■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京インテリアには参った
- 1 :家具店販売員:2001/03/14(水) 01:05
- 大手といわれる店にはあることだけど、
TIF(東京インテリア)と同じ商品がうちの店に並んでいた。
TIFのスパイが来て見ていった後、
そのメーカーから電話があり、
「商品を出せなくなりました、展示の商品も返品してください」
だって。
チラシ広告で同じ商品が安く載っても、
すぐにメーカーから電話がかかってくる。
今、TIFのある所、殆どの地域でこんなことになっている。
消費者の皆さんはどう思いますか?
- 2 :名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 02:15
- >>1
いいたいことがようやく分かりました。
もうちょい分かりやすく書いたほうがいいと思うよ。
ネタとしては面白いです。
あんまり値段を下げるとメーカーから圧力がかかる
わけね。悪いのはどこ?本の流通の取次ぎみたいなところ?
- 3 :名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 17:14
- 経験あります。
某チェーン店新規出店の為 今までお世話になっている取引先に
一部の商品を展示提供できなくなりました。
一営業として非常に切ない思いでした。
- 4 :名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 17:22
- 独自のルートで商品仕入れて戦うのだ!!!!
- 5 :名無しさん@1周年:2001/03/17(土) 23:45
- 聞いた話では、二桁にのぼる店が閉店もしくは倒産に追い込まれ、
自殺した元社長も数人いるそうです。
- 6 :名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 16:14
- アゲ
- 7 :メーカー代表:2001/03/31(土) 01:01
- 拉致監禁は当り前。この業界では最後はみな消えるか拉致監禁。
東京インテリアはうそつき社長だ。おかげで俺は拉致られたんだぞ。
BYマロンこと栗原厚顔無恥商店
- 8 :名無しさん@1周年:2001/04/12(木) 21:02
- 家具屋ってや○ざなの?
何で家具屋が拉致監禁されるわけ?意味がわからない・・・。
1さんのような事噂には聞いてたけどやっぱ有るんだ。
大○家具も似たような感じだって家具屋の人が言ってた。こっちは
もっとひどいけど・・・。
- 9 :名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 08:28
- 北関東の某県にある店には参った。
田んぼの中を貫いた地盤の弱いバイパス沿いにあるんだけど、
地盤沈下のため店内フロアに亀裂が走っている(笑)。
しかもフロア波打っているし。
冗談じゃなく、店内を一回りしたら平衡間隔を失い気持ち悪くなるね。
家具屋であのフロアは致命的でしょう...。
- 10 :名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 08:56
- 地方の店に行ったのですが、よく有る家具屋さんと
何も変わらないと思った。
ただ、商品の数は多いなあぐらい。
1箇所で買うなら東京インテリアでしょ。
でも、ちょっと見は無垢のパインに見えるテーブル
もこぶしでこんこんと叩いたら、スカの音。
にしては高いなあとも思った。
あれを無垢って言ったらうそつきだけど・・・
- 11 :家具メーカー社員:2001/05/20(日) 00:48
- >>1
東京インテリアからメーカーに圧力が掛かったんでしょう。
大手の家具店には良くあることです。
取引を停止するぞとか?
1さんの店より東京インテリアが大切な取引先だからです。
皆さんこれが実態です・
- 12 :名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 01:56
- 東京インテリアって舎人にある店ですか?
- 13 :名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 16:54
- 東京インテリアの社長はものすごくケチ
- 14 :名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 00:54
- 東京にある?
今じゃ東北インテリアだね
あ、長野にもあるか
- 15 :名無しさん@1周年:2001/05/28(月) 15:04
- ふ〜ん
- 16 :名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 23:33
- 金沢にもある
- 17 :名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 00:31
- やっぱニトリだろ。東京インテなんて、いまさらなぁ
- 18 :名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 09:46
- 行ったけど、私は最悪。
たたくと軽い音がしたり、扉が妙に軽いものばっかり。
安いけどホームセンターの組み立て家具の組み立て済み程度だった。
- 19 :名無しさん@1周年:01/09/20 15:49
- 噂だけど。
東京インテリアって、潰れたの?本当?
- 20 :名無しさん@1周年:01/09/20 23:42
- 情報ください。関東の皆様がた。
- 21 :名無しさん@1周年:01/09/21 13:21
- 福島県内に数店ありますね。質はいいモノ“も”ある。
郡山にはアウトレット店もあり、結構人入ってる。
ただ、東京出身ですが、正直福島来るまで存在も知らなかった。
14の指摘通りこれって東北インテリア…。潔くないから社名変更したらいいのに。
倒産については全然聞いてないです。
したら在庫処分セールやりそうだけどそんな噂もない。これから?
- 22 :名無しさん@1周年 :01/09/21 16:36
- >21ありがとう。
やっぱりデマでしたか。
信じた俺がばかなのさ!
- 23 :名無しさん@1周年:01/09/22 12:34
- 人形町の店は閉店だけど関係ないのかな。在庫処分してるよ。
- 24 :名無しさん@1周年:01/09/22 18:18
- ムム、ちょっとだけ怪しいかも?
- 25 :23:01/09/22 19:20
- ゴメン、東京家具だった。
東京インテリアとは違うね。
- 26 :名無しさん@1周年:01/09/22 23:08
- アレレ
東京インテリア=東京家具
聞き間違えたかもかも・・・。鬱だ・・・。
- 27 :名無しさん@1周年:01/09/27 01:12
- メーカーへの圧力はすごいです。
当社も大幅に取引を縮小されて(詳しい理由なし)、私の社内での立場が
危うくなってます。
- 28 :名無しさん@1周年:01/10/03 10:58
- ↑取引の縮小は、単純に東京インテリア側の縮小と
考えていいのでは?
- 29 :名無しさん@1周年 :02/01/21 22:24
- 漏れはむかーし宇都宮の足銀そばの店にいたよ。今はないけど。
カウンターやってたけど、客も上司もすごいもんだぜ。
ある女性客が買いに来てたんだけど、営業の名前を勝手に使って
「○○さんが手数料1%にしますっていったのよ!」
なんて言って来たんだ。結局それを即鵜呑みにして店長(当時)が
淡々と手数料を1%にしやがる。そんなもんばっか。
客の要望にはムリでも100%聞かなきゃならぬ社風・・・。
赤札でも「安くしろ」と言われても上司や先輩からは
「安くしろ」って命令下されたっけ。
あと、社内恋愛は死ぬほど多かったなー。結婚率はほぼ80%と高かった。
ブスデブばっかだったんで漏れは遠慮したけど。W)
もっと話すよ。あの店であったこと。
- 30 :名無しさん@1周年:02/01/21 22:59
- >>29
もう鶴田に移ってだいぶたちますけど、29さんはやめちゃったんですね?
- 31 :名無しさん@1周年:02/01/22 22:09
- >>29
聞きたい
- 32 :名無しさん@1周年:02/01/25 22:51
- はじめまして。
自分は29ではありませんが、このスレがあったので、当時ことを
わかってもらいたく、書き込みいたします。
私は店が鶴田に逝くだいぶ前に辞めてますので、今の状況はわかりませんが、
まー次々と店舗作ってどっから金が沸いて来てるんだか不思議でたまりません。
確かに商品のクレームは多かったし、確かにみなさんおっしゃるように
材質もそんなにいいものを使ってない商品は多かった。ダサイものや欠落したものばかり。
それの担当さんは基本的に一人だたので、応対に大変でしたよ。
次長はヤーさんっぽかったし、外商係の営業の男性はイヤラシイセクハラジジイばっか。
私はそいつらにムネ触られてとてもいやな思いをしてました。
ある日、そこの社員の女の子と飲みに行って、酔っ払っちゃったので送ってもらいました。
車で。
それで、ウチまで一緒に来てくれたのです。「どうもありがとう」って玄関で別れて、その5分ぐらい後、
ドアをバンバン!と叩く痛烈な音が。それで、いきなり入ってきて、
「あんたが酔っ払ったせいで、それで止めた路上駐車の罰金を払えよ!」って強要されました。
私は当時一人暮らしだったからそれで仕事をなくすことになるのが嫌だったので、
それで5万払わされて、その何日か後、今度はその補習の案内が来たから5000円払えって言われたけど、
なんでそこまで払わなきゃいけないんだって言ってこれはガンとして払わなかったんだ。
その後、彼女たちからのひどいいじめ・いびり攻撃が始まり、もう辛くなりいられなくなり、
辞めました。
今でももし無職となってもこの会社だけには絶対二度と就職するもんかと思ってますよ。
- 33 :名無しさん@1周年:02/01/26 22:19
- 「東京インテリア」仙台本店・・・・ていうCMやってるけど
本当?漏れは東京の下町の人間だけど仙台くるまでそんな店あるのしらなかった。
- 34 :名無しさん@1周年:02/01/29 18:17
- それは仙台の中の本店だよ。 県内にもう1つ店舗があるから。
- 35 :名無しさん@1周年:02/02/02 18:53
- >>34
泉にあるよ。
店員の質は今一
- 36 :名無しさん@1周年:02/02/04 01:41
- 「東京インテリア」サイコー!!!
- 37 :名無しさん@1周年 :02/02/05 13:34
- えええええ!!!!?漏れはあんなトコ最悪と思タヨ。
大塚家具のほうがイイ!!(・∀・)
>>36 は、東京インテリアヲタ、ウザーイ!逝ってよし!
おまいの目、節穴?脳神経外科と耳鼻科をおすすめするぞ。
栃木が本家なら東京から名前変えろや!!変えねえのがダセーんだよ。
- 38 :名無しさん@1周年:02/02/06 12:07
- 私もインテリアはちょっと・・・。
東京店舗はなんでまだ竹ノ塚。。。。
- 39 :名無しさん@1周年:02/02/08 10:07
- 栃木じゃデカーイけどね。東京じゃあ田舎もん的に観られてるね。
だから名前変更しる!東京の名前使うなヽ(‘Д´)ノヴォケ利根川
- 40 :40:02/02/25 10:44
- 40
- 41 :名無しさん@1周年:02/02/25 10:47
- 利根川家具
- 42 :名無しさん@1周年:02/02/27 09:47
- あんなとこでも客は結構はいってるよな・・。
みんなあれぐらいで満足なんだろうね
- 43 :名無しさん@1周年:02/02/27 18:38
- >42
ほんとだね。
品揃えでは大川のほうがマシ。
- 44 :名無しさん@1周年:02/08/26 21:53
- あほみてーに社内恋愛が多いんだよ あそこ
休みが平日だと仕方ねーか
- 45 :名無しさん@1周年:02/09/08 23:07
- あげ
- 46 :名無しさん@1周年:02/10/09 07:02
- 大変です!
会社が倒産するかも!
最近リストラがあったり、上層部が退職したり。
私も早く次の職見つけよう!!!!!!!!!!!!!
- 47 :黒澤:02/10/09 07:06
- ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!
【2ちゃんねる人気コテハンランキング】
http://curoco.com/2chvote/
- 48 :名無しさん@1周年:02/10/12 22:21
- そうだ!そうだ!
- 49 : :02/10/14 16:27
- K原とかW辺とかU家とかいるのかな
本部に異動してたお局ヒステリー女SとかAとかH毛とか
配送センタで幅きかせてたTとかU神(多分今はT島になてると思う)
ICの資格とったのはいいが何も発揮できずにミンクばかりたれてたNとか
- 50 :名無しさん@1周年:02/10/22 00:44
- 「東京インテリア」サイコー!!!「東京インテリア」サイコー!!!「東京インテリア」サイコー!!!
「東京インテリア」サイコー!!!「東京インテリア」サイコー!!!「東京インテリア」サイコー!!!
- 51 :名無しさん@1周年:02/10/22 00:46
- メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう
【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。
http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板
- 52 :名無しさん@1周年:02/10/30 01:39
- 東京ってつかえばお洒落って勝手にイメージしてくれるからじゃないの
東北の田舎の皆様は って自分も東北住んでるんだけど(w
まじで 東北インテリアに名前変えたら客へりそ
- 53 : :02/10/30 23:22
- >>50
あんたはインテリア社員
もしくはひいきにされていい気になっている客か?
あんなサイテーな店ないだろ
- 54 :名無しさん@1周年:02/11/26 17:20
- 楽しいですか
- 55 :名無しさん@1周年:02/11/27 22:46
- 楽しいです。誰の腕アメリカスパイキャットフォックスピッグイェスタブエンドこれナーンダ。
- 56 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 57 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 58 :名無しさん@1周年:02/11/30 22:12
- WHOARMUSASPYCATFOXPIGYESTUBEND
- 59 :名無しさん@1周年:02/12/02 01:02
- 信用は全くありません 今日なすべきなど全くありません
ガン飛ばして迎えツバ吐いて送る 誰か俺にも奉仕してくれ
- 60 :名無しさん@1周年:02/12/02 13:42
- 東京インテリアと東京家具があるのか。
社内恋愛でもなんでもいいと思うんだけど…ダメ?
漏れも社内恋愛してーヨw
- 61 :名無しさん@1周年:02/12/04 23:51
- 東京インテリア家具ってまだあるの?
もう潰れたって噂があったんだけど。
- 62 :名無しさん:03/01/04 03:08
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 63 :山崎渉:03/01/07 22:54
- (^^)
- 64 :名無しさん@1周年:03/01/09 16:44
- 人気ないでつね
- 65 :名無しさん@1周年:03/01/20 23:13
- 家にある家具、ほとんど東京インテリアで買ったものだ。
鬱だ・・・
- 66 :山崎渉:03/01/21 00:51
- (^^;
- 67 :名無しさん@3周年:03/03/09 12:57
- なかなかオンラインショップあげないとこだ
今月中なのか?
- 68 :名無しさん@3周年:03/03/09 21:59
- ホント人気ないでつね
- 69 :名無しさん@3周年:03/03/09 22:10
- >>1
- 70 :世直し一揆:03/03/09 22:14
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 71 :山崎渉:03/03/13 11:51
- (^^)
- 72 :名無しさん@3周年:03/03/15 20:11
- きたきた
- 73 :名無しさん@3周年:03/03/16 17:34
- へぇ〜本家は栃木なんだ〜知らなかった。なんで東京?
自分、もと栃木人だけど、ただでっかいだけで客も入ってない店
よくつぶれないよな〜と思ってた。
だいたい大通りの角地にあるんだよな。
立地条件はいいのに店ん中閑散としてるよ。
地理を説明するとき目印になっていいけど、存在価値はそれだけかも)w
- 74 :名無しさん@3周年:03/03/27 02:07
- 大塚>>>>>>>宝船>島忠>>東京インテリア
- 75 :名無しさん@3周年:03/04/07 12:33
- 昨日ほんとにまいりました。
あなたがたが、社員が一番です。顧客は最下位
不信不満も飽きれて消えうせる
- 76 :名無しさん@3周年:03/04/10 15:30
- 東京インテリアって何?何処にあんの?
- 77 :山崎渉:03/04/17 10:04
- (^^)
- 78 :山崎渉:03/04/20 05:01
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 79 :名無しさん@3周年:03/04/21 17:51
- どんどん辞めていく。
- 80 :動画直リン:03/04/21 17:52
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 81 :名無しさん@3周年:03/04/29 23:40
- 茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/chigasaki.html
- 82 :名無しさん@3周年:03/04/29 23:47
- 今日東京インテリアで高校生が枕盗んでなにげに外に逃げていき、店員は
誰も気付きませんでした。わりと大きい品物なのに・・・・
- 83 :山崎渉:03/05/22 00:45
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 84 :山崎渉:03/05/28 15:15
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 85 :名無しさん@3周年:03/06/21 09:06
- オサーンの店
- 86 :nure:03/06/21 09:29
- 東京都知事 知ってんだろか
- 87 :2 ◆QHmPvLqsLo :03/06/21 19:00
- >>41
禿同
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
- 88 :名無しさん@3周年:03/06/22 04:00
- >>85
soryanaidesho do-da
-maittaka
- 89 :15 ◆w9uHJO2dN6 :03/06/25 16:30
- >>16
禿同
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
- 90 :名無しさん@3周年:03/07/08 21:31
- 今日もまた一人退職。
最近やたらと退職者が多い。
つぶれるのか?
- 91 :名無しさん@3周年:03/07/10 10:59
- 東京インテリアねぇ・・・・。くっくっくっ・・。びっくりするよ。そのうち。
- 92 :山崎 渉:03/07/15 12:27
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 93 :名無しさん@3周年:03/07/20 18:50
- 2001年からスレで評判が悪いのが続いているのに
未だに潰れないな(藁
- 94 :名無しさん@3周年:03/07/23 23:02
- age
- 95 :_:03/07/23 23:03
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 96 :山崎 渉:03/08/15 20:01
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 97 : :03/08/20 20:44
- そりゃ田舎もんは金持ちだから・・・
客にローン手数料1%にするなんてアフォな約束するぐらいだから
- 98 :名無しさん@3周年:03/08/26 08:38
- うちの市の東京インテリア、いつの間にか薬局になってた。
- 99 :名無しさん@3周年:03/09/04 23:52
- 新潟にも出来るそうです。。。
- 100 :名無しさん@3周年:03/09/04 23:56
- バルコニーにて・・・
100げっと
- 101 :名無しさん@3周年:03/10/06 05:51
- なになに??気になるな〜
今、ビックリしたいよ>>91
あれ釣られた??
- 102 :名無しさん@3周年:03/11/30 21:50
- ここって宇都宮が本店だったよネ・・・
- 103 :名無しさん@3周年:03/11/30 21:54
- 足利銀行いってもうたら、出展止まってあぽーん
- 104 :名無しさん@3周年:04/02/18 12:40
- 新潟店どうなん?
- 105 :名無しさん@3周年:04/02/19 13:32
- さーねー
どーなっているの? 聞きたいネー
- 106 :ブランブラン:04/03/04 16:40
- >>104
おかんの病気見舞いで新潟に行ったついでに、
東京インテリアの新潟店見てきました。店舗は2階建てでめちゃくちゃ広かったですよ。
まあ、フツーの家具屋ですね。
ただ、ラッセンとかへたくそ油絵などの安っぽいポスターや絵は正面のウインドウ
近くに置かなくてもいいのになと思いました(取り扱いそのものが要らないと思った)。
店員のオネーサンは黒いスーツの人とお手伝いさんスタイルの人の2種類いました。
社員には2つのヒエラルキーがあるのかな?
- 107 :名無しさん@3周年:04/03/06 14:40
- 黒いスーツのおねえさん最高です。
はぁはぁ。
どぴゅりんこ!
- 108 :sage:04/05/18 02:40
- __| ̄|○ バルコニーには、もう行けません...
