■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
STAP細胞の懐疑点 PART48
- 1 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:48:51.95
- 疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
※過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394095624/
STAP細胞の懐疑点 PART46
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394083193/
STAP細胞の懐疑点 PART44(実質45)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394039416/
STAP細胞の懐疑点 PART44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394039332/
STAP細胞の懐疑点 PART42(実質43)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394019403/
STAP細胞の懐疑点 PART41(実質42)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394004765/
STAP細胞の懐疑点 PART41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394004750/
STAP細胞の懐疑点 PART40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393993033/
STAP細胞の懐疑点 PART39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393946287/
STAP細胞の懐疑点 PART38
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393916104/
STAP細胞の懐疑点 PART37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393864774/
STAP細胞の懐疑点 PART36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393844284/
STAP細胞の懐疑点 PART35
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393789539/
STAP細胞の懐疑点 PART34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393761785/
- 2 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:49:09.44
- 卅川川彡ミ;"::' ノ : : : :::ミ汗圭圭形`,
. 淋从川川シ:: . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
州川川ソ:: . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
. 汪州ス;:: : _ ,, . .. ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
{州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: : ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
. !);il`Y ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
. 》,!::: !  ̄ ̄" シ/ !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
. i:::.. ` 、_______,,.ノ : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
. |:::::... /(_,, ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
!::: : . . /:. ~`-‐"`-' ヾ . . : :::;::::::|ノ
. i;::: : . ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... ` . . : ::::::::::::!'
`;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:.. . . : : ::::::: ハ^ー、
ヘ:::. . ;ヽ、 "'''" /.フ:. . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
. ヽ::.. ! `=ニ=-.''" /::. . . : ;;::;;::;/ / ヽ
',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ . / ヽ
_,,,.. -― .フヾ;::.. "'''''" . : :; ;:::::/ ./ >,,_
-‐ " / >、,;,;::: : :;;;!:: : ::::/ / / ` 、
く `ー ;;__ -'':::::''':_:;- ' / < \
> |  ̄ ̄ / \ ヽ
- 3 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:49:15.30
- STAP小保方と共著者・笹井芳樹さんのいけない関係を仄めかす根も葉もない怪文書が投稿される
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394093070/
- 4 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:49:22.68
- ネット中傷 名誉毀損容疑で書類送検
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131107/crm13110716580019-n1.htm
容疑者であるかのようにネット掲示板に掲載した疑い。
- 5 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:49:27.98
- STAP細胞の懐疑点 PART33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393738803/
STAP細胞の懐疑点 PART32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393682448/
STAP細胞の懐疑点 PART31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393659015/
STAP細胞の懐疑点 PART30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393612164/
STAP細胞の懐疑点 PART29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393580585/
STAP細胞の懐疑点 PART28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393561709/
STAP細胞の懐疑点 PART27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393518264/
STAP細胞の懐疑点 PART26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393488505/
STAP細胞の懐疑点 PART25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393459111/
STAP細胞の懐疑点 PART24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393414220/
STAP細胞の懐疑点 PART23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393392706/
STAP細胞の懐疑点 PART22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393346625/
STAP細胞の懐疑点 PART20(実質PART21)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393315951/
STAP細胞の懐疑点 PART19(実質PART20)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393240730
STAP細胞の懐疑点 PART18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393212011/
STAP細胞の懐疑点 PART17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393167825/
- 6 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:50:11.13
- __, 、,,_
, ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
//´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
ソ ,! ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶
, ソシ ヾミハヽヽ彡川
乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川
{///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川
///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、
,/ V/ソ! ,r' 、 , 川 Vヽ ミ彡ヽ
ゝ,イ//ハ .´. .,,^:::t::^,,, !iハ川ミヘ川
ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,, i////// 入ノ
彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚ .. ,゙ノ イ //乂/ {、
__,,,-- ミ彡'彡ハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
/:::::::::::::::::: 彡シ川ハ′ ヽ ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ
!::::::::::::::::::::くミ彡川ヾ彡-ノ´`! ノ⌒ヽ;ミ川:川=彡:ミ川::´::::::::`ヽ
! ::::::::::::::::::::/イ:心从ミ ! ./ 冫 シV.彡川ミソシ/::::::::::::::ハ
..!::::::::::.::::::::::::::l:::彡丿川 ! / /::::::::::::::/:::::::|:::/:::::.::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::! !/ /:::::::::::::/::::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::.!
:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::| ;'.:::::::::/:::::::::::::::::V.:::::::::::::::::::::::::::::.!
- 7 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:50:23.85
- マスコミ関係者へ
今回のデマ発生源はこの二人です
是非、報道してください。
11jigen曰く、山中伸弥教授も捏造犯なんだそうです
11jigenは森直樹氏を捏造犯に仕立て上げ解雇にまで持っていく(後に森氏は裁判で勝訴。復職)
また山中教授も捏造犯であるとしてネットで拡散している
11jigen氏まとめ
http://stapcells.blogspot.jp
世界展望変動氏まとめ
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
- 8 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:50:43.94
- ,,,,....,.....,,,,.,,,_ ,,....,,,_
,彡ミ彡ミシ''''"""~'''''ー-=シッ,
,.イシ彡ソ" `"巛ォ、
. ムソ彡ミソ; _,,.,,,_ `}形,.
/ソミ彡ミ彡' _,,..=ニ=, ,zニ==`--、}巛,.
. ハ从ミ彡;:' _,/ ̄ ̄ ̄`ャ=={っ _,,,,,,_ ヾィ}=シ》,
. !从彡ミ;!' /^1`_,,. -‐‐' |, ヾ __ ヽ!|从|)
|彡ミ彡ミ./ 弋 ''" / `ー----‐'"ヾ彡
!彡ミ彡シ' `ー--‐'フ_.<つ..ぅ,_ハ、 ',
. 彡ミ彡シ、 ./ " _____ ヾ .',
. ソ'"、"ル ' .:::/,.._,....、ヽ、. ',
`{! : ト i .:::}く_ _,,..>'::. .',
ヽ ハ, ':::ニ二~,,... ノ.::. ,'
ヘ,-' { ""''''"~ , ./
. し'ヽ ,::::::::::... ...::::::::/.. /
|ヽ. ...::::::;;::::::::::::::::::::::/.. /
/ ヽ "'''----''''" . へ= ,,__
/ \"'ー-....,,________,,,,,.../ ヽ ヽ.ヽ,
- 9 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:50:56.63
- STAP細胞の懐疑点 PART16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393145358/
STAP細胞の懐疑点 PART15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393128531/
STAP細胞の懐疑点 PART14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393084513/
STAP細胞の懐疑点 PART13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393067925/
STAP細胞の懐疑点 PART12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393046565/
STAP細胞の懐疑点 PART11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393008596/
STAP細胞の懐疑点 PART10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392986299/
STAP細胞の懐疑点 PART9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392956906/
STAP細胞の懐疑点 PART8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392908566/
STAP細胞の懐疑点 PART7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392873674/
STAP細胞の懐疑点 PART6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392813034/
STAP細胞の懐疑点 PART5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392731159/
STAP細胞の懐疑点 PART4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392685174/
STAP細胞の懐疑点 PART3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392609724/
STAP細胞の懐疑点 PART2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392541588/
STAP細胞の懐疑点 PART1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1391930940/
- 10 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:51:00.10
- ttp://www.riken.jp/pr/topics/2010/20100917/~/media/riken/import/jp/topics/100917/image/sasai.jpg
ケビン・コスナー
前妻のシンディ・シルバとはキャンパスから下積み時代まで苦楽を共にし、3人の子供を持つおしどり夫婦として知られた。
『ウォーターワールド』撮影当時コスナーの不倫スキャンダルが発覚し、1994年に慰謝料100億円を支払って離婚した[10]。
2004年に19歳年下のクリスティーン・バウムガートナーと再婚し、2007年に1児を儲けている[11]。また、元恋人との間にも息子がいる[11][12]。
- 11 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:51:17.15
- __, 、,,_
, ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
//´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
ソ ,! ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶
, ソシ ヾミハヽヽ彡川
./`/.)/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川
! /. /`,ヾ.iiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川
| /./ ソ ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、
. | .l . ! .|.!. ,r' 、 , 川 Vヽ ミ彡ヽ
/, ,. レ´ソ. .,,^:::t::^,,, !iハ川ミヘ川
! | . /ζ.ノ`ヘ ヾ,, i////// 入ノ
! /,/ヾ、` . .゙゙゙゚゚゚ .. ,゙ノ イ //乂/ {、
__,,! !/ソハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
/::::::::::::/ ノハ′ ヽ ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ
!:::::::::::::::/ /川ヾ彡ノ´`! ノ⌒ヽ;ミ川:川=彡:ミ川::´::::::::`ヽ
! :::::::::/ /心从ミ ! ./ 冫 シV.彡川ミソシ/::::::::::::::ハ
..!::::::/ \ . /,彡丿川 ! / /:::::::川ミヘ川__ヾ:.::::::::::::::::ヽ
/:::\ - !:::::::::::! !/ /:::::::::::::/::::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::.!
:::::::::::::::\ /:::::::::::| ;'.:::::::::/:::::::::::::::::V.:::::::::::::::::::::::::::::.!
- 12 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:51:20.75
- 浅田彰
「受験なんてくだらないシステムだから、
100人合格するなら100位で合格する奴が一番賢い。
だから自分は90位くらいで大学に受かった」
- 13 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:55:40.48
- 田口善弘 ?@Yh_Taguchi
STAP細胞の件、「第三者による再現」云々という人もいるけど、仮に第三者が「STAP細胞」を同じ手順で作れてももうだめなのでは。
それでは「もともとのサンプルに最初から混じっていた幹細胞類似の細胞を抽出してしまった」のを再現した「だけ」、という可能性をもはや否定できないのでは?
- 14 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:56:10.98
- 693 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/03/06(木) 20:46:27.60
貴重な情報ありがとう!
>>643
>643 ? 7 名前: 名無しゲノムのクローンさん ? Mail: sage 投稿日: 2014/03/06(木) 20:37:29.87
>内部情報聞いてきた。出所を明かせないから、信じる信じないは個人で判断してください。
>週刊誌としては、売れるかもしれない。
>
>某ブログに書いてあるコメントは本当らしい。
>セクハラをOが訴えた相手は、ニコ動に出てた人らしい
>些細なミスから、不適切な関係になってしまったらしい。
>メガコリゲを用意してるらしい。某ブログにて指摘されたFIGは全部変えるらしい。
>
>研究者の矜持より、セクハラで訴えられるのが嫌だったのかな
>>682
>682 名前: 名無しゲノムのクローンさん ? Mail: sage 投稿日: 2014/03/06(木) 20:44:06.55
>追試成功と判断されたデータは、酸処理のみで、S研下っ端があげたらしい
>ものすごく歩留まりが悪くて、プロトコルに成功率をかけないらしい。
>S先生が些細なミスからリークさせたらしい
- 15 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:56:34.98
- オボ 「絶賛再現中!! だって彼女だもん!!」
和歌山 「あと一歩ってところで出来ない・・・」
バカンティ 「些細の誤り」
ヤマト 「回頭180度、全力で逃げろ!! セルシーーード!!」
庭 「なぜ俺が尻ぬぐいを・・・」
些細 「俺がケビンコスナー、お前をプリンセスにしてやんよ」
- 16 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:57:01.40
- >>1
乙
内部情報とされてるブログや前スレの内部情報入手した人も乙
情報がある程度本当だとすると、もう終わりじゃなかろうか?
- 17 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:57:23.54
- 894 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/03/06(木) 21:25:12.50
>>838
残念ながらない(w
まあ今にして思えば思い当たる節がないでもないがそういうのは基本見ざる聞かざる主義なので(w
すると
「先月から今に至るまで理研神戸は組織を挙げてメンツを守ろうとしている」
「しかし小保方はいよいよとなると自分一人が切り捨てられるだろうと考えて(それ自身は合理的な推量)西川に『実は笹井さんから強引に迫られてやってしまったんです。どうしましょう(^_^)』
と耳打ちして身の保全を図った」
「西川はその件を笹井には直接伝えなかったが理研神戸内部のしかるべき人たち若干名に『小保方がこんなことを言っている。最悪の場合林葉事件のようになる。気をつけて地雷を処理しろ。』と耳打ちする。」
「そこで昨日のプロトコルのような意味不明の文書をアップしてとりあえず問題を先送りした」
「それとは別ルートで笹井は産経に「小保方が再現した」という情報を流した」
「笹井からリークされた産経の記者が理研の広報に確認→理研の広報が笹井に確認→笹井が『それでいい』と追認」
とい流れかな?
- 18 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:58:26.27
- ,...,,,_ _,,,,.....,,_
,;:::":::::::::,''''';;;::::::::::::.ヽ
. /..:::;;;:''' '` ';;::::::::::::...ヽ
. /..::::/'' ">::::::::::..',
!..::::/ ミ::::::::::::..!
. !:::::/ ミ;;:::::::::::..!
. !::::|,, ., ..,,____ "シ''"~.!
. !:ム!ニ=ニ、_-ニ--、,, ,_/ !/ト"|!
ヘ,.}^≧'~! "!`≦ `!´ },_/
`,--ュ'_ __>ニ '" !/==-、
ヾ ' _,ニ...,,__ ヽ''" / |. /ヽ
. >,.ヾ-‐'/ /|. ! / \
/ `,. ̄ ,. / ./// / ! ヽ
_,,.. -‐" く.ヾ.,___.ム-''"/// / | `、
| 》 トニ三三ニ'" / ヽ 」 `
- 19 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:58:42.43
- Twitter Sukuitohananika (森岡正博)
STAP細胞について、とりあえず知っておいたほうがいいこと→ 本人による再現実験は再現性の追試とは言わないこと。
著者たちによる当初のSTAP細胞の「すごさ」が、本人たちの追加説明によってどんどん後退していること。
- 20 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:58:52.15
- 小保方論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html
Nature News記事
Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738
その翻訳版
理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217
Haruko Obokata (小保方晴子),
Teruhiko Wakayama (若山照彦),
Yoshiki Sasai (笹井芳樹),
Koji Kojima (小島宏司),
Martin P. Vacanti (マーティン・バカンティ),
Hitoshi Niwa (丹羽仁史),
Masayuki Yamato (大和雅之),
Charles A. Vacanti (チャールズ・バカンティ)
11jigen氏まとめ
http://stapcells.blogspot.jp
世界展望変動氏まとめ
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
- 21 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:59:03.28
- ,,,,;;:::::::::::::::....._
/::::::::::::::::::::::::::::::::::x
i:::::::::::::::::vr'`:ミ::::;:;::::::::\
i::::::::::::::::、 :ミ:::;:;:::::::::::::'.,
i:::::::::::::::::: :ミ ::::::::::::;: '.,
i:::::::::::::::::::ミ :ミ 从:;:;:;:;:; ',
i:::::::::::::::::::::::: :ミ;:;;;;;;;;;:;:;:!
i:::::::::::::::::: _ _ :;;;;;;;;;::;;!
i:::::::::::::::::ヘ._ r '"__.v ,r'_,イム
i:::::::::::::::::' <三//三三三〉/三三三}:i
i:::::::::::::::::::::: `Y三三三/゙^Y三三ツ::i
i:::::::::::::::::::ミミ::  ̄ ̄ァイ i ̄ j::i
i:::::::::::::::::::::::ミ , イ^〔_、_,,=_ノ', /::::i
i:::::::::::::::::::ミミ::: :::; ,.-''__;;、;''.、/:::::i
i::::::::::::::::::::::::::ミ:::::::;;;;;|i!-=ニニ=-,ミ/::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::::ミ;;;;;;ハミ::::::::::::ミ ハ'::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::::>ミ::::::::: イ从:::::::::::::::::i
- 22 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:59:07.53
- 540 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 00:43:21.33
濃度と体積を計算すれば1分子単位で調整することが出来るのが科学者
高校生レベルの知識すらないバカをなぜ大学に入れた
- 23 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:59:14.97
- もはや取るに足らないどうでもいい研究に成り果てた
- 24 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:59:18.50
- STAP騒動はケーススタディとして利用するのが
一番、世の中の役に立つと思うぞ
竹内健 ?@kentakeuchi2003
自分はASTEP細胞の科学的な部分はド素人なのでわからなないけど。真偽はどうであれ、リスクマネジメントのケーススタディという観点からASTEP細胞の騒動を見ていると、とても考えさせられる。
メジロオナガペンギン ?@MzOngPeng
STAP細胞騒動は、若手研究者向けのケーススタディに使える優秀な事例です。
以下の必要性を考える上で非常に参考になります。
・実験原理の正しい理解
・論理的な思考
・客観的な議論
・著作権, 科学倫理の遵守
・間違いを指摘された際の正しい対応
- 25 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:59:22.45
- 前スレ>>838
そこが姫草ユリ子なんだ.
不利とか有利とか考えてないと思う.そういう人間は一定程度存在する.
普通に考えたらありえない状況だと思うが
セクハラされています♪ ってやる人もいる……興味をひくために.
だから一回夢野久作「少女地獄」中の「何でも無い」読んでくれ
- 26 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:59:33.27
- ,. ''///,;:''´ ` 、 ヽ` 、
, "///彡' ヾ ハ
,:'/////;;彡" ヾ ':.
///////// ,,.、.,, ∨'.
ノ川ノ川ノ川==... _ _"⌒`` 。 ィ= ミ} }
,ノイ川ノ/⌒Yξ;,  ̄[[ -=tュ、ヽ__ r,三,}=、
ノj{リ川{ {う(;災;: ``=─彡⌒∨´´_!_.ヲ
( ∨/∧ "'" _,.( r-、 ))  ̄ T
∨//ヽィ ノ ` Tヾ }
∨//::: ´ ├-r'Ti〜、ゝ /
W ::: ` -二う" ,.'
__,,..-<入 :::. ,.'
 ̄ ∧ :::... ヾ::::;,,, _,,.,./
∧ ` ::::.. ....,,_,,:彡"
- 27 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:59:34.08
- >>1
>>5
>>9
>>20
テンプレ
- 28 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:59:40.56
- 池田清彦 ?@IkedaKiyohiko
twitterで説明するのは困難だけど、 T細胞以外の細胞からできたのか、 それとも、TCRの遺伝子がもとに戻ったか。 後者だとしたら免疫学のパラダイムがひっくり返ります。
- 29 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 21:59:43.55
- >>13
専門家きた
- 30 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:00:05.06
- イl|l|l|l|l|l|l|l/ `气l|l|l|l|l|l|l|lメ ─=ニ三  ̄¨!li _
/ /l|l|l|l|l|l|l|/ `マl|l|l|l|l|l豸 ─=三 :!il 〃 ̄ミ、 __
/ /l|l|l|l|l|l|lレ `マl|l|l|l豸 ー=三 il! !li !i| ili! ̄ミ、
|l|l|l|l|l|l|lr z 7777777x z'7777メl|l|l|汽__ ー=三 .:i|! i|! il! !li il!
|l|l|l|l|l|l|l|三{/////////}zz{ //////}l|l炙'⌒ -=三 !}i !l !l il! !li!
|l|l|l|l|l|l|li ∨//////_ソ'⌒∨/////l|li豺 ー=三 ,ii! i|i i|i !li ili
|l|l|l|l|l|l|l|  ̄ ̄ ̄ / ヽ ̄ ̄ Yil|l| -=三 ‐==!li ili !i|´ !il! !li
|l|l|l|l|l|l|l|l! (_ c ,c )、 }|l|l| -=三 三i! !li l|!彡' il!i
/l|l|l|l|l|l|l|| 、_/ ,,,,,,,,兀,,, ヽ. ルl|lゝ -=三 __二ミi|iー==彳 =彡'´
. /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l ぐ -ェェェェォ> {l|l|l|l| \ -=三 丶=二三=-====ミ
イl|l|l|l|l|l|l|l|l|l! if' `¨¨¨ ¨¨¨ i 八l|l|ト i} ー=三 仁= }},
/l|l|l||l|l|l||l|l|l|l|l≧x !|,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;,,イl|, /l|l|l|li人 ノ ─=二三 ミ三≠=、_ .三≧==彡'
} l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|ト Y||l|l|lilililililililililililiili|{´ 从l(∧ .,,-==三彡 三≧=- ̄=ナ
/l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||∧ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙///////∧ _ _ _ -=ミ三三三三三__、 ___,.==、__二オ
- 31 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:00:21.78
- セルシード、理研関係者のスレ流しAAは無視の方向でよろしく
- 32 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:00:37.74
- 些細さんはキモ系の顔だけどねw
どこがケビンコスナーなの?ww
- 33 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:00:42.36
- 野尻美保子(平常モード) ?@Mihoko_Nojiri
過去論文がほとんどすべて重要なミスがあるのに、なんで実験やってられるかが謎(まあSTAP もなんとかしないといけないので業務の一貫といえばそうだけど)プロトコルが先なの?みたいな。他の分野の感覚はよくわからない
- 34 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:00:47.78
- ,. -- 、
/, ‐っ _> 、
,.<(  ̄ \
. / ,r―‐ヽ
. // Σ ヽ
. / / _ _,,..,_ \ ヽ
`ー!二__ヽ ____ ヽ ヽ
|「 -=・|L.|「_ -=・ ̄|r=弋⌒l _,ゝ
└=='' /└===┘ 〉l/ /
. | `・ ・'ヽ _,∠/
l /<-=‐ァ ノ l |
. ヽ ` ̄´ ノ |
` ヽ、_ _ -― ¨ ̄|
r「r‐ァ'¨ ̄ _ !
_ノイ/ _ -‐ `ヽ|
r'´ // / ヽ
- 35 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:00:55.42
- >>15
www
- 36 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:01:04.15
- 佐村河内晴子
- 37 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:01:11.69
- ニコ動に出てた人って誰? 些細な人?
- 38 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:01:22.39
- ヽ、,jトttツf( ノ __, 、,,_
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,. , ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r'' //´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
``ミミ, i'⌒! ミミ ソ ,! ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶
= -三t f゙'ー'l ,三` , ソシ ヾミハヽヽ彡川
,シ彡、 lト l! ,:ミ'' 乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川
/ ^'''7 ├''ヾ! {///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川
/ l ト、 \ ///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、
〃ミ ,r''f! l! ヽ ,/ V/ソ! ,r' 、 , 川 Vヽ ミ彡ヽ
ノ , ,イ,: l! , ,j! ., ト、 ゝ,イ//ハ .´. .,,^:::t::^,,, !iハ川ミヘ川
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,, i////// 入ノ
/ :: ,ll ゙': ゙i,ヽ、 彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚ .. ,゙ノ イ //乂/ {、
/ /ll '゙ ! \ __,,,-- ミ彡'彡ハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
/' ヽ. リ /:::::::::::::::::: 彡シ川ハ′ ヽ ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ
/ ヽ / !::::::::::::::::::::くミ彡川ヾ彡-ノ´`! ノ⌒ヽ;ミ川:川=彡:ミ川::´::::::::`ヽ
/ r'゙i! .,_, / ! ::::::::::::::::::::/イ:心从ミ ! ./ 冫 シV.彡川ミソシ/::::::::::::::ハ
/. l! イ ..!::::::::::.::::::::::::::l:::彡丿川 ! / /::::::::::::::/:::::::|:::/:::::.::::::::::::::::ヽ
/ ,:ィ! ト、 :::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::! !/ /:::::::::::::/::::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::.!
,r''"´~ヾ=―――=''′`:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::| ;'.:::::::::/:::::::::::::::::V.:::::::::::::::::::::::::::::.!
