 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:14:13.63 ID:+UAHTXu60
- >>865
モバイル向けサイトってのはあるよ
iモードに最適化されたのがiモードサイト
シンプルなやつな
- 889 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:14:30.94 ID:uxIr9G3C0
- >>879
異常でも過剰でもない。
これの根源は性善説に基づいたシステムってことなんだよ。
スーパーの前に買い物が入った自転車があって、
持ち主の中年女性は買い忘れに再び店へ。
これでも誰も買い物を盗もうとしない。
こんな国はないのだ。
- 890 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:14:52.71 ID:D9m4IHZO0
- >>1
>米アップル製のスマートフォン
>「iPhone(アイフォーン)」について、NTTドコモが
なんでiphoneだけフォーンと伸ばすんだろうなw しかも同じ記事中でw
- 891 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:15:04.56 ID:KbhHcdbE0
- 100円サーバーと独自ドメインでメアドはバッチリ
- 892 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:17:05.36 ID:uxIr9G3C0
- >>886
日本はすでに携帯端末で世界の10年先を行っていたのだぞ。
それをあたかも新製品のごとく「スマフォ」なるβ版の組み合わせの
ロクに製品として体をなしていない、ゴミ、を無知な人々へ
売りさばく。ほとんと犯罪だ。
- 893 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:17:42.38 ID:XxqUEgjL0
- >>889
昔、PS2が出たばっかの頃に、PS2が箱ごとくくりつけられたまま
放置されてる自転車の写真が世界で話題になってたなw
- 894 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:18:18.69 ID:pIro2xN60
- >>889
なんで電車のアナウンスが性善説に基づいたシステムなんだよ。
性善説なら客が文句言わないからアナウンスする必要なくね?
アナウンスにかける費用をほかのサービスなり運賃にじゃ反映させるのがグロスタだと思う。
買い物の例は性善説かしらんけど、駅の過剰アナウンスは違う。
- 895 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:18:18.96 ID:+UAHTXu60
- >>874
スマホ専用サイトもあるけどPCで見てるサイトもほとんど見れるだろ
- 896 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:18:36.88 ID:155zGmp+0
-
>>Appleなんかハードのメジャー更新は2年、マイナーは1年って感じだな
>>スマフォなんかハードよりソフトの方が重要だからそれぐらいのスパンでもよさそうな気がする
>
>
>要するにメーカーの四半期決算に合わせて端末をむりくり新調して発表し、それをドコモが買い取ってバカ高い通信費
>の再分配をやってるだけだからな。メーカーはそれで安定収入を確保していたので今さら文句も言えない。
>
>つまり旧ソ連も真っ青な計画経済方式でメーカーは利益を上げてた。そこに本来的な自由主義競争を持ち込んだアップル
>はものすごく目障りだったんだが、返り討ちにあってたちどころに叩きつぶされてしまったわけだw
- 897 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:19:06.12 ID:EDUKkzCZ0
- >>890
アイホンとの裁判の顛末を知らんのか?
- 898 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:20:57.50 ID:S+7ZTO4O0
- お財布ケータイいれようとすんな、馬鹿
- 899 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:21:09.31 ID:z0kjstHQO
- 交渉はしてるんだよぉ!
でもアップルさんが融通利かなくて〜(ノ_・。)
…………バカかと
- 900 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:22:16.23 ID:Jrz0p5ibP
- >山田氏は、iPhoneを販売するためにAppleが前もって要求してくる注文に関してのコミットメントが
>桁外れに多いことも明らかにした。
そりゃ、独自仕様を一杯要求したら開発コストもかかるし、コミットメントを増やさないと元が取れないだろw
- 901 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:22:35.07 ID:MkxVXJzfO
- アイホン=インターホン
- 902 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:23:00.80 ID:+UAHTXu60
- アップル社がスマホ専用サイトを
用意していないのにiモードなんか入れないよ
- 903 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:23:40.31 ID:uxIr9G3C0
- >>894
違うね。
客はサービスを提供する側の性善説に期待してるわけだ。
契約内容以外のことは一切やらない、自分の仕事の領分をドライに守る。
そういうのは期待されてないわけだ。
- 904 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:24:14.04 ID:pIro2xN60
- アイホンの営業車みたら笑ってしまう。社員には悪いけど
あの車ではさぼれないな。
- 905 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:24:24.81 ID:2nE5qOOa0
- imodeとか各種有料サービスをappstoreを必ず通すようにすればいいんじゃね?
