■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 "提出する以上は成立に全力を尽くす" 消費増税、来年通常国会で成立を 法案で首相表明
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/11/14(月) 14:29:52.28 ID:???0 ?PLT(12066)
-
【ホノルル共同】野田佳彦首相は13日夜(日本時間14日午後)、米ハワイのホノルルで内外記者会見を行い、
来年の通常国会に提出する消費税増税の関連法案について「提出する以上は成立に全力を尽くす」と述べ、
同国会での成立を期す考えを表明した。
首相は「(社会保障の財源手当は)どの内閣でも避けて通れない課題だ」と述べ、与野党に法案成立への協力を求めた。
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に関し「十分な国民的議論を経て、あくまで国益に沿って結論を得る」と強調。
「アジア太平洋の活力をわが国の再生に取り込んでいく経済再生外交を推進する」と明言した。
2011/11/14 14:20 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111401000344.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:30:47.71 ID:GebZo7TD0
- 信を問うっていってたのに
- 3 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:31:16.59 ID:yn56H4i/0
- ああ、TPP入ったから関税収入減るからその穴埋めね
- 4 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:33:01.58 ID:VXf9Umv90
- はいはい解散解散
- 5 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:34:15.15 ID://9XJxJB0
- 麻生 「日本は全治3年、景気回復後に8%をお願いしたい」
鳩山 「財源はある。議論すら必要ない」
谷垣 「財源はどうするの? 9兆円の無駄を削減しないの?」
鳩山 「自民党が財源はないと言ったじゃないですか」
谷垣 「えっ」
鳩山 「えっ」
谷垣 「社会福祉目的税として10%」
菅 「じゃ俺も10%」
谷垣 「マニファストを撤回するの? 10%の根拠は?」
菅 「増税で景気がよくなる」
谷垣 「えっ」
菅 「えっ」
菅 「やっぱり議論しよう」
谷垣 「いいけど子ども手当をやめるの?」
菅 「ジミンガー」
谷垣 「えっ」
枝野 「消費税15%、所得税も上げる」
玄葉 「名目成長率が4%になれば財源ができるというのは百パーセントうそだ」
蓮舫 「首相は『消費税を上げる』なんて一言も言っていない」
菅 「小沢さんに、消費税発言で重い選挙になった事をお詫びしたい」
谷垣 「えっ」
野田 「2010年代半ばまでに、消費税率を10%に引き上げるとG20で約束した」
谷垣 「えっ」
- 6 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:34:55.61 ID:rLePauay0
- 何で海外で発表すんの?
- 7 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:35:01.66 ID:deqZIUTM0
- 解散が近いってことなの?選挙結果次第ではこいう主張はまったく無駄に終わるし。
- 8 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:36:09.88 ID:IVi0IROC0
- 海外での記者会見のほうが多いのだ(´・ω・`)
- 9 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:38:06.78 ID:7qNHwiL90
- どこの国の首相?
- 10 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:38:07.59 ID:8Aa0YJSe0
-
何でわざわざ海外で言うの?
国内ですらまだ議論がまとまってないのに。
- 11 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:39:24.80 ID:XaJuaMBu0
- 十分な国民的議論を経て、あくまで国益に沿って結論を得る
アジア太平洋の活力をわが国の再生に取り込んでいく経済再生外交を推進する
この二つの文章は矛盾していないか?
上ではTPPに参加するかしないかは未定と答えながら、下では参加前提になっている。
これも国会で追及せねばならない。
- 12 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:43:19.74 ID:rQAxY/lYO
- 年内に増税しますって言う法律があるから対話しないんだよ
TPPも去年のAPECで決まってたし
決まってる事はわざわざ議論しないだろ?
- 13 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:44:07.58 ID:8cgkP/G4P
- だから日本国内で、ライブでやれって言ってんだろ!
