■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【楽天】Kobo Touch glo mini 54冊目【コボ】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GONZCWWD
- 楽天が販売する電子ペーパーの電子書籍リーダーkobo eReaderシリーズについて語るスレ
・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・電子書籍と出版界の関係論など、kobo eReaderシリーズに直接関連がないと思われる話題はスレチです。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書、wikiを読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
■楽天kobo公式
http://kobo.rakuten.co.jp/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
■ご利用ガイド
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/euf/assets/files/koboTouchUserGuide.pdf
■専用wiki
http://www49.atwiki.jp/kobotouch/
職人さんによる青空文庫まとめ。
いつもありがとうございます。
曇天文庫
http://blogs.yahoo.co.jp/a_bucha_bucha
急急如律令
http://dl.dropbox.com/u/135970891/mobi/index.html
Kobo Touch/Glo/Mini hacking スレ Part.5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1365594988/l50
前スレ
【楽天】Kobo Touch glo mini 52冊目【コボ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1372483000
【楽天】Kobo Touch glo mini 53冊目【コボ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1373758106
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:jmAFzv5A
- お勧めの本。
一般書籍より図などが豊富でわかりやすい内容でした。
できるシリーズより安い値段の500円でそれ以上の知識を得ることの出来る良本でした。
書籍名 : 「私、Word,Excel使えます!」と自信をもって言えるようになる本
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:oltIDmTi
- >>2
ステマ乙
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:80uZHEk9
- >>2
作者乙
前スレでも同じステマしてたバカ
絶対に買いません
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:no0MZR4i
- >>2
前スレでもやってただろ死ね
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5jNZx4j8
- >>2
あまりしつこいと星一つ付けてきてやるぞ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/adSJ4jP
- 今すぐ使える30%オフクーポンが10枚きた。
だけど、期日が今日まで(8月2日)
特に使う予定は無いから困った。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:nPosAqDx
- >>7
俺なんか30枚もあるよ。
とないせーちゅーんじゃ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5jNZx4j8
- 半沢直樹の原作本は今日投入(今はまだ予約状態)か
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:TkMZdgr4
- 百合男子2巻で止まってるんだけど...
他のとこは有るのに
Kindleみたいに簡単にリクエストできるといいのに
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sLLJce2c
- クーポン10枚なんて…と思ってたけど、
西東社の本500円均一セールって特集が自分のツボで
シリーズ揃えたらあっという間になくなってしまった。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:KnMRIO4h
- >>1乙
新モデル早よ来い
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:O6uBFQAj
- summer801
bazaar801
20% 8/3 23:59まで
俺が欲しいのはこんなのじゃないんだ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VjkRXvnK
- >>13
サポセンに割引率一桁間違えてませんか?って送りたくなるレベル
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zUyStkVo
- 今の割引って全部okのと出版社ごとのがあるけど出版社は協力というか負担してるのかな?
出版社ごとのは出版社が出してるようなイメージがあるんだが。
契約上の楽天の取り分ってどのくらいなんだろ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:O6uBFQAj
- >>14
「スミマセン2%の間違いでした」っていわれそうだ
ちんけな3本立てのキャンペーンを豪華に変えるクーポンくれ〜
ここんとこのキャンペーンで大量購入したせいで32GBがあふれた
64GBにまた入れ替えて今のとこ問題なしだが、またすぐ一杯になりそうだ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:RsS3zGrH
- 1500クーポンこないから、サポートにちょっと問い合わせて来るよ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:FgDMYS0K
- >>16
koboは64GBまでしか対応してないから
いっぱいになったら取捨選択大変そうだなw
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:w0zGysPJ
- glo 購入者向け1000円分(500×2)クーポン届いた。
発売日に次いで2台目の購入だったのでもしかしたら
対象外かと思ったけど大丈夫だったみたい。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:GywCQQMZ
- koboの本ってどっか経由してポイントつけたりできる?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:c2UPdjSd
- ハピタス
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:GywCQQMZ
- ラヴクラフト全集・・
readerにも来てるのかな?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:bqo0RYmF
- もらえるモールPアップチュー・・・本買えないサポートつながらない
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:bqo0RYmF
- 買えた!
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+9zS6sny
- ハピタス=4.5%(通常0.6%)
→交換が300ポイントや500ポイント単位なので、完全利用はほぼ無理
楽天エディもらえるモール=5.5%(通常0.5%)
→1ポイントからもれなく交換可能
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:GywCQQMZ
- >>25
もらえるモール良さそうだね
ECナビでもらえなくなった気がするから乗り換える
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:93V5Zrl7
- ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1308/02/news076.html
Kobo、10インチタブレットを準備中――コードネームはMacallan
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:FgDMYS0K
- >>27
『マッカチン』とかいかにも赤くて大きそうな名前っスね
あと、1500円クーポンの使い道は↓がオススメっス
http://rakuten.kobobooks.com/ebook/真説-触手学入門/book-0WrwK40kf0uEMQu79ZT5Aw/page1.html?s=slOK-ycAC0SQR5lLi34ciw&r=9
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:O6uBFQAj
- >>25
またポイントアップしてたのかー
失敗した!
ちなみに5000円分クーポン、ポイント5倍に挑戦した。
約23000円の出費、約200ポイント獲得。
ほぼ全数クーポン使用。
価格縛りの記載読み誤ってたので実際は36000円 300ポイント
約50冊300円以下の本を買ってしまった。
欲しい本だからいいようなものの無駄遣いした。
10万コースは300円の本あるいはクーポンで300円程度になる本350冊だと
105000円+αでいける。クーポン調達がネックになりそう。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:0S8rLVLX
- 電子書籍を集める大人の遊戯だな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:GTVL20Gh
- >>28
無理してボケんでもええねんで
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:mbS8lzaU
- キンドルと同じ道か。電子ペーパーだから意味があるのに。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:GywCQQMZ
- カラー電子ペーパー端末を最初に出すのはどこだろうな?
昨年度の内に出るって話だったのに・・
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7eEP8aWo
- 8/1発売のラノベがkoboで配信されるのが待ちきれずわざわざ電車で本屋に買いに行ったんだけど
400ページ弱の文庫の現物を目にすると重くて厚くて邪魔そうで散々迷って買わずに帰ってきた
電子書籍に一度慣れると意識が変わるな
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:YM9xI6+B
- 久しぶりに本屋で2冊買ったら1,500円也
本ってこんなに高かったっけ?と思ってしまった
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:jHQ3zUGa
- >>27
カラー漫画と参照が多い本のために秋にiPad5(出れば)買おうかと悩んでたから、ちょうど良いタイミングだ
良さげな方を買おう
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JBPmX9Uu
- メルマガ限定30%OFFクーポン
期限今日までだよーどぞー
6gbL6pQ
HF5raGX
pr8bNYM
YPfEuNX
snUtbHM
HFGtx3d
pYij3Zr
CkeqtYk
XcP89GY
bdRVcm4
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:A5iWS382
- >>34
あお向けに寝っころがって片手でkobo持ってページ繰りながら
[木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか]読了
700ページ2段組の単行本じゃ不可能だよね
読書姿勢の自由度は高い
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:fsu9tJtS
- 漫画向けサイズのeinkはよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JapwaFkW
- kobo買ってから、gloまで買って
クーポン攻撃でつい本を買うようになって、
また本の虫に戻ってしまったorz
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ETMkYqC5
- glo買ったけどやっぱ暗転がなぁ…
nexus7のほうが読みやすい気がする
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:487paWw5
- でかくて軽いe-ink端末欲しい。A4位の画面サイズで
B4なら直義
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/BP1XAda
- >>27
漫画の神機種きたか、と思ったら
電子ペーパーじゃねーのかよ。マジカス
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:byWNheEu
- 先月は買いすぎたんで、今回の30%オフクーポンはパス
公開するんでドーゾ
【クーポンコード】
btfFPLm
TBzRfdv
K5YjgHQ
zLDTnKT
n7j4wTV
9PJGPDd
iCEeGyC
vwE4RFn
WNwNxf3
9dr6KAV
てか、まだ200円クーポンすら使い切ってないよ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:a5a4hAwm
- その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:rIZEL21a
- 世界の電子書籍市場は楽天とAmazonの戦いになる――三木谷社長が大きな自信
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130802_610231.html
三木谷が何か言うたびに失敗している気がするので、
黙って実行して欲しいw
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UyJt//p+
- >>46
ほんと夢ばかり大きくて信用できないねw
それより一年経っても使いにくいサイトをなんとかしてほしい。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:A1S6luqq
- 端末のアップデートが出来ないとか、端末デート同期の不自然な遅さ、デスクトップアプリの不安定さなどなど、上げればきりねーよ。
こまけーことたーいいーんだよー!!
を地でいく三木谷を、俺は本気で嫌いらしい。油ののった顔見ると鳥肌が立つ。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zx0fUq2T
- ねぇ、テルマエロマエの最終巻gloで読んだら全面真っ黒なページが何カ所か出てくるんだけど。
出版社が腐ってるの?俺のgloが腐ってんの?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ys8B2hzh
- >>11
このレス見て自分も見てたら8冊買ってしまった、どうしてくれる
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:GTVL20Gh
- >>49
お前の根性が腐ってる
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:G49NBW3N
- 同じく先月買いすぎたので使い切れないです。どーぞ
Bqv9iTf
T7gJVr7
Qeu4HSW
zG7zxiC
qMwbTGq
TRJ9Szr
hRmMfqM
iVb7WNU
5eMnycX
HfFJZyR
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:W7HdOuLK
- >>47
三木谷が寝言ばっかり言ってるのは事実だが
楽天とAmazonの戦いになるってのは
客観的に見れば(アンチ三木谷を取り除けば)
現時点の状況を見ても寝言ではないだろう・・・
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:tauWwccB
- >>53
でも現状でiBooksや紀伊国屋にソニーにも負けて国内5番手だぞ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ER0eEtqV
- Amazonみたいにほしいものリスト機能つけろよ・・・
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:3PkTb3S3
- 30%OFFクーポン、スルーするつもりが、結局5枚も使っちゃったよ
まだ、500円OFFクーポンや250円OFFクーポンも残ってるっていうのにさ
更にAmazonの日替わりも買っちゃったわ
>>55
欲しいものリストがないってのがkobo storeの一番変な点
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:eQ25ssP1
- >>54
母集団によって変わるからあてにならない調査結果だろうけどソース出せw
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:EXRiq4rb
- >>56
気になったら即買えという思想なんだろ
アンケートとかの度に要望出してるけど、kobo Desktopや端末の
気になる本リストやレビューをサイトでも使えるようにすればいいのに
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gf/Z3dGW
- ちょっと検索してあちこち見てたら
「月刊楽天koboちゃん」
http://blogos.com/article/67438/
「(電子書籍の2017年度市場規模予測2390億円のうち)専用端末の寄与分はわずか80億円にすぎない。」
とか書いてあってびっくりしたんだが
引用元(http://www.impressbm.co.jp/release/2013/06/27)見たら
「80億円」はガラケー向けの電子書籍じゃねーか文盲かよ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:thfiOI0A
- >>57
54じゃないけど
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1306/10/news089.html
母集団はOnDeck読むような業界人やアーリーアダプターだな。
iBookstoreのシェアがこんなに高いなんて俺信じないし、
漫画いっぱい売ってそうなBookLiveとかeBookJapanはもっとシェアありそうな気がしている。
周りで使ってる奴いないけどな。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gf/Z3dGW
- シェアというか「使ったことがある」とかそういう調査だよねそういうのって
おいらもなんか同じようなアンケートで回答したことあるな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gf/Z3dGW
- グーテンベルク21のレックススタウトkoboから消えちゃったので
早川から出して頂きたいんですが
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:easvDxSP
- thanks7_815
既出だったらすまん。35%まだ使えた。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:IXq9iWao
- ぐぁっ!本棚がバグったぁぁぁ!!
全く、このバグいつ直るんだよ……
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:iuGExBrQ
- 今日、久しぶりに本屋へ行ったんだけど
1000円あったら4冊買えるなあ(クーポン使用で)…と思ってしまって
結局買わなかった…
でも本屋は好きなので潰れないでほしい…
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:kzmqLvFW
- シェアは金額とアクティブユーザー数で出して欲しいね
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mIzcsRNd
- 少なくとも俺の周りにはKindleとkoboは数名居るが
紀伊国屋は一人、Sony Rederにいたっては0人だよ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:kzmqLvFW
- 紀伊国屋とかソニーとかブックリスタのシステム使ってるところはひとまとめにしてほしいわ
まぁ黒歴史のRabooもそうだったけど
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:OueYXhPJ
- >>67
そうやってSony Readerスレのキチガイを召喚するな。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:kzmqLvFW
- 電子書籍端末販売を止めれば即黒字ってのも中々凄いよな
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:OsYPLYoR
- aura出さないのも納得だわ
せめて新しい6インチの方は出して欲しいけど
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vDT6i7nH
- >>71
だがkoboあっての楽天だからなあ。
koboが無かったらAmazonが独り勝ちしてただろうし、俺もPW買ってただろうなあ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:voYp6xv2
- やっぱり競争にならんとな
価格が下がらんし、外資に乗っ取られるのも良くないし
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vDT6i7nH
- >>73
端末をばらまいたのは効いたと思う。
色々揶揄されることも多いけど、コンスタントに3,000円台で買えるぐらいに価格を押し下げたのは、電子書籍の普及にかなり貢献してると思うよ。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:sjHoCaZC
- >>64
おれも化けたわ
2.8.1にしたせいかな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vDT6i7nH
- 初めて雑誌を買ってみたが、やっぱり固定フォーマットはgloでも無理だな。
密度があと4倍欲しい。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UJ5r+UHc
- でかいの欲しいよな
gloとデカイのでつかいわけたい
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dUXOPLYW
- >>76
gloで見えないものの売る神経がわからないよね
サポートに問い合わせたら拡大してみてくれって言われたよ
あのもっさり拡大機能なんて使えるレベルじゃないのにさ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9FB2S4/f
- 関西ウォーカー No.15 買ったけど別冊の記事付いて無かった。
表紙に書いてるのに、こんなの完全に別物じゃないか。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vDT6i7nH
- >>78
せめてデスクトップアプリで見られればいいんだけどなあ
そのためにタブ買うのもアレだし、お手上げだよね
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:sjHoCaZC
- >>79
>※定価表記、誌面内のページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
角川マガジンズ「表紙になんて書いてようが紙版のものです><」
ってことかw
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9FB2S4/f
- >>81
紙版と違う場合があるのは承知しているけど、別冊付録としてその号の
商品価値の一部となっている場合、付かないなら付かないで注釈を
付けてくれないと購入前に判断のしようが無い。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:rTxob5ad
- 泣き言言うくらいなら紙も買え!
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9FB2S4/f
- >>83
ありがとう。電子書籍の不満は全て解決できる魔法の言葉だね。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:T/R8vxfS
- すべてあなたのものです。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vDT6i7nH
- >>85
なら紙版もよこせ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:tiFPZGg1
- すべて私のものです
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mlXUwvq6
- >>82
こんなとこで愚痴ってないで、直接出版社に言えよ。
言わなきゃいつまで経っても変わらないぞ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/i1SMe6h
- デスクトップアプリで見れる方法使えなくなってるんだけどどうすればいいの?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:yidGR6tT
- >>89
試したが、「affiliate.conf」書き換えたら今まで通りみれた。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vDT6i7nH
- >>90
おお、その手があったか。
これで雑誌が見れるわ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:33YCusVt
- KOBOストアで初めて買った本・・・
購入ありがとうメールも来たのに
ライブラリにもどこにもないんですが、何が起こっているのでしょうか?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:V5dxx2gB
- ストアとアプリの楽天IDが違うとか?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:33YCusVt
- >>93
おお、ありがとうございます。
IDは同じでしたが、サインインしなおしたら出てきました。あせった。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ss0ocNiJ
- あなたにおすすめの本を選びました!
とか楽天からメールがきたからクーポンかと期待したら
webトップに出てくるおすすめの一部を羅列しただけでお得は何もなかった、がっかり
「興味なし」、「読書済み」をクリックすればおすすめの精度があがるようなこと書いてあるけど
1巻を興味なしにした奴の2巻が追加されたり、既読クリックしてもいつまでも残ってるしで信頼できない
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:yLLsIKNI
- 通勤電車で読むようにmini欲しいんだけど、本体が安くなるクーポンないんだね
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:T/R8vxfS
- いつまでも昔の週間アスキーの古本を薦めてくるのをやめてくれ
古い情報の週刊誌なんかいらんだろ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VBNSfYbV
- >>95
webトップに出てくるおすすめがなんだかわかってないんだな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mCQgdIPj
- 30%オフクーポンまだ使えるんだな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HxMVd3tv
- 30%オフなんて…
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:N+OWfKdm
- >>96
http://coupon.rakuten.co.jp/detail/WUN4-5WC3-JFAT-FBJK/
これかな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:epwCRNKN
- 新型出るならジップロックに入れても使えるようにしてほしいなあ
風呂で読みたい
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:T/R8vxfS
- 風呂で読むならガラスマ防水Androidでいいじゃん
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Tc6AJ/Pj
- koboデスクトップ弄ってとりあえず雑誌を見ることができたんだけど、縦1280じゃ全然足りないのな・・・。
本のタイトルが上、記事の小見出しが下に表示されていて、その分ページが小さくなってしまってる。
gloみたいな拡大縮小もない。見開きも不可。
4kモニター用なんかねえこれは・・・。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Tc6AJ/Pj
- >>102
静電式タッチセンサーだったらいいよね。
ピンチで拡大縮小できたりするし。
値段は2万超えるだろうけど。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cRHDKYs5
- 私用メモ。
>「ハピタス」経由で電子ブック楽天を利用すると
>通常ポイントに加えて、さらに4.5%ポイント還元
> http://num.to/007094944583
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BtOnX/xb
- >>106
>>25
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7lTcFGfW
- >>106
死ね
見るならこっちから
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/47292/apn/search
還元率自体は楽天EDYもらえるモールの方が高い
https://mall.rakuten-edy.co.jp/aff/201710/
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pTAMuz0M
- >>106
ハピタスは頻繁に還元率変わるから注意
前はよく6.5%やってたし
もらえるモールが0.5%の時でもハピタスはポイントアップしてること多い
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HP2OsBtL
- 読書時間は、読了直後にその本の分を見たいケースが多いんだけど、
そういう操作がしにくいよね?これ。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Tc6AJ/Pj
- >>109
つたって付与条件に[kobo端末、次のデバイスから購入した成果は成果対象外:「kobo Touch」「kobo mini」「kobo glo」]とか書かれてるし・・・。
このスレ的には意味ないじゃん?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:QfJX8eoq
- ネット上のエロ小説をkoboで読めるようにするにはどうすればいいんですか?
テキストデータかhtmlをとってきてなんか加工するんですか?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BTR8K0NR
- >>112
PDF、E-PUB、生テキスト などで試してね
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BLgwrRp9
- シェアをとったら楽天市場のようにポイント改悪しまくりになるだろうから
他社にはそこそこ頑張ってもらわんとね
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AGPaIvLB
- 横だけど、E-Pubだと、左寄りに出来上がってしまうのは何か設定ミス?
左端の1行がkoboの枠の線で見えなくなったり、
左端の1文字が読めない
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ydIc1GJM
- いまTouch使ってて、gloが気になるから店頭見に行ったんだけど
操作がわからず断念した。
物理ボタンないけど、Touchみたいにホームに戻る方法はあるの?あれ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xkflb2Uv
- バカには見えないんだよw
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:XpNo9DjO
- >>114
どう頑張ってもKindleには敵わないから大丈夫だろ。世界でもKindle抑えてる地域ないっぽいし。
永遠の二番手ポジションでずっと努力をしてほしい。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BtOnX/xb
- kindleがkobo意識して似たようなポイントバックぶつけてくるのは意外だった
まさか相手にされてるとは…、そんなにkoboのシェアあったのか
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mi2EEx6G
- >>106
https://m.hapitas.jp/register?i=20067545
ユーザーID20067545
ハピタスに通報しました
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Lnpn18gS
- >>119
いまのところ Kindleに比べたらシェアかなり少ないけど、
このまま放っておくと将来脅威になるから今のうちに潰しておこうって事なんだろう。
Koboは、他のサービスと違って世界展開してるしね。
直接のライバルになり得る。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:KpY/REvP
- >>119
端末の出荷台数(国内)ならぴったり後につけてるよ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OAwyZwoe
- >>115
css書き換えればいんじゃね?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Mimnc9p6
- kindle来たときはKobo終了とか言われていたけど結構頑張ってるよな
端末の価格が安いのは大きい
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OAwyZwoe
- クーポンも大きいよ
Kindleやreaderはポイントバックだから、そのとき安く買えるわけじゃないしね
自分の欲しい本が安くなるってのは魅力
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AGPaIvLB
- >>123
まったく意味が分かりません。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:te0A+vM/
- >>126
それってストア購入本?
