■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3万円以下のチェアにも一寸の魂【20脚目】
- 1 :名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 15:26:15.76
- 「3万円以下限定」のチェアスレです。
※それを超える値段のものについては総合スレや該当専用スレでお願いします。
前スレ
3万円以下のチェアにも一寸の魂【19脚目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1331428907/
3万円以下のチェアにも一寸の魂【18脚目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1326502061/
3万円以下のチェアにも一寸の魂【17脚目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1321220026/
3万円以下のチェアにも一寸の魂【16脚目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1314206270/
3万円以下のチェアにも一寸の魂【15脚目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1309177107/
3万円以下のチェアにも一寸の魂【14脚目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1306272725/
3万円以下のチェアにも一寸の魂【13脚目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1302506680/
3万円以下のチェアにも一寸の魂【12脚目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1296877369/
3万円以下のチェアにも一寸の魂【11脚目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1291826486/
★☆★ 関連スレ ★☆★
ワーキングチェア総合スレッド Part50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1328521376/
10万円以下のチェアにも一寸の魂 【7脚目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1180835880/
- 2 :名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 15:30:34.02
- ★☆★ 新品限定の話なら ★☆★
[予算と]3万以下の新品チェア【新品1脚目】[妥協]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1297605444/
★☆★ 中古限定の話なら ★☆★
【新品高い】中古オフィス家具【中古で我慢】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1296861706/
- 3 :名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 15:53:21.95
- ★☆★ 主なチェアブランド一覧 ★☆★
・アイコ
http://www.aico-net.co.jp/
・IKEA
http://www.ikea.com/jp/ja/
・イトーキ
http://www.itoki.jp/
・イナバ
http://www.inaba-ss.co.jp/
・内田洋行
http://www.uchida.co.jp/
・エルゴヒューマン
http://www.ergohuman.jp/
・オカムラ
http://www.okamura.co.jp/
・Garage (プラス)
http://garage.plus.co.jp/
http://www.plus.co.jp/
- 4 :名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 15:53:46.89
- ・キールハワー
http://www.keilhauer.jp/
・コクヨ
http://www.kokuyo-furniture.co.jp/
・サンワサプライ
http://www.sanwa.co.jp/
・ジロフレックス
http://www.giroflex.co.jp/
・スチールケース
http://www.steelcase.jp/
・ディオレスト
http://www.duorest.jp/
・ニトリ
http://www.nitori.co.jp/
・バウヒュッテ
http://www.bauhutte.jp/
・ハーマンミラー
http://www.hermanmiller.co.jp/
・メリーフェア
http://www.merryfair.jp/
- 5 :名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 15:56:04.10
- 以上
他にブランドが抜けていれば追加よろしく
- 6 :名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 15:58:44.98
- ディオ、ニト、バウはいらないね
- 7 :名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 16:02:34.30
- まあ、取り敢えずテンプレは存在するチェアブランドを書いておいたほうがいいかなとw
- 8 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:02:41.05
- 【良い椅子と悪い椅子のいちばんの違いはこれ!】
社団法人 日本オフィス家具協会 というものがあり、
オフィス家具の質や素材やリサイクルに関して
厳しい基準がある。また、海外メーカーの製品も
積極的に研究もしているようだ。
国内でまともに椅子を設計している会社は
以下の会員名簿に会社名があるはず。
会員企業名簿
http://www.joifa.or.jp/member.html
中国の無名の会社が設計製造したものを日本に輸入して
適当に名前をつけて売っているような会社は
以上の名簿に名前が一切無い。
「まともなワークチェアとそうでないものの一番の違いは?」
と聞かれたら、「↑の会員企業名簿に名前のある会社の椅子」
と答えればいい。逆に、中国メーカーなどの椅子をただ買いつけて
売っている会社は名簿に名前が無い。
たとえ椅子にそれっぽいブランド名がついていようが、
違いは本当に、明確なのである。
(注:アーロンチェアのハーマンミラーやスチールケースなど定評ある会社の
海外メーカーの国内支店や代理店もすべて会員リストに入っています)
- 9 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:03:00.59
- 【(良カキコ抜粋)業界の人のオススメ】
606 名無しさん@3周年 [sage] 2010/11/23(火) 12:23:48 ID: Be:
長年中古オフィス家具を扱ってきたプロの俺が新品で実売3万以下のお勧めを書くぞ。
内田洋行のCIERTO(シエルト)
これだ。なんでここの人たちはアーロンのようなメッシュ的な派手な見た目の安物に目をくらまされて
これに気付かないのだと思っていた。
頑張って探せばギリギリ3万以下で買える椅子でこれ以上のものは無いと断言できる。
>>2のテンプレのイスが地獄だとしたら天国というほど座り心地が違う。
何年も長時間座れば座るほどにわかる。人を選ばない。万人におすすめできる。
調整機能も基本はすべて押さえているし、いいから俺を信じて買っておけ。間違いはない
>>2のような見た目だけの背がハイバックな椅子とは世界が違う。
もう少し予算を出せるなら
コクヨのウィザード
アイコのR5615
イトーキのプラオ
オカムラのヴィスコンテ
↑どれを買っても無名安物椅子よりは格段に座り心地も良いし、毎日長時間の使用でも疲れは少ない。
レベルが数段階違う。一番のポイントは座奥の調整機能の有無。それから、
いろいろ扱ってきたからわかるが企業納入の実績のある日本に古くからあるOA企業のものと、
無名メーカーやPCサプライメーカーのものでは造りや座り心地に天と地ほどの差がある。
そもそも定価が違いますからね。国内で安心できるのは、オカムラ、コクヨ、内田洋行、イトーキ、
PLUS、LION、AICO、ナイキ、チトセ、イナバ、TOYOSTEEL、ぐらいだ。
607 名無しさん@3周年 [sage] 2010/11/23(火) 12:27:48 ID: Be:
これ>>606は、あくまで新品についての俺のベストだ。新品のお勧めだ。
中古で3万以内なら数段階上の天国のようなクラスも狙えるが、スレ違いだろう。中古はここでは嫌われているようだしいいところもたくさん知っているが嫌なところもいろいろ知っているので特にすすめない。
- 10 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:03:21.24
- 【国内オフィス家具メーカーのシェア】
504 名無しさん@3周年 [sage] 2010/11/19(金) 16:10:15 ID: Be:
国内でまともなワーキングチェアと呼べるものを作っているのは
オカムラ 26.5%
コクヨ 25.0%
内田洋行 13.8%
イトーキ 16.6%
プラス 7.7%
(圧倒的シェアの超えられない壁)
ナイキ
イナバ
ライオン
トヨスチール
チトセ
アイコ
ぐらい。(%はシェア)
- 11 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:03:40.84
- ★☆★良い椅子と悪い椅子の見分け方★☆★
【座面の奥行き調整(座奥調整)】
長い時間座るなら必須ともいえる機能。まずこれが付いている椅子を探すのが先決。
どんな安物でも座面の奥行き調整が付いているだけでびっくりするほど座りやすくなる。
これが付いていない椅子は自分に合わなかったとき辛すぎる。
◎良い椅子
座面の奥行きを調整できる
◎そうでもない椅子
座面の奥行きを調整できない
- 12 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:03:55.78
- 【リクライニングの機構について】
◎高級椅子
座面は背もたれの2分の1など角度で背もたれよりゆるやかに傾く(いわゆるシンクロロッキング)
これが一番高級といわれている仕組み。
座面が傾かずに、背もたれと連動して前に動くタイプもあるが、それはここのカテゴリに入れていいだろう。
◎安物によくある最低レベル
2種類ある
・座面と背もたれが一緒の角度で傾く
・座面は一切傾かない →これも最低
どっちも本当にきついよ。
【背もたれのリクライニング角度の固定について】
◎高級椅子
どんな角度でも固定することができる
◎中級椅子
何段階かの角度で固定することができる
◎最低の椅子
背もたれは一切固定できない
----------------------
1万円前後の椅子で、「◎高級椅子」にあてはまるもの、あるか?ないだろ?
販売が終了してしまったNJH-3071A以外に、あったらおしえてくれ。
”シンクロロッキング”も、”背もたれ角度無段階固定”も、
OAチェアとしては最低限備えているべき機能だ。いくら安くてもそれらが無い椅子は論外だ。
特にシンクロロッキングだけは本当に必須の機能だ。
- 13 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:04:11.92
- 【良レス抜粋 ハイバックやヘッドレストを重視しすぎると
何か大事なものが・・・】
624 名無しさん@3周年 [sage] 2010/11/23(火) 19:38:47 ID: Be:
定番かつすべてのワーキングチェアの中の至上とされるアーロンも
頭部を預けられるほどのハイバックではないし、
最新型のエンボディも、ミラチェアもセラチェアも違う。
本スレまとめサイトのこれが回答じゃないかな
■ヘッドレストはあまり重要視しなくてもいい。
個人的な感想ですが、完全なリラクゼーション用途の場合を除いてヘッドレストはあってもなくても
あまり代わりありません。というのも、仕事などで集中している場合にはけっこうヘッドレストから
頭が浮いてしまっている事が多いからです。逆にヘッドレストを使用するように意識するあまり、
集中力が散漫になってしまう可能性すらあります。もちろん休みたい時にヘッドレストがあるというのは
大きな利点ですが、それにとらわれて他の重要な点を妥協するのはあまりにももったいないと思います。
頭部までのサポートを追い求めるあまり、
何か大事なものが欠けてしまう気がする。
- 14 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:04:30.98
- 【チェア選択のポイント】
1、背面の高さ
頭まで支えてほしいなら相応の長さが必要
椅子の頂点が布のような場合(メッシュチェアに多い)は頭の半分程度まで、
ヘッドレストだったり厚みがある背面の場合は首裏までの長さが欲しい
2、ロッキング機構
背と座が別々の傾きで動くもの(シンクロロッキングという)が良い
背と座が一体で動くものは膝裏を圧迫してくるのでつらいよ
3、座面の高さ
高すぎると足が地面に届かないので尻や腰に負担が掛かるし
ロッキングしたときの膝裏も圧迫してくる
下げた状態で50センチを超えてるとヤバイ。40センチ近辺が理想
4、座面クッション
尻が痛くなると本当につらい。椅子の問題ではこれが一番つらいと思う
低反発をうたってるものは最初は座り心地いいけど、ヘタるのも早い
耐久性のあるモールドウレタンを使っているものがベスト
5、素材
空気の通りやすいメッシュにするか、肌触りの良いレザー調にするか
暑がりの人はメッシュにするほうが無難
6、その他
手すりの形状、座面の広さ、脚が金属製かプラ製か、ロッキングの最大角度、
ロッキングを途中で固定できるか否か、車輪はナイロン製かウレタン製か、等々
- 15 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:05:06.13
- 【重要なのは座面クッションの「モールドウレタン」】
312 名無しさん@3周年2011/12/16(金) 13:28:22.77
安物って、モールドウレタンのが少ないよね だいたい、安いのって、買ったときはフカフカで、案外いいじゃんとか思うが、
数ヶ月から半年もするとペッタンコになっちゃうんだよね モールドウレタンは、買ったときは、なんか硬めかも、と思うけど、ぜんぜんヘタらない。
車のシートや劇場のイスだってモールドウレタンだからね。 最初だけのフカフカさに騙されるとだめだね。
394 :名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 00:32:17.20
安物イスと名の知れたオフィスチャの違い見つけた。。一番の違いは座面がモールドウレタンかどうか。
つまり安物イスでもモールドウレタンの座面のを選べば不満の99%は解決したも同然。
61: 名無しさん@3周年:2012/01/23(月) 20:17:55.14 ID:
まともなオフィスチェアのモールドウレタン座面なら普通に10年以上は持つよ
661 :名無しさん@3周年 :2010/11/24(水) 14:19:22
モールドウレタンについては
http://www.ny-k.co.jp/cart_hal_proA3_4/shohinpage/h_decibel_professional/molding/page/
http://www.sofa100.jp/2008/12/post-52.html
03 :名無しさん@3周年 :2010/11/27(土) 14:10:51
ちゃんとまともなソファのように、電車やバスの座席でも使われるモールドウレタンフォームを使ってくれたらいいけど
安物は素材すら書いてないんだよな
32:名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 04:41:55.92
いい椅子は座面がモールドウレタン
いい椅子は2年使ってもまったくぎしぎし言わない。俺の法則・・・w
989 :名無しさん@3周年:2011/02/04(金) 19:32:10
1週間前によく調べずレメッックス買った俺って・・・
座はモールドウレタンじゃないとだめだな。1日でへたってケツがすげぇー疲れるwwww
- 16 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:07:15.63
- 【バランスボールという選択肢】
994 :名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 00:15:57
さっきのニュースで、
スペインの小学校で、バランスボールに座って授業を受けてたんですが、
椅子として、どうなんでしょ?
996 :名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 00:31:12
>>994
腰の周りの筋肉を鍛えるにはいいよ
普段楽をしまくって腰の周りの筋肉が衰えまくっている人は
最初は慣れないと腰周りが筋肉痛に近い症状になるが
慣れると座るときに背筋が伸びるクセがついて
腰痛にならない姿勢になる
しかも姿勢が固定されず自由に動けるのは想像以上に腰に良い
561 :名無しさん@3周年:2011/01/13(木) 17:27:28
なんかバランスボールでぐぐったら
高級OAチェアは姿勢を支えすぎて内筋が弱くなるんだってさ
なるほどなと思った
564 :名無しさん@3周年:2011/01/13(木) 18:18:01
おまんら
3万円以下ならこれも視野に入れてもいいと思うぞ
バランスボールチェア DB120C
- 17 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:07:40.96
- 【座面がメッシュの椅子は地雷?】
15 名無しさん@3周年 [sage] 2010/10/12(火) 00:06:42 ID: Be:
掃除機じゃ全然取れないよね
メッシュも何層かになってるから絡みついて出てこない。
もう座面メッシュは買わない
889 :名無しさん@3周年:2010/12/02(木) 15:15:44
>>888
メッシュがダメなんじゃなくて
安いイスのメッシュがダメなんだよ
>>888はメッシュというとコストダウンで安いイメージがあるみたいだが
メッシュは20万円クラスのアーロンやウィルクハーンのモダスなどが
1990年代の中盤にはじめたわけでむしろメッシュチェアは高級イメージだろ
今でもアーロンチェアは至上レベルだし。極論だが他のメッシュイスはそれのものまねにすぎん。
各社の10万円クラスのメッシュイスはそれなりのレベルだが、
数万円以下の安物は見た目だけ真似しただけだからいろいろ問題があったりする。
メッシュ自体に問題があって感触があまりよくないとか
フレームが脚に当たるとか腰掛けても腰をサポートしてくれないとか
あと座面にクッションがあるのにわざわざ表面をメッシュにしてる奴とか最悪
メッシュとクッションの間にゴミが溜まって絶対とれないw
メッシュ座面は完璧にメッシュのみだからいいのに。
890 :名無しさん@3周年:2010/12/02(木) 15:20:44
>>889
>あと座面にクッションがあるのにわざわざ表面をメッシュにしてる奴とか最悪
レメックスのこれのことかwwww
http://www.remex.co.jp/R89.jpg
確かにこういうのどうやって入り込んだホコリ取るんだろなw
- 18 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:07:57.94
- 【中古という選択肢も。】
中古なら10万円クラスが3万以内で手に届く。
良品も多いが凄く汚いものもあるのでじっくり写真などを見て検討するように。
少しでもやばそうなのは避けるべき。いい会社なら椅子の状態を問い合わせたら
追加で写真ぐらい送ってくれるはずだ。
オフィス家具というのは家よりむしろ会社で大量消費されるもの。
だから家庭用の市場は恐ろしいほど小さい。オフィスは移転や倒産など頻繁にあるから、
むしろ家庭用の新品市場より中古市場の方が数倍大きいぐらい。
オフィス移転や倒産などで大量に出る良品たち。中古を狙うのは合理的。
それにそれら椅子は企業で長年使用しても破損しない高品質がそこにはある。
ただし、個人向けではなく会社向けの価格設定なので定価が高い。
そういう仕組みになっているから、個人で買うなら中古が合理的。
さまざまな面を考えても合理的なのである。
----------
5: 2の名無しさん
2010年10月01日 13:31 ID: LUIQoHsB0 Res:1
中古オフィス家具屋の俺が答える
¥19,800位で
オカムラSDマルチ肘
ウチダ キャスト
イトーキ トリノ
このクラスを買えば楽だぞ
新品の中国製のイスなんか見てくれだけの
くずイスが多い
たいていの中古屋は高温スチームで洗浄してるから
安心だよ
----------
- 19 :テンプレ:2012/04/08(日) 16:08:19.81
- -----------------------------------
ぴんと来るものがあったらいろいろ掘り下げて、
もし買ったら本当にレビューしてね!いい椅子まとめていこうぜ!
-----------------------------------
テンプレは以上。
前スレは現在まだ進行中ですので、
埋まり次第、こちらに移動してください。
それまではsage保守で。
- 20 :名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 21:14:47.75
- 前スレのテンプレよりかは見やすくなったなw
- 21 :名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 21:48:02.11
- 明日中古のシエルトかルディオをポチるつもりなんだけど
何かアドバイスあったら教えてください
少し考えたんだけど、企業のお古であろう大量入荷(在庫)された品が
比較的綺麗な状態で使われてる印象がある
- 22 :名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 21:57:00.01
- プラスも似たようなのあるよな
個人的に他と比べると安いし気になっているのだが情報が全然ないからわからん
- 23 :名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 23:57:20.92
-
-----------------------------------
中古屋のステマは以上。
- 24 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 00:17:30.65
- 馬鹿の1つ覚え
- 25 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 00:47:52.52
- またステマテンプレ貼られてるな
- 26 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 06:42:44.66
- どれがステマテンプレ?
- 27 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 09:26:10.99
- 中古に恨みでもあるのか
- 28 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 10:06:14.33
- テンプレはブランドと【チェア選択のポイント】だけでいいような
連投改行荒らし並にスクロールしなきゃいけないからうざい
- 29 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 11:08:46.43
- >>8以降は>>1じゃないだろ。業界人コピペは正直イラン
>>14と機能解説を一つにまとめたらそれだけでいいと思う
- 30 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 11:24:52.62
- 全国に配達してくれる中古オフィス家具屋のリストとか作って欲しいな
- 31 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 11:50:30.98
- 配達しない家具屋なんてあるのかw
- 32 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 12:08:36.39
- わりとよくある。
梱包が大変だし高額になるし
- 33 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 12:11:15.59
- ステマって便利な言葉だよな
むやみに使ってるヤツ=低脳ってすぐ分かるんで、低脳相手に無駄レスする愚を避けることが出来る
- 34 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 12:14:24.59
- 梱包なんて陸路ならどこに運ぼうが品によって決まるだけだろうし
運送費は距離に比例して請求すればいい
船便面倒とかならわかるが配達しない理由がわからん
- 35 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 12:18:12.33
- たぶん離島の話だろw
- 36 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 12:31:59.20
- >>34
とかいいつつ、配送料5000円とかいわれたら買わないだろ?
- 37 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 12:41:51.47
- 要は中古なんて買わずに身の丈にあったチェアを買えということだな
- 38 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 13:00:29.47
- 大手は運送会社使って届けてくれるな
地元相手でやってる小さい中古オフィス家具屋で
椅子とデスクとキャビネットとかまとめて買って交渉すると
そこのおっさんがトラックで自社配送してくれて配送無料になったりする
- 39 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 13:10:54.34
- >>37
椅子に身の丈も何もない。
ただの威厳の道具じゃなくて、健康器具なんだよ。
良い椅子に座れば腰も体調も良くなる。
- 40 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 13:17:29.17
- 健康器具ならなおさら中古は地雷だろ
- 41 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 13:32:14.32
- >>40
状態を見ればどれぐらい使われてきたか分かる。
いい椅子なら1年使われたぐらいじゃ座面がへたったりしないしほとんど変化もない。
少々表面が汚れるぐらいだ。
- 42 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 13:51:18.73
- いやでござる!
中古は絶対いやでござる!!
- 43 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 13:58:58.35
- >>33
ネタじゃなくてマジでステマって言ってるあたり痛い
- 44 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 14:16:13.69
- 新品で3万以下なんて、ウンコしかねーだろw
- 45 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 14:49:53.50
- >>44
坊やはアーロンでも座ってなさい
- 46 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 14:55:38.97
- アーロンとシエルトをNGワードにするとこのスレはだいぶよくなるよ
- 47 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 15:05:44.14
- アーロンをジンベエ着て座るといいよね
- 48 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 15:32:28.97
- この価格帯はGrageあたりで買えばいいんだよ
中古はあくまで選択肢としてはあるよというだけで、
余程の事情がない限り3万以下の中古が3万以下の新品よりいいとかないわ
メーカー保証もなんにもないし、きたねえ椅子がうまいこと綺麗に撮られてたり、致命的な傷を隠されて売られて騙されるのがオチ
- 49 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 15:42:18.26
- 会議室に設置されてたオフィスチェアとか全然使われてない新品同様の中古が結構ある
- 50 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 15:55:42.26
- ニーチェというオフィスチェアーで価格コムでただいま一位の↓を使用しておりますが、
ttp://kakaku.com/searchitem/S0000284645/
最近パソコンからヘッドホンで音楽鑑賞に目覚めたため、尻が痛くならないのは良いのですが、
革で出来ててリクライニングに快適なもの、それでいてPC作業にも支障をきたさないようなものは
ありますでしょうか。
- 51 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 15:56:28.58
- >>47
○正解!
>>48
△三角!Grange→Garage
>>49
×不正解!