- 109 :名無しさん@3周年:04/05/19 15:42
- 審判のお姉さんにどこの店で会えまつか
とってもやらしい顔してますよねえ
(*´Д`) ハァハァ
- 110 :名無しさん@3周年:04/05/20 16:26
- 岩手なんだが、二階には年寄りの店員が多くウザい。
物色していると我先にやってくる。
一階は若いねーちゃんが多いが、あの売り場で店員少なすぎ。
- 111 :名無しさん@3周年:04/05/31 12:44
- 昨日東京インテリア逝ってきた
ベッドコーナーで店員にピタ付けされたYO・゚・(つД`)・゚・
- 112 :名無しさん@3周年:04/06/12 09:46
- ガァーン
- 113 :名無しさん@3周年:04/06/29 08:33
- クラブイッツ最高!
- 114 :名無しさん@3周年:04/07/16 23:20
- (゚Д゚)ハァ?
東京インテリアいいとこじゃん!何がそんなに不満なのさ?何かされたんけ?
- 115 :名無しさん@3周年:04/09/06 16:21
- 宇都宮の山ザルが調子に乗るなよボゲ!
所詮首都圏では通用しないんだよ!
- 116 :名無しさん@3周年:04/09/06 23:50
- >>114
汚いやり方が気に食わない。
消費者の選択の自由を奪っている。
- 117 :名無しさん@3周年:04/09/07 09:14
- 相見積りとってデフレを促進する自由
- 118 :名無しさん@3周年:04/09/13 16:55:31
- 店員ムカつく
- 119 :名無しさん@3周年:04/09/13 17:50:41
- 客ヨタつく
- 120 :名無しさん@3周年:04/09/13 17:56:42
- ゲームはサカつく
- 121 :名無しさん@3周年:04/09/13 18:12:00
- 川崎市高津区
- 122 :名無しさん@3周年:04/09/13 21:05:36
- あおき温泉最高!!
- 123 :名無しさん@3周年:04/09/14 13:04:38
- 都内にはまだ出店されてないようだが、大塚家具に比べ
値段も手頃なところからアッパークラスのものまで消費者
側の視点に沿った品揃えで北関東を中心に東北地方、長
野、金沢とその勢いは留まること知らないようである。
独り暮らしの学生や社会人に人気のあるカジュアルや
彩り豊かなモダンテイストの雑貨が所狭しと並ぶも
主役はやはり家具。海外直輸入のソファーやテーブルに
技が光る民芸家具など一日いても飽きない売り場だ。
- 124 :名無しさん@3周年:04/09/14 13:52:11
- 白骨温泉最高!!
- 125 :名無しさん@3周年:04/09/14 13:56:14
- 水上温泉最高!!
- 126 :名無しさん@3周年:04/09/14 13:57:16
- 箱根温泉最高!!
- 127 :名無しさん@3周年:04/09/14 13:58:56
- 芦原温泉最高!!
- 128 :名無しさん@3周年:04/09/14 14:01:36
- 以上、不当表示疑惑特集でした。
- 129 :名無しさん@3周年:04/10/08 14:44:03
- この間椅子を買ったら30分近く待たされたよ。そしてその間何も言ってこないんだ。
見つからないんでちょっと時間掛かるとか言えばいいのに。
次の日に、サイトにメール・フォームがあったから苦情っぽく言ってみたけど無視
された (一ヶ月経過)。まぁ、大手ってどこも似たようなもんだろうけどなぁ。。。
- 130 :名無しさん@3周年:04/10/08 14:54:50
- 群馬県太田市の東京インテリアは、ドラッグストアになってました。
イオンが出来たせい?
- 131 :名無しさん@3周年:04/10/08 15:00:08
- ポタリーバーンの家具なんかも売ってる?
- 132 :名無しさん@3周年:04/10/08 17:14:04
- >130
今度はドラッグストアで、進出でつか?
- 133 :名無しさん@3周年:04/10/14 19:40:55
- >123
都
値
側
野
独
彩
主
技
- 134 :名無しさん@3周年:04/10/15 04:35:50
- 東京インテリアは、いつ東京に進出するの?>都民より
- 135 :名無しさん@3周年:04/10/15 15:22:26
- フランスベッドにも 同じ事聞いてあげてください。 >134
- 136 :名無しさん@3周年:04/11/02 22:27:00
- ニトリは義援金一億円送ったとさ
どうなのよ!お前ん所は!
- 137 :名無しさん@3周年:04/11/10 17:05:53
- 竹ノ塚の東京インテリアに行ったときある方いますか?
- 138 :名無しさん@3周年:04/11/14 21:27:46
- 今度、浜松に東京インテリアができるらしい。
東京インテリアの特徴って何?
当方、地元民なり。
- 139 :名無しさん@3周年:04/11/15 16:09:41
- >>138
安物でも高く売る
女店員の制服
- 140 :名無しさん@3周年:04/11/16 04:01:56
- そうなの?
そこで三万ちょっとで売ってたのが、ネットショップで五万近くしてたよ?
今欲しいものがあって、ネットからお店からちまちま出歩いてるんだけど。。。
- 141 :名無しさん@3周年:04/12/27 20:12:20
- パート・アルバイト・契約の質にもよるだろうが、
質の低下は一目瞭然。
接客しなくてもよい完全セルフならいいが、
接客接客というのならそれなりの教育を施した一律の質を保つべき。
接客できないバイトも人手としてはいる
→クビにできない
→質が上がらない
→社員の負担があがる
→辞める
→新規募集する
→応募来ない
→現状社員の負担更にあがる
→辞める
→社員のサービス残業増える
→辞める
こんなところ?
- 142 :名無しさん@3周年:05/01/31 01:11:02
- CMに出てるこなんていうの?
- 143 :名無しさん@3周年:05/02/03 14:40:04
- l
- 144 :名無しさん@3周年:05/02/13 13:58:54
- 高崎店、ガラガラだったよ。
- 145 :名無しさん@3周年:05/03/13 21:15:20
- K店は店長がエロらしい
- 146 :名無しさん@3周年:05/03/19 14:00:35
- 終了
- 147 :名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 08:15:30
- 幕張に店出すって聞いたぞ
- 148 :名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 11:08:24
- うち貧乏人だから東京インテでちょうどいいかも。
東京インテでテーブルの写真をパシャパシャ撮っていたおばさんに店員さんが
「値段の部分は写さないでくださいね、本当は撮影禁止なんですよ・・・。」
と言っていた。スパイ対策でつかね?
- 149 :名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 08:11:03
- 社 禁 何 好 幼 猛 成 最 買
内 愛 止 告 故 分 意 女 稚 戦 烈 撃 就 怯 低 的 付
恋 忠 自 抱 作 攻 卑 男 人
- 150 :名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 01:28:40
- 店員態度悪い 客いるのに通路で笑いながら立ち話だし
偉そうに後ろ手組んでる店員 何様?接客の基本がお粗末杉
客扱いされなかったのか
- 151 :新人:2005/07/13(水) 09:49:54
- 東インやめた人が、また復帰したってほんと?
なんで?
幕張にも店を出すんだって?
あそこは、激戦区じゃないの!
大丈夫なの?大きなホームセンター&家具屋も出るみたいだよね!!
- 152 :名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 10:11:15
- 面接行った後になってこのスレ見つけた…
鬱
- 153 :名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 18:30:56
- >>152
今日面接日が送られてきて早々このスレ発見・・・
同じく鬱
- 154 :名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 00:40:36
- ネットワークビジネスに勧誘されて同じく鬱
- 155 :名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 00:42:08
- 断って爽快
- 156 :名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 20:39:38
- 仙台の店って改装してるの?
- 157 :名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 12:19:17
- お客様は神様です
- 158 :名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 12:22:03
- 小物がいっぱいあって暇なとき行っても楽しいよ
- 159 :名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:53:35
- 東京イテリアって名前がださいよね。
いかにも仙台の人が考えそうな地方的発想。
東京インテリアって仙台かどうかしらないけど、どっかの
地方でしょ?本社って
- 160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:18:14
- 本社は東京だ
- 161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:39
- >160
本社東京なのに、東京にお店ないよね?
まー仕入れとかしているんだろうね。本部で、、
どうでもいいけど。取りあえず、名前が
アンビリーバブルなダサさ。
- 162 :名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 15:47:19
- >160
本部は栃木なのに本社は東京なの?
- 163 :名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 18:24:32
- 「東京」とつけばカッコいいという、田舎者の心理を突いているわけか。
それに騙されて買っている田舎者ダサス
- 164 :ホームズ:2005/09/17(土) 00:47:42
- いよいよ、幕張に出店ですか!!
まともに出来るのかな??
何にもないところに出店するのと違うんだよね??
まあ、お手並み拝見!!
うちから行ったメンバーも居ることだし少しは、がんばれるかい??
- 165 :名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 00:57:56
- 東京インテリア?はぁ?しらねぇぞw
幕張に出展しても撃沈だろうなw
- 166 :名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 14:43:49
- 質が良くて値段が手ごろならどこでもいいよ
- 167 :名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 22:56:43
- >>166
そんな家具売ってるとこあったら俺に教えてくれw
- 168 :名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 21:47:08
- つーか独占禁止法だろ
- 169 :名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 23:18:25
- うちからいったメンバー?いたっけ?
- 170 :名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 06:34:07
- 幕張 大移動しれ
- 171 :名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 06:31:56
- 幕張店のオープンは来月だっけ?
- 172 :名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 09:09:17
- >164
「うちから」って どこなの?
- 173 :名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 14:29:42
- ホームズ=島忠では
- 174 :名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 05:54:01
- >173
なるほどね ありがと
- 175 :名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 22:16:52
- 幕張店 近日オープンです!
- 176 :名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 18:43:17
- とにかくもう、001商品だけはもうやめてくださいよ。
- 177 :名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 07:22:42
- >176
禿同 売りたくないす
- 178 :うさぎ:2005/12/09(金) 10:36:55
- 東京インテリア最低です。
特に従業員がまったくやる気なし!!
私もやめた一人ですけど・・・・。きちんとやるほど馬鹿をみる!!
適当にやってると、自分が腐っちゃうよ^^;
腐る前に辞めてやった。お客がいてもしゃべりまくりの職場ってあるのかぁ?!
ビックリだよ^^;
田舎物の集団だね!!
- 179 :うさぎ:2005/12/09(金) 10:50:07
- 東京インテリア最低です。
特に従業員がまったくやる気なし!!
私もやめた一人ですけど・・・・。きちんとやるほど馬鹿をみる!!
適当にやってると、自分が腐っちゃうよ^^;
腐る前に辞めてやった。お客がいてもしゃべりまくりの職場ってあるのかぁ?!
ビックリだよ^^;
田舎物の集団だね!!
- 180 :名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 11:58:52
- 東京インテリア最低です。
特に従業員がまったくやる気なし!!
私もやめた一人ですけど・・・・。きちんとやるほど馬鹿をみる!!
適当にやってると、自分が腐っちゃうよ^^;
腐る前に辞めてやった。お客がいてもしゃべりまくりの職場ってあるのかぁ?!
ビックリだよ^^;
田舎物の集団だね!!
- 181 :名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 12:07:54
- なんか幕張店オープンに合わせて必死なのがいるなw
実情はまったく知らんが近隣住民なので今から行ってくる。
- 182 :名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 12:52:16
- ↑オープン情報教えて下さい。近々行きます。
- 183 :うさぎ:2005/12/09(金) 15:27:41
- 申し訳ないです^^;179.180 間違えてボタン押しちゃったみたい。
反省^^;
- 184 :名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 15:28:50
- 幕張店どうだったぁ?
- 185 :181:2005/12/09(金) 16:28:43
- 行ってきたが事情があって15分ほどしか見られなかった。
1Fはお手軽な値段の小物雑貨から家具まであらゆるものが。
2Fは俺のような庶民には近寄りがたい高級家具をコンセプトごとに区切った展示。
平日だったけど、結構にぎわってたよ。
埋め立て地の余った土地にあるので、広いし天井高いし綺麗でいい。
豊富な品揃えで庶民には十分満足できる。
2Fはわかんね。
店員は確かにヘラヘラしてるのが多かったかも。
数日以内にイスを買いにまた行ってくる。
幕張の大塚、かねたや、来年南船橋にオープンのIKEAと車なら5分の距離に
大型店4つが充実するので近くにお越しの際はお金を落としていってくれ。
できれば習志野市の東京インテリアにw
- 186 :名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 16:48:01
- なるほど・・・なかなかですね^^w
- 187 :名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 16:49:05
- 大丈夫なのか?東京インテリア?!
ちょっと田舎くさい^^;
店員も・・・!
- 188 :名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 21:30:20
- 185さん情報ありがとう。
またの情報待ってまぁす。
そういえば島忠も幕張で土地を確保してあると2ヶ月程前の新聞に載ってたよ。
いいなぁ・・・
- 189 :名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 22:24:33
- 183のうさぎちゃん気にすることないよ。
カキコが重複してたほうがあなたの気持ちがよく解ったよ。
新天地でガンバってね!!
もしうさぎちゃんのレスを東京インテリアの関係者がみてたら
ガンバって雨も降らないのに(明日の天気予報は晴れ)
かさを配るでしょう・・・
- 190 :名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 22:30:36
- ↑189のかさは開店3日間のプレゼント品です
- 191 :名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 18:06:21
- 傘もらった
- 192 :うさぎ:2005/12/14(水) 09:13:15
- 189さんありがとう^^wがんばります^^w
- 193 :名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 14:28:08
- おかしなコテハン使ってるあたり 仕事できなくて居ずらくなったと思われ
どこ行っても同じだよ
- 194 :名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 23:57:45
- >180
自分で折り合いつけながら皆頑張ってるんだよ
「辞めてやった」って...そんなやつは会社もいらねし
自分への言い訳ばっかし
- 195 :名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 00:01:10
- 群馬のたんぼに、看板発見
- 196 :名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 11:50:50
- 群馬人は東京って言葉に弱いから、絶好のカモなのだ。
- 197 :名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 17:39:24
- >194
人それぞれだと思うよ〜〜
- 198 :うさぎ:2005/12/18(日) 17:49:23
- 私の書き込み方が悪かったのですね^^;
辞めました!普通にね!
もちろん折り合いはつけてますよ。
言葉尻に注意します。反省。。。
仕事はちゃんとできていましたよ!会社も私を止めてくれましたが、
新境地を求めて辞めさせていただきました。
- 199 :名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 17:56:40
- げげ!!
群馬って東京に弱いの〜〜
- 200 :名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 21:26:05
- 夢があるから走って行ける
- 201 :名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 21:44:36
- 元々は自分で選んで入社したわけなんだし
自分の過去を貶めるのは自分を卑しめるだけですよ
どこの店かわからないですけど、ちゃんと頑張ってる社員も沢山いるしね
折り合いつけて適当にやってて腐る前に辞めたって┐(-。ー;)┌
まぁ新天地で頑張ってみるのも良いでしょうね
- 202 :名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 12:42:30
- 群馬さいこ〜〜〜一度はおいで^^w
- 203 :名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 01:47:16
- 地元に東京インテリアあるけど、一度も買ったことが無い。
7時に閉まるから、ゆっくり見てる暇が無いんだよね。
- 204 :名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 01:48:10
- あ、東京インテリアじゃなくて、東京インテリアの品物ね。
- 205 :名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 19:32:03
- 高崎店がらがらだった・・だいじょうぶなのかぁ?
- 206 :あああ:2005/12/28(水) 16:23:25
- 東京インテリア最悪でした。
婚礼家具で120万の買い物をしたら、
結婚式には電報を送りたいので式場と時間を教えて下さいと言うので、
メモを渡したのに、祝電なんかきやしない。
最初から送るなんて言わなきゃいいのにヴォケ!!!!!!!!!!
ちなみに栃木店です。
- 207 :いいい:2005/12/28(水) 19:36:06
- ご結婚おめでとう・・・206さん
世界で一番幸せな206さん
まだ祝福が足りないの???
欲が深すぎますよ!
それよりあなたのこぼれんばかりのいっぱ〜〜〜〜〜〜〜〜いのしあわせの
お裾分けを皆さんにもっとしてあげて・・・・・
きっと何か良いことが来ますよ・・・ あーめん┼
- 208 :名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 19:47:47
- ○○様、御結婚おめでとうございます。
東京インテリア 栃木支店
↑ 本当にこんなふうに読み上げられたいの?
はっきり言って、来なくて正解だと思う。
- 209 :名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 22:52:53
- >206さん
それは大変失礼致しました。
誠に申し訳ありませんでした。
- 210 :名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 11:28:33
- どうにもこうにも206さんのお怒りはよくわかります。
電報は誰から来ても嬉しいものじゃない?!
○○様、御結婚おめでとうございます。
東京インテリア 栃木支店
↑
こういう形でも何でも祝電はうれしいと思うよ!!
送ることができないなら最初から聞かなきゃいいのにね!
- 211 :名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 15:13:02
- 今日隣のカレスト幕張でタイヤ交換した待ち時間に
東京インテリアでウンコしてきた。
ウォシュレット完備でGJ!
- 212 :名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 15:18:37
- 東京インテリアって、店名が嫌で利用してなかったけど、
入ってみたら案外リーズナブルで良かった。
家具より改築コーナーが面白かった。
- 213 :211:2005/12/29(木) 15:40:35
- そうリーズナブルなんだよな。
質は値段相応だけど、見た目は小綺麗な物が揃ってる。
その辺りを割り切ればいいお店だと思う。
と言いつつウンコしただけで買い物はしたことないが。
- 214 :名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 13:44:55
- 確かに安いけど、商品に欠陥が多すぎて微妙。
それに、その辺のホームセンターでもおんなじもの売ってました!!
安くっていいものをご提供なんて。。。。
- 215 :名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 15:41:04
- それがTOKIOイソテリマクオリティ。
001はホント勘弁してほしい。
- 216 :名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 09:21:32
- 001って何?値段はするけどいい感じのもあって見てると楽しいよ。
- 217 :名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 20:28:35
- 10ケタの数字で商品全て管理されてて 4ケタ 3ケタ 3ケタで真ん中の3ケタが
メーカー番号 001は輸入品 品質的にいまいちが多いけど
選ぶのは買う側なんだから 勉強して目を肥やせば良い話
- 218 :名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 07:40:03
- >214
最近ではホームセンターでもデザイン性のあるもの扱うとこ増えてるし
人気品のメーカーかぶってることもありますよ。それはデパートでも
起こると思うけど どこで買ったかで満足度の違う人もいるわけで
安価の品を買って高額品と同等の品質を求める人も???