であれば、サポートに連絡して改善待つしかないね。
もし自作本なら、スタイルシート(css)をsigilとかでへんしゅうすればいい。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AGPaIvLB
- >>127
すんません、chainLPでepubにチェックを入れて出力をポチ
というレベルです。
ググっても見ますが、解説していただければもっとありがたいです。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:KpY/REvP
- >>128
ここは買って読んでる人も多いので
ChainLPスレでお聞きなさいな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1371028603/
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AGPaIvLB
- >>129
ありがとう。
買っても読んでおります。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aD9wM2tW
- クーポンまだ使えるかな
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OAwyZwoe
- >>128
元データがテキストならChainLPより青空epub3のがいいよ。
ChainLPはepubは画像データにしかならんからリフロー出来んでしょ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aD9wM2tW
- 自己レス
30%OFFクーポンまだ使えるね
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rYjwyfq5
- 昨日電車でkobo使ってる人を初めて見た
自分もtouch持ちだが仲間を見る日が来るまで1年かかるとは
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4IO6LBkT
- それより7インチ超の電子ペーパー端末まだかよ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iSy+rLMp
- どんな田舎に住んでいるんだ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aD9wM2tW
- いや、俺もkoboをプライベート空間以外で出すのを相当期間躊躇っていたよ
今でも正直躊躇いがある
結局、外ではNEXUS7で読んでいる
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cqmrSn94
- 誰もお前の事なんか見てないっての
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:NNbpDc3M
- >>137
外で液晶って見づらくね?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FmKqlR+d
- e-inkもっと流行って欲しいわ
そうしたらauraも出ていただろうに
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aD9wM2tW
- >>138
kobo Touchの特徴ある背面が目に入る
→持ち主の間抜け面を見る
>>139
外といっても屋内(電車内や店内)だから、特に見にくいとは感じないな
>>140
e-inkは読みやすいけど、読む本によっては不便
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zcxiMR2o
- >>141
カバー着けたら良いと思う。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:roLC5clc
- 前スレ>>116で紹介されてたBlueStacksてスゴいな。
望んでいたkoboデスクトップの環境そのものだわ。
PC上での本の閲覧、本棚の作成・整理。
android版ばっかじゃなくてPC版も頑張れよ。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WhLlxSSL
- koboブックの請求が初めて上がってきたけど、海外利用扱いなのだね。
小口の外貨建て請求額がたくさん並んでたんで、一瞬抜かれたかと思った。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:P2KQi9m2
- >>144
koboはカナダの会社だからな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:P2KQi9m2
- >>143
ベータ版だけどブラウザのビューワーも作ってるよね
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VjWKBois
- う゛ーっ深夜買うとマイアカウントの購入日が前日になるのが困る
特にマラソン時に
うっかりしてたわ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pTAMuz0M
- 30%クーポンまだ使えるのかよ
焦って使わずにとっておけばよかった
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xG7+BWc0
- 30%なんてイラネ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:17O4CrDl
- ないよりあった方がいい
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GeqFF5DU
- シリーズものそろえちゃろうかと思って角川の一覧表から買ってたら巻数ばらばらな上に途中抜けてる。
ポイント5倍までは届いたがクーポンは3000円の次は15000円か。あきらめやすくて助かるよ
完結した本はまとめて買えればいいのに
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WQ8SqMDZ
- 見たこともない額面のクーポンてあるんだな。
15000円何か来た日には、一日中ストアとにらめっこしちゃうわ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GeqFF5DU
- 別に適用できないなら本買わないからいいんだけどさー
トップバナーのクーポン使えないでやんの
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:u61aGMgV
- >>152
ネタなのか知らんけどサマーバザールの話だろ
1万5千円“分”な
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ylJGxELF
- >>151
それってまとめ買いキャンペーンのこと?
だったら500円、2000円、5000円、10万円のクーポンなので
3000円とか、15000円のクーポンがもらえるキャンペーンが何なのか知りたいので。
まとめ買いは5000円と10万の間に何もないというのがきつい。
おまけに250円x400枚って使いにくい。半分くらい500円券にしてくれると
高めの本を買いやすいのに。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:AdIOlZTw
- 1000円クーポンが未だに使えないでいる
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wlmNZk2P
- このクーポン攻勢も1年かそのくらい後にはどうせ終わると思うと
koboだけにデータ溜め込むのも不安になるな
koboのデータをPWやAndroidで読めるようにできないかな
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FFDKwJzX
- >>157
時間かかるけど、電子書籍を「自炊」すれば?
私はたまにAndroidアプリで表示した書籍を全ページPCでキャプチャしてるが。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aq7yaXoM
- >>157
自分はこれ使ってる。
http://jp.epubor.com/adobe-drm%E8%A7%A3%E9%99%A4/
別のソフト利用でKindleの本をkoboでも読む事も出来る。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:17O4CrDl
- >>158
何それ
どうやってやるの?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ylJGxELF
- >>159
ADEの時点で読めないんだよなぁ。
DRM解除成功したと言っていてもこれまた読めないし。
いろいろ入ったpcだからかもな。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FFDKwJzX
- >>160
購入した本をAndroid専用アプリで表示(読む状態)して、
その表示されたページをPCで「eclipse」というソフト使ってキャプチャするだけ。
Android側をデバッグモードにするとか、それ用のドライバをPCにインストするとか出来れば、簡単にできる。
Android用専用アプリがあるストアからなら、これで「自炊」すれば、端末に関係なく見れるよになる。
詳しくは「android 画面 キャプチャ eclipse」とでもしてググってみて。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WQ8SqMDZ
- ちょっとプリッツ買ってくる
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nr0OdksO
- >>159
それ前にちょっと調べたことあるけど
http://image.slidesharecdn.com/removedrmfromkobo-130122213933-phpapp02/95/slide-3-638.jpg
海外Koboサイトのマイライブラリから「Adobe DRM epub」をダウンロードしないと解除出来ないだろ
日本からはアクセスすら出来ないから不可能なはずなんだが
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/WDbu06R
- >>164
Adobe DRM EPUB なら楽天kobo でも扱えます。
http://img826.imageshack.us/img826/8445/wm2w.jpg
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2cam6Gnl
- 話がかみ合ってないように見える。
楽天kobo で購入した書籍はすべて「Adobe DRM EPUB」に対応しているわけではないのでは?
それとも海外経由でマイライブラリをみると、対応しているようにみえるんかな?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CTcNm8n2
- CFW組み込みとまではいかなくとも、一冊丸ごと連番スクリーンキャプチャ機能があればなー
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:132EYvHK
- KDRMはまだ突破されてないよね
だからキャプチャなんだし
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:C2oc9FMK
-
, -─-r─-、_, -- 、---、
_∠ _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
/ _, -‐ '´ _ 、 `Y´ ̄`ヽ⌒ ヽ
イ , -┴<´ / / , ┴-、) _ `Y -、`ー、
/ | |/ / ヽ Y´ `ヽ ヽ ヽ
/ ヽ\, -‐-、l ( 、__ __ ヽ ート、 下、
/ ヽ\ ( ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´ `く ト、 ハ Yハ
,′ ヽ i ⌒`ト、_ノ { (_ { Y } // ',
i | | ゝ ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ ノ :| | l
| | |_人 } } ┤ ⊥ | | |
| | | ` 「 / ー〈 _人 ノ_ l ゝ| | |
/ ⌒ヽ | | ( ヽ 」 ヽ 、| 厂´ 人__ | | l
′ ⌒ヽヽ ヽヽ } 厂`ゝ- i} ′ ´ ` // /
| { ,ヘL._ | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
\ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
`ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
ヽ ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
ヽ ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ::// /
\ `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l / /
\ | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i /
>上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
, -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
_/ `ー-、.∧::::ト、:::::/:::|:::':/:::ム,.-'" \ー-、
,.-'" \: \::::∨:::::|::/.,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
ラクテンコボグロ(rakutenkobogloglo) 2012生〜2013没
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:eaPkKYTg
- KoboもKindleも対象は洋書じゃね?<Adobe DRM EPUB
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ylJGxELF
- >>168
やっぱりそういうことか。
企業側の都合で購入作品が無駄にならないよう逃げ道が欲しいところ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MqsEEwRp
- 7インチのtabでキャプチャーしたらショボくならないの?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/6KFjWOS
- >>172
ジャンプコミックのカラー版でも縦1200しか無いから1ページ表示でそれ以上の解像度が有れば元データと大して変わらんよ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RQIDtvuy
- なんかキャンペーン来たぞ!w
PRETZを食べて電子書籍を読もう――Koboで「コミック&プリッツ」キャンペーン開催
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1308/05/news114.html
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8lAeE/p8
- 対象タイトルといい一枚につき3分の1といい投げやりすぎたろ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qCl7qX8l
- >>174
酷いなこれは
それぞれのコミックの1巻しか読めないし
さらに1冊読むにはプリッツ3箱買わないとダメなのか
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xUCKxUux
- 一般的な電子書籍ユーザーには関係の無いキャンペーンだな
プリッツを買うような客層(主に学生?)はKoboどころか電子書籍の存在すら認識してるか怪しい
そんな客層を少しでも掴むためだろうからお得率は適当でいいんだろ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RQIDtvuy
- プリッツが1箱120円として、コミックス一冊420円÷3=140円
コミックス買ったらプリッツが無料で付いてくるのと同じ!!
って感じに思ってもらいたいのでは?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:SCf1u5Wq
- >>178
箱の外側に書いてあるんじゃ買う前に暗記されて使われてトラブルになる予感
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2cam6Gnl
- >>179
>クーポンコードは、製品パッケージ天面の内側に印刷されており、
ってあるけど?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:3kNXb7Tv
- >>178
3分の1はなあ
お試し版の拡張って感じなんだろうけど
やっぱり1冊分ほしいわ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:9p0hLmqY
- ポッキーなら食べるけど
プリッツって....
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GtYG0nQz
- プリッツだったか覚えてないがこの微妙なキャンペーン前にもあった気がする
その時もびみょーな空気だったような
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:rIHQd9iy
- おいおいおい
プリッツサラダ味はボッキーなんかより
はるかにうまいだろ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:u+J+Mh25
-
, -─-r─-、_, -- 、---、
_∠ _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
/ _, -‐ '´ _ 、 `Y´ ̄`ヽ⌒ ヽ
イ , -┴<´ / / , ┴-、) _ `Y -、`ー、
/ | |/ / ヽ Y´ `ヽ ヽ ヽ
/ ヽ\, -‐-、l ( 、__ __ ヽ ート、 下、
/ ヽ\ ( ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´ `く ト、 ハ Yハ
,′ ヽ i ⌒`ト、_ノ { (_ { Y } // ',
i | | ゝ ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ ノ :| | l
| | |_人 } } ┤ ⊥ | | |
| | | ` 「 / ー〈 _人 ノ_ l ゝ| | |
/ ⌒ヽ | | ( ヽ 」 ヽ 、| 厂´ 人__ | | l
′ ⌒ヽヽ ヽヽ } 厂`ゝ- i} ′ ´ ` // /
| { ,ヘL._ | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
\ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
`ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
ヽ ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
ヽ ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ::// /
\ `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l / /
\ | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i /
>上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
, -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
_/ `ー-、.∧::::ト、:::::/:::|:::':/:::ム,.-'" \ー-、
,.-'" \: \::::∨:::::|::/.,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
ラクテンコボグロ(rakutenkobogloglo) 2012生〜2013没
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nzVxKXW+
- >>184
ローストもうまいよ。
好きな本の好きな部分を選べるシステムはいいね。
これまでのおまけだと同じ話だけ何度も読まされそうだ。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:6NOlRXxE
- プリッツ78円でいつも買いだめしてる俺歓喜!
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2c89u/R5
- ここのところ講談社はプリッツとよくコラボしてたからそれにkoboが1枚かんだ形か。
高校生でスマホユーザーはけっこういるだろうからユーザー数の底上げにはいんじゃね
既存ユーザーにはあんまり意味ないよな
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Wf083Kkb
- これさ、3箱買えば1巻分無料になるってことだけど、
ライブラリには3冊並ぶんでしょ?
じゃまっけー
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0iGPbHtc
- 昨夜までの期限の1500円クーポン、ギリギリまで何に使うか悩んで結局1300円位のゲーム攻略本にした。
日本産の成人向けコミックや写真集って無いんだね…。麻美ゆまの写真集はあったけどヘアヌードは無いのかな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/O/LK2Ek
- >>190
ワニブックスのは以前はあったんだけど、なぜか引き上げられてしまったのだ
http://rakuten.kobobooks.com/ebook/ポルノスイッチ/book-yiZExoETGka6gmq-TWy_zQ/page1.html
kindle側でも同じようなことがあったみたいだけど何があったんだろうか…
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ru+0lMBi
- もうクーポン来ないかと思ってたら来たー
何だか嬉しい
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:idDVE+3n
- PHP研究所の本が30%オフ
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-php-201308/
ってのが来てたんで、タイトルを適当に眺めてたんだが、
奥ノ細道 オブ・ザ・デッドが見えてふいてしまったw
日本タイトルだけ大賞の受賞作なんでタイトルだけは覚えてたけど、
いざ買うとなったら迷うな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zO6ifCCw
- 1500円クーポンキター
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0iGPbHtc
- >>191
やっぱそうだったのか…ポルノスイッチwまさに昨日検索した単語だw
検索で書名を入力しても出ないことがある。
Google検索の結果では出てくるし、購入もも出来るみたいだけど書名で検索すると出てこない本がある
また1500円クーポン北w
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GipUQj7F
- koboも欧米企業だからエロは厳しいんだろうな
エロ部門だけ独立で日本に置かないとダメかな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BHj0aIR/
- そのわりにはやたらとBLに力を入れているようだが?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tUP5QLkJ
- どっかの出版社家宅捜索されてない?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ru+0lMBi
- koboはハーレクインで成りあがった会社だし女性向け商品に力入れるのは
さほどおかしいことじゃない
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nNUYoFJ4
- 今あるまともな成年コミックは丸居まる と ぼっしぃ の2冊ぐらいじゃね。
消しの濃い一般コミック扱いならプルメロとか竹書房・双葉社のが結構有るけど。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/O/LK2Ek
- >>195
まあ、俺はポルノスイッチ他4冊ほど確保済みですけどねー
追加で買おうと思ったら消えてて驚いた
登録されたのが5月末で6月の最初にはもう消えてた
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nzVxKXW+
- クーポンこねー
1500円になってから配布先絞ってるの?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:3OsjjEfm
- >>198
そう
一社エロで摘発くらったせいで、ヨソも警戒して引き上げてる
ほとぼりがさめるか、修正が終わったらまた入れてるくるだろ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:T6cP8pmO
- 1500クーポン初めて来たけど意外と使いたい物がないw
正確に言うと額面が大きすぎて捨てる部分が大きくて勿体なくて使えない
500円×3の方が嬉しい
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bMj3In7R
- koboにログインしたことがあり、書籍未購入のアカウントにだけ来るようになったかな?
楽天IDだけでkoboメルマガ購読してるだけのアカウントには来なくなったような気がする
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ru+0lMBi
- >>204
何も使うものなければ
グーグル ネット覇者の真実
とかお薦め
セールになってもやたら値段の張るやつを買うことにしてる
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0iGPbHtc
- SQL(Oracle)の関数辞典が1500円以内であれば即ポチるんだが…
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:fbbkecP/
- 1500円クーポンきてた。
値段で検索かけられるようにしてくれないかな。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/O/LK2Ek
- かなりどうでもいい発見したけど
ランキングのアドのほうのページ数替えれば51位以上も見れるんだな
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tUP5QLkJ
- >>209
え?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7lCoWX5j
- 1500円なんてコネー!
引き上げられたタイトルって再ダウンロードどうなるんだろ
koboって扱い止めた場合は諦らメロンって書いてないよね
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/O/LK2Ek
- >>210
ん?やっぱりいまさらすぎたか?
ttp://rakuten.kobobooks.com/top50.html?page=6&s=mostpopular
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:n4CQyB53
- 電子書籍氷河期やで
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:dTugmUcg
- 前回の1500円クーポンで百年法(上)買って、今回ので(下)買った
待っててよかったw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ok/8N0qW
- 最近クーポンこねーな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0iGPbHtc
- クーポン来る人と来ない人の違いは完全にランダムなんだろうか…
ここ一ヶ月ひっきりなしに届いてたクーポンを昨日初めて使ったのに今日も届いたってことは、
一度も購入したことの無い人ってことではなさそうだ。今回がラストかもしれないけどw
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:s7ZGHtPZ
- 数万買ってる垢には500円クーポンが1度来ただけ
30%オフクーポンは何度もくるけど...
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ir/Zj+6G
- 30までしか来ないねぇ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:hwxSc2yp
- クーポン攻勢もいつまで続くやら
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:69Q0ASwZ
- >>209
知らなかったんで、良い情報ありがとう
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:s7ZGHtPZ
- BWがファンパスとやらで優待キャンペーンとかやり始めたらユーザー流れるんじゃね?
楽天も沢山買ってる客優遇しろよ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nzVxKXW+
- >>214
百年法も気になったが64にした。
クーポン来なかったから正解だったw
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VdiiybX/
- だめだ.先月はクーポンたくさん来たのに今月はまだ一度も来てない
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0W2ur8Lo
- kobo未購入、メルマガのみ登録のアカで
先月以降、500円やら1500円のクーポンが連続で来てたけど
7/31に初購入・昨日2冊目購入(ともに上のクーポン使って実質無料)したら
今日はクーポンこなかった。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:58dnYyY/
- きた-------------ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
時代爆発!
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:MeArOLqU
- クーポン攻撃は効くわ
もう角川を8万円以上使った
このペースだと10万円は軽く超えるわ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7mfevgQI
- 昨日の1500円クーポンが8/8までだから次は8/9に来るかな?
出来れば600円がいいな
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kLfHPyPe
- クーポン来ない
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hwkDnie+
- クーポンだけでジョジョの奇妙な冒険を集めることにしようと思う
とりあえず一区切りついてるSBRから。今の調子でクーポン届けばひと月に5〜6冊は行けそう
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Y1zBKeKk
- クーポン来なくなったので10万以上、350冊以上購入してやった。
そのクーポンで今持ってる紙本を電子化してやるつもりなんだが
ラインナップしょぼいなぁとつくづく感じる。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mHF6Dp+1
- >>230
2行目以降の意味がいまいちわかりま千円
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PKhT3eJB
- >>231
同じ本買うってだけの話だと思う
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GBv3vuj1
- 持ってる本がショボくてラインナップに無いって事だろ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mHF6Dp+1
- まだわからない
誰かわかるように書き直してw
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5OeIVhc8
- クーポンを使って、紙で持ってる本を電子版でも買おうかと思ったが
電子ブックのラインナップがしょぼくてなかなかできない
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0HXes6AZ
- 今持ってる紙本のラインナップしょぼいなぁ、なんで俺こんな本ばかり買ってるんだろ?
