5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


au・DION軍 (au one net 規制) ★ サイド208

1 :Classical名無しさん:2013/04/16(火) 13:51:24.08 ID:kVPf53ce
長い長い規制生活にもメゲずに強く生きていく軍属達のための雑談スレです。
でも憂さ晴らしに荒らすのはやめてね!ここで八つ当たりしても意味ないから。

前スレ
au・DION軍 (au one net 規制) ★ サイド207
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1355665984/

■板別規制等は以下で確認■
PC・携帯 板別規制一覧@DION軍
http://www12.atpages.jp/dion/

携帯 ezweb.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1262876159/

まだかな、まだかな (赤文字が自分に関係ある規制です)
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

2 :チェルシー:2013/04/16(火) 13:55:16.11 ID:Ne1pN+fa
>>1
おつです!

3 :Classical名無しさん:2013/04/16(火) 14:57:09.03 ID:SaTGZMQD
2ch書き込み代行者のプロキシ増やせ

4 :Classical名無しさん:2013/04/16(火) 15:22:32.37 ID:sd1JS3eg
今日も元気に残件なす! 29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364225456/410

410 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/04/16(火) 14:59:46.58 ID:???0
(略)

\.openmobile.ne.jp
\.s41.a014.ap.plala.or.jp
ipngn\d+(atuta2|sizuokaden).shizuoka.ocn.ne.jp
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).tky.mesh.ad.jp
\.tlp.ne.jp
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
\.eo.eaccess.ne.jp
ipngn\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
\.s41.a020.ap.plala.or.jp
規制

5 :Classical名無しさん:2013/04/16(火) 15:55:28.13 ID:Rfb3X/en
今度も長いのかな

6 :Classical名無しさん:2013/04/16(火) 15:59:41.32 ID:NmJcdzO4
DION軍本隊 規制カレンダー
2013    
    01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月  ■■■■■■■■■■■■■■■▼□□□□□□□□□□□□□□□
2月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■■
3月  ■■■■▼□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■■
4月  ■■■▼□□□▲■■▼□□□▲■.....


□規制なし ▲規制開始 ■全日規制 ▼規制解除 ◆規制同日解除or解除同日規制

7 :Classical名無しさん:2013/04/17(水) 08:13:39.25 ID:pK5IZ95f
クラウンじゃオッサン臭すぎるけど、ISなら、というお客様がかなり見込めるのではないだろうか。
デキも非常にイイ。日本のレクサス店にとって最大のヒット作になることは確定だ!

しかし、特にレクサスのファンではない私としては、とにかくインパクトがない。
いいクルマだがそこ止まり。GSよりいろんな面でこっちがいいっすよ! 
とオススメしますけど、自分自身の欲望をバリバリ刺激する何かはまるでない。

「オメーの欲望なんか狙ってねーよ!」と言われるでしょうが、
クルマ変態としてはまったく物足りないです。

8 :Classical名無しさん:2013/04/17(水) 10:39:00.68 ID:OfRzYAMG
車ヲタって本気で壁に向かってしゃべってるんだなー

と、いつも思う

9 :Classical名無しさん:2013/04/17(水) 21:45:37.79 ID:GANgHdXe
クラウンってこの板かと思ったら、車の話かよ

10 :Classical名無しさん:2013/04/17(水) 21:49:03.36 ID:GANgHdXe
>>7
別におっさん臭く無いよ
おいらが20くらいの時はクラウンやマーク2がハイソカーと呼ばれてヤンキーに人気があった
内装ケバケバなのがいいらしい
当時シビック乗ってた俺は若い奴の乗ってるクラウンやマーク2やソアラが走ってると変なむかつき感があったね

11 :Classical名無しさん:2013/04/17(水) 22:20:48.79 ID:rhYGheTg
ヤンキーと言えば後ろが斜めになってるセドリックとグロリアは
大人気だったなあ

12 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 01:02:42.50 ID:du7898Lw
>>11
Y30のことか?

13 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 01:54:25.50 ID:x7t/YUYx
>>8
壁に向かってしゃべらざるを得ない気持ち、
規制民なら察してやれや…。

14 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 03:10:38.43 ID:E9ck8i4g
>>12
ググってみたら430型系という奴みたいだ
写真見たらスゲエ懐かしかった

15 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 07:56:50.25 ID:xkfROht5
>>13
まぁラウンジだし雑談スレだしな
吐き捨てレスも仕方ないとは思うけどね

ちったぁ自重しろや とは思うぞw

16 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 09:25:31.29 ID:gniaadAt
爆破テロ容疑者割り出し。さすがアメリカだ。
防犯カメラからあの時間帯に現場で電話かけ館人物を探し出しちゃった。。
すげーな。

17 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 09:40:48.30 ID:9P1Ztk5N
GT-Rは、すでに過去の存在だ。
5年前の発売当初は、日産ディーラーにフェラーリやランボルギーニが続々と押しかけ、
日産のセールスマンが「なんじゃこりゃああああ!」とパニックに陥ったと聞く。
実際GT-Rを購入されたスーパーカーオーナーもかなりいたが、
「1ヵ月で売った」とか「1週間で売った」という例も多く、
つまり「速いだけでつまんない」という、揺るぎない結論が出てしまっているのである。

18 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 14:26:19.20 ID:z0jvNxDW
つまらない内容なのに長文で盛り上がってるんだなと思ってたら、
実は一人二役なんてよくあることだよ

19 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 15:11:52.49 ID:v8PiGp8T
またクルマスレと化す「au・DION軍 (au one net 規制)」であった。
軍なんだから兵器とかの話をだな・・w

Me262最強伝説。
レシプロでは四式戦闘機。

兵器ヲタのつぶやきでしたw

20 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 15:47:17.42 ID:evrdl8YU
前は原発馬鹿も居た

21 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 15:54:04.62 ID:MMLCdWCV
震電は駄目か?

22 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 16:03:07.50 ID:v8PiGp8T
>>21
震電の真髄は「震電改」にあり!
元々そう言う設計だし。

23 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 17:12:25.91 ID:iaZ+DeoA
燃料馬鹿食いとかいろいろ有ったけど、可変翼のトムキャットはかっこ良かったなあ
日本も空母欲しい

24 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 19:27:14.93 ID:gZm9qqj0
裁判員裁判に参加してきた。遺体の写真見せられた。医者に行った。診断書もらった。
国を訴える。ばーか。

25 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 19:48:55.08 ID:ANEcSO81
もうね、規制長すぎなんですよ。スマホになんてするんじゃなかった。

26 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 21:58:47.92 ID:xq7XGiqQ
人民解放軍ミサイル戦略部隊に不穏な動き 日本の原発まで照準か
ttp://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130304/frn1303041825004-n1.htm

中国恐い
日本は原発を減らして核ミサイルの配備が必要だと思うよ

27 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 23:12:26.01 ID:HFFzvHVO
きゃーすごい!今の三宅島周辺だよ。
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2011/11/346.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-ruVVyd5hyNg/T1Tqs3gRy2I/AAAAAAAAJ0M/B0A8R-QrZBU/s1600/kavachi%2Bvolcano.jpg
http://eoimages.gsfc.nasa.gov/images/imagerecords/76000/76362/elhierro_ali_2011306.jpg

28 :Classical名無しさん:2013/04/18(木) 23:16:46.05 ID:HFFzvHVO
>>26
原発減らしたらどこで劣化ウラン作るの?

29 :Classical名無しさん:2013/04/19(金) 00:24:02.69 ID:n/swBZCL
>>23
数年前廃棄になったとき捨てるんなら日本にくれと思った
どうせ使わないんだしカッコイイのがイチバンだよね
X-29とかも素敵だな役に立つかどうかは知らんが
役立たずでイイから萌える素敵航空機が欲しい!
空母だとキエフ級が欲しいアレはカッコいいと思うの

30 :Classical名無しさん:2013/04/19(金) 10:35:16.63 ID:frym0d8K
ハンコックが、2014年にピレリに代わってF1のタイヤサプライヤーを務めるとの噂が浮上している。

ピレリが2011年シーズンにF1参入した際、もうひとつの契約候補がハンコックだった。
当時、ハンコックのチョ・ヒョンシク社長は、個人的にバーニー・エクレストンと交渉していると述べていた。
「とても良い話し合いができた。次の期間、もしくはその次の期間にやってみることにあるかもしれない」と
チョ・ヒョンシクは2010年後半に述べていた。

31 :Classical名無しさん:2013/04/19(金) 16:39:13.78 ID:yxFnQ4B1
>>29
富嶽(日本)
秋水(日本。元はMe163)
ドルニエDo335(ドイツ)
XP-79(アメリカ)
V2ロケット(ドイツ。これはミサイル)

古いのはダメ?
第二次大戦モノ専門ですw

既にマリアナ沖海戦では惨敗。テニアン島陥落。
それにより日本本土のほぼ全てががB-29の爆撃圏内。
仮に震電がレシプロで実戦配備されたとする。
性能的には来襲するB-29を相当数叩き落とせだろう。
だが、既に当時の日本には熟練パイロットは極々少数。その性能を活かし切れたか、疑問が残る。
更に硫黄島を取られ、B-29にも護衛機つけられたし。

空母は大和型3番艦の「信濃」が実に惜しい沈み方をしている。
突貫工事+信濃搭乗員の不慣れのため、沈まなくてもいい沈み方をした悲運の艦。

dion軍ならぬ日本軍w

今の敵は荒らすバカ+アホ2ch運営連合軍w
●買うのは敵に軍事予算渡すのと同様だな・・ここまで規制だらけだと。
>>6の規制カレンダー見てると、つくずくそう思う。

該当スレでもっと突っ込んだ事書きてぇw

32 :Classical名無しさん:2013/04/19(金) 21:14:39.81 ID:+W3wE3GL
軍ヲタでも各方面マニアック過ぎて噛み合んのねwww
避難所アニメスレも噛み合ってないけど
アニメが好きでは共通してるけど嗜好がバラバラ過ぎて成立してない

33 :Classical名無しさん:2013/04/19(金) 21:21:02.50 ID:ugyZac93
規制まだ続いてるよね、はあ

34 :Classical名無しさん:2013/04/20(土) 00:13:41.92 ID:HOu/9sMd
ひい

35 :Classical名無しさん:2013/04/20(土) 00:33:50.39 ID:OjbjBjTk
1ヶ月だとGW終わってもまだ規制っつーことかいな

36 :Classical名無しさん:2013/04/20(土) 08:37:23.79 ID:1HMaQK35
スターリングモスが女性がF1で勝つための適性があるとは思えない、なんて言うのもまぁしゃあないやろ
アマティはあんなだったしマリア・デ・ヴィロタはテスト中に目を潰す大事故をおこしたばかりだしの

37 :Classical名無しさん:2013/04/20(土) 16:45:56.72 ID:hhdcnI75
爆破テロ容疑者は19歳…
日本だと未成年者で実名公表しない所だなw

38 :Classical名無しさん:2013/04/20(土) 20:42:06.88 ID:0c3zPxAc
暇だなぁ…
今期なんか面白いドラマある?

39 :Classical名無しさん:2013/04/20(土) 22:00:37.89 ID:XYDS04KG
スバルがハイブリッドの詳細を発表した。
システムはホンダ式(IMA)に断続クラッチを加えたもの。
ユックリ加速すれば13,6馬力のモーター単独でも走行出来るものの、
電池はプリウスの半分以下の0,6kWhと少ない。

スバルは技術屋集団だと思っていただけに失望が大きい。
こんな古いハイブリッドを開発する予算と工数あるなら、
素晴らしい素質を持っているディーゼルに注力すればよかったと思う。

40 :Classical名無しさん:2013/04/20(土) 23:05:08.49 ID:VZDrpADk
滋賀のいじめで自殺に追い込んだ在日の実名が公表されないのと同じだな
在日を日本から追い出すために郊外で銃撃戦とかやれば良い

41 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 00:01:08.40 ID:tZiEYa19
女って交通事故起こすと
間違いなく最初に
「親に電話していいですか?」なんだろ?
まず警察だろうに…

42 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 01:52:53.71 ID:HPFQfh5S
>>41
70歳のバー様でも親に〜っていうのかよw
バーカw

43 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 01:59:06.92 ID:n5y+IIev
最初に弁護士に相談は良く有るよ

44 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 12:46:29.88 ID:H6kRtVjE
どうでもいいがな

45 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 15:53:53.99 ID:QfOYYm1G
シャバから出てきたらこれだよ。よろしくな。

46 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 17:36:09.81 ID:/N6LAHdj
解除きt

47 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 18:24:17.43 ID:rTtHTGDb
VIPが規制誘発狙っているらしい
勘弁してくり〜

48 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 18:27:24.04 ID:iuQCi/uV
>>45
シャバダバダ ドゥードゥバドゥバ シャバダバダ ドゥードゥバドゥバ ドゥーバーあ

49 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 19:26:42.21 ID:8X6+S8tw
腹くぐってるなら止めれ(・∀・)

50 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 20:25:21.48 ID:I5IFrHIx
思うに、そもそもスーパーカーはレーシングカーではない。
性能を出し切らなければ、その持ち味が味わえないようでは興ざめと言わざるをえない。
例えば速度ひとつ取ったって、325km/hなどという最高速を試せる道など、われわれの周りには事実上ないのだ。
そのすごさの片りんが、気配として日常的に味わえるかどうかが、
“スーパーカー的性能”としてはむしろ大事なように思う。

51 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 21:39:50.07 ID:DkLxmyUf
こりゃ当分規制だね

【悲報】VIPPERの攻撃により運用情報板が壊滅。大規模規制か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366536824/

52 :Classical名無しさん:2013/04/21(日) 23:52:19.85 ID:HPFQfh5S
ジョージ・マロリーの白い尻がエロい

53 :Classical名無しさん:2013/04/22(月) 01:55:48.05 ID:kMAssvxy
登山家やないかい

54 :Classical名無しさん:2013/04/22(月) 03:16:18.85 ID:/RXCz4QB
KHPスレがいつの間にか落ちてる
クラウンにもdat落ちってあったのか……

55 :Classical名無しさん:2013/04/22(月) 03:33:36.06 ID:JxXnczh2
政治スレも今落ちた
あんまり難しい事考える気分じゃなかったから巡回すらして無かった

選挙みたいなのがないと結果が出ないから不毛なんだよな
早く参院選来てガチの殴り合いが見たい

56 :Classical名無しさん:2013/04/22(月) 09:27:20.98 ID:bRxdtx2e
ポイントよりも安さのamazonに負ける
800円も違う。来月買おう。。

57 :Classical名無しさん:2013/04/22(月) 11:54:28.63 ID:w6owxsJS
>>56
しかしながら…だ。
先日、たかじんnoマネーでやってたけど、
Amazonとかスタバって、日本で法人税払ってないんだってな。
儲かりまくってるのに。

58 :Classical名無しさん:2013/04/22(月) 11:56:16.36 ID:/8uGMGR8
21日(日)行われたインディカー・シリーズの第3戦ロングビーチ決勝レースで、予選4位からスタートした

元スーパー・アグリ等のF1ドライバーである佐藤琢磨(ホンダ)が初優勝を遂げた。

59 :Classical名無しさん:2013/04/22(月) 12:14:50.21 ID:L+3HAbnt
最近、少しずつ嗅覚が戻ってきている。
ここんとこ飲み続けていた漢方と点鼻薬が効いてきてるみたい。
花の匂いとか、シャンプーの匂いって、
こんなにいい匂いだったんだな。
毎朝のトイレの中での、自分のンコのにおいでさえいとおしいわw

でも点鼻薬はステロイド入ってるから、
慣れてきたらまた臭いは閉ざされるんだろうなぁ・・・orz

60 :Classical名無しさん:2013/04/22(月) 12:33:17.21 ID:FCjLvF/X
在日が日本に居ながら所得税払わずに生活保護受けてる様なもんだな

捨て系は皮膚が薄く成って出血しやすく成るので注意
なかなかうまくは逝かない

61 :Classical名無しさん:2013/04/22(月) 17:42:44.61 ID:/8uGMGR8
佐藤琢磨が、改めて念願インディカー初優勝を達成した気持ちを伝えた。

「チェッカー受けた瞬間は本当にうれしかったです。夢のようでした!」と佐藤琢磨はコメント。
「ここまで何度も優勝や表彰台がスルスルと手元から離れてしまう事がありましたが、
ようやくチャンスや環境がすべて揃って勝つことが出来ました」

「この後もすぐにブラジル、そしてインディ500と続きますが、全力で頑張りたいと思います。
これまでサポートしてくれたみなさんに御礼を言いたいです」

62 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 01:21:51.24 ID:CNAxtKro
amazonでも買う気まったくしない・・・
電子マネーがモッタイナイからな。

63 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 05:19:12.67 ID:IDCIest8
通販んは受け取りが面倒
店で買ってそのまま持ち帰りがすぐ使える

宅配の車が毎日2時間ぐらいに入れ替わりで巡回してると全然エコじゃないし閑静な住宅街が一部の引きこもりのワガママで台無し

あと個人情報の漏れは全く対策されてないから信用出来ん
銀行サイトぐらいのセキュリティじゃないとなあ
利用者向けの保険とか出て来ないのも脆弱性を証明している
毎月315円払うだけで、ネット決裁の個人情報流出の損害額受け取りやお見舞金が出る保険とかさ

事業者に確認んしても
当社は万全な耐性を整えて増す
だけで評価のしようがないし、個人情報漏らしても
使用された痕跡は有りません(だから実質被害無いだろう
のお詫びの一言で住まされるし
普通の店で顧客名簿ごっそり奪われたら、信用問題で速攻潰れるのと比べるとネットはヌルいし客から信頼された関係が維持出来てないのがよくわかる

64 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 06:14:01.89 ID:96gHzezd
○フェラーリ348
今思えばとてつもない欠陥車だが、だからこそとてつもなく美しい……。

とにかく走りはメチャクチャ。極悪な直進安定性、どこにスッ飛ぶかわからないコーナリング。
私は20年前からそう書いていて、それに対して「僕のは真っ直走りますヨ!」という声も多数いただいたが、
私が試した限り、程度の差こそあれすべてメチャクチャだった。

しかしエンジンだけは芸術品で、キダスペシャルとの組み合わせによりとてつもない快楽をもたらす。
その快楽を味わうためには爆死というリスクを冒さねばならない。
つまり死と隣り合わせの麻薬
スバラシイ

65 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 07:27:36.32 ID:N/EM3/qV
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 階乗はまだか!    
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /
   ノ`ー―i´

66 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 09:20:47.85 ID:0ljvewLk
今のうち増加用メモリ買おうか。まだ値段が上がりそうだ。

67 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 10:46:11.77 ID:jwxnm+ya
デジタルテレビが売れなくなった。くだらない番組にもよるんじゃない。

68 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 11:59:44.22 ID:bX/L0AC1
ユニクロのカーディガンの方がしっかりしていて安い
この差はいったい・・

69 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 12:20:01.80 ID:YzL/4wUp
>>63
まあ仰る通りだわ。
繁華街ど真ん中住まいだから、
ネットで注文して次の日届くまで待ってるより、
買いに行った方が早いw
どこで売ってるかネットで検索→買いに行く。
早けりゃ家出て数分後には手にしてるというw

よっぽど特殊なもんとかは別にせよな。

70 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 12:38:27.01 ID:I7vY4EVQ
メモリはドルが安い時に購入しといた
今は値上がりしてるとはいっても昔のメモリの値段に比べたら誤差だけど

ハードディスクが値上がりして5000円越えてるので定期的な収拾は一時中断している
安い時にまとめて買っても同時に壊れるだけだから、ロット違いで徐々に乗り換えて逝くしかないし

デジタル化しても視聴者にはメリットが無かったからな
完全に放送事業者の都合に振り回されただけ
使われなく成った空きチャンネルの再利用もされてないし
新しくテレビ買うに値しないと購入してない人も多いんじゃない

71 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 13:04:14.65 ID:yIj2tjpk
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

72 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 13:26:29.32 ID:RL3oYN3m
2ch書き込み代行者がずっと在庫切れなんだが
代行者があれば規制しのげるのに辛いなあ

73 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 13:29:37.54 ID:8qNcTe0C
ちんぽ子AA何度か見るが、これ被ってるだろ?w

74 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 16:47:18.61 ID:bGo8lIV1
本来全鯖規制クラスの重罪だとされてた運営凸がなぜか今回は花園規制に。
巻き込み範囲が多すぎるから運営も腰が引けてるのか。

75 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 17:59:07.61 ID:9X0YBFEa
過去の歴史とは動かないわけだが
今の時代の動向が目に沁みR

76 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 20:33:35.68 ID:qRlSn0hQ
十分過疎ってるからまた大規模規制したら更に化剃ってもう空気に成るだろうね

一億2000万人の数人しか居ない様なスレばっかだしwww
その数人を大規模規制で失って魅力のコンテンツが消えていくと

77 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 21:24:47.00 ID:9uLR4z8+
こういうときに限って書き込みたいことが多い

78 :Classical名無しさん:2013/04/23(火) 21:43:06.65 ID:gpR7BarR
(´・ω・`)

