■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本の歌謡界をダメにした男・田原俊彦
- 1 :Classical名無しさん:2012/05/14(月) 01:46:47.96 ID:FqgW5JM6
- 彼の出現がその後の歌謡界・芸能界の低レベル化に繋がったのは周知の事実
・歌下手なのに最優秀新人賞をほぼ総なめにする
・歌下手なのに日本歌謡大賞を受賞し顰蹙を買う
・歌下手なのにバラエティー番組で安売りして醜態を晒す←今ココwww
- 2 :Classical名無しさん:2012/05/14(月) 07:39:52.83 ID:105x26AL
- そんなに田原って影響力あるのか。
- 3 :誘導:2012/05/14(月) 13:47:31.41 ID:CSPKF9tZ
- 田原俊彦氏が痛々しすぎる件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1313079633/
- 4 :Classical名無しさん:2012/05/14(月) 15:02:56.10 ID:VhcQQ4sD
- ああもっともっと素直になれ〜♪
- 5 :Classical名無しさん:2012/05/14(月) 15:40:16.66 ID:wJ5x3zhm
- >>2
スレ主は過大評価しすぎだね。
彼は、インディーズから這い上がってきたミュージシャンでもないし。
それとて、ズブの素人が個人の力のみでメジャーデビューできる訳じゃない
訳だから、優秀な神輿を担ぐ人の力を借りなきゃならん。個人の素材がいくら
良くても、宣伝してもらわないと、売れるキッカケすらつかめない。
ましてや田原氏はアイドル。事務所が大枚はたいてプロモーションをしかけて
創り上げた偶像。
- 6 :Classical名無しさん:2012/05/14(月) 16:52:49.07 ID:wLO7GYTs
- 郷ひろみさんが存在を忘れさせぬようにテレビ番組出まくって作戦に出てますね。
田原さんはここまで安売りできないでしょう事務所が弱いから(笑)
- 7 :Classical名無しさん:2012/05/14(月) 18:17:21.11 ID:TH91YV8I
- 田原スレ立ちすぎwww
- 8 :Classical名無しさん:2012/05/14(月) 21:10:17.32 ID:wLO7GYTs
- >>6
安売り以前にそもそもの実力ないし嫌われてるから
- 9 :Classical名無しさん:2012/05/14(月) 22:40:36.78 ID:XuhnuhW5
- >>1
が田原ネガキャンスレ立てまくっていて
いかにアホな田原アンチか、醜態を晒してるだけだ
- 10 :Classical名無しさん:2012/05/14(月) 22:43:24.63 ID:XuhnuhW5
- >>5
のレスがおかしいね。
>>2 は
「田原が影響力がある」と書いているわけではなく
「田原に歌謡界を変えるほどの影響力はあるのか?」と疑問に思ってるのに
変な反論しちゃって
- 11 :Classical名無しさん:2012/05/15(火) 01:59:44.88 ID:Vx5Ms8Qm
- 何で田原はダメで70年代アイドルはスルーなのかわからない
田原デビュー以前にも下手糞なアイドルいっぱいいただろ
- 12 :Classical名無しさん:2012/05/15(火) 02:26:39.49 ID:x0PtUiIn
- またまたトシちゃんスレ!!
ありがとう!
- 13 :Classical名無しさん:2012/05/15(火) 17:05:31.12 ID:8kXANwjq
- >>11
それまで下手糞なアイドルはいても、
田原のように事務所の力で大きな賞受賞したり
そういうケースはなかったよ。
浅田美代子でさえ新人賞止まりだったし。
男アイドルであれだけ音程外しまくって人気が出たのって
田原が最初だろ。それまで男アイドル=歌上手いのが殆どだったし。
- 14 :Classical名無しさん:2012/05/15(火) 17:16:14.42 ID:KUVn5MoX
- >>10
俺には>>5は>>2に同調してるように見えるんだが…
- 15 :Classical名無しさん:2012/05/15(火) 17:34:56.38 ID:TLdmTilh
- 日本の歌謡界をダメにしたのはジャニーズだろ
トシちゃん叩くならマッチ叩けよ
歌下手ニキビ面ブサイク生意気なのにどうしてトップアイドルになれるんだよ
- 16 :Classical名無しさん:2012/05/15(火) 18:49:01.14 ID:8kXANwjq
- ほんとジャニーズって癌だよなぁ。
ナベプロですら歌下手なアイドルはすぐ沙汰されたというのに。
- 17 :Classical名無しさん:2012/05/15(火) 19:16:51.99 ID:gjGbSmt7
- 田原の歌についてこの頃アンチがセンタクでたたきまくってる
ここにいるやつらも同じやつらだったりして・・
聖子や郷オタがとくに多い
- 18 :Classical名無しさん:2012/05/15(火) 21:00:31.51 ID:eb6aASOH
- >>14
見えないよ。
中立的にただ質問してるだけじゃん?
