■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハゲ判定スレ 73本目
- 1 :毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0kMQ5Py0
- ここは貴方の悩めるハゲ頭を豊富な知識と経験を持った
ハゲの諸先輩方が客観的な意見や判断を述べてくれる有意義なスレです
何も恥じる必要も隠す必要もありません
客観的意見を参考に明日への育毛へと繋げましょう
★スマホ(iPhone、Android)をご使用の方は、GPS機能をオフにしてから撮影を★
「設定」→「位置情報サービス」→「カメラ」→「オフ」にする。
※オンの状態では撮影時の場所が画像・動画に組み込まれます(ジオタグ:geotag)
【アップローダ】
◎まじまじ(http://mjmj.be/) 送信先:up@mjmj.be (画像・動画兼用 追加可)
◎Myあっぷ(http://myup.jp/) 送信先:up@myup.jp (画像・動画兼用 追加可)
◎イメピク(http://imepic.jp/) 送信先:up@imepic.jp (画像のみ 位置情報自動削除)
前スレ
ハゲ判定スレ 72本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1371986088/
- 2 :毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VQVquOGl
- >>1
おつ
ありがとなー
- 3 :毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6pvBrFkT
- 乙!
- 4 :毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID://LAVm/t
- ハゲ乙
- 5 :毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ki6BfL0P
- ハゲはじめると高確率にて頭皮から汗を掻かなっていく
なぜかというと頭皮の汗腺が死滅し始め休火山になっている状態だからである
これを克服すればきっと頭皮に青き清浄な大地は蘇らん
- 6 :毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:frHoQs6z
- 俺は逆にめっちゃ汗かきなったけど
- 7 :毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:b/mB+ymf
- >>5
そうなの?
やっぱりウォーキングは髪に良いのかな…
- 8 :毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mS+Pu6Us
- >>5みたいな何の根拠もなく持論かます基地ハゲに騙されて、情弱は益々ハゲていくんだろうなw
- 9 :毛無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aZwIJlcK
- この板にいる奴は薄毛やハゲが大半だろ ハゲ同士仲良くしろや
- 10 :毛無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6gUMlw4q
- このハゲ何言ってんの?
- 11 :毛無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HL3mYO7r
- このハゲも何いってんの?
- 12 :毛無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:uEyNX90v
- あのハゲもなに言ってんの!
- 13 :毛無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jXjrgQg7
- 毛根さん@がんばらない
- 14 :毛無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9vnDLCCw
- ストレスで薄毛や軟化や抜け毛が増えるとかありえるの?円形脱毛とかなら分かるけど
- 15 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/nrGkWRg
- http://imepic.jp/20130821/117570
19さい
- 16 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6khnSKQA
- ごっついはげ
- 17 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Iubx1lCO
- http://imepic.jp/20130821/157320
何か薄くなって来たなと思って、二年8ヶ月でこうなった
- 18 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jD6LljPy
- >>17
円形脱毛症じゃないかな?
- 19 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1B4dit/b
- >>15
19とか嘘つくなw
完全に軟毛化が始まってんじゃねーか
- 20 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3Z724yLr
- >>15
頭頂見るとすべてが嫌になる
考えてたことややろうとしていたことが全く手つかずの状態になる
- 21 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/nrGkWRg
- >>19
いやまじまじ
- 22 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lTBzfIkE
- >>21
色も赤茶だし生まれつき髪が細いとかじゃないの?
俺も母方に似て生まれつき髪が細く今は多少マシになったけど
中学の頃はたまに染めてると思われるくらい赤茶色だった。
- 23 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cjbo51Y1
- >>15
頭頂部が影に当たって写ってるから明るい場所で撮り直してみて
- 24 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aVZiNT3n
- >>17 ホラー映画のワンシーンみたいやな
- 25 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/nrGkWRg
- >>22
生まれつき猫毛とは言われてけど意識してなかったからなぁ
まあはげならはげでいいんだけど
>>23
嫌だよもう見たくないわ
これで判定できないならそれでいいです
- 26 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jD6LljPy
- >>25
一回坊主にしてみたら?
すごいさっぱりして気持ちいいよ。坊主にするなら夏が一番
- 27 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mTmUC4/N
- 確かに薄いけど、ハゲとか言わない気がする
- 28 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:l953XK/j
- デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
- 29 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/nrGkWRg
- >>26
スキンにしろって友達に言われてるんですが大学生でスキンて怖がられそうで嫌ですwwww
坊主からしてみますか
- 30 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jD6LljPy
- >>29
さすがにスキンはありえないw
6_くらいがオススメだよ。
- 31 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tqvCoRao
- 生まれつき猫毛ってワックスつけても変になるし最悪だよね
髪サラサラで羨ましいとか言われるけどテメーのしっかりとしたフサ毛の方がよっぽど羨ましいわって話だ
- 32 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jD6LljPy
- そういや尖ってる抜け毛があったらヤバいんだよね?
俺の抜け毛根本が色薄くて細くて、先端に行くほど太く濃いんだが
- 33 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tqvCoRao
- それAGAやん
- 34 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jD6LljPy
- そうなん?
でも普通は根本から先端に行くほど細くなるんじゃない?
まーまつげみたいなやつ
- 35 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tqvCoRao
- それマジで言ってんのか?
「 抜け毛 毛根」でググってみろ
毛先の方が細いのは当たり前だろ
毛根が痩せて細くなってるのがマズいんだよ
- 36 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jD6LljPy
- ぎゃあああ〜
- 37 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jD6LljPy
- あっ。あと根元の色が薄いのはなぜ?
- 38 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GwiuOAfQ
- なんか色々ヤバそうだなw
- 39 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jD6LljPy
- http://imepic.jp/20130821/703630
ちなみに白髪もヤバい…
助けて皆…
- 40 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yMytXcDY
- 今TBSに出てる向井って芸人28歳
この子ハゲるわ
- 41 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jD6LljPy
- 向井もう自分でハゲって言ってるよ。
だから水に濡れるのNGらしいw
- 42 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1Tk9n/HH
- >>39
こいつなんなん?
何でここにいるん?
- 43 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yMytXcDY
- >>41
そうなんだw
頭の形が丸くなくなるとハゲの始まりという
俺の理論の典型的な例なんだわ
- 44 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bFBlYjcc
- >>43
うんw
というかオデコ相当ヤバイと思うよ…
- 45 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tqvCoRao
- 俺も猫毛ダブル旋毛でやばい...
http://imepic.jp/20130821/787200
- 46 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9nJdwyEe
- アホばかりだなここは、頑張ってノイローゼ人生歩んでくれ
- 47 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tqvCoRao
- ドライヤーで8本
思いっきり頭振りくったら1本はほぼ確実に抜ける
オワタorz
- 48 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sGnr+vIk
- ふざけんな、洗面所で手で頭わしゃわしゃしてみろ。
そんなもんじゃないくらい抜けるぞ
- 49 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tqvCoRao
- わしゃわしゃしたら2本抜けたオワタ
- 50 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sSJVroLD
- >>48
ハゲ必死過ぎ
- 51 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Nq+5WM/9
- 俺なんて前髪軽く指の間ですいたら
かなりの確率で抜ける
今やったら連続で12本抜けたわ
- 52 :毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sIq7KSFB
- お盆もすぎて海水浴シーズンも一段落したところで、10代〜20代までの女子50人にアンケートを行った。
内容は「一緒におよぎに行きたくない男の特徴」だ。
海に一緒に行きたくない男1位 ハゲ(18票)
「水に入るとハゲって目立つじゃないですか。私も失笑しますけど、周囲の人もぜったい心の中でバカにしてますよね。そんな人と一緒に居たくないじゃないですか」(23歳 銀行員).
「昔付き合ってた男の頭頂部が薄かったんですよ。泳いで水からあがった後、子供に『河童だ!』と言われてるのを見て別れました。河童となんか付き合えるわけないですよ。あと毛生え薬で無理に生やしたハゲもキモいです」(27歳 OL)
http://bucchinews.com/life/3606.html
- 53 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:VLQcH4wa
- >>30
夏休み中だし早速してきますわ
- 54 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:uig+zehs
- >>53
頑張って。
左サイドはまだマシなんだが
http://imepic.jp/20130822/075760
右サイドがやばい…
http://imepic.jp/20130822/077970
- 55 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:h9NGTCOo
- 何がヤバイのかよくわからんな。
- 56 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6/q/inXC
- >>54
確かに薄いな。
側頭部はAGAの影響を受けにくい筈なので
他の要因が考えられる
- 57 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:uig+zehs
- >>56
あと後ろ髪も薄い…
でも皮膚科行ったところで原因解明出来るとは思えない。
ストレスで髪薄くなるのなら、たぶんストレスだが、まずストレスで髪が薄くなるのはありえないらしいからね
- 58 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Dux50X33
- http://sankei.jp.msn.com/sports/photos/130822/mlb13082210400007-p1.htm
- 59 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:uig+zehs
- http://imepic.jp/20130822/543750
こんな風に毛根辺りが透明な抜け毛が多い。
- 60 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:5NZylaPm
- それは服用してる薬の影響か、病気じゃないのか
- 61 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:uig+zehs
- えっ…病気…。
とりあえずは皮膚科に行った方が良さそうですね
- 62 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ej3cn8IR
- http://imepic.jp/20130822/578600
21で毛は生まれつき細めにしても、やばいよなこれは。。
- 63 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:O5ew4PNt
- http://www.daily.co.jp/mlb/2013/08/22/p3_0006271963.shtml
- 64 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:AV9s4XNx
- http://pbs.twimg.com/media/BOhs43VCYAAn2VP.jpg
- 65 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:AWhhOtNm
- 皮膚科でAGA検査受けられた方いますか?
頭皮みて薄くないよて心配なら予防策としてプロペシア服用できますよみたいな事いうわけ
5分話しただけで料金1000円だぜ いやー待てよ 凄い怠慢だろう
はげてる頭皮みてAGAですと言うのは素人でもできるのに
医者は何のためにいるのだろうかと悟った
専門的な所で診断してもらったほうが良いかな?
- 66 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:uig+zehs
- >>53
そういや坊主にした?
- 67 :毛無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:JhvP1+Km
- >>65
頭皮に異常なし、円脱のような病的ハゲでもないことが分かってよかったじゃないか
- 68 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:KhqKcs2+
- http://j.mjmj.be/RCYLbddGWr/
やっぱり天辺から急激に禿げてきたわ。
数ヶ月前に全体的に急激に軟化。尖った抜毛も産毛みたいな抜毛もある。
- 69 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rM01mPFn
- 完全にAGAですありがとうございました
- 70 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:KhqKcs2+
- やっぱりかw
ありがとう。
- 71 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:KhqKcs2+
- http://imepic.jp/20130824/013030
http://imepic.jp/20130824/012840
http://imepic.jp/20130824/012690
見やすいようにイメピクも貼っとこ…
というかかいたら爪に脂やフケがびっしり、頭皮も最悪だしなんとかしなくては
- 72 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:okBbrR5R
- ふさではないが、普通だろ
- 73 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:KhqKcs2+
- 普通ではないw
嘘はよくない
- 74 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DH7YmEcM
- >>68
>やっぱり天辺から急激に禿げてきたわ。
>
>数ヶ月前に全体的に急激に軟化。尖った抜毛も産毛みたいな抜毛もある。
じゃあAGAじゃん 初期にわかってよかったな さっさと医者に相談してきな
- 75 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:KHfLG3Y5
- >>65
心配レベルでプロペシア処方しようか?って単に儲けたいだけじゃね?
AGAの遺伝子検査あんじゃん?
それで確実に素質があるとか判定出たんならまだしも。
つか皮膚科っていい加減なとこ多いぞ?
俺前に変な湿疹出来た時、最初の皮膚科でアトピーて言われて、その次は脂漏性湿疹と言われて、その次は接触性皮膚炎て言われた。
専門のとこで診てもらったほうがいいよ。
- 76 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:u1J5cI6a
- >>71
こいつ色んなスレに貼りまくってる。
もはやわざとだな。
- 77 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UqWinihL
- >>76
だな
何がしたいのかよく分からん。
- 78 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UqWinihL
- http://imepic.jp/20130824/460620
これとかはどうなの?
- 79 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:SsVVdAum
- 全スカコース
- 80 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UqWinihL
- >>79
そうなの?
お笑いのオズボーンって人なんだけどさ。光のしたでとったら坊主ってこんな感じに写るんじゃない?
- 81 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:NRTVUSZr
- 地肌みえすぎじゃね
- 82 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:TyesefKx
- 個人の髪の太さによるだろ
普通じゃね
- 83 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UqWinihL
- >>82
ですよね。
- 84 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4/eW3P+c
- 写メって以外とヤバめに写るしね
- 85 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UqWinihL
- 確かに
フラッシュとかたいたらヤバいわw
- 86 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:vFj9FWzm
- http://000.shanbara.jp/cobra/data/nup25490.jpg
来てますか?お願いします
- 87 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UqWinihL
- >>86
キテる
- 88 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mPqvSwR9
- http://i.imgur.com/f8j7h15.jpg
- 89 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:d4+1N6mS
- http://imepic.jp/20130824/662810
少し掻いて爪の間のやつとったんだけど、これって脂?
皆もなるよね?つーか風呂はいったあとなのに…
- 90 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mPqvSwR9
- 洗髪後風呂上りに頭頂付近爪でカリカリしてみ
爪に白い垢が溜まったら脂やでアウト
- 91 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:d4+1N6mS
- >>90
すごい…
風呂はいって髪乾かしたあと少し経ってから掻いたらそうなりました。
直りませんかね?
- 92 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mPqvSwR9
- >>89
それ脂やで
洗髪不足や
指の腹でゴシゴシあらい〜や
ビビッてたら健康な毛までもってかれるで〜き〜つけや〜
- 93 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:d4+1N6mS
- >>92
まじか…
フケもすごいんだよね。皮膚科にいった方がいいかな…
- 94 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4/eW3P+c
- あんま綺麗にし過ぎると余計おかしくなるよ
- 95 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FNrnupOH
- そんなことはないでしょ
- 96 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:SsVVdAum
- >>88
眉毛は濃いなあ…
- 97 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4/eW3P+c
- >>95
いやあるぜ
試しにピーリング石鹸やらで顔面毎日洗いまくってみ
とんどもないことになるぜ
- 98 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FNrnupOH
- >>97
嫌ですw
でも多少は脂がないとダメですもんね
- 99 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:QGuVAQsW
- >>89
え…これってあたりまえじゃないの…
- 100 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FNrnupOH
- >>99
あれ?当たり前なのか…
- 101 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pKeD6/FT
- 21男です
http://imepic.jp/20130824/796940
きてますか?
- 102 :毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:QJtDBFYm
- たぶん大丈夫
- 103 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:V/Yc/ErE
- 濡れてる状態でこれなら問題ないと思う
乾いた状態の画像見ないとなんと確実ではないが・・・
- 104 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ylyFxzC6
- http://imepic.jp/20130825/012390
これやばいですかね。。?
- 105 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:W0g0Vyjm
- たぶん大丈夫
- 106 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ch1k1QlU
- 誰かアドバイスか詳しい方教えてください。
短い毛がやたら抜けます。髪の側頭部や眉毛やモミアゲやまつ毛や足の毛が抜けてます
1日200本単位で抜けていってます。白髪も増えてきて髪が常時パサパサで頭皮に脂が全くないです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4434127.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4434128.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4434129.jpg
この前、皮膚科にAGAか診断してもらったのですが大丈夫と言われたのですが
明らかに抜けすぎててもう人間やめたくなってきてました
- 107 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cBAwuX34
- >>106
気にしすぎじゃないかな?
- 108 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nNw2QTwg
- http://i.imgur.com/8VDAPQr.jpg
18歳なのに、やばい
- 109 :さとる:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Vsu+tv57
- イケメンてはいわれますが髪はどうですか?
http://imepic.jp/20130824/772510
- 110 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cBAwuX34
- >>108
これは…
- 111 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cBAwuX34
- >>108
本当に18?
- 112 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nNw2QTwg
- >>111
本当に18です
頭に赤いできものがあるんですけど何かの病気の可能性ってありますか
http://i.imgur.com/0rd8jau.jpg
- 113 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:M2GMAYle
- >>106
甲状腺機能の検査でもしたら?
- 114 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cBAwuX34
- >>112
んー近くで見たら別に普通だな
脂漏性皮膚炎かな?
抜け毛とかフケない?あと痒みとかは
- 115 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nNw2QTwg
- >>114
フケはあんまりないですけど、痒みと抜け毛はかなりありますね
- 116 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cBAwuX34
- >>115
抜け毛はどのくらいある?
毛先が尖った抜け毛や細い髪とか抜ける?
- 117 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:V/Yc/ErE
- >>114
>>112は近くで見ても少し薄い気がする・・・
頭皮の色が結構ヤバイから早めに病院に行って炎症が治れば
運がよければ生えるし生えなくても進行は止まるかもしれない。
脂漏性皮膚炎やシャンプーがあってないとか汚い枕カバーだとか心あたりはあるかな?
>>106
1番目の画像だといまいち分からないんだけどそれは抜け毛なのか切れ毛なのかどっち?
毛根が付いてるとか毛先は細くなってるとかどんな感じなんだろ。
- 118 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nNw2QTwg
- >>116
大体一日に目で確認できるのは70本ぐらいです。
>>117
病院も行って一時期赤いできものはなくなったんですけど、何回も復活します。
シャンプーは多分あってると思います
- 119 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cBAwuX34
- >>118
目で確認できるのは70本か…
んー前より髪が軟化してたりする?
前頭部やサイドより頭頂部の方が髪が柔らかいとか
- 120 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nNw2QTwg
- >>119
昔と比べては分からないですけど、確かに頭頂部は他と比べると柔らかいです
- 121 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cBAwuX34
- >>120
そっか…
ん〜とりあえずは皮膚科に行ってみた方がいいと思う。少し赤いし。
- 122 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nNw2QTwg
- >>121
そうですね、皮膚科行ってきます。
ありがとうございます
- 123 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cBAwuX34
- うんうん♪
- 124 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xClJ1mo1
- つかサイドと後ろ髪あんなに固かったのに柔らかくなりすぎ、おかしいだろ?太いのに抜いて触って見ると何かカスカスしてるし明らかに栄養がいってないような…
軟化するんなら普通ハゲやすい天辺か前からだろ?
全体的に軟化とかふざけんな!
- 125 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5eVcrRyr
- >>119
頭頂部ってつむじの事ですか?
- 126 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xClJ1mo1
- >>125
んーまーそのあたり。
- 127 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1qw2wDIa
- >>116 髪洗うと25本ぐらい抜けてそのうち5〜6本がそんな感じ。27才です。旋毛あたりが薄くなって来たような気がする。あと陰毛みたいな髪が増えた・・・昔は真っ直ぐ生えてたのに。これってやばいですかね?
- 128 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xClJ1mo1
- >>127
うっ…ちん毛かはまじでヤバいです…。
でも25本はむちゃくちゃす
あと考え過ぎもストレスになるからあんまり考えてもだめ。
まじストレスやばい。運動はしてる?
- 129 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xClJ1mo1
- むちゃくちゃす
むちゃくちゃ少ないでした
- 130 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1qw2wDIa
- >>128 チン毛かってやばいの?理由も教えて下さい。考え事は凄くするストレスもヤバイ。今無職で金も無くて色々悩んでます。運動してないです。風呂に30分ぐらい使って汗流すぐらいです。
- 131 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xClJ1mo1
- >>130
髪全体的にちん毛かはバゲる前兆らしい。
あとストレスは本当にハゲが加速するよ。運動は最低でも30分は毎日歩いた方が良いと思う。
- 132 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1qw2wDIa
- >>131 ありがとうございます。もう禿げるのか・・・運動して変わりますか?
- 133 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xClJ1mo1
- >>132
そこまでは言ってないw
運動したら血流もよくなるし、ストレスも解消されるから良いと思う。
- 134 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1qw2wDIa
- >>133 そうですか。因みにチン毛かって治るんですか?
- 135 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xClJ1mo1
- >>134
運動してないから新陳代謝が悪くなってるから栄養がいけば良くなると思うんだけどなぁ
やっぱり一番良いのは専門家に聞くのが一番良いと思うよ
- 136 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WTKcWrLz
- どうでしょうか?
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/s/masa1962/s11063.jpg
- 137 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1qw2wDIa
- >>135 ありがとうございます。
- 138 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lxrymh/g
- >>134
チン毛化
頭髪が陰毛のようにちりちりになることですね
ハゲの前兆とされることが多いです
- 139 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4VzF7gZ2
- てす
- 140 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xClJ1mo1
- http://imepic.jp/20130825/779630
こんな感じで真ん中の方に黄色の小さな丸っぽい卵?みたいなやつが付いてるんだけど、これってフケだよね?
- 141 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Yw2Y+k18
- >>138
そんなやつ見たことねーww
- 142 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xClJ1mo1
- ぎゃあー
日本にも真ん中のあたりに黄色い卵みたいなやつある
皆もあるよね?シラミは感染でしかありえないし
- 143 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:W200+J0t
- こういう分け目ってMハゲに見える?http://i.imgur.com/KK6pyd3.jpg
- 144 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JqxNPOSB
- >>106自分と同じ症状の人がいた!俺も毛髪の専門医にさえ大丈夫と言われたが、マジで鬱だ…もう絶望しかない
- 145 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TTg3x7Lt
- >>141
俺なんかそうだけど結構いるぞ
>>143
まあ不自然だけど隠せてるような気がする
ぱっと見35歳くらいだな
- 146 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:W200+J0t
- >>145
俺26だぞ!失礼だな!
- 147 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TTg3x7Lt
- でも髪質が硬そうだから風吹いても大丈夫そうだぞ
- 148 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:W200+J0t
- >>147
ありがとう!がんばる!
- 149 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pjQxLUlw
- >>144 どんな症状ですか?まじで辛いですよね。
さっき後頭部を鏡で見たらウナジの毛が完全にやられてました。
女みたいなウナジになってきてます たぶん、ホルモンバランスのせいかなと思ってます。
- 150 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:W200+J0t
- そもそも医師が大丈夫って言うのは、患者にストレス与えないためなんじゃないの?
