■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鳩害に悩む人のスレ 10
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:35:09.33 ID:???
- 知らなかったよ……あいつら結構頭いいんだね。
鳩のウンティ掃除なんてもううんざりだ(´・ω・`)
やっぱり防鳥ネットが最終手段なん?
鳩の糞と鳩の羽毛は「クリプトコッカス症」「トキソプラズマ症」「ヒストプラズマ症」 等
多くの恐ろしい病気を引き起こします。 アレルギーや喘息も悪化させます。
マンションアパート一戸建てのベランダを土鳩に狙われている方、
もしくは鳩に占拠されている方、対策を話し合いましょう
■■■■■■■■■■お願い■■■■■■■■■■
このスレにはたまに物事の区別ができないルーピーな人が
やって来ますが、 相手にすると調子に乗って粘着されます。
スルーしてればそのうち消えるので、完全スルーでお願いします。
日本語が通じないので、相手にするだけ時間の無駄です。
スルーできないあなたもお猿さんですw
専ブラ使ってる人は透明あぼ〜んでスッキリ!
堅苦しい書き方になりましたが、ご理解の程お願いします。
※前スレ
【ハト屠殺は】鳩害に悩む人のスレ 9【妄想で語れ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1313715039/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:37:02.89 ID:???
- 前スレを使いきってから使用するようにしてください
■過去スレ
【ハト屠殺は】鳩害に悩む人のスレ 9【妄想で語れ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1313715039/
【ハト山】鳩害に悩む人のスレ 8【ルーピー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goki/1289325845/
【ハトも夏は】鳩害に悩む人のスレ 7【シベリア行け】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goki/1277737717/
【ハトも冬は】鳩害に悩む人が集まるスレ 6【南行け】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1257598727/
【ハト退治も】鳩害に悩む人が集まるスレ 5【程々に】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1253291091/
【ハトには】鳩害に悩む人が集まるスレ 4【ネズミホイホイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1245418038/
【ハトのフン害に】鳩害に悩む人が集まるスレ 3【憤慨】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1221397293/
【ハト】鳩害に悩む人が集まるスレ 2 【フン公害】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1202574760/
鳩害に悩む人が集まるところ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1173065455/
■関連過去スレ
ベランダにハトが来る。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/955091868/
ベランダにハトが来る〜鳩公害対策02
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188943464/
ベランダにハトが来る〜鳩公害対策01
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1176270075/
■参考サイト
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=635938
ttp://blog.goo.ne.jp/nammkha0716/e/db56ded59044f16851bbcea6567603ab
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%94%B5%95%B3+%95a%8BC&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:37:48.45 ID:???
- ・キジバト→狩猟許可
・ドバト→有害鳥獣捕獲許可
どちらも都道府県知事の権限。
しかし迅速な駆除への対応として、有害鳥獣捕獲許可は市長村長に権限を委託している事が多い。
有害鳥獣捕獲許可。申請者が法人の場合は通常渡される許可証と腕章に加え、
「従事者証」「鳥獣捕獲事業指示書」「鳥獣捕獲従事者台帳」が交付されるらしい(未確認)
あと、法人申請は個人での申請よりも面倒らしい。
(個人の時には自治体の職員が作成してくれる書類を自分で書かなければならないらしい。)
【民法718条】
動物の占有者は、他人に与えた損害を賠償する責任を負う。
但し、動物の種類及び性質に従い、相当の注意をして管理したときはこの限りではない。
との規定です。
つまり、はとのふん害で損害を受けた者は、損害賠償が請求できます。
しかし、はとの管理に手落ちがないことを立証したら、責任を免れることができる。
はとの性質上、近所を飛び回るのが普通であり、
フンをしないようにするのは不可能で、しようがないともいえますが、
都会では、ふん害や、これを媒介する病気があるので、見過ごせないのも事実です。
現代では、ふん害がおきないような山の中で飼うしかないのでしょうか。
伝書ばと愛好家には、申し訳ないのですが、損害賠償を負うというのは正解かと思います。
尚、日本鳩(はと)レース協会(約1万6千人)と日本伝書鳩協会(約2200人)に問い合わせをしてみたらどうでしょう。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:39:31.79 ID:???
- ハトの糞による病原菌
・サルモネラ食中毒
集団食中毒の多くが、サルモネラ菌によって起こります。
ハトの約20%がこの菌を保有し、その糞からサルモネラ食中毒が起きます。
・脳炎
ハトも脳炎ヴィルスを保有することがあり、コガタアカイエカの媒介によって人に感染します。
高熱・頭痛・嘔吐があり2.3日後に意識混濁、けいれん等が起こります。
感染した人の20 %は、治っても手足の麻痺や知能障害などの後遺症が残ります。
・ヒストプラズマ症
Histoplasamacasulataumというカビの一種により発病し、肺結核に似た症状を起こします。
このカビはハトの糞に空気中の胞子が落ち、温度・湿度などの条件がそろうと急に増加し、
これが人間に触れると感染します。
・クリプトコッカス症
これが人に感染しますと軽症の場合は皮膚炎程度、重症になると脳・脳髄膜に
病巣を作り死を伴うことがあります。ドバトの排泄物のなかからも分離され、
乾燥した排泄物やほこりと一緒に人体に吸収され発病します。
・トキソブラスセマ症
TOXOPLASMAGONDIIという原虫が原因でおこります。
妊婦がこの原虫の胎盤感染しますと急性類粒結膜炎が一般的な症状として知られています。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:43:04.17 ID:???
- 巣の卵に効く → ドライアイス
ハトにカビキラーを噴射すれば効果があるらしい
熱湯をぶっ掛けてもアフォハトには効果が無いらしい
エアガンで撃墜 → 屍が見つからないよう厳重かつ秘密裏に処理せよ
アフォハトの毒殺 → 毒餌による退治は鳩以外の鳥にも害を及ぼす恐れがあるばかりか、
変死事件としてK札が動く恐れあり
アフォハトの捕獲 → ネズミホイホイによる捕獲が効果的(とらバサミは使用禁止とのこと)
アフォハトの始末 → ニワトリを〆る要領で鳩首をひねったらあぼ〜んできるらしい
あぼ〜んする勇気が無ければ
トゲトゲの設置 → 落下、位置のズレの可能性があるため定期的に点検せよ
防鳥ネットの設置 → 鳩の侵入を物理的に防げるが、侵入できる隙間が出来ていないか定期的に点検せよ
【新兵器】
ココア → 人間だけでなく、他の数多くの動物も惹き付ける食物だが多くのキサンチン、特にテオブロミン、および
より少ない範囲であるがカフェインが含まれ犬と猫を含む多くの動物の健康に有害とのこと。
これらの成分は多くの動物では効率的に代謝できず、心臓と神経系に問題を引き起こし
多量に消費した場合は死に至るらしい
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:43:37.91 ID:???
- 鳩害の進行レベル
【フェーズ1】
まだベランダに侵入されてはいない。
自分のベランダへ来ないように防御策をとる。(ワイヤー、チューブ忌避剤)
磁石やCDは全く意味無し。
【フェーズ2】
自分のベランダにハト糞がある。
もうワイヤーやチューブ式の忌避剤は効かない。
ハトはもう貴方のベランダに固執し始めている。
フェーズ1+ネズミ捕り設置。
【フェーズ3】
ネズミ捕りでもキリがない。
匿名で会社宛に、近隣の者として社宅のハト害に関する投書を行い、
会社に駆除対策させる。(全面ネット施工等)
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/11/07(土) 22:18:23 ID:???
鳩害に悩んでないがなぜかここに来た人向け
・近所にハトが着地して歩いて回っているのを見た、餌をまいてるDQNを見たら将来侵される恐れあり
・家のそばにハトが休める場所(駅、広場、公園、空き地、田畑、食品工場、神社など)があれば将来侵される恐れあり
・ベランダは日ごろからきれいに片付けておくべし
・ベランダに異変がないか(羽やフンが落ちてないか)休日や朝起きてカーテンを開けたついででもいいから確認すべし
ハトの被害に遭わないためにも日ごろから家の近所の様子は把握するようにしましょう
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:46:09.21 ID:???
- 【ココアのすすめ】
ココアは毒ではありませんよ。とても栄養のあるおいしい食材です。
私はココアのお菓子を作って仕事の合間に食べています。
脳が活性化されてとてもはかどります。
私のココア菓子のレシピ:
ココアパウダーを20〜30g、カップの中に入れます。
そこに少量の水またはお湯を入れ、よく溶きます。
ココアと水がなじんだらパンの耳一枚分を細かくしたもの(パン粉や小麦粉でも可)を入れ、よく混ぜます。
ペースト状になったものをお皿にラップを敷いてその上に薄く広げます。
電子レンジで1分ほどチン(私の場合はオート暖め)すればほどよく水分が飛びます。
熱冷ましと水分を飛ばすためにベランダに置きます。
しばらくしたらチョコレートケーキの完成です。
好みでミルクパウダーや砂糖を振りかけたり、
あらかじめ混ぜ込んだりするのもいいでしょう。
ジャムをつければちょっとしたザッハトルテ。
とてもおいしいですよ。
ところがある日このおやつを作って乾燥させるためにベランダに置いておいたところハトが食べてしまったようです。
その後ハトがどうなったのかは知りません。
【我々の強い味方】
カモメさん
http://www.youtube.com/watch?v=si9j8AKN06Y&feature=related
ぬこさん
http://www.youtube.com/watch?v=uz1M5ytrP00
いぬさん
http://www.youtube.com/watch?v=az4gtv6TkSU
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:48:42.23 ID:???
- ここまでテンプレ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:00:29.31 ID:???
- 俺が>>1乙を言うクマー!
r -、,, - 、
__ ヽ/ ヽ__
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ● l ) 自分だけずるいクマー
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)
(_/ ● i ∪ / ⊂{● | そうはいかんクマー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:01:43.65 ID:???
- ∧∧∩
ワー ( ゚∀゚ )/ ワー
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ ワー
ワー ('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)') ワー
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ >>1 乙 ― ! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:11:15.47 ID:???
- 改めて>1乙様。
前スレが埋まりました。
新スレのスタートです。
糞土鳩死ね!!!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:26:22.37 ID:???
- 鳩がベランダで子育てちゅう
ベランダの鉢に土鳩が卵を産みました。
写真と動画を撮り続けているので時間があるときにUPします。
ttp://mahalo.typepad.jp/pigeon/
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:17:47.93 ID:???
- >>12
もう更新が止まってるね
鳩が嫌いになって更新続けられない精神状態になってしまったんだろうね
かわいそうに
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:55:40.77 ID:???
- >>7のココアの意味がわかんない(´・ω・`)
えっとレシピ通りに作ってベランダで乾かしとけば、いいってこと?
>>13
最初のほうで、雛が育ってる以上巣は壊しちゃいけないらしい。って書かれてるから
巣立ったから更新してないんじゃないかな。とおもう。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:03:11.59 ID:???
- おいしいおやつだよ
鳩さんが食べちゃうよ
でも人のものを勝手に持って行っちゃう悪い子にはバチがあたるよ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:01:31.97 ID:???
- 糞土鳩なんぞベランダに放置したら、脳味噌を糞土鳩の糞に発生した黴に食われて死ぬだけだ
糞土鳩死ね!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:27:20.56 ID:???
- やや!いつもの人新レスにも登場ですね
いつも楽しく読ませてもらっています、期待していますよ
糞土鳩死ね!
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:19:39.67 ID:???
- L字型のマンション住んでる。
隣室のベランダがこんな感じ。
自室のベランダはほぼ無害。
管理会社は各自の対策を求めていて、無策。
この前まで住んでたマンションでは、速やかに全室に鳩ネット張り巡らしてくれたのになあ。
http://i.imgur.com/ipEYe.jpg
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:54:19.77 ID:???
- >>18
見た瞬間うわぁぁぁってなった。
でも距離的には前スレで言ってたハチアブマグナムジェットなら射程内っぽいな。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:21:12.58 ID:???
- >>14
>巣立ったから
巣立つだけで終わると思ってるのならその平和な認識は早急に改めた方がいい
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:02:42.69 ID:???
- http://twitpic.com/adtsqy/full
殺ってほしい
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:24:00.17 ID:???
- >>20
え?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:39:56.13 ID:???
- >>18
同情する
自室じゃないだけに、余計厄介だな
隣人がハトスキーだった日にゃ、オワター状態だな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:27:23.14 ID:Yop46sXT
- 先日、不要になった釣竿に大きな業務用のビニール袋(黒)をつけて
鳩を追いかけまわしてストレス解消していたら、ちょっとひらめきました。
これをちょいと工夫をして
業務用のビニール袋の開け口に竹ひごをつけて常に開放状態にし
それを逆さまにして底辺を釣竿に結んだ。
それを鳩がよく止まる所の頭上に竿を固定した。
少しの風でその黒い袋が上下左右に動くものだから鳩は落ち着かないようで来なくなっています。
※左右に動くのはわかっていましたが、上下には驚きました。
ビニール袋は大きくて黒い方が良いですね。
袋を開放状態にするのに竹ひごを使いましたが、近所の公園の若枝を
ちょっと拝借すれば代わりになると思います。
竿はよくシナルものが良いと思います。
コストもそんなにかからないのでお試しあれ。
ちなみに不要になった竿は
『プロマリン(PRO MARINE) PG やすらぎ 450 小継 Vケース入』
おそらく1000円前後で買えると思います。
釣をされる方なら不要になった竿で充分と思います。
ポイントはよくシナル竿です。
CDやカラス人形は効果がありませんでしたが、それは『動かない』のが原因と思います。
軽いビニール袋ならば微風でも動きますし、竿のシナリでまるで
大きな生き物のように動くので非常に効果があったんだと感じました。
弱点は完全無風になった時でしょうが、本当に僅かな風でもけっこう動きます。
長文失礼しました。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 07:50:42.26 ID:???
- アマゾンで『ラングスジャパン(RANGS) エアースイマー シャーク』の商品ビデオ観ていたらネコも驚いていたね。
命綱つけて鳩を追っ払えたらなぁ。
自動操縦できるんだったら家の周りを泳いでもらいたい。
ただちょっと値がはるね。
>>24 ゴミ袋にヘリウムガス入りの風船入れれば尚OK?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 08:55:26.37 ID:???
- >>24
> 先日、不要になった釣竿に大きな業務用のビニール袋(黒)をつけて
> 鳩を追いかけまわしてストレス解消していたら、ちょっとひらめきました。
ごめんw想像してワラタw
近所で変な噂たてられないようにww
アイディアはいいね。画像うpできない?
山でアケビのつる取ってきて使ってもいいかも。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:31:19.00 ID:???
- >>26
http://youtu.be/zyo8h7INqQk
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:42:07.20 ID:???
- >>27
すごいね!
不気味というかなんというか
ただ、あいつ等が慣れてしまう事がなければいいね
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:24:41.93 ID:???
- >>27
なるほど!予測できない動きで人間でも不気味だww
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:32:07.49 ID:???
- 風が強かったりするとすぐぶっ壊れそうだね
また作ればいいけどね
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:39:58.83 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=zZGDCIQFIZg
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:42:46.36 ID:???
- 土鳩じゃねえ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:52:51.05 ID:???
- >>31
このニュースはリアルタイムでTVで見たわ
そんときはハトフンに悩まされるなんて思ってもいなかったな
何で急にうちのマンションに来るようになったんだかなぁ
ヒナって二週間で巣立つのか…結構早いな
ヒナのキモさはドバトと同じだな
場所執着するのってドバトだけなの? キジバトも執着するの?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:16:14.13 ID:???
- 店頭にたまに置いてある、突然立ち上がる人形あるじゃない。多分空気圧のやつ。
あるをベランダに置いたら効果有りそうだな。そのうち慣れられちまう可能性あるけどね。
でも、巨大マンションのベランダに、あの人形がずらりと並んだらワロスだな。観光スポットになるかも。
糞土鳩死ね!
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:30:18.28 ID:???
- 今夜は何度も寝室の窓の手摺りが「カーン」とか「ビシャ」と音たててる。
糞土鳩の糞が降って来てる
上階の馬鹿が糞土鳩を放置してやがる、糞土鳩が止まると、爪が引っ掛かるカリカリって音がするから気付かぬ訳がない
糞土鳩死ね!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:41:37.64 ID:???
- 先ずはそのババアを何とかしないとだめだな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:06:12.04 ID:???
- この前海辺の駐車場で猛禽類を二羽散歩させてる家族がいた。
あのご家庭には鳩なんていないんだろうな
うちの近所に来て、あの二羽を毎日飛ばして欲しい
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:46:40.16 ID:???
- 台風が来るみたいだな。
台風被害は厄介だが、また鳩糞を洗い流してくれることを期待。
明日は鳩糞にマイペットをぶっかけて豪雨を待とう。
糞土鳩を殲滅してくれることも期待。
糞土鳩を吹き飛ばしてコンクリート建築物に叩きつけろ。
糞土鳩を吹き飛ばして増水した川の激流に叩き込め。
糞土鳩死ね!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:37:13.05 ID:???
- 大雨の中でも鳩は飛べるんだろうか。
いつもはベランダの外を見ると
グルグル飛びまわっているのに今日は姿を見ない気がする。
このまま、やってこなければいいんだけど。
いつも通りやってこられたら、追い払うこっちが
ずぶ濡れになってしまう。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:14:37.69 ID:???
- >>27です。
台風がきたのでギリギリまで待って袋を撤去。
しばらくしたら、でてきよった。
しばいてやりたい・・・・
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:50:33.78 ID:???
- 糞土鳩は雨に濡れるをかなり嫌がるよ
雨が降ってると、棒で直接突いても逃げないどころか、踏ん張って外に出まいとする。
糞土鳩も本能で台風の接近を感じて、ガクブルしているんだろうな。
台風よ糞土鳩を皆殺しにしておくれ。
糞土鳩死ね!
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:26:59.13 ID:???
- ttp://www.youtube.com/watch?v=mu3vyruslcc
こういうのをベランダに置きたい。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:45:40.60 ID:???
- 子供の頃使ったパチンコ使ってココア団子で攻撃ってどう
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:47:02.11 ID:???
- >>41
そう言われると、至近距離から水鉄砲ビシャビシャかかると、とまった先で
一生懸命毛づくろいみたいなことしてるな
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:52:37.43 ID:???
- 台風がまだ来ない
暗くなってからでは、遅いだろ
土鳩が苦しまなきゃ意味なし
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:01:18.40 ID:???
- 昨日、ペットボトルにつけて使う噴霧器を
ホームセンターで498円で買ってきた。
マンションなので晴れた日に水鉄砲を使うと、
近所から苦情が出そうだけど、今日は思う存分使える。
さっきベランダの端に来たので、1,5のペットボトルにセットして
ガンガンかけてやったら慌てて逃げた。
でも、これも何度もやると慣れてしまうんだろうな。
とりあえず、もっと威力のある水鉄砲が欲しくて
20メートル飛ぶっていうやつをポチった。
まだねずみとりとか使う勇気が出ないので、
とりあえず追い払う方向で頑張ってるが、
日に日に憎しみが増してくる。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:14:52.27 ID:???
- 糞土鳩は水浴び以外で濡れるの嫌うから、水鉄砲攻撃に慣れることはないでしょ。
風雨が強くなってキタ
手摺りの鳩糞が流れ始めた♪
窓開けてマイペット噴霧した時に、ムッとくる鳩糞の悪臭
台風で糞土鳩全滅を切に願った
夜が台風本番かな?
闇夜に吹き飛ばされた糞土鳩が、建物や道路に叩きつけられて、血ヘドを吐いて死ぬ事を願う
闇夜に吹き飛ばされた糞土鳩が、濁流に呑まれて溺死する事を祈る
糞土鳩死ね!
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:20:38.05 ID:???
- さっきまでうるさいぐらい飛び回っていたやつ等が
雨が降り出したとたんに、どこかへ行ってしまった
台風来るの遅いし、マイルドだし・・・
災害にならない程度に大暴れしていいんだお、台風。
糞土鳩死ね!(このセリフ好きです)
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:43:28.34 ID:???
- >>46
どういうの買いました?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:13:33.43 ID:???
- >>49
ペットボトルにつけるやつは
マルハチ産業の「エコペット」ってやつです。
ポチったのは「ストリームマシーン TL600」ってやつです。
こっちは、バケツから水を吸い上げて飛ばすタイプで
本体に水を入れておけない?のは面倒そうだけど
つべで水遊びしてる動画見て、
これなら離れた鳩にもダメージ与えられそうな気がしたんだよね。
実際は期待ほどじゃないのかもしれないけど…
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:34:53.62 ID:???
- 苦情がでないことを祈る
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:18:02.62 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vce2IdHoRAI#!
命中させるのは難しそう
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:20:24.00 ID:???
- 鳩糞は八割位は洗い流された。幸せ♪
台風の到着は21時あたりと予報は言ってた
鳩糞は綺麗に洗い流されると思う
糞土鳩そのものも始末してくれるならもっと嬉しいんだけどな
糞土鳩死ね!
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:26:15.59 ID:???
- 台風が本気出してきたんで
糞土鳩どもの避難所にされないよう
ベランダとドア、見て回ってきたわ
今んとこ大丈夫のようだが、油断は禁物だな
>>48
常に語尾に付けたいくらいだよな<糞土鳩死ね!
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:09:39.10 ID:???
- 自分も糞土鳩の避難場所にされてないか見回ってきた。糞土鳩は居なかった♪
鳩糞は綺麗に洗い流された♪ 上階から洗い流された鳩糞が落ちて来るけど、それはお互い様。うちの鳩糞も下に流されている。
今回の台風は、雨より風が強いね。もう鳩糞は洗い流してくれたけど、今は雨はそれほどじゃない。
糞土鳩を吹き飛ばして、コンクリート壁に叩きつけて欲しい。
糞土鳩死ね!
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:56:17.77 ID:???
- 真っ暗でベランダやその周辺に、何も明かりがないのに
夜10時には居なかった鳩が、深夜0時には居るなんて事がよくあるのだが
あいつらは夜中でも飛べるし、真っ暗でも侵入してこれるってこと?
鳩は鳥目じゃないのか。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:02:37.31 ID:???
- 糞土鳩はある程度は夜眼が利きますよ。
長距離飛行が可能ですからね。渡り鳥だって夜に目が見えなかったらマズイでしょう。
糞土鳩死ね!
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:08:40.66 ID:???
- >>57
なるほど、ありがとう!
やつらを甘くみてました。
やっぱり何度でもまめにチェックしないとダメってことだね。
糞土鳩死ね!
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:50:57.46 ID:???
- 何年も鳩避けネットつけていたのに、マンションの外壁工事の為撤去させられた。
ネットが無くなった途端、あっという間に鳩まみれ。
ネットが無いだけでも辛いのに、
足場組んで、建物の側面をシートでグルっと囲ってあるので
今まで各階の手すりに停まっていた鳩までが、うちを含む最上階のベランダに大集合。
釣り糸とか手すりにつける薬とか、工事の邪魔になるので何もつけれない。
昼間は工事関係者がいるから、鳩も警戒してるが
夜になると、ホラー映画かと思うくらい、何十羽単位で追い払って追い払ってもやってくる。
無抵抗のままあと4ヶ月、気が狂いそうだ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:20:41.79 ID:???
- >59
なんか対策ないんですかね?
最上階に糞土鳩が集まると、シート内でも鳩糞が落ちて、作業中の場所にも鳩糞落ちるでしょうに。
こちらは外壁工事でシートで被われると、糞土鳩は全く寄り付けなくなって、
シートで閉塞感はあるけど、糞土鳩害からは解放されました。
鳩糞は降って来なかったから、最上階にも糞土鳩は近寄れなかったんでしょう。
今朝見たら、台風のおかげですっかり綺麗になってました。
でも外壁には、まだ点々とこびりつく鳩糞(怒)
糞土鳩死ね!
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:32:23.89 ID:???
- >>60
「鳩対策は予定にありません。
工事が終ったら、また鳩避けネットをつけて下さい。」だそうです。
足場もシートも糞まみれです。
>>60さんのところでは、きっと入り込めないように
何か対策してくれてたんでしょうね。
羨ましいです。
夜中も一時間置きに起きて見回りするしかなさそう。
昨日も、夜中に見たらつがいで寝てやがった。
糞土鳩死ね!!
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:28:29.82 ID:???
- >61
当スレの書き込みにもある、ハチアブマグナムなんて効果有るんじゃないですか?
下のベランダに、洗濯物が干してなければ問題無いでしょう。
目に入ったり、吸い込んだりしたら糞土鳩も少しは懲りるでしょう。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:52:04.03 ID:???
- 被害が広がる前に鳩害対策してる業社としてない業社の実名を出してあげた方がいいと思うんだ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:08:01.50 ID:???
- その時々に追い払う方法は色々あれど、
結局物理的な防壁(鳩避けネット)なくして糞土鳩に勝利することは
やはり不可能なんだろうか
そんくらい奴らの執着だか本能だかは凄まじいよな…
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:59:54.11 ID:???
- >>62
レビューを見たら、かなりパワーがあるようですね。
これならダメージ与えられそう。
明日さっそく買いに行ってきます。
鳩避けネットは、やっぱり最強だったなと思う。
ネット張る前に、鳩の性質を全く理解してなくて
あっというまに巣を作られるし卵も産まれるし散々だった。
勝てないと思ってネットを貼っってからは、、何年も本当に天国だった。
外したら10分もしないうちに、次から次へ執念深いったらない。
でも今度こそなんとかして勝ちたい。
まずはハチアブマグナムを武器に頑張ってみるよ。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:54:58.72 ID:HfR0qULh
- ちょっと前の話だが、鳩被害が酷くて散々役所に問い合わせてたが
結局その場凌ぎで適当な事言われてたらい回しにされただけで何にも解決しなかったなw
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:39:52.52 ID:???
- 最上階はまだ良いんだよね。
糞土鳩に「ここの人間は手強い」と認知されれば、鳩糞から解放される。
上があって上階の住人が、糞土鳩を放置すると鳩糞は降って来る。
そうなると、糞土鳩が近寄らないだけに何もできなくなる。
近寄って来れば、こっちもハチアブマグナムお見舞いするのに。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 04:11:58.04 ID:???
- これだけ多くの人達に、害悪を撒き散らす呪われた害鳥なんだな糞土鳩は。
糞土鳩死ね!
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:23:49.42 ID:???
- 糞鳩に餌やってる奴らはまとめて死ね
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:22:32.75 ID:???
- ねこジャンプキック!
ttp://www.youtube.com/watch?v=163rFcKxNG4
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:31:25.38 ID:???
- クレイジー猫 good job!
糞土鳩死ね!
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:10:11.73 ID:???
- せっかく台風で綺麗に流されたのに、また手摺りに鳩糞。
軟らかいのが直撃して「ビチャ!」となってた。
幸い雨が降ってて、乾燥するまえに流れたが、上部で障害物に当たって飛散した鳩糞のカケラも複数落ちていた。
雨で徐々に流れつつある。頑張れ雨。
今朝も薄気味悪く唸ってやがった。せめて一羽くらいは台風で死んでればいいのに。
糞土鳩死ね!
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:17:06.57 ID:???
- http://youtu.be/7_XxuQV8gPw
鳩糞は激減しておりますが、もうしばらくは経過観察です。
ストーカー鳩が1羽いましたが、足をつけると近寄りません。
糞土鳩の鳴き声もここしばらくは聞いておりまん。
糞土鳩アッチへ行け!
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:15:12.70 ID:f6F0shCR
- 鳴き声からして新手のハトに世代交代したようだけど、駆除した場合そこそこ人通りのある道路に落ちて
ゴミを回収できないところに居座ってるから厄介。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:55:11.58 ID:???
- さっき素晴らしい光景を見た。
「今日は糞土鳩がやけに群れで飛んでるな」と窓から外を見ていたら、糞土鳩を追い回す糞土鳩より大型の鳥!
烏では無い、茶色い猛禽だ!
涙目の糞土鳩を追い回し、残念ながら取り逃がしたが、かなりのスピードで飛び去って行った。
色からしてハヤブサでは無い、トビか? トビは糞土鳩を滅多に追わないし、
滑空ではなく、羽ばたきながら、かなりのスピードで去ったので、おそらくオオタカの若鳥と思われる。
糞土鳩の悪行に悩ませられ、待ち望んでいた神鷹の降臨。
近所には神社が複数あり、高い樹木や鎮守の森もある。マンションが多くて、糞土鳩が多くて餌は豊富だ。
何とか住み着くか、狩場として通って来て欲しい。
ただキジバトさんや、鴨さんが心配だな。
神社に行って、神鷹様が糞土鳩以外を狩らぬように、お願いして来よう。
この間の烏様、今日の神鷹様と、やはり神は実在するんじゃないかと思えてきた。
糞土鳩死ね!
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:21:45.11 ID:???
- 朝から糞土鳩が唸ってやがる
糞土鳩死ね!
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:19:51.86 ID:???
- 出かけた先でも土鳩を見るとムカつく。
糞土鳩死ね!
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:23:30.51 ID:???
- 地べたウロウロしてると踏み殺したくなる
糞土鳩死ね!
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:41:39.31 ID:???
- 三連休は毎朝・日中と、気色悪い唸り声を聞かされ続けてる。
近隣の阿呆住民は有害生物を放置してやがる。物音や声が聞こえるから在宅してるのは間違いない。
せっかく台風で綺麗になってた手摺りも糞塗れ。
自分の射程距離内に入って来たら駆除してやるのに、
糞土鳩共はわかっているのか絶対に入って来ない。射程外から糞落として来やがる。
糞土鳩死ね!
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:49:16.88 ID:???
- >>78
土鳩って自転車が迫ってきても
なかなかどかないから、
このまま踏みつぶしたろうかと一瞬思うんだが、
面倒臭いだろう後始末のことを考えて
いつも仕方なく回避してるわ糞土鳩死ね
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:39:42.95 ID:AnQyY8uF
- ウーウーウー.......おめえらいつかヒッチコック映画のように
鳩様に突かれ地獄に落ちるわ。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:40:42.47 ID:lYFawL3h
- 質問
チョコレートって効くかな?
コンビニのブラックチョコレートくらいベランダに撒いといたら来なくなる?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:54:17.04 ID:???
- 溶けて固まるだけだから面倒でもココア玉にしといた方がいいよん
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:12:26.96 ID:lYFawL3h
- 今の時期でも溶けるかな?わかった
ココア玉って、市販のミルクココアでいいんよね?
カビキラー2回、目にかけてから距離おいてるみたい
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:16:58.15 ID:???
- 「糞土鳩キラー」なんて売ってないかな
糞土鳩死ね!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:58:50.00 ID:???
- 今の所の最強兵器はハチアブマグナムだな。
時期的にドラッグストアに山積みされてるし買いだめしておこう。
糞土鳩は死ね!
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:45:36.57 ID:???
- ハチアブマグナムに憧れてるけど、我が家には警戒して近寄らないから射程距離外。
無念だ。マグナム喰らった糞土鳩を見てみたいんだけどな。やっぱりパニック状態に陥るんだろうね。
結果的には羽毛に寄生してる、ダニや虱や蚤が死んで糞土鳩も助かるのが癪だけどね。ま、パニック症状が面白ければ許す。
糞土鳩死ね!
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:09:16.15 ID:leJj0UvW
- 【話題】ニコニコ生放送で鳩を捕まえ生きたままビニール袋に入れてゴミ箱に捨てる配信! 動物虐待を見せびらかす心理とは?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349957364/
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:14:53.71 ID:???
- 寝ようとしてると窓の外で「ビチャ!」
ビニール袋に入れて無茶苦茶に踏み付けてやりたい。
袋ごと投げたら「ビチャ!」と音たてるくらいにな。
糞土鳩死ね!
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:47:59.06 ID:???
- NHKニュース9
知床ではバカな観光客が野生動物にエサをやっている。
地元の団体がバカに注意すると、バカは『なぜエサをやってはいけないのか』と反論する。
ヒグマなどの野生動物がエサを求めて人里にあらわれ、人間の手で駆除されることをバカは理解できないらしい。
私の近所にもエサをやるバカがいる。そろそろ駆除にかかるか・・・
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 03:07:46.10 ID:???
- ダメな理由を理詰めで説明するしかないわな
この前世田谷で元警視のおじいちゃんが
前々からトラブルあった猫おばさんと揉めた末に
立てこもりして殺しちゃった事件があったけど
ドハトトラブルで同じことが起きないことを祈るよ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 03:42:38.22 ID:???
- 可愛いからエサあげるとかもうブチ転がしたい
うちは野良猫被害もあるんだが近くのセブンで餌買ってばら撒いてるアホがおる
糞尿はどうすんの?エサの残骸は?沸いた虫は?増えた猫の対処は?道路飛び出して危険なのは?
もうね野生動物にエサやんのは禁止してほしいよ
鳩なんか病原菌撒き散らす生物兵器じゃんかよ…
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 07:51:45.84 ID:???
- >>90
こういうバカには三毛別ヒグマ事件でも
紙芝居にでもして見せてやらんと
わからんのだろうな
特に妊婦の腹が裂かれて
胎児が引きずり出されてるとことかリアルにしてやれ
糞土鳩も、害鳥害獣にエサやる糞バカも死ね!
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:10:18.43 ID:???
- 野生生物には餌はもちろん触ったりしても駄目だよ。距離をおいて付き合わなきゃ。
仲良くなれたと思っても、手を出せば逃げる。彼等も触れ合うことまで望んでないってこと。
糞土鳩も近づくと逃げる、もっとも殺意を感じるんだろうけど。
殺意を感じれるなら「こっち来んな!」
糞土鳩死ね!
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:38:56.43 ID:2YmxkRni
- 餌をあげると個体数が増えて、生態系のバランスが崩れるから、動物愛護に反することを教育すべきなんだけど
神戸市のイノシン条例も罰則はないし、路上喫煙並みに罰金とらないと駄目
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:42:37.97 ID:???
- 今夜は有害生物駆除の番組を見た。
有害外来生物である糞土鳩も、TVで駆除を紹介される日が来る事を心から願っている。
駆除方法としては、スズメバチみたいに網被せて薬ぶっかけるか、ネズミみたいに粘着シートになるのかな? それとも猟友会?
放送あったら録画してでも見るぞ。考えるだけでワクワクする。高視聴率確実だな。人類は糞土鳩の絶滅を願っている。
糞土鳩死ね!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:38:04.73 ID:ImUCaEAV
- 鳩駆除は、ムクドリやらカワウほど難しくはないと思う。市役所の農林課か保健所の職員が餌撒いて一網打尽。
あれって、鳩レースで飼ってる人が多いから反対されてるという背景があるんだっけ?
それなら、飼育鳩に識別票を付ければいいんだし。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:43:55.36 ID:???
- 糞土鳩は明確な外来種、アライグマやヌートリアやハクビシンやバスやギルと同じ。
なのに何故行政は積極的に駆除しないのか? 国民に甚大な被害を与え、病原箘を撒き散らして国民の生命を脅かしている。
建築物に住み着いて糞害で国民の財産に甚大な被害を与えている。糞害で崩壊する橋等のインフラも出てくるのではあるまいか?
ハクビシンは一説によると、日本在来種ではないか?と言われる程に古くから日本に棲息している「妖怪雷獣」の正体である。
ハクビシンは駆除されて糞土鳩は駆除されない。何故だ!
糞土鳩死ね!
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:40:02.31 ID:???
- ベランダに中華鍋と中華包丁でもぶら下げとくかな。
糞土鳩の最大の天敵は漢民族だからな。連中は糞土鳩が大好物。
来日したら例外無く、そこいら中でうろつく糞土鳩に驚愕するそうだ。「何故誰も捕まえて食べない」ってね。
鍋と包丁に怯えて、半径100m以内に近寄らなくなればしめたもの。
ただ公園や駅前で、糞土鳩に餌やってるのも漢民族なんだよな。見てると数羽絞めて持って帰ってるよ。
糞土鳩は馬鹿だから、餌に興奮して、仲間が絞められてるのに気付いてないけどな。
糞土鳩死ね!
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:15:22.69 ID:UvhOcsEg
- 糞土鳩死ね!死ね!死ね!
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:35:13.84 ID:???
- 冷凍食品のコーンと釣り重り用の鉛玉を買って来て、
コーンに鉛玉を挿入、乾燥させてから糞土鳩に食わせる。糞土鳩は鉛中毒でアボーン。
こんな計画を目論んでいるが、問題さ近所の住民に「あそこは糞土鳩に餌をやっている」と思われてしまうこと。
可憐なキジバトやヒヨドリも、鉛入りコーンを食べてしまう可能性があることだ。
糞土鳩死ね!
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:00:13.37 ID:???
- 糞土鳩死ね!の人は、文章に殺気がこもっていてイイ!
釣竿仕掛けの人は、なかなかのアイデアマンでイイ!
ところで、このスレって5人くらいしかいないのか?少し寂しいな
敵の土鳩は群れで飛んできて、ムカつくほど賑やかなのに・・・
糞土鳩死ね!(リスペクトw)
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:07:45.09 ID:???
- こんなキチ入った書き込みばっかのスレにまともなレスがつくわけない
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:07:30.16 ID:???
- 毎日早朝から糞土鳩が不気味に唸って起こされて寝不足。殺意しか湧かない。
今朝は糞土鳩が、ヤカンで熱湯ぶっかけられる距離に居座ってた。
熱湯ぶっかけたかったが、一目があるから我慢した。
見慣れぬ糞土鳩が、こっち見上げていやがった。せめてマジックリンぶっかけてやればよかった。
糞土鳩死ね!
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:44:49.82 ID:rgXuC7Cg
- >>102
独演会っぽい
ゆっくり聴こうぜ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:53:46.33 ID:???
- 糞害に曝された人にしか、ここの住人の気持ちはわかんねえよ
普通の人たちが呑気に飯食ったり、テレビ見て笑ってる時、
俺らは必死に糞土鳩の糞、洗い流してんだぜ
集合住宅だと、下階に気を遣って、雨の時に洗い流したりもする
それが延々と続くんだ
激しい怒りを感じて当たり前、ノイローゼになる人もいるだろうな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 03:44:36.28 ID:i50kOwVy
- 住民、俺らったって、貴殿一人しかいないんだもん
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:29:06.92 ID:???
- 一人しか居ないのは糞愛護の変態だろ。
早朝から糞土鳩が五月蝿くて起こされた。今日も寝不足だ。
糞土鳩死ね!
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:25:02.33 ID:???
- 烏様が騒がれておる。
早朝から喧しかった糞土鳩が静かになった。
ありがたや、ありがたや。
おかげで昼寝ができて、寝不足が解消した。
烏様、どうぞ糞土鳩を成敗して下さい。
糞土鳩死ね!
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:58:04.86 ID:???