79 :Classical名無しさん:2013/04/24(水) 00:27:04.44 ID:Id+zghCP
書き込んだ所で誰も見てない事も多い

80 :Classical名無しさん:2013/04/24(水) 00:32:11.57 ID:FmGgrstG
君はリアルでもそういう扱いされてるよね

81 :Classical名無しさん:2013/04/24(水) 00:35:08.62 ID:Id+zghCP
やっと一人見てもらえたようだ
コレガにちゃんの現実

82 :Classical名無しさん:2013/04/24(水) 02:30:20.10 ID:NUItwpVD
最近の過疎っぷり酷いよな
マニワックな板のコマけえ話題のスッドレだと
キ印の長文連投が過疎に拍車をかけてる
アイツら●持ちだから規制カンケー無いしw

83 :Classical名無しさん:2013/04/24(水) 06:09:12.63 ID:kmx/nPYr
FSSスレは大量規制にもかかわらず盛況だぞ

84 :Classical名無しさん:2013/04/24(水) 10:23:45.87 ID:zroW2nnb
避妊具1億2000万個回収=中国製、穴だらけ―ガーナ
時事通信 4月24日(水)9時12分配信

 【アクラAFP=時事】アフリカ西部ガーナで、中国製コンドーム1億2000万個を回収する騒ぎになっている。
エイズウイルス(HIV)感染対策の避妊具としてNGOに配られたが、検査の結果、穴が開いていて破れやすいことが分かった。
保健当局者が23日、明らかにした。  今年に入ってガーナに持ち込まれたもので、うち2000万個は既に市民に手渡されている。
不良品と分かったのは4月に入ってからで、当局者は「NGOに取り戻すよう要請している。穴だらけで、すぐ破れる」と訴えた。 

85 :Classical名無しさん:2013/04/24(水) 14:59:54.18 ID:wUPa1W33
今日も元気に残件なす! 29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364225456/663

663 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/04/24(水) 14:19:32.37 ID:???0
206.190.158.72.static.midphase.com<206.190.158.72>
焼いてくださいー。


\.hkid.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).stm.mesh.ad.jp
ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
\.wi-fi.kddi.com
\.userreverse.kddi.ne.jp

\.s41.a033.ap.plala.or.jp
\.s04.a004.ap.plala.or.jp

規制

86 :Classical名無しさん:2013/04/24(水) 20:35:18.87 ID:Jhry+jEm
なんかよくわからんけど規制が長引きそうなのか

87 :Classical名無しさん:2013/04/25(木) 03:24:12.74 ID:/C561o5Z
銃で相手の武器を弾く展開は日常的にありえないとか関係なく演出的にカッコイイからじゃ駄目なのかよ
お花畑展開じゃないんだよかたゆで卵な男のロマンなんだよちくしょうめ…って書き込みたいときに限ってコレだよんもうっ

88 :Classical名無しさん:2013/04/25(木) 07:54:40.34 ID:feewh3m/
今回のアルティメット規制とやらにdionは入ってるのかな
どちらでも同じな気がするけど

89 :Classical名無しさん:2013/04/25(木) 11:14:16.84 ID:0MIH3aul
まあよく注目されること。高速道路の本線を走っていると、
斜め後ろについてなかなか追い越していかないクルマがたまにいる。
すぐ左でしばらく並走を続けた黒い「GT-R」もいた。
キャップをかぶった若いドライバーは、こっちの顔をのぞき込むようにしてから猛然とフル加速していった。
のるかよ、アストンだぜ。

90 :Classical名無しさん:2013/04/25(木) 13:59:04.18 ID:+wCuERXg
来た!!!!! 遂に来たあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

91 :Classical名無しさん:2013/04/25(木) 16:25:12.90 ID:+cXajgZQ
 
ここはんだな

92 :Classical名無しさん:2013/04/25(木) 20:49:06.83 ID:US5/ZPqt
★ アクセス規制中でも書ける板 に書き込めなくなったよ…

93 :Classical名無しさん:2013/04/25(木) 21:04:49.10 ID:w418H32O
T-ポイント、PONNTAカード、、スーパーのポイントカード
もぅ財布の中は・・ポイントカードだらけ・・

94 :Classical名無しさん:2013/04/25(木) 23:44:01.22 ID:TcQLmg9I
ゴールデンウィーク長すぎてダレてきた

95 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 00:03:00.84 ID:1Lc1fhnI
てすと

96 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 01:02:01.85 ID:iNmVeOGN
規制原因作った馬鹿は早く死のうよ生きてても仕方ないよ
首つってgo to hell

97 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 02:06:07.15 ID:KQTg07sB
このまま過疎で終わりを向かえるのか、お小遣い収入で西村と中尾の前科コンビがにんまりするのか
ねらとの根比べだな

98 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 10:06:59.86 ID:taSChQ8t
安部ちゃん大丈夫なのかね?

99 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 13:23:30.72 ID:ew7yDuu+
来た・・・遂に来た・・・・

100 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 13:26:09.94 ID:UNgQ8FzG
お、ほんまに解除されとるw

101 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 13:28:42.97 ID:UNgQ8FzG
と、思ったらまだだった。(´・ω・`)

102 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 18:32:45.93 ID:tbD6NkgW
削ジェンヌとかいうキチガイと
マグマ大佐とかいう無能

103 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 18:54:37.60 ID:hg4i5axM
>>99
規制の延長が来たのか?

104 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 19:00:29.67 ID:WysHHBXI
つーか運営って元々は荒らしやってたような奴がやってんだろ
とにかく運営にとって大切な「お客様」は金払って2chやってる荒らし>>>荒らさないけど無料で書き込んでる善良ユーザーだから
とにかく運営の出自ってロクなもんじゃないと思うよ
2ch依存症のニートで荒らしとかそんなのがほとんどだろ
社会性を失って世の中を憎み屈折したような奴らだということがその言動や規制の強引さなどに良く現れてるじゃん

105 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 21:02:07.77 ID:GPSnbmB+
DION軍本隊 規制カレンダー
2013    
    01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月  ■■■■■■■■■■■■■■■▼□□□□□□□□□□□□□□□
2月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■■
3月  ■■■■▼□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■■
4月  ■■■▼□□□▲■■▼□□□▲■■■■■■■■■■▼...


□規制なし ▲規制開始 ■全日規制 ▼規制解除 ◆規制同日解除or解除同日規制

106 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 21:17:18.99 ID:diPnwkLs
規制解除になったんだけど
書き込めない・・・・

107 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 21:52:06.81 ID:IHzTIUu0
書き込めたー

108 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 22:17:24.78 ID:O15EU14d
前科二犯執行猶予中の中尾が垢使い分けてるだけだろ
別人の証明も無いんだし

中尾の事務所が家宅捜査受けてもにちゃん関係者で居る奴なんて頭おかしいとしか思えないけどな
公安や麻薬取り締まりにマークされまくりじゃない

109 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 22:41:41.69 ID:ymrZUieq
なんだなんだ解除じゃないのか???

110 :Classical名無しさん:2013/04/26(金) 22:44:31.21 ID:4uc3rFlQ
花園だもんで

111 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 00:32:43.21 ID:OmOggZyv
ニュース以外には書き込めたわ。
昨日から下痢で寝込んで寝過ぎて首と背中痛いから
今から朝まで起きて書き込むわ。

112 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 00:35:45.90 ID:0FIs2aR0
21世紀を迎えたというのに、未来像はもちろん、今あるべき姿さえ明確に描けていないスポーツカー界。
極端に言えば、いつもスポーツカーは1950〜60年代の面影を引きずっている。
私たちの心の底に輝くスポーツカー像はあのころ完成し、今も色あせていない。
その証拠が初代「ロードスター」だ。

スポーツカーは、安全性の魔女狩りが吹き荒れた70年代にほぼ死滅、
わずかにジャガー、ポルシェ、コーヴェットなど、誰もが買えるわけではない特別なものが、
辛うじて踏みとどまっていただけだった。
そこへ、手頃なサイズ、過不足ない性能、ちょっと頑張れば買えそうな価格、
そして「こう“だった”よね」と言いたくなるオープン2シーターの姿で新品が現れたのだから、
歓迎されないわけがない。

113 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 00:55:02.28 ID:QrUQdlKm
皆が正規雇用で終身雇用が保障されて車がまだ売れてた頃はオープンは割とミジカダッタケドな

キャンパストップ
カブリオレ
とか派生車設定が有った

今はレクさすかベンツぐらいにしかないかな
まあ剛性落ちるからアクセル踏んじゃ駄目だけどwww

114 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 05:51:07.15 ID:0FIs2aR0
それら大衆車や既存車種ベースのオープンバージョンはスポーツカーとはまた別カテゴリと認識され
単にオープン版といった存在であったように思う

ロードスターは一見シンプルなオープンボディーだが、
すべての部分を微細な三角形に区切って強度を算出する有限要素法で締めあげ、
現代のクルマとして高く評価できる剛性感を備えていた。

115 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 08:19:47.31 ID:10Cy3Xxf
ロドスタはビルシュタインとか入れても剛性足りずにコーナ責めるとよれて来るって話題に成ってた気が
トーションバーって鉄パイプ入れた所で根本的解決でもなかったし

本田ビートと同じなんちゃって車だと思うよ
デルソルとかのほうがちゃんと電動で収納出来るからデート剥きだったし
レクやslなんかも電動

116 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 08:22:05.57 ID:0FIs2aR0
最近やたら「トヨタ86」「スバルBRZ」が雑誌を賑(にぎ)わせているけれど、
8年も先に出た現行ロードスター、決して勝るとも劣らない。大げさに褒めるなら、
今やすっかり豪華高級車になり果ててしまった「BMW Z4」より「マツダ・ロードスター」の方が、
本来あるべき人馬(人車)一体の実感を味わいやすい。

117 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 08:40:52.50 ID:10Cy3Xxf
人馬重視なら乗馬始めたほうが
エルメスの鞍とか有るよ

舗装されてない山道なら一馬力でも結構楽しい

118 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 08:42:45.15 ID:EUWCssC2
芸スポ書けん。

119 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 08:47:28.76 ID:0FIs2aR0
今どきの高性能車でどんなに速く走ってみせても、「すごいクルマですねえ」と感心されるだけで、
「運転、うまいですねえ」なんて褒められたりはしない。

初代ロードスターは、危険なほどの領域に踏み込まないまま、しっかり主人公としてクルマと語り合い、
性能を引き出した実感を抱かせてくれるという意味で、あの黄金時代のスポーツカーの正統と言える。

120 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 10:17:03.22 ID:zVF9cQZU
まあみんなの話を総合すると、
俺の二代目アテンザスポーツワゴン25EXが、
光り輝くルーフレールも眩しい、
世界で最も美しいステーションワゴンってこったな。

三代目アテンザ(現行)は、
クリーンディーゼルだけ羨ましい(´・ω・`)

121 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 10:55:56.30 ID:Lcg0DEw2
くるまにくるまる

122 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 11:31:30.61 ID:RQqVcc+u
規制状況は規制なしなのに、書き込めない

123 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 11:34:04.86 ID:SYANyrhw
http://www.youtube.com/watch?v=heauvwwZeRM
歌うまい

124 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 12:24:54.57 ID:BTBomtty
書ける板と書けない板があるなー

125 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 12:26:42.91 ID:XU7HMBfJ
>>124
常駐のニュース速報+は書けん・・・orz

126 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 12:28:13.90 ID:IWsM5EIU
本隊はhayabusaに書き込めません


orz

127 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 13:08:33.64 ID:6+A9dP2f
せっかくν即+でキャップ漏れがあったのに、dion軍もocnも規制がかかってやがる。

128 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 16:32:23.24 ID:DiDyWF5Z
フィットの覆面なんて初めて見た
隠密性高杉だろ常識的に考えて

129 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 17:56:02.97 ID:kxsv2a49
ニュース板は半年規制はいったのか

130 :Classical名無しさん:2013/04/27(土) 20:15:21.91 ID:GjTgVR5t
>>127
あんなもんに食いついたらまた規制増やすだけやでw
てかここにwimax利用者はおらんのか

131 :Classical名無しさん:2013/04/28(日) 00:24:50.29 ID:K0IgotT2
なぜだろう、なんで書けるんだろう

とても不安なの

132 :Classical名無しさん:2013/04/28(日) 00:35:28.16 ID:8T4Od7/B
規制やりすぎて過疎りすぎに運営がびびったってさ

133 :Classical名無しさん:2013/04/28(日) 02:30:25.98 ID:qG2dZ9fv
いっそ過疎でにちゃん終了したほうが辞められるきっかけに成ったのにな

134 :Classical名無しさん:2013/04/28(日) 07:57:06.27 ID:4Ja3GMk+
花園規制の板が増えてたのか
難民とか昨日の夜まで書けたのに

135 :Classical名無しさん:2013/04/28(日) 08:42:07.74 ID:2uOBG7+j
せめて特撮だけでも実況できるようにして欲すいOrz

136 :Classical名無しさん:2013/04/28(日) 10:13:51.45 ID:7xminqRz
またホンダ潰しのレギュレーション変更くるか

WTCC世界ツーリングカー選手権第3ラウンドは27日、スロバキアリンクで予選が行われ、
ホンダ・シビックWTCCを駆るガブリエル・タルキーニがポールポジションを獲得。
ホンダが予選トップ3を独占する快挙を達成した。

137 :Classical名無しさん:2013/04/28(日) 11:24:21.43 ID:qG2dZ9fv
実況はこの際何処かに出て行ってくれると良い
いつも規制の原因じゃない

138 :Classical名無しさん:2013/04/28(日) 11:36:18.70 ID:StmG8fU8
さっきは書き込めたのに、今はダメだった
どういうことだ?

139 :Classicalな本隊さん:2013/04/28(日) 11:51:15.96 ID:G77vzRDW
ホントだ難民書けなくなってる…


でもkohada鯖全滅ってわけでも無いんだな…

140 :Classical名無しさん:2013/04/29(月) 08:54:32.76 ID:cAlF4rvT
腹立つので運営は規制中でも書けるスレ一覧からアニ特板削除しやがれ

141 :Classical名無しさん:2013/04/29(月) 13:55:47.15 ID:8yplEWyT
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。
↓対向車と鉢合わせ

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。


_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。


_______/ ̄\____
               ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑馬鹿かこいつは。

142 :Classical名無しさん:2013/04/29(月) 16:46:27.72 ID:mUev+eoi
すげー古いコピペだなおい


新規さんがたまたま見つけて嬉しくなっちゃったのかな?

143 :Classical名無しさん:2013/04/29(月) 18:36:10.69 ID:J2WLRnd7
AA職人さんが来なくて寂しい、規制なんか嫌いだ

144 :Classical名無しさん:2013/04/30(火) 00:17:01.91 ID:ONTP+/HS
コーナーストーンズはアベノミクス大勝利の見本市です。
店内のフェラーリおよび一部ランボルギーニはほとんどすべて売約済み。
3月の販売台数は最高記録の24台!!

先日下取りで入ってきたこのポルシェも、ふらっと立ち寄ったお客さんが
「フェラーリの足にイイネ!」とその場で即決、売れてしまいました。

145 :Classical名無しさん:2013/04/30(火) 12:56:04.29 ID:c5s8zgLu
XPサポートが一年後終了するがウィンドウズ離れが深刻か??
こんな感じかぁ・・・タブレット買うよ。

146 :Classical名無しさん:2013/04/30(火) 17:03:38.01 ID:nIESFHuH
2000の時もずいぶん残ってたけどな
7のsp2が出るぐらいまでは粘ってもいいんじゃ無い

147 :Classical名無しさん:2013/04/30(火) 23:23:14.98 ID:p9I6bFAG
数年前PCが壊れてヨドバシカメラに行ったらVista機しかなかったので仕方なくマカーになった。
そのままWindowsに戻る機会もなくmac一本だわ

148 :Classical名無しさん:2013/05/01(水) 01:17:40.10 ID:G9HOcvfY
いまVistaつかってるわ

149 :Classical名無しさん:2013/05/01(水) 02:46:52.80 ID:vQN55ki9
もう禿死んだからアイホンも0円投げ売り

150 :Classical名無しさん:2013/05/01(水) 03:58:46.92 ID:zHVNJlE0
まだアホみたいな規制続いてんのか?
いい加減バカッターに客取られるぞ

151 :Classical名無しさん:2013/05/01(水) 09:35:32.75 ID:ivLTkCDQ
金も払わない奴は客じゃねぇとか思ってそうだからいいんじゃない?

152 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/01(水) 10:58:12.59 ID:n7xpI50+
もう終わりは近いから最後っ屁で●を売りまくろうって人達と
コアな客しか残ってないから実質有料化で●売りまくろうって人達
の二種類が多いンチャウ?運営

153 :Classical名無しさん:2013/05/01(水) 14:38:28.91 ID:12fFdbJ9
シャア専用きたで
http://netz.jp/char-auris/

最近のトヨタ、ミクといいパンツァーガールズといいオタに媚びすぎ

154 :Classical名無しさん:2013/05/01(水) 16:30:52.80 ID:2Y+AbqL9
米国マサチューセッツ州ボストンで4月15日、ボストンマラソンのゴール付近で2度の爆発が起き、
3名が死亡、多くの負傷者を出したテロ事件。この事件の解決に、
メルセデスベンツが一役買っていたことが判明した。

これは4月20日、メルセデスベンツの米国法人、メルセデスベンツUSAのスティーブ・キャノンCEOが、
自身のTwitterページで明らかにしたもの。同CEOは、「盗まれたメルセデスベンツに装備されていた
『mbrace2』が、ボストンのテロリストの位置特定に役立った」とつぶやいている。
今回のテロ事件を起こしたのは、チェチェン系移民のツァルナエフ兄弟(兄のタメルラン容疑者と弟のジョハル容疑者)。
二人はテロ事件を引き起こした後、メルセデスベンツのSUV、『Mクラス』を奪って逃走した。

このMクラスに装備されていたのが、盗難の被害に遭った場合、車両の現在位置を特定するmbrace2。
メルセデスベンツは当局の要請により、mbrace2を使って割り出したMクラスの位置情報を提供。
これが、ツァルナエフ兄弟の居場所の特定につながったという。

155 :Classical名無しさん:2013/05/01(水) 18:02:53.41 ID:HYbm9pJ9
ランボのpcってあるんだ
フェラでも逃げ切れんな

156 :Classical名無しさん:2013/05/01(水) 21:24:52.26 ID:XfY/HTLx
ゲハ板規制されてる?

157 : 【大凶】 :2013/05/01(水) 22:25:27.66 ID:hhaqtv9a
されてるよ

158 :Classical名無しさん:2013/05/02(木) 16:26:34.13 ID:R0QLv/3D
アイドリングストップは、確かに市街地での燃費を1割以上向上させてくれますが、
バッテリーの値段が通常よりずっと高いので、その交換代の負担を考えたら、
コストダウンの効果はほとんどないか、逆にコストアップになる可能性もあります。

ただそれは、アイドリングストップ用の大容量バッテリーの値段が、現時点ではまだ高いからであって、
今後多くのクルマが交換時期を迎えると、大量生産効果によって値段が下がってくるはず。
ただ、どれくらい下がるかまでは読めない。つまり、未知数なわけです。

159 :Classical名無しさん:2013/05/03(金) 09:06:30.80 ID:unQT+c8C
え?
本隊また規制?

160 :Classical名無しさん:2013/05/03(金) 09:11:52.00 ID:unQT+c8C
あ、ごめん
解除されても書けない板があるだけか…

KHP全滅なん?
明日はわが…いやいや

161 :Classical名無しさん:2013/05/04(土) 01:34:37.65 ID:vYwvD9nE
日本が世界に誇る軽自動車に乗れている自分は幸せだ
軽のコペンに乗ることを誇りに思う

162 :Classical名無しさん:2013/05/05(日) 10:20:55.31 ID:B97ReNsp
なんかもうDION軍内でもどこが規制でどこが解除かわけわからんw
規制カレンダーの花園記号はどうするんだ?w

163 :Classical名無しさん:2013/05/06(月) 13:37:37.79 ID:h0532XKb
4WDゆえの安定感の高さもポルシェ911ターボならではのものだろう。
道を選ばず強烈に速い、実戦的なモデルなのだ。
ただし、官能性はフェラーリV12に分があるし、2ペダル同士ならやはりF1ミッションのほうがレーシー。

理詰めか、情緒的か。そこに大きな差がある。

164 :Classical名無しさん:2013/05/06(月) 14:34:43.03 ID:h0532XKb
佐藤琢磨は、ブラジル・サンパウロで開催されたインディカー第4戦で2位表彰台を獲得。
日本人として史上初となるポイントリーダーに躍り出た。

佐藤琢磨はインディカー2連勝を目前で逃したが、2戦連続の表彰台フィニッシュにより
獲得ポイントは136に伸び、ポイントリーダーに躍り出た。

日本人ドライバーが、インディカー・シリーズでポイントトップに立つのは史上初。

165 :Classical名無しさん:2013/05/06(月) 15:05:55.05 ID:7uLlVsyf
まだまだ先は長いからな
いまんとこ上げ膳据え膳にしてやって調子付かせてやってるだけだから
終盤辺りにクラッシュして命を落とさないように注意喚起しとくべき
インディーとはそういうレース

166 :Classical名無しさん:2013/05/06(月) 19:56:26.23 ID:Yd6ATt8K
最終周回クラッシュがタコマの王道だと思ってたわ

167 :Classical名無しさん:2013/05/06(月) 22:33:52.44 ID:X5cyNxVr
車ヲタはどうして避難所もつくらないでここに執着してるの?

