■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【楽天】Kobo Touch glo mini 53冊目【コボ】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eEVkvMUp
- 楽天が販売する電子ペーパーの電子書籍リーダーkobo eReaderシリーズについて語るスレ
・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・電子書籍と出版界の関係論など、kobo eReaderシリーズに直接関連がないと思われる話題はスレチです。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書、wikiを読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
■楽天kobo公式
http://kobo.rakuten.co.jp/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
■ご利用ガイド
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/euf/assets/files/koboTouchUserGuide.pdf
■専用wiki
http://www49.atwiki.jp/kobotouch/
職人さんによる青空文庫まとめ。
いつもありがとうございます。
曇天文庫
http://blogs.yahoo.co.jp/a_bucha_bucha
急急如律令
http://dl.dropbox.com/u/135970891/mobi/index.html
Kobo Touch/Glo/Mini hacking スレ Part.5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1365594988/l50
前スレ
【楽天】Kobo Touch glo mini 52冊目【コボ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1372483000
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:YpEAxcbt
- うむ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:n4tccpAw
- >>1
乙です
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:r1xp54x0
- >>36
安倍首相は靖国で怒らせた分、スワップでご機嫌取りたかった
しかし韓国は乗ってこなかっただけでなく計算を見抜いてた・・・
かなりずさんな外交やってんだよな
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:L3HSIBH8
- 1乙
前スレが消えたらまた来る
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:tAHQrvCq
- >>4
韓国は世界有数の超大国だからね
安倍首相と愚かな日本民族たちは
これから韓国の真の恐ろしさを痛感させられるだろうね
もう土下座して泣きながら許しを請うても韓国は日本を許さないけどな
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:N7SWgx4s
- >>6
>世界有数の超大国
はあ?何言ってるの?
ああ、そうか・・・世界有数の(態度が)超大国なのかw
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8i/wh5h+
- 韓国が望んでいるものは謝罪じゃないことから理解するべき
韓国が望んでいるものは平伏であり絶対的な上下関係なのだから
それはもはや国家間でも人間間でも対話で成すものではない
韓国の言い分を正しく理解するなら
殺し合う以外の道は残らない
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zpDFXWkL
- 電子書籍ストア セール情報総合 part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1372913199/
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dS/S1KAN
- 前スレ消化完了。
誰かクーポン情報頼む。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:aKApyjOa
- >>10
yournext2613
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zCpZnoQN
- >>1乙
前スレ>>1000それは儚い希望だね…
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7uh/HJW0
- 6月初めのスーパーセールでglo買ったんだけど
あれの1000円ポイントはいつ来るか分かる人いる?
kobo用クーポンはもう貰ったのに
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zCpZnoQN
- >>13
俺も来ないわ
買ったのは7月頭だけど2週間で来るんじゃなかったのか
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WYsaoajQ
- 本体1000円引きだしポイントもあるからglo買っちゃおうかなーと思ったが
楽天バンク決済手数料とかとられるのかよ
微々たる金額だが余計な金は払いたくないし楽天なんかでクレカ使いたくないし残念だな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pRjUKib8
- 毎月500や600とか貰って申し訳ない
20%きた時にデカイかおうかな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oEBNYuTg
- >>11
これ使えた人いる?
一応50%らしいけど。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f906RSWX
- kobo glo買ってセットアップはじめたんだが、ID入力するとServer Error in '/72520' Applicationとか言われてセットアップ完了できねぇ
サーバー側の問題ってことは楽天側の問題か。なんでこんな微妙な時期にサーバーパンクしてんだよ…メンテかよ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:wztPRhkw
- >>17
数日前に使った。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:L4LeYg/k
- >>18
毎日午前一時には一分くらい止まるしなw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:t48OilOa
- ラノベの新刊にマリみてが来てたからついにコバルトきたー!と思ったらなんだこのBLだらけのラインナップ
氷室冴子が読みたいんだよう。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:MmWN/Cof
- >>17
使えない。限定なのかな?
