■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ちはやふる」末次由紀避難所Part.195
- 1 :Classical名無しさん:2013/02/12(火) 07:43:58.64 ID:yRamBVxm
- BE-LOVEにて「ちはやふる」を連載中の末次由紀について語りましょう。
また、同誌にて「クーベルチュール」を不定期連載中。
現在、「ちはやふる」第17巻、「クーベルチュール」第1巻が発売中。
次スレは>>950が立てるようにしてください。
次スレ立つまでは減速で。
・アニメ2期放送決定
アニメについての話はアニメ板の該当スレでお願いします。
・キャラ談義は、エスカレートしてきたらキャラスレでお願いします。
・荒らしもそれに構う人も同罪です。
かわいそうな人が現れたら、スルーを心掛けましょう。
荒らし相談
【ちはやふる】通称汁婆荒らし報告相談所【他少女漫画板】
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9384/
・太一厨と新厨の叩き合いを禁止します。
・ネタバレは公式発売日(1日、15日)の午前0時より解禁。
ルールとマナーを守って楽しく語りましょう!
※前スレ
「ちはやふる」末次由紀避難所Part.194
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1357820098/
スレが荒れた場合の避難所 したらば(2か所あります)
末次由紀「ちはやふる」掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6333/
【2ch少女漫画板】ちはやふる【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6276/
- 2 :Classical名無しさん:2013/02/12(火) 08:18:20.61 ID:f9jwo6m2
- 末次由紀
漫画の錬金術師。
上田美和作品、スラムダンク、リベロ革命、アイドル写真集、グラビアを素材にして、
パッチワーク漫画を10年以上も量産し続けた、盗用の魔術師。
漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証
http://cabin.jp/k55yuki/
http://red.ribbon.to/~suetsugu623/
- 3 :Classical名無しさん:2013/02/12(火) 08:18:41.76 ID:f9jwo6m2
- ▼経緯
2ちゃんねるでスラムダンクやバスタードからのトレスが発覚
↓ 検証ブログつくった
↓ 公式掲示板荒れる
↓ 末次由紀氏公式掲示板で心無い謝罪
↓ 公式掲示板荒れる
↓ 検証サイトも作ったお( ^ω^)
↓ 荒れる公式掲示板へファン(HN.misaki)からの応援書き込み
↓ IPアドレス 末次由紀氏=misaki m9(^Д^)プギャー
↓ 自作自演?で祭り 「misaki」応援書き込み削除される
↓ 「末次由紀」氏、もう一度掲示板で釈明
↓ 公式サイト謎のコメントを残してあぼん
↓ 謎のコメントちょっぴり修正
↓ 末次氏の盗用を講談社が謝罪、雑誌連載中止・全単行本絶版・出荷停止
↓ テレビ・新聞・インターネットで報道される
↓ 別フレトップにSilver盗作発覚&休載のおしらせ
↓ 公立大卒を国立大卒と学歴詐称発覚
↓ 週刊誌にも記事になる
↓ ラジオで爆笑問題に斬られる
↓ グラビア・いくえみ等続々パクトレ発覚
↓ 和田尚子からまるっとネタパク発覚
↓ 2006年5月 日経エンタにて 竹熊氏の寄稿でまた記事になる
↓ 2007年3月 雑誌BE LOVEにて堂々の復活
↓ TBSラジオで宮川氏に斬られる
↓ 小島聖の写真集からトレス発覚
↓ 2007年6月 雑誌BE LOVEにて復帰第2作目
↓ 2007年10月 雑誌BE LOVEにて復帰第3作目
↓ 2007年12月 雑誌BE LOVEにて「ちはやふる」連載開始
↓ 2008年4月 引き続き「ちはやふる」連載中
↓ 2009年3月 「ちはやふる」連載中、「マンガ大賞2009」の大賞受賞
↓ 2010このマンガがすごい!堂々の一位!
↓ 2011年10月 「ちはやふる」アニメ開始
- 4 :Classical名無しさん:2013/02/12(火) 08:19:01.84 ID:f9jwo6m2
- > ↓ 荒れる公式掲示板へファン(HN.misaki)からの応援書き込み
> ↓ IPアドレス 末次由紀氏=misaki m9(^Д^)プギャー
★投稿者:misaki ★投稿日:2005/10/16(Sun) 05:06 No.51487
謝罪に対して「あれがたりない・これがたりない」と言っても誰だって対応しきれないですよ。
説明を求めて、たとえ説明してもらっても、結局私たちは言い訳とかに感じるんだろうし。
わたしはいろんな検証を見て、そのあと作品を読んでも、変わらず末次先生の漫画が好きです。
正直な気持ちでそう思ったんだから 否定しないでもらいたいけど、絵が似てることなんてたい
した問題じゃないように感じました。マネだけで漫画なんかかけないです。
もちろん「大した問題」なんだろうけど、末次先生の漫画の雰囲気がどの単行本にも流れていて、そこが
きっと好きな理由なので、そう思った気持ちを素直に書きます。当事者が訴えてもいないのに、
責任問題・・・?今後について・・・?そんなこと詰問する権利も無いのに代わりに裁こうとしてるみた
いでどうしても疑問です。
たしかに、こういう状況だと「漫画家やめたほうが楽」ってなりますよ。でもふんばって書きつづけてください;;
新しい作品を楽しみにしています。
- 5 :Classical名無しさん:2013/02/12(火) 08:19:33.32 ID:f9jwo6m2
- ★名作「ヒカルの碁」を上から目線で批判するパクラー末次★
末次由紀 ?@yuyu2000_0908 8月12日
http://twitter.com/yuyu2000_0908/statuses/234867280922693633
@mion_kuri ヒカ碁だいすきですが、ヒカルが最後までちっとも囲碁が好きって 伝わってこないことが不満でした(笑)
物語のたたみ方は…もったいないとしか 言いようがない!!
- 6 :Classical名無しさん:2013/02/12(火) 08:20:02.94 ID:f9jwo6m2
- 末次由紀 12/13ちはやカルテット発売@yuyu2000_0908
ジャンプ20号のこち亀を読み中。甲冑やスポーツカーはこれ以上ないくらい細密に描かれるのに、ベビーカーの描き方のライトさに人間味を感じるわけです…。愛とは強弱あるものだのう。
- 7 :Classical名無しさん:2013/02/12(火) 08:52:08.94 ID:0qE2uULZ
- NG余裕でした
- 8 :Classical名無しさん:2013/02/12(火) 17:25:55.18 ID:xxCwQMKH
- 末次たんの罪もあぼーんで消えればいいのにね
- 9 :Classical名無しさん:2013/02/12(火) 20:39:20.11 ID:p4wlvLfr
- 末次って俺物語注目してるんでしょ?(この漫画が凄いアンケートで)
俺物語の作者と末次って正反対だよなあ 男のカッコよさの捉え方が
猛男も砂川も砂川姉貴も大和も皆いいんだよな〜 ちはやふるには絶対出てこないタイプばっかりだ
2013年度ぶっちぎりで1位とっただけの面白さもある
特に最近のちはやふるにもやもやしてるタイプの人はスカッとする作品だよね
- 10 :Classical名無しさん:2013/02/12(火) 21:13:49.58 ID:RIXnfvFe
- Apple_tea_0102
養殖左官
- 11 :Classical名無しさん:2013/02/13(水) 14:20:53.99 ID:Wl0qzrk1
- 14〜15のころ書いてた日記なんですが、感じ方的には今の自分とそんな大差ないだろーとおもったら、いやはや、中学生の私素直ですよ。
そのころとっても好きだった漫画家さんがいるんですが、その人の新刊が出るたび
「○○さん、死んでくれないかなあ」
なんて書いている。
理由は、新刊を読んでやっぱり感動して心が動かされて、かき乱される感じがつらいのと(→でも読むのは止められないらしいんですが)
「このひとを越えることなんて出来ない」と思ったから。
「越える」って・・・・あんた・・・・「死んでくれないかな」って・・・・。
イヤ、心の中で思うことはあっても、それを何かに書き示して残すとは思ってなかったですよ!わたし!
素直だし、死んじゃえばいいと思うくらい嫉妬してるし、しかも思うだけじゃ飽きたらず日記になんて書いちゃって。
- 12 :Classical名無しさん:2013/02/13(水) 14:21:19.73 ID:Wl0qzrk1
- 「ずっとずっと末次先生のことが好きです。いつまでも!」
ファンレターに書かれてあるこの言葉を 最初から
私は1回も信じたことがありません。(ヒドイ)
「いつまでもって いつまで?」
移り気な人の気持ちを信じなくなって、傷付くことはへりました。
心変わりも許しちゃう。
だって最初から「いつまでも」が永遠を指すとは思っていないから。
思うと怖いから。
「その瞬間思った気持ちはホントウだから、それは永遠なんだよ」
なあんてどっかの軽薄な歌みたいに思って納得することもできるけど、
いつからか聞いてみたくなっちゃったんだ。
「いつまでもって いつまで?」
「キミが好きだよ。いつまでも」
「いつまでもって いつまで?」
不安の裏返しの詰問を 鬱陶しいとおもわないでね。
言葉にしにくい気持ちを 言葉にしたのはあなたの方だ。
好きな気持ちが大きくて、伝えたいと思って口にしたのなら最後まで信じさせて。
それが恋の言葉でも 憧れの言葉でも
友情の言葉でも 親愛の言葉でもきっと言葉は信じないから
ずっと続く気持ちだと自信があるなら態度で見せて
歳を取って行くなかで感じさせて
「ああ本当だったんだ」って
「ずっとずっと先生の漫画好きです!」
「2年後くらいにきっと迎えに来るから結婚しないでいてね」
「キミのために変わるのだ〜」
ありがとうって思うけど絶対信じない(笑)
口にするたやすさで、たやすい信じ方をさせないでね。
「ずっと」を見せてね。変わっていく姿を見せてね。
結果を求めて努力する姿を見せてね。
私の作品が悪い時もいい時も あったかく見つめる言葉を聞かせてね。
キミに言ってるのだよきみに。
言葉に頼らない気持ちの表現をもとめる頑固者の主張でした
- 13 :Classical名無しさん:2013/02/13(水) 16:21:19.39 ID:t+FWNO5J
- 末次ェ…なんつーかほんと曲者だな
- 14 :Classical名無しさん:2013/02/13(水) 18:32:26.14 ID:HLram1k8
- 出張お疲れ
前スレまだ埋まってないぞ
- 15 :Classical名無しさん:2013/02/13(水) 18:55:56.60 ID:e3ITPmjv
- 先生は漫画だけ書いてた方がいいタイプだね
ツイッターやブログは致命傷だ
言うなれば女版師匠
そして>>1乙
- 16 :Classical名無しさん:2013/02/14(木) 13:04:28.84 ID:ObJms1Ep
- 創作分野の仕事としてもっともいけない「盗み」という行為をしても
売れる算段さえつけば許されるという現代日本の風潮を
子供たちに「世の中金を稼いだものがち」と教えるには最高の作品
- 17 :Classical名無しさん:2013/02/14(木) 17:40:33.49 ID:L730ZJLi
- >>1
乙
- 18 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 06:56:54.13 ID:vd0zzw/P
- 次の次の21巻は予選も佳境で坪口、村尾、猪熊、桜沢も見せ場来ると思うけど
この人たちは集合表紙じゃないと登場機会ないだろうしなー
集合は最近やったばかりだしね
- 19 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 07:45:57.17 ID:KR0w/iZL
- 吉野会大会で結構尺(2冊近く)割いたけど、
名人戦クイーン戦は予選本選で22巻の途中くらいまでは入りそうか
- 20 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 11:54:19.39 ID:34JpkIW+
- 物語最終盤では実力拮抗した白熱の名人・クイーン戦が描かれるとして、
名人戦なんて同じ相手と最大5試合なんて、飽きずにちゃんと盛り上がって楽しめるか、ちょっと心配
この前のエンドレス団体戦ですら、途中かなりだれたし…
- 21 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 12:04:08.17 ID:bEg7oe/7
- その団体戦が一番面白いって思ったけどな
評判の悪いらしいクイズ優勝校との試合だってあれはあれで楽しかった
- 22 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 12:55:09.48 ID:34JpkIW+
- >>21
あれって、あんな何回も大量に札移動していいものなの?
千早が鏡対象にしたときは速攻で注意されたのに
- 23 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 13:26:44.29 ID:GkA83Z7z
- 流石に団体戦ラストは完全に飽きてたなー
個人戦の詩暢ちゃんと新の決勝戦でまた集中させられたけど
団体戦疲れで個人戦も開始早々まだかなーと思ってしまってたw
コミックだとあまり気にはならないんだけど
- 24 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 13:40:40.51 ID:s1lBJOuQ
- 富士崎は最高に面白かった
キャラも濃かったし
明石も良かったな
クイズと外国人はややダレた印象
- 25 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 14:05:40.30 ID:ZjgAq81G
- 札を移動してる時は試合は一時中断されるんだよね
クイズ王の時は頻繁に全札取っ替えしてたから
他の高校とかはイライラしてたかもしれんね
- 26 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 14:37:32.41 ID:iHjPILHr
- 運命戦ネタ出しすぎ使いすぎちゃったし試合描写マンネリ化して作者も苦労してるよね
ちはやふる史上大一番とうたわれた太一vs千早も終盤適当にカット
新や他の試合も終盤戦カット描写が最近特に目立つ
運命戦ネタももう飽きられてるし白熱した土壇場の描写はクライマックスになっていく名人、クイーン戦いったいどうするんだろ
団体戦みたいなクイズとか外人とかの変化球ネタでは通用しない頂点の戦いだからなあ
- 27 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 15:18:17.94 ID:5+SSoyue
- かるたの試合では駆け引きが大事だけど
確かにこれ以上長引いたら試合運びのネタがもうないよね
そこは仕方ない事なんだろうけど試合開始→終了だけで微妙続きではあるね
運命戦の太一ネタももう飽きたし使い過ぎてる体調不良ネタも飽きられてるハズ
今回修学旅行に千早が参加でクイーン予選すっ飛ばしたけど
来年の夏の大会は予選からまたやって、となると相当ダレそう
まず新入生入部からだし…40巻50巻クラスになるのは避けてほしいところw
- 28 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 15:37:51.64 ID:OLxmuec0
- 試合描写はモノローグと周囲の解説or絶賛で誤魔化してばっかだからつまらくなったな
団体戦だと各キャラのハイライト入れるからそれなりに見えるけど
個人戦だと2人の描写だけだから余計粗が目立つ
だから個人戦は端折ってばかりでちゃんと描くのはポイントになる試合と決勝くらいなんだろうな
団体戦は2年で優勝したから3年はサクサクやって名人戦やクイーン戦に力入れるかと思ったけど
新までチーム作るようだしまたダラダラやりそうだな
この漫画団体戦マンセーだし
- 29 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 16:14:41.15 ID:Sxy1LR8D
- したらばにも来てたけど
アフレコルポは今回千歳&優華璃が潜入したのねw
- 30 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 16:43:06.81 ID:GkA83Z7z
- 新のチームは楽しみだな
団体戦長くてダレるから少しでも新鮮味があった方がいい
- 31 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 16:58:24.57 ID:SaagMOdE
- 3年目の団体戦はテンポよく進めるんじゃないかなあ
瑞沢は2年でがっつりやって優勝までしたから
今度は後輩を育てる方にスポットを当てるかも
- 32 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 17:23:53.90 ID:9FrzacyS
- >>24
自分も富士崎はかなり面白かったと思う
やっぱり決勝戦は盛り上がるね
クイズと外国人は同意
明石は最初つまらなかったけど中盤以降から面白くなった
- 33 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 19:05:19.47 ID:U14OqInB
- >>29
あそこちょっと意外だったね。
三間さんへの「指示が細かい!」「内容の理解が深い!」の後の
「たぶん作者そこまで考えてないはず」がツボだったw
- 34 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 20:46:04.35 ID:vd0zzw/P
- >>33
そこ少しクスッときたw
- 35 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 21:19:24.87 ID:G1TI5Ecd
- 早稲田かるた会の渡辺さんが監修で収録来てるみたいだな
漫画は暁星かるた部の田口さんが監修入ってるけど
>>31
団体戦は二年をピークに持ってきたと思うから尺は縮まるだろうな
新の団体参戦、その他新チーム、後輩の活躍など新たな見せ方期待
もしかしたら三年で太一や机くんが抜けてる可能性だってあるし
まぁこれからは個人の比重がさらに上がるだろうね
- 36 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 21:31:20.28 ID:g+BNm65k
- 個人戦に比重は移るだろうけど三年の団体戦って夏までだよね?
太一と机くんが抜けるなんてまずないだろうけどw
新の団体戦参戦にしろ盛り上げ方は色々あるだろうから楽しみだよ
- 37 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 22:21:24.00 ID:DWkbXAFo
- どうだろうな
後輩が入ったら下級生だって試合出さなきゃならないし
そうなると一人二人抜けて菫や筑波をもっと団体戦にでる展開も
有りだと思う
すでに全国優勝はしてるんだし、戦力ダウンで負けるとするなら
下手に消化試合ひっぱらなくていい
- 38 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 22:32:06.40 ID:5+SSoyue
- ただし後輩の成長の場を作って負けてたんじゃ話にならない
序盤は後輩達で頑張り最終的には千早たちもでる方向で、って感じになるんじゃないかな
いくら育成の為とはいえできるかもしれない2連覇がかかっているんだから
- 39 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 22:54:39.31 ID:G1TI5Ecd
- 藤岡東出るんなら瑞沢とのマッチングは見たいな、やっぱり
まぁ予選リーグはクジ次第だから蓋開けてみるまで分からない
それこそ瑞沢、北央、富士崎が同じグループになる事も可能性としてはあり得る
- 40 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 22:59:51.27 ID:Ibh26fjT
- 3年も団体戦描くかなあ…
なんか2度も3度も全国大会団体戦見るのもダレる気がする
特に2年で全国制覇を成し遂げちゃってるし
出るとしても個人戦のみでは
- 41 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 23:06:32.06 ID:G1TI5Ecd
- >>40
瑞沢が予選で消えるなら全国はダイジェストみたいになると思うが
今の戦力で予選落ちは考えにくいんだよなぁ
あともし新のチームが出るならそっちサイドは描かれるだろう
- 42 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 23:12:47.00 ID:DWkbXAFo
- 最低でも新のチームと対戦できたら団体戦はそれでいいような
やっぱ次の個人戦は千早が推薦とれるかどうか(優勝か準優勝)が
メインになるんじゃないかなあ
瑞沢の目標はほとんど叶っちゃってるわけだしな
- 43 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 23:26:39.12 ID:Ibh26fjT
- 1年時も2年時も千早が個人戦でそれほど活躍できなかったから
それは3年の時にとっておいてあるんだと思っていたよ
あと、新のチームってのは実際には登場しないんじゃないかな
あれは、あくまでもかるたにおいて個人主義だった新が
千早などの影響を受けて「強さの高みを目指すだけではなく、
かるた界の裾野を広げることにも意識を向けるようになった」描写だと思う
- 44 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 23:45:00.81 ID:5+SSoyue
- 新は個人主義ではないだろうと思うよ
過去に素人の千早達とチームになってみたくての、と言ったくらいだし
ただ復帰してすぐの大会では忘れてただけで…
周防のテンションあがるかるたって「名人」ではなくて
「周防」個人を目指して打倒周防
目標周防な人のかるたなんだろうなって思った
- 45 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 23:53:11.94 ID:OLxmuec0
- 由宇が勝ったら入ってあげてもいいとか言ってるからやりそうなんだよな
それでなくても団体戦>個人戦なのに正直今更いらないが
- 46 :Classical名無しさん:2013/02/15(金) 23:54:26.53 ID:8rAkpBgW
- 福井予選なんて3人で突破できる温さだし
なんとかあと一人見つけて出てくるんじゃね
- 47 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 00:10:25.42 ID:2DmI4jWR
- 瑞沢は強くなりすぎたわ
- 48 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 00:39:58.06 ID:K00B8pxC
- 千早の言う真の日本一にはまだなってないんだよね
北央との都決勝前で千早は日本一って一度も負けないことなんだよ!と準優でも全国いけるムードに釘刺している
しかし実際は一敗してしまった
来年は真の日本一目指して団体戦力入れてもいい理由はある
- 49 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 00:45:20.98 ID:K00B8pxC
- なので正直優勝した時だらしくなく泣いた千早には違和感がある
一度も負けないことが日本一だと言っていたのにね
- 50 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 01:02:24.66 ID:Qq4v2ALD
- あと10巻くらいしかないのに団体戦でそんなに尺とってる
余裕ないんじゃないのストーリー展開としては
クイーン戦予選勝ち上がるほうに力入れなきゃだろう
- 51 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 01:46:52.83 ID:K00B8pxC
- その30巻ってのはあくまでそれくらいまでやれたらなってことで決定ではないでしょ
何故確定事項ということになってるの?
それとも確固たるソースもう既出なのかな?それなら理解できるけど
ただ同じようなエピソード、試合描写もだらけるし必要ないといいのもわかる
- 52 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 04:24:28.82 ID:j4oqkgUh
- >>48
同感。
なので、来年の団体戦も今年ほどではないにしろ力を入れて描くと思う。ていうか描いてほしい(笑)。
新サイドも団体戦に割り入ってきそうだし。
>>47も言うように強くなりすぎな感もあるけど、来年の新入生のレベルとかこれからの現1年生達の
進化とかもあったら、これからまたさらに強くなっちゃって、都予選では敵無しになってしまって
そこらへんの描写はすっ飛ばされそうな気もするけど(汗)。
- 53 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 04:26:41.34 ID:j4oqkgUh
- あと、自分も30巻って単なる目安だと思うわ。
まぁ、それが倍にまでなるとは思わないけど(多くてプラス5巻くらいかなぁ……)www
- 54 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 05:21:20.12 ID:YZQycnjv
- 太一絡みで動きあるんでしょ
白波会抜けてモメユミの守りカルタ学びにいくとか
部を抜けるとか
- 55 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 06:52:28.35 ID:pe13GDC5
- 太一が強くなりたいと思うなら白波会よりは
肉まんくん達と同門になるべきだもんな
まぁそうすりゃ同門対決の為に白波会だけ超ご都合で残さず澄むしw
- 56 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 07:26:35.48 ID:/Enxsn14
- 30巻って決まってないからな、まだまだ描きたい事ありそうだから
予想外に長期連載になると思う
実際に東日本西日本予選までこんなに話数取るとか思わなかったもんな
高3時の高校選手権も予想は結構早め早めの展開と思ったけど
意外と長くやるかもと最近思い始めた
- 57 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 11:39:45.22 ID:mERn2PrU
- 30巻どうこうは今年の団体終わる頃の作者のつぶやきからの推測だな
まあ30〜35くらいまではやるんじゃないかなっていう
少女漫画は20巻超えてくると厳しくなってくるともあったかな
- 58 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 11:52:19.91 ID:Age7wsKW
- 最初は少女漫画は10巻まで、どんなに長くても20巻といっていたし
その次は30巻構想だといっていたし
その次は最終回は200首といっていたし
末次のツイッターなど真に受けないほうがいい
- 59 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 12:21:32.09 ID:Qq4v2ALD
- つうかほかのチームだって強くなるだろうに何で
瑞沢最強とか思うかね
- 60 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 15:00:39.31 ID:j4oqkgUh
- >>58
正直、その手の発言は信用しないようにしている。
引き伸ばし、って言われたり思ったりしても、ここはきちんと描かなきゃいけないだろう、という所はなるべく端折らずに描いて欲しいと思う。
(ていうか、今まででも端折って分かりにくい所も多いと思うし)
>>59
3人いるA級がまだ卒業していないし、
他校の新入生がどれだけ強い子が入るとか、既存のキャラがどれだけ強くなるか
分からない以上は、そういう予想は仕方ないかと。
- 61 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 18:31:15.21 ID:rB5hx1Hi
- 星海社太田「ちはやふるって男からしたら「ふざけんな!」って話」
ttp://anifav.com/topics/20130214_719.html
- 62 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 18:39:20.30 ID:Kmx6LyoU
- 高校生まで30巻ほどで本編締めてそこから番外編もありだと思うけど
末次さんのちはや後の新たな展開にも期待したいかな
佐々木倫子さん、羅川さん、二ノ宮さん、羽海野さんとかは今少年誌でやってるけど
末次さんは絵柄的にそっちはなさそうか
佐々木さんの獣医-ナース-報道記者、羅川のテニス-三味線みたいにまた違う職業・部活でも
二ノ宮さんや羽海野さんみたいにガラッとジャンル変えてきてもそれはそれで見てみたい
- 63 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 18:54:22.15 ID:TtpaD0ar
- 30巻〆は無理そうだけど、40巻〆くらいになりそうかもね
50巻までいったら流石に飽きそう、試合パターンも尽きてきてるし
長くやるよりはスパスパある程度進めた方がいいかもしれない
- 64 :スクルージ ◆ntIko8ocm2 :2013/02/16(土) 19:59:59.84 ID:GOfMc+Uc
- >>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
- 65 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 20:27:39.59 ID:v8CDF70y
- >>62
またマイナー競技攻めるのも面白そうだな
まぁ短編集(ハルコイ)みたいな純愛モノやりたいのかな
- 66 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 20:36:49.64 ID:/Enxsn14
- まぁこれだけヒットした作品だからな、そう簡単にはやめれないだろうな
次作も小ヒットは可能だろうけど、これほどのヒットはそうそう出せないと本人も分かってるだろうし
それだけに出来るだけの事は描きたいってなりそうだから、本当に長くなるだろうね
- 67 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 21:14:34.12 ID:k+4oGdrK
- 作者のゴールは決めている=冒頭と繋がると考えれば
高校で完結で高三になってあと10数冊ってとこじゃないか
- 68 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 22:54:39.57 ID:mERn2PrU
- 今年瑞沢の団体に注いだ分は来年千早のクイーン戦に行くだろうね
- 69 :Classical名無しさん:2013/02/16(土) 23:58:18.29 ID:Age7wsKW
- ビラブの看板だから引っ張れるだけ引っ張ります
- 70 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 00:33:05.26 ID:Ma7u9v9i
- アフレコレポの意味分からんノリが作者の素なのか?
作中の扱いに違いが有るとはいえ、声優の紹介に露骨なテンションの差が見えたから、
否が応でも、作者が太一贔屓してるって意見を思い出してしまった
別に新ファンに配慮しろとは言わないけど、作品の外での発言は作者の本心と取られかねないと思う
キャラとリンクさせて声優を紹介したにせよ、太一(宮野)と新(細谷)の差には引いた
丁度3人の関係も進展しそうな時に、ギャグのつもりでも、新をあんな扱いをする作者は信じられない
アフレコレポなんだからどうでもいいんかね
- 71 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 00:35:49.74 ID:js6g1/5f
- 鳥山さんのドラゴンボールもセル編でゴールの予定だったのがあまりにも売れてたために、
編集から引き伸ばし頼まれて人造人間編、魔人ブウ編と仕方なく書いた例もあるとおり漫画業界なんて予定通り行かない事も多い
- 72 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 01:23:33.43 ID:RtFyQ0vG
- ヒョロくん代役とはいえ前回のアフレコ漫画では
宮野さんから菓子折り奪って茅野さん(めっちゃ推してた)に差し出してたし
まじめに考えるような内容じゃないでしょ
- 73 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 01:31:17.41 ID:jPaPIFoR
- 毎度毎度よくそんなにネガれるもんだな
- 74 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 11:41:17.16 ID:mpHzNJrU
- 逆に太一をギャグ扱いしたらファンがコワイから出来る訳ないだろうしそこは仕方ないと思う
てかそういう風にネタで遊ぶことも出来ない太一が気の毒
もっと4コマやこういうレポでもギャグお笑い系の太一が見たい自分としては
今のこの太一崩せないってな感じのお堅いつまらん扱いが辛いんだが…
これもネガりすぎかねー
- 75 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 12:10:59.55 ID:UkntLJbT
- 器用貧乏、胸毛に女装もそうだし
末次は十分ギャグとして太一で遊んでるから四コマ登場頻度が高いんじゃないの
太一が崩せないってな感じのお堅い扱いなら新なんてどうするの
今回もネタにされたのは新というより細谷さんだし
- 76 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 12:15:29.48 ID:8uqnDd1+
- まぁどちらかと言えばちはやはかなりキャラ崩しまくってるよね四コマなんかすごい
昔は太一も崩しまくってたけど最近は大人しめかなー
千早新太一で三人いると太一のツッコミが追い付かない事態になりそうw
- 77 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 15:11:14.60 ID:js6g1/5f
- 末次先生は今週号一歩読んだかなあ
ヴォルグ良かった
友よありがとう 産んでくれてありがとう
泣けたわ
末次先生も一番大好きな漫画らしいから今週の読んだら影響受けそうだ
- 78 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 16:46:37.96 ID:Fto/HemD
- アフレコルポ入る時も4コマはあったっけ
最近半分近く宣伝だから先生、ネタをお願いしますw
- 79 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 17:09:17.55 ID:fEarI2kC
- ツイッターで2話くらい主人公不在な感じにみたいなこと書いてあったけど
たぶん107首はそうだとして
106首も?
それとも108首かな?
そろそろ千早にも変化あってほしいな
- 80 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 17:52:55.34 ID:Y3Z7NUPY
- これから2話は予選密着ってとこかな
>>78
小説とかちはやカルテット終わって一段落といったところだけど
二期開始でアニメネタはまた4コマで入れてきそうだ
- 81 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 17:54:21.91 ID:99D08J92
- >>75
太一四コマとかでかなりいじられてるよな
アニメ総集編の四コマでもオチ扱いだったし
作中キャラで一番いじられてるってくらい
あれがギャグじゃなかったらなんなんだw
>>74はちょっと的はずれだな
- 82 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 18:15:39.51 ID:hM7yE69L
- 新がギャグ扱いされないのは新ファンが怖いからってことか
- 83 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 18:21:28.35 ID:Ajdv8XiK
- >>82
2chやり過ぎ症ですか?