という反省文でしょ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xA/eBlTN
- 10万円分以上買うと貰えるクーポンが届いたら
そのクーポンを使って持っている紙版の本を電子版で買い直すぞ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mHF6Dp+1
- konoで電子化されている本が少ないから所持本をkoboで買い揃えることができないっていう意味か
買う手段はクーポン利用ということね
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uLEiNy3i
- 宮部みゆきを出してくれ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oIJIFtnr
- 漫画だとbookwakerとか多そうだけど、クーポンとかセールとか少なそうだからなあ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7mfevgQI
- >>237
買い直すっていってもカバー裏、表紙折り返し、背表紙、裏表紙(表4)、宣伝ページ等は
カットされてるから不完全版なんだけどなー
特にカバー裏にネタページがある本なんか収録されてないのは致命的に痛い
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/dyKJYdh
- >>239
RDGなら2種類も出てるぞ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:r5bEiH4a
- auraどうなったの
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KYmCeJx6
- 宮部みゆきとRDGになんか関係あんの?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Mgk2wthj
- >>243Itmediaによると今月中に発表、今秋に発売があるやも、ってことだった。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mHF6Dp+1
- どうしても紙本版も欲しい人は自炊しかないってことかな
そんなに差が気にならなければ、出来合いの電子版でいいと思うけど
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mHF6Dp+1
- てか、スタアもそういう表紙裏の情報まで電子化きっちりしてほしいわ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uLEiNy3i
- ハインラインの電子版買って思ったんだが解説ないとなんか物足りないね(´・ω・`)
宇宙の戦士の解説とか結構おもしろかった記憶がある
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XR1OI74i
- >>170
adobe drmの洋書は突破済みだが、独自仕様っぽい和書のdrmは突破されていない。KindleもKoboも和書はそれぞれの端末で読むしかない
楽天関係者はdrm緩くした方が売れるだろうことに気がつかないんだなw
和書もadobeのdrmで売れば、自己責任でdrm突破したkindleユーザーもkoboの本が読めるようになり、
koboの本の売り上げが伸びるんだが、何のためにキャンペーンとかkoboの端末を投げ売りしてんだよ
スマフォ、パッドで読んでるユーザーならともかく、Kindle/Koboの2台持ちは面倒くさすぎるだろ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7mfevgQI
- 小説の(訳者)解説ページも削られてることが多いよね
そのためだけに紙で買い直したことあるし
電子書籍のページに情報を乗せといて欲しいっスね
あの画面、情報が少なすぎる 容量すら載ってないし
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1m8lWmkB
- >>245
そんな記事あったっけ?
6インチのほうが間もなく発売ってのは見たけど
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:AHHOFgER
- 6インチて新型GLO?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8q+rAdLg
- 6インチじゃ意味がないんだよ・・・。
大きいサイズのE-ink端末が欲しいんだよ・・・。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Mgk2wthj
- >>251
あ、これ電ペじゃないみたいだ。すまん。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1m8lWmkB
- >>254
貼って下さいお願いします
なんなら20%クポーンを差し上げましょう
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Mgk2wthj
- >>255
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1308/02/news076.html
auraとarcを間違えた。ややこC
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1m8lWmkB
- >>256
お前と楽天にはガッカリだよ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Jq/q+JDp
- >>242
スニーカーの4巻はよ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QtT86GYc
- 角川の途中巻が抜けてたの指摘したのになおらないなー
尼にあるんだからデータないってことはないと思うんだが。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ufaR+TYW
- >>256
Commics & Graphoc Novelsのところのお姉さんが猛烈に気になる
だれかタイトル読み取って
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HXhsgNV9
- >>256
Macallanか。
価格はいくらになるんだろうな。
「もっと安くしろ!」と言ってもMacallan…。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1m8lWmkB
- >>256
ごめんミスった
「お前と」は余計だったね
お礼を言おうとしてたんだ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ufaR+TYW
- >>262
訂正しないほうが面白かったのにw
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1m8lWmkB
- >>263
面白くしようとしてこんな理不尽な暴言吐いた訳じゃないからね
さっさとauraか新型glo出さない楽天が悪いんだよ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Mgk2wthj
- 確認を怠った僕が悪いんです……
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1m8lWmkB
- ま、それもそうだね
それはともかく新gloも日本で発売かは分からないんだよねえ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Tth9So7Y
- >>260
すぐ見つかってワラタw
http://rakuten.kobobooks.com/ebook/Nude-Amateurs-Taylor-The-Park/book-4u4n-TS3XkuQLF1daY-lDQ/page1.html
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Y1zBKeKk
- >>231-238
北朝鮮で日本語勉強してくるわ。。。
>>241
そういう装丁の本は処分しないけど。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kLfHPyPe
- クーポン来たーーと思ったら20%
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EdlvYVAs
- お、NHKで電子書籍話題にしてるね
Koboが一番に画面に
でも話題が消費税問題
うーん
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4lD9/thA
- NHKのニュースで電子書籍の消費税問題やってるね
Kobo、Kindle、iBooks、Googlebookの課税は来年辺りくるね
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/dyKJYdh
- >>244
ごめん荻原規子と勘違い
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9X1F4ORZ
- 今夜8時からのクーポンを9時に送ってくるなよ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mHF6Dp+1
- なんかずれてるなあ・・・
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mwm+BIfJ
- つられて買う馬鹿が本当に多いんだろ
楽天は全部分析済みと思われる
これで釣られない奴ばかりだったらやり方変えるはず
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:y0M7hXIi
- やり方変えて電子書籍からは撤退
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+ExTFRw7
- 表計算ソフトで50冊2万円以上になるように集計してたけどもっと楽な方法を考えた
ほしい物リスト用ブックマークレットを作ればいいんじゃないかと
題名、出版社、価格、URLをクッキーに書くブックマークレット
クッキーを読んでほしいものリストを作成&金額集計するブックマークレット
みたいな感じで。
書籍のページのソース見たところ、ほとんどタグにID振ってあるので抽出は楽そうだった
中身空っぽのブックマークレット作ってkoboサイト内に疑似ウィンドウは作れた
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VI41jE6M
- >>267
おおおサンクス!
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Mg2B2i2m
- クーポンで買うのもいいが
アマゾンも見といたほうがいいぞ
クーポン使うより安かったりするw
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:lxrqyG9t
- 今度の還元キャンペーンはクソだな
5000円以上からと最低ラインが高いうえに250円以上の本
そして還元されるのが200円クーポンとかゴミ以外の何物でもない
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:I+RZHc5F
- 「ディスプレイ」より「紙」の方が、脳は情報をちゃんと理解すると判明!!
http://irorio.jp/canal/20130724/70326/
透過光の「ディスプレイ」の話だから、E-inkのkoboは紙と同等と考えて良いのかな?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:81y5R4Wn
- 今度のもクソってかんじだけど。
購入金額も低いし、単価縛りも低くなった。
敷居は低くなったけど、200円クーポンは使いにくい。
2週間の期間があるからイベントもなさげだな。
>>281
おっさんたちがメールでも何でもプリントアウトして読む理由はそれだな。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YBUxSvOK
- E-inkってすごいポテンシャル持ってそうだね
なのに静かなブームなのが不思議
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:AXK4HS2x
- なんか最近、金額クーポン来ないなぁ
お盆配布に期待してるよ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MVEGgCBz
- 30%OFFでもいいからクーポンプリーズ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:80OItpI7
- >>285
講談社の全コミックが30%オフ
一部50%オフ
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-kodansha201308/
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:80OItpI7
- まとめ買いも来てる
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-couponback201308/
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:614o0vcn
- 東京創元社の本が結構来てる
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:NT23G4Ca
- >>286
ぐぅ
いろいろ買ったばかりの本が
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:78dyFQ6r
- 創元やっとやる気になったか
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:4+aijov0
- ダイヤモンド1周年はちょっと期待してたのに、kobo的にはクーポンプレゼントもなく、ポイントアップもないとは、がっかりだなー
普段クーポン的には冷遇されてるんだから、こういう時くらい大盤振舞してくれてもいいのになー
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:IYoNBwTZ
- >>287
200円x枚数とか250円未満対象外とか改悪にも限度があるだろ。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:wlCUg9TR
- レンズマンとかいらねえし
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:y3ddAsOI
- auraまだー、ちんちん
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/tI6MWoL
- >>292
前は価格縛りが300円未満はNGがほとんどだったからむしろ改良
キャンペーンに合わせた購入ならクーポン200円は使い易いと思う
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:lxrqyG9t
- >>295
それはないわw
>>282も勘違いしてるけど今日の10時までのキャンペーンは金額縛りなかったし
(300円以上なのはポイントの倍率の話)
200円クーポンなんて使い道ほとんどないな
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:R0bw5qN/
- しかしページ送りしても戻る現象はいつになったら修正されるんだ
この不具合の改善を切望する
買ったコンテンツと自分で入れたコンテンツでページ送りのタッチ場所が
逆にしてることが原因だと思うんだけどな
設定でどっちかに固定してほしいわ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/tI6MWoL
- >>296
今日までのキャンペーンのことじゃなくて縛りがあった時のこと言ってるんだけど?
今まで縛りがなかったのって今朝までのを入れて2回くらいしかないよ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:81y5R4Wn
- >>295
どこが改良?クーポン枚数増やして金額下げたら
購入冊数増えて、クーポン金額で不足する分多く払うから楽天儲かるじゃない。
あぁ、楽天サイドでは改善だね!
>>296
5倍にするのに300円未満の本買えって言うのも前回の縛りでしょ?
今回はポイント倍率関係無いからどうでも良いことだけど。
クーポン使用して購入した金額/冊数は計算に含みませんとかいずれやるんだろうね。
さて、がんばって2万円分講談社コミック買うか。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/tI6MWoL
- >>299
元々クーポン利用金額分は計算に含まれないでしょ
キャンペーン気にしないで買うなら500円とかが使い易いんだろうけど
200円だと不足(現金支払い)分で前よりも参加し易いかなと
まあ自分は一番買う価格帯が450円〜600円だからと言うのもあるんだけどね
- 301 :r:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uqMdq87F
- もってるやつが50%オフだとへこむな(´・ω・`)
まあ、クーポン使用して買ったけど…
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:am1ScNrS
- 2代目のコボちゃんが届いた。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VI41jE6M
- 2万で2万クーポンバックはひさびさの還元率だけど\250クーポンでも結構な持ち出しになるのに
\200クーポンて何よ
ほとんど「購入義務をプレゼント」に近いな
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:t+ZWpItF
- クーポンだけで0円でも購入できるようにしてくれ
- 305 :r:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uqMdq87F
- iPadに慣れると、サクサク操作できて快適すぎてkoboがメンドクサに感じる…
出先では軽いからkobo持ってくようにしてるんだけど
目が疲れないから買ったのになあ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:am1ScNrS
- 2代目のコボ
なんも考えてなかったんだけど、
同IDで同期して使う場合、クーポン2倍にはならない?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:t+ZWpItF
- koboの何買ったの?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:t+ZWpItF
- >>305
あて
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RzpR09yv
- 端末のよしあしは人それぞれだよな
おれは5インチe-inkで
サイドの物理ボタンでページめくれる機種が欲しい
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:81y5R4Wn
- >>300
説明不足失礼。
「クーポン使った購入はカウントしない」
になったらって言いたかった。
こうなったらクーポン消費とキャンペーンは分けないといけないからつらい。
>>303
貰ったクーポン金額と同額かそれ以上の持ち出しになるからなぁ。
割り引いて買えると考えればいいんだけど、それを短期間で消費を求められるし。
「使わない」選択肢もあるけど、もったいないし、誰かにあげても不公平になりそうだし。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iOHqApSD
- 使い分けでしょ
小説なんかはe-inkで良いし、いろんなページを参照しないと行けないような本はタブレットが良い。
個人的には液晶はずっと見てると、頭痛に襲われるときがあるからe-inkの性能が上がりゃ良いんだがな
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:AXK4HS2x
- >>310
クーポンの譲渡は垢BAN対象だぞ、気をつけろ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:IGviRhdE
- エントリーし忘れて初回ログインしたら500円貰えなかったw
しね楽天わかりづらすぎだろ。しね
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ZZci3VOp
- 鬼灯の冷徹 9巻はまだkoboにきてないよね
ぶっくをーかーが若干早いのかもうきてた
今月紙で10巻予定だから1巻遅れの配信なのかな
はやく同時配信当たり前になって欲しいぜ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5zAK0FPJ
- 自炊専用に使っている人は少ないのかな。Kindleに比べて自炊に使えるってきいたんだけど。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vRN24vfr
- 専用のつもりだったが、
クーポンが送られて来たら本買ってしまった。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:D8p78B8w
- >>315
自炊ラーですぅ(*'Д'*)ノシ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:srIzJbDY
- >>310
せめて期限が長ければのんびりクーポンでない
シリーズ全巻250円とかのセールを待てるんだけどねえ
まあそれはそれで結局使うの忘れる人が増えそうだけど
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:P6sfU1Yo
- >>303
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ言ってくれた
| (__人__) | 褒美として電子書籍を買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 電子書籍 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄電子書籍/|  ̄|__」/_電子書籍 /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/電子書籍 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 電子書籍 /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vRN24vfr
- kobo有志ファームに手を出したらかれこれ30分再起動されない。
なんぞこれ。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:AVZeYJd6
- >>320
ばかめ!ひっかかりおったな!
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vRN24vfr
- !
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:tbbKaX0M
- 30分も待った理由はなんだ?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vRN24vfr
- ソフトウェアのバージョンが2.6なのが原因かな。
非公式のほうは2.3.1〜2.4.0のKobo glo対象みたい。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vRN24vfr
- すまん、該当スレへ移動します。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RhD3sbYd
- >>314
Yahoo!ブックストアとReaderストアにも来てたわ
今日中には配信されるんじゃね?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lo+8vW22
- その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cLvykT4g
- 進撃の巨人 11巻
講談社の50%引きクーポン使用可
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xsAS0iOZ
- >>328
使えた!ありがとう
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ceUbscSP
- 買う本買う本、持っている積本ばかりなんだが、俺って馬鹿ぁ?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:EZ6bYKhL
- あかん!角川を100以上買ってもた!
まだまだ増えるで!
- 332 :r:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HIxkvM+O
- >>307>>308
305です
買ったのはkoboタッチです
買った直後にgloが出たのもくやしいのでよく覚えている…
かといって2台もいらないしなあ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:VXiaC28g
- >>332
kobo touchを売って、gloを買う資金にするってのじゃ駄目なの?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KVyi1lvH
- ネイチャージモンがあれば買っても良かったんだが。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+E7qo/K4
- プリッツキャンペーン用の本かランキングの後ろにほうに来てるけど
こんなクソみたいなのに参加する人がそれなりにいてビックリしたw
http://rakuten.kobobooks.com/ebook/げんしけん1巻-1-プリッツキャンペーン用/book-0dLsY-raek6xVupXMoxK5w/page1.html?s=Ccqo6oWrIkWmCuehTgxcpA&r=9
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:e5ZImlCe
- 講談社の50%オフクーポン、進撃の巨人の最新刊でも使えるんだな
発売日に半額とか太っ腹だ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wON7QJ98
- クーポン配布無しか
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+E7qo/K4
- 100円引きクーポンが更新されたみたいっスね
rankup0809
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:LqvdvFHJ
- 今日touchWi-Fi経由で同期したら本棚がバグった。前にも本棚の複製が消せなくてサポートに連絡して直してもらったよ。
よくある事なのかな?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bVJ/5hC5
- >>339
俺も同期中にフリーズとか、本棚分身現象よくあるよ。
週一でリセットしてるし
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:LqvdvFHJ
- >>340
リセットで複製は消えますか?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:PZ2rOqvU
- リーダーストアだとたまにほんの表紙が設定されてても、凄く小さく表示されることがあるんだけど
koboだとちゃんと画面いっぱいに表示されるのかな。それなら乗り換えたい。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:k7X5A/ro
- 惡の華9も講談社で半額うひゃひゃ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:uExzeFbD
- >>343
クソムシがっ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bVJ/5hC5
- >>341
消えないですね。バグで増えたのは減らないし、重複してるから削除しても消えない。
まぁこれがカナダクオリティなんだろう
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:AVZeYJd6
- 文字化け本棚はサポセンに電話して消してもらわないと
根本的には消えないみたいだよ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:p7TOzvU+
- 100円クーポン使うのにおすすめの小説くれ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xsAS0iOZ
- 鬼灯の冷徹9は30%は行けたけど、50%は使えなかった。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:aHmnG6UE
- 100円クーポンなんて来てるのか
星の王子さまでも買うか
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:tGCZfpc7
- キャンペーンでもらえる200円クーポンって、有効期限はあるのかな?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wON7QJ98
- 今やってる奴は9/30まで。
キャンペーン詳細チェックしておいたほうがいいよ。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:tGCZfpc7
- 確認した。
>2013年9月13日(金)頃までに、2013年9月30日(月)まで使える電子ブックコンテンツ用クーポンをメールでお送り致します。
うわまじだ。
2万円分100枚もらったって、この間に使い切れってのは現実的じゃねーなぁ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:LqvdvFHJ
- >>345
>>346
そうですか、ありがとうございます。
参考になりました。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:S4VpGXNL
- >>119
NOAHは一時期の低迷を脱してきた感がある
観客数V字回復
今のチャンピオンベルトってビッグタイトルに成長できたのはノアぐらいかな
GHCは三沢、小橋など超一流レスラーが腰に巻いた歴史があり日本最高峰の権威があるといわれてる
ホントにベルトの重みって維持するの大変なんだよ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:n60PM0sg
- まーだ楽天コボ使ってるバカっているんだな〜
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oSuroyw7
- バカですいません
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6zO4DlH4
- っていうよりクポーンドラッガーだね
自炊もする派としてはauraか新型gloに出て欲しいところでもあるけど
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:DQAGIJ7c
- sony製品使わない馬鹿どもには仕置きが必要だな
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:XRJklWRM
- スレ違いですよ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:70KIgEFw
- Sony製品を使わされるという仕置
極悪非道
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KP8PHCy2
- >>357
最近お薬切れてるよ…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:McxMPoOG
- タブレットの新機種とか誰も買わねーから
とっとと電子ペーパーのデカイサイズ出してくれんかな
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6zO4DlH4
- >>362
俺もそう思ってたんだけどねえ
どうやら少数派らしいよ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RTyDGyHc
- 俺のauraはスリープのままSDも刺さずにほっといたままでも3日程度で電池がなくなる
外れをひいたか、もとから入っている内蔵SDが糞なのか。。。。。。。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:lBBKQyq5
- お、グラスホッパー安いじゃん
買っとくか
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zlLD7rnC
- 決済カードだけなの何とかして欲しい
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Z32Us08s
- >>366
楽天スーパーポイント使えるじゃん
コンビニで売ってる
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ClL7Poeg
- >>363
どうしても解像度が劣るからコミックの時はiPadかNexus7で見てしまう
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:4o3XiIRf
- 自炊コミックばかりでたまにクーポン利用でコミックを買うけど、gloの大きさとeインクは読みやすいけどなぁ
ただズームインアウトはiPadみたいに出来ると良い
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:QE25lJsm
- >>364
それは、絶対不良品だよ。3日放置しただけじゃほとんど減らないよ。
電池の持ちは本当にいいよ。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8k21Zahj
- カード明細koboだけで埋まってて笑える
請求額見て死ねる
2万円分買ってしまったorz
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:cc7cnrdx
- >>371
俺は調子こいて桁が一つ違うよ
親には見せられん何とかせんと
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ClL7Poeg
- >>372
なんで親が見るの?家族カード?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:cc7cnrdx
- >>373
うちのルール
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:vf8QGE8v
- 家族カードだから、請求書をみた親が
「Koboってなんなの!?こんなにたくさん買い物したの?」と驚いてたw
セールの安い本しか買ってないけど、一冊ずつ請求されるからなぁ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:d90S16Af
- あぁ、件数の問題か
金額で突っ込まれるのがイヤなら、個人のカード持てるようになれ、としか…
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8k21Zahj
- 7月に入ってからのキャンペーンほとんどやってるから
トータルすると20万くらいの気がする。
excelに金額とか入れてるから総額はすぐ出るけど、恐くて出せない。
クーポン消費でまた増えるし。500円クーポンで暇つぶしさせて貰う予定が
どっぷりだ。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ClL7Poeg
- そんなに買って全部読んでるの?俺は積ん読が多いからしばらく自重
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8k21Zahj
- 古い紙本の電子化、と積ん読を電子化して積ん読。
懐事情もあって自重したいのだが、欲しい本がキャンペーンに出てくるんだなぁ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZCGLjNsF
- >>377
い、言えないっ
Excelに紙書籍価格、Kobo通常価格、Kobo購入時価格、クーポン割引額、ポイント使用額、
支払金額なんかを入力して割引率にニマニマしたり、買い過ぎて凹んだりしてるなんてっ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:g6hpwJ/y
- 楽天ポイントのプリペイドカードを使えば、クレカ明細地獄から抜けられるんじゃないか?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RJyaW9e9
- 楽天カードで明細はサイトでしか見ないけど、本が目の前に積まれない事と相まって、
凄い金額を使いまくってたよ。
今はカード情報をkoboから外して自重中、欲しい本が有る時はポイントギフトカードを使ってる。
去年までは月に三千円程度しか買ってなかったのに、今は平均三万円くらい使ってるもんな。
読書データを見ると、200冊くらい積ん読してた。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:vKltK+pF
- 本棚が突然おかしくなった。これで三度目。
面倒なのでもう本棚は作らないように決めた。800冊仕分けるのにどれだけ大変か楽天の担当さんは分かってるのかな。カナダのプログラマーさん頑張ってよ。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:C/bMw44s
- 余所は悉く5巻まで無料やってるのにkoboは何故やらん?