- 52 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 16:04:24.32
- >>50
三万以下で革とかわがまま言うんじゃありません
- 53 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 17:19:14.69
- 新品同様の中古も時にはあるけど、いかにもオフィスで長年使ってたって感じの
タバコ臭い奴や脚が傷つきまくってる奴や布が色落ちしてるのも多い
まぁ何でも値段相当だと思った方がいいね
店舗の方もスーツすら着てないオッチャンが
汚い倉庫みたいな場所で商品をゴミみたいに保管してたりするし
大手企業のチェーン店みたいな安定した品質を期待したらいけないと思う
ぶっちゃけ店舗に現物見に行けない奴は中古買うのやめとけ
- 54 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 17:54:13.66
- 俺の買ったのは使用感は有るが、全然きれいだぞ。
売価6〜7万が1.5満だったから満足してる。
業者さえ見定めれば心配ないと思うな。
3月前後が出物が有るそうだよ。
更新もあろうけど、決算期での倒産・縮小などで新古品も入ってくるそうだよ。
- 55 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 18:07:30.13
- 革でなくていいです
- 56 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 20:07:51.15
- 騙されて中古品に手を出さないように注意
- 57 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 20:22:23.40
- 2万で買えた革の5555快適です^^
- 58 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 20:38:51.74
- 革は冬はいいんだが、高温多湿な日本だとそれ以外は長時間使うと汗疹だらけになるぞ
ソースは俺
- 59 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 21:00:29.82
- >>53
現物見られない中古は危険だな
ヤフオクとか責任感ないやつばっかだしマジで地雷多い
- 60 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 21:03:42.18
- 部屋でPCいじる時に使う椅子を探しています。
予算は1万8千円くらいです。
このチェア評価していただけないでしょうか
アイコ
http://item.rakuten.co.jp/csplus/oa-1155cj/
- 61 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 21:03:52.02
- こんだけ中古で色々いう奴がいるのは嫌な思い出があるんだろうか
上手く買えた俺はラッキーか
- 62 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 21:05:30.91
- >>61
ちゃんと物を見て納得して買うなら中古はお買い得多いと思うよ
- 63 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 21:06:31.62
- ただしネットで中古はやめとけ
- 64 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 21:32:21.76
- 鮮やかな色ってどうなんだろな
5年くらい経ったら物凄くみすぼらしくなりそうだけど
- 65 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 22:06:17.30
- 中古ショップで見てこようと思うのですが、どういう所をみればいいんですか?
中身は無理でしょうし。革とか。
- 66 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 22:16:33.02
- 俺は地方で見に行けないから、中古屋と電話のやり取りだけだった。
HPに有る画像を確認しながらだったが、商品の程度やお勧めなどかなり詳しく案内してくれた。
届いた物も十分満足できる状態だった。
田舎住みの俺としては、良心的な店と店員に巡り会えてラッキーだったと感じる。
だから知人にも一所懸命紹介している。
- 67 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 22:17:33.09
- これ一応革だしすわり心地は良さそう。PCには向いてないけど。それがニッキュッパで買えるけどどうよ。
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l118414222
- 68 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 22:35:53.81
- >>67
張り材:PU
3年でひび割れてボロボロになる
- 69 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 22:48:24.06
- >>67
ロウヤだけどって入れてよ
検討すらするべきじゃないだろ
- 70 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 22:49:22.92
- >>21
もうポチったのかな
ルディオとシエルトは同じハイバックでも背板の大きさが違うから
背板が少しでも大きくゆったりすわりたいならシエルト
座面を少しでも低くしたいならルディオ
あとOLさん使用率高いのはカシコチェア
- 71 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 23:04:58.09
- >>68
合皮ってやっぱヤバい?
R-5555の合皮のやつを検討してたんだけど、3年でボロボロになるかな?
- 72 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 23:08:36.46
- なるお
- 73 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 23:14:52.07
- 合皮がやばいというよりロウヤがやばい。
- 74 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 23:15:42.83
- >>71
PUならなる
PVCならならない
- 75 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 23:57:29.70
- >>50
革は薦めないし、チェアとしての機能も知らんがサンワサプライのSNC-L8は本革安椅子の定番
http://www.amazon.co.jp/dp/B000I0RCVM/
http://www.netyokocho.jp/furniturebest1/goods/SNC-L8/
- 76 :名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 23:57:44.04
- >>70
ただ今在庫の状態を問い合わせ中です
シエルトかルディオって書いたけれど、今シエルトの中古は希少な印象ですね
両品は価格帯も機能も同程度なので、大は小を兼ねる意味では
シエルトを選択する方が良いかもしれませんね
でもルディオは背面が左右に捩れる構造がほんのちょっと魅力的です
アドバイス参考になります、ありがとうございました
- 77 :当日商品を出しました :2012/04/10(火) 03:56:57.26
- http://2sms.ru/9yw9n
http://2sms.ru/66zhg
- 78 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 07:27:16.04
- 今日東京ハンズで座ってくる。緊張する
- 79 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 09:11:58.60
- >>61
中古が気に入らないと言うより、新品でロウヤとかサンワとか買ったヤツが
あの葡萄は酸っぱい論で荒らしてるのが半分だと思われ。
あとの半分は社会に出たことのないヤツだろう。
コンビニ店員ぐらいとしかコミュニケーション取ったことのないヤツは、他人が使った椅子とか恐怖。
そりゃ就職も出来ないだろう。・
- 80 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 09:57:35.71
- バーテブラ良いって書いてあったから
中古あるか調べたらどの店も在庫がなくなってるw
- 81 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 10:01:36.14
- 中古業者が必死だな
もうちょっとわかりにくくステマしろよ
- 82 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 12:37:37.68
- >>79
で、お前はどこの何をいくらで買ったんだ?
3万以下の中古なんかろくなものがねえし、そもそも正規ルートじゃ手に入らないはずだが
それともレッテル貼りに必死になっているところを見るとやっぱりただのステマか?
- 83 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 12:39:40.09
- 50や67みたいな宣伝にうんざり
- 84 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 12:41:50.01
- 前スレで紹介されていた下記のものを購入し、先ほど届きました。
ttp://1ops.jp/catalog/product_info.php/cPath/30_107/products_id/4672
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2848779.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2848780.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2848781.jpg
製品:イトーキ プラオ 240E (説明書付き)
価格:商品3,000円 送料3,000円(さいたま市緑区から豊島区)
04年製と書かれています。
多少傷はあります。
洗浄されているからか綺麗です。
使用してへたっている感覚はありません。
各調整部位は正常に駆動します。
利用予定は1年程度。
姿勢が崩れないもので、それなりに安いものを探していたから
自分は大満足です。値段も安く、実物を見ないで購入ということで、
商品到着まで不安感はつきまといましたが、
それなりの状態のもので良かったです。
座る時間が1日平均に10時間程度なので、
このチェアの座り具合をみて、
より高品質のものを買うかの指針にできればと思っています。
ここでは色々と参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。
- 85 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 13:00:07.59
- プラオの中古で6000円とか糞すぎだろww
3000円でも悩むわ
- 86 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 13:05:11.22
- >>84
店の写真よりきれいだな、よかったんじゃないか特に安いし
- 87 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 13:58:25.94
- お前らはライブチケットを簡単に手に入るからとダフ屋から買うのか?
お前らは万引きされた漫画を安くて綺麗だからとブックオフで買うのか?
お前らはメーカーには一銭も利益がでず、ブローカーのヤクザだけが儲かるものを買うのか?
中古を買うということはそういうことだからな
- 88 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:05:54.04
- 誰が儲かるか気にしない。
俺は欲しい物を手頃な買う。
それが個人主義というものだ。
社会主義者は北朝鮮にでも行って来い。
- 89 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:09:59.57
- まあ中古の儲けなんて北朝鮮かヤクザ行きだよな
- 90 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:17:30.69
- 業者が犯罪行為を行なっているなら、それは犯罪なのだから警察の仕事だ。
俺たち一般人が関知できる事柄じゃない。
業態とは何の関係もない。
中古業者は保管・仲介・流通でコストがかかっているのだから、
その仕事の対価を払うのは納得できる事だ。
それに品物を中古として流通することで、まだ使える物をダメになるまで
使い切ることができるから結果的に物を大切にしていることになる。
音楽や映画のようにコピーして手元に残すなんてこともできないんだから
メーカーは何も損してないよね。
中古市場は良い事だらけなのに、一体何が不満なんだ?
- 91 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:19:21.08
- >>89
中古の儲けが違法に北朝鮮に送られていたり、
ヤクザの資金として違法行為に使われているという事実があって、
その証拠があるなら是非警察に通報してください。
- 92 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:22:39.47
- >>90
メーカーはその分椅子が買われないのだから損してるだろ
馬鹿ですか?
- 93 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:23:14.80
- >>90
メーカーの新品が売れにくくなるから損してるんですよ
- 94 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:25:16.42
- >>91
北朝鮮に送るのもヤクザの資金源になるのも違法ではない
違法だったらとっくにパチンコなんて消えてるわけで
- 95 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:26:56.61
- >>92
そもそも、商品の所有権が客に渡った時点で、
商品を限界まで使い尽くす権利を客は持ってるんだよ。
限界まで使い尽くされたら損というのはちょっと違うね。
- 96 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:28:59.89
- >>93
それは損とは言わないw
新製品が中古の旧製品より魅力が劣っていると市場から判断されたに過ぎない。
- 97 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:29:42.94
- 魅力というのは、価格や機能や質などを含めたものね。
- 98 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:30:24.70
- 要はDQNが中古のBMWのってぶんぶん言わせたい心境と同じなんだろw
まあ椅子みたいな無許可転売じゃなくてBMWは正規認定品だけどな
- 99 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:31:34.53
- >>95
なにその割れ厨と同じ語り草はw
- 100 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:33:06.43
- >>82
3万以下の中古にろくな物がないと言う意味が分からないな
5万の椅子のほぼ新品で3万かも知れ無いし、バウやニトリで2〜3万の椅子買うんなら
ちゃんとしたメーカーの中古を探した方がMAX期待値は高いという話だろ。
ましてやサンワやロウヤはオフィスチェア並みの使い方をする椅子としては完全に論外だし。
- 101 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:33:31.14
- >>96
メーカーに一銭も入らずブローカーだけが儲かる商売が損じゃないって算数もできないの?
- 102 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:37:01.31
- >>90
中古市場があるからリース会社がそれを考慮した価格設定が出来
それを利用する会社も5年でチェアを買い換えられたり、より気軽にリース会社を
利用して新品の椅子が売れるという側面もあるしな。
>>87はあまりにも幼稚で論ずるに値しない
- 103 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:38:32.20
- >>99
メーカー自身が中古品を(勿論他メーカーのも)扱っていたりするのに
何を言ってるんだお前は
- 104 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:41:08.84
- ど田舎でない限り普通に買えばメーカー製の5万の椅子は新品で2、3万程度で買えると思うが
わざわざ中古を買うまでもない
- 105 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:42:36.20
-
-----------------------------------
以上、中古屋のステマでした。
- 106 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:45:37.81
- >>103
それは正規認定品だろ?あれはそのままメーカーにお金が入るし、
それこそ今後の開発費になるわけだ
そんなことも知らないの?
- 107 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:53:14.16
- >>101
何いってんのw
最初に買った人が金を払うだろ?
使用年数が増えるにつれて商品の価値は下がっていく。
中古というのは新品より価値が下がった商品だ。
例えばAさんがイトーキから購入した新品バーテブラを価値100とする。
購入時点で価値100がイトーキに支払われる。
このバーテブラを何年か使用したら価値60になったとする。
価値60の中古バーテブラを中古業者に売ってAさんは価値60のカネを得る。
Aさんは自分が使用することで消耗した分の価値40を負担したことになる。
中古業者は仲介などで価値10の労働をし、
Bさんが中古バーテブラを価値60で中古業者から購入し手数料の価値10を中古業者に支払う。
Bさんはバーテブラを壊れるまで使用して価値60を消耗したとしたら、
価値60を負担したことになる。
音楽や映画の「割れ」と違うのは、価値の総和は絶対に増えないこと。
「割れ」は価値の総和が増えるので支払った以上の価値が市場に流通することになるので、
メーカーは損をする事になる。
- 108 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:54:56.33
- 〜結論〜
3万で新品ジロフレックス33を買った俺が勝ち組
- 109 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:55:33.74
- >>108
それは勝ち組だな
- 110 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 14:56:28.12
- 6千円で新品同様のヴィスコンテを買った俺には適わない
- 111 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 15:01:28.33
- >>107
割れは市場に流通しねえよw
中古と違ってそもそも買う気があるかが不明確だしな
椅子を買う奴はそもそも座りたいという目的があるわけで、
どのみち新品か中古を買うだろ
- 112 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 15:14:31.68
- >>82
中古チェアって闇ルートで手に入れる物なのか...
- 113 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 15:14:47.69
- >>111
「割れ」も立派な市場の商品だ。
データそのものはコピーコストもゼロだし、
消耗もしないから価値が減少しないし、
ネット利用で流通コストもゼロ。
- 114 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 15:21:12.58
- 驚きだな
おまえら3万の椅子が買えるほどの知性を必要とする職業についてる連中なのかよ
それともかなり無理してんのか
- 115 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 15:22:31.82
- 市場とは取引が行われる場の事を言う。
「割れ」にも需要と供給があって取引が成立している。
コピーされて複製された価値はオリジナル生産者は回収することができないが、
市場全体での価値の総和はオリジナル以上に増えている。
これはケインズ経済学では正の外部効果と言う。
- 116 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 15:25:09.65
- 3kの椅子買っただけでヤクザとか北朝鮮とかアホすぎ^^;
3kの椅子転がすヤクザね…w
- 117 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 15:28:48.48
- アンティークショップとかはまた違うだろうが
オフィス家具は闇ルートというか限りなくグレーには近いだろうなw
あの軽トラで回ってるような廃品回収的な
- 118 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 15:36:04.33
- 保証もない安物中古とか怖すぎ
そんなリスク取るなら普通に新品買うわ
- 119 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 15:47:02.87
- >>116
どうでもいいけど、1000円のラーメンを売ってる店にもみかじめ料要求するのがヤクザの仕事。
- 120 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 15:47:49.94
- 盗難自転車を300円で北朝鮮に転がすのもヤクザの仕事だな
- 121 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 16:00:01.43
- 中古新品議論はもういいよ
本人満足してるのに意味わからん叩き方するなよ
- 122 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 17:14:17.27
- はぁはぁUチェア欲しいお(*´Д`)
- 123 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 17:15:32.96
- 裏社会通さんカッコイイっすw
- 124 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 17:23:53.27
- ガラージとプラスのチェアの蛍光色カラーは好みだけど、合わせるのが大変そうだよな
モノトーンな部屋に置くと浮きそうだし
- 125 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 17:34:44.16
- >>117
>オフィス家具は闇ルートというか限りなくグレーには近いだろうなw
どんな業界だよww
- 126 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 17:44:21.00
- リサイクルショップ全否定ワロタw
- 127 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 17:47:18.55
- --------------中古屋のステマ開始----------------
- 128 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 17:53:03.26
-
ホリエモンのブログ 元ニート でググれ
腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 18:24:01.84
- 大塚家具をニトリ気分いったのが間違いだった・・・
入り口で声かけられて怖くなったから逃げてきた。
スーツ必須くらいスレのテンプレに入れとけよ・・・
- 130 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 18:28:23.61
- >>129
5万握りしめて国産オフィスチェア買うぞーって
スーツなびかせ自転車ででかけたら駐車場は高級車ばっか、
みるからにリッチそうな高齢夫婦が受付にいたから
入店することもなく帰ったわw
会員制とすら知らなかった
- 131 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 18:30:46.97
- 今まで3000円の椅子に座ってたが、座面が完全にへたって痛かったのでシエルト買ってみたが
まともな椅子ってえらい楽なんだな
本当に40万とかの椅子ってどんな感じなんだろうかと思った。
- 132 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 18:34:35.10
- >>129-130
ようキモオタ
それはビビりすぎだw
- 133 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 18:36:38.34
- ユニクロの服着てニトリ気分で行っても問題ないよ。
- 134 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 18:43:56.98
- >>132
椅子買うのに身分証明書やら勤め先やら聞かれるのかと思ったらビビっちゃってw
- 135 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 19:20:55.99
- だからハンズにしとけとw
- 136 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 20:07:44.99
- >>90が愚か過ぎる。せめてこっそりしてればいいのに。
- 137 :名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 23:52:46.75
- >>117の中古家具屋のイメージって戦後の闇市業者みたいなんだろうな
- 138 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 00:10:48.06
- >>137
おまえいい加減にしろ
ステマもここまでしつこいとか世も末だな
中古家具スレから出てくんな
- 139 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 00:51:01.73
- >>138
何のステマ?
- 140 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 01:20:54.76
- 中古じゃアフィれないから薦められると困るのか
- 141 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 03:32:36.25 ?2BP(1)
- >>129
専属の担当者がつくんだよな…俺も入るのやめたわ
- 142 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 03:41:55.94
- 大塚は「一人で見ます」って断ることもできるよ
目当ての物が見つからないときは難儀だけど
- 143 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 04:02:05.04
- 何か伸びてると思ったら市場における中古売買の意義を語る経済的なスレになってた
- 144 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 04:11:19.70
- あーたしかにアフィの広告は牢屋とかばっかだしなww
- 145 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 08:40:47.92
- 牢屋のせいにしたい中古屋
- 146 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 09:41:05.07
- >>106
正規認定品って何?
- 147 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 09:43:00.53
- >>113
アホか
割れは泥棒と一種だろ
中古とゴッチャにしてネガキャンご苦労様です
- 148 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 09:46:22.48
- >>139
何でもかんでもステマと書いてるヤツは相手にする価値もない低脳なので
普通にスルーするのが吉
ステマ=馬鹿発見ワード
- 149 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 10:02:43.72
- おまえが一番スルーできてないけどな
- 150 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 10:08:51.01
- 肘って上下動できるのってみんなグラグラしてるん?
- 151 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 10:21:37.08
- >>147
「割れ」は価値の複製であって泥棒とは異なる概念だ。
オリジナル生産者が利益を享受できないだけであって、
社会的には泥棒とは別の扱いが必要と考えられる。
- 152 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 10:55:33.49
- もう椅子と全然関係ない話なんだし
続けたかったら割れか法律のスレでやれよ
- 153 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 11:44:03.42
- ふん!
- 154 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 12:20:46.98
- >>151
泥棒は死ねよ
- 155 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 12:58:52.59
- 割れはマーケティング的にはプラスの面がある
中古は売買が成立してる時点でGDPに貢献してるから経済全体としてはプラス
泥棒は他人の資産を奪い取る強制的な所得移転として経済的には無価値
- 156 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 13:12:37.22
- あれ、違うな、中古の売買はGDPにならないかも
ドヤ顔で講釈垂れたつもりが勉強不足を露呈してしまった
- 157 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 13:17:34.11
- >>155
それは違う。
もし割れがマーケティング的にプラスであるなら、
企業は割れ配布なんていう手段を使わず
例えば本数を限定して無料公開する等の表だった動きがあるはずだ。
- 158 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 13:25:54.31
- >>157
市場原理主義で考えれば企業はそういった手段も使ってくる
ただし法律の壁がそれを許さない、だから「割れ」なんでしょ
権利を放棄する形で「割れ」行為を奨励してる(とも取れる)企業もあるよ
- 159 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 13:26:29.65
- 3万以下の新品買って満足してんだろ?
それで良いだろ?
- 160 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 13:32:59.93
- >>156
いいからさっさと死ねよ泥棒
- 161 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 13:35:41.70
- なんかネタ切れみたいな状況になってるな
みんな買っちゃったのか
- 162 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 15:07:44.41
- どうでもいいが、ここ中古禁止なスレじゃないんだろ?
中古に文句言いたいなら新品限定のとこでやるか、
それか自分で業者に直接電話でもすればどうだと言う話
ここは家具板のスレであって経済を長々と論じるようなとこじゃねえよ、失せろたわけ共
- 163 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 15:23:55.64
- 中古禁止じゃないがここは基本3万以下のチェアスレだからな
中古も選択肢があるってだけで、ここで新品なんか糞!中古買え中古買えはスレチ
それは中古家具スレでやれ
あと10万以下スレがあることを忘れるな
- 164 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 15:39:24.49
- 新品が糞って誰が言った?
ロウヤが糞の聞き間違いじゃないか?
- 165 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 15:49:24.98
- 新品でも中古でも3万以下に収まるなら何の問題もない。
中古は誰かが使って座面クッション等がへたっていたり、
肘などに傷があったりするので相応に価値は下がっている。
価値が下がった高級椅子と元々価値が低い新品椅子を含めて公平に合理的に比較して
最もコスパの高い椅子を見つけるのがこのスレの目的。
- 166 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 15:51:36.60
- 椅子を5年使う予定の人が1年間使われた椅子を1/3の値段で買えるなら得したと言えるよね。
- 167 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 15:52:46.99
- 誰が座ったか分からない中古椅子に座るのは気持ちが悪いという人、
あなたは図書館に行ってもバスに乗っても椅子には座らないのか?
- 168 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 15:56:39.02
- 壊れてなければいいよね
無問題
- 169 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:04:40.37
- 中古ってオナラしたかもしれないのにね
- 170 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:17:55.36
- AVの撮影に使われたのかもよ
- 171 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:20:59.87
- >>167
一日中長時間にわたって使うものを中古とか信じられない
おまえは結婚する相手が風俗嬢でいいの?
- 172 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:25:14.76
- その買ったお金が頑張って働いてるおじさん達の給料や新たなチェア開発につながるピカピカ新品
と
買った金がメーカーには一銭も入らずブローカーヤクザに金が入っていく誰ぞやともしれぬ汚物まみれのきたねえ中古
のどっちが社会的&コスパが高いかなんて言わずともわかる
- 173 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:27:06.42
- 中古業者も新品業者も正直うざい
両者とも貶める決めての一手が欠けてるからくだらんことあーだこーだ
悔しいならテンプレいつもひっぱってきてくれてるような
有益な情報俺たちユーザーにもっとくれてみやがれってんだ
- 174 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:32:05.87
- 新品業者ってなんだよwステマ中古屋はとんでもねえキチガイだな
- 175 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:34:50.92
- 何言ってんだこいつ
- 176 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:36:20.74
- 中古がどうしても嫌なら新品スレ行けよ
- 177 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:37:48.99
- 中古の話は荒れるからしないで欲しい
せめて報告とかくらいにしてくれ
- 178 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:44:02.56
- 中古の話で荒らしてる奴が
荒れるから話に出さないで欲しいとは
これ如何に?
- 179 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:45:21.39
- テンプレ野郎がこのスレから消えてくれれば平和になる
- 180 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:46:33.51
- >>178
もう中古屋はいらんよ
早く消えて
- 181 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:48:18.05
- >>178
効いてる効いてるw
- 182 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 16:58:53.88
- . |___
. / (^ア^ ) 今日も朝から廃品回収でせしめてきたしHPに更新更新!家具板おもろ〜ww
/ / \ 新品は糞、中古は最高!っとwww2chがオイラの収入源wwぐへっへへwww
| | | |
___/ ./__.| |___
// //
/(Ξ´幵幵‘ミ)幵/
. |^ν^)<ステマ!!!