ハゲ気にして病院来てる人にダメなんて言ったら、ストレスで余計ハゲるしな
- 151 :毛無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5eVcrRyr
- いやダメな場合はオブラートに包んでいってくれるよ
- 152 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:MqeHQOTw
- http://imepic.jp/20130826/000970
みた感じむちゃくちゃ毛が柔らかそうで細そうですよね…
- 153 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VWJonVAM
- >>152
どフサ
- 154 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:MqeHQOTw
- >>153
こう見えて天辺がやばいんだぜぇ〜
でも最近ハゲスイッチ入ったと思ってたけど、気にしなくなったら抜け毛も減ってきた。やっぱりストレスは本当にダメですね。
でも天辺、前頭部、サイド、後ろ髪の軟化具合がヤバイので一気に来そうな感じもあります。
- 155 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:kc79fRmd
- 勘違い野郎がズルムケになりますように
- 156 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:1tJGs1Du
- ズルムケの判定士()がくたばりますように
- 157 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:MqeHQOTw
- >>155
だから正面からはふさふさに見えるだけ
後ろは絶対に見せぬ
- 158 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:K8YWAtYX
- ふさふさに見えるとこを判定スレに貼るって意味なくないか?
正面から見るぶんには普通だよ
だけど抜け毛増えたならこれから進行するんだろうから予防のつもりでいろいろ試してみなよ
- 159 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:P6l7oiXr
- >>158
あー言えばこー言うw
- 160 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qlvvtrgy
- とにかく俺ら判定士を震撼させるようなハゲ画像を持って来い
- 161 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nK6Sbw+6
- >>160
死んでろズルムケ
- 162 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uAbrv85d
- 見た目はドフサなんですが、最近毛先の尖った抜け毛が多いように思います。抜け毛の本数は普通。
手ぐしをしたら毛先が尖った抜け毛が連続で8本抜けたりします。左のM字の部分が5ミリくらい後退しており
そこの部分をてぐししたら毛先が尖った抜け毛が抜けます。
そのほかに気になる症状はないんですが、プロペシア飲んだほうがいいでしょうか?
- 163 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uglBbA6P
- イヤミを言いにきたなら論外だけど
そうじゃないなら、そんな事で心配してる事自体がハゲの原因になるよ
- 164 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uAbrv85d
- >>163
>>162ですけどイヤミならどれだけいいことか。
ここ一ヶ月で携帯の写真フォルダーは100枚以上抜け毛や自分の生え際の写真です。
落ち込んだ時は12時間寝てます。
あと左のM字の部分なんですが底辺2センチ高さ1センチの三角形の剃り込みです。間違えました。
毛先の尖った抜け毛は危険と聞きます。悩んでいます。
- 165 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uglBbA6P
- >>164
写真で見ない事には深刻さはいまいち分からないけど
正直にいってM部分は今の薬で何をしてもミラクルが起きない限りは効果はないよ
悩んでも悩んだだけ髪やその他の体の部位や心を病むだけだから
悩むなっていうのが無理なのは承知の上で言うけど、なるべく今の自分に合うヘアスタイルを見つけて
今を楽しんだほうが100倍いいと思う
- 166 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uAbrv85d
- >>165
>>162ですけど
これが35歳とかならさほど悩んでないんですが、まだ22になったばかりです。
ミノタブや塗りミノなどでもm字の復活はないのでしょうか?
というか、M字よりやはり先の尖った抜け毛が気になります。
- 167 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uglBbA6P
- >>166
悲しいけど、Mは一番無理な部分なんだよ
少し効果が見込める可能性があるのはミノタブ(飲む薬)だけど
M字部分よりも体の今まで毛が生えてなかった部分にまで生えてきた!って事になるかもよ
- 168 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:8rpkAqFI
- >>166
お前いい加減しつけーよ
VIPにもスレ建てて30代とか嘘ついてんじゃねーよ
死ね
- 169 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Cc98BJL4
- 28歳です。生え際後退気にしてたら
旋毛がヤバくなってることが判明。
http://imepic.jp/20130826/365430
- 170 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uglBbA6P
- >>169
普通じゃん、こんなので悩む前に顔で悩むべき
- 171 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:kc79fRmd
- M字の部分って生えにくいっていうけど、ガキでもそこ薄いし女も然り
まれにそこだけ欠けてるやつもいるし
なんなんだろな
一面真っ黒ドフサもいますけど確かに
- 172 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qlvvtrgy
- >>169
スロー進行の禿げ方だから40代後半まで持つ。
安心しろ
- 173 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tu+zEYDF
- http://imepic.jp/20130826/538040
あとどれくらい持ちますかね。。21のエリートハゲです。。。
高校の時からすでにM字でした。。
- 174 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uglBbA6P
- なんかどっかで見たような気がする
- 175 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:N3nGLWyt
- つか生え際から、眉毛までの長さがどのくらいから、ヤバイんだ?
- 176 :毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:kc79fRmd
- 村田良太とかザキオカとか亀田とか生え際Mだけとフッサフサじゃん
- 177 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2LZIS85g
- ハゲなのに彼女とプール行く事になった。
ヤバイわぁ…
- 178 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7ZaQ2kYl
- >>173
AGAだな。フィンペシア飲め。
- 179 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:VVRSRXsa
- >>178
ありがとうございます。若いうちから症状が出るということは、その分進行する速度も速いのでしょうか。。
- 180 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Z9E4AapJ
- http://imepic.jp/20130827/763980
19歳です
AGAの遺伝子検査を受けたんですけど合計値40でローリスクという結果が出ました
でもこのつむじは広すぎますよね?
この結果でこの若さでAGAを発症するってあり得るのでしょうか…
- 181 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:TY8EbBUv
- 広くはないけど色が
頭皮マッサージをして青白い頭皮を目指そう
- 182 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0ZR2wuRa
- >>180
テレビでカンニング竹山やらずる剥け若手芸人やそのた数名の芸能人が遺伝子検査受けてたけど
薄い竹山と若手芸人が危険度【低】とか判定されたりと
AGA以外の要因か、または遺伝子検査自体当てにならないのかもしれん。
20代30代の若ハゲは10代の頃に自覚症状があったり実際薄くなってたらしいから
その若さでAGAという可能性はある。
画像がぶれてて分かりにくいけど頭皮が結構赤くなってるのかな?
あと、薄毛が気になってるなら染めないほうがいいよ。
- 183 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7ZaQ2kYl
- >>180
AGAはM字だべ。
頭皮赤いし、明らかに薬害。
薬局行って敏感肌だから刺激の少ないシャンプーやリンスはありませんかと聞いてこい。
- 184 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7ZaQ2kYl
- あと整髪料もなるべく刺激の少ないもの選べ。
- 185 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Z9E4AapJ
- >>182
じゃあこの検査ってまったく意味の無いものなんですかね
頭皮はつむじの部分だけ赤くてニキビがあります
>>183
でもAGAって頭頂部の薄毛も含まれてますよね?
シャンプーは薬局で処方されたコラージュフルフルを使ってます
- 186 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7ZaQ2kYl
- まずMが同時に来るのが普通だと思うよ。
サッカーの岡崎の禿げ方なんか典型的なAGAだよ。
AGAだと思うなら医者行った方がいい。
にきびは顔にも多い?
飯は何食ってる?
- 187 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7ZaQ2kYl
- すまん。
AGAは頭頂部から進行することもあるな。勘違いで適当なこと書いた。
- 188 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Z9E4AapJ
- >>187
頭頂部からもきますよね
医者には気にしすぎと言われました
ニキビは顔には全く無いです
食事も至って普通でおでこも昔のままの広さだと思います
思えば頭頂部も昔のままかもしれないです
- 189 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7ZaQ2kYl
- じゃあ、気にして触りすぎないことだな。
PC触った手で頭皮触るとかやめろよ。
- 190 :毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:P4VrcEjK
- 羨ましいぐらいのフッサフサだな。
- 191 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:X9HaiLaL
- ハゲてきたら、他人の生え際が急にきになりだした
- 192 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:V0Ya65Mi
- http://i.imgur.com/SW6X6Ui.jpg
24歳風呂上り マジ死にてえマジ親殺してえ ハゲは受け入れるしかないって思うけどせめて30になってからだろ 服とか好きでまだオシャレとかしてたいしせっかく社会人なって金も増えたのにどうせハゲると思ったら何も使えない
どうしたらいいんだろ
- 193 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:A/Wr017R
- >>192
たいしたことねー
- 194 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:V0Ya65Mi
- たいしたことあるだろw 24だぞ
- 195 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:GR+V6bil
- ひでぇよ
- 196 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gKaoMHZA
- >>180ですけど
青白い頭皮は頭皮マッサージでなんとかなるんですか?
頭皮が赤いのはやっぱりAGAの影響なのでしょうか
- 197 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:jipK8Iqj
- クリニックの症例とかみるとみんな赤い感じの頭皮だね
- 198 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SRZ7PZx9
- >>192
これくらいから坊主にした方がいい!
たぶん全然目立たなくなって良いと思うよ。坊主ならいちいち抜け毛も気にしなくて良いし
- 199 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:V0Ya65Mi
- いや普通に乾かしたらまだ全然余裕だから坊主はもう少しあと
- 200 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SRZ7PZx9
- >>199
そう?
坊主は良いぞ
http://imepic.jp/20130826/000970
- 201 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:V0Ya65Mi
- お前似合いそうな顔してそうだな 俺坊主にしたら絶対いじられるわ高校の時以来してない
- 202 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SRZ7PZx9
- >>201
そっか…。
とりあえず夏は坊主が良いよ
- 203 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:H+61rmRx
- >>199
なら、ぎゃーすか喚くなや
- 204 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SNKLrUfL
- 元気になりました
ありがとう!!
>>192
>>http://i.imgur.com/SW6X6Ui.jpg
- 205 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XauVv6Bx
- >>192
乾かして余裕なら問題ないじゃん、バカか
- 206 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LJr1MYVe
- 聞きたいんだがやっぱ髪の毛触ってるのって頭皮に悪影響なのかなぁ?
抜け毛が気になり出して髪質が気になり手ぐしのように触るクセがついてる…
なんか額も広くなってきてる。亜鉛のサプリ飲んでるしサクセスで毎日マッサージしてるんだが
なんとかならんか?ちなみに親父は髪少ないがハゲてないハゲてるのは母方のじいちゃんくらい
- 207 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:X9HaiLaL
- >>206
母型ねほうが遺伝受けやすいよ。
現に俺も進行中
- 208 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:X9HaiLaL
- つか俺26でこの剃り込み具合だぜ‼
http://i.imgur.com/DL3JyEE.jpg
- 209 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bpxUXVJ7
- や
- 210 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:B7gs5J1F
- >>206
今わかってるのはハゲ遺伝は母方の祖父だよ。
あと、髪の毛を無意味に触るのは悪いことはあってもいいことはまったくないね・・・
- 211 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Fq3H7AT/
- 16歳最近細く短い抜け毛が増えてきた母形の親戚男全員スキンヘッドのハゲサラブレッドです死にたい
http://imepic.jp/20130828/493740
- 212 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SRZ7PZx9
- >>211
旋毛が赤い
病院いけ
- 213 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:85uAJlFx
- 夏場は旋毛や分け目が日焼け赤くなりがちだから判断できない
旋毛は普通だと思うが
- 214 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:acfn5kv9
- 特に赤くはないけど
健康色でもないから運動と栄養バランス 頭皮マッサージ
- 215 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LJr1MYVe
- >>210
遺伝ハゲは母方の父親からってマジなの?
どうすりゃいいんだよ!このままじゃ完全にハゲちまう
俺…頭の渦が2つあって渦と渦の間がかなりヤバい!
嫌だよ30代でハゲるの
agaって保険きかないよね?…
- 216 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SRZ7PZx9
- >>215
ハゲだけじゃなくて全体的に見ても殆ど母方に似るだろ?
皆親父や祖父がハゲてたらハゲる!とか思ってるのが間違い。斉藤とか見てみろよ親父ふさふさなのにもう禿げてるぞ?
- 217 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:jipK8Iqj
- 母方が禿げるじゃなくて母方も禿げるんだよ
母方も父方も、両方そうならスーパーサラブレッドってこと
- 218 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4PHIeeGF
- 親族にハゲがいない俺は
選ばれし者
- 219 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JIMBYXL0
- 俺兄貴と腹違いだけど兄貴20代で禿げ出して俺も同じ道たどってるから親父も関係するでしょ 親父ツルツルで俺の母親の祖父禿げてないし
- 220 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KHe28qOn
- 女子高生のスカート内盗撮で逮捕された
千葉大学付属病院の多田素久(41)さんも忘れないであげてください。。。
http://livedoor.blogimg.jp/matome2ch_jp/imgs/8/d/8d174b46.jpg
- 221 :毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:B7gs5J1F
- >>219
遺伝子の話はあくまで今分かってる限りでの話しだからね。
普通に父親から遺伝する可能性もあるだろうし
遺伝とかではなく父親と同じ環境(食べ物や生活空間環境)によってハゲたという可能性もあるし。
- 222 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4D37BQ0+
- 23でこれやで(笑)
http://imepic.jp/20130829/030460
- 223 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:C6WDFF5A
- これマジ?
- 224 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4D37BQ0+
- マジだよ(涙)
病院いったほうがいいかな?
- 225 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JB14Cw8/
- そりゃ濡れてれば髪細いヤツはそんな感じに見えるわ。
乾かしてから出直して来い
- 226 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4D37BQ0+
- おいっ
風呂なんて入ってないでこれやで
- 227 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JB14Cw8/
- だとしたら何か病気っぽい禿げ方だな。
甲状腺とか大丈夫か?
- 228 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JIYgEba5
- >>224
明らかにおかしい
前頭部は?後ろ髪の方は普通は禿げたりしないぞ?AGAの可能性はかなり低い。すぐ病院いけ!あとは血液検査!
- 229 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QZ6mRiDg
- http://i.imgur.com/jfXfEij.jpg
16歳です…
つむじだけに見えますが全スカです…
死にたい…
- 230 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4D37BQ0+
- 大学入って一昨年ぐらいから部活の人に言われ始めたんだよね
最近、もっとひどくなってきて
病気は特にないと思う。のども痛くないし。
- 231 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4D37BQ0+
- >>228
剥げている方が前です
- 232 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JIYgEba5
- >>231
すまん。前か。にしてもおかしいわこのハゲ方。急にきた?
ストレスとかは?
- 233 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JIYgEba5
- >>229
まず16歳ならAGAになる確率激低だから、安心しろ。
あと見る限りは全然普通に見えるんだけど…
- 234 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4D37BQ0+
- ストレスはそんなにためない方なので大丈夫なのですが大学1年の時から外食ばかりだったのでそれがきたのですかね?
- 235 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:z2+ngdJx
- >>222
これは全スカだな
AGAじゃない
- 236 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JB14Cw8/
- これ後頭部じゃないのか?真上から撮ってるのか?
- 237 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4D37BQ0+
- 真上からとりました。後ろと横は薄くなってないんですけど頭頂部とその前が禿げてきてます
- 238 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JIYgEba5
- >>234
そんなもん自分で分かるかw
外食ばかりはヤバいな。俺も全スカ気味で皮膚科に行ったら脂濡性皮膚炎って言われたわ。
だからとりあえずは皮膚炎にいきなさいよ。あと何となくだけど君はいい人そうですげーストレス溜まるタイプっぽいわw
- 239 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:oD5N9Hal
- >>222
これは絶対何かおかしい
とりあえず皮膚科いけ
- 240 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4D37BQ0+
- 知らず知らずのうちにストレスがたまっているんですかね(涙)
病院は髪の薄毛のクリニックとかでなく皮膚科の方がいいですか?
- 241 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:y05X3VB4
- その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
- 242 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JIYgEba5
- >>240
あたりまえ
俺は一年後にズドーンときて一ヶ所に白髪、抜け毛、鬱になったw
良いから早くいきなさいよ。あとストレス溜めたらダメ。まじ頭皮に良くない
- 243 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4D37BQ0+
- みなさん、本当にありがとうございます。今週中に病院にいってみます。
近くに大学病院があるのでそこにいってみます。
- 244 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JB14Cw8/
- 結果を報告してくれよな
- 245 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JIYgEba5
- んー大学病院てどうなんだろ…
- 246 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4D37BQ0+
- りょーかいです!
薄毛ですっていって大学病院で見てもらえますかね?
- 247 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tK67eFlJ
- >>222
HARG治療受けるレベル
- 248 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JIYgEba5
- 皮膚科でAGAも見てくれる所が良いんじゃないかな?
自分的には大学病院はあんまり好きじゃないんだよね…
- 249 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4D37BQ0+
- 皮膚科のクリニックがあったので明日いってみます。
来年から働くのに(涙)
- 250 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JIYgEba5
- >>249
おー♪頑張れ。とりあえずストレスだけはまじダメやぞ。俺みたいに鬱になったら本当に最悪だぞw
来年から働くのか!俺はもう何年も働いてないやw
頑張れ!若者!
- 251 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:aJ4y8VB+
- 見れないんだけどどんな風になってたの?
- 252 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JRMiWlci
- 蛍光灯あり
http://i.imgur.com/OySac8p.jpg
蛍光灯なし
http://i.imgur.com/boiHhDk.jpg
VIPでハゲハゲ言われまくったんですが、ハゲてます?ハゲそうな危うさがかんじられます?
20歳です
- 253 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+qqAyGiy
- 旋毛だろ。染めるのは止めたがいいね
- 254 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+yaL5qyI
- >>252
こんなんでハゲ扱いされたらたまったもんじゃねーな
まあ今のVIPは中〜大学生の溜まり場と化してるからあんま気にすんな
ただ髪染めるのはよくない
- 255 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RQyorLyg
- >>222
これはあかん
- 256 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jR7a/fiz
- 人をハゲ呼ばわりしていざ自分の頭見たら驚愕してる奴多いだろな>vip
- 257 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:16k+PQV4
- 俺も23で>>222と同じくらいだわ
- 258 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MH7qvIxW
- >>257
ぜひみせておらを安心させてけれ
- 259 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:oD5N9Hal
- >>222
これは全スカみたいだけど
全スカなら塗りミノキだけでも効くかな?
- 260 :257:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:16k+PQV4
- >>258
http://i.imgur.com/XZ1nH7B.jpg
- 261 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:odei4+MZ
- 全スカは坊主にしてもごまかせないし髪伸ばして隠すことも出来ないし可愛そうだな
- 262 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bTRAUBaX
- >>260
え、まじこれ23!?
やべえな
- 263 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:16k+PQV4
- >>262
生まれつき全スカだけどここ数年で明らかに薄くなった
- 264 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2KVUmpz6
- >>260
俺と同じであったかっ
病院とかいってるの?
- 265 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>222
皮膚科行きました?
- 266 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:O4S3RZGu
- >>265
今日は混んでいたので明日いきます!
- 267 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>266
そかそか
緊張せずにいってらー。
- 268 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+yaL5qyI
- 全スカは遺伝子の力が強すぎてほぼ治らんからな…
それでも治る可能性は0じゃないから諦めるなよ
- 269 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8DGbUdWW
- >>260
ミノフィナやってる?
これなら復活できるとおもうが
- 270 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:z2+ngdJx
- 25歳〜29歳の薄毛・若ハゲ PART13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1375193591/
ハゲ の せいで 引きこもり=ニートの人集合6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1375809653/
- 271 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zM6WOEs9
- お前ら街で自分と似たタイプの薄毛が前歩いてたら、追い抜く?観察する?どっち?
- 272 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- http://imepic.jp/20130829/652690
安心しろ。俺もフラッシュにしたらスカスカで頭皮丸出しだw
ちなみに今は脂濡皮膚炎を治療中だ。
- 273 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4I3EmHIG
- またノイローゼかいい加減にしとけ
- 274 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>271
観察。
>>273
?冗談やめてくれ
完全にスカってる。
- 275 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ziZ+vSiw
- >>272
ごっついはげ
- 276 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>275
だろ?ハゲっつうよりスカだけどなw
- 277 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:aXVEAYQf
- >>272
これはもうダメだね...
ここまで来たらもう諦めるしかない
- 278 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9jErAa2d
- >>273
ここはそういうスレだからなw
- 279 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>277
嘘やろ…そこまで酷いかな…
- 280 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0oLsXdfi
- >>272
俺フラッシュ焚かなくてもスカスカだよw
- 281 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>280
俺もフラッシュしなくてもスカスカだよ。
2cmくらいの長さなら普通に頭皮って見えるのかな…
- 282 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nkdn9cB8
- このアホ坊主ここんとこ毎日いるな
- 283 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ekXLU5ul
- >>272
お前もうハゲだからうpしないでいいよ
- 284 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- それだけ気になってるんだよ…
皮膚科にいったけど、軟化してるのにそうですか?みたいなこと言いやがって
抜け毛も増えてるし、短い抜け毛も増えてる。
- 285 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+yaL5qyI
- このタイプは蛍光灯真下よりも日光に当たってるときが一番禿げてみえそうだ
- 286 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1V0qSnDR
- >>272
お前何回載せる気だ
もう何回もハゲって判定貰ってんだから失せろ
- 287 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xnNb1xkh
- >>208ってヤバイんか?
- 288 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:92SJ2HF9
- ↑
208
- 289 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1BDDv0R1
- >>287は>>208なんだね
- 290 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ekXLU5ul
- >>284
だからもうハゲだってわかったろ?
以上判定でした
- 291 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:D43ATeWq
- 脂が溜まってるんじゃね?絞るとにゅるにゅる出てくるぞ
- 292 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- 皆すまなんだ
- 293 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yhjYlMSH
- >>208
かなり進撃してるな。
髪を置き去りにして…
- 294 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:dfOQG2CQ
- 25歳
まだいけるhttp://i.imgur.com/LSkVqzQ.jpg
- 295 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Ttw3vxhB
- つむじが縦に、しかも前の方に割れるのはやばいですか。
シャンプー時最低でも30本は抜けたので鬱です。。
- 296 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bM0KCk7s
- >>294
乾かして前からみたら髪の分厚さ何センチあるのそれ
- 297 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jR7a/fiz
- 外人のドフサってヤバイな、どーなってんだあの密度。毛穴から10本はえてんのか
日本人ドフサが鼻くそに見えるわ
- 298 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9jErAa2d
- >>295
髪の総量に応じて変わるよ
通常は100本くらい抜ける
その抜毛量からすると余程髪が少ない人なんだねw
- 299 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>294
おでことかはキテないの?