ときめきトゥナイト
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:c4M9gbwf
- そんなによそがよければよその子になっちゃいなさい!
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:VUEbDelV
- 何かやたらとよその電子書店と比較して駄目出ししてる奴って、他でもしつこく同じことしてる
やっぱり同一人物かね
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:gNthiS++
- 世の中には1日1冊読む人がいるらしいからなぁ
漫画なら余裕だけど活字でどうやってるのか
電子書籍は逃げないよ
未来分の買い物を先にさせる楽天は出来る子
そういう自分も4割方しか消費しておらずクーポンジャンキーにされてしまった
クーポン…クーポンおくれよ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:d90S16Af
- 集めることが目的化してしまったんですね
これまでだったら収納スペースの問題で歯止めがかかっていたのが
電士化すればその問題はないから無尽蔵に集めたくなるね
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6QdDxntl
- シリーズ物は自動的にまとめるぐらいのことはそろそろやって欲しいな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UanO2tDA
- kobo gloの本棚はちゃんと巻数ごとに並ぶのかな。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:g6hpwJ/y
- >>390
そんな難しいことを望んでも・・
〜1
〜10
〜11
〜2
〜3
〜(下)
〜(上)
〜(中)
シリーズタイトルが付いているものは、その巻数でソートしてくれればいいのにな
ただ、一つのシリーズの中でも、1〜5巻はシリーズタイトル有り、6〜巻以降は無しみたいに
統一されていないから完全には並ばないけど。
冊数が増える前にちゃんとした方針が決まっていればいいのに、
中途半端に増えちゃうと、配信済みの本は修正は困難なのかもしれんね・・
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:l7HPa+ld
- 買いに行く手間すらないからね
本を買うという事に対する敷居が全て取っ払われてしまったかんじだ…
相当気をつけないと
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6QdDxntl
- >>391
名前でソートしようとしたらできないけど隠れステータス(?)的な商品登録番号とかあると思うから
それでソートすればだいたいは揃うんじゃないか?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:f5U6d7AX
- 漢数字((一)、(二)、(三)、…)なんかで巻数ナンバリングしてある奴とか最悪だな
基本文字コードでソートされてしまうし
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:f5U6d7AX
- >>393
閲覧用アプリはそうしてたりするね
でもファイルマネージャで整理する時などはそうも行かない
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t/qW68o+
- クーポン目当てで買いまくってる人見ると本の買い方としてはそれでいいのかと思ってしまうわ
ちゃんと読めてるの?普通に疑問なんだが
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:PJlPbr+d
- 前にサポに要望出したら、上伝えるって返ってきたよ。
みんなも要望出せ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Du5iz8Dd
- シリーズの並び方をまともにすることを先にやって欲しいわ。二桁のシリーズ巻数を想定していないのかと
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:l7HPa+ld
- 表紙が出る一覧表示にしてると、
巻数の文字が小さいとどれが何巻目だかさっぱりわからんな
「最近読んだ順」にしてるのがわるいのか…
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:QssChZIV
- koboのDB元々読みの項目ないよね(´・ω・`)
まともな書誌DBなら読みの項目あるんだけどね。図書館のカード以来の伝統で。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZCGLjNsF
- 宇宙軍士官学校−前哨− 3
宇宙軍士官学校前哨1
宇宙軍士官学校前哨2
これじゃまともにソート出来ねぇよw
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:hdeFUbUp
- クーポン期待してメルマガ登録してるのにSPAMばっかでクーポン全く来ない
このスレで毎日のようにクーポンの話題があるのはステマかと疑ってしまう
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:PJlPbr+d
- >>402
ちゃんとkoboの本買ってる?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:XScppyBv
- >>402
ポイントでもいいからある程度消費させてやればいいんじゃない?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:C/bMw44s
- 次に集英社30%オフが来るのと参加済み還元クーポンが来るのとどっちが早いかな
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8k21Zahj
- >>405
集英社くるの?
次にキャンペーンクーポンが8/23らしいからクーポンが遅いとおもう。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Gidx2rNr
- 以前は何も買わんでも100円クーポンがちょいちょい入ってたな
今さっぱりだ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:C/bMw44s
- >>406
いや確定ってことじゃなく集英社は前にもあったからまた来ないかな〜?と
出版社30%オフはサイクルと言うかターンはわかんないけどよくやってるから
今回の講談社も何度目かのだし
まとめ買いの獲物があるので
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:wYjMoUB2
- 2週間ほど入院してて今日昼間退院した
バックにglo忍ばしていて正解だった、TVは有料だし地上波は見る物ないし
いい時間つぶしになったよ、でも充電器を入れ忘れはのは痛かったかな
売店で電池式の充電器買っててなんとかしのいだよ
いきなり集中治療室でスパゲッティ状態になったのは参ったな
ちんこに管入れられなかったのは幸いだった
あんな所は意識し不明な患者か手術後の患者が入るとこだと思ってたよ
一般病室は爺ばっかで滅入ってしまった
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Di6TAiGB
- >>409
何があったん?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:02gkyUvd
- >>410
一カ月前から精神科でお世話になってるらしい
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HhC+cAe4
- 淋病か梅毒だろう
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:OpAAd5LE
- ケーブルの予備がほしいけどこのUSBコネクタのケーブルって秋葉とかなら売ってるのかな
売ってても数百円くらいじゃないと手を出せないけど
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:tmuOM77j
- >>413
100均でも売ってる
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:OpAAd5LE
- >>414
おお、ありがとう。ダイソー行ってみる
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:43uUwbqD
- >>401
なれる!SE2
なれる!SE3
↓
なれる!SE6
なれる!SE
なんてのもある
わざとやってるとしか思えん
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sveNDVOd
- >>416
いつになったらSEになれんの?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2oei+8GI
- 108まで読んだらなれるんじゃよ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:FXQnGHz4
- 我々koboユーザーにとっては朗報かもしれない
アメリカで、アマゾンのライバル書店であるBarnes & Nobleが
キンドル FHDのライバル、『Nook HD』の後継機を断念すると発表した。
「Nook HD」「Nook HD+」
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1209/26/news098.html
Nook後継機の開発をストップするという海外記事
http://paidcontent.org/2013/06/25/barnes-noble-says-it-will-stop-manufacturing-nook-tablets-in-house-e-readers-live-on/
しかし、アマゾンのキンドルに対抗する勢力は絶対に必要だ。
幸い、楽天とB&Nのビジネスは主戦場が違うのでビジネスで競合しない。
チャンスなんだから、楽天Kobo陣営はしっかりBarnes & Nobleを取り込んでくれ!!
arcの後継モデルを開発し、アメリカでも広めていってくれよ!
それが日本でarcの最新型機が販売されることにもつながる、手頃な価格で。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:r8yJmaXx
- >>409
俺だ
急に検査入院になって、即入院って言われたんだけど
無理して入院準備に帰ってglo持ってきて正解だった
入院で電子書籍ってベストマッチだわ
あんまし本が入ってなかったんで
予備でPW3Gも持ってきた
読むものなくなったら追加で買えるしね
そんなことにならんうちに退院できるといいんだけど
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:cRliDyua
- >>416
そのパターンはkoboでは普通じゃね?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zR4aKgy2
- 全部紙出版脳なボンクラ出版社が悪い。
出版担当は自分が世に放った作品を手に取らないんだろうな。嘆かわしい。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:oNzKHiYO
- クーポン祭り終わっちゃったのか
20%すら来てないんだが…
小学館はなかなかセールしてくれないな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:G7E/MW7f
- >>419
BNが端末の開発販売をやめるなんて話しは半年以上も前から役員のコメントが伝えられてるし
しかもASUSが、クアッドコア搭載で普通に使える非紐付きAndroid端末端末を$200を大きく下回る価格で販売を世界中で始めている状況だし、更なる廉価版の予定まであるし
そもそも、米小売の超巨人BNの参入をもってしても、Google, Amazonからシェアを奪えずに撤退を余儀なくされた。つーニュアンスの報道だし
微妙に修正しながら各スレに貼りまくるほど、なにがそんなに君を興奮させたのかw
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:cRliDyua
- 夏なんだからあまり気にしてやんな、夏なんだから
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:LXedTBF1
- 富士見書房のって半年ぐらいで価格が下がるが
571円(600円)のままで429円(450円)になってないのがあるが
どこにお伺い立てればいいの?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zNZjpxKt
- >>426
こういうやつか
http://rakuten.kobobooks.com/ebook/fb/book-0zyKGdEOR0-SBlazU6cd4A/page1.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BVUS2GM/
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MuIRv3aD
- >>422
出版社の人間にはほとんど渡るぞ。
「どれだけ捌けるか」ってのが書店の唯一絶対の評価基準だし、
身内で水増しはもう当たり前のように行われる。
本の価値ほど読者と売り手の思考が乖離しているのは無いな。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:FXQnGHz4
- 修正してたわけじゃないんだなあ、一行目を代えなきゃいけない理由があっただけ。
巡回して各所回ってるおじさんもごくろうさん。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:43uUwbqD
- >>429
1行目を変えなきゃいけない理由とかwww
夏すぎて芝生えるw
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:43uUwbqD
- >>417
なったら終わっちゃうじゃん!
つか8巻いつ来るんだよー
もう発売してから3ヶ月は経つぞー
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:NyFUD3Sy
- >>431
8巻来てるよ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a8/lCWNu
- 最近クーポンほとんど来ないな。
今までが出し過ぎだったんだって理性ではわかっていても、あったサービスがなくなっちゃうのは寂しい。
20パーセントじゃちょっと物足りない。
買いそろえてる本あるから使うけどさ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:44NcCArJ
- >>433
tsubu0812
vegi0812
8/12 15:00までだってさー
600円クーポンはまだー?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tn6oNoRF
- クーポン来ないと静かだな、ここは
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QRQdnBlJ
- 光文社と新潮社が全書籍30%オフ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5D4KwOna
- 30%じゃなー
早川は50%だったし30%じゃあイラネ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NeBD6JXR
- honto.jpはポイント10倍セールやってるけどな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qvIC8MX/
- >>438
10%オフってこと?ゴミじゃね?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mG1EqMk0
- 光文社→アルスラーンの新装版に手を出してみるかと思ったらなかった。
新潮社→小野不由美も上橋菜穂子もない
このへん電子書籍反対派なんかのう。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:va9zj9nb
- >>440 田中芳樹がアンチ電子書籍派で、同じ内容でも何度も何冊でも買えってキチガイだからな
もう気持ち悪いのでその手の作者の本は全て捨てた
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:J1dbiUPo
- 田中芳樹はいくつか電子化(らいとすたっふで確認済み)してるだろ
アルスラーンはまだない
koboにはまだ漫画だけ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NeBD6JXR
- これでkindleとガチンコで戦いますよ。
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1308/02/news076.html
Kindle Fire HDの新型と真っ向勝負ですな。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gQmScZuQ
- >田中芳樹がアンチ電子書籍派で、同じ内容でも何度も何冊でも買えってキチガイだからな
アンチ電子書籍派な事と同じ内容でも何度も何冊でも買えってキチガイ云々は関係無いだろ
お前がアンチ 田中芳樹ってだけじゃないの?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tDKXRHIj
- こないだのglo安売りで買っていらい、なーんもクーポンこぉへんくなった。
1000ptも早く来い!
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mG1EqMk0
- 荒川弘の「アルスラーン戦記」読んで、あれ?こんな話だっけと思って、読み返してみたい気もしたけど、電子書籍版ないならええわ
もう文字本は電子書籍じゃないと読む気がしない。
あれほど切望してた、十二国記の新刊すら、読み切れずに投げ出してるもん。
字が小さすぎるんだよう。
電子書籍ってブックオフに売り払えないし、裁断してオークションで売り飛ばされることもないし、値引きされて売られても印税には影響ないだろうし、むしろ作家の利権的にはよいと思うんだけどな。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vGpnO5bg
- >>432
うぉマジだった8巻来てたwww
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5D4KwOna
- >>446
反対しているのはほとんど人気作家で自分は金に困っていないので、そういうことじゃなく
紙の本を売って出版社・印刷業者を儲けさせたいから反対してるんだよ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9IO/fK/R
- >>445
俺もまだ1000pt来てない。本当に来るのか?
2000円引きで1500円クーポンきて別に500×2クーポン来て使い切ったし、いい買物だったのかもしれん。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mG1EqMk0
- >>445>>449
楽天のポイントプレゼントは常に忘れたころに来る。
逃したくない大きなポイントプレゼントはエントリー時にきちんと確認し、メモしておくのが正解
だいたい3か月後くらいだよー
この間のは、たぶん10月〜11月くらい。
使える期限も短いから気を付けるんだ。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fUh6uL6P
- >>446
クーポンがこれだけ販売主導で
バラまかれるからなぁ。問題起きても回収できないし、
出版社にとってはマイナス面の方が大きかろう。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:44NcCArJ
- ヤマザキマリのスティーブジョブス講談社コミックなのにクーポン使えねー
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Nj6ECkUT
- クーポンも盆休みか
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:m/6oQTs1
- >>446
画像ならともかく、そうでないなら字のサイズは変更できるんじゃね?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iAlVh2Ty
- >>452
ヤマザキのデイリーショップでパン祭り?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:laFQ31jC
- >>454
>446は「紙の本は字が小さすぎて読みにくい」という話では?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XQGLdGos
- >>436
30%来たりなば50%遠からじ
新潮は以前も50%だったし
光文社も9月くらいに50%くるんじゃね
見送りが吉
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:l0l8gZaa
- >>420
お大事に
念のためにオレももっと蔵書を増やしておくか
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:K3TBRhI1
- 楽天カードの請求書見てたんだけど
楽天カードって日本時間1日から月末で決済処理しなくては行けないのに
koboの決済分ってカナダ時間で処理してて、翌月請求でなければいけない請求を
当月請求してるよね?(金融庁指導入るレベルじゃない?)
〆処理位きちんとしろよとw(金額的には大したことないけどさぁ・・)
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:K3TBRhI1
- >>459
補足
8月1日(日本時間)購入の書籍が7月31日(カナダ時間)購入扱いで処理されてる
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NWFG8tnK
- これ、なんや ?
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1307/25/news134.html
Koboの新電子書籍リーダー、間もなく発売
ttp://image.itmedia.co.jp/ebook/articles/1307/25/tnfig505.jpg
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AaK1KyC/
- 一時期壇蜜がやたら売れてたけど鑑賞に堪えるのか?
被写体じゃなくて品質の話やで
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VagAquuE
- >>462
進撃の巨人みたいなもんだよ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AZzXUHLw
- そろそろスレ立てるけど次スレはKindleとの合併でいいんか?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RDKIt+Gn
- >>464
誤爆?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8vOEcOBk
- >>464
もうスレいらねえだろ。こんな糞端末ゴミ箱捨てちゃえよ。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7nvM9QuJ
- Kindleスレをこの手で荒らすのに成功したんで、
二匹目のドジョウ狙いでこっちに来たのか。
アホな奴だな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GovMnsl9
- Sony Readerスレのキチガイだよ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G/lMVxwH
- アプリに20%オフクーポン
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2c62L5rQ
- クーポンが無いので昔のメール漁ってたら25%見つけた
SURPRISE25
- 471 :470:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2c62L5rQ
- あ、>>470は8/13までね。
>>432
やっときた!d!!
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QzKw/JUA
- >>467
Kindleスレ、初めて見に行ったらkoboの話題で荒れまくりで笑ったw
こっちはKindleの話題で荒れたことなんてないのにな
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nc+/WhrC
- >>470
予想だと明日何かしらのクーポンが来ると思う。お盆だし。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G/lMVxwH
- >>473
obon0814
senkou0814
10%割引クーポンとか来そうだな。
500円3枚とか来たらすげーと思うよ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0//wES9H
- ひさしぶりの600円クーポン
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WV4z6mJI
- 金額クーポン晒してくれ。少額でもいいので。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G/lMVxwH
- >>476
>>338
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fViXxDb7
- >>472
気になって見に行ったら予想以上だったwww
こっちでkindleの話題ほとんど出ないし、出たとしても「使い分けてる」みたいなレス多いからてっきり住み分けできてると思ってた
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rWcPmDwc
- 600円きたぜヒャッホー
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nc+/WhrC
- 何、マジでお盆に600円クーポンきてんの?
定例で悪いけど言わせて。俺にはクーポンこねー!
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FVWZQKw+
- 天下の楽天様がお盆期間中に仕事するとは思えないので
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QzKw/JUA
- >>476
いままで晒してるの見たことないけど誕生日の100円引きクーポン来てた
bday0807
>>479
今回も買ってない人限定の少数ランダムみたいだな
どんどんセコくなってくな
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:th+iouqh
- クーポン本当に来てるの?
全然来ないんだけど
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ptjMiaX6
- >>459
通報しておいた方がいい
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1FIDZBRW
- ここ見てると自分のとこには来てないクーポン情報が出てて有り難いけど、
同時に悲しくなってくるな。なんでうちには来ないのかと。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fViXxDb7
- 久々に設定画面見てたらその他の中ににチェスが追加されてた
いつからチェスなんてできるようになったんだwww
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bHS+OQtG
- >>486
けっこう前からあったよー。去年の11月あたりにはあった気がする
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UNNI/8TI
- 8月はうちには金額クーポン来ていない
7月の1周年に合わせた大盤振る舞いだったんだんでねーの
悪評聞いて楽天では電子書籍買うつもり更々無かったもん、一年前
今じゃクーポン無しじゃ生きられない身体に…
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bHS+OQtG
- 8月は自分のアカウントに30パーセントオフがきたっきりだなー
購入なしの親のアカウントには0
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TCJxxJJe
- >>444
アンチ電子書籍じゃなくて、出版社が嫌いなんじゃないかって気がする
自社で出そうとしてるけど、出版社から版権とれないでいるのかもしれないね
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KSwX+lqz
- 600円キター、嫁のアカウントだけど
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Pc+aVMn5
- ぐぬぬ…
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Xzhwi6f9
- ○○円クーポンのために沢山アカウントを作ってる人はいるのかな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:glbahH97
- 例え作ってても大っぴらには言わんだろ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aoRNNm11
- >>459
カナダ企業のダウンロード販売だから現地時刻でも間違いじゃない
法的には海外通販そのもの
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MbxbF3bZ
- フランス語版の書籍が買いたいんだけど、フランスのkoboサイトに日本からアクセスしても買わせてもらえないんだよね
楽天でフランス語版も扱ってくれないかなあ
何か著作権関連で障壁でもあるのかしら
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oP4RQseO
- フランス書院が何だって?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:O7ePxBR1
- >>496
フランス語出来るぜっていう自慢なの?