- >>109
烏教いいですね
ありがたや、ありがたや
烏様、お願いがありますw
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:26:36.94 ID:???
- 糞土鳩の動きが活発化して、煩いし糞垂れまくってやがる。毎日が寝不足だ。
大きな雹が直撃して、頭蓋骨陥没骨折で全滅して欲しい。
自治会の報告書でも、鳩害と苦情を認めながら、各戸で対応しろとやる気無し。賄賂をくれる業者以外には興味無いようだ。
糞土鳩死ね!
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:15:24.56 ID:???
- 今朝も早朝から不気味な唸り声で起こされて寝不足。
あまりに煩いから寝室の窓から見たけど見当たらない。
まさかと思って、ベランダのある部屋まで行ってみたら、糞土鳩が二羽、我が家のベランダで堂々と闊歩してやがった。
脅かしたら、泡喰ってベランダの柵にぶつかってひっくり返ってから逃げて行ったけど。
近年、我が家のベランダに近付かなかった糞土鳩が侵入するとは、新規糞土鳩が来てるようだ。最近見慣れぬ糞土鳩を見かけるからな。
もし営巣しやがったら熱湯ぶっかけてやる。
糞土鳩死ね!
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:15:49.50 ID:Y2pbTQOe
- めんどくさいけど朝起きたらすぐ鳩の止まりそうな所にカビキラーまくといいよ
フンのあるところはフンを除去して多目に散布。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:13:21.04 ID:???
- カビキラーは洗い流さないんと建物を痛めるので、忌避剤にしときます。
キヒゲンが一回分しか残ってないんだよね。散布してから軽く水撒いとけば、一ヶ月は寄り付きません。白く斑になって見た目は良くないけどね。
糞土鳩死ね!
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:18:02.94 ID:???
- 今朝も6時前に薄気味悪い唸り声で起こされた。土曜日でゆっくり寝たいのに。寝不足だ。
何で延々と1時間近く唸り続けるのか? 嫌がらせとしか思えない。糞土鳩は悪意の化身だ。
今の季節、6時前っていったら、まだ暗いぞ。
あの大音量の唸り声で、糞土鳩が居座ってるベランダの家主は、太平楽に寝ていられるとは驚愕に値する。
糞土鳩死ね!死ね!死ね!
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:08:17.69 ID:???
- 夜が明けてすぐ鳴くよね、ほんとうるさい
夏場は5時ぐらいだった、今は6時ぐらいか
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:13:49.27 ID:???
- 今日は会社の糞土鳩を二羽確保。
一羽はリフトでギリギリ届く場所に営巣していた巣の雛が大きくなって来ていたので親鳩の目の前で確保。
http://i.imgur.com/U4Tup.jpg
もう一羽は巣立ち直後なのかヘロヘロと荷物の影に舞い降りたのを見かけたので死角から接近して素手で確保したった(笑)
http://i.imgur.com/FcgoV.jpg
雛の方は飛べないのを確認したのでそのまま河原にリリース。もう一羽を方は片方の翼の風切り羽にガムテープを貼り付けてこちらもリリース(笑)
このまま糞土鳩は野垂れ死ね!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:33:40.05 ID:???
- せめてきゅっと〆てやれよ
俺は絶対やりたくないけどなw
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:24:03.69 ID:???
- 糞土鳩駆除GJ
個人的には、ダニやシラミや寄生虫や病原菌だらけの糞土鳩には触れたくないけどね。
自ら止めを刺したくない場合は風切り羽のカットや引っこ抜きや細工が1番だろうね。
野垂れ死にか烏や猫の餌食だ。
車にひかれてイカ煎餅みたいにぺちゃんこも気味が良い。
今朝もウーウー煩かった。雨で餌漁りに行けないみたいだな。いい気味だ。
糞土鳩死ね!
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:56:09.45 ID:???
- >>117
2枚目、胸?の緑の膨れた部分が気持ち悪いね。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:29:13.73 ID:???
- >>120
ゴム手袋の指だろww
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 05:11:02.35 ID:???
- ゴムで縛って野良猫にプレゼントしてください
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:08:19.19 ID:Gwmo7NHp
- 不登校で落ちこぼれ
面接で落とされニート化
リストラされてホームレス
ドバトは、人間で言えばそういう奴らの子孫だよ。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:07:36.45 ID:???
- 相変わらず土鳩のヒナはきもいな〜
仕事人は手で捕獲とかすごいなw
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:15:25.16 ID:???
- >>118
鳩スキーが動物アイゴー
とかうるせえし〆るのもキモイから嫌だよ。
>>119
風切り羽根を抜くのは効果絶大だな。
片羽根だけで充分。リリースすれば猫とか大型鳥類の餌食だからお手軽。
>>120-121
ゴム手袋正解!
素手でなんか汚くて触れねえよ!
>>122-124
風切羽根抜いておけば縛らなくてもおけ。
クソ土鳩はこの世から失せろ!
素手で確保なんて余程条件が良くないと無理。
だけど、営巣して居るところがエアコンの室外機の後ろとか死角からコッソリ近づく事が出来るなら素手で余程。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:00:41.16 ID:???
- 眠ろうと静かにしてると、手摺りに鳩糞が当たる音。
八つ裂きにしてやりたい。触るのも肉片片付けるのも嫌だからやらないけど。
糞土鳩死ね!
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:54:32.84 ID:???
- >>24の釣竿マンです。
改造したゴミ袋もバージョンアップしてイカール星人にバージョンアップしてます。
2ヶ月目に入りましたが糞鳩を完璧には追い払えませんが効果はありました。
飛来はしますが巣は作られていません。
これがあることによって、おそらく落ち着かないのでしょう。
一番ありがたいのは糞がほとんどなくなったということでしょうか。
完璧を目指すなら駆除しかありません。
それとエサをやる上階のバカも駆除できれば・・・
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:57:51.85 ID:???
- 糞土鳩対策は、上階に住む糞住人対策に行き着くんだよね。
いくら頑張っても上から土鳩糞が降って来る。ネットだって無意味、ただの糞受けになるだけ。
糞住人は、糞土鳩の病原箘・寄生虫・黴・ダニで、死にかけでもしない限り駄目だろうけど。
糞土鳩死ね!
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:11:35.15 ID:???
- おお!釣竿の人だ、おひさしぶりーふ
あれからその後の様子が気になっていたんだよ
兎にも角にも、効果ありということは良い知らせだよね
でもさ、何といっても厄介なのはバカな人間だよ
うちも同じ様な状況で、ハトに餌付けしてるバカがいる
土鳩が集まってくる時には、30羽位の大集団になるから
そりゃあもう、大変な惨事だよ
だからといって、変なヤツと接点を持つと、碌な事にもならないし・・・
おちおち、苦情を言いにも行けないな
ここの住民はみんな、大変な思いしているんだよね
ハトスキーは反省しろ!
糞土鳩死ね!は皆の願い
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:17:55.51 ID:???
- 糞土鳩死ね!の人もいる!!
いつも、楽しく読ませてもらっていますよw
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:54:58.71 ID:???
-
今日もイカール星人が活躍してくれました。
http://youtu.be/bgeg6tdYazg
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:05:21.78 ID:pXnhPFRb
- この時期、米農家では青米の処分に困っている。
昔はニワトリのエサにしていたが.....
そこで、ドバトの集まる公園に廃棄しようかと。
大事な飼い鳩に、そんなクズを食わして
病気になられたら困るからな。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:57:40.22 ID:???
- >>132
糞害が起きるからやめろ
ドバトにエサは絶対にやるな
鳩云々より他人の迷惑が考えられない低能だわな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:22:44.19 ID:???
- >>131
凄いインパクトだなwwww
鳩どころか人間でもビビるレベルだろwwww
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:07:45.50 ID:???
- >>131
不気味さがいいね。
子供もビビって泣きそうww
うちも作ろうかな。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:22:26.02 ID:???
- >>131
わろた
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:00:08.84 ID:???
- >>131
いいぞ、もっとやれwww
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:27:14.07 ID:???
- 団地に住んでいるんだが、
部屋前の廊下に、壁から突き出たサイコロ状の換気扇カバーの上に
鳩が止まっている時があるっぽい。
その換気扇カバーの下あたりに鳩糞が落ちているし、
カバーからはみ出した尻から糞が落ちたと考えると、しっくり来る。
横から見ると↓こんな感じです。■が換気扇カバー。
天井
 ̄ ̄|壁
. ■|壁
... |壁
... |壁
廊下|壁
 ̄ ̄
まさか巣でも作ってんじゃないだろうなと思って、
いすに乗って、天井と■の間に携帯を差し込んで撮影してみたが、
まともには撮れなかった。
それでも一応、巣っぽいものはないようなんだが、
今後作られるかもしれないと警戒したほうがいいのだろうか?
あと、もし糞が端っこにでもあったなら、
換気扇かけるのってやっぱマズイのかな?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:49:10.29 ID:???
- >>138
居心地がいいなら、きっとまたそこに来るだろうね。
可能だったら天井と換気扇カバーの間の空間を埋めて
入り込む隙間を無くすのが一番いいんじゃないかな。
丸めた新聞紙をガムテープでグルグル巻きにして
ギュウギュウに挟み込むとか。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:25:35.80 ID:???
- 糞土鳩は壁から出っ張ってる所が好きだよ。
うちのマンションは、部屋ごとにパイプの通風孔が外壁に20Cmほど突き出てるけど、そこに好んでとまってる。
寝場所と休憩所に使ってるらしい。だからパイプが出てる外壁は土鳩糞が滝状にこびりついてる。
糞土鳩は繁殖期以外は巣で眠らないみたいだよ。うちのマンションでは、
普段は通風孔パイプや、エアコンの排水パイプにとまって寝てる。窓から死角になってるからだろう。対策としてはトゲトゲの糞土鳩避け設置だな。
我が家のパイプには止まらせないが、上階の阿呆住民が放置してやがるから、土鳩糞が降ってきやがる。
今夜は雨が降って冷えるな。糞土鳩は震えているだろう。いい気味だ。
糞土鳩死ね!
- 141 :138:2012/11/06(火) 17:11:04.67 ID:???
- >>139
>>140
アドバイスありがとう。
換気扇カバーは上部にもスリット穴が空いてたようなので、
そこを排気や吸気に使ってるとなると、全部塞ぐのはまずいかもしれんが、
奥半分くらいは、やってみようかな。
半分ふさがれたら、土鳩も座りづらそうだし。
あと、手前半分の端にトゲトゲを配置するのも、いいかもしれん。
奴らの挙動と場所の狭さを考えると、まず、手前の端に止まるだろうから。
しかし5階以上の場所だし、柵はあるけどベランダより低いし、ベランダより危険かもしれん。
なんでこんな要らん苦労せにゃならんのだ、ちくしょう…(´・ω・`)
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:46:43.07 ID:2AdrxD5v
- もの事を全否定または全肯定する二者択一
デジタル発想は良くねえぞ。エサやって
可愛がろうと思うやつはいねえのかい?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:34:52.25 ID:???
- クマでもサルでも野良犬でも被害を受けない第三者が無責任に餌をやるから
実害を被る人々が完全に駆除しなければいけない状況に陥るんだ
餌をやらなければ増えなかったはずの頭数だ
餌をやった分だけ殺さなければいけない数を増やしてるんだ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:48:36.16 ID:???
- >>142
何かを批判したいみたいだが
何を言いたいのかさっぱりわからんww
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:00:51.17 ID:wysuTIC2
- おい、キチガイとは言え、人間を対象にして同じような発想する奴は普通に
増えてるぞ。 くわばら、くわばら。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
人間のくず殺す」 同僚女性に失恋し職場で乱射、5人殺害 医薬品会社勤務の男 モスクワ
2012.11.8 10:41 [世界仰天ニュース]
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:43:17.25 ID:???
- 話の流れとニュースに関連がなさ過ぎるだろ、何言ってんだおまえ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:24:12.01 ID:???
- いつもの人だから
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:40:22.24 ID:???
- フランスパンに拘束されたハト
http://blog.livedoor.jp/tabetabe22/archives/1687984.html
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:35:33.80 ID:CGXnud8t
- お前ら、子鳩に哀れを感じないのか!鬼!
1 泣くな小鳩よ 心の妻よ
なまじ泣かれりゃ 未練がからむ
たとえ別りょうと 互いの胸に
抱いていようよ おもかげを
2 旅ははるばる 涯(はて)ないとても
呼べば届くよ 夜毎の夢に
思い出したら 祈ろじゃないか
つきぬえにしを 身の幸を
3 さらば小鳩よ 心の妻よ
瞳曇るな また逢う日まで
帽子振り振り あとふり向けば
暁(あけ)の野風が ただ寒い
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:06:09.99 ID:???
- 糞土鳩の小鳩が可愛く見えるなんて・・・
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:18:54.81 ID:U4vx+9T6
- | | ∧ ∧ 鳩様のウンコの酒! 旨めえぞ! おめえらも一杯いけ。
ノ ヽ< ミ`∀´>_
||糞||/. | ¢、
_ ||便||| | .  ̄丶.)
||醸||L二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`~~´
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:10:23.17 ID:???
- ダイソーにこんな物が。
いい世の中になったなー。
http://i.imgur.com/nzBOx.jpg
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:24:09.02 ID:O//ll/es
- 鳩を虐待する奴を、タイソンは許さないらしいぞ。
気をつけな。
http://nikeman2.ti-da.net/e3328212.html
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:57:06.84 ID:???
- 虐待と駆除は別物
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:39:44.00 ID:???
- 鳩に虐待されてるのは俺らの方だけどな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 03:57:35.70 ID:???
- 上手いこと言うな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:00:46.72 ID:???
- 糞土鳩死ね!
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 06:09:34.91 ID:o81LHSBK
- 元鳩山総理は、銀河系の支配者の御血筋との噂あり。
あの方は、ピースなお方でしょ。
だから、鳩(ピジョン)は宇宙の平和の使者であり
あなた方を試しています。 最悪でも、手を出さず
見守れば、後で良いことがあります。 これは人の
当然の道です。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:19:06.83 ID:???
- >>152
それ買ったけどそれをベランダに置いていたところから50センチくらい離れた
距離でハトが日向ぼっこしとりましたわW
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:28:40.77 ID:???
- >>159
有効範囲は50センチか・・・世知辛いな
(´・ω・`)
巣の中に放り込んで置く位しか効果ないのか・・・
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:40:48.20 ID:???
- スリングショットでどうにか出来ないもんか
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:54:24.11 ID:???
- 弾が残ると近所迷惑なんだよな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:54:34.88 ID:???
- 鳥類の骨って動物の骨より溶けやすいらしいし
料理に使った後の残りで弾作れば良さそう
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:23:45.75 ID:???
- スリングショット使ってるけど、なかなか当たらない(´・ω・`)
当たるとダメージかなり与える事が出来るんだけどな・・・
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:09:41.84 ID:???
- 今日も糞土鳩を捕獲してやったぜ!
例のごとく風切羽根にガムテープをベッタリ貼って裏の河川敷にリリースしたった。
てか、捕まえるより増える方が多いこの現状を打破したいところだけど、何とも出来ないのがもどかしい・・・
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/0mSI2.jpg
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:55:09.52 ID:???
- 首が180度逆向いてる?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:55:33.21 ID:???
- めっちゃ汚れてる。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:24:49.43 ID:???
- >>166
後ろ向いてるけど、鳥なら普通だぞ?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:18:14.95 ID:???
- >>165
乙。そのビニール手袋はかなり厚手のやつかい?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:15:40.50 ID:???
- 仕事の時に使ってる作業手袋だからそこそこ厚い。
コンビニにも良く見かけるなー。
てか、片羽根と尾にガムテープベッタリ貼ってリリースしたのにガムテープつけたまま戻って来て仲間の鳩にピーピーエサをねだっていやがった。
むっちゃあっち行け!されてたのだけが救いだ(´・ω・`)
てかあの状態で飛べるとかマジ市ね
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:38:34.30 ID:???
- ガムテープは効果無いんだね。
やはり風切り羽を引っこ抜くのが1番かと。
ガムテープの場合、明確に人為的とばれるので、基地害愛護が警察に言うと捜査に至るおそれもあるで。
糞土鳩死ね!
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:11:11.62 ID:???
- おちおち水も飲めないよ。水辺に来たハトを狩るキラーナマズの衝撃映像 : カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52110669.html
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:23:35.15 ID:???
- また早朝にウーウー唸りだした。
そろそろ発情期かな。慢性欲情生物だから、最大年6回産卵しやがるからな。
糞土鳩死ね!
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:46:11.05 ID:???
- 今日もチャンスがあったから捕まえたった!
http://i.imgur.com/xKzMP.jpg
手袋は緑のやつから冬用の中にボアのついたやつだ。
今度は戻って来ないようにしてリリースしたった。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:13:53.03 ID:???
- >>174
ぐるぐる巻き!
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:35:43.20 ID:???
- 1番確実なのは、首をグリッと捻って絞めちまうのが1番なんだけどね。
糞土鳩死ね!
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:55:50.01 ID:???
- >>174
乙。今回のはあんまり暴れてなさそうだな
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:10:36.29 ID:???
- よく捕まえられるなぁ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:51:36.75 ID:???
- 以前ハトの糞被害が凄くて色々たらい回しにされたあげく役所の環境課か何かに相談したんだけど結局一切何にもしてくれなかった
役所人なんてふざけた給料泥棒ばっかりだよ。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:28:44.28 ID:???
- 鳩のあの目も、鼻のコブも鳴き声も、
全てがキモ過ぎて触るどころか近づくことが出来ない。
情けないほどヘタレの自分から見たら、触れるなんて神。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:38:54.57 ID:???
- 寒くなって糞土鳩の声は聞こえなくなったが、糞は相変わらず降って来る。
凍死してくれないかな。
糞土鳩死ね!
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:34:42.56 ID:???
- 天気が良くなったら糞土鳩が騒ぎだした。
窓を開けて見たら、いつもの真上の糞土鳩放置婆ベランダから糞土鳩がつがいで顔だしやがった。
脅かしたら逃げたけど、すぐUターンして放置婆ベランダに戻りやがった。
セークスして卵産みたくなったんだろ。
糞土鳩死ね!
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:58:18.77 ID:???
- 最初は洗車や窓ガラスの掃除用に使っていた手コキポンプ。
高さ3m〜4mぐらいならば射程圏内。
糞土鳩に夜襲をかけたらけっこう有効でした。
あとビニールにシャワーをかけると『ピシャ♪ピシャ♪!』と音がしますが
この音はあいつらはすごく嫌がります。
シャワーしま専科[蓄圧式散水器8リットル][水道がない場所でシャワーができる!]・・・で検索してみて。
ホームセンターでも売っていると思います。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:01:33.36 ID:???
- 183です。
シャワーでは噴霧は弱いのでストレートで飛ばしてください。
皆さん、あきらめないでください。
ご健闘をいのります。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:07:48.00 ID:???
- 糞土鳩を火炎放射器で火だるまにしてやりたい。
燃えながら飛ぶ糞土鳩、是非見たい。
糞土鳩死ね!
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:13:41.07 ID:???
- 寒いなぁ。
凍死する糞土鳩もいるかもしれないから我慢する。
糞土鳩死ね!
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:27:28.56 ID:???
- 今日も朝から糞の掃除をしていたら・・・
上階で『ピーピーピー』と朝からヒナの泣き声がする。
上階のアホ住人をなんとかしなければならない。
上階のアホも糞土鳩も逝ってほしい・・・
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:08:04.00 ID:???
- 阿呆住人は、管理人に通報するしかない。直接言うと恨まれたりするからな。
今日は朝に糞土鳩が唸ってたけど、烏様が一日中巡回して下さったから静かになった。
ただ、つがいで上階のベランダに入って行くのを見たので不安。あの部屋は空家なんだよな。一応不動産屋が糞土鳩対策してるそうだが。
糞土鳩死ね!
- 189 :yt:2012/12/24(月) 22:01:26.12 ID:bl3jI1mT
- 初めて書き込みます。一戸建てですが、屋根の上に鳩が居着いて困っています。年々増えて今では20羽以上はいるでしょう。どなたかアドバイスいただけませんか。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:57:23.87 ID:???
- クリスマスだから、中国人が糞土鳩を食い尽くしてくれればいいのに。
中国人は糞土鳩が大好物なんだから。チキンより糞土鳩なんじゃないかな。
20羽って言ったら糞だらけになるレベルですな。
戸建なら集合住宅より、やり易いんじゃなかろうか?
忌避剤撒いたり、ネズミ取りシート敷いたり、トゲトゲ設置したり、水鉄砲で撃ったり、庭に罠仕掛けたり自由にやれそう。
でもくれぐれも屋根から落ちないように。
糞土鳩死ね!
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:04:28.71 ID:???
- >>187
だが上階が退去するなり対策するなりすると、糞の臭いの染み込んだ下階に移ってくるという諸刃の剣
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:11:09.26 ID:???
- >>189
それだけたかってるって事は、鳩が居つくのにいい条件があるんじゃね?
軒下に巣が作りやすい構造しているとか、近所に鳩屋敷があるとか?。
もう少し詳しい情報よこせ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:53:58.17 ID:???
- 戸建で軒下に巣造られたら、寒い夜中にホースで水ぶっかけてやりたいな。糞土鳩涙目。
糞土鳩死ね!
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:07:51.14 ID:???
- 昼間は上階で大掃除始めたらしくて、やたらとパラパラ鳩糞落ちてきた。日曜はもっと多そうだ。
大掃除じゃなくても、いくら掃除したって半日以内にベチャッだから、掃除諦めてる。
書き初めするなら「糞土鳩死ね!」を選ぶよ。
糞土鳩死ね!
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:14:26.29 ID:???
- >>189 NHKで
当初、電波望遠鏡の障害の中で鳩糞の話があった。
さすがアメリカNASA、鳩捕獲器とやらで鳩を捕獲して障害を取り除いた。
捕獲した鳩の話は野暮なこと。
それより、あの捕獲器を売ってくれないだろうか。
捕獲したらゴミ袋に入れてポイでよさそう・・・私は買います。
正直、鳩対策は人知れずに駆除しかない。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:17:27.82 ID:???
- スーパーライフル1 U10シニア
http://www.amazon.co.jp/で、カスタマーレビューが面白い。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:03:41.78 ID:???
- 糞土鳩死ね!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:04:25.98 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=zrgWoZ20xNM
http://www.youtube.com/watch?v=vL9mbJjcJRA
http://www.youtube.com/watch?v=Emz_-bbTpb4
http://www.youtube.com/watch?v=jsO8rHX850Y
http://www.youtube.com/watch?v=f0XALATFOhk
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:55:33.78 ID:???
- ここの住人の方々に感謝します。
そして我が1階上で育った鳩君にも感謝します。
私はずっと退屈な毎日でした。
しかし、鳩君が私にかまってもらいたいのか色々行動をしてくれます。
うなり声、大量の糞などなど、悪戯をすることで注目をしてもらいたかったのかな?
私はどうあつかえば良いのかわかりませんでした。
しかし、ここの住人の方々が色々アドバイスをしてくれました。
ある日、鳩君が仲間を連れて夜中に酒盛りをしていました。
私も仲間に加わりたく、そうあのハチアブマグナムを持って参加しました。
シューと数分間、お祝いの意味で鳩君たちにかけました。
しばらくしたら、鳩君たちは狂気爛漫のごとく、必死で夜空に飛び立ちました。
鳩君たちは嬉しかったのでしょうね、3週間ばかり戻ってきませんでした。
それでも生まれ育った故郷、1羽の鳩君は戻ってきてくれました。
その時、私はうれしかったです、また遊べると思いました。
その鳩君、またしても仲間を連れてきました。
このサイトで学んだイカール星人を私は丹精こめて作りましたよ。
鳩君のお仲間たちは蜘蛛の子が散ったように逃げましたね。
でも時間はかかりましたが、ここで生まれ育った鳩君だけはイカール星人と友だちになりました。
しかし近所の住人は深夜にこのイカール星人を破壊しました。
きっと、その方はチキンハートだったのでしょうね。
鳩君はお友だちがいなくなって寂しいでしょうね。
台風の時でしたか、鳩君は1羽で振るえながら止まっていましたね。
竿があまっていたので、鳩君に激励をする為に突っつきました。
それでも君は、頑固かたくなに微動だにしませんでした。
何度も突っつくことができて、私は大変楽しかったですよ。
そんな鳩君も彼女を連れてきましたね。
このサイトで知った手コキポンプで、鳩君たちを水の洗礼をしてあげましたね。
彼女、もうきませんね。
手コキポンプに入れた氷水で風邪をひいたのでしょうか。
今では手コキポンプはお掃除に大活躍しています。
そうそう今、アマゾンでエアライフル購入しました。
鳩君のおかげで出費が多いですが、私は楽しい毎日です。
来年もよろしくね。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:32:43.55 ID:???
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:23:09.09 ID:???
- 戸建なら庭の糞土鳩を、ロケット花火で狙い撃ちしてやりたいな。
軒下だと火事が怖いから、やっぱりホースで水だな。糞土鳩死ね!
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:29:41.08 ID:???
- おまいら、今年はお疲れ様。
来年は土鳩だけが掛かる鳥インフルエンザが流行るといいな。
新しい土鳩対策が出るのを祈りつつ
土鳩は死ね!
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:17:40.05 ID:???
- おまいら、あけおめ。今年こそ土鳩が絶滅しますように
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:40:38.89 ID:???
- 明けまして糞土鳩死ね!
糞土鳩を108回踏み潰したい。
糞土鳩死ね!
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:36:10.14 ID:???
- >>199
しかし生まれた場所への執着の凄さがよくわかるエピソードだ
この帰巣本能ゆえにレース鳩とかいう糞みたいな趣味があり、
それゆえ狩猟対象から外され、俺らが苦しんでいる…
なんとかこいつらの帰巣本能をぶっ潰すことはできないものか
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:06:22.91 ID:???
- 199です。
大晦日にライフルが届きました。
ここで紹介されたライフルです。
音も『スパッ』とご近所にも迷惑になりません。
199です。
正月へのカウントダウンが始まりました。
新しい年と同時にライフルで祝砲しました。
1階上で寝ていた鳩君に偶然に当たってしまいました。
年末ジャンボは当たりませんでしたが、当たることもあるんですね。
鳩君は『パタバタバタ』羽をばたつかせて失神しながらも新しい年を祝ってました。
199です。
朝になり鳩君が気になり1階上まで確認しにいきました。
鳩君、いませんでした。
カラス様と初詣にでも行ったのでしょうか。(^_^)
199です。
夜になり、いつも鳩君がとまっていた場所をみました。
鳩君いました・・・orz トドメヲサセヨ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:40:58.00 ID:???
- 乙。どんだけしぶといんだよ…(´・ω・`)
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:45:32.04 ID:???
- ハチアブマグナムジェットみたいな攻性のスプレーで
鳩にだけ効く殺鳥剤があればいいのに
その名も「ハトジェット」
メーカーさんビジネスチャンスやで!
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:53:52.23 ID:???
- 明日は氷点下まで下がり雪だそうだ。
深夜に糞土鳩に塩水をぶっかけて、カチンコチンに凍らせてやりたい。
糞土鳩死ね!
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:46:30.50 ID:???
- 塩水だと凍りにくいのでは?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:46:41.11 ID:Y2jTEVKl
- 見ないようにしてた、寝室の窓の手摺りを久々に見た。
糞土鳩死ね!
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:54:48.93 ID:???
- 糞土鳩が二度と来ないようにするには、生命の危機をマジで感じさせないと駄目っていうよな。
糞土鳩の脚を糸鋸で、ギーコギーコと切断してやったら来なくなるかな。
頭空っぽの糞土鳩の事だから戻って来て、片足でピョンピョンしながら雌糞土鳩を追い回してるような気がする。
やっぱ死んでもらうしかないんだろうな。
糞土鳩死ね!
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:39:24.55 ID:???
- >>212
あいつら危機感より帰巣本能の方が強いから「捕まりそうになった」程度なら半日位で戻って来る事がある。
巣の付近に止まっている奴の尻尾を捕まえたんだけど、二、三本の羽根と引き換えに逃げられてしばらくは戻らないだろうと思ったら次の日には巣に戻っていやがったからな(´・ω・`)
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:07:01.66 ID:???
- あいつらあんだけ図体でかくても
頭の大きさ、小鳥と変わらんもんな
頭悪いなら悪いで、さっさと淘汰されてくれりゃーいいんだが
ムカつくほど生きしぶとい、ホント始末に負えん
糞土鳩死ね
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:47:04.36 ID:???
- 鳥頭とは糞土鳩のためにある言葉かもな。
どんな酷い目に合わせても三日で戻って来やがる。
殺すか一生飛べなくしてやるしかないな。
最近また朝のうちにウーウーうるさい。糞もバラバラボタボタ落ちて来る。
糞土鳩死ね!
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 05:20:24.54 ID:???
- 頭小さくても体でかいから
糞はもりもりしやがるんだよなあ
糞土鳩死ね
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:00:36.46 ID:???
- 今朝は何故か糞土鳩は静かだったな。
キジバトが長閑に鳴いていた。品があり癒される声だ。
キジバト萌え
糞土鳩は下品で五月蝿いだけ。
糞土鳩死ね!
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:58:44.87 ID:???
- ネットで調べものしてたら、鳩の平均寿命30年なんて驚愕の数字で出てきた。
もっとも雀20年、カワセミ2年なんてのもあるから出鱈目なものだろう。カワセミこそ30年生きて欲しい。
糞土鳩が30年も生きたら、どんだけ糞垂れるんだよ。糞土鳩は3分で死ね。カップ麺が出来上がるまでに死ね。
糞土鳩死ね!
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:54:43.63 ID:???
- 三十年ってのは飼育下のデータだと思うけど、糞土鳩は生まれた途端に死ね!
むしろ卵のまま死ね!
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:56:47.05 ID:???
- 朝から雨で寒い。糞土鳩は雨で餌漁りに行けない。ザマァ!
空腹で氷雨に打たれてガクブルしてるだろう。ザマァ!凍死すればいいのに。
糞土鳩死ね!
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:34:44.34 ID:???
- 雪と雨で糞土鳩の糞が、ふやけて浮き上がってる。
水で洗い流したいけど、近所の目がある。
土砂降りの雨でも降らないかな。
糞土鳩死ね!
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:43:24.40 ID:eaue+cuA
- 糞土鳩死ね!
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:27:10.14 ID:???
- 今日も鳩糞が降りウーウー煩い。
糞土鳩死ね!
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:35:10.34 ID:NMvecGeK
- ねえねえ、それより♀鳩ちゃんが色っぽい仕草で
ふりかえり尻穴を見せて「ぷるん」とウンコを
出すの見たことある?
ピンクの尻穴がすごくエロいよ。
またウンコも、サザエのつぼ焼きに
似た味がして美味いよ♪
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:01:21.77 ID:???
- 糞土鳩死ね!死ね!死ね!
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:47:14.53 ID:j3pNtVvt
- こんな晴れた日には、ベランダでお布団干して
鳩ちゃんのウンコで真っ白なシーツにアートペイントを
楽しむの。 彼との夜の生活が、凄くゴージャスになるわ♪
また、新鮮なアジの開きに鳩ちゃんの出したてホカホカの
ウンチを塗りたくって、しばらく寝かすと即席のクサヤ干物が
出来るのよ。 すごく臭くて通にはたまらないわ。 何て豪華な
夕食でしょ。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:03:50.70 ID:???
- 今なら糞土鳩は爆睡中かな?
攻撃圏内なら、ハチアブマグナムで奇襲攻撃してやるんだが、残念ながら圏外だ。
火炎放射か濃硫酸ぶっかけてやれたら最高だろうな。
今夜は、そんな夢を見たいものだ。
糞土鳩死ね!
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 06:11:33.75 ID:???
- 私はライフルで夜襲をかけている。
頭を狙えば、後始末は大変だが、
足や翼の太い部分を狙っているので
当たった時は、さすがに数日間は、そいつは来ない。
けっこう、これが楽しいライフサイクルになっている。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:05:18.26 ID:???
- 糞土鳩は殺すべきである。
そして、それは正しいことだ。
糞土鳩死ね!
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:48:58.93 ID:???
- 意味無いから掃除諦めた。
手摺りが酷い事になってる。
今朝、他の部屋から追っ払われた糞土鳩が、寝室の窓手摺りにとまりやがった。
窓叩いて追い払ったが、今年に入って二度目。
どんなに慌てても、うちの手摺りには来なかったんだけどな。
やっぱり糞掃除してないからかな?
でも掃除しても、もって数時間、早ければ20分で鳩糞が落ちて来る。
糞土鳩死ね!
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:38:50.83 ID:???
- 掃除の意味はあるよ、何より臭わないだろ
糞掃除してないと来やすい印象ある
あいつら糞のにおいでそこに居やすいかを判断してるんじゃねーの
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:55:58.60 ID:???
- 鳩糞を放置していると、そこにハエ等の虫がわくよ。
今は寒いから虫もわかないかもしれないけれど夏になると最悪。
手すりにサランラップかビニールでもまいて定期的に交換する手もあるよ。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 05:16:48.38 ID:m5H6V8V+
- 鳩ちゃんたちは、明日のあなた達ですよ。
それは歴史が証明してます。
あなた方がやるべきことは、まず鳩ちゃんの住む
腐れマンションから出ること。 次に、鳩ちゃん
救済世界基金を立ち上げ、伝書鳩を1000億羽まで
増やして、鳩ちゃんの純粋無垢な世界になかに汚れた
人間を住まわせてもらう体制とすることです。
いまの人間の汚れた世界は、地球を汚し、やがて
自分らをも死滅に追いやります。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:20:45.82 ID:???
- ブルガリア当局は13日、通常、ハト自身は感染することはないが、
ハトが鳩が鳥インフルエンザウイルスを媒介することを正式に発表した。
欧州委員会(European Commission)は、スロベニア、ブルガリア、ギリシャ、イタリアで、
高病原性の鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)が存在していることを正式に確認している。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:42:46.03 ID:???
- やっとマンション自治会の爺婆共が糞土鳩対策に乗り出した。
空部屋と希望者のベランダに、糞土鳩ネットを張るそうだ。
ただ費用は自分持ちなので、糞土鳩放置馬鹿住人がネット張るかだよな。
布団が干せないとごねるかもしろん。馬鹿が放置してるために、俺は何年も布団乾燥機だ。
空部屋は有無を言わせず張るべきだな。
我家は糞土鳩が接近したら、即撃退してるから近寄らない。上階の馬鹿の所から鳩糞が落ちてくるだけだ。
居場所を失って、我が家のベランダに来たら、ハチアブマグムをお見舞いしてやる。
糞土鳩死ね!
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:31:40.73 ID:???
- >>235
少しでも快適になるといいな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:05:23.06 ID:???
- >>235
上階の馬鹿の所の玄関前でウンコしてやれ!
少しは下階の人の痛みをわからしたほうがよいと思う。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:19:42.45 ID:???
- 馬鹿の玄関前じゃないけど、1Fエレベーターフロアやエレベーターの箱の中でウンコするのが居る。
どうやら深夜に酔っ払いや徘徊老人がするらしい。
おかげでフロアとエレベーター内とマンション入口に監視カメラが付いた。
朝、出勤する時にエレベーターの扉が開いたら、トクロ巻いてた。
深夜に帰って来て、建物に入ったら、掲示板の前でトクロ巻いてた。
たまげた。
糞土鳩死ね!
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:21:56.80 ID:???
- >>238
土鳩関係ねえわろた
でも土鳩死ね!
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:36:03.66 ID:BwsvH65c
- 焼き鳥
唐揚げ
ケンタッキー
鳥刺し
蒸し鳥
卵焼き
お世話になります
コッコちゃん♪
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:42:40.61 ID:???
- 糞土鳩は支那人が食うくらいだ。
山鳩様は食べて美味しく、仏国では普通にスーパーでも売られてるそうだ。
この世に糞土鳩ほど存在価値が無い生き物は存在しないよな。
原産地はどうか知らんが、日本では外来種。すなわち必要無い害鳥。
糞土鳩死ね!
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:37:16.40 ID:???
- 鳩の鳴き声がすげーうるさいんで、ベランダに穀物とデスモアーを入れた皿を設置したんですが
効果ありますかね・・・
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:00:55.02 ID:???
- 是非とも実験結果を報告してください。
問題があるとしたら市外の処分だろうなぁ。
秘密裏に処分できればノープロブレムなんだろうが。
まぁ、楽しみにしてますよ。
グッドラック
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:40:53.74 ID:???
- 複数の糞土鳩の死骸が、狭い範囲に転がってると、一悶着あるかも。
基地害愛護が、警察に通報する恐れがある。
ベランダでクタバる分には、近隣住人に見られなければ、
穴掘って埋めたり、複数なら何回かに分けて生ゴミとして捨てればいいけどね。
糞土鳩なんて鼠やゴキブリと同じなんだから、駆除対象となればいいのに。
糞土鳩死ね!
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:53:23.14 ID:7xppI3kn
- オルトラン水和剤をあんこにしたパンをハトちゃんにあげてます。
食べるかな?( ;∀;)
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:16:14.40 ID:???
- オルトランでは弱いでしょう。乳剤は刺激臭が強いし・・・。
強い殺虫薬は店によっては身元確認されますよね。行きつけの店では、馴染み客以外はカルホスでも住所聞くそうです。
今朝も糞土鳩がウーウー煩い。珍しく上階の糞ババァが追い払ったら逃げてった。
自治会の対応が効いたみたい。野放しにしてたら近隣から「何故ネット張らないゴラァ」になりますもんね。
金もかかるし、張れば何かと不便。張りたくないんでしょ。馬鹿ババァが追い払うようになれば鳩糞が激減するのは確実。
糞土鳩死ね!
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:31:11.17 ID:???
- デスモアーと穀物を混ぜただけのものは、単純にデスモアーだけより分けられて食べられてました。
今度はピンクのデスモアーを細かく砕いて穀物にまぶして食べさせてみます
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:22:27.58 ID:???
- >>246
ですよね……私もデスモアを割ってパンにくるんで食べさせてみようかな。
また報告します。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:03:19.26 ID:???
- デスモアを砕くのは骨が折れるし、粉末を吸い込む危険性があったので、
デスモアを水でふやけさせてペーストにしたものに、鳩の大好物といわれる麻の実を混ぜ込みました
現状は、ピンクのスープにタピオカが浮かんでいるような感じです。
これを食べなかったら、ピンクの量と割合を減らしてみます
毎日早朝〜午前中に決まって私のベランダにやってきて「クルッポー」と鳴いてうるさいのですが
午後からは来ないので、まだデスモア弁当のテストができません。
乾燥デスモアを置いていたときは、麻の実だけより分けて食べていてご満悦だったのかベランダで相当うるさかったです。
殺虫剤では効かないと思って、殺鼠剤にしてますが
デスモア食べない場合はどうすればいいのか・・・今から悩んでいます。
マンションの隣は無人ですが、そこに鳩が住みついて糞が堆積されており、私のところまで流れてきているので、
下水溝がせき止められている状態です。
布団もとても干せません。
ちょっと今からホームセンターにいって何か探してきます。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:17:09.80 ID:???