168 :Classical名無しさん:2013/05/07(火) 00:38:18.37 ID:AwCr8p3f
ヒマだから

169 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/05/07(火) 14:14:37.26 ID:yL9zdGZ2
クッキー削除したらレベル消えるの?

170 :Classical名無しさん:2013/05/07(火) 16:23:49.62 ID:zjXUA0ht
私はふだんの足グルマは「フェラーリの対極」であることを重視している。
ふだん乗るのは、フェラーリっぽさのカケラもない、真逆の性格を持つクルマの方がイイ。
その方がフェラーリの素晴らしさがより増幅されるから

171 :Classical名無しさん:2013/05/07(火) 17:41:35.71 ID:FqfvZVuw
また規制だってさ

172 ::2013/05/07(火) 21:19:04.02 ID:ULgfgSUV
●餅も規制だってよw
金返せよwww

173 :Classical名無しさん:2013/05/08(水) 12:21:02.64 ID:bohLcbRZ
ただ●餅の解除は早いだろうな

174 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/09(木) 11:54:21.08 ID:L0886wTO
ちょっとテスト
書けるかな

175 :Classical名無しさん:2013/05/09(木) 16:59:08.26 ID:XgFbe7GX
【朗報】 新規制 → 通常の規制に移行   ●もp2も普通に書けるように
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368061120/

176 :Classical名無しさん:2013/05/09(木) 18:27:32.80 ID:OnCxYZEn
地下が書き込めねーよカス

177 :Classical名無しさん:2013/05/09(木) 21:25:42.79 ID:JTzJ8tyO
まるもちで幸せ。

178 :Classical名無しさん:2013/05/11(土) 00:17:21.60 ID:EAx9HWzU
   .ノノノノノハ)      .oノノノハヽo
   ノソ ‘ 。‘ノ       .从 ・ 。 ・ )
┌──∪─∪──────∪─∪──┐
│  HANA規制. 解除きたーーー!.  │
└────────────────┘

179 : [´・ω・`] ZF081098.ppp.dion.ne.jp:2013/05/11(土) 11:26:42.13 ID:W6iP+bx/
何時どこであん?

180 :Classical名無しさん:2013/05/14(火) 00:25:49.42 ID:5hiCumUe
□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 3216
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1368371360/

【おい】DION(au one net) 211【こら】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1367634246/

181 : [´・ω・`] ZC171158.ppp.dion.ne.jp:2013/05/14(火) 01:39:14.48 ID:0nu36qmM
「Classical名無しさん」で書きこみたいのだよ。

182 : [´・ω・`] O046100.ppp.dion.ne.jp:2013/05/14(火) 13:47:32.84 ID:FwyvmGD7
>>169
僕は規制されたらcookieを削除しまだいすけ
だって!ninja意味ないもんたよしのり

183 : [´・ω・`] O109181.ppp.dion.ne.jp:2013/05/17(金) 18:50:54.96 ID:tBDODQb8
ラウンコくらい普通に書かせてよ

184 : [´・ω・`] ZH246006.ppp.dion.ne.jp:2013/05/18(土) 20:30:51.89 ID:jV1uwUOz
これで書ける?

185 : [´・ω・`] ZH246006.ppp.dion.ne.jp:2013/05/18(土) 20:32:04.40 ID:jV1uwUOz
だァァfusianasanしてやっと書き込めた・・・・・・・・

また規制なのよ!しかも新型よ!ラウンコにすら書き込めないなんて10年2ちゃんやってて初めてよ!?
何が起ころうとしてるの?

186 :Classical名無しさん:2013/05/18(土) 22:50:56.45 ID:fMuibpSS
もうそろそろ終焉じゃない
夏の総選挙で公職選挙法で逮捕で閉鎖だと思う

次の無料サイト見つけなきゃだ



警視庁 ネット選挙運動取締りの研修

187 : [´・ω・`] ZH246006.ppp.dion.ne.jp:2013/05/19(日) 00:15:48.74 ID:vXgOUkT2
次の無料サイトか・・・そうだねえ
なんか2ちゃんの男どもは、10年前は優しくて面白かったのに
2006年頃からやたら女性差別をかましてくる様になった。
小学生に戻ったみたいに。
ゲームスレでも漫画スレでも何かに絡んで女を攻撃するようになって、居づらいんだよね。

おもうに10年間「架空キャラは俺の嫁」とかいって皆で余裕こいてたチョンガーの若者がおっさんになり
余裕がなくなってきたんだろううな。
女が若かろうが、既婚だろうが母親だろうが、全く虫でババアババアと攻撃仕掛けてくるんぜ。うざいわー

188 : [´・ω・`] KD106177155232.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/05/19(日) 00:43:35.80 ID:DCpdtDFa
ただでさえ2ちゃんねるはキチガイの巣窟なのに規制のせいでキチガイ比率が高まって、
普段見ているスレもキチガイしかいなくなってて市況の株スレ以外見る価値がなくなってきてる

189 : [´・ω・`] ZL227083.ppp.dion.ne.jp:2013/05/19(日) 02:49:08.76 ID:Bk+XF2EV
なるほど。
でも解除切望する意欲も薄れてきた。

190 :Classical名無しさん:2013/05/19(日) 04:33:36.66 ID:oHhAuIUy
そもそも20代後半にも成れば全然若いウチに入らんよ
アイドルの旬は高校生あたりまでと同じ

大卒ぐらいじゃもう遅いほうだ

191 : [´・ω・`] KD106177155232.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/05/19(日) 14:19:00.45 ID:DCpdtDFa
2ちゃんねる全体的に規制のせいで過疎化が顕著になって散発的にキチガイ書き込みがなされるだけのリアル便所の落書きになりつつある・・・。
こんなのに金出して●買う異議がない
まともな奴らは移住したんだろうけど、
居心地いい掲示板なんてあんのか?
SNSかな?

192 : [´・ω・`] 79.net210004248.t-com.ne.jp:2013/05/19(日) 14:34:06.22 ID:9dYhmtDR
>>191
blogban

193 : [´・ω・`] O184073.ppp.dion.ne.jp:2013/05/19(日) 14:59:14.43 ID:PC6Un/lH
ここは書けるのか

194 : [´・ω・`] y254161.ppp.dion.ne.jp:2013/05/20(月) 20:47:45.80 ID:cv6TwSrn
>>191
KJクラブ

195 :Classical名無しさん:2013/05/20(月) 21:02:52.71 ID:EqoVLOky
大人が気恥ずかしくない遊び心とはどのようなものか?
についてどれだけ真剣に考えているか、にかかっているのだと思う。

その点を例えば「トヨタ・オーリス」と比べてほしい。
大人たるもの、本当は他人の仕事をとやかく言うべきではないが、
たとえガンダム世代であったとしても、あれでは大人は恥ずかしいのではないだろうか。

196 :Classical名無しさん:2013/05/20(月) 21:45:22.23 ID:9STXqdXO
やーっと解除か。

うんこっこ

197 :Classical名無しさん:2013/05/20(月) 22:05:47.50 ID:7zKGR+MQ
書き込めない
悲しい

198 :Classical名無しさん:2013/05/20(月) 22:07:58.55 ID:7zKGR+MQ
あ、書き込めたかw

199 :Classical名無しさん:2013/05/20(月) 22:10:05.48 ID:QWz1T2cn
いつまで規制続くんだよ
auいーかげんにしろ
解約するぞ

200 :Classical名無しさん:2013/05/20(月) 22:12:04.76 ID:QWz1T2cn
なぜ荒らす奴だけアク禁にできないのか。

201 :Classical名無しさん:2013/05/20(月) 22:36:39.72 ID:LL+iJSQY
本隊も書けるの?

202 :Classical名無しさん:2013/05/20(月) 22:57:10.48 ID:7zKGR+MQ
書けへんねん

203 :Classical名無しさん:2013/05/21(火) 00:07:22.47 ID:Fe7QoyQI
書けるの?

204 :Classical名無しさん:2013/05/21(火) 00:26:36.67 ID:SYzI0fgP
解除まだ?

205 :Classical名無しさん:2013/05/21(火) 03:19:02.94 ID:st/8GOHr

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/
84 名前:AirRock ★[] 投稿日:2013/05/20(月) 21:10:42.72 ID:???0
報告人返答処理スレッド★39
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363697678/860
おつかれさまです。
規制を解除いたしました。

DION規制 No.9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1283079327/173+176+177+179
#_2CH_^KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp

DION規制 No.9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1283079327/174+178
#_2CH_\.ppp.dion.ne.jp

DION規制 No.9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1283079327/175
#_2CH_^KHP\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp

206 :Classical名無しさん:2013/05/21(火) 14:19:27.81 ID:9KscXYNv
いえい

207 :Classical名無しさん:2013/05/21(火) 16:10:36.80 ID:88QtJzI5
F1界のドン、バーニー・エクレストンがホンダのF1復帰に短いコメントを発している。
バーニーが言いたいのは「ホンダはF1で競う姿こそが自然だ」ということだ。

「ホンダのF1復帰を、再びこの目で見ることができるのは大いなる喜びだ」
「ホンダのエンジンテクノロジーとモータースポーツへの情熱を考えれば、F1で競ってこそ自然というものだよ」

208 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/21(火) 16:52:58.47 ID:ptGFDmj4
どうかなー

209 :Classical名無しさん:2013/05/22(水) 00:27:11.80 ID:5+AeXwWy
フィアットは4気筒から3気筒ではなく、一気に2気筒にまで減らした。
日産、三菱、プジョーあたりがどうして一気に2気筒にしないかというと、振動を消せないからだ。
じゃフィアットはどうしたか――。振動はそのまま。
振動を「キャラクターだ」と主張し、効率を優先して採用した。
フィアットじゃなきゃダメという人が好むのはまさにこの辺で、
「振動=不快とは限らないでしょ」という妙な自信と潔さがたまらない魅力なのだ。

210 :Classical名無しさん:2013/05/22(水) 16:21:17.58 ID:H6hEPl8G
車の人は解除されなかったのか?

211 :Classical名無しさん:2013/05/22(水) 16:51:08.98 ID:2f4gcnhP
車の人に聞きたい
V6なんとか気筒とはなにか
ロータリーエンジンとはなにか
回ってるのは分かる

212 :Classical名無しさん:2013/05/22(水) 17:15:12.27 ID:5+AeXwWy
      _,,、 、、,,_
    , ' ´     `ヽ
   /  _,、.ヽ、iヽ   `、
   ,' / '¨` ヽt´V`Yh
   レハV ○   ○  | |ノ
   レ}   、_,_,  J ||
   | |`ヽ 、_, ィ'´ | |   全然わかんにゃい
   | |  ノ   !、  | |
   W イ     ||` 、j
   ,'´ ||___ll  }
   i   | ̄ ̄ ̄ '/  ,'
   l   l      /  /
  !  l    /  /

213 :Classical名無しさん:2013/05/23(木) 16:14:25.78 ID:d9uwTXOm
自動車好きは「暗黒の10年」(現在30歳〜40歳の人)を経て復活の兆しが見えてきた。
20歳代前半の人はクルマに対し興味を持っているし、10歳代になると一段と良い傾向。
小学生以下は映画『カーズ』の良い影響出ており明確にクルマ好きである。

214 :Classical名無しさん:2013/05/23(木) 19:44:50.59 ID:b6TpOaOn
どこの業界も口を揃えて同じようなこと言ってんね
バカスw

215 :Classical名無しさん:2013/05/23(木) 22:21:05.42 ID:iuO1hYoA
段階老人が老後に懐古で買ってるだけの需要でしょ
それでも無職老人が3000万人も居るから、月収20万以下で不安定な非正規雇用で働かされてる若者より金持っててローンも組まずにポンと現金一括で買えてしまうんだけど

216 :Classical名無しさん:2013/05/24(金) 16:39:56.26 ID:3gcE5dR7
スーパースポーツカーの世界では、エンジンが軽く感じるようになったら
「消える寸前のロウソクのきらめきだと思え」という伝承があります(笑)。

知り合いのカウンタックオーナーは、走行10万キロを超えた頃、
「ますますエンジンが絶好調だ!」と言っていましたが、直後に失火が始まって、
エンジンオーバーホールが必要となりました。
その費用は数百万円に達しました。

217 :Classical名無しさん:2013/05/24(金) 19:51:27.64 ID:y235XwKw
数百万で済めばその車なら安い方では?

218 :Classical名無しさん:2013/05/24(金) 19:53:23.75 ID:y235XwKw
ちなみに部品が日本で手に入らない場合だと
外車のワイパー直すのに見積もり20万とかある。

219 :Classical名無しさん:2013/05/24(金) 20:10:03.64 ID:ZE4aIlNK
今の車はコンピュータ積んでるからそれ交換でも結構高いね
中身はルネサスのマイコンだったりするんだろうけど

近いうちの震災予報も有って家買うの馬鹿だ
賃貸で十分になりつつあるけど
車もレンタルやリースで必要な時だけ借りてメンテや修理コストを回避したほうが経済的だな
マイホームと同じくらいマイカーなんて非現実的
道路とかの維持コストも馬鹿に成らんし
高速道路なんて永遠に無料に成る見込み無しだ

220 :Classical名無しさん:2013/05/24(金) 21:02:17.49 ID:4xnUocsc
クルマを持つ喜びってのがサッパリ理解できん
そんな程度のことで人生が楽しいってのがマジ羨ましいわ

221 :Classical名無しさん:2013/05/25(土) 00:44:05.32 ID:/iS4JLGi
2chで見知らぬ他人を匿名で無料で煽ってる方がなんぼか楽しいよな。ははは。

222 :Classical名無しさん:2013/05/25(土) 01:04:09.59 ID:LmxMRzmD
年を取ったら、こんな車にさらりと乗っている大人になりたいと思っていた。
世間の評価や家族の不満、燃費やラゲッジスペースなどをまったく気にかけることなく、
自分の好き嫌いだけを基準に気に入ったものをヒョイと買って乗る。
当然、それを可能にする経済力も含めて、である。

223 :Classical名無しさん:2013/05/25(土) 02:39:44.59 ID:2wxVfem7
スーパーカーに乗ったって一時的な満足だけだよ。
人にひけらかすのなら違うだろうけど自己満足は一時のこと。

車を運転していて楽しいなと思うのは高速を走って今まであまり行ったことのない処に向かっている時かな?

224 :Classical名無しさん:2013/05/25(土) 03:49:23.74 ID:LmxMRzmD
世の中いろいろな考え方があり、絶対的な正解などありません。
つまり、絶対的な間違いも存在しません。 クルマ選びも同じ。
なんせ、ニーズがあるからこそ様々なグレードがあるわけですからね

2リッタークラスのセダンの小排気量版がすべてダメとは、私はまったく思いません。
ただ、モデルによってかなり違うのも事実です。
たとえば アクセラ ですと、 アクセラスポーツ (ハッチバック)の20Sスカイアクティブは、
感動的なほどハンドリングのいい、すばらしいクルマですが、
そのすぐ下の20Cから下位のグレード(すべてのセダンを含む)は、
愕然とするほど「ただのゲタ」という風情の走りをします。

アクセラスポーツ20Sスカイアクティブしか乗らないでいたら、大変な間違いを犯すところでした。
タイヤやステアリングギア比が違うだけで、クルマはここまで変わるのか!と痛感させられます。

225 :Classical名無しさん:2013/05/26(日) 01:01:21.50 ID:hLNC8Bt8
メルセデスは6速MTを導入した。欧州では、まだまだMT車の需要が多いが、日本では激減、
そんななかにあって、SLKの6速MT導入はなぜか。
しかもメルセデスとしては日本向けのMT車は21年ぶりなのだ。

昨年登場した久々の軽量スポーツカー86&BRZには、6速MTがラインナップされた。
MT人気のない日本市場で、当初の予定をはるかに上回る60〜70パーセントの人がMTを選んだ。
こうしたことも、メルセデスがスポーツモデルSLKへのMT導入のキッカケになったはずだ。

226 : [´・ω・`] ZD191019.ppp.dion.ne.jpsan:2013/05/26(日) 14:30:14.64 ID:kg7636vh
なんかまた規制きたー

227 : [´・ω・`] O109086.ppp.dion.ne.jp:2013/05/26(日) 17:22:31.83 ID:gU43l6Nl
また規制か

228 : [´・ω・`] O109086.ppp.dion.ne.jp:2013/05/26(日) 17:27:17.31 ID:gU43l6Nl
PINKも書けない
鬼すぎ

229 :Classical名無しさん:2013/05/26(日) 17:30:25.60 ID:pWtwHdeG
またか

230 : [´・ω・`] N108030.ppp.dion.ne.jp:2013/05/26(日) 18:17:50.21 ID:Rkkbz2Kz
みじかい時間だったけど

231 : [´・ω・`] O185008.ppp.dion.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【東電 83.6 %】 :2013/05/26(日) 19:37:38.95 ID:LK5DQ1Mj
まいったぜ

232 : [´・ω・`] !K150161.ppp.dion.ne.jp:2013/05/26(日) 21:02:56.38 ID:c+DRwbu8
やあやあ

233 : [´・ω・`] ZH243221.ppp.dion.ne.jp:2013/05/26(日) 21:58:15.19 ID:GQUkpNh+
またなの!?

234 : [´・ω・`] ZH243221.ppp.dion.ne.jp:2013/05/26(日) 22:00:21.43 ID:GQUkpNh+
もしもインターネット回線が国営しかないのなら
規制なんてなかったかもしれないわね

235 : [´・ω・`] N108030.ppp.dion.ne.jp:2013/05/26(日) 22:20:51.47 ID:Rkkbz2Kz
>>234
2chもなかったかも?

236 : [´・ω・`] O109045.ppp.dion.ne.jp:2013/05/27(月) 02:10:35.97 ID:2FOzaYML
早く書き込めますように

237 : [´・ω・`] KD106162209215.ppp.dion.ne.jp:2013/05/27(月) 18:27:54.49 ID:o2yWqqDq
もうイヤだ(´;ω;`)

238 : [´・ω・`] O109045.ppp.dion.ne.jp:2013/05/27(月) 23:17:12.97 ID:2FOzaYML
運営さん見てるのなら意地悪しないで

239 : [´・ω・`] ZC016160.ppp.dion.ne.jp:2013/05/27(月) 23:29:28.47 ID:l178gUCp
梅雨入りですわ

240 : [´・ω・`] ZO253198.ppp.dion.ne.jp:2013/05/28(火) 22:11:36.43 ID:vdOroPjO
お肌つゆつゆ
髪くりくり

しかし…なんでfusianasanせんといけんの?

241 : [´・ω・`] O109096.ppp.dion.ne.jp:2013/05/28(火) 22:51:30.83 ID:sgOasEKq
>>240
運営の嫌がらせ

242 :Classical名無しさん:2013/05/29(水) 13:21:52.43 ID:+UKTz5A5
にちゃんがネットリンクって会社に書き込みを5分おきに売り渡してるからでは
ログの提供まではして無いのかも
ミンスが夏の参院選で利用するらしい
にちゃんの書き込みよりツイタやフェイスブック診たほうが良いと思うけどな

243 : [´・ω・`] ZO253100.ppp.dion.ne.jp:2013/05/29(水) 14:26:23.51 ID:MtoreLBd
>ツイタやフェイスブック
そのツール 社会的にいないことになってる身には辛いのよね

244 : [´・ω・`] O184135.ppp.dion.ne.jp:2013/05/29(水) 15:18:06.73 ID:NsPU9ZoQ
入梅前線はやいな
この年の夏は暑いらしい…

245 : [´・ω・`] ふーふーZO253100.ppp.dion.ne.jp:2013/05/29(水) 18:10:44.72 ID:MtoreLBd
むう…20代、30代と引きこもってる間に老いてしまった!
今年の夏はおばちゃん、ビキニ来て浜さ出るだよ!

246 : [´・ω・`] ZC171122.ppp.dion.ne.jp:2013/05/31(金) 07:46:47.77 ID:mFci7/+X
その意気やよし

247 :Classical名無しさん:2013/06/01(土) 19:16:35.52 ID:xEnOdE/G
>>240
出島にDIONスレ立てればいい

248 :Classical名無しさん:2013/06/01(土) 23:47:30.94 ID:AVGUD3FB
世界三大レースの一つ『インディ500』を制したエリオ・カストロネベス(38歳:ブラジル)が
米『フォーブス』誌からF1についての関心を聞かれ、「F1はあまりに政治的で関心はない」と、両断した。

「どんなスポーツにも政治的な面はあるけれど、F1はひどすぎるよね。
すべてが政治的な関係ばかりで、誰は誰と知り合いで、どういう『引き』がある、なんていうことばかり。
真のドライビング能力なんて、二の次にされているんだ。
だから今のF1ドライバーの中で、僕が尊敬できるのなんて数人しかいないよ。
シューマッハは引退しちゃったから、アロンソ、マッサ、ベッテル、それにウェバーくらいかな。
それ以外はみんなお子様ドライバーに過ぎないよ」

249 :Classical名無しさん:2013/06/01(土) 23:56:06.34 ID:D17NCs56
解けたー!?