- 23 :18:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f906RSWX
- どうもアカウントの問題のようだ。koboデスクトップアプリでログアウトしたら再ログインできなくなった
他のマシンでも試してみたけど同じことに。ネットはできるから通信エラーじゃないしなんやねん
楽天のヘルプには端末を工場出荷状態に…とかあるけどどう考えてもハードじゃなくてソフトの問題やん…っていうか購入した直後なのに復元もクソもあるかいな
電話したらなんにもわからんあとでメールするって、せっかく買ったのに頼むよほんと…
あーもうせっかくの休日なのにこんなことで時間を
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pPQD4XYp
- 海の日クーポンなしかい
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EHGIhrGO
- 連休クーポンやるべき
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:IIBqQyOa
- メールで朝クーポンが20%2枚が来てたけど共通だよね
hamu715
tamago715
どうせまだ行けるだろうけど
250円クーポンの配布ってもうすぐだっけ?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:t48OilOa
- 正午までのクーポンはまだいけた。
ポイント20倍が明日までだから1周年記念第三弾あるかなー。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:IEvJyaup
- >>18
スマホを修理に出したら初期化されて帰って来たんで、改めてアプリをインストールしたら、
ログインは出来るけど、同期が出来ない。
以前から使ってるiPad miniやgloは問題なく同期出来るんだが。
なにかトラブルが発生してるのかもな。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Y0kYn8Rg
- koboの設定でなんかオススメとかあるの?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f906RSWX
- >>28
こっちはデスクトップアプリだが、元々touchを同期していたやつに新しいgloを突っ込んだんだ
別の端末を認識するとエラーが出るみたいな不具合あるのかもね
勘弁してほしいよ。今日中にメールで返信くるそうだがどんな回答がくるやら
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:wztPRhkw
- >>30
touchとGlo認識してるけどクリーンインストール直後じゃないと比較できないだろうね。
初期化して試してくださいとか言われたくないな。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:y0CIC0sv
- >>18
私の時と同じような現象なのかな?
私はkoboデスクトップアプリ3.2.3を使って、正式FWを2.4から2.6しようとした。
何回やってもUPDATE出来ないので、koboデスクトップアプリも何回も削除&インストールしてもダメ。
最後にKobo本体の設定でログアウトした(koboデスクトップアプリの方もたぶんログアウトしたと思う)。
そしてkoboデスクトップアプリを再インストールしたら、セットアップが途中で(インターネットにつないで下さい)止まった。
何度もやったが、それで止まる。
サポセンに電話したが、koboデスクトップアプリを再インストールしろとか、
止まった画面を画面印刷して送れとか、ログを送れで埒があかなかった。
買ったばかりなんだから、楽天からのレスは気長に待って(以前は解決するまで1〜2ヶ月掛かっていたらしい)いた方が良い。
あまりイジルとそのせいにされるから。
私は内部microSDのプログラムを解析して書き換えて、PC無しでセットアップした。
イライラするのは嫌だから、PCからkoboデスクトップアプリを削除して自炊専用機にした。
どうも楽天KOBOの本機とその周辺ソフトで不具合が多いので、もう付き合いきれない。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0EoivLm0
- まあアプリの動作も良くないし、品質より安さって感じだよねぇ
それを納得して使うのが楽天なのでは
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lj6OxTBx
- >>26
4時頃使わせてもらった
12:00までと言いながら…なんてルーズなんだ…ありがたいけど
- 35 :前643:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:R0rZh8LG
- いんでぃごちゃんからauraきたーー
EMSで郵便局配達でした
7/7発注
7/15着
って感じ、トラフィック見ると、土日で止まってたみたい。でも祝日は動くのね。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XXIE7ej4
- 突然koboが欲しくなった
aura待ちか、安値のtouchか
gloで暫く安定か……
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Dw2icwYp
- >>30
色々やってたら、3Gではダメでwifiでなら同期出来た。
それで思い出したんだけど、gloってデスクトップアプリ無しでセットアップ出来るけど、
そっちは試してみた?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lj6OxTBx
- 他の端末で読んでないのに、
「他の端末で読んだページと同期しますか?」とか出るのは一体何なの(´・ω・`)
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6vNd/MOQ
- >>26
5分前に99円本に使った
今日はもう夜クーポンなかったんだっけ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f906RSWX
- >>32
うおー苦労してるねお疲れさん
こっちはセットアップが止まるというか、アプリでログイン自体ができない感じだ
でもエラーの契機はやっぱり新端末の導入とか、そういうところにあるんだろうねぇ
サーバー側でどういう情報処理してるんだか知らないけど…もうtouch発売から一年たつのにやれやれだ
まぁとりあえず楽天の返答を待つしかないなぁ
>>37
うちのルータはNECのWR8300Nで、どうもKoboとは相性が悪いのか繋がらないんだ
touchも繋がらなくて、最初は初期不良だと思ったが、NECルータは他にも繋がらない報告が多数あるようだ。今はもう諦めてる
んで今度はデスクトップアプリも繋がらんときたもんだよ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lj6OxTBx
- auraとりよせた人、問題なく使えていますか?