有料サービスなどの各種料金は全額appleに落ちるようにすればいいんじゃね?
独自アプリ云々は方便。そのアプリに関する有料サービスが問題。
- 906 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:25:05.24 ID:7mzBTvUa0
- auとソフトバンクは、稼ぎ時だな
- 907 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:25:48.49 ID:qURQAeyKP
- 本当かなぁ。
ドコモはそんなに自社アプリを入れることにこだわっていないけど。
今度でるGALAXY NEXUSなんかドコモのアプリ一個しか入っていないぜ。
それもspモードメールで、これすら入るかどうかが微妙なのに。
- 908 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:26:33.38 ID:dFzzFmj30
- >>896
>メーカーの四半期決算に合わせて端末をむりくり新調して発表
ここら辺の事情をわかってると季節の関係の無い電子機器に、夏モデル(笑)冬モデル(笑)と
ネーミングして売り出すアホさ加減が笑えてくるw
単にてめーらの決算都合の言い訳w
- 909 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:26:44.62 ID:LlwpmJXm0
- imodeぷっwダッセーwwwwwwww
- 910 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:26:46.06 ID:vln9UQUH0
- iOSってLinuxベースならGPLでオープンソースにしなきゃ駄目なんじゃないの
- 911 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:26:46.37 ID:cvJSr0Yx0
- ドコモは日本のメーカーにがんばってもらうしかないな
アップルは端末も課金システムも独占してるからな
docomoやら日本の会社より酷い
結局アメリカに金が流れるように米の会社が勝てばいいのが米政府だから仕方がないが
- 912 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:27:33.35 ID:uLF3gWPK0
- 国内メーカーを弱体化させたのはキャリアがすべて。
A級戦犯はdocomo。
- 913 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:27:37.79 ID:2YXcH9Sj0
- >>879
いや、時間は正確であってほしいよ。
電車が正確であることを前提に仕事の予定を決めてるんだから。
時間がばらばらで不正確なら仕事の効率が落ちる。
- 914 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:28:13.12 ID:85uVJvISi
- >>884
メアドが変わったって仲のいい人とは交流が続く
メアドのせいじゃね〜んだよ
- 915 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:28:51.11 ID:Wh/v1rzqP
- >>906
実際はアップルの一人勝ちだけどな
- 916 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:29:11.82 ID:zTRJgPYk0
- 山田はzen of palmでも読んどけ。
- 917 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:29:39.47 ID:XxqUEgjL0
- >>914
仲良いわけじゃない人との最後の糸をこっちから切るのがなんとなく忍びないって話なんだが。
- 918 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:29:52.23 ID:ZC00yMfE0
- >>876
議論の噛み合なさっぷりが凄いな。
全然答えになってない。
- 919 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:29:57.12 ID:GrZlgJ4E0
- >>910
Unixじゃないの?
- 920 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:30:49.43 ID:2BAdF/JW0
- >>871
世界標準じゃなくて
アップルがアップル標準で囲い込みたいだけ
- 921 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:31:08.12 ID:Jrz0p5ibP
- そんなに世界標準が良ければ、日本語ロケールを削除して英語だけで使え。
- 922 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:31:10.88 ID:uxIr9G3C0
- iPhoneはいわゆるF1層の取り込みに成功した。
ここまではいいんだけど、すでに時限スイッチのボタンは押されたんだよね。
確実にあと2〜3年で突然に終了するときが来る。
そのときにiPhoneより「イイ!」と彼らに思わせる何かを合わせられないと
本当に国内メーカーは終わるね。
- 923 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:31:30.99 ID:pIro2xN60
- >>903
過剰アナウンスしているのは客のサービス期待からではなく、事業者の勝手な免責のためだろ。
電車遅れたことのいいわけを頼まれもしないのに、迷惑なのにおしつけてる。
>>913
電車が2分遅れることがあってはだめだけど、その謝罪アナウンスはいらない。
と言ってる。
- 924 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:31:31.93 ID:jBbeNXCs0
- >>917
だよね、こちらがメアド変わって、教えていいもんだか悪いもんだか判断不能の
付き合いの人の場合、結局教えない事が多い。でもgメールなら変わらないから
そのままで良い。
もしかしたら、教えなかった人がメール久しぶりにくれてて繋がらないことで
不愉快な思いをしてないかな?なんて考える必要ないからね。
- 925 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:31:33.43 ID:nzI+d1DM0
- 店で手動で入れればいいじゃん
- 926 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:33:13.71 ID:vln9UQUH0
- KindleFireが普及したらApple全体が没落しそう
- 927 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:33:16.26 ID:t+QPAv3K0
- >>834 シャナク唱えたら砕け散るんじゃね??