. と ノ
. | /___
. / (^ )彡 !?
/ / \
/ | , / ))
____/ /| _/ /___
 ̄(⌒_/
 ̄
. |
. |彡サッ
. |__
/ ( ) ステマ連呼すんのヤメロやゴルァ!!!!
/ γ⌒\ 収入ガタ落ちやないけぇ!!!!
7``) / / \
.`ヽヽ / X ミ ヽ
ヽ___ノミ\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 183 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:06:24.15
- ステマ恐慌結構だけど
冷静に考えたら中古でステマって無理じゃね?
新品だったら名前出すだけでメーカーのステマになり得るが
- 184 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:11:54.04
- 早く在庫処理したいからだろ。
倉庫に入れとくだけでコストが掛かる。
- 185 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:14:10.02
- それは新品売りたいメーカーも同じだし
業者名指しでステマしない限り意味無いがな
一箇所の倉庫から供給されてるわけじゃないんだからw
- 186 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:20:27.84
- 言い訳するほど見苦しい
- 187 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:20:31.33
- 個人で中古オフィスチェア買う奴なんてほとんどいないわけで
ショップも数多くはないから、たくさん入荷した品について
「○○○いいね欲しいな」
「中古で安く買ったよ」
「状態はよかった」
などと書き込むだけで十分効果ある(と思っている)んだろうね
- 188 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:34:36.67
- >などと書き込むだけで十分効果ある(と思っている)んだろうね
これはステマ連呼してる奴も同じじゃん
つーか連呼してる奴の思考パターンじゃないか
実際には個人ショップの収益に繋がることなんて考えられないから
ステマ意味無いし、それに対して危惧の念を抱く意味も無い
- 189 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:36:51.93
- >>188
中古屋さんお疲れ様です!!
- 190 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:39:27.06
- 中古に批判的な人は新品スレいけば良いのに
なんでここでギャーギャー騒いでるんだ
- 191 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:40:11.40
- 必死にステマ工作を否定してる時点で「中古屋と申します」て自己紹介してるようなもんだろwww
- 192 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:40:31.95
- 毎回、テンプレという名前で大量のこういうのを貼るのは笑える
----------
5: 2の名無しさん
2010年10月01日 13:31 ID: LUIQoHsB0 Res:1
中古オフィス家具屋の俺が答える
¥19,800位で
オカムラSDマルチ肘
ウチダ キャスト
イトーキ トリノ
このクラスを買えば楽だぞ
新品の中国製のイスなんか見てくれだけの
くずイスが多い
たいていの中古屋は高温スチームで洗浄してるから
安心だよ
----------
- 193 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:41:23.28
- >>190
お前らが中古家具スレへ行け
- 194 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:45:03.19
- 中古の話を禁止にするには
合理的な理由もネガティブな理由も明確にないから
意味ないな
- 195 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:46:31.70
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 196 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:49:00.14
- 中古でも新品でも3万以下で買えるならいいじゃん
やな奴は買わなきゃいいんだし
- 197 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:49:26.95
- >>195
おまえと
もうテンプレやめろよ>>9とかうざいから
- 198 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:53:23.23
- >>193
ここは中古でも新品でもおk
俺はどっちの情報も欲しいからここで良いの
新品以外嫌な人は新品スレ篭ってるべき
- 199 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 17:54:38.12
- (これ多分一人でやってるな)
- 200 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 18:09:45.79
- 何が目的なんだろうな
朝から深夜まで一日中いるぞ
中華イス輸入業者もここまで暇じゃないだろうし
まとめブログのアフィ工作かただの基地外ってとこか
- 201 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 18:17:36.09
- ν+で工作員連呼してるネット国士様と同じノリなんじゃね?
その実暇を持て余したヒキの釣り合いでしたってだけの
- 202 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 18:19:41.98
- わかったからテンプレ貼るなよ?
- 203 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 18:21:20.00
- 中古屋がステマして何が悪いの?
まんまと買うお前らが悪いんだろwww
ということでシエルト入荷したからよろしくな
- 204 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 18:28:02.63
- 総じて転売ヤーはクズ
- 205 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 18:30:14.54
- 開き直りやがったwwww
- 206 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 18:35:49.08
- ================以上、中古ブローカーのステマでした======================
さあ、椅子の話しろ
- 207 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 19:07:11.68
- >>171
河原さんの事はもう許してやれよ
- 208 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 19:41:26.48
- プラオa中古で14000円で買って一ヶ月経つが快適すぎる。
- 209 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 19:48:56.44
- オナラして実まで出た可能性すらあると思うんだ
- 210 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 19:57:06.67
- >>209
お前はオナラするとそんなに実がでるのか?
俺は今まで一回も無いぞ
- 211 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 19:58:02.39
- 2回ある
- 212 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 20:01:44.68
- 年に1回くらいはある
- 213 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 20:11:53.35
- マジでか!?
- 214 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 20:16:06.41
- じゃあやっぱ中古はやめといたほうがいいか
- 215 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 20:21:47.73
- おならして実がでることはあるけど、それは立ったまま思いっきり屁したとき。
椅子に座ったままで実が出るほどぶりぶりって勢いよく屁なんてできるかいよ
まあ個人使用ならまっ裸で座ることあるから肛門が直にくっついてることはあるからうんち汁ついてないかって言われれば否定はしないが
でも椅子に座って屁して実はつかない
- 216 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 20:23:28.62
- そんなことは良いから椅子の話をしろ。
- 217 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 20:36:49.31
- イス座ってオナラするときは片尻だけ上げるのが一般的だよね
- 218 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 21:10:19.05
- まあいいんだけどね
どんなにクッション性の良い椅子でも何かしら敷くだろうから
- 219 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 21:17:53.88
- おまえは敷く。俺は敷かない。人それぞれだ。
- 220 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 21:20:44.51
- おれは椅子にうんちを漏らす
おまえはおしっこを漏らす
- 221 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 21:25:14.33
- バーテブラの蛇腹っぽいところが気持ち悪い。トリノにしときゃよかった…
- 222 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 21:31:03.02
- 家具板のいろんなスレが荒れてるな
同じ人が荒らしてるのか
- 223 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 21:43:00.64
- 家具板勢いあるスレ全部荒れてる
同じ人だな
- 224 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 21:49:51.85
- >>222
>>223
ああ、お前らね
もうやめてね
- 225 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 21:56:17.91
- IDでない所が悪く働いてるな、ここはイスの情報が得れればそれでいいはず
新規に来る人間の参考になるかかどうかがこういったスレの価値
- 226 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 22:04:05.27
- >>225
ずっと荒らしてる奴が偉そうにいうなうんこ
- 227 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 22:31:33.86
- >家具のECサイト「ロウヤ」を運営するベガコーポレーション(本社福岡県、浮城智和社長)の
>12年3月期売上高が前期比75%増の35億円になる見通しだ。
>「楽天市場」などのモール店でシステムチェアーなど家庭用家具が好調だったほか、
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 228 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 22:34:37.19
- 普通の人は椅子にそんな拘りないでしょ
楽天でランキング上位で安い椅子は売れるよ
- 229 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 23:18:26.88
- バランスボールでいい気がしないわけでもない
- 230 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 23:33:10.09
- 中古屋が言い返せないからわけの解らん荒らしに変えたんだろ
相手にするな
- 231 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 23:38:39.74
- 国内大手メーカーはどうせ儲からないからと軽く見て放置してる市場なんだろうね。
平日しか配送しないなんてのはあからさまに個人客無視だし。
- 232 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 23:40:38.36
- バランスボールも調整に限界があるのと
背もたれが無い分どうしても腰に負担がかからるから
あまり期待しない方がいいと思う
あとやたら蒸れるしね
- 233 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 23:42:38.61
- 日本のアマゾンでもamazon.comでも売れてる椅子は1万以下と100$から150$くらいのだね
- 234 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 23:54:06.62
- >>227
騙されるやつ滅茶苦茶多いんだな
びびった
- 235 :名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 23:56:44.79
- 自分にレスして虚しくないの?
- 236 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 00:00:00.49
- >>235
ううん、楽しい
- 237 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 00:00:04.77
- なんか一人で狂乱してらっしゃる
- 238 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 00:39:05.41
- つまり尼でロウヤの新品買うくらいなら
中古屋で同価格帯の物買っとけという話?
- 239 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 00:51:50.10
- 儲けた金でいい椅子作ってくれればそれでいいんだが、糞イスしか作れないロウヤ
- 240 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 01:15:17.07
- 冗談抜きに、椅子の良し悪しは命にかかわるからな
- 241 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 01:54:40.94
- >>227
罪深いなw
- 242 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 02:08:14.66
- そうなのか。椅子は大切なのだな。軽く考えていた。
これからはきちんと3万の椅子で、さらに稼げるようになれば5万10万にするわ。
- 243 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 02:21:57.25
- >>227
楽天ナンバー1とかマジかよと思ってたらマジで笑ったwww
調べないで適当にポチるやつ多いんだな
- 244 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 03:02:50.20
- 下手したら
痔になったり腰痛なったり偏頭痛になったりケツがいたくなったり太もも裏が痛くなったり
色々大変よ
- 245 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 08:31:15.61
- アウトレットか中古の良品を狙ってるんだが
どちらもタイミング次第の商品だからか中々気に入ったものに巡り会えないな
今使ってる歴戦のセンサーチェア
先日搬送中に事故って軸が曲がってから腰が疲れやすくて仕方ない
- 246 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 09:05:26.36
- 7000円だったクオリのwa-1000は小学生から使ってるけど全然壊れないぞ
要は変なものを選ばない限り失敗しないと思うが
- 247 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 10:17:10.73
- >>246
普通そうだよな
自分の財布事情と好みにあったものを買えばいいのさ
- 248 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 10:30:35.87
- 何でこんなに伸びてるの?
読むのも面倒な位の伸びだね。
- 249 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 10:32:33.06
- チェアに限らず楽天のランキング見てると、
ほんっっっと、アホばっかりなんだなと思う。
- 250 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 10:58:14.18
- >>249
大衆性も知らないお前が一番アホだと思う。
- 251 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:02:47.05
- >>250
そんなこと分かった上で言ってることを察することができないお前も、
ほんっっっと、アホだなと思う。
- 252 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:06:33.46
- >>251
論理破綻してるお前がほんっっっと、アホだなと思う。
- 253 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:07:26.87
- >>252
破綻してる部分を論理的に説明して
- 254 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:11:12.14
- >大衆性(キリッ
とか言っちゃう人なんだからそっとしておいてあげて
- 255 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:14:22.85
- 何やってんだお前
どうせこんな感じなんだろ
248 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 10:30:35.87 ID:ETv7AkqC0
何でこんなに伸びてるの?
読むのも面倒な位の伸びだね。
249 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 10:32:33.06 ID:ETv7AkqC0
チェアに限らず楽天のランキング見てると、
ほんっっっと、アホばっかりなんだなと思う。
250 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 10:58:14.18 ID:ETv7AkqC0
>>249
大衆性も知らないお前が一番アホだと思う。
251 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:02:47.05 ID:ETv7AkqC0
>>250
そんなこと分かった上で言ってることを察することができないお前も、
ほんっっっと、アホだなと思う。
252 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:06:33.46 ID:ETv7AkqC0
>>251
論理破綻してるお前がほんっっっと、アホだなと思う。
253 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:07:26.87 ID:ETv7AkqC0
>>252
破綻してる部分を論理的に説明して
254 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:11:12.14 ID:ETv7AkqC0
>大衆性(キリッ
とか言っちゃう人なんだからそっとしておいてあげて
- 256 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:15:25.33
- >>255
正解!
- 257 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:15:40.01
- >>255
なにこの妄想マジで怖い
- 258 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:19:21.48
- 255 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:14:22.85 ID:ETv7AkqC0
256 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:15:25.33 ID:ETv7AkqC0
257 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:15:40.01 ID:ETv7AkqC0
- 259 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:26:26.79
- >>258
だいたいあってる
俺もたまに一人レスするし
- 260 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 11:32:07.29
- >>258
ああ、レス間隔短かすぎってことか
- 261 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 12:29:30.81
- ながい独り言やな…
- 262 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 13:20:22.34
- ここまで俺の自演
あとは任せた
- 263 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 14:53:25.20
- でもまぁ椅子は良い奴選んだ方がええと思うがね。
大半がそこに座って作業等をする訳やし
- 264 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 14:57:19.13
- 俺だけ?かも知れんが、椅子に座ってると足と足の指先がすごい冷たくなってしまうんだが、冷え性かね
対処法無いかね?
- 265 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 15:22:29.41
- 都内はこんなに暑いから半袖半ズボンで過ごしているというのに・・・
- 266 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 15:57:09.99
- >>238
長時間長期間座って作業する用途でロウヤを買うのは明らかにミスチョイス
アパート探しててコレは安いからと、月極駐車場とテントを借りるような物
中古は築年多いアパートの様な物で、地雷もあれば値段相応それ以上もあると言う事。
- 267 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 16:09:21.90
- >>266
でお前は牢屋の椅子に座ったことがあるの?
実体験ならまだしも〇〇は糞とか言う奴に限って座ったこともないやつだからな
- 268 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 17:56:35.60
- >>264
鷹の爪
- 269 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 17:59:16.30
- >>264
モコモコのスリッパいいよ
- 270 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 17:59:40.38
- >>267
言わんとしていることは分かるが、ロウヤの被害者増加に荷担するような行いすると極楽浄土に行けないぞw
- 271 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 19:17:30.02
- >>267
その何でもかんでも否定するクセやめた方がいいよ
気に入らない意見だったかも知れ無いけど、情報持ってるならちゃんと根拠を示して
反論すればいいだけの話。
根拠無く言ってるんならただの荒らし。
- 272 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 19:50:29.44
- http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-athlete/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/low-ya/img3/oc-chair/ath-s_12.jpg
情弱騙しの虚偽広告
- 273 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 20:05:49.36
- >>271
それはお前のことじゃんwお前は情報持ってないのだろ?
○○を使って急に椅子が壊れたお前らやめとけなら、人柱になったとよくわかるが
座ったこともねえ椅子を批判するとかただのステマにしか見えないのだが
- 274 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 20:20:30.77
- ステマいただきました
- 275 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 20:25:04.93
- 日に日に業者のステマ荒らしがひどくなってきたな
- 276 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 20:28:29.05
- 新スレになってからrouyaのステマがひどい
- 277 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 20:31:34.75
- 中古屋のステマ集
606 名無しさん@3周年 [sage] 2010/11/23(火) 12:23:48 ID: Be:
長年中古オフィス家具を扱ってきたプロの俺が新品で実売3万以下のお勧めを書くぞ。
内田洋行のCIERTO(シエルト)
これだ。なんでここの人たちはアーロンのようなメッシュ的な派手な見た目の安物に目をくらまされて
これに気付かないのだと思っていた。
頑張って探せばギリギリ3万以下で買える椅子でこれ以上のものは無いと断言できる。
>>2のテンプレのイスが地獄だとしたら天国というほど座り心地が違う。
何年も長時間座れば座るほどにわかる。人を選ばない。万人におすすめできる。
調整機能も基本はすべて押さえているし、いいから俺を信じて買っておけ。間違いはない
>>2のような見た目だけの背がハイバックな椅子とは世界が違う。
5: 2の名無しさん
2010年10月01日 13:31 ID: LUIQoHsB0 Res:1
中古オフィス家具屋の俺が答える
¥19,800位で
オカムラSDマルチ肘
ウチダ キャスト
イトーキ トリノ
このクラスを買えば楽だぞ
新品の中国製のイスなんか見てくれだけの
くずイスが多い
たいていの中古屋は高温スチームで洗浄してるから
安心だよ
- 278 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 20:33:26.12
- スペック見ただけでも明らかに性能不足なんだから
わざわざ座るまでもないと思うが
座って初めて分かる隠し機能みたいのでも搭載されてんのかもな
なんで隠してるかしらねーけど
- 279 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 20:33:29.72
- >>277
そうそう、この毎回新しくスレが出来るたびに出現するテンプレ野郎が酷いw
- 280 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 20:36:57.03
- そういやイトーキも牢屋の勝ち組中華椅子売ってたなw
http://www.kaunet.com/kaunet/goods/41206980/
- 281 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 20:38:58.22
- 薦めたらなんでもステマ言うなら自分で直に座って一人で決めれでFAじゃないか?
- 282 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 20:43:43.38
- イトーキとバウヒュッテと牢屋が売ってる3、4万以下のは
ほとんど同じデザインの中華製だけどこれ全部同じとこから輸入してるのかね
- 283 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 20:57:51.11
- http://www.kaunet.com/kaunet/goods/41300343/
この値段帯だとコクヨも中華製なのかw
もう何を信じたらいいんだって感じだな
- 284 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 21:10:11.02
- 個人的にガラージの3万以下のチェアを買うのが当たり外れないと思うんだ
もっと安価にしたいならニトリかイケアでいいと思うんだ
使い潰すつもりだから中古は不良品を売りつけられてもメーカー保証がないから怖いんだ
- 285 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 21:20:41.00
- >>277
ステマステマ連呼してるヤツは
ステマが何の略かも分かって無いんだな・・・・
さすが低脳と言われるだけあるわ
- 286 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 21:23:52.67
- >>273
出た出た全否定か全肯定でしか情報を処理出来ないヤツ
いろんな情報や意見があるのは当たり前。それを消化した上で自分で判断するのがホモサピエンス
お前は、100%信用出来る情報をクレクレと口を開けて待って、気に入らなければ全否定するチンパンジー
- 287 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 21:39:55.92
- ニトリはヤバイ
近所だから現物見に行ったけど座面のクッションがどれも無茶苦茶薄いし
メッシュなんて只パイプにハンモックみたく生地張っただけで
パイプが当たって超痛い
良かったのは写真映りだけ、流石にあれは後悔すると思うね
- 288 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 21:41:14.15
- もっと身のある話をはよ
- 289 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 21:46:06.68
- >>286
ということは>>286さんはチンパンジーなのに文字がかけるのですか!?
- 290 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 21:52:48.80
- ニトリは5年保証だから5年も後悔できるとかがいいところ
- 291 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 21:54:46.69
- >>290
イケアは物によっては10年後悔できる
- 292 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 21:55:03.28
- >>287
でもチェアの大切さを理解できていない素人にはあんまり見分けられないんだよ
自慢じゃないが試座した上で買っちゃった
そしたら座面が若干左右で高さが違うんだぞ!
辛い思いをして、ようやくその大切さに気づかせてもらった
- 293 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 22:22:43.47
- 家に持ち帰った後なら10分で分かるような事に売り場では気づかないとか、マジでありすぎるから困るぜ…。
安物と中古は目利きの人だけ幸せになれる、俺は次回は中級品以上を新品で買うよと決心。
- 294 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 22:30:03.29
- うんうん、同意
- 295 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 22:42:18.85
- 匂いとか売り場じゃ嗅げないしな
- 296 :名無しさん@3周年:2012/04/12(木) 22:55:08.28
- アイコとか国内三大メーカー以外でそこそこ有名なところの椅子は
中級品以上の新品でも中々コストパフォーマンスの良いやつがあったりする
まぁアーロンとか10万以上の人気チェアを買っても
試座無しだと自分に合う合わないが少なからずでてくるし
試座しても短時間だと本当にそれがベストなのかよく分からんから
ぶっちゃけ新品でも椅子選びは難しいね
- 297 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 02:18:47.64
- ナイキアイコイナバくろがねライオンなんか(アイリス傘下はどうでもいい)の新品を
心行くまで見られそうな店に行きたいぜ。国産を期待できる中位レベル以上の現物w
一応200万人近くいる街なんだが、そんなのとても無さそうなんだけどな_| ̄|○
- 298 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 16:23:54.62
- キチガイが消えたら一気に普通のスレに戻ったな
- 299 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 16:35:11.56
- ロウヤのステマだったんだろなw
- 300 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 16:38:16.06
- いや、まだいたか
- 301 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 17:15:57.90
- ワロタ
- 302 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 20:34:18.45
- 業者は中古ステマ専用スレ作れよ。目障りなんだよ。
- 303 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 20:36:42.52
- 3マン以下のチェアってスレタイ見たら普通新品で3マン以下だと思うのに、
中古ステマ業者はそれがわからず空気読めない書き込み連発。勘弁して。
- 304 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 20:43:52.92
- そもそもこのスレがdat落ちしないことが業者がいる証左
個人なら一度椅子買えば3年や5年使うだろうから、
買った後はこのスレに寄り付かないはずなのにね
- 305 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:00:07.31
- 「ステマ」「業者」
キチガイ同士が好んで罵り合う単語みたいです
- 306 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:03:04.66
- と、業者の一人が申しております。
- 307 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:07:33.65
- 新品専門スレもワーキングチェア総合も、イス買った後も見てる
ステマステマうるさいけど提灯レビューだけじゃなく、ステマはネガキャンもあるのを知らないみたいだな
- 308 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:09:11.92
- というか過去ログ読み直すと中古業者にだんだんスレが乗っ取られていってて笑えるw
- 309 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:12:21.36
- テンプレにも乗ってないし誰も話題にしていないのに
急に牢屋牢屋言い出して新品クソ中古最高とか言う奴がステマ
そもそも牢屋という言葉を出す奴がステマ
- 310 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:18:03.89
- キチガイはいつまで>>44を根に持ってるんだろ
スレも300超えたのに
- 311 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:18:30.24
- ハイバックとローバックってどれくらい違うもんなの?
身長が190cmくらいなんだが通販だから試座できなくて
- 312 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:19:11.65
- >>308
そうそう、そもそもここ新品限定のスレだったんだよなw
- 313 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:20:13.78
- >>277のテンプレをステマとか義務教育受けてない知能レベル
- 314 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:24:28.63
- >>313
中古屋さん今日もお疲れ様!
