■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
B―1グランプリ、岡山「ひるぜん焼そば」優勝
- 1 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/13(日) 19:10:04.17 ID:oU02pYmk0 ?PLT(13311) ポイント特典
-
兵庫県姫路市で開かれたB級ご当地グルメの祭典、第6回B―1グランプリは13日夕、来場
者による人気投票の結果、岡山県真庭市の「ひるぜん焼そば」がグランプリを獲得した。
優勝したひるぜん焼そばはソースではなくみそだれで焼き上げるのが特徴。出展したひる
ぜん焼そば好いとん会の会長、石賀幹浩さん(41)は「素晴らしい大会に参加でき、その中で
1位を取れて最高の気分。今後のまちづくりに少しでも貢献できるようがんばりたい」と述べた。
2位は同じく岡山県津山市の津山ホルモンうどん、3位は青森県八戸市の八戸せんべい汁
だった。主催者側の発表によると、2日間の来場者は51万5000人。これまで最多だった前回
(43万5000人)を上回り、過去最高を記録した。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E3E1E2E29E8DE3E1E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E3
http://cms.top-page.jp/system/site/upload/live/581/pc_1264526380.jpg
- 2 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/13(日) 19:11:06.12 ID:CPA672NF0
- 部落?
- 3 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 19:11:21.48 ID:2ihHDFFj0
- ぼっけえ
- 4 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/13(日) 19:11:37.60 ID:KoIPwoPb0
- 電気屋のやきそばじゃないのか
- 5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 19:11:42.38 ID:4R3OQ8Qy0
- >優勝したひるぜん焼そばはソースで、はなくみそだれ
なにこれ?
- 6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:12:28.28 ID:U1J7CTN70 ?PLT(18001)
-
姫路でやったからお隣の岡山が優勝ってこと?
人気投票だからそりゃ地元に近いとこに入れるよな
- 7 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/13(日) 19:12:42.35 ID:H58wYJR2O
- 村岡マヨ焼きそばは?
- 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:12:46.25 ID:Y6bidP5g0
- >焼きそば
>2位は津山ホルモンうどん、3位は青森県八戸市の八戸せんべい
定番ばっかりじゃん、どこがBなんだ
- 9 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/13(日) 19:13:03.32 ID:8binGl1N0
- もうA級だな
- 10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/13(日) 19:13:17.86 ID:9AmkKaSz0
- 八戸せんべえ汁は定位置か
- 11 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 19:14:34.40 ID:v3ECANpL0
- 味噌県の立場は
- 12 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/13(日) 19:14:37.81 ID:mqYyg7yAO
- なぜ姫路代表はえきそばではなく姫路おでんなんだ
どっちもうまいからいいけど
- 13 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/13(日) 19:14:43.71 ID:duJMjCISO
- さっきバンキシャでやってたな
密着してたのは4位の浪江町焼きそばだが
- 14 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/13(日) 19:14:55.38 ID:QnZLyoF7O
- >>8
ヒント>>2
- 15 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/13(日) 19:15:02.08 ID:+ourcP/40
- さすが大都会だな
- 16 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/13(日) 19:15:07.13 ID:NcNtoANBO
- 大阪の飲むたこ焼きはヤバかった
- 17 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 19:15:46.26 ID:fIBrX2Mh0
- この前初めて食べたけど、また食べたいとは思わなかった
岡山のB級グルメだとデミかつ丼ぐらいだな
- 18 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/13(日) 19:16:56.13 ID:KN8hgpey0
- 津山ホルモンうどんはこらつか想像するからやめろ
- 19 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 19:17:28.47 ID:axNV6F1X0
- 焼きそばグランプリ
- 20 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/13(日) 19:17:52.64 ID:EEuB05rnO
- やきそばばっかりやんけ
- 21 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/11/13(日) 19:18:01.95 ID:yQWO725M0
- 最近気づいたけどわざわざB級食いに行くくらいならA級食った方が満足出来る
- 22 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 19:18:11.37 ID:v3ECANpL0
- 津山ホルモンうどんってB'z稲葉の兄がなんか関わってたな
- 23 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/13(日) 19:18:12.07 ID:bJc7m7J00
- 第一回 富士宮焼そば
第二回 富士宮焼そば
第三回 厚木シロコロホルモン
第四回 横手焼そば
第五回 甲府鶏もつ煮
第六回 ひるぜん焼そば ←new!
- 24 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 19:19:56.02 ID:fIBrX2Mh0
- あんな物を食べに、何にも無いところへ遠くから人が沢山くると思うと可哀そう
- 25 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/13(日) 19:20:21.60 ID:zM96oLAu0
- また焼きそばかよ
日本焼きそばグランプリ作って、別枠でやれよ
- 26 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:20:37.93 ID:uJDV0qoN0
- せんべい汁そろそろ優勝させてあげなよ
- 27 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/13(日) 19:20:40.97 ID:hPHGu+hS0
- 割り箸で投票してるって事は、全員が全部食べて審査してるわけじゃないんだよな
- 28 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/13(日) 19:20:44.29 ID:5SD7wZGw0
- 近場だからどちらも何度か食ったが
蒜山やきそばもホルモン焼きうどんも不味いだろ
- 29 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/13(日) 19:20:48.66 ID:KAHik5/V0
- 麺類多すぎだろ
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:21:06.17 ID:Y6bidP5g0
- >>14
こわいこわい
- 31 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 19:21:05.95 ID:/cODKqn+0
- >>21
交通費考えたらその分でかなり美味いもの食えそう
- 32 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 19:21:11.74 ID:cmr3zX6S0
- 日寛上人はすでに世を去ること近しということをご存知で、この時、戯れの如く仰せられたのが、
彼の羅什三蔵が舌が焼けなかったというところの故事があると。それにちなんで今、日寛も一つ言い残すことがある。
日寛は平生蕎麦を好む。だから、臨終の時は必ず蕎麦を食べると。
そして、それから唱題をして、その唱題の内に息を引き取るであろうと言われ、もしこのことが実現しなかったならば、
日寛の今までの『観心本尊抄』の講説は間違っていると思ってもよろしい。
しかし、もし私が言うごとく臨終したならば、必ずこの『観心本尊抄』の講説の意義は、
他門独歩の本当の大聖人の正しい深義を説いたものであるということを信ぜよ、ということをおっしゃったのであります。
そして臨終の間際に直ちに蕎麦を作るように命ぜられて、蕎麦が来ると、七箸召し上がって、にっこりお笑いになり、
「ああ面白きかな寂光の都は」
という最後の一声を述べられて、うがいをして大漫荼羅に向かわれ、
一心に合掌して題目を唱えつつ、翌十九日の辰の刻といいますから午前八時であります。
八時に半眼半口にして安祥として御遷化あそばされたということがきちんと伝えられております。
- 33 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/13(日) 19:21:28.15 ID:Jmvmtf1C0
- これを機に大都会焼きそばに改名
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:22:08.28 ID:U1J7CTN70 ?PLT(18001)
-
>>23
臓物か焼きそばしか無いんだな
そうやって並べられるとB級ってのも何だかなあと思う
- 35 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/13(日) 19:22:15.61 ID:5SD7wZGw0
- ほんとホルモン料理でBグルメって狙いすぎなくらいそのまんまだよな
- 36 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 19:22:31.83 ID:/cODKqn+0
- 本当のB食はカスうどんとかサイボシとか
- 37 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/13(日) 19:23:02.30 ID:69Wx3paI0
- 大山ツーリング行った時食べるな
言うほど美味しいわけでもないw
- 38 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:23:16.75 ID:XKMpv4wt0
- 岡山の1−2か
- 39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:23:38.62 ID:v2hqrAGr0
- せんべい汁はみんな旨いって行ってるけど
そんなに旨いのかね?
あれって主食にはならないような気がするんだけど
満足感得られるの?
- 40 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/13(日) 19:23:43.87 ID:loYac3PT0
- 甲府の鶏もつは正直まずい
- 41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:23:55.55 ID:cRC5tzr10
- 2日で51万とか
集客力すげぇ
- 42 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 19:24:33.66 ID:v3ECANpL0
- せんべい汁はダンゴ汁やすいとんみたいなもんだろ
- 43 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/13(日) 19:24:36.43 ID:7A9l6C9V0
- いなり寿司とはなんだったのか
- 44 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/13(日) 19:25:18.40 ID:PUPhRRpZO
- 蒜山高原はなかなか綺麗で牛乳も美味いが寒い。とりあえず
寒い
- 45 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/13(日) 19:25:21.95 ID:FYv1WKWV0
- >>34
ローカルで安い食い物と言ったら限られるしな
- 46 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/13(日) 19:26:14.58 ID:sA9ZP72UO
- >>39
腹一杯だよ
- 47 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 19:26:24.76 ID:OPNTQRCK0
- ああ…一位は殿堂入りで来年のB-1に出られんのか…
実質追放じゃな。
- 48 :名無しさん@涙目です。(北海道【19:14 震度1】):2011/11/13(日) 19:26:40.89 ID:/JxoIrlR0
- 焼きそばに違いなんかねーよ
- 49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:27:55.74 ID:v2hqrAGr0
- 焼きそばに個性ってあるのか。
どれも味が一緒のイメージ。
- 50 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 19:28:32.90 ID:dp59MMjT0
- 焼きそばなんてどれも一緒だろつまんねええええ
- 51 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/13(日) 19:28:42.93 ID:69Wx3paI0
- 日田で食べたもやしたっぷりの焼きそばは美味しかったな
- 52 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/13(日) 19:28:55.03 ID:YnZaUxWw0
- 蒜山は人形峠から結構近いんだけど放射性物質は大丈夫か
今年の春に買った蒜山の地酒は美味しくいただきましたけど
- 53 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/13(日) 19:29:02.74 ID:T465l8zW0
- >>2
島根県が何かいってるぞ
- 54 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/13(日) 19:29:15.50 ID:00DqSN/8O
- せんべい汁=ナイスネイチャ説
- 55 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 19:29:18.25 ID:CXB3WRgY0
- B級で優勝したらA級に格上げしようぜ
人気が落ちるかもしれないけど
- 56 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/13(日) 19:30:56.02 ID:A4kr+Sjs0
- ひるぜん焼きそば?聞いたことないから最近作ったもんっぽいな
- 57 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 19:31:48.40 ID:dosyn8720
- 爆撃機みたいな名前
- 58 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/13(日) 19:31:58.63 ID:JMwanU950
- 大阪は玉出の刺身でも出したのか?
- 59 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 19:32:37.43 ID:MfPE2ZSB0
- 白コロと富士宮は食べたな
トリモツニも食べたい
- 60 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/13(日) 19:32:59.54 ID:CUncJViO0
- もうY-1グランプリにしろよ
- 61 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/13(日) 19:34:57.72 ID:1nk79VM9O
- 同じ会場でやっていたせんべい汁、カキおこ、チキン南蛮のほうがはるかに並んでいたのに、何故ひるぜん焼きそばが優勝なのか解せない
- 62 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/13(日) 19:35:58.91 ID:zmltZBnL0
- はなくそだれか
うまそうだな
- 63 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/13(日) 19:37:09.93 ID:zM96oLAu0
- 横手やきそばたいして旨くないなあと思ったら、
地元開催で地元枠でグランプリとっただけという
- 64 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/13(日) 19:37:36.62 ID:+smAnsEg0
- 東北が一位ならやらせと言われるしな
- 65 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 19:37:43.53 ID:7BbJE5iv0
- 63軒も出店していて2日間の日程しかないから全メニュー食べられない。
こんな状態でまともな順位つけるとか無理だろ。
- 66 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:37:43.81 ID:9EKnEX8c0
- まにわに
- 67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:37:45.88 ID:66RQlTG/0
- 蒜山って岡山って言うよりは鳥取って感じがする
大山の裏だからかな
- 68 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 19:38:44.19 ID:4MH0vJB20
- 本家本元の蒜山に食いに行ったが、クソまずかったぞ?