- 皆様も悩まされてますね。
糞土鳩死ね!
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:58:57.56 ID:eYnolGQd
- 伝書鳩は、次の時代の道案内人と
信じられています。 オーメン♪
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:51:14.43 ID:???
- 滅多に使わないミキサーで粉状にするのが良いでしょう。
ただし、そのミキサーは、それ専用にしたほうが良いでしょうね。
食と薬の割合をうまく調合すれば、いけそうな気がしますね。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:58:09.37 ID:???
- 糞土鳩に睡眠剤なんてどうでしょう?
医者で不眠を訴えれば、比較的簡単にハルシオンなんて強い薬を出してくれます。
飛び去ってから眠り込んだ場合は運次第ですが、ベランダの場合は止めを刺せます。
眠り込んでる場合は、近隣住人に見られても問題ありません。
他所で強烈な睡魔に襲われた場合は、車にひかれたり、猫や烏の餌食になる可能性が高まります。
糞土鳩死ね!
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:42:15.11 ID:???
- デスモアは猫には効果ないようですので鳩にも効かない可能性が・・・
効果なかったら、ココアをまぶした麻の実を不凍液に浸したオートミールかな
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:34:30.08 ID:???
- 鳩は嗅覚鋭いんだな。(´・ω・`)
鳥は恐竜の鋭い嗅覚を受け継いでいる、カナダ研究
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2795502/7079020
>初期鳥類の嗅球の大きさは現代のハトと同じくらいで、予想をはるかに超える鋭い嗅覚を持っていた。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:08:50.46 ID:???
- 嗅覚が鋭いってことは、忌避剤が有効ってことですな。
糞土鳩死ね!
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:40:43.23 ID:???
- 鳥インフルまた2人死亡 カンボジア、死者23人に
2013.1.29 14:09
カンボジア保健省と世界保健機関(WHO)は29日、同国で新たに鳥インフルエンザウイルス
(H5N1型)の感染者が2人確認され、ともに28日に死亡したと発表した。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:14:36.65 ID:???
- 土鳩だけ死滅する、土鳩インフルが蔓延すればいいのに
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:53:24.39 ID:ksFxmoOm
- 先の大戦では、軍用鳩として銃弾の中を
ともに戦った戦友の1人。
その子孫達が、かような扱いを受けていることに
我慢がならぬわ。 平和にあぐらをかき、おごり
高ぶる人間こそ身を修める生活をせよ。
長引く世界同時不況と日本のデフレ。
尖閣をめぐる隣国との紛争の深刻化。
すでに、神の裁きが始まっているわ。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:58:52.96 ID:???
- >>249
結果がすげー気になるから細かなレポート楽しみにしてるぜ!
糞土鳩は死ね!
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:01:22.04 ID:???
- _,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l<くるくるっぱぁはスルー推奨だお
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^ー
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:55:23.34 ID:???
- ニコチン水なるものを試して10日目。
断然と鳩が来なくなっています。
ビルの掃除のおばちゃんに頼んで毎日ペットボトルで家まで持って帰ってます。
費用はおばちゃんへのお菓子代ぐらいなもの。
おばちゃん曰く『臭いが染み付いたら来なくなるよ』だそうです。
http://blogs.yahoo.co.jp/yudetamago_mi/32595780.html
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:45:22.79 ID:???
- ベランダに置いてしまったデスモア弁当ですが、確実に体内には取り込まれてしまったと思います。
毎日帰宅すると、皿代わりにしているクッキーの箱の周囲にピンクの水跡ができてました。
一昨日なんかはクチバシにピンクの粉をつけた鳩まで見ました。
ただ、それでも今朝も来ていたので、鳩さんに実害はない可能性があります。
デスモアはあと2回分しかないので、これを全て使い終わったら、今度はココアと麻の実を混ぜてみます。
あとは個人的に気をつけたいのが不凍液ですね。
これを間違って摂取してしまうと、動物はヨロヨロフラフラになってまともに歩けなくなるんです。
高層ビルとビルの間を飛び回る鳩さんが万が一フラフラになってしまったら、悲惨なことになると思います。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:42:38.70 ID:???
- [ローマ 29日 ロイター] 国連食糧農業機関(FAO)は29日、
2006年に79人の死者を出した強毒性鳥インフルエンザの世界的流行が
再発する恐れがあると警告した。
FAOは声明で、こうしたH5N1型鳥インフルエンザの流行防止には
投資が不可欠だと指摘し、各国政府に向けて世界的な経済危機の影響により
警戒を怠らないよう呼びかけた。
FAOによると、鳥インフルエンザは1997年に香港で最初に
確認されて以降、これまでに600人以上が感染しており、
感染した家禽(かきん)の処分などで2003―11年に約200億ドル
(約1兆8000億円)の被害が出た。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90T02S20130130
■Food and Agriculture Organization
http://www.fao.org/index_en.htm
29 January 2013 World risks new bird flu surge if countries drop their guard
http://www.fao.org/news/story/en/item/168885/icode/
鳩は大丈夫だからとか言ってると、痛い目に合うから
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:36:48.71 ID:???
- 糞土鳩だけが中間宿主になる伝染病なら、糞土鳩だけ徹底的に駆除されるんだけどな。
国と地方行政が総力をあげての糞土鳩駆除。自衛隊が出動して、糞土鳩を撃ち落とし、焼き払う。
想像するだけで胸熱だな。
糞土鳩死ね!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:14:43.22 ID:???
- >>262
ほほう、こりゃいいね<ニコチン水
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:19:07.86 ID:???
- おれもビルの清掃の人に頼んで吸殻入れにはっている水を頂戴した。
50人以上が吸った後の吸殻水だけに褐色というか真っ黒の水。
これを糞鳩がよく止まる所にまいて、尚且つ紙コップに入れて放置。
今日で2日目。
家人にきくと鳩は相変わらず飛来はしてくるがお泊りはなくなった。
そしてなにより糞が真っ白になって殺菌している模様。
もう少し様子をみてみる。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:14:58.31 ID:???
- いつもより近くで糞土鳩の唸り声が聞こえるな。
と思ったら、窓から死角のエアコン室外機の影に糞土鳩が居いやがった。
即刻追い払ったが、荒天の時に避難所に使われた形跡が前にあった所だから、今夜は天気が崩れるかも。
エアコン室外機の横だけど、巣造りできる場所ではない。
忌避剤の効果が切れたかな。
糞土鳩死ね!死ね!死ね!死ね!
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:09:55.93 ID:???
- 今朝も糞土鳩が薄気味悪く唸ってやがる。耳障りだ。
糞土鳩死ね!
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:08:27.40 ID:???
- 今日は有給休暇を取って3連休。
鳩の行動を観察することにした。
愕然とした事が判明した。
どこの階のバカかは判らないが、エサがばらまかれていた。
これでは今までの苦労は無駄だとわかった。
最後の手段は、そのまかれていたエサにまぎれ込ましてしかけるしかない。
エサまく奴も糞土鳩も、逝け逝け逝け!
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:10:04.89 ID:???
- ほんと餌付けする奴らって迷惑だよなあ
餌付けするなら糞掃除もしろやウンコが
無論、自分のとこだけじゃなくて、下階もだ
駅や公園でも同様だ
駅員や公園管理人に余計な仕事させてんじゃねえよ
「餌付けと糞掃除はセットですよ
餌付けするなら糞掃除もする覚悟で臨みなさい」
って幼稚園くらいから教育するべき
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:41:27.16 ID:???
- >>268
エアコンの室外機の影って素手(手袋して)での捕獲のチャンスなんだぜ?
真っ暗な時なら案外簡単に捕まえれる!
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:24:14.59 ID:???
- >270
集合住宅なら管理事務所に直ちに連絡すべし。
犯人がわからなくても、「どのあたりの住人らしい」でもよいから連絡すべし。
「糞土鳩に餌をやるのは止めましょう」と通達や掲示してもらえるだけでも、馬鹿住人には圧力になる。放置すてては解決しない。
明日は土曜日。普通は午前中までは受付てるんじゃない? うちのマンションもそう。日曜になると管理事務所も休むでしょう。
糞土鳩死ね!
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:55:31.15 ID:???
- >272
ベランダの糞土鳩は窓開けただけで、夜中でも一目散に逃げるよ。
それに「空飛ぶドブネズミ」なんて触りたくない。
昔一度だけベランダに巣を作られたことがある。
知らずに夜中に鉢植えに水やろうとして、サッシを開けた途端にバサバサ逃げた。
逃げなければ気が付かなかったのにね。幸にも雛がかえってなかったから、躊躇無く卵ごと捨てた。
糞土鳩死ね!
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:00:29.62 ID:???
- えーーーとですね、デスモアなんですが、
今朝は初めてクッキーの中にいれた麻の実が全て放置されました。
それまでは、周囲には、デスモアのピンクの鳩の足あとが沢山ついていて、全て食べ尽くされていたんですけどね・・・。
ネズミにデスモアが効くのが約3日らしいんですが、鳩さんにもそれぐらいかかるのかもしれません。
明日、鳩さんがどっかで死んでないか探してみます。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 07:23:37.30 ID:???
- >273
アドバイスありがとう。
無駄を承知で管理事務所にいきます。
といいますのは・・・
基本的に今住んでいるマンションは動物を飼ってはいけないことになっています。
しかし、エレベーターで犬をつないでいる住人をみかけてルールを守らないばかりか
エレベーター内で犬のオシッコを放置させるはで何度も管理事務所に・・・
管理事務所も貼紙で警告するも、1週間もしない内に貼紙を破られるという始末。
『強制退去させます』という警告文は屁のつっぱりにもならない。
どうもペットを飼っている住人で団結しているらしく動物愛護を唱え逆切れ状態。
正直、動物愛護の精神を間違えてとらえている狂える集団です。
以前、エレベーター内でペットをつれた住人と、はちあわせ。
犬がオシッコをしだし、その後なんの処置もせずにエレベーターを降りようとするので
『オシッコの始末をしろよ。それにここはペット禁止だぜ』と注意したら
『生き物かオシッコをするのはとうぜんでしょ!あんたバカァ?』と恐ろしい表情で切り返す。
こんなのが相手だから管理事務所も大変なんでしょう。
糞土鳩に餌付けするのも、こいつらとわかってはいるのですが・・・
でも今日、管理事務所にいってきますわ。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:22:10.61 ID:???
- 引っ越したほうが早い
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:43:45.20 ID:???
- ウーウー煩いと思ったら、糞土鳩が室外機と壁の隙間を覗いてやがった。隙間は5cm程で巣どころか、糞土鳩本体が入れない。糞土鳩は馬鹿だから、それでも何度も覗きに来る。
窓叩いたら慌てて逃げた。
>276
犬飼いは図々しいから、団結してペットを飼育可に規約を変えちまうよ。
うちのマンションがそう。犬不可、自転車不可だったのに、構わず増殖して無法化。
犬や自転車へ不可以外の規則が無く、管理が出来ないからと、解禁されちまった。
当然、ペットや自転車への規則が作られたから、無法地帯よりはマシになったけどね。
ペットは届け出制になって、届けるときに両隣と真上と真下の住民の承諾書が必要になった。
だから急に犬飼いの態度が変わったよ。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:14:27.58 ID:???
- そういう連中ってなんで最初からペット可のマンションに入らないんだろうね
ルールは厳格に守らなくてもいい、おめこぼしがあるって思ってるんだろうな
車が来てない赤信号を渡るのとはわけがちがうのに。
ひかれたらそいつの自己責任で終わると思ってるんだろうけど実際には
車側は必ず過失が問われるからな
ペットの場合は騒音、匂い、汚物とかただでさえ迷惑がかかるのに
まあスレチだ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:41:14.57 ID:???
- 犬飼いは確信犯だよ。
ペット不可でも平気で引越して来る。さらに飼うの我慢してた連中をそそのかすから増殖する。
おまけに、そんな連中に限って、糞土鳩が巣を造っても放置する。
犬飼いが上階に越して来た頃は、糞土鳩は居なかったけど、犬毛が目茶苦茶落ちて来た。
だから洗濯物も布団もベランダに干せなかった。窓を開けると犬毛が入ってきて、
部屋の隅に毛玉ができるは、ベッドにも落ちてきて、寝てると口の中に犬毛が入った。
犬毛に虫がしがみついてたし、やがて虫が拡がって、寝てると刺された。
「処分は可哀相だから、この子が寿命が来るまでは」と哀願するから、死ぬまでの我慢と見逃したら。
死んだら数カ月で次の犬を飼いだした。息を吐くように嘘を吐きやがる。
そして糞土鳩が巣を造り放置。
とんでもない糞住人。
糞土鳩死ね!
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:26:24.72 ID:???
- 周囲の人はみんな他人ごとだから解決しないだろうな
引越しちまえ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:39:37.68 ID:???
- ベランダに産み付けられた、糞土鳩の卵を五個潰した経験がある。
つまり糞土鳩を五羽殺していることにもなる。
英雄と呼んでくれたまえ。
糞土鳩死ね!
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:17:14.79 ID:???
- >>279
ペットOKマンションってその分
家賃が高いんじゃないか?
あと数も少なそう
まあ何にしろ糞土鳩は死ね
- 284 :カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/02/03(日) 07:30:50.97 ID:gg8Qd4ma
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:29:59.41 ID:???
- 糞土鳩死ね!
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:27:57.46 ID:???
- 今日、ひとつ利口になった。
糞土鳩は何故やってくるのか観察した。
あいつらは卵を産む場所を必死に探しているのだ。
ならば、その場所を徹底的に防御した。
手の届かない場所は定期的に水浸しにして常に湿った状態にしてやった。
今日の糞土鳩はウロウロとしているうちにカラスの餌食になった。
まさに万歳三唱だ。
問題は仕事で外出している時は水で湿った状態にできない。
キッチンハイターかニコチン水をどこかで調達してまくしかないか。
地道な努力をつづけるしかない。
ほんま、糞土鳩逝ね!
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:08:28.14 ID:???
- 節分だけど、糞土鳩の餌撒くことになるから悩んだ。
結局、車が来ないのを確認しながら、車道に落ちるように強めに豆投げた。
車道の豆を食おうとして、糞土鳩が車にひかれて死にますように。
糞土鳩死ね!
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:04:05.54 ID:???
- 糞土鳩が自分の所のベランダで、巣作りしたりたむろしたりしないようにするのも大事だが、
上階がそうしてくれるのが、何より大事なんだよな。糞は上から落ちて来る。
糞土鳩死ね!
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:42:00.26 ID:???
- [速+]【広島】感染症でジュウシマツなど小鳥49羽死ぬ=小鳥舎入場中止に・安佐動物園
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1359973045/
みなさん、気を付けなはれや
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:47:35.78 ID:???
- 糞土鳩が49羽死んだのならいいのに。
うちのマンションには7-8羽、自分の棟には3羽だな。
3羽でも糞だらけで大被害だ。一晩にどんだけ糞垂れるんだよ。
糞土鳩死ね!
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:05:44.49 ID:???
- 明日の大雪で糞土鳩どもが一匹でも多く凍死しますように
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:12:51.61 ID:???
- すまんが、このアホなんとかしてくれ。
近所にも似たようなアホがいる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1260104702
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:49:15.28 ID:???
- 残念な報告が・・
鳩にはデスモアは効果無いようです
今朝も朝6時頃に鳴き声で起こされました
今週末はココアと不凍液で新しいメニュー作ります
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:04:22.11 ID:???
- 餌やりは許されて退治は許されないとなると
町中で餌付けしてる浮浪者風の老人達は製薬会社の祖父祖母かね?
子供の為に嫌われる役を買って出てるとしたら不可解な行動にも納得できる
間接的に寄生虫や感染症をばら撒いてる行動が故意かもしれない
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:26:40.72 ID:???
- 餌やり害悪は、かなりの割合で支那人だよ。
連中は糞土鳩が大好物。街の糞土鳩を食うために餌やってるんだよ。
@餌付けすると簡単に捕まえられる。
A餌付けすると糞土鳩が殖える。
餌やりに来ると、数羽捕まえて、首捻ってシメて持って帰るよ。
放し飼いにしてる家禽みたいな感覚でいるみたいだ。
だから、自分が餌付けしてる糞土鳩を、他人が捕まえてるのを、見つけたら血を見るだろうね。
糞土鳩死ね!
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:01:33.04 ID:???
- >>295
食うのは構わん
糞土鳩に限っては、供給(繁殖)が追い付かんほど
食いまくってくれればいいのに
なんなら一斉に捕獲して、輸出してくれてもいいぞ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 06:07:03.41 ID:???
- はじっめてっデスモア食べてくれた♪
はじっめてっデスモア食べ〜て〜くれた〜(^^♪
(シーバのCMの音楽に乗せて)
ロールパン、ツナマヨ、デスモアの粉末を練って
外に出しておいたら鳩が群がってたちまち…。
効くのかな?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:48:07.66 ID:bvYJ1L6I
- 鳩害対策なんて簡単。
コメをベランダに撒けば、食い過ぎで
すぐ死ぬ。 また、土鳩はふだんロクなもの
食べて無いので、栄養過剰で太り飛べなくなり
ヌコにやられる。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:35:10.47 ID:???
- アホか。
うちの周りに野良猫結構いるけど鳩の死骸なんかみたことねーよ
高層建物多けりゃ猫がハントする場所なんてそうそうない。猫を知らなさすぎ
仮にもしそうやって猫に狩られるとしても
死ぬまでの間にどれだけうんこ垂れると思ってんだよ
近隣にも迷惑だから餌やりは厳禁
>また、土鳩はふだんロクなもの食べて無いので、栄養過剰で太り飛べなくなり
養鶏場のニワトリじゃねーんだぞ。事実と言い張りたいなら論拠になるソースだせよ。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:10:24.38 ID:???
- >>298はハトスキーだな
姑息かつ稚拙なハトスキー独特の考え方が滲み出ている書込みだ
やはり敵は、ハトそのものよりハトスキーなのだと痛感する
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:24:25.15 ID:???
- 298は鳩スキーだと自分も思った、299-300見なくとも
俺らの書き込みに滲み出る、鳩への憎しみが感じられん
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:53:25.76 ID:???
- 結局鳩退治には
小切れにしたネズミ用粘着シートが一番だって
おばあちゃんが言ってた
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:36:05.81 ID:???
- >>302
以前ネズミ用粘着シートを購入したんだが、5cm角に切断するのが難しくてやめた。
あれって、切断せずにそのまま置いても良いのかな?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:35:31.38 ID:???
- シートそのまま置くと糞土鳩を捕獲できるが始末せにゃならんよ。確実に始末できるけどね。
刻んだシートだと、勝手に飛んで行って、枝や電線にとまれなくなったり、胴体と脚がくっついたりして自由を失い、
徐々に弱って、烏様やヌコ様に止めを刺される可能性が高まる。
つまり後始末の必要が無い。
糞土鳩死ね!
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:21:33.85 ID:???
- >304
ありがとう。
とりあえずシート買って、難しいけど5cm角切断にトライするよ。
以前やった時に手について大変だったけど。w
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:26:03.75 ID:???
- 日が暮れてからからはあいつら動けないから霧吹きの直噴が当てやすい。
今迄水でやってたけど効果ないから今日から木酢液でやる事にしたんだけど効果あると思う?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:35:36.39 ID:???
- 木酢なんて生温い、ハチアブマグナムでしょう。
憧れてるけど、我が家のベランダには滅多に近付かないから買ってまてんけど。
直撃喰らって「ピー!」と悲鳴をあげる糞土鳩を、想像するだけでワクワクする。
「ピー!」は楽しいんだよね。過去に二回「ピー!」させたけど、柵にぶつかって跳ね返り、サボテンの上に落下して「ピー!」
二回目はサボテンと柵の間に挟まってバタバタしながら「ピー!」
最高の光景だった。まだ刺が刺さってるだろうな。
糞土鳩死ね!
サボテンの刺に黴菌が付いていて、感染症にかかってもがき苦しんで死ね!死ね!死ね!死ね!
糞土鳩死ね!
- 308 :306:2013/02/09(土) 20:40:05.22 ID:???
- マジすか
季節柄HCにないから買えるようになったら試してみます
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:54:47.87 ID:???
- アマゾンなら1缶1100円ぐらいで季節に関係なく買える。http://www.amazon.co.jp
我が家では2缶は必ず在庫として置いている。
やるなら絶対に夜襲だ!
寝込みを襲うのが一番快感だ。
シューと20秒ぐらい連射する。
そして、しばしの沈黙。
と、突然バタバタバタと羽音をたてて苦しみながら夜空に飛んでいくのが実感できる。
しばらくは帰ってこないが、残念だがコストは高い。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:38:11.29 ID:???
- 殺虫剤なら糞土鳩に付いてるダニや虱も死ぬだろうしね。
糞土鳩も助かるのはシャクだが、戻って来た時にベランダで撒き散らす、ダニや虱が減るのは良い事だ。
糞土鳩死ね!
今日も日中延々と2時間以上も唸っていやがった。煩い。
上階の馬鹿は、在宅してるくせに放置してやがった。
苦情入れて、強制的にネット張らしたろうか。自己負担で七万円だそうだ。
糞土鳩死ね!
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:34:07.85 ID:1NPcTNGe
- ピーナッツ撒いとくと、奴ら喜んで食べ過ぎて
脂肪過多になり、糖尿とか心筋梗塞で遠からず
死ぬ。 殺虫剤とか使う野蛮人はアホ。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:31:18.21 ID:???
- ハトスキーの思考って独善的すぎて恐ろしい
http://okwave.jp/qa/q6789040.html
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:23:31.83 ID:???
- 国連食糧農業機関(FAO)は
世界の人口の8人に1人(約12.5%)に当たる約8億6800万人が、
慢性的な栄養失調状態にあるとの最新報告書を発表した。
エサやるアホは、この現実を少しは考えろ!
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:46:23.59 ID:???
- 糞土鳩に餌やる阿呆は、糞土鳩にやるピーナッツを、飢餓地域に送れよ。
日本中の糞土鳩を捕獲して、安全に食肉加工して送れば、大勢の人々の命が助かるんだろうな。
糞土鳩は飢えに苦しむ人達に、動物性タンパク質として食われるべきだ。
糞土鳩死ね!
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:07:25.10 ID:???
- 今日も鳩への憎しみを心に抱いて眠りにつく(´・ω・`)
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:40:59.35 ID:???
- 寝ようとしていても「ビチャッ!」「カーン!」「パラパラ」と鳩糞が落ちて来る。
耳障りで眠れない。
ウトウトしてる時に降って来ると、目が覚める。安眠妨害までしやがる。
昨夜、テレビで隼に仕留められる糞土鳩の映像が流れていた。心和んだ。隼さんが我が街にも来てくれないかな。
糞土鳩死ね!
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:15:33.79 ID:???
- 上階の馬鹿住民、今朝もベランダで唸り続ける糞土鳩を1時間半放置。
おかげで早朝に目が覚めちまって寝不足。朝酒まで始めてしまった。
たまらず上階の隣人が追い払ったけど、どんな神経してやがるんだ。
昨日の夕方、糞犬連れてヨタヨタ散歩してやがったから、間違いなく家に居るはずだ。
糞土鳩死ね!
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:04:28.74 ID:???
- 宣伝になるかもしれないが朗報をひとつ。
以前に購入したネズミ捕りシートは5cm角に切り取るのが難しくて断念したが
今回、アマゾンでカスタマーレビューでも好評の
『イカリ 耐水チュークリン業務用 5枚入』を購入した。(819円)
今日届いて空けてみてビックリしたのが7p×8p角に折り目がついていて
カッターでもけっこう簡単に切断した。
1枚のシートから12枚できるので60枚は作成できる。
まるで糞土鳩撲滅の為に用意されたような商品である。
さっそく糞がよく落ちてある場所に12枚をセットした。
明日の朝が楽しみである。
ほんま糞土鳩死ね!
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:13:15.37 ID:???
- シートなんだけども別にネズミ用じゃなくてもいいと思うんだ
強力なテープ、例えばブチル系のテープなんかだったら間違いなく取れなくなるお
はさみで切れるし、長さなんかも自由
長めに切って置いたら、こんがらがってぐるぐる巻きになっちゃったりしたりして
なんかワクワクしてきちゃうね
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:53:23.88 ID:???
- 糞土鳩に早朝から起こされたせいで、つい寝てしまって起きたら夕方。
三連休最終日が潰れてしまった。外で昼飯食って、買物行くつもりだったのに。
貴重な休日を、害鳥に奪われた。鳩糞掃除で、貴重な休日を潰された人も居るだろう。
糞土鳩死ね!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:52:53.33 ID:???
- 糞土鳩死ね!の人って意外とお茶目なんですね
つい寝てしまったとかワロタ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:10:23.20 ID:???
- アパートの管理会社に頼んでも駄目だったので、100均の防鳥ネットと鳩避け剣山でベランダを武装。
見た目は悪いけど、210円で鳩が来なくなったから満足。
糞土鳩と糞管理死ね!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:48:27.40 ID:???
- カラスなんかよりぜひともドバトを追い払ってほしい
【佐賀】 女子高生鷹匠の石橋さん、タカを操りカラスを撃退 【写真】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360650751/
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:56:30.99 ID:5eI5IOH+
- ベランダの屋根の上によく来るから
100均で買った鳥避けCD置いたけど
そのすぐ横にちゃっかりいやがった
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:29:48.94 ID:???
- >>323
いっそハヤブサとかタカ飼っちゃおうかな
どこで売ってんの?アマゾン?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:48:02.66 ID:???
- CD下げたことあるけど、マジで効かん
効くとか言い出した奴を縛り上げたいくらい、マジで効かん
糞土鳩死ね
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:53:31.13 ID:???
- 見つけたらその都度大きい音出して追い払って
安住の場所と思わせないようにするしかないな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:34:58.95 ID:???
- 公立高校に鷹匠クラブを義務付けてくれないかな。
放課後のクラブ活動は、周辺のマンションで、糞土鳩狩りの実施練習。
伝統文化継承保存と害鳥駆除で一石二鳥だ。
糞土鳩死ね!
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:46:47.87 ID:???
- 隣人がベランダを鳥除けのキラキラテープで飾りつけた翌朝、平然と鳩が居てワロタ。
七夕祭りみたいに派手でも全く効果なし。
奴らに視覚的なグッズは効かん。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:49:31.11 ID:???
- 釣り針に煮豆をつける
↓
ハトが喰う
↓
体内に針が刺さる
↓
ハトが弱るもしくは死ぬ
↓
おまいら喜ぶ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:53:09.33 ID:???
- 視覚は効かないよなあ。
ハイターとか臭い系を撒く方が断然いいと思う。
でも床材にはよくないだろうな。
コンクリートむき出しのベランダとかならいいだろうけど、
今時そんなのは古い団地くらいしかないかな。
あとは、あいつらが入り込む前に様子見する足場、
ベランダの桟とかに障害を仕込む。
針状のものやネズミ取りテープを設置するとかだな。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:37:07.00 ID:???
- 煮豆や焼き玉蜀黍に釣り針はいいかも。
タナゴ針とか小さいのなら楽勝で入るだろう。
スレ針じゃなくて、しっかり返しが付いた針なら刺さっても抜けない。
糞土鳩は、痛みにのたうちまわりながら死ぬ。痛快だ。
糞土鳩死ね!
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:42:14.39 ID:???
- 家人からきいた話なので恐縮ですが昨日の昼の出来事。
対面のマンション屋上に少なくともカラス20羽以上の集団がとまっていたそうです。
しばらくすると子ガラスが鳩をハンティング開始。
しかしうまくいかず、親ガラスがハンティングのやり方をコーチしていたという。
家人のオーバーな表現ですが空一面がカラスで真っ黒になって怖かったそうです。
その後は子ガラスも鳩を仕留め、親ガラスは空室にあった鳩の巣を荒らしていたそうです。
斜め上階の鳩にエサをやっていたアホ住人はカラスを必死に追っ払っていたそうですが
逆にカラスに攻撃を受けて、叫び声をあげていたそうです。
いつもこのアホには迷惑をかけられていたので、この光景は私自身が観たかったです。
まさにワンダフルワールドだったそうです。
尚、やはり餌食になった鳩の中に足に粘着シートをつけた鳩もいたそうです。
子ガラスの教育の為にやってきたのか、それとも弱った鳩がいたから来たのかは定かではありません。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:05:52.40 ID:???
- 釣り針はさ、同時に魚を何匹か釣る仕掛けのように、
複数の針を一つの釣糸に結んでおくと、どうなるんだろうね?
例えば、一つの仕掛けに針が4本ついていたとして、
その全てに、ハトが掛かったとすると、自由が利かなくなるよね。
それぞれのハトが、飛ぼうとしたり、止まろうとしたりしたり・・・。
仕掛けがつながっているから、どうにもならないはずだよね?
なんか楽しげな夢想に浸ってしまいましたお!
>>333
ありがたや烏様、いい話だ〜
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:27:43.61 ID:???
- 成る程、糞土鳩の数珠繋ぎ! 楽しそう。
しかも互いに引っ張り合えは釣り針は深く刺さり、苦しむ訳ですね。最高な光景でしょうね。
烏様は、その気になれば、いつでも糞土鳩を仕留められるんですね。
ならば毎日狩って下さらないかなぁ。
毎日、昼飯は糞土鳩。なんてグルメな烏様が近所におられたら最高なんだけど。
やはり糞土鳩を主食にしてる、隼様か大鷹様が1番良いんですけどね。神鷹として拝んでもいい。
糞土鳩死ね!
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 04:07:30.17 ID:???
- >>333
>斜め上階
自分も斜め上の鳩ババアに、
(落ちてくる鳩フンで)苦しめられたことがある
真下の人はあんま被害なかったんだよな
自分とこだけか、一般的にそういうもんなのか、長年
地味に疑問だったんだけど、皆のとこはどう?
糞土鳩は死ね
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:19:22.39 ID:???
- 今朝も糞土鳩に叩き起こされて3時間しか寝れなんだ。
上階の糞婆は相変わらず放置してやがる。婆の隣が我慢出来なくなると追い払ってる。
さらに、うちのベランダの、営巣不可能な隙間に興味を持ちやがったらしくて、しばしば来襲して、
唸りながら隙間を覗きこむようになりやがった。
繁殖期が来たようだ。忌避剤散布するか、ハチアブマグナムを準備するか思案中。
窓開けたらすぐ逃げるから、忌避剤がベストチョイスかな。
糞土鳩死ね!
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:23:50.69 ID:???
- >>336
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
全く同じような状況・・・こちらは現在進行形のためかなり鬱
なんだろうね、鳩を召還して悦に入っている奴らは
その異常性がヒシヒシと伝わってくるから、間違っても関わりたくない
糞土鳩スキーは、心筋梗塞で今すぐタヒね!
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:54:29.22 ID:???
- スリングショットで狙撃したった!
http://i.imgur.com/UzCfYfe.jpg
糞土鳩は死ね!
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:38:37.45 ID:???
- 忌避剤が一回分しか残ってなかったから、台所用洗剤を散布してみた。
前に洗濯用液体洗剤や柔軟剤で、効果があったから効くと思う。
漂白剤はベランダが痛むから使わない。台所用洗剤で様子を見る。
糞土鳩死ね!
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:17:31.27 ID:???
- >>339
撃って飛べなくなったところを捕まえたの?
首が座ってるから死んでるわけじゃないみたいだし。
あたっただけじゃ墜落しない気がするんだけど
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:19:49.81 ID:???
- 今朝も糞土鳩が五月蝿い。
営巣不可能なのに、執着し始めてる隙間にも来たみたいだけど、洗剤に驚いたみたいで「グルッポー」と鳴いて去った。
営巣候補場所を見る時は、独特の薄気味悪い唸り方をするから効果あったんだろう。
忌避剤代わりに、人間の小便も効くのだろうか?なんて考えてたら、殺虫剤の刺激臭いにたどり着いた。
ハチアブマグナムみたいに、直接ぶっかける物との固定観念に捕われていた。
殺虫剤の刺激臭は確実に嫌うだろう。ベランダの床や手摺りに普通に散布すればいいんだ。
洗濯物や布団は干せないけどね。糞土鳩のために元々干せないけど。
糞土鳩死ね!
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:33:23.16 ID:???
- 粘着シートのコメントが少ないので効果がないのかと思っていました。
しかし、実際はすごい効果がありました。
ここで紹介してもらった粘着シートは簡単に小型化できました。
とりあえず糞がよく落ちる所に設置したところ、毎日、数枚をお持ち帰り。
数日後、お持ち帰りもなくなったところで糞もなくなっていた。
あいつら妙に頭が良いから、学習するんだよね。
問題は手の届かないところにどうすれば設置できるか。
これは小型かした粘着シートにパンチ穴をあけた台紙を付け、
そしてあとは5メートル級の釣竿とツマヨウジをつけた釣り糸とメガネクリップで
なんとか設置できました。
ほんと、ここ数日間は糞土鳩がまったく来ません。
そのかわりご近所は大変なようです。
粘着シートを紹介してくれた方々、本当にありがとう。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:20:14.01 ID:E4ISxNo+
- 電柱の下付近に落ちてるカラスの糞を見るたび
朝から気分が悪いわ。 人口密度の高い住宅地では
例外無く、そういう風景が目に付く。 行政に頼む
しかねえよなあ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:19:27.29 ID:???
- 『各地でハトの死骸が多数、鳥インフルエンザで!!』
なーんていう事態になれば
お役所も重たい腰を上げざるわけにはいかないだろうな
ただ気に食わないからと言って、役所に言ったところで
相手にされないよ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:30:27.82 ID:???
- 十何年前に区役所に相談の電話かけたけど、
話聞いてくれるだけだった。
行政から上階の鳩ババアや大家に何か言ってくれないか、と
期待してかけたんだが、そんな権限はないんだと。
話は結構親身に聞いてくれたんだけどさ。
でもやっぱりがっくり来たよ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:56:20.26 ID:???
- 鳥インフルエンザが糞土鳩の間で大流行すれば、役所が動くより早く、
糞土鳩スキーババァ共が、真っ先に糞土鳩を追い出しにかかるよ。
そしてヒステリックに、役所に駆除と対策を迫るだろうね。
棺桶に片足突っ込んでるくせして我が身第一、平気で人を突き落としてでも、自分だけ助かりたいタイプだろう。
じゃなければ、自己満足のために、周りに迷惑かけて平然としてないだろう。
糞土鳩死ね!
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:20:25.61 ID:???
- >>347
ハトスキーの特性が如実に書かれているね
その通りだなと
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:05:48.04 ID:???
- ネコGJ
http://www.youtube.com/watch?v=KYebpiRoeOc
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:19:13.42 ID:???
- >>341
巣の材料を漁って居る所を6m位の離れた所から狙撃した。着弾箇所は羽根の上だったけど、肋骨にダメージ与えたっぽくて飛べずにジタバタしてた。因みに玉はパチンコ玉。
糞土鳩は死ね!
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:54:55.70 ID:???
- 見つかったら連行されるってよ
http://okwave.jp/qa/q4359074.html
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:22:19.29 ID:???
- >>351
この件は鳩スキーの自作自演だろ?
鳥獣保護法に係るような違反をしていないんだから(捕獲もしていないし殺してもいない)鳥獣保護法で書類送検なんてあり得ない。
http://www.env.go.jp/nature/choju/law/law1-1.html
合法のエアガン使用だけど、文書を見る限り違法な事は無い。
警察に連れて行かれても事情聴取を受けるのが関の山。
(苦情が有れば警察も動かない訳にはいかないため。格好上調書は取る)
鳩スキーが鳩を守るために妄想で書いた文章だよ。
因みにスリングショットも銃刀法に引っかかる事は無い。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:54:06.59 ID:???
- 今日の雪で糞土鳩は餌漁りに行けなかったろうな。
行ってめ雪に埋もれてる。低能糞土鳩は何もできまい。極寒の中で空腹で震えていると思うと心和む。
餌を食わねば、エネルギー不足で体温維持できなくて凍死するかも♪
糞土鳩は、凍え死ね!糞土鳩は、飢え死にしろ!
糞土鳩死ね!
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:35:09.13 ID:???
- ハトスキーが困るような作戦を展開するのも必要だな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:13:20.96 ID:???
- 今日も寒い
この寒さで一羽でも多くの土鳩が天に召されますように
いや天はもったいないな、地獄に落ちますように
糞土鳩は全滅しろ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:24:58.25 ID:???
- 【国際】猫を殺せば野鳥救える?野鳥保護団体「深刻な脅威」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361280599/
鳩スキーと似たような奴らのご乱心
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:44:19.42 ID:???
- 今朝、不気味な唸り声を聞いた時は落胆した。
凍える夜を乗り切ったらしい。
糞土鳩が壊滅するなら、一晩位なら氷点下40度になっても我慢する。
糞土鳩に液体窒素ぶっかけたら痛快だろうな。糞土鳩で釘が打てます。なんてね。
糞土鳩死ね!
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:40:03.22 ID:0MNNPwok
- 鳩ちゃんの糞が嫌いなようですが、わたくしは
可愛い鳩君のウンコなら喜んで食します。
.....実際には恐ろしく臭いものですが
それを忘れるぐらい健気で可愛い生き物なのです。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:20:15.19 ID:???
- 糞土鳩は殺人ダニの中間宿主に違いない。糞土鳩は草木の種を求めて、草地を徘徊する。そしてダニに取り付かれる。
殺人ウィルスを保菌したダニを、大量に宿した糞土鳩が、ベランダでダニを撒き散らす。
飛びながら、ダニを空中散布する。ペスト菌撒き散らすネズミと同じだ。
空飛ぶドブネズミ糞土鳩を全て駆除しないと、犠牲者が続出することだろう。糞土鳩は全生物の敵だ。
糞土鳩死ね!
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:17:23.22 ID:kiVoz5DC
- 世の中には、他にも危険なものがいっぱい有るぞ。
ベランダに巣くっていた鳩が媒介した感染症で
死んだとか云うニュースは、ほとんど聞かない。
あったとしても、数は少ないだろ?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:08:47.59 ID:???
- 妙な鳩スキーが居ついちゃったようだね
鳩と一緒でずうずうしいにも程がある
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:10:02.60 ID:???