- 315 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:34:02.72
- >>311
背中に背もたれが当たるのがローバックで、
肩よりも上に背もたれが来るのがハイバックだろ
- 316 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:36:57.96
- >>311
サイズ調べたらどうよ
- 317 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:38:45.50
- >>9読んで、まんまとコクヨのウィザード購入したけど、
物凄く満足してるから感謝してるよ
- 318 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:50:59.10
- このスレで中古買った人の感想ちょくちょく見るけど
擦り傷ついてる程度でへたりもきしみもなく満足してるって人ばかりだよな
ウンコ付いてたとかボロボロだったって人を見たことがない
- 319 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 22:06:49.61
- ウンコ付いてたりボロボロの中古買う人がいたら見てみたい
- 320 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 22:26:32.97
- >>319
イスはネットでも買えるんだぜ
- 321 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 22:38:57.34
- >>320
だからネットで買う中古でもそんなのあったら見てみたいって言ってんの
億とは違う営利目的でやってる業者がそんな品扱ってたら驚きだろ
常識で考えりゃ値がつけられない
一万以下スレでは傾いた椅子掴まされた人がいるみたいだけど
- 322 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 22:41:15.90
- 高い家具は基本的に丈夫
機能面で不具合がある場合は記載してあるから実用上問題のある製品はまずない
つか中古だって商品だから初期不良があればまともな販売店なら対応する
中古で目立つのはシートの色落ちや擦れ、プラスチックフレームの細かな傷、汚れ
そういう見た目的な部分がほとんど
個人的にはクッションのヘタリ具合は確かめたいけど
評判の悪くない中古店で定評あるチェアを買えばまずハズレは無い
でも何年も使うものだし他人が使ってた中古って新品より愛着湧きにくいから
中古でも全然平気!気にしない!って奴以外は止めとけ
- 323 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 22:50:45.27
- ウンコ付いてる椅子なんて業者の方でハネるだろ普通
- 324 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 22:52:39.75
- ハハーン
ここは新品業者と中古業者が戦うスレなんですね
- 325 :名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 22:56:38.64
- >>324
いや、キチガイが一人で暴れて皆困ってるスレかな
- 326 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 00:48:08.56
- このスレうんこ臭い…
ん?うんこと言えば?
そう!!ステマ連呼厨!!
- 327 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 00:53:42.14
- >>326
で、お前はいついなくなるの?
- 328 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 02:00:43.60
- 椅子にうんこするやつなんていないだろ
ステマ連呼厨以外で
- 329 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 04:21:39.42
- 個人で中古の椅子買うやつなんていないだろ
中古屋の自演以外で
- 330 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 08:47:57.63
- 中古屋が自演してなにが悪いの?
まんまと買うほうが悪い
- 331 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 09:16:43.61
- 自演はしていいから中古家具板でやって
- 332 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 09:35:37.07
- >>309
三行目に本音きましたー
ロウヤの椅子は最高ロウヤの椅子は最高ロウヤの椅子は最高
これで満足して頂けましたか?
- 333 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 10:07:13.35
- >>332
しつこい
早く中古家具スレに隔離されろ
- 334 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 10:10:14.33
- 新宿でこの価格帯の椅子に試座できるところってあるかな。大塚家具とか?
- 335 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 10:17:17.39
- 東急ハンズか、ビックカメラにも少しあるだろ
- 336 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 12:07:11.99
- >>335
さんくす。行ってくる
- 337 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 15:26:48.12
- ニトリのコーリン(14,900円)ていうチェア買ったけど1ヶ月で座面へたってきた。
やっぱモールドウレタンじゃないとダメなんだな〜。
- 338 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 16:08:13.74
- 逆に言うと座面がモールドウレタンであれば
低価格でもクッション性はそれなりに長持ちするってことかな
- 339 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 16:18:16.85
- そもそもエグゼクティブ系みたいなリラックスする奴は基本ウレタンだよな
知り合いのGiroflex83がへちゃくちゃへたってるのを見たことあるから
5000円で買えるような安物でもモールドウレタンの方がいいと思ったわ
- 340 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 16:33:03.65
- >>338
いや、モールドだろうがそうでなかろうが、柔らかい座面はすぐペッシャンコになる。
モールドがいいのは座面の形がケツによく合うというだけ。
しっかり詰まった固めの座面の椅子を選べ。
- 341 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 16:34:06.46
- 「モールドウレタン」より「底付きしない」というキーワードの方が重要
- 342 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 16:44:41.72
- 硬い座面の椅子っていうとウィルクハーン・モダス辺りが
3万以下で買える最高ランクの椅子ってことになるな。
- 343 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 16:51:10.50
- >>342
スレチ消えろ
3万どころか10万以下でもねえよ
- 344 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 17:02:37.65
- というか、テンプレがちょっと間違えてるけど
まずウレタンにも硬化フォームが軟化フォームあって、
そのそれぞれの製造方法にスラブかモールドかってことだろ
車とか劇場は硬化フォームのモールド形成で、ワークチェアに使われてるのは軟化フォームな気がするけど
- 345 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 17:14:55.44
- そうそう大事なのは軟化フォームか硬化フォームかなんだよな
モールドとかあんまり関係ないし
あと低反発クッションに使われるチップウレタンというものもあってだな
- 346 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 17:25:11.19
- >>341
そうそれ、底付き!へたるのはいいんだけど、底付きするとすごい不快。
- 347 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 17:41:04.22
- クッションで言うなら安い椅子買って
骨盤矯正クッションやら低反発だのの座布団を載せるという選択肢もあるけどな
- 348 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 17:47:36.06
- ただの木と鉄パイプでできた学校の椅子で腰が痛くなったことがあるかと思えば
クッションはさほど重要ではないよな
- 349 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 19:04:21.74
- 安い椅子で各種クッションや足置きを買いまくった後、結局そこそこのチェア買った。
個人的には、クッションはあまりお勧めできないなぁ。
それと学校の椅子云々と言っても、、
体格も年齢も変わった大人と比較はできないような気がする。
- 350 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 19:12:07.54
- 学校の椅子とかたかだか50分の授業でも後半めっちゃケツ痛かったんだけど
- 351 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 19:13:50.62
- >>347
低反発はクソ。エクスジェル最高。
アウル30買ってみろって。
安物椅子が高級椅子に早変わりw
俺はリープにアウル30敷いてるけどな。
- 352 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 19:30:09.17
- >>345
いやいやw
- 353 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 19:58:54.68
- アウルとかもう介護用じゃねえかよw
- 354 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 20:06:10.41
- 定価8万くらいのチェアを色々と買い換えてきたけど
ケツへの優しさはバランスボールが最強かもしれん
椅子の場合は多少使い込んで自分のケツ型がつくくらいの時期が一番かな
なんつーか体重が上手く分散するよう
ケツの形にぴったり追従するほど痔に優しい感じ
- 355 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 20:23:12.76
- あんまり座り心地を重視すると介護椅子みたいなのばっかになるよな
- 356 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 20:26:29.82
- エンボディは介護老人が座ってそうだし、デルフィは歯医者においてそうなダサさだよな
- 357 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 21:08:24.04
- バランスボール乗ってる時に後ろに体重を反らすと派手に転ばないか
- 358 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 21:34:48.42
- >>357
そりゃとんでもない運動不足だろ
俺なんか足も浮かせてぼよ〜んぼよ〜んって飛びながらPCいじってるぞ
- 359 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 21:38:59.00
- ええ〜すげえ
- 360 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 21:52:58.17
- 運動不足というより運動音痴
- 361 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 21:58:50.60
- 足も浮かせてぼよ〜んぼよ〜んなんて有り得ないマジで
- 362 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:06:24.66
- その状態でキーボードとかマウス操作できてるのがすごい
- 363 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:11:27.96
- google本社だかで社員がぼよんぼよんしながら仕事してるのはどっかで見たことあるな
- 364 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:15:03.98
- バランスボールは最初のうちは足を浮かすとフラフラするが
いつの間にやら勝手にバランス感覚が身について
ボールの上であぐらをかいたりトランポリンしたり出来るようになる
気分は仙人
腹も引き締まるし適度に腰を動かすせいか腰痛にもならないんだが
意外に筋肉を使ってるのか長時間座ってると腹筋背筋あたりが疲れてくる
あと背もたれがないから寝れない
- 365 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:15:39.18
- ちょっと今バランスボールに変えてみた
手で支えるからぼよ〜んぼよ〜んできるのかなるほど
- 366 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:18:31.16
- 作業に集中できなくて本末転倒にならんか
- 367 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:21:25.18
- 慣れればそんなに難しそうではないな
http://www.metropolismag.com/webimages/2123/993707.jpg
- 368 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:26:55.72
- 作業に集中できないことはないな
作業するぶんにはボールに意識はしてないぞ
- 369 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:28:09.19
- なんかハマってきた3万円以下だし
- 370 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:43:00.78
- 気を抜いたら墜落しそう
- 371 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:43:59.23
- ブルジョワめ
こちとら痔と腰で病院通うはめになる前に良い椅子用意しようと
- 372 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:47:04.01
- もう疲れてきた
- 373 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:53:15.69
- バランスボールは腰にいいよ
腰にいちばん悪いのは姿勢の固定だからね
常に腰が自由に動くというだけでだいぶ違う
ただ慣れない最初のうちは
腰や背筋の筋肉が貧弱なのでそこがすごく凝るというか筋肉痛になる
でもその時期を越えるとすごく快適になる
- 374 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 22:57:39.54
- 悪くなさそうだが机の下のスペースがあんまりない人は無理かな
- 375 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 23:08:18.11
- >>367
なにこれ。バランスボールがまんこにぴったりくっついててエロいんだけど。
職場でこんな女いたら勃起して仕事にならんな。
- 376 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 23:18:11.93
- 太ももと肩甲骨あたりがけしからん
- 377 :名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 23:19:45.89
- 想像力豊かすぎ
- 378 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 01:28:29.35
- まあ俺様はお前らみたいな貧乏人と違って
背もたれ&ヘッドレスト付きのプレジデントバランスボールだけどな
- 379 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 01:41:54.73
- 一応言っとくと
俺はバランスボールで坐骨神経痛になりかけてる
- 380 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 03:59:10.42
- っていうか学校の椅子に座ったのってせいぜい高校までだろう
その年ならどんな椅子座ろうが腰なんて痛くないよ
- 381 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 09:15:33.87
- リープチェア(4621211) 31500円
http://www.office-select.co.jp/myalbum+photo.lid+1319+cid+21.htm
- 382 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 09:32:06.37
- >>380
それってつまり運動不足もあるってことだろw
- 383 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 11:01:57.90
- 382みたいなアホは見てるだけで疲れるな
- 384 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 11:22:57.07
- 座り心地がいいほうがいいに決まってるが
腰痛は甘え
- 385 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 11:24:09.05
- 本物のアホだった
- 386 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 11:24:47.24
- >>379
kwsk
- 387 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 11:31:39.59
- まあ腰痛は甘えだな
- 388 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 11:34:55.74
- そろそろよそでやってね。
- 389 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 11:58:33.77
- You to
- 390 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 12:05:17.46
- え、なんで?
- 391 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 12:56:33.83
- 腰痛とYou toをかけたわけかwwwwぎゃはははwwwハライテーwwww
更にユーツーというオマエモナーみたいな2ちゃん会話も取り入れてみたわけかwwwwお前天才wwwww
。゚m9(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハハハ !!
だが残念な事に、You toではなくYou tooだ
分かったら馬鹿はさっさと死ね
- 392 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 14:20:56.53
- プラスとアイコのチェアはお手頃価格だけど
アイコとか名前も聞いたことないな
- 393 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 17:54:32.11
- 聞いた事がないのに知ってるとかエスパーか
- 394 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 18:47:57.74
- 国内メーカーは上位5社でシェア90%ほどを占めてるからね
スレに来るまで知らなかったって奴の方が多いでしょ
けどアイコもオフィス家具協会の登録企業で
日本の品質安全基準を満たした日本のオフィス家具メーカーだから
耐久性能テストすらしてないような中華産を買うより余程マシ
- 395 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 19:30:25.88
- 今まで安イス使ってたけどトリノ買って良かった。
すごい座り心地が良い。
\2980はお買い得だったかもしれません。
- 396 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 20:06:41.67
- >>394
コクヨは強度偽装したりしてるしシェアの盲信はイクナイ
- 397 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 20:21:15.59
- 何その強度偽装って
- 398 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 21:24:34.48
- 春秋時代、匈奴に艤操という武将がいて・・・
- 399 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 21:28:38.12
- 偽装してればサンヨー見たいにつぶれるだろ
つぶれてないなら大した偽装ではないのでは
- 400 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 22:56:05.31
- >>395
まさかこれ?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/soho-st/theme-trino.html
確かに気持ち良さそうだけどそんなに安いの?
- 401 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 23:22:53.30
- 中古だよ
OLさんが座ってたからお値打ち度は半端ないお
- 402 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 23:32:17.02
- どこに行けば2980円で中古のOLが買えますか?
- 403 :名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 23:50:17.76
- O おっさん
L ロリコンのね
- 404 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 01:26:53.38
- ロリコンって英語はRoliconだから
- 405 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 01:55:39.92
- >>404
間違いwww
- 406 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 06:10:08.42
- >>404
>>404
>>404
- 407 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 09:20:29.59
- >>404
roriconな、馬鹿乙
- 408 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 11:00:17.03
- popcornな
- 409 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 13:52:33.36
- polygonだろ
- 410 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 14:50:12.86
- っていうか小便臭いロリに興味ないから
きれいなOLさん一択!
- 411 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 15:06:56.36
- ルディオ届いた!
試座無しで購入だけど予想通り良くも悪くも無難な椅子だ
- 412 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 17:54:03.42
- >>400
そうそれです。それのループ肘ハイバック。
中古だったけど相場より安いからいっかーって。
肘が硬く、若干低いのでタオル巻いて使ってるけど
それ以外は程度も良くて大満足。
- 413 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 21:28:26.90
- シエルト届いてしばらく使ってみたけど、リング肘固い…
ひじついてると痛くなるし狭い
ミドルバックのひじなしで良かったかもしれない
- 414 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 21:43:08.04
- シエルト評価はステマ努力の賜物だからな
- 415 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 22:46:09.96
- シエルトのハイバック+リング肘の使ってるけど、
これで狭いってどんだけデブなんだよ
- 416 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 22:56:50.41
- 1人用のエスカレーター、体を横にしないと入れないんじゃね?w
- 417 :名無しさん@3周年:2012/04/16(月) 23:11:18.45
- >>413
お前の体が異常というわけで一件落着
- 418 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 00:57:25.87
- ウチダのカタログ見てみたら、可動肘のよりリング肘のほうが、肘と肘の間が広い。
- 419 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 01:12:34.20
- ルディオぽちってきた
楽しみ
- 420 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 07:33:22.29
- >>415
多分手が長いからだと思う
アジャスト肘はやたらとがたつくと聞いていたが、標準の位置より下げられるならそっちにしておけばよかった
- 421 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 08:41:23.72
- TVに騙されて、民主党へ投票した人へ
橋下維新が国政にでるそうです。
民主がだめだから次の選挙では、日の丸を大事にするイメージで橋下維新に投票は絶対だめです。
橋下も人権擁侵害救済法案・外国人参政権・移民推進・道州制・一国二制度等推進する
民主以上の韓国、中国よりの政策ですです。
民主がメディアで作り上げて選挙に勝ったのとおなじようにメディアは今も在日支配であるのにもかかわらず
なぜか、橋下は日教組、労組、公務員を叩くヒーローみたいな扱いで報道されており
民主に騙された層の受け皿が維新だと、橋下のパフォーマンスで刷り込んでる最中です。
膨れ上がった民主の不満票を維新へ流して、もう一度日本国民を騙そうとしています。
将来は今以上に、日本人の支払った税金で外国人が補助を受け、非常に多くの外国人が住む地区が出来上がります
これでいいのですか??
民主党を選んでしまった教訓を生かして
TV等の報道だけで判断しないで自分で調査確認してください。
- 422 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 09:00:22.57
- >>421
OK、自分で調査確認して荒らしとして貴方を通報しました
- 423 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 11:15:03.78
- 通報した、なんて言葉に何か効果があると思ってるのはガキだけ
- 424 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 11:29:50.80
- くやしいのうwww
- 425 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 12:05:50.31
- ねとうよ「ネットが真実!!!おいらが国士様!!でも働きません!!」
家具板民「通報しますた」
ねとうよ「このひこくみんがあああああああgsgsryせyせhせh」
- 426 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 13:04:10.44
- 板違い&マルチは規制対象だからな
一時期こいつらのコピペ工作で2chが規制の嵐になって何にも書き込めなくなったのだし
- 427 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 15:06:30.35
- >>420
アジャスタブル肘の下限=リング肘やL型肘の高さ
アジャスタ肘は標準から高くはできるが、標準より下にはできない
- 428 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 15:09:27.51
- 2chの規制はISP単位で投網掛けるやり方だから、荒らしと同じところ使ってると、自分も書き込めなくなる
諸刃の剣
- 429 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 15:45:40.46
- 馬鹿は同じことを何度も繰り返すから
同じISPからさっさと追い出せると思えば
剣を振るう手にも力が入るってもんだ
- 430 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 17:54:06.92
- アジャスタ肘って高さ変えられるのは便利だけど、ボタンポチポチ押しながら左右同じ高さに合わせようとするのクソめんどくさい。
俺が几帳面なだけかもしれないが同じ高さじゃないと満足しないんだ。使ってるのセンサチェアなのだがほかのチェアも同じ感じなのかしら
- 431 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 18:18:56.33
- 一度あわせたらそうそう変えないだろう
- 432 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 19:26:49.65
- >>427
まじかー
机もう少し高くしておけばよかった…
- 433 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 19:41:14.62
- http://i.imgur.com/PqWbE.jpg
岡村のVC2チェア買ったんだが、ヘッドレストの位置が肩位のとこにあって、どのように利用すれば良いのか分からん。
- 434 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 20:06:50.70
- なぜ事前にサイズぐらい確認しなかったんだw
- 435 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 20:11:05.84
- >>432
前々スレに書き込みしたのを貼り付け
913 : 名無しさん@3周年 : 2012/03/10(土) 17:12:55.16
>>910
固定肘がガンって当たるところまで椅子を高くしてれば、
どのみち可動肘だってガンってなる。
可動肘を一番低くしても固定肘より肘の高さが低くなるのはごく少数。
大抵の可動肘は、固定肘と同じ高さか若干高いところまでしか低くできない。
一例
座面を一番低くしたときの肘の高さ
シエルト リング肘 615mm
シエルト 可動肘 615mm〜698mm(ストローク83mm)
ルディオ リング肘 587mm
ルディオ 可動肘 600mm〜683mm(ストローク83mm)
固定肘で低すぎる場合には可動肘は高くできるから有効だけど、
机にガンって当たらないようもっと低くしたいから可動肘にするってことなら、
椅子としての座り心地とか基本機能そっちのけでまず肘から選ばないといけない。本末転倒だね。
- 436 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 20:25:16.95
- >>433
汚すぎワロエナイ
鳥の糞が落ちてる
- 437 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 20:32:25.73
- >>436
http://i.imgur.com/f0qOr.jpg
ダンボールの片付けでゴミが付いたんだよ
- 438 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 20:33:50.06
- >>434
いやいやコレはどんな人が使っても肩のとこにくるって。
- 439 :名無しさん@3周年:2012/04/17(火) 23:23:36.68
- これヘッドレストだけ伸びたりしないのか、カーシートみたいに
そうじゃなきゃ実はネックレストか
- 440 :名無しさん@3周年:2012/04/18(水) 02:35:11.63
- 頭っていうか首を休めるようなもんじゃねーの?
- 441 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 00:03:04.00
- お前ら首の収納できないの?
- 442 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 00:25:28.22 ?2BP(151)
- このスレでいいのかわからんけど2万以下でPC
やるのに丁度良いチェア教えてくれ。
色々アマゾンとか楽天のレビュー読んで1つ1
つ調べたけどステマばっかでもう疲れた。
ほんとインテリア関係はネットの情報全然役に
立たなくてお前らだけが頼りだよ。助けて。
- 443 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 00:57:20.63
- >>442
これかな
http://item.rakuten.co.jp/mr-sohmu/ai-oa-1455dj/
- 444 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 01:10:25.13
- 安くて頑丈座り心地もまあまあ国産ならプラスかアイコでいいじゃん
- 445 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 03:34:36.08
- ここに何日か居ればもうこれでいいやってなってなんかしら買えるようになる
- 446 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 08:10:29.04
- >>442
2万以下ってのがちょっと厳しいけど、その条件ならこれがいいと思う
http://item.rakuten.co.jp/lala-sty/vg-emperor/
- 447 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 08:16:37.79
- いやいや2万以下ならコレだろ
http://www.bauhutte.jp/product/product_page/img/product/br117/top.jpg
- 448 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 09:51:10.07
- 楽天のリンク貼ってくる奴はステマ
- 449 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 11:19:52.20
- バウはスレチ
10万以下スレ行け
- 450 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 11:24:03.79
- というかバウヒュッテのラバーチェアは2万じゃ買えねえw
- 451 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 12:13:02.41
- ステマ連呼さんこんちわ
- 452 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 13:33:10.51
- >>451
楽天ショップのステマさんちーすwww
火消しに必死ですね
- 453 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 13:41:55.61
- アイコのTD-7085をゴムキャスターにするつもりなんですけど
合うモノありますかね?
- 454 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 13:50:37.07
- >>443
と
>>447
なら
物的に>>443の方が圧倒的に良いような気がする
>>447はPUとウレタンフォームですぐペタンコのボロボロになるでしょ
- 455 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 15:03:12.77
- >>454
これラバーだろ
そもそもクッション自体がないだろ
しかも市場価格が27000円だしこれを薦めるとか日本語できないの?
- 456 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 15:07:14.40
- この楽天ショップから買われないとよほど困る事情があるのだろw
- 457 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 15:08:54.50
- 何が?
と思ったら>>447と>>446アンカ間違ってた
- 458 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 16:01:54.51
- 何かを貼ったり褒めたりするのが全部宣伝やステマに見える病気の人がいる
自分が気に入らないもを褒めるのは業者か関係者だと本気で思ってるから性質悪い
- 459 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 16:14:28.08
- >>458
じゃあ、どうしてわざわざ一番詳しい公式HPじゃなくて楽天のURLを貼るのかな?w
しかも火消しに必死になって暴れるからさらにたちが悪い
- 460 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 16:22:41.19
- 公式だと実売価格が分からんだろ
- 461 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 16:22:56.73
- もうやめて!ww
業者さんのライフがゼロよ!
何だかんだでずっとスレ保守してくれてるのだからwww
- 462 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 16:23:53.98
- 口コミが全てステマ扱いされるこんな世の中じゃあ
- 463 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 20:09:12.58
- >>460
確かにな
しかも公式の方が性能とかがわかりづらい時もあるw
- 464 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 23:35:21.66
- 「3万円以下の〜」が出来る前のスレ(確か10万円以下のスレから)から
このシリーズのスレッドを見てきましたが、確かpart3ぐらいから
「大手メーカーの中古が良い」と出始めてpart5ぐらいからはもう今の
中古中心のスレッドになっていました。
私、このスレッドで教えていただいた事もあったのと、
自分で中華椅子を2脚買って使用した経験から
私なりのアドバイスらしきものを少し書きます。
1.