250 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 00:02:23.95 ID:P47DMfd8
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 解除されてますやん
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`
     . ヽノ  ´

251 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 00:13:23.63 ID:xdJMYMOh
ほんとに?

252 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 00:41:23.03 ID:txXp5k9Z
嘘乙

253 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 00:42:11.92 ID:txXp5k9Z
うお書き込めちゃったよ

254 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 01:24:08.68 ID:j5tfMSyL
おつかれちゃん

255 : [´・ω・`] softbank126065202097.bbtec.net:2013/06/02(日) 01:29:26.62 ID:dN7/Jw7w
一昨日までauーwifi2で書き込めてたのに、昨日から規制かかってた orz

256 : [´・ω・`] softbank126065202097.bbtec.net:2013/06/02(日) 01:30:29.89 ID:dN7/Jw7w
おぉっ?
家のwifiからかきこめるww

257 : [´・ω・`] softbank126065202097.bbtec.net:2013/06/02(日) 01:34:28.24 ID:dN7/Jw7w
けど節穴解くとダメポ (・ω・)

258 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 02:03:01.21 ID:ESpIfuy2
うおお

259 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 07:23:43.26 ID:/lfzEoHe
くっそ

260 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 09:05:19.74 ID:/MYtyunR
うんこ

261 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 09:19:11.76 ID:9VIFoEcw
KDだけかと思ったら本隊も解除されてたのねw

262 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 15:14:03.73 ID:/Mv/cb2k
軽自動車はどんどん豪華になって、重くなった結果、価格はリッタークラスのコンパクトカーを上回り、
燃費は押され気味となった。と同時に、軽自動車の優遇税制が批判の的になり始めた。
実際、サイズの制限があるとはいえ、装備は充実、ターボによって動力性能も十分となり、
価格はコンパクトカーより高く、燃費もよくないとなれば、もはや優遇する正当な理由はない。

263 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 18:52:12.53 ID:KSlY2dW5
来てる?

264 :Classical名無しさん:2013/06/02(日) 19:26:39.20 ID:ZR/sYj58
おうよ

265 :Classical名無しさん:2013/06/03(月) 00:35:17.12 ID:cZFQD5Th
30超えたら2ch引退みたいな風潮作ってほしいな
無理なら35歳
年寄りにはいつまで2chやるの?って聞いてみたい

266 :Classical名無しさん:2013/06/03(月) 05:50:26.17 ID:9o8dodLy
>>265
犯罪者予備軍率上がりそうだなw

267 :Classical名無しさん:2013/06/03(月) 08:27:29.41 ID:cZFQD5Th
2chに書けないくらいの事で犯罪者予備軍になるような奴は
いずれ犯罪に手を染めるでしょ

268 :Classical名無しさん:2013/06/03(月) 12:34:22.79 ID:5h93qqGS
匿名ならいいけど、特定されてる状況でネットに書けないようなことってあるじゃん
嫁が自宅に間男連れ込んでるっぽいんだけど、写真以外にどんな証拠あったほうがいい?とか

269 :Classical名無しさん:2013/06/03(月) 12:37:46.95 ID:gO5PAtCk
スマホ(au)に変えた途端の規制だった。
ガラケ(au)からなら本体だろうとKD規制だろうと関係なく、
なぜかサクサク書き込みできてたから、
少々後悔していた日々。
ていうかスマホ、使いにくいなぁ・・・。

270 :Classical名無しさん:2013/06/03(月) 14:49:16.82 ID:oS4jas/8
>>267
2ちゃんに頭の悪いクソガキしか残らないってことだろw

271 :Classical名無しさん:2013/06/03(月) 21:23:38.66 ID:AwiMSPgF
もう国民背番号性とログとれって義務化されたから匿名も無いと思うけどね
匿名に見える掲示板なだけ

ウィンドウズアップデートオセーなと思ったら鯖がnttのネットワークにあるのね
昔が海外回線は海外回線持ってるdionが速かった者だが
もはや今は昔なのか

あうで欲しいez携帯がないね
5年も税金払ってないアイホン売るの止めれば良いのに

272 :Fusianasan:2013/06/03(月) 22:56:14.36 ID:NRUfqOqw
>>265
その考え、小学生世界から抜け出せてない証拠よ。
同い年とばかり関われるなんて義務教育時代の10年ちょいだけよ。
てか正確にはその間も他世代と交流なしでは入れんよ。

なんか日本の男ってデフォルト視野狭いよね。
こんなのを奉る風潮とかそりゃ戦争に勝てんし文化も停滞するわな。

273 :Classical名無しさん:2013/06/03(月) 23:07:29.25 ID:QPl4d7Ph
>265はたぶん10代の引き篭もりコミュ障だろうからほっといてやれw

274 :Classical名無しさん:2013/06/03(月) 23:34:24.99 ID:KagDpetS
>>265も論外だが、「なんか日本の男ってデフォルト視野狭いよね」もなかなかの痛さだろ。

275 :Classical名無しさん:2013/06/04(火) 00:23:09.08 ID:62PvAo/X
公道をレースの為に閉鎖してしまうなんていう国はイタリアだけでしょう
驚かれるのは日本に限った事ではなく、ドイツ、アメリカ、ヨーロッパの人々も同じです
イタリアでは人々とカーレースの間に他の国では見られないような特別な関係が存在するのです

関係当局もこれに関しては実に寛大で、人々が好きな事はよく知っていますから
まあ安全性という事が守られれば此処では大体やりたい事は出来るんです

276 :Classical名無しさん:2013/06/04(火) 09:54:41.16 ID:G+YzPCVI
今日も元気に残件なす! 30
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367601096/596

596 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/06/04(火) 09:29:57.41 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282399134/141
\.ppp.dion.ne.jp

規制

277 : [´・ω・`] ZH015226.ppp.dion.ne.jp:2013/06/04(火) 10:16:44.00 ID:timBEJ5t
ちょっと待て
早すぎるぞw

278 : [´・ω・`] ZH015226.ppp.dion.ne.jp:2013/06/04(火) 10:24:24.19 ID:timBEJ5t
アウトロー板とか薬板とか閉鎖しろよ
薬中のせいで巻き添え食うのはごめんだよ
てか、いい加減DIONも地域特定できるんだから、
全体規制をやめろ

279 : [´・ω・`] ZR136104.ppp.dion.ne.jp:2013/06/04(火) 13:00:38.53 ID:UD4AidwD
やあ、短い春だったね。

280 : [´・ω・`] ZO254124.ppp.dion.ne.jp:2013/06/04(火) 19:51:51.29 ID:0sGWuwZ3
>>272
否定するの?

てかまた規制なのだわ

281 :Classical名無しさん:2013/06/04(火) 20:17:59.51 ID:blixQi7z
一年のうち355日くらいは規制だろもう

282 :Classical名無しさん:2013/06/04(火) 22:04:13.53 ID:UuGpGMOr
え?

283 : [´・ω・`] KD111107090076.ppp.dion.ne.jp:2013/06/04(火) 23:32:29.88 ID:t/+66QDo
なんて言えばいい?

284 :Classical名無しさん:2013/06/05(水) 02:44:04.09 ID:6ime7vQv
まあdion軍だしな

いい加減規制の仕方工夫しろとはいつも思う
もう何度も繰り返し規制に前々再発防止効果無いよねえ
個人番号付与される事だし他の無料サイトが導入してる様に垢制でもしたらと思う
どうせ通信事業者レベルではアドレス付与と個人番号のデータベースを記録保管する様に成ると思うよ

亜米利加のえしゅろんじゃないけど、日本もサイバー攻撃の組織作ってるみたいだから、日本の法制化の環境ならリアルタイムで個人番号も表示されて常時特定できるようになるかもだ
ざっしではググッタ検索キーワードなんかも保管されて個人番号とひも付けされて犯罪抑止として事情聴取受ける事に成るみたいね
こんな書き込みも目をつけられて始末されて、診る事も無くなるかもねwww

285 : [´・ω・`] KD106159215198.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/06/05(水) 21:47:48.07 ID:ixW3P8Sw
つーか今もログは取ってるはずだが
掲示板の管理にログ取る義務があるのかは知らんが
プロバイダはすでにログ取るのは義務化されていたはず
そして警察のログ開示要求に応じるのも義務だったはず
そもそもログ取ってるから犯罪予告とか捕まってるんだろうに

2chの匿名は一般の利用者に対してであって
捜査機関から見たら全然匿名じゃないのなんて今でも常識でしょ

286 : [´・ω・`] ZH241057.ppp.dion.ne.jp:2013/06/07(金) 01:53:46.02 ID:aeYuaSlP
そーいや、韓国は国民番号入力しないとネットに書き込めないとか
まえにエンコリで聞いた気すんわ

287 : [´・ω・`] O109141.ppp.dion.ne.jp:2013/06/07(金) 23:03:23.30 ID:pgUmbRi/
もう2chは有料にすればいいよ
中途半端に無料にするから利用してるけど
有料にしたら利用やめるから

288 :Classical名無しさん:2013/06/07(金) 23:30:05.61 ID:CwcB5eFn
今も実質有料

ワールドカップ結晶の様子診てても一般人はフェイスブクやツイタに流れてる
もうにちゃんの様子なんてニュースにも成らない

289 : [´・ω・`] O029216.ppp.dion.ne.jp:2013/06/08(土) 01:31:25.35 ID:VZcRSRp6
節穴様で書いて名前欄から [´・ω・`] が消えたら解除やねんで

290 : [´・ω・`] KD121108105134.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/06/08(土) 14:26:13.04 ID:PKHACNHZ
へー
初節穴やってみよう

291 : [´・ω・`] E156137.ppp.dion.ne.jp:2013/06/08(土) 18:39:42.55 ID:wU+4Xrd9
代行スレに頼んだら、ダウソ板だからって理由でスルーされた
ダウソ板のどの辺が悪いん?

292 : [´・ω・`] ZO253120.ppp.dion.ne.jp:2013/06/09(日) 10:44:38.82 ID:dQmNrTtV
ムキー

293 : [´・ω・`] KD113151139177.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/06/09(日) 17:17:43.37 ID:nOGBWgkK
また規制かよ

294 : [´・ω・`] A127228.ppp.dion.ne.jp:2013/06/09(日) 21:56:24.43 ID:nBNt0Xvg
代行スレは代行者の気分でスルーされるから書きたいことがあっても書けなくて困るね
2ch書き込み代行者が使えればいいのにずっと串が在庫切れだから

295 : [´・ω・`] KD111086195212.ppp.dion.ne.jp:2013/06/09(日) 21:58:21.67 ID:4rhI/kIz
荒らしが●持ってるなら身元割れてるだろ
なんで?

296 : [´・ω・`] A127228.ppp.dion.ne.jp:2013/06/09(日) 23:37:04.11 ID:nBNt0Xvg
代行スレは同じスレに連続して代行以来したら断られた
何かまずいことあるの?

297 : [´・ω・`] U167240.ppp.dion.ne.jp:2013/06/10(月) 21:40:09.35 ID:BNI/yEVs
>>296
きりが無くなるじゃん。どうしても書きたいひとつでないし。

298 : [´・ω・`] E156165.ppp.dion.ne.jp:2013/06/10(月) 21:42:16.85 ID:1fs1VHO0
>>297
代行依頼されてパスされたので再度頼んだら●買えって言われた
●買えたらこんな所にいないのに

299 : [´・ω・`] U167240.ppp.dion.ne.jp:2013/06/10(月) 21:51:18.29 ID:BNI/yEVs
>>298
ここで好きなこと書けばいいじゃん。何処に書いたところで影響力なんて数名だけでほとんどないんだから。

300 : [´・ω・`] E156165.ppp.dion.ne.jp:2013/06/10(月) 22:15:08.49 ID:1fs1VHO0
>>299
巡回スレに大事な書き込みする為に代行頼んでる
俺にとって大事なことでも、代行人にとってはどうでもいいことだからな
代行人も金もらって代行してる訳じゃないし

301 : [´・ω・`] ZO253120.ppp.dion.ne.jp:2013/06/10(月) 23:45:22.22 ID:EU83yp5m
dionから電話が来て
dionはもう新規募集しません
から光ケーブルに入ってッ
ッて宣伝きたけど
最近までdionって新規募集してたの?とっくに」au one netじゃ

302 : [´・ω・`] U167240.ppp.dion.ne.jp:2013/06/11(火) 05:36:40.18 ID:OXwX3IIC
>>301
気にしたことなかった・・・

話は変わるけど、yahooのエンタメでガールズ&パンツァーが良いとか書いてあった。
大洗も人気スポットとか。見た目に美少女アニメっぽかったから見てなかったけど
じゃあ一回だけ見てみようと見たら凄くマニアックだった。
成る程これなら人気が出るわけだとも思った。見て損はしなかったな。
マニアックで細かい専門知識とか充実していると見ごたえあるんだな。
トンでも兵器とか能書きたっぷりの無双状態主人公とかが一番つまらない。

303 :Classical名無しさん:2013/06/11(火) 06:57:14.78 ID:Jd4Zt7rd
dion申し込めないならそのまま解約だな
あう魅力無いもの

304 : [´・ω・`] ZO253120.ppp.dion.ne.jp:2013/06/12(水) 09:34:11.31 ID:Y8BAxtQ4
あらでもNTTに対向するゆいつの光ケーブルでしょ?

305 : [´・ω・`] KD121108105134.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/06/12(水) 11:33:34.39 ID:+pGRRdyx


306 : [´・ω・`] ZO253120.ppp.dion.ne.jp:2013/06/12(水) 20:19:30.47 ID:Y8BAxtQ4
>>305


307 :Classical名無しさん:2013/06/12(水) 20:48:21.72 ID:fzVyCoKn


308 : [´・ω・`] U167240.ppp.dion.ne.jp:2013/06/13(木) 01:04:27.98 ID:hsneMaMI
むむ・・

309 : [´・ω・`] ZO253120.ppp.dion.ne.jp:2013/06/13(木) 02:05:30.26 ID:RDF3ojFp
[´・ω・`]
[´・ω・`]ブラックアイスのキモキャラがトラウマ
[´・ω・`]でも美味しい安い

310 : [´・ω・`] KD106162209184.ppp.dion.ne.jp:2013/06/13(木) 19:24:21.46 ID:PngXsl6L
かなしすぎて

311 : [´・ω・`] ZO254034.ppp.dion.ne.jp:2013/06/14(金) 21:32:08.15 ID:LSVTLRul
光回線に入ると2ちゃん寄生に引っかからないとかねーでしょうな?

312 : [´・ω・`] KD111086195034.ppp.dion.ne.jp:2013/06/14(金) 22:02:23.87 ID:CYNQowLF
●買うしかないだろうね
自分買わないけど

313 : [´・ω・`] ZO254034.ppp.dion.ne.jp:2013/06/14(金) 23:14:06.25 ID:LSVTLRul
●かわそうとするのもそうだけど、もしやDIONと2ちゃんがグルなのではと思いだして

314 : [´・ω・`] ZO254034.ppp.dion.ne.jp:2013/06/14(金) 23:39:05.85 ID:LSVTLRul
あーなんか近年ネットが

にぎやか華やかになり

不自由になってきた。

315 : [´・ω・`] O049248.ppp.dion.ne.jp:2013/06/15(土) 09:35:48.93 ID:DjeX+3eJ
KDは解除されたのか・・・こっちはまだ解除されん

316 :KD121108105134.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/06/15(土) 11:18:25.02 ID:r6ws234R
mjd?

317 : [´・ω・`] KD106162205121.ppp.dion.ne.jp:2013/06/15(土) 17:01:55.21 ID:vYH9JlEV
本隊ェ〜

318 : [´・ω・`] E156152.ppp.dion.ne.jp:2013/06/15(土) 17:57:59.73 ID:VUxWSCJl
DION軍だと代行嫌われるみたい
差別じゃね?

319 :Classical名無しさん:2013/06/15(土) 22:10:55.28 ID:r6ws234R


320 : [´・ω・`] ZO241147.ppp.dion.ne.jp:2013/06/16(日) 07:51:42.15 ID:glHAup+u
ふうむ・・・・・

321 : [´・ω・`] ZO254034.ppp.dion.ne.jp:2013/06/16(日) 14:59:23.08 ID:NAgE/ZlR
>>318
何故に・・

322 : [´・ω・`] ZH015145.ppp.dion.ne.jp:2013/06/16(日) 19:29:13.01 ID:0bvHDwIC
あそこ代行になりすましてる荒しがいるから使うのやめるわ
2ch書き込み代行者の串さえ豊富にあればなあ

323 : [´・ω・`] ZO254034.ppp.dion.ne.jp:2013/06/16(日) 22:48:11.64 ID:NAgE/ZlR
ああああ

324 : [´・ω・`] ZO254034.ppp.dion.ne.jp:2013/06/16(日) 22:51:33.23 ID:NAgE/ZlR
ああああ

325 :Classical名無しさん:2013/06/17(月) 00:11:29.24 ID:oso/CRuh
↑ターザンごっこ?

326 :大事なお知らせ:2013/06/17(月) 16:00:40.88 ID:S+MFnISQ
文句が多い★☆ 書き込めない人のレス代行します ☆★の
なんちゃって代行人のほとんどは、DION軍を邪魔者扱いしている。

パスやスルーされた方
邪魔者扱いのdion軍
連投拒否された方
変な勘違い代行人に文句言われた方
等々

他の代行スレへどうぞ!

★☆問答無用でレス代行しますよ★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1370254272/

●○● レス代行一本化 ●○● 総合窓口 ●○●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1371006007/

規制で書き込めないレスを書き込むスレ Part.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1369586119/

※サイド209以降、テンプレ必須です!!

327 : [´・ω・`] ZO254034.ppp.dion.ne.jp:2013/06/17(月) 17:25:21.68 ID:xABvTvoE
>>325
いや・・・プロキシの差し方が判らなくて。

328 :Classical名無しさん:2013/06/17(月) 20:23:31.78 ID:5gqde/ah
そもそも代わりに書いてもらうって馬鹿だろwww

329 :Classical名無しさん:2013/06/17(月) 21:52:47.75 ID:SvMVRBMh
>>318は、香川県在住の荒らしさん
414 : [´・ω・`] E156186.ppp.dion.ne.jp[sage]投稿日:2013/06/07(金) 22:40:30.42 ID:jPqX+k5d[7/8回]
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1370452002/
【名前欄】★青海省在住

156 : [´・ω・`] E156165.ppp.dion.ne.jp[sage]投稿日:2013/06/10(月) 21:21:33.50 ID:1fs1VHO0[3/7回]
●買えないのです。
なぜならば、親がクレジットカード管理してるから。
無駄遣いしたらインターネットを停止されます。

169 : [´・ω・`] E156165.ppp.dion.ne.jp[sage]投稿日:2013/06/10(月) 22:17:41.56 ID:1fs1VHO0[4/7回]
私の我侭を聞いてもらえて、どうもありがとう。

40 : [´・ω・`] O109091.ppp.dion.ne.jp[sage]投稿日:2013/06/15(土) 12:06:27.90 ID:2FlF0vOC[3/13回]
代行ありがとう。たまってるのでどんどん行きますね

56 : [´・ω・`] O109091.ppp.dion.ne.jp[sage]投稿日:2013/06/15(土) 12:42:36.09 ID:2FlF0vOC[13/13回]
たくさんありがとうございました。

68 : [´・ω・`] E156152.ppp.dion.ne.jp[sage]投稿日:2013/06/15(土) 13:22:06.62 ID:VUxWSCJl[5/9回]
DION軍ばかりいぢめる運営が悪い

92 : [´・ω・`] E156152.ppp.dion.ne.jp[sage]投稿日:2013/06/15(土) 17:55:27.39 ID:VUxWSCJl[8/9回]
ありがとうございます。DIONもうすぐ解除みたいなので解除までお世話お願いしますm(_ _ )m

330 : [´・ω・`] ZO241147.ppp.dion.ne.jp:2013/06/18(火) 07:46:04.33 ID:RGpXRZr1
ううむ・・・

331 : [´・ω・`] KD111107092044.ppp.dion.ne.jp:2013/06/18(火) 19:05:21.08 ID:l8xtPzDV
今日もきてみた

332 : [´・ω・`] ZH240216.ppp.dion.ne.jp:2013/06/18(火) 21:25:41.80 ID:Nd5g/OqP
代行とか何とかがそもそもわからない。
規制民は何かすべきなの?
ごめんに指示待ちゆとりで。

333 : [´・ω・`] !對 ZH240201.ppp.dion.ne.jp◆xSF.Ulq7D. :2013/06/18(火) 23:56:16.45 ID:8jmmaSmE
もうあかんのう

334 :Classical名無しさん:2013/06/19(水) 00:13:01.07 ID:y4KDQAYT
DIONも規制中か
衆議院選挙
選挙のたびに規制かかるな

335 : [´・ω・`] ZH240216.ppp.dion.ne.jp:2013/06/19(水) 02:25:16.43 ID:WA6ORuPM
あーそうか選挙カー
それでね
くっそなによそれ

336 : [´・ω・`] ZH240216.ppp.dion.ne.jp:2013/06/19(水) 02:27:16.41 ID:WA6ORuPM
【政治】 「原発事故で死者いない」…自民・高市氏発言に与野党から批判 民主・細野氏「政権担う資格ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371556305/
コレ参加したいなあ
ほんと、そうなのよね
原発事故って・・・なんかハレー彗星みたい、「彗星が近づいたら空気がなくなってみんな死ぬ!!!!11111!」
みたいな。

337 :Classical名無しさん:2013/06/19(水) 02:35:09.57 ID:0aJlkQyt
割とどうでも良い
両者とも現地逝った事無い奴の言い合いでしょ

338 : [´・ω・`] ZH240216.ppp.dion.ne.jp:2013/06/19(水) 13:40:50.75 ID:WA6ORuPM
>>337
現地行くことがなにかになるの?