- 39 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:01:39.72
- 理研CDB:沖縄
野依:昭和天皇
プロトコル:零戦
Nature:進駐軍
ノップラー:マッカーサー
大和:大和
??:原爆
?/?:8/15
産総研?:ソ連
コピペ:竹やり
1/29:12/8
- 40 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:01:58.34
- __,...::::::::::..、_
. '⌒\::::::(_( ̄` ヽ
,.::/  ̄ ̄ ヽ
/::厶ィ '、
/:::::::::::/ __ ',
/::::::::::::/_ /゚\ ` ´ /゚\ ',
/:::::::::/ | 「//^\\・ ・//^\\|hl
〈:::::::/⌒ | l ̄  ̄  ̄  ̄|「:l
\:{( r'  ̄ ̄ ̄ /ー '^ヘ ̄ ̄ ̄|ノ
人ヽ_{ r ´__ー_ |
ー{ `ヽ r'Yヽ,ノ l
人  ̄ ノ
/ \ ,ィ´ __
. ´ | ∧` `ー一' ´ | ∧  ̄ ̄\
/ │ ∧ ≧ァ=< │ ∧ l \
. / | ∧ o / ‘,o | ∧ |
.. / │ ∧__/\__∧/ \__', l |
... / |___/', } jl \ | \ 〈 /|
/ \ / ∧、 / l ヽ| \ ∨ l
- 41 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:02:22.88
- >>28
>TCRの遺伝子がもとに戻ったか。
>後者だとしたら免疫学のパラダイムがひっくり返ります。
利根川に聞いてみろよ
理研がそういう言い訳したらノーベル賞受賞者同士のバトルになるぞw
- 42 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:02:23.75
- 卅川川彡ミ;"::' ノ : : : :::ミ汗圭圭形`,
. 淋从川川シ:: . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
州川川ソ:: . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
. 汪州ス;:: : _ ,, . .. ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
{州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: : ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
. !);il`Y ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
. 》,!::: !  ̄ ̄" シ/ !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
. i:::.. ` 、_______,,.ノ : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
. |:::::... /(_,, ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
!::: : . . /:. ~`-‐"`-' ヾ . . : :::;::::::|ノ
. i;::: : . ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... ` . . : ::::::::::::!僕はケビンコスナーなんだよ
`;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:.. . . : : ::::::: ハ^ー、
ヘ:::. . ;ヽ、 "'''" /.フ:. . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
. ヽ::.. ! `=ニ=-.''" /::. . . : ;;::;;::;/ / ヽ
',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ . / ヽ
_,,,.. -― .フヾ;::.. "'''''" . : :; ;:::::/ ./ >,,_
-‐ " / >、,;,;::: : :;;;!:: : ::::/ / / ` 、
く `ー ;;__ -'':::::''':_:;- ' / < \
> |  ̄ ̄ / \ ヽ
- 43 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:02:29.53
- >>19>>24
同意
完璧な指摘にかんじる
他の研究者がずばっと言ってる
- 44 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:02:31.30
- >>37
西川
- 45 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:02:31.36
- >>39
2/5 ミッドウェー海戦
- 46 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:02:33.05
- \ _,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、 -‐
ー ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' --
__ _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_ ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=- = 二
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、 --
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-= -- おまえら必死だな
-‐ -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
- 47 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:03:01.26
- あ
- 48 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:03:04.27
- |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
|丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l 剽窃コピペを貼るだけなら三流
l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、
fミ{;:;:;:;:f'´ , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、 };f } 画像も加工して二流
l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"´ l:l:f
ヽ`ー};:l ,r'、 ヽ リ_) 不正や捏造を駆使してネーチャンに掲載されてようやく一流
`"^l:l ,/゙ー、 ,r'ヽ l
゙i ,ノ `'" 丶. ,'
゙l、 ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
',ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ
} 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
/l 丶、 ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
,r'"^l ! ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ ,}、 そなたらは一体、いつになったら
,. -ァ=く(:.:.:.l l //:.:.:.:.:.:., - '" ,/ ヽ、 一流になるでおじゃるか?
, - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '" \
- 49 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:03:09.14
- >>28
これはどういう言い訳したんだっけ
今回のは論文のとは違うからとか言ってるんだっけ?
- 50 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:03:21.05
- 925 名無しゲノムのクローンさん 2014/03/06(木) 21:30:49.17
>>915
塩酸分子数の分散は体積を増やせば無限に小さくなる
そんなことすらわからねーから底辺大しか潜り込めない
- 51 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:03:22.65
- そもそも、哺乳類でSTAPなんて、進化論を根底からひっくり返す位の話
UFO、ゾンビ、幽霊のクラスの超常現象
それを理研が「存在する」と言ったから、さあ大騒ぎ
ところが、証拠はグダグダ、関係者逃げ隠れで、世界中から「ごらぁ。何しとんねん」とド突かれている
- 52 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:03:27.28
- 別スレに誤爆してもうた。
バイオインフォマティシャンが参戦。これは怖い。
>田口善弘 ?@Yh_Taguchi 3時間
STAP細胞の件、「第三者による再現」云々という人もいるけど、仮に第三者が「STAP細胞」を同じ手順で作れても
もうだめなのでは。それでは「もともとのサンプルに最初から混じっていた幹細胞類似の細胞を抽出してしまった」のを
再現した「だけ」、という可能性をもはや否定できないのでは?
- 53 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:03:35.31
- /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ 作 お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う っ 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な た が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん と S
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ 思 T
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ う A
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う な P
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ ら
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 54 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:03:37.21
- >>43
生化学のバカとは違うな
- 55 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:03:43.72
- >>45
戦艦大和は空母機動部隊壊滅の報を聞いて戦わずして撤退した。
- 56 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:03:46.67
- MEFでやってみたけど、STAP出来なかったゼ☆
- 57 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:04:10.81
- これらのブログ、ネットにでている内部情報は、海外にも広がってるのだろうか
内部と近しい関係者はこの情報が正しいのかどうかはリアルで知ってる気はするのだが
- 58 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:04:11.15
- >>39
理研CDB:北方領土
じゃね? 終戦後にソ連領になるんでしょ?
- 59 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:04:11.88
- 毎日ネタが投入されるなぁ。
今日のは一番週刊誌が好きそうなネタ。
- 60 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:04:14.48
- stapはO−Sの不適切な関係の象徴でつか?
- 61 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:04:21.75
- >>39
産総研で幹細胞関連ってA先生かw
- 62 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:04:27.28
- / ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~ 酸につけるだけで万能細胞?
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ |
(" ̄"'''''‐--、,,_i' // '",,-─'''" ,,,-‐'",-‐'" ,,,,-‐ .___|
- 63 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:04:35.79
- >>24
実験原理の正しい理解が不足していた
論理的な思考が失われていた
客観的な議論が行われなかった
著作権, 科学倫理の遵守に反する行為がみられた
間違いを指摘された際の正しい対応が為されなかった
- 64 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:04:51.24
- もうこれを期に、Oct4-GFPマウスを無償配布しろよw 理研さんw そんぐらいできるでしょ
- 65 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:05:06.64
- 一番最初から批判してる広島大教授も免疫学だからおもいっきりこの分野の専門家だよね。
やっと他の人が口を開きだしたかな。
- 66 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:05:22.55
- \ / / ̄ ̄/ヽ::::::::/ o
カ た 信 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
バ っ 憑 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / / ヽ|| .┌┤ ||::::| |/
め た 性 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| / ⌒ ⌒ ||. |::::| ||::::| o
・ の ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,- | (●) (●) || |::::| ||:::::| |/
・ 0.1 ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ / ∪ || |::::| ||::::::| |/
・ か ・ | ,,,,,,, |. / || _ ̄| ||::::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ{ ||‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
・ >,,-''" l| ゙ヽ、 // /  ̄ll //::::::::::| ・
・ | /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./\ ,,-‐'''"‐:::... ,,‐" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ '':::゙ヽ、 ''" ,,‐'"/ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 67 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:05:23.03
- もう訳わかんね
些細も和歌山もバカもみーんな穴兄弟なんだろ
- 68 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:05:36.72
- >>54
生化学全体が馬鹿ではないとおもうけど?
- 69 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:06:08.44
- 「感動で全身が震えた」 新型万能細胞「STAP」 若山照彦・山梨大教授に聞く
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140217/scn14021708100002-n1.htm
当時の常識に反しており、誰も信用せず引き受けなかった。わらをもつかむ思いで私に直談判してきた
できるはずがないと思ったが、無理だと思うことを実現して常識を超えたい気持ちがなければ、新しい偉大な成果は絶対に生まれない。
「数え切れないほど失敗を繰り返した。もう駄目かと思ったときは何度もあったが、小保方さんは絶対に諦めなかった。
人一倍の知識と勉強量を武器に失敗の原因と次の作戦を考え、条件を変えて夜通し実験を繰り返し、新たな細胞を作り続けていた。必ず成功させたいという気持ちが伝わってきた」
「23年11月、今日も失敗だろうと思いながらマウスの胎児に紫外線を当てると、全身が緑色に光った。
あり得ないことが目の前で起き、口も利けないほど2人で驚いた。
感動で全身に震えがきた。小保方さんも泣きながら喜んでいた。並外れて粘り強い小保方さんでなければ、成し遂げられなかっただろう」
- 70 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:06:18.79
- r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / こ れ は 小 保 方 の
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | 罠 だ
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
- 71 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:06:28.67
- このスレッドよく見たらAA貼って荒らしてるのは小保方批判派っぽいぞ。
ニュー即いけ
- 72 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:06:40.53
- >>67
若山はやってないと思う。あの態度はどう考えても「わざと親しく見せている」。
- 73 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:06:52.95
- 卅川川彡ミ;"::' ノ : : : :::ミ汗圭圭形`,
. 淋从川川シ:: . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
州川川ソ:: . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
. 汪州ス;:: : _ ,, . .. ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
{州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: : ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
. !);il`Y ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
. 》,!::: !  ̄ ̄" シ/ !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
. i:::.. ` 、_______,,.ノ : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
. |:::::... /(_,, ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
!::: : . . /:. ~`-‐"`-' ヾ . . : :::;::::::|ノ
. i;::: : . ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... ` . . : ::::::::::::!僕はケビンコスナーなんだよ
`;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:.. . . : : ::::::: ハ^ー、
ヘ:::. . ;ヽ、 "'''" /.フ:. . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
. ヽ::.. ! `=ニ=-.''" /::. . . : ;;::;;::;/ / ヽ
',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ . / ヽ
_,,,.. -― .フヾ;::.. "'''''" . : :; ;:::::/ ./ >,,_
-‐ " / >、,;,;::: : :;;;!:: : ::::/ / / ` 、
く `ー ;;__ -'':::::''':_:;- ' / < \
> |  ̄ ̄ / \ ヽ
- 74 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:06:53.63
- >>15
バカンティは日本語で囁いたらしいよw
- 75 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:07:04.75
- 生化学がーw
生化学ってどのへんをさしてんのかねー。
- 76 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:07:20.32
- / // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 実 ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 験 > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し し / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た .な | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ い |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .で |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な 投 .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .稿 ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で し ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す .な / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
.い 〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
- 77 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:07:32.65
- >>71
いや、そういうのも混ぜてコピペ爆撃してスレ流し狙ってるだけでしょ、これやってる嵐の人は
- 78 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:07:40.46
- >>65
あの先生は凄かったという事か
それとツイッターあげられてた
だれかわすれたが、疑問視してて、
その知り合いが真っ黒ですやんかと言っていたとつぶやいてた人がいたね
- 79 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:08:16.10
- 素人だけど、小帆方さんの成功発表で一般人的には、やれやれ一件落着というかんじかなあ。
でも、自分も長くここで色々教えてもらった素人の一人としては、何か納得できない。
まずクローンマウスが出てこない。
それから、最初はT細胞を酸や刺激で初期化したのがSTAP細胞ということで
それならば、TCRの組み換えはなくてはならないというのが、疑惑の最初の一歩だったはず。
でも、今日の時点で、STAP幹細胞という概念が出現して組み換えはないものと
された。
1/31から此処で楽しんでるけど、なんでいきなりSTAP細胞がSTAP幹細胞になり
組み換えはおきてないので、死に掛けても生き残るタフな幹細胞をスタップ幹細胞
と呼ぶようになったんだ。
だれかおせーーて。
でも、もう予算ゲットできるだろから良かったね。
- 80 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:08:32.06
- ':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', > /'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄´"'''' ヽ、`ヽ. / い 捏
':, / r´──―ー―――─-、 ヽ ヽ. ,' い 造
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':, i. じ 改
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ ':, | ゃ 変
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i | | | な し
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! | | |. い た
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | | | | ! っ
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ て
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
し だ. ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
. て っ. i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
た て .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ヽ )
ん ム ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'\!
だ ラ | /´ |/::::| 7 / ヽ.
も .ム .| / /::::::||/ / ヽ、
ん ラ ! / /::::::::|:| ,' / ヽ.
! ! | / /::::::::|:| ,' 〃 ',
/ く::::::::::|::| l ',
- 81 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:08:38.82
- 捏造派
・自称・哲学者 森岡正博 『決定版 感じない男』ちくま文庫
・難波 臨床の医者
・大隅 歯医者
肯定派
・理研メンバーほぼ全員
元 捏造派
・慶應 吉村
- 82 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:09:22.52
- >>17
「強引に迫られてやってしまったんです」
やってしまったって、パワハラ(捏造強要)、セクハラどっち?
- 83 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:09:29.28
- >>79
前スレからみてきたら?
一件落着ってどういう意味で?
- 84 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:09:37.76
- , < \ /
/ 、 \ /
/ / \ y ノ
/ /、ヽ ヽ ヽ / も l
/ / / / / ヽ ', ハ ∨ ら ベ
,' , i i| ィ' / ` ', 丈 _ }! i え ル
,、 , { i |ィ匕´イ/ ', ! ヽ`大ー i | る 賞
f,`ヽ / ', j ハ ! .! !| /レ リ-マリ- ハ | ハ よ
|i `ヽ`ヽ / ', , ハ|、 ', Wル二'ー ,. =="゙っリ / / | !
´  ̄ `ヽ .i|. . . ,. -、`ー― ヽ /' !ト, ヽ 'ゎ" ̄゛ ハ/,// !
ヽ !// ', \ ', , ヽ 、 ヽ//// , //// 'y ´/‐人
∨ ./ ハ ヽ ', _\!`ー _ -‐、 /_,.ィ―'´/\
や ∨ ! イハ ', }ゝ ' 、 ゝ ノ , イ し/ / \
お っ ', | 乂リ ', ,ハ ` ー=≧= ., ̄_,. ´ 」≧ヽ / / イ
ぼ ち ,ヽ リ ! } ` 二 = _ クfニ' v=ニ三" ハ_ ∨ / (
ち ゃ ト ヽ / (__,ゝノ >―― -- _/r) ヽニr´_,. ' `77ー-v
ゃ っ | \' / j` 二 r― ´ //,ィー-v‐r―‐-、 // `ヽ
ん た | ヽ _,. ´ く `ー/ , <. . ,-<ヽ´ヽ. . .`.ヽ/ ヽ
・ ね !\ ` ' , _,>/ ∨ ヽ. . r'-- ` ` ヽ. . . f /
・ |/}ヽ i ) >/ / }. . ! _、 |. . . ( /
- 85 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:09:54.71
- >>78
いくらおかしくても幹細胞研究の先生は口出せないでしょう
この業界での理研CDBの圧力に対抗できる先生はそういない
- 86 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:10:37.54
- >>78
この人かな。今回は全般に、専門外の研究者の方が事態を客観視しやすいんだろうね。
185 名無しゲノムのクローンさん 2014/02/23(日) 02:28:39.27 BE:?-BRZ(10000)
@Itoh_Kiminori:
残念ながら説得力のある議論。
ちなみに知人の細胞生物学の専門家は、「真っ黒ですやんか」と評した。
いやはや
画像
http://i.imgur.com/X7zQm7J.jpg
- 87 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:10:45.63
- >>81
>肯定派
>・理研メンバーほぼ全員
理研の中の人、こんなこと言われてるけどいいのかよw
- 88 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:11:07.93
- 些細 「俺がケビンコスナー、お前をプリンセスにしてやんよ」
オボ 「絶賛再現中!! だって彼女だもん!!」
和歌山 「クッ、あと一歩ってところで出来ない・・・」
ニコ動 「オボコはオレが頂いた」
バカンティ 「些細の誤り」
ヤマト 「もうヤバい、回頭180度、全力で逃げろ!! セルシーーード!!」
庭 「なぜ俺が尻ぬぐいを・・・」
- 89 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:11:08.34
- >>85
海外の幹細胞研究者からはどうしようもない見方されてるんじゃないのか?
- 90 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:11:09.75
- . ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すみませんすぐ捨てますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´。Д゜`)
/ / > ) || || ( STAP O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 91 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:11:48.52
- >>82
実際には小保方から誘って笹井とセックスしたのだろう。
ただ小保方が西川に相談した時には「強引にセックスを迫られた」といいさらに「強引に捏造を迫られた」ということも暗示したと思う。
それで西川が焦って理研神戸内部の人間に「笹井君には内緒にしてほしいが・・・」と耳打ちしたんだろう。
- 92 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:11:56.05
- >>『決定版 感じない男』
ワロタ
- 93 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:12:16.72
- ミッキーマウスが猿だと聞いて飛んできました
- 94 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:12:17.27
- http://www.yamanashi.ac.jp/uploads/fckeditor/kouhou/event/2014/uid000002_201402031611022cbbb561.jpg
http://abe6014.blog.fc2.com/img/STAP03.jpg/
女の武器を使って出世しようとしたんだから、責められても仕方ない。
- 95 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:12:23.75
- >>86
ああ、その人だったか
細胞生物学の知り合いだったか
- 96 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:12:28.70
- そろそろ笹井さんのAAが必要みたいだな
誰か頼んだ
- 97 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:12:30.24
- Top 10 Oddest Things About The Unfolding STAP Stem Cell Story
ttp://www.ipscell.com/2014/02/top-10-oddest-things-about-the-unfolding-stap-stem-cell-story/
- 98 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:12:41.60
- 小保方とセックスした奴、正直に手を挙げろ!
- 99 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:13:12.82
- >>98
ノ
- 100 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:13:19.84
- >>96
ケビンコスナーでいいじゃん
そのうち関係者全員のAAが必要かも
- 101 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:13:21.41
- https://twitter.com/norionakatsuji/status/441559767341731840
なかつじセンセ、なんか見直したわ...
- 102 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:13:34.87
- まさか、男女関係のネタが出るとはな
どんだけ盛り上がるんだSTAPは
- 103 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:13:44.25
- lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 う き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 .め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ろ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
.. Λ_Λ t`'---‐';:;:;:l
<丶`Д´> 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
- 104 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:13:44.40
- おおかた 切り貼子
- 105 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:14:10.18
- 卅川川彡ミ;"::' ノ : : : :::ミ汗圭圭形`,
. 淋从川川シ:: . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
州川川ソ:: . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
. 汪州ス;:: : _ ,, . .. ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
{州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: : ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
. !);il`Y ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
. 》,!::: !  ̄ ̄" シ/ !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
. i:::.. ` 、_______,,.ノ : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
. |:::::... /(_,, ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
!::: : . . /:. ~`-‐"`-' ヾ . . : :::;::::::|ノ
. i;::: : . ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... ` . . : ::::::::::::!僕はケビンコスナーなんだよ
`;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:.. . . : : ::::::: ハ^ー、
ヘ:::. . ;ヽ、 "'''" /.フ:. . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
. ヽ::.. ! `=ニ=-.''" /::. . . : ;;::;;::;/ / ヽ
',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ . / ヽ
_,,,.. -― .フヾ;::.. "'''''" . : :; ;:::::/ ./ >,,_
-‐ " / >、,;,;::: : :;;;!:: : ::::/ / / ` 、
く `ー ;;__ -'':::::''':_:;- ' / < \
> |  ̄ ̄ / \ ヽ
- 106 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:14:34.23
- 立てたやつはちゃんとテンプレ貼っとけよ
クソボケ
- 107 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:14:36.46
- ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ 特定国立研究開発法人で高額報酬あざーっすw
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
- 108 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:14:46.14
- >>24
>・実験原理の正しい理解
>・論理的な思考
>・客観的な議論
>・著作権, 科学倫理の遵守
>・間違いを指摘された際の正しい対応
「女子力への免疫」が抜けてますよ
- 109 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:14:52.30
- 実験そのものよりも30歳の女でメンヘラっぽいのが気に入らないんだろーな
これって学歴厨負け組み嫉みのツボだろ?
- 110 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:15:08.74
- >>94
完全に一致
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;"´ `ヾ;;
;; /⌒ヽ /⌒ヽ ;;
{l (●) } { (●) l.}
{| ノ ゙、 |j
! (__) l
ヽ ______ /
ヽ ─ /
/> __ <\
- 111 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:15:23.01
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | /
( )| |_____
「 ⌒ ̄ | | ||
| /  ̄ | |/
| | | | || ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | | /- 丶\ < おらっ!おらっ!出て来い割烹着!!!
| | | ロ|ロ |, |・)・) \ \___________
| ∧ | | | |( ヽ
| | | |〈 | | ―r ヽ,,)
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || _人 , 人
/ / / / =-----=-------- \ノ^ヽ__> `∈
- 112 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:15:32.99
- >>79
STAP細胞とSTAP幹細胞を混同していいとこ取りのスーパー幹細胞があるような話は、理研の会見とマスコミ報道の責任。
私はラボで論文紹介して、iPS細胞と比較すべきSTAP幹細胞は、まだまだだから、世間は騒ぎ過ぎ。。。と紹介したよ。
マスコミは怖いわ。
- 113 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:15:35.54
- >>86
難波って人、ただの医者でしょ?
呉共済病院で働いてただけの人。
病理学っていう、組織の切片見て病名特定するのが専門。
先端の実験に関する知識はゼロだと思う
で、その伊藤って人も環境情報研究でただの2ちゃん発デマに踊ってる人と変わらん
- 114 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:15:48.43
- >>101
まぁ、平常運転ではあるけどなw
- 115 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:16:01.90
- >>109
クソ論文訂正しない時点でメンヘラの域超えてる
- 116 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:16:07.91
- / ̄ ̄ ̄\ もう彼女だもん!
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ ∧ ∧
| / | __ /| | |__ | |1/ |1/
| | LL/ |__LハL | / ̄ ̄ ̄`ヽ
\L/ (・ヽ /・) V / 丿 \ ヽ さすがのムーミンも
/(リ ⌒ ) ⌒ ) | (●) (●) l 呆れ果てているようです
| 0| __ ノ / l
| \ ヽ_ノ /ノ / ^ |
ノ /\__ノ | ( /| _ l
(( / | V Y V| V (ヽ.、 /丿/ )|
)ノ | |___| | ヽ ``ー――‐'''"| ヽ
| | ) ) ゝ ノ ヽ ノ
- 117 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:16:21.12
- >>106
途中で鯖が落ちかけてたんだよ
- 118 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:16:24.82
- >>78それは横浜国大の別ジャンルの学者さんね。
知り合いの細胞学者によると真っ黒だと言われたことをツイートしてた。
https://twitter.com/Itoh_Kiminori/status/437258038945140736
- 119 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:16:50.47
- あきれとるね。
>Norio Nakatsujiさんがリツイート
はぐれバイオ系研究員 ?@aprilone78 9時間
STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm …
論文を発表した本人が再実験に成功してニュースになるって初めてではなかろうか。
>Norio Nakatsujiさんがリツイート
竹内健 ?@kentakeuchi2003 1時間
小保方さんのSTAP細胞について、専門が違うのでわからないけど。でも、自分で再現したと発表するなんて、
何故、火に油を注ぐような余計なことを発表するんだろうか。たとえ真実でも、第三者の追試を待った方が
良いと思うけど。小保方さんというより、大丈夫かな、理研。
- 120 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:17:12.68
- \一年後には追試が成功してるよ! /
\ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ 22世紀でも出来てねーから
| / | __ /| | |__ | _
| | LL/ |__LハL | /  ̄  ̄ \
\L/ (・ヽ /・) V /、 ヽ
/(リ ⌒ 。。⌒ ) |・ |―-、 |
, ―-、| 0| __ ノ q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_ノ /ノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ \__ノ | \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.| | V Y V| | | O===== |
`− ´( |___| | _| / |
| (t ) / / |
- 121 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:17:43.48
- >>119
産経へのリークが笹井の個人プレイだとすると納得いくよな。
- 122 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:17:48.95
- >>79
STAP幹細胞は論文発表のときからあるよ
読んでこい雑魚w
- 123 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:17:51.85
- >>101
研究予算が偏りすぎることを批判する研究者は少なくないが
残念ながら世間受けが悪く理解してもらえない
基礎研究を潰しまくってiPS細胞に500億とか
まだよくわからないのに大きな予算がつこうとするSTAP細胞
これで日本にとって本当にいいのか
- 124 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:17:54.26
- まぁ、
過去に電気泳動のバンドを上下反転して切り貼りしたオボ、
この画像捏造1枚だけでも科学者として命取りだ。
今後、どの学会へ出てきても「切り貼り女」としてしか見てもらえない。
- 125 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:18:17.26
- 赤フィルターも
- 126 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:18:25.63
- iPS関係者にとってはSTAPってのは邪魔な存在だってのは伝わってくるが
ちっちゃいな〜・・・・ちっちゃい
- 127 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:18:37.43
- ,,,;;;;;;;~~~~~~~~~;;;,,,
;;;;;;;;; ;;;;;;;
;;;;"´ `ヾ;;
;; ||||||||| ||||||||| ;;
{l (●) } { (●) l.}
{| ノ ゙、 |j
! (__) l
ヽ ______ /
ヽ ─ /
/> __ <\
- 128 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:18:47.17
- >>109
早稲田の奴がここで必死にオボを擁護してるようだな
オボしか擁護しないんだよね
- 129 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:18:59.14
- >>124
通報しておきます
ネット中傷 名誉毀損容疑で書類送検
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131107/crm13110716580019-n1.htm
容疑者であるかのようにネット掲示板に掲載した疑い。
- 130 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:19:06.89
- >>119
理研がアナウンスしたんじゃなくて、マスコミがしつこくつきまとったんだろ。
糞マスコミ。
- 131 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:19:38.23
- 些細 「俺がケビンコスナー、お前をプリンセスにしてやんよ」
オボ 「絶賛再現中!! だって彼女だもん!!」
和歌山 「クッ、あと一歩ってところで出来ない・・・ しかしヤマトは切り捨てる!!」
ニコ動 「悪いな、オボコはオレが既に頂いた」
バカンティ 「些細の誤り。俺はメキシコに行く。」
ヤマト 「もうヤバい、回頭180度、全力で逃げろ!! セルシーーード!!」
庭 「なぜ俺が尻ぬぐいを・・・」
- 132 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:19:44.77
- アカデミックな世界は知らないですが、
この専門の板で、この問題を追及することをやめないでください
日本だの何だのはどうでもいいです。
科学とは真実の追究です。この話が曖昧に終わったら本気で絶望します.
