■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
結局「運」だろ?PART14
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:01:50.49 ID:nCxHB5RS0
- 人生にとって最も重要なもの。それは運。
結局「運」だろ?PART13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1355114814/
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:36:42.77 ID:3NUY1cak0
- >>281
向かう敵は違うってこと?
底辺が勝ち組を批判したら良いだろうに
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:55:48.43 ID:iz3mGPFL0
- 日本はすでにカースト制度が確立された国だよ
俺たち底辺に残されたチャンスは世界戦争か天変地異しかないな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:04:46.55 ID:kwIwoDjs0
- >>283
昔みたいに革命なんて古臭いのかな
天変地異をキボンヌ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:13:57.38 ID:FzvtL+Xp0
- 安楽死があれば死にたいわ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:33:53.59 ID:xfTUAHqJ0
- >>284
某ブログによるとカーストの先進国アメリカでは国土安全保障省が16億発の弾薬、
2700台の装甲車、それに70000丁の突撃銃をすでに購入済みだそうだよ
それに国内に70以上もの強制収容所が建設もしくは建設中であり、
大量の棺桶も貯蔵されているらしいです
これらが何を意味するか分かりますね
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:42:30.41 ID:kwIwoDjs0
- >>286
わからん
予測だが反逆者の収容所か何かか?よくわからん
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:53:47.23 ID:MSh1mLppO
- 日本では障害者は負け組でも底辺でもない
なんとも手厚い保護制度が存在するゆえに
障害者天国と言っても過言ではない
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:56:06.37 ID:Y2Hvowy3O
- 障害者認定されないグレーゾーンな人間は地獄だけどな
- 290 :地球人:2013/03/10(日) 10:14:01.67 ID:+NJ++Fht0
- 人間は喜怒哀楽を共有し合う事で幸福感を感じる生き物だと思う。
物質的な豊かさが必ずしも、幸福に結び付かないのは
喜怒哀楽を共有していないから。
インターネットの魅力は、まさに共有に在ると感じる…
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:41:43.08 ID:lJd4Vvo/0
- 速く死にたい速く死にたい
もう人生終わらしたい
ゲームオーバーゲームオーバー
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:04:01.93 ID:2ZQ7RExt0
- ゲームオーバーして画面が暗転しても終らないゲーム
それが人生
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:48:53.62 ID:0qK7/BI50
- そもそも底辺や負け組にならないためには
中1から気合入れて勉強すればよかったんだが
でも親が「学歴は関係ない」とか「勉強なんか重要ではない」って
考えに陶酔しちゃってる家に生まれてしまったら勉強できないよな
親にこれを刷り込んだ人にも責任があると思う
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:05:56.20 ID:kCb4sEquO
- まだ日本は学歴社会ですから
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:47:14.22 ID:7L8I5n6d0
- 中学、高校と部活に打ち込んだのが今思うとまずかった
テニスなんかいくら出来ても何の役にもたたねーわ。
中学なんか全員部活強制加入だったし、文化部=ダサいみたいな風潮だったし
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:55:09.90 ID:niWWUEdE0
- おれはなんでこんな能無しなんだ
それはあの屑と屑の息子だからだ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:56:17.45 ID:cAKNyG4nO
- 高校出てればいんだよ学歴なんて(上場企業などは除く)
高学歴ニートは存在するが、社会的高能力ニートは存在しない
まだ学生なのか?
社会に出ればそれくらいわかりそうなもんだが
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:28:38.61 ID:+e8sVRZP0
- 社会的能力なんて運の最たるものだろうに。
社会に出てればこれくらい分かりそうなものだけど、まだ学生?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 03:21:16.16 ID:cAKNyG4nO
- 全て運、これに異論はないが?