- 300 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jWaTNukH
- http://rocketnews24.com/2012/10/20/258303/
【ハゲに希望】ハゲているのにハゲだと思わせない方法が考案される
http://www.hishairclinic.com/
- 301 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Ttw3vxhB
- >>298
家族からは気にし過ぎと言われましたが、確実に少なくなってきてます。薄毛気にしている人には分かる程度です。
皮脂も凄い出て、かゆみもでたりして、辛すぎです。
- 302 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>301
たぶんノイローゼだな
見てみたら分かる
- 303 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nkdn9cB8
- >>294
ハゲとるがな
- 304 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>303
拾いだろ
- 305 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9jErAa2d
- >>301
可哀そうにね
うんうん君のようなタイプには頑張ってねって言っちゃいけないんでしたね
うんうん不幸ですね
そうですか
- 306 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9wjJf64Z
- >>294
リアップつけた後だとこんな感じになるよな
- 307 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>306
ならない
- 308 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:dfOQG2CQ
- >>299
でこはちょい薄くらい
- 309 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Ll+ASnoz
- 人生つまんねえな
- 310 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>308
そか。
話変わるけど腕太いねw
- 311 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xFQkSQ95
- 30才、リアップ塗布後。
現在、プロペ、リアップx5 、亜鉛使用中。
判定お願いします
http://myup.jp/a/lB6O6dTx/IWGVdZ9D
- 312 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9jErAa2d
- >>311のロダって絶対ウイルス仕込むやつだよね
- 313 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>311
貼り方間違えてるぞw
- 314 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xFQkSQ95
- 三十歳、リアップ塗布後。
現在プロペ、リアップx5、亜鉛使用中。
判定お願いします。
http://myup.jp/zwjMRRPv
- 315 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9jErAa2d
- >>314
こうだ馬鹿!!
http://img4.myup.jp/i/zwjMRRPv
- 316 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JB14Cw8/
- ふざけんな、全然問題ないだろ。
髪質よし、分け目よし
- 317 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xFQkSQ95
- >>312,313
ごめんなさい、初心者なんで間違えました。
改めて314で貼り直したので判定お願いします。
- 318 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Ua9GWb8a
- >>316
だからズルムケは判定すんなつってんだろ?
お前みたいなマヌケが判定すんとスレが腐るんだよ
自重しろ
- 319 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JB14Cw8/
- じゃあおまえらでやれ
もうこねえよ
- 320 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- その分け方卑怯だから判定不可能
- 321 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+419WB9l
- ID:9oE0N2D7
こいつはNGにしたほうがいいな
- 322 :毛無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9oE0N2D7
- >>321
頼むからしないで下さい。
ちゃんと判定もしますので
- 323 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OBaFk4S7
- >>314
それだけフルにAGA対策して地割れ旋毛は厳しいな
- 324 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- よろしくお願いします。
http://imepic.jp/20130830/017220
ちゃんと光の下で撮りました
- 325 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:m+CMVvp/
- いい加減にして下さい
- 326 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>325
これで最後です。あとおでこもちゃんと判定して頂けたらもううpすることはしません。
お願いします。
- 327 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:R3ujFsL/
- >>326
ハゲです
納得いかないならVIPでやってろ低脳
- 328 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- http://imepic.jp/20130830/017380
これで最後です。オデコはさすがに大丈夫ですよね?w
- 329 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:R3ujFsL/
- 脳みそスッカスカですね^^
- 330 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>329
最後オデコだけお願いします。
- 331 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dpuLq/p3
- 何度言うけどハゲてます
デコも結構キテます
お前の判定はこれで終わり
あとNGにぶち込んでおくから、じゃあな
- 332 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>331
嫌オデコはキテない!
orz
- 333 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aO2WwjQq
- >>332
ハゲの人バカにしてんの?
自分は生えてるからって
- 334 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>333
は?してるわけないやん。どんだけ俺が悩んでると思ってるんだよ。薄毛のせいだけでないがそのせいで鬱にもなったんだよ!
それだけ悩んでるのに…写真だけじゃ分からない部分はそりゃーあるさ、多分実物見たらすげースカスカでドン引きするよ…
- 335 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aO2WwjQq
- どこがはげてるのかさっぱりだわ
- 336 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>335
特に頭頂部です。
かなり薄くなってます。抜け毛も半端ないです。脂濡皮膚炎のせいと思って調べてみましたが、脂濡皮膚炎ではまず抜け毛が増えることがないですし…。
- 337 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>333
↑
の文が本当に泣けそうなくらいキツイです。自分も抜け毛で髪が薄くなっていって髪も少し全体的に軟化したような気もします。
時々テレビでハゲをバカにしたり、2ちゃんねるでハゲをバカにしてるやつをみると本当に腹が立つようになりました。なのにハゲをバカにするようなこと言う訳がありません。本当に悩んでるんです。
- 338 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:A4KhGry8
- キミは精神科にも行ってる?
行ってないならいった方がいい
- 339 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:CqjHN3C8
- きっと禿げたストレスで頭おかしくなったんだろう…
- 340 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tL8asS+Z
- >>336
君は皮膚科にいって脂漏性だとかagaだとか診断されたのか?ただの思い込みなんじゃないか?
一度精神科で見てもらった方がいいんじゃないか?
- 341 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:uQhwde1t
- >>328
だからはげてるって。しつこいなー
そんなに悩んでるならカツラかぶりなよ
- 342 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qSjn5ZiT
- >>337
面白いと思ってんの?
- 343 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:pzrKxLXi
- >>336
ほんとにこいつ鬱陶しい
- 344 :ddd:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:YqU/nqC2
- >>337
俺医療関係者だがこいつは完璧精神疾患持ってる。
- 345 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>340
脂濡皮膚炎と言われました。
うん。鬱ですよ。薬貰ったけど飲んでないですけど
- 346 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iOKtzzol
- マジでこの坊主しつけーな
坊主にしてハゲに見えねーっていわれてんだから判定してもらいたいなら髪伸ばしてこいや
鬱とか知るか薬飲んどけ
ハゲ気にしてウジウジしてる上に構ってちゃんとか気持ち悪すぎ
- 347 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WZhX/vCt
- ハゲ坊主がまだいる((((;゚Д゚))))
- 348 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- ごめんなさい。
もううpはしません。
ご迷惑をお掛け致しました…。
- 349 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aO2WwjQq
- 禿げてるって言われたいんでしょ
不幸自慢はみっともないからやめなさい
- 350 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:z4MFSuFR
- てか普通に禿げてるよ
- 351 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4vzAiAcO
- >>348
こいつまじで統合失調症とかだろ
- 352 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:v/jTWscz
- >>351
鬱って自分で言ってるやん!!!
- 353 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:codcX+i3
- >>348
こいつVIPでも何回もスレたててうpしたり
他人のスレでもうpしたやつやん
- 354 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- 粘着だけは本当に怖い…
- 355 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AENTKwsr
- >>272 もうちょい下向いててっぺんを見せてほしいな
- 356 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- http://imepic.jp/20130804/561600
伸びる前のです。
- 357 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:UeUcIHW1
- 【脂漏性】全体スカスカハゲ36【AGA】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1376824905/
- 358 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:BXNqnoNw
- >>356 今現在の画像を見せてほしいな
この短さなら全く問題なし
- 359 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- http://imepic.jp/20130824/013030
http://imepic.jp/20130824/012840
http://imepic.jp/20130824/012690
前も貼りましたがこんな感じです。
- 360 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:huN6Ri8W
- >>359
特に問題点は見つからないっぽいが…?
- 361 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:A4KhGry8
- 前のでこれで最後にするってあったのに
まだいるのかよ・・・
- 362 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>360
抜け毛がヤバいんですよね。
あとは全体的に軟化して、揉み上げと後ろ髪がむちゃくちゃ軟化しました。
でも脂濡皮膚炎と言われ…。皮膚科の先生って見ただけではAGAどうかは分からないのですかね?あと確かにステロイドを塗り初めてからは抜け毛髪が減ったような気もしますが…
>>361
見せてほしいと言ってきたので…。自分からは貼ってないです。
- 363 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qtJSSGoW
- >>359 密度、量共に申し分ないレベル
ずっと坊主にしてるの?
- 364 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LeM4+BiT
- >>355
>>358
>>360
こいつのせいだな
- 365 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>363
してないですよ。
今までで坊主は2回しかしたことありません。
坊主にした理由は髪全体が急に軟化した気がして、あとは抜け毛も気になり初めて、フケ脂痒みが出てきたので夏だし何となく坊主にしてみただけです。
だけど坊主にして地肌丸見えで髪ももう伸びてるのにそれでも地肌が見えてスカスカなのでこの板に来ました。
- 366 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3OkM1YPx
- >>362
血液検査でAGAか診断してもらえば?
- 367 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>366
高いですよね…。
でもとりあえずは皮膚科治さないと…
- 368 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hx1x65h8
- >>367
もう分かった禿げて氏ね
- 369 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3OkM1YPx
- >>367
ハゲよりもお金が大事なの?
アドバイスしようがない
- 370 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:XtiIXUJI
- >>365 シャンプー何使ってんの?
- 371 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>368
まだハゲじゃないってことですか?!
>>369
親父も祖父も薄いけどハゲではなかったし母方の祖父もふさふさなのでAGAでなないと思うんですよね。
先生も気にしすぎ!みたいなこと言ってたんですけど…
- 372 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Jj6gFL3L
- >>371
ここの住人がお前のレスでイラ付いてる所から察しろよw
>>294と比べてみろよ、ドふさの域だぜw
- 373 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>370
オクト使ってますよ。
>>372
わかりました。
色々とご迷惑をお掛け致しました…
- 374 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:codcX+i3
- ないこいつマジイラつくわ
- 375 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hx1x65h8
- 坊主にして光り当てて地肌見えない奴なんかいねーよ
最近やってた甲子園の高校球児見てみろや
- 376 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- すいません。
こちらも冗談で言ったわけではないんですよ…。でも癇に障ったんなら謝ります。
- 377 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>375
坊主といってももう3センチくらいはあります…。
- 378 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hx1x65h8
- >>377
3cmもベリーベリーショートだろ?
誰でも地肌見えるから気にするなよ
旋毛も全く広くないし現時点ではフサだよフサフサ
- 379 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:a1ighYkH
- >>222です
今日皮膚科にいってきたんですが、特に何もなくプロペシンを処方されて終わりました汗
- 380 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>378
ありがとうございます。
知恵袋とかで自分で調べたら大体3cmくらいから地肌が見えなくなると書いてあったので…
- 381 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:w57asuE2
- まだいる!!!!!!!このハゲ坊主。精神病ってこわいねんな
((((;゚Д゚))))
- 382 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HPXFeELR
- >>380 大丈夫だ 気になったら俺が判定してやるよ
ただここにうpするとキレる奴多いから違うスレ立てたほうがいいぞ
- 383 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KQnoNxoc
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4449962.jpg
- 384 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ji7lvocy
- >>382
本当にありがとうございます…。
最近常時不安定で…わかりました!もし立てる事があったらその時はよろしくお願いします。
相談に乗っていただき本当にありがとうございます。少し楽になりました。
- 385 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lArBYS2J
- ID:Ji7lvocy
↑通報しました
- 386 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lQE9WkYz
- >>229ですが
画像では大したことないと言われたんですがこれは皮膚科にとりあえずかかって見た方がいいですかね
髪で隠れて普通に見えるところもめくるとどこもこんな感じなんです
最近明らかに軟毛化しててつむじあたりの寝癖がひどいです
かと言って治すとペタンとなって無くなる始末です
16歳でまさかこんなんになるとは何かの併発症ですらあるのではと思えてしまいます
ノイローゼと言われればそれまでですが
http://i.imgur.com/9MgzAMU.jpg
http://i.imgur.com/H9IKLHd.jpg
- 387 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:a1ighYkH
- >>386まだ剥げてないよー、安心しなぁー
- 388 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tL8asS+Z
- >>386
生まれつき軟毛少毛?
- 389 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lSU2TTd8
- >>379
まじか…
皮膚炎かなんかしら病気とは思ったんだけど、あとストレスとかもヤバいからなるべく溜めないように
- 390 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lQE9WkYz
- >>388
いえ
それならまだ納得も行くのですが
一年前まで直毛でもっさりしててうざったいレベルだったはずが最近洗髪などで抜けた毛をみるとこれまでにないほど細くなっていました
寝癖もサイヤ人的だったのが直毛にはありえないクリンクリンのものになりました
急にこうなったので驚きが隠せないです
- 391 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lSU2TTd8
- >>390
まったく俺も一緒。
ちなみに俺はサイド、後ろ髪、頭頂部、前頭部が軟化した。
- 392 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:A4KhGry8
- >>390
全スカタイプっぽい
何か最近ストレス溜まることあった?
- 393 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lSU2TTd8
- えっ。全スカってストレスからくるのか?
- 394 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jtTsoNWS
- 16にしては危ないな。
20歳になったら早急な対策が吉
- 395 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lQE9WkYz
- >>392
ストレスはヤバいです
人間関係で色々ありまして
運動は部活結構ハードにこなしてます
それでまだ少しは解消されてるのではと思っていたのですが...
やっぱりストレスによるものが大きいですかね
>>394
20代からで間に合うでしょうか
今出来る事は無いですかね
不安で不安で
髪を丁寧に洗ったりビタミンCを前からとっているのでそれはプラスに作用して欲しいお思ってます
- 396 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3OkM1YPx
- >>395
ビタミンCは髪の毛にはあまり関係ない。
ビタミンBを取った方が良いですよ。
- 397 :毛無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lQE9WkYz
- >>396
微量ですがビタミンBもとることができるようです
- 398 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EoSkYb1w
- 19男。
前髪の少なさが気になる。元々少毛、デコ広だった。
一時期抜け毛が酷く、1シャンプーで40本くらい抜ける、通常時に1手漉きで2、3本抜けるという状態だった。
最近はそういうことも少なくなったけど。
薬はミノキシジルを買うだけ買ってみたり、亜鉛をたまに飲んでみたりしているが、続いていない。
肌は弱めでアレルギー体質。父親は45でリーブ等に通っていたが、禿げてはいない。祖父は70で薄くなっているが禿げてはいない。
どうすか?
http://g.mjmj.be/pbenvETbSY/
- 399 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:jBH3dYpA
- これ風呂上がり?
- 400 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EoSkYb1w
- シャワー浴びてワックスつけたあと。
頭頂部も。
http://j.mjmj.be/1TTbBGMgng/
今のままでは前髪全部を集めても直径3センチ程度の束にしかならない。デコ広は生まれつきなのでよいとしても、前髪が少ないとハゲにしか見えないので悩みもの。前髪を多く見せる髪型など美容室で相談した方がいいのだろうか。
- 401 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Nt2H9DEG
- オデコ見して
- 402 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:s0Sjio0k
- http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/c/f/cf0e2106.jpg
- 403 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EoSkYb1w
- http://j.mjmj.be/KDogu9uUJJ/
おでこはこんな感じ。
- 404 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0KVFUIEH
- >>403
前にも来た人かな?
- 405 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:a3UDZ7zT
- 広っハゲの才能あるわ
7,5p~ってとこかな
自分も18歳から気にしだして
元々デコ広、親族にハゲなし、髪質細、猫毛、
今21だけど確実に剥げてきてるよ
19の頃の俺の生え際にそっくり
- 406 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EoSkYb1w
- 書き込んだつもりか書き込めてなかったorz
おでこはこれ。
http://j.mjmj.be/KDogu9uUJJ/
今思い出したが、数ヶ月前に育毛無料体験に行った時に、前髪の毛根から生えている毛の本数が少なめであると言われた。
- 407 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IJr5KlaK
- これで19歳か…
- 408 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:aRu2mAQZ
- >>406
47歳の俺と同じくらいの重症度だ・・・
- 409 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TwHfOofP
- >>406
これって元々の前髪の位置は髪薄いとこだよな?
2センチぐらい上に来てるのか
- 410 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VNIKkyEP
- え、産毛すら抜けてないガキデコじゃん?
47にしては幼い生え際してんだな
- 411 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IJr5KlaK
- >>408
ふさふさだなw
- 412 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5DmKjhh0
- 親族ハゲなしで生え際気にしてる奴って少し上がるだけで止まると思うぜ
ノックにはならんだろう
- 413 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VNIKkyEP
- >>412
つーかな、その状態がやっと大人になった状態なんだわ
- 414 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IMMj7E7J
- これが普通の生え際
http://imepic.jp/20130830/017380
- 415 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:T3JyvOCB
- 櫛でときながらドライヤーすると6本ぐらい抜けるんだけどヤバい?
- 416 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TXfS2Wsg
- 軟毛化ってどんなものですか?ひょろい毛が抜け毛の半分占めてるんですが、軟毛化はじまってますか?もうフィナ始めるべきですかね、20代前半で。
- 417 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IJr5KlaK
- >>414
部分的の軟化はほぼAGA
全体的の軟化はほぼAGAじゃない
以上。
- 418 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TwHfOofP
- 軟毛がよくわからないんだよな
- 419 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IJr5KlaK
- まー確かに
俺も皮膚科にいって軟化した。って言ったら、そうですか?って言われた。
俺の前の固さを知らないからそんなこと言えるんだよきっと
- 420 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:pRUAop9a
- つまり>>406はハゲなの?違うの?
- 421 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TwHfOofP
- 産毛には見えないしなぁ・・・
前髪上がってきてる途中?
サイドの薄いとことか産毛じゃないだろこれ
- 422 :毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IJr5KlaK
- 産毛なかったらやばいのか?
- 423 :毛無しさん:2013/09/01(日) 00:42:48.17 ID:ILswpQVm
- 自分の頭髪の状態が気になり出したら、こんな禿の吹き溜まりでなれ合ってないでさっさとプロペシア飲めばいいのにと思ってしまう
お前らは、プロペシアの副作用について、肝臓ガー肝臓ガーとか過度に恐れているけど、薄げによるストレスで肝臓に負担をかけることについてはホント無頓着なんだよね
プロペシアによる副作用の発現は滅多にないけど、ストレスによる内蔵のリスクは確実にあるだろうに
- 424 :毛無しさん:2013/09/01(日) 00:48:10.58 ID:mmHe+kNU
- プロペシアが原因か分からんがスキルス性の肝臓癌になったから怖くて使えん
まあ発見が遅れてこのまま死ぬってのもありだが
- 425 :毛無しさん:2013/09/01(日) 01:23:37.13 ID:BvMQvFWV
- 沼津の某GSの小太り店員の頭がすげぇスカり方してたぜwww
なんて言ったらいいかな・・・旋毛が蜘蛛の巣状にばーって広がってる感じw
あんなハゲ方と比べたらつるッパゲやM字はかっこいいの範疇だよw
- 426 :毛無しさん:2013/09/01(日) 13:44:31.09 ID:B0ngVY4n
- http://i.imgur.com/eXTTR6V.jpg
もうアカン
25やのに
- 427 :毛無しさん:2013/09/01(日) 13:45:18.84 ID:rNsnpsIU
- ↑ぎゃあああああああああああああああああああ
- 428 :毛無しさん:2013/09/01(日) 13:49:07.64 ID:Yf1JCJE4
- >>426
まだ平気。
GTIいいな...。
- 429 :毛無しさん:2013/09/01(日) 13:55:36.02 ID:rNsnpsIU
- これがまだ平気とかバカなの?本人の為にもちゃんと言えよツルッぱげ
- 430 :毛無しさん:2013/09/01(日) 13:58:09.45 ID:j0mxwl6m
- まぁツルッぱげからしたらフサフサなんだろなw
- 431 :毛無しさん:2013/09/01(日) 13:58:49.97 ID:EWtHIm4X
- >>426
部屋で撮り直してみて
- 432 :毛無しさん:2013/09/01(日) 14:01:49.44 ID:oFwAVJQt
- >>431
部屋だとこんなん
暗めの電球下
http://i.imgur.com/lo4RZAz.jpg
- 433 :毛無しさん:2013/09/01(日) 14:03:31.20 ID:rOWjxmtV
- よく判定してとか来るけどさ 昔の写真もないとそれがハゲなのか 元々細い人なのかわからんのよね
- 434 :毛無しさん:2013/09/01(日) 14:06:19.22 ID:259d9Gw5
- >>432
二枚目の写真ならまだ気にする程度じゃなさそうに見えるが
やっぱ部屋の中で撮るより外で撮ったほうが酷くなるな
- 435 :毛無しさん:2013/09/01(日) 14:10:30.95 ID:LR4eafud
- >>432
これが進行したのか知らんがもし少しでも髪が減ったら他の人よりは目立つだろうね
- 436 :毛無しさん:2013/09/01(日) 14:30:38.36 ID:j0mxwl6m
- これはハゲですwご臨時(´・ω・`)
- 437 :毛無しさん:2013/09/01(日) 14:32:18.69 ID:W8Y7qg18
- >>432
トイレじゃねーか
- 438 :毛無しさん:2013/09/01(日) 14:47:32.48 ID:m0aWznU4
- 悪ふざけが過ぎるな
- 439 :毛無しさん:2013/09/01(日) 14:51:14.84 ID:agmfkA8G
- デコはどうなのよ?
- 440 :毛無しさん:2013/09/01(日) 14:52:26.19 ID:bsHlwqWt
- これで大丈夫とか言ってる奴は末期のハゲ
- 441 :毛無しさん:2013/09/01(日) 14:58:46.86 ID:eULsELey
- まだ大丈夫だろ
↓
ツルッパゲからしたら大丈夫なんだろうなw
いつも通りの流れ
- 442 :毛無しさん:2013/09/01(日) 15:28:46.13 ID:LXLLPsil
- >>426
アカンな
- 443 :毛無しさん:2013/09/01(日) 15:37:53.37 ID:LXLLPsil
- http://pbs.twimg.com/media/BTDA3SnCEAAz0JD.jpg:large?.jpg
- 444 :毛無しさん:2013/09/01(日) 16:24:47.96 ID:hoUWxUhp
- >>426
ふやかけ使え
マジで捗るぞ
- 445 :毛無しさん:2013/09/01(日) 16:59:24.30 ID:65RQqP0H
- >>433
ハゲに見えるのか見えないのかの判定はできるし
ハゲ特有の薄くなり方とかもあるから意味なくはない。
>>426
結構きてるっぽいね・・・と同じ感じだ。
髪が細くて少し色素が薄いようだけど元からなのかな?
あと頭皮の色も普通は青白いけどちょっと濃いしよく直射日光に当たったりしてるのかな
- 446 :毛無しさん:2013/09/01(日) 17:42:12.26 ID:lvIwhBEi
- >>444
ふやかけというの教えて!!!
- 447 :毛無しさん:2013/09/01(日) 17:44:27.25 ID:GjhtfsBh
- 23歳の頃から薄毛が気になりだし
4年間はフィナミノ併用してもこのレベル
フィナミノに過剰な期待はしない方がいいよ
http://imepic.jp/20130901/635690
- 448 :毛無しさん:2013/09/01(日) 17:47:43.69 ID:DcuYbXGJ
- >>447
すげえ分け目・・・
- 449 :毛無しさん:2013/09/01(日) 17:49:38.72 ID:m0aWznU4
- >>447
じゃんがじゃんがじゃんがじゃんがじゃんが♪
- 450 :毛無しさん:2013/09/01(日) 17:55:29.31 ID:5K05qZNa
- あかんやん・・・
- 451 :毛無しさん:2013/09/01(日) 17:59:00.47 ID:65RQqP0H
- >>447
光で飛びすぎてて頭皮の状況とかが分からないんだけど
もう少し普通な光源の画像はないのかな?
