■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【選挙】宮城県議選(定員59) 自民28、民主7、公明4、共産4、社民3、みんな2、無所属11
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2011/11/13(日) 23:59:15.17 ID:???0
- 宮城県議選 各党議席
11月13日 23:56 更新
定員 59 ※前回(平成19年4月8日)の61から2削減
候補 . 当選 選挙
党派 者数 . 当確 . 現 . 元 . 新 . 前
自由民主党 33 . 28 . 26 2 0 . 38
民主党 13 7 7 0 0 . 12
公明党. 4 4 4 0 0 4
日本共産党. 7 4 2 0 2 2
社会民主党. 3 3 2 1 0 4
みんなの党 6 2 0 0 2 0
無所属 24 11 6 3 2 1
合計 90 . 59 . 47 6 6 . 61
http://www.nhk.or.jp/sendai2/senkyo/
- 952 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:30:23.57 ID:yC0kuio9O
- >>942
大阪で日の丸条例に反対したのむしろ自民と民主だけどね
自民とか民主みたいな既得権の固まりでは日本だめだね
- 953 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:30:44.65 ID:z1Rxo6LdO
- >>951
洗脳されそうでそんなHPなんかみないわ
- 954 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:32:36.20 ID:j1Ud1saE0
- >自民・・中国と民主・・朝鮮だけどね
当然だろ・・自民 中川の顔見てみろ・・もろ中国人だろ
- 955 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:32:39.93 ID:Zb1kDIE50
- >>940
思いっきり逃げてるしまぁ違いは見えてると思うよw
やらかした自分をジミンモーで正当化してるタイプw
- 956 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:33:11.79 ID:awOtjm1X0
- 無所属は民主の隠れ蓑?
- 957 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:35:22.79 ID:8jeektrx0
- 推薦≒党公認と考えて投票する必要があるわ。
- 958 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:36:07.01 ID:izMmiXLr0
- >>956
黙れ!
- 959 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:36:07.69 ID:qV8p6Lv50
- 右とか左とか中道とかじゃなくて、
理念が一貫してたり一本筋が通っている方を支持したいのは当然かと
他党から票田に手を突っ込む手法でフラフラすると肝心な時に弱いね
- 960 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:36:55.78 ID:wFN1CSEw0
- 当選した無所属の会派
菅間 進 (無所属・民主系)
小野 隆 (無所属・自民系)
長谷川洋一 (無所属・自民系)
吉川寛康 (無所属・21世紀クラブ)
斉藤正美 (無所属・自民系)
本木忠一 (無所属・自民系)
石川利一 (無所属・新生なとり市民の会)自民推薦
渡辺忠悦 (無所属)
川嶋保美 (無所属・夢ネット)
佐藤詔雄 (無所属・社民系)
太田稔郎 (無所属・民主系)
- 961 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:38:03.14 ID:D7OPJJHR0
- 定数が減ったのに議席減ってないんだから実質民主が増えた。
宮城県民…
- 962 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:39:02.32 ID:j1Ud1saE0
- >理念が一貫してたり一本筋が通っている方を支持したいのは当然かと
大事なことだが 自民小泉が裁判証明してる 公約は嘘でも良いってね
血を見るしかないのよ 混じってるなら入れない事 ← これだけ
- 963 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:39:20.71 ID:7AdszTsX0
- >>940
左翼の典型だよな。
既存の制度をぶっ壊すのは得意だけど、その後の事は深く考えていない。
「制度を変えれば全て良くなる」みたいな。
だから、急進派ってのは駄目なわけだが。
- 964 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:39:46.86 ID:YoduA1VB0
- 民主は現状維持なのか
( ゚д゚)、ペッ
- 965 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:40:33.51 ID:Hl1G+jBz0
- 無所属の自民系を踏まえると自民側が過半数か