前々からgloほしいなと思ってたんだけど、どうせならauraがいいし…
悩む
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:K1H8z7LD
- 使えてるよ
初koboがauraだとしたらサポートがないのでおすすめしないが
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Wn8p21oH
- タッチ2台、ミニ2台、glo2台持ってるけど買いすぎたよw
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Dw2icwYp
- >>40
そんなルーター捨てちまえw
速度を気にしないなら3,000円くらいで買えるし、
無線LANを切って、ポケットルータなんかを導入って手もある。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pRjUKib8
- 9500なら問題ないな
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f906RSWX
- >>44
ルータじゃなくiPhoneのテザリング経由で使ってやってみたわ
やっぱり楽天IDの入力で>>18のエラーが出る
もしかしてと思ってiPhoneにアプリいれてログインしようとしたらやっぱり同じエラー
楽天サーバーで俺のアカウントがおかしなことになってるんかねぇ。ひどいや
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PLYjFnlj
- >>43
何故そんなにw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kMvEcFXD
- auraあまりにも快適なので
もう1台買う予定
日本発売ないらしいし
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:U+W7y30X
- aura重さ気にならない?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:K1H8z7LD
- 全然
たまにglo持つと軽いなぁと思うけど持ち歩くのはaura
そのくらい解像度の違いは大きい
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:U+W7y30X
- いいなぁ〜日本でも発売してえ…
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:s15+S8Bn
- 歌野晶午一冊無料で来てる
漫画以外で無料は珍しいね
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:y0CIC0sv
- >>46
買ったばかりの不具合なんだし、数十万円のPCじゃないんだから、
楽天がとっとと代品を送れば良いのにね。
買ったばかりの電子デハイスが不調だと、とっても気になると思うけど、
過去の楽天の対応をネット検索するとかなり悪いので、イライラせずに気長に待った方が健康の為だよ。
買ったばかりなんだから代品交渉の方が早いんじゃないかな?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:M0/PUcbz
- >>39
99円本って、kindleにもあるよね?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fqTxr2t7
- もう一度チャンスを下さいってメールで90%割引クーポンきたから久々にストアにいったけど相変わらず使いにくいサイトだね
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kg8C7M91
- >>53
あれから捨てアドで別の楽天IDを取得してやってみてん。そしたらログインできて、セットアップもうまくいった
つまり完全に楽天サーバー側の問題っぽいんやな
楽天からはアカウントの調査するからしばらく待てってさ
捨てアド運用で自炊データは読めるけど買った本は読めん
久々に楽天クオリティを味わってるわ
イライラしてるわけやないけど、なんつーかため息やわ。サービス開始から一年たつのにこなれんなぁ…
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:38NaTt46
- >>56
同じ値段でkindleにもあったらkindleで買ったほうが良さそうだね
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IK+Z1AA/
- kindle信者必死だなwww
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MokbSwWo
- なんだか露骨になってきたなw
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FCy4qHzN
- クーポン使えるから同じ値段ってことはないけどアプリで使う場合は辞書のついてるKindleのほうがいいね
Koboのアプリがもうちょい充実したら完全に移行できるんだけど
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kg8C7M91
- アプリならKindleやろうなぁ。ストアならDRM使ってる時点でどこも一緒
便利だから読み捨てるようなやつは買ってるけどな…
gloで自炊本読んでみたがレスポンスがtouchよりも全然いい
かなりさくさく。そこんとこ期待してたからかなり嬉しい
解像度アップも意外とけっこうきいてる
フロントライトもあるしハードの性能は良い感じ
これならtouchからの買い替えの価値はあると思うわ
auraいつになるかわからんし、主に小説目的ならgloでいいんじゃないかな
後は楽天さえもうちょいまともな運用してくれりゃね
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B8dkeJ5S
- 1冊読むのに数時間かかるわけだからアプリも大事だよね
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DP5yl8wJ
- koboストアのデザインした奴は大バカ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DTT+/aDy
- ブレードランナーの原作を落としたのですが、
表紙が半分までしか表示しません。
リセットしても同じです。
何故ですか?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0jIsyPz9
- android のkindleアプリ重くて二回諦めたな
サクサク見れてる?