スレでもテンプレに書いてあるように、新品で3万以下の椅子は
『間違いなく クズ椅子 』です。
座面はすぐにへたって尻が痛くなるし、半年もしないうちに座面が
傾きます。
私が楽天で購入したそれらの中華椅子(と名づけます)は2脚とも一月もしない内に
座面のウレタンがぺったんこになり半年で座面が左右のどちらかに傾きました。
2.
「ランバーサポート」は『その人の背骨の形状に合わない限り、不快な機能になる』
です。
それはたとえ
大手メーカー(コクヨ・オカムラ・イトーキ・内田洋行)の椅子でもです。
ですので、何スレッドか前からテンプレにあるシエルト、
少し前にこのスレで王座を獲得していたプラオもランバーサポートの椅子なので
その人の背中(身長や背骨の反りの形状)に合わないと全然快適じゃありません。
ランバーサポート形状の椅子でまともにそれが機能しているのは最低でも15万クラスの椅子から
やっと万人向け(それでもまだ合わない人も居る)になると思います。
なので上記の大手4社の椅子でもランバーサポートの形状の背もたれには注意が必要です。
- 465 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 23:36:00.78
- 3.
3万円以下でヘッドレスト付き・ハイバックの椅子を買いたがる人が多いですが、
中古なら確かに良いハイバックの物も3万円以下で見つかる時もありますが、その中古でさえ、
3万以内の予算だと良いヘッドレスト付き・ハイバックの椅子は難しいです。
それらの椅子が欲しければ6万は予算を見ないと(定価15万以上の椅子じゃないと)難しいです。
4.
この「3万円以下のチェア」スレにはしばらく前からかなり業者の書き込みが増えています。
とうとうこの20脚目にしてサンワサプライ・バウヒュッテ・ニトリなどのクズ中華椅子メーカーを
テンプレに表示させはじめました。
これらのメーカーの椅子はマジでおすすめしません。私が2脚買った経験からもです。
あと、このスレには少し前からアイコの工作員もしくはアイコを売りたい業者の工作書き込みがあります。
気をつけてください。アイコ・ナイキ・トーヨースチールなどのメーカーは中華椅子メーカーよりはましですが、
椅子の作りの部分で言うと大手4社の椅子より頑丈さや質感の部分で間違いなく劣ります。
ちなみにこのスレに書き込んでいる業者は楽天に出店している業者が多いです。
楽天のアドレスを貼り付けている書き込みの信憑性については必ず一度疑った方がいいです。
昔はpart3くらいまではこの「3万円以下のチェア」スレでも
楽天中華椅子・レメックス・バウ・サンワなどの人気があって、
騙されて買った人(私も含む)が多かったです。
今では考えられないほど、上記クズ椅子メーカーの書き込みでいっぱいでした。
それらが売れなくなった業者が工作書き込みや腹いせを書き込んでいると思います。
- 466 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 23:36:19.10
- 5.
良い椅子・丈夫な椅子を見分ける私独自の見分け方を書きます。
それは
『座面の裏(座面を支える棒の部分)の機構が複雑になっている物ほど良い』
です。
いちばん良くないのは座面の裏にただ棒がぶっ刺さっているのがまる分かりの椅子です。
楽天中華椅子の多くはこれです。
この「座面裏の機構が複雑な方が良い」法則は大手4社の椅子にもあてはまると思います。
でも大手4社であればまず必ず座面と棒の軸をずらしていたり、ワンクッション置いていたりするので
そこは大手4社であればあまり神経質になってチェックする部分では無いかもしれません。
ですが、この法則が大手4社でもあてはまるケースが実はあります。それは
6.
『大手4社でも「15万以下のエグゼグティブチェア」は値段の高さと椅子の作りの良さ・座り心地が比例しない』
です。
大手4社でも10万ちょっとのエグゼグティブチェアは、上物の革にお金をかけている分、座面を支える機構部分が
同じメーカーの10万以下の事務椅子よりも「だいぶ劣る」のです。
ですので、大手4社メーカーだからと言ってエグゼグティブチェアをほいほいと買うのは危険です。
あまり座り心地の良くないエグゼグティブチェアが大手4社でも結構あります。
大手4社でも作りの面・座り心地の面でも安心できるのは25万以上のエグゼグティブチェアからです。
- 467 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 23:36:43.33
- 7.
アジャスト肘はほとんどの場合、大なり小なり「ガチャ付き音」がしますので注意が必要です。
10万くらすの事務椅子でもアジャスト肘はガチャガチャ音がします。
8.
中古椅子は基本、試座するのが一番の選び方です。
試座しない場合は、ネット上で状態を出来るだけ詳細に確認できる中古椅子を購入したほうが安全です。
以上8つが、このスレで教えてもらった事と私が楽天中華椅子を2脚買ってどちらともクズ椅子だった
経験から皆さんに言えるアドバイスです。
- 468 :名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 23:40:47.45
- 補足:
5.
『座面の裏(座面を支える棒の部分)の機構が複雑になっている物ほど良い』
楽天中華椅子でも最近は「見た目だけは座面裏の機構が複雑」になっているチェアがありますが、
まさに「見た目だけ」で、耐久性は無くクズ椅子なので騙されない様にしてください。
- 469 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 00:04:48.49
- 以上、長文ステマでしたチャンチャン
- 470 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 00:08:41.56
- このスレってなんで頭のおかしい人が頻繁に沸くのだろうね
- 471 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 00:19:35.45
- なんだこの連投荒しはw
- 472 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 00:25:40.07
- こいつ間違いなく中古屋じゃねーか!
あまりにあからさま過ぎてフイタw
- 473 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 00:32:00.36
- >>465
4のみ憶測と偏見にまみれた意見なわけだが
何か根拠があるわけ?
根拠が明示されないことには1〜8の、
おそらく本当の経験に基づくであろう適切なアドバイスも
スレ民にとって無意味な唯の長文に成り果てるんだが
「ステマされてるよ!(私も含む)」とかだったら分かるんだけどw
- 474 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 00:33:23.84
- 「ステマしてるよ!(私も含む)」
だなw
- 475 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 00:34:48.64
- まー三万以下で肘付きとか探して、かつバウとかロウヤとかニトリなんかを回避しようとすると
中古にならざるを得ないのも確かなんだよな……基本的に椅子の新品は高過ぎる気がしてならん
自分は結局アイコのを三万オーバーで買っちゃったけれども
- 476 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 03:50:21.84
- ニトリのセントレは試座した感じ
評判通り一番気持ちよかったように思った
購入者いる?
- 477 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 07:15:44.38
- 多分だけど、このスレの初期に楽天がたくさん話題になってたのは、
ステマというよりやっぱ3万以下のスレだからじゃないの
ネットで椅子を安く買おうと検索したら必ず楽天にたどりつくし
- 478 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 07:40:02.71
- これだけの文量をコピペでもなく、また給料の出る仕事でもなく書き込んでるとしたら
相当病んでるな
- 479 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 08:42:15.54
- 自分の店で買って欲しいからそれくらいやるでしょ
- 480 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 09:15:45.29
- ステマ連呼さんて本人は正義のためにやってるつもりかもしれないが
ぶっちゃけただの荒らしだよね
- 481 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 09:21:54.92
- ステマ中古屋さんて本人はこっそりやってるつもりかもしれないが
ぶっちゃけバレバレだよね
- 482 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 09:41:51.41
- 猿真似レスとは低能丸出しだな
中古が嫌なら新品専門スレに篭ってろ
- 483 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 09:43:58.22
- 俺のセンサーチェア直にぶっ刺さってるけど大丈夫だぞ
- 484 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 10:06:44.16
- >>482
ホントはここが新品限定スレなんだがな
もう一つの方はキチガイが暴れた時の避難所
- 485 :名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 23:53:32.60
- 今日梅田ロフトに行ったら、JG3とかいうチェアが
現品限りで50%オフで売ってたわ。
ネット相場20000円の半額で9800円位。
座ってみたら、まあそこそこ良い座り心地だった。
つってもあんまりチェアに詳しくない俺の感想だけど。
ここのエリートから見たらJG3ってどうなん。
- 486 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 00:09:46.43
- JGってシンクロロッキング軽すぎない?
- 487 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 00:29:31.56
- JG3って肘置き倒せるのか
梅田にあるということは池袋か吉祥寺にも置いてそうだな
- 488 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 02:14:14.21
- エルゴヒューマンスタッフが20.000円に悩む
- 489 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 02:17:40.02
- 20円で悩むなよ
- 490 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 02:45:03.12
- >>483
横レスだが、正確に補足するなら、
直に棒がぶっささってて、しかも取り外し可能なものが、一番やばい。
俺が法則を書くなら、こうだな
「自分で組み立てる椅子は、たいていダメダメ椅子。」
逆に、いい椅子の条件は
「組み立てた状態で届く椅子はいい椅子のことが多い」
上記は理由を考えたらわかる。
コストを下げるためには、箱がより小さい方がいい。
なぜなら輸送費が節約できるから。
そして、客が家で組み立てられるようにするためには、
座面裏の構造をとてもシンプルにしないといけない
基本的に棒1本で、先端に付いた突起でリクライニングまでする、超原始的な奴。
しかし、本当は、椅子は、棒1本ではなく、軸をずらしたほうがいい。
なぜなら、上記の原始的な構造は、しばらくするとギッシギッシ音がうるさくなってくるから。
半年から1年も使ったら確実に音がするようになる。
客が家で組み立てできるような椅子は、いい椅子ではない。
でも、コスト上、しょうがないのだ。
- 491 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 03:52:53.68
- >>485
ttp://item.rakuten.co.jp/bigmories/kiz-ch-jg3/
これか
50%オフなら結構そそるな
- 492 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 06:30:44.59
- 最低座高435mmってのが・・・足届かないよ
- 493 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 09:01:42.92
- ドラエモンかよ
- 494 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 09:46:11.49
- 人類なら500mmは必要だな
それ以下は腰に負担を与えるだけ
まあドラえもんなら仕方がない
- 495 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 09:56:56.03
- ホームセンターで買った5kの事務椅子、完成品だったお
10年爆発せずに持ってくれたお
座り心地の概念は存在してなかったお
- 496 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 10:01:16.84
- ドラえもんにはこういう椅子がいいんじゃね
http://www.okamura.co.jp/company/topics/2011/techno_kids_chair_stella.php
- 497 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 10:34:52.63
- 1〜1.5万でおすすめありますかね
- 498 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 10:38:16.67
- 絶対新品じゃなきゃダメなのか
中古でもいいのかによって全然違うぜ
- 499 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 11:03:22.27
- 新古を買いました。
傷臭いもなく快適です。実売の半額、定価の1/4
- 500 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 11:28:13.23
- 1〜1.5万の新品でおすすめお願いします。
- 501 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 11:31:08.20
- 真面目な話、ない
- 502 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 11:48:17.09
- 楽天中華椅子をご自由にお選びください
- 503 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 12:18:06.28
- >>500
Garageかアイコだと何度も言わせる中洲
- 504 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 13:33:37.81
- つかドラえもんが椅子座って足届いたら気持ち悪いだろ
- 505 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 13:35:05.48
- 楽天の椅子の売り場ってなんか凄い事になってるよな
なんだよあの胡散臭さ全開のれん中は・・・
- 506 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 13:54:12.28
- そもそも楽天のデザインは作った奴の頭を疑う使いにくさだわ
製品もちゃんと登録しねえし、しまいには店がレビューを書くと送料無料!とかやってるしw
- 507 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 13:58:18.17
- タイトルも長すぎるしな
- 508 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 14:00:42.46
- 以前何かの番組でやってたけど、楽天のあのデザインは楽天の指導だから。
最初すっきりシンプルだったのが、楽天の担当者から「ベストプラクティスにあわせましょう!」とか言われて,最終的にあの糞デザインに変わってた。
- 509 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 14:01:24.11
- そのイスがどのぐらい酷いかは、ページの長さで決まる
- 510 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 14:12:19.89
- Amazonも使いづらいがせめてマーケットプレイスみたいに一つ一つ同じ製品をまとめて出せよと思うわ
- 511 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 17:07:58.36
- 【豆知識】ドラえもんは立っていても足は地面に接触していない
- 512 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 17:13:43.61
- 160cm以下は子供用の学習椅子を検討するべきだと思うのだよね
- 513 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 17:20:24.39
- そうそう胴長短足チビが偉そうに大人用のワーキングチェアを語るなよな
- 514 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 17:42:45.20
- 中華製でもいいけど真っ先にやるのは、座面に分厚い座布団置くべき。
これでシリンダ破裂しても尻穴は守れる。
- 515 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 17:47:29.08
- ということはスチールケースとハーマンミラーも座布団が必要ですか!??
- 516 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 18:30:28.37
- 発生の確率考えたらシリンダの破裂より
エコノミークラス症候群とかの心配した方が現実的だと思うわ
ちゃんと統計とったら面白いことになってるはず
- 517 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 19:32:26.26
- >>514
金属部品が喉や心臓の当たりまで達してたって報道があったので
座布団程度では守れないと思う。
- 518 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 20:44:37.96
- 厚めの鉄板しけば大丈夫かな
- 519 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 22:18:23.58
- 鉄板だと変な方向に割れて刺さる可能性があるからこれがいいと思うよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003II2M98/
- 520 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 23:17:31.37
- 椅子 爆発
でググると、生々しい事故画像がいっぱい見つかるのに
それでも中華椅子を買うやつは、本気ですごいと思う
値段が安いってだけで、命まで預けるなんて
- 521 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 23:20:24.04
- 高さ変えるときに爆発するのか
恐ろしいな
- 522 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 23:33:02.64
- >>520
てめーは交通事故の心配でもしてろよ
- 523 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 23:34:26.61
- これってどうなの?
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/6435/6435_31475.asp?book=6435&cat=other003&ref=af
- 524 :名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 23:54:58.79
- どうなの禁止
- 525 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 00:30:04.18
- 999円で机と椅子はすごい
http://item.rakuten.co.jp/kagu-world/sk-0598/
http://item.rakuten.co.jp/kagu-world/sk-0615/
http://item.rakuten.co.jp/kagu-world/sk-0597/
- 526 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 01:44:48.81
- >>525
削除された
会社情報見たらKagu-Worldじゃなく境木工ってなってるし
一点だけなら間違いかと思ったが4点、しかも超格安とか煽っておいて
個人情報だけ収集したら削除とか
最悪のショップだな
- 527 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 01:50:02.77
- 中古椅子も老朽化で爆発するかもしれないからやめたほうがいいね
特に2ちゃんねるでステマするような糞業者が売ってる物はw
- 528 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 07:15:52.49
- まともな国産ガスシリンダーならガス抜けるだけだろ
- 529 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 07:25:49.57
- 廃車にする時、車の椅子取っとけばよかった。
- 530 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 09:20:23.41
- >>525
酷えな
価格間違いなら価格訂正してお詫びでも掲出したらいいのに
ページそのもの削除してなかったことにしようってか
- 531 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 09:34:17.77
- マルチしまくってるお前らのほうが酷いわ
- 532 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 13:29:08.57
- >>519
防弾座布団か・・・
確かにおけつへの射撃は守れるな
- 533 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 20:37:12.22
- にしても、良い椅子買うと本当捗るな
マジで何時間も座ってても平気
前の10年物ギリギリ限界の中華椅子には座面の上で体育座りして何とかしのいでたというのに
今日もほとんど一日デスクの前に居たわ
- 534 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 20:42:39.18
- >>533
何買ったの?
- 535 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 20:44:14.83
- >>534
ステマって言われるので・・・
定価8万程のを2万で買った
- 536 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 21:04:18.09
- ああ、バウのアーロンね
- 537 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 21:06:55.32
- いや、違うよ。2万で買えたのはたまたま
実売はもうちょっと高い
- 538 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 21:10:40.77
- オフィスチェアの買取業者でおすすめの業者を教えて下さい。
出来るだけ高く買い取ってくれる所を希望します。
- 539 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 21:52:54.80
- >>537
そういう言う方をされると気になる
何も語れなくなるのでステマとか気にしないでほしい
- 540 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 21:56:26.87
- >.519
レビュー対象商品: 防弾ザブトン 本皮
本皮なだけあってやはり防弾性能はすごいです。
この間町でいきなり銃撃戦が始まったのですが
隣にいた人が投げてくれたこのザブトンで助かりました
それ以降持ち歩いています
なんだよこれw
- 541 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 21:57:47.42
- 椅子の座布団として使うのって何がいいんだっけ?
何とかジェルとかいうの使えば安物椅子も高級椅子
に早変わりとかこのスレで見た気がするんだけど
- 542 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 22:00:06.60
- >>539
このスレでも常連の椅子の一つだから気にしなくていい
何が良い椅子なのかはその人によって違うだろうし
- 543 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 22:40:02.48
- シンクチェアかな
- 544 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 22:45:37.60
- >>476
ニトリのワーキングチェアってちょっと試座するくらいだと座り心地いいからタチ悪いんだよねぇ。
セントレとかコーリンは座面すぐへたるし、休憩用の椅子として使うならいいけど、机に向かって作業するとすごい疲れるよ。
- 545 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 22:47:16.76
- 5万出してコクヨのウィザード買うのが正解。
- 546 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 22:59:12.55
- >>545
ああ、5万するゴミね
- 547 :名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 23:37:36.57
- セントレは安物ソファだろ。あれで仕事するようなもんじゃない。
- 548 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 09:16:41.19
- ソファとエグゼクティブチェア(プレジデントチェア)の区別ぐらい付けろよ
- 549 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 09:42:04.22
- アホだからつかないんだろ
- 550 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 14:57:11.68
- >>539
そう?それじゃいうね。
ここのテンプレにあったシエルトっていうの買った。
ハイバック、アジャスタブル肘の一番良い奴がアウトレットで安かった。
- 551 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 15:06:28.82
- アウトレットならいいんじゃねえの
ここのスレは中古転売ブローカーを嫌ってるだけだし
- 552 :537:2012/04/23(月) 19:03:16.64
- >>550
ていうか、お前誰だよ
- 553 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 19:51:22.66
- >>543
そうそれ。よくわかったな。
- 554 :537:2012/04/23(月) 20:11:03.46
- 何故俺が増殖してるのか分からんが、もうID出ない板は駄目だな
- 555 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 20:19:57.76
- 他人だとまるわかりだからスルー
- 556 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 20:41:51.89
- ぶっちゃけ、今椅子がなくてPCを腰をジジババ位折り曲げて
PCせざるをえない俺からしたらなんでも良いから早く椅子着て
ほしいし何が来ても多分喜ぶわ
君たちも座り心地とかくだらない事言ってないで初心に戻りなさい
椅子ってものがあるだけで素晴らしいという現実を見なさい
ほら、よく考えてみよう。学校の椅子、座り心地よかったかい?
ただの鉄パイプに木を貼りつけただけの椅子、気になったかい?
そんなことはない。椅子のすわり心地なんて思い込みだろう。
1万以下の椅子はすべてゴミだなんて、思 い 込 み に す ぎ な い。
そんな俺がオススメする椅子は職場で使ってる9990円の岡村製作所とか
いう無名メーカーが作ってるSOHOチェアVC1とかいうやつ。
http://www.askul.co.jp/p/881933/
アスクルでも買える。何とこれ9990円。1日8時間座っても全く疲れない。
- 557 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 20:54:29.94
- オカムラが無名だと・・・
そんなバナナ・・・・
- 558 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 21:04:18.51
- 奇遇だな
俺その無名メーカーの「アドフィット」ってやつ使ってるよ
- 559 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 21:18:33.40
- オカムラとかウチダとかナイキとか社名=創業者名のところの製品はダメなことが多い
その点ライオンとかアイコのはよい製品が多い
- 560 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 21:19:39.58
- 天下のホンダ批判かよ
- 561 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 21:33:01.49
- トヨタ、ホンダ、松下、スズキ、マツダ
- 562 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 21:53:54.04
- 三井、三菱、住友、丸紅、伊藤忠
どこも巨大だが
- 563 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 21:54:45.18
- もうやめてあげて
- 564 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 22:01:26.41
- ブリヂストン
- 565 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 22:03:25.07
- ハーマンミラーも創業者の名前じゃなかったっけ?
- 566 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 22:06:57.61
- コクヨのウィザードにしとけって。間違いないから。
- 567 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 22:07:02.63
- 禿げたおっさんと禿げてないおっさんのヒューレットパッカード
- 568 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 22:11:39.19
- >>566
確かに間違いなくゴミだわ
- 569 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 23:53:43.63
- >>562
創業家じゃないだろ
- 570 :名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 23:57:14.60
- ヒューレットパッカードは、ヒューレットさんだけど、パッカードさんではない。
パッカードの由来は、会社設立当初の代表製品であるパッカード車からきてる。
それとフィオリーナさん辞めさせてしまってもうHPに明日はない。
- 571 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 01:00:48.94
- 今日バランスボール買ってきた
ゴムくせぇwwwwでも楽しい
今まで使ってた座面へたりまくりのセントレどうしよう…
- 572 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 03:29:50.21
- 内田洋行のコアチェアってどうですか?
ネット上だといい評価しか見かけないんですよね。
座面ヘタリに強い椅子なら何でもいいんですけど、
モールドウレタンが必須何でしょうか?
ニトリの椅子があっという間にヘタって尻が痛くなった経験があるので。
- 573 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 04:15:44.33
- センサーチェア型は座と背の間の部分にケツの体圧が分散してすげー座りやすい
まるで体に吸い付いてるみたいな座り心地なんだが
その座と背の間の部分が肛門の後ろ側を圧迫して痔が悪化したんで俺は買い換えた
ヘタリは1万以下の座面ぺったんこ椅子に手をださなきゃまず大丈夫
- 574 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 07:52:16.74
- >>572
コアチェアはモールドウレタンだよ
オフィス使用前提の製品なので、毎日朝から晩まで座り続けて、少なくとも5〜6年はびくともしないと思う。家庭で一日数時間座る使用なら10年は大丈夫じゃないかな。
- 575 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 09:28:45.63
- 長期間ヘタらない椅子はちょっと硬めなのが難点だけどな
まあ1年でヘタって粗大ごみになるよりはいいわなw
- 576 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 10:47:18.99
- 柔らかい座面なんかロクなもんじゃないぞ
あくまでもワークチェアは、長時間座って作業をするという体にとって過酷な環境に於いて
少しでも負担にならないようにする椅子。休む為の椅子ではない。
柔らかいと言ってもコクヨのレグノぐらいがせいぜい。
テクノジェル採用のAGATA/Aとかはどうだろう?