あと、ずっと同じ場所で分け目を作ってたりする?
分け目は定期的に変えないと広がって酷いことになる
- 452 :毛無しさん:2013/09/01(日) 18:02:40.23 ID:GjhtfsBh
- これが東洋人に多いA型脱毛やね(M字は西洋人)
前頭部の全スカ現象
ミノフィナでは現状維持が精一杯
- 453 :毛無しさん:2013/09/01(日) 18:06:47.24 ID:GjhtfsBh
- 勿論普段は分け目つくらずに降ろしてるよ
分け目が一番髪密度がわかりやすいじゃん?
光源外じゃ多少マシに見えるレベルだよ
- 454 :毛無しさん:2013/09/01(日) 18:15:14.65 ID:AVhgrGOF
- 現状維持って例えば二十歳くらいのやつがAGA発祥したばかりでフィナ投与し続けてればオッサンになってもその時の髪の量
維持できんの?
- 455 :毛無しさん:2013/09/01(日) 18:18:59.86 ID:m0aWznU4
- >>454
じゃなきゃ現状維持とは言わんだろ
- 456 :毛無しさん:2013/09/01(日) 18:22:19.62 ID:uhbviSMf
- >>447
毛つやつやしてるw
軟毛化もまだまだ
- 457 :毛無しさん:2013/09/01(日) 18:24:23.05 ID:975I/y+N
- >>447
ミノタブ飲んでる?
- 458 :毛無しさん:2013/09/01(日) 18:25:29.61 ID:AVhgrGOF
- じゃあAGAの奴でも一見ハゲてないって状態から対策すれば勝ちなんだな
俺みたいに進行してからだと維持してもハゲやわ
- 459 :毛無しさん:2013/09/01(日) 18:33:30.26 ID:GjhtfsBh
- >>457
フィナと併せて4年以上飲んでるよ
2週間前から亜鉛+クエン酸タブも投入して
今週からミノキシジル効果を倍にするLリジンを投下する予定
まさに総力戦ですわ
- 460 :毛無しさん:2013/09/01(日) 18:54:49.23 ID:I7AZLMST
- >>459
てか画像見る限りAGAではないっぽいからフィナ効かなくても当然ちゃうか
- 461 :毛無しさん:2013/09/01(日) 19:04:04.53 ID:d/+Vqtni
- >>459
マジかよタブ飲んだらもっと毛生えると思ってたわ…
体毛濃くなった?
- 462 :毛無しさん:2013/09/01(日) 19:07:31.21 ID:ozOI3C3b
- AGAとは違うよなこれ
高校の音楽の先生がこんなかんじだった
- 463 :毛無しさん:2013/09/01(日) 19:26:59.24 ID:eULsELey
- もうわかんねえなこれ
- 464 :17:2013/09/01(日) 20:17:39.53 ID:mwn9dQQD
- http://imepic.jp/20130901/725130
髪切ったらこうなった
カッパのところはチリチリのパサパサでテンパになった
- 465 :毛無しさん:2013/09/01(日) 20:22:31.36 ID:NFVKlxea
- よく燃えそう
- 466 :毛無しさん:2013/09/01(日) 20:37:03.75 ID:m0aWznU4
- チリチリパサパサじゃなくてふわふわだろこれ
フィナ毛みたいだわ
- 467 :毛無しさん:2013/09/01(日) 20:47:46.91 ID:LGETaSA/
- 青森より判定お願いします。
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/269553_115612558595669_1860326454_n.jpg
https://www.facebook.com/100004407755437
- 468 :毛無しさん:2013/09/01(日) 20:54:48.29 ID:N7P4Mh3e
- 前進してますね
- 469 :毛無しさん:2013/09/01(日) 20:56:59.03 ID:eW2lp601
- >>447
ストロボそれだけ炊いたらそりゃハゲに見えるわ
もう一度撮りなおして出直して来い
- 470 :毛無しさん:2013/09/01(日) 20:57:42.57 ID:eW2lp601
- それと真ん中分けするとそこだけ
禿げやすくなるから分けるなハゲ!
- 471 :毛無しさん:2013/09/01(日) 21:11:16.03 ID:8DegblLX
- Facebookまで貼るとか悪質すぎるw
- 472 :毛無しさん:2013/09/01(日) 21:24:59.83 ID:GjhtfsBh
- >>460
そっかーじゃあこれが奇病の脂漏性脱毛てつか
親ハゲだしAGAとコンボきたらたまらんなぁ
心因性もあるけどとりあえずリジン×ミノと亜鉛を試してみる
>>461
最初の2ヶ月くらいは濃くなった確か
最近亜鉛使い出してまた濃くというか成長が良くなった
とりあえずAGAの遺伝子検査受けて白黒はっきりさせるわ
- 473 :毛無しさん:2013/09/01(日) 21:58:36.35 ID:/ep6q617
- 2年前
http://imepic.jp/20130901/788370
今
http://imepic.jp/20130901/788590
これって全スカタイプでよいのか?
- 474 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:00:48.53 ID:O4rLEIf2
- 生え際もキテるんじゃないか
- 475 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:04:35.27 ID:W71L0vtn
- >>473
言いたくないがお前結構イケメンだよ
少し禿げても大丈夫なレベル
少なくとも今のところ禿げではないと思うが...
- 476 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:10:32.90 ID:NAT+FRSX
- >>473
俺とまったく一緒w
軟化は全体的になっただろ?w
- 477 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:12:39.52 ID:m0aWznU4
- やべぇ、これでイケメンなら俺は
超イケメンになってまうw
- 478 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:21:02.78 ID:/ep6q617
- 生え際もきてるけど、全体的って感じなんだよね。
1年前からプロペシア飲んでるけど、特に増えもしないし
維持できてるかは・・・?って感じ。
- 479 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:22:56.93 ID:HxJyvTb/
- てか普通に皮肉でしょ
元の顔のレベルがかなり低いから、今より多少禿上がったとしても顔面偏差値は変わらないという意味の
- 480 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:25:16.04 ID:ntjudD/P
- どうですか
http://i.imgur.com/YA85li8.jpg
- 481 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:25:24.43 ID:NAT+FRSX
- >>478
AGAじゃないんじゃね?まだ若いでしょ?
ストレスある?甲状腺の検査とかもした方が良さそう
- 482 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:28:39.21 ID:NAT+FRSX
- >>477
正直目だけ見たら俺イケメンだよw
うpするから評価してくれるか?笑
- 483 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:34:14.69 ID:O4rLEIf2
- うpはよ
- 484 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:35:55.18 ID:I7AZLMST
- >>473
何歳?
- 485 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:36:41.95 ID:NAT+FRSX
- 待たれよ
- 486 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:37:16.23 ID:MV0rOtnh
- とりあえずパンツ脱いだ
- 487 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:38:37.72 ID:/ep6q617
- 今22歳。
母方の祖父が若禿(ノック)だったて聞いてるから
自分もてっきりAGAだと思ってたわ。
- 488 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:41:20.30 ID:tH/Y5bJu
- 17歳でMに指5本も入る僕はどうすればいいですか?(泣)
- 489 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:41:50.91 ID:I7AZLMST
- >>487
この頭の形はハゲなそうだけどな
ハゲる奴はデコが突っ張ってるイメージ
- 490 :482:2013/09/01(日) 22:42:03.73 ID:DcI8jCc8
- http://imepic.jp/20130901/816370
ID違うけど
- 491 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:48:42.97 ID:/ep6q617
- >>489
あー、俺、おでこすげー突っ張ってて
眉毛思い切り上にあげても皺が全然つかないレベルなんだわw
10代のころに比べて明らかにデコが角ばってきてるし、
骨の成長で血流が阻害されてるとか、そんなところなのか。
- 492 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:52:07.01 ID:LR4eafud
- >>490
きんも
- 493 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:54:52.11 ID:975I/y+N
- >>472
遺伝子検査の結果出たら教えてくれ
- 494 :毛無しさん:2013/09/01(日) 22:59:57.06 ID:Hu4PUVnC
- >>490
キモいぞお前
- 495 :毛無しさん:2013/09/01(日) 23:01:21.52 ID:lKA5VU43
- 誰だこいつ…
- 496 :毛無しさん:2013/09/01(日) 23:11:29.45 ID:eW2lp601
- 即効消してるじゃねえかw
- 497 :毛無しさん:2013/09/01(日) 23:26:16.45 ID:W71L0vtn
- >>488
若いうちに禿げてると確かに将来的にヤバイが裏返せば対処しやすい時期だからむしろ攻め時だと思う
ここでなんとかするかしないかで結果は雲泥の差になるだろうな
- 498 :毛無しさん:2013/09/01(日) 23:30:24.18 ID:lKA5VU43
- 軟化せずに禿げるとかありえるのか?
あとは軟化したのに禿げないとか
- 499 :毛無しさん:2013/09/01(日) 23:36:00.95 ID:O4rLEIf2
- もともとスゲー猫毛な俺はどうすればいいの
- 500 :毛無しさん:2013/09/01(日) 23:40:49.20 ID:lKA5VU43
- >>499
それでも軟化はするんじゃなかな?
分からんけど
- 501 :毛無しさん:2013/09/01(日) 23:45:44.34 ID:c5qbKaub
- >>490
このナルシーハゲ、消すの早すぎだろ
- 502 :毛無しさん:2013/09/01(日) 23:46:12.85 ID:m0aWznU4
- >>488
Mに指5本って
山田五郎レベルじゃねーかw
- 503 :毛無しさん:2013/09/01(日) 23:55:16.11 ID:lKA5VU43
- >>502
5本くらい普通だろ?
俺は四本は余裕で入るぞ
- 504 :毛無しさん:2013/09/01(日) 23:57:10.31 ID:tH/Y5bJu
- 今測ってみたら眉毛部分から普通の生え際が6.5センチ、M字部分が7.5センチでした。
キテますか?
- 505 :毛無しさん:2013/09/02(月) 00:09:10.87 ID:8rXNgkWX
- >>504
見てみないと分かるわけないw
- 506 :毛無しさん:2013/09/02(月) 00:28:36.61 ID:x3tSG4lt
- >>504
眉毛の真ん中から測って7,5pか?
- 507 :毛無しさん:2013/09/02(月) 00:36:20.86 ID:u4eMc8Sk
- >>503
はぁ?
Mってのは生え際の上だぞ?
生え際から5本が普通っておまえどんだけハゲの国の人やねんww
- 508 :毛無しさん:2013/09/02(月) 00:44:59.45 ID:8rXNgkWX
- >>507
お前よりはデコは広くないわ
- 509 :毛無しさん:2013/09/02(月) 01:28:19.37 ID:OjO+8r1K
- 風呂でさ、20〜30本髪抜けるのって変?
- 510 :毛無しさん:2013/09/02(月) 01:30:43.15 ID:bHEmrqQ5
- 普通
- 511 :毛無しさん:2013/09/02(月) 01:39:24.04 ID:8rXNgkWX
- >>509
俺は100くらいは抜けるかな?
いちいち数えてるとノイローゼになりそうだから数えないけどw
- 512 :毛無しさん:2013/09/02(月) 01:39:38.67 ID:u4eMc8Sk
- >>508
デコは広くないけど
Mは指4本てかwww
- 513 :毛無しさん:2013/09/02(月) 01:44:28.62 ID:8rXNgkWX
- >>512
俺は真ん中辺りの方が広い
- 514 :毛無しさん:2013/09/02(月) 01:46:35.18 ID:u4eMc8Sk
- 駄目だこりゃwwww
- 515 :毛無しさん:2013/09/02(月) 02:12:52.07 ID:sn8bptNd
- どうですか
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1378010247606.png
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1322472754998.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1249350653208.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1309066800324.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1293182977539.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1330266883542.jpg
- 516 :毛無しさん:2013/09/02(月) 02:15:47.46 ID:pKL50Ovt
- >>509
薄げに悩んでない男女問わずお風呂で50本以上抜ける。
ネットでも調べてる人がいたりすすりちょっとまえにテレビでも検証してた番組があったよ。
- 517 :毛無しさん:2013/09/02(月) 03:14:55.55 ID:SLOycNUK
- >>511
なんか対策してないの?
- 518 :毛無しさん:2013/09/02(月) 03:21:05.12 ID:6rCSDAGR
- >>514
横レスだがこのスレでは額の広さを語る際は、よく「眉から前髪の生え際までの距離は何cmある」とか「指何本分ある」とか書き込まれているので、
>>488のレスにある「mに指5本入る」とは、m字部分の一番深く抉れた地点から眉までの距離が、指5本分の幅と同じくらい、またはそれより長いということだと思う
- 519 :毛無しさん:2013/09/02(月) 03:21:17.34 ID:8rXNgkWX
- >>517
ウォーキング、納豆食べる以上!
- 520 :毛無しさん:2013/09/02(月) 03:22:43.65 ID:8rXNgkWX
- >>518
代弁ありがとうw
- 521 :毛無しさん:2013/09/02(月) 08:16:49.39 ID:3XkPGDP/
- >>518
横レスだが
Mで指5本は普通じゃない。って意見から
なんでこのレスが返ってるかが不思議
言われなくても理解してると思うよ
ちなみにM の一番深いとこで指5本は普通じゃないと思う
俺も7.5pで指が細いけど4本入るけど
もし5本が普通だったら広さ8p~が普通ってことになるぞ
いくらmでもそれはないわ
- 522 :毛無しさん:2013/09/02(月) 11:10:53.66 ID:KlyKGeiv
- >>467
age hage
- 523 :毛無しさん:2013/09/02(月) 11:30:48.54 ID:u4eMc8Sk
- >>518
だから馬鹿なんだよ
>>521なんてその典型
もともとデコ狭な奴ならハゲても大丈夫って考えだろそれww
- 524 :毛無しさん:2013/09/02(月) 12:26:19.77 ID:zAEbkTVH
- 毛根を拡大した画像を撮ってみたんですけど
何か毛根が白っぽいんですが
これは何か異常があるんでしょうか?
http://imepic.jp/20130902/425910
http://imepic.jp/20130902/426820
http://imepic.jp/20130902/438120
- 525 :毛無しさん:2013/09/02(月) 13:26:19.80 ID:GNbNrQfl
- 21歳
殺してくれ
http://imepic.jp/20130902/481100
- 526 :毛無しさん:2013/09/02(月) 13:27:21.89 ID:8rXNgkWX
- >>525
顔がおもいっきり写ってるよ
- 527 :毛無しさん:2013/09/02(月) 13:29:19.49 ID:G66Xcma+
- 岡崎さん?
- 528 :毛無しさん:2013/09/02(月) 13:36:06.22 ID:GNbNrQfl
- >>526
消した
http://imepic.jp/20130902/489120
- 529 :毛無しさん:2013/09/02(月) 13:38:16.77 ID:8rXNgkWX
- >>528
岡崎まではいってないだろ
髪おろしたとこが見てみたいw
つーか髪引っ張りすぎw
- 530 :毛無しさん:2013/09/02(月) 13:38:50.06 ID:7gVQFzq7
- >>528
高濃度ミノキやったら?
- 531 :毛無しさん:2013/09/02(月) 14:02:29.93 ID:qLVBSReP
- ハゲにはカークランドのミノキが安価でいいよね。
亜鉛にオナ禁に頭皮マッサージ。これで随分イケる。
俺は続けて4ヵ月。まだまだこれからだが一緒にがんばろうぜ。
http://cosmechicks.com/
http://dietclinic.jp/
- 532 :毛無しさん:2013/09/02(月) 14:12:20.11 ID:elu/qAbD
- >>529
こんかなんじ
くせ毛だからいつもは下ろさずワックスで上げてる
http://imepic.jp/20130902/508800
- 533 :毛無しさん:2013/09/02(月) 14:20:31.81 ID:8rXNgkWX
- >>532
おーw下ろしたら全然普通だね!
それなら気にすることもないと思うんだけどなぁ
- 534 :毛無しさん:2013/09/02(月) 14:20:59.59 ID:nO+cuhwQ
- つむじの向き?が分からないのってハゲる前兆だったりする?
聞くところ間違ってたらすまん
- 535 :毛無しさん:2013/09/02(月) 16:06:24.44 ID:Q4BzQphi
- >>532
今からプロペシアを飲み始めれば、一生フサとして生きていけるだろう
- 536 :毛無しさん:2013/09/02(月) 16:44:46.98 ID:Q+h+FM0N
- >>528
M
- 537 :毛無しさん:2013/09/02(月) 16:53:39.25 ID:elu/qAbD
- >>535
プロペシアってMに効くんですか?
- 538 :毛無しさん:2013/09/02(月) 16:59:32.75 ID:7gVQFzq7
- >>537
Mに効くも利かないもない
プロペシアは現状維持の薬だから、発毛したいなら塗りミノ使うしかない。
- 539 :毛無しさん:2013/09/02(月) 17:11:23.32 ID:Q+h+FM0N
- 先日、ある男子大学生が大分市内のファストフード店でアルバイトをしていた時のこと。
閉店間際の深夜、男子大学生は、1人の若い女性客が店を出たことを確認し、
彼女が使っていた席に近づいた。すると、テーブルの上にはコーヒーカップやトレイとは別に、
髪の毛が十数本乱れ落ちていた。「髪の毛をかき集めるのは初めてだ…」。周囲には
ほとんど客もおらず、ホラー映画のような光景に背筋を冷たくしながら片付けたという。
「なぜ髪の毛をあんなに抜いて放置してあったのか…」。大学生はいまだにその“謎”が気になっている。
http://minijikenbo.com/p/o/251_medium.jpg
- 540 :毛無しさん:2013/09/02(月) 17:12:26.93 ID:Q4BzQphi
- >>537
現状維持という意味であればMにも効く
そして君のような軽度の禿であれば、プロペシアを服用し、現状維持さえしていれば誰からも禿とは思われない
- 541 :毛無しさん:2013/09/02(月) 17:42:10.56 ID:QxFNeQKL
- http://imepic.jp/20130902/636330
http://imepic.jp/20130902/636580
これで21。もう人生嫌になる。
- 542 :毛無しさん:2013/09/02(月) 17:45:40.08 ID:VtwEQ3A5
- >>541
またおめーかよ もうハゲ確定だから帰れ
- 543 :毛無しさん:2013/09/02(月) 17:48:39.78 ID:QxFNeQKL
- >>542
すみません。。本当に悩んでいて、どうしようもないですかね。。
- 544 :毛無しさん:2013/09/02(月) 17:56:26.44 ID:8rXNgkWX
- >>541
眉毛どこにあるの?
- 545 :毛無しさん:2013/09/02(月) 18:18:39.93 ID:Q4BzQphi
- >>541
初期禿
- 546 :毛無しさん:2013/09/03(火) 01:57:34.69 ID:lnmAbVgT
- http://imepic.jp/20130903/068680
20歳です。
頭皮にきびが気になる
- 547 :毛無しさん:2013/09/03(火) 02:00:06.96 ID:g9BHLVpX
- >>546
ノイローゼ
- 548 :毛無しさん:2013/09/03(火) 02:43:31.39 ID:P+6d3Og3
- 【悲報】ワイ(19)の頭髪が逝く
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1378137504/
- 549 :毛無しさん:2013/09/03(火) 03:10:40.27 ID:AGE/HGeK
- >>548 お前ふざけんなよからかいにきてんのか?こら
- 550 :毛無しさん:2013/09/03(火) 04:19:02.85 ID:y7nOelI+
- >>546
禿げてないけどニキビすごいな。なにそれ
- 551 :毛無しさん:2013/09/03(火) 07:09:25.86 ID:UK42Op3Q
- >>546
どふふさ
- 552 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/09/03(火) 08:55:15.54 ID:6vuNmRue
- >>546
髪太いな
皮膚科で薬用ローションもらってこい
- 553 :毛無しさん:2013/09/03(火) 09:30:03.19 ID:YL7/YU4n
- http://i.imgur.com/JNR6efw.jpg
27さい..
- 554 :毛無しさん:2013/09/03(火) 10:20:59.64 ID:xaKAdK79
- デコが肥大化してるから禿げるんや
- 555 :毛無しさん:2013/09/03(火) 10:35:06.28 ID:xaKAdK79
- >>552
ステロイドハゲが混じってますね…
- 556 :毛無しさん:2013/09/03(火) 11:36:19.01 ID:H+dGkzPV
- >553判定お願いします。
- 557 :毛無しさん:2013/09/03(火) 11:52:15.16 ID:XCSjr0kn
- >>553
髪質はどんな感じ?チン毛化してたらヤバイけどそうじゃないなら元々のデコの形と思う
- 558 :毛無しさん:2013/09/03(火) 12:00:32.52 ID:3dkOCGSs
- >>553
若干M気味だな
- 559 :毛無しさん:2013/09/03(火) 12:20:22.32 ID:CjEI5b5R
- ハゲる前は>>553みたいなチン毛頭は不様と思っていたけれど
今はハゲるよりはマシかと思えるようになった
- 560 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/09/03(火) 12:29:50.56 ID:6vuNmRue
- >>555
どうゆう事や?w
- 561 :毛無しさん:2013/09/03(火) 12:52:18.85 ID:jx1bOVuq
- >>553
何回判定させんだよカス
お前はハゲだ!何回も言わせんなボケ
- 562 :毛無しさん:2013/09/03(火) 12:53:51.20 ID:H+dGkzPV
- >557チンゲ化してる。
昔より広がってる。
みんなならこの状況ならどうしますか?
- 563 :毛無しさん:2013/09/03(火) 12:59:03.04 ID:QNnzMXdY
- >>553
これ完全ハゲでしょ
広さ10pぐらいあるでしょ
- 564 :毛無しさん:2013/09/03(火) 13:29:02.31 ID:LFDIikOD
- 家の親父はデコがかなり広いみたいで後退してきたのかと思ってたが
亡くなった後で昔の若い頃の写真を見てやっぱデコが広い
極めつけは幼少時の白黒写真、マジで生まれつきのようだ
こういう人もいる、だからデコが何センチとかでハゲとかどうかと思うが
- 565 :毛無しさん:2013/09/03(火) 13:44:00.24 ID:7fuQDD5D
- てす
- 566 :毛無しさん:2013/09/03(火) 14:05:26.74 ID:2uPGOXIr
- >>564
基準にはなる
生まれつき広い人もいるが8p~10pなんてそうそういない
100人中何人いるだろうか?