- 84 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 21:45:40.98 ID:Fto/HemD
- 4コマは瑞沢中心でネタになってるから登場比率の偏りは仕方ないかな
新が出てきたの小学生の時とバイトの本屋のくらいしか記憶にないw
- 85 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 23:50:41.21 ID:MCPQKPQo
- 性別逆バージョンの新はちょっと見たかったな
ストレートのサラサラロングヘアのメガネっ娘ってイメージ
- 86 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 23:55:44.59 ID:Sa3ba6PE
- >>85
あー、それはぜひ見たいww
- 87 :Classical名無しさん:2013/02/17(日) 23:57:24.30 ID:Sa3ba6PE
- でもよく考えたら、それってそばかすの無い恵夢たんでは……(大汗)。
- 88 :Classical名無しさん:2013/02/18(月) 00:13:56.33 ID:HDeWk48o
- 痛々しい
- 89 :Classical名無しさん:2013/02/18(月) 08:56:25.75 ID:KFhxNZjz
- 恵夢たんでは可愛いので、ストレートになった優しい顔のしのぶちゃんかな
- 90 :Classical名無しさん:2013/02/18(月) 13:04:38.89 ID:Y/og6Rxi
- >>77
自分も泣いたわ
最近糞マンガになり果てたと思ってたけどヴォルグ戦はマジ良かった
末次もこういう展開になら影響受けて良し
- 91 :Classical名無しさん:2013/02/18(月) 15:45:47.54 ID:SLcUlwHH
- 隔週連載を休み最小限で続けてきたのは凄い
5話収録になってから休み増えて待たされる事が多くなったね
- 92 :Classical名無しさん:2013/02/18(月) 18:17:36.00 ID:xJ2RQxbX
- 20巻は3月13日発売でいつも通りらしいけど
今後も3の倍数月13日発売でいけるのかな
月2で1回だけは今休める計算だけど
どっかで余裕作りたいかも
- 93 :Classical名無しさん:2013/02/18(月) 21:50:21.73 ID:hxLcuvRp
- 二話分まとめて仕上げてたのを二週間で一話仕上げるやり方に変えたってあったな
逆にしんどいらしいがw
- 94 :Classical名無しさん:2013/02/18(月) 22:23:49.44 ID:SLcUlwHH
- 熱い予選お願いしますよ
- 95 :Classical名無しさん:2013/02/18(月) 23:05:09.35 ID:31r8XDco
- 婆くっせー!!!
- 96 :Classical名無しさん:2013/02/19(火) 14:19:05.80 ID:u6GETtjA
- 30巻って言っても実質28巻〜29巻だよなあ
休載あっても3ヶ月1巻ペースきっちり守ってページ数減少が当たり前になってしまってる
完全に商売優先だよなあ
きっちり3ヶ月じゃなくてもいいから200ページがっつり詰め込んでほしい
隔週マンガで余裕あるのに休載って酷いレベルだよ
- 97 :Classical名無しさん:2013/02/19(火) 18:04:48.43 ID:iwzHUdd/
- ホントこのスレの婆どもは醜い
- 98 :Classical名無しさん:2013/02/19(火) 20:53:23.84 ID:Xai3qiaP
- 少女漫画誌はほぼ月刊だけどな
一度休むと次読めるの二ヶ月後
月2刊やってるの他に花ゆめやKissとかほんの一部
- 99 :Classical名無しさん:2013/02/19(火) 21:33:22.48 ID:5Mj6c3kT
- おそらくページ数や連載ペースは少年漫画の基準で言っちゃったんだろうね
- 100 :Classical名無しさん:2013/02/19(火) 22:14:03.69 ID:tQLVAp1m
- 俺は追ってるの単行本だけなんだが
10巻から20ページほど減って、それからこの前定価10円上がったからそこは少し不満w
- 101 :Classical名無しさん:2013/02/19(火) 22:39:53.13 ID:5Mj6c3kT
- 千早を追った去年の予選とはまた
いろんなキャラの目線からの見れそうで楽しみ予選でそれは
話が進んでキャラも増えてきたってのもあると思うけど
修学旅行とのかぶり騒動で今年の予選はほぼ新サイドのみも想定していたが
太一の電撃参戦や猪熊・桜沢のラインなど見所が追加された
- 102 :Classical名無しさん:2013/02/19(火) 22:45:49.96 ID:5Mj6c3kT
- 最初二行なんかおかしかった
千早を追った去年の予選とはまた別に
いろんなキャラの目線から予選が見れそうでそれはそれで楽しみ
- 103 :Classical名無しさん:2013/02/19(火) 23:20:54.96 ID:uJk5lUYR
- 個人的に太一と新の東西戦、新と周防の名人決定戦見たいけどベタかな
- 104 :Classical名無しさん:2013/02/19(火) 23:26:57.16 ID:4S8gAu90
- 俺も見たい
周防名人はこのまま勝ち逃げさせないで欲しい
でも一番見たいのは村尾×周防のカードかな
- 105 :Classical名無しさん:2013/02/19(火) 23:54:01.54 ID:356xvUp2
- クイーン戦の方はほぼ見えてるから
名人戦の行方の方が気になるな
- 106 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 12:26:48.32 ID:cQgIIP/j
- クイーン挑戦者は猪熊さんかな?
猪熊さんvs詩暢ちゃんの対戦はTV映像をみる千早達側だけで終わりでなく
猪熊さん詩暢ちゃん目線で読みたいな迫力ある試合内容が読みたい
- 107 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 13:13:40.51 ID:rgmyBYr6
- クイーンは猪熊さん、あと原田先生が他に何人か挑戦有力候補挙げてた気がする
>>104
そのカード過去の因縁ありで展開的にも面白そうだよね
そうなったら村尾さんリベンジしたいだろうけど周防が崩せる絵が見えるかというと・・・
- 108 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 13:32:31.35 ID:rVxuDu2A
- もめゆみは挑戦者にならないか...
猪熊さんの方が強そうだよね
- 109 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 13:35:10.17 ID:GB9dgE3E
- 猪熊さんはまだそこまで歳行ってないけど
問題は桜沢さんの方だな、最後まで体力持つかね
出来ればこの二人の東日本決勝がいいんだけど
- 110 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 13:58:46.15 ID:B+H+EDrm
- めぐむたんは…
めぐむたんは…
- 111 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 15:37:44.77 ID:BozwtGak
- 西の女は分からないなぁ
ユーミンと恵夢の二年連続はないような気がする
- 112 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 16:18:55.61 ID:3cnJPc8l
- ユーミンとかもう雑魚臭しかしない
理音 桜沢先生 恵夢 猪熊 千早 このあたりの鮮度に比べると
- 113 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 16:22:52.58 ID:B+H+EDrm
- 鮮度は劣るかも知れないけどユーミンは結構好きなキャラだからリベンジ頑張って欲しいなあ
あとめぐむたんも
- 114 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 18:52:27.65 ID:0izaWmAH
- ユーミンはプレースタイル的にはヒールになっちゃうけど、姿勢は真っ直ぐだからね
- 115 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 20:12:45.05 ID:Ulwm6kqD
- >>109
二人がもし当たるとしたら序盤かも
会違うから抽選で白波会同士、南雲会同士みたいな同門回避ないしね
- 116 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 21:23:53.52 ID:rgmyBYr6
- 去年のリアル予選で東日本の名人が60人、クイーンが40人くらいだから優勝まで5〜6試合くらいかな
桜沢先生何回か勝ち進んで健在なとこ見せて欲しいな
- 117 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 23:23:01.15 ID:UJ2xqXIq
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3970223.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3970231.png
- 118 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 23:30:23.92 ID:7vOqSE3p
- 理音は去年東だったキョコタンが西で読んでるから不利だな
- 119 :Classical名無しさん:2013/02/20(水) 23:50:46.03 ID:np4/g3GT
- 理音は集中力と体力切らさなければ結構勝ち進むんじゃないかな
でも主人公不在だし東西予選ともどの位見られるのか
- 120 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 00:35:34.89 ID:ZM/JB3nw
- というか今回マジで綾瀬はクイーン予選出られないの
- 121 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 00:37:33.22 ID:LOGnRqJI
- もう不可能になったからな、金閣寺の所で迷子・・・
まぁそれ以前に当然登録さえされてないからな
来年はもう確定してるしそこはいいけどね
- 122 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 12:16:36.13 ID:uG07Cmdf
- 最近、千早が居なくても良いんじゃないかと思えてきた
- 123 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 14:18:51.14 ID:MB5NPfNc
- 主人公不在って2話だけ?
修学旅行が他の部員の話なしであんな感じで終わるなら
千早はお休みでいいから東西戦をしっかりやってほしい
- 124 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 14:24:50.13 ID:CKhJoSqL
- むしろ千早のギャグとか変顔で流れが止まって邪魔だなと感じることさえある
- 125 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 14:26:00.53 ID:Lv0M7e1f
- 変顔と号泣と即寝はいりません
- 126 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 14:34:42.34 ID:/xLM6Ujd
- 邪魔とも思わないけど、流れが分断するからなー
試合に絡まないならもういっそ千早は旅行を楽しみました、で良い気がしてきた
今までの積み重ねで色々とキャラがいるからそっちの試合内容とか
色んな心境を描いてほしい、せっかく千早がお休みなんだから…
詩暢と周防とか、特に詩暢ちゃんは前よりは挑戦者の事見ると思うしでそっちもやって欲しい
- 127 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 14:46:40.56 ID:LIsxlGl+
- 千早が全く登場しない回って
今までにあったっけ?
たぶんないよね
- 128 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 14:58:29.19 ID:ZM/JB3nw
- 麻雀の咲みたいに別の人が作画でサイドストーリーやってくれるといいな
- 129 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 15:13:43.24 ID:8cnWoPE8
- 千早はこの展開を前に吉野会で見せ場作らせた感じかな
新年度までは充電期間でしょう
- 130 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 17:41:52.40 ID:kIoxG3TQ
- ちとせふる、かなでふるオナシャス
- 131 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 17:56:34.06 ID:YHMzebQP
- 桜沢先生vs猪熊さんとかみたい
挑戦することすら忘れていた桜沢先生に火を付けた猪熊さんはやはりすごいな
火を付ける事が出来るのは猪熊さんだけだったんだな、って感じで熱い
- 132 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 19:39:17.69 ID:WgeYeJr9
- 千早の修学旅行サイドも残る場面あるといいな
みちるちゃんと時雨殿行って満喫するとかでもいいからさ
- 133 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 22:07:30.17 ID:/xLM6Ujd
- 旅行行かない訳ないと思うけど
迷うならちゃんと打ち明けて千早らしく豪快に行動して欲しい
- 134 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 22:25:01.12 ID:xO8Z6ssZ
- 修学旅行で千早と詩暢会わせるのかは気になる
- 135 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 22:46:04.00 ID:EAuM5SyI
- >>128
それは連載が終わってからでいいよ。
- 136 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 23:09:42.30 ID:QddX6pUg
- 他の人の絵でとかいらない
小説みたいに二次創作でやってて
- 137 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 23:23:41.18 ID:w70Ud2e2
- 今の展開はちょうどアニメでやってる
速さ(クイーン)だけに固執するか、正確さ(仲間集め)も追及するかって分かれ道なんだろうな
- 138 :Classical名無しさん:2013/02/21(木) 23:38:28.98 ID:8cnWoPE8
- >>134
京都にいるだけに二人の遭遇あるとは思うんだけどなぁ
そこでの詩暢ちゃんの反応は見たい
周防が来たのは完全に予想外だったw
- 139 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 12:47:08.96 ID:E5/WknE2
- 周防はフラグたてにきたんだよ
だいたい煽るほうは負ける
- 140 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 13:01:45.56 ID:tNI0C66g
- 出番少ないから顔出しかなーと
去年は東だったから今年は西でw
- 141 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 14:20:55.51 ID:RIHc0SEg
- 周防の引退しちゃうぞ〜は煽り文句にしか見えないんだよな
わざわざ去年に続き今年まで予選下見に来てる辺りとか
引退する気はないがもっと周防目指して周防意識した挑戦者が欲しいのかなぁ、て感じ
周防は後輩指導もやらないしかるた会にもいかないからまずいないだろうけどw
- 142 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 17:16:52.96 ID:O2tZjcjO
- 周防がなぜにしのぶちゃん家を訪問し西にきたのか謎だよな
思いつくままに行動してるのかもしれないが、移動するのとか面倒くさがりそうなのに
- 143 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 18:27:21.38 ID:GGhDY/9r
- そのへんは何かしら意図があるのかもしれないけど、おそらく単に気まぐれかなw
- 144 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 18:32:34.08 ID:wBBbydyN
- しのぶのストーカーなので
- 145 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 18:41:14.32 ID:w98K0AvF
- 東京は去年見てるからじゃない
千早が関西にいるから新・志暢・周防あたりと何かイベントありそう
- 146 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 18:41:37.43 ID:wUgzqNz5
- 詩暢を倒した新を見に来たと思いたいんだけどよくわからんよなw
- 147 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 18:46:53.79 ID:wrOv8Q/H
- 単純に考えて新vs周防の伏線張りだろ
- 148 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 18:59:40.35 ID:w98K0AvF
- マジレスするとかるた運営の偉い人が周防名人に志暢の個人情報ばらしたから京都までストーキングしに来た
- 149 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 19:09:23.48 ID:omb55OKp
- 詩暢と新の因縁は全く関係ないからな
周防が詩暢ちゃんに「詩暢ちゃん、オトモダチ?」とか聞いてるし全く知らないはず
思うけど、もともと周防は詩暢ですら全く俺の敵では無いと思ってると思うよ
周防のあの感じの良さの天才性をどうやって誰が崩すのか興味があるけど
本当にどうやるのかね?末次さん
- 150 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 19:56:45.38 ID:UXbPeg9p
- >>146
自分も最初そう思ったけど、「詩暢ちゃん、オトモダチ?」があったからなぁ……。
ただの気まぐれだったら面白くないので、何か描写が欲しいところだけど。
描くのかなぁ?先生は。
- 151 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 20:34:25.30 ID:U7akTGga
- >>149
周防が新sageしたから多分太一age展開来ると思うぞ
周防を脅かすレベルかどうかは分からないけど、
前年の名人戦予選で絡んでいたから何らかの回収はあると見てる
- 152 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 20:50:14.12 ID:wrOv8Q/H
- 太一に名人は関係ないだろ
- 153 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 20:59:39.95 ID:E5/WknE2
- 結局両方の武器を完成させた千早に興味を持つんじゃないのか
でも女性は名人挑戦できないからなあ
なんで男女分けてるんだろう
カナちゃん曰くカルタは男女混ざってできるとこがいいとこなのに
- 154 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 21:11:19.62 ID:w98K0AvF
- クイーン戦の方が華があるから
- 155 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 21:35:54.43 ID:HqsiauvE
- 太一は広史さんとやってかっこよく散って欲しい
ともすれば勝っちゃいそうな勢いだがw
- 156 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 21:38:36.90 ID:omb55OKp
- なんか予想してもよく外れるけど
東西戦は新vs太一かなと漠然と思ってる
まぁ大多数の人が予想してるように
次号でひょろくんがかっこいいとつぶやいてたよね?
何が起こるのかね?もう来週の木曜にはバレ来てるだろうから楽しみだな
- 157 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 21:49:35.26 ID:RIHc0SEg
- 周防が個人に対して挑発的な言動したのは珍しいとは思ったな今回
詩暢ちゃんはあの周防が手土産持参とか狙われてるんじゃないかw
- 158 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 21:55:34.93 ID:O2tZjcjO
- >>155
それかっこいいな
新も村尾さんとやって散る、まさかの誰も残らないENDだったりしてw
- 159 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 22:13:17.52 ID:wBBbydyN
- 坪口vs村尾とかおいしい
- 160 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 22:15:27.07 ID:6Vf+kc9l
- そして誰もいなくなった
- 161 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 22:25:25.19 ID:w98K0AvF
- 村尾さんには今回周防さん斃して名人になって欲しいなあ
そして来年新に負けて欲しいw
- 162 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 22:53:57.47 ID:wrOv8Q/H
- 残念だがその展開はないな
詩暢ちゃんが明石の夕ちゃんに負けるようなもんだ
- 163 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 22:56:36.07 ID:O2tZjcjO
- 周防さんチートすぎだもんなw
- 164 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 23:18:06.14 ID:HqsiauvE
- 太一vs新と坪口vs村尾は吉野会大会でやらなかったカードだしどっちかありそうなんだよねー
- 165 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 23:39:29.33 ID:w98K0AvF
- >>162
いやーわからんよ村尾さん一度は名人と戦ってるし
太一だって吉野会大会では感じのいい千早相手にかなりいい勝負してるしね
- 166 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 23:48:07.62 ID:MytUuJ2J
- そういえば名人の感じに対しては新も対策立ててたな
- 167 :Classical名無しさん:2013/02/22(金) 23:48:15.65 ID:wrOv8Q/H
- いやわかるって
周防と太一じゃ比較対象にならんだろ
- 168 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 00:13:02.95 ID:qtNEEtLj
- 周防名人ってろくに練習もしてなさそうだし
9巻で新がやってた対策がちゃんと嵌まればかなりいい勝負になりそう
- 169 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 00:17:42.93 ID:u1qP5FAX
- じいちゃんの言ってた「感じのいい天才に勝つのは難しい」
これを新がどう克服するか見ものだな
多分新一人の力じゃなく周りの尽力も必要になるだろうな
どう考えても今周防を倒す可能性は新しかないからな
村尾さん・広史さんには悪いけど(大好きな二人だけど)この二人では流石に無いと思う
あるとすれば覚醒から条件がそろった太一だろうけど、その可能性は捨てきれないかもな
でもやっぱ新と思う
- 170 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 02:39:25.99 ID:LGQ/BykZ
- 新のスランプをいつまで引っ張る気かにもよるだろうな
自分も広史さんの名人はないと思うけど
村尾さんの場合は(太一・広史とちがって)新とかなり親密だから新の対策で周防名人に勝つというのは充分あり得ると思う
まあ始まってみないと何とも言えないけどね
夏までB級でくすぶってた太一がいきなり名人になることだってあり得なくはないんだしw
- 171 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 03:48:07.07 ID:nrpgxAvP
- >>158
そしたら念願の坪口vs村尾戦が見れる、と。
いや、あかん。また名人戦がフルボッコになってしまうwww
せめて新か太一のどちらかに挑戦者になってもらわんと(汗)。
- 172 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 07:46:26.48 ID:uF4bwccW
- ここにきて坪口vs村尾戦?そりゃ確かに二人には名人になってもらいたいなという気持ちはあるけど
漫画の内容的にここで二人が挑戦とかおかしい マイナー嗜好のファンだけがおかしくないと思う展開だと思うわさすがに
ファン投票で二人ともベストテンにも入らないような人達でしょ?w
名人・クイーン戦で盛り上がっていく過程でこの二人をクローズアップってさすがに違和感ありまくりすぎる
- 173 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 12:59:42.23 ID:m7EVHhW/
- マイナーもなにも実力的に来ておかしくないって話でしょ
- 174 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 14:40:58.02 ID:E8h1D9A8
- 人気投票で言うと男は太一と新の一択、
女はかろうじて20位以内の理音(19位)と恵夢(17位)で決まりになるからなー
ユーミン、桜沢先生、猪熊さんらはないってことになる
- 175 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 14:57:29.07 ID:xS6EsH+x
- ご都合が嫌いだという作者が
キャラ人気どうこうで展開かえるならお笑い草だなー
ご都合抜きなら村尾さん坪口さん世代あたりが有力なんじゃないかな
仮にも挑戦者になっているそれぞれ会のエースだし
あまりホイホイ負かし扱いもダメなポジのキャラなんじゃないかな
新や太一の兄弟子ポジでもある訳で…
千早の世代より上の扱いももうちょいうまい具合に描いて欲しい
- 176 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 15:35:15.14 ID:LGQ/BykZ
- 広史さんは吉野会大会の件があるから太一との試合も有りそうだし楽しみ
- 177 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 15:44:31.15 ID:u1qP5FAX
- 末次さんご都合主義結構普通にやってくるからな
まぁ実際の実力的には村生・広史で何も問題ないけど
そっちの方が嬉しいけど
やっぱ新じゃね?
- 178 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 15:56:04.45 ID:glLtLnUN
- そのために全国大会優勝までしてるんだから
新が対戦しなきゃ嘘だな
- 179 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:14:14.94 ID:MIUnQLmk
- >>176
譲りの後に原田先生との熱いやりとりあったもんなぁ
太一と当たったら潰しにいったかもって
原田先生にも頑張って欲しいな
今回は熱い同門対決が見れそう
そうなるためにはそれぞれ上まで勝ち進まないとだけどね
- 180 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 17:22:38.20 ID:uF4bwccW
- リアルなら坪口vs村尾で疑問もなくむしろまっとうと思うけど漫画だよコレ
ここで脇役にスポットライト当てる理由って何?
ここの少人数はみたいのだろうけど
全国のちはやふるファンの大多数が観たい対決ならそれもありだと思うけど
仮に村尾さんなら前哨戦あんな描き方甘いと思うけど 伏線とか全く貼ってないし
周防今年で引退するかもなのにこの二人を周防と絡ませるストーリー的意味が見出せない
- 181 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 17:44:56.68 ID:rpl0y2+Y
- ご都合だらけなのにご都合嫌いとかないな
坪口vs村尾もまず来ないだろ
この漫画はそもそもヒカ碁や3月のライオンみたいに脇役にスポット当ててじっくり試合描くとかないし
桜沢vs猪熊もだけど実現したとしてもどうせ端折られて終了
個人戦はメインキャラの試合ですらでは端折られるレベルだしな
- 182 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 17:46:43.09 ID:hcdlD/iF
- なんか痛々しいのがいるな
- 183 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 17:51:53.59 ID:b86h9OZQ
- >>182
自分の願望と先の展開の区別が付かないエスパーさんが湧くのは珍しくもないからな…
- 184 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 18:00:11.75 ID:E8h1D9A8
- 話の視点はその作品のスタンスとしか
ちはやは千早をはじめ太一、新を中心に展開、MAJORは常に吾郎を中心に展開
- 185 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 18:40:11.85 ID:ocuD0jRU
- 太一たちが高三だったら新か太一だと思うけど
まだあと一年あるからなー
先生がどう書いていくのかは不明だけど
べつに試合自体はキンクリでも村尾を通じて新の成長を描くこともできるだろうし
引き延ばす気があるなら今年はまだ主人公達は外野のままだと思うわ
- 186 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 18:43:23.26 ID:aFfreqSi
- 周防が村尾に負けるとか興醒めもいいところだろ
- 187 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 18:59:52.89 ID:glLtLnUN
- ラスボス周防に挑戦できるのはもう1回しかないってのに
脇役にそんな機会与えるわけないじゃんjk
- 188 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 19:06:10.24 ID:hYD9ge26
- 周防は別にラスボスって感じはしないな
感じへの対策ができれば順当に倒せる相手って感じ
名人落とされて練習して復帰したら更に強くなりそうだけど
- 189 :Classical名無しさん:2013/02/23(土) 20:56:15.02 ID:xS6EsH+x
- 周防は別に仕事が忙しい訳でもないしな
引退するって発言すら疑わしい
- 190 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 11:53:54.21 ID:pGc8HZzr
- 千早が高三でクイーンは大方見えてるが
新の高校生名人はどうだろう
千早より先に獲っちゃうと千早のクイーンまでが薄くなる気もするし、同時に獲るのもな
- 191 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 12:44:18.10 ID:d6iVZzlJ
- 新が先に名人になってそれを目標に次千早がクイーンになる形もありだと思うんだけどな
第一首の「あれは名人になるやつだから」→「じゃあ綾瀬さんはクイーンやの」にも繋がると思うし
- 192 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 14:22:30.38 ID:ZG0QnpDE
- 周防(&リアル)の最年少名人(大三)更新か、それはそれで熱い
まぁ名人・クイーン高校同世代祭りになるのがアレだがw
そうなったらキセキの世代ってことでw
- 193 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 14:44:10.82 ID:1ribDbdj
- 新が名人になると一旦新の物語終わっちゃうからなあ
- 194 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 15:06:49.34 ID:3o2Qgs/9
- 今年新名人はないんじゃね?
モメユミさんや坪口さん諸々にまだ若いとか言われているしなぁ
まだ進化が必要なんじゃないか、周防かなりのすごさだし
簡単に負けそうにないそれに引退もしそうもないw
- 195 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 15:38:45.54 ID:JqFcKNV5
- 名人になるなら周防倒してなって欲しいんだけどな
今年の空位でのリアル名人戦みたいなのはちと消化不足
周防の進退次第だけどね
- 196 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 15:52:13.85 ID:SMKVaIrX
- 「周防は負けないで何かに影響を受けて残る」
ってのが一番可能性があると思うし、この意見をよく見るんだけど
末次さんって結構そうなると思ってもならない事多いからな
さきの吉野会大会も早くから千早と太一の対決フラグあったけど
まさか決勝とは(だいたいの人は準決勝で当たると予想してた)
しかも千早が勝つし
周防の名人戦の勝敗、そして進退、その辺り果たしてどうなるのか楽しみだわ
- 197 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 15:57:45.31 ID:3o2Qgs/9
- 千早vs太一は予想通りだったわ
しのぶちゃんと千早が会うのかも気になる
- 198 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 16:02:50.30 ID:3VK7fc/Z
- >>195
周防名人は今年負けて挑戦者として復帰してから
新が打ち負かして名人にっていうのがいいな
今のままだとろくに練習もしてなさそうな単に感じのいいひとでしかないし
- 199 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 16:42:50.75 ID:v0+U4WmL
- 名人じゃない周防倒しても意味ないだろ
- 200 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 16:53:36.68 ID:kEteWuKk
- 新はまだ借り物の「名人だった祖父のカルタ」の強さだから
そのままでも名人になれる(周防)型だけど、「新のカルタ」がまだ作中に表れてない
ちはやの強欲2つの強さカルタ、太一の覚醒チート守りカルタの片鱗になぞらえて
「新のカルタ」に目覚めるための試練はあるかなと思う
- 201 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 16:56:02.05 ID:2FPor+r0
- 多分だけど作者はマジでそこまで考えて書いてないと思うよ
深読みして「こうに違いない!」と思い込んで肩透かしくらって
あげくブレてるとか言い出すのだったら本末転倒じゃないかな
まあ、作者が深く考えてないからこそブレてきちゃうんだろうけどw
- 202 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 16:59:50.20 ID:v0+U4WmL
- 新のかるた>千速振るだろ
あと詩暢より速い超加速
吉野会大会は精神的にムラがあったけどな
- 203 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 18:20:43.46 ID:FoyCfzZE
- 東の決勝は太一vs坪口
西の決勝は新vs村尾
同会先輩後輩対決
太一と新が勝って千早の吉野会優勝の件も合わせてカルタ界に高校生中心の新しい時代到来と騒がれる
周防は一応挑戦者決する試合をあまり期待しないでひょこり見に行くが
太一に目が留まる
太一の周防がこれまで見たことのない得たいの知れぬ才能にテンションが上がる周防
「多分今は新君が太一君に勝つだろうけど、面白いね 彼(太一)はまだまだ強くなるよ
強くなった彼と戦ってみたくなったね」
「今年は新君には負けないから引退宣言のままだと太一君とは戦えなくなっちゅうから引退取り消そうかな」
そして新に「挑戦権おめでとう でもこないだも言ったとおり、まだ君にはテンションあがらない
むしろ負けた相手、太一君だっけ?彼の方に興味もったね(ニヤリ)」
とさらに挑発受けてゴゴゴゴゴといきりたつ新
新「なんだって?太一に名人が興味を?俺やなくて?」呆然とする新と同時にこないだまで周防はどうでもいいと思っていた新だがこの一言で人生最大の火がつき
新「周防さん、名人戦楽しみにしていてください 周防さんがテンションあがるような戦いに絶対してみせますから」
と周防相手にマジ睨み
周防もその新のかつて見たことも無い視線に本気を感じたのか、嬉しそうに「じゃあ、楽しみにしてるよ」とこちらも真剣な一瞥を新に返す
心の中で「おや、何か新君からも今までに無かったもの感じるな」と周防
「期待は裏切りません では名人戦で」さよならの仕草をして振り向き離れていく周防
そんなやり取りを黙って見つめていた太一
太一「俺が名人にとって興味ある存在!?」
と個人的に超妄想してしまった日曜日の午後6時
- 204 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 18:23:21.08 ID:zjEf2nSq
- 長文w
- 205 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 18:25:56.28 ID:FoyCfzZE
- うむw
- 206 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 19:15:40.44 ID:qqQuB99E
- 太一vs坪口&新vs村尾はベタ中のベタだなー
でも見たいw
- 207 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 19:28:13.43 ID:zuwOBCTW
- 西はキャラが居ないよなぁ
豪徳寺なんか西の選手にしてもよかったな
- 208 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 19:53:27.36 ID:qqQuB99E
- 描かれることの多い東に寄るのは仕方ないかな
新と武村さん村尾さんの挑戦経験者二人ってとこか
- 209 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 20:14:37.56 ID:v0+U4WmL
- 長文妄想はよそでやれ
- 210 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 20:51:55.02 ID:AbJZho2y
- >>200
作者がそこまで考えてるかどうかわからんが
何となく昔の新ならモメユミに翻弄されない気がするなぁ
日々成長していくようなものだから小学生と今を比べるなと言われてしまうけど
今の新のカルタは基本ベース「魚も棲めないくらいに清き川」に見える
真っ赤な紅葉が一枚も見当たらないくらいに綺麗な川というか
- 211 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 20:52:16.01 ID:aXfBOvFi
- >>203
結構、いい線いってるかもねw
- 212 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 21:13:53.89 ID:eDuya5Eq
- 太一の試合はもうお腹いっぱいだわ
それよりあの母親をどう説得するのかの方が重要
- 213 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 22:38:15.16 ID:d6iVZzlJ
- 太一は来年の予選出場はないってのは自分も自覚してるんじゃないかな
その意味で今年東西代表戦で新とやるまで行っちゃいそうな気も
- 214 :Classical名無しさん:2013/02/24(日) 22:53:44.13 ID:ePTQWgXt
- ついに受験生のエロムまで出場させたし
太一が今どう思ってても来年も出場するフラグに見えた
漫画としては注目度高いだろうし今年の東西戦で新太一あるかもね
- 215 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 00:14:40.79 ID:f1lKuNf9
- >>212
挑戦者になって家に取材が来て、
「挑戦する以上は日本一になって欲しいですわねー」と
怒筋隠しながら応じるってどうよ
- 216 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 00:17:25.33 ID:ZcjUjbky
- ぶっちゃけ医学部入っても大学でかるたできるしなあ
- 217 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 00:21:45.65 ID:UpDMpQ/D
- ていうか今まで太一は離脱しそうに見えて離脱した事無いから
おそらく最終回までかるたやると思うんだけどね
千早・新・太一の3人で基本は最後まで進む可能性が高いんじゃないの
- 218 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 01:44:57.24 ID:mjhnDF97
- >>210
千早ぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは
【百人一首講座】千早ぶる神代もきかず龍田川 からくれなゐに水くくるとは─在原業平朝臣 京都せんべい おかき専門店【長岡京小倉山荘】
ttp://www.ogurasansou.co.jp/site/hyakunin/017.html
新の水ってちゃんと詩の意味に沿ったものだったのか
- 219 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 13:27:05.08 ID:wDb/4dwk
- >>217
離脱しそうには見えなかったけどなぁ
入試問題とか色々ある来年太一はどうするのかはわからないけど
今年なんとかなって名人にでもなったら来年どうすんのかなーってのは興味あるw
新の水のようなかるたってのとちはや札の関係はなんかいいなぁと思う
澄み切った水のようなイメージは作中でも何度か出てきたからなんとなくわかるし
その中にたった一つあった情熱の紅に千早は惹かれたんだなーとか色々と
- 220 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 13:37:48.61 ID:TGR0MmIi
- 机くんも言うように、来年の今はかるたから離れるの見越しての太一決意の参戦に見えるな
一般入試でしかも医学部となれば直前の予選に打ち込むのは常識的に考えて難しい
しかもそこまで名人に拘ってるようには見えないし
とりあえずの思い出参加くらいなら可能だと思うが作中でそれされてもな
- 221 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 16:13:49.34 ID:qSo7WLEa
- 三年になれば太一もかるたに割く時間は間違いなく減るだろう
部最後の大会(高校選手権)で一区切りかなと思うんだよね
それからは>>216のようにその先大学入ってからもかるたは続けられるし名人戦にも出られるからな
- 222 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 16:36:17.65 ID:B41fju4L
- どういう形になるのかわからないけど、太一が物語面から退くことはありえないと思うが
太一ならかるたも受験も両立させる方向に末次は持って行くと思う
- 223 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 17:27:38.78 ID:6IjMvwKD
- 両立すると思うけどロボ並の暗記かるたといい太一が天才すぎw
才能がないなどというかわいそう描写これ以降も引きずるなら引くな…
太一はかなりのハイスペック人間、人並外れている事を考えると
あまりにも才能が才能がと繰り返されると
他のかるた一直線でやってる人達が気の毒…
- 224 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 17:36:48.53 ID:UpDMpQ/D
- >>203
前半の周防が太一の才能に〜までがありえそうに見える
その後はどうか分からんがww新の場合やっぱじいちゃん関係で燃えそうに感じるな
- 225 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 17:45:25.48 ID:wDb/4dwk
- 流石に太一も守りかるたと判明して一連の流れから
そのロボット並の丸暗記かるた戦法もかなり人外能力と読者はわかったと思うw
あんなかるた才能の無い一般人がやるかるたじゃないわ
太一も才能がなんたらといって線引いて諦めてたように見えるから
もう言わないんじゃないかなー、流石に太一は努力の子!と言うにはキツすぎる天才ぶりw
- 226 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 17:48:12.16 ID:KblSuff1
- 周防名人→キョコタンの「解るのが俺独りだとしても」セリフの音の世界に
あたりまえのように踏み込んで聞いてる天才千早
小学生とはいえ全国大会6連覇のスーパーサラブレッド新
当て馬だとしても太一ageは予定調和
新はどこかで一度太一に負けて、そのあと真・千早ふるモードで名人かっさらう
- 227 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 18:14:08.77 ID:s78u4Tl8
- 新が同学年に負けるとかマジ勘弁
詩暢の小物化がますます進むわ
- 228 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 18:24:42.03 ID:3G9tamAV
- つうかかるた関連で太一をそこまで上げるとは思えない
- 229 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 18:47:49.06 ID:wDb/4dwk
- >真・千早ふるモード
確かに新は今のままじゃ周防には勝てないし進化はすると思うけどなんか技名フイタw
- 230 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 19:21:32.85 ID:4S3aHlyg
- これで最後という意味での緊張感で言えば高三の高校選手権個人戦か
格は頂点の名人戦・クイーン戦だが
- 231 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 19:34:47.80 ID:7JrM2C+4
- >>227
詩暢は新に負けた時点でキャラとして終わった感じするけどな
もう作中のキャラが詩暢持ち上げる発言した所で読者は失笑しか出てこないよ
- 232 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 19:38:39.40 ID:UpDMpQ/D
- ていうか詩暢は元々新に一度も勝てないで4戦4敗してるからな
逆に言えばまだ伸びしろがある訳でそういう意味で周防さえ越える可能性ある
新は昔から知ってるだけに詩暢の癖みたいなの掴んでるんだろうな
じゃなきゃ戦略はまらんし
逆に新以外の人はまず詩暢と対等な勝負を出来る技術が無いし
昔の詩暢と戦った経験が無いので(新がいつも一回戦で勝ってしまってるので)
その辺りに気がつけないんだろうね
- 233 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 19:51:26.30 ID:o45WhIlr
- 詩暢は新ageの踏み台と化した
その上感じのもっとよくなった若宮詩暢っていわれた猪熊がでてくるし
その猪熊に千早は勝つしもう終わってる
- 234 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 19:53:01.65 ID:smyr7Z3X
- 主人公陣営は成長するんだから、ライバルにだって成長が許されてもいいじゃない
若いんだし
- 235 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 19:58:52.46 ID:mjhnDF97
- >>233
猪熊は産休明けのブランク付きだからなあ
- 236 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:21:51.45 ID:eZ1ffWfK
- ホントにベタやるなら今回周防勝利で引退の
次の名人決定戦(=東西戦)で太一vs新、クイーン決定戦で千早vs詩暢の同世代祭りw
まあ見るに太一は次出場しない可能性は高いか
ただ環境的にかるたに注ぐのは厳しくなるが気持ち次第ではあるからな
母親説得して出る線もあるかと
- 237 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:24:32.29 ID:OKBWVCmn
- 詩暢って千早の最後の目標で終生のライバルなのに全然掘り下げて描いてくれないね
詩暢こそ太一以上にスポットライト当てて超人気キャラにまで仕上げれば最後のクライマックスのクイーン戦
超盛り上がるのに
肝心の千早のほうもなんかぱっとしない(むしろアホの子強調しすぎ)感じで描かれて
この作品主人公軸の展開を軽視しすぎてるんではないかと思ってしまう
なんか周防、新、太一をめぐる話が上に来てしまってるきがするね
- 238 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:27:45.20 ID:eZ1ffWfK
- >>232
その新は広史さんに連敗してるからなあw
まあ千早世代はまだ不安定というかまだまだ伸びしろあると思う
- 239 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:34:00.75 ID:eZ1ffWfK
- アニメスレにも書き込もうと思ったら規制されてやがったw
- 240 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:37:21.81 ID:o45WhIlr
- 主人公がクイーン目指す話なのに作中最強は周防みたいだし
名人戦予選の方がクイーン戦予選より人材豊富だし名人戦の方に力注いでる感じだな
3年時の名人戦がどうなるか分からないけど、クイーン戦が3本勝負名人戦が5本勝負だから
下手すると千早のクイーン戦が前座扱いになりそう
- 241 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:41:11.62 ID:81HTEtXZ
- >>240
周防よりクイーンの方が強いんじゃない?