んがしかし、屋台で並んで食ったら別もんやった
まぁ、B級なんてそんなもん
- 69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/13(日) 19:38:52.23 ID:nGP55PM40
- 毎回焼きそばだな
- 70 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/13(日) 19:39:12.67 ID:52D7Zwhx0
- オーマイコンブみたいなメニュー出せよ
- 71 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/13(日) 19:39:25.45 ID:VSDI12+UO
- やきそばはもうやきそばだけの別な大会作れよ
- 72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 19:39:34.32 ID:cRC5tzr10
- 町おこしの為に新しく作った創作料理はいらない
- 73 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/13(日) 19:39:39.45 ID:ySAjHJdy0
- せんべい汁定位置過ぎてこれもやらせか?
- 74 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/13(日) 19:40:20.45 ID:QdxvSGBu0
- また焼きそばかよ
- 75 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/13(日) 19:40:49.91 ID:Mah+5Ov10
- >>23
やきそばばっかだな。
- 76 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/13(日) 19:41:20.81 ID:31StGXQ90
- ご飯系ないのかよ
- 77 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 19:42:49.40 ID:xvewMbsq0
- 行ってきたが麺類ばっかりだった
ラーメンと焼きそばとうどん、あとはおでんがちらほらと言った所、麺だけでグランプリ作れよというレベル
地元のB級グルメの方が短い待ち時間で比較的美味かったぞ
- 78 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 19:43:10.33 ID:suzEp5lQ0 ?2BP(1073)
-
総じてレベルは低く、中には糞不味いものもあった。
帰り際に鯛焼本舗遊示堂の薄皮たい焼きと、ヤナセのチーかまドッグでお口直しが必要なレベル。
- 79 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/13(日) 19:43:52.28 ID:8TAtIQPn0
- >>39
美味いよ
青森に旅行に行くたびに土産で持ち帰ってたら親が気に入って、一緒に旅行に行ったときに
土産に10袋以上買っててワロタ
お勧めのメーカーは北家ってとこ、ここのりんごせんべいも美味いぞ
- 80 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/13(日) 19:45:33.32 ID:zM96oLAu0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/B-1%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA
B級グルメの焼きそば率高すぎだろ…
しかし、茨城で笠間のいなり寿司が準会員になってるけど、
普通のいなり寿司だったような…
- 81 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/13(日) 19:47:23.60 ID:UTQBmrHh0
- B級グルメの優勝は毎回持ち回りな件について
- 82 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 19:49:26.69 ID:3jaR7Xbx0
- >>5
はなくそだろ
- 83 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/13(日) 19:49:52.76 ID:JAhKm6jo0
- 真の勝者は八戸せんんべい汁
- 84 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/13(日) 19:50:47.03 ID:QC/A9zM9O
- 兵庫県民、特に西端の人間に告ぐ
はりま焼き肉のタレでホルモンうどん作れ
砂糖とかソースとか少し調味料足すだけで店の味超える
- 85 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 19:52:12.36 ID:zSB0AoxQ0
- 焼きそば強いな〜毎回じゃね
- 86 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 19:52:55.84 ID:VHgBwHY+0
- 全部食えないのに知名度と組織力できまるじゃねーか
って選挙もおんなじだったw
- 87 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 20:18:54.93 ID:r7Ib8txk0
- もんじゃ焼き最強だろ
- 88 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 20:19:20.77 ID:3iR4W3F90
- う〜ん…
うち(延岡)のチキン南蛮は大量に出すのには向いてないのかな
- 89 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 20:19:28.75 ID:wLw9jcXV0
- 要するに焼きそばだろ
- 90 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/13(日) 20:19:28.65 ID:5siB6Lex0
- 石巻焼きそばランクインせずwwwwざまあwww
聞いたことすらねえしwwww
- 91 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/13(日) 20:20:32.40 ID:bCpKpN3A0
- ツイッター見てるとシロコロ食うのに4時間並んでる馬鹿がかなりいるのな
アホすぎ
- 92 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/13(日) 20:21:19.68 ID:ssUYxkAV0
- 津山30人焼きそば
- 93 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/13(日) 20:22:21.04 ID:ssUYxkAV0
- >>44
寒くない高原なんぞ伊豆高原で十分だから
- 94 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 20:23:22.12 ID:PH5Hutqj0
- 恥ずかしいから岡山県の名でB1出展しないでくれ
マジで恥ずかしい
- 95 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 20:24:20.33 ID:xHYKtpkd0
- >>94
過疎ってる北部は必死なんだよ
- 96 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 20:26:39.92 ID:3iR4W3F90
- 九州の飯は美味いんだけど
本州の美味いものは中々こっちにこないんだよなあ…
九州でもなんかやってくれよ
- 97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 20:27:13.99 ID:aBQz8ARY0
- 厚木シロコロは完全にオワコンになったよ'`,、('∀`) '`,、
- 98 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/13(日) 20:27:41.51 ID:Jmvmtf1C0
- いろいろ吸収しないと。
- 99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 20:28:34.03 ID:cRC5tzr10
- 会場でビール売ってないの?
シロコロはビールがないと
- 100 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/13(日) 20:28:54.26 ID:Bkmh2KSj0
- >>91
俺も気になってた
4時間とか正気の沙汰じゃない
TDLのがまだマシだわ
- 101 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 20:29:08.89 ID:vf+ZlJjL0
- 犬のえさ
家族で行ったとき金返せレベルだった
そこらの縁日の焼きそばのほうがうまい
- 102 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/13(日) 20:29:23.07 ID:0oH0ZsBE0
- >>97投票外だからw
- 103 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 20:29:43.73 ID:oXKBNv4+0
- 富士宮やきそばは大して美味くなかった
甲府鳥もつ煮は意外に美味かった
- 104 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/13(日) 20:31:24.54 ID:9fBtvqct0
- >>97
シロコロ4〜5時間待ちだったらしいぞ
- 105 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 20:31:48.20 ID:3sPPRYF10
- 行こうかと思ったけど、来場予想が40万人ととてもいけるような状況じゃないと判断して、行かなかった。
- 106 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/13(日) 20:32:02.38 ID:v5SVT4OE0
- >>80
島根 出雲ぜんざい
これじゃあ勝てないな
- 107 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 20:35:19.35 ID:3iR4W3F90
- >>105
凄え…宮崎県民の半分が集結とかそんなレベルかよ
受け入れキャパ半端ねえな…
- 108 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/13(日) 20:35:57.72 ID:sA9ZP72UO
- >>106
美味しいの?
食べてみたい。
- 109 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/13(日) 20:36:53.31 ID:JphqMt240
- ふ、府中焼
- 110 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/13(日) 20:39:25.68 ID:ogkbHK3s0
- 豊川稲荷って元々ある名物を持ってきたのは評価できるが
いなり寿司はB級じゃないだろ・・・
- 111 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/13(日) 20:40:17.47 ID:5qEfW6c+0
- なんか規模がでかくなりすぎだよな
地方予選とか本来の目的崩れてるじゃん
- 112 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/13(日) 20:40:38.80 ID:PB2CL6lP0
- >>105
同じく
近いし行こうと思ってたけど
- 113 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 20:41:56.36 ID:3iR4W3F90
- >>110-111
だよなあ…
うちも尻馬に乗っかったクチなんだけど
チキン南蛮はBグルじゃないと思う。
熊谷のフライとかが正当なBグルだと思う。
フライうめえ
- 114 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 20:43:02.83 ID:acTAlvh10
- 大都会の本気思い知ったか!!!
愚民ども!!!
- 115 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/13(日) 20:45:37.15 ID:m4ptDG630
- >>114
内臓に5時間待ちとかマジ都会だよねープププッ
- 116 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/13(日) 20:45:53.79 ID:1AGeIdSJ0
- 来年は岡山でやるの?
- 117 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/13(日) 20:47:30.62 ID:8+qIPlOF0
- 蒜山焼きそばかよw
タレに味噌だか焼き肉のタレだか入ってるんだったか
- 118 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/13(日) 20:48:09.08 ID:Z1m2Kk4Y0
- ジャージーヨーグルトと大根だけやってろ
- 119 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 20:49:40.66 ID:YsKfS2k20
- 焼きそばねたばかり。あほか。たこやきは関係ないよ。あっイカ焼きもな。
- 120 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 20:49:41.93 ID:vQClXgj40
- 蒜山も津山も北部だからピンと来ないな
何でデミかつ丼じゃないのかわからない
カキおこは旨い
- 121 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/13(日) 20:49:42.61 ID:1r6F7T6z0
- 次回から焼きそばは禁止です
- 122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 20:50:02.15 ID:rFt13ZoD0
- 徳島ラーメンはうまかった
味も見た目もB級の名にふさわしい
- 123 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/13(日) 20:50:53.37 ID:Bn91LwVv0
- こういうのってさあスピードが大事なんだから、Mー1優勝者みたく
熱が冷めないうちに、提携先のコンビニで全国的に売り出せよ
一回くらいならみんな食ってくれるだろ
- 124 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 20:51:13.44 ID:LGQ8Vs7p0
- 蒜山だったらソフトクリームの方がいい
- 125 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/13(日) 20:51:36.71 ID:SXpYY3Ik0
- 焼きそばなら学園祭の模擬店レベルでも勝てるな
- 126 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 20:52:22.75 ID:acTAlvh10
- >>115
食わせてやるから涙拭いて8時間並べよ
- 127 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 20:54:45.19 ID:YVojGURj0
- >>96>>116
来年は北九州で開催
- 128 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 20:56:30.75 ID:3iR4W3F90
- >>127
会場固定じゃないんだ
夢が膨らむなあ
広いところなら遊びにいける
- 129 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/13(日) 20:57:24.37 ID:jLOyK0kZ0
- 蒜山焼きそばおいしい?
- 130 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/13(日) 20:58:29.85 ID:Bmb2X1gN0
- >>96
来年のB-1は北九州市らしいよ
- 131 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/13(日) 20:58:37.30 ID:2V3YkkTV0
- >>105
50万人来たらしいぞ
コミケ並だな
- 132 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/13(日) 20:59:07.38 ID:3DXo5EK40
- 九州が少ないのが気になるなあ結構探せばあると思うんだけど
熊本の太平燕とか長崎の五島うどんとか
- 133 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 20:59:15.71 ID:/dPOQTKi0
- せんべい汁のナイスネイチャっぷりを今年も見られたわけですか。
- 134 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/13(日) 21:00:31.03 ID:m4ptDG630
- >>126
すみません、都内なので厚木までなら車で行きまーすww
- 135 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 21:03:03.70 ID:3iR4W3F90
- >>130
普段食えないものが食いたいな
やっぱこういう機会があって地元の物食べる人はそうはいないような気がする…
- 136 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/13(日) 21:03:09.75 ID:L+e5eR2+0
- B-1と言えばランサー
- 137 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/13(日) 21:03:11.69 ID:1r6F7T6z0
- >>133
的確でワロタ
- 138 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 21:12:25.25 ID:KcAxZNgf0
- 蒜山ってホンっと何も無いよ。
高速からは近いけど、陸の孤島状態。地図見てみれば分かる。
行ってもうんこ垂れ流しのジャージー牛見るしかない。
でもその何も無さがいい。
- 139 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 21:17:24.10 ID:7BbJE5iv0
- >>124
蒜山高原センターのソフトはまじ美味いな。バイクで行ったら絶対食べるわ。
そこから大山に向かって走るの最高に楽しい。
- 140 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/13(日) 21:18:32.59 ID:5YgYZ2780
- 味噌味だからすげー濃いんだよな
嫌いじゃないがそう何度も食べたいとは思わない
- 141 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/13(日) 21:19:11.21 ID:f8xNBrNw0
- 放射能被災地は無理にしてもせめて津波被災地のせんべい汁に
優勝くれてやりゃいいのに。主催者の配慮不足と言わざるを得ない
- 142 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/13(日) 21:21:57.77 ID:5Ijn0AoE0
- またやきそばか
- 143 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/13(日) 21:21:59.20 ID:BuuxgJuU0
- 焼きそばばっかりじゃないか
審査員は焼きそばが好きなのか?