俺は学歴を語ったまでだが、文盲かい?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 03:37:10.87 ID:+e8sVRZP0
- 全て運なのに学歴を語る?矛盾してるのに気付いてないのな。
幼少期の教育は運だねというの話をしてたのに
急に「学歴は高卒で十分」とかいきなりどうかした?気に障る事でもあったのかな
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 03:43:39.79 ID:+e8sVRZP0
- そもそも学歴があるに越したことはないのは事実だしな
社会的能力の有無とか全く関係なく
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 04:22:46.57 ID:PfCBbwas0
- 小中学校の頃半端に成績がいいと勉強する習慣が付かなくてその後高確率でノー勉クズ野郎になる
というのをツイッターで見た
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:27:26.09 ID:VH+2iM2l0
- >>293 今から勉強すればいいんですよ?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:30:21.69 ID:VH+2iM2l0
- >>302 それは嘘。半端に成績いいってのは、せいぜい偏差値55程度の話だろ。
70レベルだったら、勉強楽しくて仕方ない、
勉強できること≒自分の存在理由 になるから、勉強しかしない人間になって成功する。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:52:55.89 ID:RUE1+CsQ0
- 思えば昔の全共闘は偉かったな
社会は変えられなかったが自分を変えたと親父が言ってた
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:37:01.73 ID:4TCgDDX60
- そもそも努力して自分の思い通りに何か成し遂げたって
長期的にみたらそれが良いとは限らない
逆にこんなことやるんじゃなかったってことでも
長期的に見ればやってよかったってことになる場合もある
運というのは奥が深い
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:28:56.29 ID:+rGUV4dHO
- どんなに頑張っても不運な人は居るけど
幸運やチャンスが転がって来ても避けたり、無意識に蹴り飛ばしたりして
不遇な人も多い。
生きていく上で一番必要な才能って、目の前の運やチャンスを見抜く才能だろうな
後になって、『あの時のあれはチャンスだったんだ』と思うことが
いくつかあるからな。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:01:41.74 ID:LaGAJXDv0
- 逃したからチャンスとして過大評価してるだけなのかもしれないな
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:04:55.15 ID:LaGAJXDv0
- まあ逃がした魚が大きくなる一方で
届かないブドウが酸っぱくなるってこともあるわけだ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:54:34.02 ID:cAKNyG4nO
- >>300
高学歴でなくては負け組、みたいに考えてる奴が多そうだから現実を語ったまでだが、まだ異論あるか?
>>301
ないよりあった方がいい、なんて論点ずれてるぜ
高学歴は重要か否か、と思ってたがな論点は
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:19:15.52 ID:cLuRbHJ40
- 生まれた時からバッドステータスが多かったり基礎能力が低い奴は人生詰む
病気や障害があったら貧困から抜け出せない
それで、能力がとても健常者には及ばないが、
障害者年金を受け取れる程でもない微妙な低能者が一番泣きを見る。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:54:30.42 ID:+e8sVRZP0
- >>310
幼少期の教育は運だねという話をしてたのに
急に「高校出てればいいんだよ学歴なんて」
という論点のズレたレスしてる奴が何言ってんだ?
「ないよりあった方がいい、なんて論点ずれてるぜ」とかいってるが
「そもそも」の意味理解してるか?してないなら諦めるけど
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:28:32.82 ID:nMtiIyLP0
- 運なんて確率なのにね
何故俺には転がってこないのか不思議で仕方ない
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:47:23.03 ID:nMtiIyLP0
- 友達彼氏ができるってのも運
頭がよくなる運動神経抜群ってのも運って事はこのスレ見てたらよくわかる
大袈裟に言うけど宝くじが当たるってのも運じゃないの?
それが何故俺に転がってこない?他の人は転がってくるのにさ、平等に転がらないもんだね
所詮運だもの
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:31:57.94 ID:RUE1+CsQ0
- 寿命が100万年くらいあれば平等になるかも
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:41:06.98 ID:I+65mAMc0
- この心に芽生えた性分のすべてがあらがいようのないもんだ。
にくむべきものがこの心に跋扈している。
だがそれを取り除くことはできない。
それが俺だからだ。
誰かは努力が足りないと非難する。
だがお前が努力で来ているのはお前の性分のおかげだ。
脳みそのつくりが上向きでよかったな。
俺は限りなく下向きだ。
幸せな人間、お前らを一生憎み続ける、hateしてやる。
じゃなきゃ不公平じゃないか。
おまえらは俺にとっちゃ強姦魔よりも殺人犯よりも凶悪な存在だ。
- 317 :海瀬大:2013/03/11(月) 23:51:23.97 ID:kF0Mzqex0
- おまえらは努力しても結果をだせないうまれつきの負け組
俺は遺伝子が優れているからガイナックスにコネで入れたんだ
俺に文句あるならガイナックスにこい 屑の負け組どもが
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:32:21.35 ID:Ed2CmSpCO
- >>315
わろた&納得
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:17:37.76 ID:btCvOA4B0
- 暖かくなってくると性欲が強くなって困る
暇さえあればオナニーしてる
昨日なんか5回もやってしまった
こんな人間に生れついたのも運なんだろうなorz
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:35:44.11 ID:1Ab0ve5E0
- 運を生かすも殺すも「考え方」次第だと思うけど。