マジ腐ってるな。消せない課金アプリって何だよ。
こんなことやってるから世界から取り残されんだよ。
- 928 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:34:07.85 ID:Ax9PaE2Y0
- あれだけチョン機種を押してたのに結局かよ
死ねクソ社長
- 929 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:34:45.69 ID:aCryS9Pv0
- appleは本当に細かいところまでうるさいみたいね。
電気屋だったかな?そこの店員が、だからappleは嫌いだ。取説も不親切だし、
(appleのセールスだと思うが)偉そうな態度だし、絶対にappleは買わない。
人には売るが自分は買わない。
とたまたま見つけたブログに書いてあったな。
- 930 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:35:07.66 ID:K2P4g0VQ0
- いいよもうどうだって
auにしたからw
- 931 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:35:09.40 ID:6asHy3Ar0
- 正直に言ったら株価下がるからな。
ずっとこのままだよ。
- 932 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:35:19.75 ID:N6ObMsQd0
- もしiPhoneきてもどうせプッシュメールもまともにできないんだろ?
いまでさえまともなメーラーないしな。
- 933 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:35:54.21 ID:cNDAJVS+0
- で
ドコモのアプリをインストールしてユーザーが喜ぶの?
スクショ不可とかプリアプリとかユーザーにとって無駄でしかない
- 934 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:35:55.26 ID:t+QPAv3K0
- >>920 アップルは昔から自分の会社のGUIを押し付けてきてた
そういう会社だけど、ユーザの期待を裏切らなかった。
韓国面に堕ちたキチガイ電話なんて、だれも買わないだろ。
俺は何があってもandroidなんてかわないね。頭イカれてる。
- 935 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:36:20.04 ID:dFzzFmj30
-
>>922
iPhoneをiPodに入れ替えると、5年前から言ってる事変わらないねw
- 936 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:36:23.10 ID:XxqUEgjL0
- >>924
なんだかんだでいろんなメアド使ってたけど、最初から今まで一貫してアドレス変わってないのはドコモだけなんだよね。
プロバイダメールは引っ越したら変わっちゃったし、フリーメールなんて数年持たずにサービス終わっちゃうし。
だからなんとなく変えたくない、維持していたい。
・・・でも、もう潮時なのかもしんないね。
- 937 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:36:40.54 ID:jBbeNXCs0
- >>929
それでも、必要な物だと買うよ。iPhoneの画面が割れた時、修理しようとすると
凄くアップルは手間と料金がかかるんだよね。日本のはそういう時すごく親切で
安価でできるじゃん。それでも、iPhoneを使いたいから使ってる。
- 938 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:36:57.41 ID:rN8ecti00
- なんで余計な味付けしたがるの?
