■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下
- 1 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/27(火) 22:34:43.83 ID:YNVyxgxu0
- がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713
http://nanohana.me/?p=10097
文部科学省が公表している放射線モニタリング情報の定時降下物の調査結果によると、
平成23年12月21日9時〜12月22日9時採取に採取された山形市の定時降下物から
放射性セシウムが134、137をあわせて41MBq/km2(メガベクレル/km2)検出されている。
47都道府県で21日〜22日の降下物から放射性セシウムが検出されているのは
山形市と福島市だけで、山形市は福島市の2.9MBq/km2よりも多く、約14倍。
既に震災瓦礫の受け入れ、焼却を開始
既に震災瓦礫を受け入れて焼却を開始している山形県は知事、職員ともに
放射能防御に対する意識は低く、東日本大震災の復興支援に関する会議でまとめられた意見書では、
「いち早く瓦礫を動かすべき。その瓦礫は相当な量になるため、
現実的には分別は運んでから。港を使えば迅速に処理ができる。」
などという考えが述べられているが、放射性物質に対する言及はなされていない。
山形県吉村知事「リスクを少しずつ抱えてはどうか」
吉村美栄子知事にいたっては、11月の全国知事会議(この時点で既にがれきを受け入れている)で、
「47人の知事で少しずつリスクを抱えてはどうか。受け入れを検討いただきたい」
と延べ、がれき受け入れにリスクがあること認識しながら、受け入れていることを認めている。
- 952 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/01(日) 19:49:44.83 ID:7jNPOsx90
- あと、米沢市や山形市は福島の工場や企業を積極的に誘致すればいいのに、
なんでしないの?ビジネスチャンスを逃がしすぎ。
- 953 :地震雷火事名無し(京都府):2012/04/02(月) 00:50:13.40 ID:Yaghf5eeP
- http://www.youtube.com/watch?v=iFi7QkngopM
京都で細野火だるま
- 954 :地震雷火事名無し(空):2012/04/02(月) 01:13:56.52 ID:43Trmxn/0
- >951 これだけ放射能汚染の懸念が残る瓦礫が、たこさん
去年から持ち込まれてしまってるから、遅いよ
他県の放射性焼却灰まで受け入れて、誰が勝手に決めたんカ知らんが
昨夜の地震でまた福一から漏れ漏れだろう、4号機どうなってん?2号機は?
また風向き注意だ・・県内の燃やしてるのも危ないかな
- 955 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/02(月) 02:06:20.18 ID:8rA3TWCUO
- これから暖かくなって、外で運動する機会も増えるでしょう
そこで注意して頂きたいのが筋肉のツリ
「運動不足だから」、とか「準備運動が足りなかった」等と考えがちですが大きな間違いです
体内で筋肉活動を円滑に行わせてるのはカリウムです
ところがこのカリウムが放射性セシウムに置き変わっても哀しいかな、体は認知出来ません
普段通り運動したのに筋肉がツッたら危ないサイン
心筋梗塞一歩手前とも言えます
どうぞみなさん、ご注意願います
- 956 :地震雷火事名無し(北海道):2012/04/02(月) 03:21:22.70 ID:kXrkzY+S0
- >>955
つことは慢性的なカリウム不足が生じるの?
血圧も上がったりするのかな?
ちゅかそんなに顕著な影響が出るにはカリウムの%オーダーがセシウムに置き換わってるんじゃね?
もっとヤバい事が先に起きる様な気もするんだけど
- 957 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/02(月) 16:52:49.17 ID:5O6d6LUa0
- 山形市役所に抗議の電話してみ
人を舐めたような話し振りの
きもいあんつぁが出てこばかにされっから
あいつを攻略しないと反対運動なんて無意味
- 958 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/02(月) 17:26:30.03 ID:Dw6FGI9I0
- >>957
>>922の山形市による汚染がれき受け入れの時に反対意見で電話した
ば か に さ れ た
あいつら何なの?公務員様?