キョコタンの読みの時は周防さん有利だろうけど
- 242 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 21:14:34.29 ID:TGR0MmIi
- 周防と詩暢の対戦は見たいんだけどな
去年は電話で詩暢に名人戦直後の高松宮杯出場持ちかけられてたけど
連戦が嫌で拒否してたしw(ちなみに今年のリアル名人は出てた)
今ちょうど会ってるんだから練習がてらやってくれないかな
- 243 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 21:24:17.92 ID:Hadlw6p4
- 周防と詩暢の対戦は無さそう
そこは両者と対戦するであろう新で測るしかないな
- 244 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 21:28:28.58 ID:3G9tamAV
- 周防と対戦するときには新にはかるたの神様が一歩先を教えてくれると予想
これはもう技術とかそういうレベルじゃないんだろうな
- 245 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 21:34:24.97 ID:XqlnKIJo
- 枕神新ちゃん
- 246 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 22:05:41.50 ID:6IjMvwKD
- 周防対詩暢ちゃんはみたいな
周防も詩暢ちゃんの事は認めているし
- 247 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 22:29:58.51 ID:FN1xdW69
- しのぶちゃん掘り下げはこれからくるんじゃないかなあ。
新に一回も勝てないまま終わるのも切ないし。
そうなると新の掘り下げももう一段階くるかな?
確かにライバルキャラが主人公に近い掘り下げや人気があると盛り上がるよね。
- 248 :Classical名無しさん:2013/02/25(月) 23:56:11.27 ID:XqlnKIJo
- 新も志暢ちゃんももしかしたら大人チームも掘り下げあるといいなあ
- 249 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 08:58:25.39 ID:9VAUh2+5
- 大人組とか新とか周防とか詩暢ちゃんとか理音ちゃんとか…
千早が休みなら普段あまり掘り下げがないキャラの心情描写とか欲しいな
まぁ普段千早の掘り下げがあるか、っていったらそれも微妙だけどもw
- 250 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 12:27:15.35 ID:bHn1ngxY
- 明日あたりバレ来るかな
- 251 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 14:17:16.45 ID:A1H5BADe
- 本誌に新刊の表紙出し期待
- 252 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 14:26:41.22 ID:TfIHWq/T
- 周防と誌暢ちゃん表紙こい
- 253 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 14:30:48.95 ID:NC/cITX/
- 休載と聞いてたからパスしてたが今日たまたまBELOVE読む機会できたのでアフレコの話読んだ
作者自身深く考えてないって本当に自白してるのね
ま、深く考えてないのはわかってたけど
- 254 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 15:01:21.83 ID:b1FIm3MX
- 深く考えてないってことはないだろうけど
それが一番悪く作用しちゃってるのが太一の暗顔なんだろうなあ
- 255 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 15:04:12.80 ID:9VAUh2+5
- アニメの太一の暗顔は笑えるんだよなw
あのままいったら確実にラスボスになるね太一は
- 256 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 15:29:51.86 ID:Aa5P1zUy
- 新の影の薄さとかも何も考えずにやってるのか
- 257 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 15:35:44.14 ID:cyVnHYQk
- そこは「ライブ感を大事に」してるんでしょw
- 258 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 15:39:18.15 ID:urGG1G21
- 考えてないから仲の人効果で出番増やしたりするんだな
- 259 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 15:40:24.30 ID:TfIHWq/T
- ライブ感ww
新は結構存在感あると思うけどなー
遠距離にも係わらず最近は本編にもちゃんと出てくるし
でずっぱじゃない分出てくるとおっ出てきた!というレアさ加減もいい感じでw
- 260 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 15:58:37.33 ID:tPpR3bZG
- 19巻の4コマに続き
アフレコルポでも千歳に新って誰?とネタにされてるけど
千歳に認識される日は来るのだろうか?
- 261 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 16:14:39.31 ID:et66MGkA
- 詳しくはBE・LOVE6号で!
明日は「ちはやふる」をご紹介します♪
とあるから明日というか今日の深夜にブログ更新だからちら見出来るな
多分そこまで内容自体は動かないかな?
末次さんのTwitterでひょろ君が108話でかっこいいらしいからそこも気になるな
- 262 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 16:33:39.25 ID:TjRXYk5X
- ルポのそこまで考えてないはよくある自虐ネタでしょw
- 263 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 16:36:09.44 ID:UDPR5gxy
- 「原稿の方では今とっても大事なところを描いていて
(大事じゃない時ってあんまりないんですが)
悩んでいたところを超えられて、楽しく描けたのです。
オープニングの千早・新・太一の三人見ると感慨深いです。 」
これって意味深なつぶやきだよね
いつ読めるんだろう?次の(ヒョロくん活躍)、次の、次の話くらい?
どんな話だろうかドキドキするよ
現状、太一は自分のことに必死で、千早は太一の名人挑戦で茫然自失、新は3人のことで悩んでいたから、
3人の関係性にかかわる話っぽくて、そこを抜けたら楽しく描けて、となると新サイドの話かな?と予想
- 264 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 16:52:50.51 ID:uVOPNnjU
- アニメEDの2番て一見千早→太一のように聞こえるしそう作ってるんだろうけど
現状原作本編でも千早はこんなことカケラも思ってない状態だから
なんかこじ付け臭いんだよなあ
- 265 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 16:52:54.10 ID:9VAUh2+5
- 楽しい=重い話が終わる
と考えれば太一サイドの想いにケリがつくのでは?
千早や新サイドのは明るめで前向きなノリだから…
今回の予選も太一目線が多いから尚更
- 266 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 17:02:53.28 ID:tPpR3bZG
- >>264
2番の歌詞は太一のA級昇級応援歌と自分は捉えたよ
諦めないでとか団体戦優勝だと
太一個人に宛てる感じじゃないし
私が今一番大事なのは太一がA級になることと千早が言ってるし
2期の内容的にも沿ってると思う
- 267 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 17:23:49.49 ID:rSmkosLI
- >>266
私は一番は新→千早で 二番が太一→千早だと思ってた
一番は千早→新でも自然だけど二番が千早→太一だと違和感があるな
「誰より近くで見守ってる」とか
- 268 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 17:46:26.20 ID:UDPR5gxy
- >>264
それアニメスレでも言われてたけど、私は違うと思ったな
歌って普通、1番がきて、2番がきて、間奏はさんで1番のサビがもう1回きて、そして終わるじゃない?
茜空もそうだとしたら、2番がきた後にまた1番のサビがきちゃうと、2番が変に浮いちゃう
結局言いたいのは1番(新サイド)のサビかよ!ってなっちゃう
「信じてるからあきらめないで」とか「願い続けて今ほらひとつに重なる夢」とか、
今の太一の目標はA級昇格だけど、それを「夢」とまで言っちゃうのは変だし、
太一の本当の願い(恋愛成就?自己成長?)をわかっていない千早が
「信じていれば叶うよ!」的なことを言うのは、それをお前が言っちゃうのか!という無責任さwを感じる
「信じてる」って、それがA級昇格程度?って言い方はちょっと失礼か
「あきらめないでね」って、そんなに太一くじけそうに見える?とか思っちゃう
2番のサビで畳みかけてくる「信じてる」「願い続けて」「一つに重なる」に繋がる「夢」は、
太一のA級昇格よりも名人・クイーンのほうがしっくりくかなあ
あとは「こんなにも大切な出会いだ」って、太一との出会いは描かれてないし
でもアニメスレでも2番は太一向けって人のほうが多かったから、解釈は人それぞれだね
>>265
なるほどー、太一が一皮むけて「3人」という関係性を受け入れられるようになるって見方もアリか
- 269 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 18:05:58.64 ID:cyVnHYQk
- >>263
OPの3人を見て感慨深いという事は3人の関係に大きな変化が訪れる「大事なところ」だろうから
今の流れだと、太一の告白か新の自覚かなー
千早の自覚自体はもう済んでるわけだし
- 270 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 18:24:00.78 ID:BU1/0yuy
- ミセスプレッシャーがどういう動きをするかが鍵になるかも?
- 271 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 18:52:02.05 ID:et66MGkA
- まずあの現場に来てる太一ママが動かないでいるのは考えられないからな
一体どんな行動を取るのかな、ちら見せでヒントとなる画像でも出たら嬉しいな
- 272 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 19:14:28.10 ID:A1H5BADe
- >>261
ビラブブログのチラ出し明日か
前回西が動いたから今度は東が動くかな
- 273 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 20:32:00.78 ID:MvEEx7v/
- 過去レスで次二回は千早出ないみたいなのあったから予選密着かね
東西の大一番は次々回からかなぁ
- 274 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 20:57:35.50 ID:Q+PVgI0O
- 同会で当たるにしても後ろの方になるからね
脇キャラとの試合が多いのかも
甘糟やヨロシコはまた地味に消えてそうw
- 275 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 22:20:33.19 ID:iE4rn8Nr
- また太一と須藤当たんないかな
- 276 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 22:23:03.82 ID:TfIHWq/T
- 須藤さんに勝って欲しい
- 277 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 22:27:58.81 ID:hN+b5hkq
- 譲るんだろw
最近やった対戦以外をやってほしいわ
- 278 :Classical名無しさん:2013/02/26(火) 23:02:57.90 ID:et66MGkA
- なんとなくだけど太一vs須藤はやる流れじゃないのかな?
そこにひょろくんが絡むかどうかは分からないけど
- 279 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 00:03:48.74 ID:slz030Ra
- 公式ブログ更新されてたね
太一ママと菫ワロタw
- 280 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 00:09:05.86 ID:+87TwfuY
- うーん、やっぱかるた競技の方の動きは残念ながら無さそうかな
109話で緊迫した戦いかね?
- 281 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 00:09:34.92 ID:lZwBYYGi
- 千早とみちるは時雨殿満喫してるっぽいじゃん
- 282 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 00:14:55.72 ID:YqDeoY1e
- 菫ちゃんがんばれ!!何か良い働きをしそうだなw
ギャグっぽく描写されてるけど、太一の普段の事とかちゃんとママに伝えてくれそう
- 283 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 00:17:49.77 ID:F3Ly9Rgm
- かるたの殿堂で一悶着はなんだろな
- 284 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 00:20:05.22 ID:Tu2dmKjw
- ヒョロくんは太一対須藤さんとかでいい働きかな、って思えたかるた関連で
ママ関連は菫ちゃんが頑張ってくれそうで楽しみだな
- 285 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 00:33:21.25 ID:lZwBYYGi
- 千早が近江神宮へ動く線は無さげか
でもその件で揉めたのかなー
正直今回千早には大人しくしてて頂きたいw
- 286 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 01:22:08.45 ID:KK2NOkn1
- 菫ちゃんが太一ママに目をつけるのは予想してたけど
予想通りすぎてやっぱり菫ちゃんだなあwと思った
千早は笑顔で写真撮影ってことは迷子がきっかけで
心配したミチルちゃんに怒られるかなんかして
復活したと予想
- 287 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 04:36:14.47 ID:rf7WXCf5
- 実は2番?も1番も千早→新に対する歌詞だったりして・・・・さすがにそれはないか太一ファン発狂しそうだしそれだと
- 288 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 06:06:34.24 ID:c03MRMVb
- 菫ちゃんは、太一ママに気に入られようと近づいて、
逆にバトルになっちゃうのかね
何にせよ菫ちゃん頑張れ!
アニメの歌詞は、どうだろうねえ
2番の歌詞がA級昇級目指す太一への応援歌だとしたら、
千早は太一の夢=A級昇格と思ってるってこと?
名人やクイーンなら「夢」だけど、A級昇格を夢設定されちゃう太一って…
- 289 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 08:03:20.92 ID:vRLJca+7
- >>285
ここで会場向かうのは中途半端だしみちるちゃんにも心配かけるし純粋に修学旅行を楽しんで欲しいな
ただ折角なら詩暢との遭遇は見たかったり
- 290 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 10:33:38.79 ID:7HlxZ8/x
- 菫ちゃん髪型かわいいな。
つか鷲掴み再びでわろた
少女漫画だと思うと彼女が一番気楽に応援しやすいかもw
- 291 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 10:34:46.16 ID:7HlxZ8/x
- あ、まだ鷲掴んではないか。掴む前のポーズだね。
- 292 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 11:02:04.56 ID:SxcsLkCl
- 菫ちゃんと太一ママのバトルwシーン早く見たい!!
- 293 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 11:07:01.91 ID:PRvUA8rk
- 千早はみちるちゃんと修学旅行満喫できてるみたいだね
何が起こったのかと千早の修学旅行に初めて興味が湧いたかも
知らなかったとはいえ菫ちゃんは太一ママとバトルとか凄いなw
2番の歌詞って千早→太一だと思うけど
末次さん作詞じゃないし違和感あってもそこまで気にすることかな
ぶつかったり泣いたりもしたけどかけがえのない時を過ごしたね
一番近くで見守ってる
この辺りが普通に千早と太一を連想させるだけでしょう
- 294 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 12:11:09.41 ID:Tu2dmKjw
- なんだか菫ちゃんが一番少女漫画っぽいなw
きっと最初は猫かぶりつつも太一ママの言動にぶち切れそうだし
頑張って太一の為に戦って欲しい
千早サイドは一通り楽しんだ後に「もういいから行ってきな!」
とかみちるちゃんカッケ〜が来そうでもあるなぁ
- 295 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 12:26:29.46 ID:3r28ldFI
- 千早では嫁姑関係でストレス溜まって病気になってダウンしちゃいそうだが
菫は気の強さとしたたかさから太一ママにもめげずに頑張れそう
まあ二人が結婚するなんてあり得ないとは思うけど
- 296 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 12:36:26.64 ID:YqDeoY1e
- 菫ちゃんと太一のママは同じタイプなんじゃ…と思ってしまったw
ぐちぐち言われても菫ちゃんなら乗り越えてくれそう
菫ちゃんも前よりはかなり頑張っているし素直に応援するよ
平凡な女子設定だけどイケメンを獲得する為に奮闘してるとか少女漫画してるよね菫ちゃんw
- 297 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 12:53:00.42 ID:SX9mPqbW
- 菫ちゃんの鷲のポーズ、エロムの手つきと似てて笑ったw
今まで太一ママに面と向かっていく人いなかったから、菫ちゃんには超期待!
そして得てして障害物っぽい立ち位置になりがちな太一ママだけど、ちゃんと素敵な母親であってほしいな
歌詞は小説同様にどうでもいいかな
- 298 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 12:59:36.60 ID:tlxAs+dW
- チラ見せ来たか
下級生組の菫を動かしてきたかw
試合が大きく動くのはもう一個先かな
- 299 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 13:10:57.85 ID:YqDeoY1e
- あの太一ママが電話連絡してくれた事が意外だったw
菫ちゃんきっかけに変わってくれればいいなぁって思う
息子を想ってのママの考えも正しいと思うから
そこは太一もママの事嫌うだけでなくお互いちゃんと理解しあえる関係になってほしいかな
- 300 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 13:34:48.63 ID:3r28ldFI
- BELOVE早売り買ってきた
今から読むぞ〜!
- 301 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 13:46:44.46 ID:vUJi/QMV
- 太一と菫ちゃんってかなりいい夫婦になりそうだね
- 302 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 14:54:52.73 ID:jJuj2uKF
- >巨大な扉も、開けるのは小さな小さな鍵一つ。
なんか…じーんときた!頑張れ菫ちゃん!!
- 303 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 16:40:40.16 ID:MgAWmSsF
- 他の瑞沢メンバーの旅行風景も覗いてみたいがそんな余裕ないか
- 304 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 20:14:27.35 ID:bdULeQrR
- 今回でママが太一のかるたに理解を示すきっかけになったらいいんだけどな
白波会の原田先生や坪口さんも力になってくれそう
- 305 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 20:22:25.31 ID:Fvws7teo
- こういうのは父親が出てきて息子を信じてやらせてみようじゃないかってのがパターンだと思うけど太一の父親まったくでないな、仕事人間なんだろうか
- 306 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 20:54:32.69 ID:tlxAs+dW
- たしかに今のとこ父親の影はまったくないなぁ
逆にこの予選で来年の今は受験に専念するので
かるたに打ち込ませてください的な意思表明あったりして
- 307 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 22:14:06.41 ID:lxFW0YXM
- 太一パパはもしかしたらこれから登場機会あるのかもしれないね
二次小説ではチラッと出てきたけどw自分に厳しい人らしい
- 308 :Classical名無しさん:2013/02/27(水) 22:21:52.15 ID:YqDeoY1e
- まぁパパに関しては新の家もあんなもんなのでw
太一パパは教育の事には口出ししないタイプなんじゃ?
ママがああだと中々言い出しにくいだろう…
- 309 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 00:08:39.40 ID:7N2t0/Ny
- 父親まで太一ママタイプじゃ太一が救われないなw
メイン3人のうち太一の父親だけ出さない理由もないし
三年になって本格的に受験とかるたが絡みだしたら登場機会もあるのかな
- 310 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 00:20:50.32 ID:GEHckYpW
- 末次って父親描くの苦手だろ
新の父もいい加減ぽいし千早の父もなんか頼りないし
太一の父も全く登場しないし
作者は父親関係で上手くいってなくコンプレックスあるんじゃないの
- 311 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 00:21:39.10 ID:GEHckYpW
- そうそう詩暢の父も駄目親っぽいしね
- 312 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 00:27:28.34 ID:qxuPOdLG
- 父親でしっかりした人がそういえば・・・
千早の父親はいい人そうだけどしっかりはどうかの描写は無いかな
家のローン返済途中の普通の家庭のお父さんみたいな感じだし
新の父親がアレだし、詩暢の方も母親が連れて出戻ったし
太一の父親の場合は多忙すぎて子供とはほぼ会わずなんかな、感じ的には
どちらかというと母親が強い家庭ばかりか、まぁそれは現実でもだいたいそうだろうけど
- 313 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 12:59:39.96 ID:gctXPsUI
- 千早の父はオーソドックスな感じかな
太一の父は母があんな感じな分、聖人として登場はあるかもしれない
新の父はダメ臭が漂うなw母もマイペースな感じだが
- 314 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 13:25:48.82 ID:MNlUXUbI
- 三人の親ともかるた頑張れ頑張れではないかな
梨理華の母みたくベッタリ応援タイプはいないね
まあ千早の親は後ろで見守ってるし、新はもちろん祖父の影響が大きいんだけど
太一スレやしたらばにもバレ来てたね
本誌楽しみ
- 315 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 13:49:36.19 ID:q6c2XYr5
- 新の母ちゃんは可愛いよな、かなり前向きでお茶目なとこがあるというかw
- 316 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 15:33:33.10 ID:ld5fe/vH
- 20巻の表紙は周防と詩暢だってね
- 317 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 15:40:09.41 ID:o378CVsP
- 違うよ和菓子だよ
- 318 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 16:03:23.61 ID:ld5fe/vH
- あ、周防と詩暢とあと和菓子だったかw
- 319 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 16:16:15.64 ID:KjcsBPxc
- ここで千早&太一と周防&詩暢の予想あった気がするけどそっちで来たか
前巻で千早は出てたしな
- 320 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 16:19:25.68 ID:x0ALLojP
- ちょっと気が早いが21巻表紙は菫&筑波(+弟s)の後輩組だと予想する
- 321 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 16:49:59.95 ID:q6c2XYr5
- >>320
それいいな、筑波くんの弟達ぜひw
- 322 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 16:53:13.31 ID:zAL2FeRy
- これからは太一も少しは菫ちゃんに対して変化があるかもしれないな、と思った
表紙周防&詩暢ちゃん嬉しい
更に次の巻はピンかな?菫ちゃんなんてどうですかね…
- 323 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 17:32:18.31 ID:gctXPsUI
- これまでピン・コンビ表紙は三人と瑞沢、クイーン、名人できてるからね
机&肉まん表紙みたいにどこかで菫&筑波表紙はくるかも
21巻は予選本格化しそうだから予選メンバーの集合なんかないかな
坪口さんや村尾さん、北央、明石、富士崎はそこでしかチャンスなさそうだし・・・w
- 324 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 17:40:07.03 ID:qxuPOdLG
- 18巻の表紙の先生群7人衆も良かったし
その系列で21巻辺りやってくれないかなw
- 325 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 18:42:18.40 ID:oCPL0zE9
- >>320
筑波くんには申し訳ないが、菫ちゃんは単独な気がする。
今回のバレが信用できるものなら尚更。
21巻の、ってのには同意。
- 326 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 19:03:59.42 ID:GEHckYpW
- これは一気に菫爆age回になったなあ
- 327 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 19:26:59.16 ID:cvYz9wAm
- 今回の話って20巻に入るんじゃないの?
もしそうなら21巻の内容にもよるけど菫表紙あるかなあ
- 328 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 19:32:35.69 ID:GEHckYpW
- 今号の菫の描かれ方なら表紙にしてほしいな
美人さんだった
- 329 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 19:58:27.85 ID:GuO6Tl+K
- 太一が俺は何になりたいんだと答えが出る前に
先に答えを見つけてるのはすごい
ひたすら太一ばっか見てただけのことはある
- 330 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 20:19:01.49 ID:cvYz9wAm
- 菫はビーラブ表紙のカラーとか結構可愛く描かれてること多い
単独表紙も映えるかもね
バックは名前の通り菫の花とかいいかもしれない
それか女の子らしいアイテム
そういえば机君と肉まん君表紙のときはなんでか野菜だったねw
- 331 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 20:35:37.81 ID:JvsCSRF8
- 本来普通よりちょっと可愛い菫ちゃんって、まさに少女マンガの主人公にありがちなタイプなんだよねw
脇なのに何故か応援してしまうのはそういうことなのかも。
- 332 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 20:50:35.79 ID:CDNtSLwj
- 千早が主人公らしからぬタイプだしな
- 333 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 20:58:51.87 ID:GuO6Tl+K
- 菫好きだけど太一とくっついて欲しいとかじゃなくて
太一への恋を通して人として成長していってるのが良いと思う
- 334 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:33:23.04 ID:8ajNM1TH
- かなちゃん単独もあったし菫単独もあり得るか
あの時は特にかなちゃん巻でもなかった気がするw
- 335 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:39:32.83 ID:zAL2FeRy
- >>333
そういう部分もまさに太一と似てるね
太一本人より太一を見てたってのは菫ちゃんのポイント上がったw
- 336 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 22:46:50.56 ID:KjcsBPxc
- 菫&筑波は部では次の高校選手権での活躍もあるかもだしね
名人戦・クイーン戦の後の二人表紙期待
机くんが肉まんくんと表紙飾ったのも机くんで決めた明石女子戦の14巻だったし
- 337 :Classical名無しさん:2013/02/28(木) 23:08:07.48 ID:af/IdHLu
- 菫ちゃんは少女漫画の主人公にしてはやっぱり性格にクセがあると思うw
でも考えてることが手に取るように分かるし
意外と健気だったり、意外と頑張り屋さんだったり、意外と頭が良かったり、意外と誰にでも優しかったり
太一とくっつかないとしても、応援したくなるところがたくさん見つかるんだよね
- 338 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 00:34:01.23 ID:90alzoC3
- 何気にブツブツいいながら筑波と一緒にいてやってり優しいんだよ
- 339 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 08:09:09.19 ID:Kftw9uH0
- 机くんにも、試合に出なくてもいいと思いますとか、
言動のチャランポランさが目立つ割に、頭良くて優しいよね。
まあいい学校だから、必然的に聡い子が集まってるんだろうけど。
- 340 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 11:23:48.11 ID:GYjjjLfZ
- 菫ちゃんには太一と漫画内で結ばれて欲しいとまでは思わないけど
未来には希望があるような、ちょっとは報われるような描写で終われるといいなーと思ってる
個人的には、太一にはああいった図々しいくらい図太くて精神的に強くて
でも意外にきちんと見るべきところは見て、周囲に配慮できる女の子は合ってる気がする
万が一菫と太一が…って事になった時のかなちゃんの反応がちょっと見てみたいw
- 341 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 12:34:56.90 ID:Kftw9uH0
- 太一ママとは、心の奥で認め合いながらの憎まれ口合戦が出来そうではあるw
というかよく言われていたけど、太一のテーマは本当に自分との戦いだったんだなー
自分はいい年こいてもなかなか黒歴史とは向き合えないわw
忘れて暮らす方が楽だしね。
えらいもんだなあ。
- 342 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 13:25:58.78 ID:X2UgTvln
- ヒョロに勝った豪徳寺もやはり噛ませだった・・・w
理音以外の富士崎勢も早々に消えたか
- 343 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 13:55:13.89 ID:ZdXUujX0
- 桜沢先生残ってるし、ここまで舞台用意したら猪熊vs桜沢はやらせるだろうね
同門じゃないし決勝とは限らないがそれに近い位置で
- 344 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 15:38:01.66 ID:U9dCy9su
- 東予選も熱くなってきたね
太一の覚悟も見えるし東の代表になれてもなれなくてもこれが成長のきっかけになるかな
菫ちゃんの株急上昇w
- 345 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 16:12:05.75 ID:e0PM8As8
- 菫が太一のかるたの援軍になるとはなー
>>340
正直太一が心変わりすることはないと思うけど、
菫にはこれがいい糧というか最終的にいい形に持っていってくれるんじゃないかなとは今回思った
- 346 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 16:24:52.11 ID:90alzoC3
- 恋が人を成長させる
こういう恋愛っていいよね
- 347 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 16:33:35.72 ID:LFX1bafQ
- そろそろヒョロも報われてA級に上げてやってくれ…
自分の弱さに向き合うのは大事だな
- 348 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 17:29:40.62 ID:AlTGKKrS
- 菫ちゃん自身と重ねての発言かもしれないが
何かいい子じゃないか菫ちゃん
太一に少しでも菫ちゃんの想いが伝わればいいな
- 349 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 17:30:53.77 ID:Gj3dToYZ
- 努力すれば結果が残せたり報われるとは限らないからな
才能の有る無しは非情だよなぁ
- 350 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 18:14:24.46 ID:hWMMbbkH
- 太一の頑張りが菫のかるた面にもいい影響あるんじゃないかな
- 351 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 18:31:34.35 ID:4SI+3+YI
- どっちかつうと菫のおかげで自分が何になりたいかわかった感じじゃね
- 352 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 19:05:08.88 ID:3PE/4/d4
- まさか太一に影響与えるのが菫ちゃんだったとは、意外ではないけど
太一もよくわからないまま半ば意地のようにも見えるくらいのかるたやってきて
その姿を見ていた菫ちゃんに気づかされる本当の理由
菫ちゃんがどれだけ本気で太一を見ていたか、太一にも伝わったんじゃないかなぁ
- 353 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 19:59:20.04 ID:VmQ1KP3X
- 本誌読んだ。
太一はこの小石川君との試合抜ければ最終的に坪口さんとやるのかな。
その前に須藤と当たるのも面白そうだけど。
千早とみちるの約束の部分も回収されたかな。
- 354 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 20:33:05.04 ID:e0PM8As8
- 今回の引きは気になるとこだが勝って広史さんとの大一番は見たいな
原田先生はさすがにきつそうだw
- 355 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 21:31:08.50 ID:hWMMbbkH
- なんとなく須藤さんはヒロシさんが倒しそう
白波会サポート発動
- 356 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 21:35:54.05 ID:4SI+3+YI
- たまる君須藤さん坪口さん小石川君と注目されてるのに
須藤に勝ったはずの太一は全然話題にされてないのな
- 357 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 21:53:28.40 ID:r6QG4F+T
- 太一と小石川のイケメン対決
- 358 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 22:18:31.38 ID:AlTGKKrS
- 仕方ない事だが坪口さんが負ける姿を見るのは辛い…
- 359 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 22:23:57.42 ID:KPNUivkk
- 前の千早&詩暢の二人表紙イマイチだったけど今度の周防&詩暢は良さげかも
- 360 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 23:15:07.69 ID:yrYS9Jsw
- 小石川君かっこいいな
こういうタイプはぽっと出に使うんじゃなくて瑞沢後輩か新のチーム用にとっておけば良いものを
- 361 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 23:23:00.78 ID:OiOylGE/
- 現実のかるた界だと大学生〜20代中盤の社会人が強いのもあって
大学生の強いの出してきた感じなんかな?