用は、自分をよく知っている人は強いと思う。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:20:57.56 ID:hYUkRRCwO
- その「考え方」を作るのが環境、即ち運
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:24:08.77 ID:SSMq+Wq60
- 自己肯定的に育つか、自己否定的に育つか。
主観的な幸福感は大きいよね。
これら全てDNAと育成環境。つまり運。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:24:54.76 ID:L31pC2to0
- 人生は運のみってことをわかってない奴多すぎだろ
だからといって現実で人生は運100%なんて説明してもキチガイ扱いされるだけだし
バカばっかなのか或いは思ってる以上に運の良い人間が多いのか
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:33:13.77 ID:BBFDGbjg0
- 自分が劇中の役者に過ぎないと気付かないのはとても幸運な事だよな。
全部自分の力で成し遂げたと思ってるんだろう
ただ台本通りに進んでるだけなのに
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:15:52.85 ID:oWWTXNm10
- >>324
それでもって自己顕示欲の強い奴なんか見たときには腹が立って仕方ない
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:06:39.05 ID:pJoz3TOF0
- あのさ、運がいいヤツが全部運だって悟らせてもさ、自分は運が良くてよかった、で終わりじゃん。
お前らはちっとも慰められないよな。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:11:16.16 ID:Ed2CmSpCO
- 別に慰めて欲しい訳じゃねーけど
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:27:02.25 ID:BBFDGbjg0
- 慰められる、られないの話じゃなくて単に事実を事実として認識するだけだ。
世の中の殆どの人は漠然と気付いてるはず。口にしないだけで
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:27:24.36 ID:XP8VbtjN0
- http://up.pandoravote.net/up22/img/pansho00044825.jpg
http://up.pandoravote.net/up22/img/pansho00044264.jpg
http://up.pandoravote.net/up22/img/pansho00044776.jpg
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:40:57.19 ID:nxbcF4k6O
- 人生に台本なんかないよ真っ白さ
うまくいかないのは自分のせいだろ
自分が愚かな選択しかできないのを運のせいにしちゃいかん
そんな考えだと何から何まで運のせいにしてしまうようになるだろ
で真面目に努力出来なくなりすぐ諦めるようになりすぐ守りにはいるようになりすぐ逃げるようになる
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:57:59.51 ID:2upeuIxf0
- 運否定派の人、久々に来たなw
おまいら、お手柔らかにいけよw
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:12:15.21 ID:nxbcF4k6O
- 運否定派?
いや俺は運は否定しないよ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:24:54.78 ID:++d82DsX0
- 運を否定しないなら努力も運に含まれてることくらい理解できるだろ。
いちいち説明するのも面倒だ、この話題は何回も出てるから過去レス読んでね。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:07:31.77 ID:YI3iPGRi0
- 努力は運にはふくまれていないよ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:57:54.65 ID:amk5PfsL0
- >>334
なぜ努力は運に含まれないか
具体的に説明してみ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:16:54.65 ID:nxbcF4k6O
- 逆に努力が運に含まれると何で断言出来るのか…
運廚は何でも知ってるつもりなのかな?過去レスは知らないがそれは傲慢ではないのかい?自分に都合の良いことを正しいと思いたいだけじゃないの?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:31:39.99 ID:++d82DsX0
- 過去レスも読まずに自分の考えだけ述べるのは傲慢だな
自分に都合の良い事を正しいと思いたいだけじゃないの?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:41:22.50 ID:GWB/taWdO
- >>337
人間ってそんなもんだろ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:56:30.65 ID:++d82DsX0
- 「人間ってそんなもんだろ」って
それこそ人それぞれの考え方があるのにな。
都合が悪くなると論点ずらす努力だけは怠らないな流石だ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:57:21.64 ID:5uNvwRPVO
- まーた努力厨が過去レス読む努力もせずに自分の意見だけ主張しに来たのか
ほんと学習しないな…
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:20:29.14 ID:OY9tNhcS0
- 俺は努力も運のうちだと思うよ。
ただ、良運のお陰でしてきた努力はやっぱり俺の血肉だし、悪運の所為で努力してない友達には、少しでも良運の方へ向いてもらいたいと努力を勧めるよ。
そこで運が向いた奴は努力するし、しない奴は一生這い上がれない。
それだけの事だ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:23:43.59 ID:++d82DsX0
- 運は向く、向かないとかの次元じゃないけどね。
これも過去スレ見れば分かってもらえると思う
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:40:03.11 ID:oExrm/R00
- 運に良も悪もないし
向くというのもない
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:04:33.94 ID:nxbcF4k6O
- >>373
君はいつも自分が絶対的に正しいと思ってるだろ?