339 : [´・ω・`] A127163.ppp.dion.ne.jp:2013/06/19(水) 15:02:27.45 ID:MzOChzwF
解除はよ

340 :Classical名無しさん:2013/06/19(水) 15:35:30.12 ID:VQ2NyuTZ
>>334
【参議院選挙 予定】
平成25年7月4日(木) 公示
平成25年7月21日(日) 投票

俺は東京だから、既に都議選公示されとる(これは関係ない・・と思う)。
てか、国政投票日当日は「名無しさん@そうだ選挙に行こう」とかあるな。
選挙に行かせたければ全面解除しろよクズ運営。

341 : [´・ω・`] X000058.ppp.dion.ne.jp:2013/06/19(水) 16:27:36.43 ID:pNclwrLG
今ロードバイクで仙台から神奈川です
まだですか??京都までには・・・

342 : [´・ω・`] KD111107091030.ppp.dion.ne.jp:2013/06/20(木) 12:21:56.44 ID:F18bwYK8
今日もきたよ

343 : [´・ω・`] ZH240216.ppp.dion.ne.jp:2013/06/20(木) 16:55:30.32 ID:KWK8u4DA
暇だったのでPCをセキュリティスキャンしてみたよ
BackDoor・・・ライブドアの系列かしら?

344 : [´・ω・`] KHP059129004203.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/06/21(金) 04:52:43.64 ID:w+6ERQVy
>>340
もはや、恒例だな。痔怨軍の選挙規制。

345 : [´・ω・`] ZH015111.ppp.dion.ne.jp:2013/06/21(金) 08:38:32.31 ID:WdTkcVxW
今回の規制の原因ってシャブ中の荒しじゃなかったの?

346 : [´・ω・`] ZH015149.ppp.dion.ne.jp:2013/06/22(土) 09:21:43.98 ID:MOy850JK
テスト

347 : [´・ω・`] ZH015149.ppp.dion.ne.jp:2013/06/22(土) 09:22:22.58 ID:MOy850JK
規制カレンダーまだぁ?

348 :Classical名無しさん:2013/06/22(土) 17:12:24.12 ID:Bt2FYH8V
@ウィキでも見ればぁ(逆立ちやり投げ)

349 : [´・ω・`] KD111086197117.ppp.dion.ne.jp:2013/06/22(土) 21:49:10.51 ID:zOQyxaqn
やあみんな元気?

350 : [´・ω・`] ZH240216.ppp.dion.ne.jp:2013/06/23(日) 00:18:27.23 ID:qt7jGtxM
げんきー勇気ー

351 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/06/23(日) 01:38:17.25 ID:9QllpIYz
>>349
ディーンじゃないけど、一応、その気ー
KD付いた本隊さんっていたんだね

352 : [´・ω・`] ZS094029.ppp.dion.ne.jp:2013/06/23(日) 22:31:29.53 ID:qJ+IYh6v
TESU

353 : [´・ω・`] N117042.ppp.dion.ne.jp:2013/06/24(月) 00:16:37.09 ID:hY5BgP4a
ちょっと!みんな規制されてる間ツイッターとかフェイスブックとかやってるんでしょ?
リアルの友達と
ずるいわよ!!私なんか2ちゃんで相手知らずな書き込みしかできないのに・・・

354 : [´・ω・`] ZH015092.ppp.dion.ne.jp:2013/06/24(月) 09:27:43.54 ID:OxQQcdvt
ツイッターのやり方がわかったらツイッターに逃げたい
誰かやり方を書いてるサイトか2chの板を教えてくれ

355 : [´・ω・`] KHP059139189176.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/06/24(月) 13:08:20.90 ID:52WdCQzz
ツイッターも個人情報登録しないと使えないんでしょ?
なんか嫌だな

356 :Classical名無しさん:2013/06/24(月) 16:06:27.75 ID:XQSuZTSw
>>354
ここがわかりやすいかも
http://twinavi.jp/guide

357 : [´・ω・`] K172228.ppp.dion.ne.jp:2013/06/24(月) 18:02:56.69 ID:uyuDCnhE
ツイッターわかりにくいよね、
ある記事にアイコンあるからツイッターで書かれたコメント見れるんか?と思うも
なんか出来ないみたい、何のために・・・
「どこでもコメント欄」みたいなんかと思えば違うらしい

358 :Classical名無しさん:2013/06/24(月) 18:30:25.86 ID:F+BSmQZm
分からないことあるなら教えてあげたいけど、それ何言ってるか分かんないよ

359 : [´・ω・`] O109181.ppp.dion.ne.jp:2013/06/24(月) 20:53:26.26 ID:7LIuUFLN
>>356
ありがとう。勉強してみるわ
ただツイッターだと2chのように匿名じゃなくてニックネームとか必要でしょ?
恥ずかしがりやだから…

360 :Classical名無しさん:2013/06/24(月) 21:03:28.59 ID:XQSuZTSw
>>359
まぁ、あまり変なのにしなければ大丈夫。外で呼ばれても問題ないようなのを選ぶのよ
あとは気になる人を数名〜30人位フォローから徐々にかな。

361 :Classical名無しさん:2013/06/24(月) 22:52:43.29 ID:w+T0Zfac
携帯にアプリが有るから携帯で始めると始めやすいかもね
にちゃんでいう2chブラウザから始めると簡単で便利なのと同じ

にちゃんネラが集まるチャンネルとか有ればにちゃんのノリで呟けるかもな

362 : [´・ω・`] ZH015061.ppp.dion.ne.jp:2013/06/25(火) 12:27:10.34 ID:u5Rmuz9X
>>360
ありがとう。なんにするかはまだ考えてないけど無難なID考えておくよ
ツイッターで友達たくさんできればいいなあ…

363 :Classical名無しさん:2013/06/25(火) 17:00:39.52 ID:QXFgXY7Z
>>362
IDと名前で二ついるから、名前の方は読みやすいのがいいかも
アイコンも、適当なの考えて。
独特なノリがあるから、こことは違った人脈が見つかるかも
どうせはじめるなら、TweenとかJanetterみたいなクライアントソフト入れておくと良いかも

364 :Classical名無しさん:2013/06/26(水) 05:57:00.31 ID:eT3WP5g6
>>362
難しく考えなくても、IDも名前も変えられるから
その日の2ちゃんIDと、名前もひろゆきとかでいいよw
最近はアニメ公式サイトでtwitterアイコン配布してることも多いと聞く

365 :Classical名無しさん:2013/06/26(水) 07:32:42.75 ID:tHCUGnUx
みんなで西村ひろゆきと中尾嘉宏を名乗ればいいなw

366 : [´・ω・`] ZO254138.ppp.dion.ne.jp:2013/06/26(水) 11:45:22.09 ID:ZhazTnjh
>>358
>>357ですけどね
いやー、それが、こんな感じで狐につままれたようなのよ。
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet015408.png
ここにも書いてあるけど中には何百もレスが有るっぽいのに全然読めないのもあって…
あっアカウントは取ってログインはしてるよ!

思えば、2ちゃんへ初めて来た時も「名無しさんは一人で何やってんだ?」と異様に感じたわ。
進歩してないのね私。

367 : [´・ω・`] A127162.ppp.dion.ne.jp:2013/06/26(水) 13:06:33.80 ID:pVpXhkec
>>363,364
参考になります。
ノリがあるのですね…おいら引っ込み思案の根暗な性格だから輪にとけ込めるか心配
そうなんですよw アイコンが必要ですよね。悩んでしまいます。
あんまり萌えキャラみたいなのは厨臭いというかテレ臭いので躊躇します(でも、使いたいw)
悩んでしまいますね。汎用アイコンは使わずオリジナルのアイコンを作りたいなあ。。。

368 : [´・ω・`] A127162.ppp.dion.ne.jp:2013/06/26(水) 13:09:28.04 ID:pVpXhkec
以前ヤフーチャットとかしたけど独特のノリがあるんですよね
顔文字や意味不明な言語で会話しててとけ込めなかったな
ああいうの苦手なので2chにしがみついています

369 :Classical名無しさん:2013/06/26(水) 16:26:04.29 ID:Qj8WTGpR
今日も元気に残件なす! 30
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367601096/844

844 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/06/26(水) 11:55:27.81 ID:???0
http://qb7.2ch.net/test/_textbox/20130626_1.txt
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).szo.mesh.ad.jp
\.fpu.ac.jp
ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ipngn\d+aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).nig.mesh.ad.jp
\.t-com.ne.jp
adsa.\d+motoma(b\d+)?-acca.hiroshima.ocn.ne.jp
ipngn\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ipbf\d+aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
softbank221086
\.kitanet.ne.jp
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
\.ztv.ne.jp
\.ctt.ne.jp
ipngn\d+tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
pl\d+\.nas8..\.p-nagasaki.nttpc.ne.jp
\.kngw.f?nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ipngn\d+otsu.shiga.ocn.ne.jp
f1.osk2.eonet.ne.jp
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp

規制

370 : [´・ω・`] 170010171106.wi-fi.kddi.com:2013/06/26(水) 17:16:02.50 ID:SfjDZLpV
けど規制の根源となる人間は余裕で書き込めてるという……

運営の間抜けさが如実に顕れてる

371 : [´・ω・`] KD121109091170.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/06/26(水) 17:20:04.72 ID:8N6Rnx9G
>>367 Followする人も可能な限りタイムライン追いかけておいた方がいいかも
まぁ、基本は独り言ツールだと思ってれば楽よ

372 : [´・ω・`] KD113159230234.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/06/27(木) 04:39:30.55 ID:uW/KtkT3
>>366
ああ、それで言ってる意味が分かった
正直、正確なところは分からないまま書くことをスマソ

結論的に言うと、アイコンを設けたホムペ・サーバーとツイッター・サーバーの把握の違いかな?

ひとつには、数字にポインターを当てると「このページは○○回共有されました」だから、そのページが
リツイートされた分も含めての回数であって、そのページのレス(メンション)件数がそれだけある、と
いうことではないかも知れず...ただ、ポップアップの説明が、続けて「これらのツイートを見る」になっているから、
確かにそれだけの数のツイートがされたと思っても不思議じゃない位、紛らわしい

あるいは、それだけあったのかも知れないが、投稿者が削除した結果、それだけになっているのかも知れない
または、ツイッターのサーバの決まりで古い投稿は表示していないのかも知れない
けれど、ホムペのサーバーには、そのページのツイッターアイコンから作成された場合、その事実は事実として
件数の数字は残る
...等々というところだろうかなぁ?

373 : [´・ω・`] O029211.ppp.dion.ne.jp:2013/06/27(木) 08:59:29.71 ID:BKioyKpN
甲斐女はまだかね。

374 : [´・ω・`] KD106162209223.ppp.dion.ne.jp:2013/06/27(木) 13:56:42.10 ID:aOp/5zoy
本隊長すぎ

375 : [´・ω・`] ZO254192.ppp.dion.ne.jp:2013/06/27(木) 20:36:05.44 ID:urnWv1o3
>>372
うーん、よくわからないけど判った!
とにかく、ツイッターあんまり充てにならないってことね!

376 : [´・ω・`] ZH015095.ppp.dion.ne.jp:2013/06/28(金) 22:56:52.13 ID:TckUBHtq
長いな…選挙の関係で7月末解除?
7月末ならついでにお盆規制で9月にならないと解除しないような嫌な予感

377 : [´・ω・`] ZH015095.ppp.dion.ne.jp:2013/06/28(金) 22:59:17.98 ID:TckUBHtq
前から思ったんだけどKDとかKHPとか俺らと頭違うけど何が違うの?
DIONの光専用回線?

378 : [´・ω・`] L119090.ppp.dion.ne.jp:2013/06/29(土) 22:21:57.57 ID:LjNI+OzG
私もわからん。ゆとりは自ら勉強しないダメ人間だわ。死ぬわ。

379 :Classical名無しさん:2013/06/30(日) 17:54:07.30 ID:qlo3pBFG
解除されましたな

380 : [´・ω・`] KD111107089132.ppp.dion.ne.jp:2013/06/30(日) 20:39:44.02 ID:/r1g/F7O
だまされないぞ

381 : [´・ω・`] ZS094029.ppp.dion.ne.jp:2013/06/30(日) 23:54:43.87 ID:tWb0c3He
てす

382 : [´・ω・`] KD106162205100.ppp.dion.ne.jp:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:JTyJtp9i
毎日こんにちは

383 : [´・ω・`] ZH015141.ppp.dion.ne.jp:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Sekc/ZDB
今回規制、長すぎやしませんか?

384 : [´・ω・`] O029211.ppp.dion.ne.jp:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qyWxm2mS
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   規制っていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

385 : [´・ω・`] KD121108105134.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:WXpDp/mU
まだかなまだかな

386 : [´・ω・`] ZH245089.ppp.dion.ne.jp:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MxTJ0ka7
まだまだかな

387 : [´・ω・`] ZH015141.ppp.dion.ne.jp:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XDwCG25g
もう我慢できん
コンビニ決済での2ちゃんねるビューアの購入方法を教えて

コンビニでビットキャッシュってのを3600円分買ってくればいいわけ?

388 : [´・ω・`] y221058.ppp.dion.ne.jp:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KmRlnCq0
その3600円払っても描けなかったらワロスだな
金払っても描けない規制だと思うよ

389 : [´・ω・`] KD111086194022.ppp.dion.ne.jp:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:loccN2ca
>>388
お試し●が規制対象じゃなかった?
有料もあるの?

390 : [´・ω・`] ZO252154.ppp.dion.ne.jp:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:cdnW5zJq
ハハッあんたら2ちゃんに書き込めない程度でうろたえてんの?
私なんかリアルに友達多くて毎日楽しいから規制されてるのも忘れてんよハハッ

391 :チェルシー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:bIcRYvyE
解除来ましたー!

392 :Classical名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FQVqjihs
当時、ヨーロッパでハイブリッドが盛り上がらない理由として、個人的に「なるほど!」と膝をたたいたのは、
自動車評論家の舘内端さんの「キリスト教は一神教だから」という説だった。
「モーターとエンジン、神様が2人いる状態はヨーロッパ人としてはキモチ悪いのではないか。
一方、八百よろずの神を信仰する日本人はハイブリッドになんの抵抗もない」ということを、
舘内さんはおっしゃっていた。

393 ::2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NMKhmRb4
ファミリーマートでBITキャッシュ1年分買った

394 :Classical名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:XJkqJUt2
まぁ解除されたけど

395 :ZO252154.ppp.dion.ne.jp:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SYgXd4v4
何よ…本当に東京の糞田舎の選挙のために日本中のヂ音が規制されてたっての!?
ふっざくんなくさ!!クソトンキン!!テメエが日本の中心と思うなよ!?
一票の格差があ〜なんて絶対格差死守してやっからな!

396 :Classical名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:15B0c8Wy
1界は、2015年のホンダのF1復帰を歓迎している。

ホンダは、世界的な財政危機のなか、2008年に目立った成績を残せずにF1から撤退。
しかし、2015年からマクラーレンへのエンジン供給というカタチでF1に復帰する。

ホンダ第3期にレースドライバーを務め、現在マクラーレンに所属するジェンソン・バトンは
「チームとマクラーレンの将来にとって非常に良いことだと思う」とコメント。
「それだけでなく、スポーツにとっても良いことだ」

397 :Classical名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:f2xPQG70
でも地方公務員の実情なんて、実際対応出来ないから県や国にに泣きついてるだけじゃない
橋の補修の仕方が分からないから直せないなんて真顔で答えてた地方公務員に呆れた

ちゃんと実績有る業者探して入札で指定すれば良いだけぐらい誰でも出来る簡単な仕事だろう
民間なら仕事できないレベルに評価されて首だよ

398 ::2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:TR3ykXHy
テスト

399 :Classical名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:TR3ykXHy
テスト

400 ::2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:TR3ykXHy
テスト

401 :Classical名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:205Mu7cM
私は新型ゴルフに乗って、どうしようもない退屈を感じた。
最大の原因は、欧州で完璧に主流となったダウンサイジングガソリンターボエンジン。
エンジン特性に欠点と個性がないからだ。

ダウンサイジングガソリンターボエンジンは、欠点がないゆえに、おいしい部分がない。
発進では「この排気量でこの出足!」と、但し書き付きで感動するが、
そこから先は徐々にテンションが下がっていく。
つまり、おいしいところを捨てて、全部をなだらかな下り坂にしたような特性を持っている。
だからこそ燃費がいいわけだし、最初はその効率の良さに感動したが、マニアとしては、いつの間にか飽きていた。

マニアの皆さん、少しおバカな選択をしましょうよ
お利口すぎるダウンサイジングターボは、一般ユーザーにまかせましょう

402 ::2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JsK9dFT8
テスト

403 ::2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JsK9dFT8
テスト

404 :Classical名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:B51x7nR8
労働界から選ばれた高木剛委員が、こう発言した。
「実際に走行してみると、最重点で行う必要がない場所や高速道路の出口付近など
事故に結びつく例がほとんどないような場所で速度違反の取締りを行っているのを見かける」

その後を経済界から選ばれた前田晃伸委員が、こう受け返した。

「けして摘発しないでほしいと言っているわけではないが、摘発が目的化していて不満の声が多く、
速度という面については危機的な状況ではなくなったと思う。
実態をよくみて、きちんと取締りの重点を変えるようなことを、もう少し考えなければならないのではないか」

405 : [´・ω・`] ZH237204.ppp.dion.ne.jp:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zdOFFOYQ
まいもどり

406 : [´・ω・`] ZC200248.ppp.dion.ne.jpsan:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hEvgw6qp
こりゃ選挙は無理だね

407 :Classical名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:SG4btzej
ファミリーマートでビットキャッシュ買えよ

408 : [´・ω・`] ZL001182.ppp.dion.ne.jpwww.wh.gov:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:t/CCdDLO
ただいま
参院選にびびってる運営か
昔は警察なんて無視してたのにねえwww

409 : [´・ω・`] KD106162208004.ppp.dion.ne.jp:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qAKbOY7+
もうふしあなイヤイヤ(´・ω・`)

410 : [´・ω・`] O029211.ppp.dion.ne.jp:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JpVvwVYc
408のIPのwh.govはホワイトハウスのことなのか?

411 : [´・ω・`] ZH241073.ppp.dion.ne.jp:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DEP5wf4F
なんで一瞬だけ解除されたの?ミス?

412 :Classical名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8PDw5IM3
10年以上のDION軍生活ともついにおさらばだぜ
新天地はBBexciteだ皆も達者でな

413 : [´・ω・`] KD175133126220.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RAQxEkMF
tes

414 : [´・ω・`] KD175133126220.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RAQxEkMF
tess

415 ::2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AS4p1UEz
>>412
BBexciteっていいの?
安いのでサブISPとして欲しいけど

俺は我慢できずにビットキャッシュ買ってしまった

416 :Classical名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ogsa2rwL
>>415
2ちゃんでの規制頻度は知らないけど、とりあえずあちこち書込みできた
言ってる通り安いし速度も文句なしだから、何も問題のないDIONと同レベル以上だと思うよ

417 : [´・ω・`] ZE222173.ppp.dion.ne.jp:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O27fSpsH
いいなー10年以上ってとこ一緒だわ、思い入れが・・でもそうだなあ

418 : [´・ω・`] www.mi5.gov.ukp5196-ipngn1501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yfaBWAc+
いつ止めても良いぐらいの気持ちでは居るがサポートが曖昧にして止めさせてくれないな
強制断にしたら料金払わずに契約終了なのに、何かうまく繋がって料金払い続けて続いてしまってる

あうの携帯持ってないから2017年には失効されてしまう貯まったポイントの使い道が無い

液は海外回線盛ってないと思うから、海外サイトが遅いと感じるかもね

419 : [´・ω・`] KD118159143044.ppp.dion.ne.jp:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uNZ4dQwp
ビットキャッシュも安くはないおね

420 :Classical名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/h1bqid7
>>419
ファミリーマートで買えば3600円で買えるよ
他の所は1000円、3000円、5000円だけど

421 : [´・ω・`] ZH100047.ppp.dion.ne.jpwww.usdoj.gov:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:b4yu4qyk
今は980円回線とか有るから別ににちゃんに直接払う必要も無いな

422 : [´・ω・`] ZC205212.ppp.dion.ne.jp:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7+AOvtv/
たまにしか使ってないdionの本メールアドレスで半月ぶりぐらいに接続しようとすると
ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E とか出てつながらない。
PeerBlockでブロックしてたのが原因だった(メール鯖のIPが変わった)
プロバ板とか書けないからここに書いとくね

423 : [´・ω・`] ZE222173.ppp.dion.ne.jp:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wEtgRRkk
>>422
うちもうdionの本メアドなんて3年くらい開いてないべ…
スパムがひどくっていやんなってさ…
きっといまや連絡の来ない友人のメールがかつていくつも届いてたんだべ…
返事遅れの言い訳がおっくうで疎遠スパイラルになってしもたっけ…

424 : [´・ω・`] ZL007065.ppp.dion.ne.jpwww.darpa.mil:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xNc4g+kg
無料のグーグルメールでさえ強力なスパム対策してくれてるしなあ
怪しい英文メールをゴミ箱に入れといてくれるだけで良いのに

インボックスの大事なメールも何日かたつと自動で消してくれるのに
そういう所は気が利かないのが第二nttのdionらしいけどさ

メールにログインしてスパムしか来ないともう見る機無くすよな
携帯(エクスペリア)でグーグルメール見てるほうが快適
もはや通信事業者のメールサービスなんて不要だからその分値下げしてくれと思う
ドコモだとメール有りのモペラは525円で無しのは315円でちゃんと選択肢が用意されている

この際グーグルメールにしましたって変更のお知らせのメールを送って近状でも訊いといたら
おいらは友達のメアド書いた紙無くしてそれっきり
住所も電話番号も知らないから友達居なく成ったwww

425 : [´・ω・`] ZO242092.ppp.dion.ne.jp:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Cm0KLIIo
メールなんて手裏剣使ってるけどそれで苦労したことないわ。
スパムなんてきれいに片付く。整理も自動でしやすいしメーラーで気に入ったのを使えば?