これだけあからさまな真実への浸食を、どうか許さないでください。
- 133 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:19:48.03
- >>126
日本の生物学会全体から見ても邪魔を通り越して葬り去りたい汚点だよ
- 134 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:19:59.51
- >>17より>>25かな?
「Sと仲いいらしいね?いつも一緒だと噂だよ」
「違うんですぅオボボ つきまとわれて困ってるんです、でも本人には言わないで下さいネ」
「わかった、本人には言わないよ」
「わたし、ほんとはN先生みたいな人が
まあ、天然お水というか、熟語でいうと女子力ですな。あくまで仮説ですが
- 135 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:20:11.98
- 最初から
細胞は外部刺激により多機能性を獲得できることがわかりました
としか言ってない
あとはパラメータで何がどうなるか未知数なのであって
実験データ出したら嘘だとか前と違うとか
いきなりすべて明らかになるわけないだろ
- 136 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:20:30.43
- >>130
色々事情が見えてきたから産経GJじゃないのか?
- 137 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:20:44.24
- >>126
理研の面汚し……と言うか理研が面汚しと言われかねないレベルなんですがそれは
- 138 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:20:47.13
- オボの擁護って下品だよね。
似たもの同士がかばいあってるの?
それとも、彼氏?
- 139 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:21:36.40
- >>121
鋭いぞ!なんで知ってるの?
- 140 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:21:46.67
- データの処理や実験技術が甘かろうが世界を変える実験をしたのは事実。
今後30年世界の研究者は小保方さんの足跡を舐めるのが仕事。
世界史の偉人。それが小保方。
ノーベル賞を貰って権威づけられる存在ではなくノーベル賞を権威づける、
アインシュタインやワトソン&クリックみたいな存在。
生物学の巨星。それが小保方。
捏造だとか言ってる馬鹿死ね。
細胞の多様な機能の分化がこんな簡単なことでできていると証明した。
不滅の功績。
それだけでiPS初め凡百の仕事とは違う、
細胞学発生学を完全に塗り替えた奇跡。
実験技術が稚拙だどうこうは関係ない。
目の付け所が違いすぎる。そこが世界を変えたんで後は枝葉末節。
叩いてる奴は恥を知れ。自殺しろ。人間の屑。
- 141 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:21:47.21
- >>15
が本質突いてるわw
- 142 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:21:49.14
- >>129詐欺罪の容疑者ですよ
- 143 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:21:56.18
- 小保方さんは ここ覗いてるね
まあ、関係者ほとんど見てるだろうけどね
そうだろ 関係者諸君
- 144 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:22:05.27
- / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ 癶 癶 V
/(リ ⌒ ●●⌒ )
| 0| __ ノ 細けえことはいいんだよ❤
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V
)ノ | |___| |
| ( )
- 145 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:22:17.77
- >>138
妄想が擁護してくれるなんておぼちゃんの女子力は天井知らずだな
- 146 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:22:24.27
-
4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 14:19:55.42 ID:8oCapp8m0
画像明度上げると見えてくる、真ん中のパターン画像のコピペ跡が本当だとしたら結構きびしいだろうな・・・・
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/horikawad/20140214/20140214004014.jpg
617 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 15:26:57.65 ID:zwyzXC020
>>4
PSで重ねて確認したけど
フィルム傷(ノイズ)が一致しているのが痛いな
426 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 15:09:26.01 ID:Xk7tHURH0
>>4
Photoshop職人とか使わなかったのか
理系のくせにこの程度の作用機序も理解しようとしないとは、なんたる浅はか
- 147 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:22:28.89
- >>135
実験データ自体も怪しいところがある上、その説明も殆ど為されていない。
更に、投稿した論文で言っていた論旨が、既に崩れてしまっている。
少なくともNatureに載るような論文ではなくなっている。
- 148 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:22:53.70
- >>139
真偽不明だけど>>14のような「内部情報」があるから。
- 149 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:24:02.32
- オボコのスタンド能力(女子力)
利権オールスターズを穴兄弟にする。
雌マウスをお酢を使って雄にする。
余計なノイズは赤フィルターで激写。
オボコ汁はT細胞の再編されたゲノムを元通りに。
同じ胎児が違うマウスの胎から出現。
続きは頼む・・・
- 150 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:24:19.48
- 卅川川彡ミ;"::' ノ : : : :::ミ汗圭圭形`,
. 淋从川川シ:: . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
州川川ソ:: . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
. 汪州ス;:: : _ ,, . .. ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
{州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: : ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
. !);il`Y ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
. 》,!::: !  ̄ ̄" シ/ !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
. i:::.. ` 、_______,,.ノ : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
. |:::::... /(_,, ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
!::: : . . /:. ~`-‐"`-' ヾ . . : :::;::::::|ノ
. i;::: : . ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... ` . . : ::::::::::::!僕はケビンコスナーなんだよ
`;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:.. . . : : ::::::: ハ^ー、
ヘ:::. . ;ヽ、 "'''" /.フ:. . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
. ヽ::.. ! `=ニ=-.''" /::. . . : ;;::;;::;/ / ヽ
',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ . / ヽ
_,,,.. -― .フヾ;::.. "'''''" . : :; ;:::::/ ./ >,,_
-‐ " / >、,;,;::: : :;;;!:: : ::::/ / / ` 、
く `ー ;;__ -'':::::''':_:;- ' / < \
> |  ̄ ̄ / \ ヽ
- 151 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:24:24.84
- >>15
「俺が王子様、お前を女にしてやるよ」
胸熱!股間もホーーーーット!
- 152 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:24:44.98
- >>136
内部で厳正な調査なんて行われていなかった、ということだけは記事から伝わってきた
- 153 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:25:42.21
- >>132
この板に専門なんていねーよ
いるのは嫉妬に満ちたクソみたいなやつらだけw
- 154 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:25:56.98
- >>88
バカは I need her で
- 155 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:26:15.06
- だれか笹井さんのAA頼む
- 156 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:26:21.26
- STAPって考え自体が
「なんとな〜く存在しそうだから、先に網かけとこ」って感じじゃないの。
データはいい加減でいいから「言ったもの勝ち」って思ってる?
- 157 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:26:24.95
- 小保方晴子さんへ
産経グループは現時点で君の絶対的応援団だ。
快く独占記者会見を引き受けてあげなさいな。
持参物:STAP細胞、STAP幹細胞。スッポン、割烹着は任意。
キメラマウスはわざわざ出さないほうがいいよ♪殺傷したといいなさい。
- 158 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:26:32.13
- >>153
専門じゃなくバレバレなぐらいお粗末な論文出した方が問題なんですが
- 159 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:26:39.67
- 笹井は荒木村重のように研究室の部下を見殺しにして生き延びようとするだろう。
- 160 :些細:2014/03/06(木) 22:26:55.51
- 卅川川彡ミ;"::' ノ : : : :::ミ汗圭圭形`,
. 淋从川川シ:: . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
州川川ソ:: . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
. 汪州ス;:: : _ ,, . .. ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
{州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: : ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
. !);il`Y ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
. 》,!::: !  ̄ ̄" シ/ !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
. i:::.. ` 、_______,,.ノ : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
. |:::::... /(_,, ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
!::: : . . /:. ~`-‐"`-' ヾ . . : :::;::::::|ノ
. i;::: : . ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... ` . . : ::::::::::::!僕はケビンコスナーなんだよ
`;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:.. . . : : ::::::: ハ^ー、
ヘ:::. . ;ヽ、 "'''" /.フ:. . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
. ヽ::.. ! `=ニ=-.''" /::. . . : ;;::;;::;/ / ヽ
',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ . / ヽ
_,,,.. -― .フヾ;::.. "'''''" . : :; ;:::::/ ./ >,,_
-‐ " / >、,;,;::: : :;;;!:: : ::::/ / / ` 、
く `ー ;;__ -'':::::''':_:;- ' / < \
> |  ̄ ̄ / \ ヽ
- 161 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:27:20.42
- 捏造派
・自称・哲学者 森岡正博 『決定版 感じない男』ちくま文庫
・難波 臨床の医者
・大隅 歯医者
肯定派
・理研メンバーほぼ全員
捏造であって欲しい派
・iPS関係者
・世を憎むニート
・他人の不幸が好きな性格異常者
中立派
・大多数の研究者
元 捏造派
・慶應 吉村
- 162 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:28:43.55
- 否定にめげず、実を結ぶ 理研リーダー小保方晴子さん
http://www.youtube.com/watch?v=dNNHsQKQsFQ
メディアはこういう動画いつまで公開し続けるんだろう
- 163 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:29:07.60
- 150位までは、軽いつかみのギャグだな。ここほんとに専門板か?www
- 164 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:29:31.26
- >>101
もうSTAP研究とかかわらないほうがいいということだろうか?
いろんな筋から内部の情報漏れてそうな気がするんだが
- 165 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:29:46.33
- >>163
実はかなり核心を突いてきているぞ・・・
- 166 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:29:58.88
- >>163
ネタ元がギャグみたいな論文ですから
- 167 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:30:19.10
- >>52
田口善弘は物理で食えないからバイオインフォに流れてきただけだろ
- 168 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:30:36.91
- >>127
ちょwww
- 169 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:30:49.96
- >>163
まじめに議論を交わす段階はとっくに過ぎている
- 170 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:30:50.35
- 蛍光一分子さんよ
塩酸分子の調整は特別な機器を使わず
常温常圧の空気中でできるのか?
- 171 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:31:09.91
- 83 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 22:20:38.14
これどうすんのよマジで…本当だとしたら小保方さんは何を再現したってのよ…
ヤバいでしょこれ…擁護派説明してくれ!
↓Seqチェックしたら性別が逆転 言い逃れ出来ない証拠!
by Anonymous Coward on 2014年03月06日 18時26分 (#2557633) Bioinformaticianのようですね。
Chip-Seqのデータ、元のT細胞(?)とそこからできたSTAP細胞の性別見ると、
メスからオスになってますから(Ch.XについてSeqチェックするとわかりますよ)。
そもそも、何かのコンタミでしょうな。あるいは、もっと悪意あるものか。
とにかく、リプログラムされても、性別までは変わるはずないので。
今理研があがいてるのは、大部分の素人衆、一般世論の鎮静化が目的です。
インサイダーにしてみれば、もう何をされても失笑しかないですから。
未熟な研究者が、杜撰な実験による錯誤を、誤解釈で妄信してるだけです。
最近の若い研究者は、若くしてNatureなどを出すこと=成功だと思ってますから。悲しい風潮です。
- 172 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:31:16.07
- >>163
生物板にある隔離スレです
同じこと何度も言わせるな
- 173 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:31:33.98
- >>163
過去スレ嫁
- 174 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:31:34.28
- 林葉直子は女流としては実力があったので
林葉直子と捏造リケジョ()を一緒にするには違和感
- 175 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:31:37.39
- 論文の趣旨が変わってしまったのだからNatureがメガコリゲを許さないよ
リトラクトだけが理研に許された道だと思う
海外のコメントの方がずっと辛辣だから、よく読んどいたほうがいい
http://www.ipscell.com/2014/03/key-initial-reactions-to-rikens-detailed-stap-stem-cell-protocol/
- 176 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:31:52.16
- ん?産経のスクープで勝負あったんじゃなかったのか???
- 177 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:32:12.43
- 小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_20.html
【まとめ:不適切なデータ処理・加工・流用、文章剽窃】
1) 小保方晴子氏のSTAP細胞論文(Nature誌のArticleとLetter)や学位申請用論文(Tissue Eng Part A誌)の多数の実験画像において不適切なデータ処理・加工・流用が疑われています。
2) STAP細胞論文には、Guo Jianliらの論文から「17行」にわたる文章の剽窃や、Robert Blellochらの論文からの文章剽窃が認められ、「論文の記述通りに実験を行っていなのいのではないのか?」という疑惑も浮上しています。
3) マウスの性別を統一せずに実験を実施していたのではないかという致命的な実験ミスの可能性が指摘されています。また、STAP幹細胞やFGF4誘導性幹細胞(FI-SC)が体細胞であることを示すデータは何一つありません。
4) 小保方晴子氏が第一著者のNature Protocol誌の論文と、第二著者のTissue Eng Part A誌の論文においては、利益相反事項の隠蔽が問題になっています。
5) 脊髄損傷のサルをSTAP細胞移植で治療したと発表したチャールズ・ヴァカンティ教授のグループの小島宏司氏の論文における不適切な画像流用が2件も発覚しています。小島氏は小保方晴子氏の指導教官でした。
- 178 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:32:15.28
- >>176
捏造厨は頭がおかしいから・・・・
- 179 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:32:43.30
- http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/838872321.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
http://i.imgur.com/JpZVo9c.jpg
- 180 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:32:45.53
- だから、メガコリゲって何だよ?
- 181 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:32:48.02
- >>176
大本営発表
- 182 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:32:52.74
- >>101予算をつけてくれるという話にわざわざ反対する学者はいないとおもう。
国会で採決する前に国会議員が問題視して行動おこせばべつだけど。
- 183 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:33:20.74
- >>177
ネット中傷 名誉毀損容疑で書類送検
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131107/crm13110716580019-n1.htm
容疑者であるかのようにネット掲示板に掲載した疑い。
- 184 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:33:27.06
- Austin Smith 「CDBだから信じた」
朝日のインタビューでこんなこと言ってたけど、こんな奴が外部調査委員っておかしくね?w
庭との関係もあるし完全に仲間内じゃん
- 185 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:33:40.19
- http://i.imgur.com/JpZVo9c.jpg
↑ これ、何を消したん?
- 186 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:33:52.63
- 戦艦沈没したらしいからな、
そりゃその他の面々も怖くて出てこれないだろ
- 187 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:33:57.14
- はちまの誤報に対するコメントを見ると、こんなになってもまだ
一般の人たちは「理研が示した手法で理研の示した結果が得られたら
小保方さん勝利」と思ってるみたいだよ
もはや論文の主旨自体が変わっちゃったってのに
- 188 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:34:00.00
- マウスだせ。このヤローー
- 189 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:34:03.02
- てかこの板検索にひっかからないんだな
- 190 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:34:17.42
- >>186
ケビンコスナーが出てくる
- 191 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:34:24.50
- >>176
昨日の神戸理研発表後数時間で勝負はつきました
- 192 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:34:43.61
- >>184
エゲレスは信用できんなw イェニッシュに調査してもらおう。
- 193 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:34:52.71
- >>183
関係者乙w
- 194 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:35:03.79
- >>189
AA爆撃、コピペ爆撃となんか関係あるのかな
- 195 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:35:04.55
- >>176
さすがに黙ってられなくなったか、大物が続々参戦した一方、リークも誘発した。今回ばかりは産経GJだわ
- 196 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:35:15.13
- 〜マスコミ関係者へ 〜
今回のデマの発生源はこの二人です
是非、報道してください。
11jigen曰く、山中伸弥教授も捏造犯なんだそうです
11jigenは森直樹氏を捏造犯に仕立て上げ解雇にまで持っていく(後に森氏は裁判で勝訴。復職)
また山中教授も捏造犯であるとしてネットで拡散している
11jigen氏まとめ
http://stapcells.blogspot.jp
世界展望変動氏まとめ
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
- 197 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:35:42.44
- >1892chは管理者変わったから、find.2chとかは、今、揉めまくってる。
- 198 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:35:47.43
- 卅川川彡ミ;"::' ノ : : : :::ミ汗圭圭形`,
. 淋从川川シ:: . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
州川川ソ:: . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
. 汪州ス;:: : _ ,, . .. ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
{州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: : ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
. !);il`Y ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
. 》,!::: !  ̄ ̄" シ/ !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
. i:::.. ` 、_______,,.ノ : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
. |:::::... /(_,, ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
!::: : . . /:. ~`-‐"`-' ヾ . . : :::;::::::|ノ
. i;::: : . ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... ` . . : ::::::::::::!僕はケビンコスナーなんだよ
`;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:.. . . : : ::::::: ハ^ー、
ヘ:::. . ;ヽ、 "'''" /.フ:. . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
. ヽ::.. ! `=ニ=-.''" /::. . . : ;;::;;::;/ / ヽ
',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ . / ヽ
_,,,.. -― .フヾ;::.. "'''''" . : :; ;:::::/ ./ >,,_
-‐ " / >、,;,;::: : :;;;!:: : ::::/ / / ` 、
く `ー ;;__ -'':::::''':_:;- ' / < \
> |  ̄ ̄ / \ ヽ
- 199 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:35:53.86
- >>184
スミス先生はこの世界では大物だからな
自分も失望したけどLoaring博士が聞いたらマジキレしそう
- 200 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:35:57.52
- 的確なコメント。生物版とニュー速+の違いが明確だ。
森岡正博@Sukuitohananika
理研のSTAP細胞プロトコル公開と産経新聞の本人による再現成功記事への
反応が、プロと素人で正反対の傾向になっている。プロのほうはSTAP細胞
への疑義と失望と価値低下を表明し、素人のほうは再現成功おめでとう!
日本すごい!みたいな反応。
https://twitter.com/Sukuitohananika/status/441563206780088320
- 201 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:35:57.81
- 神戸のバカのせいで和光まで割を食うのかよ
- 202 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:36:00.45
- 少子化やら諸々の状況から今後先細りの避けられない日本に対して
アメリカを筆頭とする諸外国が、日本の将来に懐疑的になりだして
今後の成り行きを静観し出してるという昨今の状況の中、日本としては
何が何でもこれが嘘っぱちでしたなんて口が裂けても発表はしない
どんな形であろうと日本に非が無いというシナリオを強引に作り上げてくるだろうが
今回は国内外の研究者やその他マスメディアetc、世界中が固唾を呑んで
一挙手一投足を注視してるから、そんじゃそこらの誤魔化しじゃきかないね
- 203 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:36:12.30
- >>191
帝国軍人を納得させるには玉音放送が必要ですよ
- 204 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:36:58.52
- >>183
悪質な脅迫だな
- 205 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:37:24.94
- >>175
簡単確実に出来るとiPSをあれだけディスった報道を見てる
日本の研究者はプロトコル見て辛辣にコメントする気力もないよ。
>>180
大幅修正。
- 206 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:37:35.45
- 大本営発表wワロタww
- 207 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:37:48.81
- >>184
こんな奴ってAustin Smithって細胞初期化研究の大物だぞ
- 208 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:37:55.95
- >>201
アホみたいな特許にゴーサインを出したのは和光の知財じゃんよ
- 209 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:37:59.65
- MOST IMPORTANT
S-O covalent bond :
Sexual intercourse between Prof. Sasai and Ms. Obokata should be necessary.
Sexual intercourse, or coitus or copulation, is chiefly the insertion
and thrusting of a male's penis, usually when erect, into
a female's vagina for the purposes of sexual pleasure or
reproduction; also known as vaginal intercourse or vaginal sex.
- 210 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:38:20.02
- S-O結合ができてたとすると、セクハラ相談にいたる顛末はこんな感じじゃないか?
凹「ケビンの言うとおりにデータ揃えた(ルビは【つくった】)のに、なんでみんなで私を叩くのよ!話が違うじゃない!」
凹「全部ケビンのせいだ。別れたい。」
ケビン「俺が護ってやるからな(別れる気皆無)」
凹「もうキモイだけだし。。。」
凹「西川先生相談が。。。」
- 211 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:38:34.89
- >>204
それを脅迫って思うお前、異常だよ異常
頭狂ってる
おまえさ、めんと向かって実名出してそれ言えるか?
言えないだろ?
言えるなら言えよ?
匿名ならいくらでも名誉毀損していいとか、ないから。常識的に考えろ
- 212 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:38:46.40
- プロトコルを出すまでは、「適当に書いたことがたまたま当たって再現できる」
という可能性もゼロじゃなかったけど、今となっては再現しても果たして
どれだけ意味があるのか、って状態になっちゃったからなあ
しかも怪しい画像やコピペの問題は(たとえ再現できようとも)残ってるし
- 213 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:38:59.63
- AA依頼してきたからしばし待ってくれ
250 名前: (*゚Д゚)さん Mail: sage 投稿日: 2014/03/06(木) 22:38:02.32 ID: 66xZTtvI
■AA作成依頼
・画像ファイル :http://img.chess443.net/S2001/upload/2012021400003_2.png
・キャラクタ名、商品名等 : 笹井芳樹氏
・希望サイズ(行数、byte数) : 2048 byte以内
・その他、何か要望があれば : 困った感じがうまく表現できているとよいです。もしくはケビン・コスナー風でお願いします。
◆★[AA作成依頼専用スレ]★◆part85
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1385394500/
- 214 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:39:02.97
- >>202
世界中が固唾を呑んでる段階はとっくに過ぎた
日本と違ってアンケートでも9割近くが捏造だと考えてたはず
- 215 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:39:37.35
- >>200
選挙での票数も、世論調査でも、プロなんて微々たるものだからな。政府がどちらをとるかは
- 216 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:39:55.57
- >>208
知財は新奇性判断するだけだろうが
- 217 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:40:02.71
- N本人は自分で実験するしデータ全面的信頼できる
しかし謝辞にものっているOやその手下のUが
来てからラボが機能していないという噂を
中にいた人に聞いた
実験中にサンプルに悪戯されるので研究にならないらしい
今回の件もそれが絡んでいるかも?
- 218 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:40:19.71
- >>207
"超"をつけたほうがいいかもな
立場ってものがあるから仕方ないけど話してる内容は・・・
- 219 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:40:21.45
- >>201
日本全体の生命科学の研究者が割を食う事態になってるよ
- 220 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:40:41.48
- >>210
もう、今後はケビンって呼ばれるのね・・・ナムナム −人−
- 221 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:40:42.17
- >>200
一般人に「再現性」の意味を分からせるのは難しいということなのか……
科学先進国なのに科学リテラシーに欠けている国 それが日本
- 222 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:40:44.65
- >>217
すごい内部情報だな
- 223 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:40:56.21
- >>216
KC1やC02は新奇だわな
- 224 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:40:56.24
- >>203
断固籠城を続ける笹井大佐を説得するには誰の玉音が良いのだろう?
- 225 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:40:58.42
- そろそろ、D論の検証だな。spore-like stem cellが実在すると。もうアホかと。
- 226 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:40:58.64
- 批判したい奴は
実名でやれよ
理研もそうじゃないと反論できないだろ
ネチネチ匿名掲示板でやってんじゃねえよw
- 227 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:41:08.95
- >>217
マジか? それ、既に破壊活動じゃん・・・
コスナーやり過ぎじゃね?
- 228 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:41:22.58
- >>215
選挙で研究できればそれでもいいけど
- 229 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:41:33.47
- >>213
ケビン・コスナー風ってなんだよwww
AA職人さんが困るだろ
- 230 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:42:02.12
- >>217
悪戯wワロタww
学生実験かw
- 231 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:42:39.15
- >>126
「まだ発表されてから半月も経ってないのに捏造!って早くない?最初からメカニズムもまだわかってないこれから、って言ってたのに」
と思ってたけどだんだん理由が見えてきた。
予算獲得競争だったんだねえ。
STAPはまだ現物がないし
iPSの人らは怯えて早く潰そうとしてるわけね。
- 232 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:42:57.45
- >>225
原爆級の破壊力があるのかも
- 233 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:42:58.06
- ノーベル賞確定君が一人で発狂
- 234 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:43:19.71
- >>217
この人アルファベットだったら責任問われないって思ってんだろうな
んなこたねーよw
デマとばすんならそれなりの覚悟せーよwww
- 235 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:43:35.60
- 大隅さんには、分生理事の名でNatureに投書し、真相解明の必要性を訴えて欲しい
あんなデタラメばかりの論文が、図の差し替えだけで残ってもいいのか?
生データ出せや
外部審査がオー巣チンじゃダメだよ 仲間内だもん
- 236 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:44:16.58
- STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm
論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。
- 237 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:44:17.04
- >>209
自分は懐疑派だし小保方の雑な実験には腹も立てているが、これはマズイだろう。
性的な流言飛語って、日本人が考えているのとは桁違いな中傷行為だ。
それなりの覚悟はあるんだろうな。
- 238 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:44:28.66
- >>231
iPS一極集中はもともと結構批判されてて、確かに危機感はあるだろうと
思うけど、今回のこれはそういうのとは次元が違うレベルの話
- 239 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:44:29.25
- 王子様のキスで目覚めるって・・・
王子様は些細だったの?
- 240 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:44:36.23
- >>210
そういえば論文のクレジットでは研究計画構想はケビンだったな
- 241 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:44:37.51
- CDB解散しろ
- 242 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:44:46.94
- >>217
凹じゃないOというと
- 243 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:44:47.69
- なんでケビンコスナーなの? > エロい人
- 244 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:44:57.94
- >>211
どうぞ訴えて下さい
そしてSTAP細胞の真偽、法廷で白黒はっきりと付けようではないか!
- 245 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:45:29.20
- >>231
無いものは潰せないって思わない?
- 246 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:45:35.81
- >>235
これを機に、新しい文科省の天下り組織ができそうな予感
- 247 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:45:39.08
- >>177
これは捏造厨にしては珍しく矛盾のない指摘だね
ほかの馬鹿捏造厨もコンくらい矛盾のないこと書けば良いのに
- 248 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:46:01.05
- 野依さんも笹井の圧力に屈したということ?