- 219 :名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 00:50:15
- >>217
関係者らしいが、機密事項は公の場に書き込むべきではないな
- 220 :名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 01:23:51
- ちょっと覗くつもりが子供連れの家族だらけ。
駐車場にすら入れず敗退しますた。
店鋪の規模の割に駐車場狭いって。
- 221 :名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 20:09:38
- >219
元関係者なんですが すみませんorz
- 222 :名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 16:17:26
- 大きい店舗だよだいぶ感じは違うみたいだけど・・・
小さい店舗はもうトイレもオシュレットとか付いてなくって、イマイチですね。
トイレは綺麗にしてほしい。特にね・・・
- 223 :名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 18:17:51
- 行って来ましたが、冷やかす分には楽しい店でした。
- 224 :名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 08:41:35
- >219
札?タグ?みたいのに001「値下げしました」っての見たことあるけど
店員に聞いたら普通に輸入品て教えてくれたから機密事項とかじゃない
と思われますよ
- 225 :名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 13:17:57
- とうてい手の届かない、って品がない。
- 226 :名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 11:26:37
- 224そうだよね。私も教えてもらったよ、これってどういう意味ですかぁ?って聞いたら001って書いてあるのはオリジナルの輸入品だって!
- 227 :名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 21:02:13
- オリジナルの粗悪品でしょ
- 228 :名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 22:40:56
- ↑
そうとも言うねぇ 輸入品=粗悪品て関係は成り立つかもですね
- 229 :名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 10:29:18
- イメージだけで決めつけるのはどーなの?メーカーのだってたどれば輸入の事あるし
- 230 :名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 13:04:15
- オリジナルってところが、微妙だねぇ〜〜
友人が買ったその001ってやつがすぐ壊れてクレームつけたんだけど、
また、交換してもらったものが不良品だった^^;
その後、全キャンセルしたって・・・。
あそこでは001がやすっくっても買いたくないなぁ〜〜。
- 231 :名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 18:10:17
- いちいち友人が買ったのがと言ってるのがわざとらしい。関係者?
- 232 :名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 21:02:06
- >229
そうだよね国内メーカーのでも組み立てだけ国内でってのがほとんどなんじゃない?
安価なのはそういう理由なんだから 質とか求める方がねえ
良いものにはコストもかかる
- 233 :名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 21:58:36
- 輸入品なんてどこもそんなもんでしょ! 中国で買ってくるメーカーなんて
どこも同じなんだから
- 234 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 08:15:17
- ふ〜ん そうなんだ
- 235 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 10:29:03
- ここで友人かどうかなんて関係ないでしょ。
- 236 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 12:03:59
- いまだに輸入品(舶来品)が高級て勘違いしてる人いるよね
本物のブランド品以外は作りは いまいちだけどデザイン重視で選んだから
納得して使ってるよ 良いもの欲しけりゃお金出さなきゃってことなんじゃない?
- 237 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 14:41:00
- >>表題:東京インテリアには参った
そうだよね。東京にお店ないんだもんね。
商品の良し悪しの前に、会社名から直さないと。
こんな詐欺まがいの店で買っちゃダメ!
- 238 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 17:00:20
- >237
そんなこと言ったら全国に「○○銀座」とかいう商店街は あれも詐欺か?
てか前は都内にも店あったしw 足立区だけどね
今は幕張にもオープンしたみたいだよ それが駄目なら東京ディズニーランドも詐欺
になんの?
- 239 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 18:53:38
- >>238
ププッ。幕張って千葉県ですけど。学ねぇな。
- 240 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 19:00:53
- >239
あのねぇ 幕張が千葉なんて誰でもわかるんだよw
東京になくて詐欺だというならディズニーランドも詐欺なんか?と言ったの。
- 241 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 19:59:29
- 商店街の「銀座」は見てわかるからいいけど、
東京インテリアは東京にメーカーがあるように見える。
東京ディズニーランドは単なる見栄。
千葉県民に対して失礼だし、詐欺っていうより嘘つき。
- 242 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 20:04:48
- 本社は東京にあるらしいからいいんじゃね?といってみる(ry
- 243 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 22:57:42
- 本社って栃木なんじゃない?でも東京○○ってネーミングはむしろダサイので
東京使っても むしろマイナス効果。東京ってだけで有難がってるのは
田舎もん思考の人だけだよね(地方在住の人って意味じゃなくて、
なんでも東京が良いと思ってる人たち)
- 244 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:00:37
- 「○○銀座」は意味が違うんだけどな
- 245 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:07:10
- 地方では「東京」てので集客あるのかもしれないけど 関東で「東京なんたら」って
のは...商品自体が安っぽい微妙な印象うける。友達には自慢できないよねww
- 246 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:07:17
- ディズニーランドや成田空港が東京と付けている(いた)のは
海外の人間を呼び込むためだと思われ。
- 247 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:11:03
- 東京事変
- 248 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:12:49
- キャノネット度・チェック!
1、今の自分に満足していない、もしくは劣等感をもっている。
2、他人に意見をされると、とても傷つく。
3、家庭や職場など、人間関係がうまくいっていない。
4、自分は被害者だと思う。
5、孤独を感じる。
6、仕事でも趣味でも、人より優位に立ちたい。(負けず嫌い)
YESが4つ以上で、キャノネット認定です↓
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1123993870/
- 249 :名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 01:15:21
- 栃木にあるのは本部。本社は東京と書いてあった。
- 250 :名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 01:32:31
- これが東京さとこから来た家具屋かの。
こりゃありがたや。ちと入ってみるかの。
一張羅さ出して美容院さ予約せねばの。
- 251 :名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 02:19:48
- >250
???何?
- 252 :名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 12:08:04
- >>249正解
- 253 :名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 13:15:12
- どっちにしても「東京インテリア」って会社名はセンスないでしょ
もっとおしゃれな会社名にすれば良いのにね
- 254 :名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 17:29:08
- TOKIOならカコイイ(゚∀゚)
- 255 :名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 17:48:31
- 社名変えるのとか登記とか印刷物の変更とか お金かかりそう
でもイメージは大事だよね 同じ物が同じ価格で売ってたら
よりおしゃれな店で買いたいもんな
- 256 :名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 10:12:47
- 基本的に本社は東京にあっても、本部は栃木です。
東京には社長の家があるくらい・・・。
もともと、栃木からはじめたお店で、社員も栃木人さんがおおいですねぇ〜〜^^;
結構なまってます。
田舎くささ満点です^^;
- 257 :名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 10:57:57
- 社名に“東京”ってつくのに東京と関係ない、ってなじられるから
登記簿上だけ本社を東京に移したんでしょ。田舎モン。
- 258 :名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 23:15:01
- 店の人が凄いなまっててびっくりしたことある。
東北弁ぽかったけど栃木なまりなんだ。
- 259 :名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 00:00:00
- ここで社名のことをグダグダ言ってる奴らは
きっと、就職活動を名前で決めている奴らだ
そして、株を名前で選んで買っている奴らだ
- 260 :名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 03:40:20
- 名前は重要。
軽く見るとえらい目にあう。
- 261 :名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 06:17:09
- >259
まちがいない
- 262 :名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 07:56:28
- 店頭公開すらしてない同族DQN企業なんだろ?
- 263 :名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 11:12:55
- >>259
グダグダ言われるような名前をつけるほうが悪い。
そしてお前の頭はもっと悪い。
- 264 :名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 12:14:46
- >263そうだそうだ
- 265 :名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 20:39:40
- 本社は幕張に移転したって話だけど
まあどっちにしても東京じゃないですね
幕張の並びに島忠ができる事になりました
大丈夫なのか東京インテリア
- 266 :名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 20:59:43
- 細かい事を言わせてもらうと幕張店というのも本当は違うんだよな。
あそこは幕張(千葉市)ではなく、習志野市。
隣のカレスト幕張にも同じ事が言えるけど。
たぶん島忠も習志野市。
http://image.blog.livedoor.jp/vivit2006/imgs/f/0/f070a676.jpg
- 267 :名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 21:19:02
- 5月にはイケアもできるし 強豪揃いだね
- 268 :名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 01:57:22
- IKEA楽しみ☆
- 269 :名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 11:11:59
- 東京インテリアの東京は所在地ではなくテイストのこと。
アジアンとかヨーロピアンとかね。
東京風のインテリアを扱う店ってこと。だから栃木をはじめ、
北関東や東北など田舎に店を出す。東京には出せない。
- 270 :名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 14:44:07
- 東京都民をバカにしてるのかぁー こりゃーあ!!269〔>ω<〕
- 271 :名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 14:51:53
- じゃあ東京インテリアがあるところは田舎ってことですか?
まあ置いてある物は田舎の家具屋って感じだけど。
- 272 :名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 15:28:48
- 栃木県民をバカにしてるのかぁー こりゃーあ!!269(\_/;)
- 273 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 00:06:48
- 東京都民なんて田舎者の集まりだろが
3代続いて都民以外 田舎を馬鹿にする資格はないぞ
- 274 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 00:11:13
- 田舎を馬鹿にするでね。
な〜にが東京いんてりあじゃ。
- 275 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 01:17:22
- >274
なにかされたのか?なんで田舎を馬鹿にしてるの?
- 276 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 09:31:04
- 東京テイストってなんぞや〜〜??意味わからん。
- 277 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 12:31:01
- 何でも東京と名前を付ければかっこいいと、
- 278 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 14:19:26
- 田舎を馬鹿にするも何も、実際“東京”って響きで
客が集まるんだから仕方ないじゃん。田舎モンが!
- 279 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 15:11:12
- あははは〜〜せいぜい頑張れや。東京テイストインテリア
- 280 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 15:39:39
- まぁ栃木インテリアよりは東京インテリアの方がいいよな。
- 281 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 20:57:29
- そもそも栃木の田舎のジジィが東京に憧れてつけたんだろうな
今の時代にはそぐわないけど今更どうしようもない
- 282 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 21:56:13
- ガンダーラみたいなもんか
- 283 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 22:33:26
- >>281
まさにその通り!
- 284 :名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 23:39:40
- 社長は栃木の人じゃないよ
- 285 :名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 18:47:35
- 店は広くて綺麗だし 子供の遊び場もあるし 一ケ所でいろいろ見れて
選べるから 便利だと思うんだけどな
- 286 :名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 01:06:54
- そりゃ幕張店みたいにでかいのはな。
- 287 :名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 07:03:57
- ここで田舎とバカにしている奴らは
そーとーお洒落な家に住んでるんでしょうねw
- 288 :名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 08:53:49
- >286
幕張のは行ったことないけど 仙台のも大きいよ
- 289 :名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 13:30:56
- 小さい東京インテリアってあるんだ
- 290 :名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 17:22:16
- 社長は華僑の人でしょ・・・
- 291 :名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 22:54:56
- しゃっちょさん 日本人じゃないの?
- 292 :名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 09:23:21
- どうやら華僑の仲間からの支援が多いらしい・・・
日本人だけど・・・華僑の人々は絆が深いから助け合ってるみたいだよ!!
- 293 :名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 23:18:22
- ベッドを買おうと思っているんだけど値引きしてくれるの?
- 294 :名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 09:52:07
- >>293個人的意見だが口の聞き方がDQNな椰子はビタ一文まけません。
逆に紳士的で50マソくらい買って値引きの値の話もしてこないようないい客だと
端数は斬るよ
- 295 :名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 11:22:48
- >>294
情報ありがとうございます。
- 296 :名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 11:31:53
- http://l.pic.to/5zdva
- 297 :名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 16:35:53
- いってきました。東京インテリア。微妙な接客ありがとうございました。
ちょっと、がっかりです・・・。
- 298 :名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 21:39:20
- >297
なにが微妙だったのですか?後学のために聞きたいです
- 299 :名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 00:27:26
- ヒント:訛り
- 300 :名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 01:03:39
- 訛りで雰囲気ぶち壊してがっかり?
- 301 :名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 22:18:47
- 今頃
芋
- 302 :名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 01:31:07
- 幕張店で照明を買いました。
決まった照明の在庫カードをレジへ持って
お会計を済ませた後、レジ係に「こちらでお待ちください」と言われたので
物が届くまで椅子に座って待ってました。
10分以上経過しても品物がなかなか来ないので店員さんに聞いたら
えっ?何だろう?みたいなリアクションだったので忘れられてたみたいでした。
結局、会計が済んでから手元に届くまで30分以上も待たされた。
「いつもこんなに待たせるものなんですか?」と聞いても
申し訳ございませんしか言わないし・・
ダサい名前の割には気に入った商品がいくつかあったからガッカリ。
- 303 :名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 10:39:14
- >>302
日常茶飯事
むしろ、それぐらいで済んでよかったね
- 304 :名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 12:22:46
- 接客に関してはOKAYの方がマシだと思った。
後、配送の手続きしてる間に飲み物を用意してくれるし
ポイントカードもある。
- 305 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 00:29:54
- 東京インテリアにはろくな店員がいない、ガンバテいるかも知れないが、
とくに宇都宮店のレジやっている女もどもが、挨拶は出来ないし、愛想は悪いし
ひどすぎます、僕があそこの店長だったらすべて辞めさせます。今時いないよ
・つぶれるのも時間の問題ですね!栃木だからかな?
- 306 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 00:45:13
- 東京インテリア(社員女性)取引メーカーさん(男性)で不倫している人いますか。
3年前ぐらいで。情報お願いいたします。
- 307 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 02:33:48
- >>306
きもいよ。
- 308 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 08:36:58
- >306
そんな奴等いたね 男も女ももう辞めたらしいだけど
3年前ぐらいの話だが なんでそんな事知りたいの?
- 309 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 10:43:40
- H&W
- 310 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 16:16:21
- 305同感。ろくな接客できないとんでもないとこだと思う。
じきつぶれるだろうね。そう思う!
まあ頑張ってるやつはガンバレばいいんじゃない・・・。
普通は、おかしいと思って辞めていくものだと思うけど。
- 311 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 20:23:05
- >310
そうとう素晴らしい接客のプロなんですね
今はその手腕を買われて他の会社で活躍中ですか
ご活躍おめでとうございます
- 312 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 21:36:24
- >>306メーカーと彼氏の二股不倫してたあげく社員と結婚したパートいたっけ
オレも何度か飯たかられた
- 313 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 22:31:35
- >312
昔どこかの店(東京イン)でビデオ撮ったり、
乱交やってた噂聞いたんですけど。ほんとですか?
- 314 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 22:55:26
- >>313ただのメーカーで出入りしてただけだから内部のことは
知らない
- 315 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:34:17
- ≫314
メーカさんは、やっぱり女子社員と
食事をとること多いんですか昼食とか。
- 316 :名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 10:20:59
- >311あははは。真に受けて文句つけるなんてちちゃいね。
関係者っぽーい。
- 317 :名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 10:32:39
- >>315昼食は別々のテーブルが多かった メーカーも辞めたから今は
どうか。バツ1+二股不倫+借金まみれ女にいいようにたかられた胸糞わるい
思い出だけ
- 318 :名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 12:08:54
- >316同感!絶対関係者だよ。
(宇店)のカウンターの人かもね。(女)
- 319 :名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 17:07:44
- ここ就職希望の一つです
今度説明会に行きます
接客がひどいんですか?
もし自分が社員になったら、プロ意識を徹底させたいと思います
- 320 :名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 23:14:58
- >>319
なにを偉そうに。お前は教育される側だろ。そしてダメ社員となって逝く。。。
- 321 :名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 00:02:19
- 若いって素晴らしい
無知って素晴らしい
- 322 :名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 00:06:11
- 319やる気があるだけましじゃん それすらないぬるい社員多すぎ
- 323 :名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 00:50:54
- >>319
「プロ意識を持とうと思います」にしとけ。
- 324 :名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 04:58:17
- ↑禿同 謙虚さも大事だぞ
- 325 :名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 15:37:50
- >>319やる気が空回りするから期待はするな!
- 326 :名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 00:30:04
- IDC大塚よりは接客も価格(相応という意味で)もかなりましかと?
- 327 :名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 02:19:05
- 大塚の接客は徹底して訓練されてると聞くけど?
- 328 :名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 21:54:29
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/11(土) 11:28:37 ID:yZ6MZKsV0
13 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/02/09(木) 23:16:07 ID:PM3YYW6V0
慈恵会青戸病院がナチスなら、筑波には帝国陸軍731部隊がある。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
ここの「医療事故発生」を読んでみれ。ページ下部のリンク。
この病院は何人の患者を殺せば気が済むのだ!
知り合いに茨城県民がいるなら回覧するように
- 329 :名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 03:14:03
- 元東京インのメーカーさんでサエキケンイチさん
を知っている人いますか。結構前の話ですが。
情報待ってます。
- 330 :名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 03:29:28
- 何か、やばいスレになってきたな。
うめる?
- 331 :名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 18:47:13
- >329きいたことあるよ。
- 332 :名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 19:37:11
- ↑きいたことあっても、何にも教えません。
>ここは、特定の人の噂をしたり探したりするとこじゃないですよ!!
情報知りたいなら興信所でも頼むべきだよ!!
- 333 :名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 21:08:44
- 306=329?知ってる奴等と違ってた。他でもあるんだ 腐ってんな東インw
知らぬは社員の夫なりか ご愁傷さま。
>>329メーカーもいろいろあるからね ベッドとかソファとか何屋か絞らないとだ
- 334 :名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 23:40:05
- やめよーぜ。悪口はともかく、個人名出すのは。
ネタでも本気にする奴いるかもだし。
- 335 :名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 23:59:09
- ネタじゃないぞ 個人名まで暴すつもりはないが 腐った奴等がいたのは事実だ
スレちなんで 逝くが
- 336 :名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 09:14:51
- >334個人名はさすがにまずいが、確かに腐った奴が多いことは事実だ!
現実を見ろ!!
まあ。知らぬが仏??
- 337 :名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 17:26:27
- ここのオーダーカーテンってあまり安くないね。
サービスもあまりよくないし。取付有料、仮見積書もだしてくれないし。
- 338 :名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 18:15:48
- 見積もりタダで出してくれるよ。そのあと断っても問題なかったし。それにオーダーカーテンはサンゲツとかのメーカーのがほとんどだったけど他と値段比べやすかったよ。
- 339 :名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 21:26:00
- 棚卸しマンドクセ
- 340 :名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 21:46:09
- >>339
マッタクだ 店閉めてやろうよ
- 341 :名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 23:06:06
- >>336
腐った奴が多いことが事実でも個人名はやめろって
ことを言っているわけです。初めから。
- 342 :名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 11:02:23
- >>そうそう。同感という意味だ!!
勘違いさせたらすまん。
- 343 :名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 20:58:27
- >>340 まったくだ。営業しながらやる棚卸しなんて
意味がなくないか?もうね、アフォかと。
そのくせ、「接客重視で」とかぬかすんだろうな
- 344 :名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 22:16:38
- そうそう 接客重視したくても出来ない現状がある
平日は梱包、品出しに追われてるしクレーム処理も販売員の仕事だしね
- 345 :名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 22:59:11
- そもそも部門担当に個人目標を持たせるのが間違っていると
思わないか?
部門の売り上げはクリアして個人売りでクリアできないのは
しょうがねぇじゃんYO!
平日は売場作り、クレーム、梱包やらで接客してる暇なんぞねぇよ。
- 346 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 09:28:34
- ↑部門目標がクリアで個人目標がクリアできないって他の人が売ってくれてるんですね。あなたが仕事できないだけでは?