- 577 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 13:03:20.56
- ゴミ
- 578 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 15:51:21.77
- コクヨは総じてゴミだな
- 579 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 17:18:42.55
- >>574
始めはそう思うのだけど5年も経つとビクビクギシギシアンアンするのだな
- 580 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 19:43:25.35
- >574
回答くださりありがとうございます。
コアチェアを購入しようと思います。
- 581 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 20:01:00.92
- >578
コクヨってやっぱりあんまり良くないんですかね。
アガタシリーズも値段の割りに座り心地が良くないとか、
エグゼグティブチェアも作りが他のメーカーに比べて雑だとか
ネット上では見かけるんですよね。
やっぱり文房具のメーカーが作ってる椅子はダメという事なんでしょうか。
- 582 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 20:40:23.28
- 悪くはないが大手4社は官民一体企業で値下げする気は毛頭ないから
値段の割には・・・というのがすごい多いよな
- 583 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 21:15:55.38
- タンパ2買おうと思うんだけど他にある?
- 584 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 22:12:48.32
- なにが?
- 585 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 22:17:59.59
- >>581
ソイツはロウヤの椅子に24時間座っていろんな板で意味も分からず何かと戦って
悦に入ってるだけのキチガイだから触ってくれるな
- 586 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 22:28:11.74
- >>585
また中古屋か
誰も興味もないし話題にしてない牢屋の名前を出すからばればれ
皆の迷惑だから早く巣へお帰り
- 587 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 22:31:53.15
- >>585
お前すげーな、図星だったみたいだぞw
- 588 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 22:33:56.67
- またキチガイ中古屋か・・・
- 589 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 22:35:00.06
- >>566
ウィザードのどの辺が良いのか詳しく
- 590 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 22:35:32.53
- そんなに新品の椅子売れてないんですか?
- 591 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 22:38:36.22
- >>590
中古は中古スレでよろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1296861706/
- 592 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 22:40:27.75
- >>585
中古屋さんちーすwwww
シエルト入荷したんですか?wwww
- 593 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 22:50:16.37
- おい・・・あんまりキチガイを刺激するな
中古中古とスレ荒らす気満々なんだから
- 594 :名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 23:52:08.08
- ★☆★ 新品限定の話なら ★☆★
[予算と]3万以下の新品チェア【新品1脚目】[妥協]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1297605444/
- 595 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 00:00:40.33
- このスレは新品中古どっちも話してOKなのでは
新品中古専用スレがあるわけだからどっちかが嫌な人は該当スレに避難すればいいじゃん
- 596 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 00:04:04.30
- ここ新品スレだろ
いつの間にか中古屋がテンプレいじりだしただけで
そもそも兄弟スレの10万以下は新品スレだし
- 597 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 00:12:42.01
- >>596
17脚目あたりから中古屋が暴れだして
18脚目で新品限定のテンプレを削除し始め乗っ取られる→新品スレ避難所設立
そして現在に至る
- 598 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 00:24:48.35
- 中古うんぬんというより、元のスレは新品の市場価格が3万以下のチェアの話題だろ
それ以上のものは10万スレ
どのみち中古価格も3万以下だったらアーロンもOKだしカオス化するから
- 599 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 00:53:16.78
- >>598
そんなことはわかってるが10万以下も中古スレも過疎ってるから寂しくなって荒らしに来るのだろw
- 600 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 01:48:32.69
- 中古買った奴は、自分がこんなに得したんだよってのを誰かに自慢したいんだろうが
特価品自慢と一緒で聞いてる側には何のメリットも無いんだよな
- 601 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 03:05:35.04
- 中古ってそもそも値段の定義が曖昧すぎる
中古専用のスレで好きなだけ語れよ
- 602 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 03:59:55.12
- 新品専用のスレへどうぞ
- 603 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 04:45:33.22
- ぶっちゃけ次スレはもういらんよな
新品スレと中古スレに分けたら問題は完全に解決する
- 604 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 07:39:49.62
- >>600
逆だと思う
中古買って失敗したなあって思ってる奴が、
自分だけこんな思いするの嫌だから、道連れ作りたいだけだと思う
- 605 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 07:57:06.20
- まーた例のキチガイが一晩中荒らし続けてたのか・・・
>>586=588=590=592=593=596=597=598=599=600=601=604
コイツのことはもう牢屋君と呼ぶことにしよう
>>581
な?コイツに触るとこういう事になるんだよ
- 606 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 09:21:33.24
- >>603
元のスレに戻せばいいだけじゃん
>>605
お前の被害妄想も対外だなw
- 607 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 09:41:06.76
- >>605
おまえがここんとこ一人で3万スレを粘着して荒らしてる犯人なんだろ?
ずっと牢屋牢屋言ってるし新品の比較が牢屋じゃないとよほど困るのだろ?
大手メーカーが作った新品と、お前らが胡散くせえ方法で集めたゴミ椅子じゃ比較にもならねえもんなwww
- 608 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 09:41:43.54
- なんか言うとすぐステマとか自演とか言われるからID導入してくれないかな
- 609 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 10:06:55.29
- >>608
そうだな
お前が一人で荒らしていることがよくわかるしな
- 610 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 10:20:53.52
- 疑心暗鬼過ぎる
それとも他を自演扱いして自分を自演じゃないアピールしてるのか
- 611 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 10:22:32.47
- もうほっとけよ
構ってちゃんなんだろ
ロウヤだの中古だのお前らの拒絶反応が強いからわざとやってるのだろ
次スレで普通に新品が3万以下のスレに戻せばいいだけじゃん
- 612 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 11:47:22.48
- モールドとかスラブだとか書いてないウレタンフォームはなんなんだ
- 613 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 12:51:44.61
- もう中古チェアスレ作っちゃったほうが良くない?
- 614 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 13:06:56.70
- 中古スレは前からあるだろ
- 615 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 14:37:30.79
- 中古オフィス家具だと範囲が広すぎて新品チェアスレに来ちゃうのだろうから
中古チェアできっちり隔離したほうがいいかと思った。
どうだろう
- 616 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 15:07:53.29
- 「新品で3万以下」はあるから、たてるなら「中古で3万以下」スレかね
- 617 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 15:09:19.20
- こんなキチガイのジエンとフレーミングを除けば情報が殆ど無い過疎スレで分割とかアホじゃないの
荒らしの思う壺だろ
- 618 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 15:13:13.41
- 新品限定だとアイコ専用スレになっちゃうな
- 619 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 15:19:04.52
- 我ら貧乏人の味方Garageさんがいるだろ
- 620 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 15:20:47.33
- 例えば中古でバロンが3万で売ってた
という情報があったとして、だから何?という事になる
売ってる店の宣伝にしかならないし大多数には無意味な情報だ
別に過疎でいいから1〜3万円以内のチェアの話をしてれば良い
中古と新品では価格の概念が違いすぎる
- 621 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 15:36:47.93
- ここは新品の定価や流通価格が3万以下のチェアの話題をするスレだろ
それ以上は「10万円以下のチェアにも一寸の魂」スレがあるのだし
まあ他が過疎ってるから一番勢いがあるこっちに来るのだろうがw
- 622 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 15:59:04.05
- さみしがり屋さんでキチガイとか手に負えねえな
- 623 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 17:22:13.69
- >>612
秘密ウレタン
- 624 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 18:43:51.17
- >>620
一生懸命考えて書き込んでるんだろうが、結局は「ぼくはそうおもいます」
と言うだけに過ぎないな
キミがそう思うんならキミが自身にそのルールを課して行動すればいいだけじゃない?
- 625 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 19:15:30.29
- そうだよね、専用スレもそれぞれあるし
- 626 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 20:06:13.61
- 中古屋VSロウ屋ワロタ
- 627 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 21:06:46.77
- >>624
キチガイ早く巣に帰れよ
- 628 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 21:15:00.02
- ======以上、中古屋キチガイがお送りしました。===========
- 629 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 21:42:30.15
- さて・・・そろそろ頭のおかしい人も消えたので椅子の話をしていいかな?
- 630 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 22:11:30.44
- イイッスよ
- 631 :名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 23:51:08.45
- 1〜3万クラスの椅子はどこで試座できるんですか?
今日大塚家具行ってみたけど高い椅子しかなくて困る。
ちなみに東京住みです
- 632 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 00:11:29.70
- 自分でしらべろよ
- 633 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 00:52:49.06
-
バランスボールが本当に素晴らしい
- 634 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 01:58:47.60
- ここからは新品とアウトレット限定で。
中古は別スレで。
- 635 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 02:09:10.34
- 新品だろうが中古だろうがスレタイに沿ってればそれでいいがなめんどくさく考えんな
- 636 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 22:15:16.12
- ニトリの椅子が飛躍的な進化を遂げててワロタw
- 637 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 22:49:57.89
- 新品専用スレで質問しても反応無かったのでこちらでアドバイスお願いします
身長: 173cm 体重; 70-80kg 腰痛持ち、汗かき
予算: 45k以下 新品限定、肘付、税込、送料込みで
予算的にはスレ違いですが、本体だけならスレに該当しているので許して
使用目的: PC作業、DVD鑑賞など
1日当たりの使用時間: 平均3-4時間 長いと12時間
目標使用年数: 5-7年
ネットで調べた候補
プラス パフォーマチェア 29,900+アジャスタブル肘6,300
http://www.askul.co.jp/v/10869/
内田洋行 CIERTO ハイバック アジャスタブル肘タイプ 43,000
http://office-ya.open365.jp/Products.598.aspx
この当たりを候補に考えています
近所で試座した感じでは、岡村のバロンが良かったけど完全な予算オーバー
次点では何故かイトーキのYE8(これでも良いんだけど、メッシュの耐久性に疑問視してます)
イトーキのスピナー、他にニトリ、エルゴ、HARA、バウも試座したのですが、座り心地が気に入りませんでした
自分が上げた候補の他にお勧めや使用感など教えてください
できれば安く買えるお店も・・・
- 638 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 23:16:56.66
- >>637
このへん見てみたら?プラスの直営店なんだけど他の海外メーカーの相場と商品説明も見れる
http://garage.plus.co.jp/product/chair/workchair_top.asp
- 639 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 23:22:48.24
- あと、コクヨの直営店も説明は乏しいけど色々見れるな
http://www.kaunet.com/rakuraku/category/0/1/005/005007/
- 640 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 23:40:21.59
- >>637
俺のおすすめは
1 バロンの中古
2
3
4 シエルト
5
6
7 パフォーマチェア
というかんじだ
- 641 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 23:42:57.13
- 中古屋消えろ
- 642 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 23:52:31.85
- 新品限定って言ってるのに中古出すのが笑えるw
- 643 :名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 23:56:35.11
- >>638
ありがとうございます
コスト的にNX614に惹かれました
背メッシュは初めてなんですが、寿命が短そう、椅子自体の情報も少ないし
誰か使っている人教えてください。
>>639
ありがとうございます
コクヨはウィザードやM4とか調べるのにお世話になりました
良い椅子ありますが、価格帯がちょっと辛いです・・・
>>640
ありがとうございます
中古は見て買えれば良いのですが、地元に無いので除外してます
バロン良いですよね、同等新品が4万以下で買える時代が来ることを祈ります
新品だとシエルト押しですね、食費削るしか無いのかな・・・
- 644 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 01:37:20.45
- もしかしたら一度は牢屋を買うべきなのかもしれん・・・
ルディオが神に感じる
- 645 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 02:07:58.31
- シャバの空気みたいなもんか
- 646 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 08:18:03.36
- ペンティアム2メモリ256MBのWinXPマシン一ヶ月使ってみ
セレロンDやAtom機でも神に見えるで
- 647 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 09:53:37.33
- 牢屋ネタつまんねーよ
頭湧いてるんじゃねえか
- 648 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 10:05:46.38
- 勝ちたいので座っていいですか?
- 649 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 12:15:13.43
- ちょいと三万円のカテゴリーからはずれるのですが、内田のシエルトを検討しています。
肘掛けをどのタイプにするか?
あるいは肘掛けなしで行くかを迷っています。
肘掛けの使い心地の情報をお持ちの方、ご教示下さい。
- 650 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 13:03:25.18
- 10万スレに行けよ
お前は池沼ですか?
- 651 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 13:10:50.50
- こら、そういう差別発言はいけません
こういう場合は頭が不自由な方というんです
- 652 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 13:11:23.69
- >>650-651
自演乙
- 653 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 13:15:54.91
- >>650-652
という一人芝居
- 654 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 19:34:14.13
- またいつものキチガイか
【半年持てば十分】とにかく安くてヘッドレスト付きチェア【1日1時間使用】
というサンワ、ロウヤ、エレコム専用スレを作ってそこに移動したらどうかな?
思う存分新品のサンワロウヤエレコム椅子を語ることが出来るぞ
需要があればだけど
- 655 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 20:46:33.00
- マルチすんなハゲ
- 656 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 21:02:46.40
- どこにも人いないのに需要ってw
- 657 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 21:47:20.64
- ロウヤとシエルトをNGにすると綺麗にキチガイがいなくなる不思議
中古屋が暴れまくってるのがよくわかる
- 658 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 22:43:41.79
- 「中古屋」NGにしたらモノ凄くスッキリしたw
- 659 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 23:10:41.51
- キチガイさんいついなくなるのかな
- 660 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 23:22:18.77
- 数スレに渡ってこんなにしつこい荒らしもなかなかいないよなw
- 661 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 23:28:19.02
- 中古屋にシェア食われてるから必死なんだろうね
- 662 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 23:31:51.75
- >>661
お前のことだからな?
- 663 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 23:36:57.64
- 中古なんて買う奴いないだろ
そんな奴周りに見たことないわ
- 664 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 23:37:23.07
- >>649
前の会社のイスがシエルトの可動肘で、角度と高さを変えれて便利だった
座面の高さを変えても肘を机に合わせられるし
まあ可動肘全般に言えることで、シエルトに限ったことじゃないけどね
可動肘選べるタイプで肘付き買うんなら可動のを買っといたほうがいいと思う
- 665 :名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 23:55:12.32
- スレチ
- 666 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 01:30:48.77
- まったくだな
わざわざ遠いレスを掘り出すとこがこの荒らしのうざい所
- 667 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 02:50:31.63
- IDある板に移ればいいんじゃね
- 668 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 06:32:08.31
- ・概ね2万未満の海外メーカーODM低価格モデル
・2〜5万程度の国内JOIFAメーカー製普及モデル
・4〜5万以上のミドル〜高級モデル
・中古
現実的なカテゴリで分けるとこんな感じだろ。
3万とか10万で区切るのは数字のきりがいいだけで
相場からすると中途半端な気がする。
- 669 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 07:19:58.73
- 中古と新品の2つにわけるだけでよくないか
チェアスレはどこも過疎ってるから
- 670 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 09:04:15.93
- 明確に分かれてるだろ
ここは新品価格で3万の椅子だからな
中古の話をしてもいいがその椅子の新品価格が3万以下の場合だからな
それ以上は10万以下があるし、それよりも高いなら総合スレに行けばいい
中古の情報はそもそも需要がないから中古家具スレで勝手にやってくれ
- 671 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 09:28:55.03
- 気に入らないレスにはすぐに自演認定か業者認定してくるアホがいる
ネトウヨ認定と同じ
アホはすぐにレッテル貼って思考停止するから駄目だ
- 672 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 09:54:39.36
- >>670
じゃあある店で29,800円、別の店で30,800円で売られてる椅子の話は?
- 673 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 10:03:28.58
- 流通価格が3万以下ならここでいいに決まってるじゃん
- 674 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 10:25:37.30
- >>672
こういう人いるよね
- 675 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 11:35:48.22
-
★☆★ 新品限定の話なら ★☆★
[予算と]3万以下の新品チェア【新品1脚目】[妥協]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1297605444/
- 676 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 11:45:44.94
- 乱立スレを出されてもな
いいからここの過去ログ読みなおしてみ?
- 677 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 13:30:09.12
- 次スレは立てなくていいからな
もうちゃんと他に立ってるし
- 678 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 14:29:11.65
- >>669
購入系のスレは、大抵低価格品を馬鹿にして自己満足に浸る
キチガイが常駐するから、価格で分けるのが一番理に適っている。
結局は安い椅子の相談がしづらくなる。
あまりにも低品質な物や、誇大広告品を叩くだけならむしろ問題ないんだけどね。
- 679 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 15:20:56.28
- 1万円以下でもハイバックじゃなくて肘掛けもない事務椅子なら結構いいのある。
- 680 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 15:43:50.81
- 3万円以下のチェアにも一寸の魂だからな
- 681 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 15:46:05.05
- >>677
安心しろ
次スレはちゃんと立てるし
いなくなるのはお前だけだから
- 682 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 16:21:46.04
- 国産でもローバック・ミドルバックなら2万円前後からあるけど
同じシリーズのヘッドレスト付きになると3万円以上になっちゃうのが多い
- 683 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 16:32:57.75
- このスレ見て調べてるような人は新品で4万円台くらいまで予算ありそう
- 684 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 16:50:25.33
- ランク上がいいなら10万以下を見ればいいだけ
- 685 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 17:02:51.65
- どういうスレの切り分けをしたところで、ロウヤやサンワニトリエレコムレメックスの椅子で
熱く盛り上がることはないからw いい加減諦めろ
- 686 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 17:05:22.38
- 金額だけで明確に分けるんだったら
ロウヤやサンワニトリエレコムレメックスの椅子とトレンザのローバックが同じスレで
トレンザのハイバックは別スレですか
- 687 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 17:08:29.85
- むしろロウヤやニトリの粗悪っぷりをきちんと啓蒙したい。
- 688 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 17:11:18.32
- 3万以下新品で国産、
ヘッドレス付がいいならOA-1455、VC2チェア
座面奥行き調整が欲しいならシエルト
もうちょっと出して全部入りがいいならr-5555
値段的にこれぐらいしか選択肢がないだろ。
- 689 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 17:28:12.55
- 大したの買えないのは確か
- 690 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 17:28:26.01
- R-5555は3万どころか4万も切らないな
- 691 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 17:31:04.80
- 高い椅子なんて需要ないから過疎ってるんだろwww
- 692 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 18:28:00.48
- なんで一番シェアがあるGarageとプラスがいつもスルーされるの
- 693 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 18:28:59.33
- >>687
ニトリのオフィス用を見てみろ
- 694 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 18:32:10.89
- アイコはMA-15シリーズは余裕で3万切ってるし
というかおまえら馬鹿の一つ覚えみたいにスレチのシエルトシエルトうるさい
10万以下スレに行けといってるだろ
寂しいからってこっちに来るな
- 695 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 19:15:11.41
- コペルも3万切ってるな
- 696 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 19:19:36.50
- こうですか!?
===アイコ===
MA-1500シリーズ、OAシリーズ
===イトーキ===
コペル、YK3チェア、カテドラ
===コクヨ===
メディックスチェア、AX OAチェア、イーザチェア、レグノ、ソプラ、事務用回転椅子
===シディズ===
T-10、T-50
===プラス===
・OCチェア、Uチェア、カプティ、プロップ、NXシリーズ、RY
<Garage>
ECチェア、TCチェア
===スチールケース===
Apt-V
===ジロフレックス===
Giroflex 33
- 697 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 19:34:19.60
- シエルトはローバックの一番安いやつだと2万円台からあるぜw
だから単純に値段で線引きするのは無理があるんだってば…
- 698 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 20:45:37.76
- >>696
こんな感じで次のスレのテンプレに貼っておくか
- 699 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 21:05:13.55
- シエルトってローバックあるのか?
一番安いので3万ちょい超えくらいだと思うが
- 700 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 23:17:17.70
- 低い方はミドルバックという名称になるのかな
肘掛け無しなら2万5千円台からあるね
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?sitem=%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%88+%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF&s=2
- 701 :名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 23:21:16.52
- シエルトのローバックはない
一番安いのは、ミドルバックのフリーシンクロ
定価4.7Kだから探せば3万以下はあるはず
というかちょっと探せばすぐ見つかったが
【送料無料】【カードOK】UCHIDA内田洋行オフィスチェア/CIERTO/ 印鑑と文具と雑貨のはんこキング - Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hanko-king/5-343-502-552.html
送料無料で26,355円
- 702 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 01:56:12.90
- 一口にミドルバックとかハイバックとかいっても、
サイズに取り決めがあるわけじゃないから。
メーカー間どころか製品が違えば、ミドルバックより低いハイバックだってたぶんある。
- 703 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 08:46:54.14
- ビニールレザー張りとかゴミだろw
- 704 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 09:32:03.19
- ビニルレザーと言ってもピンキリだし要は使い方と想定環境だけどな
ホコリや液体で汚れやすいような環境だとビニルレザー一択
PUはファブリックより柔軟性が感触が柔らかかったりするし、通気性のあるPVC(塩ビ)もある。
- 705 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 10:04:32.09
- やっぱり、デザイン的にもアイコかプラスがいい感じだな
- 706 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 12:33:29.30
- う〜んシエルトはちょっとださいかな
- 707 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 12:46:15.66
- 別に誰を家に呼ぶわけでもないんだから
ださいとか関係ないでしょ
- 708 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 12:52:06.99
- >>706
アイコのOAシリーズもそうだけど座面裏の雰囲気が一世代昔のデザインだよな
- 709 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 14:45:48.03
- 楽市っていう中古通販サイトで16000円(送料込み)でイトーキのプラオα
買ったんだけど快適すぎて死にそう。
中古って言う割に俺が見る限りほとんど新品同様だったし中古が気にな
らない奴にはマジオススメサイトだわ
肘置きがついてなかったけど新品で買えるしマジいい買い物した。
- 710 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 14:49:22.17
- ごめん快適すぎて死にそうは言いすぎた。
普通に快適。
- 711 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 14:50:04.41
- 10万スレに行け
- 712 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 15:07:46.63
- >>708
確かに2,30年前のデザインって感じだけどシエルトって2007年に出たんだぜ?w
- 713 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 16:57:03.86
- シエルトのデザイン悪くないとおもうけどなあ
- 714 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 18:08:31.73
- お前ら、デザイン気にする程余裕ないだろ・・・
- 715 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 18:23:52.07
- 安いのでも洒落たのあるだろ
まあ好みの問題だが
- 716 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 18:26:03.78
- 確かに3万以下でデザインにこだわろうっていう方がそもそもなw
それで、ありえない方向性のバウとかに走っちゃうんじゃね?w
http://www.gdchoice.jp/m_image/7215.jpg
http://farm6.static.flickr.com/5305/5671625102_ea8a509e71.jpg
- 717 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 19:04:16.77
- その部屋にデザインが合うか合わないかも考えないとのちのち後悔するぞ
- 718 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 19:06:35.19
- >>716
それMerryfairだしスレチ
- 719 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 19:34:02.81
- どうせいつもの荒らしだからほっとけ
- 720 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 21:04:23.40
- 別に荒れてるように見えないが
- 721 :名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 21:48:50.93
- 07年のデザインなら新しい方か、10年前のデザインとなるとあれだが
- 722 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 10:53:26.79
- >>716
それ買ったよ。
正直失敗。ゴム臭がひどくて、結局上にタオルケットをかけて、
座面にはクッションを敷いているから、デザイン台無し。
でもそうしないと服にゴム臭がうつる。
サポートに聞いてみたけど、使っていれば取れますだそうだ。
サポートの女性の対応はあまりいい感じではなかった。
- 723 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 11:05:17.07
- TPEは臭いはしないだろ
虚言癖でもあるの?