どうせおまえら英語すらまともに出来ないだろ系?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vnOX9B94
- フランス語とかジュテームモナムーさえ言えれば生きていけるだろ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aOL/NH1U
- >>496
串はさめばアクセスはできるが、kindleのほうが敷居は低い
でも、フランス語かぶれってアメリカ嫌いが多いからアドバイスするだけ無駄だろうね
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fhS/wq3J
- >>499
ボンジュールアデューメルシーウィノンがないと詰む
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MbxbF3bZ
- >>500
そっか
もしフランスKOBOから書籍買えるようになったとしても、日本とは別のKoboアカウントになっちゃうから同一のハードでの運用はきついかも
どうせもう一台電子書籍端末買うならKindleという手もあるか
アイデアありがとう
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qV30cbRt
- フランス語好きな奴って性格悪そう
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oP4RQseO
- ボンジュールマドモアゼールカキマゼール
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZCUReNru
- >>504
ポンジュースじゃね?
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tQ+H9phv
- おフランスざんす
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fUqS4fYt
- 日本出版者協議会「Amazonは今すぐポイント廃止しろ。さもなくば書籍41,740点除外させる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376417366/
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:sgPyDW7P
- クーポンがなくなってきたなあ。
余計な本買わずに消化できていいけど。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nwaCxl1Y
- 昨日来たお
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vSuqK9Bn
- こないだの実質安売りでglo買って以降、楽天に干されてます。
30%どころか1回も来ていない(T_T)
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cptya/S0
- 共通クーポンとか30%未満はクーポンじゃねえって話?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:M15YPgD6
- >>510
2000円引き+1000円クーポンで glo 買ったけど、
その後も普通にクーポン来てるよ?
迷惑メールボックスにでも入ってるんじゃ無い?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ospIIVuZ
- 7月26日の600円クーポン以来何も来なくなったな
たぶんこれを使うと何らかのトリガーになって来なくなったんだろうな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:71sXwQ7j
- つかクーポン貰うために買ったのかよ!って話だな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:plXemQZS
- >>513
1500円来ただけましだけど、干されている。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:plXemQZS
- お盆休み6大キャンペーン…( ´_ゝ`)フーン
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:S8UQhrrV
- 500円600円クーポンすっかり来なくなったな。
そして、ダイヤモンド会員の方にももちろん来ません。koboおわた
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XluOGC3O
- 釣った魚にエサはやらないっていうね
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5NfQJXV/
- glo購入特典の500x2以外一つもきてない
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vd07UVzS
- 僕がマグロでなく、メダカかもしれないとは思わなかったのかな?ミッキー君
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wko8UGV4
- こないだglo買ったらお盆限定1500円きたよ。
まぁ、実質無料なクーポンは、一回買うこと体験してもらう、
て意味合いが強いだろうし、こないのもしょうがないかも
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HE7LYvyK
- 新端末が早く欲しいわ
FCC云々っていっても日本で来るか分からない
そう思えちゃうのが楽天のヤバいところだし
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Lcpbystu
- koboのiOSアプリが糞なんですけどどうにかしてください
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eYNgyRyz
- >iOSアプリが糞なんですけど
クソどころか初代ipadじゃインスコもできぬ有様だぜw
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KWQXXKKV
- >>523
参考にならないから何がどういう風に糞なのか教えてくれ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nwaCxl1Y
- >>524
カメラがーってのはなんなのかね
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Uiqp+vG0
- 質問なんだけど、koboのユーザーID(=メールアドレス)の変更できた人っている?
私用のメールアドレス変更したんで、楽天のユーザーID=メールアドレス(=koboでも使用)を変更したんだけど
koboのユーザーID=メールアドレスは変更されないんだよね
kobo関連の広告メールは変更後の楽天用アドレスに送ってくるんだけど、koboの領収書メールとかは
相変わらず旧アドレスに送ってくる
それで、先月下旬にユーザーサポートにメールして、「koboのIDの変更は、弊社にて対応いたします」って
返事もきたんだけど、いまだに変更されず。(その後koboカスタマーケアから「対応はどうだったか」とか
アンケートがきて、まだ対応してもらってねーよと返事もしたんだけどね。)
これって3ヶ月ぐらいだまって我慢してれば変更処理(データベースの1レコードを修正するだけだと思うんだけどね)
してくれるもの?それとも未だかつて誰もちゃんと対応されてない問題とか?
旧アドレスそろそろ完全廃止したいんだけど、領収書とかエラーで届かなくなって、挙げ句の果てに
kobo側でユーザーIDごと削除とかされかねないんで、ちょっと心配。
この調子だともう結構な数のメール不達のkoboユーザーがいるんじゃないかなあ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FZ78hk+Z
- >>482
買ってない人限定?
買った垢でクーポンきたよ
8月は1500x2 600x1貰ってる
全部同じglo買った垢
ただ楽天のクーポンはランダム配布期限短い一冊ずつしか購入できない端数切捨だからなあ
ちょっとなら現金使える人なら良いが無料で欲しいだけの人には厳しいよね
前10万円分とかのクーポン貰った人使いきれたの?
250x400枚とかなら相当自腹切らんといけんしクーポン貰う為にも自腹切ってるだろうしお得とは思えない
よく買うよなあ俺には無理だわ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:w+Xa4P93
- >>527
えっ、koboって領収書メール来るの?
何冊も買ってるけど一度も領収書メール来たことないよ。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LM2jGRLq
- 先月クーポンでglo買った人が貰えるのは、5002枚、10倍ポイントだっけ?
5002はすぐ来たけどもう何も無いのかぁ〜
10倍ポイント分は2、3ヶ月後?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:plXemQZS
- >>530
10月だった気がする。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mqxUmrek
- そういえば感想ツイートキャンペーンみたいな奴、結果はどうなったんだろうなあ
- 533 :527:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Uiqp+vG0
- >>529
「楽天<kobo> ご購入内容確認メール」ってので購入明細が来るよ。
あと、誕生日クーポンとかの特別なクーポンも、楽天のアドレスでなくkobo IDのアドレスに来る
だからkobo IDのメールアドレスが自分では変更できないっていう現在の仕様はちょっと困るんだよね
- 534 :527:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Uiqp+vG0
- ついでにもうひとつ気になってること・・・
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/home
の「問い合わせメールフォーム」でkobo ID(kobo用メールアドレス)の変更を依頼したわけだけど
これってログインしなくても送信できて、聞かれるアドレスも「楽天のアドレス」なんだよね
だからこれで受け付けて変更してくれるのなら(まあ20日ほど放置されてるんだけど)
他人のkobo IDの変更もできちゃうんじゃないか?って気もするんだよね
なんか本人確認とか面倒なこと意ってくるのかなー?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LM2jGRLq
- >>531
ありがとー
さすが楽天、ずいぶん時間かける
スレチだけどポイント付与の遅さは退会させない目的なんだろうか
kobo使うようになって、少額のカード決済は心苦しいので前よりポイント重宝する
50円以下の決済こそカード使いたくないからkoboのみ50円以下もポイント決済可能か、エディ対応させて欲しい
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/oGCS5Yj
- あれ
今日までのクーポンがHPで確認できなくなってる…メールに載せてくれよ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pGSwK4l8
- >>527
俺もメールアドレス変更依頼中。
@auone.jpが使えなくなるので仕方なくなんだけど。
で、専門部署にて対応、1〜2週間かかるかもとメールが来た後、
2週間放置されてる。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IkTUwjBq
- 紙や印刷代、倉庫代、輸送代、人件費など大幅にコストカットできるから
電子書籍は安くなると言ってたような気がするけどほぼ同じ値段だよね
だったら紙の本で読みたい
KOBOも持ってるけどいまいち読書感がない
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WhVYpWx4
- >>538
日記はチラ裏へドーゾ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZZg9qgXu
- >>538
子供?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:q9olh2x2
- >>495
海外通販扱いになるのを明記してないから駄目じゃね?
どう見てもユーザーには日本のお店
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5jt103rN
- Amazonの話?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:beyADhUM
- >>538
どのストアでもポイントやらクーポンやらで、
紙の本より2割から4割くらい実売が安くなってるよ。
定価を高めに設定して、実売をポイントやクーポンで安くするのは商売の基本的なテクニックじゃん。
正直、何を今更?って感じ。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dPazMcL5
- またgloの2000円引きクーポン配ってるね。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:11pXmE27
- >>538
なら紙で読んでろ
二度とくんなハゲ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:hV+HxCZG
- 電子書籍でいつ出るかわからん新刊を追いかけるのはストレスがたまるな
とはいえ今更邪魔な紙の本を増やしたくないんで発売直後の作者スレの
流れに乗れないしネタバレも避けられないのも辛い。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:n8RfGcQA
- 読者感笑
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:loAKaXsk
- >>543
ちょっと違うな
定価は出版社側が設定するもので
紙には再販制が維持されてるから定価が大きな意味を持つ
出版社は電子書籍だからと言って定価設定を下げたりしないが
小売り側は自由に売価を設定出来るので
割引やポイントで安売り出来るわけ
原価は間違いなくデータ販売のほうが安いが
出版業界にはいろんな既得権益や慣例があるので
紙とは別物としての取り扱いは難しい
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UxhoI2Pf
- 前回のクーポンが昨日までだったけど今日新しいの来るかな?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8kQC/rA9
- グロクーポン
ttp://rd.rakuten.co.jp/rn/kobo-news1/1308/15/28561321/?getCoupon
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+9eSInlo
- touchから買い換えたいが新しいの出そうだし悩むなあ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5jt103rN
- マンガ読みなら待てばいいし小説読みなら買っとけばいいんじゃない?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:EtDZ0tX5
- miniが 2,980円なら買うのに
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Wk2ilOqG
- いつの間にか10万点越えていたんだな
目標達成だっけ?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bbQqAWmR
- kobo glo買ったんでせが、電池40%で届き30%ぐらいまでは、なかなか減りませんでしたが、
そこからは起動するたびガンガン減ってて十回ぐらいの短時間起動で電池なくなってしまいました。
そんなもんだよ、てことないですよね?不良か。。。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bbQqAWmR
- 50%未満で使ったことがない
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:gkZLXjzT
- 何そのくだらない自演
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bbQqAWmR
- 一個前のレスとID被るって奇跡的な確率だろ
まさかうちの親父じゃないよな
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7ofYiwac
- 何そのくだらない自演
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bbQqAWmR
- まあいいやID変えてこよう
また被ってたらうちの親父だってことで
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dPazMcL5
- >>555
フル充電したの?
ちょっと何をやったか整理して書いてくれ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cQPwKMC8
- 親父と息子が2ch介して会話クソわろた
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NxBaQbSO
- 自演クソワロタにしか見えません
涙拭けよ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bbQqAWmR
- はじめてIDかぶった。CATVだから同じ地域の人とか?
まだ充電してません。届いた時が40%でそこから使ってた時のことです。今充電中。
よく考えたら自炊の漫画microSDにいれてみた後だったし暴走してたとかですかね。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cQPwKMC8
- なんでID変えるの?
変えても親父とは必ず被るんだが^ ^
今度は同じ地域の人?
言い訳見苦しいwwwwwwwwwwww
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UxhoI2Pf
- つかこんなどうでもいいことで燥ぐなよ
夏だなぁ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:kWqOxlwD
- そんなことより、クーポン探してこいよw
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:rCGBxe1E
- >>564
50%以下で使ったことのない親父に聞け
親父もkobo使ってんだろが
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:IsgzvL57
- 全然状況を把握できてないのが二人ほど居るが
こんな脳ミソで小説読んで内容を理解できてるんだろうか
漫画しか読まないのかな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2g3GqRj4
- >>564
フル充電してから使ってみればよろしい。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bbQqAWmR
- ↑初期電池不安定も考えましたが、4日ぐらい軽く使ってて40→31%にしかならなかったのが、今朝から昼で一気になくなりました。
ここまで極端なのは、もともとそういうものかと思ったのですが違うようですね。
あとは買ったばかりなのに二千円クーポンのメールが来て床に叩きつけたことぐらいしか思いあたりません。
まだ充電終わらない。不良じゃないといいけど。。
なんか奇跡的に?IDかぶって申し訳ないw
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:duYb6sJa
- bbQ君が微笑ましい。夏休みっていいよね
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7WrrrHMZ
- >>571
使い始めの頃の電池残量はあてにならないよ。
それはスマホも同じ。
何回か充放電を繰り返してると安定してくる。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ayIYSXgQ
- >>571
満充電後、Wi-Fiオフにして一度様子見してほしい。
専用端末の残り電池容量って1%刻みではなく大雑把な表示してるイメージ。
直射日光あてまくりとか、すっごい寒いとこに放置すると、消耗が激しいらしいよ。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cQPwKMC8
- >>571
>>556のレスがこれ一つだけ残り全部お前のレスな時点でバレバレ
>床に叩きつけた
布団に軽くおいたの間違いだろくそわろ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UxhoI2Pf
- つか自演だろう自演じゃなかろうがどうでもいいだろ
初めて2ch名物の「自演」が見れたのがそんなに嬉しいのか?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:GjAbg6Uc
- いいからクーポンよこせよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UgxaLYeX
- 似非工作員はシカトできるのに構ってちゃんは放っておかないのは優しさでしょ(適当)
どうでもいいから新端末発表してくれ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2/dpE20G
- つーか普通にメモリ効果だろうに。
一旦バッテリーを空にして満充電を何度か繰り返したら治るんでないの。
ダメなら保証があれば楽天へ。
無ければ壊れたTouchでも探すがよい。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Ny5YLrau
- カバーをつけてたらバッテリーがぐんぐん減ったことがある
画面になにか触れていたら消耗激しいみたい
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Fcdv1MtG
- これリチウムイオンじゃないの?
リチウムイオンならメモリー効果とかほぼ無いよ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2g3GqRj4
- ここいらへんのグラフを見てみると、バッテリの残り容量の表示がいい加減なことが良くわかる。
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium10.html
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dZmQ5k9A
- 250円クーポン時間切れ直前に全日本語書籍抜き出しスクリプト完成
カス出版社除外できて検索はかどるわ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2/dpE20G
- >>580
表面の赤外線センサーが反応してバッテリー減りまくりってのがあったが
前回のファームアップで直ったはず
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:PhSr05U8
- >>527
変更してもらったけど1か月ぐらいかかったと思う
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0wpwlYyL
- なんとか今回も\250x80冊買い切った
ただ配り定額系クーポンと違って締め切り時間が長くて助かった
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RDMogfZm
- バカなの?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0wpwlYyL
- さあ?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+3nPDrvc
- やっぱり
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:f6OawNNW
- >>581
ないわけじゃないよ。リチウム電池はメモリー効果が出にくいだけ。
稀な症例だったんでそうかなぁと。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KBsaRXgt
- >>590
>>581の言っていることを言葉を換えて書いてるだけじゃない?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:fOZzwdZu
- 色々ありがとうございます。やっぱり初期電池でなんかおかしいってのが有力みたいですね。
ズバリ自作カバーもつけてますが閉じる時は手動スリープしてたので違うと思います。
昨日、充電完了してからは、今のところほとんど減ってません。
暴走よくするよ、とかあるかと思ったんですが稀な症状みたいですね。
なかなか電池減らないので検証もできないw
このまま再現しないことを願って楽しみます。ありがとうございました。
>>575 どうでもいいけど>>556,558,560が俺の息子らしいです。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kH4KjBQZ
- >>592
長文ウザいんだよクズ。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:fOZzwdZu
- ゴメンゴメン、あんまりレスもらえてたもんでつい。
このスレはいい人多いんですね
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GRoeqoWw
- また30%10枚か
前回の分も使いきれなかったのに
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ZPRznrC+
- メルマガに30%オフクーポン10枚来たよ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/hQe9D8g
- 30%クーポンが10枚来た
でもいらん 50%なら使う
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KBsaRXgt
- ダイヤモンドだと30%x10しか来ない感じだな。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:oNPZosyW
- プラチナな俺は100円×5枚だった
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:enZWpXT5
- ダイヤだけ特別扱いだな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/hQe9D8g
- いや、考えようによっては100円×5のほうがよくね?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:oNPZosyW
- せっかくだから3×3EYESの1巻買おうと思ったら値段戻ってる (´・ω・`)
検索結果だとまだ100円なのに
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eGWpoEFu
- >>602
期間限定セールのページには
小っちゃく8/15まで100円と書いてあるね・・・。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KBsaRXgt
- 期間限定の100円本買うのには100円クーポン便利だよ。
どの辺のランクからいじめがはじまるんだろう。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:9sEPETM9
- 誕生日の20%クーポン1枚来た2日後に30%10枚来ると俺の誕生日って何って気分にw
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:V8qcY38U
- クーポンってどのメルマガに登録すればもらえるの?
楽天見ると月に一回配信のメルマガあるけど、あれで良いの?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:fXE0Fana
- よかったらどうぞ。
-----------------------------------------------------------
【クーポンコード】
HHTdbA9
HTKTtcQ
E6ehPVh
MdWNz8Y
zHHjFVK
vQXLXhJ
VLdLvMV
nYaPHCU
6yk4AuY
CQWrNWn
-----------------------------------------------------------
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:SC42CFwr
- 30%より100円引きクーポン欲しかったわ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RDMogfZm
- >>608
なんで?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:SC42CFwr
- >>609
250円以下とかだと100円のほうが割引いいし
30%は結構貰ってるから、30%なら欲しい本はあらかた購入済み
100円引きなら欲しい本ならまだ結構ある
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RDMogfZm
- 数十円差の事でそんなに考えて買うんだ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:brof+MQC
- まー君の勝利毎に勝ち星×10円クーポン1枚くれたら毎回応援しちゃうぞ!
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:SC42CFwr
- >>611
いや、現状で本を積んでる状態だから、いつでも買える30%じゃ買う気が起きないだけ
読むの無くなれば30%でも買うけどさ
積んでる状態だからこそ、今逃したら損だぞって価格じゃないとなぁ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:fOZzwdZu
- は?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:8LlkWJLu
- 100円クーポンで100円の本しか買わないぞ
これでこそ立派な乞食と言える
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AO+9gLC/
- いまだ楽天使うバカってどうしようもないよな。
クーポンにつられるバカも多そうだしな。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:oZgilG1P
- >>616
情強の電子書籍ストアって何処よ?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Kqt/rjuh
- reader store
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lT340bqL
- 新端末の発表は27(カナダ)
http://hon.jp/news/1.0/0/4675/
日本でも同時に出してくれよ頼むから
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0OlzkEfI
- 必要ないクーポンは使わなきゃいい。
それも客としての正しい反応さ。
額面クーポンの方が使わなきゃ損意識にかられるな。
漫画に手を出し始めてからは、なんとなく買う本はあるからいいけど。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:mfOTnwWr
- >>612
まーくん
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:1jlTBMGJ
- Gloの次世代楽しみだな
リークが全然無いだけにオラわくわくすっぞ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+4kPSvaY
- 最近のGlo安売りを、新機種発売の為の在庫一掃だと思いたい
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:mCPorGRB
- 30%引きクーポン×10来たけど
>■クーポン使用期間
>2013年8月18日(日)23:59
って短すぎだろう…
1分間しか使えないんだぜ
「まで」とか入ってれば違うのだろうけど
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/hQe9D8g
- グハッ! 角川のセール、最後は京極作品が来ると思ってたのに
いままで何回もセール対象になった図書館戦争かよ…
やる気ねー
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:82E3r1Zm
- >>624
かーっ
普段英語しか使わないからなー
日本語の期間と期限の違い忘れてたわー
かーっ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Z0VIxiiZ
- >>624
ワロタwwwまた丁寧に
<・特典クーポンをご利用いただける期間が短いのでご注意ください。
なんて書いてあるんだもんよー
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ROZ7TDJj
- クレーマーてこんなんなんだな
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0OlzkEfI
- 1分で10冊クーポンを使いつつ買い切ったら何かいいことあるとかだったら面白いが、たぶんサーバーが死ぬな
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/hQe9D8g
- 漫画の100円ゾーン見てるとヘタ絵のエロばっかだな
しかも一見安そうだけど「24話」とかなってて実際は高いし
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0wpwlYyL
- >>615
ゴミを100円で買うよりは自分の生き方を変えるかもしれない一冊を100円引きで買うほうが有意義だと思うよ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KBsaRXgt
- コミック10冊以上買ってポイント10倍、さらに抽選でgloプレゼントか。
今日貰ったクーポン取っておけば良かったかな。
それより金額クーポンくれ。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dqUWgfim
- コミック10冊のエントリーだけでもしておこうと思ったら、
期間前だからエントリーできません。だってさ。
30%OFFの10枚のクーポン使ってなにか買い戻ししようかな。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/hQe9D8g
- 100円のコミック10冊購入の人には当たんなさそうだなw<gloプレゼント
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0OlzkEfI
- 銀魂買いそろえてるから、30%クーポンさっさと使っちまったじゃねーか。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HUdypKTB
- 23:59しか使えないってのはガセなの?僕は騙されてしまったの?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0OlzkEfI
- >>636 常識的に考えれば、単なるミスなのはわかりきってるじゃん。
わかりきってみんなスタッフの日本語の不自由さを笑ってたんじゃないか。
まあ使ってなかったんならラッキーじゃないか
日付変わってからエントリーして漫画買えば、もしかしたらgloがもらえるかもしれないし。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kH4KjBQZ
- コミックと言われてもパッと買いたいものが浮かばない。
何かお勧めは有りますか?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:V8qcY38U
- クーポンってどこにくるのですか。
Koboアプリ内に通知きたりするの?