- >>360
>>1を参照のこと。
糞土鳩の糞を特に好んで繁殖する黴が恐ろしい。
人間が胞子を吸引すると、脳味噌で繁殖して死に至る。
黴に脳味噌食われて死ぬのはゴメンだ。しかも糞土鳩の糞から感染なんて死に切れん。
死ぬこと自体は抵抗無いが、南北朝鮮人と支那人と糞土鳩に殺されるのだけは我慢ならん。
糞土鳩死ね!
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:40:10.23 ID:???
- スルーしとけ
どうせ俺らの苦しみは、俺らにしかわからん
今日はいい天気だなあ
糞土鳩は死ね
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:54:07.52 ID:???
- 今日、スコープ付きのライフルで一羽、仕留めました。
市外が施錠された場所に落ちたので、掃除のおじさんに事情を説明して開けてもらいました。
手で直接触るのはいやなのでゴミ袋を使ってうまく処理しました。
掃除のおじさんもニコニコ顔で『やりましたのぅ』。
二人の利害関係が一致した幸せな日になりました。
めでたしめでたし。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:51:29.54 ID:???
- 昼飯食って、川辺に散歩行ったら、老害夫婦が橋の上から糞土鳩に餌やってやがった。
橋には行政の「糞土鳩に餌をやらないで下さい」の看板がある。
文句言ってやろうと思ったけど「鴨にやってる」と嘘つくに決まってるから止めといた。
鴨は川の中に居るのに、わざわざ岸にパンを投げてやがるから、意図的に糞土鳩にも餌やりしてるのは間違いない。
糞土鳩が狂喜しながら、パンを貪っているのを見るだけで腹が立った。
糞土鳩はハチアブマグナムを喰らって「ピーッ!」と悲鳴をあげるか、
鷹さんに仕留められて、ブラーンと首を垂れながら、巣に運ばれて行く姿しか許せない。
糞土鳩死ね!
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:28:12.11 ID:???
- >>365
水面以外に落ちたやつを拾って水面に投げてやれば良いのさ(笑)
鴨が喜ぶぞ!
糞土鳩は死にたえろ!
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:33:34.03 ID:cuy995D7
- ジャガイモの芽って鳩にも毒かなぁ?
いや毒餌なんて作りませんけどね
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:02:22.55 ID:???
- 糞土鳩は酒飲むかな?
酒飲まして酔っ払わして、交通事故や烏猫の餌食。アル中になって繁殖しない。
なんていかないかね。
糞土鳩死ね!
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:14:24.96 ID:???
- 鳥にあげてはいけない食べ物
http://www.nyan-wan.jp/health/inedible/bird1.html
おまいら、くれぐれもハトにあげるなよ
ダメなんだからね
ダメなんだお
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:58:04.74 ID:???
- 毒餌だろうが何だろうが撒き餌したら最後
そこが餌場だと記憶されてずっと粘着されてウンコまみれにされるぞ
あいつら都合のいい事しか覚えられない生き物だから
餌食って死んだ仲間のことなんか覚えてるわけ無い
やるだけ無駄
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:35:08.08 ID:yEUe3QlR
- 年金を減らされた老後の楽しみはなあ、3度のゴハンと
散歩と風呂と読書ぐらいじゃよ。
それと、散歩の途中で見かけた鳩ちゃんに、廃棄弁当を
カラカラに乾かして砕いたモノを撒いてやると、必死で
膝の上にまで乗って来る。 可愛いのう、ほほホッホー♪
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:27:18.99 ID:???
- 即死の毒ならば別だが、>>370の言う通り糞まみれになるだけ。
色々試したが今のところ粘着シートまたは粘着テープが有効。
粘着シートのある場所が危険と糞土鳩が覚えるまでは辛抱が必要だが
数日で奴らも危険と認識する。
ただ別の場所に移動するだけだが、我が身さえよければという人にはピッタリ。
あれ以来、別階の人たちが騒がしくなったが我が家は平安になりました。
1週間に一度は粘着シートの状態を確認しなければならないけどね。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:47:47.62 ID:???
- 現役世代は貰えないかもしれない年金を、減らされたと大騒ぎする姿勢
今の年寄りは本当にわがままで自己中心的だ
鳩スキーの精神はまさにそれ
困っている人がいるということは黙殺し、自分の快楽のみを享受しようとしている
本当に駆除されるべきなのは鳩ではなく、そういう年寄どもなのかもしれない
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:53:38.22 ID:???
- 糞土鳩死ね!
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:28:44.32 ID:???
- 餌やり老害は、糞土鳩の病原菌に感染して、死滅すれば良いと思うぞ。
餌やり老害が死滅すれば、糞土鳩も栄養失調で激減するだろう。
糞土鳩死ね!
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:19:36.19 ID:???
- 糞土鳩が狂喜するような構造の団地を造り、ハトスキー連中を強制入居させればいいんだよな。
ハトスキーも嬉々として餌やるだろう。糞土鳩の楽園になって鳩糞に埋もれてハトスキーは脳味噌を黴に食われて死に絶えるがよい。
ハトスキーが全滅したら、ハトスキー団地ごと糞土鳩を焼き尽くせばよい。
糞土鳩死ね!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:42:34.52 ID:MIIiOFEX
- あ----------------------------------------鳩の鳴き声が、朝も今もうるせえ!!!!!!
市街地で大量に飛ばして迷惑なんじゃ。糞は落とす、羽は舞う、小屋から悪臭!
近所の迷惑しってるくせに改善せず、自己満足のために、何年も、周りに迷惑かけてんじゃねーよ!!!!悪質○田のくそやろう。!!!!
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:14:39.01 ID:???
- >>377
もう少し詳しく
そしてわかる人にならわかるように書くと
近所の見方がいるかもよ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:56:08.70 ID:???
- >>378
個人情報書き込みをそそのかすな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:52:38.70 ID:???
- 今朝は雀さんが窓辺で鳴いてて、気持ち良く目が覚めた。
糞土鳩だったら最悪だけど、雀さんならオケ。
雀が糞土鳩を駆逐したら、雀様と呼ぶんだけどな。
糞土鳩死ね!
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:57:09.56 ID:???
- アパートの上の方にいますが、窓の外は糞と巣の山です。
うちの自治体では鳩は殺しちゃいかんコトになってます。
クリプトコックスは真菌というコトなんで、殺すために次亜塩素酸ナトリウムというか、塩素系漂白剤を薄めたやつをまくコトにする。
アルコールでやるには金がかかりすぎるし、威力も弱い。
近所迷惑もいかんので、程々に雨の降った日にします。
鳩が止まる場所にトゲが30pくらいの剣山みたいなモノを置く方法がありますが、落下して人やものに当たったら大変ですんで、ベトベトする忌避剤でもやることにします。
去年の夏は問題部分の窓を一度も開けられませんでした。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:22:25.45 ID:31Uae5uU
- 人それぞれ、好きなモノも有れば
生理的に嫌いなモノもなる。
ただなあ、人間は相手のことを
思いやり、それなりの知恵を働かし
ソフトランディング的な対処をする
もんだろ?
しかるに、おまえらは非人間的なやり方で
可哀想なドバトを虐殺するのみ。
こいつらドバトらは、明日の思えらであることを
改めて考えてみろ。 そういう時代だ。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:27:07.07 ID:???
- >>382
大事なところで…
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:43:24.70 ID:???
- 病原菌や悪性ウィルスと共生しろって言うんなね。
農家の人に、農作物を食い尽くす害虫を見逃して、害虫に食わせるためだけの作物を作れと言うんかね。
糞土鳩は病原菌やウィルスや害虫と同じ。個人宅においては共生は不可能。
ハトスキーは周囲に迷惑にならないように、僻地で全ての糞土鳩を飼育しろや。
糞土鳩死ね!
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:04:52.00 ID:???
- 何回追っ払ってもペアの鳩がベランダにやってくるからハートジェルを注文した
本当はネットにしたかったけど賃貸だし業者に頼むと高いし
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:19:41.72 ID:???
- >>385
忌避剤効くといいね
うちは網設置済みで、対ハト対策としては最強なんだけど
デメリットもあるよ、布団が干せない、網が汚くなる、景観悪し、とかね
みんな色々と苦労しているよね
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:32:14.71 ID:???
- >>385
忌避剤の方が良いんじゃね?
防鳥網は張り方が悪いと隙間潜って侵入するらしいぞ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:18:06.04 ID:???
- その忌避剤だが
B-STという忌避剤(ジェル状)は有効か?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:40:19.20 ID:???
- 有効らしいけど購入は無理だぞ(販売はしない)
業者に頼んでやってもらう形式だ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:58:24.07 ID:???
- 完全執着してなければ、液体洗剤や柔軟剤でも効果有るよ。
台所洗剤散布したら一発で来なくなった。漂白剤はベランダが傷む。
あとキヒゲンって忌避剤が園芸店で売ってる。白い粉だから、散布してから軽く散水してこびりつ付かせる。
本来は水溶液に種を浸して使うタイプだが、効果有る。
糞土鳩死ね!
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:31:08.75 ID:???
- 家ではなく職場(工場)で糞害にあってるんだが
一年以上放置してたからもう手遅れか・・・?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:48:52.41 ID:???
- トンビさんが糞土鳩をやっつけてくれましたw
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:17:25.25 ID:???
- 工場と住宅とでは条件が違うのかな?
昨日鳩が止まる高所にネズミ取りを設置したのに捕まらん
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:22:10.35 ID:???
- 鳩も死んでほしいが鳩に餌やってるカスも死んでほしい
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:54:41.81 ID:???
- 鳩が主に止まる箇所にネズミ捕りを設置する際、
糞は除去せず残した方が良いかね?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:09:03.96 ID:aZtbKq0S
- >>394
そうはイカンぜよ。
「フードバンク」って知ってるか?
企業が廃棄と決めた米や麦を集めて
福祉団体とか最貧国とかに橋渡ししてる。
ここでタダでGETした麦を公園のドバトに撒いてやるわ。
クルマで取りに行けば20kgの袋に入った麦がタダだぜ。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:07:50.38 ID:???
- 20kgも麦があったら、糞土鳩は満腹して栄養状態最高になってしまうぞ。
糞土鳩は食料状態が良好なら、最高年6回繁殖する。
一度に2-3羽は雛が育つから、1組のつがいで年間に12-18羽殖えることになる。
つまり2羽から、14-20羽の群れに増えて鳩糞と病原菌や寄生虫を撒き散らし、グーグー、バサバサ、キュキュキュキュと早朝から騒音も撒き散らすんだよな。
その20羽が1年で200羽に殖えて、200羽が1年で2000羽に殖え。毎年無限に繁殖を続けて殖え続けるんだ。
正に鼠やゴキブリに勝るとも劣らない繁殖力。
糞土鳩被害は金額に換算するとどうなるんだ?農業の害虫被害を超えるなもな。
餌やり共は、現行犯なら即刻射殺してもいいくらいの極悪人だ。
糞土鳩死ね!
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 04:47:10.86 ID:1eOaaGPv
- 心配すんあ。
この世はなあ、ドバトを殺せという力と
ドバちゃんを救えという力のバランスで
成り立ってる。 一方向だけの力で動いて無い!
右翼と左翼の力が拮抗することで、日本政治も
うまく行く。
だから、鳩嫌いは、まず鳩を飼い
それにより人間として成長することで
「凄い指導者」となれる。
すなわち、生きるとはぬこと。
憎むとは、愛することだわ。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:54:49.61 ID:???
- 混ぜ物無しの純ココア玉良く食べるなぁ
ココアバターが相当量含まれてるから団子も作りやすく
好物になんだろね
ピーナッツが好物らしいし
まぁ問題は効くのか?って事だが
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:44:15.50 ID:???
- ココア玉を巡って争いが起きてるんですが
効くのかこれ、、、
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:39:17.31 ID:???
- 春っぽくなってきたな。
ただ糞土鳩も、春の恩恵を受ける思うと腹が立つ。
暖かくなったら、烏様や鷹様や梟様や鼬様の、子育て餌として食い尽くされればいいのに。
糞土鳩死ね!
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:09:53.23 ID:???
- 土鳩も花粉症で苦しめばいいのに
糞土鳩死ね
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:15:29.32 ID:???
- 糞土鳩がPM2.5で全滅すればいいのに。
糞土鳩死ね!
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:34:17.97 ID:???
- 昨夜はAM2時寝だったのに、糞土鳩が五月蝿くて朝6時に起こされた。寝不足だ。
糞土鳩死ね!
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:19:57.85 ID:???
- >>404
もう、そうなってくるとさ
土鳩駆除も必要だけど、自分の身を守る事も大切だな
今は良い耳栓があるから使ってみたら?
糞土鳩スキー憎し苦しんで死ね!
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:37:24.79 ID:???
- ペンギンすらダメな俺は鳩が世界一嫌いだ
こいつのせいで修学旅行でも遠足でも泣いた
うわ〜鳩で泣いてるよ…と蔑まれ笑われた
大学の最寄り駅が鳩だらけで一つ前の駅で降りてバスで通った
本当にこの世から消えて欲しい一斉に燃え散れ
住処は幸い害を受けてないけど人生に害を受けてる
鳩のせいで公園やテーマパークや人の集まる場所に行けない
鳥類全般絶滅してほしい
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:20:13.68 ID:???
- やっぱココアはバンホーテンに限る
混ぜ物とか要らないし
乾燥も不要
下手に堅くすると啄んだだけで放りなげる事が多くなる
柔らかいとすっと飲み込んでくれるし若干大きめでもおk
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:07:41.83 ID:WpZ+BW/x
- ペンギンや鳩のようなか弱い生物の何に泣くのか
良く分からんが、そんな奴が「俺」って云うな。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:16:21.66 ID:???
- ハトは凶暴だから
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:19:05.68 ID:???
- 単純に気持ち悪いんだよ… 蛇や虫嫌いと同じ
半径10圏内に入ってきたら動けなくなる
あの色合い、目、足、嘴、鳴き声全てが気持ち悪い
爬虫類や虫は素手で触れるのに鳥類だけは触れるどころか凝視もできない僕です
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:09:58.19 ID:???
- だったら↓こんなのもきらいなのかな??
http://www.lifener.net/e3858207.html
すごいよねこれら
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:32:18.81 ID:???
- 10kgの土鳩糞!悍ましい。
糞土鳩死ね!
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:33:31.74 ID:???
- グロ注意
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:37:19.05 ID:???
- 鳥肌立った死ぬ
画像にすら触れないからスクロールできないです…
強制終了
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:41:19.88 ID:???
- 糞土鳩が10羽居着いてたら、年間100kgの土鳩糞だぞ。
つまり、10羽の糞土鳩を駆除すろば、100kgの土鳩糞を無くすことができるのだ。
糞土鳩を絶滅させることができれば何千万t、いや何億tの土鳩糞を地球上から消し去ることができるのであろうか?
どれだけの病原菌や寄生虫に有害黴や害虫を消し去ることができ、多くの命を脅威から救うことができるのであろうか?
糞土鳩死ね!
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:53:15.11 ID:???
- カラスってマジで鳩の天敵なのな
ココア玉を奪いあって喧嘩してた鳩が
倒れてバタバタ暴れたら速攻で
カラスが襲いかかってきて鳩も俺もビックリだよ
ありゃ弱った鳩と勘違いして殺しにきたね
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:01:02.24 ID:???
- まぁそりゃ生活圏も食い物もダブる上に
美味しい肉にもなるなら積極的に襲うか
ココア玉仕掛けた日に
カラスが異様に騒々しかったのは多分偶然じゃ無い
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:56:52.35 ID:???
- グロじゃねえだろwww
それにしても、品種改良しすぎでワロタwww
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 14:25:15.21 ID:???
- 何故か持ってたトレイルカメラで
訪問者の確認してたんだが
初日は6羽以上来て食い尽くしてたのが
今じゃ1羽ですよ
玉も余りまくりでなんだかションボリ
カフェイン錠剤やらアボカド種も用意してたんだが
もう要らんかも
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:43:43.48 ID:???
- 一度長期間住み着いた鳩は殺すしかないかも
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:26:26.62 ID:???
- _,,_
/´o ヽ クルッポーー
,.ィゝ l ココアとか平気だし〜
 ̄ヽ l 大好物だし〜
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:28:33.66 ID:???
- そうか、じゃあ死にな
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:45:25.46 ID:Y35XAa4j
- もうすぐ「ノアの大洪水」のような大災害が起きるカモ。
聖なる鳩様に情けかけた人は、白い鳩が天から舞い降り
安全な場所へと誘導してくれる。
信じる者は、救われる。 日々、感謝と勤勉と謙虚さで
曇り無き目をもて世界に向き合いなさい。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:54:49.01 ID:???
- 言ってて恥ずかしくないかね?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:03:12.41 ID:???
- マンションに住み着いてる、全ての糞土鳩を串刺しにしてやりたいよ。
烏さんが突きに来るだろうよ。
糞土鳩死ね!
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:24:08.00 ID:???
- 鳩だけが死ぬウイルスとか流行らないかなー
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:25:03.65 ID:???
- 調べれば調べる程鳩が如何に恐ろしい生物かが思い知らされる。
人を襲うとか直接的なものじゃなく、
糞や菌によって関節的に災厄をもたらすんだよな。
特に糞は金属の腐食で建築物の破壊まで起こすと知った時は驚愕した。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:30:21.41 ID:???
- 【社会】畑で殺虫剤の不適正使用か?野鳥59羽死ぬ。埼玉[3/7]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362624562/
皆さんには非常に残念なお知らせでした
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:53:34.76 ID:bHPa4uxj
- >>427
そういう意味では、人間の最大の敵は人間だよ。
有史以来の戦争で何人の人間が殺されたか調べてみろ。
良い天気が続いて世の中が豊かなうちは、人間の仲間同士
これ以上理解しあえて仲の良いものはないが、冬の時代の
訪れで利害の反目が始まると、弱いものを〆て犠牲とすることで
事が収まる。すなわち戦争だわ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:58:23.27 ID:???
- 講釈はつまんない
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:55:46.76 ID:???
- 糞土鳩死ね
このシンプルな一文が、このスレと住人のすべて
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:57:10.86 ID:7kvChCs0
- 良いな、しばらくドバトの虐殺は止めておけ。
そして仕事をちゃんとやれ。 きっと良いことがある。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 05:49:12.68 ID:???
- 常連は消えたが新人さんが来るようになった
アボカド種摩り下ろしとカフェイン錠剤粉末入りハイブリッドココア玉の出番である
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:53:33.92 ID:HhEAKiqK
- 鳩一年前から来るようになった。
私はネット防御してるけど、いまだ他の住人はなんの対策もしていない。
なぜ何もしないのか理解不能だわ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:11:13.40 ID:???
- 管理事務所が空き家だけにネットを張った。
さすがに内見にきた客が糞に引いたのが要因らしい。
『おぃ、空き家だけにかい!』と突っ込み入れたい。
糞土鳩死ね
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:40:34.51 ID:???
- 真上のベランダに居着いてる糞土鳩が三羽に増えやがった。糞も三羽分に増える。
早起きしたので、ベランダを箒で掃いたら、土鳩糞が一杯落ちてた。
暮れの大掃除で、上階が落としてたからな。出掛けに燃えるゴミで捨てた。
糞土鳩死ね!
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:51:35.86 ID:???
- 昨夜は3時に寝たのに、7時に糞土鳩の唸り声で起こされた。
ここんところ土日は、糞土鳩のせいで寝不足ばっかりだ。
糞土鳩死ね!
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:23:48.88 ID:aon8+VIE
- 神のお告げがあったので皆に御披露する。
「鳩君の出した糞は、サクラの咲くころに黄金に変わり、皆に莫大な富をもたらす!」
さらに、神から御下命もあったので、謹んでうけるように。
「銀河系の神々の化身たる鳩君に危害を加えるなど
決して有ってはならんこと、恐れ多いこと。厳に
慎むように。 犯した者は、地獄に落ちる。」
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:31:41.42 ID:???
- >>438
もう少し面白いこと書け!
糞土鳩死ね!
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:41:59.98 ID:???
- 土鳩糞で脳やられちゃってありもしないお告げなんかが
聞こえるようになっしまったんだろうな。
ttp://www.hatoamihonpo.com/category/1331266.html
原発の放射能や中国からの大気汚染より身近なだけに怖いよね。
糞土鳩死ね!
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:44:58.00 ID:???
- 新人さんがココア玉ガン無視
どうしてくれようか
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:56:03.32 ID:???
- あの糞鳩コロス、あいつ等が糞したせいで追っ払うのにベランダに出たんだが、今黄砂で空曇ってる上に花粉が飛び交って目のかゆみと鼻炎がまたぶり返したわ
つーかなんでこんな空気ん中普通に飛んでるんだよ、肺に異物溜め込んで死んどけや
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:29:11.31 ID:???
- >>443
まだましだよ。
俺なんか、朝に細切れにした粘着シートに補充をして、きれいに設置。
ところが昼から強風で設置したシートが飛んでいった。
その後、糞土鳩が悠々と凱旋。
急いでシートを作成して設置していたら、クシャミと涙目が襲ってきた。
糞土鳩死ね!
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:36:09.31 ID:???
- 放射能ホットスポットに餌をまく、糞土鳩あぼーん。
てな訳にはいかないかな?
犬猫も花粉症になるそうだ。糞土鳩も花粉と黄砂とPM2.5で、苦しみのたうちまわればいいのに。
ちなみに黄砂には、通常の5倍の、放射能・化学物質・重金属・ウィルス・病原菌が、含まれています。
糞土鳩死ね!
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:23:55.55 ID:???
- 工場に住み着いているハト3羽の殺害を決意。
昨日届いたVSR-10にて銃撃を試みるも工場の天井が高すぎて撃墜すること能わず。何度命中しても元気に飛び回るばかりでありました。
さてバンホーテンココアと食パンは購入しましたが、どうしたもんでしょうか?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:28:47.43 ID:???
- 釘打ち機で鳩撃ちたい
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:02:07.24 ID:???
- 最近ココア玉の戦果を書き込んでる者だけど
ココア玉単体で昇天させるのは難しいかと
というのもココア玉で弱った鳩をおそらくカラスが襲って
止めを差してるっぽいんですよ
できればアボカド種摺り下ろしとカフェイン錠剤等混ぜた
混合玉で攻めた方が良いと思います
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 11:03:47.36 ID:???
- 隣室のアホが掃除せず臭いのでので、しばらくレースノカーテン引いて閉め切っていて、クソ鳩も声を出さなかったから気づかなかった
ダイソーのネットでベランダ全面張って数ヶ月大丈夫だったのに、スキマに張ったプラ剣山と針金乗り越えて侵入していやがった。
少量でいいにに、またデカイネットやネズミシートを余分な金だして買わくちゃならん
腹立つワ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:19:43.12 ID:???
- 今朝工場に行き来してる糞土鳩がネズミ取りに引っかかってたぜw
スカイマスター借りて工場の天井付近に設置した甲斐があったもんだ。
いやぁ、良い眺めだねぇ・・・
今まで手が届かなかった存在が、
こうして我が手中に堕ちるというのはw
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:54:47.70 ID:/AKt0yxJ
- 先の大戦で多数の優秀な若者が虚しく散華していった。
彼らの化身こそ、平和の象徴「鳩」だ。あとで、泣いても
知らんぞ。 皇国の守護神が、おまえらを.........
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:15:39.58 ID:???
- きめぇ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:22:32.96 ID:???
- みなさん
基地外発生発令中です
完全スルーでおねがいします
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:28:10.15 ID:???
- .
.
.
.
.
くるっぽー
くるっぽー
_
/・゚>
/ (
/`(゚Д゚)<こんなんが化けてでるぞ〜
/ (ノ゙゙|)
/_ノ__ノ
/// UU
 ̄
.
.
.
.
.
.
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:34:23.42 ID:???
- 英霊の御霊が ,r'"[`ヽ
,. -‐- 、、 | / | l
i|! | `ヽ _,._,._,._ |! ,. - .、 /. l: |
i! ii! l _ ____ /7l|ーl|―lFl`ト`メュ 、 _____ _ l、 ン. l; 「|
l| l|,.r''二 ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′  ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
_i!,.k、 匸{=ュ T ̄ r'´ `ヽ <_ ヽ、_>
r'´ i 匚{=ュ I! i ! __,,.`` ー、、 ヽ
` - ,j | Lュ i! _,.. - ― -- _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄ ``' ー '
l! ヽ _ __ 厂r_ 、´ `` ィr''´ ̄
. |! '-ー''´_\ ヽ
|l! ` ̄ ̄\ ,. ‐ ―- 、 ヽ
. |l,! \ ゝ、 _ _ _) ヽ
ーー―\ ヽ
ヽ、 ノ
` ー--‐ '' "
鳩マンになって帰ってくる
\ | /
\ | /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < くるっくう >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:36:26.64 ID:???
- 糞土鳩は警戒してたんだが、
ベランダの下側の隙間から
小鳥がちょこちょこ侵入してたのに昨日気づいた
ペンキだと思ってたら小鳥の糞だった
(団地なので、適当な補修でペンキが飛んでることがある)
もう鳥類全部死滅しろ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:38:57.64 ID:???
- >>449
スカイマスターって何ぞ?と思ってググったらワロタ
いいぞ、もっとやってくれ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:26:09.52 ID:???
- 現時点ではウチの工場に居座ってる糞土鳩は3〜4羽らしい。
今日1羽がネズミ取りに引っかかって以降、
残りの糞土鳩は一切入って来なかった。警戒してるのか?
と思ったら外の駐車場のフェンスにちょうど3羽止まってたらしい。
奴らも奴らなりに対策でも考えてるのかな?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:47:17.87 ID:3ui69kR4
- 根本的な対策ではないけど、クソドバトに頭にきて物陰から
リステリンをぶっかけたら相当な刺激だったみたいで
もがきまわってた。ざまあwwww
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:55:20.75 ID:kDrjxLfR
- 近所の評判悪く迷惑顧みず自分さえ良ければそれで良し!レース鳩を飼っている○○!○ネ!
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:58:14.99 ID:???
- 馬鹿ハトが嫌う音波機械無いかな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:08:08.52 ID:???
- ハトに音波攻撃は効くのか…
- 462 :449:2013/03/12(火) 17:50:48.28 ID:???
- 昨日のネズミ取りに捕まった糞土鳩め、
ネズミ取りが引っ付いたまま会社の敷地内に丸一日放置したら自力でネズミ取りから脱出しやがったわ。
しつこいのは知っていたがしぶとくもあるとは・・・
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:18:34.73 ID:???
- 工場の人
毎回楽しく拝見させていただいております。
これからもご活躍期待しておりますので、がんばってください!!
糞土鳩死ねの会員より
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:15:30.10 ID:???
- 捕獲した糞土鳩は、即座に風切り羽をひっこ抜くか切断すべきですね。
さすれば逃亡しても、猫か烏が止め刺してくれる。
1番良いのは支那人に譲渡かな。食べちゃうからね。島はやらないが、糞土鳩ならいくらでもくれてやる。
千葉のデパートのエスカレーターに、糞土鳩の死骸が散乱してたそうな。
営業妨害はいけないが、糞土鳩を始末したまでは善行だったのにな。
糞土鳩死ね!
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:24:54.17 ID:???
- 今日も夜明けとともにレース鳩小屋から聞こえる鳴き声で目が覚める・・・
バカヤロウうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:24:21.43 ID:???
- ああ!
今日も、60羽以上のレースハトが、我が家に向かって飛んでくる。
約二時間、今日も耐えねばならんのか!
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:50:18.89 ID:???
- >>466
何それ拷問じゃん…
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:07:10.50 ID:???
- 工場にて捕獲した糞土鳩まだ生きてたぜ。
昨日も放置してたトンビか鴉に食わせてやろうと思ったのに
それらに食われるどころか平気で生きてウロチョロしてやがる。
頭に来たからネズミ捕りの粘着シートを糞土鳩の上下に挟みこんでまた放置。
「今度こそ野垂れ死ね!」
と、思ったが2日目になってもまだ息が有る・・・
何こいつバケモンかよ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:39:28.45 ID:???
- 工場の人は霞網とか仕掛けたらいいんちゃう?
一気に駆除出来て捗るぞ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:50:43.63 ID:???
- 霞網は日本では禁止されとるし
防鳥網も素人が張って良いものか不安でなぁ・・・
奴らがよく止まる天井の梁はスカイマスター借りて一通り掃除して
例のネズミ捕りと忌避剤も置いてみた。
そして糞土鳩が一羽引っ掛かってからこの3日間、他の糞土鳩が侵入しなくなったんだ。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:32:11.38 ID:???
- ねずみ捕りの近くに忌避剤置いたら、ねずみ捕りの意味無くならない? 近寄らないよ。
霞網は室内に張るのは勝手じゃないの?
ただ霞網の売買は禁止されてる筈だし、もしかしたら所有も禁止されてたかも。そうなると室内もアウトだね。
糞土鳩死ね!
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:35:38.15 ID:???
- あぁすまん、言葉が足りなかった。
ネズミ捕りと忌避剤を同じ個所に一緒に設置したわけじゃなく、
それぞれ別の梁に置いた。
北と南のそれぞれの梁を行き来するように飛び回ってたからね
北にネズミ捕り、南に忌避剤を置いてみた。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:46:01.22 ID:eaH2hvIa
- とにかく
おまいらを許すことはで出来ん。
首都圏を毎日回って、鳩ちゃんを
虐殺する奴を見つけしだい、コ○ス!
俺の務めは、若い命を散らした英霊の無念を
この腐った世に知らしめ、おれもまた共に
死んで、その労苦に報いることだ!
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:27:56.93 ID:???
- >>473
ヒャッハー見つけ次第撃墜してやるぜww
鳩って頭がいいのか馬鹿なのかわからん。
物陰に隠れていれば見つからないと思い込んで
るんだよね。熱湯をぶっかけられるまで
動かないんだよな。羽は撥水効果があるから
効果がないにしても、今日は足に間違いなく
重度の火傷を負わせた。他の鳩もビったのか、
今日はベランダにも軒上にも雨宿りされてないわ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:33:20.70 ID:???
- 鳩に熱湯とか想像しただけで興奮する
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:51:48.21 ID:???
- >>474
いろいろな対策を講じては失敗というのを繰り返した結果、
結局一番効果があるのは鳩を休ませたり眠らせたりしない
ことかと。ここ1週間、毎晩真夜中の寝込みを襲ってる。
飛来数は明らかに減ってる。熱湯は今日が初めてだったけど、
効果ないかと思ったら実際にはかなりのショックを与えられたと
確信。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:55:07.57 ID:???
- 熱湯ってどれぐらいの温度?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:07:09.11 ID:???
- >>477
ケトルで沸騰させて、上蓋を取って一気にザバッと。
持って行く間に少し冷めるだろうから、推定90度。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:24:31.36 ID:???
- 結構アツアツのでワロタwww
糞ド鳩ざまあ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:10:53.39 ID:???
- >>478
消毒もできて良いね。
糞土鳩死ね!
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:05:21.40 ID:???
- 熱湯ワロタ!
火傷するのは間違いなく、そこが化膿して
いづれ死に至るでしょうね
糞土鳩死ね死ね団の英雄認定ですね
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:24:14.00 ID:???
- 熱湯か
良いね。
あとこのスレで推奨されてるココアも試したい
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:27:21.64 ID:???
- >>473
一人で死ね
ついでに糞土鳩もそっちに送ってやるよ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:16:55.26 ID:???
- みなさん!!
ハトスキーのスルー耐性が問われていますよ
無視されるのが一番堪える老害ハトスキー
現実でも総スカンの老害ハトスキー
誰からも必要とされていない老害ハトスキー
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:17:24.82 ID:???
-
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0},
.l ヽ._.ノ ',
リ ` ー'′ ', < 鳩に代ってお仕置きよっ!!
| 广¨`'ヽVン'"゙゙ ゙゙'//,/^..\
{ | _ ,(,,,,,),、 .|'゙l,!\ ...\
l゙ヽ-//''-゙l,゙'ー-.ハ/ .\, _,,\
.| ゙l,.ィ " ゙'―-'/′ メニミミミ.〉
i .} _,_../,,,、 ,/ .,/
,!イ.(、 .,-',,,r,rシ,ミ''" __,,,.-'"`
,,/ン゙7,,ヽ ,,//''(.‘ヤ|l゙l''r,''ヽ
.゙l/_,//,ヘレ"| ヽ .ヽ、゙'く,
‘ヽ,// 丿 ,! l .゙i、 ‘i、,/
i|,_ ,/` │ l .゙i、,,,,,,,ア
]゙_,,_.l゙ ゙l_,,,,,―" ゙l
l゙ .゚'""'|゙゙ヽ i
| ,l゙ .ヽ i
| l .ヽ .i
l゙ │ ヽ .i
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:44:52.17 ID:???
- ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 鳩になって帰って来いよ〜
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:35:46.50 ID:???
- 工場に勤めてる者だが、
今日ようやく捕獲した糞土鳩の死亡を確認したよ
土に埋めてやれば良かったかな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:07:40.65 ID:???
- 糞土鳩に熱湯GJ。
一度はやってみたいんだよね。
足・瞼・鼻は火傷するだろうね。
工場糞土鳩あぼーんですか。今日は良い日だな。
糞土鳩死ね!
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:37:32.05 ID:???
- 自宅や工場にひどい糞害をもたらす害鳥を殺すのは人間の生活や仕事を守るための極めて正当な行為であると考えます。
捕獲した害鳥は速やかにできるだけ苦しませずに殺すことが肝要です。
ここは根性のひね曲がったサディストがハトを虐待するスレなのでしょうか?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:18:06.20 ID:???
- >>489
殺すのは鳥獣保護法に触れない?
まぁ触れても捕まえたらぶっ殺すけどさ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:30:03.54 ID:???
- それが犯罪だというのであればこのスレの住人は全員ぶち込まれているハズ。
それをやらないということはつまり「黙認」ということ。
気違いじみた動物愛護主義者に通報されないようにうまくやりなさいということ。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:00:17.97 ID:???
- ベストな駆除法は、糞土鳩に適度なダメージを与え、
烏さんや、猫さんへのアシストもしくは交通事故への布石を打つ事である。
つまり自分の手では止めを刺さない。
糞土鳩死ね!
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:01:26.72 ID:???
- >>488
多分足に火傷した。飛んで逃げてから電線にとまろうとして
落ちかけて、結局民家の屋根におりたんだけど、びっこを
ひいてた。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:45:23.72 ID:???
- 捕獲もだめ。殺処分もだめ。
法律がハトの虐待を招いている現実。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:02:05.97 ID:???
- 法律を改正すべきだよね。
鳩の直接的な殺戮を許可は出来なくても、
鳩に餌をやる行為は規制するようになってほしい
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:31:29.55 ID:???
- 新人鳩さんココア玉はガン無視なのに
パンの耳はまっしぐら
こりゃ公園でパン喰なれてるな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:27:05.39 ID:???
- >>496
鳩にバレないシアン化合物を使えたら一発なのにな…。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:37:04.28 ID:???
- まぁ殺してるわけじゃなくて駆除の結果死んじゃってるだけだしな。
「糞土鳩殺す!」じゃなく「糞土鳩死ね!」なワケだし。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:57:56.66 ID:???
- にしても飛行能力を失った糞土鳩って、
ネズミ以下だよな
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:42:12.93 ID:???
- 今日ちょっと河川敷歩いてたんだ
階段に座ってスマホ弄ろうとしたら
鳩の軍団が飛来して俺を取り囲む様に着地
明らかに俺に何か期待してますよ
うっとおしいので移動したら俺に付いてくんのよ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:48:24.24 ID:???
- どうも手にぶら下げてた紙袋で誤解してたらしいが
こんな近くで鳩が食欲を満たしていたとは、、、
うーむ
冷凍保存したハイブリッドココア玉で
鳩の期待に応えてあげたい衝動に駆られる
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:50:38.81 ID:???
- でも15羽ぐらいいたのよね
満足していただける量がアレ過ぎる
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:12:55.64 ID:???
- たまには敵の様子を伺ってみるのもいいかと…
ハトスキーの巣窟板↓
ハトってなんでウルウル言ってて逃げないの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1127055340/
レース鳩777(アラシ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003884154/
これらを読むとハトスキーがいかに自分勝手な奴らかが分かる
レース鳩のくだりは特にヒドスwwww
むしろおもちゃにされているハトが気の毒だとも思えるぞ
敵はハトスキーどもだ!!!
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:30:22.86 ID:???
- >>503
そんなスレがwww 子供の頃、レース鳩0777を喜んで読んでいた
ものだった。鳩がどんな害鳥かも、レース鳩を飼っている奴が
自己中だらけなのも知らずorz
そういえばシアン化合物と自分で書いて思いついたのだが、
毒キノコをパンに混ぜてやったら食べないかな?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:33:54.61 ID:???
- レース鳩も近所迷惑にならない、畑の真ん中の一軒家とかで、きちんと訓練してからレースに出して。
途中でおっぽり投げる時は、責任を持って全て殺すなら問題無いんだけどね。
住宅密集地で飼ったり、ろくに訓練せずにレースに出して迷子にしたり、
飽きたら無責任に放糞土鳩するから問題なんだ。
飼えなくなった時は、籠ごと地面に埋めて殺すそうだよ。
訓練してると、いくら遠くで放しても帰って来るし、
他人に譲渡しても帰って来ちゃうから、繁殖用糞土鳩にしかならんそうだ。
糞土鳩死ね!
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:06:55.37 ID:???
- 【社会】猫の足と尾、保護団体に郵送…「横浜野良猫撲滅会」名乗り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363347337/
何だかんだ言って
糞土鳩死ね死ね団の人達は優しいよな
それに比べたら猫嫌いの連中ときたら…
過激だよなwww
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:57:57.23 ID:i3QO+Adg
- スズメだったらピーチクパーチク可愛らしいのに鳩ときたら…
一ヶ月半死なせないように水をかけて警告し続けてきたがもう限界、どうしても最後の二羽(多分つがいで俺の部屋のベランダで子育てしてた模様)がどっか行ってくれない
盛り場にネズミ捕りおいてきた
何事にも我慢の限界という物が存在するのだよ…引っ越した大多数と共に消えてくれれば良かったのに
死なせてしまうと考えたらやはり心が痛むわ
でも病気もらって働けなくなったら俺が死ぬからな、まあ仕方ないか
上階の女は俺が鳩追い払ってるのが気に入らないみたいで追い払ってるとベランダか飛び出してきてワラタ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:08:18.59 ID:???
- 猪避けの電気柵をベランダに付けたらどうだろう?
糞土鳩が感電して「ピィー!」と悲鳴をあげたら楽しいだろうな。
糞土鳩死ね!
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:11:26.62 ID:i3QO+Adg
- そんな金ねえよ…
お金持ちめ…
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:21:50.91 ID:???