- 959 :地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 17:31:19.15 ID:QgWKtDgF0
- 公務員なんて市民をバカにしてるに決まってるだろう
警察が私兵の御身分なんだぞ
市役所行ってみなよ
- 960 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/02(月) 18:06:18.31 ID:5O6d6LUa0
- >>958
おまえもかw
市民の声に耳を傾ける姿勢なんてぜんぜんないよな
攻略するネ申いないかなー
反対理由を述べても聞き流されるだけだから
受け入れて安心な理由をきいてみるか
問題が生じた時に誰が責任を取るのかもはっきりさせて
- 961 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/02(月) 20:12:34.39 ID:OEfDiepH0
- >>946 ソースはこれ?初耳だな
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E0EAE2E5EB8DE0EAE2E1E0E2E3E09EE2E3E2E2E2
もしかしてこれの影響?
http://newsde2tanhanrou.seesaa.net/article/197260841.html
無理すんなよ ただでさえ借金あるのに
そもそも日本は風力発電にはあまり向いていないっぽい
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=01-05-02-22
借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm
スレ違いスマソ
>>945
そだなごどいわねでけろ
付け上がったりでかい面していたりするのは一部の人なんだよ いや実際見ていないからよく分からないんだけど
隣だから避難所を提供するのも支援するのも当然のことだし。流れてきたというよりも、こっちがカモーンしているんだ
市役所・県庁の対応についてググってみてもまったく出てこない。役所からのの返信メールのコピペや電話対応の録音
なんかをここで晒せば・・・・頭の切れる誰かが攻略法を見つけてくれるかも・・・?
メールと電話だとどっちが面白いかな?それとも直接役所に行くべきか?
- 962 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/02(月) 20:27:40.59 ID:OEfDiepH0
- >>954
>誰が勝手に決めたんカ知らんが
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 山形で 起こっている事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれが瓦礫の受け入れに反対しようと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思っていたら県がいつのまにか受け入れていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 説明会だとかフィルターだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんは 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっとも恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
- 963 :地震雷火事名無し(長野県):2012/04/02(月) 23:43:29.56 ID:O6UenYES0
- 録音してyoutubeに晒せよ…
- 964 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/03(火) 02:18:43.21 ID:ZqZtAR0s0
- >>961
録音youtubeが一番
- 965 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/03(火) 02:21:06.21 ID:ZqZtAR0s0
- 山形市役所
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/
〒990-8540 山形市旅篭町2-3-25
電話:023-641-1212(代表) FAX:023-641-2535
窓口受付 月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分〜午後5時15分(一部の届出を除く)
山形市へのご意見(メール)
kouhou@city.yamagata-yamagata.lg.jp
回答は14日以内に電子メールでいたします。
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/iken.html
メールの返事きた?
- 966 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 09:55:36.99 ID:1yGJDg3P0
- 岩沼のガレキは寒河江市の業者が受け入れ
ってニュースでやっておりましたが
近隣住民の承諾を得て、と言ってたわ
どんどん身近に迫ってくるなぁ
- 967 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 11:24:28.23 ID:GmBFxrEi0
- アホだよな。うまくやれば山形は生き残れたのに。
- 968 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 12:42:33.48 ID:sxeDilTv0
- >>967
お前は朝鮮人みたいなメンタリティだな。
何だよ生き残るって?山形は安全だろが。
- 969 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 12:49:47.95 ID:sxeDilTv0
- >>967
何だお前この野郎!
