■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新濃尾大橋】岐阜県羽島市退避スレPart6
- 1 :Classical名無しさん:2012/12/05(水) 14:08:25.62 ID:TMNze3U3
- 前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1346423828/
(岐阜県羽島市(岐阜羽島)退避スレPart5)
- 952 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 18:27:53.14 ID:0ozmdG6X
- 出来はじめた???????????
今日のチラシ見たのか???????
完成いつだと思ってんだ!?(爆)
- 953 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 18:29:54.38 ID:muozPgck
- 平日8時頃の濃尾大橋の大渋滞なんだアレ?
南へ右折してエイプの西側通って信号右折するんじゃなくて、
ずーっと忍耐強く並んでる人も多いな。橋渡るのに30〜40分かかるんじゃね?
愛知県へ行かせなくない行政の陰謀。JR岐南駅を造らせないのとおなじ理屈。
- 954 :Classical名無しさん:2013/03/21(木) 20:03:09.46 ID:SX0z9U4p
- あらら
あまりに恥ずかし過ぎて、一周して結局出て来ちゃったよw
- 955 :Classical名無しさん:2013/03/22(金) 07:15:10.63 ID:j6VkfWS7
- 地価が上昇、尾張一宮駅前ミルキーウェイビル
愛知県内2位の地価上昇率
その他商業地、住宅地も上昇傾向〜下げ止まり。
岐阜市 並み居る行政主導の再開発も実らず地価下げ止まらずw
もう諦めろ岐阜厨wwwwwwwwwwwwwwwww
- 956 :Classical名無しさん:2013/03/22(金) 07:16:22.31 ID:j6VkfWS7
- 一宮市 地価が上昇、尾張一宮駅前ミルキーウェイビル
愛知県内2位の地価上昇率
その他商業地、住宅地も上昇傾向〜下げ止まり。
岐阜市 並み居る行政主導の再開発も実らず地価下げ止まらずw
- 957 :Classical名無しさん:2013/03/22(金) 07:47:11.54 ID:5cth6cgg
- 岐阜厨って何?ここには羽島市民と一宮厨しかいないぞ
それとも一宮厨は羽島市民の事を岐阜厨って呼んでるの?
- 958 :Classical名無しさん:2013/03/22(金) 07:51:59.20 ID:jruyxQ2S
- レスをすればするだけ、周りから嫌われる。
こういう人いるよね・・・
- 959 :Classical名無しさん:2013/03/22(金) 12:04:36.22 ID:SpzpxwGK
- >レスをすればするだけ、周りから嫌われる。
正に一宮厨(笑)
- 960 :Classical名無しさん:2013/03/22(金) 16:42:46.84 ID:J4ysWQpR
- .
上 昇 多 治 見 に 集 中
公示地価 商業地は下落幅縮小 (2013年3月22日 読売新聞)
上昇6地点(住宅地3、商業地3)のうち5地点は
. 名 古 屋 市 の ベ ッ ド タ ウ ン
となっている東濃地域の多治見市だった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20130322-OYT8T00059.htm
- 961 :Classical名無しさん:2013/03/22(金) 16:45:25.26 ID:J4ysWQpR
- 【愛知】二極化、より鮮明に 県内公示地価 (中日新聞 2013年3月22日)
商業地でも、名古屋市の栄地区は歩行者天国で集客力が高まり、昨年までの下落から横ばいに。名古屋駅周辺は
高層ビルの建設ラッシュと、リニア中央新幹線への期待感から地価は底堅い。
尾張は一宮駅前ビルの再開発で周辺の人気が高まって商業地は上昇に転じ、住宅地も横ばいとなった。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130322/CK2013032202000054.html
. ↑
. ↓
【岐阜】21年連続下落も幅縮小 県内公示地価 (中日新聞 2013年3月22日)
名 古 屋 市 へ の 通 勤 、通 学 圏 ほ ど 下 落 に 歯 止 め が か か る 傾 向 が 強く 、
前年から上昇した全六地点のうち五地点は、
JR中央線で名 古 屋 駅 ま で 三 十 五 分 ほどの多 治 見 駅 周 辺 が 占 め た。
岐阜市の繁華街柳ケ瀬地区は前 年 比 3 ・ 9 % 減 。
. 二 十 一 年 連 続 で 地 価 が 下 が っ た 。郊 外の 大 型 商 業 施 設 や
. 名 古 屋 市 内 の 百 貨 店 に 客 を 奪 わ れ て い る の が 要 因 で、
ピ ー ク だ っ た 一 九 九 一 、九 二 年 の 価 格(五百二十万円) の
. 4 ・ 2 % に ま で 目 減 り し た 。
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20130322/CK2013032202000007.html