例えば人にお前は愚かだと言われたら俺が愚かに見えるのはお前が愚かだからだと逆ギレするタイプだろ?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:05:47.18 ID:nxbcF4k6O
- ごめん337
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:17:49.99 ID:++d82DsX0
- >>344
結局具体的な説明は無しか。
つーかそのレスはそのまま君に当てはまるけどな
俺は匿名掲示板の文章のみでその人の性格判断するほど愚かではないからね
- 347 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/13(水) 20:30:31.63 ID:xIabrKlL0
- 努力厨に勝ち目なんてないのにw
ま、せいぜい論破する努力してね。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:40:23.62 ID:5uNvwRPVO
- 相手に対し「お前って○○なタイプだろ?」と決め付けちゃう思い込みが激しい人間になるかは運
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:57:39.68 ID:nxbcF4k6O
- やっぱり図星じゃんかw
つか説明いらないじゃん?
結論は決まってるんだろ?過去レスでw
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:10:04.45 ID:++d82DsX0
- ただ構ってほしいだけならそう言わないと伝わらないからね。
- 351 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/13(水) 21:22:17.34 ID:xIabrKlL0
- 構ってもらえるかどうかは運。よかったねp(^_^)q
- 352 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(0+0:8) :2013/03/13(水) 21:24:01.46 ID:xIabrKlL0
- 過去レス読む努力すらできないのも運。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:43:47.08 ID:OwBZSELuO
- >>312
わかんねー奴だなあんたも
学歴偏重な論調が多いから現実語っただけと言ったろ
俺には話が「幼少期の教育」だけに留まってないと思えたんだよ
あながち間違いでもないだろ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:08:11.62 ID:nxbcF4k6O
- 運廚は何と戦っているんだ?
運廚が全て正しいなら努力廚…それは幻想を盲信するカルト信者に過ぎず論破する価値もない魑魅魍魎の類だ
全て運だと達観した運廚ならそろそろそれ位の余裕が欲しいね
そんな観点から見れば実は構ってちゃんなのは運廚だったりする
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:20:08.90 ID:++d82DsX0
- わざわざこのスレに乗り込んできて
「実は構ってちゃんなのは運厨だったりする」って凄いな
別に俺らは思考停止してるわけじゃないから
努力厨を論ずる価値なしと断じる事はしないよ
ただ現時点では努力は運に含まれるという結論に至っているだけ
むしろこの論理を論破できない努力厨の方に問題がある
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:31:31.55 ID:5uNvwRPVO
- 相変わらず努力厨は自分に不都合なレスは見えてないんだな
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:31:33.03 ID:++d82DsX0
- >>353
じゃあ何で大卒と高卒で給与に差があるんだ?
日本が学歴社会じゃないのなら高卒も大卒も同じ給与じゃないと
お前の考え方では筋が通らないんじゃないのか
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:44:58.62 ID:RvS0PuDO0
- ■高機能自閉症(アスペルガー症候群・広汎性発達障害)の特徴や症状1
(01) (変な所で悪い意味で)こだわりが強い
(02) 規則や理屈を重んじる
(03) 頑固
(04) 普通の自閉症児と同じように(生活環境の)変化を極端に嫌う
(05) 冗談,比喩,ほのめかし,皮肉などの理解が弱い(マジで受け取るなど)
(06) 暗黙のルールが分からないし酷い場合にはその概念すら持てない
(07) 自分の好きな話題(いつも同じ話題)に戻っていく
(08) 脳の活動を上手く制御できず雑念にとらわれやすく、嫌な事や今不要な思考を排除できない
(09) 記憶力の異常(記憶力が凄く良い・凄く悪い・変なとこで記憶力が良すぎる、等)
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:50:54.32 ID:RvS0PuDO0
- ■高機能自閉症(アスペルガー症候群・広汎性発達障害)の特徴や症状2
(10) 音に過敏
(11) 感情表現が下手
(12) ストレスを受けやすく怒りっぽい
(13) 狭い範囲での優れた知識
(14) とても論理的で理数系に強いことが多い
(15) 科目で得意不得意の差が激しい
(16) 宇宙人,変人,ボケのどれか言われたことがある
(17) 自分の思い通りに聞き取りたい音声と排除したい音声を仕分ける事ができない
(18) 意に反して泣いたり笑ったり赤面したりする
(19) 脳や精神に一日中ストレスが掛かっている
(20) 脳が適切に体力リソースを配分できない為疲れやすい
(21) 事前に予測していない不測の事態に対応できずいつも悲惨な結末を迎える
(22) 一度作業の中断をさせられたり邪魔をされたりするとリカバリーできない
日本で高機能自閉症に生まれたら人生終了
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:11:38.44 ID:AE5KbOei0
- すべては運という信念に揺るぎはないのだが、
一方で上のような議論に接すると人には自由意思ありきという感がしないでもない。
自由意思ありきというのもたぶん錯覚(他に適当な表現がみつからない)なのだろうが
たとえ錯覚だとしてもこのリアル感を否定するにはかなりの抵抗があるのも事実。
単なる脳細胞の悪戯なのだろうか???