426 : [´・ω・`] ZE222173.ppp.dion.ne.jp:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CG5JiS7v
手裏剣?手裏剣の先に手紙を?
アナログだなあ
せめて矢文で!

427 : [´・ω・`] ZQ128174.ppp.dion.ne.jp:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HcvHt13
engawa鯖落ちてるんだな

428 ::2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W/OktDb9
a

429 ::2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W/OktDb9
a

430 :Classical名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P63cdPEY
テスト

431 : [´・ω・`] ZE222173.ppp.dion.ne.jp:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sUitXAiO
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいつ解除なのさ

432 : [´・ω・`] KD111107093028.ppp.dion.ne.jp:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:twSYwpsB
こんなんじゃない

433 : [´・ω・`] KD111104224090.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GPCqcWH7
てす

434 :Classical名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:LAi1qEpP
あ、解除になってる
今のうちに書き込み回るぞー

435 :Classical名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:jmzjiUOS
ほんまに選挙が終わった途端・・・

436 :Classical名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:eUj0/mpz
選挙違反で逮捕されるのだけは避けたかった様な規制だな
運営必死規制

437 :Classical名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Y1SchPW0
選挙関連で書き込みたいことなんてなかった自分にはホントいい迷惑な規制だったな…


中3日で25日あたりにまた規制くるか?w

438 :Classical名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:NWOJb3YA
今度規制来たらファミリーマートでビットキャッシュ買ってやる

439 :Classical名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:/Q8RHZEB
tes

440 :Classical名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:/Q8RHZEB
どうせすぐ規制される
何か良い案は無いのか?



298 風吹けば名無し [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+gHesxHO [2/2]
ワイのプロバイダが規制解除されたら●外して住所書き込んで再規制するようにしとる

306 :風吹けば名無し[]投稿日:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3IRVQtht[2/2回]
>>298
●を買っちゃうと規制されてないと損な気分になるのは事実

310 :風吹けば名無し[]投稿日:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:M1zDaAcw[6/12回]
>>298
●持ちとしてそのくらいの特権当然だよなあ

441 :Classical名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:l29skaGz
運営に餌やるな
餌欲しさに規制する様に学習してしまうやろ

442 :Classical名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:/q2h5lyL
円安により国内自動車メーカーの業績が好転する中、
各社ともブランド力向上のためスポーツカーの投入に積極的になりつつある。
ホンダは今期の研究開発費として6300億円を計上しており、これは同社史上最高額ということ。
当然スポーツモデル開発への割り当ても増やされることになり、これはファンにとっても歓迎すべきことだろう。

443 : [´・ω・`] ZG198227.ppp.dion.ne.jpsan:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:M5fjSYRP
また規制キター
わずか二日の命でしたな。

444 : [´・ω・`] KD111087216041.ppp.dion.ne.jp:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JfVAUPTr
438は買いに行ったかな

445 : [´・ω・`] ZL003225.ppp.dion.ne.jp:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ODPT10aO
ERROR:アクセス規制中です!!(\.ppp.dion.ne.jp)
まじだったW

早速例年の夏休み規制実施やな
解除は9月の新学期と予想

446 : [´・ω・`] ZE222096.ppp.dion.ne.jp:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Pl5Ysl55
>>440
何なのその迷惑な男どもは?

447 : [´・ω・`] R239224.ppp.dion.ne.jp:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PlM2Vt/2
だめなの?

448 : [´・ω・`] R239224.ppp.dion.ne.jp:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PlM2Vt/2
書ける板もあるみたい。

449 : [´・ω・`] R239224.ppp.dion.ne.jp:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PlM2Vt/2
どの板にも書けなくなった。

450 : [´・ω・`] ZG198227.ppp.dion.ne.jpsan:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:GI5iudIH
山口の連続殺人放火事件 水田トラブル、被害者夫「殺されるかも」

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/07/27/kiji/K20130727006304670.html

かつを、この人も殺すつもりだったのかな。
あとで見つかった二人の家はなぜ放火しなかったのかも気になる。

451 :Classical名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:To+idfyH
同じ集落の奴が全員口を揃えた様に悪く逝ってたのが田舎怖いなあとは思った

単に水田の水利権で揉めた程度か?

452 : [´・ω・`] U148136.ppp.dion.ne.jp:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:YSI9XFps
wooooo

453 : [´・ω・`] ZH246001.ppp.dion.ne.jp:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:a1mXLROt
>>451
その点では、ネットの住人のほうが恐ろしいよ!
TVで保見かつをを良い人、怖くない、しかし数年前から狂ってきた、という証言をした人の
保見の人格障害に触れた部分だけキャプチャして、「このババアは信じられない」「意地悪な顔してますわ」となじり、
前半の良い人時代の証言は別物のように文字で扱って「村人が証言しない事実!」って触れ回ってるよ。

指摘する人もチラホラいるけど、次の瞬間には
「こんなこと言ってたババアがいたよ!」
「なにそれ初耳酷い!」
↑って、わざとらしすぎるんだよ!

あれ見てると、ぞっとするよ。
TVマスコミの人が「ネット規制は必要」と言いたいがため、態とやってんじゃないの?

集落の人が誰もネットに気づかないで欲しいと願うよ。
気の狂った陰湿ネットいじめ集団に。。。

454 : [´・ω・`] ZE222164.ppp.dion.ne.jp:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:bQhkZH6s
メモ
川崎市多摩区菅野戸呂12番10号 第弐佐々木ハイツ
当時(平成6年)の名前は 保見 中(わたる)

455 : [´・ω・`] ZE168122.ppp.dion.ne.jp:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:SWoXb1Q5
個人情報かいてるやつ、なんで強制退会させないんだ?

456 :Classical名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:QLFvhJzS
>>440
ファミリーマートでビットキャッシュを買う

457 : [´・ω・`] p2251-ipngn5401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:M85Z5wXp
にちゃんに金払っても描けないよ
寄付した事に成るだけwww

458 : [´・ω・`] KD027092177251.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/gEbzYPY ?2BP(0)

てす

459 : [´・ω・`] ZH240213.ppp.dion.ne.jp:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vEuzHpcS
>455
個人情報になっちゃう?
今はなき住所だけど。
ちょっと殺人鬼が数年間住んでただけの。

460 : [´・ω・`] ZG198227.ppp.dion.ne.jpsan:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:f2X3VmJx
・デーモンの太平シロ―化が止まらない
・TMさんとPUFFY由美が何気に同じヘアスタイル
・浜田麻里全然衰えてなくてカッケー、次回は是非閣下とコラボで
・橘いずみが貧乏くさいおばちゃんになってた
・相川七瀬はなぜあんなキャラにも歌にも似合わないアイドルみたいなドレス?
・miwa歌いすぎ
・ももクロ歌えなさすぎ
・玉置頑張りすぎ

461 : [´・ω・`] ZC201227.ppp.dion.ne.jp:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:q5HT4qXe
>>459
いや、おれが言ってるのはさんざん規制の対象になってる例の長谷川の件だよ
弁護士がついに動き出したらしいな

462 : [´・ω・`] ZO254129.ppp.dion.ne.jp:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:oE4VtnHk
>>461
あら、ごめん勘違い

463 : [´・ω・`] KD106177155232.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:AFl2bPD7
モバイルはログインしろとか出るけど、完全有料化したの?

464 : [´・ω・`] ZG198227.ppp.dion.ne.jpsan:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7XUGQzxX
お盆明けまで規制なのかなー

465 : [´・ω・`] R201159.ppp.dion.ne.jp:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:r0oFwaI7
お盆は帰省なんかで書き込み量激減するのに
そこで大規模規制するとか、本当に糞運営は頭悪いよな。
お盆に●売れるわけねーだろ?アホか。

466 : [´・ω・`] p16126-ipngn5901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7ekvdJGx
mounityannhaowaridatoomouyo
hokanomuryousaitosagasitahouga

大規模規制で過疎った→良質のコンテンツが集まらない→過去ログの価値がないから●が売れ無い
という駄目な循環から抜け出せてない
もうマスゴミに取り上げられるのは他の無料サイトの動向ばかりだしなあ

467 : [´・ω・`] ZS094029.ppp.dion.ne.jp:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:m8w2ZYwQ
またKDは解除されたのにこっちは解除されない・・・

468 :Classical名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cPO/gB5I
テスト

469 : [´・ω・`] ZL227112.ppp.dion.ne.jp:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KdFXKxBw
解除?

470 : [´・ω・`] L057124.ppp.dion.ne.jp:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:enHVdtDJ
残念ながら本隊は

471 : [´・ω・`] KD111109067126.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:YNr4OWjY
7月  ■■■■■■■■■■■■■■■▼□□□▲■■■■■■■■■■■
8月  ■■■■■■■■▼▲…

意味分かんねーよ

472 : [´・ω・`] ZD244141.ppp.dion.ne.jp:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hryXgvcD
むむ

473 : [´・ω・`] y254172.ppp.dion.ne.jp:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9U1Kjcdd
▼▲・・
終わってすぐに始まったってこと?なぬそれ

474 : [´・ω・`] ZE222176.ppp.dion.ne.jp:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aUGeyONV
ああああ

475 : [´・ω・`] O015173.ppp.dion.ne.jp:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:t6e8HMMM
運用情報の方に本隊でまーた住所書き込みやがったのがいるな
やはり福岡だった

476 : [´・ω・`] ZE222176.ppp.dion.ne.jp:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:s7OCp1RO
ねえねえ。
au Q&Aプラスって、各種質問サイトみたいに締め切り残り日数「あと○日」とかあるんだけど
あれ、誰が応えてくれてるの?
素人?
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1308160011

477 : [´・ω・`] ZS094029.ppp.dion.ne.jp:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:w3lAe1xV
お、シベリア書き込めんのか

478 :Classical名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:YtWZo4rl
ここもダメなのかよ
お試しでやっとレス出来た

479 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

480 :Classical名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:K5lAQQjZ
解除きてんじゃん

481 :Classical名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:N1XXlbP5
a

482 :Classical名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JpRsN5RM
また▼▲ってなったりすんじゃね

483 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:L7UqhS1E


484 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:oFzxT97N
まだかかるのかな

485 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KAwEuiCh
●でログインできないぞ
ふざけんなよクソ運営
金返せ

486 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:M09dgZRO
何が起きてるか知らないのか?

487 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KAwEuiCh
648 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
●ログイン出来ないという話を聞いたので
通常規制をいったん解除します


お前らよかったな
2chに金を払った俺は最悪だけど

488 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:hn5RqnYS
千葉県松戸市六高台2-78-3

489 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:L7UqhS1E
解除きたのに+は機能してない、けんもうは書き込めない
書き込むことが無い

490 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DrX3Q3Vd
またdionで荒らす馬鹿がでそうだ

まだ漏れてんだし荒らしのip抜いてみんなで攻撃したら良いwww

491 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:RyeHRlFn
A

492 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:RyeHRlFn
規制解除されたがまーた住所書き込み野郎が・・・

>>490
>>488

493 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:4jic1/aB
えーと俺はドコのスッドレに
ナニを書き込みたかったんだっけ…?

494 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DLKEpjvh
>>493
ホント忘れちゃうよねw
あれだけ書きたい事あったはずなのに…

495 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Xb1kk6L9
 

496 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tHRL56P3
なになに?

497 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tHRL56P3
解除か…でもここも書き込めないようにするって頭おかしいのと違う?

498 :Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tHRL56P3
個人情報ダダ漏れの運営を規制したらいいのじゃないの?

499 :Classical名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:rKzVGBcW
ロータスで走ってたら、子供たちはみんな指さして「カッコイイ!」って見送ってくれるし、
高速道路でも助手席に乗ってる女の子が振り返ったりしてくれる。
自宅のガレージでタイヤ交換してたら、散歩途中の若いママと子供が話しかけたりしてくれる。

そんなことを経験してるから、みんなが皆、クルマに興味がないとは思えないんですよ。

500 :Classical名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uJ189aJk
クルマに興味あってもお前の書き込みには興味ないんだよ
みなまで言わすな

501 :Classical名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5+2suZZO


502 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

503 :Classical名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xEvFVGUo


504 :Classical名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4AorX1Hv
スズキの新型軽自動車・スペーシア。
最初に見た時は「いくらなんでもデザインというものをないがしろにしすぎだろ!」と怒りを感じたワタクシでした。
デザインが悪いんじゃなく、デザインしてない! デザイン放棄! 広くて便利で燃費が良けりゃそれでいいだろ? 
という投げやりさ満点。これじゃ自動車の白物家電化がどんどん進むぜ。

505 :Classical名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OeVyilh7
ほげ

506 :Classical名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+swEONwE
せっかく書き込めてもヒト居な過ぎ

507 :Classical名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:THtMrS87
もうにチャん終わりだろ
大規模規制しすぎてみんな逃げた

普通の奴はバカッターで十分だったし

508 :Classical名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9CpeFit9
もう書き込めるんだっけ

509 :ZG254200.ppp.dion.ne.jp:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:y4jRxzaV
千葉県松戸市六高台2-78-3

510 :Classical名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bXAJdYrE
お…戻ったかな!?
>>509
これのせい?
負け男ってマジキモイ、陰険最悪。

511 :Classical名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:r891/4zM
ニュー速+の混乱はいつになったら収まるの…と思いもするけど、
平穏を取り戻したらまたすぐ運営は規制規制を始めるのだろうなあ。

512 :Classical名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:im9SOXCD
アルファに乗ったら、世界が変わりました。周囲がまるでいい女を見るような視線を投げかけるんです。
あ、世の中ってこうなんだって思い知りました。
ガソリンスタンドでも、おじぎの角度が2倍になった感じだし(笑)、
ガソリンもすごく丁寧に入れてくれて全然こぼされない。
たった30万円なのに、値段じゃないんですよ。
アルファのオーラはすごいなあと思いますよ

513 :Classical名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2T5ZeYG3
なんでニュー速+「だけ」荒れてんのかな?
東亜+は荒らさないのかな?

514 :Classical名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:IoALGRy5
詳しくはないが、フランスで日本のアニメが受けたのは、
浮世絵がパリの画家たちに人気になったのに似ていると思う。
彼らは2次元アニメ作品の中に浮世絵と同じセンスを見出して
いたのだろう。元々デフォルメが得意な日本の美術に感心が
あるフランスならではのセンスとも言えるかもしれない。
サザエさんに人気がないのは、サザエさんが元々風刺漫画で、
戦後まもなく、山の手と庶民の融合という独特の昭和後期の
風習を表しているからだろう。それを理解するには、日本の
歴史的背景まで含めて理解する必要がある。そこに行き着くには
かなり時間が掛かると思う。

515 :Classical名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5ng5coVi
解除されてる めちゃひさしぶりに書き込んだ

516 :Classical名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JdsYI887
A

517 :Classical名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:aoesm9Ay
>>514
文化っていろんな要因があるから
ひとつの要因だけでは決定打にならない。

518 :Classical名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:x7NexXc+
軽量化はクルマの運動性能のすべての面に貢献する、最も効果的なチューニングなのである。
このスポーツモデルの基本に忠実に仕立てられたライトウェイトスポーツの雄がシビックタイプRだ。
遮音材などを省いて徹底的に軽量化したボディに、出力アップしたエンジンを組み合わせることで、
痛快きわまりない走りを実現している。確かに室内は騒音で満たされ、
助手席のカノジョとの会話にも声を張り上げる必要があるほどだが、

1.6LVTECエンジンを8000rpm超まで回せば、そんなことも忘れて頭を真っ白にできる。
また、コーナーでの限界の高さ、コントロール性も俄然向上。まさに自分の手足のように操ることができるのだ。
軽さを生かしてコーナーごとにハイパワー車を追い詰める快感は、
まさに車重が軽いからこその特権。この強烈な刺激を味わいたければ、
この“武闘派”ライトウェイトカーしかない。

519 ::2013/09/01(日) 03:50:08.54 ID:RrP9OiL5
うんこ

520 :Classical名無しさん:2013/09/02(月) 17:36:41.55 ID:noEKYJSf
都市部に住んでいると理解しにくいけれど、地方ではクルマが無ければ生活出来ない。
公共の交通機関も不採算と言う理由を付け、バス路線まで撤退していく。
都会人はクルマというと贅沢品だと思っているものの、
日本の大半の地域に於いちゃ完全な生活必需品である

521 :Classical名無しさん:2013/09/02(月) 18:26:15.02 ID:VXXGdHlT
バス路線が整備されてる都会に住めば良いし
わざわざ不便な田舎に住んで車の生活を求めるほうが贅沢

これからは人口減少でインフラコストが負担に成っていく
今じゃなくて10年後、20年後を考えて生活の場所を決めていくべき

522 :Classical名無しさん:2013/09/02(月) 18:40:24.87 ID:noEKYJSf
疲れたんならもっと疲れてみろよ。
我慢の先にあるのも、結局は疲れだ。

523 :Classical名無しさん:2013/09/03(火) 18:42:56.59 ID:eJJsFQBX
車高は自動で15mm下がるらしいが、運転中は気付かない。逆に、65mm上げることもできる。
悪路に臨むときの備えである。
今回は実際、オフロードを走らない。でも“やればできる”の安心感は大きい。
聞けば、グランドチェロキーユーザーの4割は女性だという。
女も男も、老いも若きも、頼れるヤツには好意的なもの。

524 :Classical名無しさん:2013/09/05(木) 23:26:28.15 ID:3jeNlbJa
(`ーωー´)

525 ::2013/09/06(金) 12:25:54.16 ID:v4od/w61
ログ掘られた

526 :Classical名無しさん:2013/09/07(土) 01:51:42.14 ID:S/Ad9/xl
相変わらず自民工作員に占領されてるね

527 :Classical名無しさん:2013/09/07(土) 20:31:07.76 ID:bTPk6WSN
同僚と免許の話になってAT限定っていうのが知られてかなり馬鹿にされた・・・
同僚が乗ってる車だってATなのになんでだよ

528 :ZR137072.ppp.dion.ne.jp:2013/09/08(日) 15:23:53.63 ID:meiAFF4h
今はMT乗りたくても車が無いよ。もう限定されたわずかな車種しかない。
まあトラックとかだとATはまだ少ないけど、そんなのに乗る職種じゃないなら
免許さえあれば何の問題もないけどね。

ちなみに自分はマニュアル車乗っているけど、代わりが無くてもう7年目に突入だ。
雪道だけはマニュアルの方がいろいろ楽なんだよね。

529 :Classical名無しさん:2013/09/08(日) 15:46:34.27 ID:PnmQWLNM
今のatならそんなに遜色ないと思うけどね

akbの偏差値ランキング最下位でもマニュアル合格してたしなあ
大型二輪とか見返すために取ったらw
at限定だけどマニュアルの運転は出来るよとw

530 :Classical名無しさん:2013/09/08(日) 15:57:44.01 ID:wst+cdhk
10t車とかサクッと運転できない男の人ってwww

531 :ZR137072.ppp.dion.ne.jp:2013/09/08(日) 16:11:41.94 ID:meiAFF4h
>>530
いや、それ大型要るし。

532 :Classical名無しさん:2013/09/08(日) 17:19:09.33 ID:XHav5T3C
散々流出ログ晒されてた
●廃止、DION軍の規制はもうないだろうな

533 :Classical名無しさん:2013/09/08(日) 23:56:40.87 ID:YMjbobMu
奇声きた?