- 347 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 09:57:22
- >>346
個人目標がクリアできない=仕事が出来ない
って発想するオマエが馬鹿。
>平日は売場作り、クレーム、梱包やらで接客してる暇なんぞねぇよ。
って345は言ってるし。346はちゃんと日本語勉強してからカキコしな。
- 348 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 11:42:37
- それらの仕事して目標達成してる人がいる。要は能力と要領の問題では?誰かが売り上げをあげてくれて部門目標がクリアしてるのは事実だし。自分の仕事だけが忙しいと思ってるのが甘い!
- 349 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 14:03:49
- >>348
もっともな理屈ならべてるけど、机上の空論だな。分かってない。
大体、雑務をこなさない奴に限ってこういうこと言うんだよ。
- 350 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 15:11:35
- >>349がいいこと言った!
- 351 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 15:31:21
- 349.350が社員だとしたら土曜日の2時過ぎにここに書き込んでないで販売してください。以前働いてた者ですが、大抵偉そうに会社批判してる社員ほど口だけで雑務しかしないで忙しがってました。
- 352 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 15:46:34
- 幕張店は最近客入ってるの?
4月のIKEAまでに客をつかめなかったら終わりだと思うんだが。
- 353 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 16:10:54
- 351>もっともです。以前、働いていたものですが、裏で漫画とか社員は平気で休憩しまくってました。
ひどいとこで、営業中から酒のんでたり・・・。唖然としましたよ。
とりあえず、いるって感じで。まじめな人も中にはいたけどね。
- 354 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 19:48:54
- 348 349
言ってることわかるけど 土曜のあの時間にカキコはありえない
現社員ならそうとうな駄目社員だ 会社の恥だ
- 355 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 20:06:31
- オレ>>350だけど、ちなみに元社員ね。
- 356 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 20:54:49
- >>348
時間には限りがある 目標達成してるひと全てがそうだとは言わないが
雑務のしわ寄せを誰か負わせてることに気付かないんでは?
- 357 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 20:56:59
- ↑連続 「誰かに」だったorz
- 358 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 21:03:04
- 幕張店て凄いおしゃれだけど 梱包は売り場でするの?
他の店は売り場で梱包しながら接客するよね 幕張は売り場で梱包とか
できないんじゃないかと思うんだけど。梱包専門のひとがいるとか?
- 359 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 21:20:28
- >>356
だから?
- 360 :名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 02:07:05
- チリチリ
- 361 :名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 19:32:33
- http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%8F%C1%82%A6%82%BD%81%9B%95%94%92%B7%82%CC%93%E4%81I
- 362 :名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 11:59:29
- 私「ちょっと前までミリオンバンブー置いてあったんですけれど、なくなっちゃったんですか?」
店員1「え?ミニ・・・?」
私「ミリオンバンブーって、生の竹に葉が生えているやつなんですけど・・・生竹。」
店員2「ナマタケ??そういったブランドはちょっと取り扱いないでs・・・」
私「ブランドじゃなく植物なんですけどッッ!! 竹!!!!!」
店員1と2、後ろにいるスタッフ5〜6人に相談
え?それってナニ??とゴソゴソ聞こえる。
・・・1分後
店員「ちょっと・・・置いてないですね・・・申し訳ありません」
私「インテリアショップの店員のクセにバンブーも分からないんですか?(藁」
と店員に吐いて来た私が来ましたよ。
- 363 :名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 12:22:00
- まがりなりにもインテリアショプに勤務してるならミリオンバンブーくらい知っ
ててほしいと思うけど 聞き方には問題なかったのですか?
せっかちに一方的に話すひともいるんで 最近流行ってないから知らないひとも
いるかもですよね 「ナマタケ」って言われたらよけい「???」かな
- 364 :名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 12:33:41
- >362も同罪
- 365 :名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:34:19
- >私「インテリアショップの店員のクセにバンブーも分からないんですか?(藁」
>と店員に吐いて来た私が来ましたよ。
こんなことをわざわざ書き込むような客っているよねー
仕事の邪魔をするうざい奴
ウザ蝿にかまっている暇はないので店員の対応は適切かと
忙しいんだからあんまり邪魔しないで用を済ませなよ
間違ってもお客様は神様なんて発想にはならんよ
だって生竹じゃねーwwwwwwwwww
ダイニングボードでも買ってから文句言ってくれってかんじ
- 366 :名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 09:27:15
- >365は?あなたは、関係者ですか?
>>忙しいんだからあんまり邪魔しないで用を済ませなよ
>>間違ってもお客様は神様なんて発想にはならんよ
どういうこと??なんか最低な定員だと感じ取れます。そういう姿勢だから
いろいろと書き込みされるんだよ!
>>ダイニングボードでも買ってから文句言ってくれってかんじ
高価なものを買ってくれる人には何いわれてもいいのかよ!
- 367 :名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 11:53:51
- >365安物買いは相手にしないのか!!
ふざけるな!!
- 368 :名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 13:54:37
- なんか粘着してる椰子がいるなW
どうでもいいがな(´・ω・`)
気にいらなけりゃ余所で買いなよ
棚卸し準備で忙しいんだよ
- 369 :名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 14:05:07
- >>366
>>367
生竹を家具屋で買うなっつーこった
花屋でも行けよ
- 370 :名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 15:39:25
- 368>> あはははは。
棚卸早く準備しな!!
- 371 :名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 16:56:25
- ミリオンバンブーは竹に似てるだけで竹じゃないんだけど…知らない店員もひどい。棚卸し大変がってる店員も普段からちゃんとしてればいいのにね。社員なのかパートなのかわかんないけどレベル低い。
- 372 :名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 17:52:09
- もっともだと思います。
- 373 :名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 18:10:35
- はぁ、ミリオンバンブーって観葉植物だろ。
東京インテリアで観葉植物なんて売ってんのか?
買いに行くトコまちがえてねぇーか、コラ!
- 374 :名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 19:03:53
- >>371
おまえは相当レベル高そうだなw
レベル4か?5か?呪文教えてくれよー
- 375 :名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 19:47:04
- 373>うん。売ってるんだよぉ〜〜みたことある^^
- 376 :名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 22:45:26
- 棚卸 棚卸ってF件の定員みーつーけた。
- 377 :名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 01:06:42
- F件なら確か不倫してたパートが F点の社員と結婚したと聞いたな
Fって ○島だよね 棚卸か せいぜい頑張ってくれw
- 378 :名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 14:27:45
- >>377くわしく
- 379 :名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 17:12:32
- 男性社員は結構キャバクラ通いが多いらしい。
まあ、ふつうか・・・
- 380 :名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 18:28:50
- 店員の事ばっかりで役に立つ情報が全くねぇな。
- 381 :名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 18:29:49
- 社員の性処理なんかに興味ねぇんだよ。
もっと会社の情報だせやコラァッ!
- 382 :名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 20:38:22
- >>378
312 317あたり読んでくれ 他店に出向中だった社員が戻る時連れ帰ったと
聞いた それ以上は知らない
- 383 :名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 07:01:22
- 富山にも出来るらしいが イラネ
- 384 :名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 19:35:03
- >>334-336
名前出していきましょうよ
悪徳業者は糾弾せねば意味がないです
- 385 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 02:41:30
- 「まずは採寸だけしてしまいましょう!」ってわざわざ現場にきてもらったから
オーダーでダブルシェードとカーテン頼んだんだが、つけてみたらシェードの
ヒモ出てる位置が希望と逆。商品届いたと連絡あったから古いカーテンは
捨ててしまっていて、しょーがないからそのままにしてるけど、これって
なんとかなんないですかね?返品とかできるのかな?
つーか店員のバカ!会計の時に高い羽毛布団を勧める前にちゃんと仕事しろーっ!
- 386 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 08:36:34
- >>385
頼んだのと左右が違ってるなら 当然作り直してもらえますよ
新しいの来るまでは 間違えられたもの使っててOKだと思います
- 387 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 11:04:39
- >385
「まずは採寸だけしてしまいましょう!」と迷ってる客に一押し
結果「わざわざ現場まできてもらったから〜頼んだ」と契約に結びつける
プラス、キャンペーン中の羽毛を奨めて単価アップを図る
↑
これって会社的にはちゃんと仕事してるやつなんだけど...
左右の確認(出来上がった商品の確認)が抜けてたんだなぁ
惜しい
- 388 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 11:06:22
- >>>385私も以前おんなじ様なめに遭いましたよ。
伝えた事を丁寧に確認してくれたものの、全く違う^^;
思わず笑っちゃいました・・・。
店に連絡しても、担当がいないからわからないの返事・・・。
何日たっても連絡が来ないので、私のほうから連絡入れました。
こういうことって小売業にはまああることだと思い、文句言わず
おとなしくしていましたけど・・・。
ちょっとここに書き込みがあるくらい発生しているとは、がっかりです。
- 389 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 11:57:55
- 左右の間違いは客の思い込みがあったりしてよくある事。店に言えばしばらく間違った方を使ってもらってその間に正しいのを作り直して交換してくれる。それだけのこと。誰しも間違いはあるイチイチ気にしてたら疲れる。
- 390 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 12:00:51
- >>385さん>>388さん
すみません
ここを見てる社員は肝に銘じて以後気をつけることと思います
ご迷惑お掛けしました。
- 391 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 12:09:49
- >389が
関係者ではないと思いたい。物の問題だけじゃないんだよ
お客さんは時間も取られるんだから(何度も業者に入られるのはわずらわしいこと)
- 392 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 14:10:51
- 389です。間違った客です。こっちの勘違いだったのにちゃんと対応してくれたよ。関係者にしたらうざかったかも。数年前の事だけど
- 393 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 17:14:14
- 販売員の力量にもよるけど、出来ればカーテンは専門の担当者にお願い
した方が賢明です。なかにはカーテンのカの字も分からん人が接客する
ケースもあるからね。あれだけの規模の店だと全部の分野をカバーでき
る人材は少ないと思うよ。もし接客が怪しかったらカーテン専門店に頼
んだ方がいいかも。
- 394 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 18:03:50
- 各分野の勉強会が頻繁にあるけど 全分野においてスペシャリストに
なるのは至難の業ですからね でも↑のような間違いは基本的な
確認不足が原因ですから いいわけできないですね
- 395 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 18:15:07
- 391です。うざいなんて。クレームに慣れきっただめ社員の言動かと。
フォローしてくださって ありがとうございます
- 396 :名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 18:36:07
- 東京インテリアってゴミみたいな会社だな。
- 397 :名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 10:05:33
- >>389さん
>>385です。思い込みじゃなくて、採寸に来た人にチェストやサイドボードがあって
カーテンじゃ開け閉めが大変だからこっち側で開閉できるシェードにしたいんだと
しっかり話してあったのです。
>>391さんのおっしゃる通りで、何回も店舗にいくのは面倒。それでなくても何度も
行って柄とか決めて、やっと出来たと思って受け取りに行って…
仕事をしている者にとって、7時閉店のお店に何度も行くのは大変です。
今度の休日にでも連絡して、交換できるか相談してみたいと思います。
- 398 :名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 15:21:27
- >397さん。391です
店側の間違いですので 忙しいお客様が何度も足を運ぶなんてことはしなくても
左右を間違われてしまった事を電話で連絡されて 作り直してもらい
出来上がり次第 交換にきてもらうか 宅配で届けてもらえばよいと思います
(今届いた品は宅配業者に着払いで預けるか 交換後に着払いで宅配で返せばよい
と思います)迷惑をかけられたお客様が理不尽な思いをされなくても良いと思います
他店はわかりませんが、うちの店ではそのような対処をさせて頂いています。
- 399 :名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 17:44:40
- >>398さん
ありがとうございます。
一番いいのは直接持ってきてもらって付け替えしてもらえるのが助かるのですが…。
1人だと長いので外し辛い&今のメカを壊しそうで怖いので。
本当は電話すらダルイんですけどね。クレームの電話なんてした事ないので
そんな指定はなかったとか、オーダーの際に確認したはずだとか
ぐずぐず言われたらと思うと不安で…頑張ってみます。
- 400 :名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 21:37:26
- >399さん
採寸の時に依頼した旨 毅然とした態度で話した方が良いと思います
クレームではなくて当たり前のことを言ってるだけですから。
ありえないような要求を平気で言ってくるお客さんも沢山いますよ
店への連絡は早い方が良いですよ あまり間があかないうちに。
- 401 :名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 09:00:41
- こういう謙虚なお客さんには尽くしてあげたくなるねー
みんなこういう方だけだったらいいのに
なかには5年以上使っていて、2年でボロボロになったから
交換しろと言ってくる人もいるし。ちゃんと履歴が残ってるん
だからすぐ分かるのにね
- 402 :名無しさん:2006/03/10(金) 00:01:04
- 東京都八王子市にある東京手の外科・スポーツ医学研究所(高月整形外科)
は手術件数が年間2000件以上の大病院です。しかし、ベッド数が20床以上
あるにもかかわらず診療所のままで病院申請をせずに規制の緩和を狙ってい
ます。(診療所は病院より自由が利く)
さらに隣に美季形成外科が建っていますが、二つの建物は内部でつながっ
ており、実質は一つの病院として機能しています。東京手の外科・スポーツ
医学研究所で手術をした患者さんが美季形成外科へ術後にそのまま入院する
ことはよくあります。また二つの病院の二階部分は完全につながっており、
行き来は自由です。
また東京手の外科・スポーツ医学研究所で診察を受けレントゲンを撮りに
いくと美季形成外科(廊下はつながっている)でレントゲンを撮ってくるこ
とになります。
当直も東京手の外科・スポーツ医学研究所の当直医が美季形成外科の当直
にも実質は対応しており、表面上は別の病院である美季形成外科は入院患者
さんがいるにもかかわらず当直医はいないことになります。
また外来の看護婦は一人しか居らず、残りは臨床検査技師や看護助手です。
(職員の名札を見れば確認できます)
外来は非常に込んでおり、臨床検査技師等が資格以外の業務を行っており、
そのことは混雑具合と看護婦の数から確認は容易です。ひどい場合は事務職
員が医療業務を手伝っていることすらあります。
さらに東京手の外科・スポーツ医学研究所は常勤医が三人以上にもかかわ
らず、薬剤師を置いていません。
さらに院長の診察の際は患者を隣の人の話が丸聞こえの状態でカーテン一枚
の仕切りすら作らず「知識を共有するため」というプライバシー無視の違法
診察現場が目撃できます。
これだけの不正がある病院を放置しといて問題ないのでしょうか。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~bbm29938/
- 403 :名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 08:44:29
- >>402
お前が板違いの書き込みしている方が問題だ
- 404 :名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 17:37:05
- >>402 うぜーよ!東京風インテリアと何の関係もねぇだろ。
- 405 :名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 17:59:49
- 東京風WワロタW
- 406 :名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 10:55:00
- 生竹さんお元気ですか?
- 407 :名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 00:03:20
- この会社嫌いなんだよなぁ
早くなくなれよ
客をなめ杉
- 408 :名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 01:11:58
- 東京インテリアで先日家具を買いました。
確か12万8000円だったとおもいます。
うちの母さんが値下げ交渉にでたところ
「これは元々17万の商品で当店も目一杯頑張ってますので無理です」
みたいなことを言われた。
その後家に帰り、ネットでも売っているか調べたところ、11万2000円で普通に売っていた。
1万返せ
- 409 :名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 19:48:44
- >>408
ネット販売って配送料とかどうなってんの?
会社の場所と届け先によっては相当かかるんじゃない
それに、全く同じ商品だったらいいけど
画像だけじゃちょっと不安な気がしないかい?
狩り黙、Aとかなら買ってもいい気がするけど
- 410 :名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 19:58:17
- 芸能】「こんな美人見たことない!」・元モー娘。「保田圭写真集」パプワニューギニアで爆発的人気!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1139071062/l50
- 411 :名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 21:27:12
- >>410
ここは東京風インテリアの掲示板。関係の無いことカキコすな。
- 412 :名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 23:50:32
- >>408
買い物をした同じ市内とかの他の店で全く同じ品がそんだけ安かったって場合なら
差額分返金もあるかもだけど ネットとなると難しいね
ネットは配送料設置料は別途かかるのでは?
- 413 :名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 09:11:06
- カリモク マルニ は値引きできないからねぇ〜〜
- 414 :名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 00:23:03
- しかしカリモクはなんであんなに座り心地がいいのでしょう?
ソファーでも椅子でも、とにかく日本人にあってるんでしょうね!!
あとはデザインをもうちょっと考えてほしいですね。
- 415 :名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 07:12:22
- 新しいシリーズ デザインも良いよ
- 416 :名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 11:27:28
- “カリ”って響きがイマイチ。
- 417 :名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 01:33:06
- 東京インテリアってどこにあるの
- 418 :名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 11:29:10
- 田舎にあるよ!
- 419 :名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 11:53:29
- 東京じゃないのかよ
- 420 :名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 12:13:26
- >>419
前からよくカキコされてるでしょ。
東京インテリアの“東京”は「所在地」ではなく「テイスト」のこと。
>>411が言ってる通り「東京風インテリア」なの。
- 421 :名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 12:25:53
- 東京風w
- 422 :名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 12:39:03
- マジで東京にないの?
- 423 :名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 16:31:41
- >>417〜>>422
この一連の流れウザ
- 424 :名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 16:53:15
- 東京風だしな
- 425 :名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 20:11:53
- 京風ならはんなりしてそうなんだが………
- 426 :名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 20:51:54
- 東京には売ってない東京風
- 427 :名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 21:44:57
- 当店の豊島毒女がうぜええええええ!だれかケコーンしてやれ
- 428 :名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 02:44:41
- 427
その人は(宇)にいるのかなー!!!!!
- 429 :名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 21:44:37
- 東京にないのかと思ったらちゃんとあるじゃん。
これって最近オープンしたの?
東京インテリア竹ノ塚店
東京都足立区舎人1-21-14
今まで東北インテリアor栃木インテリアだと思ってたけどw
本社は荒川区にある模様。どおりでニトリに高級家具並べただけの下品な品揃え
だなぁと思ったよ。
- 430 :名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 23:33:56
- >>428宇都宮じゃないよ。
- 431 :名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:14:50
- 東亠ィソ〒リヤ
口
小
- 432 :名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 07:56:35
- 足立とか荒川とかとても東京風になれるとは思えない場所だな
- 433 :名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 19:00:29
- 東京イソフラボン
- 434 :名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 09:40:27
- 東京じゃなくていいから、横浜の港北ニュータウンに出来て欲しい。
港北インターのIKEAの隣とかでもいいかも。
- 435 :名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 19:51:11
- ニトリと大差無いのに高額のデザイナーズ家具置いただけで東京風ですかw
- 436 :名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 19:28:15
- HPがナウくなってr
- 437 :名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 20:33:34
- 東京インテリア、本当に最悪だった
- 438 :名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 06:44:52
- 頼んだ家具が届かないので連絡したけど、一度も謝らなかった。まじでありえん
- 439 :名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 09:33:07
- >>438
それが東京風クオリティリア
- 440 :名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 12:51:16
- まじでありえん。
- 441 :名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 14:43:05
- 4/2に配送予定にしてた人いますか?