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:26:04.75 ID:M7PwzaPC0
- 俺ってほんと運が悪い。
例えば以前こんなことがあった。
昼飯食いに入った食堂でたまたま口論になったオヤジが
翌日、入社希望だった会社の面接官の一人だった。信じられる?
もちろん不採用。
こんなの数え切れないほどあるよ。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:46:28.84 ID:27XCEOG0O
- >>355
がっかりしたよ
運廚は成長しないないつも同じような事を言う同じ奴ってわけじゃないのに…
同じ事を言うだけじゃ意味はないんだよ
まさに糠に釘だ
だから努力廚がちょくちょく見識を広げるためにくるんだよw
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:58:06.09 ID:SQGvU0Pi0
- >>336
お前が過去ログ読む努力もせずに
説明白って言い出す人格に育ったのも運じゃないのか?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 06:57:05.76 ID:GmE3dBShO
- この努力厨、自分の言いたいこと喚いてるだけでまるで人の話聞いてないな…
話コロコロ変わるし
今に始まったことじゃないけど
- 365 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/14(木) 07:03:45.67 ID:bG7uToks0
- 本人にとってはそれも努力なんだろうね。
過去レス読まずに主張するだけなんて、単なるオナニーなのに。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:15:50.37 ID:ZCr4gVwPO
- >>361
因果応報
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:07:12.37 ID:+Eo6lu6E0
- そもそも人生なんて生まれた時点でほぼ決まってんだよな
同じ日本でも資産家やら医者やらの家庭に生まれたらほぼ勝ち確定だし
逆にビックダディみたいな貧乏子沢山の底辺家庭に生まれたらその瞬間人生終了だろ
まあその後の環境や関わる人間、出来事とかも全てランダムだし
それで人格が形成されていくから結局は運だけという結論になるがな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:48:35.25 ID:SOegwAKW0
- >>362
ごめんちょっと意味が分からない
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:57:26.77 ID:GmE3dBShO
- 釣りにせよ荒らしにせよ布教にせよ、何らかの理由でこのスレに興味を持ち、粘着する人間になるかどうかは運
そして本人は自身の興味、好奇心に抗えずこうして粘着する現実
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:33:35.18 ID:DHf6wiET0
- 努力せずに勝つ奴
努力して勝つ奴
努力できずに負ける奴
努力しても負ける奴
運(=神)が、人間をこの4パターンに仕分けている
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:27:54.99 ID:8ztA1ZEO0
- >>370
「努力しても負ける奴」
これはたぶん間違ったルールを教えられて
間違った努力をさせられてるんじゃ?って気づかないやつだろな
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:45:51.49 ID:mVNsFVbh0
- 結果的に俺ら負け組にとって努力は無駄という事ですwww
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:51:21.05 ID:e1cENGpE0
- 全部運でもなんとかしたかったんだけどな
おれの努力なんて糞だった
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:21:55.56 ID:bwneN7MkO
- 自分の努力も無駄だった
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:48:55.44 ID:2cDr60Rp0
- 結局は、努力してないから運に流されるんだよな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:54:09.05 ID:2cDr60Rp0
- 自分の負けを確定的にしたときから、不思議と何も考えなくなるわな
考えてもどうしようもないからな。
人生は最初の二十年間に起きたことがすべてだからな
「起きた」が運のせいだと思えば、運厨
「起きた」が自分の努力不足のせいと思えれば努力厨
人間落ちぶれても、運のせいにはしたくないものだな。
自分を責め続けるべき。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:27:33.96 ID:CsT3HedC0
- と、他人を責めております
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:52:08.53 ID:J+zc9A0H0
- 運厨は運命論という決定論者。
運命で全て決まってるから何しても無駄と思い込んで思考を放棄し、悪魔の証明によって安易に非科学的な悟りに酔う事ができる。
多くの宗教でも利用されている考え方。
一定の間隔でこういう人間が増える。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:53:02.61 ID:4nVfSis90
- >376
ここに書き込む暇があるならさっさと自分を責め続ける作業に戻れよ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:58:35.52 ID:4nVfSis90
- 運厨と努力厨で、思考停止してるのは明らかに努力厨の方。
このスレに来る努力厨を見てるとよくわかる
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:04:26.14 ID:J+zc9A0H0
- 心理学、宗教学、社会学的には、決定論の方が思考停止側にカテゴライズされてるんだけどね。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★