- 144 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/13(日) 21:24:24.33 ID:F9n1pgQ8O
- 姫路に放射性物質持ち寄ってんじゃねえよ
- 145 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 21:24:38.46 ID:F1tgKcgg0
- これ絶対適当に箸入れてるわ・・・
- 146 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/13(日) 21:26:10.57 ID:WYPNQHud0
- ああ^〜糞まみれの焼きそばが食べたいぜ
- 147 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 21:28:56.71 ID:uSVX9fWm0
- 三の丸広場で物販やってたけど、人少すぎ
- 148 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/13(日) 21:30:14.65 ID:ySAjHJdy0
- 汁を吸って投票用箸が重くなってるからせんべい汁が強い
- 149 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/13(日) 21:31:04.80 ID:AZV3wblE0
- 40万来て何食出せるのよ
- 150 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/13(日) 21:31:06.13 ID:Ww4ye/kw0
- >>32
学会員なの?
- 151 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/13(日) 21:31:39.41 ID:dv26QCLL0
- >>107
宮崎の人口を引き合いに出すなw
- 152 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 21:31:58.02 ID:uSVX9fWm0
- >149
定番のとこしか人いないよ
悲惨なとこは誰もいない。
- 153 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/13(日) 21:33:38.79 ID:iHLAiPksO
- つうか近隣の県優位すぎだろ
- 154 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 21:33:44.97 ID:3iR4W3F90
- >>151
俺BBIQの延岡市民
宮崎ならレタス巻き行こうぜ
>>152
うわっ…現実キツイ…
- 155 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/13(日) 21:35:28.34 ID:FFgf0UXMO
- >>1
津山凄いな
1位二位が食べられる町か……
- 156 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/13(日) 21:35:46.41 ID:iV2KrvWm0
- なんか俺の想像してたB級グルメって本来のB級グルメとは別物だった
- 157 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/13(日) 21:36:10.10 ID:dv26QCLL0
- >>154
俺も延岡だ。
チキン南蛮はこの大会に出すにはメジャーになりすぎてるような気が。
あえて出すなら非タルタル系が良いかもね。
冷汁は出さない方が良いw
- 158 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/13(日) 21:36:12.01 ID:MKbBV+8e0
- せんべい汁余裕の定位置だな・・
- 159 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/13(日) 21:36:59.35 ID:Y9LSK/vA0
- 名物が無い岡山に名物が二つも出来たじゃん
おめ!
- 160 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/13(日) 21:37:06.13 ID:FFgf0UXMO
- 地元県開催だった
引きこもりしてないで行けば良かったな……
- 161 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/13(日) 21:37:47.75 ID:OHahGdif0
- ソースではなく糞みだれに見えた
- 162 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/13(日) 21:38:57.09 ID:iV2KrvWm0
- >>91
姫路人なら浴衣祭りの出店で普通に売ってたし観光客だろうなぁ
- 163 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/13(日) 21:40:17.96 ID:nGP55PM40
- 2日で50万って異常すぎるだろ
それで店が60軒くらいしかないってディズニー以上にどうしようもねーじゃん
- 164 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 21:45:02.63 ID:uSVX9fWm0
- >163
15時30分終了なんだけど、そのあとすぐぐらいにJRが止まった
駅前はどんな阿鼻叫喚になってたんだろうなー
でも物販会場は酷かった・・・・
- 165 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 21:45:23.62 ID:pVyGC0cz0
- 岡山なんてすぐいけるから逆に選択肢になかったわw
しろころは昼前に売り切れててすごい人気だった
400円で9個しか入ってなかった
- 166 :名無しさん@涙目です。(千葉県【21:27 震度1】):2011/11/13(日) 21:45:29.89 ID:Fdw3x3BlP
- よっしゃ 蒜山へくいにいっちゃる
- 167 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/13(日) 21:45:30.57 ID:uiFoI9NbO
- ここってできるだけ多くの客に自分とこのもん食わそうと
とにかくどんどんスピーディーに大量に品を出す戦略とったとこだろ
そりゃよほどまずくなけりゃ食った奴のうち一定の割合で
ここに箸投入する奴いるだろうよ
- 168 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 21:48:44.01 ID:C+ndfBPn0
- >>167
大都会に嫉妬すんじゃねぇこのやろう
- 169 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/13(日) 21:50:11.98 ID:fuK56x+o0
- しかしもうすぐ蒜山は雪の中・・・誰も行かないだろう
- 170 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/13(日) 21:50:19.02 ID:Fdw3x3BlP
- 岡山出身者としては嬉しいが
正直富士宮きそばのほうがうまいと思う
富士宮やきそばは
何が入ってるとかいうんじゃなく
麺そのものが違う
- 171 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 21:54:29.59 ID:Z+M8Fm2M0
- 香川もなんかB級のうどん出せよ
- 172 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/13(日) 21:57:12.28 ID:hZojiAIr0
- せんべい汁がランクインしてて安心した
- 173 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 22:05:37.69 ID:KcAxZNgf0
- 佐用ホルモン焼きそばも頑張ってたけど、例の洪水でそれどころじゃない間に
備前に「ホルモンやきそば元祖」を取られちゃったみたいだな
- 174 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/13(日) 22:20:08.96 ID:wiJxGNGW0
- どっちもそこまでうまいもんじゃねーよ
- 175 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/13(日) 22:22:35.43 ID:5chTUoCw0
- 鶏肉にしただけにみえる
- 176 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/13(日) 22:24:29.77 ID:FmwmAEeB0
- 八戸せんべい汁こそB級の殿堂入りだろ
地元でやっても大賞取れなかったんだぜw
- 177 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 22:25:17.39 ID:DCFfejaA0
- >>173
津山は作州美作だよ
そして佐用は元津山藩
- 178 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/13(日) 22:27:39.04 ID:WMQ90fGM0
- もう焼きそばは禁止にしろよ、発想が安易過ぎるわ
- 179 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 22:30:18.85 ID:bsgWuPep0
- チキン南蛮ってB級じゃ無くてもっとメジャーじゃないか
- 180 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 22:31:07.87 ID:XFvrgaKZ0
- >>2
まじで部落料理だよ県北は屠殺場 、精肉業だらけ
- 181 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/13(日) 22:39:18.78 ID:bJc7m7J00
- >>110
もともと屋台寿司の最下級料理なんだからいなり寿司こそB級グルメだろ
- 182 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 22:43:08.24 ID:/2rYacnt0
- 岡山に部落なんかあったのか
怖い
- 183 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 22:49:42.09 ID:W0fdx7zE0
- 蒜山焼そばの公式dj
- 184 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/13(日) 22:56:14.31 ID:QnZLyoF7O
- >>177
ホント津山藩はろくでもないな
- 185 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/13(日) 22:57:21.90 ID:L/vn6QJS0
- 焼肉の味噌だれで焼きそば焼いただけじゃん
甘すぎるわ
- 186 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/13(日) 23:00:33.27 ID:EUejI1Xe0
- ば、バラ焼きは?バラ焼きは何位だったの?
- 187 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/13(日) 23:01:24.10 ID:2aOTeSZe0
- 焼きそばばっかり優勝してつまらないな
そもそも割り箸の重さで決めるっていうのも、いい加減だと思う
- 188 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/13(日) 23:02:44.11 ID:2aOTeSZe0
- 採点方法を変えないと、大量に作れて客を多くさばける、焼きそばがずっと優勢になってしまう
- 189 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/13(日) 23:03:34.92 ID:EUejI1Xe0
- 4位以下
4位 浪江焼麺太国
(福島県浪江町)
5位 今治焼豚玉子飯世界普及委員会
(愛媛県今治市)
6位 石巻茶色い焼きそばアカデミー
(宮城県石巻市)
7位 熱血!!勝浦タンタンメン船団
(千葉県勝浦市)
8位 十和田バラ焼きゼミナール
(青森県十和田市)
9位 日生カキオコまちづくりの会
(岡山県備前市)
10位 あかし玉子焼ひろめ隊
(兵庫県明石市)
- 190 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/13(日) 23:05:00.41 ID:2aOTeSZe0
- 投票している来場者が食べやすい焼きそばに投票が集まる。
- 191 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 23:07:10.61 ID:LbtK3eX30
- どうみても焼きうどんなのに焼きそばだと言い張って出品するのはどうかとおもうわ
- 192 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 23:10:30.62 ID:PE7WJXwz0
- 今日日生にかきおこ食ってきたがお好み焼き系は回転が遅いのがネックかな
初出場で9位は立派だけどね
- 193 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 23:15:15.19 ID:BcJNSE3N0
- 無駄に強いなw
岡山の真庭市に住む両親はどちらも食べたことがないと言っていた
- 194 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/13(日) 23:16:04.86 ID:G3HT2Pwg0
- 50万人とか押し寄せるって
警察の誘導不手際で横断歩道転倒圧死事件とか起きないか心配だぞ
- 195 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/13(日) 23:17:47.27 ID:uLzW/cmP0
- こちとらB-1なんかには興味無かったから、土日の姫路駅の人の多さにはうんざりしたわ
- 196 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/13(日) 23:19:02.64 ID:JV2l24jyO
- さすが大都会岡山
- 197 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/13(日) 23:19:37.30 ID:d1y72M7g0
- >>1
なんだよ、このゲロみたいな焼きそば(ゲロ)わよw
- 198 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/13(日) 23:21:13.19 ID:E75hlwmZ0
- >>173
津山ホルモンうどんとか最近急に言い出しただけだからな
佐用の方が歴史は古く、味も上
- 199 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 23:22:42.91 ID:pVyGC0cz0
- >>194
通行規制で周辺は車入れなかったよ
- 200 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/13(日) 23:22:44.97 ID:e1vWsDWr0
- ○○焼そばってどこも同じ様なもので今一オリジナリティーが感じられない
リキラリアットかよ
- 201 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/13(日) 23:23:19.89 ID:TE84mndk0
- 大都会県こらえてつかあさい市の俺から言わせると蒜山焼きそばは肩透かし喰らう味。アレはタレを買って家で作るもの
- 202 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/13(日) 23:24:14.53 ID:Y1PvDGPT0
- 焼きそばともつしかグランプリになれないってことはモツ焼きそばをエントリーすれば優勝間違いないな
- 203 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 23:25:39.13 ID:LbtK3eX30
- これカップメンの日清焼きそば出せば優勝できね?