- 442 :名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 10:58:24
- 腹立たしいのでage
- 443 :名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 16:01:39
- ここみてたら思い出したけど確かに接客態度悪いわ!前欲しいと思った雑貨が現品しかないか訪ねたら、いつまでたっても店員同士でくだらない話して現場にこねぇんだよ!なんだこいつらと思ったね!あとスタンドライト買ったら一週間で壊れた!ちなみに宇都宮店!
誰か郡山のおすすめの家具屋教えて
- 444 :名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 19:23:19
- 東京インテリア郡山店
- 445 :名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 23:19:57
- 郡山にはないけど、MAX郡山店お薦めW
- 446 :名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 23:28:58
- MAX郡山店なのに郡山にないんですか?な〜ぜ〜?
- 447 :名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 00:31:29
- 郡山にいいものなどない
- 448 :名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 09:57:56
- 幕張店最悪
- 449 :名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 10:24:45
- 近くにIKEAがオープンするから幕張店死亡
- 450 :名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 13:02:20
- 東京“フゥ〜”インテリア
- 451 :名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 13:19:53
- IKEAはポップな感じだからなあ。こことかぶらなそう。
っていうかIKEAができたらここの知名度が上がっちゃいそう。
- 452 :名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 17:19:15
- 幕張店に行くなら、かねたや、IKEAに行った方がいいよ。
幕張店は本当に最悪だから。
- 453 :名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 19:30:55
- 何が最悪なんだよ。理由をかけ
- 454 :名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 23:17:02
- NJ氏、早く氏んでください
- 455 :名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 13:24:39
- HPの店舗規模のカテゴライズおかしくね?
郡山店て大型店なん?
ttp://www.tokyointerior.co.jp/shop/index.html
- 456 :名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 11:23:28
- かねたやと東京インテリアどっちも品揃えはいいと思うよ。
サービスと接客はかねたやのが良かった。
意外と都内にはああいうタイプの家具屋ないから。
- 457 :名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 12:16:20
- 東京風(東京インテリア)vs西洋風(イケア)の湾岸対決。
勝つのはどっち?
- 458 :名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 10:33:19
- >457
もちろん西洋風
- 459 :名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 10:46:30
- 全然東京風じゃないしな
- 460 :名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 15:17:50
- 北欧家具のが人気あるしな
- 461 :名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 21:14:28
- >457
ヒント NO期愚
- 462 :名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 09:50:32
- つ【家具と】上海で巨乳を買い漁るエロ日本人【ボイン】
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117233618/
- 463 :名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 17:44:39
- 池亞はめちゃ混みらしいけど、東京インテリア湾岸店はどう?混んでる???
- 464 :名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 01:56:43
- 東京インテリア=利根川家具店
社名ですか。
- 465 :名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 21:15:07
- 東京インテリアって、フォルメンティのソファ扱ってるんだね!
- 466 :名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 13:10:05
- 世は黄金週間。東京風インテリア幕張店はイケアの煽りで暗黒週間?
- 467 :名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 19:03:51
- 長く勤めるほど いろいろ見えて来て 前ほど頑張ろうと思えなくなった
結局上司に気に入られてるか否かが重要なんだな これは上司の好みだったり
YESマンが良かったり 社員を伸ばす会社ではないので 先は見えてるかな
店長が率先して売り場で平気ででかい声で無駄話してるんだからな
- 468 :名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 19:46:46
- それはドコの会社でも同じことでは?
気に入られるのも一つのスキルということで…
ただ私語については間違いなく多い気がするね
ところで誰かIKEAオープン後の幕張の様子をレスしてちょーだい
- 469 :名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 21:58:19
- 売り上げが落ちたり来店客数が落ちたりはしてないようだよ
- 470 :名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 15:40:58
- 先日、U店で買い物をしました。値段はまあまあだったが、
レジにいた社員の態度がむすっとしていて不愉快だった・・・
レジで私語・大笑い、そんなことされるとまるで会話の邪魔をしにレジに行ったようで
気分悪し!
なんだこりゃ??ってな感じ・・・
問題山積みだな!おい!がんばれよ!
- 471 :名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 09:57:43
- 福岡に引っ越すのですが、九州にもお店ありますか?
- 472 :名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 23:13:43
- オーナーは在日ってホント?
- 473 :名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 23:37:10
- そんなわけないハムニダ!
- 474 :名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 23:51:32
- そんなわけないナリよ!
- 475 :名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 01:25:53
- >>471
九州にはないみたい。
■営業店
宇都宮本店、小山店、大田原店、栃木店、古河店、竹ノ塚店、
福島店、TDC事業部
仙台泉店、いわき店、つくば店、荒川沖店、郡山店、盛岡店
仙台本店、長野店、秋田店、金沢店、MAX郡山店、高崎店
山形店、新潟店、幕張店
■現在計画中の店舗
甲府店
- 476 :名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 14:41:22
- 472>あったりー!
華僑の人だよ。
- 477 :名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 17:52:42
- 彦磨呂みたいな顔した奴の対応が最悪だった
名前は覚えてないけど、とにかく彦麻呂顔の人
おかげで彦麻呂がTVに出るたびむかつく!
ほんまクレームの宝石箱やで
- 478 :名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 19:19:57
- >ほんまクレームの宝石箱やで
これが言いたかっただけなんじゃないかと小一時間くらい問い詰めたい。
- 479 :名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 09:15:22
- クレーム探ししてみよっと!!
- 480 :名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 09:40:44
- >>479
赤いタグが目印よ!
- 481 :名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 05:52:44
- 赤いタグ→粗悪な売れ残り品掻き集めただけ→しかし破格の安価ではないw
- 482 :名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 19:57:57
- レニクラ
- 483 :原たつこ:2006/05/29(月) 14:35:49
- 昨日、IKEA幕張店(船橋?)に行ったら本当に最悪だった。
1、混雑により全然みれない
2、「安かろう、悪かろう」安いなりの粗悪品ばかり。ポップなデザインとかいうイメージで
ごまかしきっている。そして、結構買っている人がいる(驚き)
3、商品を配送するのに2週間以上もかかる。(ちゃんと届くか心配だ)
4、帰りに駐車場出るまでに30分以上かかる。それも船橋オートのせいにしているが、IKEAの
誘導係がばかなだけだ。
5、やっと出れたと思ったら、すんごい遠回りさせられて、高速の出口でいうなら一つ先まで
まわらされた。
あんな日本人をなめくさった、外資系家具店には行くもんじゃないとつくづく思った。
- 484 :名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 15:17:43
- インテリア社員乙
- 485 :名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 15:53:50
- それでも東京インテリアよりはずっとマシな訳で
- 486 :名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 11:32:50
- 若いうちならIKEAの安くてもオサレで満足できるな。中高年でIKEAの
家具は悲しいが経済状態が追いつかないならしかたない
- 487 :名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 11:45:25
- 中高年ならIKEAはもとより、東京インテリアなんか眼中に入んねーだろ。
あそこで何買えっていうんだよ。
- 488 :名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 15:57:17
- 飛騨の家具とかもあるんだよ
- 489 :名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 16:05:24
- 幕張周辺は東京インテリア、IKEA、大塚家具、かねたやと巨大店舗が多くてウラヤマシス
- 490 :名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 15:35:39
- 良いものを買いにいくなら、大塚家具にいくだろう。
たとえ飛騨の家具があろうが、比べ物にならないとおもう。
- 491 :名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 16:52:59
- この前ハシゴしました。
品質だと東京インテリア>かねたや>イケアかな
それぞれにいいところがあってたのしかったが
東京インテリアとかねたやはかぶる商品もあったような
ただかねたやの水ベットだけは雰囲気違うね
- 492 :名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 16:19:44
- 東京インテリアとかニトリって新宿近辺にありますか?仙台から引っ越したばかりで分からないし、色々まわったんですが高いしあまりおいてないしで(;_;)大型店舗で安めの所教えて下さい!
- 493 :名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 18:12:11
- 東京インテリアは新宿周辺どころか東京に店舗はありません。
新宿周辺なら東急ハンズで揃えたら。
- 494 :名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 10:28:48
- おいおい。どうなってるんだ?不良品ばかりじゃないか?!
この掲示板見つけて、思った。
東京インテリアで買った俺もばかだったけど・・・
- 495 :名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 13:55:33
- 不良品とは失礼な!
厳選に厳選を重ねて選び抜かれた中国開発商品ですぞー
- 496 :名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 12:23:34
- あははは・・うける・・・むきになるなよ!
- 497 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/06/23(金) 19:54:52
- こんなくだらない餌でも釣られる厨房乙!
- 498 :名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 23:24:24
- ベッドを買おうと思っていろんな家具屋をまわってみた
東京インテリア宇○宮店にも行ってみたのだが
最悪!!
日本ベッドを買おうと思っていたので
他の家具屋と値段を比較しながら見ていたら
店員「何?ベッド欲しいの?ダブル?シングル?
日本ベッドは高いよ?」
(ホントに買えんのか?という態度)
オレ「今使っているメーカーと同じほうがいいので・・・」
店員「ふ〜ん使ってんだ。」
オレ「シルキーポケットのシングルマットが欲しいんですけど」
店員「それ高いよ〜こっちにしておきなよ
(2ランク下のベッドを指して)」
なんで客に対してタメ口なんだよ
あまりにもムカついたので長文スマソ
- 499 :名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 15:54:10
- 東京インテリアにまだ行ったことない かねたやより質がいい?
- 500 :けむ:2006/06/26(月) 00:24:36
- イケアが出来てから、東京インテリアがガラガラ状態、全部客をイケアに
捕られてしまった感が・・・
確かに置いてある物に「差」はあるものの・・・
イケアは他の店と違いアミューズメントパークに遊びに来たみたいで
家族でも楽しめる工夫があちこちにある。
とても上手な経営の仕方をしているのが、あんなに集客できる理由の1つだと思う。
- 501 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:10:27
- >498
ほんとにムカついたんなら こんなとこに書き込むよりHPからメール
すれば? 本部から店に連絡され本人に注意あるし
- 502 :名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 00:59:34
- 荒川沖店最悪。接客態度なってない。
「いらっしゃいませ」「ありがとうござました」全くなし。
- 503 :名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 22:54:32
- 偉大なる将軍マンセー!
マンセー!
マンセー!
- 504 :名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 14:55:23
- この先どうなる
んだろ?
- 505 :名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 17:55:17
- エェーッ━━━━━━X(゚∀゚)X━━━━━━クス !!!!!
2006年 X−JAPANカバー ワールドカップ開催中!!!
各国から奇人変人凡人超人が国境を越えてエックスの曲をカバー!!!
7月9日までの回覧数が一番多い国が優勝だょ!!!
公式ソング 『Amethyst MIDI ver』
http://www.youtube.com/watch?v=KVQIvc3JGKI
日本代表 『Silent Jealousy』
http://www.youtube.com/watch?v=jPjflO-AJME
タイ代表 『WEEK END』
http://www.youtube.com/watch?v=UXP9vREiO1Q
ブラジル代表 『ENDLESS RAIN』
http://www.youtube.com/watch?v=81c2PRQ0bJI
スウェーデン代表 『Rusty Nail』
http://www.youtube.com/watch?v=G3_kjT1wVPE
韓国代表 『Longing 〜跡切れたmelody〜』
http://www.youtube.com/watch?v=wDGtKNresVE
フランス代表 『I'll Kill You』
http://www.youtube.com/watch?v=M5MGumdlals
- 506 :名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 21:30:40
- 東京インテリアついに東京本店の着工へ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153153468/l50
- 507 :名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 22:35:32
- 幕張はマジ暇みたいだな
- 508 :名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 13:13:58
- ____
/l /\ おいらをどこかのスレに送って!
/| ̄ ̄ ̄ |\/ お別れの時にはお土産を持たせてね!
|勝ちT |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット ・モツ煮
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・VIPPER・BitComet・風流夢譚
- 509 :名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 11:08:46
- アニョハセヨ!社長!
- 510 :名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 11:39:07
- 東京インテリアには本当にあきれました。
接客はよかったけど、配送がよくなかった。
購入時に「配送は夕方か、休日にして欲しい」って頼んだのにもかかわらず
接客担当は「配送時間の指定は、配送センターで相談して」って言ったから、
携帯を肌身離さず待っていたのに、来たのは自宅の留守電、配送日の決定の連絡が
入ってました。
配送センターに連絡すると、これがまた対応のわるいおばさん!!
人の言葉をさえぎり、「無理」との主張ばかりで挙句の果てに「はいはい」っと
バカにするような言葉にブチ切れです。
こっちは次の日か、休日にっと選択肢を出しているのに
「6時じゃないと居ない」と言っても「約束できない、4時から」って
居ないって何度言ったら分かるの????こんなやりとりが延々と…
出てきた自称「上の人」、謝罪、役職氏名全く名乗らず、ボキャブラリーの
無さにあきれます。
品揃えはよかったので、TVボードとベットをこちらで購入しようかな?って検討
していたけど、辞めます。
かなりムカついていたけど、ここでの悪評をみたら本社にクレームを出しても
意味の無い会社っと哀れんであげたくもなったので、多少気持ちが落ち着きました。
- 511 :名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 23:34:11
- >>510どこのセンターですか?
- 512 :名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 06:30:58
- >>510
センターの応対も微妙だけど 担当した販売員がだめだね
時間の指定は無理ですね センターと相談なんてありえないこと
配送時に入ってる本社宛の葉書に内容送れば 担当販売員もセンターも
注意受けるし。 販売員が配送の仕組みを良くわかってないメーカーの
派遣だった可能性も
- 513 :名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 17:37:56
- DCは糞
- 514 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 14:00:22
- 会社も糞 なめんなよ!
- 515 :名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 08:07:11
- 仙台店のカーテン売ったやつに苦情してから、迷惑メールきてそのことただしたらピタット止まって。またきだしたから。また社員教育しろどーたら苦情したらまた止まった。
個人情報の扱いもままならない。もう絶対かわねー。安いしかとりえない、デパートで買ったほうがいいね、社員の出来が違う。あれなら接客いらないんじゃない?態度悪い社員置くなら、無人でいいよな。
- 516 :名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 13:03:30
- 上司っぽい奴が駄目そうだったし(客がいるのにでかい声で くだらない話
してて不愉快だった)
そんなんだから下の教育なんかできるわけない
店員の接客も微妙だったし そりゃ客も離れるわな
自分も二度と行きたくないし
- 517 :名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 12:42:46
- ・・・とパートタイマーが愚痴っております
- 518 :名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 14:37:35
- パートタイマーも立派な職業
- 519 :名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 00:06:41
- 知ってるよ
- 520 :名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 19:13:20
- 「ここはスーパーみたいなもんですから。サービスとか接客に期待しないでください」だと、店のオヤシ
人件費も削って質の低いスタッフ。給与も低いとモチベーションもさがるのだろうから、あんなもんか。
おまえらぐらいじゃそのぐらいが限界な現実。文句言いながらやるくらい接客業やりたくないなら転職しな。
かわりはだれでもできんだから。
- 521 :名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 20:04:14
- ・・・とニートがry
- 522 :名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 20:22:45
- >520
確かに代わりは誰でもできるかも おもえ以外ならね
国語力ないよねw
- 523 :名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 08:10:50
- 確かに誰でも出来るな
一生やっても社長になれるわけじゃないし、工場の作業員とかわらん
- 524 :名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 09:01:35
- ???????????????????????
?>店のオヤシ人件費も削って質の低いスタッフ。 ?
???????????????????????
誰かー!誰か520のを解読してくださーい!
- 525 :名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 12:37:35
- ん〜〜〜〜ムリ!!
たすけてぇ〜〜
- 526 :名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 01:53:56
- 久々にこのスレ見ましたけど、まだ続いているんだー
「東京インテリアには参った」がこれだけ続くとは・・・
本当に参ったねー!
- 527 :名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 01:59:45
- 久々にこのスレ見ましたけど、まだ続いているんだー
「東京インテリアには参った」がこれだけ続くとは・・・
本当に参ったねー!
- 528 :名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 18:14:59
- 大友淳さんというインテリアデザイナー誰かご存知ありませんか?
誰か知っている方みえたら何か情報をおねがいします。
- 529 :名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 17:12:24
- 所詮、業者。
- 530 :名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 09:23:57
- 524本当にわからんのか?おまえ 読解力なさすぎ。 ようするに あれなんだよ
- 531 :名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 18:22:02
- 524は国語の勉強したほうがいいな。
まあ一生、逃凶いんてりあ、なら必要ないかW
- 532 :名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 00:41:02
- そう逃狂いんてりあは勉強はいらない 頭良いとやってけねえだよ
なにも考えねえようにしねえとやってけねえ
- 533 :名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 09:05:00
- >>530
>>531
↑
店のコヤシ達、また買い物に来てね!
俺のウルトラ話法で接客してやるよ!
- 534 :名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 09:06:03
- >>530
>>531
↑
店のコヤシ達、また買い物に来てね!
俺のウルトラ話法で接客してやるよ!
- 535 :名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 11:10:17
- >534
おまえがコヤシ呼ばわりしてるお客のおかげで俺等生活してんだぞ
いい気になるな 店の恥だからはおまえは辞めてくれ
- 536 :名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 12:24:28
- >534
おまえがコヤシ呼ばわりしてるお客のおかげで俺等生活してんだぞ
いい気になるな 店の恥だからはおまえは辞めてくれ
- 537 :名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 11:43:02
- 幕張店2Fにformiente??とかいうメーカーのマトリックスという
ソファがありました。座り心地最高でした。値段は58万円かそこらでした。
どなたか詳細知っている方いらしたら教えてください。
- 538 :名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 15:25:10
- >537
多分formentiだと思います。
フランスベッドが日本の販売権を持っているイタリアのメーカーさんです。
細かい説明よりも、すわり心地が物語っている質の高いメーカーさんだと思いますよ。
- 539 :名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 20:55:59
- おまいら羽毛は売れてますか?
- 540 :名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 09:49:09
- 膜針のお店綺麗ですね!素敵!内と違って、同じものを見ても、とても
よく見える!内も店内改装してやればいいのになぁ。
- 541 :名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 10:19:03
- 産もうキャンペーン!
- 542 :名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 17:08:26
- 東京インテリアって名前がダッサダサ。
- 543 :名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 17:26:28
- そんなセンスのない店がインテリア屋をやっていていい筈がなかろう。
- 544 :名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:41:54
- 営業してて申し訳御座いません。
- 545 :名無しさん:2006/10/09(月) 22:18:59
- 東京都八王子市高月町 高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)は最低です。
医療資格なしの人や医師ではない人が医療行為をしてますよ。手術をしたり。
保健所!なんとかしろ!病床数も20以上あり、さらに使用しているので病院申請をしないといけないんだって。
恐ろしい。診てもらいたくないね医者も医療従事者もレベルは底値。。。誤診もたくさん。大変なのよ
- 546 :名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 03:09:00
- >>545
そこ、うちから車で20分ぐらいのとこにある。
- 547 :名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 00:47:19
- 幕張店の1Fにあるパウダービーズのでっかいクッション(といっていいのかどうかわからんけど)って何処のメーカーのかわかりますか?