- 962 :名古屋市内の百貨店に客を奪われピークの4.2%:2013/03/22(金) 16:47:46.90 ID:J4ysWQpR
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 963 :名古屋市内の百貨店に客を奪われピークの4.2%:2013/03/22(金) 16:49:28.62 ID:J4ysWQpR
- ,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐ > 尾 張 は 一 宮 駅 前 ビ ル の再 開 発 で
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l > 商 業 地 は 上 昇
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
- 964 :Classical名無しさん:2013/03/22(金) 20:04:15.58 ID:/18u9t8W
- と岐阜のベッドタウン一宮のキチガイこと
一宮厨が、相変わらず平日の昼下がりから何かほざいておりますw
- 965 :Classical名無しさん:2013/03/22(金) 20:56:33.17 ID:qGY3hFsS
- >>964
今回地価が持ち直したのは名古屋のベッドタウンだけみたいね。まさに一宮のことじゃん。
ほんと、
名古屋のベッドタウンのみならず、岐阜のベッドタウンでもある一宮に、コピペ貼られてもなんか説得力ないんだよな。
「良かったじゃん。」くらいしか言ってあげられない。
- 966 :Classical名無しさん:2013/03/23(土) 00:17:59.73 ID:az/tKVKD
- てst
- 967 :Classical名無しさん:2013/03/23(土) 07:17:39.91 ID:N6+FFrV4
- 中心が栄から名駅へシフトする一方だから、名駅まで10分の羽島駅前の
マンションには通勤の大学教授とか会社役員とか住んでる。
東山線で通うこと思ったら羽島は藤が丘とかNAGOYAよりもNAGOYAだから。
- 968 :Classical名無しさん:2013/03/23(土) 09:54:29.68 ID:Nfpi5elC
- しら〜〜〜
- 969 :Classical名無しさん:2013/03/23(土) 10:40:28.16 ID:QIhLrhxP
- キタ━(゚∀゚)━! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! あらら、岐阜市が導入した蚊帳の外のAyukaとかいうカードは???ww
新岐阜がさびれきって以来、羽島駅にはとうの昔に岐阜バスが乗り入れてないし、関係ないなwwwwww
全国鉄道をICカード1枚で 10種類、相互利用開始 (中日新聞 2013年3月23日 09時20分)
全国の私鉄やJRなど11の事業者・団体が発行する計10種類のカード型IC乗車券の相互利用が23日、始まった。
鉄道52、バス96の計148事業者(重複6)をカバーし、全国約9千駅の半分近い4275駅の自動改札機を1種類の
カードで通過できる。IC機能が付随した携帯電話を含め、これまでに10種類で計約8198万枚が発行されている。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013032301001263.html
- 970 :Classical名無しさん:2013/03/23(土) 13:31:16.10 ID:ad6nqVDn
- >>967
そうだな
昔は名古屋の栄も元気があったのに。今は衰退したな・・
全部名駅にもってかれてるもんな
- 971 :Classical名無しさん:2013/03/23(土) 16:19:46.76 ID:EXVgbhpL
- 柳ケ瀬に比べたら栄はメチャメチャ元気だぜぇ〜
- 972 :Classical名無しさん:2013/03/23(土) 21:41:29.60 ID:lraT3eH4
- 220万人の政令指定都市が
40万人の中核市にガチ勝負とは笑えるね
- 973 :Classical名無しさん:2013/03/23(土) 21:45:35.76 ID:KE+Mn6nw
- test
- 974 :Classical名無しさん:2013/03/23(土) 23:24:12.09 ID:VGtO8sj7
- 江吉良商店街や竹鼻商店街も話題にだしてやれよw
- 975 :Classical名無しさん:2013/03/24(日) 12:27:00.57 ID:nXu8YWNO
- >>967と>>970
自分のレスに自分で相槌のレスをする一宮厨の醜態は、
見てる方が恥ずかしい(笑)
- 976 :Classical名無しさん:2013/03/24(日) 12:55:38.82 ID:ew2xy1Od
- いつもの事やん
- 977 :Classical名無しさん:2013/03/24(日) 16:57:26.84 ID:mski7yCe
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1362888746/823-829
- 978 :Classical名無しさん:2013/03/24(日) 20:16:14.34 ID:ea1LNuxj
- 一宮厨弄りも、飽きてきたな。
マジスルーで
羽島の話題で良い話ってないのかね?