逃げ回ってんじゃねえ
- 14 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:46:20.92 ID:oqagWLnG0
- 解散選挙する前に議論するなんて時間の無駄だよ
自分で自分の首を絞めたなw
- 15 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:48:26.05 ID:FuLyXDUOP
- 消費税は議論すらしない(キリッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:49:15.62 ID:iVXbrQSt0
- 内閣不信任案を提出されるのに寝言ですか
- 17 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:49:38.54 ID:6SYXtf/W0
- もはや第一報は海外で、が民主党の伝統となったな
- 18 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:50:13.20 ID:M7RKgYAOO
- 増税する時は民意を問うと民主党は言っていたよな。それすらも反故にするんだな。
もし選挙をせずに増税法案を可決したら与野党問わず賛成議員は次に落とす対象だよ。
- 19 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:50:26.66 ID:c1wc6gOQ0
- マスコミも政治家も嘘吐きがおおいいし
嘘をついたことに対して反省もしない
そんな嘘で塗り固めてれば日本の信用も落ちるのは当然だし
国民の生活も苦しくなるのは当然だとおもうけどね。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:52:54.53 ID:1wv+aqKJ0
- 民主に投票したやつらはこの期に及んでも「自民よりマシ!」です
- 21 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:54:28.59 ID:VvFyxw2N0
- ぶらさがりは廃止
- 22 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:55:29.09 ID:xYSnkmp50
- 自民よりマシ房が息してない
- 23 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 14:58:26.44 ID:Q1UAvwQj0
- 売国奴!野田に問責決議案しろよ
- 24 :【 解散総選挙を !!! 】 野田総理の大罪 日本解体条約TPP :2011/11/14(月) 14:59:10.47 ID:ZKYPZZHf0
-
民主党の反対派が、
ただのポーズだったのか踏み絵を踏ませる為にも、
総理発言が、『 交渉参加 YES or NO 』どちらだったのか、
野田総理の口から、ハッキリ語らせるべきです !
YESなら、内閣不信任案を提出すべき !
万が一内閣不信任案を否決されたとしても、
全ての審議拒否を強行してでも、
解散総選挙まで持込むべきです !!!
- 25 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:01:12.88 ID:anW4nVfg0
- このバカが海外でドヤ顔するために、国民は塗炭の苦しみに襲われます。
- 26 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:02:23.04 ID:qaippEH50
- なんで国民無視で勝手に決めるの
- 27 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:02:25.74 ID:UVMotUIf0
-
>>19
反省するわけないじゃん
マスコミなんて朝鮮人だらけなんだから
- 28 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:03:17.19 ID:qjifyOd20
- 知ってる(w
- 29 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:04:35.51 ID:QN7bQPD/0
- 国益に沿ってないだろ!
何言ってるんだよ
- 30 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:05:17.17 ID:7AMgWCTQO
- 売上税増税だろ
- 31 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:05:36.22 ID:JucpfSiqP
- 重要な事は全部国外で発表か
これでも支持率が急落しないんだから凄いわ
- 32 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:05:55.28 ID:xVe2yR6g0
- 復興増税とか言ってなかった?
いつの間に社会保障のためになったんだ???
いずれにせよ、誰も納得しとらんが・・・
- 33 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:06:05.00 ID:hgqiZbKq0
- この人本当に何なの?
いつも中途半端でわけのわからないことばっかり言ってるくせに
- 34 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:06:16.41 ID:h4Z5/fbB0
- 民主党政権は4年間は消費税増税しませんって言ってたよな?
- 35 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:06:35.04 ID:5/nQuWNR0
- >>1
消費税増税は、2009マニュフェストの公務員改革を済ませてからだ。
ところで、
オリンパスの粉飾決算が、元イギリス人社長の告発で発覚したことが、
日本社会の暗部を照らし出している。
ズブズブの既得権と利害関係から抜け出せない、改革のできない日本。
公務員の世界はこの典型。
多くの国民に応援されて、政権交代させてもらった民主党の醜態を見よ。
橋下は、今これと闘っている。
これは、既得権益集団 vs それ以外のすべての日本人
もはや大阪だけの問題ではない。
関東なので、大阪W選に投票できないのが残念ですが、応援せずにはいられない。
大阪の皆さま、組織がないなら口コミで仲間を広げて、
橋下+松井ペアを助けてください。
- 36 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:08:07.71 ID:OD8Xvx4f0
- 復興増税なんて言ってるが、震災の前から増税連呼だったな
- 37 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:08:52.35 ID:5/nQuWNR0
-
オリンパスは20年以上、損失を隠蔽し続けてきたわけです。
それが、解任された マイケル ウッドフォード、異質の前英国人社長の出現で、
突然事態は進み、事実が明るみに出されたんです。
歴代の日本人経営陣は、悪いと分かっていて、一貫して組織利益を優先させてきた。
そこで公務員改革です。
縦割り行政、二重行政、天下り、世界一高い公務員給与等々、
これらが無駄であり改革が必要だとは、国民も政治家も皆、分かっているんです。
国民レベルでは、政権交代を選択をし、改革に舵を切ったつもりでいたのに、
公務員改革を公約して政権についた民主党が、どうなったかは言うまでもありません。
公務員自身も、無駄であることは分かっていても、首まで既得権に浸かって、
一貫して組織利益を優先させてきた。
政治家は、自民党政権時代から公務員改革が必要なのは分かっていても、
公務員の抵抗を受けると、結局腰砕け。
これは同じ日本社会の構造の一つだと思う。
悪い、無駄だと分かっていても、声を上げられない、実行が出来ない。
国民は橋下に、異質でも真の改革者の匂いを感じて、応援しているのだと思う。
みんなの党が、去年の参院選で躍進したのも、同じ理由かもしれない。
しかも民主党政権に比べ、橋下には改革の実績もある。
彼らが異質のままかどうかは、歴史が証明すると思う。
まずは、橋下+松井ペアに、大阪W選を勝たせることだ。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:08:53.26 ID:t7pst3Ck0
- 国内で議論がまとまっていない事案を海外でぶちあげて
既定路線にするやり方はいい加減やめろよ・・・
- 39 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:10:15.00 ID:4vq1LzDs0
- 財務省の小役人の策略だな。
- 40 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:10:59.02 ID:nqSY+GVF0
- 出来ることは国民から金を搾り出すこと
でも国民の生活が第一!