無印の体にフィットするソファとどっちにするか悩んでるんだけど
- 548 :名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 15:09:09
- >521
と結婚適齢期過ぎたおばあさんが、w
- 549 :フム:2006/11/15(水) 00:14:29
- >>547 もしかしたら、フレックス または、ドウシシャ カモ???
カバーが、変えられるのは、フレックスだね!!
- 550 :名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 04:46:54
- 引越しして8ヶ月
やっと食器棚を東京インテリアで買ってしまいました
安物だけどどうせ転勤であっちこっち行かされるしまぁいいかって
11月中に届く予定だがさてどういう造りなのか楽しみでもあり怖くもあり
- 551 :名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 13:40:20
- 作ってるのは別の会社で東京インテリアとは関係ないだろ
- 552 :名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 04:48:39
- マ、そうなんだけどね
- 553 :名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 21:19:36
- なんか今の世の中やったもん勝ちみたいなハヤリがあるよね
特に下手に学歴がある奴に限ってこのようにかんがえやすい
大したタマでもないくせにキモが据わっているご様子を繕い
そのくせ陰でコソコソ姑息な手段を使って上司野評価上げる
ま、それを見抜けない使用者も可哀想だねご苦郎さまです!
- 554 :名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 21:20:42
- ↑
誤爆
- 555 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 556 :名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 00:03:44
- 甲府の人事は決まりましたか?
- 557 :名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 17:49:06
- 決まってるが、抵抗してる香具師もいる。
- 558 :名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 01:40:59
- ところで、どんな家具屋が良いの?名前がカッコいい?何だかんだ言っている人に限って、大した家具を使っていない。。
- 559 :名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 01:42:20
- さ〜て。。 どんな罵声がくるかな〜 楽しみにして・・ おやすみ〜☆
- 560 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 22:32:26
- 東京インテリアには参った 誰も相手にして無いw
- 561 :名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 00:15:03
- 東京インテリアって何?
東京でもみあたらないが・・・。
- 562 :名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 12:12:24
- >>560
本当に相手にされていないのはお前だけどなw
- 563 :名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 22:11:56
- 今日幕張の店行ってきたけどなかなか良かった。駐車場から店舗まで近いし広々して見やすい。小物は高いけど家具を買うならイケアよりこっちの方がいいです。賛否はあると思う。だが少なくともかね○やよりはいいよね。
- 564 :名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 00:18:35
- 社員乙!
- 565 :名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 11:10:30
- 誉めるような内容のことが書かれてるとすぐ条件反射的に
「社員乙!」かよ。ちったぁ頭使え。
俺も家を新築するにあたり、幕張店に行ったことあるけど、
悪くは無い・・・と言うか俺には好印象だった。価格帯も
結構幅広く揃えてるし、展示しているものがギュウギュウ
に詰め込まれてるのではなく、余裕を持って配置されてる
から結構ゆったりしてる。
2階にあるシラカワの展示スペースでは担当者の方に凄く
お世話になったな。結局は東京インテリアでは買ってない
けど、シラカワのダイニングセットとカップボードを買う
に至ったよ。
- 566 :名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 19:13:09
- 結局は買ってない
買ってもらってが客なんだよw
- 567 :シラカワの元社員:2007/05/10(木) 19:20:53
- >>565
お買い上げ誠にありがとうございました
末永くお使いいただければ幸いの至りでおりますです プッ
- 568 :名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 09:11:52
- >>566
買ってもらわないと客じゃないってか?
お前、社会に出ない方が良いぞ。特に
販売員とか営業とかにはならない方が良い。
目の前の売上のことしか考えられないダメ
営業マンになるのが目に見えてる。
>>567
そりゃどうも。しかし、ウソは良くないぞ。
- 569 :名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 21:55:42
- シラカワは良いよね。
- 570 :名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 22:11:08
- トップが駄目な奴だったら無理だよな 人望ねぇし
- 571 :名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 01:46:21
- >>528
もしかして、私の探してる大友淳と同じかもしれないです。
情報を交換したいです。
- 572 :名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:19:31
- 大友淳について、情報を知ってる方、レスお願いします。
- 573 :名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:22:30
- <<528
同じ被害に合ってるかも。。
- 574 :名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:24:32
- >>528
多分同じ気がします。
- 575 :名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 17:10:33
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
- 576 :名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:58:22
- CMのウサギ、目でかすぎで怖えーよ
- 577 :名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 16:39:55
- 今日購入した商品は9月10日にお届けになります
馬鹿じゃね?
- 578 :名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 20:08:18
- なんで?
海外のオーダー品なら
むしろ早い方でない?
- 579 :名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 06:47:23
- こばやしさん すきものらしいね
- 580 :名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 08:18:19
- 何処店の小林さんでしょうか・・・笑っ
- 581 :名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 20:55:52
- 社員?
- 582 :名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 01:44:27
- やっぱりかー!!
めちゃめちゃ感じ悪かったです@幕張店
ちょっといいなぁと思ったソファーがあったけど、買わなくて良かった・・・
独自のルートで、中国で生産してます・・とか何とか言ってた。
- 583 :名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 10:03:27
- 日本語でOK
- 584 :名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 13:40:18
- ナガヤマさん
アンタは上にたつ人間ではない
朝礼でいつもおなじはなししかできないの?
- 585 :名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 22:40:21
- いつもどんな話ですか?
- 586 :名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 21:53:40
- 明日もお客さんがいっぱい来ますように。
- 587 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 21:59:17
- 真面目にやってる奴がバカ見て
しょぼい奴ほど出世する会社
- 588 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 22:00:29
- トーゴの紺色買いました。2P、3P、コーナー合わせて40万円!!
安い買い物でした。
- 589 :名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 00:22:41
- ありがとう
マンハッタンT
……プw
- 590 :名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 23:58:27
- ウジ虫がギャーギャー騒いでんなよ
- 591 :名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 21:34:35
- ウジ虫がギャーギャー騒いでんなよ
……だってさ、プw
- 592 :名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 00:44:37
-
明日行ってこよう幕張店!!!
- 593 :名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 19:19:54
- 幕張店どうでしたか?
ほうこくしる
- 594 :メーカー社員:2007/11/01(木) 10:55:45
- 印象としては見やすいし選びやすくなっている。周りの家具店からすると脅威だろうね。
競争社会なんだからスパイが来たとか商品を止められたとか批判ばかりしていないで営業努力しなさい。
- 595 :名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 21:41:19
- >>594
あ〜いとぅいまて〜ん!って最近「ですよ。」は見ないね。
- 596 :名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 11:42:43
- http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/60186.html?_nva=44
- 597 :名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 08:45:52
- >>596
配送コストを考えると北海道進出は厳しいな
ニトリのお膝元でもあるし
社長の気の迷いでもあったのか?社員が腰痛めて稼いだ500万がw
- 598 :名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 20:53:47
- 初売りはどうでした?
- 599 :sage:2008/01/20(日) 19:37:15
- う
ん
- 600 :名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 22:22:30
- >>593
なんかでかくて見てて楽しいけど広すぎて疲れる…
二階行く前にぐったり・・・
- 601 :名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 02:53:02
- 東京インテリアってあれてるよね。店長はじめ
- 602 :名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 02:44:58
- こっころ こっころ
ダサ。
- 603 :名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 02:00:55
- こっころwww
- 604 :名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 13:50:05
- 福島県社内不倫情報ない。
- 605 :名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 12:20:51
- 酒飲ませば、できる女多いよ。
- 606 :03:2008/04/16(水) 14:47:41
- お前は女に酒飲ませないとできないのか?
余程自分の顔に自信がないんだね(∋_∈)
可哀相な人だな!!ワラ
- 607 :名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 21:12:32
- やる時は飲ます時が多いゃな〜
- 608 :名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 15:50:33
- >>607
どこの店舗に勤めているの?
- 609 :名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 02:07:21
- メーカーじゃない?
- 610 :名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 03:30:57
- 下ねたのほうが盛り上がるね。
郡山てしたよ。
- 611 :名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 03:34:48
- お〇〇と〇
- 612 :名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 03:37:22
- お〇〇と〇〇か〇いるよね。年増だよね。
- 613 :名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 18:55:42
- メーカーとパートって多いよね
- 614 :名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 16:31:14
- この板見てるインテリア人ているのかな?
- 615 :名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 17:25:24
- >>614
たまに見ているよ。
- 616 :名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 19:33:48
- 配送員、設置とか運搬いい加減だからニトリで買ったほうがよかった
- 617 :名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 08:49:30
- 配達のクレーム多いんじゃあない?
- 618 :名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 18:31:03
- >>616千葉配はきちんとしてますよ^^;
- 619 :名も無きオナニスト:2008/05/18(日) 21:01:57
- 千葉配はどういう風にきちんとしてんの?
アンケートがトップだからきちんとしてる何て言わないよね?
- 620 :名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 01:52:31
- あげ
- 621 :名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 12:55:22
- >>619アンケートハガキとかじゃなくニトリと比べてて意味じゃん??設置とか別に悪くなかったと思ったからさ。
- 622 :名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 12:47:49
- 東京インテリアに09就職します
ここに先輩いませんか?働いてみての意見を聞きたいです
- 623 :名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 19:10:33
- 東京インテリアは、中国製のガラクタ客に売りつけて
心が痛まないのかね〜(;´▽`A``
特に、組立て家具は、ヒドイから買わないほうがいいよ!
ネジ無い・穴無い・すぐ壊れる。詐欺師軍団か?
- 624 :名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 21:29:28
- 社訓、はやくてナニ言ってるかわからん。
意味も良くわからんし。
信用は…最大の…印象?である
印象は…最大の…信用?である
どっちにしても違う気がする。
- 625 :名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 21:02:03
- 信用は最大の資本である
今日なすべきことは明日にのばすな
笑顔で迎え感謝でおくれ
明るく楽しい暮らしに奉仕
うちのテンチョ、「暮らしの奉仕」って間違えてるし
- 626 :名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 22:57:38
- 信用は最大の資本って言ってたんだ・・
それなら、まー変ではないか?
「暮らしの奉仕」じゃなく暮しに奉仕が正解なんだね・・
- 627 :名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:21:13
- 東京インテリアの社長は車ナニ乗ってるの?
娘は、年は結構イってそうだが美人だね♪
- 628 :名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:31:58
- 東京インテリア家具は、10年後もあると思うか?
IKEAにM&Aされれば、いいのにね
どうせなら・・
- 629 :名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:39:03
- 001=高荒利商品
001=粗悪品
001=ガラクタ
001=ゴミ
001=クズ
001=写す価値無し 以上
来年の広辞苑に載る予定です・・・
- 630 :名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 07:09:52
- 青森県人て身勝手なやつばっかりなのな
自分が良ければそれでいいって奴ばっか
ほんとタチ悪い
- 631 :名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 13:53:04
- 東京インテリアでは、学生アルバイトやパートが、
顧客の個人情報を管理しているって本当ですか?
- 632 :名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 14:44:47
- >631
本当です。東京インテリアで働いてると
違和感なくなりますので大丈夫です。
最初だけです。ヤバイんじゃね?と思うのは…
- 633 :名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 22:51:33
- >>627 確かに美人
>>629 ウケルw
- 634 :名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 20:47:22
- 新習志野気に入りました。まず広い。
品物がそこそこ良い。
DIYに毛の生えたイケアの安っちいのとワケが違う。
店員は普通かな?
1に大塚 2に東イン かな。
ディスプレーはもう一工夫あればって感じ。
二階のコーヒーは300¥とるけど美味しい。
クソイケアの狡猾な50¥飲食サービスはいらない
- 635 :名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 15:57:11
- 浜松店のCMやってる背の高い娘、なんていうの??
- 636 :名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 20:47:31
- 下代コードがSEXになっちゃったお・・
ときにはAHOになるお・・
- 637 :名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 01:07:18
- 店員の商品知識の無さには唖然
- 638 :名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 20:34:14
- 担当外かパートだったのでは?
店員から話かけてきて知識ないのは問題外だけど、商品について聞くときは
「〜担当の方お願いします」とか先につけたほうがいいよ。
- 639 :名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 19:36:48
- http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10669136
幕張店のハニカミ王子です。よろしく〜♪
ラーメン・つけメン・ぼくイケメン!!!
彼女募集中だよ♪♪♪出来れば痴女か熟女限定で!
- 640 :名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 19:47:34
- 日報とか意味あんのか?毎日…毎日…
もうネタありません!膨大な従業員の
日報読んでコメントするのを人件費の一番
高い店長・副店長が毎日やってるんだから
コレ以上無駄で効率の悪い方法はない。
改善BOX等を設置して有効な改善提案をした
人を表彰する等の方法に変えればいいのに。
なんにも良くなれねえ、この会社。
- 641 :名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 11:34:19
- 売上日報も社員だけにして欲しい。
毎週・毎週提出させてめんどくさい。
月末に提出すればいいでしょ?どんだけ
暇なんだ・・・だいたいPOSでの売上なんて
イチイチわかんねえから(;´▽`A``
- 642 :名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 02:12:28
- 幕張の荷受って最悪だよね?仕事中、お菓子食ったり
ジュース飲みながら仕事?してる。社員も注意しないし
まさに腐ってるね、この会社。コレで全店売上トップなんだから、
幕張の客のレベルも知れるね。
- 643 :名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 12:46:31
- >>642荷受て何??
- 644 :名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 13:02:10
- >>643
荷受とは、商品の入出荷や検品、持ちかえりの商品準備をしたりする所だよ。
荷受BOY・荷受ガールとか呼んでる。荷受ガールも電話対応が一人悪いのがいて
デカイクレームに発展した・・・
- 645 :名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 11:40:45
- 店員にやる気がなくてしつこくされなくてただ見るだけなら楽な感じだったよ。東北地方の店
- 646 :名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 17:42:02
- >>644
N浜ってデブだろ?口くせー、口キタネ-
態度でかい、図体でかい、最悪!
- 647 :名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 00:47:12
- うちの店、日報なんてやってないよー
- 648 :名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 21:10:41
- 今日しか時間がない
または、今日欲しくてやってきたお客様に
お取り寄せ商品なので1週間待ってもらって
さらに宅配になれば配送料もらう・・
って良心いたまないですか?
- 649 :名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 21:50:42
- >>648
そうゆう商品なんだから仕方ないんじゃないんですか??
- 650 :名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 00:26:22
- こっちはそういう商品だからって思ってても、お客様はわかってくれないんですよね・・。DCは県内無料だからいいけど、KDの配送料とか・・
- 651 :名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 01:06:08
- ( ´_ゝ`)
- 652 :名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 02:39:21
- >>650現品をお買い上げいただきましょ^^
- 653 :名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 15:57:33
- パートより知識のないヘボ社員いるから詳しく聞きたいなら担当呼んでもらうのがいい
- 654 :転勤族:2008/07/23(水) 22:00:25
- こないだ東京インテリア行っていろいろ買いましたよ。IKEAとか、大塚家具とかニトリ、ほかにはアウトレットも見ました。
習志野のところは大きいのもあるけれど、いろいろあってほんとに楽しい。お客さんにとって、欲しいものがたくさんあると思いました。
IKEAは使い方をお客さんが考えなくちゃ買えないし、安っぽい。
ニトリは、消耗品や割り切って買うならいいけどやはり安っぽい。
大塚家具は、アウトレットで精一杯かも。ともかく有明は大きいけど値段が
お金持ちにはいいかも。東京インテリアはセンスが良いものが多いですよねえ。
習志野の2階は高すぎて微妙ですが、一階はちょうど手が届く範囲で良い物が買える。
おしゃれなものが多いですしね。地方の東京インテリアは知りませんが。
- 655 :名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 12:26:35
- >>653
誰
の
こ
と
だ
よ
(^A^)
- 656 :名無し胡麻:2008/07/28(月) 02:46:42
- 堪えられないよ。あんたには。偉そうにするな。N店 A.M.
- 657 :名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 05:46:41
- >656
うちの店はK・Hだな
- 658 :名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 21:57:18
- 社員コードキボンヌ
- 659 :名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 20:57:25
- 777
- 660 :名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 07:49:45
- 777って…
- 661 :名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 21:13:38
- ちょwww
- 662 :名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 20:51:47
- 店員も配送も商品もパッとしないよね
二度と買いません
- 663 :名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 00:15:28
- 一度は買っちゃったんだ
- 664 :名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 04:12:38
- なんかさー
ここにくるヤツラすっげー常識ないやつとかさー
値引きしか頭にないやつばっかり。
お金足りないとか家計苦しいなら無理して買わなきゃいーのに
素直に正規の価格で買っていただいてるお客様なんてまさに
正直者が馬鹿をみる
イライラをかみ殺して笑顔作る毎日。
みんなやつれていくよ
- 665 :名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 14:05:29
- 東京インテリアって何?
@東京生まれ東京育ち
- 666 :名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 13:27:42
- 666
俺も東京だが知らない
東京にあるのか?
- 667 :名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 11:39:22
- 透き通るような白い肌
女優のよおな美人
中川チャソ 萌え〜〜〜
- 668 :名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 17:01:00
- 中川???馬鹿川???
- 669 :名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 17:22:33
- ここの店員ってバカばかり
せめて大卒を雇えよといいたい
接客がまるでダメだね
- 670 :名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 22:41:44
- 幕張は好いよ。別に家具屋に大卒は必要無いだろう。
幕張は裏口の商品引き取り口がイマイチだ。
客にあんな汚らしい場所で引き取りさせるのがダメ
- 671 :名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 14:35:34
- 東京インテリア…ディズニーと同じ?
東京にないのに東京がつく
- 672 :名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 11:18:34
- めぐみチャソ萌え〜〜〜
- 673 :名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 13:23:28
- 店長移動キボンヌ
- 674 :名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 20:04:10
- 配送の予約最悪ですね。融通ゼロ。
この日、この時間しか配送できませんの一点張り。
もう二度と買いません。
- 675 :名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 18:45:08
- 宅配ならともかく、時間指定されたら台数の限りもあるトラックで、数多く配送できる軒数は激少して今度は希望日の配送は難しくなってしまい、それだとまたお困りでしょうし。トラックチャーター別料金を頂けたら時間指定で配送できるはずですけれど。
- 676 :名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 01:27:01
- 新築で家具をそろえようと思って、色々ぐぐってるんですけど、
最終的にどこの店がお勧めですか?