- 249 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:46:02.96
- >>224
T壱少将の副官だから中佐ぐらいじゃね?w
「コスナー中佐w♪」
「まあ上には中将とか大将とか元帥とかいろいろいますがねw」
- 250 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:46:22.17
- >>217
聞いたわそれw 遠心したら液量増えてたとかw
今後あそこから出てくる論文はNが筆頭じゃないやつは
信じるなって言われたし
- 251 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:46:24.07
- >>234
- 252 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:46:34.13
- >>224
Eddy De Robertisとか?
- 253 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:46:34.56
- >>239
王子様のキスで捏意に目覚めたんだよ・・・
プリンセス細胞・・・
利権オワタ
- 254 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:46:42.99
- >>243
S先生「僕はケビンコスナーなんだよ」
- 255 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:47:10.79
- >>254
その心は?
- 256 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:47:13.85
- 擁護コピペの東北大前学長の名誉毀損裁判の一審判決読んでみた。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20131209190934.pdf
たしかに、捏造の立証不十分で敗訴となっているが、
科学の腐った現状と齟齬があるし、公平性にもかける気がするので、
主張次第では、控訴審でひっくり返るのではないだろうか?
ちなみに、形式上は前学長(疑惑論文側)が勝訴だが、
弁護士費用が実費100万円?+印紙代8万円を考えると、
賠償額110万円+裁判費用7万円では元学長に金銭メリット全くないだろう。
あと、ネットの記事の削除や、謝罪請求は却下している。
裁判官も、法律を杓子定規に適用したものの、そこまで擁護する必要なしと思ったのではないか。
不正論文の著者が、合理的な疑いをかけられたくらいで訴える可能性は極めて低いだろう。
まして、現役研究者で、学会からも疑われている身なら、
訴えてもボロが公の場に晒されて記録に残って惨めなだけだろう。
- 257 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:47:20.00
- 理研って本当に腐ってるな。
- 258 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:47:24.31
- >>241
釣りだろうけど、全部今までさんざん言われてきたことじゃねえか
- 259 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:47:28.69
- 俺はS先生を見てるとなんか将棋の中原さんを思い出したよ
中原さんも林葉事件があるまでは紳士として知られていたが
あの暴露以来一気にネタキャラになってしまった
S先生も彼と同じ道を辿りそうだ
- 260 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:47:29.71
- きたないプリンセスだなぁ
- 261 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:47:32.69
- >248
S先生にそこまで力あるわけないじゃん
- 262 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:47:58.41
- >実験中にサンプルに悪戯されるので研究にならないらしい
>聞いたわそれw 遠心したら液量増えてたとかw
オイオイ
- 263 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:48:00.55
- >>217
サンプルにいたずらってタイラーズのときにも聞いた気がするなあ
ラボにおける腐ったミカンの方程式だね
- 264 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:48:10.46
- 8つのサンプル
と
全ての細胞
の区別すらつかない文系低学歴は消えろ
8つのサンプルでは見られない≠全ての細胞では見られない
数学できないバカを入学させるからこうなる
なーなー割とマジで聞くんだが
サンプル数と分散すら意識せずに文章読むって
高校生だろ?
理系学部に入学した時点で有り得ない
- 265 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:48:11.31
- >>258だが、間違えた
>>247だ
- 266 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:48:18.65
- 結局リプログラミングじゃなくてセレクションなの?
- 267 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:48:39.05
- >>234
関係者乙!
- 268 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:48:40.09
- ジークおぼ
ジークおぼ
- 269 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:48:47.78
- てか、iPS含めどこかの勢力が潰しにかかったわけでもなく
勝手に自滅していっただけでしょう
論文の不出来を棚に上げて他者に八つ当たりはみっともない
- 270 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:48:49.84
- >>244
訴えるのは外部の人間じゃないから。
ここの書き込みのログをとって理研の広報に送るだろ?で、「悪質な誹謗中傷、デマが匿名掲示板のここを中心にされています」って報告するわけ
で、
2chにどうやってIPアドレス請求するか、そしてIPがわかったらプロバイダーに連絡して特定するかの方法もキチンと教えるわけ。
で、「明らかな名誉毀損ですし、今回の『ネットでの噂』というのもここの誹謗中傷が拡散の中心なので何らかの対応をとる必要がある」ってこと
そして「小保方氏への悪質な名誉毀損、個人攻撃、誹謗中号」を教えるんだよ。
あとは、わかるな?
- 271 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:48:56.09
- >>217
人のKOマウスを勝手に殺したとかw
- 272 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:49:16.28
- >>242
論文の謝辞読めや
- 273 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:49:24.72
- 理研はどういう解釈にしたいんだろう?
あくまでTCR再構成されてないTcellからSTAP-SCが出来たってことなの?
それとも実際は幹細胞を選別していたのを凹が勘違いしたってことなの?
まぁ現実はPCR切り貼りして、
FACSのvoltageいじって、
自家蛍光をフィルターで隠して、
死細胞の自家蛍光撮影して、
STAP-SCと偽って和歌山にES渡してマウス作らせて、
論文間に合わないからコピペして。
こんなんなら女子高生でもSTAP細胞発見できるわなw
- 274 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:49:32.60
- >>266
動画では光ってない細胞が光りだしただろ。
- 275 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:49:41.17
- 素人の俺に教えてくれ
幹細胞から万能細胞作れたらすごいの??
- 276 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:50:00.71
- >>248
圧力というよりも笹井が断固として捏造どころか論文の誤り自体を認めていないから(昨日の発表を見る限り笹井は一切誤りを認めていないと思われる)
専門外の野依には強権発動は難しい。
- 277 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:50:11.64
- >>177
さいえんすとは関係のない話ばかりだな。
挙げ足取りだ。
- 278 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:50:21.85
- 産経の記事は火消し狙いだなw
- 279 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:50:23.74
- >>275
幹細胞は万能細胞のことなんじゃないの?素人だけど。
- 280 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:50:24.10
- >>273
しかし男子高校生には不可能w
- 281 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:50:40.73
- >>250
意味がわからん
小学生のいたずらかよw
- 282 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:50:48.98
- >>267
意外とマジで、>>217あたりはかなり微妙
公益の観点から許されるギリギリのラインか
シモの話をしてる奴はアウトだろうね
- 283 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:51:12.74
- >>266
遺伝子発現によりそれは有り得ない
- 284 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:51:19.68
- by Anonymous Coward on 2014年03月06日 14時43分 (#2557435)
応援します。
政治的にっていうと、S先生とのバトルって事で、内情を知る人間であればそれが如何に困難かは知ってるはず。
SさんはCDB内で強すぎますから。
そして、OさんとSさんの関係は、出入り業者や秘書レベルまで、皆知っていること。
「僕はケビンコスナーなんだよ」という発言なんか有名すぎます。
この件、Sさんが鍵というか主犯。
ここ一年くらいOさんとこか広報のとこに入り浸りでしたし、あの前のめり過ぎるプレスはSさんの意向で、
全体のストーリーを書いた張本人。
本来は、有頂天になる以前に、冷静な疑義を彼女に突きつけなければならなかった役のはず。
Sさんがチェックができていない状況なのに、Oさんを囲い込んでしまい、
他の著者からの指摘が充分に機能しなかったから、現状況があります。
一方で最近、Oさんが、Sさんからのセクハラとして上層部に訴えてたりと内情はカオスですから、
それをSさんが知れば状況は一転するかも。
ちょっと前まで上層部は二人まとめてクビ切ろうとしてたわけで、Sさんも掌を返さざるを得ないでしょう。
Sさんは「Oさんはすばらしい研究者だ」「データの捏造なんてするわけがない」という
色眼鏡を外すきっかけを(潜在的には)待っていると思いますよ。
自分から積極的に外すことは難しいでしょうけど、データがいかにヤバイかってのを明示することは、
「俺も騙されたんだ」と自己正当化でき、正気に戻るチャンスになるはず。
さすがに地頭の良いSさんだから、最後は損得勘定で「持論を引っ込めたほうが得」という結論が出せるのでは。
そこまで持っていけるだけの論拠があれば大丈夫だと思ってます。
- 285 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:52:03.47
- >>266
クリエーションだろう。すごく自由な。
- 286 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:52:05.90
- 多分今まで、Sさんのまわりには優秀な人が沢山いたので
「まさかそこまでするか?」というような想定ができていないんだと思いますよ。
SさんがOさんの仕事を懐疑的に見れていないのが一番の問題です。
Oさんのセクハラの訴えで「俺も騙された」となるかどうか。
O-Sの結合が切れれば、Oさん個人の問題として処理もできようものですが、
変な庇い立てが発生するとCDB全体に影響するかもしれません。
理研内部では生物系への圧力が強くなってきてるのですし、野依さんに直接いくのはまずかろうですが、
竹市さんに訴えるのはありだと思います。
もしくはOBの西川さんか。筆者らに突きつけるのは外堀を埋めてからの方が良いかと。充分吟味下さい。
Oさんはいわば外様なトリックスターなわけですが、
外からの刺激によって、内の患部が明確になったのは皮肉なことです。
本来、内部からの膿出しは当然すべきで、研究者個人は科学的事実にのみ忠実であればよい。
トリックスターや派手な妄言吐きは要らないのです。
主張に対して事実を提示して反論することは、科学的な行為です。
本来、政治など関係ないはずですが、意識せざるを得ない状況が作られたこと自体が、
この問題の本質なんだと思います。
事件以前からの問題ですね。
kahoさんの研究者としての行動を応援します。
- 287 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:52:11.11
- >>280
まさにそうだな。
馬鹿にされてたけどメディアがリケジョ()で盛り上がったのは
結構的を得ていたんだな。
- 288 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:52:12.59
- >>274
細胞質流出によって細胞が死んだ結果
- 289 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:52:19.09
- >>250
本当ならおもしろすぎるんだが
- 290 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:52:22.71
- >>273
お前はまだ論文理解出来てないのか
TCR再構成されたTcellからSTAP Cellの一部が出来た
STAP CellのうちTCR再構成されたTcell由来の細胞はSTAP-SC樹立の際にnegative selectionで失われた
コレでなんにも矛盾ありません
- 291 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:52:23.86
- >>273
サンプル数8で見られないのは全数で見られないことを意味しない
- 292 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:52:32.60
- そんなことより氏んだように見える細胞の話をだな
- 293 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:53:20.32
- >>288
それだと遺伝子発現を説明不可能
- 294 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:53:51.69
- >>171
リケジョ()が実は男だった!というオチがあるのでは。
- 295 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:53:52.25
- あの動画は一体何を撮っていたのだろうか
- 296 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:53:54.44
- >>277
小保方さんはさいえんすとはご縁の無い方ですので...
- 297 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:54:07.81
- >>273
大方、自説を曲げたくなくて、引くに引けなくなって行ったんだろうと予想
- 298 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:54:35.11
- >>292
これが死んだように見えるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=gSVK8smdXL0
- 299 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:54:49.22
- >>276
マテメソコピペで一発退場は可能だろ?
機材の有無という動かぬ証拠は理研にしか調べられないし
- 300 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:55:12.15
- KC1
Kei Computer 1 のことか
- 301 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:55:27.20
- 性別のやつも、悪意がなかったとしたら不用意だよな
- 302 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:55:29.40
- 3/11を過ぎれば事態が大きく動くと予想
5日間はたぶん煮え切らないまま推移
- 303 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:55:29.43
- >>277
そのとおり
つまり捏造厨房の拠り所は非科学的ことしかない
- 304 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:55:33.73
- >>298
キメラマウスと、酸処理で幹細胞の話って、
おそらくつながってないでしょ。
- 305 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:55:55.80
- >>298
ES細胞があればいくらでも作れるものを出されても
- 306 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:56:00.40
- >>279
素人は書き込むなよ
- 307 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:56:21.77
- 丹羽は「セレクションだった。アホな間違いでした。ごめんなさい。」
を落とし所と考えていたんだろうな。
ところが笹井が強硬で一切誤りを認めずに部下に再現を強要して産経に個人で「小保方が再現した」とリークした。
- 308 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:56:45.67
- 素人もバンバン書き込め
活発な議論をしよう
- 309 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:56:46.16
- >>305
イーエス細胞に胎盤は作れないよ
- 310 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:57:01.67
- >>270
能書き不要だから、さっさと訴えて頂きたい
理研が税金で運用され、小保方も理研の研究員であるため、刑法230条の2で対抗しますので
これ以上、理研の横暴は絶対に許さない
- 311 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:57:03.41
- おぼちゃんは解任か続投か
そこが気になる
- 312 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:57:24.20
- >>309
中竹氏は、ESからも胎盤はできると言ってたけどな
- 313 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:57:25.64
- 「研究で困った時には、必ず助けてくれる人が現れて来るのです」
- 314 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:57:41.24
- >>305
それだと遺伝子発現を説明不可能
- 315 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:57:44.05
- >>302
2000万でねえ。
賞の価値だって今年を境に変わるだろうに
- 316 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:57:44.30
- >>311
は?
- 317 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:57:54.46
- >>273
TCR指摘されたことに対して考え出された言い訳だろうが
それだとInductionじゃなくSelectionの可能性を排除できず
論文の価値がガタ落ちじゃん
そこまでしてもウソを守りたいのか
- 318 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:58:06.74
- 笹井さん「助け舟なんか僕には必要ありませんよ!」 な感じ?
- 319 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:58:08.74
- 畑が違うとよくわからんが、TCRの件については
STAP細胞の定義そのものを変えてしまったような気がしたんだが違うのか?
- 320 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:58:12.90
- >>309
実はその認識自体が間違っているらしいという話を読んだ
- 321 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:58:30.28
- もうコリゲ出すらしいし、全うに実験して、全うなデータならいいんじゃね。
TCRもコリゲみたいなもんだし、タイトル変えるのも、FIGとっかえるのもコリゲとしてでいいじゃん。
まったく、こんなにリークしやがって。内部真っ青だろ。
S研の若い衆、俺じゃないって泣いてたぞ。彼らの気持ちも考えろよ。
- 322 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:58:35.45
- >>311
懐妊だよ
- 323 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:59:06.56
- >>320
ふーん
じゃあ早くネイチャーにでもとうこうしたら?
- 324 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:59:14.36
- >>312
その人はネイチャーの査読者よりも高名な人ですか?
- 325 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:59:18.42
- おぼちゃんはできるだけ理研を巻き込んで首にならないようにしてるに過ぎない。
- 326 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:59:23.90
- 吉村先生の使ってるサーバー会社は使っちゃ駄目だな。
どんなにアクセス殺到してもテキストベースのブログが落ちちゃうんだから。
見に行ったら新エントリーはないみたいだけどいっぱい追記がされてた。
- 327 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:59:34.67
- >>309
若山さんたちのTS細胞があるじゃん。
- 328 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:59:47.89
- >>270
分かるよ
裁判の場で捏造の手順が暴かれてしまうことがw
- 329 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:59:56.17
- >>270
刑法
>(名誉毀損)
>第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下
>の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
>2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
>
>(公共の利害に関する場合の特例)
>第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を
>図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
>2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の
>利害に関する事実とみなす。
>3 前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を
>判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
裁判所がとりあげるかどうかはともかく、弁護士としては「事実の真否を判断し、真実であることの証明があったと
きは、これを罰しない」を適用しようとして事実の真否を争おうとするだろう。
そうされて困るのは誰かな。
あとは、わかるな?
- 330 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:00:03.81
- なんでもいいから、理研は壁ヘンな色に塗ったりとか無駄使いすんなや
- 331 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:00:05.25
- >>313
それって、「メンヘラがリスカしたら包帯巻いてくれて徹夜で看病してくれる人が現れて来る」
レベルの話だよな。
もう、こんな状況では、小保方氏の再現実験に付き合うって、その位の連中じゃないと無理だろ。
(しかし、絶対に居ることは居る)。
- 332 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:00:06.14
- >>317
サンプル数8で見られないのは全数で見られないことを意味しない
- 333 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:00:12.48
- >>317
そりゃそうだろ
「嘘でした」なら全員の立場が危うくなるけど、
「価値のない論文でした」なら何事もなかったように居座っていられる
- 334 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:00:16.30
- >>307
腐った1人の「リケジョ」がたった一人で大物研究者をこれほどに貶めるとは
なんという破壊力でしょう
- 335 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:00:16.77
- >>274
死んだなあ
- 336 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:00:27.98
- >>309
質がよければできますよ。たぶん。本件とは関係ないだろけどw
「と、友達の友達が言っていたとwww♪」
- 337 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:00:30.18
- >>318
笹井はまともな精神状態ではないと思う。
むしろ小保方の方が打算的に生き延びようと権謀術数をめぐらしている。
- 338 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:00:36.18
- >>327
ふーん
それ同時にエンブリオにもなれるの?
- 339 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:00:44.04
- >>319
STAP細胞とSTAP幹細胞を混同する奴は、まず山中先生のステートメントを読みなさい。日本語だから。
- 340 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:01:23.29
- >>326
追記でなくて、修正がある。
TCRに付いてコメントしていた文に
[あ、FACSは苦手でしたね]と記載されていたときがあった。
ものすごく、よい性格をしてらっしゃる方だと推察いたしました。
- 341 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:01:27.29
- 今回の産経の記事で 逆に小保方さんピンチだろ?
再現成功って 逆に
責任押しつけられた感じだね
がんばれ
- 342 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:01:32.96
- >>321
泣いてたのか。どんな拷問されたんだろ
- 343 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:01:40.87
- サンプル数8で見られないのは全数で見られないことを意味しない
- 344 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:02:01.79
- >>307
庭さんまだ常識ありそうなお方なのに、なんで共著になってしまったのか・・・・
- 345 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:02:02.75
- >>293
遺伝子発現のデータと動画は同じ現象から得られたものだろうか?
- 346 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:02:13.09
- >>310
じゃあ理研にそう言ってください。
- 347 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:02:18.70
- >>309
Oct4-GFPのES細胞から作ったキメラマウスを掛けあわせれば
- 348 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:02:23.67
- つーか小保方はみなし公務員だから
名誉毀損のハードルは民間よりも高い
- 349 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:02:35.61
- 結局、
STAP細胞 :ただのしかばねのようだ。
STAP幹細胞:ただのコンタミのようだ。
てことだろ?
どうする?▼
- 350 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:02:47.94
- >>291
立証すべきなのは凹達なんだよ。
8例見て再構成が見つからなかったなら100でも1000でもやって再構成が見つかったSTAP-SCを示さないと証明にならないの。
N数が足りないnegativeデータが、存在することの証明になるとでも思ってるのかね。
- 351 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:02:48.47
- ま〜ん(笑)
- 352 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:03:02.22
- >>121
庭 → コンタミを否定できないプロトコルを発表。
コンタミをやったかに焦点が移行。
小保方 → このやりかたで実験で再現できた!
小保方が逃げ切るには再現できませんと発表するしかない状況。
今後の展開をお楽しみに。
- 353 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:03:14.67
- STAP CellとSTAP-SCの区別もつかないような馬鹿な奴が何回説明してやってもデマ書き込んでるようだけどお前らみたいな馬鹿が理研PIやレフリーに勝てると思ってんのか?w
- 354 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:03:17.63
- >>337
些細はもともとまともじゃない
早くいなくなって欲しい
正直迷惑だし
- 355 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:03:21.02
- >>319
Natureに掲載された論文は否定されたw
- 356 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:03:36.47
- 内部分裂でどんどんリークが続きそうだな。
責任の押し付け合いと、いつでも手のひら返して逃げれるように、
駆け引きをみているだけでも下手なドラマより面白い。
- 357 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:03:54.57
- >>340
メガコリゲブログ
無知と予断
- 358 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:04:04.57
- >>330
野暮なマジレスすると、
壁を着色したりすると補色効果で顕微鏡での目視観察の妨げになるんだけどな。
もう、この時点で研究者失格だと思うわ。
- 359 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:04:14.15
- >>346
理研w
擁護コピペ気違いのお前が訴えろよ
- 360 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:04:25.48
- >>321
「リークしやがって」っていうところが良心的だね
「デマ流しやがって」じゃないから、リークの信憑性が高まった
- 361 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:04:28.01
- >>329
論文不正告発側に賠償命令
「論文に直ちに捏造、改ざんがあるということはできない。社会的評価を低下させた」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130829/trl13082914220002-n1.htm
論文に不正の疑いがあると告発されて名誉を傷つけられたとして、東北大の井上明久前学長が、告発した日野秀逸名誉教授ら4人に1100万円の損害賠償を求め、
名誉教授らが反訴して約2400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、仙台地裁(市川多美子裁判長)は29日、名誉教授ら4人に計110万円の支払いを命じた。
判決理由で市川裁判長は「論文に直ちに捏造、改ざんがあるということはできない。(名誉教授らは)井上前学長の社会的評価を低下させた」と述べた。
- 362 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:04:34.68
- >>338
ヒント:若山さんに渡された細胞は何故か塊だった。
- 363 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:04:41.23
- >>347
その証拠は?
名誉毀損で通報しといたけど
- 364 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:04:52.46
- >>350
それだと遺伝子発現を説明不可能
- 365 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:05:08.21
- もうこれは生物学じゃなくて心理学の領域だな
一人のかしこい京医卒エリートが早稲田AO捏造系女子に籠絡されていくまでの心理状態の研究
- 366 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:05:09.95
- やっぱり詐欺師のやることはスキがないなぁ
最初から逃げ切れるのわかってるからやってるんだよなぁ
やったもん勝ちのこの腐った業界においては特に
残念だが理研の勝利だな
- 367 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:05:11.00
- >>353
君はバカだなあw
- 368 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:05:11.81
- >>343
それ何度も書いてるけど、立証する責任がある側が立証せずに放置してるんだから、
全数で見られないと見なされるのはむしろ当たり前の話
- 369 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:05:34.43
- >>349
そう何度も何度も都合よくコンタミするもんなのか?
若山先生は何度も作ったと言ってるし産経によれば先月も作ったと言ってるんだぜ?
- 370 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:05:39.14
- >>332
その程度の言い訳で擁護しようというのか
よほど人材不足だなS研
再現で8例もTCRなしも出したらSelectionの可能性が限りなく高くなって
逆にInductionのみによってSTAP細胞が作られた証明できなくなったぞ
擁護するつもりだろうが的外れ過ぎて話にもならん
- 371 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:05:52.63
- >>362
じゃあ細胞じゃなくて塊ごとインジェクションしないとキメラマウスの発生がおこらないことはどう説明するの?低能君wwww
- 372 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:06:05.32
- 理研の内部告発。
もっと出てくればいい。
告発は、一人で行うのは勇気が要る。
しかし2人、3人、と続く者が出てくれば、数の論理ではないが強くなる。
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
内部告発は赤信号ではないが、勇気の例えとして赤尊号。
日本の科学界のためにも、内部告発者が続々出てくることを期待する。
- 373 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:06:06.58
- >>360
根はいい人もいっぱいいるんだよ
ただ面と向かっては言えないだけで
でもそうするとそれはリークした人たちも同じ
彼らはその良心をささやかに行動に移した
- 374 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:06:08.77
- >>349
STAP幹細胞が遺伝子操作無しに作れる多能性幹細胞だとして、効率良く大人からも取れてヒトでも取れたら、まあ使えるかも。
臓器とりださないと出来ないようじゃ、全くつかえませんな。
- 375 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:06:37.07
- 除悪連合軍バンザーーーーイ!!
- 376 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:06:44.88
- >>358
貧乏だから凹面鏡で透過照明賄ってるのか?
- 377 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:06:47.35
- >>369
立証も出来ないからコンタミって言うしか能がないんだろ
さっしてやれ
- 378 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:06:48.16
- >>348
理研はみなし公務員なのか
じゃあ、シモのネタ以外はどれも名誉毀損は難しいな
さすがにあれだけはヤバイが
- 379 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:06:52.24
- STAP細胞の真偽を知りたいから
誰でもいいのでさっさとこのスレを訴えてくれ
- 380 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:06:52.75
- >>321
ケツ蹴られて泣かされた挙句に、あのラボにいたんですかあ、って言われ続けるんか
かわいそうにもほどがあるな
- 381 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:06:57.92
- ■非研究者が擁護する唯一の論拠
→ 研究者Aが「STAPできた」と言っている
■研究者AがSTAPできたという論拠
→ 非研究者には理解できない論文に示されている
■論文で示された内容
→ 論文等をみた研究者Bら(匿名・非匿名を含)が,非研究者には理解できない言葉で正しくないと言う.
なるほど,非研究者にとってSTAP細胞作製の可否を判断する材料はなく,AとBとどちらを信用するか,本人の気持ち次第である.
なお,昨今マスコミはマスゴミなどと揶揄され,信用されないようなので判断材料にはならないと思われる.
ゆえに,現状でAを支持する非研究者は,Aの親族またはAを支持することでなんらかの利益を得るもののどちらかと推察できる.
なお,一般常識として「特許はその内容を公開することでその独占権を得る」ため,内容を公開しない場合は特許を出願しないという点を添えおく.