民主党でした
- 41 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:11:13.41 ID:eIy9/fx+0
- この豚に権力持たせるな。顔も見せない卑怯者、財務官僚の傀儡そのもの。
匿名便所の財務官僚、出て来いや!
- 42 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:11:33.05 ID:rQAxY/lYO
- 復興増税とは別に消費税増税です
TPPと同じで規定路線なので変えられません
明日から山岡マルチの吊し上げでガス抜きです
- 43 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:11:32.91 ID:qd8wxC+20
- >>1
野田首相は増税反対の紹介議員
30日に国会で首相指名をうけた野田佳彦新首相が、2007年、08年の2回、
国会へ提出された消費税引き上げなど大衆増税に反対する請願の紹介議員になっていたことが30日わかりました。
野田氏は財務相として、震災復興増税や消費税率引き上げに積極姿勢を示し、
民主党代表選で同様の主張をくり返しました。
同氏を紹介者にした請願者3140人と国会への背信行為との批判を浴びるのは必至です。
請願書は
(1)所得税・地方税の各所得控除・給与所得控除の縮小・廃止などを行わず、応能負担の強化で税負担の公平を図ること
(2)消費税率の引き上げを行わないこと
(3)零細事業者への経費概算控除制度を導入しないこと
―を求めています、
請願書の07年分には千葉市稲毛区在住の男性ほか1123人、
08年分は千葉県銚子市在住の男性ほか2017人の署名がそれぞれ添えられています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-31/2011083102_02_1.html
- 44 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:12:12.54 ID:/hupFH7cO
- 4年間は議論すらしないと言っていただろう
- 45 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:13:38.28 ID:1G1sASNm0
- 断言するわ。
TPPにより苦しくなるゾンビ産業にどんどん手当やら補助金やら配るための増税。
絶賛バラマキ継続中です・・・
- 46 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:13:58.48 ID:F7OyEVbb0
- >>10
日本を追い詰めるため以外に何があると
- 47 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:14:21.58 ID:MJJ1sbfE0
- キチガイが完全にノリノリですね。
- 48 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:15:05.33 ID:Bn++28y00
- その前に選挙やれよ
- 49 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:15:13.53 ID:ki7U05xS0
- >>5
最後は
野田 「2010年代半ばまでに、消費税率を10%に引き上げるとG20で約束した」
国民 「えっ」
野田 「関連法案採決後国民に信を問う」
谷垣 「えっ」
の順番だろ。
- 50 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:15:18.63 ID:OS7qu+SN0
- する以上は って本意でないときに言う言葉w
- 51 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:17:59.66 ID:udsOtaah0
- >>44
一応、議論はほとんどしていないんだよなw
独断で発表してるだけで。
つか、
選挙で勝ったのは小沢民主だったが
今は中身が反小沢にすり替ってるからなぁ。
小沢の決めたマニュフェストなんか意地でも実行するか!