- 204 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 23:32:07.92 ID:QQNRwoJq0
- >>91
あれブタのホルモンだろ?食うたことないし食う気せんわ
- 205 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/13(日) 23:32:20.57 ID:bJc7m7J00
- >>202
今年からホルモン焼そばが参戦した
- 206 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/13(日) 23:33:15.59 ID:GFWdhd0b0
- 手ごろだし、腹膨れないからとりあえずみんな焼きそば食うんだろ
だから焼きそばが強い
もうちょっと公平になるルールはないものか
- 207 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 23:34:24.29 ID:dosyn8720
- 〜部門って感じに分けろよ
- 208 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/13(日) 23:34:38.47 ID:d1y72M7g0
- 貧乏人のくいものは理解できないな〜
- 209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 23:36:35.11 ID:PWxYwL5C0
- ご当地とかいいながら地元民が知らない名物が出てきたりする大会に何の価値が
- 210 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 23:38:44.44 ID:/+RIOuaa0
- こういうの大概居酒屋行けば本物よりうまいの食わせてくれるわ
結果「元祖」と付けてまだ稼ごうとする
- 211 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/13(日) 23:39:34.61 ID:bJc7m7J00
- 次回はうどんだろうな
ホルモンうどん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/25dabfc1eb3c71e8c3bdcb5e6e1a0f96.jpg
かすうどん
http://it-feels-it.img.jugem.jp/20090428_440474.jpg
ぼっかけうどん
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/t/u/s/tushio/05-R0021337-S.jpg
- 212 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 23:41:24.95 ID:d3sPusS90
- 来年は北九州だから
焼きうどんか
- 213 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/13(日) 23:41:56.18 ID:vgbZn3K30
- >>58
くそわろた
- 214 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 23:42:49.11 ID:3U+L0zC00
- うどんか焼そばだろ、優勝すんの
- 215 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/13(日) 23:46:23.39 ID:d1y72M7g0
- 商業主義的なイベントになってしまったからな〜
焼きそばとかホルモンなんて近所の店でうまいもん食えるしな
なんだか興味が無くなった
- 216 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/13(日) 23:47:54.98 ID:1FtkqMF20
- これのどこが美味いのか分からん
あとホルモンうどんもさっぱり分からん
こんなもん有難がって食ってる他県の連中は馬鹿だろ
岡山県民は誰も食ってねえよハゲ
それとも他県の連中も食ってないのか?
じゃあなんで話題になってんだよ
- 217 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 23:50:27.91 ID:qobpJiCi0
- 行って来たけど、今治の焼豚が一番うまかった
- 218 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 23:51:29.55 ID:r6oYHCrU0
- この大会、「美味いもので勝負する」より、いかに「効率よく客に出すか」になってるよ。
- 219 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/13(日) 23:51:42.41 ID:YL7h8krX0
- せんべい汁なんて地元の家庭でもメインにならないレベル。
これこそB級。
- 220 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/13(日) 23:53:51.50 ID:RqSPFHCk0
- 鹿島スタジアムのもつ煮がナンバーワン
- 221 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/13(日) 23:55:42.22 ID:U/zGxJWj0
- >>182
岡山の部落マジやばいぞ。
俺も親からやばいやばい言われていて眉唾だったが、実際部落民と事故って怖さがわかった。
初めて事故った瞬間、雰囲気からあれ?もしかして部落の人・・・?と思ったわw
現金しゃぶられまくったw
世間じゃ部落差別どうたらいっとるが差別するわ。
- 222 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/13(日) 23:57:19.72 ID:d1y72M7g0
- 「いかに効率よくエサを来場者に与えられるか」という大会なのです
味とか郷土愛とか、そんな事どうでもイイんですw
- 223 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 00:00:54.16 ID:Rp55jRVU0
- もうやきそばコンテストにすればいいのに
- 224 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/14(月) 00:03:30.54 ID:JG9LSyN90
- >>221
実家が倉敷なんだけど後学のためにどこが部落か教えてくれ
あと事故ったら警察呼んで保険屋電話して終わりじゃないん?
- 225 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 00:05:01.92 ID:1cqfQD4N0
- 部落なんてあるのか?
津山はどうなの?
- 226 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 00:11:47.59 ID:YnnuaYGn0
- 最近はB級の定義があやふやになりすぎてるから
販売額500円以下とかB級らしいルール決めたほうがいいんでないか?
- 227 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 00:14:15.93 ID:0L6dtYF+0
- そろそろ殿堂入りを切らないと増えすぎで破綻するだろこのシステム
殿堂入りを買うために並んで審査対象に客が回らない
- 228 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 00:14:43.34 ID:qnQS9hJ80
- なんでB級グルメは焼きそばばっかりなんだよ
- 229 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 00:20:56.37 ID:QXxUqE160
- 厚木ホルバーグを半分にスライスして焼いて
ハンバーガーにすると兆ウマ
脂すごいけどな
- 230 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 00:27:16.49 ID:BQxs88HC0
- 大都会の底力
- 231 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 00:27:16.22 ID:T1E8ZyJb0
- やきそば売ってるのをテレビで見たけど、あれ滅茶苦茶ぼったくりだろ
焼きそばってさ、下手したらうどんより安いだろ、しかもそれ焼くだけだろ
香川だったら100円とかで売ってるレベルのものを量減らして500円とかで売ってるんだろ
明らかにB級グルメの定義から外れているし、こういうのを買うやつって情報弱者だと思う
- 232 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 00:29:01.99 ID:z1zSSffyP
- 四国行くのに1万円掛かるだろ・・・
情報はタダかもしれんが移動は有料だ
- 233 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 00:30:19.73 ID:0L6dtYF+0
- >>231
たくさん審査してもらうため、ハーフサイズ(笑)
が、400円前後ってクソたけーよな
- 234 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 00:30:42.28 ID:OBAs7F2n0
- 富士宮やきそばも店で差がでる
富士川楽座の外売店で売ってるのはなかなかレベル高い
- 235 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 00:31:17.98 ID:T1E8ZyJb0
- 確かにそのとおりだわ
つまり俺が情報弱者でB級グルメをありがたがって食っているやつらが勝ち組なのか・・・
でも、安いとか言って結局高いハナマルうどん食っているようなもんだろ・・・
なんか納得できないな
- 236 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 00:34:18.40 ID:z1zSSffyP
- 別に安いからじゃなくて
全国のB級グルメが一堂に会するから食ってるわけで
沢山の種類を食いたい需要があるのに
レギュラーサイズで売るのはバカってだけの話
- 237 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/14(月) 00:35:21.61 ID:8RG5XoRrO
- しょっちゅう食うもんでもあるまいし多少割高でも気にしないわ
所詮ワンコイン程度なんだろ
- 238 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 00:44:07.46 ID:RMKahiLO0
- こういうのって味や価格は二の次だよな。ご当地グルメ(B級)を食べたという想い出が重要なんだろ。
独り者だとあんまり価値は無いような。
- 239 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 00:45:05.96 ID:STrFoW6w0
- >>234
富士宮行ったときにネットで調べて評判がよさそうな店行ったけどマズかった
なんか味が薄くて麺もぼそぼそだった
T字路のとこにあって近くにドラッグストアがあるとこ
- 240 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 00:45:30.06 ID:T1E8ZyJb0
- そうか?
俺だったら飲食店であんなもんが500円とかで出てきたらマジギレするレベル
イベントでブランド料が入ってても明らかにボッタクリだわ、所詮焼きそばだし
たぶん俺は海原雄山なんだと思う
- 241 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 00:47:16.17 ID:z1zSSffyP
- >>238
まぁ家族連れやカップルが多かったしな
>>240
別にイベントに行かない自由はあるんだから
ボッタと思うなら行かなければ良いだけの話
- 242 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 00:49:07.68 ID:ySFLX7VX0
- B級中のB級だなせんべい汁
- 243 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 00:49:14.93 ID:PIHZFq240
- 富士宮焼きそばはたいして美味くなかっな
- 244 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 00:52:14.35 ID:2m7S+nC00
- 作州勢が共同で買収したのか?
- 245 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 00:52:15.89 ID:1fP2SxK00
- >>180
んなわけねーだろ
- 246 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 00:52:24.55 ID:RMKahiLO0
- >>240
そこまでヒートする理由が分からない。焼きそばに何か恨みでもあんのか
- 247 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 00:54:19.50 ID:1fP2SxK00
- 蒜山ならヨーグルトだわ
中元でも喜ばれる品だわ
- 248 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 00:54:36.49 ID:0L6dtYF+0
- >>241
パンフのイメージ画像がどれも詐欺過ぎだからな
加古川の焼き肉の写真は笑ったけど
- 249 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 00:55:32.18 ID:1fP2SxK00
- >>224
水島
- 250 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 00:56:32.77 ID:1fP2SxK00
- >>225
津山は部落多いよ
- 251 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/14(月) 00:56:39.95 ID:/GRej8410
- >>247
フタの所の固まったやつウマー
- 252 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 00:57:57.53 ID:RMKahiLO0
- 蒜山って牧場でソフトクリームってイメージしか無いわ。焼きそばとは食べ合わせ悪そう
- 253 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 00:58:02.25 ID:z1zSSffyP
- 西日本一周ブログ旅で
早希ちゃんが蒜山のアイス食ってたけど
美味そうだった
- 254 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 00:58:43.32 ID:1kEqeYcB0
- もうこのイベント広告代理店の臭いしかしない
- 255 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 00:59:19.37 ID:MIipqoQDO
- 岡山のスラムは清輝橋でキマリ☆
- 256 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:00:55.89 ID:z1zSSffyP
- そうかな?
B-1の成功は完全に東京色を
排除したからだと思うけど
- 257 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 01:02:35.89 ID:5CsHpbCM0
- >>52
昔っから駄々漏れさ
- 258 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:02:36.52 ID:IVKMLGQx0
- 蒜山って牛乳とかヨーグルトのイメージしかないなー
- 259 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:04:15.68 ID:ny0NrpnxP
- ホルモンうどんはウマいんだけど、もはやB級グルメとは呼べないぐらいに結構いい値段する(´・ω・`)
- 260 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 01:04:38.86 ID:T1E8ZyJb0
- >>246
まあ、簡単に判りやすく言うとたこ焼きを例に出して極端に言うと
普通のどこにでもあるたこ焼きに
「高知産かつおぶしの花がつおぶっかけてる」
「広島産のオタフクソースかけてる」
「このたこ焼き、B級グルメだから」
「今回はたくさんの料理食べてもらうために量は減らしています」
「はい、お待たせ!たこ焼き3個で500円ね!まいど!」
と、やってることはほとんど同じだろ
たこ焼きにご当地なもんぶっかけてもたこ焼きなのと同じで
焼きそばにいくらご当地グルメ混ぜても所詮は焼きそばなのに
あの量のやきそばを400円とか500円とかで買ってありがたがって食うのは変だと思う
- 261 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 01:05:02.93 ID:ONyXHHSU0
- 浪江焼きそばは食ってみたい。
- 262 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:07:30.02 ID:z1zSSffyP
- やきそばは殆ど300円だけどな
確か北海道のデッカイホタテ載ってるのは400円したと思ったけど
- 263 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 01:09:08.25 ID:GGR2LK7v0
- どこも焼きそばとホルモンばっかりだな
久留米の焼き鳥みたいなのを増やせよ
- 264 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 01:09:10.51 ID:7rdIB1CV0
- 八戸せんべえ汁のブロンズコレクターぶりが酷いw
- 265 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 01:10:34.25 ID:OBAs7F2n0
- BBQの焼きそばってなんで美味いんだろ
あれにはB級グルメもかすむよね
- 266 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 01:11:23.35 ID:6VsHgfBr0
- >>6
福岡県久留米市で開かれた第3回だけは遥か遠く厚木シロコロ・ホルモンが1位w
こういう地元ビイキじゃないフトコロの広いところが福岡人の良さだと思うわ
- 267 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:16:07.12 ID:z1zSSffyP
- 第三回見てたら
福岡周辺で出場してる所って
九州全滅
中国四国は鳥取のみ
関西で姫路・高砂になってるね
- 268 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 01:16:52.85 ID:GGR2LK7v0
- >>182
岡山駅の近くにあるじゃねえかw
- 269 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:17:18.42 ID:IVKMLGQx0
- つーか、
>>6 はどういう距離感で書き込んでんだか。
岡山と姫路って滅茶苦茶距離あるだろ。地元に近いとか無理ありすぎ。
- 270 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:19:30.73 ID:z1zSSffyP
- 中国自動車道の側にあるから
姫路までの時間的な距離は近いよ
- 271 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 01:22:48.43 ID:T1E8ZyJb0
- なんでか知らないけど、このスレをみてたら
俺の考えが間違ってる気がしてきた
B級グルメって値段見ずに飯食って、この飯600円ぐらいかな?って思って
勘定払うときに300円ですって言われて、えっ!?これ300円なの?