多分割りと太一と近いタイプか?イケメンで頭脳明晰っぽい感じ、まだ分からんが
- 362 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 23:39:53.07 ID:6d7YE1nZ
- K大って慶応か?
武村さんの高徳院大学みたいにちゃんと名前付けたれよw
- 363 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 23:43:31.43 ID:vap/TsyW
- >>340
結ばれはしないけどちょっとは報われるようなラストってたとえばどんな感じですか?>太一と菫の恋
表現が抽象的で想像しにくくて…アホですまそ
- 364 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 23:51:44.63 ID:e0PM8As8
- >>360
それもありだと思うけど、
同じチームに太一や新食っちゃいそうなの置くのはちょっとなー
- 365 :Classical名無しさん:2013/03/01(金) 23:55:26.02 ID:vndNpIze
- K大はその名の通りK大学ですよ
- 366 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 00:18:32.94 ID:fUpLLxoX
- 青峰の顔を包丁でグチャグチャの滅多刺しにするわれらが黄瀬涼太
青峰「ホォゲェェェ!やべでぇ!ぎぜ!モヴゆるじでェェェェェ!」
- 367 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 02:01:56.48 ID:yn7eGHuB
- あにめはじまた。
今日漫画見たけど、太一の顔いつもとなんかちがくない?
- 368 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 10:22:51.61 ID:m4kSk9nh
- やべーアニメおもしろかった
- 369 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 10:35:29.59 ID:9fRy2jtC
- 予想通りの引きすぎたw
- 370 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 11:16:56.48 ID:l9JTssRj
- >>367
言われてみれば多少
絵については新もよく言われるよね
今回の菫の髪型可愛い
- 371 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 11:30:39.92 ID:m4kSk9nh
- 机くんをカルタ部に引き込んだことが一番すごいと思うわw
- 372 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 11:34:53.51 ID:DAZizohZ
- 前に出てたこれから2話は千早出ないってのは次からかな
とりあえず今回で千早とみちるが分かり合えてよかったw
- 373 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 11:53:11.21 ID:Rav2Qwey
- アニメはスレチだろ、よそでやれよ
- 374 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:11:15.59 ID:hw+Gb2TR
- 陰湿なババア共のネチネチ嫌味な牽制スレ
でもカップル的に邪魔にならないゆうちゃんや菫ちゃんは爆上げマンセーするよ!\(^o^)/
- 375 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:13:07.65 ID:xcQhNPmv
- 千早は太一は名人目指して予選出たんじゃなくて
自分に勝ちたいからもっと強くなるために予選出たとか感じたのかなあ
だからって太一の気持ちが自分に向いてるとは全く思わなそうだけどw
- 376 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:15:21.63 ID:WNOHLext
- 今週の全然おもしろくねえ
なんも進展ねえじゃねえか
- 377 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:35:13.04 ID:DAZizohZ
- 菫や太一は成長の跡見れたし、千早とみちるは打ち解けたし、
東の予選は三回戦まで進んだよ?
- 378 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:58:36.15 ID:pCNQ9Ika
- >>372
千早次号は出そうじゃないか?
勝ちたいという思いがかるた試合中に伝わってきてて
太一が修学旅行にこれないのはー、で千早が菫ちゃんと同じ答えを出すとは思えない
いかに菫ちゃんが太一の事を想っているか今回でよくわかって安心した
菫ちゃんもかるた的に何か成長があればいいなー
あの曲者新入生ズが「後は任せて下さい!」とか言えるようになったら泣けるw
- 379 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 13:07:46.89 ID:w4TuuceY
- たた1つ分かった事は太一は決してかっこたる目的があって
名人位予選に出た訳じゃないって事だよね?
あくまで千早に勝つってのが具体的な目標(これは富士崎との合宿の帰りでの宣言)
それで吉野回大会は意味があった
しかし東日本予選、名人位はそれに当てはまらない、太一自身がよく解ってない
というのが意外だったが、本当に太一は何をしたいんだろうか?
- 380 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 13:17:06.19 ID:pe+LHPjp
- 別に菫ちゃんをほめるのは良いことだし
事実最新号もすごく成長してて自分もグッときたけど
なんでそれと平行に同じ答えを千早は出すとは思えない、とか
わざわざ他のキャラを微妙に下げる発言をするんだろう
- 381 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 13:19:44.86 ID:/I66NLwV
- 下げてるように見える方が異常では…?
千早は太一と試合しているからまた違った答えが出ると自分も思うし
菫ちゃんは太一と似ているから重なる部分があるんだと今回読んでいて思えた
- 382 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 13:34:40.53 ID:OANlulWW
- 褒めるのなら千早なら出来ないと、わざわざ書かなくてもいいのにとは思った。
あなたの「異常」こそ言い過ぎでは。>>381
- 383 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 13:41:15.84 ID:xtua9CSi
- >>363
千早からのデコこつん程度の報われ方を想像した
ほぼ全く眼中になかった菫に対して、太一からの「ありがとう、花野さん」があったら
結構感動するかも
- 384 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 13:42:41.51 ID:pCNQ9Ika
- カンに障ったなら謝る、争うのはやめて下さい・・・
千早は出来ない事だから菫ちゃんがあの場にいたんだと思ったので
それに千早は千早で試合中に感じた太一の気持ちは千早に勝ちたいって気持ち
そこから菫ちゃんの答えにはいかないと思っただけで、下げてる訳ではない
千早は千早でもっとかるたと結びついた答えに行きつくのかな、と思いながら読んでた
- 385 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 14:09:57.82 ID:9fRy2jtC
- 千早と菫じゃ太一に対する想いは全然違うからな
千早があの場にいてもただ突っ立ってるだけで太一母を
通せんぼは出来ないんじゃないかと思う
- 386 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 14:28:06.36 ID:487Jmhta
- 新の下痢は太一に負けるフラグだろうな
- 387 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 14:48:15.42 ID:w/5Ga+tV
- 名人になりたい訳じゃない太一と、ご褒美なくても名人が夢の新と、対照的に描いてきたね。
太一はかるた漫画の中で、かるたを通した成長
ドラマなんだな。
千早と新はかるた界との関わっていき方が柱になってるように思うから、非常に良いバランスだね。
- 388 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 15:38:56.46 ID:0uz9EMOL
- かなちゃんぼっちだったけど
当然班で来てると思うがディープすぎて中で別行動になったか
- 389 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 15:53:38.12 ID:Rav2Qwey
- >>384
争うって言うほど盛り上がってないから気にしなくていいとおもうよ
新の活躍が楽しみだなあ
やはり彼はカルタに強い姿が一番好きだ
負のフラグも見え隠れしてるからハラハラする
- 390 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 16:05:08.04 ID:ptWDPG7T
- >>387
太一は「今はまだ」名人目指してるわけじゃない事が描かれただけで
この先もそうだなんて描かれ方してないと思うけど
早く次の試合ってかるたに貪欲になって来たし太一は何もかも成長過程にいる
- 391 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 16:05:57.39 ID:cOOw4pLo
- 相変わらず陰湿なスレだね
- 392 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 16:26:12.17 ID:9fRy2jtC
- 太一はべつに名人目指すキャラじゃないだろ
- 393 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 16:38:18.92 ID:cI50VW8v
- やっとビラブ読んだ
菫ちゃんが想像していたよりずっとちゃんとwかわいかった
今の千早は新とかるたしか見えてなくて
かるたを頑張ることで、その千早の視界に入ろうと努力している太一の視界に
今回たぶん初めて菫ちゃんが入ってきたんだなーと思ったらちょっとジーンときた
- 394 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 16:53:01.84 ID:P5CWCCAW
- このスレ売れ残った女どもの墓場みたいになってるな
- 395 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 16:59:46.11 ID:nhhlY0zU
- 自己紹介乙
- 396 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 17:00:49.16 ID:3WqtiiBh
- すげー気になったんだけど
なんで真琴先輩、須藤さんと試合やってんの?
- 397 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 17:15:30.69 ID:1eqkPpUr
- >>392
そういう決めつけもいらない
ここから先どうなるか分からないだろ
- 398 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 17:15:50.76 ID:uLeedlhy
- やっとビラブ読んだ
菫ちゃんかわいいよ菫ちゃん
太一に少しでも元気を与えられる存在になれたらいいね
出来れば太一と愛し合う存在になってほしいのだけれど・・・
- 399 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 17:18:08.00 ID:/I66NLwV
- 太一が名人目指してないのはちゃんと本誌でも出たしなぁ
今年成り行きで名人になったらどうするのかは気になるけど
太一が名人目指し始めたら何か違うなー
- 400 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 17:24:27.03 ID:1eqkPpUr
- >>399
名人目指してなくても負けたくない、勝ちたいという思いで勝ち続けたら名人争いに加わることは十分あると思った
- 401 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 17:28:54.57 ID:ptWDPG7T
- 一生かるたやるかもしれない人がいつか名人目指しても何も違わないと思うけどね
成り行きで名人になった太一へ挑む新の名人への道を読みたい人がいるとは思えないな
- 402 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 17:47:24.19 ID:487Jmhta
- >>392
千早をモノにするためなら何でもやりそうだけどなw
- 403 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 18:10:45.87 ID:z7OcTpVK
- 菫ちゃんがどんどん可愛く成長してるから
主人公の千早も頑張ってほしいんだけどね…
恋愛ではないかもだけど今回の件で
太一の中で菫ちゃんの存在が前より大きくなったであろう事が嬉しい
- 404 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 18:19:02.66 ID:Tiwd/BDJ
- たしか・・新の祖父もかつて競い合ったライバルがいてイイ勝負をしていた・・なんて
エピソードがあったよね。
きっと、今は名人を目指してないという太一でも、
いずれは新とライバルとして続いていくっていう、今は序章の段階にはいったんじゃないかな。
千早と新を意識して強くなろうとしたかもしれないけど、
そうなることもあるでしょうな。
人の目標は成長しながら変わるものだからさ。
あと、原田先生が医者で白波会をやりつつ名人目指しているって点。
将来、太一も医者になって続けるっていうのも充分ありえるかもしれないね。
- 405 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 18:21:38.11 ID:WHIEKwL+
- 菫はずっとロングのままで居るべきだろ末次
なぜしばる
- 406 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 18:27:09.31 ID:w/5Ga+tV
- なんか気分害した方がいたようですまん
別に太一が今後名人を目指さないそれまでのキャラといいたいわけではなく、
村尾さんのいう頂点目指すかるただけじゃなくて、
自分と向き合うために競技に取り組むスタンスのキャラがいることで作品に幅があると言いたかった
- 407 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 18:42:43.28 ID:sQSXSWPy
- 先号までは正直太一は何か確固たる信念理由あったから修学旅行まで休んで名人予選出たと思ったけど
「何で俺ここにいるんだろ」が今号ででてきて驚いた
それに菫に言われるまでも無く太一自身もう自分になりたくない、なりたい云々はわかってたと思ったわ
だからあれだけ辛いかるたも一生懸命やってこれたのだろうと思ったし
まさかこの段階で「何してんだろ?」は作者は太一をあまりにも千早のあんぽんたんみたいに馬鹿にしてないか?
- 408 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 18:44:13.95 ID:vvHOJ/eI
- 千早は太一の気持ちに気付いたのかな?
照れてる風でもなかったし「千早を強く意識している→恋愛感情的に」とは考えてないのかなやっぱ
- 409 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 18:50:00.21 ID:9fRy2jtC
- >>407
作者が描いたものこそが本質だろw
- 410 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 18:54:57.51 ID:w/5Ga+tV
- 確かに。
吉野会でも何で今更新に当たったのか謎だったけど
太一自身目的が定まってなかったのか。
確かに目標が不明確だと目標にに関係ない不安材料にも引っ掛かったりするもんだし。
そう考えると今回で想像以上に吹っ切れる展開きそうな気がしてきた
- 411 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 19:39:37.76 ID:z7OcTpVK
- >>405
菫ちゃんはどっちでも可愛いよ
- 412 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 20:13:41.49 ID:cxvPzOFO
- 菫はたまにのロングだからいいんじゃないか
- 413 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 20:51:37.82 ID:cBs27r/m
- 小石川戦からじっくり試合描写ありそうかな
- 414 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 21:48:42.94 ID:9a8KRWSQ
- 理音頑張れ
- 415 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 21:55:57.54 ID:gpnlnvzp
- 菫ちゃん可愛いなー太一といい雰囲気になってくれないものか
- 416 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 22:17:02.55 ID:xtua9CSi
- >まさかこの段階で「何してんだろ?」は作者は太一をあまりにも千早のあんぽんたんみたいに馬鹿にしてないか?
作者自身もあまり深く考えてなくて、行き当たりばったりに「太一に修学旅行ぶっちさせて名人戦予選に参加させたら面白くね?」と
軽く描いてしまったとかw
とりあえずバレを読んだ段階では、太一は菫の「自分になりたくて頑張っている」の言葉を聞いて
キラキラしてたのかと思っていたのが、涙ぐむほど必死な菫の表情を見て何かに思い当たったような
表情になっていたようなのがちょっと意外だったし、何か良かった
- 417 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 22:20:14.07 ID:cxvPzOFO
- 今回ユーミン出てるのかな
- 418 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 22:25:23.64 ID:cxvPzOFO
- ニコ生の名人戦・クイーン戦は見たけど明日の選抜大会もちょっと見てみようかな
- 419 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 22:32:45.04 ID:T/cTYqL8
- 太一のために必死な菫ちゃん可愛いよ
太一のコトものすごく大好きなんだよね
- 420 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 22:50:38.63 ID:sQSXSWPy
- そういえば明日ニコ生で選抜大会放映するんだっけね
千早の絵使ってるけどちはやふるもニコ生で放送してくれないかな
- 421 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 23:06:03.90 ID:Hk5wsEi1
- まあ東のクイーン予選は猪熊vs桜沢が見せ場になりそうかね
西のクイーンはサラッとかもなあ
恵夢頑張って欲しいが今年は厳しいか
- 422 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 23:11:29.87 ID:w4TuuceY
- 流石に末次さんも西の代表を2年連続恵夢にはしないかもな
代わり映えしないのもなんだし
東のクイーンの方代表予選は猪熊と桜沢さんと理音が注目だね
男の方は東も西も見ものだけど
西はほぼ十中八九 南雲会同士の対決だろうな
- 423 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 23:13:16.57 ID:Hk5wsEi1
- >>420
あるといいよね
日テレアニメはずっとニコ配信はタッチしてないもんな
ただ自社サイトで配信やってるから可能性は低そう
自社の製作だから自社管理が基本なのかもね
- 424 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 23:39:31.17 ID:DmbCcMSe
- 西なんて画く気ないんだろw
村尾さんの知り合いとか居てもよさそうだが
- 425 :Classical名無しさん:2013/03/02(土) 23:44:14.15 ID:tlYPOvlz
- ここへきてゆうちゃん菫ちゃんをヒーロー二人に絡めてきたのはなんだろね?
千早に何かイベント起きる伏線だろうか。
- 426 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 00:18:20.72 ID:RAm8DowX
- ゆうちゃんだと夕ちゃんと由宇ちゃんとあるからちゃんと書いてw
- 427 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 00:50:55.80 ID:ySqEG4wK
- >>407
太一が明確に名人目指してなかった以上「何してるんだろ?」は納得だったけどなw
太一の「自分じゃなくなりたい」は
卑怯じゃない自分になりたい、逃げない奴になりたい、青春懸ける前に諦めない人間になりたい等あるけど
「自分になりたい」って今の自分に対する肯定的な意識がやっとこ入って来たシーンじゃないの?
かるた続けてることが自分という人間を形作ってることに初めて気付いたんだと思った
- 428 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 00:53:59.51 ID:bmAD55b/
- 菫かわいいよ、菫
- 429 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 01:00:59.50 ID:exKxYPXx
- このスレ売れ残った女どもの墓場みたいになってるな
- 430 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:57:48.41 ID:mqn70KZZ
- 選抜大会やってるね
名人や小学生もいる
- 431 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 13:29:26.56 ID:XFwGNQ97
- 菫もまずC級にはなれるといいな
かなちゃんも専任読手になるために早く級上げたいけどC級になってからなかなか道のり長いなぁ
- 432 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 14:02:18.49 ID:Yt+yIoZu
- 菫ちゃんが可愛すぎて死にそう
太一と恋愛的にもっと絡んでくださいなのです
- 433 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 14:51:36.01 ID:q3o/Y4Uq
- >>431
かなちゃん後にC級になった机くんに先越されちゃったもんね
次の高校選手権がチャンスかな?
- 434 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 17:38:13.15 ID:obMD5nhF
- やっぱ連戦きついんだな
原田先生が疲労困憊なのも分かったわw
今回は白波会アシストするの厳しいかも
- 435 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 18:30:15.81 ID:CgU5ebj4
- そもそも名人目指す人がアシスト頼る時点で心構えからしてなってない
本番の名人戦は誰のアシストもなく長くて5戦戦わなければいけないのに
そして詩暢も周防も誰のアシストもなく個人で頂点まで上ったというのに
個人戦は団体戦という思想もつ段階で既に気合負けしてると甘さがあると思うよ
- 436 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 18:44:30.25 ID:inQnydBM
- 太一の目に映る菫ちゃんってのがいい感じだった
太一同様選んで頑張ってる菫ちゃん
だからこそ分かる気持ちなんだろう
太一から見ていてくれてありがとうの一言くらいあったらいいな
- 437 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 19:24:07.31 ID:k/4G2vr7
- リアルかるた面白かったわ
>>435
別に当人は頼ってるわけではないだろw
白波会が結束してるってだけで
- 438 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 19:24:15.50 ID:8GENnYfR
- 菫ちゃん自身も太一の姿を見て更なるかるたレベルアップが期待できそう
太一が卒業した後もかるた部頑張ってくれそうでなにより
太一は菫ちゃんの好意に気づいてると思うし
それであんなに必死な姿を見て、何か思い当たって「自分になりたくて頑張っている」に納得した感じに見えた
- 439 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 19:34:20.99 ID:k/4G2vr7
- 今日の大会で夫婦で出てたけど豪徳寺も嫁の影響でかるた始めたんだよなw
- 440 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 20:24:26.84 ID:zP/Nh1Dz
- 三好さん見てて思ったわ
やっぱベテランは力の入れどころと抜きどころ知ってる感じだよね
決勝まで力持たせないとならない
ブランクあると勝ち残れないのもよく分かるわ、本当に体力の消耗激しいみたいだし
- 441 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 20:51:31.55 ID:rsUvsDx+
- 千早や新もそこらへんの戦い方身に付けていかないとな
特に大きな大会の長丁場では
百戦錬磨のベテランと比較するのは酷ではあるが
- 442 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 21:13:09.28 ID:OUuN3jWq
- >433
かなちゃんと机くんはC級になったの同時だぞ?
- 443 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 22:47:28.48 ID:XFwGNQ97
- C級へは3位以上で上がれるからね
>>440
そう考えるとブランクや腰の状態から見て桜沢先生が終盤まで残るのきついんだよな
猪熊さんとの因縁の一戦は見たいけどね
- 444 :Classical名無しさん:2013/03/03(日) 23:48:57.44 ID:Ifr78ht0
- 人を陥れるしか能がない婆達
- 445 :Classical名無しさん:2013/03/04(月) 02:18:39.52 ID:TltRxyqC
- 周防って詩暢相手に「君とは戦ってみたいと思ってるよ」
だけど詩暢に勝った新にはテンションあがらないんだよな
- 446 :Classical名無しさん:2013/03/04(月) 08:56:43.46 ID:zhew5IU1
- まだそう言った真意はわからないと思うけどね
あれでほぼ新が名人戦にでるの確定したようなもんじゃね
- 447 :Classical名無しさん:2013/03/04(月) 11:50:50.16 ID:xfaOfNoQ
- >>445
・単純な強さではなくてプレイスタイル(戦略重視+総合力の新タイプではなく、天性の勘や正確さ勝負?)で詩暢と戦いたい
・名人位を目指してはいるけど打倒周防個人にはあまり執着しない新への挑発
・シンプルに詩暢ちゃんが好み
- 448 :Classical名無しさん:2013/03/04(月) 14:29:59.68 ID:Pmaq2hIQ
- まああれは周防が新を意識してる裏返しとも取れるね
- 449 :Classical名無しさん:2013/03/04(月) 17:50:30.25 ID:lLlkTFEa
- あまり個人に執着しない詩暢ちゃんが
新と知り合いっぽいのを見て「知り合い?」って聞くとか
詩暢ちゃん負かした相手だと知らないようでもあったし
まぁいくら煽っても新は乗らないから周防的には面白くないだろうけどw
- 450 :Classical名無しさん:2013/03/04(月) 18:27:36.07 ID:qBn0mJ5M
- 周防さん、新に話しかけたあと
あのまま帰ったのかな?
- 451 :Classical名無しさん:2013/03/04(月) 18:53:28.87 ID:2gcgsR1d
- どうなんだろうね
周防&詩暢はもう本選まで出てこないのかな
- 452 :Classical名無しさん:2013/03/04(月) 20:37:10.98 ID:eSw7MBYJ
- 去年同様サラッと消えるパターンかなw
- 453 :Classical名無しさん:2013/03/04(月) 20:50:56.67 ID:qBn0mJ5M
- あれだけの登場だとしたら残念だなあ
- 454 :Classical名無しさん:2013/03/04(月) 22:10:50.98 ID:Pmaq2hIQ
- でも今年の名人決定戦ではしっかり周防掘り下げてくれるんじゃないか
ある意味節目だし
- 455 :Classical名無しさん:2013/03/04(月) 23:50:19.36 ID:ndQgQSO4
- このスレ女の墓場みたいだな
- 456 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 06:20:18.75 ID:rAf02YlD
- 作者が絶対もう忘れているだろうとなと思うセリフ
4巻
原田先生 おれにもできるかな 負けながら泣きながら前に進むことが
新に向かっていくことが
10巻
自分が1人じゃないことくらいわかっている
でも 1人でも強くなりたいんだ
初期ははっきり新にむかっていくことがって言ってたのが、強くなりたいんだになって
最新号では何でここにいるのかな?になって菫のあのセリフにはっとする
絶対作者は最初からの流れで話考えてなさそう というか忘れているはず
- 457 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 07:00:24.09 ID:PGAXp6nj
- ??
自分になりたいなら、新と対峙することは必然だし、繋がってるでしょ
- 458 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 07:13:43.87 ID:z4hwXcyG
- 確かに
新や千早に勝ちたいのは
結果的に過去と向き合って勝つことになるからか
しかし散々誉められてた今号の菫をやっとみたけど、想像以上に美人化してたw
太一の表情も数コマ使ってて思ってたより印象的に描かれててビックリ
- 459 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 07:58:39.39 ID:+x4rGGCn
- 今週は菫ちゃんも良かったしみちるちゃんもかっこよかった
千早にちょっとイラァってしてたから喝入れてくれてありがとう
- 460 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 11:18:43.27 ID:N/IjYOEj
- いよいよ太一が新に勝つときが来そうだ
メガネ隠しもなしで
- 461 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 12:36:37.58 ID:HYcf9+MO
- 予選出場までの太一ageは終了ですよ
これからは吉野でつまずいた新のターン
- 462 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 13:09:14.43 ID:T4vVbNxs
- 小石川戦が一つの山って引きだったけどここは抜けてくると思うんだよね
先輩坪口さんとの対決見たいってのもあるけどw
おそらく優勝まで6試合で今3回戦だけど、坪口戦あるなら決勝のカードかな
- 463 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 13:35:15.79 ID:x6UR3xDN
- 前回で周防vs新のフラグたったようなものだから
太一が新に勝つなんてことはないわw
- 464 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 14:03:38.93 ID:Qe6mA+7D
- またギスギスしてるね
盲目キャラ厨こええ
- 465 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 14:36:42.99 ID:Yr+8+m31
- 太一と菫ちゃんのシーンは実際見たらすごく少女マンガしてたw
菫ちゃんがやたら褒められまくってるのも納得
そしてやっぱり手の届かないような相手に恋する健気な女の子を応援したくなってしまう
太一が千早や新に勝ちたいと思うのは
あの時逃げた自分と決別して本当の自分になる為かな?
成り振り構わず頑張る千早に「何でそんなかるたなんかに本気なんだよ?」
みたいな台詞もあった気がするし、自分はそんなに本気じゃないみたいな態度…
新に対してはメガネを隠してまで勝とうとした。
あの時の千早の「正々堂々とやって負けてカッコ悪いことあるかー!」って言葉も太一には突き刺さったはず…
- 466 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 17:34:34.79 ID:wQlYpKnQ
- 今回逃げずに立ち向かうことでの太一の人としての成長を主に描きたかったようにみえるね
途中で負けたとしても得るものはあるかな
- 467 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 18:23:08.56 ID:lgy4WZxJ
- 正々堂々とやって負けて〜のためかね
小学校の大会で対千早の時も対新の時も全力で戦ったとは言い切れない
どっちも何となく誤魔化して試合してたもんな
- 468 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 19:53:52.42 ID:0IBeMvg4
- 次の小石川戦もしかするかもな
相手普通に強そうだし
- 469 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 19:56:01.89 ID:N/IjYOEj
- 小石川には勝つんじゃないかなあ
太一ageのための噛ませ臭がする
- 470 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 21:16:49.36 ID:UiXu9PA/
- 去年の千早のように予選の厳しさを味わうか、それとも
- 471 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 22:39:47.32 ID:T4vVbNxs
- さすがにここは勝ち上がってくれー
- 472 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 22:53:16.28 ID:P9ZCedUZ
- >>465
(母の期待のためじゃなくて)なんのために勝つかって話とも繋がってくるんだろうな
菫と太一は今までネタとして見てきたけどなんかいい夫婦になりそうで好きになった
- 473 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 23:53:34.15 ID:QW8Je2MK
- 夫婦とか…
さすがにそういう妄想は気持ち悪い
- 474 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 23:55:56.98 ID:xeNfebGP
- 大人気、ボーイズラブゲームDRAMAtical Murderついに待望のファンディスクが登場します!