534 :Classical名無しさん:2013/09/08(日) 23:58:22.40 ID:YMjbobMu
セフセフ

535 :Classical名無しさん:2013/09/09(月) 01:15:17.34 ID:ElKVqVTs
たかが免許に30万払わなければならないことや、取得まで長く時間かかることへ
問題を移した方がいろんな意味で解決が早い。
いちいち外国を引き合いに出すのは良くないが、しかし、アメリカなんかは
州によっては15,000円で取れる。学科試験はその日に何回もトライできる。実地試験も簡単。

本当に社会生活に必要なものであるならば、取得にかかる時間とコストは
それくらい短く安く済んで良いはずだ。

536 :Classical名無しさん:2013/09/09(月) 01:52:56.25 ID:BbZZALQP
亜米利加だと大都会でもない限りはぶつけるの難しいんじゃ

東京は狭い路地多いし首都高は難易度高いよ
田舎はもっと緩くしてもいい鴨ね
田んぼしか無い所なんて事故起こし用が無いんだし

537 :Classical名無しさん:2013/09/09(月) 03:39:33.12 ID:Qob7/But
みんなの税金で運営している公営機関や施設が月曜から金曜の8時から17時までしかやってないのも
誰も何も言わないからやりたい放題にやられまくってるのがこの国の現状

それを良い事に国から恩恵を得て民営会社(教習所など)が好き勝手にのさばっている
免許制度にしても公の場で文句を言う奴が居ないのがそもそも悪い

538 :Classical名無しさん:2013/09/10(火) 08:48:58.83 ID:ugEB33Sy
最近はセルフでも店員が寄ってきて「水抜き剤いかがですか?」って言ってくる。
店長から行けと言われてるんだろうけど、そういうのがうざいからセルフへ行ってるんだけどな。
ってゆーか、水抜きしたいならハイオクを一回入れれば抜けることを知らんのか?

539 :Classical名無しさん:2013/09/11(水) 13:12:16.90 ID:TpoDmncY
オリンピックにテコンドーってイラネーよなどう見ても

540 :Classical名無しさん:2013/09/11(水) 14:18:10.99 ID:XcPtS4zQ
足が使えない人用の車運転したことあるけど超怖いぞ
普通の丸ハンドルの横にバイクのハンドルの片側だけのが付いててブレーキ踏むとそのハンドルがすごい勢いでこちらに飛び出してくるんだ

541 :Classical名無しさん:2013/09/12(木) 09:13:51.88 ID:gfvnJBN3
今まで何度も電気自動車の担当者に「発電機を搭載したらどうか?」と聞いてきた
その度に「絶対イヤです!」と言われてきた。
i3の登場でイヤでも発電機を載せるようになることだろう。

542 :Classical名無しさん:2013/09/12(木) 11:04:58.44 ID:23tCOZZ4
煙草は吸わないから灰皿無いのは良いけど
携帯使うから電源とれ無いのは困ったのをプリウス借りて思ったな
いい加減車用12vのコンセントを規格化したら良いのに
100vのコンセントがついてても良いけど

543 :Classical名無しさん:2013/09/13(金) 02:18:28.74 ID:HSLtwt/1
KHP部隊の方落ちてね?
こっちも落ちたらいずれ困るだろーから保守しとこ

544 :Classical名無しさん:2013/09/13(金) 16:42:16.00 ID:6Tmx6icz
例えば高速道路で100キロくらいでレーンチェンジすると
プリウスに比べてはっきりと安定性低いのがわかるなアクア
ふらつく挙動が収束するのに時間かかる感じ

545 :Classical名無しさん:2013/09/13(金) 19:14:58.33 ID:Gg1xzWFI
そりゃプリウスより小さいもの
都内で狭い路地にプリウスが強引に入って来て詰まってるのを良く目にするけど、もっと小さくすれば良いのにとは思っていた
都内はビッツぐらい小さいほうが狭い路地は楽だけどな

狭い路地は拡張しろと思うかもしれんが、都内だと両隣数千万の兎小屋が敷地一杯に建てられてたりするから
一軒分拡張するだけで数千万単位の予算が必要

まあ田舎の国道が生活道路で渋滞するも酷いけどな
国道に隣接して家屋を建てられない様に法律を改正すれば良いのに

546 :Classical名無しさん:2013/09/14(土) 08:53:42.27 ID:kqLB422L
車検はいるな。高速で丸坊主のタイヤはいてるやつとかけっこう多いから
20年以内の中古で3年に一度でよいのではないか

だだ保険に入ってないのに車のるやつは厳罰or高額罰金にしてほしい
これこそ毎年ちゃんとチェックしてほしい なんで車買えてしまうのか
不思議だがじっさいいるしな

547 :Classical名無しさん:2013/09/14(土) 10:09:28.67 ID:BqC80lac
でも中古買う奴はいい加減だ
新車購入なら毎年のディーラチェックぐらいで10年は車検不要でいいんじゃ無い

本当は市内、市外、高速ぐらいで区分して境界跨ぐならどんどんチェック項目増やして合格して無いと走れない様にすれば良い
田んぼの真ん中で誰も通らない所なんて綺麗なタイヤ穿くだけ無駄
逆に高速道ならちゃんと噛むタイヤ穿いてないと走行させない
雪が降る時期にはスタッドレス穿いてないと高速走れないとか

548 :Classical名無しさん:2013/09/14(土) 10:39:38.46 ID:kqLB422L
車で高速走行中に手のひらを窓から出し進行方向に向けてゆっくり開いたり握ってりすれば
おっぱいをモミモミしてる疑似体験が出来るのは周知の事実。
速度でカップ数も変わるよ。

549 :Classical名無しさん:2013/09/15(日) 09:18:35.74 ID:BxW0u/oo
何かあったら、現代のクルマはとにかく思いきりブレーキを踏めばいいのだ。
一度経験すれば体で理解できるけれど、知らなければここまで強くブレーキは踏めない。

550 :Classical名無しさん:2013/09/16(月) 05:35:11.75 ID:xz3GqiP1
豊田だって宗教臭いといえば宗教臭い
市のイベント全てをトヨタの休日に合わせてるトコなんざ

551 :Classical名無しさん:2013/09/16(月) 08:06:40.27 ID:X5a8WsMg
トヨタ及び取引の有る企業の従業員と税収で維持されてる自治体だから合理的な気が
トヨタが税金払うのあほらしいからタックスヘブンに本社移すわって言い出したら豊田および公務員は脂肪だろう

日産が税制優遇目当てにみなとみらいに本社構えてる様なもんだ


雨で路面が濡れてると気や雪の時にはブレーキ厳禁
スピンしてしまうよ

552 :Classical名無しさん:2013/09/16(月) 08:16:48.76 ID:RKSge8x1
担当者「ダメなんですよね〜。で、ウチとしてましては140です。それでよろしければ」
新車価格450万円のシトロエンC5エクスクルーシブ(1.6直噴ターボ)が、3年で140万円 
3分の1以下やんけ! 
ネットで見ると、店頭価格は240万円くらいついてるんだが。
私が買ったのは10ヵ月落ちで350万円だったので、年間105万円の償却 
うおおおお、フェラーリよりぜんぜん高い。シビれるぜ

553 :Classical名無しさん:2013/09/17(火) 00:07:32.90 ID:5fh/IDMP
ブレーキ厳禁www
そんなわけねーだろ
路面状態に合わせた踏力調整が必要なんだよ

554 :Classical名無しさん:2013/09/17(火) 10:22:50.65 ID:aUNQeRNC
マツダはCX−5からクルマ作りの基本アイデンティティに『スカイアクティブ』という新しい方向を打ち出しており、
アテンザに続く3車種目。その間、会社の状況も良くなってきた。
興味深いことに、本来なら上級モデルとなるアテンザよりコストを掛けている。

このあたりに「少しでも良いクルマを作りたい!」というマツダのDNAがキッチリ出ている。
儲かっても徹底的にコストダウンを貫くトヨタと好対照だ

555 :Classical名無しさん:2013/09/18(水) 00:44:35.26 ID:KAE68c6M
2年前に結婚してオデッセイ買ったわ。
S15シルビアK'sとカプチーノは泣く泣く手放した。

556 :Classical名無しさん:2013/09/20(金) 00:03:00.27 ID:li/AlP3P
今の購買層を考えると、軽でターボ付き、かつ格安ってのが売れる要因なんじゃないか?
具体的に言うと、国交省上等で75馬力、価格は装備をしぼって115万円とか。

スポーツ回帰、デフレとかいうフレーズは腐る程出てるのにナゼ気づかないのか

557 :Classical名無しさん:2013/09/20(金) 02:59:23.04 ID:32CQ5G//
金持ってる団塊が新車買う必要が無いから
若者は正社員で待遇良くしないと車なんて無駄なもの買わないでしょ

558 :Classical名無しさん:2013/09/21(土) 00:19:39.75 ID:sDuTRRC2
ルーテシアはデザインがわかりにくかった。旧型がどんなカタチだったか、思い出せますか?
中身は大したことなかったのに、インパクトのあるカッコで売れた「プジョー206」の例を思い起こすと、
残念なフレンチコンパクトであった。

559 :Classical名無しさん:2013/09/21(土) 18:25:53.88 ID:1kdT27h3
規制まだかよ?
書き込めるからついつい2chに時間を浪費しちゃって、人生の無駄遣いしちゃってるよ

560 :Classical名無しさん:2013/09/21(土) 18:35:08.08 ID:7HxEUWam
にちゃんが規制されたり消滅してもツイッターに費やす時間が増えるだけで変わらないな

561 :Classical名無しさん:2013/09/22(日) 00:27:46.90 ID:uGHy4YK5
何でもできるということは、何もベストにできないことにもつながる。
結局、ひとつひとつの機能は、その専用機に敵うはずもない。
そう、ボクはスイフトスポーツのようにキャラクターと目的を明確にしたクルマが好きなのだ。

562 :Classical名無しさん:2013/09/24(火) 16:16:37.04 ID:hcVMSCUN
クルマが売れないこのご時世にCX-5は月販3000台、アテンザは同2000台で推移しているのだ。
わが“ガラパゴスな自動車市場”で、1カ月に2000台規模で売れている中型のセダン&ワゴンなんて
アテンザのほかに「スバル・レガシィ」ぐらいしかない。
これはさりげなく「2013年の自動車界の出来事」のひとつであろう。

フォルクスワーゲン・ゴルフの購入を考えている人は、
新型アクセラを見てからにしないと、もしかすると後悔するかもしれない

563 :Classical名無しさん:2013/09/27(金) 20:32:39.62 ID:W0d6sB9q
自動車用ナビの圧倒的な優位性は、常に自分の位置を正確に把握してくれることで、
それは見知らぬ場所では絶大な安心感になる。
残念ながら、ネクサス7にはそこまでの安定感はない。
正直なところ、自動車用ナビの代用品として期待するべきではない。
ただ割り切る自信があって、寛容さを持てるなら、ネクサス7+google Mapは使えなくはない。

564 :Classical名無しさん:2013/09/30(月) 14:42:17.12 ID:PK4mkKFO
そのハンドリングは、シャープというよりダイレクト。
きっと大メーカーなら「これじゃ疲れちゃうでしょ」とNGを出すレベルだが、
ロータスがこれをよしとしたのは、そのハンドリングこそが、エキシージSの生命線だとわかっているからだろう。

565 :!ninja:2013/09/30(月) 21:31:23.19 ID:0nHSR+vY
G

566 :Classical名無しさん:2013/10/02(水) 08:48:34.79 ID:3z6C016L
「ホンダN360」も、当時としては広さがずぬけていた。それに加えて、ヨーロッパを感じさせるデザインです。
単純にクルマを大きくして広くするんじゃないから、あれだけ競争力があった。
レギュレーションがあるところで力を発揮するという、そういう会社なのかもしれませんね。

567 :Classical名無しさん:2013/10/05(土) 23:24:00.82 ID:ixyWOolD
ワゴンRは初代を思い出せ。
あの道具感が失われてる。
NBoxが今その位置にいるのよ。

568 :Classical名無しさん:2013/10/08(火) 12:10:40.38 ID:KOky3cO5
久々に来てみたら、まだクルマやってんのかw
まぁ、レス読む限り、楽しそうだからいいか。

569 :Classical名無しさん:2013/10/08(火) 13:31:35.64 ID:KOky3cO5
連レススマソ

やっぱ書けないね(PC)。
すっかり実質有料掲示板。
こんなところに餌やるつもりはまったくない。
一時、この板さえ書き込めなかった時もあったし。

ブロバンは過疎過ぎるし・・したらば行くか。

クルマの話で盛り上がってるとこスマソ。

570 :Classical名無しさん:2013/10/09(水) 00:23:47.34 ID:MF79R8rS
うちの会社の若い女の子は、車買うならマニュアルだと言ってた。
今時だと気の利いた辺りはミニとFiat500とDS3位か?
国産だとアクセラとかインプレッサなのかなあ。サイズ的にはスイフトとか
フィットも入るのか。

571 :Classical名無しさん:2013/10/09(水) 02:56:43.77 ID:ruwNCnOF
坂道発信出来るのかと訊いてそのままドライブデートを楽しむな

豊田86とかスープラならマニュアル設定有るんじゃない
王道は軽トラw

572 :Classical名無しさん:2013/10/10(木) 00:24:07.56 ID:lzUEl9ZJ
何にでもロータリーエンジン積んでた時代がマツダの黒歴史だよな
バスにまで積むとか頭おかしいんじゃないかと

573 :Classical名無しさん:2013/10/10(木) 17:02:29.17 ID:aP3Yx50Z
DION軍

574 :Classical名無しさん:2013/10/10(木) 22:45:06.84 ID:Tke+Nv0k
>>570
プジョー208アリュールが良いかも。

575 :Classical名無しさん:2013/10/11(金) 00:13:31.77 ID:aQJzpuRk
教習所の車がマツダばかりになったよね
MTはほかのメーカーはやってないから

576 :Classical名無しさん:2013/10/12(土) 00:34:24.12 ID:C9wBP4y3
前アクセラは乗り易かったし、今回のハッチバックもセダンも見た目は好みだ

しかし、俺は次のデミオが見たいのだよ
軽くて小さい車が欲しいのさ

577 :Classical名無しさん:2013/10/15(火) 17:43:48.07 ID:GuCgepWA
13日(日)行われた日本GP決勝でみごとな逆転優勝。
これでベルギーGPから実に5連続優勝、今季9勝目を飾ったレッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルは、
レース後暗くなってからも居残って声援を送る熱心なファンを讃えた。

「このところ、僕が勝つと観客からはブーイングが浴びせられていたんだ。
ところがここではみんなが暖かい声援を送ってくれる。
土曜日に予選が終わったあとコースをランニングしたんだけど、
暗くなってもまだたくさんのファンが応援してくれたよ。
そしてこうして日曜日ももう暗くなっているのに熱心なファンがいる。
鈴鹿はいいコースだけど、それ以上に日本のファンはほんとうに最高さ」

578 :Classical名無しさん:2013/10/15(火) 18:50:34.24 ID:DXcJqnpm
帰り道混んでるから空くまで待ってるのと、追い出されるまで観戦し続ける貧乏人根性なんじゃないの

579 :Classical名無しさん:2013/10/15(火) 19:02:56.64 ID:GuCgepWA
自分には楽しめないことを楽しんでいる人にいちいちケチをつけたくなる症候群
局外者シンドローム

580 :Classical名無しさん:2013/10/21(月) 10:46:48.59 ID:C7lEKDin
走ればちょっとブレるけどまあ平気いけるいける
そーゆー判断が致命的なダメージを車に与えていく
曲がったアームは走るコトによって考えられないストレスを車に
結果 たいして壊れてない車を徹底的に壊してしまう

581 :Classical名無しさん:2013/10/23(水) 02:09:00.66 ID:M4tyECec
湾岸ミッドナイトですね

582 :Classical名無しさん:2013/10/23(水) 08:07:04.51 ID:kpG47xZV
古い180SX未だに乗ってるけど最小回転半径小さいから小回りききまくるぞw
手足のように馴染んでてどうしても手放せないわ
現行で欲しい車がないっつーか無駄にデカいし分厚くて格好悪いからなあ…

583 :Classical名無しさん:2013/10/27(日) 03:40:45.66 ID:iuZUsJ5s
昔からよく言うだろクルマ好きの2つのタイプ
血液にガソリンが流れてるタイプとオイルが流れてるタイプ---
つまり走り系とイジリ系てトコか

584 :Classical名無しさん:2013/10/31(木) 00:18:05.51 ID:mX4ukbMb
高回転域はシャープだし、低回転域はトルクフルだ。
それを6速MTを使って自在に引き出す作業は、少なからず快感をもたらしてくれる。
それは他人に見せつけるためのものではなく、あくまでドライバーに対するプライベートなものとして伝えられる。

585 :Classical名無しさん:2013/11/02(土) 21:48:56.28 ID:2vRaVOrj
俺ケンメリ乗ってるけど 現行車なら86欲しいぞ

日産はデザインがくそすぎて絶対にいらん

586 :Classical名無しさん:2013/11/02(土) 22:19:42.80 ID:zOCDO841
日産はなんであんなゲテモノ造形になっちゃったんだろうねえ…。

587 :Classical名無しさん:2013/11/03(日) 16:34:40.27 ID:JFuzIjSy
自分はアクセラとインプレッサで迷っていて、エクステリアでアクセラに傾いていたところ。
今は、レヴォーグの詳細待ちすることにした。

588 :Classical名無しさん:2013/11/06(水) 00:22:10.83 ID:2Ha5UdCg
改造こそ喜び。運転は単なるエンジンテストです

589 :Classical名無しさん:2013/11/07(木) 21:41:16.44 ID:Obrn4Apn
出荷時のままで無理せず長く乗り回す
対九レースとかなら勝利のために寿命を犠牲にする価値はあるだろうけどな

590 :Classical名無しさん:2013/11/07(木) 21:45:16.52 ID:r96sdp12
「スポーツカー」と「スーパーカー」の違いって分かりますか
ユーザーが身の丈で楽しみ、自分の力量の範囲内で楽しむのがスポーツカーです
これに対しユーザー自身の力量を遙かに超えた性能を体感することの悦び、
それを所有することに感動するための存在が、スーパーカーなんです

591 :Classical名無しさん:2013/11/07(木) 22:17:21.09 ID:Obrn4Apn
都内はポルシェやフェラーリは日常的に走ってる

592 :Classical名無しさん:2013/11/07(木) 22:48:48.69 ID:dj2OPlZ8
BMWが「六本木のカローラ」
なんて呼ばれた時代もありました・・・

593 :Classical名無しさん:2013/11/07(木) 22:56:14.99 ID:r96sdp12
レクサスのクーペは信じられないようなスピードで廃盤になるよ 過去の例から見て
クーペってのは実用性がないからブランドのよいバロメーターなんだよな

594 :Classical名無しさん:2013/11/09(土) 01:29:40.54 ID:ogSrwgrK
ドア閉め音

レクサス「バタムっ!!」
ぼく車「ぱすんゴwwwww」

595 :Classical名無しさん:2013/11/09(土) 22:32:45.14 ID:LsrSCXmc
豆知識〜
レクサスのドアの閉まる音は、ベンツみたいにしたいから
ベンツ風になる様に「チューニング」された音。
ボディの剛性からくるものではないんだな。

596 :Classical名無しさん:2013/11/09(土) 22:54:10.41 ID:ogSrwgrK
豆知識いうか常識だけども
同じ車種でもグレードが違うとウェザーストリップの取り回しの違いで
音の違いが出てる事も普通にあるやん?