まずハゲを疑うのが自然だろ
- 567 :毛無しさん:2013/09/03(火) 14:19:56.43 ID:CjEI5b5R
- わかってねーなぁ
- 568 :毛無しさん:2013/09/03(火) 15:07:33.45 ID:VVOiIuwN
- 生え際が8p以上あって元の生え際かもしれないと希望持つやつって
そうとうポジティブで現実逃避だよなw8p以上なんて希少種だろw
- 569 :毛無しさん:2013/09/03(火) 15:33:35.66 ID:mXEUaFw3
- >>546です
皮膚科行ってきてダラシンローション処方してもらいました。
シャンプーの洗いのこしが原因ぽいかな
後 髪質が硬いです
- 570 :毛無しさん:2013/09/03(火) 15:52:16.40 ID:qWy0NcXG
- デコ広さ
4cm(〜5cm) 一般的なデコの広さ
6cm 友達からデコが広い、大丈夫か?、爆笑問題がcmで髪にいい薬かやってるじゃん、とか指摘されることが多くなる
7cm 逆に誰からも指摘されなくなる、禿の完全体
- 571 :毛無しさん:2013/09/03(火) 15:55:04.11 ID:4e4TSNCG
- >>544
眉毛からM字のそりあがってる部分まで8cmです
>>545
初期ハゲのうちに薬始めた方がいいですか?それとも生活習慣で多少は改善されるのでしょうか?
- 572 :毛無しさん:2013/09/03(火) 16:03:28.57 ID:LFDIikOD
- 四センチ五センチって糞狭くね?そーそう見ねーよそんな奴、陸上の高校生かさんまのからくりTVに出て大江なんとかぐらいだろ。
実際自分の額でその位置で想像してみろよ
よく考えて物言えよ、なんでそんな敷居を上げたがるのか2chは
- 573 :毛無しさん:2013/09/03(火) 16:06:58.67 ID:7emBHqga
- >>572
お前みたいに半分不安になりながらレスする奴がいるからだよ
- 574 :毛無しさん:2013/09/03(火) 16:27:20.88 ID:DBzpgnW8
- まぁ少なくとも7~8pは普通じゃない
- 575 :毛無しさん:2013/09/03(火) 16:29:43.14 ID:SbnaDVue
- http://imepic.jp/20130903/593320
- 576 :毛無しさん:2013/09/03(火) 16:49:37.36 ID:wGa5f4lQ
- >>572
6cm越えても普通だと思い込んでいる人は、禿を気にする必要がないんじゃないかな?
つまり、他人からの評価より自分の独りよがりな評価の方が重要ってことでしょ?
なら、デコの広さが7cmになったとしても、「自分の禿と思われてない」んだと思い込んでいれば、一生平穏な暮らしが出来るよ
- 577 :毛無しさん:2013/09/03(火) 17:24:56.19 ID:CjEI5b5R
- 眉毛の位置もあるからな
サングラスしてフレームから眉毛が出てるのをビックリ眉毛と言う
だせぇ眉毛の代表
外人見てみ大体収まってるから
- 578 :毛無しさん:2013/09/03(火) 17:37:24.71 ID:sUtPmRVp
- 前髪スレにもあったけど、6CMが禿の入り口かもしれないな
6〜プロペシア投入で現状維持
7〜プロペシア、リアップ投入で微増を目指す
8〜プロペシア、リアップを投入し前髪を微増させたとしても、女性やフサからは同じ禿として扱われるだけなの全くの無意味
完全な自己満で終わることになるので、潔く超短髪か坊主にすることを勧める
日本で承認されていないミノタブの投入は控えるべき
- 579 :毛無しさん:2013/09/03(火) 17:39:18.38 ID:sUtPmRVp
- まぁ俺はプロペシアを使ってダメだっなら諦めて禿坊主にするけど
- 580 :毛無しさん:2013/09/03(火) 17:40:27.63 ID:SbnaDVue
- 判定せずにデコの広さの話をするスレなのかここは
- 581 :毛無しさん:2013/09/03(火) 17:42:32.54 ID:CjEI5b5R
- >>580
おいおい何をいまさらww
ガキんちょの美容話スレだよ
今にデコ狭くしたいから植毛しますとか言い出すvipが出てくるよ
- 582 :毛無しさん:2013/09/03(火) 17:55:11.85 ID:oWCXBK22
- >>575
まだまだ何とかなる範囲だな ケア次第
フィナ単独で様子見でいいでしょ
- 583 :毛無しさん:2013/09/03(火) 18:17:22.95 ID:gvoJnJtt
- >>575
チリチリ現象なってるね
- 584 :毛無しさん:2013/09/03(火) 18:21:27.20 ID:SbnaDVue
- >>582
あい
>>583
だからなんだよ
幼稚園からちりちりだよ
- 585 :毛無しさん:2013/09/03(火) 18:43:31.53 ID:gvoJnJtt
- >>584
ケアした方がいいと思うよ
- 586 :毛無しさん:2013/09/03(火) 18:47:03.38 ID:sUtPmRVp
- >>575
今からプロペやれば充分間に合うだろ
- 587 :毛無しさん:2013/09/03(火) 18:55:39.31 ID:KMEDZV7l
- 何でそんなに必死なの?
お前らみたいなキモメンはドフサでもモテないだろw
- 588 :毛無しさん:2013/09/03(火) 19:29:12.89 ID:7grvXl9Q
- >>546
>>575
お、からかいかな?
- 589 :毛無しさん:2013/09/03(火) 20:01:48.10 ID:ByZiyyjj
- >>588
お、ズルムケかな?
- 590 :毛無しさん:2013/09/03(火) 20:04:40.97 ID:eJCMkPsy
- 338 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 15:59:51.07 ID:cHr0S+Gm
この写真見る限りやはり植毛なのかね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000050-reut-spo.view-000
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130822-00000050-reut-000-0-view.jpg
他の写真でも同じ個所に違和感
上記の写真で植毛とされる個所だけ不自然に白髪が少なかったりする
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/e9cd6bcb878b2a75f65947019d6bd604.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/goyahitoshi714/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%B8.JPG
http://stat.ameba.jp/user_images/20120726/13/kickback/d6/3b/j/o0333050012099447625.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/05/20130504_ichiro_02.jpg
ゴキロー
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130822-00000050-reut-000-0-view.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zukolog/imgs/7/9/7942517c.jpg
ルーニ
http://blog-imgs-53.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20130606012856.jpg
これも決定的
http://manglobe.com/consultant_blog/wp-content/uploads/2013/08/c01174073d3972ed0882f90b70de721c.jpg
坊主ヘアーの筈なのに疑惑の個所に不自然な線が・・・
男らしくねえなホント
- 591 :毛無しさん:2013/09/03(火) 20:27:13.76 ID:sUtPmRVp
- ズルムケ禿おっさんは、わざと甘い判定を下して、自分の仲間を増やそうとしているから気を付けろ
- 592 :毛無しさん:2013/09/03(火) 21:20:02.55 ID:CjEI5b5R
- >>591
まだハゲる年齢でもないしで面白がってそんなこと言ってるんだろうが
不治の病ならともかく
ハゲなんて簡単に治るものだから一度くらいハゲるのも良い経験だろうに
- 593 :毛無しさん:2013/09/03(火) 21:49:52.38 ID:sUtPmRVp
- >>592
アホか、俺はもう普通にハゲとるわ
お前みたいな甘い判定をするおっさんの言葉を鵜呑みにしたせいで、プロペシア服用開始のタイミングを逃し、額の広さが1cmも広がってしまった
プロペシア服用から2ヶ月半が経ち薄くなった部分には産毛が目立つようになったが、ツルツルになった部分には全くその兆候は見られない、おそらく一生ツルツルのままだろう
俺みたいに後悔しないように、このスレでは軽度禿の状態での対策を勧めたいと思う
- 594 :毛無しさん:2013/09/03(火) 21:52:57.63 ID:hRxiElcr
- >>593
生え際はミノタブでしか復活は難しい
- 595 :毛無しさん:2013/09/03(火) 21:55:48.97 ID:CjEI5b5R
- >>593
写真見せてみ?
できないだろw
- 596 :毛無しさん:2013/09/03(火) 21:56:58.49 ID:irObIFC0
- もし未成年が生え際きたらプロペ服用できないしどういう対策したらいいの?
- 597 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:04:58.81 ID:o23eLnQ2
- 後頭部や側頭部が薄くなって全体的にはげるのはびまん性脱毛症なんでしょうか?
病院にいったらAGAですって言われてプロペシアを渡されました。
医師に側頭部とか後頭部が薄くなったって言ったら
生まれつきじゃないですか??っと言われました。
- 598 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:08:57.67 ID:B+jLV//r
- 頭頂部と前頭部以外の軟化はAGAの確率が低いらしいけどな
- 599 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:12:17.12 ID:hRxiElcr
- >>597
軟毛化があるならAGA
ないならAGAではない。
医者に見てもらってプロペシア処方さらたなら、間違いなくAGAでしょ
- 600 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:19:58.08 ID:B+jLV//r
- ここの人達から見て亀田大毅ってどうなの?
- 601 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:23:46.62 ID:5V5D+CzZ
- >>597
なんで後頭部や側頭部の薄げについて、医師から生まれつきだと診断を受けたのプロペシアが処方されるんだよ
後頭部や側頭部だけでなく、頭頂部も軽く薄くなってたんじゃないのか?
- 602 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:26:41.86 ID:5V5D+CzZ
- てか、俺も昔から側頭部の髪は他の部分と比べてかなり薄いんだけど、みんなもそうなんじゃない?
- 603 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:28:42.78 ID:5V5D+CzZ
- 薄いといっても、軟化してるわけじゃく本数が少ないかんじで
- 604 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:38:47.06 ID:EVIMINuc
- 連投ハゲ
- 605 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:41:24.86 ID:o23eLnQ2
- 画像張りたいんだけど規制で張れない
生え際やてっぺんより側頭部と後頭部の方がスカスカで
側頭部と後頭部もプロペシア効くのですか?
- 606 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:43:32.96 ID:5V5D+CzZ
-
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
- 607 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:46:28.95 ID:bIWmaeDQ
- 17歳です…
やばいですよね?
とりあえずノコヤシと亜鉛とオナ禁してますが…
http://www.geocities.jp/zaqxswcdevfrjp2003/2013-09-03-23-42-22.jpg
- 608 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:46:34.94 ID:gdD4VUs9
- 死にたい
http://imepic.jp/20130903/855400
- 609 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:53:03.25 ID:XgoPKz95
- >>607
なぁ〜にやってんだ、ハゲ!
亜鉛はごっそりM字もってかれるんだぞw
- 610 :毛無しさん:2013/09/03(火) 23:57:27.08 ID:vt4MfQFY
- >>607
普通
- 611 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:00:04.19 ID:rNmTTH/A
- >>607
マジレスすると目の位置が分からんから判断しにくい
確かにハゲに見えるが眉毛によっては分からん撮りなおせ
- 612 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:09:52.94 ID:YvgkiYtN
- >>609
えっそうなんですか!?
>>610
左と明らかに違うんですよ
>>611
撮り直してきました
http://www.geocities.jp/zaqxswcdevfrjp2003/2013-09-04-00-06-42.jpg
- 613 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:18:37.64 ID:DByefQTg
- >>608
なんだそりゃ?どこが禿げなんだ?
単なる分け目じゃねーか!
二度と来るな なにが「死にたい」だ?
- 614 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:19:41.61 ID:rz2KEjb3
- この写真見る限りやはり植毛なのかね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000050-reut-spo.view-000
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130822-00000050-reut-000-0-view.jpg
他の写真でも同じ個所に違和感
上記の写真で植毛とされる個所だけ不自然に白髪が少なかったりする
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/e9cd6bcb878b2a75f65947019d6bd604.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/goyahitoshi714/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%B8.JPG
http://stat.ameba.jp/user_images/20120726/13/kickback/d6/3b/j/o0333050012099447625.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/05/20130504_ichiro_02.jpg
これも決定的
http://manglobe.com/consultant_blog/wp-content/uploads/2013/08/c01174073d3972ed0882f90b70de721c.jpg
坊主ヘアーの筈なのに疑惑の個所に不自然な線が・・・
- 615 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:26:28.05 ID:vO5zH15O
- >>612
産毛すら抜けてないお子ちゃまデコだと何度言えば・・・
- 616 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:29:20.39 ID:rNmTTH/A
- >>612
指太いから指4~5だろうけどハゲだぞこれ
しかもかなり重度のな...
髪下ろしてる画像も出来れば挙げてもらいたい
それとも隠さずにもうセンター分けか?
- 617 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:30:09.23 ID:WvGVW1yq
- >>608
そんなに死にたいんか?
- 618 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:31:57.74 ID:rNmTTH/A
- >>608
勝手に死ねこいつは以後スルーで
- 619 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:33:32.11 ID:nyPccKyP
- >>612
普通にハゲてるじゃん
友達の生え際とは違うでしょ?
- 620 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:42:43.82 ID:YvgkiYtN
- 服が変わってるのは気にしないでください
回復の見込みはありますかね…
>>615
左を見ればハゲとしか言いようがないですよ
>>616
こんな感じです
今はなんとか隠せてますが数年後はアウトですかね…
>>619
はい。
というか右と左でも大分違います…
http://www.geocities.jp/zaqxswcdevfrjp2003/2013-09-04-00-34-16.jpg
http://www.geocities.jp/zaqxswcdevfrjp2003/2013-09-04-00-34-53.jpg
http://www.geocities.jp/zaqxswcdevfrjp2003/2013-09-04-00-35-19.jpg
- 621 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:42:55.88 ID:kGrPSZRi
- 髪質が悪くなったとか、量が減ったように感じるとか、
自分でわかる変化があるなら、確実にキてると思うよ。
- 622 :毛無しさん:2013/09/04(水) 00:53:16.17 ID:rNmTTH/A
- >>620
こうすると案外ハゲとバレないもんだな
多分ワックスで立たせずペシャンコにしてるとハゲ丸分かりになるな
かといってワックス使うとハゲが進むというジレンマに陥ってる
まあ真剣に考えてるんならやめたほうがいいよかなり頭皮にダメージきてるっぽい
- 623 :毛無しさん:2013/09/04(水) 01:05:07.98 ID:ON/2hxnd
- >>621
数か月前にM字の部分が超クセ&軟毛になりました
オナ禁をして今は落ち着いています
>>622
これワックスつけてませんよ
でも普段はフォグバーつけてるので少し控えようかなと思います
皆さんありがとうございました。
これからはハゲの自覚をもって生ききようと思いますwww
…はぁ
- 624 :毛無しさん:2013/09/04(水) 01:15:01.51 ID:gN0V0jvP
- 部分的な軟化はほぼAGAだよ
AGA受けにくいのはサイドと後ろ髮。
- 625 :毛無しさん:2013/09/04(水) 01:28:04.13 ID:TwwWxBi/
- 右が7.5p~ってとこかな
- 626 :毛無しさん:2013/09/04(水) 01:57:26.44 ID:C5Mgw3ou
- http://imepic.jp/20130904/065460
なんか薄くなってきた。髪の毛の量が減ってきた。
今28です。
これ対策したほうがいいかな?
- 627 :毛無しさん:2013/09/04(水) 02:03:17.99 ID:gN0V0jvP
- 微妙〜
年相応じゃね?
- 628 :毛無しさん:2013/09/04(水) 03:26:26.39 ID:yxrKiXoF
- http://imepic.jp/20130904/122850
これって軟毛ってことになるんでしょうか
つむじだけ色が違うのも気になります
- 629 :毛無しさん:2013/09/04(水) 03:44:00.06 ID:nyPccKyP
- >>628
普通
皮膚に炎症があるだけ
- 630 :毛無しさん:2013/09/04(水) 03:50:36.30 ID:IZ3AtvvM
- >>628
フリーダムつくってんじゃねーよはげ
- 631 :毛無しさん:2013/09/04(水) 08:07:00.81 ID:DU5h+VWj
- ここ一ヶ月で頭頂部から前髪にかけて薄くなってきた…
風呂とかで頭皮が見えるようにもなってきた
26才です
http://i.imgur.com/you1cWr.jpg
- 632 :毛無しさん:2013/09/04(水) 08:26:44.03 ID:xGf4FsW2
- >>626
髪質が俺みたいやな
パッサパサ
これで毎日頭皮ジンジンし出したらブリブリ抜けていく
- 633 :毛無しさん:2013/09/04(水) 08:34:52.21 ID:TnCb8tLD
- >>631
まだまだ
- 634 :毛無しさん:2013/09/04(水) 09:07:11.51 ID:C5Mgw3ou
- >>632
最近ブリブリ抜け出したわw
布団の抜け毛の量がすごいww
- 635 :毛無しさん:2013/09/04(水) 09:27:06.89 ID:xINpHKUW
- 今27で薄さは関根さんをひどくしたかんじです。
側頭部は濡れなくても地肌が丸見えで
後頭部は全くボリュームがなくペタっとしています。
プロペシアをしばらく飲んでいましたがまったく効果なし
びまん性脱毛ってやつでしょうか?
画像張れなくてすいません。
- 636 :毛無しさん:2013/09/04(水) 09:34:47.91 ID:BVGf/6/q
- 飯がうまい
http://www.geocities.jp/zaqxswcdevfrjp2003/2013-09-03-23-42-22.jpg
http://imepic.jp/20130903/855400
- 637 :毛無しさん:2013/09/04(水) 09:35:57.78 ID:BVGf/6/q
- http://www.geocities.jp/zaqxswcdevfrjp2003/2013-09-04-00-06-42.jpg
http://www.geocities.jp/zaqxswcdevfrjp2003/2013-09-04-00-35-19.jpg
- 638 :毛無しさん:2013/09/04(水) 09:38:19.46 ID:BVGf/6/q
- http://imepic.jp/20130904/065460
http://imepic.jp/20130904/122850
http://i.imgur.com/you1cWr.jpg
- 639 :毛無しさん:2013/09/04(水) 09:42:56.71 ID:gp1lizcb
- >>638
部屋掃除しろ
- 640 :毛無しさん:2013/09/04(水) 11:09:37.24 ID:cWvAV5S0
- >>635
それでも画像見ないとわからないから
なんとも言えん
- 641 :毛無しさん:2013/09/04(水) 11:51:03.62 ID:5m2YYO4k
- 23才
あぶない?
http://imepic.jp/20130904/423280
- 642 :毛無しさん:2013/09/04(水) 11:58:03.18 ID:yxrKiXoF
- とりあえず>>628の髪質は普通ってことでいいんですかね
- 643 :毛無しさん:2013/09/04(水) 12:00:47.82 ID:izX/cBBi
- 何だよお前ら、本気で危ない奴ほとんどいねーじゃねーかよ!
- 644 :毛無しさん:2013/09/04(水) 12:13:31.48 ID:5m2YYO4k
- >>643
こっちやって怖いんや!
- 645 :毛無しさん:2013/09/04(水) 12:39:24.59 ID:KBCwlH57
- >>642
頭皮の色以外は問題ないように見えるよ
髪質の変化は自分自身が一番分かると思うけどなにか変化に気づいたのかな?
>>641
ただの富士額だと思う
ただ、結構おでこが広めっぽいね
- 646 :毛無しさん:2013/09/04(水) 12:48:03.28 ID:yxrKiXoF
- >>645
いえ、軟毛化って言葉を聞いて軟毛ってどんな毛なのかなってことを知りたかったんです!!
普通の髪質ってことで安心できました
やっぱり髪染めることで炎症が起きたんですかね?
- 647 :毛無しさん:2013/09/04(水) 12:57:48.11 ID:izX/cBBi
- ほんと甘ちゃんばっかだぜ…。これが本当の危ない頭髪だ!!
http://i.imgur.com/ORmbAuQ.jpg
昔から全体的に髪は細かったけどここ数年できて、さすがに丸見え頭皮がごまかせなくなってきた
頭皮が赤いのは照らしてるライトが赤っぽいだけで頭皮が赤いわけではありません
- 648 :毛無しさん:2013/09/04(水) 13:00:34.44 ID:5m2YYO4k
- >>645
ん〜、美容師さんに「おでこせまいね」とか「毛の量多いね」とか言われてたんで、その感想だけでけっこうビビってます。
ありがとうございました。
- 649 :毛無しさん:2013/09/04(水) 13:01:26.27 ID:izX/cBBi
- >>647
ちなみに25です
そのうち外に出れなくなりそう…
- 650 :毛無しさん:2013/09/04(水) 13:06:32.81 ID:EMA7dwoy
- >>647
頭髪もだけどデコもヤバイなw
ハゲざまぁw
- 651 :毛無しさん:2013/09/04(水) 13:49:24.49 ID:ujLJwzvJ
- >>647
ここそういう禿のスレじゃないからwてかキモw
- 652 :毛無しさん:2013/09/04(水) 14:07:20.75 ID:izX/cBBi
- >>651
キモいのは自覚してるんだけども、え?どういうスレなの?
どうですか?判定して下さい!って書いたほうが良かったってこと?
だったらスレ汚しすまなかったな。消えるわ
- 653 :毛無しさん:2013/09/04(水) 14:36:29.78 ID:EcGVYUWT
- 自分は大丈夫ですか?
http://i.imgur.com/bbJjZ3q.jpg
- 654 :毛無しさん:2013/09/04(水) 14:58:20.32 ID:TnCb8tLD
- 犬丈夫だよ
- 655 :毛無しさん:2013/09/04(水) 16:49:35.55 ID:TIfwvr5p
- あんまり気にしてなかったけど今ふと生え際触るとめっちゃ広い
びびって震えてる
21歳です・・・
http://i.imgur.com/yQom0oK.jpg
- 656 :毛無しさん:2013/09/04(水) 17:09:12.45 ID:vO5zH15O
- >>655
http://ameblo.jp/ba-consulting/entry-10879440802.html
- 657 :毛無しさん:2013/09/04(水) 18:17:38.80 ID:Fst7sHpV
- 18歳ですが、どうでしょうか…?