脚本:淵井鏑
原画:ほにゃらら
公式サイト
(p)http://www.nitrochiral.com/
DRAMAtical Murder re:connect(ファンディスク)公式サイト
(p)http://www.nitrochiral.com/game/dmmd_re/
2013年4月26日発売予定
- 475 :Classical名無しさん:2013/03/05(火) 23:59:53.56 ID:Te1k8p4T
- 菫ちゃんに対する太一の気持ちは変化しただろうけど
千早が太一を見始めたからこそ起こった展開だよね
- 476 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 00:11:52.95 ID:ddaSLbLY
- >>472-473
この間僅か30秒未満
執念がすごいね・・・
- 477 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 00:19:38.31 ID:gcFgRcjf
- 必死で否定したかったんだよ、うん…
- 478 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 00:23:27.81 ID:ZPiBEedD
- >>476
一時間空いてるじゃん
- 479 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 00:32:44.09 ID:gEDBkwjz
- >>476
他人に向かって「気持ち悪い」って言うような人には触らないほうがいいよ
- 480 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 00:34:00.54 ID:/B78dY+R
- 見間違い恥ずかしいw
どっちが執念深いんやら
- 481 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 00:55:52.91 ID:2M4TBMY9
- 2人も見間違いですかー
不思議だね
- 482 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 00:56:02.96 ID:gEMhhnhC
- 菫ちゃん可愛かったけど太一のキラキラは恋愛のキラキラじゃないだろうしなー
千早と太一の決勝戦でも千早がキラキラしてたね
- 483 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 01:04:15.62 ID:hv5+x46f
- 千早ですら避けてたあの母親に真正面から立ち向かうとかパネェ
太一にとっては生まれて初めて母親から自分を守ってくれた人になるのか
- 484 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 01:45:31.84 ID:ipgqQBNI
- 千早は新にはいつもキラキラしてるしw
太一には見てると言っても愛でも恋でもないからな
- 485 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 09:14:01.99 ID:uWZuY6Ad
- 愛でも恋でもないけど太一を見てる千早 毎回かるたととかでの ちはやふるとかかささぎ 紫式部
色々つながりをみせる新に対する千早 これで新に対する感情は憧れとかだったら暴動もんだな
菫ちゃんの思い届いてほしいけど太一の思いも届いてほしいどうすればいいんだ・・太一二人に分裂しなかな
- 486 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 12:10:39.87 ID:dj2aMnTm
- また来年ねの桜さんの出番はなさそうか
もしかしたら出てるのかもしれないけど
- 487 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 16:14:48.36 ID:ovGgPdZU
- リリカちゃんと理音の試合見たい
- 488 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 20:00:00.21 ID:FLDQgWPX
- 酷だけどずっと片想いの菫もいいかなー
- 489 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 20:06:02.58 ID:ipgqQBNI
- 太一にしろ菫にしろ、失恋したならちゃんと切り替えて
新しい恋を見つけるほうが前向きだと思うけどね
- 490 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 20:56:57.24 ID:rZTHK1f2
- 報われない恋ですなぁ
- 491 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 22:13:30.29 ID:z8TJAulF
- >>484
暇だったから読み返してみたら
新の事考えてる時の千早って超絶美人モードだったw
菫ちゃん泣きそうになりながらも必死に立ち向かうとかすごいな
太一のはっとしたようなとこも時が止まってるみたいで乙女チックw
- 492 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 22:21:29.18 ID:RSZYQbhi
- 太一から菫へのキラキラは、今は「愛でも恋でも」なくても
少なくとも花野菫という「女の子」に気づいたんじゃないかなーと思って読んだ
- 493 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 22:33:46.44 ID:PxidKxVA
- 千早が新の事考えてる時って
確かに目も透き通ってる感じの超美人モードだよね
それこそ目撃した太一がはっとするくらいだから普段は見せない表情だとわかる
しかし息子である太一すら歯向かわない母親に意見した菫ちゃんカッケ〜w
- 494 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 22:36:52.29 ID:ipgqQBNI
- 今一番太一を理解してるのは奏じゃなく間違いなく菫だな
涙目で通せんぼしてる菫は健気だった
- 495 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 22:39:57.15 ID:RSZYQbhi
- >>493
菫のあの良い意味での大胆さと言うか、思い切りの良さというか、図太さには感動を覚えた
恋は乙女を強くするんだなあ
- 496 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 22:46:23.25 ID:z8TJAulF
- 太一のママみたいなタイプには出来れば係わりたくないと思ってしまうからなぁ
後で絶対面倒そうだな、とか口では絶対勝てそうにないから黙っていう事聞こうとか…
きっと太一も今までの経験上、話も聞いてくれないだろうと話合う前から
諦めていたのかも、菫ちゃんがきっかけで関係も少し前進すればいい
- 497 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 22:46:54.12 ID:2XncAe2g
- なんで泣いてんだ・・・と思ったわ
なんでも泣かせときゃいいってもんじゃない
- 498 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 23:00:10.74 ID:r7qs0R/h
- 菫ちゃんの行動がきっかけで太一と母親が和解できたらすごく素敵だなあ
菫ちゃんこんなにしっかりしてる子だとは思わなかった
- 499 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 23:09:04.04 ID:dj2aMnTm
- どこかでママが太一のかるたに理解示してくれる場面はあると思うけどね
- 500 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 23:19:09.11 ID:PxidKxVA
- 菫ちゃんは太一のママさんに目をつけられたかもしれない…
試合が全て終わった時ちょっとこわいw
今度は菫ちゃんがかるたを頑張る番でもある気がするし
来年の部の方の大会も楽しみだ
- 501 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 23:35:54.71 ID:rZTHK1f2
- 今更持ち上げてもスミレは噛ませですよ
- 502 :Classical名無しさん:2013/03/06(水) 23:42:14.37 ID:pvtiihaH
- 太一の母親が太一の試合を実際見て何か感じ取って
自分から太一に譲歩してくれるかもと思ったけど甘かったw
でも他人の菫ちゃんがあそこまで言ってくれたのだから
今後は衝突覚悟で母親に向き合っていく太一が見られるのかな
- 503 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 00:41:36.38 ID:xbSqFY8t
- 太一のママも本当は思うとこあったんじゃないのかな
でなければ図書館に居なかったからといってあっさり名人予選会場で見つけないだろうし
頭の片隅に既にあったと思う
菫の言動がいくらインパクトあったとしても太一ママのブチキレ性格なら
「何この小娘、わかったからそこどいて、ハイハイ」くらいに押し通すと思う
あっさり退散したのは菫の言うことにも一理あるって実はわかってるのかもと
そこまで作者が考えてるかわからないしそういう解釈もあるのかな?って程度だけど
既に太一ママは太一理解の方向に進んでいる気がするね
- 504 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 00:45:02.09 ID:xbSqFY8t
- あとこの作者のクセかわからないけど「一生」使うの好きだね
一生好き、一生カルタやっていくなど
なのでこの作者の場合一生って使ったら文字通り一生の意味確定で使ってるんじゃないかな
なので太一は一生カルタやる意味としたら、当然この後太一ママとの和解、認め合う未来あると思った
- 505 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 00:58:23.59 ID:EVj8ho4n
- べつに太一がそう言ってるわけじゃなく
菫が「やるかもしれないじゃないですか」って言ってるだけだろ
- 506 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 01:18:28.33 ID:xbSqFY8t
- 菫が言ってるわけだけど、作者がその菫のセリフ考えてるから(メタなんだよ)
キャラのセリフなんて一回作者の頭必ず通して言われてるから
かもしれないじゃないですかの場合文字通りではなく、その人間の感情の強弱が大事でしょ
かもしれない事にこれほど激しくママに訴えているということは、かもじゃなく本気感情も混じってるってことでしょ
それこそ太一が言ってるわけでもなく、とかかも知れないと額面通りの意味なら
ママもハイ、どいてどいてあなた何言ってるの、馬鹿なこと言わないで頂戴で終っていたでしょ
もちろんかもしれない以上、100%ではないけどこのシーンかなり本気度で使ってると思うけど
一生の意味がこう取られると何か都合悪い事あるの?全くないでしょ
- 507 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 01:33:52.94 ID:djQgEaWd
- 菫のセリフは太一の「青春全部懸けたって――」から繋がってる感じがするね
菫ちゃんミーハーだと思ってたけど太一のこと滅茶苦茶よく見てるよなあ
- 508 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 02:50:49.14 ID:LE9Ik37i
- >>506
何が言いたいのか分かりにくいし、ちょっと必死過ぎて怖い
- 509 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 02:57:15.51 ID:5iB9wou/
- 陰湿BBAばかりでこわいよー
- 510 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 07:48:49.90 ID:gyH1RSUt
- 小さいころの千早の髪形好きなんだけど髪切ることないのかな〜
ショートカット?の千早がすきなんだけど・・切る事ないよな
- 511 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 08:53:12.72 ID:DeusR+jA
- 言われてみりゃべつに泣くような場面じゃないなw
- 512 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 09:06:13.42 ID:GQNnumKG
- うん、菫ちゃんはよく頑張ったと思うけど、泣くこたーない
今回の菫ちゃんや、アニメの外国人の話とか、安易にいい話っぽく仕立てあげるよね
あと最近気になるのは富士崎の扱いの酷さ
北央もだけど、あれで伝統ある強豪校だってw
太一対理音戦前にモブが言ってたけど、エロムとか真琴の代パッとしなすぎ
作者は太一に必死なんだろうけど、もうあちこちめちゃくちゃだよ
- 513 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 09:26:05.69 ID:lTpGOSmC
- 太一が一人で気づいて終わりではなく
菫ちゃんを絡めて気づかせたのはよかったと思う
菫ちゃんは太一みたいに盛りだくさんハイスペックキャラでも何でもないし
なんか応援してあげたいキャラになったわ
- 514 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 12:10:44.29 ID:jow6LApV
- >>512
エロムとか真琴はしょうがないだろう
大会以降受験で弱くなってるという設定なんだから
今回だって勝てると思ってきてはないだろう
まあ今年の3年が頼もしかった一年に目ぼしい子がいない
との設定から来年の高校生選手権で新のチームに途中で負けるという描き方をされる可能性はあるかな
山ちゃんとヨロシコがどこまでがんばれるかということじゃないかな
- 515 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 12:13:56.01 ID:DIUIjIH9
- >>512
ヨロシコはすぐ消えると思ったけど、エロムはもうちょい残ると思ったw
まぁヨロシコと真琴は相手原田先生と須藤で厳しかったけど
- 516 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 13:45:09.41 ID:BxBKhhsp
- 菫が泣くようなことじゃないっちゃないwんだけど
あそこは多分太一を思って感極まっちゃってつい涙がこぼれたんだと解釈してる。
時々千早が見せる、感情に任せたうわああ〜ん鼻水垂れ流し泣きよりも
歯を食いしばって目尻に涙を滲ませるような菫の表情は好感が持てた。
- 517 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 15:07:36.57 ID:iRjD+Uy8
- 今ベスト16くらいか
甘糟、城山とか北央勢はどうなってんだろうな
>>514
ヨロシコ先輩も負けちゃったな
- 518 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 18:40:00.40 ID:eCEwRNwG
- 現状富士崎はヨロシコ部長に理音、北央は城山にヒョロが主力な感じだけど
お互い部員数・選手層充実してそうだしなんだかんだで次も戦力整えてくるでしょう
- 519 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 20:03:15.79 ID:Y6e7nOlw
- 千早って泣きすぎじゃね
泣けば感動シーン
- 520 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 20:26:20.10 ID:GdlIpP0t
- 感動しないけどな
ウザイだけ
- 521 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 21:13:28.51 ID:DeusR+jA
- 泣かせることで感動の押し付けしてるのだろうけど
またかよ、という気持ちになるね
- 522 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 21:24:18.30 ID:GdlIpP0t
- 今回なんて千早、みちる、菫、かなちゃん、ヒョロが泣いててワロタ
- 523 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 21:27:33.70 ID:QRTjMJ4+
- 負けて泣いて勝って泣いて修学旅行に行きたくて泣いて
正直千早は情緒不安定レベルだと思う。全部公衆の面前だし
しかもどんどん泣き方が汚らしく幼児化してくのがつらい
あれ作者はかわいいつもりでやってるのかなあ…必ずある鼻水描写とか
- 524 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 21:48:26.28 ID:tcDkg2kp
- ちはやに限らず少女漫画って基本泣き虫多くない?
自分もそういうのってウザいと思うたちだけど慣れたのかちはやではあまり気にならないかな
- 525 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 21:54:59.87 ID:EVj8ho4n
- 泣くこと自体は別にいいけどその見せ方がな
詩暢もけっこう泣いてるけど千早ほどウザくない
- 526 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 22:05:31.97 ID:eCEwRNwG
- 泣くのは人間だしな
ただ詩暢とかユーミンはそっと泣く感じだが千早は・・・w
それも個性と言えば個性だがw
- 527 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 22:14:40.47 ID:gfQG/DLT
- 菫ちゃんの涙は必死で感極まってでたっぽいのがいい感じだった
初登場時はわざと涙出したりするキャラなのかと思ったけど
演技でも何でもない偽りの無い菫ちゃんの必死の言葉だったからこそ
今回は太一にもちゃんと届いたんだろうな
初登場時の菫ちゃんを思うと今の菫ちゃんは本気なんだな、と思えるくらいの別人ぶりw
- 528 :Classical名無しさん:2013/03/07(木) 23:57:21.68 ID:ClnT6p9m
- 菫ちゃんを可愛く見せるために急に髪下ろさせたよねw
このまま定着するのかな?
- 529 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 01:03:39.91 ID:7tYc+Cgp
- 感極まるって…そんな…会ったその日に・・・
スミレなんて太一と母親の確執にこれまで関わってもいないのに
- 530 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 01:22:15.66 ID:YXHCe8Z7
- >>527
ずっと太一のことを見ていたからこそだよね
菫ちゃんは色んな意味で成長したなあ
- 531 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 09:07:00.53 ID:1KGPQktW
- よく言われる「千早の新への気持ちは憧れ、いずれ太一の存在に気付く」って、
まんまひっくり返して太一と菫ちゃんにも言えるよね
もちろん新と由宇ちゃんにも当てはまる
ここに来て主人公より由宇ちゃんや菫ちゃんの株を上げてきたのはどんな意図があるんだろ
- 532 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 11:20:20.17 ID:qy5RKSXK
- 憧れぽくみえるけど新に対する感情は恋だと思ってるかるたの札でちはやふる=恋の歌
それを新関連で固めてるし 太一ファン切れそうだけど皆好きな俺からはそう見える
太一は一番大事な自分を見つけれるというのが太一の作者が言ってた信じてくださいの答えだと思っている
かるた新千早色んなものに対する思いに対して答えが見つけれるんじゃないのかな
- 533 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 12:12:48.40 ID:4g0ZgAvg
- >>531
というか、最近は主人公の影が薄すぎで良いところなさすぎな気が…
由宇も菫も脇キャラとして良い味だしてるとは思うし好きけど
千早が完全に蚊帳の外に置いてけぼりの場面で
脇キャラに見せ場を作るのは、あくまでサイドストーリーとかでやれば済む話で
物語の根幹に関わるクイーン・名人予選の場で何で?と思ってしまう
- 534 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 12:13:41.25 ID:4g0ZgAvg
- 絶対ありえないと思うけど、最終的に
千早=かるた
新=由宇
太一=菫 の組み合わせになったら暴動おこりかねないなw
- 535 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 12:42:18.04 ID:obZh3zgg
- >>531
>いずれ太一の存在に気付く
こうよく言われるのは、恋愛面は特に太一の方が主人公っぽくみえたからこそだよ
由宇ちゃん菫ちゃんの株を上げてきたのは千早の成長フラグだと思いたいし
恋愛でベタな見方をすると、その二人が新、太一と良い雰囲気でいた時
千早が気にする方が本命じゃないのw
逆にかなちゃんみたいに微笑ましく見守ってるようじゃ脈無しかな
そういえば新の目覚めも、千早と一緒にかるたしてるのが自分じゃない違和感だったね
- 536 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 12:47:00.90 ID:pJg0zkOG
- ゆうちゃんは扱いからも腹壊した原因とかさ
なんか太一を投げ飛ばした千早みたいな、ギャグ的な感じというかw
今回の菫ちゃんはかなり本気の演出で肩入れする人もぐっと増えそう
とりわけ美少女設定もないし恵まれてる訳でもないからなんとなく応援してしまいそう
かなりイイキャラになったね驚いた
- 537 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 12:52:49.35 ID:5Dw1GvoU
- >>535
千早の目覚めは新が詩暢ちゃんと試合しているのを何度も何度もみたからじゃないかな
なんで私じゃないんだろうとかそういう流れでもやもやしたから
見返したら、自分の試合を見に来た詩暢ちゃんを発見した時に新を探したり
なんとなくもやーんとしたトーン演出とか
よくわからないけど本能で焦る千早の女のカンのようなものが働いているように見えたw
菫ちゃんは太一に一途に恋する部分も読者的には感情移入し易いのかもしれないね
とにかくよく太一をみてる描写があるし、頑張りをちゃんとみている部分でも好感が持てる
- 538 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 13:11:28.95 ID:ollK/i0r
- 千早だって恋愛面は基本的に太一や菫と変わらない
かるたが強くなりたい、クイーンになりたいっていうのは
新の情熱を受け止める人間になりたくて…って言及されてるからな
新がかるた日本一の名人を目指しているなら対等でいるには
自分もクイーンになるしかないということだからな
- 539 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 13:18:06.12 ID:obZh3zgg
- >>537
二人のレベルに達しないもやもやの他に
なんで私じゃなくて詩暢ちゃんなんだろう的には
新と詩暢ちゃんにもやもやしてるシーンはないと個人的に思うけど
末次さんが読み取り方を読者に委ねてるシーン多いよね
菫ちゃんも太一同様脇役なのに丁寧な心理描写あったから
読者もすんなり感情移入できるし肩持たれ易いだろうな
- 540 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 13:23:28.51 ID:TAmKyRyH
- そういえば由宇ちゃんは心理描写らしい心理描写ってないよね?
新がチーム作る展開がきて
由宇ちゃんがチームメイトになればこれから出てくる可能性もあるけど
- 541 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 13:55:41.27 ID:4g0ZgAvg
- 新が感情に違和感を覚えたきっかけが千早VS太一を見たことで
千早が自分の気持ちに気づいたきっかけが詩暢VS新を見たことなのだとしたら
千早が太一と菫の関係にモヤモヤすることがあるとしたら
それは二人がかるたにおいて真っ向勝負の熱い戦いを千早に見せたときだろう
…と、思うんだけどそれは多分菫の実力的に不可能だろうなあw
- 542 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 14:41:45.70 ID:pJg0zkOG
- 千早も新もお互いにかるたしたい戦いたい、と思っている相手だったからこそ
違う相手と頂上決戦してる場面をみて
もやもやして気づくきっかけになったんじゃないかな?
- 543 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 16:12:42.43 ID:cSR11lbT
- 二人の対決を見て、実力が離れててモヤモヤする感じだったのが
新が好きだと気付いて、かるた強くならなきゃ向かい合えないと解消されたわけなので、
かるたに対するモヤモヤ以外の感情も含まれていたんだろうね。
そういや菫ちゃん初登場時の真島先輩狙う発言の時、千早の表情が描写されてなかったけど
菫ちゃんの掘り下げが深くなってきた今後なんかあるのかなー。
菫ちゃん一気に応援したくなるキャラになったなー
- 544 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 17:28:38.28 ID:aQOUFlN4
- 菫って太一の一番の理解者であり味方にもなりうる存在だよね
千早は太一にとって眩しく自分には持ってない輝かしい部分あるから魅かれる存在なのだけれど
千早からは太一の内面や何故かるたをやってる居るのか修学旅行で考えるようになるまで気にしたこともないもんね
しかもまだ理解できないという カナちゃん曰くあんぽんたんだよほんとに
かたや菫は何故太一がかるたで頑張ってるのかとか現在の心情深いとこまで理解している
千早って太一にしろ新にしろ、はたまた別の男にしろパートナーとして付き合っていくには鈍すぎて表面的な一瞬の恋はできても
長い時間一緒に過ごす時にケアする相手への気配り、思いやりとかはできなくて恋愛方面ではあまりうまくいかないような気がするなあ
相手の男は修学旅行のミチルちゃん状態が目に浮かぶ
- 545 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 17:31:28.25 ID:aQOUFlN4
- 書き忘れた
で、太一の「一緒にいても楽しくない」のセリフがその象徴かなって
- 546 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 17:53:18.02 ID:5Dw1GvoU
- 別に千早が太一の内面とかかるたやってる理由とかを
菫ちゃんのように語る必要性はないし、語ったら語ったで何か変だしね…
太一のようにケアが必要とかずっと自分だけをみていてほしいタイプには
菫ちゃんのように一途に相手に尽くす事ができて
尚且つ時には前に出てくれるタイプがあっているんではないのかな、とは思ったけどw
一時期はかなちゃんが太一の事よくみてるキャラだなーと思ってたけど
一方的な応援で合宿配慮等の辺りから太一の気持ちとは若干ズレが生じているような気もしたし
菫ちゃんが太一の姿をみて太一目指して成長していく姿もみられそうな予感
- 547 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 18:03:49.68 ID:J8xti4NK
- 千早が太一の内面を見始めて理解に苦しんでる今、
ずっと一緒にいた自分よりも菫ちゃんの方が太一を理解していることを知ったらどうなるかな
- 548 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 18:09:39.95 ID:4g0ZgAvg
- かなちゃんは自分の中の理想の恋愛観とか理想の片思い像を見てるだけな気がするなー
「部長の秘めた恋をただ1人理解し、密かに応援する自分」に酔ってるだけというか
その点菫は太一自身を見つめて、必死で理解し近づこうとしている
最終的には菫自身が「私が部長に選ばれるんじゃなくて、私が部長を選んで頑張る(頑張った)んです」と
胸張って言えたらかっこいいんじゃね?とか思う
- 549 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 18:15:20.01 ID:4g0ZgAvg
- どうでもいいけど
新→千早は「戦いたい」
千早→新も「戦いたい」だけど
太一→千早は「勝ちたい」なんだな
まあ、そもそも太一と千早の場合は戦うことに特に障害がないからだろうけど
千早と新が、おそらく二人とも「戦いたい(一緒にかるたがしたい)」と言う気持ちが
イコール恋愛感情と結びついている一方で、太一の場合はそこに勝敗とか自分自身になりたいとか
別のものも乗っかってる
なんとなーくだけど、太一にとっての千早は純粋に恋愛対象というよりも
乗り越えなくてはならない何かの象徴の側面が強いような気がしないでもなくなくない
- 550 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 18:53:39.64 ID:ollK/i0r
- コミックでは変えられたけど、
詩暢が新にライバルだ(戦いたくないのか)といったシーンで
すでに千早はもやもやしてるよな
- 551 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 18:58:11.49 ID:/RM74olb
- >>549
そりゃぁ千早と新は再会してからまだ一度も対戦してないから勝ち負け以前に戦いたいになるのは自然な流れだと思うし、いつも練習試合でやり合ってるからこそ公式の試合で太一が千早に勝ちたいと思うのも自然な流れだと思うけどね
- 552 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 19:10:17.42 ID:pJg0zkOG
- 太一は今までのママの教育もあって結果に拘る部分はあるのかもしれない
かるた試合後楽しかった、と口に出すような事は千早と新二人と比べるとないんじゃないかな
- 553 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 19:14:46.39 ID:aQOUFlN4
- そういう単純な問題ではないと思う
549の言いたい事わかる
太一は千早を好きなことは周知だけど、その理由には自分自身と新へのコンプレックスが表裏一体となって常に付きまとってる気がする
千早に勝つというのは其れを乗り越える事
単に今まで戦った事ないだけとは思えない
- 554 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 19:21:52.87 ID:/RM74olb
- >>553
それは分かるけど何でもかんでも恋愛に絡めるのはどうかと思ったんだよね
千早と新が戦いたいと思うことと、太一が千早に勝ちたいと思うことは恋愛抜きにかるたとの関係や小学生時代からの3人の関係とかを考慮しても十分理解できると思ったよ
- 555 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 19:28:43.12 ID:X7C5/meb
- 実際絡まってるから仕方ないというか
- 556 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 19:46:03.21 ID:5Dw1GvoU
- 新は千早がかるたする姿をみて、千早とかるたしたいな
千早とかるたしたら楽しそうだな、と思う場面があるんだよね
千早もいつか新と向き合って座れるくらいになりたいと思っている
これと太一の千早に勝ちたい!って気持ちはきっと違う部類なんだろうなとは思う
- 557 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 19:55:56.11 ID:f/z5hQUN
- 菫は、高校選手権の時の偵察メモでもそうだったけど観察眼に優れてるな
太一や千早への観察眼もかなり客観的な描かれ方してる
104話の「綾瀬先輩が真島先輩を見てる・・・ 見てる 恋じゃなくても愛じゃなくても」
や108話の太一母への涙ながらの訴えも
- 558 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 20:17:02.41 ID:9ONVkt/x
- >>540
来年の高校選手権は下級生の活躍と結成出来れば藤岡東が楽しみなんだよね
- 559 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 20:59:47.40 ID:NKREC6Iz
- 三年目の高校選手権だし新のチームは見せ場としてできると思うけどね
- 560 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 21:30:08.83 ID:BOaeYvKk
- 由宇の恋愛参戦あるで
- 561 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 21:31:00.66 ID:AlayG7J8
- 藤岡東は仮に全国に出られたとしても、推薦取れてる新はともかく
由宇とかは高校3年夏にかるたどころじゃないだろ
千早と新は、かるたが好きと言う感情と相手が好きと言う感情がシンプルにストレートに繋がってるけど
太一はその間に二人へのコンプレックスとか母からの重圧とかが色々挟まってるのが違うんだろうな
だからこそその屈折が魅力的なキャラだし、物語に深い陰影をつけることが出来るんだろうね
千早と新だけだったら、かるたしよう!望むところや!で終わっちゃいそうだw
- 562 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 21:46:18.79 ID:QYuFx0gw
- 千早の恋愛ってあくまでかるた込みでしかないのかな
新は確かに千早と試合したら楽しいとは思ってるけど
どうして千早と戦ってるのが自分じゃないのかとの違和感は
千早の傍にいられないことや、千早と太一の間に見た絆に嫉妬したとかでかるた関係ないような
だから千早が西の予選に行って試合以外の新と詩暢ちゃん見て何感じるのか興味あったな
あの部屋で男の肉まんくんと詩暢ちゃん同列で並べてたの見ると
新と詩暢ちゃんに特別もやもやしていたようには見えないんだよな
- 563 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 21:48:23.65 ID:ejqcadbn
- 新のチーム楽しみだけど、それまでに太一の問題解消しててほしいな
またすぐどよーん連発されると本当に鬱陶しいんで
せめて一度でもいいから楽しそうにかるたする太一を見たい
- 564 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 21:56:05.00 ID:9ONVkt/x
- 由宇が恋愛絡むのはややこしくなるからなぁ・・・w
>>561
最初誘われた時はもうすぐ受験生ってことで拒否してたけど
予選前に勝ったらかるたを一緒にやるって約束したし加わるんじゃないかな
- 565 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 21:59:33.40 ID:X7C5/meb
- >>562
かなり願望が入った解釈に見える
- 566 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 22:07:43.70 ID:dJCVYbKi
- 最近新が噛ませ過ぎて辛い
- 567 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 22:12:36.39 ID:7tYc+Cgp
- 新は最終的には噛ませだろうね
これだけ太一を描いといて恋もカルタも駄目でしたとかあり得ないから
- 568 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 22:22:37.43 ID:mtfnTl/d
- 新は描写無さ過ぎてなんか心配になるw
新のチームが出来ても瑞沢みたいにはちゃんと描かないだろうしな
- 569 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 22:29:17.43 ID:QYuFx0gw
- >>565
一生かるたが好きで新が好きは置いといて
千早が新と詩暢との関係をかるたのライバル以外の目でもやもや見てたなんて描写は
実際無かったと言った方が普通じゃない?
一生好きが出てきたから千早がもやもやしてたんじゃないかってそれこそ願望が入ってきたわけで
新のデコピタにすら千早は嫉妬したようには描かれてないよ
だから千早の恋愛はかるた込みでしかないのか疑問に思ってね
- 570 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 22:32:18.73 ID:pJg0zkOG
- 瑞沢も今年のような感じはマンネリだし
新も団体戦参戦はいいスパイスになりそう
何気に新は一年目で試合観戦、二年目で個人戦参加…
とじっくり着実に段階進んでるのがすごいw
- 571 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 22:41:47.88 ID:ollK/i0r
- 新が噛ませとかってほうがありえないだろw
今まで描写が薄かったからこそこれからがその見せ場だらけになるはず
逆に太一描写ははそろそろクライマックスっぽい
- 572 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 22:44:46.94 ID:RqH50EB6
- 願望丸出しだけど、そうならなくてもキレて暴れたりしないでね。
- 573 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 22:48:40.17 ID:5Dw1GvoU
- 太一が言った言わないの論争はすごかったなぁ…
あれは太一の台詞じゃないってちゃんと出たけどw
ああいうのと同じでどう解釈して読もうがいいんじゃないのかな好きなように読めば
ちゃんとその内答えはそろそろ出るものと思ってる
ちょっとずつクライマックスに向かってる感じ
- 574 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 22:52:05.20 ID:s25mngi7
- >>564
あの勝ったら入ってあげてもいいよは西優勝フラグだよなw
- 575 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 23:06:07.30 ID:/RM74olb
- 太一描写がクライマックスの方がありえないでしょ
どういう意味か知らないけど作者が安心してくださいって言ってるんだから太一の出番が減るみたいなことはないと思うわ
- 576 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 23:18:31.29 ID:IhPubtsT
- 太一退場も一年以上前から言われてんねw
- 577 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 23:26:53.47 ID:pJg0zkOG
- 減ることもないし増える事もないんじゃない
これ以上増えたら千早のちはやふるじゃなくなるw
- 578 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 23:45:51.96 ID:xXzzx9hF
- 陰湿スレだお(^o^)/
- 579 :Classical名無しさん:2013/03/08(金) 23:53:36.12 ID:RaiONR67
- 太一の落ち込むシーンだけはもう終わらせてほしいウンザリだわ
早く新の前でも笑顔になってほしいね
- 580 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 01:05:36.42 ID:paMDuGjS
- 落ち込むシーンなんてほとんどないだろ
恋愛ゾンビと言ってもいいくらい打たれ強い
- 581 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 01:08:26.11 ID:CthoW6I7
- 確かに太一よく続けてるわ、かるたも千早への恋も
まあそれがテーマみたいなキャラだけど
- 582 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 01:28:22.30 ID:skseZ7Sl
- 恋愛ゾンビwww
この打たれ強さはいつか必ず役に立つだろうな
- 583 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 01:52:33.28 ID:JvD4w23t
- >>575
ソース頂戴
- 584 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 01:59:25.07 ID:3U6n+PRn
- 原作では落ち込むシーンあんまないけどアニメだと多いね
演出の違い?