的な、味はそこそこ美味しいけどコスパ最強的なのをイメージしてた
既存の物に産地の物を混ぜて付加価値つけて適正価格で売るのが
B級グルメだったらちょっと俺の思っているB級グルメとは違うのかもしれん
- 272 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/14(月) 01:25:09.35 ID:MxmgpoVP0
- >>261
カップ麺だからどれだけ再現されてるかわからないけど、セブンイレブンに売ってたよ。
- 273 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:26:30.40 ID:IVKMLGQx0
- >>270
中国自動車道?
- 274 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/14(月) 01:27:50.33 ID:njTbWAKFO
- 蒜山やきそば食べた事あるけどあんまり美味いと思わなかった。
味としてはありかと思うがちょっと無理がある
それともあれから改良されたのかな?
- 275 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:28:10.62 ID:z1zSSffyP
- 蒜山も津山も中国乗って
播但で下りてくればすぐだろ
- 276 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:29:40.81 ID:z1zSSffyP
- 岡山市内は2号線や在来線でズンズン行くなら
時間的距離も遠いなぁって感じだが
津山 蒜山は車使えばそうでもない
- 277 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 01:30:08.54 ID:XoO2cfzH0
- 姫路に2日で50万人来る事って今後ないんじゃね?
姫路城見に来るのでもそんなに多くないと思う。
- 278 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 01:30:51.59 ID:R7zbtMig0
- 前にひるぜん焼きそばの人が、テレビに出てた時に、一位になるためにいかに客捌くかとか戦略的に練ってるように言ってたから、どちらかと言うと作戦勝ちなのかもしれないな。
- 279 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 01:31:39.07 ID:eNOGRXhA0
- ひねりのないスレタイやのー(´・ω・`)
大都会岡山が浪江に社会の仕組みを叩き込む(´・ω・`)
とか、そーゆー方向で行かへんの(´・ω・`)?
- 280 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 01:32:17.68 ID:nz4upVap0
- 結局焼きそばなのかよ
- 281 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:32:58.27 ID:z1zSSffyP
- 2日で50万人受け入れる事が可能って分かっただけで
使い道出てくるんじゃね?
- 282 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:37:00.29 ID:IVKMLGQx0
- >>275
中国自動車道自体が離れてるし、そもそも蒜山の横通ってるのは中国自動車道じゃないし。
すぐってのは流石に無理があるなー
- 283 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 01:38:32.78 ID:QrJiK6p70
- なんかなあ…もっとバリエーション出せよ
ヤキソバばっかりってなんだそりゃ?
- 284 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:38:36.77 ID:z1zSSffyP
- ハイジみたいに山に住んでる人は極わずかで
多くは裾野に居るんじゃね?
津山はモロ通ってるしな
- 285 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 01:44:55.75 ID:6VsHgfBr0
- >>267
第3回には地元の久留米やきとりや小倉の焼きうどんも参加してるよ
それなのに第3回は九州から遠く離れた厚木シロコロ・ホルモンが1位w
- 286 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 01:45:29.34 ID:HWW4JB2C0
- 会場周辺で岡山ナンバーの観光バスを数台見かけたが
やらせ組織票だったんだな
やっぱオカヤマンはセコイ
- 287 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 01:46:19.99 ID:IPbUgPGv0
- 大会に向けて作りました系のメニューは参加不可にしろ
- 288 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:48:54.26 ID:z1zSSffyP
- 開催都市には投票できないみたいだね
- 289 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 01:54:09.17 ID:z1zSSffyP
- まぁ確かに岡山ナンバーの観光バスはよく見かけたが
一番居るで有ろう姫路の人間が文化的に岡山寄りと言うのも
大きいのかもなぁ 且つ焼きそばは大体食うだろうし
- 290 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 01:54:24.25 ID:BI7ZhyLk0
- 去年の厚木大会いったんだけどシロコロに2時間とか並んでて笑えた
だって会場の外に出れば駅近くの焼肉屋で食えるんだぜ
- 291 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 01:57:11.78 ID:8nCX1H+10
- >>286
遊びじゃねーんだよ割り箸持参しろよ
- 292 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/14(月) 01:59:06.06 ID:+cWiLSjz0
- 3位せんべい汁は貴重な汁物だからだろうな
バラも安定して8位か
>271
最近企画されてできたものは後者
少なくとも青森なら、せんべい汁とバラ焼きは数十年の歴史があるから
ノリとしては前者として生まれた
ただ、バラ焼きは元は豚だったのが牛にされてたり
創作者が三沢の帰化朝鮮人だったりする
まあこの人は普通にいい人で地元溶け込んでるし、今もお店繁盛してるがな
- 293 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 02:01:13.21 ID:z1zSSffyP
- 宮本武蔵の生誕が播州(姫路らへん)か美作(蒜山の麓 真庭市とか津山とか)
に散らばってるあたりから見ても
ココらへんの文化が繋がってた事をうかがわせる
- 294 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 02:03:04.44 ID:LAh3e5mF0
- そのうち、ひるぜん焼きそばのニセモノが出回るわけですね
ちょっと前のシロコロホルモンみたいにw
- 295 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 02:04:15.73 ID:yjjf4Otn0
- なぜドンブリがやきそばに勝てない
- 296 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 02:05:34.22 ID:cfeNZT+X0
- 焼きそばばっかり、いい加減にしろ!
- 297 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 02:22:43.45 ID:pLiX7H4e0
- Bー1グルメじゃなくて、Y-1グルメでいいんじゃね?
- 298 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 02:24:03.33 ID:Skm9xvQ60
- 複数食べたいとなると丼物は腹に重たい
焼きそばなら連れにも半分とか出来るが丼じゃイヤ
- 299 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 02:24:37.23 ID:RR7CJFvb0
- 2日で50万ってコミケ並みの集まりだな。
- 300 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 02:27:25.40 ID:9sGLHc/y0
- 焼きそばばっかりで胸悪そうだけど秋田かやきってのが美味そうだった。
居酒屋メニューにあったら注文するわ。
http://www.b1-himeji.jp/akita.html
- 301 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 02:27:26.81 ID:HKAOtRlB0
- なんで焼きそばがこんなに多いんだ?
- 302 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 02:29:18.09 ID:R/Orig6sO
- 本当に全部ご当地グルメなの?
- 303 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 02:31:16.12 ID:ujLcm8O70
- >>302
村おこしみたいなもんだから
ご当地の人が知らん、食った事ねーものもあるらしいぞ
- 304 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/14(月) 02:31:41.45 ID:Lex+w7MZO
- 福井のよくわからん焼き鳥とか広島のおにぎりのが好き
- 305 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 02:32:36.58 ID:VJaMEGXE0
- >>180
正解
- 306 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/14(月) 02:35:44.74 ID:+cWiLSjz0
- >300
かやきって青森にもあるし、これ各地でまったく内容違うぞ
こっちだとイワシと大根を刻んだものを鍋に叩き込み、酒粕いれて煮たものだ
酒粕じゃなくて味噌だったり、イワシじゃなくて鮭使ったりする
本気で貝焼きするならホタテから始めて作るし
つまりこれ適当にでっちあげたメニューだよ
- 307 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 03:08:31.23 ID:bYmi0zZI0
- 人が少なくなった街にこれだけの人が集まっただけで嬉しいよ
特に明石から西は酷いからな
北九州も賑わうといいな
- 308 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 03:11:09.19 ID:wSeNjO2G0
- B-1って部落のBだったのか
- 309 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 03:13:38.18 ID:bYmi0zZI0
- >>277
姫路の城管理の人はこれから修理すればよかったって思ってるんだろうか
- 310 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 03:15:14.05 ID:rTZ96O0f0
- B級グルメは逃げ
- 311 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 03:15:44.41 ID:EtcnmIJz0 ?PLT(24005)
-
http://cms.top-page.jp/system/site/upload/live/581/pc_1264526380.jpg
ホルモンかと思ったら鶏肉だった
http://cms.top-page.jp/p/maniwa/hiruzenyakisoba/2/
- 312 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 03:16:58.37 ID:+dkL3iA/0
- まともなグルメが育って無いから、
どこかで流行ってる素材をパチってきて
適当に地元産の何かを混ぜて出来上がり〜
それを組織票で強引に押し出す
いかにも岡山らしい、反吐が出るニュースだな
- 313 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 03:17:57.13 ID:EtcnmIJz0 ?PLT(24005)
-
http://cms.top-page.jp/system/site/upload/live/578/pc_1276103403.jpg
トーテムポールぽい
- 314 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 03:23:53.35 ID:IKvvFoeb0
- 自分で調理するパックのはうまかった
鶏とみそで焼きそばってのは意外で割りといいと思う
- 315 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 03:24:12.05 ID:HO0XxU3+0
- どんどん作ってできるだけ沢山の人に食べてもらえるのが有利って新聞に出てたから
具作って米も炊かなきゃいけない丼ものは不利なんだろうね
- 316 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 03:27:44.36 ID:ycd87JIY0
- >>23
次の大会はホルモン入り焼きそばで決まりだな
- 317 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 03:29:45.99 ID:6rtsYo8u0
- 焼きそばと内臓ばっかりだな
- 318 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 03:30:28.01 ID:LsDCT6Uf0
- >>1
また焼きそばか、いい加減にしろ
と、うちのオカンが言っていた
確かに焼きそばならお手軽だけど
あまり特色出るもんでもないよな
- 319 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 03:31:16.13 ID:frGoPWo+0
- 全国20万特例市以上の都市(四捨五入)
【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万
【東北地方】 仙台市 105万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万
【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71万 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市 40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 32万 市原市 28万 水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
調布市 22万 上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万
四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 福井市 27万 富士市 25万 松本市 24万 沼津市 21万 鈴鹿市 20万 甲府20万
【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
茨木市 27万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市 24万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 147万人 北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
- 320 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 03:34:40.87 ID:QMdzInLg0
- TVがやたら取り上げてウザいんだよ
しかも震災復興と絡めてお涙頂戴にしようとしてるし
- 321 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 03:35:30.05 ID:b+Mx2DZr0
- 焼きそば禁止にしろ
- 322 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 03:42:50.70 ID:2vBZZa/+0
- 鼻糞乱れってなんだよ
- 323 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 03:47:18.59 ID:PMItdUXr0
- 味噌焼きそばかありそで無かったな一口食べて見たい
- 324 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 03:57:19.43 ID:jVqiNeCe0
- これ、まだ割り箸ぶちこんで、一人何回も投票できる投票制度やってんのか?