- 970 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/03(火) 12:54:09.59 ID:kL0+VZno0
- 山形逝ったな。まぁ酒やめたからいいか・・・
- 971 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/03(火) 12:54:11.54 ID:DiHjp5Gz0
- 空間線量で問題ないって言われて丸め込まれちゃあいかんわな
ちょろすぎでしょう
- 972 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 13:49:17.32 ID:EoVdR3tn0
- >>968>>969
まあまあまあまあ・・・
私の隣の県から引き受けた初めての瓦礫
それは放射性物質を含むもので私は60歳でした
その灰はベクレててデンジャラスで
こんな素晴らしい瓦礫を受け入れた私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私が6代目
全国に広めるのはもちろんおいしいつや姫
なぜならこれもまた安全な山形県産だからです
- 973 :地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 13:51:20.92 ID:qM/Pae460
- クマ山形ざまぁ
- 974 :地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 13:56:02.35 ID:qM/Pae460
- セシウム芋煮でもしてろ
- 975 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 15:01:36.22 ID:+pG1BLJ60
- 寒河江も瓦礫受け入れですか、ロシアンルーレットみたいな食材買わないよ県外の人たちは。
スクリプト組んで全国に告知しよう、山形の食いものはキケンキケン
- 976 :地震雷火事名無し(北海道):2012/04/03(火) 15:38:58.69 ID:q7OkWpPY0
- 福島市の高校生が三人、心筋梗塞でなくなっていた
http://portirland.blogspot.jp/2012/02/blog-post_2535.html
#福島原発 放射能,被曝,子供が心停止で突然死! 政府隠蔽(字幕)米TV番
http://www.youtube.com/watch?v=dND5_Yu-ouk&feature=share
- 977 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 16:40:17.03 ID:EoVdR3tn0
- >>976何それこわい
関連動画ワロタ インターネットしない人絶対分からないだろ・・・
テレビで流せよマスコミ 「youtube 衝撃の事実!」って特番組めばいいのに 1日潰れるんじゃないか?
∧∧ ∩ 放射線量が多くたって
( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ ( ´∀`)/ 今日も一日
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/ 楽しかった!
(ノ ⊂ ノ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ ( ´∀`)/ おやすみー
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___ ウッ
/<_/____/
△
(´・ω・) フワーリ
( ∪∪
)ノ
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
謎 の 心 筋 梗 塞
- 978 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 17:05:53.50 ID:sxeDilTv0
- >>977
お前アレックス・ジョーンズ知ってんのか?
デイビッド・アイクは?お前終わったな・・・
どうでも良いけど、お前の様な見極められない低脳はどうにもならない。
- 979 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 17:07:39.77 ID:sxeDilTv0
- 山形県は安全です。これは事実だ。以上。
- 980 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 17:15:37.10 ID:sxeDilTv0
- >>975
おい工作員!お前も終わりだ馬鹿。
- 981 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 18:07:40.95 ID:1yGJDg3P0
- 安全とかw
あははご苦労さん
- 982 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 18:18:42.81 ID:81OItenf0
- ふきのとうが出たところ(敷地内)が0.42μs/hもあって食えないぞゴルァ!!
責任取れ>東京電力
- 983 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 18:41:16.58 ID:+pG1BLJ60
- 【放射能】世界版SPEEDIの「千葉でヨウ素が毎時10兆ベクレル・セシウム1兆ベクレル」公表されず放置
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012040300430
福島第1原発から昨年3月14日午後9時ごろに放出された放射性物質が拡散した結果、
千葉市内で同15日午前6〜7時、ヨウ素の濃度は
毎時10兆ベクレル、セシウム134、137もそれぞれ同1兆ベクレルと推計された。
↑の危ない次期には当然山形もヨウ素濃度高かった、半減期は八日だっけ?
そんな次期に「山形に放射能は来ないデマだ」とか言って小中学生を無理やり登校させて卒業式を強行させて
被曝させた副知事が居たよな?何処の副知事だっけ?
- 984 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 19:17:01.57 ID:sxeDilTv0
- >>983
お前は不思議だな・・・
時事通信のニュース張り付けたり、
アレックス・ジョーンズのやつをテレビで流せと書いてみたり・・・
もしかして、日本の仕組み・世界の仕組みを知らないのではないか?
ただの馬鹿、アホ、マヌケなんじゃないのか?