597 :Classical名無しさん:2013/11/10(日) 17:12:15.83 ID:4qIh+cm+
中近東の王族の人は、そのクルマが300km/hで走れるとなったら、
エンジンかけてすぐに300km/hで走ろうとするし、実際走っちゃうんです(笑)。
しかし、砂漠の中の舗装道での高速テストなんてのは、
日産社員のテストドライバーに任せるわけにはいかないんです。
なぜならば、万が一のことがあったら大変なことになるからです。
そこで、そうしたテストは私自身が行いました。砂嵐の中でのエアコンのテストもね(笑)。

598 :Classical名無しさん:2013/11/11(月) 14:25:39.93 ID:8WLhfxQ+
パウエル、お前はもう70歳だぞ。
400馬力で満足しろ。
500馬力は必要ない。

599 :Classical名無しさん:2013/11/12(火) 13:28:31.58 ID:C5JhhorY
「最近のクルマで、デザインを含めて、『凄いな』と思う一台は何ですか?」

マルチェロ・ガンディーニ「ワゴンRプラスですね。私も普段の足としてはアレしか乗りませんし」

600 :Classical名無しさん:2013/11/16(土) 11:47:37.68 ID:jliJaK01
フィットいいよなw
ちなみに俺の車歴
32、インテグラ、wrx、ランエボ、180、nsx、軽トラ、ファミリア、フィット

601 :Classical名無しさん:2013/11/17(日) 01:20:56.57 ID:wM5qHbwr
『今日死ぬかもしれない…』そう思わない奴が死んでいる。
車は楽しいだけのモンじゃねぇし、100馬力のファミリーカーも
800馬力の怪物マシンも公道を走る以上すべて凶器だ。

602 :Classical名無しさん:2013/11/20(水) 00:09:30.36 ID:IMut8ekH
何時間もかけて充電して、実質100キロちょっとしか走れないクルマなんざ、
よほどのお金持ちかマニアじゃなきゃ買いません。
急速充電なら2〜30分だけど、電池の寿命を縮めます。

603 :Classical名無しさん:2013/11/20(水) 00:53:38.85 ID:YjYU319a
そもそもハイブリッドもエンジンも乗れば乗るだけ寿命知事虫価値も下がるよ
車なんて消耗品に過ぎない
10万キロも乗ったら査定0円

604 :Classical名無しさん:2013/11/20(水) 01:02:16.73 ID:IMut8ekH
ボルボのエントリーモデルV40、デザイン、性能、そして価格のどれをとっても魅力的
これまでボルボに振り向かなかった人やボルボの存在を忘れていた人が、
ぞくぞくとディーラーに足を運んでいるらしい。

605 :Classical名無しさん:2013/11/20(水) 01:31:11.06 ID:Hy03Zxs6
うちの親父は見栄じゃなく安全性で外車買ってって言ってた

606 :Classical名無しさん:2013/11/20(水) 02:05:29.28 ID:mt6OSYHm
まさかそれがボルボだったりしないよな。

607 :Classical名無しさん:2013/11/20(水) 04:53:36.77 ID:7UYYe7TA
用心輸送用の装甲車とかハマーで走ったらw

しか除けの鉄柱つけて走ったら車に当てられた人間が一発で死ぬ様なもんだなw

608 :Classical名無しさん:2013/11/20(水) 09:11:34.92 ID:IMut8ekH
はいはいワロスワロス

609 :Classical名無しさん:2013/11/21(木) 00:17:02.95 ID:BCBVbjqx
シトロエンの今回のミスだけを見て言うのも筋違いだけど・・・
もうWRCはどうでも良くなったんじゃないかな
タイトルも逃して、ローブはWTCCへ
チームのモチベーションは下がるだろ

610 :Classical名無しさん:2013/11/22(金) 15:40:50.03 ID:iScSsVnL
まだトミカ馬鹿が居座ってんだ死ねばいいのに

611 :Classical名無しさん:2013/11/23(土) 00:28:01.24 ID:GZtGXukx
「スポーツにトヨタの居場所はない。トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
「トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている」

モータースポーツジャーナリスト
マイク・ローレンス

612 :Classical名無しさん:2013/11/23(土) 13:09:38.29 ID:f7pxLaQJ
イタリアの高級スポーツカー、フェラーリがガードレールに衝突し大破して炎上した、運転していた岡山県浅口市の会社員、佐藤文生さん(40)が外に投げ出され、病院に運ばれたがまもなく死亡
一方衝突した国産の高級車を運転していた39歳の男性が顔に軽いけがをした

やっぱり車は国産が頑丈だな

613 :Classical名無しさん:2013/11/24(日) 00:13:02.53 ID:3y+zgllq
米国IIHS(道路安全保険協会)が新たに導入した前面オフセット衝突テスト、
「新スモール・オフセット」において、
カムリとプリウスαが4段階評価で最低のPOOR(不可)評価を受けた。

IIHSの新オフセット衝突テストでは、カムリと競合する新型ホンダ『アコード』が最高評価のGOOD(優)、
日産『アルティマ』が4段階評価で上から2番目のACCEPTABLE(良)

614 :Classical名無しさん:2013/11/27(水) 21:13:43.98 ID:OvzxbrCN
結局可夢偉はロータスの代役の時もフェラーリとの中途半端な契約が仇となったな
こんなんならフリーでいたほうがよかったんじゃないの?

615 :Classical名無しさん:2013/11/30(土) 22:06:12.95 ID:ok0Kppgj
Fタイプクーペ東モに来てたんだな
LAショーがあったからギリギリワールドプレミアじゃなかったけどほぼ日米同時公開か
ポルシェマカンも出てきてるし、海外大手メーカーが日本のショーをここまで重視したのっていつ以来だろ

616 :Classical名無しさん:2013/12/02(月) 17:03:23.50 ID:msdbn2Fm
規制された人は裏VIPに行こうぜ

裏ニュー速VIP
http://uravip.tonkotsu.jp/news7vip/

連投規制5秒(2chは30秒)
パズドラスレ禁止
まとめブログ転載禁止(よってアフィ連呼厨がいない)
コテ無効化機能あり
メアド、LINE晒し禁止(よって出会い厨がいない)
ガキが少ない
雰囲気は昔のVIPに似てる
という夢のような掲示板だ

専ブラ使ってる人は↓を外部板登録してくれ
http://uravip.tonkotsu.jp/news7vip/

BB2C使ってる人はこちら↓
uravip.tonkotsu.jp/news7vip

専門板もあるぞ
ホビー全般板
http://uravip.tonkotsu.jp/hobbies/

617 : [´・ω・`] KD106161032020.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/12/04(水) 00:32:11.41 ID:iOsmBVBb
もうやだ

618 :Classical名無しさん:2013/12/05(木) 08:30:03.55 ID:kLIUM9cz
ようおまいら
今日も元気に規制されてるか?

619 :Classical名無しさん:2013/12/05(木) 09:05:20.87 ID:4cZMvb0Q
f1は93年から見てるけど面白かったシーズンは
1996〜2000、2003、2007、2010、イタリアまでの2012

順位付けするなら
1位 1998
2位 2010
3位 2003

シューマッハがフェラーリ行ってタイトル取るまでがF1の全盛期だったような気がする
ただそれでも2010年はスゴかった

620 :Classical名無しさん:2013/12/05(木) 09:31:48.86 ID:kLIUM9cz
うお!
相変わらず車ヲタの人ここに常駐してんのかw

他に行くとこないの?
ハブられてんの?(´・ω・`)

621 :fusianasn:2013/12/05(木) 17:01:41.93 ID:wsKlIeAC
wifi書けないけど、3Gは書けるな。
なんだ?これw

622 : [´・ω・`] KD106161032020.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/12/06(金) 13:33:45.25 ID:u/xuF1u2
>>621
パソだからおわた

623 :Classical名無しさん:2013/12/10(火) 00:21:39.99 ID:W9HpTvaT
初めての愛車が中古で買ったカミソリハンドリングの初期型MR2GT
峠でスピン→谷底で、廃車にして後期型のGT−Sに乗り換え
劇的に良くなったハンドリングにびっくりした思い出

624 :Classical名無しさん:2013/12/12(木) 12:15:22.62 ID:flTGGMPI
# 全サーバ規制

# 2013/12/12 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1385800133/221
ZG\d+\.ppp.dion.ne.jp

625 :ZD245106.ppp.dion.ne.jp:2013/12/12(木) 15:36:57.80 ID:OW1pS2XQ
もうすぐ書けなくなるのか?

626 :Classical名無しさん:2013/12/12(木) 17:24:15.07 ID:IIW7v7Ft
かけない

627 :Classical名無しさん:2013/12/12(木) 17:32:34.42 ID:IIW7v7Ft
とうやら書けるスレと書けないスレがあるみたい

628 :Classical名無しさん:2013/12/12(木) 18:51:39.18 ID:8QYzl0Vi
HAYABUSAにも書けたよ
LTEはダメだったけど

629 :Classical名無しさん:2013/12/12(木) 18:52:11.59 ID:8QYzl0Vi
ちなみに

630 :Classical名無しさん:2013/12/12(木) 19:31:17.27 ID:WNNqy9YY
規制解除はいつになるかもまだわからないの?

631 :Classical名無しさん:2013/12/12(木) 22:13:33.80 ID:SJScvjNg
暇だから人気取れそうな政策考えた。

・消費税は10%。
・軽自動車税は1万円、2輪は据え置き。取得税は3割引き。
・販売から15年過ぎた自動車は軽・普通に関わらず重量税1万円増税。
・高速道路料金は近〜中距離2千円、遠距離4千円のダブル定額。
・対中ODAを5割カット、対韓は7割カット。
親中というわけではないが、なんとなく韓国のほうが嫌いだ。

どうだ、問題だらけのこの政策だろう。

632 :Classical名無しさん:2013/12/13(金) 00:40:53.57 ID:UWQaGC/y
まあ気にしなくてもホンダがNSXで6分30秒を切ってくれるよ。
システム出力700オーバーでトリプルモーターアシストにより脅威のコーナーリング性能を誇るからね。
日本ではもうホンダ以外あり得んだろう。

633 :Classical名無しさん:2013/12/13(金) 09:25:27.55 ID:b0yzNJQ0
この人はリアルでも鏡に向かってブツブツ話しかけてるんだろうなー

634 :Classical名無しさん:2013/12/13(金) 14:23:47.66 ID:qtQFGTWD
>>632
車オタとかいうより
車池沼だよな

635 :Classical名無しさん:2013/12/13(金) 14:26:26.00 ID:TpsbCLXM
規制きたわー最近ずっと書き込めてたのにーー

636 :Classical名無しさん:2013/12/13(金) 16:46:37.04 ID:yoT3Ufcs
久しぶり(´・ω・`)
来たくなかったよ

637 :Classical名無しさん:2013/12/13(金) 21:23:26.51 ID:/CzXnq3b
はぁまたか

638 :Classical名無しさん:2013/12/14(土) 18:42:50.45 ID:cgArX5MJ
実際にE60 M5を新車で買って2年間乗ったが、たしかにエンジンは素晴らしかったが、
SMGがあまりにひどかったからさすがにイヤになったよ
やはりクルマはエンジンだけじゃなく、トータルバランスが大事だと痛感したね
その後に買ったアルピナF10 B5はまさにトータルバランスという意味では完璧だったね

639 :Classical名無しさん:2013/12/14(土) 23:23:09.47 ID:IUi/yjY1
スマホからはどの板も書きこめないのですか?

640 : [´・ω・`] KD106161032020.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/12/16(月) 22:58:18.57 ID:bFJ66X+D
暇だな

641 :Classical名無しさん:2013/12/18(水) 18:44:58.42 ID:yuAU2wYI
アメリカは州によって若干 税高だったり、改造車扱いになったりするから、
むしろカナダの方が右ハンドルの車が結構よく走ってる。

レクサスじゃなくセルシオが走ってたのには笑ったし(乗ってるのは日本人っぽい女だった)、
平凡なベースグレードの古いレガシィ(ワゴン)の右ハンドルも見た。

日本や欧州でしか売ってないモデルやグレードならまだしも、
平凡なやつをなんでわざわざ輸入するんかわからん?

642 :Classical名無しさん:2013/12/21(土) 17:16:24.44 ID:+mP7VhUg
三菱のコンセプトカーは琴線に触れれば最強レベルのかっこよさ
でも絶対にこのまま発売はされないから結局ワクワクするだけ無駄

643 :Classical名無しさん:2013/12/23(月) 00:37:39.56 ID:m0lrqu5E
正直、HV車で後悔してる・・・元取るには相当何年も乗らないとならんし。。。
というか燃費考えて車購入した俺アホだったは。全然愛着わかない
好きな車買えばよかった

644 :Classical名無しさん:2013/12/27(金) 08:14:10.05 ID:iUOIxLZ0
何に乗ってるか知らんが、パドルだけはいかんな。
あれはレーシングカーの45度しか回さないハンドルにしか意味がない。

レバー式ならセミATもアリだが。

645 :Classical名無しさん:2013/12/31(火) 13:35:51.53 ID:q11GgGRz
ん?

646 :Classical名無しさん:2014/01/01(水) 03:58:31.13 ID:a63RY2rw
解除来てるけど誰ももう興味がなくなったんだな・・・w

647 :Classical名無しさん:2014/01/01(水) 18:37:53.39 ID:t9nCI716
2J、4G、RB〜やっぱ過給器エンジンは鋳鉄に限るな
今はアルミでも耐久性に問題ないがそれでも安心感では鋳鉄だ

648 :Classical名無しさん:2014/01/02(木) 16:47:16.82 ID:zfvmpb4n
実際、0-100km/h加速や0-400mのタイムを見ると、よりハイパワーなスーパーカーよりも日産GT-Rの方が速い。
日産GT-Rはホイールベースの長さからいって、小回り重視のショートサーキットやジムカーナ競技に向いていない。
ただ、一般的なサーキットやワインディングでは、日産GT-Rの車重は足かせにはなっていないのである。
もし足かせになっていたら、ニュルブルクリンクを7分18秒台で走れるはずもない。

649 :Classical名無しさん:2014/01/03(金) 18:08:09.52 ID:ICbJnjBh
わが国の市場構造は徐々に変わり始めており、
新車販売における軽自動車の比率が40%に、(登録車に占める)輸入車の比率は9%に達しました。
軽と輸入車だけで新車販売の5割を占める時代が到来しつつあります。
クルマは動くもの。しかし、それを取り囲むさまざまなことがクルマ以上に大きく、ダイナミックに動き始めています。

650 : [´・ω・`] 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) KD182249240040.au-net.ne.jp:2014/01/04(土) 14:26:55.40 ID:eCA6iQka
てすとー

651 : [´・ω・`] KD182249244152.au-net.ne.jp:2014/01/04(土) 19:25:40.92 ID:jxT+ZB43
うあー

652 :Classical名無しさん:2014/01/04(土) 19:30:22.26 ID:HCLDK00j
なぬ?

653 :Classical名無しさん:2014/01/04(土) 23:39:29.57 ID:c1+MWTsi
DION軍本隊 全サーバ 規制カレンダー
2013    
日付  01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
01月  ■■■■■■■■■■■■■▼□□□□□□□□□□□□□□□□□
02月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■■
03月  ■■■■■▼□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■■
04月  ■■■▼□□□▲■■▼□□□▲■■■■■■■■■■▼□□□□
05月  □□□△○○▲■■■■■■■■■■■■▼□□□□□▲■■■■■
06月  ▼□□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
07月  ■■■■■■▼□□□▲■■■■■■■■■▼□▲■■■■■■■■
08月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▼□□□□□
09月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
10月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
11月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
12月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

△○○絞込み全鯖規制
_2CH_^K\d+\.ppp.dion.ne.jp 5/04〜5/20

654 :Classical名無しさん:2014/01/04(土) 23:43:38.41 ID:c1+MWTsi
臨時板は規制されやすいKDとKHPでいっぱいだからこっちに貼っておく
トオルの規制は本隊は絞り込むようになったから
本隊のカレンダーはあっちにはもういらないんじゃないかと思う
絞込みなしは削ジェンヌの規制だけだろうし状況次第だな

今の花園規制も本隊は絞込みだから、規制されてない本隊も多いのだし
本隊のうち花園規制されている小隊
_HANA_ZJ\d+.ppp.dion.ne.jp  12/06〜12/31  01/04〜
_HANA_ZG\d+\.ppp.dion.ne.jp 12/12〜12/31  01/04〜
_HANA_ZG\d+\.ppp.dion.ne.jp 12/12〜12/31  01/04〜

655 :Classical名無しさん:2014/01/05(日) 13:02:04.44 ID:PVv3UFe7
>>653-654
ちょっと間違ってた

12月  □□□□□□□□□□□△○○○○○○○○○○○○○○○○○○▽

△○○絞込み全鯖規制
_2CH_^K\d+\.ppp.dion.ne.jp 5/04〜5/20
ZG\d+\.ppp.dion.ne.jp 12/12〜12/31


本隊のうち現在規制されている小隊
全鯖規制
ZG\d+\.ppp.dion.ne.jp 12/12〜12/31  01/04〜
花園規制
_HANA_ZJ\d+.ppp.dion.ne.jp  12/06〜12/31  01/04〜
_HANA_ZG\d+\.ppp.dion.ne.jp 12/12〜12/31  01/04〜

656 :Classical名無しさん:2014/01/06(月) 08:44:40.20 ID:DsjfPqsg
おまえら危ない所だった

こいつがauなら今頃は・・・

310 名前:名無しさん@えむちゃん[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 23:18:25 ID:bA35JKiA
おい、さっさと2ちゃんねる運営カテゴリー全板全スレで謝罪しろよ

お前は、えむちゃんはおろか、2ちゃんねるまでも荒らし、2ちゃんねるの善良な利用者を傷つけた

2ちゃんねるに対し謝罪もしない癖に、佳子様不敬エロ小説の作者ではないと主張するのは虫がよすぎるだろう


謝罪せよ


トイレホスト、お前が荒らし行為を謝罪しない卑怯者であれば
佳子様不敬エロ小説の作者で犯罪者と判定されるのは当然


2ちゃんねる運営カテゴリー全板全スレで、謝罪せよ

657 :Classical名無しさん:2014/01/10(金) 00:34:24.00 ID:OaxlI71E
コルベットなんか女子供の乗り物だろ?

男はバイパー一択!

658 :Classical名無しさん:2014/01/10(金) 01:04:37.81 ID:39Fhda4b
マスタングdisってんのかこのやろう

659 :Classical名無しさん:2014/01/15(水) 19:13:25.76 ID:g/Yxilx/
遂に規制が・・・

660 :Classical名無しさん:2014/01/15(水) 22:02:00.35 ID:JM/JBsCc
正直新型Sクラスの内装はじめて見た時は度肝抜かれた
あんなのBMWもAUDIもLEXUSもまったく太刀打ち出来てない
やっぱり腐ってもメルセデス、センス良すぎ

唯一ピエロみたいなハンドルが残念なくらいであとは完璧だと思うわ

661 :Classical名無しさん:2014/01/18(土) 23:24:59.27 ID:azscn3P+
>>660
顔がダメ・・・

662 :Classical名無しさん:2014/01/19(日) 22:38:57.89 ID:JIWmOnhB
女の子はすげーよ
新車点検で入ってきた車乗り込もうとしたら
フロントガラスまでフルスモとか
シフトがガタガタ音がするって見てみたら
フレームに下駄かませるリフトアップしてるとか
野郎の車弄り好きならDに持ち込んでも相手にされないってのを
平気で持ってくるから

663 :Classical名無しさん:2014/01/26(日) 07:32:00.38 ID:qa03O4iA
ロータスが850万て事を考えるとアルファロメオ4Cはリーズナブルで候補なのだが、
双方でサーキットタイムアタックやって欲しい。
筑波あたりだとどっちが速いのか。
4Cはターボだからブーストアップすりゃちょっとはパワー上げれそう。

664 :Classical名無しさん:2014/02/01(土) 00:52:04.50 ID:y2151xoh
R34スカイラインの次に乗る車が無くて、もう十三年くらい乗ってる。

M3は・・・高すぎて・・・

665 :Classical名無しさん:2014/02/04(火) 18:10:19.76 ID:2pQTGzCt
でも燃費的にもうきついよね。
探すったってマニュアル車も限定されるけど。

666 :Classical名無しさん:2014/02/05(水) 12:00:26.30 ID:Rz6POHKh
ターボや大排気量車を選ぶ輩は燃費なぞ最初っから眼中ないでしょ

667 :Classical名無しさん:2014/02/07(金) 20:20:04.21 ID:HXf5f+Sw
やっぱハイブリッドなんてアメ公から見たらケチで貧相なホモ野郎みたいに見えるんだろうな。
リッター50メートルのV48エンジン搭載超巨大ピックアップ型スポーツカーとかに乗って初めて人として尊敬されるみたいな・・・。

668 :Classical名無しさん:2014/02/07(金) 23:58:07.74 ID:J3Zk2/p0
>V48エンジン

巨大船舶のエンジンだって多くて20気筒くらいじゃないの

669 :Classical名無しさん:2014/02/10(月) 18:55:04.98 ID:lmVkIKR+
BMWもプジョーもすぐぶっ壊れやがったから輸入車はもう嫌

670 :Classical名無しさん:2014/02/11(火) 00:37:19.03 ID:uJnHQoAH
暖気運転もせずにいきなり走り出して壊れないのは日本車ぐらいだよ
あと高級車は雨の日乗っては逝けない
雨の日様の普通車を用意するべき

671 :Classical名無しさん:2014/02/11(火) 09:19:00.78 ID:yBRw3f67
3尻と407だが別に高級車じゃないんだよなあ・・・

672 ::2014/02/14(金) 10:07:25.73 ID:8R6K16sW
テスト

673 ::2014/02/14(金) 10:08:47.68 ID:8R6K16sW
出るか

674 :Classical名無しさん:2014/02/15(土) 09:36:43.41 ID:iC8+AN/o
外車は壊れるっていうのは大分昔のイメージを語ってるだけだと思うなぁ

一つ前のカマロに乗ってるけど、しょっちゅう壊れるなんて事は全然ないぞ。
でも車に愛情なくて車検までまったくオイル交換もしないような人ならしょっちゅう壊してる思うけどw

675 :Classical名無しさん:2014/02/16(日) 08:35:58.64 ID:f/0fpeP3
格好悪いその通り、でも個性的、あの頃の精一杯。
 
旧車を買うのは過去へのタイムマシンを買うようなものだ、あの頃には戻れないし自分は衰えてるんだけどね。

どこからか漏れてるガソリン臭、止まらないオイル漏れ、ひどい振動、ゴムの匂い、今となっては雑音だらけの排気音

676 :Classical名無しさん:2014/02/20(木) 15:17:09.93 ID:SKTJG/qa
まだクルマやってんのか・・
もういい加減この板で別スレ立てたら?

ちなみにPINKちゃんねるは書けた。

677 :Classical名無しさん:2014/02/22(土) 00:43:25.70 ID:skKeEAFW
オレならひねくれてるから、フェラーリよりもロータスを選ぶが
そもそも数千万なんて金持って無かった

678 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:10) :2014/03/05(水) 11:46:58.88 ID:LYOAS80R
ほい

679 :Classical名無しさん:2014/03/10(月) 19:05:19.48 ID:vKIvbFcd
あの目黒晒しが居なければ幸せ

680 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2014/03/12(水) 23:54:39.37 ID:Rpzd8fq0
とりゃ

681 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:10) :2014/03/16(日) 00:24:56.25 ID:nbFJsqHI
どや

154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★