岡山の奴って陰湿でセコイから、組織票組んでそう。
というか、絶対組んでるわ
- 325 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 03:59:03.44 ID:Oh12pdkr0
- B級の意味がわからなくなってきた。
盛岡の福田パンとかどうよ?
- 326 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 04:25:03.81 ID:fPeDsuzs0
- 地元岡山だけど、ひるぜんやきそばやホルモンうどんより
9位の日生カキオコや児島のタコ塩焼きそばの方がよっぽど旨いぞ
- 327 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 04:28:14.49 ID:Ll/0CY/E0
- >>23
焼きそば協会かなんかの陰謀か?
- 328 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 04:53:03.95 ID:LQAlrwou0
- これは元々その地域発祥でその地域に根付いてた料理なのか、
それとも最近のBグルブームに便乗して最近考えだした料理なのかどっち?
- 329 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 05:05:20.01 ID:bYmi0zZI0
- >>328
前者
- 330 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 06:18:52.76 ID:chZ3jU+20
- もう焼きそばはいいよ
やきそばグランプリになってんじゃん
- 331 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 06:54:06.50 ID:5dF92deOO
- やきそば・麺類は別枠にしたほうがいいな。
- 332 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 06:56:55.78 ID:wtuclE/B0
- その土地独自のBグルが産まれた歴史も地域性もあったもんじゃない。
大会に出るために考えただけのもの。アホ丸出しの大会になっちまったな。
- 333 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 06:57:40.08 ID:gx1zLuv90
- 大牟田「びるめん焼そば」
- 334 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 07:16:22.80 ID:Hxph5mYdO
- 蒜山に人が増えることを願うよ
全体が畑や牧場でいいところだよログハウスの別荘も所々あるし綺麗なとこだ
- 335 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 07:16:47.65 ID:/iSow3wy0
- 焼きそばばっかじゃねーかカス
- 336 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:21:28.47 ID:CZD+pqPGO
- >>23
内臓と焼きそばしかないじゃん
- 337 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:26:05.89 ID:vzEKR/KR0
- カキオコって知らなかったからググったら凄く美味そう
カキで作るお好み焼きなんて美味いに決まってる
- 338 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:29:11.71 ID:96S8UF070
- B-1より姫路食博の方が楽しかった
ただ、こっちはB-1以上に並んでるのと並んでないのの差が激しかった
どっかの町のかじや鍋はちゃんと利益だせたんかな、心配
- 339 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 07:39:00.72 ID:5qf6FZgj0
- チキン南蛮はホモ弁のメニューにもなってるしBグルとはまた違うと思うけど
発祥の地延岡をアピールしたかったんだな
どこの店が出たんだろう
店舗で結構サクサクだのしっとりだの違うし甘酢に関しても相当違うし気になる。
- 340 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:43:03.96 ID:2h/WSjvR0
- 味噌味?
また愛知県民が好みそうな料理だな。
- 341 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 07:46:23.62 ID:9LFtZKneO
- 焼きそばとか内臓は有利なの?
第一回焼きそば
第二回焼きそば
第三回ホルモン
第四回焼きそば
第五回モツ
第六回焼きそば
- 342 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:51:08.93 ID:98j9goDni
- ワロタ
- 343 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 07:54:17.85 ID:niARP8hW0
- 焼きそばなんてマズくなりようが無いしな
- 344 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 08:07:43.27 ID:66hne7+50
- 明らかに大都会県民が姫路に遠征してきての組織票だろ・・・
- 345 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 08:08:03.51 ID:ADkGdY1r0
- 大都会焼きそばじゃないのか。
- 346 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 08:08:32.48 ID:I6ehodc90
- >>343
アメリカ人が作った焼きそば食べたこと無いの?
- 347 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 08:09:51.66 ID:IeXk6/NL0
- 味障は味濃けりゃ、なんでもいいんじゃね?
- 348 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 08:11:22.72 ID:I6ehodc90
- >>341
焼きそばと内臓組み合わせたら優勝するんじゃね
- 349 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/14(月) 08:15:14.17 ID:UggwV8fS0
- シロコロ焼きそば
鳥もつ煮焼きそば
- 350 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/14(月) 08:23:44.61 ID:zT3pkBfoO
- ご飯ものは腹にたまるし、ああいう場所では、数人でちょっとずつつまめる焼きそばがいいんじゃないの?
ホルモンに対抗して、背あぶら焼きそばを誰か開発しろ。
- 351 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 08:30:00.47 ID:9vKrsqE60
- グルタミン酸焼きそばとか?
- 352 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 08:30:52.97 ID:czwMmb+D0
- 何回もやるほどB級グルメって品数あるの?それともこの大会の為にメニュー作ってるの?
- 353 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 08:38:27.38 ID:FZ6nXg8B0
- 釧路スパカツ出展すれば優勝出来るのに・・・
- 354 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 08:43:17.19 ID:+dnG4TAk0
- 姫路だから行こうかと思ったけど
3時間待ちまでしてB級グルメなんて御免だし、1時間でもいやだから
行くの辞めた
- 355 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 08:46:54.61 ID:1RnXoNzv0
- うどんだったら讃岐etc
ラーメンは言うまでも無い
んで消去法で焼きそばやんべ、って感じだな。
- 356 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 08:48:01.27 ID:cJkQsrVN0
- こんなののために食いに行くのか?
まあ好き好きだし地方が潤うならいいけど
- 357 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 09:08:54.55 ID:GARl+H+u0
- >>249
道理でなんやら信金がすきや状態なわけ
なんだな。
- 358 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/14(月) 09:18:36.77 ID:xFkb74zY0
- 焼きそばとカレーだらけの大運動会
- 359 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (鳥取県):2011/11/14(月) 09:19:08.81 ID:V9rVO7mS0
- >>61
焼きそばって、がさーっと炒めてパックに入れといて渡すだけだから、
そんなに列で待たせなくてもすぐ渡せるってことなんじゃないの?
とにかく数出せばいいってんなら焼きそば系は有利だよな。
- 360 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 09:21:16.70 ID:24psLXMf0
- ○○焼そばってもう富士宮だけでいいから
- 361 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 09:22:53.61 ID:h1OC6pe10
- 好評で3時に売り切れとか、ずっと並んでるのに上位入賞できないとかどう言う事よ
上手く捌いて提供量を維持できるところが上位に来る欠陥を改善しないと不満が出るでしょ
- 362 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 09:27:11.89 ID:vXtXkIVO0
- どこもかしこもやきそばばかり・・・
- 363 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 09:28:31.25 ID:ifr6zXZC0
- >>361
そういう大量生産、コストパフォーマンス
も含めてB級ってことならいいんじゃねと思う
- 364 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (鳥取県):2011/11/14(月) 09:30:18.61 ID:V9rVO7mS0
- >>272
うどんかよってぐらい極太だったよ
あの太さが再現されてるなら雰囲気だけでも味わえるとおもう
- 365 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 09:32:54.00 ID:hlLEvFDd0
- なんでこんな焼きそばばっかなんだよくだらねえ
- 366 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 09:33:15.64 ID:voyFOhkr0
- エースコックの勝タンのカップ麺
昨日かって今日食おうとしたけど、食えなかったから明日食う
- 367 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 09:33:23.00 ID:8uXD5PWN0
- 岡山は駅前もB級
- 368 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 09:34:38.27 ID:voyFOhkr0
- 勝タンも健闘したと思うな
何回もでれないのかね?これって
- 369 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/14(月) 09:35:07.42 ID:pZYpc/7j0
- 焼きそばだけの大会を開催したらどうなるだろ
- 370 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 09:36:01.63 ID:wfLpoUva0
- ホルモンと麺類を禁止しろ
- 371 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 09:36:23.99 ID:voyFOhkr0
- 本場の勝浦式タンタンメン食いたい
http://www.katsutan.com/
- 372 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 09:38:20.73 ID:YZ5y7+HX0
- 焼きそばはぜんぶ殿堂入りさせろよ
- 373 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 09:39:57.83 ID:GwDj9haYO
- 焼きそばにそんなに味の違いがあるとは思えない
- 374 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 09:40:26.84 ID:kJa77Cr20
- ただの焼きそばだろ
- 375 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/14(月) 09:42:34.56 ID:BKqSacOvO
- この大会の運営委員ご当地の女とか抱きまくってそうだな
影響力が強くなりすぎ
- 376 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 09:43:21.19 ID:6LrCONYp0
- 焼きそば率が高過ぎるんだよ
石巻焼きそばとか完全にやっつけだろ
- 377 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/14(月) 09:44:16.17 ID:hG18o/oI0
- なんか今までと全然傾向が違うな
味覚の違いか
関西で開催は初めてだっけ
中四国が多いのはそっから客が来てると思うからだが
すべての大会で安定してるのはせんべい汁だけじゃね?
つまりせんべい汁は本物のうまさということ
- 378 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 09:44:24.99 ID:Xv2UV/dw0
- グランプリの焼きそばは実際食ってみるとたいていガッカリする法則
- 379 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 09:44:28.08 ID:GwDj9haYO
- >>375
もとから地方の「ミス○○」とか慰安婦接待要員だしな
- 380 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 09:45:41.96 ID:FpIGJcan0
- おまえらそんなに焼きそば好きなの?
- 381 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 09:45:44.33 ID:6LrCONYp0
- 広島の牡蠣入りお好み焼きは美味しそうだった
- 382 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 09:48:03.67 ID:wfLpoUva0
- 焼きソバはソースによって味が変わるが攻守共に最強なのは広島おたふくソースを使ったものだと断言してもいい
他の焼きソバは全て亜流、まさにB級でしかない
- 383 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/14(月) 09:50:22.54 ID:yfrOsLIG0
- 倉敷のぶっかけうどんがうますぎる
あれを出展してくれ。できれば冷やし。
- 384 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 09:51:55.78 ID:wfLpoUva0
- >>383
ハァー!?
あれはS級グルメだろうが!!
一緒にすんなや!!
- 385 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 10:01:02.78 ID:p//hnzmg0
- 俺も昔、倉敷に観光したときに食べたが、
たしかにぶっかけうどんが旨かった。
しかも安かった。あれこそ真のB級
- 386 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 10:03:33.43 ID:7TscuZvx0
- >>381
カキオコは岡山だぞ。
- 387 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 10:05:30.70 ID:7Qk0Mx6V0
- これって持ち回りでしょ?
- 388 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 10:06:12.83 ID:6LrCONYp0
- >>386
そうだっけか
そういやそうだな
- 389 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 10:06:55.25 ID:rkTgbnx70
- これ主催してる人たちがよさこいソーラン並みに怪しげだな
- 390 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 10:08:56.44 ID:czwMmb+D0
- 富士宮焼きそばは麺が特殊
- 391 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 10:10:01.39 ID:dlFj5IQ+O
- ああ^〜
- 392 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 10:10:33.64 ID:vOVEVpFX0
- 屋外イベントの横手やきそばと富士宮やきそばの出店率は異常
- 393 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 10:12:49.92 ID:pQZYJ5/p0
- >>23
まさに焼きそばグランプリやで!