めちゃくちゃで整合性がまったくない。ビックリするなこりゃ。
- 985 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/03(火) 19:24:56.12 ID:sxeDilTv0
- >>983
あっ、お前じゃなかったな・・・
まあ、どっちにしてもお前もアウトだ。ただの無知な底辺。
- 986 :地震雷火事名無し(栃木県):2012/04/03(火) 19:55:03.87 ID:YpheVsVj0
- http://guregoro.sakura.ne.jp/thumbnail.php
なんかおきてる・・・・・・・
- 987 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/03(火) 20:11:38.61 ID:uAPh0WhkO
- 山形県の皆様、福島県や宮城県など東北地方ご出身の皆様へ。
放射性物質による汚染がなく、大地震の震源も活断層もない岡山は、安全性で日本一と言っても過言ではありません。
移住先に最適な岡山に、ぜひお越しください。
気候が穏やかで暮らしやすく、新鮮で美味しい食べ物を楽しみながら安心して生活できます。
災害が少なく自然豊かな環境ですが、政令指定都市でもある岡山市なら都市の利便性も享受できます。
ごく普通の若者や、主婦の方、お子様がいらっしゃるご家庭だけでなく、農家の方、飲食店の方、食品関係の製造をなさっている方、音楽や工芸などのアーティストやクリエイターの方も岡山に大勢移住しています。
安全な環境で安心して暮らしたい皆様、健康にのびのびと子育てをしたい皆様は、移住先に岡山を選んでください。
できるだけ健康に、笑顔で生きていきましょう。
自主避難の方にも人気が高い岡山には、移住者の方への支援やネットワークづくりをしている「おいでんせぇ岡山」というボランティア団体もあります。
岡山には東日本からの移住者が多いので、悩みを相談し合ったり情報交換をしたり、イベントを楽しんだりしながら安心して暮らせます。
- 988 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/03(火) 21:06:13.10 ID:vCYBIBKd0
- 岡山は安全ではありません
岡山平野の地盤をなす地層は、まだ空隙や間隙水
を多く含む軟弱地盤です。わが国でも代表的な軟弱地盤といっていいでしょう。
http://hyspeed.co.jp/update/images/20120223.pdf
岡山平野は、21世紀中に高い確率で発生が予測されている南海地震が発生した際は、
干拓地の軟弱な地盤により液状化現象が発生する恐れがあると指摘されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B9%B3%E9%87%8E
岡山では前回の南海道地震によって
大規模な液状化現象が発生しました。
http://www.jseg-chushi.jp/ronnbunn/PDF/PDF10/1007.pdf
- 989 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/03(火) 23:38:38.21 ID:uAPh0WhkO
- 山形県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
放射性物質による汚染がなく、大地震の震源も活断層もない岡山は、安全性で日本一と言っても過言ではありません。
移住先に最適な岡山に、ぜひお越しください。
気候が穏やかで暮らしやすく、新鮮で美味しい食べ物を楽しみながら安心して生活できます。
災害が少なく自然豊かな環境ですが、政令指定都市でもある岡山市なら都市の利便性も享受できます。
ごく普通の若者や、主婦の方、お子様がいらっしゃるご家庭だけでなく、農家の方、飲食店の方、食品関係の製造をなさっている方、音楽や工芸などのアーティストやクリエイターの方も岡山に大勢移住しています。
安全な環境で安心して暮らしたい皆様、健康にのびのびと子育てをしたい皆様は、移住先に岡山を選んでください。
できるだけ健康に、笑顔で生きていきましょう。
自主避難の方にも人気が高い岡山には、移住者の方への支援やネットワークづくりをしている「おいでんせぇ岡山」というボランティア団体もあります。
岡山には東日本からの移住者が多いので、悩みを相談し合ったり情報交換をしたり、イベントを楽しんだりしながら安心して暮らせます。
地盤のことは、どこも同じです。札幌、仙台、新潟、東京、横浜、金沢、名古屋、大阪、高松、広島、福岡、熊本、沖縄にも軟弱地盤はありますよ。
そんななかで大地震の震源や活断層がなく安全なのが岡山なのです。
- 990 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/04(水) 00:10:35.93 ID:yhGmrKDF0
- >977です。
>>978
失礼いたしました。>976の下の動画は英語聞き取れず、何と言っているのか理解できませんでした。
あのようなレスをしたのは、関連動画の一覧にあるような「政府が隠蔽している事実」はテレビでも取り上げるべきだと思ったからです。
>977で誤解を招くような書き込みをしたこと、レスを読んで不快な思いをされた方がいることを大変申し訳なく思います。
アレックス・ジョーンズやデイビッド・アイクのことは全く存じ上げませんでした。>978のレスを読んだ後、彼らの事を調べました。