つー連中が動かしてるんだから
そりゃマニュフェストなんか無視だろーさw
- 52 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:18:25.44 ID:t47r8EWk0
- >>1
> 2009年夏の衆議院選挙にて、
> 「消費税増税論を4年間封印する」
> というマニフェストを国民に問うて、大勝
封印、解除キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
- 53 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:18:57.25 ID:XYw4vYc/0
- 全力で日本をつぶしたい。
TPPと消費税増税で日本は大不況。
滅亡決定。
- 54 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:19:02.15 ID:yPkJC4wA0
-
▼「野田総理」タダだと思って政府専用機内の日本酒ガブ飲み
週刊新潮 http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23
所詮は菅と同じ器だね、こいつ
- 55 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:19:03.69 ID:SJGQgVdr0
- 金が足りなきゃ、国民から取る分を少し増やせばいいだけっていう、単細胞思考。
「少しでも国民の税負担を軽くしてあげたい」とか、仕事にこだわりのないクソ公務員の仕事。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:21:24.16 ID:DUVQvFYj0
- 民主も不当課税を行った自民と同じ。私利私欲の財務省の言いなり。
政治家も財務省も税を必ず私利私欲に沿って考える。国民の為など考えることはない。
立法された税について、法に基づく異議申立はできない。投票だけが唯一の異議申立だ。
だから、消費税上げを掲げる政党と候補者に投票してはいけない。
谷垣が財務大臣だった税源移譲時に、平成18年所得へ課した所得税と住民税の二重課税の狙い。
*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税 10% 10% 10% 5% 5%
住民税 5% 5% 10% 10% 10%
計 15% 15% 20% 15% 15%
*課税所得が700万円超900万円以下だった人の税率推移。
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税 20% 20% 20% 23% 23%
住民税 13% 13% 10% 10% 10%
計 33% 33% 30% 33% 33%
平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得695万円以上の納税者は3%減税された。
この減税のため、当然に徴税されなければならない個人所得税1兆5千億円が失われた。
国会議員の歳費は3429万円、課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。
3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円を懐に入れた。
私利私欲に駆られて、財務省と自民党は二重課税を企画・実施した。
国会議員も国家公務員も俸給は税金で賄われているのに、さらに合法的な脱税のために国庫に1兆5千億円損害を与えた。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:22:26.53 ID:GlriN0pm0
- 海外では元気な発言するんだねw
- 58 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:22:32.06 ID:XaJuaMBu0
- >>43
矛盾だらけは売国野田らしい。
売国野田は潰すしかない。
- 59 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:24:50.46 ID:FC3oKgUS0
- 結局何%まであげるんだ?
10%じゃとても足りないって試算も出てるんだろ?
- 60 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:27:19.76 ID:qpVPfFIQO
- 「増税は議員数削減と議員歳費削減のセットだ」
と言ったのはウソでした。
さすが、息をするようにウソをつく民主党議員だわ。
- 61 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:27:44.32 ID:WFC99ftBO
- その上東電の賠償金も国民が払う
- 62 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:28:05.22 ID:lkDGXRrs0
- これじゃ予算通らないよ
- 63 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:29:01.03 ID:1wv+aqKJ0
- >>59
10%まで
理由は自民党がそう主張してるから、だって
- 64 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:29:22.23 ID:4CWHEhV+0
- その上TPPでの農業への補償金も国民が払う
- 65 :【 解散総選挙を !!! 】 野田総理の大罪 日本解体条約TPP :2011/11/14(月) 15:34:51.30 ID:ZKYPZZHf0
-
民主党の反対派が、
ただのポーズだったのか踏み絵を踏ませる為にも、
総理発言が、『 交渉参加 YES or NO 』どちらだったのか、
野田総理の口から、ハッキリ語らせるべきです !
YESなら、内閣不信任案を提出すべき !
万が一内閣不信任案を否決されたとしても、
全ての審議拒否を強行してでも、
解散総選挙まで持込むべきです !!!
- 66 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:36:00.66 ID:8l7Qydmk0
-
<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
本当に奪われるのは農業でも保険でも金融でもなく日本の長い歴史
一度移民を受け入れたら追い出す事は不可能
民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg
国内法は条約より下?
そんなの知ってるわw それを使うつもりだもの
あいつら外圧で悲願の移民政策押し切ろうとしてるぞ
【日米中】TPPは21世紀の日米中三角関係を試す―中国が参加すれば中国移民が押し寄せ日本は中国の一部になってしまう[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321230199/
>拓殖大学日本文化研究所の関岡英之教授は、もし中国がTPPに参加すれば日本には中国人が押し
寄せると指摘する。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:36:08.67 ID:GlriN0pm0
- >>59
財務省は最低でも20%にしたいらしい
- 68 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:37:51.56 ID:FC3oKgUS0
- >>65
たぶん共産以外どこも反対してないんだから、与党がどこであれ消費税あげは既定路線だろ
みんなそれをわかった上で、民主はやり方がきたないって言ってるんじゃねえの?