- 966 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:41:34.89 ID:NjWgrTXO0
- これじゃ被災地にもなるよ、反日議員ばかりじゃん
岩手1区 階猛(民主党)
岩手2区 畑浩治(民主党)
岩手3区 黄川田徹(民主党)
岩手4区 小沢一郎(民主党)
宮城1区 郡和子(民主党)
宮城2区 斎藤恭紀(民主党)
宮城3区 橋本清仁(民主党)
宮城4区 石山敬貴(民主党)
宮城5区 安住淳(民主党)
宮城6区 小野寺五典(自民党)*
福島1区 石原洋三郎(民主党)
福島2区 太田和美(民主党)
福島3区 玄葉光一郎(民主党)
福島4区 渡部恒三(民主党)
福島5区 吉田泉(民主党)
茨城1区 福島伸享(民主党)
茨城2区 石津政雄(民主党)
茨城3区 小泉俊明(民主党)
茨城4区 梶山弘志(自民党)*
茨城5区 大畠章宏(民主党)
茨城6区 大泉博子(民主党)
茨城7区 中村喜四郎(無所属)*
- 967 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:43:00.46 ID:IlN+WXdz0
- 民主の牙城である宮城と岩手がある東北地方だが、宮城でこの結果では他地方での民主の惨敗は確定的だな。
民主党政権の余命は最長で2年ということだが、今は自暴自棄になった末期癌患者のごとく突っ走ってる状態だな。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:44:06.70 ID:j1Ud1saE0
- しょうがないだろ・・被災地は・・それを選んだのは国民だ
黙ってれば朝鮮人に使われる金だぞ それでも良いのか?
勿論 日本国民のためには屁とも思わず使う連中だけどね
- 969 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:44:32.83 ID:qV8p6Lv50
- 民主は労働組合が大票田でもあるけど、
同時に松下政経塾系の市場原理主義が同居しているから
どうしても方向性が定まらないんだよな
で、トップになった奴が党議拘束をかけて片方が理念に沿わない政策を飲む形になってしまう
- 970 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:45:43.13 ID:Zb1kDIE50
- >>966
オカルトは止めましょうやw
前衆院選は日本全国大して変わらんしw
- 971 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:47:15.43 ID:fKDgPy9N0
- >>966
>>970
オカルト板でも、
最近そういうことを書き込むと、
それはオカルト的であまりよくないといわれますね?
- 972 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:52:50.64 ID:w5kamzf+O
- たしかに社民党の理念はしっかりしてるわな 国家転覆しか考えてないキチガイ
- 973 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:54:52.97 ID:fY4DJvWr0
- 民主党の支持率は自民党の1/3じゃんかよw
- 974 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 10:57:44.39 ID:/risftav0
- 民主党なんかゼロでいいのに
- 975 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:02:47.10 ID:1WXG0tTh0
- この期におよんでミンスに入れるバカは生きてる資格なし
- 976 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:04:21.64 ID:qV8p6Lv50
- 自民もフラフラしてる所もあるね
- 977 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:05:48.33 ID:ypdOnnjp0
- 無所属の中身がわからんことにはなんとも言えん。。。
- 978 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:12:35.49 ID:Nu+gHq990
- かまちゃん日記
http://kamado.blog.ocn.ne.jp/
- 979 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:12:37.57 ID:y6S/Fnw80
- なんだ元々自民が強いところなのか
民主党王国でひっくり返ったなら良かったのに
- 980 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:12:59.08 ID:2zbo/hA10
- 隠れ民主は?
- 981 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:14:45.76 ID:vj9pTZnfO
- >>970
うちもそうだと信じてるけど統一が組織的にコピペをやっているという噂が
- 982 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:16:39.52 ID:47iFFi/60
- それでも民主に入れるって
宮城県人ってバカ?