基地外会社だな。www 素直に使わせろよ。
- 939 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:37:24.37 ID:cwuDSXfB0
- ダメニユーとか始まったからiPhone5もアウトだろ
- 940 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:38:38.06 ID:uxIr9G3C0
- >>938
味付けしないと、自分たちはただ単に、厨房で料理人のAppleが作る料理を
客まで運ぶウェイターになっちゃうから。
- 941 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:39:04.33 ID:t+QPAv3K0
- >>938 最近の課金サービスのボロ儲けに目が眩んでるんだよ。
金の亡者だね。
来年にはそろそろ手痛い罰が下ると思うよ。
顧客視点を失った会社は必ず滅びる。
- 942 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:39:49.11 ID:zXvlYTzq0
- 課金会社はいずれダメになるでしょ。
野球チームが心配。
- 943 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:40:21.47 ID:6asHy3Ar0
- >>938
圧倒的な商品力の前に、ただの土管屋になるのを必死で拒否している。プライドだよ。
- 944 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:41:09.19 ID:jBbeNXCs0
- >>936
gメールも、半年ログインしなきゃ消えるらしいからね。iモードはそんなことない、と。
なるほどね〜。docomoは使ったことないから全く知らんかったわ。
でもgメールなんだかんだでちょこちょこは使ってるけどなぁ。
- 945 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:41:21.94 ID:B4Hna2DL0
- 流石の殿様商売
- 946 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:41:27.56 ID:jOtVzfZG0
- でも電波だとドコモ一択なんだよね
どうしたもんだか・・・・
- 947 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:41:30.83 ID:t+QPAv3K0
- >>940 味付けがモバゲー?狂ってるだろ。
料理にウンコかけられて誰が食うんだよ。
文句があるなら、ドコモが自力で携帯電話作ればいいんだよ。
なんでも韓国にぶらさがってんじゃねえよ。ウンザリだ。
- 948 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:43:07.98 ID:Em1cEv3EP
- もう、ガラケーでアホみたいにぼろもうけできる時代は終わったんだよ
- 949 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:43:53.98 ID:Ft5AVy3z0
- docomoというガン細胞をiPhoneに入れるわけにはいかない。
- 950 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:44:01.81 ID:DvJP8bri0
-
出る出る詐欺はご遠慮願います
- 951 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:44:17.68 ID:FA+Pt22BO
- よくわからんが、ドコモユーザーがアイフォン使いたいならシムフリー版使えばいいんじゃないの?まだ発売されてないのかな?
- 952 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:44:36.05 ID:uxIr9G3C0
- >>947
ウェイターの給金では、大人数の家族を養えないんだよ。
ウンコ振り掛けてでもウェイターではなく厨房のスタッフに絡んでいる必要がある。
- 953 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:44:40.22 ID:t+QPAv3K0
- ガラケーは意外にも使いやすいと思ってる。
絵つきのデータ通信諦めれば、通話もメールも問題ない。
- 954 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:45:45.62 ID:9O9HoFZ10
- iPhone販売時や自社広告でアプリ宣伝すれば良いのにね。
- 955 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:46:07.51 ID:XxqUEgjL0
- >>951
電話は使えるけど、iModeが使えない。
- 956 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:46:33.10 ID:jBbeNXCs0
- つか、因果応報かもしれないねw
いままで通信料をあまり安くせず、ソフバンが下げたら慌てて追従しはじめたアウとドコモ。
アップル社に負けるのも仕方ないのかもねw
もう、我が家もパソコンもアップル、携帯もみなスマホ、iPadも使ってるし、日本製品使ってる
人誰もいないわw だってシンプルで使い易いんだもーん
- 957 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:46:55.27 ID:Jrz0p5ibP
- imodeアプリをインストールすれば、基本料金を1000円割引とかすればいい。
- 958 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:46:58.26 ID:RKvX/7h70
- >>1
1万円払ってデベロッパーに登録して審査してもらえ
それでアプリを登録できたら笑ってやる
そもそも使ってやらないが
- 959 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:47:19.95 ID:JbpGa0By0
- >>946 このスレで言うのも何だが
7インチタブレット買え
ジョブスが否定的だったから一時停滞したけど、今見回せば新製品がじゃんじゃか出てる
本命は7インチだと思うよ
androidなのか、windows phoneなのか、appleが思い直して何か出してくるかは分からんけどな
- 960 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:48:11.96 ID:t+QPAv3K0
- 客が求めているのは、よい電波状況と高速なデータ通信、災害時でもつながること。
それ以上のものは求めていない。
自分の会社の社会的使命を忘れてるんじゃね。
たとえ稼ぎが必要でも、犯罪スレスレの嫌がらせで稼ぐのは、パチンコ屋と同じ。
良心的なユーザが段々離れて、底辺ばかりになったら
一気に客離れが進むだろうな。
既得権益にあぐらかいて、ユーザなめてんだよ。
- 961 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:49:08.17 ID:XxqUEgjL0
- でも、電話としてはガラケーのが使いやすいんだよなぁw
- 962 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:50:15.47 ID:v69VCfKB0
- >>27
それを拒否か
MSみたいに独禁法に抵触しないか?