- 585 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 02:17:31.66 ID:5n/x7r1F
- 原作も結構あるから一時期もう太一鬱描写いいわーって意見もよく目にしたけど
- 586 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 02:30:18.44 ID:Z1jjPbGA
- 愚痴スレでか
- 587 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 02:55:48.57 ID:dinMrc8o
- かっこいい村尾さんを書いてるだと
西の決勝かな
- 588 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 02:56:45.12 ID:2g5ngQ0Q
- アニメ見ながら作者が「太一が豆腐メンタルでたのしい。」とかつぶやいてる
ひどいなあwww
つーか豆腐メンタルだって自覚あったんだ
- 589 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 03:23:57.51 ID:3U6n+PRn
- >>588
さすが自他共に認めるドSだわw
そりゃ自覚してるでしょう
描くのも楽しんでそうだし
- 590 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 03:26:30.37 ID:nByqZI1z
- 村尾さんのかっこいい所という事は西の方か
今描いてるという事はやっぱ村尾vs新なんかね
- 591 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 08:41:49.50 ID:bKGL+P8W
- 決勝はまずそのカードだろうね
二人に割って入れそうなのって武村さんくらいだしなぁ
- 592 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 09:56:31.82 ID:fqe0EE7s
- 太一の恋愛ゾンビwっぷりが上がる度に、そこまで千早っていいか?と謎になる。
単に恋愛だけじゃないんだろうね。引っ掛かりの方が強いのかも。
千早が魅力的になる描写もきっとこれからだね。
- 593 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 10:00:19.41 ID:fqe0EE7s
- あと、千早が詩暢と新に恋愛でモヤモヤしてたかは、あまりにかるたと繋がり過ぎてて不明だけど
菫が太一狙いだと断言した時に千早の反応がなかったように、この作者は恋愛的な反応を敢えて描いてないだけっぽい。
- 594 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 11:12:04.18 ID:Tq7aGB55
- 太一はなんか千早がって言うよりも新を意識してる感じがするなあ
たぶん千早のことだけだったら中学のときみたいに離れてても平気っぽい感じがする
- 595 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 11:42:38.92 ID:DQVFZyLb
- >>594
確かに太一は新を前にするといつも平静じゃないよな
どうにもコンプレックスがあるみたいだ
新はいつも戦う相手は自分自身
太一は千早だったり新だったりだな
- 596 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 13:14:40.03 ID:3U6n+PRn
- 自分になりたいって言ってるから太一も自分自身との戦いにもなるんじゃない
- 597 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 15:21:03.52 ID:eyK8ckkS
- >>594
言われてみると確かにそうかもw
中学時代は彼女出来てるし、小学校一緒だから会おうと思えば会える所に住んでる訳で…
ここまで千早に執着するのも新が絡んでいるからなんじゃないか、とも思えるな
- 598 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 15:36:16.13 ID:Gl8PbUAl
- ビラブ公式に次巻カラー表紙上がってたね。いい感じ。
次号表紙も楽しみ。
- 599 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 15:48:39.64 ID:MLjE77ZU
- >>593
新と詩暢は当人達を繋げてるのもかるただから当然だわなw
自分は千早が由宇に会った時の反応がすごく楽しみ
- 600 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 17:13:22.41 ID:IePjF+sf
- 表紙の詩暢ちゃんいいね
髪型も似合ってる
- 601 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 17:17:40.33 ID:dinMrc8o
- 表紙の周防が須藤っぽい
- 602 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 17:48:34.83 ID:eyK8ckkS
- 表紙の周防は前より若く見える、詩暢ちゃんといいコンビw
- 603 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 17:54:38.66 ID:DAHSBD30
- 515 :嫌信者:2013/03/09(土) 14:46:02.45 ID:Bo9YkJVW0
千早振るの対地信者
「こういうの最終的にくっ付くのは対地でしょ」という願望込みのセオリー語るのはともかくとして
「報われなくて可哀想」「こんなに一途なのに千早酷い」「荒田毎回良い所持って行きすぎてむかつく」
と、恋愛関係の描写がある度に、毎回毎回どのスレでもUZEEEE
特に漫画だと千早は荒田への好意に自覚持っただけに
千早の感情は無視かよとイライラする
対地自体良キャラで圧倒的人気なだけに、数の暴力になりがちなのに
度が過ぎて自重しろという注意が入っても
何故か「千早はそう言われても仕方ない描写」「対地厨も荒田厨もどっちもどっち」で治めようとする奴いるし
千早が逆切れされても、荒田がdisられても我慢しろってことかよと言いたくなる
こういうのダブルヒロインものでよくありがちだけど
別にカプ厨でなくても、好きな作品やキャラでそういう論争起こると本当にげんなり
- 604 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 18:53:17.59 ID:bKGL+P8W
- 周防とお菓子はセットだなw
次は太一か菫、筑波あたりで表紙来そう
- 605 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 19:43:04.00 ID:3U6n+PRn
- そろそろ菫ちゃんと筑波の表紙くるかな
でも来年の高校選手権までとってる気も
- 606 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 19:58:12.97 ID:hsoZRm1O
- ピンだとしたら菫ちゃんもありだな表紙
- 607 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 20:15:13.04 ID:DMM76kIW
- かなちゃんみたいに菫のピンで飾るなら近々あってもおかしくないかも
>>605
机&肉まんみたいにコンビで飾るならそうする気がするな
個人的には本誌でやった千早&奏&菫のトリオ表紙も見てみたいけど
- 608 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 21:01:31.94 ID:3U6n+PRn
- >>607
ああ、女の子トリオ表紙十分ありえるね
でもそしたら筑波が…
来年の高校選手権でピン表紙飾れるくらい活躍するなら別だけど
- 609 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 21:30:43.01 ID:IePjF+sf
- 筑波でソロは・・・期待薄だな
筑波と弟三人は表紙出してあげたい気持ちはあるが
- 610 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 21:34:38.88 ID:fqe0EE7s
- 同じ糸目の顔が4つ並んだ表紙というのもインパクトあるかもw
- 611 :Classical名無しさん:2013/03/09(土) 23:13:54.01 ID:mvn7ONYJ
- 20巻の背表紙にスノー丸いるんだとかw
> 末次ツイ
- 612 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 01:26:41.86 ID:pve/4KOZ
- スノー丸はいいとしてぶっちゃけダディベアはアレだよね
- 613 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 11:47:37.63 ID:nm99WcJq
- スノー丸が背表紙にいるのか凝っているなw
- 614 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 12:24:47.38 ID:QuOyflxW
- 今トレンドはおおつ光ルくん
- 615 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 14:52:37.07 ID:E82pQeJv
- 20巻は千早vs太一で始まり太一vs小石川前で締めか
なかなかよい引きだw
- 616 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 15:42:50.47 ID:rKCD9HKf
- その後の本誌でまたすぐ続きが読めるねw
- 617 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 17:45:32.85 ID:TVoAdhdE
- >>616
最近このパターン多いけど狙ってんのかな?
- 618 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 18:24:13.26 ID:QuOyflxW
- ビラブ編集部「コミックで続きが気になる人はBE LOVEを是非」
- 619 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 19:18:31.38 ID:fqfSM2Ix
- 20巻に収録される話数を間違えて、これは痛いとツイッターで言ってたけど
ほんとは何首まで収録のつもりだったんだろうな
- 620 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 19:56:43.14 ID:rKCD9HKf
- >>619
え、収録話数間違えたのか
この前の号までじゃなくて?
- 621 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 21:36:00.74 ID:qGUMj2CU
- >>617
まぁ末次さんの筆の問題だろうなw
- 622 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 22:14:05.44 ID:nm99WcJq
- >>619
どう間違えたんだろw
- 623 :Classical名無しさん:2013/03/10(日) 22:57:59.90 ID:J+UGLjgV
- いつもの五首収録+アフレコルポじゃないか
- 624 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 17:47:21.04 ID:yOVsd3Im
- 新と村尾さんのリベンジマッチ楽しみだ
あと猪熊さんと桜沢先生
- 625 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 18:58:17.22 ID:z9SMevip
- >>619
yuyu2000_0908
次の単行本にどこまで入るのかを一話分ずれて考えててポカーンとする。おおぅ…痛い…_| ̄|○
http://twitter.com/yuyu2000_0908/status/296186292461531136
収録話数というより何話まで収録されるかを間違えたんだな
このツイート1月29日のだから108・109首の原稿仕上げが終わったあとだと思う
んで実際に20巻に収録されるのは108首までか
- 626 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 19:10:43.78 ID:Sqtsen/Y
- 本当は109首まで入ると思ってたんか?
- 627 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 19:53:39.91 ID:RFxutpEE
- 千早が会場向かってかき回す展開と千早と詩暢が会う展開をひそかに妄想してたが、
今の流れだとなさげかなー
>>625
なるほど
104首からこの前の108首までの収録でよさそうだね
- 628 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 20:04:56.54 ID:gw4VOFpm
- 109話って今回のとこ?
たしかに区切りちょっと不自然になるかもねw
てかなんでそんな大事なこと忘れうるんだ?編集との連携とれてんのかな
- 629 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 20:09:55.03 ID:JX6Nxwot
- 108話が今号で15日発売のが109話だわな
つまり20巻買ったらすぐに109話が2日後に読めるとw
- 630 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 21:03:37.13 ID:+1oqA8hC
- 本当は109首まで収録予定のつもりだったんだろうか?
だったら109首のヒキがちょっと気になるな
- 631 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 21:42:40.36 ID:rWvsapkq
- >>624
新も村尾さん、桜沢先生も猪熊さんに勝った事ないんだっけか
このマッチングが実現した場合
前者は新が勝って村尾さんが打倒周防を託す、後者は猪熊さんが勝って元クイーンとしての貫禄を示す形になりそう
- 632 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 21:56:41.22 ID:zqfdQB9t
- 物語的に挑戦者の本命は新と猪熊でないとな
特に新は詩暢がライバル視してる唯一の選手なんだから他所で簡単に負けてもらっちゃ困るわ
- 633 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 22:01:59.80 ID:JX6Nxwot
- ただ末次さんのツイートで丁度今原稿で村尾さんがかっこいい所みたいだから
新vs村尾が素晴らしい戦いになってるだろうな、勿論決勝以外ありえない
同じ南雲会だし、周防さんは帰ってしまってるのかね?
- 634 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 22:02:43.28 ID:8UkxtHmI
- すでにじいちゃんが新が挑む名人は周防だって言ってるしな
- 635 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 22:05:13.92 ID:+1oqA8hC
- 末次さんのツイートにおける「かっこいい」は戦っていてかっこいいとは限らないからなあ…
敗戦を省みるかっこよさもあるだろうし、何か含蓄ありそうな言葉を吐くかっこよさもあるだろう
- 636 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 22:08:21.62 ID:JX6Nxwot
- まぁ実際にひょろくんがそうだったからね>末次さんの言うかっこいい
分からないけど、でも村尾さんが負けるとしたら相当な強敵じゃないとありえないな
武村さんも吉野会の様子だと半年くらいブランクある感じだし無さそうだし
村尾さんと勝手に思ってしまってる、決勝の新の相手
- 637 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 22:17:26.87 ID:Sqtsen/Y
- >>630
だね
コミックで次巻への引きとして十分な程に何かあるんかな
- 638 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 22:26:28.17 ID:RFxutpEE
- 太一vs小石川で波乱、もしくはその次に大一番が控えてるとか?
>>629
今後も3の倍数月13日発売が維持されたとして、その間休載1回すると次もまたそうなるねw
- 639 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 22:53:31.17 ID:XyiP5YCs
- 新、村尾にしろ猪熊、桜沢にしろバックグラウンド多いから試合の中でいろいろ描けそうだしねえ
- 640 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 23:17:06.65 ID:2r4ZjRDU
- まだあまり出てないキャラの話はぜひみたいな
- 641 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 23:27:27.02 ID:/7/s6u2/
- そういえばヒョロくんかっこいいって、今回の108首なんだっけ?
別にそんな言うほどかっこよくないような…
- 642 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 23:36:23.27 ID:IYzHkJBn
- でも自分のyヒョロくんの見せ場には間違いないし
- 643 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 23:39:13.39 ID:2r4ZjRDU
- ヒョロくんには悪いが菫ちゃんと太一にもってかれてたなw
- 644 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 23:39:27.27 ID:JuIfsQgq
- 自分の弱さを認めてるところかな?
ヒョロ君って表面的には強気なことばかり言ってるけど
なかなかA級になれないことに葛藤がないはずないと思ってたから
あのモノローグは良かったと思う
カッコイイというのとはちょっと違うけどね
- 645 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 23:39:44.29 ID:IYzHkJBn
- ごめん途中で送信してしまった
でも自分の弱さを認める強さを持ったというヒョロくんの見せ場には間違いないし
- 646 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 23:43:24.48 ID:ABGjE+c0
- 菫大活躍ってのは今回のことだったんだろうな
- 647 :Classical名無しさん:2013/03/11(月) 23:48:49.15 ID:8BLJv/ul
- 理音頑張れ
- 648 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 08:16:21.99 ID:/PAnX8sD
- そういや真琴先輩って結局男子やったん?
- 649 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 08:44:38.76 ID:CZ6fP35+
- えっ!w
- 650 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 16:46:33.31 ID:5n5EZt9n
- そのネタ久しぶりだ
この予選でもう使えなくなったな・・・w
- 651 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 19:12:18.60 ID:ZBdabMkd
- きせかえタンブラーってなんだろ
- 652 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 20:44:02.46 ID:VEyY3FzS
- ちはや休載期間に3月のライオンを初めて読んだ
前作の結末がトラウマで避けていたが、無茶苦茶面白い
正直クオリティで絵も話も差が…
ちはやは読み続けた手前、一応結末までは読むけど語り継ぐレベルの作品じゃないね
- 653 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 20:50:05.47 ID:u6HLC6SH
- タンブラーはイラスト入りのコップだろうね
- 654 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 21:28:32.91 ID:wBFngbzK
- 明日コミック発売にあと本誌チラ見せやバレも来るかな
楽しみだ
- 655 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 21:48:19.94 ID:QSbNSKVl
- 3月のライオンも糞漫画じゃん
- 656 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 22:10:09.54 ID:2IMgAs74
- 触んなよ
- 657 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 22:19:00.48 ID:ZBdabMkd
- よし!
- 658 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 22:23:55.63 ID:ZBdabMkd
- 誤爆失礼
- 659 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 22:58:03.55 ID:gqDXt2pc
- >>644
あそこはよかったね
次の高校選手権までにはA級になってるんじゃないかなと思ってる
- 660 :Classical名無しさん:2013/03/12(火) 23:59:11.97 ID:fwnjiRiI
- 3月のライオンよりはちはやふるのが完成度高いと思うわw
あれまっったく将棋省いても問題ないような雰囲気漫画じゃん
- 661 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 00:54:23.46 ID:VXQhjpu+
- 将棋はテーマじゃないだろ テーマくらいせめて読み取れよ
恥ずかしい 馬鹿丸出しで笑ったわ
- 662 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 01:12:01.44 ID:rjhJBI3X
- あれはメンヘラ漫画
- 663 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 09:24:30.36 ID:Ik01nG32
- ちはやもライオンも少女マンガだし雰囲気は大事なんだよ。
少年漫画なら強さ議論とかそういう方向になるんだろうけど、そういうのはこれらの作品には無意味というか。
- 664 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 09:26:17.95 ID:Z0ycOTJ4
- いくら貶しあったところで所詮
お前がそう思うんならそうだろうお前の中ではな
になるんだからいい加減にしろ
- 665 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 11:28:03.91 ID:fvILvt7C
- >>663
強さ議論()ならこのスレでもちょくちょくやってるじゃない
- 666 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 12:00:54.85 ID:XIxYlqQX
- 超能力テニヌや超能力バヌケの強さ議論も大概アレだけどな
- 667 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 12:25:54.81 ID:Ik01nG32
- そういう強さ議論が主流にならず、恋愛など含めキャラの話が多いところが少女漫画らしいと書いたが
別に全く貶してるわけではなかったんだが、すみませんでした。
- 668 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 12:30:54.34 ID:8FV7fcGe
- ヒカルの碁1部>>>初期の3月のライオン>初期のちはやふる=ヒカルの碁2部>>>最近の3月のライオン>>>>>最近のちはやふる=うんこ
- 669 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 12:46:23.53 ID:ocntYUYA
- >>668
ちょっと同意せざるを得ないw
- 670 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 12:54:46.85 ID:1Qh9ktEU
- 日本語おかしいぞw
- 671 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 14:51:51.12 ID:MUQ3bHFA
- 本スレみたいな流れだが
完全に主観でしかないからあなたがそうならそれでってレベル
- 672 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 15:28:55.62 ID:a69yE9uD
- >>668
うんこは言い過ぎだけどだいたいあってるw
ちはやに限らずだけど連載長くなると話の展開が雑になったりってのはあるよね
- 673 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 15:44:36.36 ID:bSkbKJPm
- 少女漫画は特に顕著だな
- 674 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 17:27:06.75 ID:1odLgRpS
- 少女漫画にもスポ根、少年漫画にも恋愛漫画あるし決め付けるのはね
- 675 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 17:55:46.06 ID:5oj1wC3U
- 単行本組だが、千早勝ったか
千早・太一対決の後は太一と新が熱くなりそうだなー
おまけ4コマ桜沢先生は数学教師、猪熊さんの旦那はテレビ局のプロデューサーだったのかw
- 676 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 18:01:00.35 ID:JspHjiJE
- 太一と新が熱戦になるようじゃどうなんだろうねえ・・・
- 677 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 18:08:14.29 ID:5oj1wC3U
- いや太一と新が当たるってわけじゃなくて、二人の展開が熱くなりそうってことね
- 678 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 18:14:37.97 ID:a0ZQ3p4o
- 新は下痢でフラグ立ってるから案外早く負ける気がする
太一のほうはかなり熱い展開になりそう
- 679 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 18:22:20.45 ID:rwEbbVr0
- 個人的に大人組の兄貴ポジ村尾さんや坪口さんにもワンチャン欲しいから
今年は新達は敗退もありかな、と思ってる…
太一がこの試合で自分を見つけて夏の大会で新との試合ってのも熱いなーと
周防さんは引退せずに待っててください…
- 680 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:05:28.92 ID:Z0ycOTJ4
- 新vs周防の伏線はすでに張られてるからな
周防名人の本気を早く見てみたい
- 681 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:17:23.44 ID:nm+pioFr
- 単行本派だが、今回はチト盛り上がりきらなかったかなという印象
千早太一戦期待してたんだけど、絵が不安定でそっちが気になってしまった
しかし久々の名人が相変わらずの変人でワロタw
あとみちるちゃんいい子だ
- 682 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:21:57.23 ID:uRkyNZbj
- >>681
表紙が詩暢ちゃん周防だっただけあるよね
インパクトありすぎw
- 683 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:29:16.28 ID:nm+pioFr
- >>682
キョコタンオタクっぷり健在で安心したw
- 684 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:52:23.61 ID:fOPUxlBx
- >>675
桜沢先生の数学ひそかに自分ここで予想してたw
女帝といいかるた部顧問は理系が多い?
>>679
高校選手権での激突もいいね
千早vs新もそこであるかもしれない
- 685 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:17:59.33 ID:s9f0C7bP
- >>684
女帝が桜沢先生に合宿のお礼言うとこ
札を覚えられない理由が「脳の構造が理系で」だったけど
桜沢先生にすれば「言い訳すんな」だったのかもなw
- 686 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:23:24.45 ID:7TyhO/sI
- 四コマはあと机くんの家が薬局とかちょこちょこネタ入れてきてたね
ヨロシコは安定のチャラ男だったw
- 687 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:27:59.24 ID:XOGffl4k
- >>685
自分もちょっとソレ思ったwww
- 688 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 21:06:11.74 ID:8tPVQNbL
- 最近の4コマ宣伝多くてネタ分薄めだったからねw
アフレコルポあるからページ削られるかと思ったがそれなりにあってよかった
- 689 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 21:57:02.53 ID:VXQhjpu+
- 脳の構造が理系でって女帝がそんな事言うとは思えない
文系も理系の脳の構造と共通ってのは常識なのに
それを言うなら芸術系の脳だろうに
- 690 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 22:28:04.14 ID:Z0ycOTJ4
- 単なる言葉のあやだろうに
- 691 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 22:33:41.70 ID:VXQhjpu+
- 理系脳がたんなるあや的な事いうかね
単なるw それ理系脳じゃねーだろ
- 692 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 22:44:03.46 ID:TbNXwa8T
- くだらんことで言い合いしてんなw
- 693 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 22:50:13.00 ID:Gj//5HJb
- >>681
みちるちゃんはエロ漫画ならほっとけなくてクラスの童貞男子全員の筆下ろしにご奉仕するタイプ
- 694 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 23:23:15.16 ID:7TyhO/sI
- >>689
まぁあれは女帝が論理系は得意でも記憶系は苦手ってことで言った感じだろうか
文系・理系といっても共通する点は多いわけだけどね
でもあそこニュアンスは伝わったよ
- 695 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 23:35:22.33 ID:DVNcQuIZ
- 下痢とか。。
- 696 :Classical名無しさん:2013/03/13(水) 23:40:16.18 ID:bSkbKJPm
- >>693
そこはかなちゃんで
- 697 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 07:25:33.86 ID:aNDPamzy
- 新vs周防の伏線なんてあったっけ?
新のかるたに魅力を感じないという名人の言葉といい、下痢といい
新敗退フラグにしか見えないけど
- 698 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 07:53:23.71 ID:zljwfH5I
- 新の予選敗退は由宇のチーム加入撤回でチーム結成に黄信号だから困る
- 699 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 07:58:01.90 ID:DMUKGfdi
- 下痢と同じ回にじいちゃんがお前が挑むのはあの周防名人やみたいなのあったし
かるた協会の人が期待の眼差し向けてるし
名人になるのが夢だし
- 700 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 08:13:18.51 ID:72GfX6V0
- 下痢だって一回ですっきりするものもあるよ
- 701 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 08:39:24.96 ID:PauiGICf
- 1話(だっけ?)で名人になるのが夢や言ってる時点でフラグな気がせんでも。
さすがに最強名人と言われてる周防と新が当たらなかったら肩透かし食らって残念かなあー
- 702 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 08:43:07.22 ID:PauiGICf
- あ、今回の名人戦であたるかはわからないけどね。
今年より来年の名人戦で激突の方がアツい気はする。
名人になった時点で新の物語は冒頭と繋がって一段落しちゃうし。
- 703 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 09:00:15.09 ID:XpZ/D7yP
- 下痢はもう治ったでしょ
二度もトイレに駆け込むとかないわw
- 704 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 09:02:12.35 ID:eqNs1NyX
- 鰹をサンドウィッチにするなら鰹節じゃなくて
鰹を竜田揚げにして挟んだ方がええで
- 705 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 09:27:48.90 ID:VbTFWGFY
- 一番は、新が挑戦するのは周防名人だと、あのじいちゃんが言ってるってとこだよね
そして周防名人は今期限りで引退なので、新の名人挑戦は今回だと思うよ>>702
勝てるかどうかはまた別の話
協会関係者の皆さんが、新とじいちゃん重ねて喜んでいるのは、
周防名人が新のかるたでテンションあがらないのと関係してそうなので、
あんま喜ばしいことじゃないんだろうなと思っている
今日バレくるかな
- 706 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 09:30:14.12 ID:gAbVoxLe
- ついこの前の末次さんのツイートが
今原稿で村尾さんがかっこいい所と書いてるので
結構予選長くなりそうだよね、また東側中心描写なのかな?今号も
- 707 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 09:39:58.93 ID:i/DmIppS
- アニメで今やってるところの新は熱いね
内から沸き上がる情熱を感じる
しのぶちゃんのときみたいな
余裕を感じる神々しい感じもいいんだけど
周防名人との対戦があるなら
熱い方の新でみたいと思った
- 708 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 12:37:02.04 ID:tcjXJ2eG
- 間違った事キメてかっこつける周防の言うことなんて当てにならんw
引退もまだしないと思うわ
- 709 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 12:55:23.38 ID:i+K6s4bz
- ぶっちゃけ周防の引退するする詐欺もころっと「気が変わった」で撤回する可能性が高いと思ってる
割とその場その場のノリで描いてるっぽいし。
- 710 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 13:25:19.69 ID:wU8qbDgS
- 開業医継ぐんだからどこの大学でもええんちゃうんか
- 711 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 14:27:27.34 ID:+Z3HVtga
- 避難所バレきてるよ
- 712 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 14:28:11.09 ID:72GfX6V0
- T大かK大って太一ママは言ってたよね
- 713 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 14:39:29.86 ID:eqNs1NyX
- 引退してもまた挑戦すればいいしな
来年以降の東西決定戦で東代表として新と戦う周防さんでも絵になるし
- 714 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 14:45:50.92 ID:vV2gAAsB
- どっちにしろ周防が引退するもしないも新次第だろうな
- 715 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 15:14:03.89 ID:8Od6ruKd
- まぁでもいくらなんでも今年の新では挑戦者までいけないんじゃないかな
色々と大人組に言われているのもあるし…
村尾さん坪口さんに密かに期待してる
アニメみても思ったけど新はかるたしてる姿かっけーな、普段とのギャップが上手いw
太一と対戦する時にはお互い楽しんで出来る域にまで到達していてほしい
- 716 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 15:57:11.86 ID:QkP/0U20
- >>698
由宇ちゃんのあの言葉は新への後押しも込みで
もし途中で負けてもなんだかんだで加わりそうな気がする
自分は西予選は抜けると思ってるけどね
- 717 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 15:57:57.43 ID:wBkiqPJI
- モデルの人に倣って原田先生が挑戦者になれば面白いのに
さすがにしないか
- 718 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 16:00:47.13 ID:i+K6s4bz
- 由宇のあの言葉は大して深く考えずに激励のつもりで言ってるだけじゃないの?
新もそんなに真に受けてはいないような…
まあ西予選は勝ちあがるような気はするけど
- 719 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 16:22:26.19 ID:tcjXJ2eG
- 新は坪口さんに何度も負けてるからなぁ
ここを克服できたら更に強くなれそうだけど
- 720 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 17:18:56.91 ID:MSvNU00Z
- 明日のビラブは千早、奏、菫の三人で表紙みたいね。
ちょうど一年前の表紙以来かな。
- 721 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 17:20:58.74 ID:vV2gAAsB
- 千早の顔が別人みたいだったな
塗り方変えたんだろうか
- 722 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 18:40:20.70 ID:T3e4vOhF
- だれとだれが戦うのかな(ワクワク)
やれやれ主人公呑気なもんだぜ
- 723 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 19:12:11.25 ID:tCuFXEPq
- 新頑張れ
- 724 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 20:57:57.81 ID:2ZQI5GCn
- >>719
吉野会大会で連敗したもんな
今年の吉野ではリベンジすると思ってたんだがなー
- 725 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 21:29:26.06 ID:GrT17S20
- あの連敗は東西代表戦でリベンジフラグか
- 726 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 21:52:47.29 ID:zljwfH5I
- あの敗戦は佐々さんの呪いとか言われてたけど実際のところどうなんだろうなw
広史さん実力者だし、あと相性とかもあるかもしれないけど
- 727 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 22:02:21.34 ID:gAbVoxLe
- 普通に実力負けだと思う、新の想定外に広史さんは成長して
細かく丁寧に拾って行ったのが功を奏したみたいね
原田先生にももしも太一が相手だったら?と聞かれて”綿谷くんの時と同じく本気で
潰しに行ったかもと行ってたし
前の負けの時は本当に2枚差くらいで実際に広史さんは自分の取りか分からんくらいに
ブランク明けの新に追い詰められたくらいだったが、今回は広史の成長だろうね
まぁ実際に新も広史と同等かそれ以上の村尾さんにほぼ勝ててないし
(高校選手権の1ヶ月前にも負けてるし)まだ未熟な部分があるんだろうね
同様に詩暢もまだ盤石じゃないんだろうさ成長の要素残してるし
小4でA級になってなんだかんだいって新に4度やって1度も勝ててないし
- 728 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 22:13:57.04 ID:i+K6s4bz
- 新VS坪口や新VS村尾、新VS詩暢は、ある程度は相性の問題もあるのかなと思っている
千早は新と対戦することで詩暢攻略のヒントが得られそうだし
新は千早と対戦することで周防攻略の対策が出来そうなんだけど
この二人は、物語の都合上とは言え、なかなか対戦する機会ないねw
- 729 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 22:18:50.90 ID:8Od6ruKd
- >>728
たしかにそうだw
ヒントはお互い掴めそうだけど
でも千早と新本人達は練習とかではやらないだろうしそこらへんは作者上手いなw
- 730 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 22:45:24.68 ID:L6EL1mtA
- どーでも良いけど、
この東日本予選で太一が勝ち抜いたらチート過ぎるだろ。
どんだけ天才なんだと。
経験、練習量など積み重ねが話にならないほど違う相手に、
A級に上がった途端に連戦戦勝の無双じゃ、
いくらフィクションの世界とはいえやり過ぎ。
わざわざ修学旅行を欠席させてまで臨ませた予選という伏線回収のため、、
きっと東の代表程度、当たり前になりそうだけど、
これで西代表(予定)の新に勝ったら、
幼少期より努力を重ね、1日素振り500回を欠かさない新の立場は?
- 731 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 22:46:35.21 ID:2ZQI5GCn
- たしかに新は坪口、村尾、武村、挑戦者・東西代表クラスに勝ててないからな
名人目指す上でそこまず崩さないと
- 732 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 22:53:27.11 ID:i80pjvsS
- >>730
チートかどうかは明日になればわかるんじゃない
- 733 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 22:54:49.68 ID:tcjXJ2eG
- もう千早や新や太一みんなで鍛えまくるしかないなw
新がそこを越えられないのに千早や太一では勿論無理だし
気迫面は原田先生と新でにてる気がするけどw
- 734 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 22:55:50.26 ID:gAbVoxLe
- まぁ吉野会大会(東西名人・クイーン位予選参加者が顔合わせで集うオープン戦みたいなの)
でいきなり準優勝したのは確かに凄いな、太一
でも本番と言っていい予選はどうだろうね(にやにや
- 735 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:05:14.82 ID:me8J4MK/
- にやにやとかなんか相変わらずだねここ
- 736 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:19:08.45 ID:zmAyI6GA
- さすがに釣りじゃないのか
- 737 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:32:45.66 ID:A8/Rkem7
- 陰湿BBAの巣だよ(^o^)/
- 738 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:35:13.09 ID:bRkjeIEa
- 何か思うところがあろうともスルーしてあげるのが人の優しさというもの
- 739 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:38:33.69 ID:vKh8rram
- 末次さん太一をカルタ道まっしぐらにさせる気満々に見えたな
もし机君予想で来年受験専念させるとすると高校編で畳むには太一の存在が薄れる
もし高校編までなら今年新が周防倒して、来年太一が挑戦者になり新v太一になるのかなあ
太一は来年カルタに全力傾けてきそうだけど
- 740 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:42:05.62 ID:8Od6ruKd
- 太一の存在のどこが薄れんのww
あんだけ目立ってて何が不満なんだかわからない
かるたで強くなって最強になりたい!ってのとはまた違った風にみえたけどな太一は
ただ新と東西戦で戦おうと約束しているから、今度こそ卑怯ものじゃなく
ちゃんと約束守りたいと思ってんじゃないのかな、だから太一の目標は東西戦で新と戦う事なんじゃ
- 741 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:43:56.95 ID:4yGIIKTJ
- ついに主役交代か
- 742 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:44:41.14 ID:zljwfH5I
- 村尾さんのかっこいいとこ楽しみだわ
一度かるたセミリタイアしてたからなあ
- 743 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:45:20.52 ID:vKh8rram
- うん、太一薄れてるばかりかカルタメインにやっと乗り出してきてますます注目当たってきたね
今回の負けもこれから跳ね上がる踏み台としか思えないのだが
新と太一のラストバトルに向けて話が組み立てられてるように見えるんだけど
- 744 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:49:30.99 ID:PauiGICf
- 新刊と早売りで今日は満喫できた
4コマ新な情報多くて面白かった。遙さんの母親じゃなく妻っぽい感じが微妙によかったw
周防と新今後どうなるんかなー
変態さを抜いたヒソカとゴンみたいな感じになると面白いかも
- 745 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:50:02.18 ID:FtGlRxdF
- >>739は太一の存在を薄れさせるわけないから
机くん予想とは違って太一は来年もかるた道まっしぐらだろうと言ってるんじゃ
- 746 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:50:51.71 ID:wBkiqPJI
- あのメールがあるから東西戦かと思ってたけど
案外新が今年名人になって来年太一が挑戦という可能性もある
- 747 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:53:28.08 ID:zljwfH5I
- さすがに名人・クイーン高三だらけってのは・・・w
- 748 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:56:29.47 ID:tcjXJ2eG
- ヒソカとゴンわらたw
でもそんな感じだから楽しみだな
今年は無理でも新が育つのを待ち構えてくれたらいい
- 749 :Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:56:59.35 ID:PauiGICf
- 太一は新や千早と夢中で楽しくかるたが出来るようになるのがゴールな気がするから
あんまりタイトルに関係ない思いもよらないとこで激突あるかも
吉野会で千早と当たったのもびっくりした。ここでかー!と。
- 750 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:00:48.55 ID:vV2gAAsB
- 太一は別に名人になりたいわけじゃないから
新vs太一がやりたいなら名人戦でなくていい気がする
来年の全国でも十分だろ
- 751 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:02:11.75 ID:XuwYOt1c
- かるた漫画で頂点が名人なんだから
Wヒーローの勝負は名人戦だと思う
- 752 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:03:32.22 ID:GG3pShM7
- 名人戦は純粋に名人を目指す人たちが戦って欲しい
- 753 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:05:43.85 ID:EnnXi2RK
- ていうかもう太一はかるたやってる意味ないよなw
べつに目指すものがないんだから
- 754 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:06:43.87 ID:gJSk0iIw
- 太一と名人も見開き使って出会ったり
名人になりたいのか?って自問したりしてる辺り
色々吹っ切って純粋に名人目指すと思う
- 755 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:07:13.27 ID:FF5gPaYE
- あ、太一が千早と当たろうと思うと高校選手権は同チームだし名人クイーン戦は男女別だしそこしかないのか
次は太一vs新の雰囲気がしてきたね。
千早vs新は名人クイーン戦前夜の予想
- 756 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:07:33.21 ID:9yve5KSA
- 先月号の太一の自問とかどう考えても名人目指すフラグにしか思えなかったわ
- 757 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:12:51.40 ID:ii5wqHk7
- 太一お疲れさん
新は西代表行けそうかな
>>755
高校選手権でどちらかは入れてくるだろうね
個人戦もそうだし、新が団体組めたらそっちであっても面白そうだけど
- 758 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:13:50.39 ID:BajTvLuL
- 太一を名人なんて興味ないけど名人目指すなんてキャラにするわけないよね
一生かるた続けそうだし来年の今頃は心境も更に変化してておかしくない
- 759 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:19:52.60 ID:GG3pShM7
- 太一に名人目指すほどの情熱はないだろ
一生続けるかもといってもあくまで趣味の範囲でじゃね
- 760 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:20:57.26 ID:OBiZ0DDA
- 難しいところだね、自分を乗り越えることだけで終らせるかそれを乗り越えた所に名人という(カルタを極める)目標ができるか
白波会悲願の名人ってのもあるし別に太一の軌跡、変化から不自然とは思わないけどね
名人に挑戦しようと思う心情変化はカルタをそれだけ好きになったっていう変化でもあるわけだし
- 761 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:20:56.62 ID:9yve5KSA
- かるたは職業には出来ないから皆趣味の範囲だと思う
- 762 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:21:41.77 ID:FF5gPaYE
- 冒頭からの流れで名人戦は新と最強名人の周防で展開されると思うけど
名人と接触あった太一がどう絡んでくるかは気になるね
でも原田先生と太一の関係が強く描かれているから、
太一の名人戦は近い将来ではない先の話のような気もする
逆に言うと意外に一番長く現役続けるキャラになるのかも
- 763 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:23:40.94 ID:OBiZ0DDA
- 菫のセリフが暗示してたしね 太一は一生カルタやっていくかもしれないって
- 764 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:39:48.77 ID:NIBpoYvp
- 確かに、太一も一生カルタにかかわるのかもしれないね
でも一番長くっていうのはないんじゃない?