- 382 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:07:02.97
- >>353
政治家や官僚もわかんねえよw
「たぶんw♪』
- 383 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:07:03.49
- >>314
うまいように弄ったで説明可能
- 384 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:07:06.48
- 大隅さんはNatureに投稿よろ
日本の研究者はほとんど誰も納得してないって言ってあげて
- 385 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:07:18.78
- つまり、一部訂正概ね正解、で幕引きなのか?
誰も責任なし、つまり小保方は大勝利・・・?
- 386 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:07:35.74
- >>369
手順通りならそうなるんじゃねぇの?
なんせ生後七日以内のマウス限定条件だからな
- 387 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:07:57.94
- http://www.youtube.com/watch?v=gSVK8smdXL0
- 388 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:08:15.50
- @早稲田出
A早稲田卒が多い、マスコミ大騒ぎ
Bとってつけたようなキャラ立て(割烹着、ムーミン、女だけの研究室・・・エトセトラエトセトラ)
・・・・・・・・・・真っ先に、あの早稲田のハンカチ王子を思い出した。なんか、そっくり。
- 389 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:08:25.63
- >>352
修正
庭 → コンタミを否定できないプロトコルを発表。
誰がコンタミをやったかに焦点が移行。
小保方 → このやりかたで実験で再現できた!
小保方が逃げ切るには再現できませんと発表するしかない状況。
今後の展開をお楽しみに。
- 390 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:08:28.62
- >>369
「コンタミ」=俺の頭じゃ解釈不能
- 391 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:08:35.36
- >>377
立証するのはオボだろwww
- 392 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:09:01.96
- >>386
そうかなあ
- 393 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:09:11.17
- 低学歴の俺がこのスレを読んでわかった事。
このスレに書いてるやつも含めて、この分野の人間は一人残らず「脛に傷があるんだな」って事だwww
擁護派も懐疑派も見てて見苦しいわ。
- 394 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:09:22.07
- >>383
根拠なし
- 395 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:09:28.41
- 原爆投下はいつですか
- 396 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:09:29.38
- 理研がなんで今まで調査結果を出さなかったのかやっと理解できた。
理研内部でとんでもないカオス状態なんだろうな。w
- 397 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:09:33.81
- >>369
お前、遠心したら液量が増える研究所を舐めてんの?
- 398 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:09:57.30
- 早稲田はCDBの反応みてるんだろうな。
以前より偏差値が下がるのも無理ないな。
- 399 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:10:01.29
- >>368
それだと遺伝子発現を説明不可能
- 400 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:10:22.74
- 小保方さんってさ、修士論文は書いてないの?
博士論文は誰かが止めてるとしても修論ならあるんじゃないかな
- 401 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:10:26.37
- >>396
B29がぶんぶん上空を飛び交う中、逃げ惑う無辜の研究員たちであった
- 402 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:10:32.22
- >>376
普段から色付いた壁を見慣れていると目が狂うだろう。
半導体関係の研究室/工場では、ウェット工程はレジストが感光しないように
部屋全体を黄色いナトリウムランプで照明しているが、
重要な顕微鏡観察はレジストがダメになるのを覚悟の上で白色光の部屋に持って行って、
白色光源付きの顕微鏡で行う。
- 403 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:10:35.24
- >>361
>「直ちに」
今そんな判決を下せば、日本全国大笑いだわwww
- 404 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:10:50.19
- >>370
分散も計算できないピベドか
- 405 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:10:55.67
- >>393
低学歴の素人に笑われても屁とも思わないよ
なんせ俺たち(のほとんどは)宮廷卒ですから
- 406 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:10:56.99
- 論文書いたやつが再現成功万歳とか。ちょっと考えたら笑ってしまうような話だよね。
- 407 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:10:57.63
- >>396
もっとリークしてほしいよなあ
週刊誌にでもタレこんで小銭稼げばいいのにって思う
- 408 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:11:23.35
- ま〜ん(笑)
- 409 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:11:26.04
- もはやネット上の数々の見解のほうが利権よりはるかに説得力があるな。
世界中に迷惑をかけ続ける利権のインチキ研究者モドキども。
1ヶ月も猶予あったのに、お前らのやってることは非科学的なんだよ。なんかの宗教なんか?、お前ら
・自分たちでデータ、サンプル、画像、動画等すべてそろえて元論文の疑惑を完全に釈明しる。
・なんちゃって細胞とは一体何なのか、元の主張を変えるのならばはっきりと釈明しる。
・手順書出すのは勝手だが、それを他者が追試することに科学的に何の価値があるのか説明しる。
・英語でごまかさず、まずは日本語で全部しる。
お前ら、全世界とネットの賢人相手にごまかし通せるとかマジ思ってるぅーーーー?
ちょーーーーーウケルんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 410 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:11:29.92
- >>404
反論できずに罵倒w
- 411 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:11:33.86
- >>402
そもそも肉眼で見ないから
共焦点レーザーだし
- 412 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:12:07.01
- >>397
常識が通用しないのかw
- 413 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:12:07.22
- >>365
それプラス精神病理な。それなくして、理解するのは不可能だ。
- 414 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:12:10.07
- >>392
スペシャルな細胞であることを著者らが実証していない以上はそうとられても文句言えないよ
他人がそれを立証してやるのは不可能だ
有り得ないと思われたSTAPは受け入れるのに、有り得ないと思われるコンタミは受け入れられないのか?w
- 415 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:12:12.22
- >>396
理研全体とCDBの問題を一緒にすんな
NTTとNTTドコモ一緒にするようなもんだろ
- 416 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:12:24.91
- >>398
京大カンニング事件のときと同じ構図だな
早稲田からは絶対にアクションを起こさない
そりゃ永遠に二流だわ
- 417 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:12:32.12
- >>388
誤解してる人いるけど、ハンカチ王子はそれなりに実力あるぞ
比較対象がとんでもないだけで
- 418 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:12:48.51
- >>410
分散書けよ
分散書けない時点で反論になってない
- 419 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:12:49.57
- >>400
Mは一人前の研究者の証明書ってわけではないから瑕疵があろうがコピペがあろうが基本的にスルー。
博士論文は一人前の研究者としての証明書だから剽窃や盗作や捏造があればAUTO。
東大社研の助教の学位取り消し例を見てくるといい。
- 420 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:12:55.24
- >>369
和歌山さんいないんだし先月のはマウスじゃないだろ。
最大限に良く解釈して「Oct4-GFPが光る幹細胞がselection出来た。」だろw
- 421 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:13:03.79
- >>405
旧帝卒かい すごいな〜www
- 422 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:13:13.79
- >>415
本土決戦に突入する前に陛下のご英断が下されると信じてるぞ俺はw
- 423 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:13:18.69
- >>411
共焦点レーザーのキモは高低差の分解能だけだぞ。
肉眼と言う大事なセンサーを捨ててまで壁を着色する意味は全くない。
- 424 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:13:35.26
- >>415
残念ながら世間の認識はそんなもの
- 425 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:13:36.42
- 後出しのプロトコルより
小保方の実験ノートを公開して頂きたい
- 426 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:13:39.80
- >>420
でムービーだと途中から光りだす件はどう説明するの?低能君w
- 427 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:13:41.11
- >小保方さんってさ、修士論文は書いてないの?
>博士論文は誰かが止めてるとしても修論ならあるんじゃないかな
- 428 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:13:53.62
- >>411
テラアホスw
- 429 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:14:07.49
- >>416
それが私大というものなのです
国公立の論理は通じない世界なのよ
- 430 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:14:15.87
- >>407
マスコミは、それなりの地位の人間に、何人も聞いて回ってるよ
Nステで
画像・剽窃の疑いとは別に、再現できないという問題に対して
と古館が言ってた事に、おれは感心したんだがな。
- 431 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:14:21.35
- ムービーは細胞質流出で死んだ細胞
データは捏で簡単に説明できる
- 432 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:14:23.67
- >>405
京大未満はゴミ
論外
- 433 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:14:29.25
- >>426
死んだねぇw
- 434 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:14:36.41
- 凹の自爆テロが炸裂するような予感がしてきたw
- 435 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:14:47.65
- >>411
そうだね。メソッドが滅茶苦茶で実際はどの顕微鏡を使ったのか分からんけど、
コンピュータ側で付けた色を見てるだけだよね。ネガティブコントロールは赤いしw
- 436 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:14:55.11
- >>419
そうなのか、意外に甘いんだな
- 437 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:14:58.35
- >>339
79の素人だけど、今回、成功したのはSTAP細胞なん?
じゃあ、マウスの胎児になるべきSTAP幹細胞も成功しているん?
STAP細胞自体も、まだここでは、疑惑の中でしょ。
結局、何も進展していないきがする。素人だから、はぐらからされているのかなあ。
で、マウスは何処にもいないし。うーーん。
- 438 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:15:00.54
- >>434
まさか、それが原爆なのか・・・
- 439 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:15:01.83
- >>426
死細胞の自家蛍光の映像をドヤ顔で発表できる精神力がすごいよね
- 440 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:15:02.49
- >>401
ここで一睡もせずに竹ヤリを空に突き立ててる人もいるねw
- 441 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:15:09.18
- インチキ研究者w
- 442 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:15:20.89
- >>423
データはRGB値で出るので肉眼より正確
- 443 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:15:22.40
- >>426
遺伝子発現のデータと動画は同じ現象から得られたものだろうか?
- 444 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:15:53.21
- >>430
マスコミは産経以外はおおむね構図を把握しているよな。
ただ大手はまだ書けないだけで。
- 445 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:16:14.37
- >>418
論点理解できずに分散書けってw
今回のプロトコルの発表でSTAP細胞は酸処理刺激じゃなく
元々多能性持つ細胞がたまたま引っかかって生き残ったという
可能性が限りなく高くなった
キミはこれが何を意味するのか理解出来ないアホか
反論できず論点ずらしに走っただけのアホ
- 446 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:16:24.96
- 擁護厨よ
>>431でないと言い切れる根拠は?
- 447 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:16:52.24
- >>438
野次馬的には小保方が録音をワイドショーで公開する林葉事件の展開をきぼんぬ(w
- 448 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:16:53.64
- >>435
それポジティブはバックグラウンドのコントラストが自動調整されて見えなくなってるだけ
とっくの昔に論破されたのに
- 449 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:16:53.85
- >>426
あのムービーで緑に見えてるのは死細胞の自家蛍光だけど?
アグっててまさに細胞が死んでるじゃんw
あれ見て何に見えるの?まさかSTAP細胞なんて言わないよなw笑わせないでくれよw
あ、一応解説するけどあれば緑フィルターの画像とマージしてるから、
細胞が死んで乱反射で出てきた色んな波長の光のうち緑だけを拾ってるんだよ。
- 450 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:16:59.05
- >>444
週刊誌はフライングゲットに行くかな
- 451 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:17:02.47
- >>430
ネットではマスコミを叩いとけばそれでいいみたいな雰囲気があるけど、
実際のところたいていはちゃんとやってるよ
- 452 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:17:15.72
- >>397
お、お、おれがやったんじゃないぞ
- 453 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:17:36.41
- >>433,439
死んだ自家蛍光にしたいってこと?
じゃあ生体内にもともとOCT4陽性細胞がいてセレクションしたってことかね?
早く生体内にもともとOCT4陽性細胞がいるデータ出してね低能君w
- 454 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:17:42.50
- >>445
たまたまとか可能性とか限りなくとか
印象操作に徹して数値で確率を言えない時点で統計学の歴史を愚弄してる
- 455 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:17:46.62
- >>451
ちゃんとやってて、のよりんの息子がいるところでiPS森口ですさかい・・・
- 456 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:17:49.98
- >>448
ロンパキターーーーー!
- 457 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:18:05.30
- >>422
http://www.nararika.com/butsuri/news/011011noyori1.jpg
堪へ難きを堪え忍び難きを忍び以て萬世の爲に太平を開かむと欲す
- 458 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:18:22.00
- 凹『どうしても再現できない。誰なのよ培養液に混ぜ物したのは!』
- 459 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:18:32.30
- 原爆で降伏しなかった時用に、
ノルマンジーをはるかに上回る
九州上陸作戦が計画されてたで
- 460 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:18:34.57
- >>451
だが待ってほしい、産経の部数が少ないからって「マス・コミュニケーション」から外すのはちょっと失礼ではないだろうか、
- 461 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:18:43.06
- >>450
すでに新潮,文春,現代は書いているし。
週刊誌はテレビや新聞よりも身軽。
- 462 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:18:47.80
- だからセレクションはしてないんだろ
- 463 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:18:50.66
- >>453
遺伝子発現のデータと動画は同じ現象から得られたものだろうか?
- 464 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:19:15.97
- >>437
STAP細胞は塊でしか維持できない。
塊のまま受精した卵に入れてやるとマウスの一部になる。
塊なんで、厳密なQCが出来ない。
- 465 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:19:26.34
- >>442
空間分解能と分光分解能との話だ。
RGBでデータが出るにしても、それは座標を決めての話。
まず、ざざっと全体の色を検知して確認するのは肉眼で見るのがイイ。
それからRGBのデータを取る。
さて、そこで壁を着色して、わざわざ目を狂わせてどうする、と言う話だ。
金掛けて実験精度を悪くさせる要素を混入させるメリットは無い。
- 466 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:19:27.93
- >>260
貴見の通り
オボカタ擁護コピペ厨のために
トンペイの名誉は毀損され、
東北大学は ノーベル賞から 遠のくこととなる!
利権CDBもしかり
某直樹くんも (?) 苦笑
あっそうか! 直樹くんが失脚すれば、
?日本科学が推す 桜島大学出のMDが
海底遺跡大学の教授になりやすくなるという 絵図面???
- 467 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:19:32.10
- >>461
いや、今のところ週刊誌もまだ中立のポジションを維持してたような
- 468 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:19:43.77
- 今頃マスコミは、小保方・理研叩きのビデオをせっせと編集していることだろう
池上さんも目下勉強中
問題は、いつ叩き始めるか
- 469 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:19:56.51
- >>444
多分、理研からの発表がある日が分かってるんじゃないかな。
この板でも、3月10日の夕方という話が有力。
- 470 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:20:02.46
- >>449
>>453
- 471 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:20:05.04
- >>462
であってほしいオボを切り捨てにかかった上層部
- 472 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:20:08.57
- 当初は、D論は傍証だと思っていたが、
STAP理論が、セレクションの可能性に変わってきて、
D論の検証が最後のとどめのような気がしてきた。
本来なら簡単に手に入るはずのD論がなぜ表に出てこないのだろう。
- 473 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:20:20.43
- >>467
???
- 474 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:20:48.68
- >>452
お前だったのか
特定した!
- 475 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:20:50.31
- >>465
非科学的
それなら暗室で見ればいいだけだし
窓を潰した方が効率いい
青空すら見てはダメだな
- 476 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:20:58.34
- >>467
もちろん「いいわけは」は残しているけど,現代・文春・新潮は完全に捏造派。
- 477 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:20:59.40
- >>466
実際、森さんと元総長はえらい迷惑だよなw
あのコピペが出るたびに森さんの和解の件が蒸し返されてるし
- 478 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:21:03.09
- >>321
脅しきてるね…
内部告発に対してなんだろうね。
かこさん生きてる?(´・ω・`)
- 479 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:21:03.29
- 落としどころを考えよう
なーんちゃってーーーーー
- 480 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:21:05.49
- >>463
STAP細胞(≠STAP幹細胞)は増殖できないはずだから、そもそも動画の細胞で遺伝子発現データ(およびゲノムPCR解析)はとれない
- 481 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:21:07.03
- >>468
池上さんw
多分池上さんと宮崎哲也あたりはブルーバックスの「背信の科学者たち」をアマゾンで注文中だなw
- 482 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:21:17.94
- >>217 これはどの論文の謝辞のこと?
- 483 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:21:20.76
- >>422
それは同意
- 484 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:21:23.33
- >>434
凹は世渡りだけは天才的に上手そうだからな
絶妙のタイミングでなんかやらかしてくれそうw
- 485 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:21:37.55
- もうさ、超常現象扱いなんだから
トリックの上田教授に頼んでドーンと見破ってもらえばいいと思うんだ。
トリック臨時特別版でさっそく復活してもいいよ。
●●と、鼻の奥までお見通しだ!
- 486 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:21:42.90
- >>475
アホか。
今日びの金掛けた実験室には窓なんかないぞ。
- 487 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:21:52.87
- >>449
こいつ蛍光と乱反射の区別すらついてないのか
- 488 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:21:55.90
- >>466
海底遺跡大学などと呼ぶ名誉毀損はやめろ!
キム兄はとっくに退官したんだ!!
- 489 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:22:22.93
- >>465
メソッドがコピペでよく分からんけど、
多分、RGBとかが出る機材じゃないでしょ。
壁の色は不愉快だがどうでもいいし、あの部屋に蛍光顕微鏡なかったのでは。
- 490 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:22:37.97
- >>464
塊しか維持できなくてもSさんの研究成果を応用すれば単一細胞にできるだろう
- 491 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:22:40.72
- >>434
ハーバードがダメなら理研があるじゃん、
理研がダメなら、
ですか
- 492 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:23:13.80
- のっぷらー朝だぞ起きろーー
- 493 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:23:28.09
- >>447
オボみたいな女はいかにもなにか録音してそうだなw
- 494 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:23:34.91
- 実名で告発しろよ
何で匿名なんだよ
- 495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:23:41.45
- >>434
笹井が庭でワイドショーのインタビューを受ける(w
- 496 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:23:45.34
- 321はキニスルナ。
俺じゃないなら俺じゃないってだけだよ
- 497 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:24:16.28
- Wake up, Knoepfler!!!
- 498 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:24:33.65
- >>464
そもそもSTAP細胞つくる元となるCD45+細胞(集団)は雄も雌もごたまぜの細胞集団からセレクションしてるのよね
それから作った細胞塊って、どれだけぐちゃぐちゃな系なのよ?
- 499 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:24:36.44
- >>485
トリック続編の壮大なるステマでしたみたいな
- 500 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:25:05.90
- 否定バカ「stap細胞はselectionである」
↓
常識人「途中から光りだすのはどう説明するの?」
↓
否定バカ「死んだ細胞」
↓
常識人「じゃあ元々生体内にOCT4+細胞いるってこと?」
↓
否定バカ「ぐぬぬぬぬぅぅうぅぅ反論出来ない」
- 501 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:25:16.63
- のっぷらー
くのっぷらー
のふぇらー
どれが正しいんだよ!?
googleに発音させたら のーぷふぇー みたいな音が出てきたが
- 502 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:25:30.37
- >>486
窓がなかったら火事のとき、どうすんだよ。
理研以上に金が投入されているOISTにはちゃんと窓はあったぞ。
- 503 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:25:49.84
- >>444
産経は、論文筆者が再現したことをニュースにした、という報道史に残る偉業を成し遂げたんだから、
取材してなくても許してあげて
- 504 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:25:50.93
- この時点で分かってるひとにはもう見切られてる。
相手にするのは三流研究者だけだわ。
- 505 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:25:58.43
- >>444
産経とポストの能力の低さが際立ってるなw
- 506 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:26:07.45
- >>486
暗室で見ればいいだけなのに全く意味不明
蛍光灯も特注するのか?ん?
その日の朝に青空見ちゃったらアウトな
- 507 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:26:07.55
- >>501
それは前々から気になってたw
- 508 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:26:11.36
- >>500
>常識人「じゃあ元々生体内にOCT4+細胞いるってこと?」
いるぞ
知らないお前は無知なだけ
- 509 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:26:20.93
- セレクションというのは理研内和平派の考える落とし所なんだよな。
実際は捏造だろう。
- 510 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:26:30.40
- 否定バカ「stap細胞はselectionである」
↓
常識人「途中から光りだすのはどう説明するの?」
↓
否定バカ「死んだ細胞」
↓
常識人「じゃあ元々生体内にOCT4+細胞いるってこと?」
↓
否定バカ「ぐぬぬぬぬぅぅうぅぅ反論出来ない」
- 511 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:12.78
- >>472
あくまでセレクションへ方向転換したという疑惑が事実だったとしたらという前提でだが、
セレクションであるという主張すら許さない決定的な記述があるのかもしれない
だから必死に消火しているのかも
まあ画像の使い回しならぬ論文の使い回しとかが見つかったらシャレにならないけどな、
たとえば使ってる器材の型番まで同じとか
- 512 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:15.33
- >>501
ブログに書いてやれよ
おめーの名前読めねーから発音かけやと
- 513 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:24.14
- もはや重要なのは再現できるかどうかでなくて
Natureレベルの発見(re-programming)の証拠がなくなったので
一刻も早くRetractしないと海外から嘲笑されているよ
- 514 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:26.45
- >>480
動画は細胞が死ぬ映像だから、遺伝子発現データについてのみ議論すればいいわけか
- 515 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:28.02
- 産経はSに完全に利用されて大恥かいたってことか
- 516 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:45.79
- 凹なら発現データなんていくらでも捏れるでしょw
取りあえずSTAP-SCを見捨てた彼らの要は、
「STAP細胞の中にはTCR再構成した細胞が存在する」
なんだからChIP-seqのinputでホールゲノムの確認が進めばそこも結論が出るんでしょう。
もしかしてSNP解析でOCT4-GFPマウスとは違うマウス由来だって判明しちゃうとか、
理研の誰かが持ってるESに特異的なSNPとか見つかっちゃうんじゃないのかな?
そしたら完璧なサンプルすり替えの証拠だからねぇ。
- 517 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:53.85
- >>500
ごめん、今まで勘違いしてた
「途中から光りだすのはどう説明するの?」って擁護のつもりだったんだ
「そんな現象が起こるわけないだろ(=何らかの細工があるに決まってるだろ)」
って意味だと思ってたわw
だって、この状況でそれが証拠になると思ってるなんて想像もしなかったよ
- 518 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:27:54.70
- >>509
電気泳動
- 519 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:28:19.28
- おぼさんの着想はバカンティさんの論文にある。
それには組織には幹細胞があるからそれだけとり出せばいいという仮説。
おぼさんはそれやったんじゃないの?
- 520 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:28:30.59
- >>508
それが選抜される根拠は?
- 521 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:28:40.39
- >>517
答えになってないね低能君www
- 522 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:28:55.16
- Austinは理研の外部評価委員だろ。
今、調査してるはずの外部からの調査委員会のメンバーじゃなくて。
- 523 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:28:55.87
- >>500
うわぁ、頭の悪い人がなんか書き込んでる…
- 524 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:29:07.44
- >>515
利用というか積極的に加担してるでしょ
- 525 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:29:09.09
- >>517
遺伝子発現を説明不可能だろ
- 526 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:30:03.65
- これどうすんのよマジで…本当だとしたら小保方さんは何を再現したってのよ…
ヤバいでしょこれ…擁護派説明してくれ!
↓Seqチェックしたら性別が逆転 言い逃れ出来ない証拠!
by Anonymous Coward on 2014年03月06日 18時26分 (#2557633) Bioinformaticianのようですね。
Chip-Seqのデータ、元のT細胞(?)とそこからできたSTAP細胞の性別見ると、
メスからオスになってますから(Ch.XについてSeqチェックするとわかりますよ)。
そもそも、何かのコンタミでしょうな。あるいは、もっと悪意あるものか。
とにかく、リプログラムされても、性別までは変わるはずないので。
今理研があがいてるのは、大部分の素人衆、一般世論の鎮静化が目的です。
インサイダーにしてみれば、もう何をされても失笑しかないですから。
未熟な研究者が、杜撰な実験による錯誤を、誤解釈で妄信してるだけです。
最近の若い研究者は、若くしてNatureなどを出すこと=成功だと思ってますから。悲しい風潮です。
- 527 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:30:14.09
- 否定バカ「stap細胞はselectionである」
↓
常識人「途中から光りだすのはどう説明するの?」
↓
否定バカ「死んだ細胞」
↓
常識人「じゃあ元々生体内にOCT4+細胞いるってこと?」
↓
否定バカ「ぐぬぬぬぬぅぅうぅぅ反論出来ない」
- 528 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:30:15.47
- >>505
ポストのようにお金貰って提灯記事出してるっぽいのと
独自取材でやってまった産経、どっちもどっちだな
- 529 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:30:29.18
- >>525
だからそれも擁護だとは思ってなかったw
「(細工があるから)合理的な説明できないだろ」って意味だとばっかりw
- 530 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:30:42.38
- >>516
林真須美ヒ素カレーのヒ素の出処もSpring8で立証されたしな
- 531 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:01.88
- >>516
>「STAP細胞の中にはTCR再構成した細胞が存在する」
>なんだからChIP-seqのinputでホールゲノムの確認が進めばそこも結論が出るんでしょう。
>
>もしかしてSNP解析でOCT4-GFPマウスとは違うマウス由来だって判明しちゃうとか、
>理研の誰かが持ってるESに特異的なSNPとか見つかっちゃうんじゃないのかな?