- 963 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:50:28.07 ID:KDO/pZUi0
- × 電子ウォレットアプリと電子メールサービスアプリが日本の顧客にとって重要だ
○ 電子ウォレットアプリと電子メールサービスアプリが既得権益の維持に不可欠だ
- 964 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:50:31.34 ID:Jrz0p5ibP
- >>956
昨日今日アップル製品を使い出したニワカが偉そうに語るな。
と、古参マカーに言われるぞw
- 965 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:51:17.37 ID:SWB+00QI0
- そんなに自社アプリ使わせたいならもう自社開発しちゃえよ。
ギャラクシー?笑
>>953
機種にもよるがガラケーだから使いにくいとか別にないんだよな。
スマホ信者がスマホのほうが使いやすいといってるだけで、
ガラケーが使いにくいといってるわけでもないし。
- 966 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:51:25.17 ID:ZtGx2vnY0
- おサイフケータイのプラグインを押し切れたら評価してあげる
ほかのアプリはどうでもいいよ
おサイフ搭載のiPhone出せたらよろこんでAndroid止めてマカーになってあげるよ
- 967 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:52:40.46 ID:jBbeNXCs0
- >>964
いや、それまで日本製が優秀と信じてたからさー。とんでもない話でした、だわ。
別に使い易くて便利なら、日本製でもどこでも今後、寝返るよ。
でも、当分寝返れそうにないねー。もう無理でしょ、これ以上の物は。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:52:42.16 ID:2frT1y160
- ずっとdocomo使ってきたけど、いつの間にかゴミ捨て場になってたでござる・・・(´;ω;`)ブワッ
これからどうすればいいの?
- 969 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:52:50.66 ID:K1DbZ+Ub0
- >>966
コスパは一気に悪くなりそうだけどな
- 970 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:53:26.15 ID:FA+Pt22BO
- >>955 やっぱりiモードは大切かな? 自分は普通の携帯だけど通話とメールぐらいだから。色々やりたいならスマホは便利だと思うよ。
- 971 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:53:55.43 ID:DOFPz1EY0
- 俺も周りのキャリア持ち
docomo持ち = 事務職、社長、無職(親のすねかじり)、実家住まいの若手社会人、保守的で糞まじめなオッサン
au持ち = デザイナー、一人暮らしの若手社会人、なかなか大成できない中年
softbank持ち = ディレクター、チョン、複数持ち、うまく世の中渡っているが性格は良いとは言えない中年
こんな感じだ。
- 972 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:54:07.09 ID:a12SeMS/0
-
そろそろ反撃してもいいですか?
- 973 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:55:16.55 ID:XxqUEgjL0
- >>970
そのメールが元のまま使えないんだよ。
俺は上でも言ったけど、iPhoneとドコモの2台使い。
いや、WiFiのためにもうひとつEMのポケットWiFiもあるから3台かw
- 974 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:55:42.40 ID:NcttbIEh0
- 最終的にドコモが折れるでしょしかも案外早く
このまま自滅する気なら流石にバカだ
- 975 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:57:12.64 ID:NmZNXzOA0
- それよりもレグザホンの不始末をどうにかするのが先だろ、ボケ!
- 976 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:57:57.37 ID:Jrz0p5ibP
- iPhone使うならキャリアメールなんか窓から投げ捨てて、iCloudメールを使え。
どのキャリアでもプッシュ対応だし、キャリア乗り換えてもメアドは変わらん。
iPhoneから他に乗り換えてもPCやブラウザで使える。
- 977 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:58:02.34 ID:iOEQuWHRO
- お財布ケータイユーザーってお金持って無いの?貧乏人なの?