- >>507
上階の女に微笑み返しをしろよ。
ナイフを取り出して舌に当てニヤリとね。
君の事は今後笑わないだろうよ。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:37:44.46 ID:phGUv5gf
- 関ジャニ∞女装仕分け級!!no1男の娘コンテスト実施中!!
http://www.youtube.com/watch?v=d9YohdP6_jo
http://www.youtube.com/watch?v=q7j4F5kECYc
http://www.youtube.com/watch?v=y7sn21LcWlU
http://www.youtube.com/watch?v=UBcn8NkbN0Y
http://www.youtube.com/watch?v=uPTEDFEJtPE
http://www.youtube.com/watch?v=V9f7asK7pwo
http://www.youtube.com/watch?v=HC9czzhbBr0
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 05:54:15.53 ID:15MLJn8m
- さあかかれ、何だか知らんがこんな時間に目が覚めちまったぜ
馬鹿鳥の鳴き声がする、そろそろここ二、三日騒ぎ始める時間だ…
悪いがかかってくれ…片方でいい
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 06:17:22.23 ID:???
- ひゃはーー!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
かかったーーー!!!ざまーーー!!!!
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:51:52.99 ID:???
- 懲りたのか?何時もならまだベランダに飛来する時間なのに近くにすらこな…近くにはいるわ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:04:26.85 ID:???
- 今日も早朝から糞土鳩の唸り声が聞こえる。
カーテン開けて気が付いたけど、1番被害が酷い寝室の窓手摺りの土鳩糞が減っている。
ここのところの雨や強風で流され飛んだらしい。
つまり土鳩糞の落下が減っていることを意味する。
どうやら上階の住人が、糞土鳩対策を始めてくれた可能性がある。
簡単なんだよな。夜に寝ている糞土鳩を一回追い払うだけなんだから。毎晩やれば糞土鳩は他に移る。
土鳩糞は夜に就寝中に落とされるのがほとんどだ。
あとは真上の糞ババァが糞土鳩対策を始めれば、糞土鳩害は99%は無くなる。
真上は主にベランダに集まるから、土鳩糞はあまり落ちて来ない。騒音が深刻だが。
ババァが氏んで、空部屋になって、ネットが張られれば糞土鳩は来なくなるだろう。
管理事務所は空部屋には、ネットを義務化したいみたいだ。
糞土鳩死ね!
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:00:11.37 ID:???
- メインターゲットのつがいは未だ健在
且つ無関係の馬鹿鳩がかかったせいで警戒心強くなっとる
取り敢えずアルミホイルで作った寝床の障害物やゴミ袋風船を撤去
鳥頭らしく今日から障害物がない(ネズミ捕り配置済み)寝床にきてくれないかな
撤去して二分でもう様子を見にきた…こいつら何処かで観察でもしてたのか?気配ゼロだったのに
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:54:19.80 ID:???
- >>516はどうやらハトに見初められてしまったようです
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ',
{0} /¨`ヽ {0},
l/// トェェェイ /// ' , <逃がさないッポ
l `ー′ ' ,
l ' ,
ノ ヽ
/ \
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:19:55.47 ID:???
- >>517
やめれ
かなり警戒させることには成功したようだ向かいの建物にも来ない
ネズミ捕り配置してあるからもう来ないでくれるとありがたい
ひっかかったメインじゃないやつはどうなったのかな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:41:16.86 ID:???
- 糞土鳩の執着心を甘く見ない方が良い。
巣造りできなくなっても、休憩所や寝所に使うよ。
うちの真上のベランダがそう。巣造りできなくなって7-8年経っても、まだ執着してる。
つまり糞土鳩はしつこくて、長生きってこと。マジで30年生きるんじゃないかと思いだした。
糞土鳩死ね!
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:43:51.39 ID:mZPxI9wv
- 今日、鳩様の可愛い雛が生まれましたの。
巣立つ日が楽しみだわ〜♪
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:56:01.46 ID:???
- >>520
鳩様??何お前、鳩の奴隷なの?w
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:21:01.29 ID:???
- >>521
鳩糞毒で脳がアレしちゃった方。
糞土鳩死ね!
- 523 :名無しさん@鳩喰ってお腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:46:23.40 ID:???
- こういうことか
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:29:43.54 ID:???
- 糞土鳩の目に針金を貫通させて、ズラァーと糞土鳩を並べてぶら下げたいな。
糞土鳩避けにもなるだろう。
糞土鳩死ね!
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:33:43.84 ID:???
- >>524
想像しただけで興奮するわー
「鳩 死骸」で画像検索するの楽しすぎ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:09:03.80 ID:???
- 食いもしないのに死なせるなんて正直忍びないが我慢の限界なんだよ…
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:51:21.25 ID:???
- 必要悪なのだ!
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:49:53.23 ID:OcIj+NCu
- >>515
物陰の鳩にリステリンをかけたり夜中に鳩に熱湯をかけた俺。
とにかくここは安住の地ではないということを強烈に示すだけで
鳩の密度は目に見えて減るんだね。毒エサなどをやっていた
時よりよっぽど手っ取り早く、効果も大きい。、
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:22:30.39 ID:???
- >>528
おれも毒であろうと餌付けは努力の割には効果が薄いと感じた。
徹底して糞のある所に細切れ粘着シートを設置して2週間たったが
糞土鳩の野郎、生命の危機を感じるのか建屋によりつかなくなった。
粘着シートにかかったスズメや虫を見ているのかな。
やはり、あいつらは頭が良いんだな。
二度とおれのバルコニーに来るな!
糞土鳩死ね!
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:49:11.54 ID:???
- 何故か朝は大量の馬鹿鳥が襲来するようだ
メインターゲットじゃない(と思われる)馬鹿がかかったようで一枚シートがなくなってた
本当、メインがかかってくれないと意味が半減なんだけど…
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:49:47.56 ID:???
- http://shizuhachan.com/archives/51823918.html
いい仕事してますねぇ。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:06:41.49 ID:???
- >>531
すっとぼけが上手すぎてワロタ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:55:55.01 ID:???
- >>531
これ捕まるんじゃね?黙ってればいいのに…Twitterで犯罪告白するのと同レベルの馬鹿だな
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:57:06.87 ID:???
- 偶然引っ掛かったんだから事故でしょ。
不可抗力の事故なら仕方ない。使えなくなった鼠捕りシートは捨てるしかないし、
糞土鳩が引っ付いてるか確認を、うっかり忘れたのも、故意じゃないんだから仕方ない。
中味が入った煙草や菓子の箱を、空と勘違いして捨てちまう事があるじゃんか。
糞土鳩死ね!
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:06:57.78 ID:???
- 不慮の事故だろ
ネズミがいるかもしれない…と思ってネズミ取り仕掛けたら
たまたまアホな糞ド鳩が自らかかったんだから
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:18:19.29 ID:???
- おれもベランダの手すりにネズミが通るかもしれないと思って
細切れにしたシートを設置しているぞ。
でも何故か不慮の事故を期待している自分がいる。
糞土鳩死ね!
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:42:47.30 ID:???
- >>531
あからさまだなwww
こうゆうのって、愛護団体のターゲットになっちゃうよ
面倒なことになる前に取り下げたほうがいいと思う…
成果が上がってうれしいのはよくわかるけど
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:43:40.04 ID:???
- やっぱりネズミ退治にはネズミ取りシートに限るな。
関係ない話だけど、土鳩は空飛ぶドブネズミと言われる位汚いんだってな。
こちらが病気にかかる前に病原体の塊のネズミには退場してもらいたいものだ。
ネズミとは関係無いけど、
糞土鳩は死ね!
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:45:11.63 ID:???
- 俺も俺も
工場の天井の梁の上にネズミが居るかもしれないと思って
ネズミ捕り置いたらたまたまアホな糞土鳩が引っ掛かったんよw
糞土鳩死ね!
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:48:32.50 ID:???
- ∧_∧ ところでおまいら!
( ´∀` ) このゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ピィー ヽ
| / / |{0}▼{0})|
| / / ヽ >>531)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:52:55.94 ID:???
- >>540
バタバタ暴れるうちには捨てるなよ!
つついても反応が無くなってから生ごみとして捨てるんだ。
当然個人情報が解る物と一緒にしないようにな!
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:07:04.52 ID:???
- 100均でネズミ捕り見つけたわ
10枚入り1500円で買ったあとにな!
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:14:43.28 ID:???
- うーむ
引っ越しシーズンだから
色々と鳩の溜まり場に変化があるらしい
空き家には防鳥ネット張られる関係もあるんだろう
しかし新人さんは妙に警戒心強くてやり難いわ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:30:16.06 ID:dPadM6WA
- TPPで激安穀物が入って来るようになったら
あらかじめ調査済みのドバトのエサ場を毎日
回って、決まった時間に麦を撒きまくってやるわ......ウフフ。
私の夢は、都会の空を鳩だらけにすることなの。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:49:12.71 ID:???
- 警告・俺様に危害を加えるな
本気出すぞ?
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
_ {0} /¨`ヽ {0}
/´ l ヽ._.ノ i
/' |. `ー'′ |
,゙ / ) ノ '、
|/_/ ヽ
// 二二二7 __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:08:47.82 ID:???
- ドバトは鳥獣保護法の対象外にしろよ。
あんなに繁殖力の強い生き物を保護する必要なんか無いよ。
故意に絶滅させようとしても減らないどころか増え続けると思う。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:10:45.76 ID:???
- >>546
雛を殺して巣に入れていおいたら、それ以後巣を作らなくなった。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:32:22.70 ID:???
- 鳥獣保護法なんて欺瞞と偽善に満ちた法律があるせいで
人々が糞土鳩によって苦しむのである
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:43:44.21 ID:???
- >>548
保護する対象間違ってるよな
ドブネズミとかゴキブリまで対象だとか言い出すやついそう
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:53:17.03 ID:???
- 糞土鳩って鼠の一種だろ。「空飛ぶドブネズミ」って言うからな。つまり飛行できるように進化した鼠なんだよな。
糞土鳩は最大年6回繁殖するからな。年中無休状態だ。鼠かゴキブリの一種じゃないと、そんな繁殖力の説明もつかない。
なにより鼠捕りにかかるんだから、鼠の類で間違いないだろう。もし違ってもゴキブリの仲間だ。
鼠やゴキブリなら、誰が駆除しても罪にならないもんな。
糞土鳩死ね!
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:34:42.00 ID:???
- 「まとめて駆除すると飼い鳥の伝書鳩と区別がつかない」ッテのが理由の一つらしいね。
自分でドバトの駆除を体験した感想としては百均のネズミ取りが確実に捕獲する唯一の手段。
ネズミ捕りまで誘導するのに2ワットレーザーやソフトエアガンVSR-10が役に立つ。
捕獲したドバトの処分はポリ袋にいれて炭酸ガス充てんが簡単。
工場だからできることだけどね。
ドバトにに個人的な恨みはない。
できるだけ苦しませずに殺してやりたい。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:24:37.29 ID:???
- 住居や工場や農場等に勝手に根付き、
そこで度重なる糞害を齎した場合は駆除しても良いと思うがな。
ここまでされると飼い鳩も伝書鳩もねえだろっていう
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:14:18.82 ID:???
- 足輪が無いのが糞土鳩。見分けは容易につく。
銃砲等の飛び道具での駆除を禁止するだけで、捕獲後に足輪が有るのはレース鳩協会に連絡すればいいこと。
糞土鳩は殲滅すべき存在。
糞土鳩死ね!
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:24:10.38 ID:???
- 時効は3年らしい。
シートに貼りついた糞土鳩の写真は3年後に
糞土鳩死ね!
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:45:57.77 ID:???
- >>549
駆除業者を保護する為の法律なんだろうな。
害獣駆除以外でもこんなのが多いよな。
間に入ったりぶら下がったりして金を取る存在。
自動車がその典型か。
車検、各種税金、自賠責と任意に分かれている保険など。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:22:35.89 ID:???
- 熱湯ぶっかけのスキルがアップしたよ!!
前は熱湯のしぶきをかけるのが精一杯だったけど、
鳩が驚いて飛び立つ通過点を通るように撒いてみたら
昨日は頭からモロにかぶってくれた。地面に落ちた
けど、夜見たらいなくなってた。回復して飛び立ったのか、
それとも…。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:29:22.67 ID:???
- スナイパー現る
水掛なら俺もやってたけど階下の住民に被害が出てたようなのでやめたわ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:20:58.73 ID:???
- >>555
成程な・・・どおりで腑に落ちないわけだ
あくまで誤って伝書鳩やレース鳩を傷つけないのが理由なのに、
巣や卵の撤去から移動までしちゃいけないんだもんな・・・
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:42:53.44 ID:???
- http://blogs.yahoo.co.jp/gkhxp669/16728014.html
謝る事はないよ
あなたはご自分のお子さんを守る為に実に正しい行いをしたに過ぎないんだ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:25:36.35 ID:???
- 魔法瓶に装着できる水鉄砲が有れば、糞土鳩退治に有効だろうな。
ベランダの床に裸銅線で作ったネットを張り巡らして、スタンガンで通電させるなんてできたら感動ものだ。
熱湯を浴び悲鳴をあげる糞土鳩、高圧電流で硬直する糞土鳩。素敵だ。
糞土鳩死ね!
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:41:29.13 ID:???
- 憂国のハトスキー翁がいなくなると、なんだか寂しくなったなwww
もっとも、鳩育て女に化けているかもしれんがなwwwww
それともここの住民が駆除しちまったのか?
ハトスキーを駆除していいのなら最高だよなwwwwwww
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:49:33.85 ID:???
- 小麦粉100と砂糖100と水300をレンジでチン、美味しいういろうもどきが出来るんだけど
これ鳥もちの代わりになりそうだ
直接当てる腕が必要だけど分量調節すれば効果はありそうだ
俺のとこにはもう来ないから誰かやって見てくれ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:03:55.87 ID:???
- ガムテープの粘着面を上にして、両端だけ粘着面を床に付けて、ベランダに張り巡らしたら効果あるかな?
適度に凧糸や裁縫糸や釣り糸をミックスして。
ガムテープと糸がまとわり付いて、身動きできない糞土鳩。
飛んで逃げても、テープと糸がまとわり付いて、動きがとれなくなって衰弱死。糞土鳩死ね!
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:09:43.91 ID:???
- 粘着テグスでもあれば効果絶大だろうな
鳩が油断しまくってる時くらいしか機会はないだろうけど
一回しくじると警戒心が強くなって同じ罠にはひっかからない程度の頭はあるからな
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:45:21.52 ID:???
- >>563
ガムテープ程度の粘着力じゃ何の効果も無いよ!何度も出ているけど、ネズミ取りシートがガチ。100円ショップのやつでいいから買って来い。
テグスが使いたいなら、首つり縄状に作って鳩が通りそうな所に大量に仕掛けて運良く引っかかるのを待てばいいんじゃね?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:42:25.73 ID:???
- 死骸処理するの嫌だな…
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:47:09.04 ID:???
- 糞害や鳥インフルエンザ予防の見地からのドバト駆除が黙認されているのは当然だと思う。
しかし単なる虐待(拷問)を楽しんでいるような向きは処罰されて当然だ、とも思う。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:29:03.02 ID:???
- ネズミ捕り粘着シートはかなり有効だ。
5cm〜10cm角で細切れにすれば死骸の処理をしなくてもよい。
奴らもそこそこ頭が良いので裏返った粘着シートを見ただけでも回避しよる。
今日ものんびりと窓から外をみていたが鳩の姿はない。
問題は強風でシートが飛ばされることだが、ほんの少し裏側にボンドをつければ良い。
ボンドはできれば強力でないほうで。
設置が難しい場所には先ずガムテープを貼って、その上に粘着シートの粘着財を割り箸などでとって塗れば良い。
不必要になればガムテープを取り除けば元通りになる。
鳩以外のハエ、ハチなどの虫も一網打尽。
こんなにのどかな休日をむかえられるのは当然の権利なのだと再確認できた。
長い戦いだったが、これでなんとかなりそうだ。
最後に・・・糞土鳩死ね!
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:40:14.69 ID:???
- 蝿捕り紙なんて効果あるかもな。
テグスの場合は手摺り等に蝶結びにして、長く風に、たなびくようにしとけば、絡まるかも。蝶結びだから糞土鳩が逃げれば、解けて糞土鳩にくっいていくだろう。
やがて全身に絡みついてアボーン。
糞土鳩死ね!
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:10:25.38 ID:???
- ________
| // \\ |
|// \\|
|// ̄ ̄ ヽ, \|
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, !
ノ//,|.l ヽ._.ノ ', |,ミヽ
/ く .リ `ー'′ ',|ゝ \
/ /⌒ .|_______| \ \ _/\/\/\/|/\/|/\/|_
( ( / ', ) ) \ /
\ \ {0} /¨`ヽ {0} / / < 粘着シートで逝った夫!! >
\ \ l ヽ._.ノ ', / / / かえしてよーーーー!! \
\ リ `ー'′ ' /  ̄|/\/\/\//\/\/\/ ̄
ヽ /
| |
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:31:51.90 ID:HdAluO4N
- 戦国時代もこんな悪知恵合戦だったらしいわ。
城に攻めのぼる兵隊を、あらゆる残忍なやり方を使って
殺戮しまくる。 忍者の兵器の数々を見るたび戦慄が走る。
ところで今日は、子豚まるごと焼いて春野菜と合わせた
焼豚春祭り皿で夕食。 手間かけるほど料理はうまいね。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:52:49.77 ID:???
- 悪魔の使者糞土鳩のことだ、そのうち進化して猛毒を持つようになるだろう。
糞土鳩に噛まれたり、土鳩糞に触れたら、悶絶死するようになるかも。
脚からは特殊な油を分泌し、粘着シートの上をスイスイ歩くようになるんだろうな。恐ろしい悪魔の生命体だ。
現在でも各種寄生虫に病原菌やウィルス、黴やダニに虱や蚤を体に宿して、害悪を撒き散らしているけどね。
糞土鳩死ね!
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:49:37.66 ID:???
- 東京電力福島第1原発で18日夜に停電が発生。
仮設配電盤に焦げ跡 ネズミが接触か
ネズミ捕り粘着シートの値段が上がりそうだ。
どうせならこの際、鳥獣保護法なんてものも含めて無効にしろ。
糞土鳩死ね!
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:25:38.59 ID:???
- 無効は言い過ぎだが都会の動物に関しては考え直すべきだな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:05:41.52 ID:???
- >>557
スナイパーというよりは空爆の楽しみ。たまたま自分が入居しているビルが
鳩に愛されてしまったんだけど、自分の部屋が最上階で、途中のテラスで
寝ている鳩に熱湯を投下できる環境。昼間はあっという間に逃げるけど、
夜は鈍くてしょっちゅう被弾してるwww
というか、最近ビルの鳩が激減しているのがちょっと寂しいくらいww
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:09:04.29 ID:???
- 他掲示板で、チョウゲンポウが糞土鳩を襲うところを目撃とあった。
あの大きさで凶悪な糞土鳩を襲うのか?チョウゲンポウは、小鳥狙いだと思ってた。
本当なら良い情報だ。チョウゲンポウなら地元にもたまに現れる。
本来ならオオタカのテリトリーの地区だけど、市街地で居ないんだよね。
糞土鳩死ね!
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:55:38.79 ID:???
- 熱湯を浴びせるなどの虐待は通報を検討したいと考えています。
やっていいこと悪いこと。
大人であるならばわきまえる必要があります。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:55:37.51 ID:???
- 何処縦読み?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:45:39.97 ID:???
- 人間には動物を愛する気持ちは誰にもある。
しかし危害が身におよぶ場合は、そんな気持ちも一変する。
母乳の匂いに引き寄せられネズミやネコが赤ちゃんの近くにいたら人はどう行動するか。
ましてや百害あって一利なしの糞土鳩にたいして虐待という生温い言葉は当てはまらない。
正確には『虐待はやめましょう』ではなく『駆除しましょう』である。
大人ならば理解する必要があります。
糞土鳩死ね!
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:59:47.44 ID:???
- 糞土鳩死ね!
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:05:28.14 ID:???
- うわー…昨日の暴風で対鳩用設備が崩壊しとる…
せっかく休みなのにまた鳩に時間取られるのか…
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:08:47.95 ID:???
- >>577
何を証拠に何処へ通報するの?
水に指紋はつかないよ?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:56:30.36 ID:???
- 工場の者だが今週の月曜日辺りにまた糞土鳩がネズミ取りにかかって落下したよ。
っていっても発見したのはついさっきだがw
烏か猛禽かは知らんが天敵に殺されてたね。
俺は直接手を出してないよ
殺ったの烏さんか猛禽類のみなさんか猫さんだよw
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:44:07.99 ID:???
- 道端に烏さんに食われて、腹部が空っぽになってる、糞土鳩の死骸が転がってると、心が和む。
歩道の植え込みに、烏さんにむしり取られた、骨の関節が剥き出しの、糞土鳩の翼が落ちてると、心安らぐ。
烏さんありがとう。
糞土鳩死ね!
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:31:12.45 ID:???
- 簡単にカラスさんを呼び込む方法はないもんかな
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:32:59.12 ID:???
- ここの住人が
>>577に
通報されますた
∧_∧
(´Д`)
/_ |
(_m9 /、
/ ∧_つ
| ヽ
/ /\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / / /
(_) \_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまわりさんコイツです! |
\_ ________/
∨ ___
,r'つ@=,r'
∧_ ∧.| (・∀・ )
(・ω・´ )、/~У ̄|゙i
゚こ、 つ |=◎=∪
しー-J (_(__)
ウワァァ!!
(>'A`)> モウダメダー
( ヘヘ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:35:13.22 ID:???
- うちのベランダにも、つがいの鳩がしぶとく何度もやってきてて
忌避剤やらトゲトゲやら色々設置したのに一時的にしか効き目なくて困ってたけど、
ついに奴らが来なくなる方法を発見したよ!!
安上がりだし手間もかからないから、みなさんも是非試してみてほしい。
用意するものは、エッセンシャルオイル。以上。
Amazonや無印などで売ってる1本千円程度の安物のやつで充分。
香りは柑橘系がいいと思う。私はラベンダーとオレンジを使ってます。
で、そのエッセンシャルオイルを鳩の侵入する場所に2-3滴撒いておく。
侵入前に奴らが一旦とまる場所が分かっていれば、そこにも撒く。
巣を作りそうな場所にも撒く。
これやったら次の日からピタリと来なくなったよ!
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:46:06.41 ID:???
- >>587
ほう、いいこと聞いた!やってみるお!
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:49:59.86 ID:???
- 朝、カーテン開けてから新聞読んでると、室内に糞土鳩の影が映るんだよな。
真上の階のベランダに飛来して来るから、影が横切って腹立つ。
ベランダから顔出すと、糞土鳩のシルエットが襖に映りやがる。汚らわしい。
ズタズタにしてやりたいけど、他所のベランダじゃ手が出せない。
糞土鳩死ね!
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:39:49.56 ID:???
- >>589
上の階から空爆できる自分はまだ幸せなほうなんだな…。
熱湯を投下するときの脳内イメージはこんな感じ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=7fc8bgf1pGk
「ワハハハハハハwwww」
「オーマイガッwwwww」
「オウ、シット!!wwww」
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:44:17.43 ID:IkFH891P
- ゴミにたかっていたカラスを10羽ほど
強力な空気銃で瞬殺して、そのままゴミ
置き場に遺棄してやったわ。
これほど気持ち良いことはなかった。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:21:07.58 ID:???
- 今朝も5時頃に糞土鳩に起こされた。
寝るのが1-2時だから、1時間早く起こされるのが辛い。
これから日の出が早くなり、夏には糞土鳩の狂乱が、3時半くらいになるんだよな。
真上の糞婆は相変わらず放置してやがる。自分のベランダでウーウーバサバサキュキュキュと大騒ぎされて平気なのか?
糞婆にハチアブジェットをぶっかけてやりたい。
糞土鳩死ね!
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:41:18.29 ID:???
- ∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴ ∞ ブ-ン ∴
∴∴∴∴∴∴∴∴ _, 、∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴ ∩`Д´> ゴホ
∴∴∴∴∴∴∴ ノ ⊂ノ ゴホ
∴∴∴∴∴∴∴∴∴(__ ̄) )
∴∴∴∴∴∴∴∴∴ し'し′
| ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
|ハチアブ |
| (,,゚Д゚) < 糞婆死ねや。ゴラァ!
| (ノ |つ
| |
|___| 糞土鳩死ね!
U"U
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:57:56.99 ID:???
- 鳩って平和の象徴と言われてるけど
普通に考えてただの糞ったれだよな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:22:14.26 ID:???
- 【海外】動物愛護団体PETA、犬猫1600匹を殺処分…「安楽死は道端に捨てられたり、病気のまま飼われるより人道的」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363942054/
動物愛護の連中なんてこんなもの
ハトスキーだって同じ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:13:42.08 ID:???
- 糞土鳩は品種改悪された家禽、平和の象徴とされる鳩は野生の元種。
猪と家畜の豚くらい違う別物。
糞土鳩は災いの前触れの悪魔の使者。滅ぼすべき存在。
神鷹と呼ばれるように、鷹は神の使いだ。ヤタガラスは神の案内係り。神の使いである鷹や烏を恐れるのが、糞土鳩が悪魔の手先である証拠だ。
糞土鳩死ね!
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:37:22.99 ID:???
- 鳩が平和の象徴ならその翼は天使の様に純白の筈。
つまり糞土鳩は堕天使
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:45:57.60 ID:???
- 平和の象徴なら、あんな不気味な声で、ウーウー唸る訳無いだろ。ありゃ地獄の使者だ。妖怪の類だな。
試しに魔避けの札か十字架でも貼ってみるかな。もがき苦しんで灰になったら儲けもの。
糞土鳩死ね!
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:17:15.52 ID:3eipI7c3
- 鳩に油ぶっかけますたwww
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:30:57.20 ID:???
- 今日も糞土鳩が一日煩かった。
真上の糞婆は相変わらず放置してやがる。
真上に執着糞土鳩は何時になったら死ぬんだろう。まさか本当に30年生きるんじゃあるまいな。
烏様お願いします。
糞土鳩死ね!
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:09:07.95 ID:???
- 単に来なかっただけかはわからないが
>>587にある通り寝床開放したにもかかわらず馬鹿鳥がいなかった!
まあ、喜ぶのはまだ早いよな…まだ様子見
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:33:36.58 ID:???
- 家人の話で恐縮だが
昨日の昼に細切れにしたネズミ捕り粘着シートにかわいそうにスズメがかかってしまった。
パタパタと羽ばたいて逃れようとしていたのですが絶命。
その光景を対面のマンションから遠めに3羽の糞土鳩がじっと見ていたそうです。
今日、そのスズメを取り除きました。
ただ、そのスズメの羽を少し頂戴して粘着シートにわざと付けておきました。
これは糞土鳩にとってけっこう視覚的に効果があるかもしれません。
今日も一羽の鳩も来ていません。
ハエやハチなどの害虫も粘着しています。
粘着シート最高。
糞土鳩死ね!
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:14:49.11 ID:???
- こ .鳥 効 こ. 食 鳥 鳥 ___ i
の 類 率 の べ 類 類 | ___ / | ヽ す
砂 は よ 器. た に の. ノ.| ! ┘/
肝 砂. く 官 エ は 胃 ´ |__! _/ な
に や す で サ 歯 に
た 小 り. す .は が あ ┌┐‐┬‐ ぎ
め 石 つ り 無 る. ├┤__.|__
て を. ぶ つ .い 器 ├┤ .! も
お .食 .す ぶ の 官 ' .┘ .!
く べ た. さ で
て め れ
る ー。<
,'´ ,,.ヽ
....,,,,___i''´ ・ >
! 、ー‐- !
゙、ヽ ノ
゛'' 'ェ-ェ"´
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:16:32.24 ID:???
- >>602
二度と同じことが無いように対策を変えてあげて…
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:35:40.51 ID:???
- >>604
シートに『鳩ご一同様』とテプラで貼り、対策をしました。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:43:03.49 ID:???
- 雀さんカワイソス
南無〜
全て糞土鳩が悪い
糞土鳩は命で償うべきだ
糞土鳩死ね!
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:03:02.58 ID:???
- 明朝も糞土鳩が大騒ぎして、明け方に起こされるんだろうな。
不思議なのは、夕方や夜間に糞土鳩の気配がしないのに、朝に薄明るくなると糞土鳩が騒ぎ出すこと。
真上のベランダを寝所にしてると思われるが、夕方に飛来するのを見たこと無いんだよな。
薄明るくなると飛来してるのかな? 夜中に真上のベランダに水をぶっかけてみたいけど、他所のベランダだもんな。
真上の糞婆が、糞土鳩を毎晩追い払えば済むことなんだけど、糞婆だからやらないんだよな。
糞婆のベランダに、蛇を放してやりたいよ。烏の模型を投げ込んでやろうかな。
糞土鳩死ね!
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:42:58.80 ID:???
- >>607
朝は餌場に向かう連中で夜は巣に帰って来る連中ではないかと思ってる
だから朝と夕方で罠にかかるやつが違う
本命を罠にかけたい場合は夜にしかけるんじゃなくて朝とか昼に仕掛けるべきではないかと
根拠なし
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:17:54.62 ID:???
- 【アメリカ】「野良ネコは、捕獲して安楽死させるべき」地方紙のコラムに動物愛護団体などの間で波紋が広がる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364195750/
糞土鳩も、捕獲して安楽死させるべき
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:46:30.91 ID:5a2Z77wR
- 今、日本の大企業でも安楽死部屋が大流行らしいわ。
いわゆるリストラ対象社員を閉じ込め、ジワジワと
退職に追い込むためのガス室のような部屋らしい。
それに比べると、鳩キラーどもは手ぬるいし
下らんことに時間を使いすぎ。 リストラされる側の
奴らだろ(笑)。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:13:44.96 ID:???
- 国の圧力で最低な企業の完全子会社化されたからリストラしてくれてもかまわない。
鳩ってネズミ捕りに引っ掛かっても糞だけはブリブリ漏らしてやがる
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:42:04.27 ID:???
- 鳥ってウンコ我慢する機能が無いんだよ。
飛ぶから少しでも体重軽くせにゃならんので、不要な物は即排出するようになってる。
もっとも鼠も粘着シートにかかると、糞尿垂れ流すけどね。
糞土鳩死ね!
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:44:16.81 ID:???
- >>610-611
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:43:33.65 ID:???
- 今度から鳩捕えたら生きたまま土に埋めてあげるね
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:12:32.46 ID:???
- 糞土鳩は空飛ぶドブネズミだからな、埋めても穴掘って逃げそう。
糞土鳩死ね!
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:56:15.69 ID:???
- これ駆除に使えないかね?
★鳩がエサをためる「そのう」
消化の悪いエサやまちがってのみ込んだゴミなどが消化されずにずっと残っていると、
「そのう」の中で腐ったり、カビが生えたりして“そ嚢炎”を起こすことがあります。
パンや炊いたご飯粒は「そのう」の中で発酵(はっこう)しやすく、
たくさん与えすぎると“そのう炎”につながる危険があります。
また、エサをあたえる間隔が短すぎると、エサがちゃんとおりていかずに
「そのう」の中にたまったエサがくさったり、
餌の水分ばかりが下におりて残ったカスが固まり、
“食滞(しょくたい)”というたいへんな病気になるおそれもあります。
喜々としてパンくずを与えている鳩スキー等はバカだね。
鳩を病気にさせてしまう恐れがあるのに
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:21:23.61 ID:???
- 鳩の糞って畑の肥料に使え・・・るわけないよね
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:13:44.70 ID:???
- 糞土鳩害は結局は人なんだよね。
無責任な糞土鳩飼いが野良糞土鳩を生む。
馬鹿住人が住み着いた糞土鳩を放置して、繁殖させて、場所に執着させる。
糞土鳩スキーが餌をやる。
1番の害悪は糞土鳩放置住人。糞土鳩が街に溢れても、住み着かせなければ、自宅の糞害は無いんだからな。
糞土鳩に巣造りの場所を提供しなければ、糞土鳩は殖えない。
真上の糞婆が典型的な害悪。完全に糞土鳩を放置してやがる。仕方ないから下から追い払っても5分足らずで戻って来る。
毎朝ウーウーバサバサキュキュキュと煩い。糞もボタボタ降って来る。
糞土鳩死ね!
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:02:39.97 ID:???
- 野良猫なんてまだ可愛いもんだよ
追っ払うなんて少々隙間塞いで水でもかければ楽勝だし
いい風にみればネズミ喰ってくれるし
悪く見ても小便が一番の被害
それに比べて馬鹿鳥ときたら…ほんと殺さない限り来訪するよね
羽ばたくだけで病原菌を撒き散らし、洗濯物を台無しにし、朝はうるさく、夜もうるさく
水を掛けても反省せず、情けをかければウンコで返事をしてくれる
だれかアメニモマケズ風に作ってくれ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:24:49.31 ID:???
- 真上のベランダに、水を投げ上げたくてウズウズしてる。
多分「バシャッ!」って大きめな音が響くんだろうな。他人のベランダだからバレたらヤバイよな。せめて水鉄砲が有ればな。
おそらく糞土鳩が寝てるんだろうな。水ぶっかけたらバサバサ逃げ出すんだろうな。
追い出せば、明朝は静かで平穏なんだろうな。
真上の糞婆が窓開けるだけで、糞土鳩は泡喰って逃げるのに。糞婆は何もやらない。
糞婆さっさと氏ね。空部屋になればネット張るだろうから。
糞土鳩死ね!
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:27:13.39 ID:???
- ダイソーネズミ捕りブック型を半分にしたヤツに引っかかった空飛ぶネズミ、自分で引っ剥がして逃げちまったぞ。
それも3回連続でだ。
ッテことは5センチ角に切った粘着シート付けて飛んでったハトもほとんど自分で剥がしちまうんじゃねえの?
飛行能力を奪わない限りそう簡単には死んでくれないみたいだぞ。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 04:52:14.12 ID:???
- 糞土鳩は不死身の悪魔か?
でも糞土鳩害から逃れるためには、殺すしか手段が無いんだよね。
酷い目に会わせても、鳥頭という特殊能力で、涼しい顔して戻って来やがる。
糞土鳩死ね!
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:01:24.81 ID:???
- 糞土鳩を平和の象徴と称えるくらいなら
猛禽を神と崇めた方が遥かに良い
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:46:17.06 ID:???
- >>531のサイトにダイソーはダメと書いてあるよ。
業務用のほうがよさそう。
ネズミを駆除しようと思ったら、たまたまハトが引っかかったってだけで、
ハトを駆除するために、こうした製品を使っちゃいけないよ。
ちなみに、ダイソーのねずみ捕りは、粘着力がやや弱いんだわ。
なので、ハトを…もとい。ネズミを捕獲するのなら、
粘着力の強力なものを選んだほうがいいよ。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:54:39.33 ID:hU9/ueTg
- ウーウーウー。こいつらもリストラされたら
汚れが気になる高級マンションからアパートに
移らざるを得なくなり、ド鳩様の雄姿も拝めなく
なるわ♪
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:58:23.33 ID:???
- >>622
霞網使いたくなるよね
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:08:58.96 ID:???
- うちのマンションでは、数羽程度のグループの場合、執着してる糞土鳩は1羽みたいだな。
そいつを、殺すか風切羽を抜くか切断すれば、他の糞土鳩は他所に行きそうだ。
自分のベランダに執着されてる訳ではないので、手が出せない。
糞土鳩死ね!
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:31:41.70 ID:???
- 熱湯のかわりに煮えたぎったサラダ油で空爆してみたら、
効果が倍増どころじゃなくてびびった。というか、初めて
完全撃墜。ただ、後始末が面倒くさいのが難点orz
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:49:06.69 ID:???
- 下に誰もいないだろうな…気をつけないと警察沙汰になるぞ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:14:53.60 ID:???
- >>629
中庭のテラスだから人に命中する心配はないけど、後で油と鳩を
始末するのが大変だった。面白かったけど別の方法にするわ。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:19:55.27 ID:???
- 糞土鳩限定で銃砲規制を解除すべきだな。
糞土鳩死ね!
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:51:50.13 ID:???
- http://a248.e.akamai.net/f/248/45380/60m/dac1.download.akamai.com/45379/poi/m1/201202/P1-CPC-FLT-11411-cre-94555-5975163dd71c248023e94ba5749ab2f1.jpg
シャレにならないwww
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:40:15.26 ID:???
- 糞土鳩の不動産屋は地元の駅前にもあるわ。幟だしてやがる。前を通る度にムカついてる。
あとトヨタのポルテのCMもムカつく。イメージダウンにしかならないのにな。
どうせ在○だらけの電通だろ。糞土鳩見て狂喜狂乱するのは、大陸から来たの連中だけだろ。大好物だそうだからね。
糞土鳩死ね!
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:05:51.62 ID:???
- 同僚の女じゃなくてド鳩にフッ化水素酸の雨を
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:34:40.01 ID:???
- / ̄ ̄ ヽ,
/ ',
_ {0} /¨`ヽ {0} >>634
/´ l ヽ._.ノ i 鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
/' |. `ー'′ | だから暗いところでは何も見えないッ!
,゙ / ) ノ '、 いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
|/_/ ヽ そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
// 二二二7 __ ヽ 紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \ ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
ノ ' / ノ :::/ / ヽ } 「 命 が け だ ! 」
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:46:39.19 ID:???
- >>635
命がけで潰し合うがよい
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:00:56.07 ID:???
- 鳩対策するって管理会社から電話あった
俺のやってる対策で階下や隣室からクレームでもきたかと冷や汗かいたw
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:12:12.48 ID:mjhk/sHW
- http://youtu.be/45VSWoWJsqw
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:32:11.19 ID:???
- >>638
鳩の卵も鶏の卵みたいなんだな
ご飯にかけて食べたら美味しい?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:57:51.24 ID:???
- >>635
命がけで潰し合って
「 死 ん で く れ ! 」
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:58:32.15 ID:???
- >>639
病気になりたいのか?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:56:54.23 ID:???
- >>641
鶏の卵かけごはんは食べても病気にならないじゃないですか!
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:05:07.06 ID:???
- >>642
鶏糞が畑の肥料になるからって鳩糞も畑の肥料になると思うか?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:19:35.71 ID:???
- >>643
でも鳩の目玉焼き美味しいですってインターネツツで見かけました!
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:42:01.78 ID:???
- >>643
糞土鳩の味方なんざ死んでもしねーけど、
トルコだったかどこだかの不毛の地みたいな土地では
鳩糞が肥料になって作物がとれるから
鳩大事にしてるらしいって、いつだったかテレビで見た
だが日本にいる糞土鳩は全部死ね
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:06:31.86 ID:???