新はおじいちゃんをずっと見てきたんだから
それに名人に挑戦しようという目標にはなっても、新や千早、しのぶちゃんみたいに
カルタに愛は感じないなあ
- 765 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:42:53.78 ID:OYweEvmJ
- 作品としてまだ半分を経過したに過ぎないし
今の状態で結論出すことじゃないと思うけど
- 766 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:43:29.49 ID:GG3pShM7
- 青春はかけても新や千早みたいに人生までかるたにかけるとは思えない
- 767 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:45:43.90 ID:q7H3rYZ6
- 千早は職業もかるた絡みで決めたから人生かけたといえばそうだけど
新って別に人生かけてるわけじゃないと思うんだけど
第一そんな人生かけなきゃかるたやっちゃいけないっていうなら
現実でのかるた人口減っちゃうと思う
- 768 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:50:13.89 ID:pWJ9+ILB
- 必死な人落ちつきなよ
- 769 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:54:18.48 ID:FF5gPaYE
- ごめん、ごめん。一番長く現役というのに深い意味はないよ。
対比のように描かれている原田先生に年齢の近そうな人たちはリタイヤされてるので、それだけ。
逆に今千早や新みたいな強い思いはなくとも、原田先生が菫ちゃんに言ったように「分からないから続けてる」うちに、育つものもあるんじゃないかと。
というか、原田先生を突き動かしてるものは何なんだろうなー。
弟子も育ってるのに尋常じゃないよねえ。
少女マンガでそこまで描かれるかわからんけどw
- 770 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:54:20.84 ID:4noEeuqG
- まぁここで必死に否定しても目指す時は目指すよ
小石川くんイケメンだと思ったけど意外と変なキャラだったw
- 771 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 00:56:38.60 ID:DfCHcPB6
- 作者自身が一貫した人物像を描いてないのだからまあどうなるかはわからないね
プロボクサー目指したりはないだろうけど
- 772 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 01:00:44.02 ID:ey51MYjV
- 太一に関してはむしろまだ名人を目指してるのか?って自問自答して悩んでて安心した
いつの間にか名人目指してるとかじゃなくてしっかり書いてくれるんだなって
- 773 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 01:01:45.37 ID:OBiZ0DDA
- たしかに原田先生は謎な部分あるよね
長いことやってるのに何でおもしろいのかまだわからない
でも執念情熱にかけてはとてつもない
それもカルタに打ち込む一つの姿勢だからいろいろなんだろうな
筑波が菫に対してそれってもうかなりカルタが好きっってことじゃないか
という第三者からみて好きだな〜って事もあって良いと思う
原田先生も傍から見たらこの人カルタ好きすぎwって見えるもの
自分で「私カルタが好き!情熱ありまくりよ!」って宣言するタイプだけが好きってわけでもないのかなあ
- 774 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 01:02:43.07 ID:ey51MYjV
- そもそも好きじゃなきゃ続かないよね
- 775 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 01:11:37.33 ID:cGyOncHy
- しかし太一の運命戦決着多いなw
運のなさや紙一重だったという事を表したいのかなとは思うけど
- 776 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 01:14:13.82 ID:ugg6HHjZ
- 太一って運ねぇかなぁ?
千早一筋うん十年みたいなオーラ出してるけど、あいつまだ高校生だぜ?
- 777 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 01:21:28.63 ID:LolZq+KG
- 別に運なくないね
正直千早への執着は捨てた方が確実に幸せになれると思うw
- 778 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 01:38:03.43 ID:OBiZ0DDA
- 太一は影を背負ってる月だから太陽的存在の眩しい千早に余計魅かれる部分あると思う
太一が成長してその影の部分を克服していって太一自身が眩しい状態になったとき果たして千早の見方がどうなるか
- 779 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 01:53:42.29 ID:44WGZTsR
- 太一運命戦
●1年埼玉大会 vs肉まん
○2年高校選手権団体予選 vsヒョロ
○2年高校選手権団体全国 vsエロム
○2年吉野会大会 vs須藤
●2年名人戦東日本予選 vs小石川 ←New!
- 780 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 02:41:11.84 ID:qaL0TO+2
- 言われてみると結構あるなw
リアルでも運命戦一大会でちょこちょこあるみたいだしそれ自体はいいけど
あんまり乱発されるとまたかってなるかも
- 781 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 06:09:57.90 ID:pLra+rYu
- まだバレしか読めてないんだけど、さいご思い出す言葉間違えてないか?
いや、運命戦は運命じゃないで、足りない自分を悔やむのもいいけど、
そこはもう一つ「個人戦は団体戦」を思い出して原田先生の勝利を喜べよ
- 782 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 06:28:17.09 ID:PnzgtFcC
- 太一ンゴ…
負けてしまったか
また実力はあるけど運がない太一きゅん不憫でかわいそう展開やるのかな
- 783 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 07:42:19.40 ID:12CB53ct
- >>782 しかし、実力はあるけど運がないって、カルタならまだしも、
受験とかで発動したらやだろうなww
- 784 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 07:58:05.24 ID:ii5wqHk7
- >>780
展開の中で最後1-1になる事象は普通にありそうだもんな
結局そうなるまでの決められないのも実力ではあるんだが
まあ運命戦が太一に多いのは、サッカーで同点PK決着が多いチームじゃないけど
太一の特徴みたいに捉えているw
- 785 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 10:20:48.57 ID:y66NrHyQ
- 20巻を読んだ太一ファン
→巻末予告「21巻を待てないアナタは15日発売のビラブで今すぐ続きを読もう!」
→読む「・・・」
- 786 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 10:29:54.61 ID:12CB53ct
- >>785 www 俺もあんな簡単に敗退するとは思わんかったよ。負け方はともかく。
- 787 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 11:28:42.98 ID:OBiZ0DDA
- 太一勝つと思ってたもんなあ
ある意味末次先生やるなとも久々思ったり
太一はここであっさり負けたことにより先でさらなる活躍しそうだね
- 788 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 11:36:06.99 ID:DfCHcPB6
- 太一にやたら運命戦が多いのは
負けたけど運が悪かっただけという言い訳を用意するため
まあ心配しなくても最終的には太一が名人で千早がクイーンでしょ
- 789 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 11:45:26.27 ID:z6boiQGP
- むしろその結末が嫌だから不安だ
- 790 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 11:50:40.15 ID:FF5gPaYE
- うーん、個人的には瑞沢での太一の成長を応援していたと同等に、新の名人の夢も応援したいんだなー。
しかし物語がちょっと単調になってきている気がするから
周防と新にもう一歩切り込んで欲しいところ。
新がマイペースな分、確執に近いくらいのライバル関係、闘争心が芽生えてきたら面白いかなあと。
- 791 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 12:24:25.69 ID:NIBpoYvp
- 名人の夢は新、クィーンの夢は千早がずっと持ってるものだから二人がかなえてほしい
でも、太一も頑張ってきた(彼は運だけではない、本当は天才の一人)から、団体戦は
太一に花をもたせてあげたいなあ
- 792 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 14:09:39.27 ID:yeOTECKa
- >>791
そうだよね、名人クイーンの方は千早と新で素直に頑張ってほしいと思う
太一はかるた部部長としての今後に期待してるし
この予選に出たのも新との約束の為に頑張ってるものと思った
来年受験大変でもきっと参加すると思ってる
そしてここも素直に新との試合は東西戦で叶えてあげたい気持ちになるw
太一はそれでやっとすっきりすることが出来るんじゃないかな
個人的に名人の方はかるたしてる人口も多いしかなりの難関に見えるので
新にはこれからもっとレベルアップして欲しい。勿論千早もw
- 793 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 14:24:04.15 ID:VU5LQ6VH
- 太一は名人目指しはしないと思うが
東西戦で試合するために来年も参加するだろうなーとは思った
村尾さんも坪口さんも強いし今年新が東西へ進めても
坪口さんに負けてる描写の積み重ねからまた負けそうな予感
村尾さん対坪口さんの兄弟子対決もみたいな
- 794 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 15:47:29.91 ID:GG3pShM7
- 心配しなくても今度の名人挑戦者は新だよ
- 795 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 16:27:40.93 ID:MQWp1ULC
- 体調は悪そうだけど今回を読むと原田先生にも挑戦の目がありそうな気がする。
(周防名人のテンションが上がるのは原田先生みたいなタイプかも?)
- 796 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 16:57:21.70 ID:12CB53ct
- そうかもな。でもおっさんの膝が痛い描写を続けんでも、と思いながら読んだじょ。
- 797 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 17:01:34.38 ID:FF5gPaYE
- 原田先生とメガネくんの束の間だけの師弟対決、、、
面白そうなんだかどうなんだかよくわからないようなw
- 798 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 17:32:30.08 ID:V6eymL4q
- 小石川くん、大石天狗堂に就職決まってるって書いてたけどモデルいるのかな。
- 799 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 18:52:26.80 ID:5vHF74oQ
- 去年も東の男はベスト4に坪口さんと原田先生残ったよな
同門決勝期待したいけど原田先生体力的にきついかなあ
東の女や西も気になるが次回はそっちやるかな
- 800 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 19:27:18.19 ID:TFRkUOr4
- 原田先生はモデルの先生への敬意と逆フラグで代表になるかも?
新が挑戦者なら太一は尊敬する先生を破られるわけで二人のライバル関係の煽りにはなりそう
東の女は猪熊さんと桜沢先生の決勝戦だろうしじっくり見たいな
- 801 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 19:51:45.36 ID:1f8cPsNu
- 原田先生は運命戦まで持ち込んだし流れ的に太一の敵討つフラグだよね
もし坪口さんとの決勝になってガチ勝負するとは思うけどもう満身創痍って感じではあるな
- 802 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 19:53:11.93 ID:yeOTECKa
- 教え子にも手は抜かない、という原田先生狂気の表情もみたい気もするw
- 803 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 19:55:03.78 ID:R9ORrEUC
- 原田先生はモデルの人同様挑戦者になってほしい
- 804 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 20:27:13.39 ID:X4UuFg94
- 本誌読んだ。
太一負けたけど変わりたい自分の中で得るものはあったかな。
かるたの成長と同時に今回そこ描きたかったのも大きいと思う。
今度新には西日本予選勝ち抜いて欲しい。
- 805 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 20:58:06.90 ID:1f8cPsNu
- まぁ新は西代表そして挑戦者になってくれるでしょう
- 806 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 21:48:00.75 ID:h8HNBxLz
- 「大石天狗堂の広告塔におれはなる」
ワロタ
- 807 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 22:44:12.40 ID:Faf1xgeQ
- 単行本読んでから本誌読んだらみんな泣いてたり涙ぐんでたりでワロタ
涙の安売りすぎやしないかw
- 808 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 22:58:00.99 ID:ImkNVkVd
- 自分も本誌読んだ。
今回何気に筑波くんと北野先生がいいな。
あと、ポカ作がいいキャラだったwww
それから、詩暢ちゃんはなんだかんだ言っても周防名人に一目置いてるのが
分かったのが意外だったけど熱かったな。
今週久しぶりに面白かったかも(ぜーたく言うと表紙の作画が残念だったけど)。
20巻に入りきらなかったのは残念だったな。流石にワ●ピみたいにはいかないか。
- 809 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 23:09:56.27 ID:/dgNvW0C
- 私も読んだ、末次さんやっぱ上手いね
原田先生の太一の師匠として先輩としての戦いっぷり
北野先生とのライバルでありながらも元戦友的応援歌(実際に歌ってる訳じゃないが)
次号も千早ちゃん出ないらしいからいい回が続きそう
- 810 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 23:12:16.05 ID:/dgNvW0C
- それと感じのいい天才の周防は本当に支えてる物無いのかね?
まず大学に入って何故かるた競技をやりだしたのかも不明だし
3年で名人になってしまう本当の天才であるのは戦績が示してるのはそうだけど
やりたくてやってる訳じゃないのかね?>かるた競技
キョコタンの読みの虜なのくらいだよね?
- 811 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 23:26:10.56 ID:ii5wqHk7
- たしかに詩暢同様その辺の背景は知りたい
今度の名人決定戦で掘り下げあるとは思ってるんだが
順当にいけば
東決勝-原田vs坪口→坪口勝利
西決勝-新vs村尾→新勝利
東西戦-坪口vs新→新勝利・・・かな
クイーンサイドも楽しみ
- 812 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 23:42:03.60 ID:ImkNVkVd
- >>810
その辺は名人戦の描写を待つしかないね。
1年時は詩暢ちゃんの背景を描くのにウェイトを置いてたけど、
2年時はきっと周防名人の番だろうと今からワクテカしている。
あと、話変わるけど、東西ともクイーン挑戦者が誰になるかが
超気になる。かすりとも出てきてないし(涙)。
- 813 :Classical名無しさん:2013/03/15(金) 23:53:25.81 ID:GG3pShM7
- 主役の千早が不参加だからあえてクイーン戦には重点置いてないようだな
- 814 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 01:09:46.83 ID:1XEndQuU
- 普通に考えれば猪熊・桜沢あたりか 存在自体かかれなかった山本さんは忘れよう
- 815 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 01:14:43.82 ID:mBP6qdhB
- 順当に猪熊vs翠ちゃんを見たいね
理音がどの辺りまで行けたのかも知りたい
今はずっと男サイドしか描かれてないからな
東日本の女側はやっぱ決勝だけなのかね?この感じで行くと
- 816 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 01:23:22.65 ID:V0w4s3EQ
- 決勝とは限らないけど二人はまず当たるだろうね
白波会や南雲会同士みたいに会一緒じゃないから抽選で同門回避ないしね
二人の試合は厚めにはやると思う
- 817 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 03:58:58.10 ID:eVK6Na24
- >>816
> 二人の試合は厚めにはやると思う
それ見たいけど、厚めにやっちゃったらいつ主人公出てくるのよ……。
そういえば理音や恵夢ちゃんは勝ち上がってるかな〜?
- 818 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 06:49:23.35 ID:UnfHXMT9
- というか既に主人公の描き方変だしこの漫画
今更主人公とのバランス気にしなくてもいいんじゃない
主人公メインに描かれてるとは思えないのだけど
- 819 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 09:07:20.28 ID:RdXyymjC
- なんか今更だけど、趣味でやるしかない競技だと、強さを支える保つものって必要なんだろうなあ。
- 820 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 09:09:36.61 ID:RdXyymjC
- 原田先生の狂気のわけも描かれるかもね
- 821 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 10:09:02.61 ID:RdXyymjC
- それぞれを支えるものというと、新にはじいちゃんと名人の夢、千早には新とクイーンの夢、
太一には千早と自分の戦いのためとして
やっぱ原田先生や周防名人というのも何か持ってるんだろうね
割りと深いというかマニアックなとこまで切り込んでいくんだねえ
独り言だらだらごめん
- 822 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 14:21:17.83 ID:zQy9dTC8
- てかリアル名人になった方は前にも一度挑戦しているんだね知らなかった
かるたってホントプロとかないし目指すのはかるたが好きだからとか
夢以外何もないよね、新が夢に褒美はいらんって言ってたのもわかる
名人クイーンを維持し続ける事も難しい事なんだろう
特に学生以上の仕事のある方とか練習時間割くのも大変だろうしなぁ
- 823 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 15:31:11.03 ID:4QuH5DHV
- >>822
西郷永世名人の引退もモチベーション維持の難しさが本音にあったんだろうか
大手酒造会社勤務しながら前人未到の14連覇なんかしちゃったら
絶対王者の孤独というか、自分が競技者として衰えてくるまで
誰も自分を倒してくれないことの悩みとかあったんじゃないかと思う
- 824 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 16:17:31.03 ID:5wenRM88
- インタビューにあるけど名人はずっと仕事と家庭とかるたが支え合う生活だったと言ってるね
どれも生活の上で不可欠で常に来年のかるたのことを考えることが楽しかったみたい、まさしくかるたバカ?w
あと後半の名人戦では肉薄する挑戦者も現れセット取られる機会も増えたけど
負けを何度も繰り返して、考えてやるかるたの面白さを知るようになったと
- 825 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 16:55:46.03 ID:98MNY4Fb
- 最強の名人とクイーンの存在はリアルを下敷きにしてるのかなと思うけど
人間の部分はまた分けて描いてる感じかな
- 826 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 17:32:06.10 ID:ejDnV3Sj
- 最新号やっと読んだ
太一の敗因は一重に「ちは」を取られたことに動揺しすぎたからだと思う
ポカ作は何度ポカしてもすぐに気持ちを切り替えて立て直す描写が続いたのに対して
太一は良い感じで追い上げていたのに、ちは一枚で攻守の切り替えをミスったのが
対照的に描かれていた
太一の心の一番弱い部分は「ちははどこにあっても取らなくては」と言う思いいれ自体だと思う
現クイーンの著書にも、札への変な思いいれが強すぎると逆に平静さを失ってしまうとあったし
- 827 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 17:53:16.92 ID:zQy9dTC8
- あの千早ですら、ちはや札の事は考えるな!な描写がずっと前にあったもんなぁ
須藤さんとの試合で既に乗り越えている
どこにあっても磁石みたいに、てやつ
千早や新は思いを力に変えてる描写があるのに対して
太一は逆な事が多いな
- 828 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 18:12:40.72 ID:oZoZGN0X
- >>815
千早不在でそうなるだろうなあ
男の小石川みたいに未出の実力者や新鋭の登場はあるかもしれないけど
- 829 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 20:41:52.64 ID:5rjuyGQs
- 20巻は特典のつく店舗はないの?
- 830 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 21:41:28.75 ID:V0w4s3EQ
- >>822
作者も対談で言ってるね
根底に好きがあって続けてる人たちばかり
言ってみれば辞めようと思えばいつでも辞められる
原田先生のモデルは医者やりながら競技者に指導者やってるけど相当な情熱なんだろうな
>>829
自分が買ったジュンク堂ではクリアしおり貰えたぜ
ファンブックの表紙絵の貰った
確認できたのは3、7、10、15〜19巻、ファンブック、かるた入門のやつ
- 831 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 22:02:51.13 ID:COzla6Fq
- >>830
しおりの絵柄って選べるの?
ランダムだったって言ってる人いたんだけど
- 832 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 22:10:36.60 ID:9xz0+Ko8
- >>831
お店によるんじゃない?
自分の買った所は見えるようにシュリンクしてあったから好きなの選べたよ
- 833 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 22:18:42.93 ID:6wIkyhrB
- てっきり太一が勝ちあがるとばかり
まさかの原田先生大勝利w
- 834 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 22:36:19.70 ID:oZoZGN0X
- とりあえず今回太一と同門対決(坪口さんor原田先生)はあると思ってたからここでの敗退は意外だった
まさかの辞退予定だった須藤の優勝は・・・さすがにないか
- 835 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 22:53:42.65 ID:NO7nxa8Y
- しおりマジか
俺が買った店では何もなかったな
この前のちはやカルテットの時よりやってる店少ないのかな
- 836 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 23:30:48.51 ID:sRymWmb2
- このスレ女の墓場みたいだな
- 837 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 23:33:58.48 ID:COzla6Fq
- >>832
そっかぁ
近所の小さい本屋はしおりなさそうだったから買うのやめたんだよね
大きい本屋なら選べるかな?
ジュンク堂行ってみるよ
- 838 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 23:35:36.87 ID:zQy9dTC8
- しおりって今回はないんじゃ?
余ってるとこは配っているとかそんなんかな?
告知とかあったっけ
- 839 :Classical名無しさん:2013/03/16(土) 23:51:29.87 ID:W5KQqqmc
- 今回本誌や公式にも特に告知はなかったよね
最新刊のしおりは入ってないみたいだし前の在庫あったり回ってきた店限定じゃないかな
- 840 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 04:24:06.70 ID:WzyPwF3g
- >>830 え〜っ、ジュンク堂で買えばよかった (;ω;)
>>835 >>837 おれ、文教堂で買ったけど、何もなかった。。。
- 841 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 04:25:05.07 ID:WzyPwF3g
- >>838 >>839 何だそういうことか。
- 842 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 12:46:26.65 ID:/O9CHhmb
- びらぶ公式ツイッター垢でいくつかしおり配布の店舗RTしてたぞ
- 843 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 15:01:59.82 ID:/c0whX2B
- やはり在庫ぶんをいくつかの店舗に振り分けしたんかな
- 844 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 15:45:46.74 ID:V/U9hFg0
- 太一新千早の最新ソロ表紙絵もしおりになってたし
欲しかったんだけどアニメイトには無かった
- 845 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 16:37:55.00 ID:Lf23D5bu
- >>844
各最新ソロというと太一15巻、新17巻、千早19巻か
ちはやふるカルテットの時に17、18、19巻のしおりゲットしたんだがそれ以前のも欲しいんだよなぁ
- 846 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 17:26:30.28 ID:fbH+oLlD
- 坪口と須藤は朋鳴の教え子と北央の後輩の期待を背負った戦いか
甘糟や城山は特に描写もなく敗退かw
- 847 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 18:07:00.55 ID:uDafuC4G
- >>846
すっ飛ばすのかもしれないけど、こんな体たらくで来年の都予選大丈夫なのかしら……。
- 848 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 18:44:43.09 ID:K32ERNsD
- 北央は城山は現状肉まん以上太一以下ってとこか
あとヒョロの成長にも期待したいが
まあ富士崎も理音以外に伸びてこないと苦しいが
- 849 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:32:24.13 ID:E2/MqmP8
- 太一の名人戦はひとまず今年で一区切りかな
高校でのかるたは次の高校選手権で卒業だろう
- 850 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:41:43.12 ID:Ec6JX2pm
- 太一紆余曲折あっても結局最後までかるたやるでしょ
受験と部活両立させて東大行くやつなんてごまんといるし
- 851 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:45:11.55 ID:uuUp0yNh
- 太一が悔いを残したまま新への宣言も果たさず今年で名人戦挑戦を終える方が考え難いな
- 852 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:48:07.80 ID:07g1DN2p
- おまえらほんと救いようのない低脳だな
まるで太一が実在してるかのような妄想ww
今後どうなるかなんて作者の気分次第だろそんなのw
- 853 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:48:32.94 ID:fN8+zLbb
- 確かに予備校も塾にも行かず、まともに受検勉強しなくても東大にストレートなんてごまんといるし。
本当に頭が良いやつなんてそんなもの。
太一かそうかは知らんが。
- 854 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:53:21.07 ID:PJ0tlssF
- 作者の気分次第ならまあ太一がかるた途中でやめるなんて無いわな
- 855 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:57:05.63 ID:tkyDip19
- 基本漫画だから実際の現実的な事はあまり気にしないだろうな
太一がフェイドアウトとかいう妄想も何度か過去に見たけど
一度たりともそうなった事も無いし、新も同様
基本千早・新・太一は最後までトリプルヒーローでしょ
- 856 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 22:16:35.43 ID:Lf23D5bu
- 机くんのフラグ発言がどうなるかだなあ
来年の今頃は部活どころじゃなくなる→かるたは来年夏まで?
医学部に入ったらかるたどころじゃなくなる→大学からはかるた離れる?
かるたを思いっきりやれるのは今しか→三年からは学業に専念?
- 857 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 22:24:51.21 ID:sFG4fFwj
- 3年で太一が新に送ったメールの内容が実現するんじゃない
作者は忘れてんのかと思ったけど今回も出してきてるくらいだし
- 858 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 22:33:54.71 ID:4/1AyvZ8
- 理音は来年は千早のライバルキャラとして成長してるんだろうなあ。
でないとわざわざ決勝で先輩下げてまで
登場させた意味がないし。
桜沢先生の「来年はあなたが〜」とか
太一の「多分もう2度とない」とかが
フラグの予感がしてならん。
- 859 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 22:39:12.94 ID:tkyDip19
- という事は来年の東西戦がやっぱ新vs太一になりそうかね
- 860 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 22:40:06.77 ID:E2/MqmP8
- 別に太一が来年予選出たら出たで構わないが、
医学部受験前に出たところで記念出場なわけでそれを漫画の中で見せられてもな
- 861 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 22:41:20.15 ID:ZxiCfHLw
- 来年はもう新が名人になってる可能性もある
- 862 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 22:46:33.54 ID:4PuAqrDr
- 何度か挑戦してやっと出来るか、諦めるかって人が大勢いるのに
最近特に伸び悩み描写積み重ねられてる新がすんなりなれたらご都合すぎる
せめて何度か挑戦権を勝ちとってからにして欲しい…
周防がすんなり引退後に東西戦で名人決定ってのはあるかもしれないけども
太一は東西戦の約束に拘ってるようにも見えるので
勝敗ではなくて約束を守ることが太一の目標?とも思えた
- 863 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 22:54:18.24 ID:5MR2My16
- 東西戦で太一vs新だと千早が見れないんだよな
- 864 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 22:58:23.70 ID:tkyDip19
- まぁ確実に見れないな、もう来年は東西戦に100%千早出てる訳だもんな
千早の来年の東西戦の相手も誰か気になるね
- 865 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:09:43.80 ID:Uo0uW3iw
- めぐむたんとの再戦希望!
熱烈に希望!!!
- 866 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:17:28.94 ID:jRskK9+M
- 予選が10月下旬、挑戦者決定戦が11月下旬、一般受験組でも日程的には可能だな
北央、明石、富士崎の三年も今年の予選出てるし
名人決定戦まで進むとなればセンター二週間切ってるし厳しめだが
最終的には太一の意志次第だな
あと母親が認めるか
- 867 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:21:39.74 ID:tkyDip19
- まぁ太一は今の予選の後は今度は母親との対戦が待ってるんだったな
太一苦戦必至だけどがんば!
- 868 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:21:46.18 ID:pBVtKfn7
- 詩暢ちゃんが何故サイドカーに嵌ったか話を聞いてみたい
実際不思議とサイドカーに嵌る数奇な人はリアルにいるから
自分はサイドカーは好きじゃない ガタガタ震動はするし、車の排気ガスもろに受けるし
コーナリングではバンクするのに体重移動でフォローするのがめんどくさいし
エアコンないので不快この上ない
詩暢ちゃんはジェットコースターとかもなんか好きそうだ
- 869 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:22:19.42 ID:4PuAqrDr
- 太一ママは一流大学合格出来るならどうぞどうぞ、って感じなんじゃないかw
太一は天才だから受験は大丈夫だろう、何かと日程が重なるって事も何度もやらないだろうしw
今年無理にでも参加したんだから来年も参加すると思う
- 870 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:24:45.95 ID:/c0whX2B
- なんだかんだ詩暢ちゃんと周防は感性が似た者同士って事なんだろう>オープンカー
- 871 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:25:25.62 ID:tkyDip19
- 周防もやっぱ支えてる物はあるんだろうな
それが何かは楽しみではあるけど
- 872 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:28:31.22 ID:ZxiCfHLw
- 太一のその高スペック自体がすでに最大のご都合主義だな
- 873 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:34:09.19 ID:sFG4fFwj
- 詩暢はもっと周防のこと邪険にするかと思ってたがそうでもなかったな
- 874 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:36:57.44 ID:tkyDip19
- 5連覇したら引退に驚いてもいたし
詩暢は勿論周防は意識してるからな、強いからこそ
色々な回想で詩暢も周防意識した発言もしてるし
前回の名人・クイーン戦では一番早く周防に反応されて札が当ってしまってたし
「障る」って言ってピキってたのは笑ったが
- 875 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:37:56.50 ID:guuiGBkA
- 周防と詩暢の会話でよく分からなかったんだけど
参拝したあと結局二人は一緒に帰ったんだろうか?
送るよという周防に対して
私はまだと言ってて残るのかなと思ったけど
まだ参拝もしてないからと言ってるからどうなんだろう?