受験前なのに、気になって勉強に手がつきません…
http://i.imgur.com/0hMvZ9W.jpg
- 658 :毛無しさん:2013/09/04(水) 18:26:23.21 ID:k2xZS8jJ
- >>657
エリートスカハゲ
完全に坊主にした方が良いレベル
- 659 :毛無しさん:2013/09/04(水) 18:28:30.00 ID:I8kzJzZ8
- >>657
久々に凄いのが来たな
- 660 :毛無しさん:2013/09/04(水) 18:29:00.53 ID:rUvtlUVO
- >>657
こらあかん
勉強ストレスで余計はげるぞ
- 661 :毛無しさん:2013/09/04(水) 18:39:27.55 ID:fKUvks3b
- 永遠の18歳的な意味での18歳だろ
- 662 :毛無しさん:2013/09/04(水) 18:41:11.18 ID:UP/xvLfH
- >>657
これで現状維持してる奴は沢山いる
今から対策たてればさらに希望が持てると思う
- 663 :毛無しさん:2013/09/04(水) 18:41:26.12 ID:KWG8Ul0X
- >>657
逆光で撮ってこれはヤバい
- 664 :毛無しさん:2013/09/04(水) 18:57:37.73 ID:e2Afa+YH
- >>657
これを軟毛っていうの?ボリューム全然なさそうだけど
- 665 :毛無しさん:2013/09/04(水) 19:04:24.23 ID:bWeyfksG
- みんな性格悪いなー
- 666 :毛無しさん:2013/09/04(水) 19:06:50.36 ID:bWeyfksG
- ただこの年だとプロペ処方されないしな
- 667 :毛無しさん:2013/09/04(水) 19:08:37.65 ID:DF/LGL1F
- 26なのにハゲすぎwwww
- 668 :毛無しさん:2013/09/04(水) 19:09:43.06 ID:DF/LGL1F
- 大学生であんなハゲいるんだな
- 669 :毛無しさん:2013/09/04(水) 19:21:38.58 ID:KBCwlH57
- >>657
元々旋毛が二つあったとか?
それなら旋毛が繋がるって話はよく聞くのと髪が細いのと受験ストレスのトリプルパンチで薄くなってるのかな・・・
上記ならこれ以上しばらく進行はないと思うからとりあえず受験に集中しつつ
食事や睡眠などの生活習慣を勉強に影響のない程度に気にして
年齢的にできるシャンプーの見直し・適度な運動・サプリメントあたりでがんばるとかかな。
受験も終わればストレス減るだろうしとにかく今は勉強がんばれ。
- 670 :毛無しさん:2013/09/04(水) 19:24:08.85 ID:VpW8RffY
- 受験前にここで判定してもらうこと自体が間違いだな
- 671 :>>657:2013/09/04(水) 21:08:57.86 ID:qLjPzoOd
- 皆さんありがとうございます
いろいろと参考になりました
>>669
おっしゃる通り、旋毛がふたつあるんです…
アドバイス感謝です
- 672 :毛無しさん:2013/09/04(水) 21:39:52.33 ID:jgv/NSOa
- 23です。
どうですか?
http://imepic.jp/20130904/779590
- 673 :毛無しさん:2013/09/04(水) 21:58:47.39 ID:vO5zH15O
- >>672
見ないでもわかる
犬変な状態だよ
- 674 :毛無しさん:2013/09/04(水) 21:59:18.96 ID:e2Afa+YH
- 髪柔らかそう
透けてそうだけどテカリ過ぎててよくわからん
- 675 :毛無しさん:2013/09/04(水) 22:00:15.72 ID:DwN6xtAd
- 頭頂部よりデコの心配した方がいいんじゃない?
生まれつきじゃないならかなりデコきてると思うよ
- 676 :毛無しさん:2013/09/04(水) 22:02:52.44 ID:Z7W5XHU8
- >>672です
別の写メです
http://imepic.jp/20130904/793140
- 677 :毛無しさん:2013/09/04(水) 22:04:51.93 ID:Z7W5XHU8
- おでこは昔とそれほど変わってないように思います。
頭頂部の前のところが一番薄くなってます
- 678 :毛無しさん:2013/09/04(水) 22:06:17.41 ID:DwN6xtAd
- これはこのスレよりミノキだとかフィンぺだとかのスレでおすすめの薬聞いて使ってなきゃまずいレベルじゃね
年が分からないからなんとも言えないけど禿げてはいるよね
- 679 :毛無しさん:2013/09/04(水) 22:09:05.05 ID:DwN6xtAd
- ごめん歳書いてあったわ
23でそれはかなりキテるからaga検査受けてないならさっさと受けて早急に治療なりなんなりすべきだと思う
もっと地肌見えてくると復活も厳しくなると思うし
- 680 :毛無しさん:2013/09/04(水) 22:09:38.11 ID:dHIUgg9p
- いや、ミノフィナでも難しい
- 681 :毛無しさん:2013/09/04(水) 22:14:47.11 ID:myKixCZl
- 23でそれはあかんな
- 682 :毛無しさん:2013/09/04(水) 22:15:44.23 ID:DwN6xtAd
- これくらいなら復活までとはいかなくとも持ちこたえてふりかけで誤魔化してれば気にされないレベルにはなるんじゃないかな
二枚目の画像で地肌が光でかなりテカってるから頭皮環境と生活習慣の改善で希望があるかもしれん
- 683 :毛無しさん:2013/09/04(水) 22:21:07.12 ID:Z7W5XHU8
- Aga検査ってどのようなことをするのですか?
一応皮膚科に行ったのですが何もされず、プロペシンを処方されて終わりました
- 684 :毛無しさん:2013/09/04(水) 22:24:00.09 ID:DwN6xtAd
- 目の前の機械を使おうぜ
血液検査だよ
あと頭皮見ただけでプロぺ処方とかあんまり知識無さそうな医者っぽいから専門の治療院が有るならそこで見てもらった方がいいよ
- 685 :毛無しさん:2013/09/04(水) 22:56:55.53 ID:fgT5ikP9
- 専門の治療院というのはよくある美容整形クリニックみたいなので大丈夫でしょうか?
- 686 :毛無しさん:2013/09/04(水) 23:14:30.33 ID:RDdjWs/6
- >>676
えっなにこれ…相当ヤバいだろ
なんかの病気じゃない
- 687 :毛無しさん:2013/09/04(水) 23:22:15.03 ID:HkMqltUC
- >>516 そうでしたか安心しました。
あと抜ける毛の毛根つきとないバージョンってどっちがましなんですか?
- 688 :毛無しさん:2013/09/05(木) 00:14:25.24 ID:irxY+Xpx
- http://imepic.jp/20130904/627170
20です
これってAGAの症状なんですかね…?(泣)
- 689 :毛無しさん:2013/09/05(木) 00:33:03.02 ID:EzqMt/1o
- どう見てもAGAですが
- 690 :毛無しさん:2013/09/05(木) 00:34:00.13 ID:PDJxsAu3
- >>688
大丈夫じゃない?
- 691 :毛無しさん:2013/09/05(木) 00:44:23.87 ID:wI08QCKG
- >>688
君は世界一のふっさふさやで
- 692 :毛無しさん:2013/09/05(木) 00:46:13.25 ID:PDJxsAu3
- >>689は何でもAGAと言うバカ
どう見てもフサフサ。ノイローゼになるなよw
- 693 :毛無しさん:2013/09/05(木) 00:48:31.17 ID:wI08QCKG
- 正直いうとというか普通に、俺もagaだと思うんだけど
- 694 :毛無しさん:2013/09/05(木) 00:50:04.98 ID:irxY+Xpx
- >>692
え、でも明らかに頭皮見えてますよね…
右側はフサフサなんですけど左側が…(泣)
- 695 :毛無しさん:2013/09/05(木) 00:50:55.76 ID:a6P+6lOZ
- >>688はハゲなくても年取ると不様な頭になるタイプだな
一番みっともないタイプ
- 696 :毛無しさん:2013/09/05(木) 00:54:11.46 ID:PDJxsAu3
- >>694
元から?それとも薄くなったのか?
俺は気にし過ぎだと思う。俺も前に坊主にしてスカスカで判定してもらったらノイローゼと言われたからさ…
- 697 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:00:42.32 ID:irxY+Xpx
- 元からではないと思います
ストレスによる薄毛ではないんですかね?
左側の後頭部にかけて薄いのが気になるので…
- 698 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:02:32.38 ID:ag6QnjPh
- AGAかそうじゃないか関係なくハゲてきてるな
これだけスカってるのにフサフサとか笑わせるなよ
- 699 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:04:19.32 ID:PDJxsAu3
- ストレスなら円形脱毛症になる。
あとは前頭部、頭頂部の軟化とか。サイドとか後ろ髮とかにも軟化してたらAGAの確率はかなり低いらしい。
- 700 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:06:09.56 ID:BEjv9mRW
- >>697
AGAぽいな。ストレスなら円形になるはずだし。
- 701 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:06:17.71 ID:vn51JddY
- >>688がフサとか頭逝かれてんのか?
ズルムケは判定すんなっつってんだろカスが
- 702 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:09:47.20 ID:Dz5UjqJ0
- ズルムケ禿げは、いい加減自分の頭と比較して評価するのを止めろよ
ここは、そういったスレじゃないだろ
- 703 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:10:50.41 ID:PDJxsAu3
- ズルじゃないが普通だ。
もううpはしないと言ったからうpはしないが…。
フサフサではないが気にする程じゃないでしょ?何でもかんでもAGAAGA言い過ぎ。
- 704 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:11:47.05 ID:rpo14DpD
- >>688
これさ、太陽光当てずに部屋の光だけで撮り直すと多分とんでもないことになるよ
てかこれ後頭部を撮ってるけど恐らく前頭部もキテるだろ
おれにはわかる
- 705 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:14:06.75 ID:YDPi7n0v
- >>697
元からではないならAGAですね
- 706 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:17:37.58 ID:PDJxsAu3
- だから軟化はしてるのか?前頭部、頭頂部だけ軟化してるならほぼAGA!サイド、後ろ髪、全体的に軟化してるならAGAの確率は低い!何回も言わせるなw
- 707 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:19:28.45 ID:Dz5UjqJ0
- 頭頂部だけ薄くなってきているのなら、間違いなくagaだろ
早めに対策しとかないと、マジで後悔するぞ
- 708 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:20:33.50 ID:PDJxsAu3
- まーとりあえず皮膚科に行きなよ。
- 709 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:25:20.80 ID:irxY+Xpx
- やっぱりAGAなんですか…
遺伝子検査では低リスクだったんですけどね…
軟化はしてないと思います
てか軟毛ってどんな毛なんですか?
ちなみに左側後頭部以外は普通です、前頭部はきてません
- 710 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:27:24.96 ID:PDJxsAu3
- 遺伝子検査したのかw
なら大丈夫じゃないのか?
- 711 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:31:21.08 ID:enNmvyyc
- つむじ周りがスカってきてるなら確実にAGAでしょ
ID:PDJxsAu3はハゲ過ぎて頭がおかしくなったのでしょうね
- 712 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:33:12.71 ID:Dz5UjqJ0
- >>709
今までと比べてボリュームが減ったと実感していれば、髪の軟化、髪のミニチュア化は始まっていると思っていい
- 713 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:41:26.04 ID:PDJxsAu3
- 寝たのか
- 714 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:46:13.76 ID:Lzwp4Cm4
- ズルムケ一匹が空気読まず暴れててワロタ
- 715 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:48:10.30 ID:PDJxsAu3
- だからそこまで禿げてないって
- 716 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:50:32.90 ID:PDJxsAu3
- http://imepic.jp/20130824/012840
ちなみにこれが俺の髪。禿げでもないしフサでもない。
さすがにズルでもないと思う…
- 717 :毛無しさん:2013/09/05(木) 01:51:16.54 ID:PDJxsAu3
- >>715
だから俺もそう言ってるが、自称フサフサが馬鹿なだけ
- 718 :毛無しさん:2013/09/05(木) 02:03:06.93 ID:hLrW0Frl
- >>710
遺伝子検査は当てにならないようだよ
ここでも何度か書かれてたけどテレビで若ハゲ芸人やカンニング竹山が検査したら
明らかに禿げてるのにリスクは低との検査結果だった。
まだ遺伝子の中で分かっていないところにハゲ遺伝子があるのか
生活習慣などのその他の要因で禿たのかって感じなのかな。
- 719 :毛無しさん:2013/09/05(木) 02:04:50.20 ID:ZOjifQzo
- 自演失敗しとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 720 :毛無しさん:2013/09/05(木) 02:05:51.10 ID:d/BfzL+e
- うわぁ...
715 名前:毛無しさん [sage] :2013/09/05(木) 01:48:10.30 ID:PDJxsAu3
だからそこまで禿げてないって
717 名前:毛無しさん [sage] :2013/09/05(木) 01:51:16.54 ID:PDJxsAu3
>>715
だから俺もそう言ってるが、自称フサフサが馬鹿なだけ
- 721 :毛無しさん:2013/09/05(木) 02:07:56.04 ID:1CYdziZs
- ああやっぱりコイツか>>716
まぁ予想はしてたが
つか自演してんじゃんねえよ
NG余裕でした
- 722 :毛無しさん:2013/09/05(木) 02:08:06.71 ID:Lzwp4Cm4
- あー・・・確か鬱病を患ってる方ね・・・
以前このスレで、何度も自分の画像を貼り付け、
他の人たちからは「空気を読めない」とか「嵐だ」とか強く非難されていたと思うけど、
画像をうpしなくなっても、結局は以前と同じようなことをしているんだね・・・
もう君はこのスレに書き込まない方がいいんじゃないかな?
今後も、他の人達と衝突するだけだと思うし、正直みんなも君のことをウザイと思っていると思うよ
- 723 :毛無しさん:2013/09/05(木) 02:09:16.14 ID:PDJxsAu3
- 自分が書き込んだの忘れて自分にレスしてもうたw
- 724 :毛無しさん:2013/09/05(木) 02:09:48.97 ID:vXkme5+/
- ワロタ
やっぱこいつ頭おかしいわ
715 名前:毛無しさん [sage] :2013/09/05(木) 01:48:10.30 ID:PDJxsAu3
だからそこまで禿げてないって
717 名前:毛無しさん [sage] :2013/09/05(木) 01:51:16.54 ID:PDJxsAu3
>>715
だから俺もそう言ってるが、自称フサフサが馬鹿なだけ
- 725 :毛無しさん:2013/09/05(木) 02:11:55.89 ID:PDJxsAu3
- 鬱病は皆も持ってる病気。
自演する気は本当になかったよ。デパス飲んで少し落ち着きます…
- 726 :毛無しさん:2013/09/05(木) 02:13:40.68 ID:SWmPPI3y
- >>723
はいはいw
自分が書き込んだの忘れてって3分前の書き込みも忘れたとか言い訳が痛々しすぎるわ
- 727 :毛無しさん:2013/09/05(木) 02:16:25.97 ID:PDJxsAu3
- >>726
嘘じゃない。本当に忘れてた。
- 728 :毛無しさん:2013/09/05(木) 03:35:30.61 ID:EcdADey9
- 苦しい言い訳
- 729 :毛無しさん:2013/09/05(木) 03:57:59.77 ID:SNfUjr0l
- >>716 もう何枚か今の頭を撮ってみてほしいな
- 730 :毛無しさん:2013/09/05(木) 04:24:30.26 ID:/959g2xk
- 22です
最近抜け毛が気になります・・・
前がヤバいんですがどうですかね・・・?
ttp://i.imgur.com/gJce9mI.jpg
ttp://i.imgur.com/IggLAz2.jpg
- 731 :毛無しさん:2013/09/05(木) 04:31:04.76 ID:GOgaSS+t
- >>725
お前うつ病じゃなくて人格障害だよ
- 732 :毛無しさん:2013/09/05(木) 06:25:14.45 ID:2QdJIZxW
- >>730
1日多い人で100本は抜けるらしい
か
スイッチオン
どっちがだな
- 733 :毛無しさん:2013/09/05(木) 06:27:33.79 ID:/959g2xk
- >>732
うーん・・・
アデランスとかで確認してもらうのがベストですかね・・・
不安のあまり張り付いてました、即レスキモくてすいません・・・
- 734 :毛無しさん:2013/09/05(木) 07:07:36.53 ID:k5iBREbG
- >>727
この糞坊主マジうざすぎワロタ
- 735 :毛無しさん:2013/09/05(木) 07:28:57.18 ID:ou1C1IUB
- >>730
ちょいキテる
抜け毛がヤバいって何本くらい抜けるんだ?
- 736 :毛無しさん:2013/09/05(木) 07:35:25.88 ID:OAT3Tysf
- http://i.imgur.com/FtsXZgL.jpg
23です
ここ最近後退してきたような気がするので判断お願いします
- 737 :毛無しさん:2013/09/05(木) 07:43:18.61 ID:/959g2xk
- >>735
毟ると何本でも抜けます・・・
ほっとくとあんまり抜けてはない気がするんですが・・・・
- 738 :毛無しさん:2013/09/05(木) 07:52:35.57 ID:0G9C7JoE
- >>727
こいつキモすぎる
- 739 :ddd:2013/09/05(木) 07:54:02.19 ID:gjgmolkO
- >>716
だからてめーは精神疾患
- 740 :毛無しさん:2013/09/05(木) 10:53:05.99 ID:HEkIRWjU
- 何で前まではずっとハゲでしょうか?
って画像連投してたのに
今はハゲでもフサでもないって言ってるの?
坊主くん
- 741 :毛無しさん:2013/09/05(木) 12:19:44.68 ID:oW+bNdR8
- この障害者、自分とは違う意見をいきなり馬鹿呼ばわりして貶してるのかよwww
しかも自分より禿げている奴の画像をみてフサと判定してることから、前回のこいつの写メ連張りは明らかに荒らしが目的だったということが分かるな
- 742 :毛無しさん:2013/09/05(木) 13:04:52.05 ID:wUbEZRum
- キモっ
715 名前:毛無しさん [sage] :2013/09/05(木) 01:48:10.30 ID:PDJxsAu3
だからそこまで禿げてないって
717 名前:毛無しさん [sage] :2013/09/05(木) 01:51:16.54 ID:PDJxsAu3
>>715
だから俺もそう言ってるが、自称フサフサが馬鹿なだけ
- 743 :毛無しさん:2013/09/05(木) 15:29:01.81 ID:NV7z1wbq
- おでこ真ん中4.5センチでM部5.5センチだけど、これってハゲだよな…死にたい
- 744 :毛無しさん:2013/09/05(木) 15:32:33.20 ID:4D3Dai14
- ハゲにみえるのは7p~から
- 745 :毛無しさん:2013/09/05(木) 15:36:52.95 ID:oofVXEAX
- 4センチとか5センチとか自慢か?
それか目が顔の上にでもついてんのか?
- 746 :毛無しさん:2013/09/05(木) 15:42:11.42 ID:hLrW0Frl
- 元が4.5cmだったのに5.5cmになったのならハゲ進行中だね
ただ、大人になっても頭蓋骨は成長(肥大)するから
生え際があがったのか皮膚が引っ張られただけなのかはわからん
- 747 :毛無しさん:2013/09/05(木) 15:47:20.46 ID:a6P+6lOZ
- >>746
(成長)しねーよ
- 748 :毛無しさん:2013/09/05(木) 15:49:08.22 ID:MMwb1tWk
- 残念ながらするよ
- 749 :毛無しさん:2013/09/05(木) 15:59:12.40 ID:+vPP1ilj
- 個人差あるだろアホらしい
- 750 :毛無しさん:2013/09/05(木) 16:24:12.55 ID:TfZIricM
- 個人差はあるけど7p~はまずハゲを疑ったたほうがいい
元から7p~とか希少種だからな
- 751 :毛無しさん:2013/09/05(木) 16:29:14.70 ID:a6P+6lOZ
- >>748
しねーって馬鹿かw
- 752 :毛無しさん:2013/09/05(木) 16:30:42.83 ID:XkZ3TzYL
- いやするよw
- 753 :毛無しさん:2013/09/05(木) 16:52:02.09 ID:3ZXNUOH7
- するやつがハゲるんでしょでしょ?
- 754 :毛無しさん:2013/09/05(木) 17:09:28.89 ID:a6P+6lOZ
- だからしねーってw
オカルトにもほどがあるわ
- 755 :毛無しさん:2013/09/05(木) 17:53:41.59 ID:Tq0sVFUl
- http://www.imgur.com/xbxwkiW.jpg
20歳です。
元から母譲りでデコは広かったんですが、なんだか前髪産毛がなくなってきたような気がしてきました。これ対策し始めたほういいですか?(;´Д`)
- 756 :毛無しさん:2013/09/05(木) 17:54:51.81 ID:a6P+6lOZ
- >>755
このスレ的には末期ハゲだろ
聞くな
恥ずかしい
- 757 :毛無しさん:2013/09/05(木) 17:57:18.14 ID:ibhw4oJc
- >>755
テカリとデコの肥大化はハゲの証
早くしないと西村雅彦になるでしょう
- 758 :毛無しさん:2013/09/05(木) 18:05:22.04 ID:DDb3Ev6m
- >>755
ハゲとるやん
- 759 :毛無しさん:2013/09/05(木) 18:15:45.78 ID:aFyjqOos
- >>755
もう手遅れですね
- 760 :毛無しさん:2013/09/05(木) 18:19:44.40 ID:Tq0sVFUl
- >>756-759
やっぱりやばすですね...(;▽;)
病院行って今日から対策します
- 761 :毛無しさん:2013/09/05(木) 18:30:01.33 ID:pxUpCH9p
- >>754
少しはクグれよ
- 762 :毛無しさん:2013/09/05(木) 18:36:18.15 ID:1Gm/xJn1
- >>755
植毛しろ!
- 763 :毛無しさん:2013/09/05(木) 18:36:52.01 ID:a6P+6lOZ
- >>761
はんかくさいねw
- 764 :毛無しさん:2013/09/05(木) 19:13:56.99 ID:PzcuXh+Z
- http://529270.com/html/page20.html
金賞2年連続受賞してるけどこういうのやっぱガセなのか?
- 765 :毛無しさん:2013/09/05(木) 19:16:05.60 ID:PzcuXh+Z
- >>760
というかもう手遅れだろこれ...
マジレスするとデコが広いんじゃなく立派なハゲ
髪が無いより少しでもあるほうがいいんなら止めんが育毛はまず無理だと思った方がいい
- 766 :毛無しさん:2013/09/05(木) 19:31:14.94 ID:Tq0sVFUl
- >>765
元から指5本分はあったんですが...( ;∀;)
成育無理ってのはツルツルだからってことでおkですか?
普通にしてても、前髪がっつり分けてもまずはげ扱いはされないので、現状キープで頑張ります...
- 767 :毛無しさん:2013/09/05(木) 19:47:04.86 ID:PzcuXh+Z
- >>766
あなたの言う通り元からデコが広い一種の体質的なハゲだと思った
キープは出来るがこれだとデコは相当広いままだな
太さによるが今指7は行くだろ
気付くのが余りに遅すぎた
皮肉にも先天的なハゲの人は顔にハゲが似合うからあまり悲観的になる必要もないんだけどな(´・ω・`)
割とまじだから全然いいと思う
- 768 :毛無しさん:2013/09/05(木) 19:53:06.87 ID:Fr6OLokZ
- 今日禿げる夢を見て怖くなった
風呂上がり
i.imgur.com/MF1rez4.jpg
- 769 :毛無しさん:2013/09/05(木) 20:13:53.72 ID:YHtUF1SE
- >>729
何で?何も変わってないよ
- 770 :毛無しさん:2013/09/05(木) 20:14:03.75 ID:6mJRpMVB
- >>766
自分とそっくりなんですけど
オナニーって周何回してますか?