- >>644
最低でも生食は止めた方が良い。
小学時代、教師から「鳩の卵は毒が有る」って聞いた事が有る
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:10:54.14 ID:???
- 鳩に鳩の生卵投げつけたらどうなるのっと
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:13:42.96 ID:???
- ふふん 痛くもかゆくもないぜ!!
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,
/ ', / ', / ',
{0} /¨`ヽ {0} {0} /¨`ヽ {0} {0} /¨`ヽ {0}
l トェェェイ ', l トェェェイ ', l トェェェイ ',
ノ `ー'′ ', ノ `ー'′ ', ノ `ー'′ ',
/,, -ー 、 , -‐ 、 /,, -ー 、 , -‐ 、 /,, -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" ( , -‐ '" ( , -‐ '" )))
`;ー" ` ー- -ー;'" `;ー" ` ー- -ー;'" `;ー" ` ー- -ー;'"
l l l l l l
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:23:03.75 ID:???
- だろうな
また産めばいいもんな
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:25:48.76 ID:???
- >>645
農業やってる人間から聞いたけど
鶏以外の鳥類の糞自体、草木の種などが混じってるから
畑に使ったりもしたら雑草だらけになりそうって言ってたよ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:47:40.99 ID:???
- >>647
案外夜でも回避される
2発
- 652 :名無しさん@糞土鳩は死ね!:2013/03/29(金) 21:50:06.56 ID:???
- >>650
いやだから不毛の地の話なんだってばよー
しゃーねーから記憶を頼りにググってきたわ
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/invitation/archives/archive090928.html
>乾燥した岩だらけの厳しい土地で命をつないでいくために、
>大切に飼ってきたというたくさんのハト。
>実は、カッパドキアは、ハトなしでは語れないほど、
>人の暮らしとの深い結びつきがあったんです。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:54:41.30 ID:???
- 日本は日本
カッパドギアはカッパドギア
- 654 :名無しさん@糞土鳩は死ね!:2013/03/29(金) 21:59:17.19 ID:???
- だから最初っからそう言ってますやん
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:09:31.00 ID:???
- >>648
平気で工場の床や設備や安全通路に落とすもんなw
糞と一緒によォ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:03:04.71 ID:???
- 確かに糞土鳩の糞には種がゴロゴロ入ってるよな。
秋なんか木の実を食ってるから種だらけだ。
カッパドキアの鳩が、糞土鳩と同じ種とは限らんだろう。原種のカワラバトか、それに近い種類かもしれん。
糞土鳩は完全な家禽が野良糞土鳩になったもの。存在自体が害悪そのもの。滅ぼすべき存在。
土曜はゆっくり寝たいけど、また糞土鳩が騒ぐんだろうな。
執着してるのは1羽なんだよな。そいつが仲間を連れて来る。そいつさえ死ねば、静かな毎日が訪れる可能性が高いのにな。
上の糞婆が責任持って、あの糞土鳩を殺すべきなんだ。
糞土鳩死ね!
- 657 :名無しさん@糞土鳩は死ね!:2013/03/30(土) 10:58:48.40 ID:???
- >>645だけど、もう勘弁してよ
別に鳩擁護で書いたわけじゃない、
ただのマメ知識程度のつもりだったのに
俺も今は警戒態勢程度だけど
(気を抜くと鳩ほか鳥類の休憩所にされてる模様、当然糞付き)
14〜15年前は初めての一人暮らしで
上階の鳩ババアと糞土鳩20〜30羽にえらい目に遭わされて
地獄を見た人間ですから
ぶっちゃけ自分はもう鳩どころか鳥類全部嫌いだよ
糞我慢する機能のねえ生物は絶滅しろと思ってる
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:07:12.54 ID:???
- 下手に知識をひけらかすからこういう事に
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:40:14.60 ID:???
- 我がベランダは糞土鳩以外の鳥さんには開放されている。
少しぐらいの糞は許してやる。もちろんキジバトさんも歓迎する。彼等はたまに遊びに来るだけだからね。
糞土鳩みたいに住み着いて居着いて、子育てして、糞垂れまくって、夜明け前から薄気味悪い声で騒ぐ害鳥は駆逐するのみ。
糞土鳩死ね!
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:29:15.28 ID:???
- 雨が降ると糞土鳩は静かだ。
不潔生物の糞土鳩は、濡れて汚れが洗い流されるのを嫌うみたいだ。
汚れまみれになることで、天敵の食料になることを、逃れようとしてるのかもしれない。
何と不潔で、非衛生的で、汚れた、害悪その物で、絶滅させるしかない存在であろうか。
糞土鳩死ね!
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:09:23.99 ID:???
- >>658
ホントしつけーな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:00:20.58 ID:???
- 誤爆乙
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:08:41.87 ID:???
- / ̄ ̄ ヽ,
喧嘩をやめゅてぇ〜♪ / 丶 / ',
ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
ふたりをとゅめてぇ〜♪ / く l ヽ._.イl , ゝ \
.ni 7 / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
l^l | | l ,/) (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
', U ! レ' / / ̄ ̄ ヽ, ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ 〈 / ', .n .| ・ ・ |
ヽっ{゚} /¨`ヽ {゚}, l^l.| | /)ノ |
/´ ̄ ̄ .l ヽ._.イl ', | U レ'//) ノ
/ ィ-r--ノ ヘ_/ノ ', ノ / ∠_
,/ ヽ rニ | f\ ノ  ̄`丶.
丿' ヽ、 `ヽ l | ヽ__ノー─-- 、_ )
. !/ ヽ、 | | | / /
/ !jl |ノ ,' /
.l l | | ,'
.| ・ 丶 ヽ | /
! ア!、, | | ,ノ 〈
./ ・ ./' ( ヽ_____ノ ヽ.__ \
/ ヽ._> \__)
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:29:03.64 ID:???
- [ア+]【中国】新型鳥インフルエンザ「H7N9」、中国で2人死亡[03/31]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1364723284/
おまいら朗報だぞ!
糞土鳩にも感染して、鳩スキーにも感染すればいい
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:02:33.43 ID:???
- ハトキライーの被害の方がデカくなるのは目に見えてる、悲報だ
ハトスキー=被害の実態を知らない、知る環境にいない
だから現実を知っている鳩嫌い=悪となるのだろうね
まあ対岸の火事程見てて面白いものはないから実に人間らしいと言える
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:03:56.59 ID:???
- マンションのベランダだったら防鳥ネット張れば解決する問題でしょ。
違うの?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:23:14.99 ID:???
- どうやって貼るんだ
借主側が貸借物を勝手に改造して言い訳ないだろ
どんなものを想定してるかわからないけど直上の天面に穴をあけて固定させるか
さもなくば上階ベランダの柵に引っ掛けさせてもらうかだろ
前者は許可なんてそうそう取れないし、後者はもっと難しいだろう人によるけど、しかもトラブルの種になり得る
天面に穴をあけるなんて勝手な事してるのがバレたら修理費請求されるか、敷金帰ってこないとか何らかのペナルティがあって不思議じゃない
わかるか?一軒家なら自由だけどな、集合住宅だから面倒だし難しいの
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:41:24.92 ID:???
- うちのマンションの場合、ネット張りは一軒70000円だよ。馬鹿にならない金額だ。
それにネット張っても土鳩糞は降って来るし、薄気味悪い唸りと、耳障りな羽音は聞こえてくるんだよね。ネット意味ねぇよ。
糞土鳩は殺すか、飛べなくするかしか対策が無い極悪害鳥です。
糞土鳩死ね!
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:13:33.26 ID:???
- 接着材でフック取り付けて網引っかければ良いよ
URのマンションとかそうやって取り付けてた
まぁ経年劣化で外れたりするけど
撤去する時に跡が残らないレベルの接着材だからな
そこは我慢
俺はネット有るの我慢出来なかったから
色々やってネット外した
フックはそのままなので何時でも元に戻せるし
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:34:50.83 ID:???
- 去年ここに引っ越してきて、鳩の糞害に悩むようになりました
今までは鳩が来るような立派な窓も沢山の自然も無かったからこんなに嫌な物だとは分からなかったよ
今は目の前が公園で大きいベランダでしかも最上階だから鳩が狙いやすい?らしい
隣の建物の鳩の動きも観察してるけど、奴らは最上階(5F)かその上の屋上にしか行っていない
しかも、同じ最上階でも6部屋並んでるうちのいつも決まった2部屋のベランダ
その隣の建物には全く行く気配無し。似たような物なのに、隣やうちに来るのが許せない
うちはここまで定着して居つかれてはいないけど、毎朝カーテンをバッと開けて新しい糞が落ちているともううんざりするorz
一度ベランダ内まで入ってきてるのも確認しているし
日中来た時は見かけたらすぐ棒とか持って威嚇しに行くと逃げていってくれるけど、
寝ている間に来られて糞されるのはたまらないね
今まで鳩糞掃除なんかした事無いんだけど、皆さんどのようにしてるんですか?
うちは新聞も取っていないのでポストに来るチラシくらいしか不要な紙はないけど、それで取れるのか疑問
水に浸してとか何かで見たけど水で浸したチラシでゴシゴシ程度で落ちますか?
使い捨てビニール手袋とかして掃除してますか?
せっかく日当たりのいい部屋に越したから布団干したい
でもこびりついてる糞をどうしたらいいものか困ってますorz
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:49:34.45 ID:???
- >>670
>>587にある通りエッセンシャルオイルちょろっと垂らせば一発だった
ネズミ捕りは効果薄い、見た目でわかる分撤去不能なのも面倒どけたら速攻で再来する
あいつらバカだから何度もかかる、そのうちかからなくなるけどキャベツでも真ん中においてやるとまたかかる
鳩よけのカラス模型とかは個体差あるけど慣れてるやつには意味が無い
喫煙者が身近にいるなら吸殻を水に浸して臭いつけもいいらしい
但し自分が不快になる可能性もある
以上だ、参考にしてくれ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:18:20.00 ID:???
- >>670
雨の日にブラシで掃除すりゃ良い
掃除用具はなるべくロープでも付けて落下防止してやる
あとは水なりなんなりで流す
下の階が心配なら一言言っとくか
手紙でもポストにいれとけ
つか鳩対策してから掃除だな
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:54:41.70 ID:???
- >>670
トイレクイックル&トイレットペーパーでゴシゴシして便所に流す。これ最強。
擦る前にマジックリンとかマイペットを散布してから掃除すれば尚良い。
糞土鳩死ね!
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:55:11.08 ID:???
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1071580395
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:03:37.91 ID:???
- 雨続きで寒いな。
でも糞土鳩が苦しんでいると思うと頬が緩む。
キャツ達は雨が降ると餌漁りに行けない。ザマァ!
飢え死にしろ。
糞土鳩死ね!
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:06:31.23 ID:???
- ここで生まれ育ったドバトは殺さない限り必ずここに帰ってくる。
工場のドバト駆除を始めた当初はそう信じていた。
ダイソーネズミ捕りブック型をドバトの居場所に設置して約3週間経過した現在、2羽は補殺したが残りの2羽は工場に入ってこなくなった。
この工場で生まれ育ったドバトを追い払うことに成功したらしい。
ネズミ捕りは仮に補殺できなかった場合でも強力な忌避効果を発揮することが判った。
必ず殺す必要はないってことだ。
だいぶ気が楽になった。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:57:19.86 ID:???
- >>671
ありがとうございます
エッセンシャルオイルねー、鳩ってハーブ臭が嫌いなんでしたっけ?
みかん食ったらみかんの皮をベランダにこすり付けてもいいかも知れないですねw
柑橘系は無いけどラベンダーとジャスミンがあるから雨上がったら試してみようかな
タバコは土壌も汚染しちゃいそうなのでやめときます
喫煙時は普通にPM2.5出てるらしいしね…
>>672
ありがとうございます
やっぱり専用ブラシとかになっちゃいますかね
その使ったブラシを室内に保管するのも凄い嫌だし、毎回捨ててたらお金大変になるし悩んでましたが
なるほどロープなりを付けてベランダ保管なんですね
掃除は雨の日や雨が止みそうな時がいいですねw
水が流れても何も言われなさそうだしw
>>673
ありがとうございます
なるほど、トイレに流す系ですね
これだと都度捨てられてゴミの日までどうすりゃいいのよという悩みも解消ですねw
うちは団地なので同じような建物が多いのに、うちと裏の棟の5Fに執着されているのが腹立たしい
裏の隣の棟は屋上含めいつ見ても居ないのに
最近良くベランダを見ては追い払ってるせいか、ベランダ自体に降りる事は少ないけど
うちの真上の屋上にばさーっと飛んでくるたびにどうにかしたくなりますw
傘の柄でベランダ屋上突いてもコンクリでコツンコツン程度だったので諦めましたorz
とりあえずテグスは張りたいのですが、ベランダ柵のコンクリ部分が17cmくらいの幅もあって
どうやってテグスを固定して張ったらいいのか悩んでます
超絶お金のかからない方法で何か良いアイディアあったら教えて下さい
見てくれは貧乏臭くても不細工でもオールOKですw
鉄柵部分は取り外し可能なように100円ショップで買ったベランダ柵用ピンチに張ろうと思ってます
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:27:12.60 ID:lMSAwnyL
- 「うちの不要社員もドバトにな〜れ♪」
こんな魔法使えれば、後はこのスレに沸く
やつらが始末してくれる。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:24:39.61 ID:???
- 今朝ココア玉を試した。
食べたところを確認。
普段の唸り声がガラガラ声に変わってジッとしてるんだが、これは効き始めてるのかな?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:24:07.56 ID:???
- / ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.ノ {0} /¨`ヽ{0}
,./ ̄ ̄ ヽ, .ヽ._.ノ ',
../ ', .`ー'′ '..ヽ, _/\/\/\/\/\/|_
.ノ {0} /¨`ヽ{0} / ', \ ココア玉うまい! /
/ .ヽ._.ノ ', {0} /¨`ヽ{0} < ココア玉大好き!! >
/ `ー'′ '. .ヽ._.ノ ', / もっとおくれ \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:41:00.91 ID:???
- ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 吐 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,, -―-、
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / ヽ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 / (゜)/ / /
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ / ト、.,../ ,ー-、
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ =彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! / \\゚。、。、o
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ / │ `ヽU ∴l
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, │ │ U :l
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:38:50.93 ID:???
- >>676
うちの工場にも執着鳩が3羽いて、先月までにネズミ捕りに2羽捕まって死んで以来、
残りの1羽が一時たりとも工場に侵入しなくなったなぁ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:59:16.03 ID:???
- 何だかんだでネズミ取りが効果高いんだよなー。
うちの工場は埃っぽいから、その上を歩いた鳩の足が汚れて居るせいかくっつかないんだよな。忌々しい(´・ω・`)
巣立つ寸前の奴とかを手袋して直接捕まえるか、なかなか当たらないスリングショットで狙撃するしか無いのが悩ましい・・・
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:14:43.74 ID:???
- >>683
俺の所なんか天井の梁と天井とスレートの間が錆と塵と糞まみれだぜ?
スカイマスター借りたとはいえ鉄のヘラと金ブラシで必死に掃除して
くっつけた
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:27:36.93 ID:???
- 欧州では、公園や駅前広場に糞土鳩団地を造って、建物に糞土鳩が住み着かないようにしているそうだ。
日本でも糞土鳩団地を造って、糞土鳩害を減らしつつ糞土鳩の数を管理すべきだ。
費用は糞土鳩飼いから、ごっそり糞土鳩税を取って、それにあてるべきだ。
税金が嫌で糞土鳩飼いは激減するだろう。不法放糞土鳩した糞土鳩飼いは終身刑か死刑にすればよい。
「嫌だ」と言ったら、糞土鳩を狩猟・駆除対象に認定して、殺しまくり状態にすれば良い。
糞土鳩レースがスタートしたら散弾銃をぶっぱなす。バタバタ堕ちる糞土鳩。素敵だ。
糞土鳩死ね!
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:35:35.07 ID:1ADPA+Q7
- もっとも高価な紅茶は、パンダちゃんの糞から生産される。
また、もっとも高価なコーヒー豆も、ある動物の糞から生産される。
同じように、鳩の糞はもっとも高価な園芸肥料である。
おまえら、糞してくれるのを待って拾い集めれば
園芸オタのジジババに高く売れるわ。 そんな福の神に
何ということやってるんだ? このバチ当たりがぁ。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:01:22.49 ID:???
- コーヒー豆はジャコウ猫だろ。
ジャコウ猫は雑食性で糞土鳩も食べる。
日本にはジャコウ猫の仲間のハクビシンが居る。当然糞土鳩を襲って食べる。卵や雛も食べる。
ハクビシンは家屋に住み着いて糞尿害があるし、果実への食害もあるから、やはり猛禽様だね。
隼様や大鷹様が最高。正に神鷹だよ。
彼等は縄張りを持つ。うちのマンションが、神鷹様の縄張りに入ることを切に願うよ。
糞土鳩死ね!
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:11:43.02 ID:???
- >同じように、鳩の糞はもっとも高価な園芸肥料である。
>おまえら、糞してくれるのを待って拾い集めれば
>園芸オタのジジババに高く売れるわ。
その前に奇病にかかりまんがな
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:50:41.53 ID:???
- 豪雨の後はベランダが少しリセットされていいわね
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:09:35.56 ID:???
- 手摺りの土鳩糞は雨で流れるけど、サッシのレール溝の土鳩糞は流れない。
手摺りに当たって飛び散ったりした破片が、溝に溜まるんだよね。
台風や集中豪雨でも来ないと流れない。台風は糞土鳩も死ぬから悪い事ばかりではない。
糞土鳩死ね!
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:02:21.26 ID:???
- 【兵庫】ネコやハトの連続死骸…“犯人”はアライグマ? 獣医師鑑定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364960314/
アライグマGJ!!!
n∧_∧
(ヨ(´∀` )
Y つ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:16:41.20 ID:???
- 鳥インフルエンザで死亡者が出た事を、鳩に餌やりそうな人達に特に印象付けるように話さないとね!
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:49:54.88 ID:???
- 今朝も糞土鳩が煩かった。最近は一羽だけだ。
三羽居たけど、営巣場所が無いので二羽は他で営巣して、ネズミ並の繁殖力で雛を育ててるんだろう。
今居る一羽は、真上の糞ババァが放置してた時に、糞ババァベランダから巣立った糞土鳩だと思われる。
各ベランダが対策済みで、営巣できないのに未だ執着してやがる。
発情期にセークス相手を連れて来る→営巣場所が無くてパートナーに見捨てられる→発情期に一羽になる→次の発情期にまたパートナーを連れて来る→また見捨てられる
これを繰り返しているようだ。糞ババァベランダを諦めれば、セークスと子育てができるのに。糞土鳩は馬鹿だ。糞ババァが、あの馬鹿糞土鳩を一羽殺せば糞土鳩害から解放されるのにな。
糞土鳩死ね!
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:31:41.57 ID:???
- 今朝は5時から唸りだしやがった。寝不足だ。
他所のベランダだから、自分の所にネット張っても意味ねぇ。
糞土鳩死ね!
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:57:35.42 ID:???
- 【鳥インフル】H7N9型、飛沫感染起こす変異か 致死率高いH5N1型変異と共通
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365153710/
おまえらNHKのニュース見たか?
中国ではついに、八トからもウィルスが発見されたらしいぞ。 いよいよだなwww
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:00:04.28 ID:???
- 【鳥インフル】H7N9、死者6人に 上海市、生きた鳥の取引停止 中国
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1365163029/
詳しくはこちらだな↑
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:53:18.64 ID:???
- 夕方買い物に出ようとしたら共同階段の上のパイプにいやがった!
ドア開けて出たらビックリして外に飛んでったけど、あのキュキュキュって飛ぶ音が凄いキモイ
パイプの下も酷い糞害なんだけど共同階段なんか掃除したくねーよ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:35:14.26 ID:???
- 大掛かりになるが、糞土鳩を一網打尽にする方法がある。
糞土鳩が執着する場所に、鳩舍を造っちまうんだ。勿論、鳩舍を罠に使うんだけど。
出入口は解放状態にして、鳩舍だから糞土鳩にしたら夢のような間取りにしてやるんだ。
営巣場所は棚状にして、個室仕様にして巣皿(糞土鳩飼いが、糞土鳩に巣を造らせる皿)を準備してやる。
そして、餌と水を準備してやれば完成だ。糞土鳩用品を使えば問題無くできるだろう。
糞土鳩が鳩舍に気付けば入り込み、当然気に入るだろうから巣造りも始めて住み着くだろう。餌と水があるから間違いなく入る。
あとは夜、糞土鳩が太平楽に眠っている時に、出入口を閉鎖すれば一網打尽。逃げられない糞土鳩の処分は思いのままだ。
マンション等に住み着いてる糞土鳩を、何回かに分けて全て捕獲するのも夢ではない。
ただ近隣の住民に説明してからじゃないと、誤解を招くおそれがある。
うちの場合、真上の糞ババァの尻拭きを、そこまでして俺がやる気は無いし、
執着糞土鳩を一羽だけ糞ババァが責任取って殺せば済むんだから糞ババァがやるべきだ。
糞土鳩死ね!
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:57:07.72 ID:???
- エッセンシャルオイルが良いという話なので、手の届かないところには
棒の先端にコットンか何かを付けてオイルを染み込ませこすりつけるか、
水鉄砲に水とオイルを仕込んでかけてやろうかと思ってる
直接クソ土鳩にオイル入りの水を水鉄砲でかけたらどうなるんだろう?
自分の臭さに発狂するのかな
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:58:43.94 ID:???
- 途中で送信してもうた
自分の臭さに発狂してもいいし、その臭いが嫌で異性が近寄らず交尾出来ずクソ土鳩が増えないというもいいな、と思ったw
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:33:48.30 ID:???
- フマキラーから出しているハチ誘引型トラップ『カダンハチ激取れ 2セット入』を
是非とも糞土鳩用に改造してほしい。
底に溜まった糞土鳩のもがき苦しむ姿を観たい。
以前エッセンシャルオイルを勧めていた人はハトスキーの人ではないかと感じる。
臭い系や視覚系では執着した糞土鳩には効果薄いし、むしろ人に迷惑がかかる。
糞土鳩は彼奴らに命の危機を感じさせる方法でないと無理。
鳥インフルエンザ。
中国でも鳩を焼却処分にしていることだし、丁度良い機会だから日本でも糞土鳩撲滅運動してほしい。
最後にハトキラーの合言葉、糞土鳩死ね!
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:00:12.59 ID:3SDu1Q4h
- だから、鳩ちゃんをイジメ抜くことを
やって来た奴らへの、神の裁きが始まったと
考えるべきだろ。
今すぐ心を入れ替えて、鳩ちゃんを可愛がり
神への帰依を急ぎなさい。 まだ間に合います。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:44:35.47 ID:???
- だから、いつもあんたの言う鳩ちゃんをカワイガッテやってるよ。
スコープ付きエアライフル
ネズミ捕りシート
ハチアブマグナムジェット
ちゃんとこれらを使ってカワイガッテやってるよ。
間に合ったかな?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:43:17.84 ID:???
- >>702
そんなに鳩可愛いなら野良鳩全部お前の家で飼って一切外に出すなよ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:01:44.20 ID:???
- スコープ付きエアライフル(実銃)?
ソフトエアガン(おもちゃ)だろ。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:34:22.25 ID:???
- 直接ぶっかけるなら、ヒグマ用スプレーが良いんでないかい?
入手困難ならエアーサロンパス。やはりハチアブマグナムに落ち着くのか。
爆弾低気圧で糞土鳩は全滅して欲しい。
糞土鳩死ね!
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:10:07.21 ID:???
- ダニが嫌うというので昔レモン水作って畳にシュッシュしてたな
柑橘系嫌うというならオレンジやみかんの皮を使ったオレンジ水シュッシュしてやったら土鳩達嫌がって来なくなってくれるかな?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:16:52.74 ID:???
- 常連にエッセンシャルオイル効かないわ
まぁ前にハッカ油試して効かなかったから
大方予想付いてたけど
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:18:59.56 ID:???
- 新しい道具として
サランラップとか考えてるのだが
既出だったりすんのかね
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:23:23.65 ID:???
- ちょっとぐぐってきたら、ストッキング使ってる人いたな
止まった時に足の爪に引っかかるのが嫌らしいww
書いてた人は照明にかぶせたりしたようだ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:56:27.31 ID:???
- ハチアブマグナム、使ったけど効き目なし。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:48:51.61 ID:???
- 子バトいじめてたら死んじゃったw
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:53:50.92 ID:???
- >>712
詳しく!
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:36:40.89 ID:???
- >>712
GJ
人工的に強力な蜘蛛の糸みたいのが作れればな。
ベランダや糞土鳩の飛行ルートに張っとけば糞土鳩アウト。
ネズミ取りにも使えると思う。
もっとも、それがカスミ網なんだけどね。
粘着性があって形も大きさも自由なんてのができないかな。
糞土鳩死ね!
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:18:30.94 ID:???
- 室外機に鳩が巣作っててフン被害がすごかったからだんだんいらいらしてきて巣を壊そうと思って棒を持っていったら全長約15cmの子ドバトがいたからつつきつづけていたら逃げ惑って固いホースとホースの間に首が挟まって窒息死ww
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:21:31.26 ID:???
- うおー雨のせいか外の階段にいるクソ鳩幾ら追い払ってもすぐ戻ってきやがる!
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:30:37.01 ID:???
- 手すりに紐張ったら止まらなくなったけど、今日デッキブラシ買いに行ってる
1時間の間にそれを飛び越えて
ベランダに約10個の糞がっ!
絶対嫌がらせだと思う
嵐の前にオレンジ洗剤でゴシゴシ
後は天然のシャワーで洗い流す予定だが…
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:41:44.88 ID:???
- >>715
爽快なシーンだねぇ
ウラヤマシス
>>717
それ絶対嫌がらせだなwww
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:51:12.84 ID:???
- >>716
バケツで水ぶっかけてやりなされ。
ぶったまげて春の嵐の中に逃げて行く糞土鳩。絵になるなぁ。
熱湯だったらどうなるんだろう(・∀・)ニヤニヤ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:18:33.14 ID:???
- 昨日会社で案外低い所に糞土鳩が営巣して小鳩を温めていたのでリフトを使って巣のある所まで登って、親鳩にここで子育てして貰っちゃ困るから他所に移すからな!と目の前で小鳩を確保。
引っ越し先の河原にそっと置いてやりました。
http://i.imgur.com/ANHrF63.jpg(小鳩閲覧注意)
そういえば今日は良く雨が降るなあ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:11:40.62 ID:???
- かなり強めの雨が続いているので、サッシのレールに溜まってる土鳩糞を洗い流し出した。雨でふやけているので簡単に流れてくれた。
去年の暮れの大掃除で上階から大量に降ってきてたので、トクロを巻いた土鳩糞がごっそり詰まっていた。
糞土鳩への憎悪が沸々と沸いてきて、抹殺するしかない存在だと再確認した。
支那では鳥インフルエンザが拡散の兆しを見せ、感染拡大の最大の元凶に、糞土鳩があげられている。
日本にウィルスが侵入した場合、日本中の糞土鳩が保菌糞土鳩となり、大勢の犠牲者が出るだろう。
基地害愛護と糞土鳩放置害悪人間は真っ先に感染して全て氏ねば良い。鳥インフルエンザは、糞土鳩殲滅以外に根絶手段は無いだろう。
鳥インフルエンザではなく、糞土鳩インフルエンザなのだから。
糞土鳩死ね!
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:24:23.22 ID:???
- 今回の鳥インフルを利用して土鳩を守るような法律は改正するように政治家に働きかけても誰も何もしてくれんかのう?
今はツイッターやらで直接言いたい事伝えられるし
でもこんなの自分が被害者でも無い限り動物愛護とか鳩連盟?(知らんけどw)とかから反感買うだけで
うまみゼロだから誰もやっぱ何もしてくれないもんかなあorz
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:47:22.86 ID:???
- 死者が出ないと
行政は動かない
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:51:12.35 ID:???
- 毎日公園で鳩に餌やってるBBAとか鳥インフルに一番近いな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:28:42.05 ID:???
- 今朝も糞土鳩の薄気味悪い唸り声で、無理矢理早朝から起こされた。
日曜日なんだから、もっとゆっくり寝たい。寝不足を解消したいのだ。
昨日の雨で、手摺りの土鳩糞が綺麗に流されてた。爽快だ。でもしつこく一個だけへばり付いてる。やはり糞土鳩はしつこい。
糞土鳩死ね!
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:32:33.00 ID:vRqQVhnE
- 真犯人は「ウズラ」らしいわ。
市場で買ったウズラを食べた人が
死亡とニュースで報じられていた。
上海あたりの市場じゃあ、アヒル・ハト
ウズラ・ニワトリを客の目の前で〆て肉に
して売ってるらしいから、血液を介して
簡単に感染するんだろ?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:37:18.23 ID:???
- カラスが片っ端から糞土鳩食ってくれれば益鳥として保護されるのに…と夢想する
残飯やマヨネーズなんかつっついてないで糞土鳩にしろよ生き餌のほうが断然旨いだろ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:45:34.20 ID:???
- >>686=>>702=>>726
バカハトスキーwww
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:38:20.75 ID:???
- 鳩好きって頭悪いの?
今日も大空を飛んでお前の吸う空気にもばい菌やウイルスを撒き散らしてるよ^^
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:15:41.56 ID:???
- . ___ _ ,-、
. |)__) . / `{.0.}、
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ >>726
/ (●) (●) | ( ●) (.●) あんた病気だよ・・・
. | (__人_.).| . | (__人_.)i 常識的に考えて・・・
\___`⌒´,ノ . | `⌒´ ノ
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ
ヽ、二/_とノ .. | .| ゚| | .|
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:40:04.80 ID:???
- 烏は光る物が好きだからな。
糞土鳩に金銀のスプレーをぷっかけたら、被捕食率が上がるのではあるまいか?
キンキラキンの光沢糞土鳩。やはり醜いな。
糞土鳩死ね!
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:59:22.80 ID:???
- 鳩の頭に直接人糞を落としてあげたい
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:57:12.74 ID:???
- 今日は早朝を除いて糞土鳩の気配がしなかった。
烏様の餌食になってれば幸せだ。
でも、また明朝の夜明け前に、薄気味悪い唸り声に起こされるんだろうな。
糞土鳩は、鳩インフルエンザを撒き散らす悪の化身です。
糞土鳩死ね!
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:26:35.96 ID:MnyYG7h/
- >>730
おめえも鳩バッか目の敵にすんなよ。
人の生活圏に普通にいて、自由に移動して
何でもかんでも食って、糞を撒き散らす鳥は
他にもいるだろ? たとえば、カラスとか。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:38:18.38 ID:???
- カラスは住居のベランダや工場の中に図々しく入って糞を垂れたりしない
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:34:23.34 ID:jkxIvGRG
- だからさ、鳩が人の住居近くで巣作りするのは
その点にあるのよ。 カラスは知ってのとうり
知恵のまわる鳥だ。 それで、他の弱い動物の
動向を察知して巣なんか簡単見つけてヒナを食べて
しまう。
それで、鳩はカラスが近寄らない場所に巣を作ろうと
するわけ。 ツバメも同じ理由で人家内に巣を作る。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:05:34.84 ID:???
- それで人の目の前に糞垂れれば迷惑だっつってんだよ!
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:06:16.16 ID:???
- >>734
>おめえも鳩バッか目の敵にすんなよ。
お前はまずスレタイ嫁よ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:43:00.96 ID:???
- >>736
違います。
糞土鳩の原種のカラスバトは、断崖絶壁の岩棚に営巣します。
糞土鳩はその習性を受け継いでいるのです。マンションは糞土鳩からは断崖絶壁に見えるのです。ベランダは岩棚ですね。
近年内陸部に進出している隼さんも断崖絶壁の岩棚に営巣するので、ビルに営巣してるそうです。
糞土鳩は燕さんみたいに、人間を頼ってる訳でなく、結果的に建築物に居着いているだけです。
隼さんは糞土鳩を食べてくれますし、燕さんは害虫を食べてくれますが、糞土鳩は害悪しか撒き散らしません。
人間に嫌われて、いわば人間が外敵の糞土鳩が人間を頼る筈がありません。
糞と騒音と寄生虫やウィルスを撒き散らす害悪その物の糞土鳩。
鳩インフルエンザという、新たに邪悪な武器を手に入れて、人類撲滅を企む糞土鳩。滅ぼすしかない存在です。
糞土鳩死ね!
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:25:14.34 ID:???
- いいからさwww
英霊鳩スキージジイは
はよ鳥インフルに罹ってタヒねよ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:58:24.05 ID:???
- 鳩を保護するという現在の法改正はよ
鳩は害獣だ、鳩根絶しても何ら問題ないだろう
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:20:35.90 ID:???
- 始まってるのか?
日本も警戒だな!
中国各地でハトやスズメが死ぬ!
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/3044243/
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:09:35.07 ID:???
- 毎日苦しめられていた糞土鳩が2日ほど現れない。快適。
鳩インフルエンザで死んだかな? 支那からだいぶ黄砂飛んで来てるからな。
鳩インフルエンザより、烏様の胃袋に収まってる方が平和だけど。
人をぬか喜びさせといて、明朝あたりに大騒ぎしやがるんだろうけどね。
糞土鳩死ね!
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:10:34.94 ID:???
- >>742
スズメには大して恨みは無いが、これを見たらさすがにハトスキーも鳩には近づかなくなるだろうなw
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:56:23.23 ID:JIxGCoF2
- 見たところ、鳩はハトでも野生種のキジバトのたぐいだな。
でも、人への感染源はニワトリやブタやウズラのようだわ。
上海付近には、数千羽単位で飼ってるワンロフトレース専用鳩舎が
いっぱいあるから、その飼育員(ハンドラーと呼ばれる)達がまず
危なくなるはずだがなあ。 舎内ではハトが飛び回るから、乾燥した
糞塵の舞方は半端じゃねえ。 毎日のエサやりで、ハンドラー達は
吸いまくっているはず(防塵マスクは必ずしもつけないから)。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:29:20.02 ID:j1ExtFRE
- >735
カラスも煩い上に庭に糞垂れるから問答無用で駆除してるけどな。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:01:26.00 ID:???
- 鳩インフルエンザは支那で蔓延しだしたみたいだな。
最大の感染源になる糞土鳩を、今から全力で駆除しないと駄目だ。
北朝鮮がおっ始めると、自衛隊は忙しくなるから、今のうちに射撃訓練を兼ねて、糞土鳩を全て打ち殺すべきだな。
ドンパチ始まると、支那と地続きの半島から、棄民がゾロゾロ日本に逃げて来るだろう。当然、鳩インフルエンザが持ち込まれる。
手遅れにならないように、早急に糞土鳩の完全駆除を。
糞土鳩死ね!
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:12:04.18 ID:???
- ニュー速+見てきたら、シナチョンウイルスの混血の可能性が高いらしいw
最凶最悪なウイルスやで
【中国】鳥インフル、中国と韓国のウイルスの「混血」である可能性が高い-中科院専門家が指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365484099/
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 04:45:48.24 ID:10np66qq
- とにかく、カラスを抹殺しろ。
これが朝から一番うるさいし
気分悪い。 ハトは良し。
朝から「ポッポ〜」とか
何て可愛いのかと、一緒に
死んでも良くなる可愛さだわ。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 04:54:37.55 ID:???
- >>749
じゃあ死ね
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:09:44.24 ID:???
- 【中国】「鳩がよくわからない病気になったら直ちに通報せよ」北京市、H7N9鳥インフルエンザ対策でハト飛行禁止令[04/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365562223/
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:00:34.05 ID:???
- >>750
無慈悲過ぎワロタ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:29:14.80 ID:???
- >>751
中国の言う事は信頼性がないけど怖いな
糞土鳩の野郎ども
うちの周りひっきりなしに飛び回ってるよ
うるさいったらありゃしない
病原菌ばら撒いているのだとしたら
確実に伝染るだろうなインフルエンザ…
こんな状況だというのに、ハトを呼ぶババアの神経がわからんよ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:23:12.48 ID:???
- 支那が糞土鳩を、最重点監視対象に指定したとはやはり、鳩インフルエンザなんだろうな。
真上に居着いてる糞土鳩は、たまに戻って来てるみたいだが静かだ。弱ってきてるのかな。鳩インフルエンザかも?
糞ババァのベランダで死んだら、糞ババァはパニック起こすかも。多少の危険性はあるが、執着糞土鳩が死んでくれれば嬉しい。
糞土鳩死ね!
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:00:07.33 ID:???
- 鳥インフルエンザ報道では、土鳩土鳩土鳩と連呼すべきだな。糞土鳩と明確に表現するのが好ましい。
鳥インフルエンザ=糞土鳩となり、糞土鳩インフルエンザと呼ばれるようになるのが好ましい。
そうなれば、自己中で我が身が1番大事な、ハトスキー共は大袈裟に反応して、糞土鳩駆除を叫びだすだろう。
そうなればハトスキーは、糞土鳩の群れが、バサバサキュキュキュキュと飛び立つ場に居合わせただけで、顔面蒼白になって顔引き攣らせるんじゃないか?
その場合、キジバトさんをはじめとした、罪の無い在来種のヤマバトさん達が心配だけどな。
彼等は控え目で慎ましく、我々と共生している仲間だからな。糞土鳩とは違う。
糞土鳩死ね!
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:10:46.58 ID:???
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 鳩インフル日本上陸 まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:22:52.84 ID:U8vChfBu
- あのな、豚や鶏のような食肉用の動物のウイルスが人にも
感染しやすいと思うわ。 なぜかと云うと、それらのタンパク質を
人の体内に取り込んでいるから、血液中に存在するアミノ酸などの
構成が似てくるとかな。
その点、日本の鳩は食用にしてる人は少ないから、大丈夫だよ。
心配無いわ。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:43:20.25 ID:???
- そう言われても、糞土鳩を食う気にはなれん。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:31:40.74 ID:???
- 【中国】南京市、インフルで“鳥狩り”拡大阻止へ住民に強制措置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365673109/
いざとなったら
日本もこれくらいしないと危ないかもな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:34:48.06 ID:???
- 日本人は食わなくても、在日支那人が食ってるよ。
ハトスキーに混じって餌やりしてる支那人は、何羽か〆てお持ち帰りしてるからね。
糞土鳩は馬鹿だから、餌に目が眩んで群がるからね。
日本に来た支那人は口を揃えて、街中の糞土鳩を何故日本人は捕らえて食わないのか?と言うからな。
つまり、在留支那人経由で、日本人に鳩インフルエンザは広まる可能性があるってこと。
予防処置として、糞土鳩完全駆除をしてもらいたいもんだ。
糞土鳩死ね!