東京インテリア・大塚・かねたやぐらいしか家具屋の候補が見つかりません。
- 677 :名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 07:50:00
- 細かい時間指定は宅配でもむりだよ
- 678 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 06:53:30
- 羽毛布団とかオーダーカーテンを売ると、報奨金もらえるって本当なの??
- 679 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 18:56:15
- >>676
東京インテリア、大塚、かねたやがある地域なら
IKEAもアクタスもあるだろ、OKAYだってあるだろ、丸井インザルームもあるだろ
全部行って見ろ
- 680 :名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 22:42:26
- 宇都宮インパ店に行ってきた
オッサンの接客も商品受け渡しの店員も、ものすごい上から目線で腹立った
無駄に店員がウロウロしてるしやる気無い
もう東京インテリアでは買い物しないと固く心に誓った
- 681 :名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 02:32:26
- ふーん、それで?
- 682 :名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 00:27:06
- 東京インテリアのCMって関東でもやっていますか?
山形のテレビで来て東京インテリアのCMを頻繁に見ましたが
神奈川在住の私は今まで一度も見たこと無かったので気になりました。
- 683 :名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 15:25:28
- 東京インテリアが一杯ある県って
宮城 山形 福島 栃木?
東京、千葉、静岡、愛知には進出してるけど神奈川と埼玉には無いんだよね。
- 684 :名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 03:13:34
- <a href="http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/984499556/682>682</a>
最近東京でもCM流れていますよ!
- 685 :名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 03:16:48
- <a href="http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/984499556/682">682</a>
- 686 :名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 13:05:55
- 仙台港にOPENする店ってどれぐらいの規模なんでしょう
仙台本店より大きいのかな?
- 687 :名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 20:23:14
- >>684
テレ東でたまに見る。
- 688 :名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 21:52:21
- 東京インテリアの販売員って何でバカばかりなの?
せめて大卒くらい雇えと言いたい。
- 689 :名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:42:58
- 高学歴=優秀な販売員。という発想の稚拙さW 大卒だって馬鹿もいりゃ高卒だって優秀なやつもいる
- 690 :名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 09:14:54
- まったくだ
- 691 :名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 20:03:54
- 社員教育しとけよ
- 692 :名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 22:01:46
- ここの社員がダメなのは業界では有名な話
- 693 :名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 15:25:17
- だめかも知れないけど化値太屋よりは全然まし。
- 694 :名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 01:17:00
- 仙台の新店は来年の1月らしい
仙台に3軒もあってどーすんの?
その前に秋田と金沢のテコ入れで
リニューアルの応援に駆り出される
○忠のように公取に叩かれなきゃ良いが
- 695 :名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 00:04:16
- 駆り出されるって…ベンダー?嫌なら来るなよ 自分とこの商品置いてもらうのにあたりまえだろ
やる気のない奴は邪魔
- 696 :名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:33:58
- >695
じゃ、足代と宿代くれ
クソまじい弁当だけでやる気でるか
小売店舗なら自分らで売れるレイアウト作れ ボケ
- 697 :名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:03:22
- なるほど足代と宿代がかかるメーカーか限定されるな
- 698 :名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:05:43
- 東京インテリアのCMで最後に流れる歌がカインズホームのCMに似てる。
- 699 :名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 17:15:58
- イイ物ここから東京インテリア♪
- 700 :名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 22:29:36
- 新潟店に行ったけど駐車場ガッタガタすぎだな。
あれはひどいぞ。
- 701 :名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 23:52:21
- 日本各地にまだまだ出店予定なのですか?
- 702 :名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 11:56:27
- 次は関西か北陸に進出か?
- 703 :名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 16:06:12
- 福島店のおばさん店員接客態度悪すぎ二度と行かない
- 704 :名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 21:49:51
- 新潟はニトリが併設してる。
小物雑貨は東京インテリアで後はニトリだな
- 705 :名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 22:58:29
- おばさん店員はしかたない。物知らない 知っていても古い情報
それなら
若いかわいい子に聞いたほうがいいと思うよ。どっちもよくわかってないけど。
どうせ、知らないなら素直なほうがいいと思います。
- 706 :名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 22:19:31
- どーでもいーが
幕張の2Fの駐車場の隅っこに
ナンバーはずしたメルセデスが放置されてるが
社長が乗り捨ててるシロモノらしい
公私混同だな
いくらPが満車にならなくても廃車手続きぐらいしろ
邪魔
- 707 :名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 19:10:58
- 705
情報は知らなくてもいいけどあれで接客業とは言えないほど酷かったです。
若い人は挨拶してくれただけで○だと思いました。おばさんはなぜか怒ってて買うの?みたいな態度でした。購入後ありがとうございましたも言ってませんでした。一緒に行った連れもあれでも社員なんだね仕事出来るんだねって言ってた。
- 708 :名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 17:26:17
- >>705
本社に連絡すれば改正されるよ
- 709 :名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 15:40:29
- >>702
マジレスすると金沢にはもうある。
次は関西か北海道だろうな。
- 710 :名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:22:02
- 北海道は一回無しになってるから、もうなさそうだけど。どうなんかな。
ってか給料低すぎだよ…
- 711 :名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 07:08:33
- 仕事内容と比べたら貰いすぎだよ…
- 712 :名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 07:19:18
- >>709
だからぁ
マジレスで次は来年早々仙台に3軒目!
- 713 :名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 10:30:50
- たまには、あげ
- 714 :名無しさん@3周年:2009/08/02(日) 22:13:03
- 仙台新港に東京インテリアかー、いらねーな。
あんな横柄な接客(特に配送のおばちゃん)してたら、IKEAが仙台に上陸したら確実に閉店に追い込まれるであろう。
日本企業にはがんばって欲しいが、そこまで考えて行動する日本人はあまりいないよね。
- 715 :名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 13:23:53
- 新潟の店はひどい。
ほぼ女のパートで成り立ってるが女子校特有の悪口イジメがはびこってる。
それが原因で何人も辞めていった。
特に平日は店員みんな休憩室に入り浸り食っちゃ喋り。店員いないw
知識がないおばさん店員が適当に接客して買わせる術だけはうまいので注意。
- 716 :名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 23:18:34
- 仙台にIKEAなんて100年待ってもこねーよ
- 717 :家具屋さん:2009/08/11(火) 01:20:59
- あれま、東京インテリアに 島忠をクビになった人が、行ったんだって???
そんな人が行って大丈夫なのかい??
- 718 :名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 01:04:06
- クビじゃないよ
マジレスするけど。
- 719 :名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 21:19:14
- よくあることです
上層部も、行ったり、来たり、
ですから。
- 720 :名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 13:58:25
- 幕張の店って売れてるの?
- 721 :名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:38:09
- 金沢の、リニューアルは、どうよ?
- 722 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 14:56:16
- 看板小っちゃい割りに、楽天の試合のVにちょくちょく
東京インテリアの文字が映りこんでるよね
さすが四万十川社長!
- 723 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 12:31:51
- 島忠を勇退だろ
- 724 :名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 15:17:42
- 島忠→利根川
利根川→島忠
この繰り返し
だから若手が育たない
- 725 :名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 22:04:25
- 今度、ここで働いてる女の子をナンパしていいですか?
- 726 :名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 22:14:52
- お買い上げ金額に応じてサービスさせていただきますよ
- 727 :名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 21:13:11
- 10万円のテーブル買うつもりだが、どこまでサービスしてくれますか?
- 728 :名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 13:52:40
- お茶一杯ぐらいかな。
- 729 :名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 22:45:59
- もう怒った!島忠にする!!
- 730 :名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:44:17
- >>721
なぜか富山で金沢店のCMガンガン流してるけど大丈夫なの?w
怒りと憎悪が高まるたけだよあれ…
- 731 :名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:09:20
- 730
福井も、バンバン流れるらしいが、?
- 732 :名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 23:53:15
- 初売りで割増商品券買ったので聞いたんだけど、
仙台港店は1月29日オープンで、
今ある泉店や仙台本店(かなりデカイ)よりも大きいらしいですお。
IKEAができそうもないんで、しこたま商品券買ってセールがあるの待ってますw
- 733 :名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 00:11:12
- っていうか、仙台本店ってそもそも仙台が本店だったのかなここ。
東京インテリアなんて名前で、都内にはまともにお店がなかったなんて知らなんだ。
- 734 :名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 23:36:48
- だっふんだ!!!
- 735 :名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 02:00:18
- 新しい仙台港店が今度はそのまま本店になるらしい。
仙台インテリアだな。
- 736 :名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 21:28:07
- 相変わらず金沢店は最悪やな
- 737 :名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 13:05:16
- 幕張店の近くに島忠ができたよ!それからミスターマックスの
中のPCデポが幕張インターの方に移動しタッテ…知らなかった…
- 738 :名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 03:38:06
- 東京インテリアってVISAギフトカード使えますか?
- 739 :パンツマン:2010/04/24(土) 17:57:01
- fdさ
- 740 :名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 17:52:06
- 金沢の女従業員ロクな店員おらんなー
買い物して損したわー
店員の名札見たけど、た○○って女やったわ。
- 741 :名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:40:23
- 某I店店長は酷いな
ハマってる携帯ゲームの勧誘してる
仕事中なのに。。。ありゃパワハラだよね
- 742 :名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 12:56:17
- 泉店の男性社員ウケル。
ここで働いてる〜つって女遊び激しすぎ。
中には客にまで手出したとか。
社員教育しっかりしてくださいよ〜。
- 743 :名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 10:48:00
- そういえば、北陸にある店舗でも合コンばかりしてると噂だな
ここの社員には気をつけた方がいいな
- 744 :名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 17:50:34
- ここの店員に気をつけるほどの男がいるのか?
女もだけど
- 745 :名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 00:17:13
- そういえば泉の芝田戸茂基ろくでもないって友達が言ってた。
ひっかかる女も女だけど。
- 746 :名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 09:30:14
- http://mandh-interior.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/04/06/sn360365.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/c8/cd/10065367580_s.jpg
http://mandh-interior.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/04/06/sn360365.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=img01.hamazo.tv/usr/pom1/DSC01835.JPG
- 747 :名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 22:01:47
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1272264599/101-200
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270101243/101-200
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1240867092/101-200
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ そんな人ぜったい嫌です!
. |::::::::::: | (:::/ _ノ ヽ、_ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ o゚⌒ ⌒゚o \::::::) 年とり過ぎだし、年収が・・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ 年収が・・・ゾッとします・・・
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ (○) (○) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
- 748 :名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 22:23:37
- 石井H史は目線がやらしすぎます
やめようかな、、、
- 749 :名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 16:53:17
- 東京インテリアって金持ち会社?
上場企業でもないのに、よく出店できるな
- 750 :名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 22:22:03
- マットレスにカビが生えたのですが
なんとかしてくれますか?
- 751 :名無しさん@3周年:2010/05/21(金) 03:40:37
- i0193 b jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.kanazawaclub.com/machi/data/shop/scode/i0193_b.jpg
IKEA売り場? jpg
http://www.takara.ac/blog/kitazima/%EF%BC%A9%EF%BC%AB%EF%BC%A5%EF%BC%A1%E5%A3%B2%E3%82%8A%E5%A0%B4%E2%91%A0.jpg
IKEA売り場? jpg
http://www.takara.ac/blog/kitazima/%EF%BC%A9%EF%BC%AB%EF%BC%A5%EF%BC%A1%E5%A3%B2%E3%82%8A%E5%A0%B4%E2%91%A1.jpg
baymachinaka 2 215711 jpg
http://www3.daiwahouse.co.jp/jutaku/blog/images/17/baymachinaka/2/baymachinaka_2_215711.jpg
- 752 :名無しさん@3周年:2010/05/21(金) 11:42:00
- カビが生えたのは使い方の問題でしょう。
コメでも靴でも服でも、湿気でカビるでしょう。
- 753 :名無しさん@3周年:2010/05/21(金) 17:21:54
- オネショしたんじゃないかい
- 754 :名無しさん@3周年:2010/05/22(土) 21:58:05
- >>748
金沢か??
- 755 :名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 01:32:58
- ネズミみたいな顔したバイヤーって、あちこちの店の女子社員と、
メシという名目で社内合コンやっているって本当ですか?
- 756 :名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 16:09:08
- 家具が不良品だったので修理依頼したら床をキズ付けられた!
- 757 :名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 00:39:39
- 泉の店、蒸し風呂状態だった。
具合悪くなったのですぐに店を出て仙台港にいったら快適だった。
なにこの差?
- 758 :名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:52:31
- フレたのはホント久しぶりだ
永久保存版
- 759 :無しさん@3周年:2010/07/28(水) 17:22:22
- バイトの制服どんな感じ?スカート?
- 760 :名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 23:39:01
- 千葉NTサイコー!!
仙台3軒潰し合いサイコー!!!
- 761 :名無しさん@3周年:2010/09/20(月) 15:49:16
- 地方の店だが、昼間営業に行って
夜、繁華街のキャバに立ち寄ると
あら?
昼間店舗にいたねーちゃんが席に
つく...
- 762 :名無しさん@3周年:2010/09/20(月) 16:06:41
- 店舗数
岩手@
秋田@
宮城B
山形@
福島D
茨城B
栃木C
群馬A
千葉A
長野@
新潟@
山梨@
石川@
静岡@
愛知@
。。。埼玉には1軒も無い
埼玉県民は低所得だからか?
それともHCの組み立家具が
お似合いだからか?
- 763 :名無しさん@3周年:2010/09/21(火) 13:36:10
- http://www.youtube.com/watch?v=wrBrs2GhnC0&feature=PlayList&p=8F6AAED747D5FA00&playnext_from=PL&index=0&playnext=1
- 764 :名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 22:18:24
- 東京インテリア、初めて行ってみたけど高級品って無いんだね。
普通の一般の家具屋で規模の小さいところでも、点数少なくても高級家具ちょこちょこ置いてあったりするんだけれど、
東京インテリアは広いのに高級家具一切無くて物足りなかった。
- 765 :名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 13:55:50
- 前働いてたんだけど すっごいラクだった 平日なんてめちゃくちゃ暇すぎていつ潰れるのか怖いくらいだったんだが。
- 766 :名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 21:21:00
- >>762
東京インテリアなのに東京に店が一つもないとはこれいかに
- 767 :名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:19:21
- 栃木発祥の企業だからな
- 768 :名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 11:32:55
- 俺もイスを見に行ったけど全然いいのなかったな
10万くらいのレベルのやつが一つもなかった
しかし店員は本当に暇そうだなww
あれは楽だわwまばらに来る客に挨拶するだけだろ。あとは監視かw
- 769 :名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 15:24:41
- 本当にあれで時給貰えるとは天国すぎるよね 居ても居なくてもあまりバレないww楽すぎるからなかなか辞めるやつがいない感じ。寿退社したんだけどあれ以上の職場見つかるのか不安w
- 770 :名無しさん@3周年:2010/11/09(火) 12:25:20
- ニトリといい勝負
- 771 :☆(め∀め)V ◆JxwxK2XpB6 :2011/05/05(木) 16:23:47.72
- もう14日か
- 772 :☆(め∀め)V ◆JxwxK2XpB6 :2011/05/05(木) 16:24:16.34
- もうすぐ終わってしまうな
- 773 :名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 09:59:45.80
- アーロンチェア置いてるってんで行ってみたら見当たらない。
「アーロンチェアは・・・」って聞いたら「アーロンチェア・・・ですか?・・・アーロンチェア・・アーロンチェア」って売り場担当者がアーロン知らない様子。
- 774 :名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 06:02:18.74
- 店長って会社の経費で飲んでいいんだ。
- 775 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 00:49:37.49
- 金沢にある東京インテリアの団塊系はマジで仕事やる気なし
電話でデッケー声でぺちゃくちゃお喋り他の店員とお喋り
接客もまるでやる気なしあそこで家具は買わないわ
- 776 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 05:01:41.20
- >>775
おまえまだ辞めないの?
社内で嫌われてるの感じない?
- 777 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 04:17:00.32
- 775は客だろw
- 778 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 08:21:08.82
- オレは東京インテリや
- 779 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 16:50:41.71
- >>775
そのレスってさ、今お気に入りのネタなの?w
ここまでksだともうね、呆れちゃうんだわ・・・
夏厨ってさ、なんでだまっていられないのかなぁ?
もしさ、ネタじゃないんならお前ガチでやばいぞw
まじでさ、 もう夏厨以下だわwwwお前www
もうレスがド低脳な上に的外れときてるw
お前ってさ、今誰かに必要とされてる??
マジメに将来のこととか考えたことある??
あー、まじでもうゆとり乙だわ
- 780 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 16:56:46.01
- >>779
コピペ?
- 781 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 17:07:24.03
- >>780
やっぱり分かりにくいかな・・・
9列目を縦読みするコピペ
- 782 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 17:08:05.01
- 10列目だった
- 783 :名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 22:26:59.74
- さらしあげ
気合だけが空回りの図
- 784 :名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 01:30:22.43
- (゚听)ツマンネ
- 785 :名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 14:40:58.90
- 昨年10月の週末に都内のマンションまで配送して貰ったものですが、
組立は流石プロと感心しましたが、
仕事の後にジュースを渡すためマンション下のトラックまで行こうとしたら
彼女らしき女性がいて、女性と一つの飲み物を交互に飲んでました。
確か…岩沢?運送だか運輸だかって青いメタリックのラックに名前入ってたような。
組立てくれた男性が幸せそうだったので、飲み物渡しそびれた。
- 786 :名無しさん@3周年:2012/03/08(木) 11:08:41.57
- 前橋南に3000坪 参った
- 787 :名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 09:23:54.77
- まいった こうさんです
- 788 :名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 16:59:37.51
- あ..........家具がうれね〜
- 789 :名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 15:36:18.74
- 名古屋に東京インテリアができるって本当ですか?
- 790 :名無しさん@3周年:2012/03/27(火) 22:05:58.18
- 最近、都内だがウチのマンション近辺に、東京インテリアのトラックがよくハザードたいて止まってるのを見かける。
見てると、運転手は席にいるけど、いつも同んなじ人が同じマンションに急ぎ足で10分くらいで立ち寄ってるような。
あれは何なんだろ…
- 791 :名無しさん@3周年:2012/03/27(火) 22:07:11.59
- 最近、都内だがウチのマンション近辺に、東京インテリアのトラックがよくハザードたいて止まってるのを見かける。
見てると、運転手は席にいるけど、いつも同んなじ人が同じマンションに急ぎ足で10分くらいで立ち寄ってるような。
あれは何なんだろ…
違う人かと思ったけど、いつも、マンションからでてくると、外してから入って付けて出てくるから、きっと同じだろーな
- 792 :名無しさん@3周年:2012/03/27(火) 22:09:49.37
- あら。二重投稿。すみません!
ついでなんで抜けてたトコを補足すると
外して着けるのはネックレス。
- 793 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 23:48:02.04
- 30分待たされて 謝罪なし。
ブスしかいない。
- 794 :名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 20:57:29.22
- 幕張の数字がガタガタらしいね
- 795 :名無しさん@3周年:2012/09/02(日) 22:35:03.98
- シーリーのマットレス、大塚と東京インテリアどっちが値引率いいの?