- 19 :Classical名無しさん:2012/05/15(火) 21:03:26.08 ID:Gday9L4n
- 質問はしてないね
- 20 :Classical名無しさん:2012/05/15(火) 22:32:59.83 ID:eb6aASOH
- >>19
間違った…
質問はしてないけど
「そんなに田原って影響力あるのか」って肯定にも否定にもとれるし
ただのつぶやきっていうか、問題提起とも取れるし
色々とれると思う
>>1 に対して皮肉とも取れる
尚、>>2 と >>5 は同調してるね。読み間違えた。
大体、田原俊彦が歌謡界をダメにするほど影響力なんてないと思うけどね
>>1 が田原スレを乱立させてるのが悪い
- 21 :Classical名無しさん:2012/05/16(水) 00:00:53.84 ID:gjGbSmt7
- 「2012年6月20日予定『Mr. BIG』Release決定!!」
2012年第一弾シングル!Rockで魅せます!
作詞に綾小路 翔(氣志團)氏を迎えて制作される意欲作!
通常盤 (CD) QWCF-10473 定価¥1,000(税抜¥952)
1.Mr. BIG
2.雨が叫んでる (TELL BY YOUR EYES)<2012 New Recording>
3.かっこつかないね<2012 New Recording>
4.Mr. BIG <Instrumental>
DVD付き(CD+DVD)QWCF-10472 税込価格¥1,800(税抜¥1,714)
CD
1.Mr. BIG
2.雨が叫んでる (TELL BY YOUR EYES)<2012 New Recording>
3.チャールストンにはまだ早い<2012 New Recording>
4.Mr. BIG <Instrumental>
DVD
1.Mr. BIG MUSIC VIDEO
2.特典映像(スペシャルインタビュー 他)
「Toshihiko Tahara Double “T” Tour 2012」
8月31日(金)兵庫・たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール
9月2日(日)岡山・高梁総合文化会館
9/9(日)長野・駒ヶ根市文化会館
9/12(水)名古屋ダイヤモンドホール
9/14(金)大阪メルパルクホール
9/19(水)中野サンプラザホール
9/22(土)群馬・藤岡市みかぼみらい館
9/29(土)新潟・上越文化会館
10/6(土)埼玉・パストラルかぞ 大ホール
10/13(土)福島・福島県文化センター
- 22 :Classical名無しさん:2012/05/20(日) 10:59:10.65 ID:npVMRfpT
- ズラなの?