- 69 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:38:24.54 ID:wkxnLwmI0
- お前みたいのが公衆の面前に出てくるだけでマジむかつく。お前の顔、大嫌い!!
- 70 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:39:45.86 ID:GlriN0pm0
- 民主党代表選の時には
「当然景気の状況を見たうえで実施時期を考えたい」
って言ってたはずなのに、いざ総理になると景気なんて無視w
- 71 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:40:45.70 ID:u5oHDHrL0
- 増税します=内需は増えません
つまり日本への輸出で儲けるのが難しくなりますよって事
それをTPP参加希望と同じ口で言い放った総理大臣のような何か
自分は頭が悪いですって自己紹介して何が楽しいんだろうか
- 72 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:40:50.75 ID:yPkJC4wA0
- 鳩山なんか言えよ
- 73 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:41:57.84 ID:s5MMiRhz0
- 4年間は増税の議論をしませんってそういうことだったのか
- 74 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:42:35.76 ID:u0yj2X7/0
- 4年間議論すらしないと大見得切って盗んだ政権の豚がどうしたって?
- 75 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:47:29.92 ID:qaippEH50
- その前に解散総選挙するのが民主主義の筋だろ売国独裁豚
- 76 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:54:53.78 ID:hYRq3Cim0
- 自民も、消費税減税・不要の立場ではなくて、消費税増税の立場だからな。
解散前に不人気な増税だけは民主にやらせて、その後追い込む方が得という判断に出る可能性の方が高い。
あんまり期待しない方がいいぞ。
- 77 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:01:42.28 ID:JnHbO/YN0
- 民主党のやったことで+になったことって、なんか一つでもあるのか?
国民の所得を倍増させます!みたいな政策できないの?
- 78 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:05:12.50 ID:hFN9VI9Y0
- コイツって党内の議論からすら逃げ回って海外で表明することしかしねえよな
- 79 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:05:18.47 ID:4Of9trWC0
- 解散しろ豚野郎
- 80 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:06:24.29 ID:219bU5LV0
- これ成立させたら
野田は歴史に名を残すだろうな
- 81 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:07:17.34 ID:O/8BEXUKO
- 海外で表明するの大好きだな
逃げの野田ってわけだ
- 82 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:07:52.72 ID:L0RYeATW0
- 消費税増税の話が出るたびに「国民に信を問え」って言ってたんだから
当然、解散総選挙するんだろ?
核融合炉で燃えカスになれや、ミンス連中は
- 83 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:08:52.66 ID:v8nK+jKXO
- 解散しろや!
- 84 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:09:26.74 ID:xAshzOYo0
- 高過ぎる公務員給与を下げてるのとセットだな
痛み分けだな
公務員給与を三割削減
- 85 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:10:51.36 ID:NYrYFNAJO
- >>1
マジでやるのか?
一体どこの国民の生活が第一だったんだ?韓国か?中国か?公務員のか?
- 86 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:11:15.06 ID:yQ2bvBAnO
- >>73
増税の議論はしないが、増税しないとは言ってない。
- 87 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:11:19.13 ID:XNzFRITn0
-
国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな
TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
日本のマスゴミは報道しないが、韓国では、 問題の多い韓米FTAの批准が延期され、発効しない可能性があるぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000012-yonh-kr
- 88 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:13:38.74 ID:eSn0XdGv0
- この野田っていう奴、日本の首相っていうより
アメリカ合衆国51番目の日本州の州知事みたいだな
ワシントンの御機嫌を取ることだけ必死で日本国民にプラスになることを何一つやろうとしない
さっさと辞任するか衆院解散しろ売国野郎
- 89 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:15:03.54 ID:ghZetNCO0
- また、勝手なことを。
- 90 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:15:25.40 ID:4Y+5ASRw0
- 消費税は低所得者には辛い税だよな
- 91 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:16:43.12 ID:xa1BqBum0
- 約束破るだけでは足りず、世界を相手に公言して
なし崩し的に成立を強いるなら議会なんていらねーじゃねーかよ
- 92 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:18:11.49 ID:O/8BEXUKO
- >>88
州知事ならもっと誇りと権限があるだろうよ
米国は一応州に主権があるんだし
野田は植民地の現地人代表みたいなもんだ
同じ民族を虐げてご主人様に尻尾を降る犬っコロ
- 93 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:18:20.56 ID:ui2wYN1O0
- http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4&feature=related
野田 佐藤ゆかりに言い負かされ TVでは"ドヤ顔"参加表明
http://www.youtube.com/watch?v=XJtWmYBNKck&feature=topvideos_mfh
佐藤ゆかり質疑(全) この後 どじょう頭は"ドヤ顔"でTPP参加表明
http://www.youtube.com/watch?v=qmNZGfVM_U4&feature=related
国会・国民を愚弄してますが何か 野田TVで"ドヤ顔"TPP参加表明
http://www.youtube.com/watch?v=ciWbKaGwa1Q
TPP反対 林芳正(自民)の質疑
http://www.youtube.com/watch?v=M2an1PMYj-o
平成23年11月11日 衆院予算委員会・田中康夫【TPP集中審議】
- 94 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:18:38.90 ID:219bU5LV0
- 消費税に反対する奴は
売国奴
- 95 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:18:55.21 ID:zMEM5ywA0
- 公約を守らないことに全力。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:19:39.53 ID:Hy+uuepkO
- 増税議論をしないで増税とかw
ここはソ連か?中国か?