重いという表現が適切なのかわからないけど、
トップページ前のKindleロゴからなかなか進まないし漫画も捲るの重かった
本体スペックの差だろうかちょっと気になる
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gFf9C8uy
- >>64
ダウンロードデータが壊れてる。
ライブラリから完全に削除したあとに、購入履歴から再ダウンロード。
それで直らなかったら、サポートへ連絡
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:t785t78X
- >>56
楽天側は客からの苦情はしばらく放置。
その間に客が試行錯誤して不具合の原因を見つけて、楽天に報告する。 楽天大助かり。
或いは、客が諦めるまで引き延ばすって感じか? 1年前と変わらないな。
>>Kindle Paperwhite
Kindle Paperwhiteの方が良いのかな? と思ってAMAZONでの評価を見たら、
信者だけが異常に評価が高いが、★1つも結構入っている。
悪い評価を消さないのは楽天の失敗を繰り返さない為か分からないけど、まぁ立派かな?
でも結局、あっちも色々あるようだ。おんなじだね。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B007OZO03M/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
結局また、電子書籍元年にもならなかったという終わり方かな〜?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:t785t78X
- 電子書籍をkindleやSONYやkoboから買っても、そのデバイスでしか読めないという限定条件から、
koboの様にアンドロイドなどでも読めると緩和されてきているが、
これで電子書籍が広がるキッカケになるか? かな。
でも私は正直言って読みたい電子書籍が無いし、読みたい本がいつ電子書籍になるのか分からないので、使い勝手が悪いと感じている。
結局、自炊は手間と時間が掛かるが、本を絞り込んでから自炊するしかない。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mX4ycweg
- >>65
少し前のバージョンはNexus10でそんな感じだった
最新は実用的には動く
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ks3SoaFI
- はい
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:UCc9c0to
- 自炊したラノベのタイトルがkoboの表示でことごとく後ろの方切れて何巻かわからん
売ってる電子書籍はどう対処してるんだろう
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tyqhaJi0
- 第三弾はコミックのみかー
漫画は画面のちらつきがちょいつらいんだよなー
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gFf9C8uy
- >>71
一覧での表示なら、タイトルが長くて…になっちゃうやつでも、
短いシリーズ名が別に付いてて、そちらに巻数が表示されてる。
シリーズ名もやたら長いやつはタイトルと同じく…になるけど、
…1みたいに省略後に巻数が表示されてる。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:E3LXC53m
- >>55
「もう一度チャンスを下さい」ってことは1度購入経験があって
そのあとしばらく買ってない人に対して配られてのかな?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DP5yl8wJ
- 民主党「もう一度チャンスを下さい」
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gv5EGNQY
- >>75
SONYだろw
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gFf9C8uy
- セールの100円コミックがまだ残ってるんだな。
無料のと合わせて、後三冊で十冊。
キングタム30の予約分は間に合うけど、
テルマエの予約分は間に合わないのか、予約だけじゃ対象にならないよな。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:E3LXC53m
- >>77
「購入」だから予約はムリだろうな
つか新イベント始まったけど200円クーポンとか…
どんどん改悪されて行くなー
- 79 :77:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gFf9C8uy
- おっと350円以上が対象か
買う前に気付いて良かった
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tyqhaJi0
- >>77
対象書籍は表示価格350円以上なので100円本は値下げされてる時点でたぶんだめ。
期間限定無料本は表示は普通でクーポン値引き方式だからたぶん対象。
予約がダメとは書かれてないけど要確認じゃね。
ところで売れ切れのない電子書籍に予約は意味があるのだろうか。
予約するとおまけがつくとかならともかく。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gFf9C8uy
- >>78
やっぱり予約じゃ無理か
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FEZvVmaJ
- >>80
※但し、クーポン適用後の支払額が0円になる場合は対象外です。
と書いてあるから無料本は対象外と思われ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gFf9C8uy
- >>80
クーポンで値引きはokだけど、クーポンで無料は対象外だそうだ。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:E3LXC53m
- >>80
残念ながら「クーポン適用後の支払額が0円になる場合は対象外です」
なので無料本は対象外だね
マンガ限定で350円以上とか無理ゲーすぎる
120冊以上でgloくれるけど、クーポンなしだと最低42000円とかw
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:BuW686ha
- 6冊全部ikkangiftで買えた
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tyqhaJi0
- あ、やっぱりダメなのね。
高橋留美子あたりの線の少ないのならkoboでもいけそうだけど、小学館の漫画は再DL制限とけるまでは買う気がおきん。
制限かける分安くなってるなら話は別だが、価格同じだし
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:38NaTt46