その中でもアレックス・ジョーンズの番組(字幕付き)の動画(題名は忘れましたが)は、日本の陰で動いている原子力村の存在と重なりました。むしろ日本の原子力問題がちっぽけに見えるほどでした。このスレには全く関係ありませんが・・・
彼らの世界を知るきっかけを頂き大変感謝しております。また、>977へのご忠告ありがとうございました。
無駄にレスを埋めてしまい申し訳ありませんでした。
- 991 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/04(水) 00:18:31.84 ID:0oYT+GT20
- >>966
寒河江がやられたら山形市をはじめ村山地域全体の水道水がだめになるね
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kigyo/502006/murasuimain.html
寒河江ダムと寒河江川から水道水をひいてる
- 992 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/04(水) 00:20:17.68 ID:0oYT+GT20
- どなたか次スレお願いします
- 993 :風だて大丈夫だ(山形県):2012/04/04(水) 01:16:55.82 ID:8H5s7eTJ0
- アンペ共 だいじょぶだ
ほだい心配なら近くの湧き水煮沸して飲め
だいじょぶだ すなね。
- 994 :地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/04(水) 01:25:07.49 ID:H4KvPcSC0
- もう「岡山」をNGワードにしたよ…
- 995 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/04(水) 09:12:36.76 ID:5KH0HTOl0
- 残り少ないので緊急自然災害板に山形スレをひとつは置いておくべきかどうか、
またスレタイをどうするかを含めてとりあえず下のスレで相談しましょう
山形県内の放射能に関するスレ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326045561/
- 996 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/04(水) 13:56:44.38 ID:Xg02QegbO
- 山形県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
日本中どこにいても、何があっても絶対に安全だと断言できる場所はありません。
しかし、地理的・地学的に災害の多い場所と少ない場所があり、歴史的に大地震の頻度が高い場所と低い場所があります。
どこに住むとしても、できるだけ埋立地や干拓地を避けることは当然のこととして、比較的安全な場所を選ぶのが賢明です。
そうなると、歴史を遡っても大地震の震源になったことがなく、活断層もほとんどない岡山が最も安全で移住先に適した場所だといえます。
災害が少なく、気候が穏やかで、放射性物質による汚染もありません。安全で美味しい食材や豊かな自然を楽しみながら暮らせますね。
東日本からの移住者が大勢いるので、悩みを相談し合ったり、コミュニケーションをとり合ったり、イベントに参加したりしながら安心して暮らせます。
自主避難先としても屈指の人気を誇る岡山には、移住者を支援する「おいでんせぇ岡山」や「子ども未来・愛ネットワーク」などもあるので、頼りになりますよ。
安全な岡山で、安心して、できるだけ健康に、笑顔で暮らしてください。
岡山には、ごく普通の若者や主婦の方、子どもさんがいるご家族の方をはじめ、農家、飲食店、食品関係の製造をしている方、音楽や工芸のアーティストなど沢山の方が東日本から移住しています。
- 997 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/04(水) 13:58:23.90 ID:maCdjwUs0
- >>991
寒河江ダムがあるのは西川ですが?
- 998 :地震雷火事名無し(山形県):2012/04/04(水) 20:45:01.94 ID:rssIc4m+0
- チェルノブイリ事故とスリーマイル事故からの教訓
(1) 事故は思いがけないことから起こり、予想外の経過をたどる。
(2) フェイルセーフ、フールプルーフはあり得ない。
(3) 事故の際の現場担当者は、信じられないほど楽観的である。
(4) 事故の通報は遅れる。
(5) 関係者はあらゆる手を尽くして事故を秘密にする。
(6) 事故の影響は過少評価される。
(7) 経済性のためには、少々の安全は犠牲にされる。
(8) 被害者は、因果関係がはっきりしないのをいいことに切り捨てられる。
出典:「原発事故 その時あなたは」瀬尾健著 風媒社
- 999 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/04(水) 20:49:51.69 ID:xDjvAd1n0
- 1000ならいよいよ発動
- 1000 :地震雷火事名無し(岡山県):2012/04/04(水) 20:53:37.59 ID:32UXr9lZ0
- 千
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
400 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)