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:52:20.45 ID:???
- 在シナが全部食い尽くしてくれてもいいけどね
餌やって育てるのはいただけない
在チョンは可愛らしい犬も食うし日本人の血税も平気で食うし良いところ一つもないな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:22:53.44 ID:???
- 糞土鳩限定でカスミ網を解禁するしかないな。
張れるのはマンション限定、行政から貸出限定で、一定期間使用にして期間終了後は行政に返却する方式でいいだろう。
設置をマンション限定にすれば、他の罪の無い野鳥への被害は少ないし、張り方を、ベランダに糞土鳩避けネット同様に限定すれば、更に影響は減るだろう。
鳩インフルエンザ予防対策で、是非今から実施すべきだ。
糞土鳩死ね!
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:32:11.86 ID:???
- >>762
かすみ網じゃなくても目の粗い(数センチ角)ネットを鳩が止まるところにかけておくと、
時々脚が絡まって逃げられなくなる。夜になると全然見えないようだ。
捕えたハトを足を紐で結んでぶら下げて暴れさせて
おくとハトよけにすごくきく。危険信号出しているのかね。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:00:08.61 ID:???
- 100円ショップに防鳥網が沢山あった
土地柄だとは思うけど
引っかかってバサバサ言わすには丁度いいかも
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:33:07.15 ID:???
- バサバサいわしてもすぐ忘れるからまた来るよ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:49:41.94 ID:???
- ネットじゃなくても、釣り糸を何本もベランダや窓の手摺りに縛って、風になびくようにしておいても有効だろうね。
先にタナゴ針みたいな、極小の釣針を付けといたら(・∀・)ニヤニヤ
ただ糞土鳩の死骸を始末せにゃならんから気色悪いけどね。
死ぬまでの間、宙づりになってもがく糞土鳩を眺めたら頬が緩むだろうね。
ただ近所からは好ましく思われんだろうな。
糞土鳩死ね!
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:57:41.80 ID:???
- やっぱ来ないようにするのが一番だよねえ
風車って効果あんの?
田畑にあるようなキンキラテープはベランダにはりたくないけど、
釣り糸に風になびくような何か細いテープでも付けたら時々風に動いて
動物と勘違いしてこないかなーと考えたりもしたけど
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:38:24.00 ID:???
- 一旦執着されたら「来ないようにする」なんて不可能。
ネットを張れば自分のベランダには来なくなるけど、近隣に来襲すれば、糞は落ちて来るし、唸り声や羽音に苦しめられるよ。
殺さない限り糞土鳩害からは解放されない。自ら直接止めを刺すか、間接的に死に至らしめるかだけどね。
糞土鳩死ね!
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:04:29.98 ID:???
- 今週は糞土鳩が静かだった。土鳩糞も落ちて来ない。幸せ。
ただ、たまに声がするし、糞土鳩影が横切るから死んではいないみたいだ。腹立つ。
あの糞土鳩、そろそろ死んでくれないかな。もう10年近く悪行の限りを尽くしていやがる。
やはり15-20年位しぶとく生きるのだろうか?
糞土鳩死ね!
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:11:43.20 ID:???
- 鳩除けネットに引っ掛かったあげくの果て
http://blog-imgs-30.fc2.com/m/a/k/makeoyaji/hatos.jpg
こんな状態になったら撤去嫌だなwww
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:14:50.57 ID:???
- 壮絶な光景だよ
http://livedoor.blogimg.jp/ani_soku/imgs/c/d/cdcd46c6.jpg
この状況になったらパニクるな
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:46:04.77 ID:???
- こんな板があったんだな、探してよかった
他所の質問広場みたいなところじゃ毒にも薬にもなんねぇ事ばかり書かれてた
何が鳩を傷つけてはいけませんだアホか
もう我慢の限界だわ
さっそく糞土鳩どもに地獄見せたったwww最高の気分www
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:13:25.72 ID:???
- 傷つけてはいけないのは本当だよ
法に引っ掛かる的な意味で
やるんならバレない様にやりなよ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:51:52.94 ID:???
- よその質問系少し見てたけど対処法はそれなりに書いてあったかなあ
ただCDとか丸い風船みたいな効果ゼロと言われてるのも書いてあったけど
しかも自分の家が鳩で困ってるとかじゃなく、よそで聞いたのを書いてみました的な邪魔なのは確かにあったw
ここはハトスキーの妨害工作がうざい
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:12:07.27 ID:???
- 鳩インフルエンザ着々と拡散中。北京でも確認されたそうだ。
マズゴミはうんと騒げ、ハトスキー共が青ざめてパニックを起こす程に。
やがてハトスキー共は、糞土鳩駆除の急先鋒と化し、役所にプラカード持って押しかけるだろう。
糞土鳩死ね!
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:15:38.30 ID:???
- ここに来るハトスキーは1名だけだろwww
馬鹿でうざいけれども、閑散となりがちなスレに刺激を与えてくれているとも言える
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:06:21.03 ID:???
- 目の前で細切れ粘着シート1枚の上に両足で見事に着地。
そのまま飛んで逝ったが、あまりの見事さにフリーズ。
その後、涙をこらえて大爆笑。
結末が知りたい。
糞土鳩死ね!
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:01:07.41 ID:???
- 糞土○に18禁の電動マシンガンぶち込んだらめちゃくちゃ効いたみたい
あんだけ毎日足繁く通ってたうちのベランダにもう一週間姿を見せなくなった
大変気持ちいい
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:52:12.84 ID:???
- >>771
こんな状況になったら糞ド鳩が触れた部分の皮膚全部削ぐわ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:35:20.78 ID:???
- 近所や通行人に迷惑かからないんだったら、糞土鳩退治に手段を選ばないよ。
実情は真上の糞ババァが、営巣した糞土鳩を二年近く放置して繁殖させ続け、
やっと巣を撤去したものの、執着糞土鳩を放置してるのが原因。
つまり近所に迷惑かけられてるんだよな。
糞土鳩害は人害なんだよ。糞ババァが繁殖前に巣を始末してれば、執着糞土鳩は生まれなかったんだから。
糞土鳩は営巣場所に執着するし、生まれ育った場所なら更に執着する。
つまり簡単には他に引っ越さないから、余程の事が無い限り、新顔糞土鳩が執着することは無いんだよな。
結論は糞土鳩が執着するまで放置した、糞馬鹿住人が諸悪の根源。前の住人が糞馬鹿住人だった所に引越した人は災難だね。
不動産屋は、糞土鳩物件として明記説明する義務があると思う。糞土鳩のキャラクターなんて使うなんてナンセンス。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:32:46.63 ID:???
- 現在の害虫害獣対策スレ人気順位
1位 ネズミ
2位 ゴキブリ
3位 ハト
最近のハトの嫌われようが凄いなw
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:06:35.68 ID:???
- 糞土鳩の煩さと糞の量は、鼠・ゴキブリの比じゃないからね。
糞土鳩死ね!
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:27:32.57 ID:???
- マンションとかに住んでるとネズミやゴキブリより圧倒的に鳩がウザい
糞土鳩死ね!
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:43:40.38 ID:???
- ベランダでカラス飼ったらどうなると思う?
まあ懐かせるまで大変だとは思うがw
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:15:08.25 ID:???
- 烏は賢いから雛から育てりゃ懐くだろう。
高いけど、鷹とか大型の梟なんか飼ったら、糞土鳩は近付かないだろうね。
ただ、ベランダから出て来ないと覚えたら、近隣のベランダに居着いて糞垂れ流すだろうな。
それに近隣でバサバサウーウーやられたら煩い。
殺すか、建物から永久に追放しないと解決しない。
糞土鳩死ね!
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:15:43.37 ID:???
- すみません教えて下さい
近々引っ越すことになりまして
長年放置していたベランダの営巣を片づけることになりました
今までも何度か苦情がきて糞掃除をしゴミ袋に詰め込むところまでは行っています
でも、この糞をどこに捨てれば良いのか分からずベランダに積み上げては
数年後に新たに糞が地層になったのを袋詰めしては積み上げるのを繰り返していました
お金もなくて業者に頼むこともできないので、自治体のゴミ処理を利用したいと思っているのですが、
鳩の糞(大量)は普通ゴミに出しても良いのでしょうか?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:14:14.46 ID:???
- 糞食らえ、としか
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:18:23.90 ID:???
- ハトの巣発見。卵ごと撤去しますた。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:46:10.66 ID:???
- >>786です
地元の環境局に電話して解決しました
少量づつ普通ゴミとして出せば良いそうです
たぶん自治体によって違うと思いますが参考までに
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:45:32.61 ID:???
- 言われなくても普通ゴミでみんな出してると思うけど
量がはんぱなかったら躊躇するか…
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:15:03.06 ID:???
- >>786です
ぐぐってみると、ハト糞は一切引き取らない自治体があったりします
鳥インフルの件もあり、ハト糞は危険物扱いになるそうです
ですので、たぶん有料の事業ゴミ処理場に
引き取って貰わなければならないのかもしれません
私の自治体でも、糞尿系は一切引き取らないとなってましたが
電話かけて確認すると、少量づつ出すなら普通ゴミでOKと言われました
現在45リットルごみ袋に20袋ぐらいありますが、これを1袋づつ出して下さいとのことでした
どちらかって言うと「本当に家庭ゴミですか?」ってことを確認されました
量が多いので便利屋(お掃除屋)の事業ゴミと思われたのかも・・・
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:17:21.46 ID:???
- 少量ずつってw1日に大量の糞されたらどうするんだよw
賃貸なら管理者に言うなり、自治体に言うなりして防鳥ネットはってもらうしかないね
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:20:31.80 ID:???
- >>786はこれだけ色々な人に迷惑かけているのに
得意げに何を言ってんだか…
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:58:22.85 ID:???
- ごめんなさい
得意げに語ったつもりはないです
解決したので質問した以上、
結果を報告しなければと思っただけです
言い訳ですがアスペ(診断済み本物)の為、
モノの言い方が、そんなつもりはないのですが
エラソー(得意げ)になるみたいで、ごめんなさい
リアルでもよく注意されるのですが、
事実をそのまま伝えてるだけなので、
どの辺りがエラソー(得意げ)なのか分からないです
不愉快にしてたらごめんなさい
もしかしたら結果報告も必要なかったのかもしれないのですが
そういう判断も難しくて、本当にごめんなさい
これで失礼します
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:07:53.01 ID:???
- >>793
迷惑かけてるか?別に何とも思わなかったし報告もあって全然いいと思ったが
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:53:11.18 ID:???
- よかったよこういうアホの近くに住んでなくて
こいつのご近所さんのことを考えるだけで同情が止まらない
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:59:00.32 ID:???
- ああ、迷惑かけてるってここのスレの人じゃなくて近隣住人の事か
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:04:29.51 ID:???
- >>794
\\\\ 「あんたなんで入院しないの?」
― \,,
/ ヽ ,へ、 ,へ、
|/ / 、 | ヽ, / ⌒` ´ ⌒ヽ ノ
|/| /|/ ・ | _し V l
|/|/|/c\ / 6彡 | .w/|v,/|,.,トvwノ |
. _ (__ \_ _彡′ | > ⌒ ⌒ | | 「薬漬けにしてやんのに」
\ ヽ ___\ | || ・ c ・ ノ l
< /_| † /l / \ ヽ (__ ..`-"
/ | ヽ|/フ/ | /`'''''´\
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:25:16.76 ID:???
- >現在45リットルごみ袋に20袋ぐらい
コピペネタのどうしてこうなるまで放っておいたんだのレベルだな、いやまじで
考えてた規模が違い過ぎてわろた。何年溜めてたんだ
>>794
>解決したので質問した以上、結果を報告しなければと思っただけです
いやスレへの書き込みスタンスついては至極まっとうな考えだから間違ってないよ、偉そうとも思わない
>>793がクズなだけ、気にするな
餌付けしてたんなら擁護しようもないがそうでないなら勝手にやってきて糞垂れる土鳩が全て悪い
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:32:15.47 ID:???
- >>799
迷惑だと言ってるのはここでの行動ではなく、今までの行動だと思う
巣を何年も放置とか何度も苦情が来てとか
そこまで酷い状態にしてたのは確かに迷惑だわ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:43:25.73 ID:???
- >>800
糞溜めで近隣に迷惑かけてたことと、質問後スレに結果報告をきちんとすることは問題が別
そこを混同してイチャモンつけてる>>793がおかしい
言いがかりでしかないものを>>794が悪く思う必要はないと言っている
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:08:17.49 ID:???
- 今までにない展開がキター!!!
釣り針が大きすぎるのがタマにキズだが
いいんじゃない?新しい話題がないし皆暇だろ?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:07:52.81 ID:???
- 45L袋×20個分のボリュームがわかって書いてるのかね?
普通なら、ベランダ満杯になって、糞土鳩の営巣場所が無くなるよ。
現実ならゴミ屋敷以上の迷惑行為で、行政指導が入るだろう。
まさか、真上の糞ババァのベランダがそんな状態だったりして!?
糞土鳩が居着いてから、十数年は経過してるからなぁ。用事が有って訪ねたら、玄関で立ち話しただけだったけど臭かった。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:26:27.20 ID:???
- 何度も苦情来るなら相当だろ
普通他人のベランダなんて相当臭ったりしない限り
見れるわけでもないしそうそう苦情なんて言う対象ではない
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:33:12.81 ID:???
- つまり
こんなような、いやもっとひどい状態だったということだな
↓
http://blog-imgs-12.fc2.com/b/u/i/buildmate/P1030871_convert_20110327152942.jpg
おそろしス
そして隣人がこれを放置していたら怖いね
そして、それが話の通じない人(ご事情のあるお方)だったりしたらどうするよ
ハトスキーにも増して強敵現るって言う感じだな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:32:21.82 ID:???
- 糞土鳩の糞が何層にも積もったら、その臭いは筆舌に尽くしがたいだろう。
手摺りに土鳩糞が十数発溜まっただけで、窓開けただけで臭いからな。
ベランダに大量に積もってたら、近隣住人は窓開けられなくなる。
管理人には勿論、役所に苦情入れるレベルになるよ。
仮に、そこまで放置したなら、糞土鳩は数十から百羽まで殖える。唸り声や羽音がすざましくて、住人は正常な生活がおくれなくなる。
周囲の部屋のベランダや手摺りも、とんでもないことになるよ。
糞土鳩死ね!
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:18:35.76 ID:airiWral
- び
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:27:06.45 ID:???
- 【中国】H7N9型鳥インフルエンザで流通禁止され殺処分の鳩、職員らが「むさぼり食う」=広東(画像あり)[04/15]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1366031685/
たくましいな中国人はwww
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:37:06.41 ID:???
- ワロタwwwまあそちらの国はすげー汚い油とか平気で使ってるし
汚染されまくった水を田畑に引いてるし、見た目何とも無い鳩は立派な食材でしかないんだろうw
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:59:01.09 ID:???
- まだ鳩インフルエンザに汚染されてない、日本の糞土鳩を輸出しれば人気爆発!
糞土鳩食い放題ツアーなんかも人気になるかも・・・
あ! 糞土鳩じゃなくて、支那人で鳩インフルエンザが侵入するな。
糞土鳩輸出だけでいいや。
日本から糞土鳩が消滅し、支那人は大好物の糞土鳩を、安心して食えるんだから良い事ずくめだろ。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:17:18.10 ID:???
- シナの数を増やしかねない
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:44:57.74 ID:AiIKG06i
- 中東地域に今も残る「鳩塔」って知ってるか?
鳩は食べ物ではありません。
その糞を採取するための生き物です。
その糞は「黄金」にも匹敵する
最高の園芸肥料なのです。
ただし、生糞はダメで、半年ぐらい
放置して発酵させること。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:37:12.51 ID:???
- 白けたなwww
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:54:39.72 ID:???
- 中国、野生のハトからウイルス
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130416/t10013964511000.html
キタ━(゚∀゚)━ !!
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:16:05.25 ID:???
- 糞土鳩が、キジバトさんをはじめとした在来種の山鳩さん達に糞土鳩インフルエンザを感染させたら由々しき事態だ。
支那でも食用飼育されていた、糞土鳩の類からの感染なんだろうな。
糞土鳩は、存在そのものが害悪で、災いしかもたらさない。この世から抹殺すべき。
糞土鳩死ね!
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:18:47.92 ID:LFtn+ZPy
- ウイルスなら、人も含めてみんな持ってるよ。
大腸菌みたいに共生してるよ。
新種で人体に害をなす特性を持ったウイルスか
どうかが問題な。 さらには感染性な。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:43:38.11 ID:???
- 今日明け方に会社にカラスが鳩刈りにやってきたよ!ヤードに4羽の首なし土鳩が!
五羽目だけ現場を目撃したんだけど、カラスすげえな。
一羽が屋根の上に待機していて、もう一羽が巣にしている辺からある程度離れた所に止まって睨みを効かせると土鳩が「一応逃げておくか・・・」とやる気なさげに飛び立って建屋から出た瞬間を背後から急襲!
そのままもつれるように地面に。
で、足で押さえて置いて頭をガツガツ。
すげえ連携プレイだったよ!
この調子でガンガン刈って欲しいけど、首なしの土鳩処分は鬱だ(´・ω・`)
糞土鳩は他所で死ね!
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:51:21.81 ID:???
- 鳩は巣に戻ってくるのに、どうしてカラスはそれを狙わないのか
そしてカラスは鳩の頭だけ食べるの?!怖いww
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:34:45.06 ID:???
- どうだろう頭だけを食べたかとおもいきや胴の中の肉もほじくられてたぞ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 03:05:50.34 ID:???
- 烏の主食が糞土鳩になればいいのに。
糞土鳩を主食にしてる、隼や大鷹が少な過ぎるんだよな。
町内に各一羽の隼か大鷹が居たら、糞土鳩は涙目だろう。
現実は町内に各一人のハトスキーが居やがる。
糞土鳩死ね!
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:28:48.39 ID:???
- 肉食生物は獲物の内臓を真っ先に食べます。
烏も例外ではなく、よく道端で内臓食われて、腹部が空っぽになった糞土鳩の死骸を見かけます。
頭を真っ先に食うとは賢い烏ですね。低脳生物と言えど脳味噌は上質のタンパク質、
それに頭を食われたら、しぶとい糞土鳩と言えど逃走は不可能ですもんね。
糞土鳩死ね!
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:24:46.26 ID:???
- ほほう、出来れば全身綺麗に食い尽くしてくれると助かるんだがなあw
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:39:31.81 ID:???
- うちの近辺のハトとカラスは平和協定が結ばれているみたいで
カラスがハトをからかって追いかけるようなことはあっても
ハトを喰らっている事を見たことがないなぁ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:48:31.38 ID:???
- カラスにとって糞土鳩は、たまに摂取する動物性タンパク質みたいな位置付けでしょう。
カラスは雑食性ですからね。空腹な時以外は、美味しい所だけ食べてポイ!なんでしょう。
隼や大鷹といった、糞土鳩を主食にしている神鷹様方は、糞土鳩を骨を残して綺麗に片付けて下さいます。
しかも、巣や食事し易い場所に運んで食べて下さるので、カラスみたいに糞土鳩の死骸をあちこちに置き去りにしません。
神鷹様方の食堂にされた場所は多少迷惑でしょうが、糞土鳩に建物全体を土鳩糞だらけにされるよりはマシかと思います。
神鷹様方は縄張りを持つので、糞土鳩のように群れを作りませんしね。
糞土鳩死ね!
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:54:36.46 ID:???
- 神鷹様の人形を作ってベランダ前の窓に吊るそうかしら
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:49:13.24 ID:???
- マシュマロなら、女でも扱いが怖くないかな
ttp://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&field-keywords=Marshmallow%20Fun%20Co&index=toys-jp&search-type=ss
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:09:04.01 ID:???
- >>825
窓ガラスに貼る、神鷹様のシルエットシールは市販されてますね。
効果の程は知りませんが。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:57:57.26 ID:Tz0QGWqk
- カラス、妖怪、ゾンビ、ウジ虫、ばい菌。
朝から気分悪いよう〜。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:31:06.25 ID:???
- また糞土鳩戻って来た。上階から唸り声が聞こえた。何故死なない。
糞土鳩死ね!
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:12:04.62 ID:???
- 100円ショップでビニールのカラス型人形が売ってた
空気を入れて膨らますやつw
若干空気を少なめによれよれにして吊るすといいって書いてあったw
空気カラスだから吊るしたら風で動くよね?
買いはしなかったけど効果あるのかなあ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:05:48.73 ID:???
- 何やベランダにカラス来て鳴いててびびった
今までカラスは来たこと無かったんだけどな
レースのカーテンガーッって開けたらビックリして飛んでったが、
カラス放置すれば土鳩は来なくなるんだよね?
でも生きてるカラスなら糞するよなあ…
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:42:36.66 ID:???
- 【朗報】国内のハトも鳥インフル検査へ 感染判明なら殺処分
ttp://news.infoseek.co.jp/article/asahi_TKY201304180390
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:28:22.99 ID:???
- >>832
うわぁ、期待する展開だ!!
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:35:40.99 ID:???
- >>832
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!!
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:07:24.02 ID:???
- >>832
鳩インフルエンザ対策としては必要なことでしょう。
心配なのは在来種のキジバトさんをはじめとした、ヤマバトさん達がとばっちりを食わないかです。ヤマバトさん達は建築物を糞だらけにしません。
糞土鳩は飼い糞土鳩も含めて、絶滅しても構わないと思います。ありゃカワラバトを品種改造した外来種、日本には存在してなかったんですから。
糞土鳩死ね!
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:54:16.32 ID:???
- >>832
殺処分となったら、鳩スキーどもが大騒ぎしそうだな
うちの子に限って、とかいいだすよなwww
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:04:41.39 ID:???
- ハトスキーは我が身が1番大事な自己中揃いだから、進んで糞土鳩を差し出すでしょう。
そして、土鳩糞や鳩舎の始末を行政に要求して、行政が難色を示したら、鉢巻きしてプラカード持って、役所に押しかけるんじゃないですかね。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:51:55.44 ID:???
- 鳩を駆除したらダメになったのは
レース鳩を誤って駆除すると動物愛護法に触れるから
とかいうわけのわからん理由の為に
鳩は駆除してはならんってことになったらしい
ってことを最近知って
鳩レース団体死ねと毎日呪っている
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:38:21.87 ID:???
- そもそも野良糞土鳩をはこびらせたのは、糞土鳩レース協会の連中なんだよな。
ベランダの糞土鳩は種類としては、レース糞土鳩と同一種なんだから。
糞土鳩死ね!
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:49:54.15 ID:???
- レース協会の人達って鳩飼ってるもの?
もし飼ってたら糞とか凄そうだけど奴らは平気なのか?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:25:30.81 ID:???
- 協会職員には飼って無いのも居るだろうけど、レース糞土鳩飼いは協会会員でしょう。
会員じゃないとレース糞土鳩を登録できないし、足輪が貰えない(買えない?)。
糞土鳩は登録して足輪付けないとレースに出れない。つまり、ただの糞土鳩でレース糞土鳩になれない。
糞土鳩死ね!
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:57:47.94 ID:???
- レース土鳩はピンクに着色義務とかつけてそれ以外の土鳩は駆除okの法律でも作ってもらおうぜーもうめんどくせーよ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:01:43.64 ID:???
- ネズミ捕り粘着シートにハトがくっついた。安物シートの場合、ハトを捕獲する
というのでなく、ハトにくっついてとれなくなるような感じの置き方をすれば
いいことがわかった。シートが邪魔になって飛べなくなって、歩いて逃げた
後は消息不明。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:27:43.81 ID:???
- 隣人のベランダに住み着いた
こっちまで糞鳩被害!!いい迷惑やわ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:48:59.66 ID:???
- それこそ仕切り版の隙間からココア玉食わせるチャンスじゃんw
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:49:19.69 ID:o9T26nR/
- アホだな。 毒物類を他人の敷地内に投げ入れるのは犯罪になる。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:56:44.07 ID:???
- 自分のベランダでココアクッキーを作ろうとしたらあららら転がって隣のベランダへー
でもただのココアクッキーだしお隣さん拾って食べずに捨ててくださいねーって事だよね
ココアクッキーは毒でも何でもないよ、人間にとっては
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:03:14.95 ID:???
- ココア玉を鳩が喰ったとして
これは根気よく喰わせなあかんのやろ? 効果もはっきりしないようだし
それに>>846の言うように人間に毒は無いとしても
他人の敷地に物を投げ入れるってのは駄目だろ・・・
自分のベランダならいくらでもやってみるがな
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:14:47.75 ID:???
- マンション隣人のドバト営巣放置による自宅被害の場合、自治会や管理組合の仲介があれば強制的に対策をしてもらえるハズです。
近隣に多大な迷惑がかかる以上、たとえ不作為であっても許されない事だと思います。
人間の生活よりドバトを大事にしろという現行の法律は全くの空文です。
自宅や工場のドバト駆除が黙認されているのは至極当然な事です。
健康で文化的な生活を守る権利は誰にでも保障されています。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:48:59.89 ID:???
- 糞土鳩の営巣放置は強制処分させたとしても、糞土鳩を駆除処分しないと延々と糞土鳩害は続くよ。
巣を撤去されて、営巣不可能に対策されても、糞土鳩は延々と場所に執着する。
そこで巣立った糞土鳩ならなおさら。そうなったら最後、殺すしかない。
しかも糞土鳩は長生き、十数年から二十年も場所に執着して土鳩糞を撒き散らし続ける。
そもそも巣なんて産卵して子育てするための物で、それ以外の時期は巣で眠ったり休憩したりなんてしない。
巣が造れなくても、寝所や休憩所には全く問題無いから執着し続けるんだよな。
糞土鳩死ね!
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:18:54.76 ID:???
- 「UR都市機構による強制退去の法的措置とその不当性について」
で、ぐぐって頂くと、目玉ポーンなりますよw
ハトスキーがハトスキーゆえに公団から強制退去させられたみたいです
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:27:07.92 ID:???
- >>850
巣撤去後、数枚のネズミ捕りを設置するだけで良いのでは?。
ブック型ネズミ捕り半分折りなら足に粘着したまま飛び去り、2度と寄り付かなくなるでしょう。
全身粘着して飛べなくなったドバトは安楽死させて燃えるゴミに出せば済みます。
数百〜千円程度の対策費用であればマンションの管理組合なら負担してくれると思います。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:45:16.84 ID:???
- >>851
長すぎて読む気になんねーーー、けれども、ざっくりと目を通しただけでも
ハトスキーの自己中心的かつ粘着質な性格がよく出ているね
ほーーんと、敵はハトスキーなんだなと感じるよ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:03:57.46 ID:???
- 鳩はフンをするとマーキングというか、
そこが自分にとってOKなサインになるらしいね。
朝ベランダの手すりにフンがあったから直ぐ取り除いてハイターで消毒した。
手すりに水流すと階下の人に(布団干してあるし)迷惑なるし…
んで昼ベランダ見たら床にホカホカの糞!今度はすぐ水で洗い流したっ
↓
やれやれ…と思ったら、さっきとまた同じ所にホカホカ糞が!
もうデッキブラシと洗剤使ってゴシゴシ洗い流した!
管理組合にはすでに言ってあるけど当てんならん。もうノイローゼになりそう…
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:07:23.52 ID:???
- これだな。ハトの習性。
http://www.takeurbans.co.jp/hato/hatogel_syunen/hato_syunen.html
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:00:09.03 ID:???
- >>851
詭弁だらけだなw
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 04:22:36.64 ID:SH+YsuRr
- ハトスキーにとっても、鳩の糞は不潔な物体に変わりは無い。
性的な変態趣味を持つ一部の奴らのように、これを口に入れたり
愛着を持つことなどない。
しかし、あたかも毒物や極めて危険な汚染物であるという認識はなく
飽くまでも部屋に溜まったゴミのようなものだ。 鳩ちゃんの住まいを
綺麗に掃除してやって、さあ気持ち良く遊びなさいと、そんな感じで
毎日糞カキをやってる。
赤ん坊のウンチの処理に紙オムツを使うようになってから
母子間の愛情が薄れたと思う。 布のオムツを使い、わが子の
ウンコは手で洗え。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 06:12:28.51 ID:???
- 今日も朝から糞鳩追っ払い
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:05:18.68 ID:???
- 昨日ベランダ掃除した
雨が降ってる間にやると糞が緩くなってて楽だな、といっても10個ぐらいしかなかったけど
しかし下階を覗いたら3つ下ぐらいのベランダが鳩糞てんこ盛りだったふざくんな
半年ぐらい前に見た時は無かった気がしたんだが…
これは苦情入れるか
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:38:37.24 ID:???
- 自分とこのベランダ綺麗に掃除しても他の家が
糞をほったらかしだったりするとげんなりするよね。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:09:19.32 ID:???
- / ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.ノ {0} /¨`ヽ{0}
,./ ̄ ̄ ヽ, .ヽ._.ノ ',
../ ', .`ー'′ '..ヽ, _/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
.ノ {0} /¨`ヽ{0} / ', \ /
/ .ヽ._.ノ ', {0} /¨`ヽ{0} < 俺らウイルス陰性だぜ!夜露死苦!>
/ `ー'′ '. .ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:39:47.54 ID:???
- 工場の者だがあれ以来全然鳩こん様になった
と思ったら、となりの工場の屋根からじっと見つめていたわ。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:52:07.61 ID:???
- >>852
執着してんのが、自分の所じゃなくて真上のベランダだから、鼠捕りシートは無意味。他所のベランダにシート置くわけにいかない。
もう十数年苦しめられてる。管理人に苦情言っても放置。糞土鳩放置住人は糞土鳩並の害悪。
糞土鳩死ね!
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:53:52.03 ID:???
- >>859
3つ下で何階?うちんとこは不思議と最上階5Fと屋上にしかやってこない
下の階に行ってるのなんて見たことないわー
今日屋上の鳩が夕方凄い勢いで真向かいの公園に数羽飛んでいったのでその先を見たら
オッサンが餌やってたな
夕方だから寝ようと戻ってきた後だったのにアイツら餌オヤジって凄い遠目でも分かるもんなんだな
全くオッサンも糞土鳩もどうにかしたい
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:33:00.18 ID:???
- 糞害のことを何も考えてない輩はマジ殺したくなるな
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:44:44.64 ID:???
- >>864
糞山盛りの部屋は空室だった、そのうち管理会社が掃除するだろ
十階以上の高層マンションだが
下の階は知らんけどほぼ全フロアにきてるよ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:51:10.63 ID:???
- 特定の階にしか来襲しないのは、前の住人が糞土鳩の営巣を、放置容認してた可能性が高いですね。
そんな部屋は、事件があった訳有り物件と変わりありません。
これからは、糞土鳩が居着いてる建物は、糞土鳩物件として価格を下げるべきでしょう。
そうでもならないと、不動産屋が糞土鳩対策に本気になりません。住人も持家の場合、価値を下げたくないから糞土鳩放置をしなくなるでしょう。
夜明が早くなってきたので、糞土鳩が騒ぎだす時間が早くなってきました。今朝は5時前に唸りだして起こされました。居着いてるのは、うちのベランダじゃないけど、唸り声や羽音、土鳩糞は襲って来ます。
糞土鳩死ね!
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:44:26.23 ID:???
- ここ数日悩まされてこのスレへやってきました
調べたところキジバト?グーグポッポポーと鳴くやつ
このスレではキジバトさんて呼ばれてるみたいなので悪い方ではないようですが
ぶっちゃけ早朝からうるさいし、申し訳ないが庭にあった創りかけの巣も取った
でもまだ近くにいて実際鳴いているのか鳴いていないのか分からないくらい
私の頭の中でずっと嫌いな鳩が鳴いてる なにこの恐怖感
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:15:10.71 ID:???
- >>868
同じ…
あの鳴き声と羽ばたき音が耳にこびりついてしまって頭ん中で鳴っている…
ここの書き込み見ても同感。これじゃノイローゼになるよな!
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:15:27.52 ID:???
- ”ウキュキュキュキュ”って、あの羽をばたつかせつ音が嫌だな
せめて無音で飛べと・・・
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:11:44.35 ID:???
- >>870
あれ本当にキモイよなあ
スズメやインコや文鳥だとあんな音しないのに
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:25:06.80 ID:???
- >>868
ベランダとかじゃなくて、樹木に営巣していて、橙色の模様羽ならキジバトですね。デデッポーと鳴きます。
糞土鳩と違って、場所への気違いじみた執着心は無いので、巣を始末したり追い払ったりすれば諦めて他所へ行くでしょう。
再び営巣したら、造りかけの巣なら、下から棒などで突けば簡単にバラバラになります。
それに営巣された樹木の根元は糞だらけになりますもんね。建物が糞だらけになるよりはマシですが、自宅の庭なら不快でしょう。
もし執着するようなら、その場所に障害物を縛り付けるか、問題無いなら枝を切り落とせば諦めます。
営巣場所を塞がれると、糞土鳩といえど営巣は断念するので、キジバトなら尚更でしょう。
キジバトなら諦めれば他所へ行きますが、糞土鳩は執念深く場所に執着して、寝床や休憩場所に使い続けるので、キジバトはマシな存在だと思いますよ。
建物に営巣して居座り執着し続ける、外来種の糞土鳩と違って、樹木に営巣して、昔から日本に存在する在来種ですしね。
マンション住まいには、電線や街路樹で鳴くキジバトは距離があるので、騒音にはならないので、キジバトさんと好意的に呼ばれていますが、戸建の庭では煩いでしょうね。
糞土鳩死ね!
- 873 :868:2013/04/23(火) 22:37:56.65 ID:???
- >>869 今まで気にならなかった遠くでの鳴き声も気付くようになってしまった
>>872 ご親切に色々と教えて下さって感謝いたします!
皆さんが嫌ってないキジバトさんですが、巣を取った私を叩きもせず
優しいレスを下さってありがとうございます。
うちの庭からの鳴き声に、(多分ご近所さんから)早朝非通知で着信がきたりで
鳩が落ち着く環境にしてしまったのだと反省して枝も切りました
玄関先にも糞がポツポツ落とされてましたが、
皆さんが言われてる糞土鳩とやらの被害に遭われてる方は
これの数十倍なのかと思い、ゾッした。怖いです。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:00:31.16 ID:???
- 糞土鳩って外来種だったのか
誰だよ日本に連れてきたのは
人間でも動物でも外来種ってのは害ばかりだな
まるで在チョンだ
昔の部屋の庭には木に巣箱置いてあったけど鳩系は来なく
小鳥ばかりが来て良い感じだったな
朝のチュンチュンは心地よかった
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:08:52.84 ID:???
- 土鳩は外来種とは言え、
奈良時代から居るので
猫と同じぐらいの歴史はあるよ
まあウザイことには変わりないけど
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:18:30.37 ID:???
- 近年キジバトは、カラス等の天敵を避ける為に、意図的に人間の近くに営巣する傾向が強くなりました。
本来は警戒心が強く、森林で営巣し、庭木の場合は屋根より高い場所に営巣し、巣の存在を隠すために、巣の近くではあまり鳴きませんでした。
今のキジバトは、人間に巣の存在を認識させようと、意図的に鳴いているような気もしますね。
糞土鳩には、そんな意図は無く、断崖絶壁に営巣する習性からビルを選んでいるだけです。ヤマバトとは別種のカワラバトの類ですから。
糞土鳩死ね!
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:34:20.95 ID:???
- >>875
歴史はあっても明確な外来種としての記録があり、官庁の外来種リストに土鳩として載っています。猫も家猫として外来種リストに入っています。
記録が無い程の昔(縄文・弥生時代あたり?)に入って来たみたいですが、鯉も外来種の可能性が高いそうです。
ハクビシンは外来種に入っていますが、実は在来種だったのではあるまいか?という説もあります。
もっとも、かなりの種類の在来種が、太古の昔に日本列島に入って来たんですけどね。
自然流入が困難な種が、人為的に持ち込まれた糞土鳩は、明らかな外来種でしょう。
糞土鳩死ね!
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 04:21:01.44 ID:???
- 糞土鳩じゃなくて烏様の声で起こされた。
糞土鳩を血祭りにして下さってるならいいけどな。
烏様は変な鳴き方をされている。呟くように「ガァーガァー」と複数で鳴き続けてる。
夜が明けたら糞土鳩が全滅してたら幸せなんだけどな。
糞土鳩死ね!
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:56:22.62 ID:???
- 子供の頃を思うと、糞土鳩は、こんなにはこびっていなかったんですよね。
糞土鳩ブームが何回か起こり、盛期には町内に一軒は糞土鳩飼いが居たような時期もありました。
それでも、寺社や大きな公園には糞土鳩は群れていましたが、団地やビル街や駅前に糞土鳩は闊歩していた記憶がありません。
糞土鳩飼いが充分な訓練をしてレースに出していたのと、糞土鳩舎が点在していて、迷子の糞土鳩は建築物じゃなくて、他所の糞土鳩舎に入り込んでいたからだと思います。
そして、最後のブームの後に野良糞土鳩が増えた感があります。
そのブームは漫画から始まり、無責任な糞土鳩飼いが急増し、満足な訓練もせずにレースに出し、飽きると糞土鳩を野山におっぽり出しました。
あの漫画が無かったら、現在の糞土鳩害も少なかったかもしれません。
その漫画は私も読みました。面白かったけれど、糞土鳩を飼いたいとは思いませんでしたけどね。
糞土鳩死ね!
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:35:23.99 ID:???
- ┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ __
┗━┛┗━┛ ┗━━━━┛ __ , -――-、 /\ノ
ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
/⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
 ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈
\: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、
l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : :/ \ : : : : : : /
 ̄ ̄ ̄ ̄ /l  ̄ ̄ ̄ ./l
/ヽ/ レ'\ /ヽ/ レ'\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:05:14.25 ID:???
- 隣の家のベランダに鳩の巣
撤去したらしいが糞鳩の巣やテリトリーへの執念深さは異常やからなぁ
鳩よけの、スプレーと固形剤の二つを買ってきてベランダにまいたり吊るしてみたものの
効果は期待してない
まだまだ安心出来ねー!
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:03:24.58 ID:???
- 忌避剤や匂いのする薬品等は糞土鳩に有効だよ。
問題は近隣住民、自分の所に来なくても、土鳩糞と騒音は襲って来る。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:43:06.02 ID:???
- 上の馬鹿がうるせえから出ていく前に上のベランダを土鳩だらけにしてやりたい
どうしたらいい?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:53:38.09 ID:???
- 上の住民が働いてて、日中留守なら。毎朝こっそり、一回で食べ尽くせる量の糞土鳩餌を、そいつのベランダに撒いてやったら?
糞土鳩が毎日来襲して居着くと思います。建物に糞土鳩が居着いてないと、中々糞土鳩が来ないからバレると思いますけど。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:57:40.21 ID:???