- 全部読みたいのか?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Rz+yDa0a
- 350×60で2万超え
普通にglo買ったほうが安い罠
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B8dkeJ5S
- koboのアプリって、しおりないの?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gFf9C8uy
- >>89
本を開いた状態で右上をタップ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:D3Al8Sgj
- ゴルゴ全巻買おうと思ったが小学館なんだよな。
買えねー。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DP5yl8wJ
- >>76
民主党が少し前に本当に言った言葉だよ
http://livedoor.blogimg.jp/chamapolice/imgs/5/6/56c62d50.jpg
民主・海江田万里代表「もう一度、チャンスを下さい」
http://www.asahi.com/politics/update/0420/TKY201304200247.html
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B8dkeJ5S
- >>90
おお!本当だ
サンクス
これでkoboでの購入欲が増した
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B8dkeJ5S
- でも、目次表示して一気に飛べるとかできるともっといいんだけどね
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3/4v4b4h
- しおりの使いづらさが異常
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:cnS5MYwC
- gloの新しいホーム画面は、読了の本が並んでウザイと思っていたが
長押しメニューで消せるのね。
お知らせ的な窓はすぐ復活するけど…。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:E3LXC53m
- しおりは初めの何文字かが表示されればまだマシなんだけどな
1冊の本で複数回使うと探すのがめんどすぎだーね
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gFf9C8uy
- アプリに30%オフクーポン2枚
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tyqhaJi0
- 第一弾のクーポンって7月24日ころ配信なのか。
漫画まつりには間に合わないってことかー
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:m7jrXcM6
- >>92
アグラ牧場< 私にももう一度稼ぐチャンスをください
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Rz+yDa0a
- 予想通りのランキング
読まなくても無料なら貰っとくのが礼儀
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tyqhaJi0
- マギはもらったけど、他はいらない。
という人間もいるのでマギは一番か。
タダなら期限付きでも問題ない。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:o2U3AfFE
- >>94
画面中央を押すと出てくる上の黒帯の「リスト」のアイコンが
「目次」「書きこみ(しおり含む)」ジャンプ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jJ54oG8G
- >>103
しおりって書き込みで見れるのか、知らなかった。
横からだけどありがとう
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B8dkeJ5S
- あ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B8dkeJ5S
- >>103
自分が買った本は
三本線押しても先頭に戻るしか出てこないから
詳細な目次が出てこない仕様なのかも
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PgQD8U8c
- 今回の漫画祭りは微妙だなあ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KtOtAB5A
- 一冊だけかと思いきや1巻だけなら6作品とも無料で貰えるんだな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MLueXfDz
- 1巻無料はebookjapanでもやってるサービスだけど
真似しだしたのかね?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qcKyyo+V
- 静かなるドンは3巻まで無料だったよな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0jIsyPz9
- bookliveで無料DL済みだった
ウロボロスってのわりと面白かったよ
bookliveはkoboやKindleがセール\99で売ってる漫画を\0で提供してる事もある
見開き片面ビューワーだからスマホで漫画読むのにも優しい
今見てきたらワタミの漫画あったから洗脳されてくるわ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:p693+eJ2
- koboほど検索しにくいとこ無いな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:g6MgDmqo
- >>98
共通コードだったら教えてプリーズ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MUg8ejFO
- フランス書院きてると思ったらティアラ文庫だった
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O7vDSvHS
- 見開き片面ビューアってなに?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MUg8ejFO
- >>113
BlueStacksでも使って自分でインストールしやがれ
っ burn716、summer716 (30%off、7/17 23:59まで)
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yELItp6v
- >>116
お前、優しいなw
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:g6MgDmqo
- >>116
おーサンクス!