>そしたら完璧なサンプルすり替えの証拠だからねぇ。
kahoさんの奥の手はこれかねえ
SNP解析されたらぐうの音も出ないわ
でも「ChIP-seqに上げたデータが間違ってました」っていう最悪(最低)の言い訳が残るんだけど
- 532 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:06.43
- 論文が発表された1月29日時点では、まさか笹井氏の評判が落ちることは想像してなかったなぁ
- 533 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:07.47
- STAPを成功させない限り未来なんてないけどな。何か勘違いしてるみたいだけど。
「内部者にも善意」でオボだけ潰しなんて茶番を許すとでも
- 534 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:12.59
- Bidirectional developmental potential in reprogrammed cells with acquired pluripotency
Haruko Obokata1,2,3, Yoshiki Sasai4, Hitoshi Niwa5, Mitsutaka Kadota6, Munazah Andrabi6, Nozomu Takata4,
Mikiko Tokoro2, Yukari Terashita1,2,
Shigenobu Yonemura7, Charles A. Vacanti3 & Teruhiko Wakayama2,8
↓
Author Contributions...
... , and M.T. and Y.T. assisted with H.O.’s experiments.
- 535 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:47.67
- 理研内和平派の考えって「ソ連に依頼すれば有利な講和を結べる」みたいな甘い読みなんだよなあ(w
ある意味「どうせ連合国は無条件降伏しか認めないんだから一億特攻で行くしかない」という笹井の方が正しいのかも(w
- 536 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:50.27
- Museの例を見れば簡単
知らないならググれ
Oct4自体色んな組織で発現が確認されてる遺伝子
- 537 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:56.88
- 理化学研究所って今職員どれくらいいるの?
1万くらい居るんだっけ?
- 538 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:31:58.98
- >>529
お前が反論出来ないことを誤魔化してるだけだろ
- 539 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:32:03.57
- >>520
はあ?なんで立証責任から逃げんの?
STAPの実在を証明するには全ての批判をはねのける立証が必要なのに
科学教育受けてきたのか?
- 540 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:32:11.94
- 産経新聞社の記者が、あのプロトコルを見て
「再現に成功」と早とちりしたんだろうな。
なんつうか、あらゆる意味で悲惨すぎる。
- 541 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:32:12.60
- ああ、あの自称内部告発の「中の人」の話ね。
狭い世界で観念してると因果関係も観えなくなるのかな
- 542 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:32:16.61
- ええいめんどうじゃ!
関係者全員を打ち首にしろ!
- 543 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:32:20.68
- >>526
どうでもいい挙げ足取りだわ。
個体じゃないから、雄でも雌でもいいだろ。
ダメな理由は?
- 544 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:32:35.29
- 凹さんは このままだとおじさん方にやられちゃうね
捏造云々よりも、おれは周りのおじさん方が100パーセント悪いと思ってるわ
- 545 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:32:44.12
- >>538
それ万能性なの?低能君wwww
- 546 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:32:47.93
- >>531
生化学のバカって何事も確率で言えないから困るわ
疑問も詰めも全てが甘い
- 547 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:32:58.24
- >>528
独自取材とかいうしろもんじゃねーだろ。
朝日から順に、Sがたれ込みやってどこにも相手にされず、
最後に産経に言ったら食いついたってだけのこと。
- 548 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:32:59.21
- 産経新聞の意図が読めないね
何をしたかったんだろう
海外並みに徹底検証やれなのかSOコンビを全力応援なのか
- 549 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:33:07.39
- >>538
何度もその手の話見るけど、疑惑が出たときに立証責任があるのは著者の側だよ
- 550 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:33:30.00
- >>535
そして理研は解体されるのか
それは歓迎です
- 551 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:33:39.91
- >>284>>286
結局は、ただの色恋の拗れなのかよ。
がっかりした。何が女子力だよ。
- 552 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:33:53.77
- >>545
遺伝子発現を説明不可能だろ
- 553 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:33:59.02
- >>538
イタタタタ…
頭の弱い子がいるわw
- 554 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:34:12.62
- >>501
http://youtu.be/w3m2-zIL2mk?t=31m13s
- 555 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:34:17.33
- 503 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:25:49.84
>>444
産経は、論文筆者が再現したことをニュースにした、という報道史に残る偉業を成し遂げたんだから、
取材してなくても許してあげて
確かに、こんな報道見たことないな()
これからもあり得ないだろうな()
ぷぷぷぷぷ
- 556 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:34:34.42
- 途中から光り出すのがSTAPの特徴なんだからさー
- 557 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:34:34.63
- >>535
結局さっさと無条件降伏するのが一番有益だった、という現実通りの結果になりそうな気もw
- 558 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:34:38.48
- おぼって学会発表で質疑応答しだしたら泣き出しちゃいそうだよなw
答えられなくてw
- 559 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:34:56.95
- >>539
立証責任は主張したお前にある
すなわちもともと体内にあるOct4+細胞が選抜されるという主張をお前が初めて行った
そのことを立証しなければならない
- 560 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:35:04.91
- >>543
そこに混ぜものをしている可能性が出てくる
- 561 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:35:16.61
- >>542
ばかばかしい極論だけど、実質的に最後はそうなるね。
STAPを成功させ、関係者に名誉を齎せなかった場合。
すまし顔で科学してる場合じゃないんだけどな。
いや、本当に、スパっと言ってタダで済ますわけないだろうに。
- 562 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:35:17.34
- >>543
斬新な反論を発見しました
- 563 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:35:19.59
- >>176
そういうのを自作自演というんではなかったか
- 564 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:35:33.52
- >>543
細胞初期化の効率はマウスY染色体の遺伝子に依存
とか今のSさんは平気で言い出しそう
- 565 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:35:39.24
- >>548
紙面で嫌韓しながら韓流ムック大量出版してたとこだから、意図は常にわかりにくい
- 566 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:35:47.37
- >>552
本当に発現してるならねw
- 567 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:35:54.39
- >>549
>>539
立証責任は主張したお前にある
すなわちもともと体内にあるOct4+細胞が選抜されるという主張をお前が初めて行った
そのことを立証しなければならない
- 568 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:36:03.86
- >>558
ケビンコスナーが助けてくれるよ
- 569 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:36:23.08
- ケビンコスナーてどういう意味?
- 570 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:36:26.55
- >>553
立証責任は主張したお前にある
すなわちもともと体内にあるOct4+細胞が選抜されるという主張をお前が初めて行った
そのことを立証しなければならない
なぜそれが選抜されるのか説明しろ
- 571 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:36:40.41
- 自家蛍光
http://www.mbsj.jp/admins/ethics_and_edu/PNE/2_article.pdf
- 572 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:36:47.89
- >>559
うわぁ、マジもんの馬鹿だ
- 573 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:36:50.87
- >>534
そういえば以前、ここで寺なんとかさんって人のフェイスブックの話題が出て
5分後くらいには非公開にされてたってコメあったよね
早すぎて誰も確認できてないっぽいけど、もしそれが事実だったとしたら
その人はここを見てたってことかな
そうすると、彼女自身がいまD論を提出しているから、
小保方さんのD論の調査を必死で火消ししているとか
さすがに邪推かな、忘れてくれ
- 574 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:37:02.17
- 弱齢(1週間以内)のマウスを使ってその脾臓から細胞を取り出す
↓
FACSでCD45+細胞をソーティングしてくる
↓
酸に付けて刺激を与える
↓
一部の未分化な細胞は酸性刺激に耐えて生き残る
ただしリプログラミングではない[刺激耐性多能性細胞]
CD45+細胞由来かどうかすら不明
↓
刺激耐性多能性細胞に増殖能をもたせるための培養を行うと
この細胞は死んでしまう
↓
由来のわからない幹細胞様細胞が増殖する
これでOK?
- 575 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:37:24.78
- >>559
なんで擁護してる奴ってこんなにバカなの?
- 576 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:37:25.05
- 結局TCR再構成の跡がある+多能性を併せ持つ細胞は取れてないのに
何が再現なんだ?
つうか疑惑の本人が「再現できた!」と言っても意味ないし
- 577 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:37:30.61
- 細胞にオスメスがあったり免疫受容体があったりすることをちゃんと理解しないまま細胞生物学やってたりする悪寒
- 578 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:37:32.42
- >>569
S先生「僕はケビンコスナーなんだよ」
- 579 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:37:32.37
- >>558
「ユニットリーダーですけど?」
「質問に答えてください」
「だからぁ、ユニットリーダーなんだけど」
- 580 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:37:35.43
- >>559
誰に噛み付いてる?w
今回のプロトコルはどう見ても元々多能性持つ細胞が
酸セレクションされたという意味で書かれてるぞ
- 581 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:37:36.35
- ノーベル確定君が立証君に変換されているw
- 582 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:37:54.48
- オボ研でことし学位とるやついたよな
たぶん博士の学位はボッシュート(´;ω;`)ブワッ
- 583 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:37:56.26
- >>543
さすがにここでは、釣れませんねえ。
- 584 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:37:57.25
- まあ、体細胞が脱分化して幹細胞化したって論拠が破綻したら
この論文の価値はないし、それを主張するためにデータを作ったら悪質w
「それだけのことですね♪」
「なーんにも難しく考えることはない。では撤収w」
「ラジャーw♪」
- 585 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:38:14.90
- >>567
内容はともかく、なんで語調の違うそれを一人のレスだと思ったんだ
自分が一人でレスしまくってるから?
- 586 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:38:36.87
- >>548
安倍政権の再生医療活用を支える、「日本のバイオはすごいんだ」という国民の幻想の維持じゃないか
- 587 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:39:04.25
- >>580
どこにも書いてないぞ
バカなのか?ん?
- 588 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:39:04.71
- >>580
追い詰められてコピペ発狂モードに突入してるから無駄だよ
- 589 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:39:18.47
- >>500,508,520,539,559,572
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ55、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 590 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:39:33.91
- ノーベル確定君は3役くらい演じていそうで怖い
- 591 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:39:41.13
- >>569
STAP小保方と共著者・笹井芳樹さんのいけない関係を仄めかす根も葉もない怪文書が投稿される
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394093070/
理研の中の人暴露開始 STAP細胞の非実在について#2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394104660/
- 592 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:39:42.04
- 立証責任は主張したお前にある
すなわちもともと体内にあるOct4+細胞が選抜されるという主張をお前が初めて行った
そのことを立証しなければならない
- 593 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:39:44.10
- >>578
その意味は?
- 594 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:40:02.31
- 煽り耐性のないバカどもは出てけよ
- 595 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:40:22.78
- 立証責任は主張したお前にある
すなわちもともと体内にあるOct4+細胞が選抜されるという主張をお前が初めて行った
そのことを立証しなければならない
- 596 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:40:57.47
- >>594
名誉毀損クンをセレクションするなよw
- 597 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:40:59.64
- 笹井氏のAA欲しい
俺はケビン・コスナーだよ( ー`дー´)キリッ
- 598 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:41:17.09
- 否定バカ「stap細胞はselectionである」
↓
常識人「途中から光りだすのはどう説明するの?」
↓
否定バカ「死んだ細胞」
↓
常識人「じゃあ元々生体内にOCT4+細胞いるってこと?」
↓
否定バカ「(特殊な条件では)いる」
↓
常識人「それ全能性なの?」
↓
否定バカ「ぐぬうううぅぅぅぅぅ反論出来ないうんこでちゃううううっぅうぅぅぅ」
- 599 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:41:34.41
- 早くD論とM論を検証しないとな
- 600 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:41:36.81
- >>595
まずはSTAP細胞を立証しまちょうねぇw
- 601 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:41:44.03
- >>560
そんな極論言ったら笑うしか無いけど、塊なんで厳密に調べる限界があるので、打ち止めだな。
- 602 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:41:50.50
- >>574
合ってるんじゃないかな
- 603 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:41:51.89
- >>594
どっちかというと逆だな
煽り耐性のある奴はニュース系の板からやって来た野次馬
煽り耐性のある奴のほうが出て行くべきw
- 604 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:41:56.06
- D論はまじで何かが炸裂すると思う
- 605 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:42:20.68
- >>593
笹井と小保方が不倫関係にあって笹井が小保方に「僕はケビンコスナー」って言っているらしい。
あ。俺は名誉棄損訴訟を起こされたら素直に応訴するから一々宇宙戦艦のレスはいらんよ(w
- 606 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:42:35.87
- 小保方のD論はまだ輸送中なの?
- 607 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:42:42.04
- 今までの流れからしてもD論あやしいよなあ
- 608 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:42:46.16
- >>599
D論はどうでもいいと何回行ったら分かるんだ
池沼さんですか?
- 609 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:42:47.27
- >>600
反論として新たな主張を行ったんだろ?
それを立証しなければ反論になってない
立証責任は主張したお前にある
すなわちもともと体内にあるOct4+細胞が選抜されるという主張をお前が初めて行った
そのことを立証しなければならない
- 610 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:42:59.25
- >>586
「日本国民のみなさん。STAP細胞は実在することが判明いたしました」
衆愚政治の片棒担ごうとしたわけか
- 611 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:43:10.33
- D論なんてとるに足らない
- 612 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:43:19.10
- >>601
極論じゃないよ
捏造の手口だから
- 613 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:43:27.05
- うむ、D論の検証で何かわかるって気がしてしまう
- 614 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:43:37.56
- >>605
名誉毀損だぞ
あくまでSとOの痴話だ
- 615 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:43:39.27
- ゆかりんのD論に捏造データは含まれてないことを祈るよ。
- 616 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:43:57.41
- >>608
>>611
>>613
- 617 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:44:10.43
- こんなやつ早く排除しましょう
153 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 22:25:42.21
>>132
この板に専門なんていねーよ
いるのは嫉妬に満ちたクソみたいなやつらだけw
- 618 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:44:25.56
- >>614
うんうん。笹井と小保方ね(w
さあ。とっとと訴えな。
- 619 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:44:39.27
- 610 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [sage]: 2014/03/06(木) 08:31:40.19 ID:06RKLL/A0
お前ら、N線でググってみ?
まんまこの流れで吹くから
ja.wikipedia.org/wiki/N線
- 620 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:44:46.52
- >>573
おぼ論文が撤回になってもプロワオに1stがあるから学位自体は大丈夫じゃね?
- 621 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:44:52.52
- >>609
>>600がそれで論文を書いたのならそうだろうけど、>>600は
小保方論文への疑義として提案しているわけで、立証責任の所在は
移ってないと思うよ
そして>>600は多分それを最初に言った人と同一人物じゃないと思うよw
- 622 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:45:01.26
- 性別が変わったっていうのはデマだぞ
論文を読め
“Because the number of CD45 cells from a neonatal spleen was small, we mixed spleen cells from male and female mice for STAP cell conversion.”.
批判するのはいいけれども、確実に間違いだというもののみ責めようぜ(・ω<)
- 623 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:45:34.28
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:17:39.58 ID:foFRqSmg0
Sさん、昔から意中の女は常に手に入れられないんだね。
社会的に高い立場を手に入れても。
大学時代は、Tさん(iPS臨床応用するひと)にふられ、今はOさん。
こういう人生って楽しいのかな?
>>83
Tって誰?Y子?
- 624 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:45:35.78
- D論何が書いてあるんだろう?
- 625 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:46:31.90
- >>620
Tssue Engの反転コピペバンドの実績があるから無理だよ
- 626 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:46:32.41
- >>623
Mだろ。
- 627 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:46:35.96
- バカが書いたD論を読んでも
バカなことしか書いてないから
何も真新しいことが出てくるはずないじゃないか
- 628 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:47:00.02
- >>623
政代先生だろ
- 629 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:47:01.29
- >>625
おぼぼじゃなくてTさんの話だよ
- 630 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:47:01.67
- 元々、多能性細胞を散り出そうとしていて、取り出したんだけどその原因を
細いガラス管に通して刺激を与えたからだとか、酸で刺激を与えたからだとか
超常現象化してしまっただけなんだよね?
ほ〜ら、3行で説明できちゃったよ?(笑)
- 631 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:47:18.71
- >>598
>否定バカ「(特殊な条件では)いる」
バカだろうキミw
Oct4をググってから出直してこい
- 632 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:47:23.46
- 笹井氏は妻子持ち?
- 633 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:47:28.83
- >>622
GJ
- 634 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:47:29.68
- >>609
君は義務教育をちゃんと受けたのか?
この場合の立証責任がオボグループにあるのは小学生でも理解できるぞ
- 635 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:47:43.66
- >>620
貼る子の右腕だったとしたなら、自分Firstの論文も捏ってる可能性はないだろうか?
- 636 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:47:54.62
- >>622
全く同意。
これを広めた人は、ウェット実験のリアリティを知らない馬鹿だ。
- 637 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:48:00.51
- >>622
要するに、STAP細胞はオスの細胞からできない(ChrXデータではオスのデータが選択される)っていうことでFA?
STAP細胞の適用範囲がさらにせばまったね(1/2に)
- 638 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:48:00.86
- >>630
>>598
- 639 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:48:11.43
- >>632
うん
- 640 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:48:36.57
- >>621
疑義という主張を行いながら、その主張の立証責任を果たさないのか
どうしようもないな
セレクションを主張するならなぜOct4+がセレクションされるのか説明しなければならない
それが新たな主張を行った者の責任
- 641 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:48:43.93
- >>622
煽り煽られのバカがいっぱいいる中で
君のレスが光って見えるよ
- 642 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:49:15.75
- >>526 の各細胞の性別違いの件だが、予想される理研の反論のストーリーとして、
最初は「メスの細胞多め+オスの細胞少なめ」で混ざったもので実験を始めたところ、「オスの細胞のみ生き残ってSTAPになった」という線だよな。
混ざったもので始めること自体いい加減な実験ともいえるのだが、マウス新生児の性別は判別しにくいため、細胞数を増やすためにはオスメス混じって複数個体から細胞を取る必要があるというのもやむを得ない。
Chipについてはよく知らないんだが、メソドロジーとしてこの理研説に反論できるのだろうか?
- 643 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:49:19.17
- >>634
反論として新たな主張するならその新たな主張を立証する責任は新たな主張をする側にある
立証責任を転嫁するのか?
- 644 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:49:28.03
- >>620
そうなんだろうけど、なんか今回の理研の対応とか
理解できないような行動が多いから、もしかしたらと思ってね
ま、さすがに邪推だと思うから、この発言は気にしないでくれ
- 645 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:49:31.94
- 和歌山産は片思いってこと??
- 646 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:49:42.23
- >>574
CD45+でソーティングしなくてOKってプロトコルにわざわざ書かれている理由って、
CD45+以外の元の由来の分からない細胞の方がSTAPになりやすいってことを行間で示しているのかなと、ふと思ってしまった
思っただけだけど
- 647 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:49:51.47
- なんで出来てないものを出来てないって言ったら
立証しろと迫られるのかwwwwwwwwwwwww
- 648 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:49:53.69
- 依頼しようとしたら、すでに誰かが・・
250 名前:(*゚Д゚)さん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 22:38:02.32 ID:66xZTtvI
■AA作成依頼
・画像ファイル :http://img.chess443.net/S2001/upload/2012021400003_2.png
・キャラクタ名、商品名等 : 笹井芳樹氏
・希望サイズ(行数、byte数) : 2048 byte以内
・その他、何か要望があれば : 困った感じがうまく表現できているとよいです。もしくはケビン・コスナー風でお願いします。
- 649 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:50:17.66
- >>654
上司の女に騎士道的に仕えているだけだよ。
- 650 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:50:23.65
- >>640
だからまずSTAP細胞の立証をしろよw
- 651 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:50:33.62
- そもそもCD45+ T cellって書いてあるけど
FACSでソーティングしてとれてくるのは
CD45+ T細胞とCD45+ B細胞の2種類?
T細胞とB細胞はちゃんと分けてあるのかな?
- 652 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:50:38.34
- 心霊写真やUFOは、ごく一部を除いてほとんどが光学的な原因によるもの。
今回のは特定人物の目と脳による光学的思考的錯覚由来に過ぎないだろうなw
- 653 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:50:45.89
- >>647
出来てる物を出来てないって言ってるからだろ?
おまえ邪魔したいだけなら出てけよ
- 654 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:50:59.67
- >>636
リアリティw
同腹の個体揃わないのは仕方ないとしてもオスメスマジェマジェは最悪だぞ
- 655 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:51:02.66
- >>643
筋金入りの馬鹿がいる
- 656 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:51:04.30
- >>642
Chipのデータがあったからそういうストーリーに書き換えたってだけだろうけどね
- 657 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:51:04.75
- >>648
ケビン・コスナー風wwww
- 658 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:51:12.03
- むかしむかし、北の国にルイセンコという科学者がいました。
発表した論文は杜撰で再現性はありませんでしたが、政治的にとても正しい科学者でした。
権力者の寵愛を得て、破格のポストを得ました。ただ、なぜか他の人には再現できません。
いま日本では、女子力で権威の寵愛を受けられれば、正しい科学者になることができます。
学術会議での政治的な講演は、残念ながら見送られてしまいましたが。
- 659 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:51:41.28
- >>642
別にそれで言い訳しても良いけど、STAP細胞の汎用性=普遍性がさらに狭まる
あれ?「簡単に」「どんな細胞からでも」できるのが売りじゃなかったっけ?
- 660 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:51:48.07
- >>640
わかってて言ってるように思うけど、「こういう可能性まで考慮しているのか」という
指摘なわけで、別に「必ずこれだ」という「主張」ではないよね
主張しているのはあくまでも著者
- 661 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:51:55.50
- >>653
だからできてることを立証しろよw
- 662 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:52:04.64
- >>647
違うね
出来てないと言ったのではない
セレクションであると主張した
ならばなぜ特定のOct4+細胞がセレクションされるのか説明する義務が生じる
- 663 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:52:11.01
- ヘンドリック・シェーン再びとか思ってたけど
おぼちゃんが黒幕ではなく
些細氏が黒幕って意外だな
- 664 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:52:15.44
- >>485
/::::::::::::::::::\
/::::::::/ 丶::::::\
/:::::ノ \:::::ヽ
|::::::: \ / :::::|
|::::| ● ● |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::| .. .. |::: | < おまえらのやっていることは
|::::\ [__ ̄] /:::::::| │ 全部すべてすりっとまるっとお見通しだ!
|::::::::::\___/:::::::::::::| \________
|_:::::::::| |::::::::(⌒)::|
|::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
/....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
/.........レ.....| 〈 ̄ `-Lλ_レ
- 665 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:52:30.29
- >>637
書いてる意味がわかん無いんだけど。
Xだけで、Yは貼り付いて無いのか?
- 666 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:52:35.77
- >>217 これはどの論文の謝辞のこと?
- 667 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:52:55.64
- >>660
つまり主張に値しないヤジだから立証不可能ってことか?
それならさも正しいかのように連投するなよ
- 668 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:53:18.41
- >>661
出来たと判断出来たからnatureにアクセプトされた
はい。終了。
今度はお前の番な
- 669 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:53:20.64
- でもよく考えたらDさえ読めば
セレクションかどうかという問題も解決するはずなんだよな
そう考えるとD論を早く一般に公開してほしい
- 670 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:53:22.78
- >>662
バカほど声がデカイ、ってやつだなコリャ
- 671 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:53:23.75
- 反論の言質をとって叩くスタイルwwwwwwwwwwwww
泥仕合wwwwwwwwwww守りかてえwwwwww
- 672 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:53:27.86
- >>637
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 673 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:53:41.52
- >>653
それなら「できてるもの」を立証しないといけないんじゃないかな
どうせまたごまかし続けるんだろうけど
- 674 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:53:49.05
- オボちゃんの勘違い暴走を判ってて止めなかったんじゃないのかなぁ?
- 675 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:54:06.13
- >>662
セレクションと主張したのは論文理解出来ないバカだけ
著者らは違う。
という訳でお前の負けw
- 676 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:54:06.95
- D論はセレクションだから関係ない
今回の論文は刺激惹起性多能性獲得だし
- 677 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:54:12.53
- >>668
掲載されたら立証だってよw
- 678 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:54:51.88
- >>667
だからなんで一人だと思ってるんだw
「疑義を出すな」と本気で言っているのなら、あなたは研究をする資格がない
- 679 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:55:00.45
- >>671
この論法を実践してるのはオカルトだけだぜw
- 680 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:55:02.62
- >>650
異なるモデルを主張するならそのことを立証する義務が生じる
最初の小保方の主張に対して証拠が不足しているとかこういう可能性があるとかまでは指摘可能だが
捏造に決まってるとか
セレクションに決まってるというのは新たな主張だ
そのレベルで主張するな
その主張を立証する責任が生じる
- 681 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:55:06.01
- なんかアホばっかり湧いてるな
- 682 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:55:34.55
- >>646
そこは庭が作った落とし所だろう
セレクションの方向にして逃げればダメージは最小限にできるという判断
が、些細が徹底抗戦玉砕覚悟で参詣にリーク
あんまりやりすぎると大正製薬を怒らせて上原賞がパーになるぞ
- 683 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:55:39.72
- >>680
禿同
すばらしい
- 684 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:55:49.14
- >>651
CD45+(赤血球以外)かCD45+CD90+ T cell
- 685 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:55:53.21
- >>678
疑義を出すなら、の間違い
疑義を出すならその主張の強さに応じて立証責任が生じる
- 686 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:56:02.86
- >>622 >>642
iPSを盛大にディスるほど簡単確実に出来るのに、
雄雌分からなくなるくらい大量に脾臓がいるということか。
意味分からない。
- 687 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:56:13.44
- STAPはすでに立証されている
Articleのほうにちゃんと書いてあるじゃないか
STAP幹細胞はSTAP由来でないことも
公開されたプロトコールに書いてある
- 688 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:56:13.82
- >>674
そうなんだと思いたいけど>>14の内部情報?だと小保方は「笹井先生から捏造を強要された」に近いことを西川にしゃべっているらしい。
真相はやぶの中だけど,現時点では「笹井は完全に頭に血が上って理性が飛んでいる」「小保方はこずるく生き残りを図っている」状態なんだろう。
- 689 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:56:26.13
- >>654
生後1週のちっさいマウスの性別を分けるのって想像するだけで面倒だし、
個別にタイピングしていると時間ばっかりかかって、1週間過ぎちゃいそう
実際にあんな小さいマウスの個体識別ってやってる人の感想が聞きたい
- 690 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:56:43.19
- >>668
おい待てコラw
- 691 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:56:54.69
- 一週齢マウスってホントに微妙に毛が生え始めたぐらいの時でしょ?