- バッチリ居着いてるから大丈夫
管理会社が対策用のネット貼るとか言ってはや半月立つ
清掃入ってから早3週間
アホしかいない物件だわ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:58:19.23 ID:???
- …あー、ダメだわ上のクソ女ニートだった
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:48:29.84 ID:???
- >>883
出て行く前に土鳩だらけにしたら、その人が出てった後は下のお前が被害被るだけじゃない?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:53:22.83 ID:???
- だったら小鳥の餌の粟なんてどう? あんまり目立たないよ。
ただ女の部屋だと、覗きとかの変質者に間違われるから、近付いたり、手を出さない方が無難だよ。
本当に糞土鳩って役に立たないね。
やっぱり糞土鳩死ね!
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:06:14.86 ID:eNOFW83W
- おれ思うに、鳩嫌いはたぶん気管支系が弱い。
この連休中は、ハワイなどの南の島で過ごされることだ。
その間に、俺らハトスキーは、鳩ちゃんの弁護のため
残りの命をささげ、彼らの命を守るべく活動する。
おまいらも、勝手な判断で罪無きハトちゃんの命を
下らん衝動で奪わぬように、この連休を過ごすことです。
ガンバってください、ね。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:11:25.97 ID:???
- >>889
鳥インフルエンザ貰わないようにね^^
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:27:04.94 ID:???
- >>882
そう、問題は近隣住民なんだよね・・・
しばらく様子見てみるが家だけ頑張ってもなぁorz
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:25:30.81 ID:???
- >>887
出て行くことは確定してる、心配すんな
よく考えれば自分の部屋のベランダに土鳩呼び込めば良い気もする
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:02:48.13 ID:???
- 【中国】レースバト施設でウイルス 鳥インフル、中国江蘇省で[04/27]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1367059439/
日本ももうすぐだな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:33:37.00 ID:???
- >>892
良く分からないけど、お前は土鳩被害受けてもいいって事?
上が出て行った後、上のベランダや自分のベランダに土鳩が執着して
その後ずっと土鳩被害に遭っていいの?って質問だよ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:44:28.03 ID:???
- 休日はゆっくり寝てたいのに、糞土鳩が明け方から騒いで起こされる。休みは毎回寝不足。
GWは嬉しいけど、糞土鳩のせいで寝不足になるのが明らかだから少し憂鬱。
早寝する手もあるけど、糞土鳩のために、翌日休みなのに早寝するのは腹立つ。
早朝起こされると、昼寝しちまって休みが潰れるのも腹立つ。
真上の糞ババァは、自分のベランダで大騒ぎされて目が覚めないのかな?
糞土鳩死ね!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:54:35.21 ID:???
- >>894
俺は下の階、相手は上の階
出て行くのが決まってるのは俺、相手は知らん
俺の部屋は対策済みだから鳩はよってこない
変わりに上の部屋へ行くようになった
出てく前に俺の部屋を鳩がよりつく環境にしとけば自然と上にも被害が行くんじゃね?ってことだ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:00:49.25 ID:???
- >>896
なるほど、自分が出ていくんだねw
簡単なのは自分の部屋に呼び込む事だろうね
土鳩は目的の所に入る前に同じ高さの向かいの止まり木に止まったり、
上の階に止まって様子見るとかどこかに書いてあったな
自分のところに呼び込めば上の階に止まって様子見も増えるかもね
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:31:09.25 ID:???
- >>896 上の馬鹿の隣に住んでるやつとかが可哀想なことにならないの?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:36:40.44 ID:8CH9IY8m
- 2、3週間前からビックリするようなデカい糞をいくつもベランダにされるようになり
一体、何羽でこんなデカイ糞をボトボトするんだ?と泣きそうになりながら
居心地悪くせねば!と病気に怯えつつも必死で毎日掃除。
前はたまに少し程度だったのに。
早朝どころか夜中にも鳩の声!
ついに朝、糞が落ちておらず勝ったと思ったらまた翌日には。
夜中に黒い影のごとく寄り添う2羽を発見し悲鳴をあげて追い払ってもまた翌日に。
こうして日々戦い続け、ここ2日ほどは来ていない。
戦い抜くぞ!
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:57:02.28 ID:???
- ベランダの天井 フック両面テープ アミ吊るす
↑
ダイソー3M 突っ張り棒 上下固定 1M間隔で
↓
手すり プラ剣山両面テープ アミ引っ掛ける
鳩の入るスキマをアミ追加で潰す
前回侵入された時、オスプレイ垂直羽ばたき上昇してスキマ(天井とアミ上端)から逃亡したので
天井に水平にアミ張り追加した
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:05:20.70 ID:???
- オスプレイ垂直羽ばたき上昇ワロタwww
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:35:09.74 ID:???
- 見た時に発狂して敗北感を味わったわ
タテ幅90p床から、助走つけづに器用に跳び上がる位なら、入ってくるな!とな
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:51:24.18 ID:???
- >>899 ネズミとり
昔、4枚設置したら、満塁ホームラン!だった…が、始末がマンドクセェ…
4分の1にカットして設置がオヌヌメ。
貼り付けたまま飛び去ってもらい、トドメはヌコに任せよう。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:19:15.69 ID:???
- 羽が生えた猫や鼬やテンや蛇が、何故存在しないのかな?
そんなのが実在したら、糞土鳩がはこびることも無いだろうに。
存在しないから、ベランダが奴達の安全な楽園になってしまうんだ。
人間の存在が、烏や鷹を遠ざける結果を招いてるのが腹立たしい。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:43:24.27 ID:???
- ベランダのカーブコーナーにネット伸ばしても、どうしても停まりやがる
釘だと錆びるから、コンクリートネイル(アルミ塗装アンカー)買ってきたから、アタマに瞬間接着剤つけて逆さに固定するわ
また、いらん出費がかかってムカつく
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:35:27.25 ID:???
- >>904
待て、気持ちはわかるが羽が生えた猫や鼬やテンや蛇なんて嫌だぞw
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:20:16.00 ID:???
- 出て行く前に鳩を呼び戻したい
何だよ、出て行くつもりない時はどれだけ対策してもしつこく来たのにどうなってやがる
ロクに顔見せなくなりやがった
みんな!おらに土鳩を分けてくれ!
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:53:09.24 ID:???
- グリフォン(羽が生えたライオン)なら西洋の紋章にあるよな。
羽が生えた猫が「ゴロゴロ」いいながら飛んで来るのは悪くない。
ひざの上に降りる時「キュキュキュ」だったら嫌だけど。
ラジコンで糞土鳩やっけられんかな? ラジコン用のジェットエンジンあったよな。
ジェット機やら糞土鳩より早いだろう。糞土鳩の飛行速度は時速60Kmくらいだそうだ。
ラジコンに搭載できる小さな機関銃が存在したら最高だな。多分夢中になって、休日は糞土鳩を追い回すだろうな。機関銃は無理でもミサイルは可能だろうな。
糞土鳩死ね!
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:54:07.76 ID:???
- グリフォンは羽が生えたライオンじゃないわよ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:31:39.11 ID:aJrWZ7Qf
- 鳩と川鵜は、そのウンコにたいへんな価値がある。
毎日集めて貯金しておけば、やがて金持ちになれるわ。
鳩君は、福の神♪
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:52:35.03 ID:???
- >>910
おい、世間の糞鳩の糞を掃除して廻れや
お前も糞鳩も存在自体が迷惑なんだよ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:34:58.38 ID:???
- 嗚呼 グローバルホークの糞土鳩用を開発して俺にくれないかな。
そしたらパトロールして、糞土鳩を見つけ次第殲滅する。
米本土でリモコンして、アフガンで人殺すより、糞土鳩を始末する方が人類のためになると思うけどな。
糞土鳩死ね!
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:33:50.73 ID:???
- ニュースによると、街中で烏20羽と糞土鳩1羽が死んでるのが見つかり、大騒ぎになってるそうな。
糞土鳩20羽と烏1羽、いや糞土鳩20万羽と烏1羽だったら良かったのに。
テレビニュースで、糞土鳩の死骸も映ってた。それを見て快哉を叫んだのは、私だけではあるまい。
糞土鳩死ね!
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:10:45.16 ID:L35d3oZh
- 鳥インフルエンザ防止のため、あなた方が為すべき事は
まず「ドバトを捕獲し、鳩小屋に入れること」でしょ?
そのあと、保険所の人に感染検査を任せ、その結果に
身をゆだねるしかないでしょ?
我々は、その結果に謹んでお従い申上げる所存です。
たとえ、鳩ちゃんはおろか、わが身をお上に忠義申し上げる
仕儀になろとも、ともにあの世に行く覚悟です。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:17:36.44 ID:???
- 巣作りの季節がすぎてぱったり鳩が来なくなったわ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:55:47.60 ID:???
- >>915
うちには来なくなったけど真向かいのベランダにはいつも何匹もいる
人が入っていなく風呂の窓が半開きなせいでそこにいつもつがいでいるのがめちゃめちゃキモイw
あと隣のベランダでは良く鳴いてるんだよな
腹立つから鳴きだしたらベランダサッシをバーンとやると鳴きやむか居なくなる
うちのベランダには来なくなって雨や嵐で手すりも割りと綺麗になってきたので
ここに越してから初めて手すりを拭いて布団を干そうと拭きに行ったついでに
いつもうるせー隣の手すりもチラリと見たら糞鳩の糞が凄かったorz
人住んでないせいかも知れん
もう片方の隣は人住んでるがやっぱうちよりは多い糞の量だったなあ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:07:12.15 ID:???
- GWになってから声はボチボチするし、たまに明け方に騒ぐけど、幸い手摺りや窓枠への直撃は無いな。
ただ部屋ごとに通気口が付いてて、そとの排出口に少し直撃してる。
GW前の雨で綺麗になったので、思い切って手摺りを拭いたけどまだ綺麗。
糞土鳩の行動が変わってきてる。一時的じゃなく恒久的に変わったままでいて欲しい。
いつかは直撃弾が来るだろうが、かなり快適。明け方の唸り声が完全に無くなれば、我慢できるかも。
糞土鳩死ね!
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:50:03.22 ID:???
- うねり声聞こえた瞬間にベランダにすっ飛んでって威嚇してるw
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:39:41.05 ID:???
- 執着鳩には忌避材もネットも効かないから捕まえて殺すしか無い罠
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:45:03.58 ID:???
- うちは他所のベランダに執着してる、糞土鳩だから手が出せないんだよな。
近隣住民に糞が居ると迷惑する。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:51:33.97 ID:???
- >>916
空室で風呂の窓が半開きって糞土鳩の天国じゃん。
風呂場はえらいことになってるんじゃないかな?
管理事務所に言わないと、そんな夢のような環境じゃ糞土鳩は絶対居なくならないよ。
台風だろうが、豪雨だろうが、真冬だろうが、室内なら極楽だもんね。窓の開き加減によっては烏も入って来れない。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:05:05.08 ID:???
- 土鳩を減らす方法として最善なのは「餌やり」すること
その範囲で土鳩が取れる餌の限界値を超えて餌をやるもんだからいくらでも増える
諸悪の根源である餌付けバカを駆除すれば汚い思いをせずとも土鳩を駆逐とまでは行かないが適正量まで減らすことが出来る
半分から場所によっては8割方減らせるとか何とか
どっちも目障りだからどっちもしね
せめてk殺何とかしろ、周りに迷惑かけてるのが明白なのに何もしないとかふざけてる
つまんねーことに目くじら立ててないで仕事しろゴミ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:24:55.04 ID:???
- おめぇもつまらないスレに目を止めている暇があれば仕事しろボケ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:31:32.11 ID:???
- ブーメランw
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:04:14.06 ID:???
- そして誰もこなくなったWWWW
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:09:42.31 ID:???
- そうなんだ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:50:13.23 ID:XyPmZYIX
- だから、鳩公害で悩んでいる人から寄付を募り、徹底的にエサやりで
増やしまくる。 増えすぎで自滅するまでエサやりを続け、巣用の箱も
ベランダに設置してやる。
逆療法は効果あると思うわ。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:27:29.59 ID:???
- スルー
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:03:48.16 ID:???
- 増えまくって自滅するまでが地獄図だわ。
増え過ぎて自滅ってことは、糞や死骸が自然浄化のレベルを超えるほどになって、
衛生状態が最悪状態になり、伝染病とか蔓延するってこと。人間まで絶滅するわ。
土鳩糞や糞土鳩の腐乱死骸の、悪臭が蔓延した世界なんて耐えられるか?
最悪環境で鳩インフルエンザで、のたうちまわってもがき苦しんで死ぬなんてゴメンだ。
糞土鳩死ね!
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:52:27.54 ID:zHellzAd
- あ、ゴメン。 俺の真意は、今の程度の公害で鳩ちゃんを虐殺するような奴らを
逆に鳩公害を拡大する犯人に仕立て上げ、ごく普通に社会正義を任じる人達に
そいつらを駆除してもらう意図だったんだよ、ホントごめんね。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:15:50.27 ID:???
- スルー
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:55:59.66 ID:???
- バカが湧いてるw
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:43:11.08 ID:???
- 糞土鳩は駆除する対象でしかない害鳥。それ以外の何物でもない。
糞土鳩死ね!
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:29:41.47 ID:???
- 朝の6時前から近所のバカが大量にレース鳩を飛ばし、車等に糞を落とされ午前中洗車した
そしたらまた午後から鳩を飛ばしやがった!
消えてくれ!
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:31:40.18 ID:???
- >>934
前にレース協会へお宅の会員から迷惑を
受けているとメールしたんだけれど
協会から伝えておくと返信があった。でも
当の本人改善する気もないようだ。
協会も会費がほしいから、罰則はおろか
強いことを、言えないんだろうね。
非常識にもほどがあるぞ!!!逆切れ加害飼育人!!!
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:57:28.52 ID:8nU/i5q0
- 夜中鳩の鳴き声で目覚めベランダに出てみたらつがいが睡眠中。
傘で攻撃しようとしたら防火壁の下から隣のベランダにのんびり歩いて逃げた。
防火壁の下の隙間、ガムテープで柵みたいにして抜けられないようにして準備。
翌日は姿を見せなかったので安心してたらその次の日の夜中、また来てる!
見つかって逃げようとするも防火壁の下からは逃げられず
一羽はベランダの柵を抜けようとするもモタモタ、
一羽は飛び上がって逃げようとしてベランダの天井にぶつかりそうになる。
で、翌日来ないと安心してたらまた次の日に・・・・。
こうして戦いは続く!絶対に負けないぞ!来るな、馬鹿鳩!
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:05:05.54 ID:8nU/i5q0
- >>903 助言ありがとう。
是非やってみたいと思いつつ、シート貼り付けてよろよろした鳩が人目について動物虐待と騒ぎになったり、
鳩がシートをよそのベランダや洗濯物の上に振り落したら迷惑だろなと思うと
踏み切れない・・・。
俺が本気で怒る前に、去れよ馬鹿鳩!
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:19:26.01 ID:???
- >>936
つがいで寝てやがると、むかつくでしょうね。
テープじゃなくて、極細の釣り糸にしては?
夜だし、見えない糸に遮られて、糞土鳩はパニックになるかも?
上下固定した糸とは別に、上から垂らしただけの糸も設置すれば、糞土鳩が絡まるかもしれない。
自宅のベランダで、のんびり逃走するのなら、沸騰した熱湯をぶっかけれるかもしれない。
おそらく死に物狂いで飛んで逃げて、火傷が原因で他所で、野垂れ死ぬのではなかろうか? 近所のベランダで事切れたらヤバイですけどね。
糞土鳩死ね!
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:54:00.21 ID:hUFenjcO
- 近頃の人間は、辛抱が足らないと言うか
不満ばかりで欲望のままに暴走する人が多い。
このままでは日本社会はダメになる。 荒行で
精神を鍛え直さないとイケナイ。 そのためには
一番イヤな事に耐え抜くことだわ。
このスレの住人なら、毎日やって来る鳩ちゃんに
エサをやり、糞の始末をしてあげるなどな。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:04:19.16 ID:???
- >>936
沸騰した熱湯いいよね!鳩退治頑張れ!
続報待ってる
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:18:06.70 ID:???
- >>935
バカ鳩飼育者のおかげで、窓が開けられない。網戸は細かい羽がついてなかなか取れず
網戸越しに風に乗って菌が入り、アレルギーになったら大変だあしかも悪臭のおまけつき。
健やかに暮らす権利があるのに、バカ飼育者一匹のために、それすら許されないと言うのか?
くたばれ!自分勝手飼育者。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:36:08.91 ID:???
- 糞土鳩にやるエサはもちろん、糞土鳩を食用加工して、毎日何万人と飢えで苦しむ人へ贈る。
使えない内臓や頭なんかはスッポンに与えてスッポン増やし、子供をつくろう!www
感謝される日本、強い日本、きれいな日本!
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:01:42.11 ID:???
- 釣り糸の場合は垂らすだけの糸には釣針を付けておけば、糞土鳩に絡み付く確率が大幅アップするな。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:25:21.61 ID:???
- >>937
大丈夫だよ、誰かが故意に鳩に嫌がらせする為にネズミ捕りシートをしかけたなんて誰も思わない
馬鹿な鳩がどこかに入って行ってくっついたんだろうくらいにしか思わない
ここんとこ来なくて平和だなーと思っていたのに昨日今日と連続して昼間に飛んできやがった
勿論猛烈な勢いでベランダに出て威嚇。すぐビックリして逃げていくからいいが、
あいつ等病原菌の足が一瞬でも触れたと思うともうキモくて仕方が無いわ
ベランダのテグスってみんなどういう物で張ってるの?
専用の器具は3000円くらいして馬鹿馬鹿しかったのでベランダ柵ピンチで自作してみたが
強風の時なんかはどうなるか心配w
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:14:29.50 ID:???
- >>935
協会なんていいかげんだよね
午前中もやったけれど飼育者が飛ばすたびに落ちた羽の片付けや、糞をとっても
次から次へと落とされるもんだから切がない。
あのような人間だから多分トタンに穴が開いても難癖をつけて弁償も
しないでしょう
あ〜あ、5分ぐらい前からまた大量に飛ばし始めましたよ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:47:19.73 ID:htWm1toF
- 西武ドームで鳩がカラスに撃墜され落下、野球の試合中断
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367732317/l50
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:58:09.43 ID:???
- 【野球】西武ドームで珍騒動 カラスと鳩の空中戦により試合が一時中断するハプニング
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367737463/l50
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:22:03.88 ID:???
- 巣立ちしてから巣ぶっ壊せばいいやつって少しでも情を見せたのが間違いだった。
居着くのかよ、早く言ってくれよ!
雛でもなんでも知ってりゃベランダから投げ捨ててたよ!
とりあえず巣のあるところは天井開放、3匹纏まって寝てるのを突付いて追い出した
いたるところにカビキラー。
あとは早朝見かけたらハチアブジェットでもかませばいいかな?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:21:13.65 ID:???
- コショウとか唐辛子スプレーとかはどうなんだろうね?
人間でも辛いわけだし
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:53:14.14 ID:???
- >>948
格安のエッセンシャルオイル数滴で全く寄り付かなくなった実例があるみたいだよ。
匂いが嫌なら絶対に侵入できないよう防鳥ネットを完璧に張る。
ネズミ捕りを設置、捕獲して殺す。
至近距離からスリングショットで射殺する(BB弾では不可能、鉛弾を使用する)。
半殺しにして追い払ったつもりでもひと月も経てばきれいさっぱり忘れ去って、つがいで仲良く帰ってくるからね。
冷静に確実に駆除するしかない。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:58:14.37 ID:dJlnNS5Q
- 1日来なかったんでほっとしたが、夜中、ベランダの柵の辺りに眠る一羽を発見。
先日、窓に近いところで寝ていてすぐ逃げられなかったため、柵際に寝ることにしたらしい。
傘の先でぶっ叩いてやろうとしたが傘が柵にぶつかり鳩はからくも難を逃れ飛び立つ。
しかしこれまでずっと2羽だったのになぜ一羽?振られたのか?
「貴方が安全な寝場所があるって言うからついて行ったのに2度も人間に安眠妨害されるなんて
貴方って頼りにならない鳩ね!」って愛想を尽かされたのか?
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:05:38.05 ID:dJlnNS5Q
- もう来ないだろうと思っていたらまた翌々日の夜、今度は別のサイドの窓際に眠る鳩一羽。
追い払おうとしたら慌てふためいて部屋に飛び込んで来そうになり慌てて傘で追い払おうとしたら
やっとの思いで身をかわして逃げて行った。一度痛い目に遭わせてやりたいのにな〜。
しかしまたもや一羽だった。やっぱりこの前、自分だけ先に逃げようとしたため振られちまったのか?
それにしても深夜2時頃までいなかった鳩がなぜ3時頃に来ている?
追い払った鳩はどこに行った?
どうもうちと同様、「追い払ったら翌日来なかったがまた次の日に来やがった!」と悩む家庭が近くに何軒もあり、
鳩はそこを順番に回ってるんではと。。。orz
しかし、負けない!戦い抜くぞ!
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:30:24.84 ID:42pJnrGR
- 諸君に、喜ばしいニュースをお伝えしよう。
実は諸君のお近くに営巣などしてる鳩ちゃん達は、いわゆるドバトなどと云う
生物ではない。 地球外生命体の放ったスパイというか、無人偵察機のような
もので、地球人の生態についての情報収取を行うのが任務のようだ。
敵を欺き愛する地球を守るため、諸君らはキャツらにウソの姿を見せねば
ならん。 分かっているな、健闘を祈る、以上!
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:58:21.62 ID:???
- 土鳩の糞で脳までやられたか・・・
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:53:45.01 ID:y4EcnH8f
- 汝らの敵を愛せよ。 糞を落とされたら、もっと落とせとエサを撒き
巣を作られたら、もっと増えろと小屋を作ってやる。
糞にも負けず、鳴き声にも負けず、 清潔で快適な暮らしをしようなどと
云う欲は無く、そんな優しい人間になりたい。 −宮沢和治−
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:13:40.74 ID:???
- 鳩って夜でも飛べるの?
夜中だけ来て朝起きる前に出ていってたらムカつくな
暗くなってから追い払えば戻って来れないと思ってたんだが
鳩ちゃんに餌をやれって言ってる基地外がいるけど、あれがいいよね、
美味しい美味しいココア入りの餌ねw
自分も家族もココアは大好物だからね
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:59:04.06 ID:???
- >>918
こういう姿って、傍から見たら笑えちゃうんだろうなwwww
っていつも思ってる。クソー
最近カラスの声がよく聞こえてくるせいか、鳩の姿が見つからない(*´艸`*)
たまに凄い勢いで斜めに急降下してる鳩を見かけるんだけど
あれって、カラスに追いかけられてるのかな?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:02:25.06 ID:???
- >>949
自分もそれ考えた!今日100均に行くから唐辛子買ってきてみる。
前スレ?別スレ?でamazonで売ってる、虫退治だったか?
強烈な噴射スプレーの名前を覚えてる方いませんか?
パッケージの色は黄色だったと思います。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:23:12.88 ID:???
- 馬鹿飼育者!朝飛ばして夕方飛ばして何百羽飛ばせば気が済むんだ!嫌がらせすんな!
家のものが止めなければ説教しに逝くところだ!
いい加減にしろ!キ印飼育者!
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:56:37.13 ID:tWrg2+Qq
- >>958
クマよけスプレーとかだったら強烈だと思う。
しかしああいうスプレーって自分のところに逆流して来ないんだろうか?
>>956
俺もビックリしたが都会の夜は街頭などで明るいし栄養状態がよくて視力も上がってるのか
夜中でも飛べるようだよ。
寝る前にいなかったのに3時頃に鳴き声で目覚めてベランダに出たら鳩がいて、追い払ったら飛んで逃げたり。
深夜1時過ぎ、寝る前にいなかった鳩が夜中に来て寝て、
明るくなった頃には糞だけ残して姿を消してたなんて大いにあるよ。
だから3時4時でも鳴き声で目覚めたらしんどくてもとにかくベランダに飛び出して行く俺。
防火壁の向こうの隣のベランダだったら手が出せないけど。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:02:12.65 ID:???
- 虫退治スプレーは「ハチアブマグナム」じゃなかろうか?
糞土鳩には匂いは有効みたいだね。
忌避剤じゃなくても、液体洗濯洗剤や食器洗剤に洗濯用柔軟剤なんかをベランダに散布と糞土鳩は来なくなる。
洗濯用のは最近は香を売りにしてるから効果的みたいだ。香も近所迷惑になるまい。
今日は特に煩くて、滅多に来ない我が家のベランダにまで来やがった。数カ月前に散布した洗剤の効果が切れたらしい。
他の用で100円ショップに行ったら、糞土鳩用の忌避剤が有ったので買ってみた。
糞土鳩死ね!
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:12:33.85 ID:???
- >>960
隣のベランダで鳴いてたら対策しない隣に抗議する意味も込めて
ベランダサッシをバーンと閉める
その音で糞土鳩は隣のベランダでも逃げていくw
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:15:41.44 ID:???
- 糞土鳩は、ある程度は夜目がきくみたいだよ。
数百キロ以上の糞土鳩レースがあるんだから、夜間飛行する場合もあるだろうし、渡り鳥なんかは、たいてい夜目がきく。
追い払っても、しぶとく戻って来る糞土鳩は、一羽になることが有るみたいだ。しかも雄みたいだね。
人間が拒絶して、営巣ができない場所に執着しても、やはりパートナーに見捨てられるらしい。
でも、しつこく新しい雌を連れて来るんだよね。雌はまだ卵を産んだ事が無い若い雌じゃないかと思う。
子育てを経験してれば、子育てした場所に執着して、新しい場所にはついて来ないと思う。
執着雄について来たものの、営巣ができない場所なら雄と場所に見切りをつけて他所に行くだろう。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:28:05.69 ID:tWrg2+Qq
- >>962
隣のベランダに逃げても結局そっちには居つかず結局俺んちに戻って来るんだよorz
多分、両隣の家はベランダ側の部屋をリビングにしていて人の気配が常にするからじゃないかな。
うちは一つは寝室で寝る直前の5分間ぐらいしか明かりがつかないし
もひとつの部屋も実質使ってないし。
今日も鳩が来てないか寝るまで何度かベランダチェックに行って、寝てからも気配で目覚めたらベランダに飛び出さなきゃ。
でも今の馬鹿鳩がようやくうちを諦めてくれてもベランダ側の部屋に人の気配が無い以上、
また別の馬鹿鳩に目を付けられるかもなあ。
しかし次からは、初回飛来の時から徹底抗戦を試みて居つかせぬようにするぞ!
ベランダは野生動物も来ないし安全な寝床なんだろうなあ。
飛ぶ鳥跡を濁さずで、後、糞の掃除も自分できちんとして飛んで行くなら一宿ぐらい貸してやってもいいんだが
毎朝、馬鹿鳩の召使いのごとく糞掃除をさせられるなんて頭に来る〜!
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:30:54.41 ID:???
- >>964
センサーライトとかあるじゃん?そういうの駆使してどうにかならんかね?
人感知センサーで音鳴らすとか
ライトで逃げるかは分からないが音なら逃げるかも知れん
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:49:53.40 ID:tWrg2+Qq
- 慣れちまうんだよな。
最初はガラス戸を叩くだけで慌てふためいて逃げていたのが
「叩くだけで出て来ない」とわかると平然と動きもしなくなった。
それでベランダに出て脅すようにしたが、それにも慣れて・・・。
ついに傘を用意してぶっ叩いてやろうとしたら、それでヤツも初めて本気で慌てるようになった。
しかしそれでもまた1、2日経つと戻って来る。彼女には振られたようで一羽になったがw
昨日の脅しが効いていればいいんだけどね。
当面、朝一の徹底的な糞掃除と、夜中の頻繁なチェック&傘の柄での脅しで頑張ってみるよ。
一度本当にぶっ叩いてやれたらいいんだが、今のところ俺の腕不足。
だが絶対に戦い抜くぞ!
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:57:12.72 ID:???
- 場所的に傘全部開ける余裕があるなら自動傘お勧め
振り回しただけよりは、バサッと自動で開いたほうが効果ある
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:06:34.83 ID:vE7rmYeH
- 殺虫剤を赤外線センサーに連動させて鳩がきたら噴射するようにしたいわ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:12:28.18 ID:ujW7TWJw
- 開けるんじゃなく棒替わりに「痛っ!」という目に遭わせてやりたいんだ。
開けたら壁か柵に当って傘が壊れちまいそうw
知り合いの会社のベランダが鳩達に糞まみれにされ換気扇口から社内にまで入って来るようになって
大変な騒ぎになった際、田舎育ちの上司が素手で一羽の鳩を捕まえて
指で頭をペチペチ弾いてたっぷりお仕置きしてから放してやったところ
よほど懲りて仲間の鳩にも「あそこに行ったらエライ目に遭う」と触れて回ったのか
以来ピタっと鳩の飛来が止んだそうで、俺にもそんな技があればなあと思う。
まだまだ修行不足だ・・・。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:12:46.01 ID:???
- >>968
金さえあれば電気・電子板で質問でもしながらそういうの作りたいw
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:41:39.01 ID:???
- 昨日防鳥ネットを張ったのだが、朝鳩が引っかかってたらどうしようと心配で仕方ない・・・
ぶら下がったままあの下品な声で鳴き続けられたらもう・・・
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:11:55.15 ID:???
- 人に迷惑をかけていることを承知してるくせに、まだ迷惑をかけ続けて楽しいか?!
人格破綻ハト飼い主!!!日本から出て行け!!!!!!!
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:44:44.55 ID:???
- そうだそうだ
レース協会はそんな無法会員を容認するな
程度がわかるぞ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:28:49.61 ID:???
- >>961
それでした!
ありがとう(*´3`*)
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:30:48.85 ID:???
- >>971
ヤメテー
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:35:17.90 ID:???
- ぶら下がった状態でさすがに呑気にポッポーとは鳴かないだろうw
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:10:47.40 ID:PsMDHrpY
- 隣のベランダの網に引っ掛かってたけど、全く鳴かないよ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:01:31.47 ID:IAk2hcTv
- 今朝起きたら鳩糞が無く昨晩は来なかった模様。
久しぶりに糞掃除しなくて済むさわやかな朝!と喜んで
出勤前にもう一度ベランダを見たら
馬鹿鳩のヤツ、出掛けに立ち寄ったらしくいつの間にか糞が3つ4つ!
クソ〜ッ!結局、またもや出勤前に糞掃除のハメに・・・。
昨晩はどこに泊まったんだ?
今日も絶対うちには泊まらせないぞ!
ベランダ排水口入り口に糞交じりの土のようなものが溜っているがこれが呼び寄せるのか?
次の休みにキレイに取り除いて付近にハイターか何か掛けてみよう。
金属にハイターはダメってのが気になるけどさっと流すならよいだろう。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:23:00.03 ID:???
- 小さくて丸い糞て鳩の?
ベランダ床にビターンて落ちてるイメージあったんだが
しばらくベランダ柵には無かったのに今日小さいのが3つも落ちてやがったorz
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:33:51.32 ID:???
- 今朝も早朝に糞土鳩が騒いで起こされた。
いつもと違う騒ぎ方だったので、窓から見たら糞土鳩が絡み合ってたので「セークスしてやがる」と思ったんだけど、羽を広げて正面からやり合ってた。
どうやら決闘みたいだった。昨日まで二羽だったのが三羽に増えてる。粘着糞土鳩が連れて来たメスを、他の糞土鳩が奪いに来たらしい。
結果は粘着糞土鳩の負けみたいだ。連れ添っていたメスを、横取り糞土鳩に連れ去られ、一羽で寂しく唸っていた。ザマァ!
糞土鳩死ね!
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 05:09:34.86 ID:???
- ベランダの鳩の糞を掃除する時は水洗いだけじゃだめだな
人間にはわからんが、奴は自分の糞(マーキング)の匂いと場所を覚えてる
水洗いだけだと「水飲めてラッキー」と思うのか
キレイに洗い流した後でも、すぐまたやって来て同じ場所に糞
だからデッキブラシと洗剤でこすって徹底的に洗い流した
その後台所用漂白剤(塩素系)を撒布、効果あり
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:43:48.90 ID:BdlSfRYE
- そんな余計な手間と時間とお金かけないで、鳩が巣にしようとしてる
付近に土を盛れよ。 そこに、夏の草花やゴーヤーなどの種を撒くのよ。
そのまま放置すれば、糞を栄養にして花が咲き葉が茂り汚いモノも隠れる。
熟れたゴーヤーのスライスを油で素揚げして塩を少々ふれば、冷たい
ビールに合うぜ。 ポッポー♪鳴く鳩君の元気で、夏を乗り切ろう!
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:30:19.14 ID:???
- ついでに鳩捌いて食うといいよね
鳩肉はフランス人大好き。日本にも普及させればいいのに
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:14:46.47 ID:???
- ココアって、ハトスキーのデマでなくて本当に効くのか?
どうせ食わせるなら、
タバコを水に浸して作った高濃度ニコチン溶液へパンの耳を浸し、
乾燥後、ハト一口サイズにして食わせた方がいいと思うが。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:59:23.76 ID:???
- 鳩糞の肥料って普通にヤバそうだけどw
シナ人も鳩肉大好きなんだよな
日本にきたシナ人はその辺の糞土鳩をコッソリ絞めて食って下さいw
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:56:28.56 ID:KJBf73UG
- 乞食の人って鯉とか鳩とか普通に食べているイメージがある
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:02:40.42 ID:meqFs4UO
- 今の豊かな日本じゃ、そんなもの食わなくても
いくらでも贅沢な食べ残しがあるさ。
カラスが鳩襲うなんてここで初めて知った。
うちの近くの公園で、真ん中辺で鳩の集団がのんきに遊び、
端っこの方でカラスの集団が遠慮がちに停まってるのを見たような。
鳥同士、交わることはなくても共存共栄、平和な世界なのねと思ってた・・・。
鳩襲うなど面倒で疲れることしなくても、カラスはいくらでも栄養豊富なエサにありつけるからなのか?
結構カラスはいるんだけど、襲ってるの見たことない、ほんとに。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:21:13.30 ID:meqFs4UO
- 馬鹿鳩と闘い続ける毎日だが、取り敢えず昨晩から現在までは、鳩糞被害を免れた。
まだまだ気は抜けないが。このまま二度と来るな!馬鹿鳩!
参考までに
【基本】鳩糞は見つけたら出来るだけ早くに掃除。
糞の跡は古いTシャツ等から作ったウェスでしっかり水拭き、鳩が寄り付く臭いが残らぬように。
【あまり効果なし】
音や動くものを吊るして脅しても実質危険が無いと学習すれば以降は平然、逃げようともせず。
ベランダに出て脅しても、身に危険が及ばないと見くびれば一応、その時逃げてもすぐ舞い戻る。
【効果ありそう】
ベランダで鳩を見つけた際、本気でぶっ叩いてやる覚悟で棒などで迫る。
事前に柵の下や隣家につながる防火壁の下の隙間など、鳩の逃げ道をガムテープなどで防いでおくと、
すぐに逃げられないため焦って精神的ダメージを受けるようだ。
在宅中は時々ベランダに出て睨みを利かせる。
鳩の鳴き声がしたら就寝中でもすぐにベランダに出て鳩を脅す。
「このベランダではおちおち休んでいられない」と鳩に思わせる。
二度と来るな馬鹿鳩!
来たら今度こそぶっ叩いてやるぞ!
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:29:17.25 ID:???
- 糞土鳩はぶっ叩いたくらいじゃ効果無いよ。
何年も前に、部屋の中にまで頻繁に入り込んで、室内を荒らしたうえに糞垂れる極悪糞土鳩が居たので、
侵入して来た時に窓を閉め、10分くらい、死なない程度に蹴っ飛ばしたり殴ったりして、
動けなくなって、蹴っ飛ばしても無抵抗でコロコロ転がるだけになるまで、いたぶってから解放したけど三日で戻って来たよ。
殺すか、風切り羽をむしり取って投げ捨てるくらいしないと効果無い。
一発殴ったくらいじゃ半日で戻って来るんじゃないの?
糞土鳩死ね!
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:32:11.26 ID:???
- 風きり羽かあwなるほどーw
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:34:27.43 ID:???
- 糞土鳩に触るのがキモイんだよなあ
あの玉虫色っていうの?あの羽が凄いキモイ
飛ぶ時の音もすごいキモイ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:49:56.05 ID:2p46KP90
- >>989
ス、スゲー鳩だな!信じられん。
969のように聞いていたからお仕置きしたら来なくなるのかと思ってたけど。
ひょっとして989の遭遇した鳩は特殊な趣味の鳩だったのかも?
「ポッポー、嗚呼、もっと殴ってぇん」とか鳴いてなかったか?w
って冗談言ってる場合じゃないよな、まったく。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:17:58.28 ID:???
- 糞土鳩は人知を超えた異常生命体と心得るべきだ。
隣に支那人住んでたら間違いなく食ってくれるだろうけど、糞土鳩より支那人の害の方がすざましいだろうから嫌だな。
100円ショップの糞土鳩忌避剤は駄目だ。ふと見たら、忌避剤の横で唸ってやがった。洗剤や柔軟剤を散布した方が効果あるな。
一応「ドバト忌避」ってやつだったんだけど。液体洗剤や、農薬の忌避剤は効果あるけどね。
糞土鳩死ね!
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:08:10.59 ID:???
- >>993
KY土鳩ワロタwww忌避剤の横で平気で唸る糞土鳩www死滅して欲しいなあ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:16:30.48 ID:???
- 昨夜は鉢植えにオンシツコナジラミが出たから乳剤散布した。今朝は糞土鳩は来なかった。
100円忌避剤の効力が遅ればせながら発効した可能性も、ないことはないかもしれないが、おそらく乳剤効果でしょうな。
液体洗剤(洗濯・台所用共に)と洗濯用柔軟剤に乳剤殺虫剤は糞土鳩避けに有効です。
糞土鳩死ね!
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:12:15.56 ID:???
- 柔軟剤ばらまいたらベランダがフローラルすぎてわろすわろす
まだ若干肌寒いならともかく梅雨になると気持ち悪いなぁ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:17:22.60 ID:???
- 昨日まであったベランダ柵の小さい丸い糞2つが無くなってる
コロコロしてたから吹っ飛んでったのか糞土鳩が食ったのか謎だ
柵の上にビチャって落ちてるのはさすがにそのままだった
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:20:53.26 ID:???
- 馬鹿飼い主、午後も大量に飛ばすな!嫌がらせだろ!
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:36:39.91 ID:???
- 次スレ
鳩害に悩む人のスレ 11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1368084643/
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:38:43.64 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
326 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★