- 978 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:58:54.05 ID:SWB+00QI0
- >>970
imodeはケータイ用に作成されたローカルネットワークみたいなもんだな。
でもwifiやスマホなどによってPC同等による場所を問わないインターネット利用が
当然になった今としては、imode(ezweb)は利権の形態にすぎなくなった。
ユーザーからすれば全部一般のインターネットに統一されたほうがいいんだが
キャリアやキャリア依存のデベロッパーからすれば防衛線になっちゃってるな。
- 979 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:59:30.20 ID:v69VCfKB0
- むしろ、iPhoneには来てもらいたくないな。
- 980 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 14:59:56.16 ID:NcttbIEh0
- >>977
お金持ってなかったらおサイフケータイ使って支払いできないじゃん
- 981 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:00:36.31 ID:dTBcech1O
- iPhone諦めないなら、dメニュー(iモード)を諦めろよ電電公社
- 982 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:00:38.32 ID:bydHeTMU0
- >>978
ぶら下がってる業者が大勢いるから簡単に止められないんでしょ。
- 983 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:00:45.07 ID:La5tNEBT0
- >>979
そりゃあ、国内メーカーの崩壊確定になるからなw
- 984 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:01:31.23 ID:zTRJgPYk0
- 連続使用時間を2ケタにしてほしいなあ。
- 985 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:02:12.91 ID:jOtVzfZG0
- >>977
携帯にクレカの番号入れるとかキチガイの所業
- 986 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:03:43.44 ID:L2E7OK590
- >>976
Gメールで充分だろ。
プッシュ対応だし、転送サービスでキャリアメールに転送すれば、
WIFIオフの状態でも着信通知が来る。
- 987 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:04:20.85 ID:gxNqknrL0
- iphone6が出たあとも、
ドコモ「まだ諦めたわけではない。」
- 988 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:04:22.20 ID:kDNvsNEr0
- 余計なアプリってiTunesとかQuicktimeとか超ウザいんですが
- 989 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:05:02.80 ID:JbpGa0By0
- >>978 「利権の形態に過ぎない」んじゃなくて、日本が主導の数少ない利権なんだよ
ITMSも、App Storeも、androidマーケットも、kindleも、みんな利権を制覇するために「商品を提供しないぞ」って恫喝まで含めて必死にやってる
これに立ち向かえる「日本の利権」が他にあるか?
- 990 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:05:10.55 ID:bgKEsr3W0
- 凄い剣幕だよ
絶対appleと契約しろって
- 991 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:05:15.26 ID:rhnvrfvCO
- ドコモを始め、携帯が便利になろうがなるまいが…
買ったばかりの靴下を袋から出し、シールを剥がし、やたら留めてるホチキスの針をばらす「手間のもどかしさ」は変わらないんだい!
- 992 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:05:41.40 ID:T6XPw79CO
- >>971
全部のキャリアを持っているが
- 993 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:06:14.77 ID:ZKMjCQlQ0
- まだ言ってるの?
もういい加減にドコモは出す出す詐欺を止めて、信者は夢を見るのを止めろよw
- 994 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:06:51.00 ID:zXvlYTzq0
- ドコモ必死杉。役員報酬減らせよ。
- 995 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:06:51.73 ID:PMA98SoG0
- 別にiphoneじゃなくてもいいんだよ
サムチョンギャラクシー以外の国産スマホがしっかりしていれば
- 996 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:07:04.20 ID:zn6f31XY0
- imodeで金稼ぎたいって事だろ
他所のインフラ乗っ取ろうとか何所の朝鮮人だよ
カネに脳髄がやられて池沼になってやがる。
- 997 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:07:22.03 ID:DOFPz1EY0
- >>992
あぁじゃあsoftbank持ちに入るな。
- 998 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:07:26.63 ID:SWB+00QI0
- >>989
たしかに他のストアも利権だわな。
本当に開かれたマーケットなんてないわ。
- 999 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:07:30.32 ID:77v9Bkua0
- 解約離れを止めるためのパフォーマンス
そうでなければ、何も理解してないただのアホだろ
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 15:07:48.16 ID:di/g7iNE0
-
日本の原発技術は世界一(笑)
日本では原発事故は絶対に起きない(笑)
→爆発事故を起こした挙げ句、事態収拾のため外国企業に泣きつきました。
日本のケータイ技術は世界一(笑)
日本ではiPhoneは絶対に売れない(笑)
→iPhoneがバカ売れした挙げ句、事態収拾のため外国企業に泣きつきました。
全く同じ構図w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)