- 23 :Classical名無しさん:2012/05/20(日) 22:23:39.35 ID:cdX6Yu3F
- >>15
近藤の方が歌うまいから
田原は歌も下手で性格も悪い
- 24 :Classical名無しさん:2012/05/21(月) 00:36:29.15 ID:il6IchjO
- 「 TOSHIHIKO TAHARA Single「Mr. BIG」Release Live 」
2012年6月20日に発売する、68枚目となるシングルを記念してLiveを行います。
ダンサブルなロック調のシングル曲にあわせて、当日はバンドとダンサーを従え、
ROCKなTAHARAをお見せします。
日時:2012年6月20日(水曜日)18:00 OPEN / 19:00 START
場所:恵比寿・LIQUIDROOM(リキッドルーム)
料金:\6,000(通常版CDマキシシングル(QWCF−10473)付)CDは
入場時に半券と引き換えに配布いたします。
チケット発売:4月20日10:00より各プレイガイドにて発売。
SOGO TOKYOオンラインチケット http://sogo.pia.jp/
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード 168-313 http://pia.jp/t 初日店頭 有
ローソンチケット 0570-084-003 L-コード 75832 http://l-tike.com/ 初日店頭 有
イープラス http://eplus.jp/ 初日店頭 有
CNプレイガイド 0570-08-9999 http://cncn.jp/ 初日店頭 有
問合せ:ソーゴー東京 03-3405-9999
*当日は立ち見になります。
入場はチケット記載の整理番号順となりますのでご了承ください。
*ファンクラブの優先予約は実施いたしませんので、御了承ください。
*当日、なんらかの事情で来場できず、
CDの受け取りができない方がいらっしゃった場合は、
後日当ホームページ上で対応方法を発表いたします。
*当日別途ドリンク代が\500必要となります。
- 25 :Classical名無しさん:2012/05/22(火) 00:25:18.98 ID:RKFs0GAy
- 歌下手で不細工なのに
なんでこんなに売れたのか
今もってわからんな
信者ってよっぽど馬鹿だったんだろうなw
- 26 :Classical名無しさん:2012/05/22(火) 04:56:53.45 ID:kYuA8POw
- 「Toshihiko Tahara Double “T” Tour 2012」
8月31日(金)兵庫・たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール
9月2日(日)岡山・高梁総合文化会館
9/9(日)長野・駒ヶ根市文化会館
9/12(水)名古屋ダイヤモンドホール
9/14(金)大阪メルパルクホール
9/19(水)中野サンプラザホール
9/22(土)群馬・藤岡市みかぼみらい館
9/29(土)新潟・上越文化会館
10/6(土)埼玉・パストラルかぞ 大ホール
10/13(土)福島・福島県文化センター
- 27 :Classical名無しさん:2012/05/22(火) 20:00:35.39 ID:0f6hq1vU
- >>25
「ホンマでっか」でもやってたように時代のニーズに合ってたんだ
山口百恵、松田聖子(同格にしちゃ2人に申し訳ないが)
ひいき目にも超美人とは言えない。他の歌手にもっと美人はいたが
天下をとったのは百恵、聖子。男性アイドルも美男子だからって売れるわけじゃない。
何か魅力があり、その時代に合った人が売れる。あと運なども関係ある。
- 28 :Classical名無しさん:2012/06/01(金) 10:18:23.85 ID:hDE2JlS3
- 後ろ盾がありすぎな奴
AKB高橋みなみ母親が「15歳の少年淫行で逮捕」なのに一切報じられない、
http://pirori2ch.com/archives/1644883.html
- 29 :Classical名無しさん:2012/06/02(土) 14:48:35.96 ID:AfbGYyVU
- 日本の歌謡界をダメにしたのは田原以前に、1960年代から既に始まってるよ。
ナベプロ隆盛の頃から、今に繋がる若者向けの楽曲が増えていった。
それでもナベプロ所属の歌手は歌上手くて実力派が多かったけどな。
- 30 :Classical名無しさん:2012/06/17(日) 13:46:47.17 ID:HMwQnXpB
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339889641/
また記事が立ってるwよっぽど新曲に勝負かけてるんだろうな。
- 31 :Classical名無しさん:2012/06/17(日) 21:20:49.34 ID:zWl2znWl
- 何でこんなに持ち上げ記事が相次いでるの?気持ち悪い。
バーニング系列にでも入ったのか?
いづれにしてもこのハゲじじーは嫌われ者だから早く消えてほしい。
- 32 :Classical名無しさん:2012/06/18(月) 02:23:04.83 ID:wGlwvJcU
-
田原俊彦さんも結局は、バーニングの周防社長にうまく操られてるって事ですよね?