17日までとか短いな
どうせ1週間は余裕で使えるだろうけどw
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:OfBVNFUG
- ipod touch に一応アプリはあるんだけどアンドロイドだけなんだろうか
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:NJ0tLhk1
- >>119
アンドロイドだけ
だからと言ってアンドロイドだけからしか買えない訳ではないので
PCからとかでも買える
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mnn+UPjH
- 貧乏臭い質問で悪いけど、一台のアンドロイドタブレットで
koboのアカウント切り替えて家族間共有とか出きる?
コボタッチ自体はそれぞれ一台ずつで使ってる
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:V2+aJeJV
- 出来るけど、ログアウト・ログインで全DLし直しになる
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:h9CwI4Z7
- タブレットならユーザー切り替えしる
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zXoQ7N5w
- Android4.2以降ならマルチユーザ対応してるから余裕でできる
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:q95WKJ2j
- 50% OFF
yournext2613
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mnn+UPjH
- 色々どうもありがとう
>>124
貰えそうなのは4.0だったw
4.2で安いの探してみる
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+njoOiad
- >>125
使えた!ありがとう!
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3KYUY+dN
- ファームウェア2.6.0になっても同じ名前の本棚ができるバグ?が残っているようだ。
CFW入れて本棚再構築で直るけど。
本棚重複に気付かないで同期したらクラウド側本棚がおかしくなったわ。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Z9wBKGlJ
- >>125
無効なクーポンだって言われた。
なんか条件あるのかな。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:lG+K46Cp
- >>129
条件はあるよ「一アカウント一回限り」
これ前々スレから出てるクーポンだから
使ったの忘れてるんじゃない
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:4uHR0Pdk
- >>129
このとき既に使ってるんだと思う
----
880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) NY:AN:NY.AN ID:y0y9ZDX3
yournext2613
いつもの処にて
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:9+Uumu6j
- いや、さすがに使った事ぐらい覚えてるだろw
お爺ちゃんかよw
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:lda8kZWR
- お前は今まで使ったクーポンの枚数を覚えt
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:L8Pj8xDy
- 明日まで使える500円クポーンきた。
ダイヤモンド会員には来ない。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Umz269Jm
- ダイヤモンド会員になってて、メリットを感じたことが一度も無い
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KuFCeiza
- ダイヤモンドランク誕生からそろそろ1周年。
1周年記念にいい目見せてくれよー。
(心情的にはプラチナ2周年を反故にされた気分だったんだよな去年のダイヤモンド誕生は)
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UNPrLw6V
- 家族垢にも本垢にも500円クポーン来てない・・・
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zXoQ7N5w
- 500円クーポンキタ!今月はマジでばら撒きすぎだろwww
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tQbtdxcx
- 500円北
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8tOkC5La
- コネー!……と思ったら来てたw
時差式だったか
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UNPrLw6V
- おお、今来たわw
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mpm+SDW+
- 無料本買ったらおすすめに進撃の巨人とかきしょいの出るようになった
死ねばいいのに
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:4ayNYI0F
- 500円来たわ
最近高額クーポン多くて助かるわ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8tOkC5La
- 漫画祭りのクーポンもらうためには500円超のを買わなきゃいけないんだよな
気を付けないと
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:9W+bfCJv
- こない
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mgTP13jt
- 誕生日のあなたに→20%クーポン
激おこ(ry
500円クーポンくらいくれよ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:9W+bfCJv
- 6冊で3000円分かって3割引近くになったけど、もうちょっとクーポン欲しいよ
あと15冊欲しい本があるんだ・・・
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7bBjNGJK
- >>133
買った本全部クーポン使ってるから分かるw
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0ZgrlQpB
- 同期したら300冊のマンガがアップデートされて、7GB残っていた容量がいっぱいになってしまったんだけど、
いくらデータ量が増えたからと言っても計算上7GB埋まるのはありえないので、
出荷時の状態に戻して再ダウンロードしたら12GB空いた…
過去にも何度かアップデートされてたのでその分も増えたんだろうけど、
上書きのアップデートは無駄な領域を作るみたいだ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tQbtdxcx
- 500円クーポン消化におすすめの小説教えてくれ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+70Ib+ZN
- 初めてkoboアプリにログインした時にyokoso!90みたいな感じの90%オフクーポン貰えたんだけど無料のコミック貰ったらその表示が消えて分からんくなった
覚えてる人いない?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EEw/0nmK
- 500円のクーポンとか来たことない
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0tMdaWyD
- クラウドにあるんじゃね?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:sS8JqaEs
- >>150
龍馬
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8tOkC5La
- >>151
それ、対象書籍ゴミみたいなのしかないからどうでもよくね?