- 724 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 13:16:35.38
- >>708
ひっくり返して座面裏を眺めて鑑賞するのか?w
機能部品が収まってるだけの部分のデザインなんてどうでもいいわ。
っていうか座面の下がゴチャゴチャしてるのは高機能な椅子の証拠だぜ。
チープな椅子ほどスッキリしてるだろ。
- 725 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 13:32:41.08
- 安物であればあるほど脚部のとこが寸胴になるだろ
チープな椅子ほどゴチャゴチャしてる
- 726 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 13:40:19.47
- シエルトとかゴミの話するな
- 727 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:22:19.40
- >>725
>チープな椅子ほどゴチャゴチャしてる
嘘つくなよ
そんな椅子あるんなら見てみたいわ
- 728 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:24:22.53
- シエルト
- 729 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:27:52.87
- >>727
しえるとー!!!wwww
- 730 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:36:14.41
- このスレは他の椅子はだんまりなのに
シエルトの文句をいうだけで狂信者が火消しに来るから笑えるw
- 731 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:36:59.35
- そこでシエルト持ちだしても何の説得力ない事がわからないのかね
この馬鹿は
- 732 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:38:34.43
- >>727
だからそのシエルトがゴチャゴチャしていると言ってるだろ
- 733 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:39:20.18
- よーするにシエルト叩くためなら
理屈なんかどうでもいいんだよなw
- 734 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:41:02.24
- >>733
だから理屈に沿ってるだろ?
そんなにシエルトが悪く言われると都合が悪いの?ww
- 735 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:41:19.52
- 効いてる効いてるwww
- 736 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:42:26.26
- だから、シエルト以外の例を提示しないとその説の証明にならないだろうが
そんなこともわからないのか、どうしようもないなこいつ
- 737 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:47:10.43
- 教えてもらわないとわからないアホなのかwwww
- 738 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:47:11.36
- >チープな椅子ほどゴチャゴチャしてる
この説が本当なら証明するの簡単だろ
アーロン、バロン辺りよりゴチャゴチャしてる5000円の椅子を五、六個持ってくればいい
俺はそれで納得するよ
- 739 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:48:22.33
- アーロンとかコンテッサのすっきり具合を見れば言わずともわかるだろ
- 740 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:49:05.99
- こんなに必死なとこを見るとよほど売上に支障が出るのだなww
- 741 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:50:19.13
- 草の必死っぷりが目立つ
- 742 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 14:50:59.08
- >>741
シエルト業者必死ですなあ?
- 743 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 15:23:10.18
- >>723
お前こそレスをちゃんと読めよ
>>722が言っているのは、>>716の上の方だろ
ラバーじゃん
http://www.muratakagu.co.jp/bauhutte/BR-105.html
- 744 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 15:25:24.21
- シエルト叩いてる奴、頭悪過ぎだろ・・・
リアルで小学生か池沼じゃねーの?
- 745 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 15:54:35.23
- はいはい、シエルトシエルト自演おつかれ様
スレを荒らさないでね
- 746 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 15:57:06.84
- シエルト厨は10万以下スレ行けよ
- 747 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 16:12:11.67
- シエルトはタイプによっては2万台でありますし
- 748 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 18:44:08.24
- トリノやウィザードに比べたら手頃だな。
ただもう少し足せばアイコが・・・
- 749 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 19:10:50.22
- アイコはフル装備で2万円台で買えるし
- 750 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 19:38:02.80
- シエルトと中古が大嫌いなのは分かったけど何が嫌いか書けよ
理由も代案も無しに話をするなってのは鬱陶しい単なる荒らしだぞ
- 751 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 19:41:25.44
- >>709
3万以下の予算でプラオを買うことが可能という貴重な情報ですね
ありがとうございます
- 752 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 19:43:45.48
- >>750
前は脈絡もなくコクヨ叩き連投してたよ
単なる荒らしなので触らないのが吉
- 753 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 19:50:09.24
- >>750-752
自演お疲れ様
- 754 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 20:15:14.78
- 自己紹介か?
IDでてないと自演が楽そうだな
次は業者認定でもするか?それとも擁護の自演でもするか?
- 755 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 20:52:19.98
- 罵り合いでスレ消費すんな
- 756 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 21:07:39.36
- 最近こんなんばっかだなー、でも別にシエルトもコクヨも中古も新品もどうでも良いよ
話がスレタイに合ってればそれで良いからさ、批判やりたいだけの低脳はさっさと失せてくれんかねえ
- 757 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 21:37:44.02
- さすがにシエルトはステマ臭がすごいからな。叩かれても仕方ない。
- 758 :名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 23:33:20.15
- 今は無きシグマAPOの椅子が壊れた。
左右がグラグラするw
10年以上使ったので不満はないが。
ここ二年、このスレ見ていたけど決められないうちに壊れてしまった。
投げやりだけど、もうタンパ2でいいか・・・。
シエルトは実際、座ってみたいけどどこにあるのかね。
新宿の大塚にはなかった。
- 759 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 00:56:49.52
- >>758
牢屋おすすめ
- 760 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 01:42:45.68
- >>759
はいはい、シエルト厨さんバレバレですよ
- 761 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 01:51:26.89
- 次スレでは、テンプレからシエルトの>>9外したら?
これあるからずば抜けていい椅子みたいな誤解して公正な判断できなくなってるんじゃないかと。
- 762 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 01:56:31.37
- シエルト叩いているやつは、何がおすすめなんだよ?
代案を全く示さずに、シエルトがだめだのなんだの。
シエルトを叩くぐらい、すばらしい椅子はあるのか?
じゃあおしえてくれ。俺もしりたい
- 763 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 02:02:36.25
- この価格帯でシエルトに対抗できるお薦めがないから>>9が生き残ってるんだが、
荒れるなら全文引用は止めるのも手
そもそも、スレで何を書かれてても試座して決めるのが鉄則の筈
- 764 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 09:05:11.22
- >>761
気に入らないなら、シエルトと同じ値段で買えてシエルトより良いと思える椅子の情報を
書き込めばいいだけじゃないかな。
シエルトがダメって事はシエルトより良いと思える椅子を知ってるんでしょ?
評価ってのは相対的な物だから、まさか脳内で素晴らしい椅子を作り出してそれと
比較して叩いてるなんて訳はないし、はやくキミの持ってる情報を書き込んで下さい。
あ、勿論キミの主観でも構わないからね。情報ってのは玉石混淆が当たり前。多数の情報の中から
自分で処理するのが常識で、鵜呑みか全否定しか出来無い人は掲示板に向いていない人だから。
- 765 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 09:16:00.70
- >>761
後、シエルトがずば抜けた椅子だなんて思ってるヤツいるか?
どうもこのスレに来る奴は、何時間座っても疲れず、腰を悪くする事もなく正しい姿勢で座れて
なおかつ自由に姿勢変更も出来て、耐久性もあって座り心地も良くリラックス出来て、ヘッドレスト
付きで良く倒れて寝ることも可能なフカフカの椅子・・・
なんて物を求めがちだが、当然そんな椅子は存在しないわけで、どこかを妥協するか何かに特化するしかない
3万以下というワークチェアとしては比較的安いカテゴリーなら尚更妥協は大きくなる。その妥協の産物が
ジロフレ33であったり、レグノであったりアイコであったりVCシリーズであったりシエルトであったりと言うだけのこと。
前記の条件を全て満たしそうな(特にヘッドレストとリクライニング、フカフカとかの部分)マルチで豪華な椅子も
世の中には存在するが、妥協しきれなきゃ全体の作りが悪くなり、特に目に見えない部分の出来が酷くなると
いうのはごく当たり前。
正直一週間に5時間程度しか座らない、疲れたときに座ってテレビを見るのが主な用途、と言うのであれば
ロウヤだろうがニトリだろうがサンワだろうが構わないしむしろ安い分オススメ。
- 766 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 10:04:40.73
- >>9は業者がいつも貼ってくだけでテンプレじゃないからな
- 767 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 11:29:54.05
- だから代わりになる良いイスを教えろつってんだろが
無いから紹介できないのか?
- 768 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 11:49:27.05
- >>767
誰に言ってるの?
少なくとも>>9はただのステマだし
- 769 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 12:03:28.25
- ステマ言いたいだけww
- 770 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 12:07:00.39
- というか試座や買ってもいないアンチ工作や持ち上げいらん
ニトリのコーリンがすぐヘタれるみたいのは有益な地雷報告だが
何々は糞、しょぼい、中華製とかみたいなただの印象のアンチ工作はいらん
- 771 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 12:26:56.89
- >>768
ステマじゃない有益な情報があるなら是非ご教授下さい
- 772 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 14:02:50.51
- 【現在確認できる新品の市場流通価格が3万以下の主なワークチェア】
※は日本オフィス家具協会会員
===アイコ ※=== http://www.aico-net.co.jp/
MA-1500シリーズ、OAシリーズ、OAシリーズ
===アイリスチトセ ※=== http://www.irischitose.co.jp/
BIT-EX、BIT-CX、BIT-MX、BIT-MSX
===IKEA=== http://www.ikea.com/jp/ja/
基本全部
===イトーキ ※=== http://www.itoki.jp/
コペル(肘無)、YK3チェア、カテドラ
===内田洋行 ※=== http://www.uchida.co.jp/
Anyza、シエルト(ミドルバック、肘無)、Valueチェア、EPO、Mi(肘無)、CN-2(ミドルバック、肘無)
===岡村製作所 ※=== http://www.okamura.co.jp/
VC2、ラクソナII、インクラインA(肘無)
===クオリ ※=== http://quali.jp/
WAシリーズ
===コイズミファニテック ※=== http://kagu.koizumi.co.jp/
JG3、JG4、JG5
===コクヨ ※=== http://www.kokuyo-furniture.co.jp/
メディックスチェア、AX OAチェア、イーザチェア、レグノ、ソプラ、事務用回転椅子
===サンワサプライ=== http://www.sanwa.co.jp/
基本全部
- 773 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 14:03:29.04
- ===シディズ=== http://www.globalfursys.com/
T-10、T-50
===ジロフレックス=== http://www.giroflex.co.jp/
Giroflex 33(ローバック、肘無)
===スチールケース ※=== http://www.steelcase.jp/
Apt-V
===ナイキ ※=== http://www.naiki.co.jp/
フェクト
===ニトリ=== http://www.nitori.co.jp/
C、E、X、M、W、ワークチェアシリーズ
===バウヒュッテ=== http://www.bauhutte.jp/
基本全部
===プラス ※=== http://www.plus.co.jp/
OCチェア、Uチェア、カプティ、プロップ、NXシリーズ、RY、チェアBe(肘無)
<Garage> http://garage.plus.co.jp/
ECチェア、TCチェア
===ライオン ※=== http://www.lion-jimuki.co.jp/
エルビス、シルフィード、セレーナ、ビジネスチェアシリーズ
===レメックス=== http://www.remex.co.jp/
トゥデイチェア、REC、ROC、バランスチェア、ドクターチェア
===無名ブランド & 楽天系===
スワロウチェア、ロウヤ
- 774 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 14:11:16.99
- シエルトしかない説www
- 775 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 14:43:35.81
- >>772
おお、よくまとめた
ご苦労さん
- 776 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 15:17:15.59
- 何度も言ってるけど、ニトリ、バウ、サンワはいらねーだろ
いつまでたってもみんなが幸せになれねーじゃん
- 777 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 15:18:31.27
- イケア、レメックスもいらね
- 778 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 15:24:11.30
- 比較検討するスレなのに特定の製品だけをテンプレ入れたらそりゃ荒れるに決まってる罠
- 779 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 15:45:11.23
- いるいらないとかお前らの好みじゃん
- 780 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 15:47:07.81
- 売れてる所がいらないって馬鹿かよw
- 781 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 15:49:11.72
- スレ20も比較検討した結果だろ
ゴミ椅子買って後悔する人増やしたく無い
- 782 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 15:56:52.06
- 何も書かないほうがゴミ椅子買うだろ
アンチ工作したいなら(地雷報告多し)とでも書きゃいいだろ
- 783 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 16:01:55.59
- 安物とかシエルトで満足する奴もいるだからあるものだけ書きゃいいんだよ
それ以外はただのステマ
- 784 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 16:05:31.59
- 安いなかでなるべくいい椅子を選びたいじゃん
わざわざ安物のゴミを選ぶなら価格コムのランキングから適当にゴミ買えばいいんだしこのスレの意義がなくなくわ
- 785 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 16:20:19.58
- 3万円の椅子に1万円の3倍の価値があるのかが問題
- 786 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 16:25:20.97
- ゴミかどうかは用途次第だろ
ニトリで満足する奴はするし、満足しない奴は満足しない
価格コムはそもそもステマの連投だらけで比較すら出来ねえし
- 787 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 17:19:23.69
- ニトリで満足するやつはこのスレこないだろ
- 788 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 18:17:40.09
- ニトリで満足する奴は、満足してると錯覚してるだけ
体がだるいとか腰が痛いのを歳のせいだと思ったり
ニトリしか知らないからそれが普通になってるだけ
- 789 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 18:27:24.11
- 正直3万以下の椅子とニトリじゃ大差ないです
このスレは実質中古相場で3万くらいのスレで
新品で3万くらいの椅子は大抵馬鹿にしてる
- 790 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 18:46:50.82
- 中古相場は中古スレに行けカス
- 791 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 19:13:02.35
- サンワ最高ってことですね。
- 792 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 19:34:42.45
- >>790
[予算と]3万以下の新品チェア【新品1脚目】[妥協]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1297605444/
- 793 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 19:36:46.35
- 煽り抜きでシエルトの肘なしが最安値で買えるところ教えてください
ロウヤの社長椅子()から抜け出したいんです
- 794 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:00:21.41
- 煽らせてもらうと
新品中古コンディションは?
カラーはなんでもいいの?
ウェブ限定?実店舗でもいいの?
情報少なすぎるんだよカス
- 795 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:04:24.59
- >>792
しつこい
どうせお前が乱立したんだろ
- 796 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:08:54.85
- 新品のみを求めてる人はそっちのスレ行けってだけです
- 797 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:14:12.89
- じゃあこっちではバウヒュッテ、サンワ、エレコム、ニトリ、牢屋について語ろうか
- 798 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:19:24.87
- あなたも極端ですね
イトーキでも内田でも岡村でもプラスでも
いくらでも3万以下のチェアがあるじゃないですか
- 799 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:21:14.41
- >>796
ここは新品の価格が3万以下であって中古価格が3万以下じゃない
それは10万以下スレか中古スレに行けといってるだろ
- 800 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:26:56.55
- おい!
そんな事はじめて聞いたぞ!
- 801 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:28:58.12
- 最近はそういう風潮やで
- 802 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:33:12.86
- 前スレの良レスカキコ
■1万円前後
オカムラVC1、VC5(但しミドルバック、肘無し、座面は固め)
■2万円前後
コクヨレグノ(ミドルバック、肘なし、座面が柔らかいのは良い)
オカムラVC2(メーカー品でヘッドレスト付きがこの値段で買えるのはほぼ唯一、但し最低座高が高い)
フォーコーナーシーザーズ(韓国製っぽいがなかなかガッチリしている。むしろゴツ過ぎるぐらい。座面もモールドウレタンで
耐久性はメーカー品並み、好みが別れるがコイツの背はなかなか良い、ヘッドレスト付き、但し最低座高が高い、肘が硬くて尖っていて痛い)
■3万円前後
ウチダシエルト(取り立てて利点もないが欠点も少ないまあ良い椅子。値段も安い。前傾向きだがシンクロロックで後傾も結構いける、
但しフリー固定出来るのはアジャストシンクロタイプなので注意、この値段で座奥調整付きは稀少、ヘッドレスト付きはない)
ジロフレックス33(デザインがカッコイイ、コンパクトで普通に良い椅子、完全前傾っぽいが実はシンクロ付きでフリー固定なので後傾でも結構いける、ヘッドレスト付きはない)
イトーキバーテブラ(コンパクトなローバック事務椅子で迷ったらコレ買っとけみたいな定番。ガスクッションのクッション幅が大きいので立ったり座ったりする仕事に特にお勧め
取り立てて欠点はないが、シンクロや座奥調整などの派手な機能は一切無い(そもそも背のロックすらない)、質実剛健とも言える、ハイバックになると馬鹿みたいに高くなる)
アイコRシリーズ(ヘッドレスト付きでまともなメーカー品椅子と言えばこの辺ぐらいの選択肢しかない。取り立てて欠点の少ない普通に良い椅子だが最低座高が高いのが難
というかアイコの安いヤツはほぼ最低座高が高いので困る)
■3万円台
アイコiシリーズ(ワークチェアでありながら座り心地もかなり良いなかなかの椅子、オカムラデュークみたいにプレジデントチェアも意識しているのか?
アイコの欠点である最低座高もこの価格帯以上では改善されている、デザインが激しくダサイのが難)
- 803 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:40:00.31
- >>800
ずっとそうだが?ゴミ虫
- 804 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:47:30.06
- テンプレにもない自分ルールw
- 805 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 20:51:00.21
- 中古、バウヒュッテ、サンワ、エレコム、ニトリ、牢屋はこのスレにはいらない
- 806 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 21:04:44.28
- お前の店に扱ってないだけだろwww
- 807 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 21:07:55.64
- 3万以下でも国内メーカーのがあるのになぜわざわざ中国メーカーのを選ぶのか
- 808 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 21:08:31.12
- 必ずしも国内>中国とは限らないから
- 809 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 21:10:29.44
- とはいえ、上の中国メーカーのは上の国内メーカーの品にくらべ明らかにゴミだろう
- 810 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 21:35:33.94
- 国内メーカーも中華製だろ
- 811 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 21:36:39.76
- >>804
お前が書き換えておいて何だその言い草わwww
- 812 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 21:39:17.13
- 三万以下をネタにして色々話すってんならニトリも牢屋も何でもありじゃねえの
つーかどいつもこいつもステマステマ五月蝿すぎるんだよ
ステマよりお前らの批判レスの方が余程鬱陶しいわ
- 813 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 21:54:33.43
- 中国製造の国内メーカーの品と、中国メーカーの品を輸入して国内で売ってるメーカーくらい区別しろ、ぼけ
- 814 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 21:58:14.31
- このスレは中古とバウヒュッテ、サンワ、エレコム、ニトリ、牢屋などの中国メーカーものの専用のスレにしたらみんな丸く収まるんじゃない?
- 815 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:03:02.14
- どうでもいいがこのスレは早くIDを表示させて欲しいな
それだけで煽る莫迦批判する莫迦ステマする莫迦が格段に減ると思うのだが
- 816 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:04:43.23
- 2万のスレは優しそうでいいなあ
- 817 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:05:55.41
- >>813
区別できねえんだろ
- 818 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:07:55.69
- >>614
どうでもいいけどバウヒュッテ、サンワ、ニトリは中華メーカーじゃねえし
- 819 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:09:18.00
- >>614
お前は中華メーカーの内田洋行をディスってるのですか?
- 820 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:12:09.99
- >>818
中国メーカーの椅子を輸入してうってる会社だろうが。
中古、バウヒュッテ、サンワが椅子の設計をできるとでも?
オーディオスレでも中華DACは別スレでやってるんだし椅子も分けたらいいと思う
- 821 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:21:40.96
- >>820
嘘つくなよ
- 822 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:24:50.72
- 中国の工場生産とか3万以下だったらほとんどそうだろ
- 823 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:27:33.83
- 好い加減、国内設計中国製造と中国設計製造の違いを理解しろ
- 824 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:29:10.99
- >>820
妄想はいいけど、国内で設計してるのだけどな
- 825 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:32:55.81
- ニトリもバウもサンワも国内メーカーだし自分とこで設計して中華か東南アジア工場に発注してるのだろ
アンチシエルトが消えたと思ったら頭のおかしい国士様登場ですか
- 826 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:34:33.89
- なるほど
国内でコンテッサやアーロンのパクリを設計してるのか
- 827 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 22:40:45.84
- まあコンテッサもアーロンのパクリだけどな
- 828 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 23:35:38.83
- あーここって未だにID無いのね。どうりで・・・
- 829 :名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 23:55:58.21
- >>794
失礼しました
新品で、カラーはブラウン、ウェブ限定という条件です
- 830 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 00:56:59.06
- >>829
アウトレットは眼中にないの?
俺はシエルトのハイバック、リング肘、ゴムキャスター、ブラウン色、布張りのアウトレットのを送料込み\24150で買ったよ。
- 831 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 03:13:34.24
- >>829
ここは?
http://item.rakuten.co.jp/office-shunin/cierto-vinyl-middle-armless-f/
もしくはここ
http://mp.moshimo.com/article/72768?shop_id=203448&signature=
- 832 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 08:07:12.44
- >>830
どこで買ったか教えて
- 833 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 10:03:16.31
- >>818
>>819
こういうの見ると、いかに同じ人間が連投で書いているかわかるよな
ほんとID入れてほしいわ
- 834 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 10:38:19.77
- >>833
お前が一番怪しい
都合が悪くなるとIDID言い出す
- 835 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 11:06:32.52
- 最近やっと真性だと気づいた
なんでこの子こんなに思い込み激しいの
心の病なんだろうか
- 836 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 11:42:50.90
- とんでも理論で荒らす→言い返される→都合が悪くなる→何でIDでないの?→お前だろ?