自分ハゲる原因がオナニーぐらいしか思いあたらないんですけど…
- 771 :毛無しさん:2013/09/05(木) 21:01:15.95 ID:a6P+6lOZ
- >>766
つか指5本とかありえないわぁ
どんだけ太い指してるんだかor頭ちっさいんだか
普通この比率だと8〜9本はあるわw
- 772 :毛無しさん:2013/09/05(木) 21:05:17.33 ID:Tq0sVFUl
- >>767
は、はぁ...まぁまだ早く気付けてよかったと思いますorzいやまぁ遅いけど...
中学のときに抜毛症ちょっとやらかしたのも絶対影響あるだろーなぁ
>>770
セクロスも含めると週6くらいしてるかもしれないです
- 773 :毛無しさん:2013/09/05(木) 21:07:41.42 ID:BEjv9mRW
- >>772
プロペシア飲めば現状維持は出来るから頑張りましょう
- 774 :毛無しさん:2013/09/05(木) 21:07:42.48 ID:Tq0sVFUl
- >>771
今計って右手5本分でしたよ
- 775 :毛無しさん:2013/09/05(木) 21:10:29.30 ID:/eVPtjcp
- >>755
スーパーハゲ
- 776 :毛無しさん:2013/09/05(木) 21:39:04.79 ID:MhQtrJYd
- >>755
なぁ〜にやってんだ、ハゲ!
前からハゲはどんな対策やっても効果ないぞ
- 777 :毛無しさん:2013/09/05(木) 22:13:08.26 ID:+6ICfzky
- >>755
眉毛上何センチ?
- 778 :毛無しさん:2013/09/05(木) 22:16:32.86 ID:i2WxVuLN
- どこかのサイトで髪の密度=ハゲじゃないって見た気がするんだが、ホント?
どこが薄いって訳じゃないがどうも毛穴1mm間隔くらいで生えてる
- 779 :毛無しさん:2013/09/05(木) 22:25:08.56 ID:a6P+6lOZ
- 今の子は他人と比べて少しでも違ってると精神病むからなぁw
- 780 :毛無しさん:2013/09/05(木) 22:44:27.63 ID:kh8sPMyl
- >>779
今に限ったことじゃないだろ
ハゲで楽観的に居られる人間は居ない
居るとしても既婚者だけだ
- 781 :毛無しさん:2013/09/05(木) 22:56:51.39 ID:a6P+6lOZ
- >>780
誰がそんな話した?
バカかww
- 782 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:09:45.26 ID:/eVPtjcp
- 19歳
旋毛逝ったww
http://i.imgur.com/qv8C9QE.jpg
- 783 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:16:45.28 ID:a34WMazw
- ハゲヅラ民よ、これがフサだ(迫真)
- 784 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:17:38.51 ID:MhQtrJYd
- なぁ〜にやってんだ、スーパーハゲw
とりあえずオナ禁で様子見しろ
- 785 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:30:39.38 ID:YHtUF1SE
- フサフサやんけ
- 786 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:34:42.07 ID:+6ICfzky
- 旋毛横に一の字みたいになってるんだけど分け目かな
パーマとカラーしてから一気に髪傷んでボリュームなくなった
- 787 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:37:39.04 ID:kh8sPMyl
- >>781
ん?wwwwwwwwwwww
- 788 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:46:52.94 ID:/959g2xk
- オナ禁ってそんなにハゲ対策になるんですか?
最近暇で一日三回くらいしてるんですが・・・
- 789 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:49:09.24 ID:PVpmOm0c
- 病院でAGAの血液検査して問題ナシだったんですけど信じていいんですか?
- 790 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:50:33.74 ID:BEjv9mRW
- >>789
え!血液検査して、それを信用できないの?なら、もう一回違う病院でしてみたら?
- 791 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:52:44.00 ID:k10zJgyU
- 17歳
ヤバいですか...?
http://i.imgur.com/ZkBfNHL.jpg
- 792 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:54:27.38 ID:BEjv9mRW
- >>791
目が怖い
- 793 :毛無しさん:2013/09/05(木) 23:56:44.24 ID:AFdnre+S
- アンガ田中に似てるって言われない?
- 794 :毛無しさん:2013/09/06(金) 00:04:23.40 ID:LJutZv8/
- >>791
広いねー。後10年後が楽しみだね。
- 795 :毛無しさん:2013/09/06(金) 00:13:12.36 ID:OxFZ9/+7
- 田中って重度ハゲなのに、生え際の状態は悪くないなw
- 796 :毛無しさん:2013/09/06(金) 00:16:03.78 ID:vu/y13ZR
- >>791
絶対に本人じゃねーだろ
- 797 :毛無しさん:2013/09/06(金) 00:22:53.16 ID:NBSbvGfy
- >>791
お前田中だろww
- 798 :毛無しさん:2013/09/06(金) 00:33:40.56 ID:vuV7/8pD
- >>788
二十歳くらいの若いうちなら大いに効果あるけど
30過ぎると全然効果ないからな
- 799 :毛無しさん:2013/09/06(金) 00:37:33.70 ID:EthtiFmE
- あらためてみると>>755はアンガールズ田中と同じ>>791ぐらいだから相当だよな
田中って結構歳いってるだろ
- 800 :毛無しさん:2013/09/06(金) 01:09:03.17 ID:Jmu/2x0t
- 若くて細い髪の人が多いけど
食生活の変化なのだろうか
にぼし食べよう
- 801 :毛無しさん:2013/09/06(金) 01:19:02.08 ID:VlufVr02
- >>769 うpお願いします
- 802 :毛無しさん:2013/09/06(金) 01:23:12.71 ID:vu/y13ZR
- >>801
だから変わってないって
あと二ヶ月したらまたうpするよ。あと短い毛が大量に生えてきてるけどなんでだろ?坊主にしたのに…
- 803 :毛無しさん:2013/09/06(金) 01:26:58.25 ID:fAS0RWG3
- アンガールズ ハゲ で画像検索したら791の画像が出てきた
- 804 :毛無しさん:2013/09/06(金) 03:59:30.88 ID:/frB9E6R
- >>798
今日は抜いちゃったので明日からオナ禁します・・・
- 805 :毛無しさん:2013/09/06(金) 07:20:07.36 ID:e1h9Cghv
- http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00072566.jpg
- 806 :毛無しさん:2013/09/06(金) 11:43:54.10 ID:e3PQag1J
- http://i.imgur.com/JO3zhxP.jpg
19なんですけど禿げてきてますかこれ
- 807 :毛無しさん:2013/09/06(金) 11:52:43.76 ID:lbBpC1Hm
- >>805
あの女絶対クソヴィっちだったろw
- 808 :毛無しさん:2013/09/06(金) 12:34:43.29 ID:V8niytKm
- 首絞めてグッタリしたあとに、体を抱きしめて座って 、他の人が首を抱えるよう に腕で固定して、 ねじるよ うにしてへし折った。首は真後ろを向いていたと言う 。
足も膝ではなく てスネが砕けていて 内側に反り返って いて、腕も両方とも肘 から逆に折れていたそうだ。
腐敗が激しく根性焼きの正確な数は不明だが、500くら い全身に焼き付けたと いう。
右目の眼球は破裂して飛び出して いた。
指はグーのまま 踏みつけられたのか全数骨折。 凄惨な 暴行があったようだが、殺意は未だに認められない
- 809 :毛無しさん:2013/09/06(金) 14:45:22.93 ID:F643c14B
- >>791
鉄雄くんやないか!
- 810 :毛無しさん:2013/09/06(金) 15:13:22.77 ID:lAfug0wp
- >>806
きてるね
- 811 :毛無しさん:2013/09/06(金) 16:03:28.51 ID:plecNUUo
- >>806
東電の30代ぐらいのやつより来てるね!!
- 812 :毛無しさん:2013/09/06(金) 16:23:05.04 ID:F1Yh9vw7
- >>806
10代にしては確かに少し薄いかも分からんがそれ以上は特に何も感じない。20代後半や30代になればこれくらい普通だし。むしろハゲ具合がこの程度で済めば安心する。本当にハゲに悩む人から見たらこんなのは屁でもないよ。この程度でハゲっつったらおかしい
- 813 :毛無しさん:2013/09/06(金) 16:33:48.62 ID:lwloGyQh
- >>805
30代前半のフサって感じ
- 814 :毛無しさん:2013/09/06(金) 16:41:31.78 ID:4tPczb+w
-
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
- 815 :毛無しさん:2013/09/06(金) 16:50:43.30 ID:LJutZv8/
- >>806
おれ28だけどこんな感じだ。
19でこれはちょっと速いかも。
徐々に薄くなってくよ。
- 816 :毛無しさん:2013/09/06(金) 16:52:48.41 ID:F1Yh9vw7
- 806も同じくだな。30代前半あるいは後半のフサって感じ。つむじ周りに本当に悩んでる人に言わせたらこの程度に回復するなら本当に嬉しい限り。つむじ周りってみんな大抵こうなってるからね。806は別にハゲでも何でもない。
- 817 :毛無しさん:2013/09/06(金) 16:53:12.38 ID:Z2QJX+0x
- 髪の毛の少ない芸能人74
629 :毛無しさん[sage]:2013/09/06(金) 15:19:18.79 ID:WLLmKqRb
ここの人から見てフェイシングの大田と水泳の入江はどう思う?
髪の毛の少ない芸能人74
631 :毛無しさん[sage]:2013/09/06(金) 15:28:29.36 ID:WLLmKqRb
女は別に良いだろw
まー確かに薄いけど、前よりマシになってるよ
髪の毛の少ない芸能人74
632 :毛無しさん[sage]:2013/09/06(金) 15:40:43.31 ID:WLLmKqRb
佐藤健【スイッチ入りました!】
若ハゲ大学生全員集合+専・院・高・浪 part...
351 :毛無しさん[sage]:2013/09/06(金) 15:49:12.64 ID:WLLmKqRb
http://imepic.jp/20130906/565200
オデこ柔らかい方が良いのかな…
髪の毛の少ない芸能人74
636 :毛無しさん[sage]:2013/09/06(金) 16:12:06.48 ID:WLLmKqRb
俺はハゲだが俺も桃李は来てないと思うの
髪の毛の少ない芸能人74
638 :毛無しさん[sage]:2013/09/06(金) 16:15:46.26 ID:WLLmKqRb
んだんだ
昔からデコ広いだけ
まだいるよコイツ消えてくれねーかな
- 818 :毛無しさん:2013/09/06(金) 17:13:13.35 ID:bbquucko
- >>817
やめてくれ
- 819 :毛無しさん:2013/09/06(金) 17:17:06.49 ID:F1Yh9vw7
- フェンシングの大田はドフサ。
- 820 :毛無しさん:2013/09/06(金) 17:31:28.68 ID:bbquucko
- >>819
オデコキテない?
- 821 :毛無しさん:2013/09/06(金) 17:48:15.02 ID:F1Yh9vw7
- ごめん、さっきのは冗談w大田はオデコがキテるね
- 822 :毛無しさん:2013/09/06(金) 17:57:41.85 ID:bbquucko
- わかってくれてよかた…
- 823 :毛無しさん:2013/09/06(金) 19:30:38.53 ID:49LApBXy
- 彼女にハゲって言われました。37歳です。
http://imepic.jp/20130906/699870
- 824 :毛無しさん:2013/09/06(金) 19:33:54.13 ID:vuV7/8pD
- なぁ〜にやってんだ、ハゲ!
フサだからさっさと結婚しろ!
- 825 :毛無しさん:2013/09/06(金) 19:34:47.78 ID:/SpPKI1T
- >>823
禿げ始めてるね
37ならハゲても良くね?
まだふりかけや増毛スプレー使えば隠せるよ
- 826 :毛無しさん:2013/09/06(金) 19:38:10.08 ID:LJutZv8/
- >>823
その年だったら別に普通じゃない?
- 827 :毛無しさん:2013/09/06(金) 19:41:00.40 ID:cevRlj1R
- 初老のおっさんが禿げようが知ったこたない
- 828 :毛無しさん:2013/09/06(金) 19:55:09.16 ID:Gx2KvKK/
- >>823
37歳でこれなら勝ち組じゃん
羨ましすぎる
- 829 :毛無しさん:2013/09/06(金) 21:05:36.94 ID:49LApBXy
- >>823です。
彼女にハゲって指摘されるまで自分では気づきませんでした。悪気はないんだろうけどハゲって言われると気になって仕方ありません。正面から撮ってみました。
http://imepic.jp/20130906/754830
- 830 :毛無しさん:2013/09/06(金) 21:10:16.39 ID:Gx2KvKK/
- いやハゲてないよ
37歳なら充分てくらい髪ある
- 831 :毛無しさん:2013/09/06(金) 21:10:23.21 ID:9diW1/yo
- >>829
フサフサ
顔モロ分かりw
- 832 :毛無しさん:2013/09/06(金) 21:11:25.38 ID:vuV7/8pD
- お馴染みの画像じゃねえかw
- 833 :毛無しさん:2013/09/06(金) 21:17:21.99 ID:9diW1/yo
- >>832
どういうこと?
常連さんなのか
- 834 :毛無しさん:2013/09/06(金) 21:35:24.73 ID:F1Yh9vw7
- 笑っちゃうくらい823はハゲていない。それ自分で分かっててわざと貼ってるとしか思えん。
- 835 :毛無しさん:2013/09/06(金) 21:37:07.30 ID:9diW1/yo
- >>834
だな。
しかも顔をモロ出しw
とりあえず転載してくるわ
- 836 :毛無しさん:2013/09/06(金) 21:39:03.19 ID:49LApBXy
- >>833
常連じゃないですよ。2ちゃんは見てるけどこの板で顔晒すのは初めてですよ。
- 837 :毛無しさん:2013/09/06(金) 21:44:06.61 ID:49LApBXy
- >>834-835
ハゲてないんですか?旋毛も?
正面から撮ったのは消去しました。
- 838 :毛無しさん:2013/09/06(金) 21:45:36.05 ID:9diW1/yo
- あの糞坊主と一緒の臭いがする
- 839 :毛無しさん:2013/09/06(金) 22:01:30.78 ID:F1Yh9vw7
- >>837
ハゲてないから安心しろ。キミはまだ若い。
- 840 :毛無しさん:2013/09/06(金) 22:13:28.80 ID:UN82+CKL
- >>837
おっさん、もう一回顔うpして!
- 841 :毛無しさん:2013/09/06(金) 22:13:51.08 ID:49LApBXy
- >>839
そう言われると救われます。正面からはハゲて見えないと自分でも思うんですが、旋毛が気になって…
彼女にハゲって言われてもできるだけ気にしないようにします。でもハゲって言われると気にしちゃうもんですよね。
- 842 :毛無しさん:2013/09/06(金) 22:15:48.85 ID:u7+w2P9c
- いつまで惚気る気だア〜ン?
- 843 :毛無しさん:2013/09/06(金) 22:20:21.44 ID:U5MpGWZC
- >>823
旋毛はちょっと赤いかもだけど全然問題ないよ
37でそのフサ具合は立派
ちょっと分けてくれよってレベル
- 844 :毛無しさん:2013/09/06(金) 22:29:11.14 ID:F1Yh9vw7
- >>841
すみません、実はあなたのが年上です。でもハゲてないとは本当に思います。自分より年上の37歳なのにあんなにフサフサしていて羨ましいっす。これからも頑張ってください。
- 845 :毛無しさん:2013/09/06(金) 22:32:42.49 ID:F1Yh9vw7
- ちなみに俺はオナニーが原因でハゲてきました。いつも一日中ずっとシコってるんで…
- 846 :毛無しさん:2013/09/06(金) 22:39:34.40 ID:w0lDr3xh
- >>845
色んな意味で病院池キチガイ
- 847 :毛無しさん:2013/09/06(金) 22:41:14.57 ID:UN82+CKL
- そのうち、オナニー死するんじゃね
- 848 :毛無しさん:2013/09/06(金) 22:51:29.04 ID:49LApBXy
- >>843
大丈夫ですか。ほっとしました。
844 ありがとうございます。お互いがんばりましょう。
- 849 :毛無しさん:2013/09/07(土) 00:00:09.87 ID:9+pnbLyt
- 21歳です。
http://imepic.jp/20130906/862450
- 850 :毛無しさん:2013/09/07(土) 00:03:57.03 ID:XujnhgUW
- フサフサだけどどんなアドバイスが欲しいの?
- 851 :毛無しさん:2013/09/07(土) 00:09:34.69 ID:9+pnbLyt
- >>850
生え際がまばらってどうなんですかね
大体真っ直ぐじゃないですか
- 852 :毛無しさん:2013/09/07(土) 00:15:05.88 ID:Wr3DQgoz
- ものすごい不細工臭がする
- 853 :毛無しさん:2013/09/07(土) 00:19:15.31 ID:BSNvC4cu
- いやそこは黙っててやろうぜ
- 854 :毛無しさん:2013/09/07(土) 00:22:14.41 ID:9+pnbLyt
- すいませんww
- 855 :毛無しさん:2013/09/07(土) 00:29:53.66 ID:XujnhgUW
- >>851
これで毛が細くなり始めたら
本格的にハゲ進行するだろうけど
今のところ太そうだし大丈夫じゃね?
- 856 :毛無しさん:2013/09/07(土) 01:04:08.76 ID:9+pnbLyt
- >>855
わざわざすいません
ありがとうございました
- 857 :毛無しさん:2013/09/07(土) 01:05:04.46 ID:m8pso2un
- >>852
お前もな
- 858 :毛無しさん:2013/09/07(土) 02:35:49.07 ID:cuYSoS2v
- 22男です。
最近抜け毛が多くなって風呂上がりに撮ってみたんですが、前髪の頭皮が透けて見えるような気が…
http://imepic.jp/20130907/088490
http://imepic.jp/20130907/088780
- 859 :毛無しさん:2013/09/07(土) 02:42:48.08 ID:Wr3DQgoz
- >>858
頭頂部はふさふさだ。
前頭部は少しキテる?程度かな
- 860 :毛無しさん:2013/09/07(土) 03:52:15.52 ID:nqqVjFxC
- >>858
なんか言えや
- 861 :毛無しさん:2013/09/07(土) 07:29:49.41 ID:OpnTIbtE
- 前キてる
- 862 :毛無しさん:2013/09/07(土) 07:57:16.84 ID:+qmj7k9O
- >>858
前髪は来てるだろー
早く皮膚科言ってこい
- 863 :毛無しさん:2013/09/07(土) 07:57:33.64 ID:5JPVP8Xd
- http://i.imgur.com/upJ3BM6.jpg
http://i.imgur.com/HWvbvgg.jpg
助けて
フィンペシアとミノどっちがいいかな
20
- 864 :毛無しさん:2013/09/07(土) 08:02:05.46 ID:+qmj7k9O
- 異常に接写すぎなのと画質が悪い
のでよく分からないんだけど、てか頭頂部の皮膚赤くない?
皮膚炎でもあるの?
- 865 :毛無しさん:2013/09/07(土) 08:14:54.68 ID:5JPVP8Xd
- http://i.imgur.com/xs4qha8.jpg
撮り直しました
皮膚炎はわかりませんがかゆいときが多いです。皮膚科にいくべきでしょうか?
- 866 :毛無しさん:2013/09/07(土) 08:45:02.93 ID:vOIIu/nE
- いくべき
- 867 :毛無しさん:2013/09/07(土) 09:02:38.49 ID:0YHyxTx7
- おい逆光で とんなよハゲ
現実見たくない気持ちは分かるけど他人からどう見えるかを知りたいなら頭皮にちゃんと光当てろ
- 868 :毛無しさん:2013/09/07(土) 09:43:55.23 ID:p7OP9/o6
- http://i.imgur.com/UFkfzTH.jpg
光当てました
- 869 :毛無しさん:2013/09/07(土) 09:45:43.34 ID:U5cToLnZ
- >>863
止めるのはフィンペ
生やすのはミノ
とりあえずはフィンペだろうな
- 870 :毛無しさん:2013/09/07(土) 10:05:03.13 ID:qGZY84dD
- i0996538-1378512324.jpeg
- 871 :毛無しさん:2013/09/07(土) 10:16:23.62 ID:z7xw4RiA
- ヤバイかな‥男22
プロペ飲んで半年くらい
ミノキシジルつけてるけど効果なし
ミノタブも飲んだほうがいい?
http://i.imgur.com/vnXwU6y.jpg
- 872 :毛無しさん:2013/09/07(土) 10:31:23.75 ID:YbUHb/OY
- >>858
頭頂部はフラッシュしてこれだから
かなりフサだね
- 873 :毛無しさん:2013/09/07(土) 10:49:05.21 ID:UT5cD5VR
- >>871
肌質がすでに中年男
- 874 :毛無しさん:2013/09/07(土) 11:17:05.00 ID:NXRtqc+9
- >>871
なんか不満毛だな
- 875 :毛無しさん:2013/09/07(土) 11:38:23.80 ID:PaTOY7up
- >>859
テメーは評価すんなつってんだろ糞ズルムケが
- 876 :毛無しさん:2013/09/07(土) 12:41:48.62 ID:z7xw4RiA
- >>874
ハゲだと不満なんだよ‥
- 877 :毛無しさん:2013/09/07(土) 13:15:38.03 ID:s+B2idYK
- >>865
>>868
撮り方が悪いけどこれ多分相当スカってる
逆光になってるから撮り直してみて
- 878 :毛無しさん:2013/09/07(土) 14:00:46.91 ID:Eh6XNYyz
- 38でこれなら勝ち組ですか?
http://i.imgur.com/EmoP2YY.jpg
- 879 :毛無しさん:2013/09/07(土) 14:07:18.15 ID:vsOPsQYg
- >>878
おでこは?
- 880 :878:2013/09/07(土) 14:13:05.02 ID:Eh6XNYyz
- >>879
昔からこんなです
http://i.imgur.com/NG2Nizd.jpg
- 881 :毛無しさん:2013/09/07(土) 14:35:35.59 ID:k1QbfTVt
- ブサイクっぽいしこれでハゲなら終わってたね おめでとう
- 882 :毛無しさん:2013/09/07(土) 14:44:49.52 ID:Rlkd8KDg
- >>871
生え際が全体的に進行してるのとMも食い込んでる・・・
今のうちにやれることはやったほうがいいと思うのと
肌がかなり悪いからきちんとした食生活や睡眠本当はサプリも取ったほうがいい気がするけど
プロペとミノタブを飲むことを考えると少し胃や肝臓がしんぱいかな・・・
>>878
年齢的にはしかたないのかもだけど髪質がカサカサな感じだね。
量は問題ない
- 883 :毛無しさん:2013/09/07(土) 14:45:11.68 ID:ReIg+n76
- >>881
w
- 884 :毛無しさん:2013/09/07(土) 14:50:20.13 ID:z7xw4RiA
- >>882
ありがとうございます。
肌のケアもして
サプリメントも取ってるんですけど、
中々良くならないです。
皮膚科にも行ってるんですが‥。
ミノタブ取ってみようと思います!
