■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サザエさん放映が続くのはあと43年
- 1 :132人目の素数さん:2012/01/15(日) 11:54:33.28
- 長さのわからない棒が横にして置いてあり、その左側だけが見え右側は見えないとする
見えている部分が1mほどだったとき、棒の全長はどれほどと推定するのが妥当だろうか
全体の何%が見えているかは全くわからず、1%だけかもしれないし99%かもしれない
しかしそれらの可能性を平均して考えれば見えている部分はだいたい50%となる
つまり棒の全長は2m前後である可能性が最も高い(厳密には2mを越える確率が1/2)
この「全体は既知部分の2倍」則は現存する事物の残存寿命を推定する場合にも使える
(人間やクルマ、恒星などのように内的要因によって寿命の限界があるものは除く)
50年続いたものは今後50年続き、2年しか続いていないものは今後2年だけ続く確率が高い
サザエさんはあと43年続く可能性が最も高く、民主党政権があと3年以上続く可能性は低い
- 2 :132人目の素数さん:2012/01/15(日) 11:56:10.96
- >ブーツ女は水虫
まで読んだ
- 3 :132人目の素数さん:2012/01/15(日) 15:45:41.21
- FRBによるQ3で量的緩和政策が実行され
円の息の根を止められる可能性は高い。
- 4 :KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 :2012/01/20(金) 08:31:29.04
- 均質と見られる棒の場合半分くらい見えていると推定される.
人類の軌跡は100年間くらいの範囲で見たとき均質でない.
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)