- 796 :名無しさん@3周年:2012/09/18(火) 05:41:50.74
- マットレス見に某店舗の2階の売場で見てたら、店員がよってきたので、〇〇〇は〇〇〇のマットレス20%引きの送料無料って言ってたけど、ここは何%引きなの?って聞いたら
ソッコーで〇〇〇さんから買った方がいいですねときたもんだ
無駄が無く話しが早い良い店だ、マットレスは他の店で買いました。
- 797 :名無しさん@3周年:2012/09/19(水) 21:58:36.13
- 俺もアウトレットとか、家具屋いろいろまわったてみたけど、宮城なら大塚家具かゆのめ家具だな
異論は認める。
- 798 :名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 11:50:41.97
- カポックのCMが嘘くさくてムカつくんだけど
- 799 :名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 01:16:29.12
- 幕張店でえらい目にあった
もう絶対イカネ
すぐ横のシマホの方が接客はもちろん全ていいよ!
東インより高かったらそれよりも下げますって言ってたよ!
- 800 :名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 01:48:43.38
- 悪い店でもないが店員の知識は最低だし、なんか車の営業とトークしてるみたいな感じ。
まあ、家具が好きな人が働いてるとは限らないんだろうし、そうじゃない場合も多いんだろうがプロ意識が欲しい。
- 801 :名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 10:57:25.04
- 千葉内陸民だけど湾岸にしか出店してない時点で期待度は低かった
行ってみたらやはりベストバイなものは全然なかった
貼りから無垢まで、全てが底値水準から一定程度無駄な上乗せがあった
ただ「買い物下手」で「一箇所で済ませたい」人にはいいだろうし
「財布は庶民だけど雰囲気に金を出した気分でいたい」千葉湾岸民には
かなり相性が良い店だと思う
カフェもオバンで賑わっていたし
- 802 :名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 02:59:16.33
- ベッドとか高い商品買うなら、他の店の方が安いね
- 803 :名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 10:40:08.31
- ●中国で日本向け食品へテロ計画の情報
中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子
★ソース(リンク先貼付は省略)
『尖閣 食品 テロ 中国』
上記用語をコピペして検索すれば記事多数
- 804 :名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 06:50:29.02
- CM見て驚きを隠せなかった
福島第一原発事故で放射能影響でカタワで腕が増えたCMかとビックリしたわ
なんだアノの腕の多さはw
- 805 :名無し@3周年:2012/12/10(月) 12:55:41.25
- 東京インテリアの家具は総合的にやめた方がいいと
まだニトリの方がマシだと
千葉で有名な某社も含め三社の家具を配送したことのある
配送人の彼がいつも言ってます。
配送の教育は某か◯◯やよりまだ東京インテリアの方がいいらしいけど
品物は買わない方がいいと言ってます。
三角町の配送センターの所長は仕事の合間にパチスロ三昧て話だし。
プライドない家具屋は所詮、ぼったぐってナンボでしょ。
台湾なんかでも分かるように、家具屋は火をつけてトンズラする悪質業界。
これからもわかるように職人技ない業界なんて所詮そんなもの。
早くこの業界から足を洗って欲しいな。
- 806 :名無しさん@3周年:2013/02/16(土) 10:23:36.70
- 東京インテリアはボッタクリ商品しかないよ
カリモクとか質のいい物も置いてるけどメーカーから買う4割増し
同じ商品はない物もあるけど似たような形の同じメーカーの物を買えばいい
ブランドない商品は中国製の糞商品、ホームセンターと同じような物で価格は10倍
- 807 :名無しさん@3周年:2013/02/16(土) 11:01:57.29
- それでも32店舗で400億売るから
地元の家具屋やってられね
- 808 :名無しさん@3周年:2013/02/22(金) 21:48:25.54
- 埼玉*杉戸に出来んだと 3千坪
- 809 :名無しさん@3周年:2013/03/05(火) 15:18:07.88
- 幕張で購入したが店員はサービスを含め普通かと正直思う。
配慮があるかといえば欠けてる部分もあるかもだけど気にはならない。
ただ商品の品質と配送は過去みてきたなかで最低かと思う。
搬入の際に気をつけてはいるんだろうが窓のサッシに商品をぶつけるし、運んだ際にゴミを出さない配慮で商品を家の前で剥いて運んでくる。
ただその際に商品にキズをつけるし搬入の際に家もキズつける。
なら中で剥いて欲しいよ。
新築の家に対する配慮は全くなく購入した家具も家もキズつけられて終わったよ。
- 810 :名無しさん@3周年:2013/03/09(土) 17:12:18.26
- ベッド買いに行ったけど客より店員のほうが多かったぞw
- 811 :名無しさん@3周年:2013/03/13(水) 16:30:08.94
- 東京インテリア好きです。広い店内には癒される。品物のセンスもいい。
- 812 :名無しさん@3周年:2013/03/17(日) 04:08:35.52
- >>810
家具なんて頻繁に買うようなもんじゃないから
普通にやってたら客数はそんなもんだよ
IKEAみたいなのが異常なだけ
- 813 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【16.7m】 :2013/05/05(日) 15:32:07.13 ?PLT(12080)
- ∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>78
(_フ彡 /
- 814 :名無しさん@3周年:2013/06/02(日) 21:04:12.17
- 家具の原価は普通に低いが、東京インテリアは普通の家具屋の1/2
2倍ボッタクリと考えていい
東京にない東京インテリアは田舎者のセンスなしの見栄はり貧乏人程購入したがる
- 815 :名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 09:45:46.53
- ZERO
http://www.youtube.com/watch?v=WmUITeGTUcY
- 816 :名無しさん@3周年:2013/06/27(木) 00:39:25.31
- あたりまえの話ではありますが、労働基準法では労働者の国籍や性別、社会的な身分などを理由に給料や待遇において差別する事を禁じています。
だから当然、「社長の親戚だから」「幹部社員の親戚だから」といって他の労働者よりも高い給料を支払ったり、休暇を多く与える、手当てを余計につける、優先的に昇進させるなどの「お手盛り人事」を行えば、違法行為と考えられるでしょう。
また、特に血縁関係が無かったとしても、社長や上司が自分の気に入った社員だけを厚遇したり、逆に個人的に気に入らない社員を冷遇したりすれば、不当な差別であることは明らかです。
- 817 :名無しさん@3周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 仕事内容ってどんな感じですか??
- 818 :名無しさん@3周年:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- 昔ここでバイトしてた事があるが男にとってはかなり恵まれた環境だと思う。
店舗によるだろうが8割近くが女で男は2割もいなかったしな。
男の社員の4割くらいがパートと付き合ったり結婚しているからね。
- 819 :名無しさん@3周年:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- この間TI小山店で84.000円のパソコン用椅子を買った。乗用車に載らないので配達をたのんだら
同じ小山市内それも目と鼻の先なのに6日かかった。
- 820 :名無しさん@3周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- 〇TF7なんて出ない。業者生産する気ない
もうあきらめて
- 821 :名無しさん@3周年:2013/09/21(土) 20:02:52.99
- ここのジジババ店員ってクソしかいないな
こっちの話はまともに聞かない、買わせようとするだけで売り込もうとしない
とりあえず逃げて後日、若い店員に改めて話聞いて購入決めたけど正解だった
あのままババア店員に押されて購入してたら後悔してるところだったわ
- 822 :名無しさん@3周年:2013/10/18(金) 00:41:19.50
- だってマニュアルなんてないし、社員教育も皆無。
基本的にその場しのぎの対応で、従業員の8割は年収200万前後。
って言ってたよ。
- 823 :名無しさん@3周年:2013/11/20(水) 01:19:38.46
- >822
店長にもよるかも。
売上全国一位を狙ってるキチガイ店長の元に半年いたけど、マニュアルで礼儀作法とかアラリーとか、正社員でなくても
こき使われて徹底的に教え込まされたわ。
自分だけかと一瞬思ったが、皆、最低一回店長か副店から怒鳴られてると辞める時言われた。
行き過ぎを疑うほど徹底させられたよ。
- 824 :名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 04:38:45.58
- 腕組みしながら接客する定員の人何様?
何故に上から目線で接客するの?
馬鹿じゃない?腰に両手あてて接客されたし。
同じ接客業として呆れたよ。
- 825 :名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 03:09:01.81
- 【不買運動】オレンジページは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です
オレンジページは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「オレンジページの女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=Walk--7hq2c&feature=channel&list=UL
<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
- 826 :名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 00:11:00.27
- 参った
- 827 :名無しさん@3周年:2014/02/11(火) 15:58:45.82
- ひたちなかの接客も最悪だね
ヤマシンの方がマシだわ
- 828 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 21:47:29.06
- 東京インテリアてなに
- 829 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 21:50:07.42
- 参った
- 830 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 21:53:48.49
- 参った
- 831 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 21:56:01.40
- 名無しなしか
- 832 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 22:03:59.78
- >>828
家具屋
- 833 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 22:13:38.46
- でた
- 834 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 22:14:42.46
- BBAか
- 835 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 22:17:41.48
- 明日いく
- 836 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 22:36:51.29
- なんだ
- 837 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 22:39:02.05
- 微妙そうだな
- 838 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 22:40:04.58
- そうだ!そうだ!そうだ!そうだ!
- 839 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 22:40:38.20
- だんごうか
- 840 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 22:41:43.73
- 聞いてなかった
- 841 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 23:44:23.77
- t
- 842 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 23:45:11.09
- せやな
- 843 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 23:54:04.64
- ボッタクリと考えていい
- 844 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 23:55:01.59
- 誰だお前
- 845 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 23:58:20.25
- 禿はつらいな
- 846 :名無しさん@3周年:2014/02/12(水) 23:59:20.23
- 東京インテリア行ってきました。
- 847 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 00:00:10.19
- 楽しかったです
- 848 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 00:01:12.73
- へー
- 849 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 08:53:33.95
- てすt
- 850 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 08:54:18.30
- ベッドかうか
- 851 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 08:55:28.57
- お
- 852 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 19:41:25.56
- 東京インテリア
- 853 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 19:42:22.35
- 東京インテリア最近
- 854 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 19:43:50.71
- ikeaのほうがいい
- 855 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 19:44:24.02
- 5
- 856 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 19:45:04.25
- 6
- 857 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 19:45:40.26
- 7
- 858 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 19:46:14.30
- 8
- 859 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 21:01:10.29
- すいー
- 860 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 21:03:46.43
- だれやこの不細雨
- 861 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 21:05:10.35
- あきらめないで
- 862 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 21:05:56.43
- ほs
- 863 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 21:06:54.08
- だめだな
- 864 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 21:08:03.89
- ですね
- 865 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 21:08:38.01
- いこうかな
- 866 :名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 23:00:52.46
- 女性販売員の制服姿エロイねw
男性スタッフとの不倫とか多そう
- 867 :名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 10:20:13.52
- えろい
- 868 :名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 10:21:21.39
- 8
- 869 :名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 10:22:19.46
- 9
- 870 :名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 10:23:02.18
- 0
- 871 :名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 10:24:14.25
- teria
- 872 :名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 10:26:25.75
- 東京
- 873 :名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 15:54:39.60
- 雪
- 874 :名無しさん@3周年:2014/02/15(土) 09:33:45.28
- 大雪
- 875 :名無しさん@3周年:2014/02/18(火) 15:52:03.23
- オシャレなBGMが流れる職場環境いいね
- 876 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 17:26:28.96
- 東京インテリアには参った
- 877 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 17:27:09.64
- 幕張店
- 878 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 17:27:43.31
- インテリアわからない
- 879 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 17:28:17.57
- 新潟店
- 880 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 17:28:51.68
- 木更津店
- 881 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 17:29:40.66
- お待ちしています
- 882 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 17:30:21.37
- がらがらだった
- 883 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 17:30:55.41
- 信用か
- 884 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 18:40:47.11
- 保守
- 885 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 18:41:33.75
- 機を付けます
- 886 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 18:42:07.26
- にゃー
- 887 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 18:43:11.63
- 東京インテリアには参った
- 888 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 18:44:32.14
- ?
- 889 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 18:45:25.04
- どう思いますか?
- 890 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 18:46:33.53
- ?
- 891 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 18:47:19.40
- 実際には問題だな
- 892 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 19:59:48.83
- あ
- 893 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:00:22.58
- 一度お願いします
- 894 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:01:10.67
- ラジオでいってた
- 895 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:01:44.10
- 東京インテリアには参った
- 896 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:02:27.01
- プレゼントもらった
- 897 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:02:59.62
- 清掃してます
- 898 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:03:46.58
- 見せてもらえますか?
- 899 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:04:54.76
- いいから
- 900 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:51:53.37
- 900
- 901 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:52:26.14
- (´;ω;`)
- 902 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:52:59.33
- トウモロコシ
- 903 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:53:51.43
- 新宿にある
- 904 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:54:29.22
- まだ行ったことない
- 905 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:55:03.15
- (*´Д`) ハァハァ
- 906 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:55:36.51
- ガァーン
- 907 :名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 20:56:54.03
- 優しい
- 908 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:06:52.54
- test
- 909 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:08:52.70
- 寺門ひろし
- 910 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:09:37.51
- なんで名前が三周年のままはて
- 911 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:10:21.72
- 鎌田死ね
- 912 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:12:45.20
- 大阪インテリアはないの?
- 913 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:13:15.10
- 大阪ごまたまご(たこ焼き味)はないの?
- 914 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:13:46.33
- 東京砂漠はあるのに大阪砂漠はない
- 915 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:14:47.99
- 日本のヨハネストンキン
- 916 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:39:09.99
- 6
- 917 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:39:44.19
- 7
- 918 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:40:18.45
- 8
- 919 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:41:05.42
- 9
- 920 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:41:59.69
- 0
- 921 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:42:43.47
- 東京インテリア 栃木支店
- 922 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:43:21.40
- 東京インテリアなう
- 923 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 11:43:55.32
- 椅子かった
- 924 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 12:47:04.43
- とりあえずなんでも東京って付ければかっこよく見えると思いこんでる地方出身東京至上センスのネーミング
- 925 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:02:39.17
- トンキンはおかま言葉
- 926 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:03:14.95
- 仲谷ピンクのセーター
- 927 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:03:45.35
- 東京インテリア稚内支店
- 928 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:04:54.57
- 東京インテリア南鳥島支店
- 929 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:05:40.92
- 東京インテリア天橋立支店
- 930 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:06:24.35
- 東京インテリア渡鹿野支店
- 931 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:07:12.00
- 東京インテリア竹島支店
- 932 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:07:57.24
- 東京インテリア平壌支店
- 933 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:28:35.10
- 東京インテリアガーナ支店
- 934 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:29:06.55
- 東京インテリア吉原大門支店
- 935 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:30:19.97
- 東京インテリア奥多摩支店
- 936 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:31:00.24
- 東京インテリア竹ノ塚支店
- 937 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:31:50.86
- 東京インテリア信濃町支店
- 938 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:32:30.42
- 東京インテリア中央防波堤支店
- 939 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:33:32.49
- 東京インテリア隅田川河川敷支店
- 940 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 13:35:16.01
- 東京インテリア高野山
- 941 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 14:37:22.00
- お客様は神様です
- 942 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 14:38:01.56
- 客商売
- 943 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 14:38:35.55
- 内緒でやりました
- 944 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 14:39:41.83
- インコか
- 945 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 14:41:14.29
- 犬です
- 946 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 14:41:58.98
- 3周年
- 947 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 14:42:33.20
- 7
- 948 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 14:43:15.25
- !
- 949 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 16:08:20.80
- 保守
- 950 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 16:09:00.39
- ぬるぽ
- 951 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 16:09:48.93
- 面白かった
- 952 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 16:10:27.73
- まだ行ったことない
- 953 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 16:11:03.18
- ふ〜ん
- 954 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 16:11:37.45
- 素晴らしい
- 955 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 16:12:26.65
- 最近客入ってるの?
- 956 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 16:13:05.57
- 思います
- 957 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 16:16:41.83
- 話かみ合ってないわ
- 958 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 18:12:32.63
- 東京インテリア青函トンネル支店
- 959 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 18:13:14.10
- 東京インテリア鎌倉高校前支店
- 960 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 18:13:59.48
- 東京インテリア飛田新地支店
- 961 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 18:14:30.72
- 東京インテリア寺内君の自宅前支店
- 962 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 18:16:05.03
- >>941
お客様を信仰してるの?
- 963 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 18:19:07.05
- >>943
何をしたの?
- 964 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 18:19:37.53
- >>943
何をしたの?
- 965 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 18:20:35.98
- >>1
参ったね
- 966 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:12:22.78
- >>964
パートと不倫
制服でセクース
- 967 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:16:55.48
- コンバート
- 968 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:19:58.97
- おい!
- 969 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:20:38.71
- 何?
- 970 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:21:23.25
- げつ
- 971 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:26:36.73
- 参った
- 972 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:27:15.50
- 終了
- 973 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:28:11.28
- age
- 974 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:28:45.67
- ほげえ
- 975 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:41:14.65
- 276 神も仏も名無しさん 2014/02/21(金) 15:57:33.55 ID:Nn8zDQyN
以外と昔の麻原はイケメン
http://i1.ytimg.com/vi/ET6A2urXuqI/maxresdefault.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/m/i/x/mix2ch/azuYoePLBgw.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fe/d6/autumn_snake_1995/folder/1511248/img_1511248_61369872_0
- 976 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:42:04.21
- test
- 977 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:42:43.05
- test
- 978 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:43:57.36
- test
- 979 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:46:05.75
- test
- 980 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:47:02.27
- 980
- 981 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 19:48:52.69
- レス最多
医師や研究者はMacを使う
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jobs/990276073/
- 982 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 21:11:14.56
- てs
- 983 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 21:11:47.71
- 倒れた
- 984 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 21:12:20.83
- がーん
- 985 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 21:13:07.37
- >>1
- 986 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 21:13:40.04
- スパイって
- 987 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 21:14:17.33
- >>1
いる?
- 988 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 21:14:52.59
- 販売員 やってました
- 989 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 21:15:33.62
- へー
- 990 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 22:49:35.57
- 雨
- 991 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 22:50:17.11
- 参った
- 992 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 22:51:13.13
- そうだ
- 993 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 22:51:46.81
- 断る
- 994 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 22:53:04.05
- ぬるぽ
- 995 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 22:53:37.43
- 5
- 996 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 22:54:20.82
- 6
- 997 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 22:55:12.89
- 7
- 998 :名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 23:59:10.51
- |┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <こんばんくまー♪
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ガラッ♪
- 999 :名無しさん@3周年:2014/02/22(土) 00:00:33.89
- 9
- 1000 :名無しさん@3周年:2014/02/22(土) 00:03:58.20
- 0
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
163 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★