中山美穂さんとの一件で不仲になったと思われましたが、現在は和解しているようです。
というより、周防社長を敵に回したら干されて、芸能界ではやっていけません。
木○○哉さん、近○○彦さんが、周防社長と不仲なようですが、気を付けたほうがいいですね。
島田紳助さんは、周防さんの意向に従わなかったから半ば潰される形で引退されました。
これは芸能界に限りません。スポーツ界(特に大相撲)、政界も、既にバーニングに毒されてますから…。
- 33 :Classical名無しさん:2012/06/18(月) 20:44:45.02 ID:a5ZTdaVl
- 歌下手だしトークもダメ
こんなのがよく昔人気があったよね〜。
だから日本の歌謡界が世界中で馬鹿にされるんだよ。
- 34 :Classical名無しさん:2012/06/18(月) 21:08:41.38 ID:a5ZTdaVl
- 大衆に愛され続けたアーティストbest5
・美空ひばり(紅白トリ多数)
・山口百恵(紅白トリ最年少 まったく活動していないにもかかわらず今もって伝説の人)
・安室奈美恵(紅白トリ)
・サザンオールスターズ(こんなにも長く売れ続けたアーは他に例がない)
・スマップ(紅白トリ 子供からお年寄りまで老若男女に愛される延命アイドル1)
・たはげ(紅白トリなしw 落ち目の300枚w ビッグ発言で日本中の嫌われ者にw チャート圏外完全定着w ファンは40・50代のオバハンという超偏った支持層w)
- 35 :Classical名無しさん:2012/06/24(日) 00:43:08.84 ID:2HG56chF
- 【芸能ニュース舞台裏】田原俊彦ドッキリ発言!松田聖子はお古
聖子再々婚の話題にうまく乗ったのが、昔々に交際のうわさがあった歌手の田原俊彦(51)だ。
めったに更新しないブログに「4回目(の結婚)がないことを友達として祈っております。
5回目ぐらいはオレとしようぜぇ」と書いたばかりに、メディアに大きく取り上げられた。
「ああ見えても、計算がしっかりしているのがトシちゃん。新曲『Mr.BIG』の発売記念イベントがあったんですが、
案の定けっこうな人数のメディア、芸能リポーターが集まった」
そう報告する情報番組ディレクターは返す刀で、「でも、イタかった…」とバッサリ。
「ビッグなのはアソコもなんだよ、と下半身を指さしながら平気で下ネタを披露して、取材陣は苦笑いです。
聖子と5回目の結婚の可能性について尋ねると『あんなお古は嫌だよ』って。さすがにオンエアは見送りましたけどね」
ビッグマウスは健在だった。
- 36 :Classical名無しさん:2012/06/24(日) 04:35:40.54 ID:zoCKkgUv
- 今の歌謡界が若手お笑い芸人以下になったのは、
なにを隠そう、鬼畜ハゲこと田原俊彦の存在があったから・・・・
こいつのあのレベルで日本歌謡大賞受賞とか、誰がどうみても当時おかしい?と思ったはず。
こんな音痴が大賞とれるなら、レコードを出した日本男児のほとんどが大賞候補だよ。
それほどの糞音痴だった。
こいつが歌謡界をダメにしたと田原ヲタ以外は誰もが思っている。
こいつは死んでも誰からも同情されないレベル。
- 37 :Classical名無しさん:2012/06/27(水) 03:15:57.22 ID:Mi1skqnK
- 《Toshihiko Tahara Double “T” Tour 2012 》!!
8月31日(金)兵庫・たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール
9月2日(日)岡山・高梁総合文化会館
9/9(日)長野・駒ヶ根市文化会館
9/12(水)名古屋ダイヤモンドホール
9/14(金)大阪メルパルクホール
9/19(水)中野サンプラザホール
9/22(土)群馬・藤岡市みかぼみらい館
9/29(土)新潟・上越文化会館
10/6(土)埼玉・パストラルかぞ 大ホール
10/13(土)福島・福島県文化センター
トシちゃんの37歳で亡くなったお父さんは小学校の教師です。
- 38 :Classical名無しさん:2012/06/28(木) 04:29:07.38 ID:7p6FDN7t
- >>1
全部許せないよなw
新人賞や歌謡大賞って、それこそ聖子の方が相応しいのに。
- 39 :Classical名無しさん:2012/06/29(金) 06:04:20.39 ID:0KLnuMMX
- フジの音楽番組出てたけど
相変わらず舐めた態度とってたな
ダウンタウンもイラッとしてたな
- 40 :Classical名無しさん:2012/07/17(火) 12:53:14.68 ID:LWt1o1Ow
- akbと質的変わらん
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)