おっぱいで雄雌の区別がつくぐらいだと思うが
自分だったら混ぜないな
- 692 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:57:09.40
- >>685
何を言っているんだ
- 693 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:57:11.90
- >>667
本気で言ってるのか?
そんな愚かな擁護をされたら理研が迷惑するんだけど
- 694 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:57:35.81
- 凹さんの研究論文、もはや原型残ってないだろw
- 695 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:57:40.90
- >>688
痴情のもつれをセクハラに変換してるぐらいだし…
- 696 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:57:49.16
- この流れはなんなんだよ…
- 697 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:57:50.61
- >>574
>FACSでCD45+細胞をソーティングしてくる
ここの操作が下手くそなやつほど「成功率」が高まったりしてw
- 698 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:57:56.51
- 些細 「俺がケビンコスナー、お前をプリンセスにしてやんよ」
オボ 「絶賛再現中!! だって彼女だもん!!」
和歌山 「クッ、あと一歩ってところで出来ない・・・」
O 「哀れな和歌山・・・」
バカンティ 「これは些細の誤り。I need her」
ニコ動 「オボコは既にオレが頂いた」
ヤマト 「もうヤバい、回頭180度、全力で逃げろ!! セルシーーード!!」
庭 「なぜ俺が尻ぬぐいを・・・」
T 「いつまで立っても出世しか出来ないバカね・・・」
- 699 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:58:08.77
- ま〜ん(笑)
- 700 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:58:33.74
- 騒動の背景が痴情のもつれだなんて、世界中から笑い者になりそう
- 701 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:58:38.08
- 2011年当時、何体のマウス使って実験してたんだろう
- 702 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:58:59.97
- >>574
> 弱齢(1週間以内)のマウスを使ってその脾臓から細胞を取り出す
> ↓
> FACSでCD45+細胞をソーティングしてくる
リンパ球分画のCD45陽性だから、B cell, T cellは当然含むし、その他の雑多な
白血球系細胞は含みうる。
> ↓
> 酸に付けて刺激を与える
> ↓
> 一部の未分化な細胞は酸性刺激に耐えて生き残る
> ただしリプログラミングではない[刺激耐性多能性細胞]
> CD45+細胞由来かどうかすら不明
> ↓
ソーティングの精度が問題だが、生き残っている未分化細胞を想定している時点でconventional
(いいかれれば権威主義的?ww)な考え方ではトンデモか。いろんな細胞が酸で初期化
しうるというpaperなんだから、一応T cell以外のCD45陽性細胞からもSTAPが誘導されると仮定する。
kaho氏の見解ではT cellは酸に弱いらしいが。
(続く)
- 703 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:59:00.03
- >>680
どうして異なるモデルを立証する責任があるんだ?
そもそもオボカタ理論が立証されていないのに
- 704 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:59:09.02
- >>656
じゃあ理研がそう言ってきたらやっぱり反論できないってことなんだね
告発した人が二の矢三の矢があるといっていたからそれに期待か
>>659
それはそうなんだけど、実用性とかの話は置いといて、あくまでも純理論的なレベルで言い逃れされうるのか否かを皆に聞いてみたかった
- 705 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:59:11.25
- >>698
なんか庭さんかわいそう
- 706 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:59:16.60
- プロトコールが発表されるまでは
若山氏がバカだって結論になっていたけど
ここにきて一発逆転、笹井氏が黒幕とはな
このタイミングで若山氏のインタビューとれよ
- 707 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:59:33.45
- (続き)
> 刺激耐性多能性細胞に増殖能をもたせるための培養を行うと
> この細胞は死んでしまう
> ↓
> 由来のわからない幹細胞様細胞が増殖する
>
> これでOK?
現時点での小保方らの見解では、STAP幹細胞樹立の時点でT cell由来のものは消えて
しまい、それ以外のもの(B cell由来?、その他の雑多な白血球系細胞由来?)が生き残る
ということ。kaho氏の見解では、T cell由来どころかSTAP自体が存在しないということのようだが。
結局はSTAP-SCではなく、STAPにTCRゲノム再構成が本当にあるのかどうかに帰着しそうだな。
それがなければ、STAP細胞とやらは、マウス受精卵の細胞かもなwww
(終わり)
- 708 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:59:41.24
- >>670
セレクションを声高に主張しながらその主張の立証責任を無視するのか?
・証拠が不足しているから他の可能性もある
→小保方への反論側に立証責任は生じない
・捏造である
→小保方への反論側に立証責任が生じる
・セレクションである
→小保方への反論側に立証責任が生じる
- 709 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:59:47.88
- >>697
おぼちゃんFACSのゲーティング分かんないしねw
- 710 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/06(木) 23:59:58.41
- >>694
もう論文ですらなくなってるし
- 711 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:00:08.17
- のよりんが昭和天皇でCDBが沖縄なら、和歌山市は誰よ?
- 712 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:00:20.05
- >>702
>>708
- 713 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:00:26.02
- D論って早稲田に行けばコピーできるの?
- 714 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:00:34.05
- >>689
昨夜、90%の確率でできる、って人がいた
- 715 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:00:39.87
- 小保方のD論は
理研の研究員の登用のあり方にも問題が及んでくる可能性か゛あるんだも。
きちんと実績評価をした採用なんてやってないことがばれてしまうんだなも。。
- 716 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:01:03.75
- >>697
そもそもソートしていたのかすらも分からない
- 717 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:01:04.28
- >>695
嘘つき策略女の典型的なやり口だよ
過去それによって葬り去られてきた男は数知れず
- 718 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:01:04.74
- >>689
PCRすれば一発
今なら1、2時間でわかる
- 719 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:01:17.41
- >>706
でも、困ったら私のところに来なさい(キリッ!
つって小保方さん呼んだのは若山さんだからなあ
バカも含めておっさんたち全員兄弟だったりしてw
- 720 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:01:29.91
- >>708
はいはい、仰るとおりでちゅね
- 721 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:01:49.37
- >>780
「セレクションである」と断言してる人がそんなにいた?
「好意的に見てもセレクションなんじゃないの?」みたいな
コメントがほとんどだと思うけど
それはもちろん著者の側が否定する必要がある
そういう論文を書いたんだから
- 722 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:02:17.13
- 和歌山さ〜〜ん。
HPからツーショット消えてるね。
- 723 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:02:32.47
- >>721は>>708の誤り
- 724 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:02:33.71
- くだらん議論というか煽りをしている奴らは
>>574,702,707の流れを見習え
生物板っぽい議論してるぞw
- 725 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:02:35.82
- シモのネタは週刊誌に任せておけよ、もう
内部告発で書いてくれるなら大歓迎だが
- 726 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:02:41.04
- マスコミ、テレビ系は授賞式終わってからだろうね
バックがCM入れる会社だと自粛するのが定常
- 727 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:02:52.69
- D論の話題になると話題そらし必死だな。
とんでもない爆弾が隠されてるのか、それとも単なる早稲田擁護か?
本筋ではなかったはずなのに、
どうしても見られたくない人がいるようだが気になる。
- 728 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:02:53.87
- >>574
>>602
酸につけたらESマーカーと未分化の遺伝子発現が出た
これはその説だと説明不可能
- 729 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:02:54.94
- >>713
早稲田の関係者か紹介状が必要
- 730 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:03:41.59
- >>711
何言ってんだこいつ
- 731 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:03:55.58
- >>722
そら悔しいだろ、SにもNにもやられてたと知ったんだから・・・
切り取られたヤマトには哀しみしか感じないw
- 732 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:03:57.42
- >>727
単に大和が過剰反応しているだけだと思うけど
あんなに騒ぐんなら何かあるのかなああという気分になってしまう(w
- 733 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:04:08.89
- >>721
>>780はちゃんとセレクションについての議論をするように
- 734 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:04:09.72
- STAPの宗教観パネエな
論争にもなってねえよこれじゃww
- 735 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:04:59.09
- https://www.youtube.com/watch?v=gSVK8smdXL0
- 736 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:04:59.58
- >>722
wwwwwwwwwwwwwwwww
- 737 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:05:03.48
- >>722
まぢかよ
- 738 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:05:05.34
- 理研の断末魔の叫びはさらに加速しそうだなw
- 739 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:05:06.65
- >>691
どうせSACちゃうから、見た目や臓器で判断すればいいだけで、TGやKOみたく
わざわざタイプしなくていいのか
それなら、オスメス混ぜないようにすることは素人テクニシャンでも可能か
- 740 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:05:11.54
- >>733
訂正を出したから俺の潔白は認められるはずだ
- 741 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:05:33.76
- 再現実験に成功したと聞いてマッハでスレを開きました
まさかの大逆転だな
- 742 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:05:57.90
- 理研、ほとんど昼ドラ状態・・・。いいんか、これで・・日本あかんわ。。
- 743 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:05:58.70
- >>726
「好きな映画俳優は誰ですか?」って誰か懇親会で質問してみてくれよ
- 744 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:06:13.87
- >>722
マジ?
あらら〜
- 745 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:06:17.37
- >>709
バカ丸出し
論文の主旨は酸処理刺激によって初期化だから
セレクションの可能性を排除するのは論文としての必須条件
それができず追試データではむしろセレクションを示唆するようじゃ
論文として成立しなくなるから、セレクションではなく初期化だと
立証する必要があるのは著者の仕事
- 746 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:06:29.57
- >>724
その議論は昨日のうちに終わってるぞ
- 747 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:06:30.45
- >>741
いや、もう再現に成功しても特に意味がない状態になってる
- 748 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:06:33.24
- >>741
「小保方さんが成功した」って報道に何の意味があるのか
小保方さんが何度も成功してるのはとっくに論文に書いてあるわけで
新しい情報はゼロだ
- 749 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:06:35.91
- >>741
そこが気になるならなんで産経が抜いたのか調べてくれw
- 750 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:06:38.20
- >>691
オスメス判別するGFPマーカー入れたらいかんの?
- 751 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:06:39.43
- >>713
行けばできるかも…
ちなみに学位規則上は、開示の請求があった場合D論を公開しなければならないことになっている
だから学位規則を印刷してもっていけば少しはいいかもしれない
この板では前断られたって人がいたけど、
やってみたらできるかも
- 752 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:06:41.43
- 些細研や和歌山研や庭研は再現しないデータを堂々と発表するようなラボなんだろ。
取りつぶせ。
- 753 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:06:55.00
- >>731
けど、戦艦=ムーミン説もあったぞ
- 754 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:07:15.58
- >>717
女子力で取り行って、セクハラに切り替えて切り捨てるのか。ひでー
- 755 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:07:26.39
- >>722
wwww
- 756 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:07:37.15
- え、若山さん、2ショット写真に加工したのひっこめちゃったのかw
- 757 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:07:42.58
- >>748
一般人だと良く分からないから本人が成功、ほら本当だったじゃない!と
何となく思い込んでくれるのを狙ってると思う。
- 758 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:07:45.50
- 722.
村下孝蔵の初恋・・思い出したわ・・嗚呼
- 759 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:07:50.49
- >>754
同情の余地ゼロだけどなw
- 760 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:07:50.85
- >>722
一応魚拓w
http://web.archive.org/web/20140209114203/http://www.yamanashi.ac.jp/
- 761 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:08:01.68
- >>722
ww
- 762 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:08:12.87
- >>698
これはひどいが簡潔なまとめだ。
- 763 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:08:32.01
- >>742
大丈夫。アベノミクスは理研の味方
- 764 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:08:37.33
- >>757
実際某まとめサイトでは懐疑派は某国の回し者だという
いつもの論調が繰り広げられていた
- 765 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:08:44.66
- >>750
いやいや、GFPは入れないだろ
- 766 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:08:47.62
- >>745
セレクションの可能性は遺伝子発現により完全に排除されている
それに対して、セレクションに違いないという主張を行う側は遺伝子発現のことを説明せずに逃げている
反論にすらなっていない
主張としてとるに足らない
遺伝子発現で立証されていることへの反証が皆無
- 767 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:08:48.41
- >>689
はあ?それくらい普通にできないなら学部学生未満だろ。
- 768 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:08:59.18
- おいら>>574だけど
>>702,728からすると
一応刺激惹起性の多能性獲得が起こったと仮定するしかないのかな
- 769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:09:01.69
- >>760
面白すぎて目が話せないな
- 770 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:09:04.51
- ミスだよ、ミス。いろんな角度から撮ったから。
- 771 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:09:26.01
- >>713
三胚葉由来組織に共通した万能性体性幹細胞の探索
http://jairo.nii.ac.jp/0069/00020505
- 772 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:09:25.84
- >>747-749
スレの雰囲気を見ると大逆転ではない感じか
- 773 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:09:32.04
- >>725
でもこの件に関してはまさにシモが根本の原因のようだ
つまらんといやぁつまらんが
- 774 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:09:38.35
- >>768
なんで?
- 775 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:09:48.70
- ん?ツーショット消えてないじゃん
- 776 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:10:05.60
- >>772
ただいま沖縄地上戦の真っ最中です
- 777 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:10:12.82
- >>760
乙
- 778 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:10:19.49
- >>729
ありがとう
- 779 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:10:22.63
- >>748
まあ、N=60がN=68になったからってなんの証明にもならないからな
第三者機関による再現は大事だが、あのプロトコルを見ても
やりたいと思う研究者がどれだけいるだろうね
- 780 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:10:30.99
- >>766
STAP樹立の立証がされてなくて、セレクションの可能性も否定されてしまったら
後は何らかの細工があったという可能性しか残らなくなるんだけど・・・
擁護のふりをして叩いてる?
- 781 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:10:41.56
- >>14
些細権は捏造データのメッカだからな。阪大越えを目指してるとも聞く。
- 782 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:10:46.71
- >>772
一昨日の手順発表でゲームセット
オボカタのコールド負け
- 783 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:11:31.20
- D論は、紹介状など不要で、本来は誰でも見れるし、国会図書館にもあるはず。
しかし、貸し出し中や移送中?で、誰も入手できていないようだ。
必死に無茶な反論するのが火に油を注いでるw
やっぱ何かあるわ。
- 784 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:11:32.00
- >>717
>>>695
>嘘つき策略女の典型的なやり口だよ
>過去それによって葬り去られてきた男は数知れず
古来より「女を仕事場に入れるな」と言われてきた理由はこれなんだな
先人の知恵だ
- 785 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:11:35.68
- https://www.yamanashi.ac.jp/
- 786 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:11:39.30
- いや〜、サイドストーリーの方が面白すぎるw
- 787 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:12:01.65
- >>748
小保方さんが何度も性交して・・
- 788 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:12:03.96
- D論を確認しても意味ない
- 789 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:12:06.27
- >>766
画像データ大量差し替えの準備がどうのこうのというレスを昼間見かけた気がする
- 790 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:12:16.54
- >>713
京都と奈良の境にある「国立国会図書館関西館」に納本されている
行って出してもらえば誰でも閲覧・複写できる
ただし1部しかないっぽいので、誰かが本館の方で取り寄せ依頼を出してたりすると
順番待ちになる
-------------------------------------------------------------------
-所蔵場所ごと 関西:総合閲覧室 Library Info
資料種別 博士論文
請求記号 UT51-2011-E426
タイトル Isolation of pluripotent adult stem cells discovered from tissues derived from all three germ layers /
責任表示 Haruko Obokata [著].
並列タイトル 三胚葉由来組織に共通した万能性体性幹細胞の探索
出版事項 [Haruko Obokata], [2011]
形態/付属資料 1冊.
注記 博士論文.
学位の種類 博士 (工学).
授与大学名 早稲田大学.
報告番号 甲第3323号.
授与年月日 平成23年3月15日.
個人著者標目 小保方, 晴子.
NDLC UT51
本文の言語 eng
国名コード ja
書誌ID 000011257903
- 791 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:12:19.77
- >>766
>セレクションの可能性は遺伝子発現により完全に排除されている
排除されてない
- 792 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:12:30.58
- >>780
遺伝子発現で多能性獲得が証明されている
そのことに対してなんら反論がなされていない
- 793 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:12:37.09
- >>780
STAP細胞樹立が否定されなければSTAP細胞樹立が立証されると妄想してるだけじゃねぇの?
- 794 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:12:49.56
- >>754
まさにサークルクラッシャー。些細も和歌山も芯で詫びろ。
- 795 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:12:49.86
- >>787
研究者って普段女っ気ないんだろうな
普通の会社勤めしてれば、あれにはひっかからないよ
- 796 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:12:50.72
- 山梨大のトップページから消えただけでは
- 797 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:12:53.02
- マウスのオスメス選別は普通にマウス扱い慣れてれば、P0でも見た目で99%の確度でできるよ
PCRかけるにしろ一瞬
知り合いなんかe15.5とかですら見た目でわかるらしい
- 798 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:13:06.30
- >>772
むしろ昨日までは90%捏造という感じだったのが100%捏造の雰囲気になっている。
プロトコル追加と小保方再現報道で「間違いでした。ごめんなさい。」という退路がなくなってしまったから。
- 799 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:13:08.37
- >>791
根拠なし
- 800 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:13:14.47
- おぼのD論を審査したのは早稲田の研究者?早稲田にその道の専門家なんかいたっけ?
- 801 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:13:22.79
- >>762
専門板としてのまとめが>>698でいいのか? おれはいいと思うけど
- 802 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:13:52.08
- しかしこれだけ沢山論文の疑惑が出てくるってことは
今回話題になった人間の他の論文にも怪しい箇所出てくるんじゃないか?
- 803 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:14:11.47
- >>798
ポツダム宣言黙殺か
- 804 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:14:14.48
- >>792
多能性獲得とSTAP樹立は全然違う話じゃん
STAP樹立については立証がない
- 805 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:14:24.56
- >>447
S先生「今から突入しまーす」
- 806 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:14:32.12
- >>783
さっきもD論とM論の検証をするってコメに
わざわざアンカつけてD論だけ検証を否定してたしな
明らかに何かあるとしか考えられない
- 807 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:14:36.87
- 論文が正しい前提で頑張る論拠が無いんだけど
independentで再現誰か成功したの?
- 808 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:14:51.09
- >>801
それはまとめサイトの蛆虫用だろ
- 809 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:15:08.79
- >>784
真面目にやってる女性研究者も居るのに…
これが真相だったら、週刊誌も報じて欲しいわ
- 810 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:15:27.61
- 「僕はケビンコスナーなんだよ」AAきぼんぬ
- 811 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:15:28.59
- >>698
Tはだれ?
接着因子?
- 812 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:15:32.19
- >>795
いやいや、生物系の研究室なんて女ばっかりだと思うけど
各研究室のHP見てみるといい
- 813 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:15:38.18
- ・言う事を聞かせるためにヤらせる
・言う事を聞かなくなったら不倫バラすぞと脅迫
・言う事を聞かなくなったらセクハラと言い出す
- 814 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:15:42.52
- / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ ふふふ・・・
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL | 懐疑派の池沼どもよ
( ( \L/ (・ヽ /・) V )) )
/(リ ⌒ 。。⌒ ) わらわの正体を知って
( | 0| __ ノ ) )
( | \ ヽ_ノ /ノ 腰でもぬかるが良いぞえ
ノ /\__ノ | )) ) ) )
モクモク(( / | V Y V| V )
( ( )ノ | |___| | ) モク )
( ( | | 〜 〜 | )) ))
((____)__
\ :::::/
│ :::│
│ :::│
│ :::│
│ :::│
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/ メ・RIKENの壷
/ // │ │ \_ゝヽ (俗に陰謀の穴とも)
/ /│ │ヽ :::ヽ
/ ノ (___):::ヽ :::|
│ I I :::::: ::::::|
│ ├── ┤ ::::::::|
\ /  ̄ ヽ ::::::::/
\ __ ' :::::/
_______
- 815 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:15:51.43
- >>771
ありがとう
それにしても申請者と一緒に国内講演されてる人達はみなさん香ばしいですね。
- 816 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:16:05.23
- しかし、驚くような不思議な現象だ。不思議でしょうがない
- 817 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:16:12.60
- >>798
本当に再現報告は余計だったな
あれで完全に退路が断たれた
- 818 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:16:32.15
- >>792
多能性=STAP細胞、ってお前本気か!?
- 819 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:16:49.24
- >>702,707
これがリーズナブルな気がする。STAPをインジェクションしてできた光る胎盤から再構成が見つかればいいのかな。
- 820 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:16:55.01
- 私立は女比率が高いな
それでも7:3くらいだけど
国立だと逆転して4:6とかだな
ロンダしたんで両方分かるw
- 821 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:17:04.46
- >>798
間違いなんて言うわけ無い。理研が態度示せないのを狙ってる。
- 822 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:17:16.51
- 産経は何をしたかったのか。
- 823 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:17:22.90
- >>809
一番割りを食うのは真面目にやってる女性研究者だよね
リケジョリケジョと馬鹿騒ぎした裏にいるやつらこそが女性研究者の一番の敵
- 824 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:17:34.26
- 理研の末路は大日本帝国なんだろうか
第三帝国なみになりゃしないか
- 825 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:17:39.11
- とりあえず笹井氏の過去の業績からだろ
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=Sasai%20Yoshiki
- 826 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:17:44.59
- TM。Sが学生時代に好きだったんだろ。
- 827 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:17:53.95
- >>811
まさよじゃね?
- 828 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:18:04.74
- >>819
キメラマウスは爆発して残ってません
- 829 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:18:07.12
- 僕はケビンコスナーなんだよ
____
/ミミ \
/ / ̄\ ヽ
/ / \ ハ
| 丿 ⌒\ /ヽ |
| | ( ・ヽ / ・)| |
| ( | | |
| .|`ー `ー´ - |从 |
。+人人 `<>´ / ノ
+∩/)∧ / (
゚ | |/つ)\__/ ((
く \__\ | >
\ )) ヽ / / ヽ
| |ニコ \V/ハ/)z |
| | 8| | | ム@.イ |
| | 8h | | 匸二] |
| | | ヽ | | / |
| ヽ_ノ__Г ̄ ̄ ̄ |
| U∞∞ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 830 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:18:12.88
- / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ 。。⌒ ) 30代でも現役研究員のオボカタさんが飼育するSTAP細胞
| 0| __ ノ そのSTAPの宣伝効果を余すことがないよう国内の研究所で
| \ ヽ_ノ /ノ "香ばしく"蒸し焼きにし丸ごと粉砕!!そのすべてを市場に凝縮!!
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V
)ノ | |___| |
- 831 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:18:14.34
- >>806
M論なんてもっとどうでもいい
- 832 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:18:27.65
- >>823
あんまりそういうこと感心しないな。
それはそれ。
おぼさんに変に背負わせるのもおかしい。
- 833 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:18:30.41
- >>817
酸つける前に分化してる細胞を酸につけたらESマーカーが出て分化もリセットされたと遺伝子発現解析で出た
STAPでない可能性がない
- 834 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:18:46.83
- >>783
だいたい博士号というのは、世間に向けてその分野の研究者としてその大学は
認めました、というお墨付きようなものだろ。その根拠となる論文を、世間が簡単に見れない
というのはどうなのよ。
きちがいじみてんぞ。
- 835 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:18:57.56
- >>818
STAP細胞はtotipotentだよwwwwwwwwww
- 836 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:19:04.04
- >>823
しかし今回のケースでうやむやにするなら、
残念ながら女性研究者がいること自体見直さなければならなくなるな
自浄作用ゼロだから
本当に人のことをバカにしている
- 837 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:19:13.46
- >>829
お前はスタップを呼んでろw
- 838 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:19:30.71
- 細胞を酸に浸すと性転換したり、再構成された遺伝子が元に戻ったり、
KC0という物質の合成に成功したり。2本の論文だけでノーベル賞級の
発見がゴロゴロしてるな。
- 839 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:19:34.16
- 些細研や和歌山研や庭研は再現しないデータを堂々と発表するようなラボなんだろ。
取りつぶせ。三人とも研究やめろ。
- 840 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:19:48.58
- 慶應・吉村教授の現在の見解
STAPネタはこれで終わりにしたい。
STAP細胞とSTAP幹細胞は違ってもよいのでは?とご指摘を受けた。
確かにSTAP細胞のほうはまだわからない。しかし私の関心は増殖できないSTAP細胞ではなく応用可能なSTAP幹細胞。
免疫分野の者なので『分化したT細胞が酸処理で増殖可能で多能性を有するiPSやESのような幹細胞になるのか』により関心があった。
増えてくれないことには医療応用できないと思う。
STAP細胞の一部はT細胞由来でそのなかに様々な組織になった細胞はあるかもしれない。
つまり『分化したT細胞が酸処理で(胚盤胞にinjectionすると)胎盤にまでなれる万能性を有するSTAP細胞になった』可能性はもちろん残る。
追記5
今朝のニュースでは『小保方氏再現実験に成功』と出ていた。
STAP細胞はできるのだろう。そのオリジンは(すくなともSTAP幹細胞は)T細胞ではない。では何なのだろうか?もしそれがわかればさらに大発見だろう。
追記6)
STAPネタはこれで終わりにしたい。
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
- 841 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:20:06.21
- >>783
>>790
ご丁寧にありがとうございます
- 842 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:20:09.71
- >>833
「STAPでない可能性がない」をいくら示しても立証にはならない
「STAPである」を立証しないと
- 843 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:20:12.73
- >>832
変に背負わせてるのは
馬鹿騒ぎしたマスコミと
今回の件を女批判に結び付けようとする2ちゃんによくいるタイプだな
- 844 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:20:27.23
- >>840
これ呆れてるんだろ?