なんだったら、新しい垢作ってアプリDLすればまた表示されるけど
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Nat/ZEkY
- クーポン来ねー
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+70Ib+ZN
- >>155
全書籍対象じゃないのか、ありがとう諦めるわ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:W6piAuCx
- ashita07
tanoshimi18
明日何があるんだ? ピッタリ1周年?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rqeASknd
- PCからマイライブラリにアクセスできない
英語でエラーメッセージが出る
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qyEdGp4G
- あ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:onbzeNW/
- >>159
今試してみたけどアクセスできたよ
ところでマンガ祭りの1巻無料クーポンがお一人様1回限りニ変更されてるね
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7bBjNGJK
- >>158
07/18から翌日にかけてなんかやるっぽいねぇ。
本命で全書籍対応のお得なクーポン、対抗で限定書籍を値引き、大穴でauraとかないかなー。
楽天スーパーセールでズッコケたから過度な期待はしないでおこうw
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:9W+bfCJv
- >>158
ありがとう
うちにはクーポンが来ない
持ってる本を電子書籍で買うから定価はなんか抵抗ある
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+70Ib+ZN
- >>163
こぼストアトップのバナーだよ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2lxpIcVO
- >>163
わかります
というかクーポンがあると本を持っててもつい買ってしまう
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Nat/ZEkY
- auraじゃなければ、ズコー
ま、新しい出版社・作者とかなんだろうけど
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:GIvh78Nb
- 「明日楽しみ」って自分からハードル上げるの凄いよね
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7bBjNGJK
- >>166
前回はカラー書籍導入だったよね。
コボのハードル上げ半端ねぇw
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MLoE3G/k
- 7/19三大ズコー妄想
1.KoboDesktopビュアー機能解禁
2.KoboArc今更投入
3.MemoPad 7 HDをマンガロイド for 楽天Koboとして日本独自に投入
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ecCm6H/J
- Kobo Touch Point 50倍とか
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:W6piAuCx
- >>169
1だったらかなり嬉しいぞ
koboで読むにはキツイ本多いし
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qyEdGp4G
- 1はさっさとして欲しいね
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:AhXTf2dN
- >>161
なんで楽天は途中で変更するんかね…
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PX/NCpfD
- 1だったら
7 HDか新型nexusやめて
win8タブレットを買いたくなる
haswell搭載機がでそろうまで待ちたいので
まだいいや
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mgTP13jt
- auraを待っている人がどんな層なのか正直良く分からない
自炊派なの?漫画を大きい画面で読みたい人なの?
1万以上するタブレットでもない電子書籍ビューワーが
高性能だとしてもバカ売れするとは思えない。
このスレでは声大きいけど、三木谷が渋るのはしょうがない程
少数派のような気がしてならない。
出しても採算取れないんだろうな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2lxpIcVO
- >>169
Desktopで雑誌とか漫画とか読めるとありがたいな
そういやDesktopってまだ重いのかな?