それとも何かのメルマガに登録するの?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:brof+MQC
- >>638
とりあえずおらが買っているの勧めとく
スポーツ好きなら「おれはキャプテン」
歴史好きなら「へうげもの」
ジョジヨ好きで7部未読なら「ステイールポールラン」
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dqUWgfim
- >>638
自分は「町でうわさの天狗の子」を揃えようかと思ってる。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0OlzkEfI
- >>639
メルマガに登録は必須。
少女マンガなら「ガラスの仮面」はよいぞ。
講談社系なら「のだめカンタービレ」
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RnTKkMnj
- 「スケバン天使さやががゆく」とかどうだろう
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:t/sY1Xd+
- 見開きがほぼ無い4コマ系がいいと思う
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:SH9jpp5b
- 100円のオススメないですか?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kH4KjBQZ
- 皆さんどうもです。何気に少女マンガ系が多いっすね。参考にさせて貰います。
確かに小さい画面では4コマが向いてますね。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/ycTticU
- どぞー
30%off
hfH75VC
LKangNf
uFqzIEC
sa86WsU
ya7YivM
jHijv2F
jJLMR6P
zjKnp6r
bXXNUgB
cxMYETV
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:mSyfrQj5
- 今自分のPC壊れてて過去分の詳細まだ確認出来ないんだけど
クーポン送って来るメールって2種類か3種類くらいないっけ?
今日の30%クーポン10枚はkoboニュースからの
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:V8qcY38U
- メルマガ見てるのだけど、確かにどれに登録してよいのか。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:oNPZosyW
- >>648>>649
Koboのマイアカウント>メルマガ設定のが Kobo(newsletter@email.kobobooks.com)
楽天のメルマガ一覧から登録できるのが 電子ブック楽天<kobo>ニュース(kobonews@emagazine.rakuten.co.jp)
前者は共通コードで指定本が90%OFFとか75%OFFとか
後者は個別コードで1500円引きとか30%OFFx10枚とか
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AO6m2hv5
- >>649
電子ブック・電子ブックリーダー(電子ブック楽天<kobo>ニュース)
月1回配信 電子ブック新刊やお買い得情報など満載!
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:mCPorGRB
- >>619
gloの2000円引きは在庫処理か
とすると新製品の日本投入は早い…かなあ?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lT340bqL
- >>652
T3もそろそろっぽいし、それよりは早く出るだろうけどねえ
auraからのアレで待ちきれんよ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GRoeqoWw
- >>619
「電子書籍よりも先へ」っつのは、本だけじゃなく楽天で色々買ってねってことかな?
端末にプロモーション配信する機能って使われたことあったっけ?設定で速攻オフにしたけど。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:U5LST/na
- >>652
新機種出てもグロ販売継続だろうしクーポンなんて定期的にやってるし在庫処理でも無いんじゃない?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lT340bqL
- >>654
この記事も翻訳したものだろうから端末自体の何かと見ていいと思う
確かに謎だね
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:LoddAp+f
- ttp://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-comicfair201308/?scid=mi_kb_20130816a_mm12
gloをプレゼントの対象にしだしたしなぁ。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:hqWNiBPf
- 100円off
rankup0809
50%off
yournext2613
35%off
thanks7_815
Comeback7_612
30%off
VoucherCode30
VOUCHER30
Comeback73_14
AUGUST30
25%オフ
Comeback72141
SURPRISE25
20%off
welcome20
anniversary20
save20bday
birthdaykobo
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Edhz4AIT
- >>643
懐かしい! あやとり魔糸だっけ?
ひとみ、レディ!!目当てで毎月読んでたよ
レディ!!は電子化まだなのかな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:EG2uIbeT
- 新機種オーラ系列だと高くなりそう
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lT340bqL
- 日和見で価格変えられるとしても買っちゃう
て言うかauraも一緒に出して欲しい
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:98zt5n0q
- 買いたい本にダウンロード期限が書いてあるとがっかりする
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KSV7PNca
- ダウンロード期限ってなんなんだろう?
電子書籍のメリットとして絶版が無い!っていうのじゃなかったのか?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7Sjx+VRu
- >>663
現状では小学館が異常なだけ 他の幾つかの出版社も最初にDL期限付けてたけど、皆撤廃済み
小学館だけが、期限が近づく毎に1年→3年→5年とズルズル引き伸ばし続けてる
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eZULCqQR
- 新機種、すぐ売る気無いんだったらいんでごちゃんで買うわ。
Auraもそうしたし。
分解して、SD入れ替えたら満足しちゃって積ハードだけど。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:mSyfrQj5
- >>659
英さんので電子化されるのはロマンス系ばっかり
koboも検索してもハーレクインのしかないよ残念
レディ!!はご本人がその後の話とかなのかな?同人で描いてたはず
紙の愛蔵版も途中で出なくなったから電子版でまとめて出してくれればいいのにね
とりあえずリクエストはした方がいい
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6h/rbcWV
- 同期時間かかりすぎだろ・・・
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:U1QpCAX3
- >>664
将来どうするつもりかわからないから
小学館だけは買わないのが無難だね
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Xolp2XMu
- 今日・明日で10冊以上買えと…
昨日のクーポンでクリア出来るな
ポイント10倍とglo抽選…キティさんなら張り切ったのにw
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2guVpPF+
- DL期限があってもepubが引き抜ければ問題ないんだけどな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WMW25aeS
- >>666
詳しく教えてくれてありがとう
同人は敷居が高いわ…
レディ!!、リクエストしてみるよ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:jXzlle4a
- 誕生日クーポンが届いたんだけど20%OFFなのねw
なんか自分の誕生日ってこんなもんか……て淋しくなちゃったよ。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WMW25aeS
- アブノーマル・スイッチ買った
面白かったけど、自分にSM属性が無いことがよくわかった
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:VLS87d9P
- 新機種っても画面サイズ変わらないで解像度だけ上がったやつだろ
そんなのより画面サイズデカイAURAをくれよ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Ofsi5n0q
- 今困ってるのは漫画の台詞が小さくいのが見えずらいことなので、ひとまわり大きいのが欲しい。
拡大しやすいとなおよく、見開き表示が可能なら完璧
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hmYrzey/
- うははは、富士見TRPGリプレイ来てるw
へっぽこナツカシス
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JuWjhYNT
- 「スケ番天使〜」に反応してくれてありがとう。
こんなところにひとみ読者だった人がいるとは。
ひとみなら「その気でABC」と「アイドルになりたい」も読みたいっす。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:4d5fYOzG
- 朝割バナー
http://kobo.rakuten.co.jp/static/img/bnr/kobobooks/skinnybanner/485x45_20130817_883266.jpg
ポイント10倍100円本で1口行こうと思ったがなかなかいいのないな。
昨日買わなきゃ良かった・・・
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:X2MqDDVk
- >>658
クーポンまとめ、ありがとう。助かる。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xzNcwDBM
- >>675
いいね
小説でもルビとかが見づらいし早くでないかな
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LgUa+BGy
- >>676
え!まじで!?
五竜亭とかあるかなぁw
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LgUa+BGy
- 五竜亭どころか、SWリプレイ第二部もなかった(´・ω・`)。
まぁ、人気ないのは分かるんだが……
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:swB/fkj+
- >>658
サンクス
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hmYrzey/
- >>682
まあ出始めたばっかりだし、人気あるシリーズはそのうち出るんじゃないかな?
秋あたりにロードスも出るらしいので、それに合わせるのかも。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hoK4Yh/w
- 青空文庫の創設者が亡くなったらしいが
まさか青空文庫がなくなったりしないよね?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+lYJayCU
- もうすぐTPPで20年間増えなくなるだろうけど今あるぶんは変わらんのじゃね
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2guVpPF+
- >>679
ググればすぐ出てくるよ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:rWTdXONP
- >>658
赤くしとこう
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Rqvwe3Ds
- ebayで売られているauraが日本向け発送有りなわけですが・・高いわ
送料込みで30000円弱か
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:wgFMRycA
- 10枚クーポンとか来るのは30%しかないけど
この間の特典の200円引きクーポンを使ってたら
なんかもう30%引きでも高く感じて買う気が失せてしまう
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hmYrzey/
- >>690
30は微妙だよなあ
俺も1冊だけ300円の本買ったけど、なんかげんなりして600円の本に手が出ないわ。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RoNUhFh9
- そんなに買ってもどうせ読めないしね
集めるのが目的になってしまう
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7hfWauEI
- 応募エントリー&30%クーポン10枚使いきってコミック買ってみた。
特に欲しい本も無かったんでかなりしんどかった。
当たんなかったらもう、楽天のこの手の応募には一切乗らないだそうし、%オフクーポンもそうそう使わないだろうなぁ。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:S34LEMtL
- >>693
本来なら買わないものをこうやって無理にでも買ってくれる人がいるだけで
クーポンは成功しているといわざるをえない
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hmYrzey/
- >>694
実際kobo買ってから爆発的に読書量が増えたよ。
いつでもどこでも持ち歩いてると言うのは凄い効果だ。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Ak34aD2K
- 徳間書店はあまり無いなと思ってたら、田中芳樹の野望円舞曲がドサっと入って来た。
田中芳樹って電子書籍の事をあまり良くは思ってないんじゃ無かったっけ?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7hfWauEI
- >>694
そうなんだろうけど、この手の効果って継続しなきゃ意味なくね?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:M/HcRc8H
- なにもなくても月に10冊程度は読んでたけど
koboのクーポンが増えてからは少なくとも20冊は読んでるな…
それ以外でもまだ積んでる分があるし…
でもやっぱ、欲しい本が全てあるわけじゃないのが残念だな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:jHnwVdt2
- 本棚って階層組めるんだっけ?
著者別 → シリーズ別 とかで組めるようにしてくれれば使いやすいんだけどなぁ・・・
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+0oT/+F7
- >>699
ファイル名称を工夫して、
検索機能を駆使した方が速いと思う。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UAiauR79
- >>700
自炊ならね・・・
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bN2ZEA11
- >>696
野望は原案田中で書いてるの荻野目じゃなかったっけ?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/g60DTKe
- ブルーバックスの新・天文学事典を電書化してくれ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UAiauR79
- >>703
つ help.japan@kobobooks.com
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/sNVLtXC
- 前スレで巻数表示直すならDB書き換えるっていうレスを見たんだけど
iOSのkoboアプリでそれをしたい場合どこいじったらいいんですかね?
後まあ当然だけどGoogle Analyticsも入ってるよね…それでも使うけど
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kaZJGsqN
- >>703
暗いところで見るには電子BOOKは最適だよな。
つ「女体の神秘大図鑑」
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oju54VsJ
- 背表紙のデータもいれて本棚風に並べたいわ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oya0bG1r
- 30%クーポンて今日いっぱいの期限だけど明日の何時まで使えるかな?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FnC9nEsR
- で、新機種公式発表まだかよ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Jc2vbJoa
- 期限切れから2〜3日後まで使えたよ。前回は。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IVDdxtMt
- お盆のクーポン使い切ったらまとめ買いの5000円に届いてた。エントリーしてなかったw
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:X059RIGY
- >>711
痕からエントリーで適用されるよ。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oju54VsJ
- >>709
>>619
に書いてある
100レスくらいは遡って見てもいいと思う
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M1oYPi4U
- gloをさばいてる印象があるし新機種は今年中には出るような気もする
しかし尼とかならともかく楽天だから分からんなぁ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dQWEE7C8
- 楽天つったってあんま楽天は口出してねーみたいだし
koboが主導で開発してんだから
発表会でなんもねーってこたぁねーだろ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KFIt9hPz
- 「日本での発売は未定とのこと。」で片づけられるかもしれんがな!
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oju54VsJ
- さすがにそれはないと信じたい
けど発売するとしても1ヶ月以上日本が遅れるのは間違いない
腹立たしい
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1WZS5KII
- >>703
Koboglo、Nexus7持ってるけどその本は紙本で買った。
厚さが4cmぐらいあって1000P越えで図表も多めなんで、
おそらく電子化しても現行ののKoboリーダーでもアプリでもリファレンス的に使いづらいかなと思って。
これぐらいの本が本文検索とか出来たりさくっとページめくりできるようになればほんとありがたいよね。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1WZS5KII
- 訂正 >>718
1000P超えてなかった、770P程度だった。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x5/hjlwf
- >>713
「電子書籍よりも先へ」
どういう意味なんだろうね。
電子書籍化によって紙の書籍を解脱したので、次には文字データすら不要という境地に達するのか?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y67Xg+Rb
- 音声朗読機能を付けてくれ
ラジオ代わりに掛けるから
って、e-ink端末はスピーカないか
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oju54VsJ
- >>720
うーん、英語は不得手だけど元のサイト見ると多分「本より先に」って書いてある
“beyond the book” を電子書籍より〜て訳すのは深読み過ぎな気がする
端末に関することだって言ってる人も居たけど単純に「電子書籍のシェアを増やすよ!」の意味なんじゃない?
元のサイト↓
http://www.technobuffalo.com/2013/08/14/kobo-hosting-beyond-the-book-event-on-august-27-in-nyc/
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sTIgc1ke
- koboのサイトって、滅茶苦茶見にくいんだね。人気作意外売れないだろうな。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FXFttOzx
- おや、マイアカウントの購入履歴で並び順「Date Purchased」が降順から昇順に変わってるな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jC+NmJWF
- >>722
“beyond the book” なら「本の更なる未来へ」って感じのニュアンスだと思う
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eLACBmde
- >>725
kobo glass発表と見た!
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:l15fLsf5
- iOSのkoboアプリ使ってるけど
読み終わった本削除したらライブラリに表示されなくなる
読み終わった本削除してライブラリにタイトルだけ表示させたい場合
削除後にブラウザでアカウントにログインしてライブラリに追加し直すしかないのか?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:T5z/KEBk
- >>727
収納箱のほうにいっちゃうよね。
ライブラリに置いといて欲しいのにな。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lat8+HQh
- >>727
iPad miniで使ってるけど、読み終わった後に出て来る、
読み終わった本を削除を押して削除しても、ライブラリからは消えないんだが?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lat8+HQh
- 読了した本を削除だった
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:znYC5RaV
- 721
Kindle3買おうよ。英語だけど、聞き取りやすいよ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vyZepBMi
- E Ink社が四半期ベースの営業利益が最大の赤字だって。
【E Ink、四半期ベースの営業利益は昨年比46%の落ち込み。出荷台数も昨年並みとの予測】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130818-00019264-techcr-sci
白黒6インチディスプレイだと、マンガ本や文庫本は良いけど、単行本の電子書籍化は進んでいないし、
自炊でも単行本だと字をいちいち大きくしないと読み難いし、カラー本は全く意味が無いしで使い勝手が悪い。
近所のヤマダ電機に行ったがSONYのリーダーだけはあったけど充電されていない位にやる気無し。
今回の電子書籍元年もそろそろ終わりという感じ。
ADSLをドル箱としていたNTTがなかなか通信料金を下げなかったのに、
YAHOO!BBが風穴をあけて、一気に通信料金激安になった位の衝撃を
日本の書籍・出版業界にも与えないと電子書籍は普及しないと思う。 三木谷さんに無理でしょ。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XWEAShe7
- ヤマダ電機とソニーが終わってるのなんて
みんな知ってるでしょ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:l15fLsf5
- >>729
iPod touchだけど「読み終わった本を削除」ってのが出てこない
iPadだけの機能なのかな?
>>728
その後弄ってたら、画面長押しで出てくる詳細情報画面の「すぐに読む」の横のプルダウンボタン?を押して「端末から削除」でライブラリに残せました
ライブラリからフリックして削除だと「完全削除」になってしまうみたい
- 735 :728:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:T5z/KEBk
- >>734
お、やってみる。ありがとう。
自分はiPhoneだけど
同じく「読了した本を削除」っての出てこない。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:l15fLsf5
- >>735
ホーム画面の左上の歯車みたいなボタン押して「ライブラリの管理」→「削除」からでもいけました
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3B4ZNui5
- >>732
スマホやタブに電子書籍利用者層が移行して、当然の結果だと思うが
コンシューマ向けより特定用途向けとかに支持絞った方がいいでしょ、もはや
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3B4ZNui5
- 支持は要らんな、すまん
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vyZepBMi
- 前にも書いたけど sonyの A4 電子ペーパーに期待してる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/16/news084.html
重量がkoboの2倍あるけど、この位の大きさだと単行本も十分過ぎるほど読み易いと思う。
対応フォーマットがPDFだけなので、もっと増やせば使えそう。 市販化に期待している。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FNV45SpC
- 幻冬舎200円引きか
これまた微妙なセールだな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gd8kiwW6
- で、幻冬舎のフェアっていつまでなんだろう。
バナーが消えるまでとか、あいまいなもんなんだろうか。
明日になると、ポイントけっこう入る予定だから、買い物は待ちたいところなんだよな。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D6a/tjJj
- 夏休みなんだから10冊無料クーポン出せや
子供に本読ませなくてええんか
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/7FFDEJM
- 楽天が俺たちの母親だったら良かったのにな!
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FNV45SpC
- 次のクーポン来るとしたら明日かな
先月は水・金だったけど今月は火・金みたいだし
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FlxX0eFp
- おまいらにとってKoboはクーポンを使うためのデバイスになってるだろ。
手段のためなら目的を選ばない恐ろしい奴らだぜ。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbPbczRR
- ここに来るような限られた奴の中の更に一部にしか需要が無い新端末を
わざわざ日本語対応してサポート体制整えて発売しても楽天として投資に見合うほど売れるとは思えない
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:1liHXqWF
- は?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FNV45SpC
- YJコミック、ガンツは紙と同時発売なのに
テラフォは1巻遅れなんだな…
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:to6IF8er
- 雑誌の自炊用にカラー端末が欲しい人は結構いると思う
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:E3hKB/Bl
- 30%OFFクーポンx10が届いた日に何冊か買う→次の日に10冊10倍キャンペーン
幻冬舎のコミックを10冊買う→次の日幻冬舎フェア
うぎぎ。。嫌がらせかよ。。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cIuWDD0G
- >>749 移動時はできる限り軽いほうがいいので、外で読む時は白黒でも許容する
自宅で見る時はiPadとかでカラーで読む
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HeRIDShf
- >>749
俺の優先度は
大画面化>>>カラー化
だな。e-inkでカラーはあんまり期待してないから
大画面化でA4の書籍をストレスなく読めるのを優先してほしい。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Y2mOku3q
- >>750
楽天の催しは直ぐ食いついちゃ負け(上得意が損をするシステム)
ギリ滑り込み位で丁度良い
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:sODNYwYM
- MJ文庫のアニメ化12作品第1巻無料ってkoboではやらないのかな?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MI92HKUB
- >>750
あああああああ…あるある…
20〜30%オフの割引クーポン適用で買った漫画が次の月に50%オフになったりね…
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xKn+HnbC
- >>750
次に電子書籍買ったときはぜひ書き込みお願いします
その本がセールになるのを見越して買い控えます
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NP7U+GeP
- 今やってる5,000円以上買ったら200円クーポンをばらまくキャンペーンって、
一点あたり250円以上の購入が対象なんだってね。うっかり読み飛ばしてたわ。
一つ前の同種キャンペーンもやっぱ一点250円以上の購入が対象だったの?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NP7U+GeP
- 自己解決しました<(_ _)>
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-sunflower201308/?scid=wi_kb_event_camp_kadokawa201307
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8z+WDJFl
- 300円未満は対象外ってのがデフォだから
条件は必ず読むようにしてるなー
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xpJR4igJ
- ずっと前は300円以上の本購入が対象じゃなかったっけか
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VTkCLg/c
- 幻冬舎200円オフ
500円の本なら40%OFFと一緒だな
600円なら34%OFF
650円なら31%OFF
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:l8k6wTe8
- 先日とあるトークショーイベントに参加したんだけれども
電子書籍に未来はないって結論で一致してたよ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:B0E7QaQl
- パネラーの未来は無いな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FVidmZlc
- >>762
どういう流れでそうなったの?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:szmJPXP5
- >>761
三木谷の 成功のコンセプト 450円が約45%OFFだなw
しかもぎりぎりキャンペーン対象
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:l8k6wTe8
- >>764
作家同士の会話で「そういえば電子書籍出してたよね?どうなの?」がキッカケ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tf+emGYD
- >>745
何気に真理
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:fKyixzsU
- >>766
多くの作家先生には、書籍というのは物理量的に邪魔だっていう感覚が理解できないんだろうな。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5rVqkQjk
- 電子書籍にも未来はないって話じゃない?