- 394 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 10:13:07.00 ID:WBGyvFTy0
- >>371
サークルKサンクスでカップ麺出してるぞ
- 395 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 10:15:17.95 ID:wqNUUAL90
- 珍しい具を入れて焼きそば作っておけば優勝できるんだろ?この大会
- 396 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 10:15:43.21 ID:hlLEvFDd0
- そろそろ焼きそば禁止にしないと駄目だな
- 397 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 10:18:14.85 ID:9Wd8s9Lk0
- B級て失礼な話だよな
じゃあA級料理てなんだよ
- 398 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 10:19:44.57 ID:yncqoVq20
- >>139
♪蒜山♪高原センッターッ♪
- 399 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 10:23:44.94 ID:yncqoVq20
- >>1
蒜山は鳥取固有の領土です。
- 400 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 10:23:54.53 ID:83SLTvx70
- 昨日言って来たわ。津山ホルモン焼き食べたわ。
ホルモン焼きそばは悪魔的なんだという事はわかった!
- 401 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 10:24:53.38 ID:4EZGB0sa0
- 焼きそば部門を別に作れよ…
- 402 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 10:30:15.89 ID:HRiKlh/b0
- 日生の牡蠣は優勝準優勝の焼きそばと違って昔からやってるが
牡蠣なんて広島の方が有名だからなー
- 403 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/14(月) 10:31:09.35 ID:071Ly4tBO
- 来年は焼き鯖が優勝するな
- 404 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 10:31:23.12 ID:20ZdYb5/O
- 岡山つえーな
- 405 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 10:34:36.15 ID:JDRWZL+f0
- 焼きそばなんてどこも大して変わらんだろ
- 406 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 10:36:48.20 ID:ylnFtbm10
- 蒜山ジャージーランドの時代がくるな
- 407 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 10:37:22.13 ID:klPpr2Rl0
- 隠れキリシタン焼きそば
- 408 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 10:38:05.74 ID:h1cn+YTX0
- [ ::━◎]ノ 焼きそばグランプリに改名したら?
- 409 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 10:38:57.65 ID:B+oK2ePJ0
- 蒜山で思い出した
稲垣さきちゃんのブログ旅って、今どこまで行ってるの?
- 410 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/14(月) 10:39:18.05 ID:roA9zXH20
- 遠くの方が 蒜山 大山を知ってることに驚いた
- 411 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 10:39:30.95 ID:p//hnzmg0
- 1位 岡山県真庭市 ひるぜん焼そば
2位 岡山県津山市 津山ホルモンうどん
9位 岡山県備前市 日生カキオコ
何気に、B級多いんだな
カキオコは食ってみたい
- 412 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 10:39:56.35 ID:gG0ZLsRT0
- せめて開催地はA級の所にしろよ
- 413 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 10:46:04.16 ID:OoW068fw0
- おえー
ヒルが山のような焼きそば
…蛭じゃないのか 蒜か
- 414 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 10:46:50.08 ID:ksZms0H40
- 安くて旨かったらA級じゃねーか
- 415 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 10:46:52.27 ID:+S4tFFYx0
- 焼きそば飽きた
- 416 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/14(月) 10:48:21.77 ID:l092w4syO
- ホルモンうどんは美味かった
- 417 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 10:50:48.84 ID:ioSgwTQoO
- なんか焼きそばばかり優勝してるイメージ
- 418 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/14(月) 10:56:42.65 ID:1+tyZ+zc0
- >>23
つまんね・・・ヤキソバは多少の差あってもヤキソバじゃんか
ぐずぐずコロッケそばとか、梅田のイカ焼きとか、いろいろあんだろ
- 419 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 11:00:26.86 ID:HWW4JB2C0
- 291 返信:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/11/14(月) 01:57:11.78 ID:8nCX1H+10 (PC)
>>286
遊びじゃねーんだよ割り箸持参しろよ
やっぱ姫路城周辺の岡山ナンバーの観光バス軍団は仕込み要員だったんだなw
オカヤマンならやりかねない
この手の大会を岡山隣接県で開催したのがそもそもの間違い
オカヤマンにコンプライアンスは通用しない
一方その頃岡山ではデコトラのオフ会が開催されていたのであったww
- 420 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 11:03:14.16 ID:Hxph5mYdO
- >>414
良いこと言うな
今回1位になった蒜山焼きそばの店、月曜は定休日らしい
火曜にしてくれよ
- 421 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 11:07:56.03 ID:Fh/YRYnl0
- 浜松が確か餃子出してたよな。
何でも出せばいいってもんじゃないだろ。
- 422 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 11:11:51.16 ID:4xxi9Lxv0
- 昔からその地域にある食い物ならともかく、
この大会のために開発した料理とか意味ないんじゃねーの?
- 423 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (鳥取県):2011/11/14(月) 11:12:19.69 ID:V9rVO7mS0
- >>412
世界遺産だからA級だろ
- 424 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 11:13:08.43 ID:1i6AU2jp0
- また焼きそばかよ!w
- 425 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (鳥取県):2011/11/14(月) 11:16:23.70 ID:V9rVO7mS0
- >>422
古いのは江戸時代とかまでさかのぼれるのもあるからな
- 426 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 11:20:27.02 ID:qI30w65f0
- 関東よわぽ
- 427 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 11:28:51.08 ID:8TmqLeXx0
- 大会向けに短時間で大人数に提供できる物って事を考えるとメニューもある程度限られるんだろうな
- 428 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 11:33:30.12 ID:isutrIu30
- 佐用町でホルモン焼きうどん食ったけどうまかったな
- 429 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 11:33:55.40 ID:c8RcGvWd0
- >>409
宮崎県
一つ目の通過ポイントに挑戦
- 430 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 11:39:51.86 ID:niARP8hW0
- >>422
第二の富士宮やきそばを狙って一発狙ってる新参が多いよな。
- 431 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 12:10:47.13 ID:R7zbtMig0
- >>333
大牟田「ダイハツホース」
- 432 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/14(月) 12:42:29.00 ID:UggwV8fS0
- 結局は組織票だな
- 433 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 12:43:42.07 ID:5qf6FZgj0
- ほんと焼きそばばっかりなんだな…
システム変えたほうがいいと思うよ
- 434 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 13:07:49.27 ID:U3UQtrq20
- いいから俺に食わせろよ、美食家の俺が判定してやるから
- 435 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 13:09:03.96 ID:viJ/jYBsP
- 焼きそば大会かよw
浪江とか焼きそば作ったってしょうがねえだろ
- 436 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/14(月) 13:37:52.24 ID:jtAuj6nuO
- さすが大都会岡山
- 437 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 13:42:05.10 ID:HxPi5lD30
- NHKの岡山ローカルニュースでやってたよ、上位ほぼ独占は快挙だってさ、下らない
市長だか知事だかがニコニコで会見なんてしてんの
もう利権まみれだろ、北海道のヨサコイなんかと本質的には一緒だな
下品で下品でひたすら下品、利権の臭いを嗅ぎつけた連中がウーヨウヨ
- 438 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 14:20:27.50 ID:wfLpoUva0
- ヨサコイといえば岡山で「うらじゃ」なんていうわけのわからないものが最近始まったな
ダッセー格好してダッセー曲にのせてダッセー踊りを踊るんだよ
誰が喜ぶんだこんなもんマジファックだわ
http://www.youtube.com/watch?v=-fqmEm22ySM
- 439 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 14:45:16.85 ID:J79rysm30
- のど自慢でもグランドチャンピオン大会があるんだから、
チャンピオン同士で競う大会を別に開催した方が良いと思う。
- 440 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/14(月) 14:48:16.18 ID:KYyF/fX10
- 焼きそば禁止にしようぜ
- 441 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 14:51:25.09 ID:omZ8pVKO0
- >>411
津山ホルモンうどん←これは色んな意味でBだね。
岡山の美作地方は特にアレな土地だし、食肉解体や臓物料理で知られる。
- 442 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/14(月) 14:55:45.64 ID:ov10rk/8O
- Y-1グランプリに変えろ
- 443 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 15:01:04.10 ID:Skm9xvQ60
- 第一回からの上位5チームに順位ポイント与えたら、せんべい汁が優勝しそうだな
地元近くじゃないと優勝できない焼きそば軍団と違って、何処行っても上位は脅威だわ
- 444 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 15:08:21.51 ID:p//hnzmg0
- カキとお好み焼きは、ガチでうまそうだ
- 445 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/14(月) 15:12:18.06 ID:WPKPy1O10
- 次はホルモン焼き飯がトップだな
- 446 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 15:12:20.35 ID:jfdU+6wK0
- >>361
3時に売り切れってw
終了時間帯にいくんじゃねーよw
- 447 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 15:13:42.80 ID:YDpBVqrj0
- 焼きそばグランプリ
- 448 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 15:19:42.03 ID:Aubmhtb80
- >>6
去年の厚木の大会でもひるぜんが2位、津山が3位とかだったぞ
まあ、近いから岡山県民がいっぱい行ったんだろ
>>269
山陽道で1時間ちょっと、ブルーライン使っても2時間くらいじゃん
岡山住んでたけど、県南からだったら姫路も蒜山も大して距離感変わらないよ
むしろ今住んでる大阪から姫路のほうが遠く感じるわw
- 449 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 15:23:49.73 ID:Aubmhtb80
- 焼きそば焼きうどんばっかりってのは、作りやすさもあるだろうな
タレと具を変えるだけで作れるんだから
>>438
明らかにパクリなのに、よさこいソーランが知られてないから皆不思議に思わないってのは笑えるなw
岡山ってそういう周りから浮いてるのがたまにある
- 450 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 15:33:21.34 ID:J79rysm30
- いい加減、焼きそば系やホルモン系は別開催か部門別にすべきでしょ。
- 451 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 16:06:43.07 ID:wzb8Rb5t0
- カレーとかあったけど腹膨れるから遠慮しがちになる。
せっかく来たのにカレーで腹膨れて終わりとか悲し過ぎるだろ。もっと食べやすい量にするべき。
その点、焼きそばは丁度良い。
- 452 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 16:45:41.86 ID:GGR2LK7v0
- わが町にもB級グルメを作ろうって
町おこしで作ってるだけじゃん
- 453 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 16:50:20.18 ID:ECNviVt00
- 岡山は割と近いから車で行ける
うまい居酒屋と飲食店教えて
- 454 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 17:03:39.82 ID:AbLnTtwh0
- つめたい肉そば駄目だったか
もう寒いしな
- 455 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 17:08:19.46 ID:P3Uwkpoa0
- 岡山に行ったら食べ物は何がおすすめなんだ?吉備団子以外で教えて丁髷!
旅行先で焼きそばやらホルモンなんて食べたくないし
- 456 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 17:15:26.04 ID:NKHF3mBb0
- >>455
白十字のワッフル
かきおこ
デミかつ丼
おみやげは大手まんじゅう
- 457 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 17:18:58.73 ID:wfLpoUva0
- >>455
高梁川のホットドッグ屋台
ゆめタウンのラーメン屋
特に後者は日本一美味しいラーメンだと思う
- 458 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 17:21:09.72 ID:jE40e6J+0
- これさぁ地元じゃ必死に宣伝してんだけどさ
都会の方、東京とか大阪とかじゃB-1何それ?レベルの知名度じゃないの?
- 459 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 17:26:22.82 ID:ZS+Gf6Bc0
- B級グルメって餃子と焼そばばっかりなのはなぜ?