- 876 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:39:05.56 ID:GjhLCC25
- リアルで受験生で挑戦者になった人いないのかな
リアルクイーンは中三でクイーンになって以後ずっと防衛してるけど大学は推薦貰ってるだろうしな
- 877 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:40:43.32 ID:fN8+zLbb
- 太一のスペック
→超イケメン、成績は学年一位、実家は医者の家計で超裕福、
大した努力も無く既に東日本で有力なかるたの実力、
性格も良い、だけど超美人の幼馴染には振り向いてもらえない。。。
少女マンガでのみ生存可能な属性ですね。
- 878 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:41:57.07 ID:pBVtKfn7
- クイズ回でカルタは受験に役立つ!と言って公立進学校の雄の3人が3年生で挑んできてるんだから
太一も皆も心置きなく3年でもやればいい
この漫画はそういう設定みたいだから
- 879 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:43:43.08 ID:sFG4fFwj
- >>876
楠木クイーンは推薦じゃないよ
受験と両立してた
- 880 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:43:51.97 ID:tkyDip19
- 実際に末次さんその辺りはあまり拘り無いと思うな
高3の挑戦者実際に去年も今年も多数出してるし
それこそエデンの時緒みたいなのもおったし
- 881 :Classical名無しさん:2013/03/17(日) 23:45:32.69 ID:Lf23D5bu
- >>869
今年修学旅行蹴ってまで出たのは来年を見越して今年に懸けたとも取れるんだよな
まあ自分も太一は来年も予選出るとは思ってるけどね
- 882 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 00:10:37.96 ID:gNUZ4L6q
- >>881
そう思ってたら太一のなんで?の流れがあってワロタw
新vs太一は夏の大会個人戦で当たっても熱いけど
そこは太一が新に宣言したというか約束したというか
オレは東の代表になるからお前〜って奴、これを有言実行で果たす事こそ
太一のかるたにおける諸々晴れる時な気がするんだよなぁ
まぁ勿論勝敗ではなく、太一自身の集大成な気がする
名人になる事ではなく東西戦に出る事こそが
- 883 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 00:36:06.56 ID:raZKw9wv
- 来年は新も幼馴染引き連れてチーム組んで
瑞沢と対決する流れだといいなあ。
クイーン・新両方個人戦しか出ないという状況が
対戦相手の色物化に拍車をかけてしまうと思うので。
恵夢たんは3年だから来年いないし北央は同地区
あとは理音の富士崎くらいしか現状いないし
マンネリ化を防ぐ意味でもいいんじゃないかな。
- 884 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 00:44:22.16 ID:wZ7TG6Fi
- 新はかるたを大事にしてる人を集めたいんじゃないかな
誰でも人数合わせの為に入れるとかはしなそう
新のチームは新入生に期待してる
最低限二人集めればなんとかなるし…
- 885 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 00:48:30.37 ID:vhEiMRFz
- ほぼ、顧問は決まってるようなものだしなw
- 886 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 01:13:04.38 ID:ZmBgJQZp
- 二年で瑞沢のサクセスストーリーは果たしたし三年の団体は薄めだろうね
個人は厚めにやるだろうけど
瑞沢も案外序盤で消えるかもしれない
さすがに二枠の東京予選は抜けてくるだろうけど
藤岡東の参戦は見ものだけどね
予選グループで瑞沢と富士崎と藤岡東が激突するシナリオを妄想してみるw
- 887 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 01:18:29.99 ID:lkUcDzkB
- >>886
藤岡西に新と由宇が加わって藤岡連合で参戦、と夢想してみる
- 888 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 01:33:56.32 ID:nNNVoNL5
- ぶっちゃけ末次先生ってフラグとか伏線とかあまり考えないタイプだからこことかで言われてるのも考えすぎだと思うw
まじで気分とか流れで展開決めてそうだもん
- 889 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 02:44:22.98 ID:w+NfOq3X
- もし須藤さんが決勝行ったら去年のリベンジ展開あるな
- 890 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 06:19:02.82 ID:MIemat5/
- >>888
だよね
吉野会大会のあと新が不調になってたことも
ま、あれはあれで今回は頑張りました、とか伏線回収もなくやりそうだ
- 891 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 06:45:51.19 ID:Gnf1Ch7g
- 想像や願望は自由だからね
- 892 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 08:56:06.99 ID:9qZVr1nd
- 割とどうでもいい部分は気分で決めても
大筋は伏線張って作ってる印象
- 893 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 09:02:46.80 ID:gNUZ4L6q
- >>885
しょうじもだけどハイテンションキャラ系と新の絡みが面白いんだよなw
なんかあの先生も面白そうだし顧問になったらいいなぁ…
- 894 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 11:52:13.35 ID:wZ2M9lnc
- >>888
同意w
多分整合性とか真面目に求めていたら頭おかしくなるレベル
それはそれで勢いがあれば面白く読めるしね
最近1巻から読み直して思ったけど、序盤の千早の超感じ押しのかるたはやっぱり魅力的だったな
途中速さを捨てろと言われてからのかるたはあまり爽快感を覚えない
それが実際は現実的じゃなくても、才能にひたすら磨きをかける超速ごり押しかるたwでも面白かったかなと思った
- 895 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 12:37:59.69 ID:s7Xd7ULU
- 確かに。
欠点は大きくとも一番の武器を信じて疑わない方がマンガ的ではあるね。
しのぶちゃんへの憧れもより強く描けるし、
新を吹っ飛ばしそうなくらい速いかるたのほうが映えそう
- 896 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 15:45:25.00 ID:+0OfZs8k
- ま、いずれにしろ挑戦者は新ですけどね
- 897 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 18:40:39.64 ID:QQTjKBDa
- >>887
さすがに連合での参加は無理じゃないかw
- 898 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 19:35:18.72 ID:gUTIZDMB
- 今回の太一の「ちは〜」札への拘りはなんか切ないなw
これまで試合でそんな拘る描写なかったよね
- 899 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 20:35:05.04 ID:yfkZtl0Y
- 「ちは」の札にこだわる場面あったと思う
他のメンバーも「ちは」の札をとって
友達の得意札が自分の得意札にのときか
それとは別で太一だけか覚えてないけど
「この札だけは」みたいな感じだった
どこにあってもで千早がどこにあっても手が届くよ 磁石みたいにを思い出す
- 900 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 20:47:03.86 ID:gQpbz7Kg
- でも千早も「ちは」取られてたよね
取られるときは取られるんだから、変な思い入れは持たないほうがいいって誰かも言ってたよね
今号、菫ちゃんが泣くのはわかるんだけど、なんで筑波まで?
最近ほんとみんなよく泣くよね
女帝が泣いたとことかハァ?だった
20代そこそこの新米教師でもあるまいに
「女帝」とまで呼ばれるようなベテラン教師がヌルいこと言ってるなーと思った
厳しくも頼りがいのある教師だと思っていただけに残念だったな
- 901 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 21:12:31.09 ID:vhEiMRFz
- そりゃ筑波だって応援してた先輩なんだからそれが負けたら泣くだろ
- 902 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 21:22:22.55 ID:tXmHyRzc
- 慕ってる先輩の普段からの頑張り見てる上に
修学旅行蹴ってまで試合に来てるのに負けたなら
自分でも涙ぐむと思う
女帝の涙は正直よく分からなかったけど
でも歳取れば取るほど涙もろくなるしな
- 903 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 21:22:28.92 ID:xVpZT68y
- 「ちは」取られたショックで〜って猪熊でもやったばっかだな
- 904 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 21:43:25.96 ID:zdbjKX3J
- >>899
近いところだと高校選手権個人戦の対理音戦を思い出すな。
確か「ちは」を取って勝ったはず。
- 905 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 22:16:08.04 ID:z6xe4dRL
- >>898
「ちは」は太一にとって特別な札だよ。
一年の都予選・西高との試合で、「ちはやぶる」が出た時に「これだけは絶対」ってある。
- 906 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 22:18:09.13 ID:gNUZ4L6q
- 最近だとやっぱり猪熊さんかなーちはショック
何度も誰でも使う描写だから使い古された感はあるねちは札云々
やはり千早の札だけにちは絡みは千早が取って勝つってとこがみたい
- 907 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 22:24:51.65 ID:wZ7TG6Fi
- 太一は1度ちはや札とって優勝してるから
また再度同じようにちはや札とって〜って場面はなさそうだもんね
あってもまたこれ感が酷い
対戦の時に風邪で〜って流れがありすぎなのと同じで…
- 908 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 22:26:20.27 ID:zdbjKX3J
- >>901,902
だよね。
滝涙流してたのなら確かに突っ込みどころはあるかもしれないけど、
これまで一緒に頑張ってきた憧れの先輩がこんなギリギリのところで
敗けてしまったら自分でも涙ぐみそうだわ。
あと、その後筑波くんが太一の心境を慮って菫ちゃんを止めてくれるシーンに
グッときたし、菫ちゃんもすぐにハッと気づくところが良かったわ。
(あの台詞だと、人によっては「お前の心境なんか知らねぇよ」ってなりそうだと思ったから)
- 909 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 22:37:49.60 ID:uGEvBVGq
- 毎回だれかを泣かせないと気が済まんのか
こう毎度やられると涙が安っぽいんだよなあ
- 910 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 23:08:23.90 ID:gUTIZDMB
- >>899>>905
おお、そうだったか
- 911 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 23:08:36.68 ID:K4xlYsuk
- 太一が「ちは」の札に拘りすぎというより
敵陣で抜こうと自分で送った直後に、逆送り一発で相手に取られた札だったのも大きいかと
千早の横顔カットあるから思い入れのある札には間違いないだろうけど
- 912 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 23:14:21.27 ID:gNUZ4L6q
- ちはの札に拘る意味が千早の場合は新に良い名前だと言われて見せられた札で
そこから全てが始まってるから、に加えかなちゃんからの講義で
ちはやふる〜は真っ赤な恋の歌だったから、真っ赤に見えるとか色々ある訳で
一方太一がちは札に拘るのは千早の名前が入ってるから、ってだけなのがね…
その札との色々なエピソードがある方が拘り的には好きだなー
- 913 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 23:34:38.48 ID:yfkZtl0Y
- 1巻の巻末の解説で新が千早に「ちは」の札を「ちはや」と教えたのは
千早にかるたを好きになって欲しかったからというのを
大分後になって知ってなんかいいなと思った
作中でもそのことに触れられたらいいのにと思ったけど
触れないね
でも、確か千早が「ちは」の札を思うときは「ちは」じゃなくて「ちはや」なはず
うろ覚えなので違うかもしれないけど
- 914 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 23:42:46.21 ID:wxQNYLXy
- >>912
太一…
- 915 :Classical名無しさん:2013/03/18(月) 23:45:30.42 ID:K4xlYsuk
- 太一は千早と歌で繋がってるわけじゃないからね
- 916 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 00:17:21.20 ID:IKMweDhz
- >>913
知らなかった!
でもいいなその話
名前からかるた話に繋げたのは流石新というべきかw
でもかるたを好きになってほしくて、ってのは何かいいな
- 917 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 00:18:39.84 ID:uo+9ySFg
- 相変わらずだねここも
- 918 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 01:04:47.03 ID:XovRIBDZ
- ぶっちゃけ歌とかよく分からない自分からすると
単純に好きな人の名前の札だからって方が感情移入出来る
- 919 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 01:08:26.18 ID:t2f0v1IA
- 太一の立場と状況だからこそ今回のちは札のくだりが切ないんだと思う
カレカノで相手の名前の札取れなかったーとか言っててもへーって感じだし
- 920 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 01:19:44.42 ID:M/Xmwf83
- >>915
新と千早は滅多に会えないし同じ時間や思い出は共有出来ないから
かるたと歌で繋がってる描写になるけど
太一と千早はそばで同じ時間や思い出を共有出来るから
そこまでそれを強調しなくても良いんだろうね
Wヒーローで描写が同じになってもつまらないし
新太一千早自体はかるたで繋がってるけど
- 921 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 01:54:02.35 ID:+wpiX6M/
- 太一の千早への執着心、いい加減うざいな
まあそれがないと存在意義がないから仕方ないけどさ
- 922 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 01:59:32.60 ID:t6Vv40Qn
- 恋愛感情を執着心って思うとか寂しい人だな
- 923 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 02:10:43.04 ID:GzJu+W4/
- 喪なら仕方ない
- 924 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 02:15:35.45 ID:nTbvcZYp
- 千早の新への執着心、いい加減うざいな
まあそれがないと存在意義がないから仕方ないけどさ
- 925 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 02:17:14.19 ID:vPn2AHLN
- 逆だろ
千早から新への矢印が無いと新の存在意義がかなり薄れる
- 926 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 03:57:04.29 ID:K1QrZbaN
- 太一の千早への執着心は太一が自分に成る為の指標でもあるんだよね
何のためにカルタを?千早のために?自分になるために?自分を克服するために?
寂しいけど太一が成長して自分というものを確立したときそこには千早からの卒業があるかもしれない
逆にいつまでも千早ありきの心情ならば太一の成長の完成はないかもしれない
この卒業というのは好きであるということの卒業でなく、嫉妬や意識しすぎという執着心の卒業ということでもあるのだろう
逆に千早からの執着が無くなったときこそ千早に太一を意識させるものだと思うけど
嫉妬落ち込みオーラ見せてるのでは魅力を十分好きな人に伝えられないだろうね
- 927 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 04:07:24.11 ID:i0R//H8e
- 太一が千早にこだわってるのは恋愛だけじゃなくて
千早に嫌われない正々堂々とした自分になりたい、でもなれない俺
っていう太一のナルシスト設定が出てる部分でもあるからなあ
- 928 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 06:51:16.47 ID:+wpiX6M/
- もう名人戦予選に出てるのをみんなに驚かれてる時点で
かるたにそれほど情熱がないことを見透かされてるよなw
- 929 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 07:21:44.95 ID:cgey46jv
- >>928
名人戦予選に出てることを驚いたんじゃなくて修学旅行をサボってまで出たことに驚いてるんじゃないか
クイーンが夢の千早でさえ修学旅行いってる訳だし
まぁそこは教師になりたいという夢のためなんだが他のキャラはそこまで知らないだろうから千早以上に太一は名人になりたいという強い思いがあったのか!?と驚いたんだと思う
- 930 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 07:41:43.98 ID:+wpiX6M/
- >>929
おなじ吉野会大会の決勝で戦った同士なのに
かたや顧問からは修学旅行休んでもいいのよとか
級友からもほんとに予選でなくていいの?と言われてるのに対して
太一には「えええ〜〜〜なんで?」という反応しかないからな
- 931 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 07:46:21.22 ID:toWlUTAa
- 単に太一が「悪い意味での」かるた馬鹿じゃないってだけでしょ
よく情熱が無いとかキチガイ思考出来ますね
- 932 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 07:52:38.26 ID:cgey46jv
- >>930
そりゃ千早は教師になる夢がなければ修学旅行休んだだろうし千早レベルのかるたバカはそうそういないからな
修学旅行いかないという選択は千早ほどのかるたバカでやっと理解できる
普通に考えたら名人クイーン戦はこれからいくらでも挑戦できる訳だし太一じゃなくても驚くよ
太一は名人になりたいと周りに明言してた訳じゃないし
- 933 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 08:35:58.04 ID:K1QrZbaN
- 思えば高校選手権B級会場でも太一って「なんでおれここにいるんだろう」
ってつぶやいているんだよね
カルタに対して太一はかなりやるきになってる部分はあるにしても
情熱と言う意味ではないというのは別にそれほどキチガイ呼ばわりするほどでもないと思うけどねえ
情熱あるなら何回も「なんでここにいるんだろう」発言は出てこないよね
これはカルタに対するものではなく明らかに自己への問いかけになっているのだし
- 934 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 08:47:32.86 ID:toWlUTAa
- 自己を常に問い続けるのとかるたへの情熱を糞味噌一緒にすると
キチガイじゃなくて白痴でしたか
- 935 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 08:59:28.22 ID:uMh9+5zc
- >>927
ある意味小学生篇の素振りなんかをみてても思うんだけど
千早は常に自由で周りに流される事なく自分をちゃんと持ってるんだよね
そこに憧れてるような気がする千早のようになりたい、という思いも混ざってそう
太一は名人になりたい訳ではなく、どうにか東西戦で新と試合したいのかもな
千早と新とは小学校のかるた大会の時に真剣にぶつかれなかった悔いが残ってると思うので
太一的には千早に勝てないと新にも勝てないという思いもあるだろうし、2人に勝つってのも目標になっていそう
- 936 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 09:04:03.66 ID:6ikvoW6f
- 新や千早にとっては太一は友達で仲間でしかなく
かるたのライバルとはみなされてないんだよな
吉野会大会でやっと千早と同格に戦えたものの負けたし
あの健闘も所詮同門(千早)ゆえって評価だし
- 937 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 10:53:20.96 ID:UGnB6NZ2
- >935
確かにそうかも
千早への思いは女性として好きだとの思いもあるけれど、自分が持っていない強さ、自分というものが
ある千早への憧れってあるかもしれないね
新とは対戦しないと、卑怯なやつっていう棘が抜けないんだろうなあ
- 938 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 11:45:52.67 ID:+wpiX6M/
- >>933
ああ、そだね
カルタが好きで修学旅行さぼったなら
「なんでここにいるのだろ」なんて自問ありえない
- 939 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 12:11:41.08 ID:xfGXND9E
- 作中に登場している歴代のクイーン、準クイーンの中でユーミンだけ格が落ちるという風潮… 一理ある
- 940 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 12:18:24.54 ID:xfGXND9E
- 太一が名人になってしまうと太一より練習しててかるたバカの千早や
幼年の頃から名人のもとで鍛えられて現時点で高校最強の新より
才能ある天才ってことになっちまうからな…
- 941 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 13:41:39.79 ID:gzYFLHk0
- >>933
太一がB級会場で「なんでおれここにいるんだろう」とつぶやいたのは
A級じゃない自分の不甲斐なさを嘆いただけで情熱がない話に持っていくのは変だよ
最新号の太一は千早関係なくかるた続けられそうなところまできたし
もし太一がかるたが好きだとか、かるたへの情熱感じさせるキャラになるとしたらラスト付近でしょうね
- 942 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 13:50:52.99 ID:lkO7pi6T
- ここさー、なんでもかんでもこじつけみたいにして捻じ曲げた解釈押し付けてくる人どうにかならないの?
- 943 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 14:08:47.92 ID:3PjRE68V
- その都度該当者に突っ込んでいくといいのでは
- 944 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 14:11:27.92 ID:i0R//H8e
- 末次さんは太一もかるた馬鹿のカテゴリーに入れてるけど
太一のかるた好きは他キャラとは違う形で描かれてるよね
自己愛的というかそんな印象だ
ちなみにここ読んでるとかるたに青春かける情熱を
「かるたしか能がない」と受け取ってる人もいるようだが
そういうキャラはちはやふるには一人もいない
- 945 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 15:01:50.25 ID:gzYFLHk0
- 太一に限らずかるた好きの中でもかるたへの想いは人それぞれだよね
猪熊元クーンは自分を示したい業のような欲があるみたいだけどw
プロ競技じゃないしモテたいとか奥さんへのアピールとかあっても誰が正しい誰が足りないとか思わないな
- 946 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 15:20:52.97 ID:i0R//H8e
- 太一のかるた好きが他のキャラと違って描かれている、自己愛的といったのは
太一の作品内での役どころを含めて言ったのであり
みんな違ってみんないい(笑)とか太一は真のかるた好きじゃないからダメ(笑)とか
そういう話に持っていきたかったわけではないんだが
今漫画では太一は名人目指してるわけじゃないと分かったとこであり
何でかるたやってるんだろうという自問に対して、太一の努力が報われるという展開というよりは
どうでもいいことに悩んできたな、俺…みたいな方向にシフトしていく展開に思えたな
コミックスの引きも元々109首までが一区切りだったんしょ?
- 947 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 15:27:08.66 ID:K1QrZbaN
- そもそも情熱って言葉すら理解してないで書いてる人いるよ
何故勤勉で真面目で一生懸命な性質の日本人が情熱的国民と呼ばれず
ちょっとだらしない手抜きするラテン系の人が情熱的民族と呼ばれるのか理解してないんじゃないの
今言った意味すらわからないのかもね
別に情熱>全ての価値観 って優先されるわけでもないのに何故好きなキャラが情熱を持ってないというだけで
カッカするのかね 不思議だね そんなに情熱持っている前提にしないとイヤなのかね
詩暢なんてオカルトレベルでカルタ好きだけど「情熱」という言葉はピントずれてるでしょ
それと同じように常識的に情熱という言葉の意味理解してるならば太一に情熱という言葉はずれているとおもうはずだけどねえ
>>941
じゃあそこのヒョロ君の会話なぜおれはここにいるんだろ?と自分ではなくヒョロに問いかけたのか?
何故新と一緒の土俵A級の場にいない事に対して不甲斐なく思ったのか?
その不甲斐なく思う事こそ太一の心情の核になってる部分本質と関わってるんでしょ
で逆にそれが情熱あることと結びついてる方が却って変だ
太一ファンかな?それで太一ファンとか大丈夫?太一に対して失礼なんじゃないか
- 948 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 15:37:34.06 ID:6ikvoW6f
- 長い
3行にまとめてから書き込め
- 949 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 16:55:34.27 ID:toWlUTAa
- やっぱり白痴じゃなくてキチガイでした
- 950 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 20:12:29.58 ID:d30ZxZqM
- ちはや登場権オークションの登場例が微妙すぎるw
まあいろいろとリクエスト可能らしいけどね
- 951 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 20:53:18.84 ID:MVTQf8YN
- あれだと駅で千早ナンパしてたチャラ男くらいの扱いだなw
- 952 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 21:23:35.42 ID:3FrFHb9w
- ヤフオクで10万まで上がってんじゃん
- 953 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 21:48:24.16 ID:MVTQf8YN
- 自分なら理音のクラスメイトで出たいかな
- 954 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 22:34:12.31 ID:GshB5P9/
- 理音はベスト4までは残りそう
合宿ではクイーンには興味ないと言ってたけどだいぶ意識するようになったかな?
あと千早欠場知って驚いてたしまた千早とやりたかったのかも
- 955 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 23:27:36.43 ID:4RH/N7tb
- 山ちゃんは負けへんで
- 956 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 23:28:11.73 ID:XmmqPPyF
- 理音ちゃんマジ天使
- 957 :Classical名無しさん:2013/03/19(火) 23:43:57.61 ID:V95f1q/9
- >>953
真琴の鉄壁のガードは覚悟だな
- 958 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 09:39:12.68 ID:1wPLwJbz
- リリカはまだ残ってんのかな
ユーミンは出てるのかどうか定かじゃないけど、
吉野で敗戦後に北野先生が本番は再来週だって言ってたから出てるとは思うが
- 959 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 13:15:02.11 ID:/e+ljqKF
- オークションw
他校の生徒役とかそんなんになるんかな
大人ならかるた会の人とかで…
- 960 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 13:36:01.06 ID:RQHlEWag
- 他校の生徒役として登場できる歳の奴が落札できる金額じゃないなw
- 961 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 13:55:29.45 ID:O3excR08
- 20巻薄っ!たった164ページ
- 962 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 14:17:11.74 ID:O/B5mleo
- 見たら、かるたのライバルや学校のクラスメイトやかるた教室の先生・生徒としてってあるな
- 963 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 16:52:36.60 ID:O3excR08
- 20巻読んで周防が何故チート的強さかわかった
末次先生ちゃんと考えてたんだな
これはさすがだと感心する
- 964 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 17:26:29.45 ID:6Q/i+nkp
- またmisakiさんが出てきたのか
- 965 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 17:56:48.50 ID:wJ4PJGkd
- >>954
合宿の時点で変わる兆しはあったからね
理音と桜沢先生の対決を見たいところ
- 966 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 18:41:42.98 ID:1wPLwJbz
- 二人は同じ富士崎だから決勝近くにならないと当たらないか
- 967 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 20:30:46.70 ID:5BzBtLKb
- オク100万超えたのか
凄すぎだな
- 968 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 20:55:21.28 ID:2nehXzaP
- マジかw
- 969 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 21:23:17.29 ID:wJ4PJGkd
- 入札履歴見ると20万台から残り5分での上がり方が異常だな
こりゃオク慣れしてるわ
- 970 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 23:17:25.90 ID:VbL5ZvNO
- 落札者男か女か分からんけど
末次さんも誠心誠意いいキャラにして描きますって言ってるしそれなりの扱いにはなりそうかなw
- 971 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 23:17:38.38 ID:aIVv6W9y
- どうしても落札したかったんだな
- 972 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 23:23:10.58 ID:/e+ljqKF
- 瑞沢の新入生になりたい!
新のかるた部に入りたい!
とかそんなんは無理なんかなw
でも一瞬で通りすがりのキャラでも気の毒だしなw
- 973 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 23:42:37.86 ID:5BzBtLKb
- それが可能ならもっと上がってただろうな
実際は使い捨てキャラだろうけど
- 974 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 23:53:25.83 ID:LHGXmOrf
- >>972
一応但書で「作品の都合上、必ずしも全てにお答えすることができない場合があることをご了承ください。」だってさ
ま、そうだろうなw
- 975 :Classical名無しさん:2013/03/20(水) 23:59:53.92 ID:O3gQ2K0o
- 太一か新の千早の彼氏になれなかった方の彼女キャラだったら
いくらまで上がっただろうw
- 976 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 00:24:34.27 ID:ImmeQz/y
- そんな自分からサンドバックになりたがる女はいないと思うぞ
- 977 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 05:04:28.30 ID:OXkXuRH4
- やるなら偽名だろ
でもチョイ出演で100万じゃそんなもんは絶対落とせないと思うw
- 978 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 07:29:49.15 ID:iMvhKCs4
- 男女や年齢によっても変わってきそうだが
ライバルポジなら学生だと高校選手権で出せそうだが
社会人ならその後の地方大会諸々で出す感じかな
競技以外の人間関係にまで絡むキャラはさすがにハードル高そうw
- 979 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 09:42:33.45 ID:i/LEoj9w
- 大会でちょろっと出すくらいの値段じゃない件w
- 980 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 10:32:02.03 ID:3cLJ7rWD
- 皆にわかる形で登場させんの?
それとも当事者にしかわからないとか?
- 981 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 11:01:47.07 ID:0bIluzpD
- 太一の覚醒っぷりがすごいなもう千早とほぼ互角に戦ってるじゃん
これは近いどこかで新に勝っちゃうフラグなのか
なんかそれは嫌だなw
- 982 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 11:04:01.20 ID:i/LEoj9w
- 太一なら天才っぷりと菫ちゃんの一言で真の覚醒フラグがたってるし
一回くらいは千早と新にどっかで勝てるんじゃないのw
- 983 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 12:19:37.68 ID:ImmeQz/y
- ポッと出の小石川君に負けるんだからそれほどでもないだろ
- 984 :sage:2013/03/21(木) 12:51:34.33 ID:/oCorF8W
- >>983
そうは言っても運命戦だし、今回のラストはいずれ太一が同じような勝ち方をするフラグにしか見えない(萎)。
なんか、負けるにしても運命戦か2枚差みたいな惜しいのしか無い気がする。
どんだけカッコ悪いとこ見せたくないんだよ………。たまには束負けしてもいいのに。
- 985 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 12:59:45.20 ID:ImmeQz/y
- 運命戦かっこいいか・・・?
- 986 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 13:39:57.41 ID:FRABuPEd
- また原田先生の運命戦は運命戦でない!(キリッ
から後に太一はまた運命戦肝心なとこ出てくるんだね
もう運命戦ネタ飽きたよ
- 987 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 13:39:59.41 ID:QiZosqQW
- 運命戦に関しては太一は運命戦で勝った事も既にあるしなぁ
- 988 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 13:51:55.14 ID:FRABuPEd
- というか実際リアルのカルタ選手も言ってるのだろうが知らないけどオカルトネタしらけるなあ
来い来い来いと念じれば来るとか、流れがあるから読まれる札がわかるとか
運命戦にはババという読まれない札が分かるようになるとか完全にオカルト、思い込み世界
そういうこともあるかもしれないけど、それじゃあ安定した戦績になるはずもない
作者が話考えるんだしそんなオカルト要素でピタリ嵌ってもねえ
リアルならおーとは思えるけど
- 989 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 14:55:07.74 ID:zJGGp3sC
-
- 990 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 15:03:12.40 ID:J3a3ce6o
- >>950じゃないけど次スレ立ててくる
- 991 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 15:07:58.24 ID:J3a3ce6o
- 次スレ
「ちはやふる」末次由紀避難所Part.196
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1363846012/
- 992 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 16:54:04.47 ID:uiE2YAbS
- >>991
スレ立て乙
>>986
何度か観戦したことがあるけど、実際に運命戦って意外に多いなと思った。
実力が拮抗していたら、自陣の札が減れば減るほど自陣が出る確率が減っていき
自陣の札がたくさん残っていればその分自陣の札が読まれる可能性が増えていき
何というかシーソーゲーム化していく傾向にあるような気がした。
ただ、漫画の展開として運命戦での決着ばかりとなると読んでいて正直「またか」と思うw
試合展開にバリエーションをつけられないから、対戦相手をやたら変人という設定にして
展開に変化をつけようとしているようにしか見えないのが最近ちょっと気になる。
- 993 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 18:20:09.50 ID:huRQgVgJ
- 相手がやたら変人ってのは最近少なくないか
かるたに限らないが試合展開のパターンってある程度限られてるからそこらは難しいとこだな
人間や背景の描写を織り交ぜるのはスポーツ漫画の定番手法
- 994 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 18:47:28.60 ID:xrqZOpfZ
- まあでも太一が今年いきなり名人挑戦展開ってのもありえただけに
ここで負ける展開にしたのは正直意外だった。
新以外は誰が挑んでも名人に勝てる気がしないし
結局このまま名人の勝ち逃げになるのか?とも思う。
- 995 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 19:15:26.43 ID:iMvhKCs4
- >>991
乙です
- 996 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 19:20:32.25 ID:iMvhKCs4
- >>980
そこは表面上は分からないようしれっと出して欲しいところw
- 997 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 19:59:08.41 ID:TxCj1tf2
- まぁ登場はアナウンスしちゃいそう
本誌ではなくても末次がツイッターで漏らしそうw
- 998 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 21:04:25.19 ID:Z65PHgIw
- >>997
分かる分かるwww
でも>>996の言うように分からないように出してほしいわ。
なんか、漫画の中にリアルな人がいるって萎える。
単なるモデルとか1コマならまだしも。
- 999 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 21:07:29.82 ID:+QhzF4do
- 991乙です
最近気が散るくらい絵が雑な気がする
試合の臨場感が減ってる気がするし
オバハンミーハー脳で悪いけど新と太一をイケメンに描いてもらわないとテンション上がらない
太一はまあまあいいんだけど女顔が気になる時が増えた
新は高校生で再会した時あたりの絵柄にして欲しい
あれはテンション上がった
- 1000 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 21:30:13.23 ID:tOSqj0uv
- 1000なら映画化決定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)