こんだけ無料・激安で良い物が手に入る世の中じゃ。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:l8k6wTe8
- >>768
そういう意味じゃなくて、電子書籍なんてページ送りしたりと紙の本を意識している過渡期のものであり
今後はWEB化していくだろうという感じだった
今のネット世代じゃあページ送りってなに?スクロールでいいだろう?とかね
HTMLみたいにrinkを駆使すればゲームブックみたいなものと相性もいいだろうとか
どっちにしても今の電子書籍専用の端末とか色々終わってるという話
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PguH1zvK
- 軽さと大きさとE-inkは捨てがたいけどな
スマホや液晶タブレットじゃ読みづらいし
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AubhSY5u
- >>770
批判するなら誰でもできる
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:fKyixzsU
- >>770
なるほどそういう意味でしたか。
作家先生には自分たちが今後何を創作するべきなのかということへの危機感もあるのかな。
素人的には奇抜なことをやらなくても入れ物を変えるだけで十分再評価されると思うんだけど。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YKnzcO0t
- 個人的には世間がどう言おうとEink端末使うだろうと思うんだけどねえ
世間に認められないとそもそも端末が新しく作れないというジレンマ
ハイスペEinkAndroidが出れば尼と楽天の本一緒に読めるから、そこまでは頑張って欲しい
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:P+vLPf9y
- 漫画ほどじゃなくても小説でも見開きってな物理的形状を意識して単語レベル句読点レベルで調整してるらしいからな
ここで改ページとか、ここからここまでは見開きで区切られないようにとか、そういう直接的な指定に移った方がマシって思いもあるだろう
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:2XYIpCsY
- EInkディスプレイAndroidって動画が見られないんじゃな…一般受けはしなそう
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:SFvqlNpR
- >>776
あたり前田のニッチ製品
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:w6OxsXIT
- e ink のandroid端末って海外では出てたよね
でもそんなに売れてるイメージ無いし国内で出るか微妙だな
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:7r89aWk8
- 俺を含めて500人買うかどうかも怪しいわ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:SFvqlNpR
- オレも買う
電子書籍ショップが乱立する日本
あちこちつまみぐいで蔵書が分散してしまってる身には各ショップアプリが
e-inkで使えるのはありがたい
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:w6OxsXIT
- nook買ってroot化すればいいんじゃね?
自分はどっちかというと白黒反転しない端末が欲しい
技術的には可能みたいなのになんで出ないんだろ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RSrcOGIg
- 初めて本棚増殖バグに遭遇したけど、解決できたので書いとく。
glo→本棚増殖、削除できず。
iPad→本棚正常。
Android→本棚増殖、削除…できた。
その後gloを同期させたら、すべてのデバイスで正常になった。
読書中の選定とか色々、イミワカメすぎるな…
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:SFvqlNpR
- >>781
nookじゃOSバージョン足りなくて大半の国産ブックアプリが動かないんだよ
かろうじてKindleくらいか
- 784 :783:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:SFvqlNpR
- >>781
あ、あとroot取得端末だと動かないアプリもあるし
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ezEJOmQk
- それよりgloのページ送り・戻しがおかしくなる現象どうにかしてほしいぞ
左で送ってたと思ったら戻り始めて右で送れるようになったりとかさ
マジで最優先修正対象だろ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:eG6gmEZA
- 指でディスプレイ撫でるのだとどっちにめくられたのかいまいち確信が持てないところがあるから
確実にページ送りされるハードウェアキーがほしい
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:TlxBotYh
- >>782
最初Wi-Fi経由でgloと同期後gloの本棚増殖したの?その後にAndroidで同期。Androidの本棚も増殖?
自分はgloでWi-Fi経由で同期が失敗して本棚が増殖、touchにも感染してiosで本棚を削除して元に戻った
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RSrcOGIg
- >>787
その通りで、すべての始まりはgloでした。
ただし同期はちゃんと成功してましたし、iosデバイスは無事だったので本棚増殖にも、何パターンかあるのかもしれませんね…
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:FefwCuHE
- 推し本キャンペーンって8月中旬に当選者に連絡だったけど、ポイントゲットできたツワモノいる?
自分はかなり大量に参加したのに300ポイントもだめだったのかと思うとへこむわ〜
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kqMcA9pp
- いいかげん本棚もマイライブラリで管理できるようにして欲しいわ
同期するたびに消せない本棚が増えるとか使いづらくてしょうがない
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Ysfa78vm
- あれ?8/3にkoboストアで100円以上の本を買ったにもかかわらず
ポンカンのkoboの欄にチェックが入ってない なんで?
流石に2週間もは時差ないよな?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:7r89aWk8
- プライベートセールでgloが40%offになってるな
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:1A/hma05
- 600円クーポンキター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:3DVPYWaJ
- 600円クーポンコネーο(>_<)ο
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:2bl8HLIC
- お盆休みは終わっても、まだまだ暑い日が続きますね!
外で歩き回って汗をかいたら、読書で一休みしませんか?
冷たい飲み物片手に、自宅で、カフェで、ゆっくりした時間をすごして欲しいから・・・
って書いてあるから外を歩き回って汗かいてるヤツにしかくれないよ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:3DVPYWaJ
- さっきも外を歩き回って汗をかいて来たんだけどなあ
楽天の目は節穴だったか・・・
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:J8704Uyx
- ポイント付いた ( ^ω^ )
・楽天kobo ドラキャンペーン!100ポイントプレゼント(2013年5月〜6月)
・楽天<kobo>講談社限定!ジャンル買い回り&10冊まとめ買いでポイント最大15倍 (2013/6/21~2013/6/25)
・楽天<kobo>ライトノベルまとめ買いでポイント最大10倍 (2013/6/20-2013/6/27)
・48時間限定!エントリーでダイヤモンド会員はポイント4倍、プラチナ会員はポイント3倍、ゴールド会員は2倍【koboコンテンツ分】(2013/6/19-6/21)
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:TOrTwDwg
- >>791
ポイントがついた後、更に10日ぐらい必要らしいよ。
俺も7月末に買った奴が、先週の金曜にやっと判定された。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:F4IP6QlR
- 20日にたくさんポイントくるのはわかっていたが、いっきに1万ポイント超えになるとテンションあがるなー。
そしてみんな電子書籍にそのうち化ける。
前はアメG買ってたから、楽天的には自社サービスに流れてよいのだろうか。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Ysfa78vm
- >>798
そうそう、なので8/3のやつは8/14にポイント履歴には載ってるのに
ポンカンには未だに反映されていないという…
8月は楽天で10万以上使ってるから1倍はバカにならないのに
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:F4IP6QlR
- >800
>月曜日迄のご利用状況を、毎週金曜日中に反映しています
とあるから14日にポイント加算されたのが、19日に判定されて、23日に反映されるということのはず。
23日までは待てばよいよ。
わかりにくくてドキドキするよね、これ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:OiNi6K3b
- >>792
さすがにクーポンと併用購入はダメみたいね
40%off+1500円引きはねえか…
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Ysfa78vm
- >>801
おー、そういうことか!サンクス!
でもどうしてそんなに時間がかかるのやら
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:OJ8PDyWO
- gloの投げ売りが本格的になってきて
これはいよいよ新型投入が近いのかな…
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fu6jDTwh
- >>788
なるほど、参考になるよ。前回はカスタマーケアにお願いして本棚を削除してもらったけど、今回はiosアプリで本棚の中身を一旦カラにして本棚を削除し、そして同期→また本棚が出現→さっきの作業を複数回→完璧に削除成功。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Z28rOEMN
- 幻冬舎200円引きか
エリュシオンはこないだ買っちゃったからクォ・ヴァディス買うわ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:M94edK79
- 本棚の名称変更をしたとき、同期送信を中断すると
同期受信側で同期完了とみなされて、
受信側から同期送信されることで壊れるのではないかな?
名称変更はつかわず、新しく本棚作って古い本棚を消して同期すれば
同期が狂う事がないから壊れなくなると思う
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NwcS4Xzb
- 値引きしてたからgloポチった所なんだけど
KindlePW用に作ったMOBIファイル(漫画と画像小説)はストレスなく読めるかな?
それとも別にCBZで作った方が快適なのかな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:GqAJxn/4
- 8月21日(水)4:00までの深夜20%割引クーポン
yakyu0820
koukou0820
koshien0820
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:2XYIpCsY
- 深夜割引はもう20%恒常化なのか?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oMcAoaoC
- アプリもきてたな20%
期間:8月20日(火)23:59まで
bon0819
ake0819
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Z28rOEMN
- またすぐ還元クーポン来るから今回は5000強で打ち止めのつもりでいたのに
幻冬舎のお陰でいつものパターンだよw
まあ10000強ならいっか
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wz5ZRWAX
- おいおい、20%クーポンなんて貼られるようになっちゃったのかよ
このスレも落ちぶれたな
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RSrcOGIg
- >>807
残念ながら、今回は全く名称変更も本の出し入れもしてませんでした。
しかも、増殖したのは5個中2個の本棚のみ。
…あれ?その本棚の中の本、本の更新が走ってたかも?正確な発生順序まで覚えてませんorz
今のところこちらでは再現性ないので、microSDみたく、ファームに何かしらあるんじゃないかと勝手に思ってます…
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:e8t1RyFE
- 本棚の複製が出来て削除出来ないのはWi-Fiで同期するから。常にデスクトップアプリで同期していればバグらないよ。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:G+vDzDVy
- クレイモア24きたかと思ったらまだ予約か。クーポン使えんし待つしかない
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:g++ptDkL
- >>804
でも40%引きだから3200円引きになって
いつもの3000円引きと殆ど変わらないんだよね。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hlVDDVXx
- は?
glo本体40%引き?
マジ?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hlVDDVXx
- なんだよプライベートセールの参加権なんかねーわ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:94KxgYLJ
- モテキとかいう漫画の1巻が安いなーと思って買ってみたら2話しか入ってなかった。
ブリッツキャンペーン用で3分割してますとか知らねーよ分かりにくすぎるだろしね
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:INNf82gm
- >>820
アホすぎる…
残りはブリッツ買ってゲットしとけ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BJH2MhRp
- ■クーポン使用期間
2013年8月18日(日)23:59
の3割引クーポン、今まだ使えたよ
使用期間は1分間だけのはずなのに(まだ言ってる)
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8R0w7eHL
- クーポンなんてしょせんは購入するきっかけだからな。
いつでも3割引きならあわてないけど、期間限定だとなんとなく買わなければいけない気分になる。
そして期限が終わってるはずなのにまだ3割引きで買えると思うと、それはそれで得した気分になる。
それがクーポンマジックだ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:INNf82gm
- 次々とキャンペーン来るなー
これはいいことなのか悪いことなのか…
購入金額の最大50%を還元!キャンペーン
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-halfback201308/?scid=mi_kb_20130821a_mm01
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:iN1u94b2
- http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-bestprice/night/
エロ本あったのか
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TwZjxfGL
- いつもオススメの欄に出てるわw
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oyishuVc
- >>824
そのキャンペーンは今ひとつだなぁ
ま、一品90円以上で適用になるから、雑誌等をせっせと買うか
とか思ったら、99円の雑誌等が結構あるな
20%引きクーポン適用でも90円割り込むね
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8R0w7eHL
- 9月1日にスーパーセールあるから、それにあわせてまたクーポンだのいろいろ出てくるんじゃね
10日以上前からひっぱるんだなー
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yLx36YEr
- >>825
キルタイムのは漫画じゃなく小説だよね
検索で漫画(コミック)で絞ってるのにいつも引っかかるからウザい
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VCyIpWwe
- アマゾンに逆襲へ布石 楽天・三木谷社長の深謀遠慮
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGF0805Q_V10C13A8000000/
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:INNf82gm
- >>829
そのおかげで土日のマンガフェアの対象になってラッキーだったw
そのとき買ったのが今回99円になってなくて助かったわ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:MQJDDVXB
- 本体3000円クーポン来たな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:m8AfSuMb
- >>832
メルマガ?俺には来てないけど、新端末あるぞコレって流れだね。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yYBNOZxg
- あ、あれ? gloのスイッチが反応しない。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6p3ApqWV
- 5000円切ってくれるなら新型までの繋ぎ&自炊用に欲しいな
うちにもクーポン送ってくれよー
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:INNf82gm
- ↓の見間違えってオチじゃないよな?
http://event.rakuten.co.jp/electronics/kobo/
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8g/kFwBr
- ゴールド以上ならPrivateSaleに40%オフあるよ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uk47RJsI
- 竹書房のエロ漫画の新刊の予約が始まってたので買おうとしたら
「申し訳ありません。出版社からの制限により、お客様の地域ではこの電子ブックをご利用いただけません。」言われた (´・ω・`)
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:m8AfSuMb
- >>838
まさかのおま国w
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QNHhKlBS
- >>837
今日20時までだね
昨日見たはずなのにどこにあるのか探しちゃったよw
リクエストのまもなく終了の方にあった
こないだからキティカバーで迷ってる人なんだけど、スマホの買い替えもあって
やっぱりまだ迷ってる
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PJHTozdy
- >>838
それ、まだ発売開始してないやつとか、発売終了したけどまだ検索に引っかかるやつとかで
出るメッセージみたい。
以前出たときは問い合わせると、○○で検索し直してくれと言われた。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8g/kFwBr
- >>840
スーパーセールでもなんか動きあるかも知れないしねえ
ありえないだろうけど新端末も期待しちゃう
まぁ、いつ得かを考えるのは無為な気もするんだけどね
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uk47RJsI
- >>841
d
なるほど、8/30発売予定って書いてあるから30日になれば買えるかな
[予約注文する]の意味ねぇ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9OAuP2uq
- >>721
自炊でPDFからテキスト抽出でドキュメントトーカー使えばいいじゃん
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:INNf82gm
- 直近で来る予定の250円クーポンって8/1〜8/8のやつの9/5に貰えるやつ?
8月中のってなかったっけ?
ググってもキャンペーン多すぎてよくわからんw
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uBrKCTvd
- 23日辺りに200円か250円(ハード壊れたから概要忘れた)が来る予定のはず
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uBrKCTvd
- Twitterから漁ってみた
7月26日から8月1日で最大50%還元
23日までに8月31日まで使える250円クーポンを配布
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:INNf82gm
- >>846>>847
サンクス 助かったわ
そうか、FBなりTwitterなりを見ればいいのね
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:m8AfSuMb
- Androidのkoboニュース
8月末まで毎日クーポン配布だって。
20%OFF
lucky0821
fortune0821
毎日分を1日に凝縮してもらった方がありがてーんだけどw
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:joxJYfPu
- Desktopで読めない漫画が多すぎ
DRM何とかならないのかねえ
端末ipodしか持ってないからカラーなのはいいけど小さいし
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/F2LHZmR
- 端末あるだけ良いやん
オレなんて仮想箱でAndroidに仮装だぞ
見れるがポンポンと突然終了するorz
でもちゃんと初回ログインクーポンきたww
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KHjvliXj
- 先月末にやってた一周年記念に応募してたんだが、
今日当選メールが来た!
当たったのはkobo mini、商品が発送されるのでは無くて、
全額値引きクーポンが配布されてるんで、それで購入するかたちになってた。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:m8AfSuMb
- >>852
来月新型出るっぽいし、羨ましくなんてないんだからなっ!キー!
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:McycVEDv
- Nexus7 の新型が出る前にカラー端末発売すれば売れる・・・はず
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:L8Y7wheT
- >>852
あっ!オレもmini応募してたのに!
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gTEckzr2
- 99円のエロ小説欲しいけどばれないか心配
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:z4nNnRQh
- >>856
フェイスブックで99 Cent Dirty Couples, 99 Cent Bombshellsの読書履歴を公開してしまったオレにあやまれ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:1KuzuYY8
- miniもライト付出るから今のはいいや
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:HMug6S5n
- まとめ買いクーポンGETとクーポン付与の公開カレンダーを作ってみた
http://calendar.rakuten.co.jp/cal/7388/
出版社のクーポン使用期間も登録したかったけど実際やってみたら
カレンダーがみっちり埋まって開始と終了の切れ目がなくなって
あまりにも視認性が悪すぎたので消した…(´・ω・`)
その辺を管理したい場合はマイカレンダーに追加して自分の予定と混ぜるといいかも
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:91tG2b6o
- >>859
乙
キャンペーンと配布・使用時期で色変えられたらいいかもね
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:VPIJPYQ3
- 20日に、kobo無料アプリエントリーするだけで100万ポイント山分け
14P入ってたね
参加者71428人って事になるけどこのうちアクティブユーザーどのくらいやろか
エントリーだけでオケのキャンペーンだから判断材料にならないか〜
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GCgl1t/4
- 最近の傾向としは
サブ垢も少しはポイントなりでも購入しといたほうがいいのかな?
サブ垢用のにアプリクーポン1000円分きたんだけど
メインのgloで使いたいとこだけど、どうじゃろ?
サブ垢にはタッチ割り当ててます
多少買う気見せといたほうがポイントこないかな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:TEKcIPhG
- うーん
親のアカに全然クーポン来なくなったわ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:YETfxLJ0
- >>862
いや、買ったら来なくなるんじゃないの?
7月まで来てた垢も8月に入ったらまったく来なくなったから
欲しいんだったら新しく作るしかないだろうな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GP2qb7k2
- 家も購入なしの親のアカウントには来なくなったな。8月に入ってからはぱったり。
ある一定期間買わないと、ここは死にアカウントと判断されてクーポンこなくなるのかねぇ。
クーポンと関係ない告知メールは来るんだけどね。
クーポン横流ししすぎたのかなぁ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:YBvrHC7z
- 相変わらず一度も電子書籍買った事の無い垢に
8/18に100円x5、8/20に残暑見舞い600円、8/21にアプリ初回ログイン1000円(アプリ入れてないのになぜか来た)
と頻繁に来てるけど。
ちなみにシルバー垢で楽天自体あまり使ってない。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GP2qb7k2
- >>866
シルバーってことは、そのアカウントで少しは何か買ってるんだね。
そのへんの差かなぁ。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:/mfBhd7I
- 楽天のランク維持してるあたりが、そもそも驚異
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:bWczGHDu
- う〜ん、これって決まった法則がないねぇ
メインでつかっちまうかな
ちなみにこの垢には初回ログインの1500円と
今回のアプリの1000円がきただけ
これからかな(笑)
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:YETfxLJ0
- >>869
たぶんランダムだろうね
まったく同じ条件でも来るのと来ないのがあるし
クーポンもラインが2つあって両方来るのと片っぽしかこないのがあるし
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:zLdUVbrg
- 銀の匙を全巻買いたいんだけど、koboか単行本にするか迷うなー
電子書籍にしちゃうとアナログの家族が読めないからなぁ。値段高いけど単行本にするかなぁ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:YELo/F7I
- >>871
電子書籍版はカバー下(カバー裏?)のおまけが収録されてない筈
自分は別の本で巻末のカラーイラストと作者あとがきが未収録で
結局単行本を買い直すはめになった
電子書籍版の未収録の有無は知らせてほしいよ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:zLdUVbrg
- >>872
ほー紙だとおまけが読めるんだ
単行本にするわ!ありがd!