- 460 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 17:33:13.27 ID:tnj7JA64O
- >>438
新潟でも新潟総踊りというのがあるわ
内容はそのうらじゃとほとんど同じ
きめー服着てきめー化粧してわちゃわちゃ踊ってるだけ
参加者はDQNばっか
やめてほしいわ
- 461 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 17:51:59.90 ID:P3Uwkpoa0
- >>456>>457
サンクス
かきおこって牡蠣のお好み焼きなんだ、牡蠣のイメージだと広島っぽいけどね
2月に山陽・山陰を1週間かけて旅行に行くし楽しみにしておくよ
- 462 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/14(月) 17:56:42.20 ID:Xxui6JKY0
- 岡山といえば、広島のもみじ饅頭がパワーアップしててワロタwww
もみじ饅頭と言えばマズイだったんだが、今はチョコレートとかいろんな味もある
とはいえ、この辺はすでに10年20年の歴史があるが
そして2009年に新たに生もみじ饅頭が出てきた
食ってみたら滅茶苦茶うめえww
- 463 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:00:38.12 ID:pW/cS/3TO
- >>462
生もみじって何?
何が生なの?
- 464 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/14(月) 18:20:34.87 ID:KYyF/fX10
- 八つ橋かよ
- 465 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:22:31.15 ID:DY7VDMSl0
- 焼きそばばっかでワロタ
- 466 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:24:38.25 ID:SNKtOuDP0
- >>454
焼きそばはこう言うイベントや集計方式だと優位すぎるんだ
予め焼きそば作る鉄板とその焼きそば容器詰める場所に別け、
出来た焼きそばをまとめて移動し容器に詰めて置いておき、
それ客に渡すだけだから行列なんか作らずサクサク流れて
捌けていく
これが汁物、汁多い麺類だとそうは行かない。ただ、1回目から
出場してるせんべい汁位の百戦錬磨の猛者だと捌けるだろうがなw
担々麺だの肉そばみたいなモンは絶対に勝てんよ
それにこの寒いのに冷たいものなんて誰が食うかwww
- 467 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 18:33:56.73 ID:i4vgd/7s0
- >>463
生地というか皮の部分
普通のよりもちもちしている
まったく生なのかどうかは知らん
- 468 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 18:46:15.79 ID:eWa1XmJT0
- >>466
汁物も作る鍋と容器に移す鍋に分ければいいだけじゃん
- 469 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:59:18.58 ID:BlQkI+Uv0
- 故郷が1、2位独占で素直に嬉しい
- 470 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 19:02:25.79 ID:N1VGTSbt0
- B級って味覚障害と紙一重のグルメだよな?
- 471 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 19:07:44.21 ID:04bUW25R0
- TVでは優勝した岡山より東北の時間のほうが長かったな
- 472 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/14(月) 19:13:37.10 ID:jxH0/Rke0
- >>7
(`・ω・´) エイエンニツヅケタマエ!!
- 473 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 19:29:42.18 ID:WvACFtW70
- >>458
首都圏でも有名だぜ
去年の厚木大会は箱根までノンストップの小田急ロマンスカーが
厚木に臨時停車してビビった
- 474 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (福岡県):2011/11/14(月) 19:46:07.42 ID:qiNfbOKgP
- ん?
好みもあるだろうけど優勝とかよりも美味いのがまだいるわけ?
捌くのが下手だったとかなんだかで
- 475 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 19:49:29.56 ID:ZOo/GP1MI
- 太麺の焼きそばをカルボナーラソースで炒めると美味いが、
どこかやらない?冷めるとソースが麺共々固まるけど。
- 476 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 19:52:02.61 ID:wXtzOodm0
- 岡山県民でも焼きそば食うために蒜山までは行けんなあ〜
蒜山ってもうあの有名な大山のふもとだからね
大山はいちど見て欲しい たぶん富士山タイプ(単独でそびえたってる山)では
富士山についで迫力があると思う
- 477 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 19:55:38.70 ID:GyaiCRlj0
- B級なのに中途半端なブランド化したあげくに我も我もと参加者が増えて
残部食べきれずにテキトーな審査で日本一。
中継は差別をなくすためにロングカットしかダメとか言ってたけど、
それ以前に立地の問題どーなってるの??
- 478 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 19:56:00.55 ID:5n2//0fVO
- 大都会にもB級グルメはあるのか
さすが大都会
- 479 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/14(月) 19:58:02.43 ID:5ayuAanvO
- もうB-1とかオワコンだろ。
たいして旨いわけでもないし。
踊らされてるの早く気付けよ
- 480 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 20:00:05.18 ID:0SG0r6dc0
- 蒜山に怪しげな遊園地があったけど
なんだったんだあそこは
- 481 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 21:09:21.96 ID:aBobonqn0
-
http://god-coupons.blogspot.com/2011/11/1111.html
- 482 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/14(月) 21:15:30.73 ID:Z+NrjkbsO
- カキはB1グルメに含まれるのか……
なんて贅沢なんだ岡山県民は
- 483 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 21:36:24.21 ID:tHAnQKuF0
- B-1て連休に3日続けてやればコミケ超えて日本最大のイベントになりそうだな
- 484 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 21:38:19.05 ID:Cq775nn50
- かきおこ900円
- 485 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 21:38:41.72 ID:4wkOJWs00
- 焼きそば、カレー、内蔵系の煮込み、ここらへんが優勝する鉄板料理
- 486 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 21:39:07.14 ID:bw/AAV9g0
- 韮山じゃねーっつってんだろ!
- 487 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 21:41:59.47 ID:C0bbugjr0
- ナンバーワンとか決めなきゃいいのに。
決めるにしても客に決めさせちゃダメだわ。M1のおぎやはぎみたいになるから。
- 488 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 21:47:08.13 ID:xxzWUNde0
- 蒜山って光回線が通ってるから田舎だけどネット環境は良いんだよね
- 489 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 21:51:37.93 ID:8djGubDC0
- サクラを使って組織票を集めれば余裕で勝てます。
その資金も優勝すれば余裕で回収できる。
甲府鶏もつ煮って今回は10位以内にも入らないんだな。
- 490 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/14(月) 21:54:47.47 ID:jzlNMvfi0
- カキオコって贅沢でウマそうだけど同じ岡山だし投票空気読まれて大変だろうな
>>489
殿堂という扱いらしい
- 491 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 21:57:29.06 ID:TL1T5eFC0
- 会場にトイレいくつあるんだ
それだけ気になる
- 492 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 21:59:25.86 ID:CF/RFMzt0
- >>491
仮設含めてそこそこあったが
女子トイレはいずれも長蛇の列
- 493 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 22:09:43.88 ID:XtpUHIsZ0
- 一年ぐらい前にカキオコ食ったけど旨かったわ
生地がフワフワしてて関西風とか広島風より好きだわ
- 494 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 22:10:06.82 ID:nTb8n2rR0
- ひるぜんて何だよ蒜山か?
- 495 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/14(月) 22:20:59.38 ID:LGxoXc240
- 三代目火影 猿飛ヒルゼン
- 496 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 22:23:13.10 ID:wXtzOodm0
- やっぱ蒜山でヒルゼンとは読めねーよなあー スウェーデン人みてえだわ
- 497 :名無しさん@涙目です。(福島県【22:23 震度1】):2011/11/14(月) 22:31:13.03 ID:Zf/G3HuW0
- 今知った
- 498 :名無しさん@涙目です。(福島県【22:23 震度1】):2011/11/14(月) 22:31:30.61 ID:Zf/G3HuW0
- 地震あったのわかんなかった
- 499 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 22:34:53.14 ID:mG6BuEyD0
- ジャージー乳お菓子軍団の旨さは異常だよね(・∀・)
- 500 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 23:06:43.37 ID:5N4/FaUO0
- >>418
大阪は出てないというか兵庫以外の関西はあんまり乗り気じゃない
- 501 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 23:27:22.81 ID:i4vgd/7s0
- >>482
牡蠣の本場広島産なら全国に流通するんだろうが需要が無いので
冬の牡蠣は地元では貰いすぎて困るような状況
そういった背景を考えれば安いものを腹いっぱいというB級グルメの基本は押さえている
- 502 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 23:47:41.58 ID:h06SaI6/0
- 蒸気パンうめえ
- 503 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 00:02:16.58 ID:71/O4xqT0
- 高速のSAで1リットル瓶のの蒜山牛乳がうまそうで絶対買いたくなる
- 504 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 00:07:03.91 ID:5iDmAE+M0
- 日テレのスッキリで出演者がひるぜん焼きそばを試食してたけど、
みんな微妙なコメントであまりほめてなかったな。
見るからにただの焼きそばっぽいもんな。
- 505 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 00:11:07.42 ID:e+dIHCFd0
- ○○焼きそばw
もういい加減世間もB級グルメに飽きてきてる頃だろ
- 506 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 00:16:46.00 ID:rWzE3KXn0
- >>211
大阪のうどんは高いのがちょっと。
東京だと、大阪うどん1杯で丸亀製麺でかけうどん並2杯食える。
- 507 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/15(火) 00:20:03.14 ID:d86r6pl50
- 蒜山ってジンギスカン名物だったよな
ああいうの焼いて出したらB級料理じゃなくなるのかね
- 508 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 00:21:01.71 ID:XatUlJkO0
- 津山のホルモンうどんは、三枝と書いて「みえ」と読む店が有名。
- 509 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 01:03:48.32 ID:50mJw84h0
- B級とグルメ言うのは老弱男女どの人間の口に合う様になってるけど、
要するに不味くもなければ上手くもない味付けと言う事なんだな。
だから凝ったモノより焼きそば系やホルモン系の方が上位に来やすいんだよな。
人間の舌の感覚は十人十色違うから本気で美味いの作っても十人中十人美味いと思わせるのは不可能、
どんなに美味く作っても、どうしても2、3割の人間は美味くないと言う評価になってしまう。
- 510 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 01:12:42.19 ID:yIIC9RZw0
- 津山生まれだけど部落臭の糞な街だったわ
- 511 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/15(火) 02:39:13.63 ID:l7jQdCS10
- >>510
県北ってのどかなイメージあったんだけに意外。
倉敷生まれ的には海沿いの地域がアレな感じだった。
- 512 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 02:44:02.68 ID:ChFjvOvTO
- そういや福島からも出店してたらしいが、客の入りはどうだった?
- 513 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 03:19:33.89 ID:e8xLCUaV0
- 蒜山焼きそばは微妙だった
蒜山バーガーのが絶対美味いよ
- 514 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 05:56:33.47 ID:oWSvsJEnP
- >>510
津山ってあの津山ですか?
>>513
Kバーガーのほうが好きです
- 515 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:34:45.21 ID:D3wO9cOZO
- ぼっさんにビルメン焼きそば考えてもらえ
- 516 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/15(火) 10:26:11.57 ID:QAlUKc9PO
- >>489
それが分かってんのにやらないヤツはバカだろ
- 517 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 10:48:40.10 ID:v8Frwn+D0
- みずから「B級」なんて言い出す店のもんなんぞ食いたくない
恥ずかしくないのかね
- 518 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 11:24:42.39 ID:yuTIOVUe0
- 津山ホルモンうどん食ったけど、不味かった
- 519 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/15(火) 12:56:59.59 ID:zj8XuTcX0
- 粉物以外で美味いもの食べたいなあ
ここで評価高かったらジャスコとかの物産展に営業で来てるw
- 520 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 13:08:37.40 ID:0cNrcGJy0
- 店舗の立地で客の入りが全く違う大会でした
あと投票所に近い店が優勝する
投票所がどこでどの店が何番かなんていちいち覚えてられるか
- 521 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 13:10:58.88 ID:zhN71/oI0
- はなくそまみれに見えた
- 522 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 15:13:38.09 ID:G4QsblN6P
- に…蒜山
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)