- 983 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:19:56.13 ID:YHRJBjO10
- 各地で選挙やるたびに民主大敗してるのに新聞社によっては支持率58%でしょ?わけわからんw
メディア統計の信憑性がいかに無いのかが分かるよw
- 984 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:20:58.80 ID:yrQGBQLb0
-
【韓国】韓国初の在外投票で事前登録、13日から開始[11/13]
91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/14(月) 00:08:50.70 ID:kkJrZe6Y
お、ちゃんとカウントダウン効いてるね。 申し込み期限ギリギリで慌てない様に早めにやろうね♪
95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/14(月) 01:39:10.63 ID:eBwMTy07
>>91 期限切れになるとどうなるんだろ
102 名前:きのこ ◆1PWq6KQh7c :2011/11/14(月) 09:35:38.26 ID:ifvcOLlU
>>95 (´・ω・`)強制的に韓国籍に正式登録になるよね
日本での扱いは特永消滅+密入国扱いで入国管理法違反
韓国の扱いは親日罪で財産没収+強制送還そして徴兵逃れの罪も上乗せで犯罪者扱いで凱旋帰国の即死コンボ
- 985 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:23:14.72 ID:3XdQ1H130
- まだ民主に票を入れている輩居るのが驚きだ。
俺は民主が議席ゼロになると思ったのだが。
- 986 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:27:14.38 ID:0NEejcksO
- コンディションが全く同じなら前回との比較も役立つが、
政権与党が逆になってるのにミンス勝利とは、是如何に?
工作もしようがない程のフルボッコ乙でした。次回はミンス消え去るよ。
- 987 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:31:08.31 ID:AYeXp4N2O
- そもそも投票用紙が来ていない
うちの区は誰も立候補していないな。
海岸側が未だそれどころじゃないし、道路はバイパスですら凸凹の所があるし仕方ないよな
- 988 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:37:24.52 ID:aJcB229z0
- 民主だと落ちるから無所属になっただけなんと違う?
- 989 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:39:48.12 ID:AXJbuLSP0
- ミンスが7匹も当選って宮城県民は白痴なのか?
- 990 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:40:56.77 ID:Q5+jSyNF0
- 県議って59議席も必要か??
ほとんど仕事していない奴も結構いるんじゃないのか?
- 991 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:48:01.05 ID:Zb1kDIE50
- >>971
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';, オカ板の皆さんスンマセンした!
6! ー 、-} { ! Y'_、,_;
iヽ =ノ ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
`ーY" ̄ | / ーヽ -リ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ|
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ヽ_____| | ヽ ! // /!、;、
ヽ ヽ | | \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
ヽ ヽ ! ヽ ヽ、`ー、 / 〈  ̄"
>>981
信じるてどっちをだw
これが統一ってのは聞いた事ねえなw
- 992 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:48:57.53 ID:yC0kuio9O
- >>990
半分で良いな
- 993 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:50:06.08 ID:1ERNLXli0
- 自民大幅減で大敗北w
- 994 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:58:21.13 ID:0NEejcksO
- そういや地域主権だか地方分権どうなった?
政権交代前後にミンスが得意気に曰っていた気がするが。
- 995 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:59:04.88 ID:HDUBjORh0
- >>950
たのむから、いい加減侮ってくれwwwww
- 996 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 11:59:49.76 ID:XbV7Wqpk0
- >>1
その無所属が全員隠れ民主ってオチは無いよな
- 997 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:02:47.19 ID:cqL+TTcJ0
- 282 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/11/14(月) 01:01:01.87 ID:qTTu5U0x0
渡辺忠悦も実質自民党だろう
2007年の地方選で自民党南方支部長として立候補している
菅間 進 (無所属・民主系)
小野 隆 (無所属・自民系)
長谷川洋一 (無所属・自民系)
吉川寛康 (無所属・21世紀クラブ)
斉藤正美 (無所属・自民系)
本木忠一 (無所属・自民系)
石川利一 (無所属・自民系・新生なとり市民の会)
渡辺忠悦 (無所属・自民系)
川嶋保美 (無所属・夢ネット)
佐藤詔雄 (無所属・社民系)
太田稔郎 (無所属・民主系)
- 998 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:02:59.33 ID:fKDgPy9N0
- >>950
社民党も3議席、
共産党も4議席だから、
侮りがたいぞ。
公明党も共産党と同じ4議席と、
多い議席をとってる。
定数が減ったとしたら、
事実上増えているわけだ?
- 999 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:07:18.92 ID:cqL+TTcJ0
- 自民・自民系 34議席
民主・民主系 9議席
公明 4議席
共産 4議席
社民・社民系 4議席
みんな 2議席
完全無所属 2議席
計 59議席
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 12:08:30.73 ID:0NEejcksO
- 1000なら年明け解散総選挙
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)