→精神病!!→とんでも理論で荒らす→ループ
- 837 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 12:06:06.92
- クソワロタw
- 838 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 13:01:25.14
- >>833
ID入れるってことはお前の自演がバレてしまうのだぞ!?
- 839 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 13:31:26.82
- 聞いたことないメーカーで買いたくないからサンワとニトリ以外いらんな
- 840 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 13:53:45.97
- コクヨとイトーキくらいはあるだろ
むしろサンワの方が知らん
- 841 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 14:58:57.03
- 机がサンワサプライだ
90×180のだだっぴろい机だけど安かったよ
- 842 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 15:11:24.95
- パソコン買うなら国産メーカーのソニーや富士通に限るとか言っちゃう人種だろ
- 843 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 16:00:49.27
- オカムラVC2の購入を検討しています。そこで質問です。
ローバックとハイバックの差は、ヘッドレストの有無だけなのでしょうか?
キャスターは変更しないと、フローリングにキズがつきますか?
また肘置きは、必要でしょうか?
ヘッドレストは、たまに後ろに寄っかかった時にあった方がいいかと思うのですが、
本体20000円に各5000円アップのようですので、3万出すならもう少し上も考えられるかと・・・
- 844 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 16:02:14.45
- 俺がロウヤで買ったクッソ安い椅子の末路
∧_∧
(´・ω・`)
( )
(__)(__)
┃ <(プシュー)
┻
一時間後・・・
∧_∧
(´・ω・`)
( )
(__)(__)
┻
- 845 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 16:13:13.02
- >>843
フローリングは気を付けないとバリバリに剥がれたりして無惨な事になるよ
俺はタイルカーペットを敷いて対処した
- 846 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 16:16:06.85
- >>843
肘置きとヘッドレストは作業用には必要ないと思う
椅子の上で手を動かさず何もしないならいいけど、
キーボード打つときもマウスも文字を書くときも机に腕が載るし
手の疲労云々ならリストレストとかマウスパッドにこだわったほうがいいと思う
- 847 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 16:32:12.76
- 牢屋は自分で壊れた部分を公表してるのが良心的ww
http://www.low-ya.com/c/%E6%A4%85%E5%AD%90%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2/vg-newathlete/
- 848 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 17:05:14.31
- ロウヤ氏ね
http://www.low-ya.com/files/item/vg-newathlete/img/ath-s_12.jpg
- 849 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 17:09:35.99
- 初期不良で文句言ってるのはどこにでもいるなwww
自分で作れよ
- 850 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 17:36:50.77
- これより多機能で良い椅子あるの?
あるなら教えてくれよ
ttp://www.low-ya.com/c/%E6%A4%85%E5%AD%90%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2/vg-newathlete/
- 851 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 17:44:19.55
- >>848
チップウレタンをモードウレタンと間違えてるしww
- 852 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 17:50:15.68
- >>850
あるよ、ほら
http://www.low-ya.com/c/%E6%A4%85%E5%AD%90%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2/sk-c-ergohuman/
- 853 :843:2012/05/02(水) 18:47:06.99
- >>845
やはりそうなのですか、カーペット等検討してみます。
>>846
肘置きはオプションで買えるようなので、とりあえずヘッドレスト付きを検討してみます。
ヘッドレストは後から買い足せないようなので。
- 854 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 23:40:22.80
- >>832
これ買った。
http://item.rakuten.co.jp/ms/10013371/
売り切れ商品消さないから見辛いけど、
アウトレットだから不定期で入荷してる。
- 855 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 23:52:06.62
- >>833
板のID導入を希望するなら、規約に基づいて活動してみたら?
- 856 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 00:06:05.91
- 家具板は自治スレ自体ないっていう
- 857 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 00:46:27.43
- ただのキチガイなんだから本当に導入して欲しいわけじゃないのだろ
- 858 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 03:06:25.21
- >>854
シエルトのデカい写真見た事なかったが意外といい感じやね
買おうかな
- 859 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 03:44:25.47
- >>854
なんだよ売り切れじゃん
- 860 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 08:34:33.03
- >>854
やっぱ前にこのスレに書かれてたとこだったか
在庫全く無いしいつ入るかもわからんからここで買うのは厳しいものがあるな
- 861 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 09:43:24.02
- ID導入検討スレは一応あるんだけどね
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1254754157/
- 862 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 11:28:21.56
- すぐ変えられるIDなんてなんの意味もねえよ
これだからゆとりは
- 863 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 12:04:22.45
- >>859-860
3月に買ったときは、シエルトだけで6脚くらい入荷してて
他にないの?ってメールしたらこれが出てきた。
なので急がないならこまめに見てるしかないかと。
- 864 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 14:11:14.26
- しえるとしえるとしえるとうるせえええええええええええええ
- 865 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 14:39:49.39
- >>864
お前の方がうるさいだろ
- 866 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 15:52:30.30
- >>864
今日もシエルト入荷したからお前も買ってね
- 867 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 16:13:57.24
- ごみを金だして買いたくないわ
- 868 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 16:14:48.73
- ネガキャンがんばるねえ
- 869 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 16:56:36.82
- ほんとしえるとしえるとうるさい
- 870 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 17:02:47.46
- 新品で三万円内だしなんの問題もないな
- 871 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 17:11:40.64
- >>869
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
- 872 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 17:51:37.40
- うぜええええええええええええええええええええええ
- 873 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 18:05:55.83
- しえると!!
- 874 :名無しさん@3周年:2012/05/03(木) 18:51:12.64
- >>872
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえろとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
- 875 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 02:44:53.90
- シエルト真剣にポチりたいんだけど安いとこない?
- 876 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 02:49:49.14
- 中古オフィス家具屋さんがオススメ
- 877 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 02:52:16.45
- 中古はいらない
- 878 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 04:05:17.90
- 予算の都合で中古、店頭で実物確認、状態良しという条件だと
内田洋行のルディオチェア一択になったけど
本日買いました。1脚¥12,400
椅子の機能なんて全く興味が無く、
去年見た目重視の椅子を購入したら
あまりにも座り心地が悪くて耐えられなくなったので買い直し。
このスレに目を通したおかげで、にわか仕込みだけど予備知識がついて
座面の素材がモールドウレタン、奥行き調節可なのが決め手になったよ。
今日1日座ってみて、私には相応みたいです。
ありがとう。
次回購入するころには、もっと身体も老いているだろうし
買い直しで予算減った!なんてことなく、身体に優しいチェアが買えるといいなw
高い授業料払っちゃったけど、勉強になりました。
- 879 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 04:26:09.11
- >>878
中古スレ行け
- 880 :878:2012/05/04(金) 04:44:08.72
- >>879
ごめん、ずっとココ見てたし(´・ω・`)
中古にするって決めたの今日の今日で、つい
- 881 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 05:27:17.50
- 別に中古で限定してるわけじゃないから>>879は無視していいよ
スレタイに新品限定とも中古限定とも書いてないのに、
妙にその辺五月蝿い能無しの馬鹿共が住み着いてるだけだし
しかしルディオが二万もしないとか、思わず新品で購入するのを躊躇しかけるな
尤も自分は他人がケツ乗せた後のがどーしても嫌で結局金出して新品買ったクチなのだがw
- 882 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 06:19:31.48
- 元々持ち主が訳ありで売ってるもんだからそりゃ汚いわな
- 883 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 07:09:01.28
- いやオフィスからの流れ品だろ
- 884 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 08:47:44.02
- >>880
ソイツは昔から荒らしてるキチガイだから触らないのが吉
- 885 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 09:42:07.98
- >>884
自演乙
- 886 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 09:55:28.26
- >>885
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえろとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
しえるとしえるとしえるとしえるとしえるとしえると
- 887 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 10:15:55.39
- 他人がケツ乗せたって言っても、ピンキリじゃね?
OLさん御使用品って確実に分かるなら、絶対ありでしょ。
でも中古屋でクンカクンカするわけにもいかないし。
てなるとカシコチェアとか、確実にOLさんしか使わない椅子狙うしかない。
- 888 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 10:21:34.41
- >>886
何お前脳天パーだろ
そんな暴れたってシエルトとかだせえから
- 889 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 13:08:10.08
- >>888
しえるとさいこーwww
アイコ?プラス?なにそのごみ
- 890 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 13:27:29.42
- シエルトもアイコもプラスも最高だよ
擦り寄ってくる中古屋がゴミ
- 891 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 14:09:26.48
- まーた例のキチガイがジエン始めたか┐(´д`)┌
- 892 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 14:52:10.08
- 都合が悪くなると自演だのIDだの言い出すいつものパターン
- 893 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 15:02:05.10
- 汚ねぇ中古なんか中古屋しか需要ねぇし
- 894 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 15:14:59.73
- 今の中古は企業から直接買い取って
クリーニングして売ってるから
かなり綺麗。
中古の話出るとすぐネガキャンする奴が常駐してるけど
それはネガキャンせずにいられない程
今の中古品は優良だってことだよ。
- 895 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 15:19:56.50
- 往生際悪いキチガイ中古屋はよ潰れろや
- 896 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 15:22:02.64
- 背が傾いでいるやつとか不良品を平気で売ってるからな中古屋は・・・
- 897 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 15:34:44.76
- >>894
な、キチガイに何を言っても無駄
- 898 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 15:50:42.24
- >>894
というステマがすぐ現れます
- 899 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 16:02:53.78
- マジで中古屋が粘着してるんだな・・・
- 900 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 17:04:13.16
- うわ、スゲー釣れてるw
どんだけ必死なんだよw
- 901 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 18:55:46.22
- 中古屋って言っておけばOKという風潮
- 902 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 18:59:30.38
- 中古でも新品の相場が3万以下ならいいんじゃないのか?
- 903 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 19:11:36.97
- 楽天業者と中古業者が必死に罵り合うスレ
結論としては
金貯めてこんなスレ出てったほうがいい
- 904 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 19:22:21.80
- http://item.rakuten.co.jp/kurogane/kuro12-20/
これもってる人いる?
座面奥行き調節ついてるけど。
- 905 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 19:48:04.94
- でもシンクロじゃなさそう
- 906 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 20:33:15.65
- 奥行き調節とかデブじゃない限り必要ねえよ
- 907 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 20:42:40.04
- 中古だとワンランクツーランク上のクラスのチェアが買えるからお勧め
- 908 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 20:47:40.54
- >>906
お前短足だろ
奥行調整は足の長い奴は特にいる
- 909 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 20:53:32.78
- 短足でデブほど奥行調節いらないよな
太ももに負荷がかかるのを嫌って浅掛けしてるような人種だし
- 910 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 21:08:24.58
- 足が長かったら余計必要ない
斜めになって腰に負担がかかるし
- 911 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 21:55:48.90
- はぁ?
こいつリアル短足だな、全然わかってない
- 912 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 21:58:03.37
- いや、お前がわかってない
シートは伸びないのだぞ?
つまり座るところは変わらないわけだ
- 913 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:02:45.31
- 短足デブは奥行調整できるチェアに座った事ないんだな
かわいそ
- 914 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:04:49.83
- 奥行きとかデブ用だろw
- 915 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:09:13.79
- なわけねーだろカス
- 916 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:10:45.76
- >>915
でーぶでーぶでーぶ
- 917 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:20:59.30
- >>916
お前より痩せてるわデブ
- 918 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:23:22.04
- 斜めになったらなんたらとか想像で語るにしてももうちょっと考えて語れよ短足デブはw
足長いと奥行調節できた方が随分ラクになるぞ
- 919 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:30:01.31
- 座奥調整いらないとかクソ椅子しか買えない貧乏人の自己正当化の言い訳だろ
- 920 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:32:03.91
- 3万以下で何言ってんだお前らw
ゴミ椅子しか持ってねえくせして
- 921 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:36:44.96
- 謎のデブvsデブバトル開幕
- 922 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:53:23.85
- 912 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 21:58:03.37
いや、お前がわかってない
シートは伸びないのだぞ?
つまり座るところは変わらないわけだ
短足デブ謎理論すぎるw
どうやら短足デブは脳みその奥行調節も必要なようですね
- 923 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:58:24.43
- 悪いが全然うまくない
- 924 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:59:31.36
- なんかもうちょっと落ち着いたシックなチェアないの
後ろが灰色のいかにも社畜小屋で働かされているような椅子じゃなくてさ
- 925 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 23:00:39.45
- >>922
短足デブは頭悪いのに想像でモノを語るからそうなる
- 926 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 23:03:33.88
- >>924
社畜がわがまま言うんじゃありません
- 927 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 23:03:35.86
- シエルトが嫌ならこれでも買っとけ
座奥調整もついてるぞw
http://www.officelet.co.jp/Shop/itemDetail/5397.html
- 928 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 00:00:10.58
- KOKUYOのフォスターエトスっていうのが、新品でも結構安いような・・・。
ハイバック・肘付きでも35000前後で見かける。
話題になることも少ないようだけど、どう?
メッシュは考えていなかったんだけど、見た目が気に入ってしまった。
値段の割には、すごい椅子っぽいよねw
- 929 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 00:12:57.54
- モリタスチールの回しもんかw
- 930 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 00:24:15.79
- >>929
ばれたかw
回しもんじゃないけどさ。
天下一ってとこでも35000だったから、興味わいたんだ。
見た目立派だよね。
本当はシエルト探してる最中にみかけてさ。
あとプラスのBeっていうのも39900円で悪くなさそう。
どうなんだ、これ。
http://garage.plus.co.jp/product/chair/be/be.asp
全部まとめて試座したい。
新宿大塚いったけど、もっとクラスの上のいい椅子しかないんだよな。
40000円くらいまでの椅子を吟味したい。
- 931 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 00:28:53.66
- 実際エトスはまあまあいい椅子だけどね
- 932 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 00:37:07.72
- 見た感じ背もたれの強度が心許ないな
- 933 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 00:59:25.19
- >>931
横からだけど、どんな感じでいい椅子なのか教えてくれませんか?
- 934 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 01:04:26.04
- Beは俺も気になってるのだよな
あとアイコのMA-1525とかも
- 935 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 01:54:24.49
- バウヒュッテがいいよ。マジで
- 936 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 02:24:40.50
- http://www.recycle-partner.com/chair.html
ここ未使用B級品って書いてあるチェアが多いけどB級品ってなんなの
- 937 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 02:30:09.91
- >>936
中古スレ行って聞いてこいよゴミ
- 938 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 02:45:37.82
- なんで中古の2文字を見ただけでそこまで敵愾心むき出しにできるの?
いっぺん心療内科おすすめ
- 939 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 02:48:29.35
- 擦り寄ってくるなよ中古屋のゴミ
- 940 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 02:58:21.82
- 中古は特にネットで買うのは危険
不良品や壊れていたものを仕立て直したやつを掴んだらすぐ不具合が出る
返品しようにも送料がかかり過ぎて難しい
- 941 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 03:03:14.32
- Kプラン Re・CONTE スワロウチェアってどうでしょうか?
網目みたいなデザインが売りらしいけど、
ださすぎる・・・取り外せないだろうか・・
それ以外はよさそうなのに
- 942 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 03:03:57.09
- 失礼しました。Kプランではなく、JKプランでした。
- 943 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 03:08:20.17
- 中古と言うだけで発狂するキチガイが粘着中ワロタ
おれも言ってみようかな
中古安くてマジオススメw
- 944 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 05:31:41.40
- 次
3万円以下のチェアにも一寸の魂【21脚目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1336162224/
- 945 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 07:46:50.68
- >>944
中古は別スレって明記しろよ
スレ立てた奴はちょっとは頭使え
- 946 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 08:02:29.73
- 中古すべてNGって人には新品スレあるだろ
- 947 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 08:10:15.61
- >>945
中古厨煽ってんの自分だって気付けよカス
- 948 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 08:17:06.52
- >>945
どうしても嫌ならお前が新品スレ行けばいいんじゃないの?
ちょっとは頭使え
- 949 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 08:57:08.21
- また厨古屋のスレ乗っ取りかよ
中古みたいな不良品のゴミ誰も買わねーよ
- 950 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 09:17:44.22
- 中古のレビーノ検討中
都内まわって状態確認してみようかな
- 951 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 09:18:13.13
- 中古は特にネットで買うのは危険
不良品や壊れていたものを仕立て直したやつを掴んだらすぐ不具合が出る
返品しようにも送料がかかり過ぎて難しく泣き寝入りに
- 952 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 09:23:49.02
- ちゃんと目で確認してクリーニングも店員に確認するつもり
- 953 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 09:25:03.41
- >>949
乞食みたいな奴が買うでしょw
- 954 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 09:50:41.81
- 他人がどんな椅子座ろうがどうでもいいだろw
中古の椅子買われると都合が悪い人がいるみたいだね
- 955 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 09:55:48.83
- >>954
気持ち悪い被害妄想だなぁ
ホスピス板にでも常駐しとけゴミ
- 956 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 10:16:57.14
- >>955
俺が何の被害うけてるの?w
日本語わかりますか?w
あなたは新品スレに篭っててね^^
- 957 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 10:19:19.14
- 新品相場で3万以下のチェアなら中古もおkって事で纏まった
騒いでるのは一人だけ
新品以外嫌ならそれようのスレがあるだろ
- 958 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 10:29:39.12
- 飽くまでイスについて語るスレだからな
何を買うか(新品か中古か)は個人の自由です
- 959 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 10:38:47.91
- >>950
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1296861706/
こっちでゴミ専用のスレあるから存分に語ってきてねw
- 960 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 10:42:34.04
- なんで中古中古言ってる奴ってこのスレにいるの?
ここでそいつの求めてる椅子があるわけないし
上のランクがいいなら10万以下スレに行けばいいじゃん
- 961 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 10:46:00.50
- アイコのR-5655系はどのぐらい後ろに傾くのだろう。
- 962 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 10:47:33.79
- >>960
>>957
- 963 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 10:49:03.42
- 中古は特にネットで買うのは危険
不良品や壊れていたものを仕立て直したやつを掴んだらすぐ不具合が出る
返品しようにも送料がかかり過ぎて難しく泣き寝入りに
- 964 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 10:49:59.27
- >>962
で?
過疎ってるからこっちに来たいということ?
- 965 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 10:59:01.47
- 中古屋が出てきたら毎回叩いとけばいい
どうせ中古のゴミみたいな奴なんだしw
- 966 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 10:59:25.66
- 読解力なさすぎw
新品相場で3万以下の中古って言ってるのにねw
新品専用スレ過疎っててこっちに来てるのはお前じゃんww
- 967 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 11:00:57.02
- 中古買うでー!
- 968 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 11:01:40.81
- 面白がってシエルト叩いて荒らしていたけど
>>764の書き込みに全く反論できずにぐうの音も出なくなったので
今度は中古を叩いてオナニーしてるでござる
- 969 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 11:02:21.70
- 新品専用スレは嫌だ
このスレを新品専用にしたい
中古はゴミだ
どれだけわがままなんだよ…
- 970 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 11:03:18.85
- バカはスルー推奨
- 971 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 11:03:52.09
- 新品専用スレってただの乱立スレじゃん
お前ら中古屋が必死に落とさないようにしてるのだろ?
- 972 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 11:05:10.22
- >>968
>>772の書き込みは脳内消去されてるの?w
- 973 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 11:07:49.00
- >>969
ゴミじゃん
お前ともども
- 974 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 11:19:59.90
- 荒らしが常駐\(^o^)/
- 975 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 12:43:01.85
- 客こなくて暇なんだろうな中古屋
- 976 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 13:53:07.67
- 中古もいいと思うよ
だけどお前らみたいなうさんくさい店からは絶対買わないよ
コクヨとかメーカーがやってる正規ルートの中古しか買わないよ
- 977 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 17:54:14.00
- コクヨのオフィスレットのウィザードいいなぁ。
東京だから5900円送料かかるけど。
ぐぐると可動肘って別に買えるようだけど、10000円くらいするのな。
・・・新品買うのとそう変わらないか。
- 978 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 18:20:19.62
- >>972
本気で言ってんのキミ?
まあ何も知らないヤツが荒らしてるというのは改めて確信したので
もう近くによんなよ。シッシッ!
- 979 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 00:35:17.02
- と荒らしが申しています
- 980 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 01:07:26.02
- >>972
シエルト叩いて荒らしていたヤツ(国内有名メーカーを叩いていたヤツ)=中古を叩いて荒らしているヤツ
と言う事を自白してますね(笑)
- 981 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 01:36:04.91
- test
- 982 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 01:48:48.25
- 中古屋も元気だな
- 983 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 02:08:41.72
- 生活掛かってるから
- 984 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 02:19:41.33
- 荒らしの口癖
・中古屋
・ゴミ
- 985 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 02:42:53.83
- 中古屋はゴキブリと似たようなもんだから見つけ次第ぶっ叩いときゃそれでいいw
- 986 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 04:56:22.94
- 中古は対象外って書かないと
嫌われてるのがわからない人って世間にはいるからね
- 987 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 08:08:29.45
- また例のキチガイが図星付かれて一晩中火病起こしてたのか
ホントに頭の悪い奴だな
- 988 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 09:42:13.92
- 次スレはちゃんと中古以外と明記してあるから今度こそいい加減巣に帰れよ
- 989 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 10:00:30.16
- 構ってほしいだけの屑だな
- 990 : 【東電 74.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/06(日) 13:45:06.50
- test
- 991 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 13:49:22.77
- 新品新品言う奴がどこか行け
だいたい新品に拘ってる奴の嫁が中古じゃあざまあないわな
- 992 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 14:02:45.63
- 見苦しいのう
- 993 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 14:19:40.90
- ume
- 994 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 14:25:14.66
- 梅
- 995 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 14:38:33.42
- 値段で分けているスレに、価格が安定しない中古を持ち込んだら意味が無い。
10万スレが過疎るから、いい加減中古は外して欲しい。
- 996 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 14:41:57.98
- だから次スレでは外してあるだろ
- 997 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 15:10:43.59
- 埋め
- 998 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 15:11:49.00
- 新品相場で3万以下だって言ってるのに日本語通じないねw
- 999 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 15:14:30.20
- ume
- 1000 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 15:16:52.49
- >>998
一人で言ってろカス
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)