- 885 :毛無しさん:2013/09/07(土) 14:54:56.14 ID:sOvzRBPZ
- >>881
何様だよ 気持ち悪い
自分の顔見ろよww
- 886 :878:2013/09/07(土) 15:23:56.70 ID:Eh6XNYyz
- >>881
何故ブサイクだとわかったんだw
- 887 :毛無しさん:2013/09/07(土) 15:27:31.62 ID:UT5cD5VR
- >>880
ふっさふさやないか
- 888 :毛無しさん:2013/09/07(土) 15:31:32.55 ID:1uiCaC5U
- あと何年もちそうですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4473741.jpg
- 889 :毛無しさん:2013/09/07(土) 15:31:52.22 ID:e99GHaRT
- >>806だけど気をつけてハゲないようにする…
- 890 :毛無しさん:2013/09/07(土) 15:54:11.73 ID:TU/P7rLv
- >>888
フケがあるな
ちゃんと頭洗えよきったねぇなぁ
- 891 :毛無しさん:2013/09/07(土) 15:56:59.41 ID:UT5cD5VR
- しかし、ハゲはいくら清潔していてもそれより不潔に見えるというげんじつ
- 892 :毛無しさん:2013/09/07(土) 16:12:52.94 ID:4e0tT0RQ
- 千原ジュニアよりすくないな〜
- 893 :毛無しさん:2013/09/07(土) 16:13:40.12 ID:4e0tT0RQ
- >>881
爽やかモテショート
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/01/45/B003740145/B003740145_271-361.jpg
さわやか男ショート
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/16/10/B003671610/B003671610_271-361.jpg
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/16/11/B003671611/B003671611_271-361.jpg
爽やかショート
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/64/90/B003886490/B003886490_271-361.jpg
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/64/99/B003886499/B003886499_271-361.jpg
バランス爽やかショート
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/21/78/B004022178/B004022178_271-361.jpg
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/21/98/B004022198/B004022198_271-361.jpg
メンズショート
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/05/65/B004000565/B004000565_271-361.jpg
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/05/67/B004000567/B004000567_271-361.jpg
爽やかショート
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/01/74/B003680174/B003680174_271-361.jpg
爽やかショートのパーマスタイル
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/47/83/B003944783/B003944783_271-361.jpg
http://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/48/04/B003944804/B003944804_271-361.jpg
- 894 :毛無しさん:2013/09/07(土) 16:16:54.80 ID:4e0tT0RQ
- http://entamech.net/wp-content/uploads/2013/01/johnnys_3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netaxxx/imgs/9/9/99acc675.jpg
http://rippln.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8d0/rippln/mig-8034f.jpg
- 895 :毛無しさん:2013/09/07(土) NY:AN:NY.AN ID:4e0tT0RQ
- http://news-entame.com/wp-content/uploads/2013/07/20061123_120213.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/pib1299643173/4762848_381x636.jpeg
- 896 :毛無しさん:2013/09/07(土) 16:19:00.50 ID:4e0tT0RQ
- http://pbs.twimg.com/media/BTiL6j8CAAAEq2y.jpg
荒木飛呂彦53歳
- 897 :毛無しさん:2013/09/07(土) 16:25:05.66 ID:eyKJ+Gqs
- http://i.imgur.com/PU8J1tY.jpg
hyde 44歳
- 898 :毛無しさん:2013/09/07(土) 17:06:08.84 ID:R5OM1YZm
- >>871
デコのシワがヤバい
- 899 :毛無しさん:2013/09/07(土) 17:15:55.76 ID:4e0tT0RQ
- >>871
http://i.imgur.com/EmoP2YY.jpg
http://i.imgur.com/NG2Nizd.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4473741.jpg
- 900 :毛無しさん:2013/09/07(土) 17:31:52.81 ID:aKvrF6wn
- これ以上虐めてやらないでくれ
- 901 :毛無しさん:2013/09/07(土) 17:40:26.31 ID:z7xw4RiA
- うう‥本気で苦しんでるんです。
- 902 :毛無しさん:2013/09/07(土) 17:48:41.16 ID:cLXKdEly
- >>901
そりゃそうだろうな・・・
こんな生え際になったら、30過ぎの人達でも相当苦しむと思うわ
- 903 :毛無しさん:2013/09/07(土) 17:57:39.83 ID:z7xw4RiA
- >>902
30ならまだしも、
20でこれですからね。泣
来週辺りにAGAクリニックに
行こうと思っています。
東京美容外科ヘアジニアス
HARG治療センター
湘南美容外科
城西クリニック
Re-Hair
だったらどこがオススメですか?
他にもいいところありましたら教えて下さい。
- 904 :毛無しさん:2013/09/07(土) 18:19:49.83 ID:Or8jXk2W
- ちびでもハゲでもデブでも金持ってりゃモテる
金ないからハゲごときでウジウジするんだよ
- 905 :毛無しさん:2013/09/07(土) 18:50:40.44 ID:MwrndTjf
- そのとおりです泣
- 906 :毛無しさん:2013/09/07(土) 18:57:14.34 ID:z7xw4RiA
- ぐぬぬ‥
- 907 :毛無しさん:2013/09/07(土) 18:57:57.87 ID:thGliSQ3
- >>903
プロペシアとミノキシジル以外のAGA治療は
結構な費用がかかってくると思うんだが、その辺は大丈夫なのか?
- 908 :毛無しさん:2013/09/07(土) 20:46:17.89 ID:ZKeJ+3hu
- 1回死ねよフサ自慢してんじゃねーぞアホブサイク
- 909 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:02:03.13 ID:UBqq24xO
- http://imepic.jp/20130907/704250
http://imepic.jp/20130907/702070
一応電気の下で撮りました。前にも見たいと言う人がいたのでうpします。
髪がぺっちゃんこなのは帽子をかぶってたからなのであしからず。
- 910 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:03:09.93 ID:ysvfvGYo
- いい加減しね
- 911 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:04:11.46 ID:NPOUeC2L
- NG→ID:UBqq24xO
- 912 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:04:11.22 ID:cy+S9vDH
- スルー耐性無さ過ぎだろw
- 913 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:05:16.30 ID:csRHgvmG
- この流れでもう画像見なくても誰かわかるわ
まだいるんだコイツ
- 914 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:07:26.38 ID:l2yj0IHO
- >>909
死ね
- 915 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:08:54.52 ID:UBqq24xO
- 死ねとは酷いですね…
- 916 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:17:36.96 ID:BRqwWQBl
- 荒らしの自覚を持っている荒らしに、わざわざ構ってあげるとかお前ら優しすぎだろ
こいつは、お前らの書き込みみてシコシコオナってるよ
- 917 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:19:46.50 ID:UBqq24xO
- >>916
してないです。
- 918 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:23:39.47 ID:GJgvoTUM
- ハゲです間違いなく
- 919 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:39:06.93 ID:x5TMy0tp
- "1歳"でハゲ、"15歳"から中卒ニート男性が憤慨した様子です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14112946949
- 920 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:41:18.37 ID:fZZ9/lfj
- >>907
植毛ですよね?
最終的には考えてます。
貯金が無くなりますが‥泣
- 921 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:47:06.35 ID:P8fxJbaL
- >>909
完全ハゲじゃねーかw
- 922 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:53:41.90 ID:N/F2TASA
- ワロタ
- 923 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:57:15.15 ID:fkd2Ll1J
- >>920
いや、>>903で挙げられてるクリニックの中には、オリジナルの治療をしてるとこもあるだろ?内容は見てないけど。
それのことだよ
- 924 :毛無しさん:2013/09/07(土) 21:59:27.29 ID:UBqq24xO
- >>921
どのあたりがハゲてますか?
- 925 :毛無しさん:2013/09/07(土) 22:09:34.56 ID:/CCCSElg
- 全てだ
心も、身体も
全てが禿げてる
- 926 :毛無しさん:2013/09/07(土) 22:12:15.30 ID:UBqq24xO
- >>925
…。
- 927 :毛無しさん:2013/09/07(土) 22:27:28.90 ID:McRbbkjf
- >>926
オナニーして早く寝ろゴミ
- 928 :毛無しさん:2013/09/07(土) 22:29:43.31 ID:UBqq24xO
- さっきから単発しかいない…
- 929 :毛無しさん:2013/09/07(土) 22:40:52.26 ID:rD9bHJBi
- なんなんだよこのスレ
精神病は消えろよ
- 930 :毛無しさん:2013/09/07(土) 22:42:42.34 ID:6CVgrYW1
- >>909
全然やんか、何でUPしたんだよw
- 931 :毛無しさん:2013/09/07(土) 22:47:13.15 ID:UBqq24xO
- >>930
抜け毛すごいし、AGAが受けにくいと言われてる後ろ髪とサイドが軟化して病んでたから…
- 932 :毛無しさん:2013/09/07(土) 22:59:06.28 ID:jxb27/Qn
- エフペシアってどうなん?
プロペと変わらないのかな。
塗るミノも買おうか悩み中
- 933 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:04:31.57 ID:+npXIMnU
- >>931
んじゃハゲじゃん
ドンマイw
- 934 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:09:58.80 ID:UBqq24xO
- >>933
医者からは心配ないと言われたんだけどな…
白髪も急に一箇所に出来たし。軟化と言っても少し柔くなった程度かな?
そういや父も父方の祖父も年のわりには髪あったし、母も母方の祖父もフサだからAGAじゃないと思うよw
- 935 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:10:28.21 ID:4jBCVJsr
- ハゲは分からんと思うけど髪が肌に触れたりしたらウザいんだよね
だからハゲにもメリットあんだよ
- 936 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:11:11.56 ID:UBqq24xO
- というかやっぱり粘着されてるな…。俺にレスしてるやつは単発ばっかりだし!一緒の人物なんだろうな
- 937 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:24:04.23 ID:UBqq24xO
- ちなみに全体的の軟化はAGAの確率がかなり低いらしいよ。
AGAの特徴は前頭部、頭頂部が軟化するらしい♪
- 938 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:24:32.35 ID:+pKGWn93
- >>931 後ろとサイドも見せてほしいな
- 939 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:25:37.73 ID:GJgvoTUM
- なんでもううpしないっていったのにするの?
言ったことはまもれよ
- 940 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:25:38.84 ID:UBqq24xO
- >>938
今?
- 941 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:31:42.01 ID:UBqq24xO
- http://imepic.jp/20130907/845920
http://imepic.jp/20130907/846210
次は真下で撮ってみた。
- 942 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:33:45.04 ID:UBqq24xO
- >>939
これで本当に最後にします。
- 943 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:36:09.51 ID:15qdL0Sf
- ID:UBqq24xO
こいつ前にも来てたろ
いい加減にしろよゴミクズ
VIPにもいたしよ
- 944 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:38:34.14 ID:cy+S9vDH
- VIPは性質悪いよなww
- 945 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:40:05.66 ID:UBqq24xO
- >>938さんうpしましたよ…
- 946 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:40:28.31 ID:Z4hMJPSL
- http://i.imgur.com/R7SzkGB.jpg
濡れたときです
どうですか?
- 947 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:42:24.79 ID:b52Dnxtt
- >>943-944
ハゲの嫉妬ワロス
- 948 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:57:05.98 ID:UBqq24xO
- >>946
俺も濡れた時こんな感じだよ
というか画質が汚いw
はぁ…早く脂濡性皮膚炎治らないかな…
- 949 :毛無しさん:2013/09/07(土) 23:58:16.99 ID:ybF/28r4
- >>871
俺かと思った
- 950 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:01:22.87 ID:q3IVS7Vv
- >>871
一番下がってるとこでも指五本入っちゃってる?
- 951 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:07:13.54 ID:GnkpI5tD
- >>945 ども ちなみにまわりに薄いって言われた事あるの?
- 952 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:12:28.88 ID:sqX/7PWy
- >>951
ありますよ。前より少なくなった?みたいな感じなのは…
ちなみにここ1〜2カ月で急激に減り始めましたね。3ヶ月前まではドフサだったんですけどね…
皮膚科の先生にはとりあえずはストレスなどで体重が1ヶ月で10キロ程減ったんですが、栄養も取らないと!と言われました
- 953 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:44:43.43 ID:zEyHRHpO
- >>946
何歳だっけ?濡れてこれだと30の俺より酷いね
- 954 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:46:42.11 ID:89uS9ftG
- 19歳です。どうですかね…。
- 955 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:47:04.86 ID:k7IOQYor
- やれやれ
- 956 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:47:27.11 ID:sqX/7PWy
- >>954
だから普通だって
フサだよ!
- 957 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:48:14.35 ID:89uS9ftG
- >>954
貼り忘れました
http://i.imgur.com/pIwakjS.jpg
- 958 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:50:38.54 ID:k0DU1oBs
- >>949
よお、俺。仲間だ‥
- 959 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:50:50.11 ID:dwelRrGl
- >>953
19です
浪人なんでプレッシャーで4月から抜け毛が増えた気がします
- 960 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:51:31.25 ID:k0DU1oBs
- >>950
五本?いや、五本強かな。
- 961 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:55:19.61 ID:k0DU1oBs
- >>957
ヤバいな‥
早めに手を打つことオススメ。
俺みたいに手遅れになるぞ‥
- 962 :毛無しさん:2013/09/08(日) 00:59:15.24 ID:sqX/7PWy
- >>957は>>849か?
- 963 :毛無しさん:2013/09/08(日) 01:00:00.54 ID:89uS9ftG
- >>962
ちゃいますよ。
- 964 :毛無しさん:2013/09/08(日) 01:06:58.35 ID:sqX/7PWy
- >>963
そかw
別に薄くないし普通ですよ。
- 965 :毛無しさん:2013/09/08(日) 01:11:14.64 ID:89uS9ftG
- >>961
やっぱり前兆っぽいですよね。できるかぎり足掻いてみます。
>>964
ありがとう。少しホッとしました。最近気になりはじめて、ずっと気に病んでたんです…。
- 966 :毛無しさん:2013/09/08(日) 01:13:06.90 ID:sqX/7PWy
- >>961はスルーで良いよw
俺は本当の事しか言わないから安心しな!
- 967 :毛無しさん:2013/09/08(日) 04:05:27.36 ID:jgSx1UUu
- 最近旋風の毛が細くなってきたしすくなくなってきて気になる
家系で初のハゲになりそう…
25だしAGAかな?
http://i.imgur.com/6C6SfOX.jpg
- 968 :毛無しさん:2013/09/08(日) 04:50:30.83 ID:iTfIpOvV
- >>967
気にしすぎ
- 969 :毛無しさん:2013/09/08(日) 05:52:05.41 ID:b5mmg9r/
- >>967
これがつむじやで
それはげや
http://i.imgur.com/EmoP2YY.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4473741.jpg
- 970 :毛無しさん:2013/09/08(日) 08:03:18.34 ID:F/e/k2wV
- これでハゲって頭おかしいのかw
- 971 :毛無しさん:2013/09/08(日) 08:30:03.22 ID:NkB0ZUHP
- ID:UBqq24xOこの人はハゲより精神の方を心配すべきだね
たしかに不幸というものは「本人」にとっての不幸でしかないんだよね
例えば、誰が見ても美人なのに自分の顔をとても醜いと思ってしまう
萩尾望都のイグアナの娘なんてのがそうだよね
醜形恐怖というのだけど、当人にとってはそれが現実なのだから、所謂客観的な評価というのは全く意味をなさないんだ
この症状には論理や証拠なんてものは役に立たない
ただ一緒に悩んだり、話を聞くくらいしか術はないんだ
全くの素人の意見なので鵜呑みにはしないで欲しいのだけど、とりあえず該当スレを貼ったのでもうこの板にはできる限り来ないでもらいたい
当人の症状を考慮しても実際にハゲてる人たちを煽ってるだけだからね
身体醜形障害(醜形恐怖症)Part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373357099/
- 972 :毛無しさん:2013/09/08(日) 08:43:30.31 ID:NkB0ZUHP
- >>957
U字ハゲになるタイプかと
生え際も細そうだし、額もこれから更に張り出てくると思う
家系的にはどうなのかな?
気になるなら早めの治療を
もしくは一生気に病むくらいなら坊主でもいいかもね
頭の形よさそうだし
あと同じハゲでも前頭部からくるMやU字と、頭頂部からくるO型では所感というか問題の捉え方がまるで違ってくるからね
レスに一喜一憂するよりかは現実に行動に移したほうが賢明かと
辛いだろうけどね
- 973 :毛無しさん:2013/09/08(日) 08:54:43.72 ID:NkB0ZUHP
- >>972
加えて全スカもそうだね
どのタイプのハゲもその不幸な出来事に己の負のアイデンティティを見出し、他を認めたがらないってことは往々にしてあるんだ
またそれは意識せずとも起こるもので、無知が拍車をかけるものだったりする
ハゲに限った話ではないんだけどね
- 974 :毛無しさん:2013/09/08(日) 09:02:24.10 ID:NkB0ZUHP
- しかし日曜の朝っぱらからこんなに書き込んだのは半身浴をしてる最中であるから故だ
冷房や運動不足により閉じてしまった汗腺を開くのは頭皮にも有効だろう
また体臭がある人はそれが軽減されるかもしれないし、不快な肌にまとわりつくベトベトした汗もかかなくなるので是非ともオススメするよ
- 975 :毛無しさん:2013/09/08(日) 09:07:28.47 ID:ivbIaSW3
- >>974
半身浴か。シャワーばかりだから
やってみようかな
- 976 :毛無しさん:2013/09/08(日) 09:40:57.36 ID:qaqYf6vo
- 次スレ
ハゲ判定スレ 74本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1378600695/
- 977 :毛無しさん:2013/09/08(日) 09:47:22.74 ID:zEyHRHpO
- >>969
下のやつは髪質といい、かなりキテるな
- 978 :毛無しさん:2013/09/08(日) 10:27:08.32 ID:iTfIpOvV
- >>971
ここいけばいいのか…
- 979 :毛無しさん:2013/09/08(日) 10:41:03.91 ID:mL77look
- ども。髭岡(ひげおか)と申します。リアップ初めて買いました。昨日から使い始めてますが産毛が抜けました。これは初期症状?それとも塗りすぎたせい?
- 980 :毛無しさん:2013/09/08(日) 13:40:14.24 ID:h7QlqUA0
- 髭岡とかいうふざけた名前のせい
- 981 :毛無しさん:2013/09/08(日) 14:22:22.36 ID:du78MAoF
- >>979
禿岡に改名しよか
- 982 :毛無しさん:2013/09/08(日) 14:31:34.21 ID:ivbIaSW3
- 禿岡w
- 983 :毛無しさん:2013/09/08(日) 14:47:49.27 ID:0dJRXNj3
- 釣りor真性どっちだろうね。釣りじゃねーの。
- 984 :毛無しさん:2013/09/08(日) 14:57:01.00 ID:FA7hCD+7
- >>974
糞ハゲ坊主死ねや
- 985 :毛無しさん:2013/09/08(日) 18:43:36.26 ID:zevyupds
- ここの人たちの言葉と皮膚科の先生の言葉ってどっちのほうが信憑性あるの?
- 986 :毛無しさん:2013/09/08(日) 18:49:06.86 ID:iTfIpOvV
- >>985
皮膚科の先生に決まってるだろ…
- 987 :毛無しさん:2013/09/08(日) 18:52:21.87 ID:FLvzfSD+
- 医者(似非研究者含む)の言うこと聞いて生えた奴っていんの?
- 988 :毛無しさん:2013/09/08(日) 19:17:49.87 ID:UYzDqRc0
- 皮膚科「全然大丈夫ですよ」
皮膚科2回目 「全然問題ないですってwどうしても心配なら塗り薬でも出しましょうかww?」
皮膚科3回目 「大丈夫ですってw若いときに生え際が変わることぐらいあるんですよwまだ薬いりますかw?」
皮膚科4回目「○○さん19歳ですからねw?そりゃAGAの可能性がないわけではないですがwまずないと思いますよwそんなに心配で皮膚科の薬が効かないって思うなら市販にリアップというのがあるので使用したらどうです?高いですけどww」
結果AGAだった…
無駄に金使ってオデコ10pぐらいになってやっと適切な対策にたどり着いたわ
- 989 :毛無しさん:2013/09/08(日) 19:26:44.47 ID:FLvzfSD+
- またこいつか
- 990 :毛無しさん:2013/09/08(日) 20:08:19.60 ID:t0ytL6x1
- たすけて
http://imepic.jp/20130908/723480
- 991 :毛無しさん:2013/09/08(日) 20:13:06.13 ID:sryjPgt3
- >>990
これがつむじやで
それはげや
http://i.imgur.com/6C6SfOX.jpg
http://i.imgur.com/EmoP2YY.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4473741.jpg
- 992 :毛無しさん:2013/09/08(日) 20:16:49.26 ID:t0ytL6x1
- >>991
わかってるwww
なんか対策法ないの?
- 993 :毛無しさん:2013/09/08(日) 20:17:10.14 ID:iTfIpOvV
- >>990
まだ若そうだね
- 994 :毛無しさん:2013/09/08(日) 20:17:12.42 ID:de+efl9d
- >>990
確実にハゲていくよ。これは。
- 995 :毛無しさん:2013/09/08(日) 20:20:59.39 ID:t0ytL6x1
- >>994
カッパになるの?
あと何年持つかな? 先輩達アドバイスを
- 996 :毛無しさん:2013/09/08(日) 20:24:04.31 ID:de+efl9d
- >>994
5年だな。
- 997 :毛無しさん:2013/09/08(日) 20:27:23.88 ID:t0ytL6x1
- >>996
そんなぁ
きな粉とか食べれば改善するかな?
- 998 :毛無しさん:2013/09/08(日) 20:30:21.82 ID:iTfIpOvV
- >>997
つか何歳?
- 999 :毛無しさん:2013/09/08(日) 20:32:27.35 ID:t0ytL6x1
- >>998
25歳だけど、治る?
- 1000 :毛無しさん:2013/09/08(日) 20:33:34.29 ID:de+efl9d
- >>997
育毛剤、早寝早起、油の少ない食事で延命はされる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★