- 979 :Classical名無しさん:2013/03/24(日) 20:51:16.60 ID:Fgg8LbUG
- あの方の御孫さんがエライ先生になれそうじゃんw
- 980 :Classical名無しさん:2013/03/26(火) 19:32:17.45 ID:oGroru4N
- 近場で心療内科探してるんだけど、あまきクリニックってどう?
- 981 :Classical名無しさん:2013/03/27(水) 01:32:21.03 ID:Eyl8NNhW
- 次スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1364315424/
- 982 :Classical名無しさん:2013/03/27(水) 07:03:26.61 ID:JVkkrE1q
- >>981
乙
と言ってやりたいが何か臭うな
- 983 :Classical名無しさん:2013/03/27(水) 08:30:47.79 ID:+baIyf0N
- >>978
どちらかと言えば、岐阜厨が無駄に必死なだけだけどなw
- 984 :Classical名無しさん:2013/03/27(水) 09:32:47.51 ID:QPi9WzPL
- >>983
FC岐阜スレを自演で荒らすなよお前
- 985 :Classical名無しさん:2013/03/27(水) 10:37:36.02 ID:FBsShg0b
- 相変わらず消費がはえーなw
- 986 :Classical名無しさん:2013/03/27(水) 11:05:40.82 ID:Kqadfj9y
- >>981 重複スレ
誘導↓
【新濃尾大橋】岐阜県羽島市 7【実質、一宮市】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1364223255/l50
- 987 :Classical名無しさん:2013/03/27(水) 11:26:55.61 ID:BjmKvb2n
- >>986
何が誘導だks
お前一人でそっち行ってろよ一宮厨www
- 988 :Classical名無しさん:2013/03/27(水) 15:38:48.33 ID:oewtXRxs
- 現実w 【新濃尾】一宮市【実質、岐阜県】
- 989 :Classical名無しさん:2013/03/27(水) 17:27:51.90 ID:9bKHqwO8
-
岐阜県一宮市
これ全国規模の雑誌でもいまだに見るよね
- 990 :Classical名無しさん:2013/03/27(水) 18:59:14.80 ID:FBsShg0b
- 羽島の分際で一宮様に噛み付くなんて、オマイラ狙われずぞwwww
- 991 :Classical名無しさん:2013/03/27(水) 22:21:26.89 ID:f9BrqIto
- 構ってちゃん丸出し。
ところで、濃尾大橋の渋滞は緩和されないの?
- 992 :Classical名無しさん:2013/03/28(木) 09:35:22.62 ID:jdU2ypBu
- 一宮様=×
一宮“不様”=〇(爆笑)
- 993 :Classical名無しさん:2013/03/28(木) 10:30:29.21 ID:GUnYBRfo
- おい”うま屋#”ネギをお願いしたらちゃんと持って来い
2回目のお願いでイヤイヤ持ってくんなYO!
- 994 :Classical名無しさん:2013/03/28(木) 21:43:17.27 ID:eWnFHCj7
- 岐阜県の存在なくして自分達が成り立っていけると思っとんのか?
糞の宮のキチガイ厨はw
- 995 :Classical名無しさん:2013/03/28(木) 23:28:37.60 ID:g3RS14U9
- >>993
羽島のうま屋、昔は不味かったけど今おいしい?
柳津と味の差がないなら羽島のうま屋行きたいなぁ…近いし
- 996 :Classical名無しさん:2013/03/28(木) 23:45:38.94 ID:8GIIlzP3
- 地価公示価格で大惨敗。
最近元気ないね。岐阜厨。
- 997 :Classical名無しさん:2013/03/29(金) 01:40:39.06 ID:WUNbIk6d
- うま屋より柳津のひかりに行こう。
- 998 :Classical名無しさん:2013/03/29(金) 08:21:56.78 ID:Io9Ivx6D
- ひかりは一人で作ってるからラーメンが出てくるまで時間掛かり過ぎ
同じものを頼んでるのに、後から来た常連に先に出す時がある
- 999 :Classical名無しさん:2013/03/29(金) 12:11:22.83 ID:ibs0ITiP
- ひかりは淡麗系と謳っているとおりの薄味で、
俺は好きじゃないな。
値段も高いし、あの眼鏡店主の滲み出てる雰囲気が嫌いだ。
- 1000 :Classical名無しさん:2013/03/29(金) 12:28:39.83 ID:SSFuuQFF
- 一宮厨死ね!
以上!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)