- 97 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:20:18.44 ID:anW4nVfg0
- 民主が与党の間は、びた一文出したくない。
でも払うけどね税金、払うけどね、
こんなに税金払いたくないと思ったのは初めてだよ。
民主は日本人が幸せになれる国をつくれるのか?
日本にグローバル化の波が押し寄せても、一部の優秀な人たちは生き残れるだろうけど、
まじめに働くしか取り柄のない多数の日本人は底辺に落っこちそう・・・
民主党は日本をシンガポールのような多民族国家にしたいのかね?
日本という名だけ残って、そこはもはや日本人の国ではなくなってるという
- 98 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:20:48.12 ID:bq8HrdZx0
- 国民に説明ぐらいしろよ
- 99 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:23:47.93 ID:Ohr3iQ7i0
- アメリカ製品の関税を減らして消費税で穴埋め
わかりやすすぎる売国です。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:24:09.22 ID:eSn0XdGv0
- >>78
国内ではうやむやな発言をしておいて
気楽な海外で重大発言をして既成事実化するのが野田と民主党の手法
本当にふざけた奴らだ
- 101 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:24:29.41 ID:5+OZdztPO
- >>94
ばーーーか
- 102 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:26:53.43 ID:eSn0XdGv0
- >>92
そうだな、全くそのとおり
ふざけた犬っコロだ
- 103 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:30:48.22 ID:eSn0XdGv0
- 自民党政権下でもこれほど米国隷従の首相はみたことがない
ブッシュの犬だった小泉のほうがまだマシに見えるくらい野田の隷従っぷりは酷い
- 104 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:32:45.53 ID:liZhV03mO
- >>99
そう消費税増はTPPとセットみたいなものwつまりは買う買わないに関わらず関税分徴収されてるようなもの
米国製品は先に税金支払わされてるものだと考えて売値に5%上乗せして見た方が良いねw
給料下がったらその分も上乗せして見てやった方が良い
- 105 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:36:04.55 ID:4Y+5ASRw0
- 今は出先の外食を含めて食費3万5千以内でやっているけど5%増税だと結構あがるな
別に景気回復して給料上がればいいけどさ
無理だろ
無駄な穴埋めで増税は勘弁だな
- 106 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:36:06.14 ID:DWhXzifX0
- どじょうのさばき方だれか教えて
- 107 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:39:14.67 ID:Q2b2fVRV0
- 成立を目指すんじゃなくて、国民を説得しろよ。そうすればほっといても成立するよ。
目標が間違ってる。だから、強行するしか無くなるんだぜ。
順番はとっても重要。
順番をひっくり返したら、同じ事をしたつもりでも、結果も評価も変わってしまう。
同じ事をしたんだから結果的に同じになるはず? 違う、結果は全然違ってしまうんだ。
- 108 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:44:00.86 ID:FC3oKgUS0
- >>107
増税に関してはどうやっても文句言われるんだから、ある意味間違ってないとも言える
結果的に一番得するのは自民党なんだけどな
- 109 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 16:49:33.08 ID:G3PAlE1E0
- つーか次の選挙でミンス消えるだろマジで
- 110 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 18:53:03.76 ID:uOsX3RHZ0
- 四年間は消費税のギロンスラー
公務員の無駄サクゲンガー
「消費増税法案提出反対とは言ったが、成立に反対とは言ってない」などと意味不明な供述を
繰り返す無能国賊ミンス議員が続出する悪寒
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)