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6aLJ0B5J
- 先着2000回ってまた新しいキャンペーン出してきたなwww
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6M04pcAi
- もうすでに使えないww はやっ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ZGrlz3op
- え、まだ使えるよ
最高20%引きなんかじゃそうそう減らないと思う
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:mErxiipw
- 500円未満の本に適用しようとしたんじゃない?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:bBEjQFxo
- 楽天:ダイヤモンド koboで書籍いろいろ買ってる→クーポンまるで来ない
楽天:ゴールド kobo全く買ったことない→クーポンずっと来てる
楽天:購入履歴なし kobo全く買ったことない→8月あたりから来なくなった
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:wOmZhlB9
- 楽天:プラチナ koboで書籍いろいろ買ってる→クーポンまるで来ない
楽天:購入履歴なし kobo全く買ったことない→7月程ではないが8月もぼちぼち来てる
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kWTQTX4e
- ラブライブ2巻こねーのかよ!
どーなってんだよこの国の政治は!
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:HMug6S5n
- >>860
確認した。色はカレンダー単位で、Myカレンダーの中で色分けするための機能らしい。
つまり色分けするには、(1)カレンダーを分ける (2)Myカレンダーに登録してもらう
という手順が必要だった。
Myカレンダーを使うことを厭わないなら、出版社別セールのカレンダーを作って
必要なひとだけ登録するって感じで使うといいのかも
Myカレンダーなら左メニューからワンクリックで個々のカレンダー表示・非表示が切り替えできる
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:HMug6S5n
- >>872
カバー裏のおまけってどんなの? ちょっと気になる
お盆のクーポンで作者の本コンプリートしたった
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:yZpakHKX
- kobo glo紛失した。
iPhoneみたいにリモート操作で初期化出来ないのか困った。
・楽天およびkoboアカウント停止(同じアカウントを使用していたため)
・クレジットカード番号変更(本体にカード番号が入っているため)
とひどい目に遭った。
新アカウントに本はまるごと以降してもらった。
てことで、gloの特価くれ
http://item.rakuten.co.jp/rakuten24-kobo/i001281088067/
はさすがに買えなかったわ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:UnxdH19Z
- うわー確かにめっちゃ危険だな
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:+25oZf8p
- >>883
それまだマシだよ
本は取られないから
3DS落としたときはもうすべてを失った
移行も出来ないし電子マネーのロックも出来ない
それ以来3DSは持ち歩かない家庭専用機となりさがった
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:VHc7e8bU
- >>882
872じゃないけど、子牛の特性とか、馬の特性とか、コロボックル校長のイラストとかw、中島先生の若い頃の写真とかかな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:HMug6S5n
- >>886
ありがとう。見られなくて残念だ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:u1+sok4b
- 新しい機種出るの?glo欲しいなーと思ってるんだが新しいの出るなら待ちたいなー。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:AfV1PLGK
- 究極の無い物ねだり。
miniのサイズで、Touchのハードボタン、gloの解像度とライト、もちろんmicroSD。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:TTjj8+Bg
- >>856
エロ小説4冊買ってしまったよw
ばれるのを恐れるなら普段は収納箱に入れておけばいいんじゃね?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:XIgl9RVL
- >>849
streak0822
chance0822
今日の20%
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Orf8mDKA
- >>890
楽天 「お客様にお薦めのエロ小説をご紹介いたします」
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:80ZkrzlW
- 買うものないかジャンルクリックしてタイトル一覧を見た記憶しかないのに
エロ写真集がおすすめ広告に出てくる
楽天だけじゃなくて他のサイトの広告にまで出てくる時があるから困る
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qlSk09Ls
- kobo割引セールまとめ公開カレンダー
http://calendar.rakuten.co.jp/cal/7391/
↓(Myカレンダーに追加)
Myカレンダー
https://my.calendar.rakuten.co.jp/
クーポンGETと付与の分離は明日以降に…
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qlSk09Ls
- kobo割引セールまとめ公開カレンダー
http://calendar.rakuten.co.jp/cal/7391/
↓(Myカレンダーに追加)
Myカレンダー
https://my.calendar.rakuten.co.jp/
クーポンGETと付与の分割は明日以降に…
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qlSk09Ls
- 鯖の調子が悪いみたいで二重投稿してしまったスマソ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:7n8tCmGp
- 昨日というか一昨日近所に買い物に出て済ませて返ろうとしたら傘持ってるやつですら雨宿りするほどの雨
ポケットにkoboが…ない!近所だから入れてこなかったのだが、こういうときこそ出番なのに悔しかったですわ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:hjWI/Z4b
- スマホがあるだろ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:B+WBa0jc
- >>896
全鯖調子悪かったね
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:PTNdbjiS
- 新型はいつ頃?
40%OFFで買うべきだったかな
僕は負け組ですか?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Voc2/pvi
- はい
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2ykniwdE
- >>883
それ、パスワードを変更するだけで良かったかも。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:hSz0XOHa
- うん。実際紛失したら、みんな>>883と同じことをしなければならないのか?
持ち歩くのが怖すぎ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3iPQ+aV3
- 250×6枚きたー
なに買おうかなー
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:5nyKbjbg
- >>883はちょっと過剰反応な気もするが、koboを紛失したときにやることのテンプレ欲しいな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:gXnhjMNl
- >>905
パスを変更すると、端末に保存されてるパスと食い違うから、
ネットに繋いで認証を受けようとしたあとにパスワード入力画面になって、
リモートロックと同じような事になるんじゃ無いかと推測。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:cjVSH1Wb
- だよなあ
それにしてもクレカの番号が端末に入ってるってマジかw
詳しい奴なら取り出せるだろ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:KujB8iov
- >>906
ところが前にパスワードだけ変更してもそのまま使えたよ。一回ログアウトしちゃうと新しいパスワード入力しないといけなかったが。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Gf2k81Xh
- 楽天とkoboは現在全員垢同一
クレジット番号は恐らく本体に入っていない(キャッシュとしては残ってる可能性はあるが
>>906
PCのブラウザみたいに購入ボタン押したらログイン画面に飛ばされたりしないかい?
- 910 :909:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Gf2k81Xh
- アンカーミスorz
× >>906
○ >>908
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:sL7tDz48
- 俺の認識だとPCでセットアップする時に入れたpwがusbを通じて暗号化されてdbに保管される
908はPCブラウザでpw変更後、PCに繋いでからkoboで購入してない?
さすがにidだけ送って認証してるとは考えにくいが・・・あの楽天だからなぁ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:eOORw53R
- 対象書籍で金額(100・200・300・500円)OFFクーポンやってるね
ちょっと面倒くさいけど
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:KujB8iov
- >>911
そう、その通り
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mFFAlonk
- >>912
サイトで見つからなかった。メール?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:FBs3UfV7
- >>914
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-finalsummefair-201308/
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:1e8/42XI
- 600円クーポンまたキター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mFFAlonk
- >>915
さんきゅ!
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:LguDJvet
- 今買うとポイント10倍だけど、無料配布みたいな状況か
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:LguDJvet
- なわけないね
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mwvweYQk
- >>915
だいたい20%OFFより安いけど、30%OFFより高い感じだね。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Kg+ORdPI
- ビックで本体買おうかな
どうせスーパーセールでなんか来るとしてもポイント1000円ぐらいだろうし
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:rV01y+B+
- 500円以上の100円オフ先着順って、うまみはないよなぁ。
先着ならもうちょっと金額多くしたっていいやんかー
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ADHQFxdn
- >>883
クレカの情報がkobo本体に残る仕様だというのは、1年前からネットで出てるね。
【Kobo Touch端末紛失時の対応に関して楽天に聞いてみました】
http://torishin.cocolog-nifty.com/kazopaso/2012/08/kobo-touch-ko-2.html
私は以下のサイトを参考にして、kobo本体に個人情報が残らない方法でセットアップして、
1台を外出先への持ち運び専用機にしている。
http://d.hatena.ne.jp/Kenji_s/20120826/kobo_setup
1年前に既出のリスク話を知らずに、koboを無防備に暢気に持ち歩いている人がいた事に驚きなんだか。
楽天を信用し過ぎ。 楽天は何も考えてないぞ。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:HfEvbmNk
- こんな恐ろしい端末持ち歩けないわ…
やっぱkindleだね!
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ADHQFxdn
- >924
923のリンク先では、kindleも同じ様なもんだと書かれているが・・・?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:CJ6TJSoE
- 端末から本買えなくても全く問題ないのにこんなリスク背負わされリとか
せめて選べるようにして欲しいわ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:a7XDFYnp
- え?入力もしていないクレジットカード情報が残るのか?
ちょっと違うきが。
- 928 :909:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Gf2k81Xh
- orz
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:p9vCQbDq
- いつの間にかフランス書院が来てるのな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ADHQFxdn
- >927
少なくても1度でも楽天koboから電子書籍を買ったなら、
クレカ支払いのみの支払条件なんだから、
端末紛失の時には色々なトラブルの可能性があると思っておいた方が良いという解釈で良いのでは?
883が人柱になっているのだし。 細かいパターンの詳細は楽天サイトでも書かれていないのでは?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Jg5A1MMZ
- >>930
クレカのみじゃないよ
コンビニで売ってる楽天スーパーポイントも使える
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:6lECJojJ
- 普段はアカウント停止にしておいて同期するときだけ有効にすればいいのかな
アカウント停止って使ったこと無いんで簡単に有効にできるのかわからんけど
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mb929ZEi
- >>927
「クレジットカードが登録されたアカウントの認証情報が残る」
ってのがやり取りするうちにgdgdになったんだと思う。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ADHQFxdn
- >>931
楽天スーパーポイントも使えるんだったね。
では少なくても1度でもクレカで電子書籍を買ったなら と訂正します。 これでいい?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mb929ZEi
- っていうか、>>923 の下のページに書いてあるSQL文見れば、
何が残ってるか一目瞭然。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:7n8tCmGp
- 俺は情報渡さないで使ってるんだが
iriverみたいなのが理想なんだよな
採算取れないのかな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mb929ZEi
- どの端末でもネットにさえつながれば続きが読めるってのが
電子書籍端末でKindleが作った道だからなぁ。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:4OJ/Rtxo
- 端末無くしたらアクセス出来るアカウントやパス変えるのは常識
問題は本体に記録されているというクレカ情報が
どのような形で記録されているのかということ
SD抜いて簡単にPCで解析出来るようなら問題
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mb929ZEi
- >>938
本体のDBにあるのはアカウント情報だけでクレカ情報入ってない。
アクティベーション時に使うuser tableにある項目はこれだけ。
"UserID", "UserKey", "UserDisplayName", "UserEmail", "DeviceID"
結論:サポートがアホ。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:u6h8ijiy
- 既出ならスマソ
VOUCHER30
使えたよん
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:slGxRn3F
- >>929
期待して見に行ったら、
女性向けのしかないじゃないか!w
(女性向け:ティアラ文庫、 腐女子向け:プランタン出版)
せめて、美少女文庫(男性向けライトノベルタイプ)ぐらい入れろや!!
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:4OJ/Rtxo
- それならパスワード変更するだけで
端末からアカウントにアクセス出来なく出来るよね?
クレカ情報わざわざ端末に引っ張ってくる理由なんかないもんな
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mb929ZEi
- >>942
いや、アクセス時の認証はログイン時のみっていう罠が潜んでるかもしれない。
一度ログインすると、その後はDeviceIDだけでやりとりしてるっぽい動きしてる。
なので、端末にクレカ情報は無いにしても
端末取得者による購入を防止するにはアカウントを無効にするしかないかも。
CFWじゃなくてデフォでスクリーンロック機能つかないかなぁ。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mb929ZEi
- ちなみにアカウントを無効にしなくても、
クレカ情報はサーバ側保存なので、お支払情報をクリアすると、
端末での購入時にクレカ入力画面が出てくるようにはなる。
ただ、保存せずに使うの面倒くさいことになるから、
無効化→別アカウント作成→サポートに連絡して移行するしかないかね。
サーバ側で特定Deviceの接続拒否とかできたら便利なんだろうけど。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:CJ6TJSoE
- >>923
今さらだけどサンクス
これでサービス終了しても文鎮にならずに済むわ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:gDsoHawY
- 40%引き10枚きたわ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:udN3FhWF
- >>946
おれもきたわ
こりゃ久し振りにあれこれ買ってしまいそう
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mEgfWH35
- 俺も来た こんなの初めて
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:0Fid++b/
- 例によって普段買ってない人用か…ぐぬぬ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qlSk09Ls
- 公開カレンダー
koboまとめ買いキャンペーン
http://calendar.rakuten.co.jp/cal/7393/
koboクーポン付与/使用期間
http://calendar.rakuten.co.jp/cal/7394/
kobo割引セールまとめ
http://calendar.rakuten.co.jp/cal/7391/
↓(Myカレンダーに追加)
Myカレンダー
https://my.calendar.rakuten.co.jp/
※みんなのカレンダーのチェックボックスで表示/非表示
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Gk/GnHgD
- 500円、600円クーポン来なくなった親の垢に40%が10枚来たわ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:G7rqymjB
- >>945
923を書いた者ですが、読み返したら肝心の
KoboReader.sqliteのデーター変更の際のポイントの部分を書くのを忘れました。
以下のコメントの所に、全くのド素人の私でも成功した方法を書いてあるので参考にして下さい。
http://d.hatena.ne.jp/Kenji_s/20130627/fuelhanson_vol2#c
koboの紛失が怖くて長い間持ち歩けなかったけど、今は個人情報無しなのでkoboを持ち歩いています。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OVp8nEK6
- >>952
url違うと思う。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:hybGM2Ac
- そんなビビりじゃ免許すら持ち歩けないなw
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:G7rqymjB
- >>953
952を書いた者だですが、HPの2012年8月26日の記事に対してレスをつけても
1年近く経っているので、見て貰えないと思ったので、そのHPの最近記事の今年の6月27日の記事にレスをしました。
URLで開いたページの下の方にコメント欄があり、そこにポイントというか引っ掛かった所と対策を書いています。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qlSk09Ls
- 950踏んだので次スレ立ててくる
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qlSk09Ls
- 規制で立てられなかったので誰かお願いします
【楽天】Kobo Touch glo mini 55冊目【コボ】
--------
楽天が販売する電子ペーパーの電子書籍リーダーkobo eReaderシリーズについて語るスレ
・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・電子書籍と出版界の関係論など、kobo eReaderシリーズに直接関連がないと思われる話題はスレチです。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書、wikiを読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
■楽天kobo公式
http://kobo.rakuten.co.jp/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
■ご利用ガイド
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/euf/assets/files/koboTouchUserGuide.pdf
■専用wiki
http://www49.atwiki.jp/kobotouch/
職人さんによる青空文庫まとめ。
いつもありがとうございます。
曇天文庫
http://blogs.yahoo.co.jp/a_bucha_bucha
急急如律令
http://dl.dropbox.com/u/135970891/mobi/index.html
Kobo Touch/Glo/Mini hacking スレ Part.5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1365594988/l50
前スレ
【楽天】Kobo Touch glo mini 53冊目【コボ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1373758106
【楽天】Kobo Touch glo mini 54冊目【コボ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1375333467
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:1+KQuZnD
- 40%クーポン皆同じ番号っぽい。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OVp8nEK6
- >>958
何で共通だと確認が出来たのかは聞かない。
でも共通なんだよね?じゃあすることは分かるな?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:33bvwDZN
- >>949
普段買ってる垢に40%来たよ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:R1MPz6pE
- 深夜割って何時から開始?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:CJ6TJSoE
- >>955
本当にありがとう
自炊もする派だからいざって時に端末まで使えなくなるのは嫌だと思ってたところだったんだ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:KRRZFSm+
- 40%オフクーポン来たけど、どうせならglo本体の40%オフにしてくれたらいいのに
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OVp8nEK6
- >>955
了解です。
スマホで見るとはてなのコメ欄閉じてて、タップしないとわからんのよね。どもす。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:kqMR9nTF
- >>957
立てといた
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qlSk09Ls
- >>965
乙! ありがとう
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:f5X3MSJb
- >>946
くそーっ、600円クーポンよりそっちの方がいいじゃねーか、ぬか喜びだわ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OSlPaZDh
- 965乙!
40%来ない
ここんとこさっぱりです
買う準備はできているのになあ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:f5X3MSJb
- ダメもとでメール確認したら来てたわ、ミキダニありがとおー
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:DDHCdw2Z
- うち来てないや
今までクーポン無しに買ったこと無いからかな…
共通ならヒント晒しておくれやす
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OSlPaZDh
- 1〜10までの冒頭一文字さらしで共通かがわかるかもだねえ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:6snhDBMi
- なんか,この3ヶ月で1万円/月のペースで買ってるわ。
カードの請求見て結構びっくり。
でも金額が入ったクーポン来ない(泣)
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:CJ6TJSoE
- 俺も来てないけど本当に共通なのかえ?
>>958が引っ掛けようとしてるようにしか見えないけど
とりあえず誰か使い終わったの上げてくれないか(乞食)
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OVp8nEK6
- ヤバい。
koboが購入済み電子書籍の最新刊リリースをメールでお知らせしてきた。
マイライブラリを認識するようになったのか…賢くなっとる。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GBppr7Pp
- 40%久々にきたクーポンだ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:T2aU9rtk
- いいなあ俺は600円一枚だけだわ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:0Fid++b/
- 600円すらこない。何も来ない…。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qlSk09Ls
- >>977
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
メールが遅いだけかと思ったけど来ないな…
代わりに野球部が勝ったメールが来た。また田中か!
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:LA+8N3Id
- >>973
嘘つき呼ばわりか。
晒せば屑呼ばわりだろ?
弟も運良く受け取ったけど要らないからくれただけ。
これも嘘って言うんだろうからどうしようもねぇな。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pgyY/eAd
- >>974
同じく最新刊の紹介が来た!
新刊が出る度にきっちりと紹介してくれるなら、非常にありがたいメールなんだが。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:v+Zdbrvw
- 特大タラバ蟹激安クーポン来た!
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:TDAV7BWS
- 泥アプリに先着999回50%OFFクーポンキター!
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1QIXUw8z
- うおお使いまくれるw
まだまだ残ってるっぽいぞ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:amTH6YZ7
- iOSユーザー激怒
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9GEL1iow
- >>979
ごめんね
そんなつもりはなかったんだよ
だけど晒して屑呼ばわりなんてしないよ。だいたい乞食が恵んでくれた人にそんなこと言うわけ無いじゃん
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:L5wNnmKL
- >>979
晒してから言え、馬鹿。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pgyY/eAd
- >>982
教えてくれてありがとう。
もう寝るところだったから、使えないところだった。
一冊買ってみたけどまだまだ有効だな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:KhYIJtyt
- >>982
使ってるけど来てない…どういうことだよ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rgyvfuH3
- 40%が30枚来てた
両親の垢と、普段から買ってる俺の垢
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:KhYIJtyt
- 泥アプリのクーポンもランダムで配ってるのか…
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1QIXUw8z
- >>988
Androidアプリ起動してニュース見ると出てくる
たぶん全員対象
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4K65ILet
- iosなんですが
クーポンコードくれくれ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:J461sA5+
- break824
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:v+Zdbrvw
- まあ999とかただの煽りだし
よゆうでみんな使えるよ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4K65ILet
- >>993
ありがてえございます
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9GEL1iow
- >>993
ありがてぇありがてぇ!
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1QIXUw8z
- >>994
ってか楽天に枚数カウント実装できると思えないよねw
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:otXFL+6z
- 2000回はあっという間におわってたっけ?
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Gy3otRns
- >>990
アプリのkoboニュースはみんな共通だろ?
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:XS7WQBHU
- 0時を回ってて寝てるやつが多いんだろ?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★