- 845 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:20:29.17
- / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ ◉ ◉⌒ ) N川先生、助けてください
| 0| __ ノ S井先生のセクハラに困ってるんです
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V
)ノ | |___| |
- 846 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:20:46.65
- 結局、関係者が産経にリークして、
追試成功の報道をさせる。
産経は広報に確認して、裏を取った形の報道。
それは、関係者がOKを出しているということ。
つまり、これによって一般世論に問題がないことをアピールするのが第一の目的。
これで逃げ切りたい訳だ。
だが、研究者らの目は非常に厳しい。
今後、彼ら関係者の論文は色眼鏡で見られるわけだ。
さらに問題は、理研がこの問題をこれで逃げ切ろうとする、この態度だ。
もう、理研解体、少なくともCDB解体でいいよ。
- 847 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:21:17.43
- >>707
つまりT細胞は酸で死ぬから
生き残ってるのはほとんどT細胞以外のCD45+なので
TCR再構成が見られたり見られなかったりするのは自然ってことか
- 848 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:21:17.69
- >>833
>酸つける前に分化してる細胞
TCRなしの宣言でこれを証明できなくなった
- 849 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:21:19.31
- 今さら感
http://imgur.com/pXIb2vo
- 850 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:22:10.82
- >>840
もう勝敗ついたな。CDBは一度解体したらいい。
小安さんについでだからCDBのセンター長代行もやらせればいいな。
- 851 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:22:20.43
- >>817
他のメディアが空気読んで躊躇してたのに、ねえ
- 852 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:22:24.71
- >>836
仰る通りです
- 853 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:22:26.99
- >>838
KC1な
- 854 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:22:38.02
- 勇気を持って内部告発者が出てきてくれないかな
これだけ大騒動になってるから実名で告発したらヒーローだろ
kaho氏の中の人頑張ってくれよ
- 855 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:22:51.55
- >>834
おそらく早稲田全体としてはその論理をわかっている
だから学位規則では<請求があれば公開しなければならない>ということになっているんだ
問題なのは、今回請求をしても閲覧させてもらえない(という報告があった)ってことで
何か圧力でもかかっているのだろうか
- 856 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:23:08.76
- >>849
大したことないな
- 857 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:23:21.00
- 結局、アウトなの?それともセーフなの?
- 858 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:23:29.87
- >>832
しかし女子力がなければこの年齢・実績でこの地位にいられただろうか
いいところは頂いて批判は逃れるというのはちょっとずるい
- 859 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:23:50.15
- >>849
論文の出だしからこのざまかよ。ほんと些細は目がついてるのかよ。
- 860 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:24:02.50
- >>835
論理学勉強しようね
- 861 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:24:03.11
- >>846
仮にそうなったとしてもGSC解体と同じように
解体とは名ばかりの組織再編で建物も人もそのまま(若干減るけどw)
センターの名称だけ変更って路線じゃないですかね?
- 862 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:24:16.93
- >>842
STAPであることは遺伝子発現だけで証明されている
TCRで言えるのはどの細胞を由来としてどのように多能性を獲得するのかということ
そこが不確定なだけ
だからSTAPが存在しないという主張は成り立たない
>>848
ESマーカー以外の遺伝子発現で分化済みが未分化になってる
わからないのは詳しい由来だけであって、分化済みが未分化になっていることは否定のしようがない
- 863 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:24:18.04
- >>857
これからおぼちゃんが、野球拳で決めます
- 864 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:24:20.08
- 門外だけど、自分の実験、自分で実証って何コレ?とおもう。(笑)
これは、もそっと熟成希望。
それと、人目に晒せない奇形がデケて、
直ぐ死にマスタのでポイしますたとか有り?
- 865 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:24:22.24
- >>859
恋は盲目
- 866 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:24:27.20
- 使いこなせないFACS
使いこなせない次世代シーケンサー
得られたデータの意味も分からず外部公表して矛盾を見抜かれる
BBRCならともかく(それもまずいが)ネイチャーなんぞに出したら世界中の詳しい人に読まれるって想像しなかったのか……
- 867 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:24:33.62
- 全能性とTCR再構成を持った一つのSTAP細胞が存在するかどうかは今のところ判断しようがないだろ。理研の発表を待つしかない。
- 868 :832:2014/03/07(金) 00:24:38.92
- >>858
そうなんだけどたてまえとしてw
俺は最後まで逃げると思うよ。
おぼさんの今後は理研の裁定次第だ。
- 869 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:24:41.19
- >>836
少なくとも自分のケツは自分で拭かないとね
Natureからの問い合わせをガン無視するとかありえない
- 870 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:24:44.64
- >>855
だからD論の話はもういいから
なんか言ったらわかるんだ?
- 871 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:24:54.06
- >>84
STAPはネタかよw
- 872 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:25:00.25
- >>707
つまりT細胞は酸で死ぬから
生き残ってるのはほとんどT細胞以外のCD45+なので
TCR再構成が見られたり見られなかったりするのは自然ってことか
- 873 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:25:09.85
- この論文に関わってる人がコレスポになってる今までの論文業績って、これから同業者からは色眼鏡で見られるわけか
リスクマネジメントは重要やね
- 874 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:25:18.88
- >>849
こんな些細なミスで騒ぐな
- 875 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:25:23.32
- >>854
中のものだが呆れてる。
彼女に対する異様な厚遇が招いた当然の帰結だと思う。
- 876 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:25:27.70
- >>870
大和はなんでそんなどうでもいいことにこだわるんだ(^_^;)?
- 877 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:25:28.46
- http://i.imgur.com/pXIb2vo.jpg
- 878 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:25:36.51
- >>870
あなたがとにかくD論を蒸し返して精査してほしいことはわかります。
- 879 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:25:36.71
- >>862
サンプルに細工している可能性は否定できない
- 880 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:25:50.62
- >>823
まぁここのレス見てても女性なんて…と内心考えてる同業が多いのはよく分かるね
実際、女子力なんて使わない人も多いんだけどね (使わないというか、無い。
- 881 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:25:56.05
- STAPであることは遺伝子発現だけで証明されている
スゲーw
- 882 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:26:15.15
- >>862
バカは黙ってろ。バカ向けの板に帰れ。
- 883 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:26:35.77
- >>861
解体なんてないよ。
野依にそんな度胸はないw
結局、理研の利権に執着してしまうだけ、
- 884 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:26:46.75
- >>855
もしそうなら、ぐちゃぐちゃだな。俺の現役のころはもうちょっと節度があったように
思うんだが。別の意味の野蛮さは横溢していたが。
- 885 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:26:48.93
- >>846
図らずも疑惑の渦中に置かれてる研究者が
相も変わらずラボ内自由に出入りしていたという事実が暴露されてしまった
- 886 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:26:49.86
- >>849
どこが問題か言ってみろ
- 887 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:26:53.70
- >>845
こんなAAが貼られるのも、産経の功績だな
- 888 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:27:10.80
- 中の人も見てるんだろうねー
- 889 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:27:14.24
- そうかCD45+T細胞っていうのが間違いだとしたら
STAPはCD45+の何かしら別の細胞が生き残って
それがSTAP幹細胞になるってわけか
何となく筋が通ってしまうな
でも、ArticleのFig 1と齟齬が生じるけど
Correctionはこれを狙ってるのか?
- 890 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:27:16.38
- 遺伝子発現は本当に証明されているのかな?
- 891 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:27:17.72
- >>866
これがAO入試の現実。
- 892 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:27:20.97
- >>855
>今回請求をしても閲覧させてもらえない(という報告があった)
閲覧させてもらえない、ってのもここにそういう書き込みがあっただけで、そういうことにして閲覧を諦めさせる擁護派の工作レスかもしれない
とにかく学位規則を持って図書館に行って、規則に沿えずコピーできないなら,規則に沿えない理由を責任者呼び出して訊くことだね
- 893 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:27:35.69
- >>882
反論できなくなったか?
- 894 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:27:44.86
- >>870
なんでやねん。
- 895 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:28:02.51
- >>875
心中お察しします
日本の科学全体の信用が失墜しないようにお願いします
- 896 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:28:06.15
- 産経の誤報のお陰で、反動エネルギーが増幅し、どんどん暴露情報が出てくる。
産経、やったね♪
- 897 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:28:19.49
- >>875
実名告発プリーズ
だって理研が世界から白い目で見られてるんだよ?
- 898 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:28:38.99
- >>876
自演だよ
いい加減気づけ
- 899 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:29:02.30
- 初期化機構について書かれたD論チェックする必要がある
コツももしかしたら分かるかもしれない
- 900 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:29:05.55
- みっともないからリトラクションしろよ。ふざけるな。
- 901 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:29:24.23
- 質問欄まで
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_20.html#comment-form
- 902 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:29:28.54
- つまりT細胞は酸で死ぬから
生き残ってるのはほとんどT細胞以外のCD45+なので
TCR再構成が見られたり見られなかったりするのは自然ってことか
- 903 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:29:39.43
- >>892
おまえらには見せる勝ちもないってことだよwww
- 904 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:30:00.76
- >>892
それもそうだね
- 905 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:30:15.42
- >>862
そうそう微妙すぎてぴったりの数値がでないし
結果もばらつくから論文を教科書みたいに理解するのは
無理だが内容はすばらしいのに
- 906 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:30:18.02
- >>861
名称変更案
・幸福の科学大学神戸校
・吉本興業ポートピア劇場
他に考えられる?
- 907 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:30:24.40
- >>875
呆れてる場合じゃねえんだよ
ちゃんと自浄能力あるってとこ見せろや
この対応じゃお前ら全員がクズ
- 908 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:30:46.00
- 些細と和歌山と庭には二度と公の場に出てこないでほしい。
おぼこ?氏ね!
- 909 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:30:46.21
- 小保方、半端ないって!あいつ、半端ないって!めっちゃデータ解釈する。あんな出来へん、普通(´・ω・`)
- 910 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:31:11.09
- >>889
この理屈で丸め込めそうな気がしてきた
これを論破できる人求ム
- 911 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:31:13.53
- >>849
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F1.html
おかしくないような
- 912 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:31:30.78
- >>906
竹ちゃんもそれくらいする度量見せてから辞めて欲しいね。些細共々管理責任とって。
- 913 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:31:53.25
- >>875
どういう厚遇だったの?
実験環境的な意味で?
それとも人的サポート的な意味で?
- 914 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:31:57.82
- >>861
安倍政権目玉の一つ日本版nihへ統合
- 915 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:31:59.33
- >>875
中の人、中はどんな雰囲気?
- 916 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:32:03.41
- >>911
小保方論文にはよくあること。
- 917 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:32:10.57
- >>32
ケビンつーか尿瓶だな
- 918 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:32:16.40
- >>897
実名じゃなくてもいいだろ
実名強制して内部告発を躊躇させる擁護工作か?
虚偽の告発をするやつはそれこそ名誉毀損でも何でも罰せられればいいし
今日出てきた内部告発者みたいに匿名の告発でも本当っぽいか否かは、この業界に身を置いた(ことのある)ヤツならわかるだろ
- 919 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:32:18.61
- 酸処理で細胞は当初の約5分の1に減る。
で、生存細胞のうち、3分の1から2分の1がOct4陽性
ということは全細胞のうちで大体6〜8%程度がOct4ってことになるんだけど
もしもこれが単なるサンプルに含まれていた極めて未分化な細胞が酸処理によって選択されたものだったとして
この8%とかって確率はどうなの?
多いの少ないの?
- 920 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:32:25.64
- >>884
そうだよな、てか大学からしたらイメージが悪くなるだけでいいことがない
もしかしたら圧力をかけているのはごく一部の範囲で権力を持っている人かもしれない
- 921 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:32:51.24
- つまりT細胞は酸で死ぬから
生き残ってるのはほとんどT細胞以外のCD45+なので
TCR再構成が見られたり見られなかったりするのは自然ってことか
- 922 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:32:56.36
- 今まさに、女子力とやらの真価が試されている
女子力で、この難局が乗り切れるのか、見ものである
この状況から持ち直せたら
俺も女子力を得るため、女になります
- 923 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:33:02.64
- >>875
すっぽんの名前を教えてください
- 924 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:33:10.11
- >>849
それは条件変えた同じものでいいんじゃないの?
- 925 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:33:36.60
- >>919
多すぎる。
- 926 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:33:54.70
- 第三者機関が研究不正を暴けと昔から言われているのにな
政府はそうしようとしない
今回だってちゃんと調査してんのかよ
誰がやってんだよ
だってプロトコールが公開されたってことは
丹羽氏、おぼこの2人は少なくとも謹慎ではなく手を動かしてたんだろ?
その間に実験ノートの改竄もできるわけだし
- 927 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:34:29.72
- >>923
小砂じゃね?
- 928 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:34:31.66
- >>875
偉い人に寵愛された若き研究者が騒ぎを起こすっていうのは、研究の世界では似たような話をよく聞くな
- 929 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:34:40.63
- なんでバカンティはプロトコルの作成にかかわらないんだ?
逃げようとしているんじゃないか?
- 930 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:34:51.60
- 俺の女子力が、些細さんは落とせそうだとささやいているっッ! あーッ
- 931 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:34:56.95
- ESキメラとSTAPキメラが同一個体ってことでしょ。
- 932 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:34:59.82
- >kaho氏の見解ではT cellは酸に弱いらしいが。
つまりT細胞は酸で死ぬから
生き残ってるのはほとんどT細胞以外のCD45+なので
TCR再構成が見られたり見られなかったりするのは自然ってことか
いい感じにT細胞を殲滅させて
8サンプルのSTAP幹細胞からのクローン胚を見たら
8つ全てのTCR再構成が無いのは何も矛盾がない
- 933 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:35:05.35
- >>927
メモしときます
- 934 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:35:10.76
- >>925
だよね。
だとしたらやはり選択の可能性は低いんじゃないかと思う
- 935 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:35:27.38
- >>910
これでCorrection出したら通ってしまいそうなところが怖い
- 936 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:35:35.02
- / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ ふふふ・・・
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL | 懐疑派の池沼どもよ
( ( \L/ (・ヽ /・) V )) )
/(リ ⌒ 。。⌒ ) わらわの正体知らば
( | 0| __ ノ ) )
( | \ ヽ_ノ /ノ 首でもくくりたい
ノ /\__ノ | )) ) ) )
モクモク(( / | V Y V| V ) 心境になるぞえ
( ( )ノ | |___| | ) モク )
( ( | | 〜 〜 | )) ))
((____)__
\ :::::/
│ :::│
│ :::│
│ :::│
│ :::│
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/ メ・RIKENの壷
/ // │ │ \_ゝヽ (俗に陰謀の穴とも)
/ /│ │ヽ :::ヽ
/ ノ (___):::ヽ :::|
│ I I :::::: ::::::|
│ ├── ┤ ::::::::|
\ /  ̄ ヽ ::::::::/
\ __ ' :::::/
_______
- 937 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:35:37.21
- そういやハーバードの調査はどうなったんだろうね
治療した猿の有無とかすぐにわかりそうなもんだと思うけど
- 938 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:35:37.61
- >>924
>>911
- 939 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:35:43.67
- >>928
飯台の駒もそうだったな。あの時騙されたバカ教授連は今どんな気持ちかな。
- 940 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:35:46.90
- 森口尚史氏D論
タイトル: ファーマコゲノミクス利用の難治性C型慢性肝炎治療の最適化
著者: 森口, 尚史
http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/42891
- 941 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:36:00.25
- >>906
疑似科学資料館
科学コミュニケーション啓発センター
- 942 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:36:03.80
- >>919
8%も取れるならオスメス混ぜ混ぜしなくても実験できるよね
- 943 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:37:01.59
- 犯人はストップ安
- 944 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:37:08.40
- 電気泳動は?
- 945 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:37:43.68
- 博士論文にある国際特許なんだけど、検索してもでてこないんだけど、
誰か見つけた人いますか?
- 946 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:38:19.20
- >>936
そういうAAはアナタ自身のためにやめたほうがいいと思いますよwww
- 947 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:38:34.67
- >>945
いません
- 948 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:38:47.38
- >>945
それに関しては実在していないんじゃなかったっけ
- 949 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:38:57.05
- >>945
それが無いことは過去スレで既出
- 950 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:39:06.53
- >>911
いや、おかしいだろ
a のES chimaera の cag-GFP画像を85%縮小すると
b のSTAP chimaera の明視野画像と一致するって
- 951 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:39:19.46
- / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ ●●⌒ ) このスレ面白いですね
| 0| __ ノ
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V
)ノ | |___| |
- 952 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:40:06.38
- 脾臓以外の組織でやったというのは明らかな嘘ですな
- 953 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:40:15.85
- ストーリー変更になったけど、そうするとSTAPとMUSEはどう違うの?
MUSEは、特許で引例されてたし、理研も百も承知の技術。
セレクションじゃないから革新的というが当初の発表。
詳しい人と教えて
- 954 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:40:24.47
- >>949
あら、初耳。すごいな。
- 955 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:40:32.71
- >>950
おかしいはおかしいけど、もうなんか疲れてきたな…
- 956 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:40:50.72
- http://www.youtube.com/watch?v=5e8suFBH1CI
- 957 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:40:51.15
- えっ?別にいいんじゃね(すっとぼけ顔)
- 958 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:41:05.51
- Sさんとオボを互いに疑心暗鬼にさせれば
昼メロドラマについてはどっちかがじきにゲロするだろ
- 959 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:41:42.03
- >>952
論文の根幹に当たる部分じゃないですか
- 960 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:42:39.66
- >>921
コピペごくろうだが、違うって。
- 961 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:42:49.62
- >>939
俺は研究者として一流というだけでなく、若き天才生物学者を発掘できるような
指導者としても一流なんだっていう願望っていうのが教授側にもあるのかね
数学物理は別として、実験屋で若き天才はかなり無理があると思うわ
- 962 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:43:11.33
- >>952 >>959
さっきその件をつついた者だが、擁護厨からすらも反論がなかったわ(笑)
- 963 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:43:19.77
- 他分野のもので恐縮ですが、ChIP-Seqの読み方について質問させてください。
@3,4段目の酸処理後、STAP幹細胞の欄で+/-が同程度出ているのはデータの由来がXYのみ。
A上段の胸腺およびCD45+はプラスしかないのでXXのみ。
という解釈でよろしいでしょうか?
両性混合で実験はじめてなぜこういうデータになるのか知りたいのですが、無知なためすみません。
- 964 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:43:29.48
- >>950
bが別個体のES-chimeraならわかるが
bのcag-GFPはどうやったんだ?
aとは一致しない
- 965 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:43:53.52
- 現在わかっていることは、Fig.1で作られた組成が不明の細胞群が「STAP細胞」と名付けられたということだけだろ?
その中に全能性とTCR再構成の両方を持った一つの細胞が含まれているかどうかは現状では判断しようがないだろ?
- 966 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:43:55.93
- 次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394120306/
- 967 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:44:09.09
- 研究公正局は必要だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394120538/
- 968 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:45:04.38
- >>958
元リークを信じるなら、昨日時点でSはまだOのセクハラ直訴を知らなかったってことだが、
さすがにもう伝わってるだろし。リーク主が望むようにS氏の目が覚めるか、さらに暴走するかは、
明日以降をお楽しみに、ってとこか
- 969 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:45:14.15
- >kaho氏の見解ではT cellは酸に弱いらしいが。
つまりT細胞は酸で死ぬから
生き残ってるのはほとんどT細胞以外のCD45+なので
TCR再構成が見られたり見られなかったりするのは自然ってことか
いい感じにT細胞を殲滅させて
8サンプルのSTAP幹細胞からのクローン胚を見たら
8つ全てのTCR再構成が無いのは何も矛盾がない
- 970 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:46:32.23
- 擁護アラシの馬鹿が
「D論読まないで〜」「D論調べないで〜」ってしつこいんだよな。
読まれると超マズイことがあるってさ!
- 971 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:46:51.94
- STAPを追う前に言っておくッ!
おれは今ちょっぴりだがSTAPの体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『STAP幹細胞ができたと言っているのに
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ STAP幹細胞はSTAP細胞由来じゃなかった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ES細胞のすり替えだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 972 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:47:02.45
- >>954
ああ実績ロンダね、って話になってたような。過去スレでは
- 973 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:47:08.27
- 何が嘘で何が本当かを明らかにしてほしいよな
全てが嘘でしたってなったら・・・理研の全ての研究の信頼度がガタ落ちだぞ
- 974 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:47:40.24
- 次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394120306/
- 975 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:48:21.29
- >>973
いや、リークだけは嘘じゃないかもしれない
- 976 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:48:54.82
- リークの方が信じられる現状
- 977 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:48:55.32
- 造血系の幹細胞ってプロトンポンプの発現ってどうなってるの?
プロトンの排出能力が高いの?
- 978 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:50:12.43
- >>963
>>642の可能性があるから、ChIPseqデータ上の性別が見かけ上逆転していてもおかしくはない可能性もある
- 979 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:51:28.17
- >kaho氏の見解ではT cellは酸に弱いらしいが。
つまりT細胞は酸で死ぬから
生き残ってるのはほとんどT細胞以外のCD45+なので
TCR再構成が見られたり見られなかったりするのは自然ってことか
いい感じにT細胞を殲滅させて
8サンプルのSTAP幹細胞からのクローン胚を見たら
8つ全てのTCR再構成が無いのは何も矛盾がない
- 980 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:51:40.19
- >>642
コンタミか
- 981 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:52:01.75
- >>979
だから、違うってwww
- 982 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:52:45.49
- >>977
造血系以外でも出来たと小保方は言っているから気にするだけ無駄なこと。
- 983 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:53:28.09
- >>981
どう違う?
受け入れたくないんだろ?
- 984 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:54:31.97
- 11jigenも大変だな。まとめが追いついてない
- 985 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:55:12.24
- >>889
みたいなcorrectionを通さないためにはどうすればいいのだ?
- 986 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:55:24.91
- もうCDBに居るってだけで論文に疑いの目が向けられるレベル
捏じゃないことにしてやり過ごしても
信頼できない研究所だと論文が通りにくくなるのは確かだろうな
- 987 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:55:25.76
- 性別によってできやすさが違うとかおかしいんだよね
オスとメスの細胞で何が違うのさ
- 988 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:55:26.12
- 副腎皮質刺激ホルモンを含む多能性細胞用の特殊な培養液使って、STAP幹細胞になると今度は分化能とかを失うってことだが
それとTCR再構成がないってことと関係あるんじゃないの?
- 989 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:55:46.50
- でもいろんな組織から出来たと行っても
ホモジェナイズでしょ?
どこにでも血管走ってるし、血球はどこにでもいるでしょ?
- 990 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:55:52.84
- 理研の断末魔
- 991 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:57:43.35
- >>987
エストロジェンの反応性が幹細胞で違うってNatureで出てたけど。嘘くさかった。
- 992 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:57:44.67
- 次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394120306/
- 993 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:57:54.50
- 978
ありがとうございます。たまたまメス由来のみ、オス由来のみのサンプルが解析されていると考えればいいのですね。
必要な細胞量など見当がつかないので疑問でした。
- 994 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:58:25.55
- STAP細胞が増殖する際にはT細胞受容体遺伝子に特徴的な組み替えが起こらないってことじゃないの?
- 995 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:58:43.79
- ムーミンラボの撮影のときにエアテクニシャンがエア実験してたほうが
いいよねって、鍋用の幸運のスッポン亀さんがいったのね。あのエキストラ
さんたちは普段は違う部屋にいるのは内緒。
まさかこんなことするヒトはいないって先生が言ってたけど、ムーミン研の
ある建物のラボのホームページを喪マイらって人たちがくまなくチェックし
ちゃだめよ。泣いてるヒトもいるからね。
- 996 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:59:05.30
- >>983
妄想を積み重ねても立証できないよ
- 997 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:59:49.79
- TCRの件で半分崩れたが胎盤の光るSTAP-chimaeraはどうやったのかね
- 998 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:59:52.27
- 笹井研究室の面々は今、超難解なロジックパズルに取り組んでいる
攻略できるかわからない、解があるかどうかわからないけど
- 999 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 01:00:16.55
- 結局STAPはトンデモ系だったわけだ
- 1000 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 01:00:21.48
- 次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394120306/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
290 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)