電子書籍はブラウザで購入してwifiで同期してるから最近起動してないんだけど
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CRAQYOvy
- auraでたらglo安くなる?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JUxyWd7P
- >>177
ならないだろうからもう買っちゃえよw
auraは頑張っても\14,980〜16,980にmicroSDとクーポンおまけ位だろうし
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PBpITKsS
- >>169
MemoPadポチったばかりなのにそんなことしたら悔しくて死ぬわ
発売日とドンピシャだから実現しそうで恐い
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WkNgieix
- >>175
既に本体も付属の冊子も日本語に対応してるし、サポートはネットでよい。
500台でも1000台でも売れると思う台数だけ持ってきて売ればいいのだから
元が取れないというのとは違うと思うのだが、どうだろう?
値付けをいくらにするのかは知らないが。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:y8rzBTYk
- マンガロイドはASUSじゃなくてAcerだろとは誰も突っ込んでくれない
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0/nwceDH
- AURAは15,000以下なら即買いなんだけどな。
それより高いなら迷う
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4yL+Z5TC
- auraは貧乏人が使うのはやめてほしい
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YXn6RHCC
- >>183
koboストアで買わずに自炊で読もうとする時点で貧乏人御用達だと思うけど?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:233EkkPY
- >>183
こんなの一般人が買うもんだろ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/3XPuMOs
- kobo tuchでコミック買ってみたけど解像度が低くて読めたもんじゃなかった
しかたがないので7インチのandroidで読んだけど、液晶が視野角の問題とかバックライトが目に刺さるとか
これもこれで問題があった
auraがあればコミックが読みやすいんだろうなぁ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:F0OD7s09
- 自炊モノならコミック読むのに何も困らないしgloでもいいけど
ちょっと文字が細かいヤツもあるからそういうのだとauraHD欲しくなるね。
>>184
欲しい漫画や小説がkoboストアに無い事が多すぎる。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4YwFi6am
- kobo明日の発表ってブックウォーカーのコレじゃね?
http://bookwalker.jp/ex/sp/dd_fullcolor_novel/
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mRE2tTnY
- >>186
Sony Readerスレで同じことを書いてみろ。
キチガイのようになって全く問題なく読めると言い張って暴れる奴が出るぞ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Zi1xAygn
- >>185
auraは海外でもLimited Editionと銘打ってるくらいだし、Kindleで似たようなモデルのある
普及機のtouchやgloとは違う戦略を持ってる。
楽天はともかくkoboの方は逆ザヤで安売りする気はないと思う。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KfTWpNre
- はよ新しいクーポンくれー
欲しい本一杯有るんだよー
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sBgBzgFS
- >>188
ハイスクールD×Dって1,2巻の後はゴッソリ飛ばして14巻になってたのに、
今は全巻揃ったんだな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Q+u/HN98
- で、あしたたのしみは9時開始?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:O/Urv2zq
- auraを輸入した人に教えてもらいたい。日本語の辞書選択はスムーズに出来ますか?glo以前だと少しコツが入りますよね。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:slZMwt1l
- 17日までの600つかうの忘れたった
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:P02aNgIt
- 500円引きクポーンって一度使ったアカウントにはしばらく来ないのかな?使った人、使わなかった人どう?
無理してもらうよりまたすぐ来るのなら待とうかなと思って
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:slZMwt1l
- 500は初回じゃね
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8OP36hJq
- 1周年記念
全書籍対象72時間限定30%オフクーポンきたね
でももうすぐ250円クーポンが20枚くるしな…
どうしろと…
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WISRBwCb
- 漫画祭り、1巻半額っての追加か
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Y95CJ6hV
- 72時間30%offかあ。
まあこんなもん?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fRmVVUNr
- >>196
残酷な事をいうと
あれは初めて買う人を釣り上げるための餌だから、
一度クーポンを使った垢にはもう二度と餌が来なかったりする
餌に食いつかない人には何回でも来る、食いついたらそこで終わり
しばらく待っても来なかったらお察し
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1IP2Jrn0
- 買わなくなるとクーポン来なくなるよ。ソースは俺。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:P02aNgIt
- サンキュー、欲しいものがあるときまで使うのやめときます
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/hLGgZ8q
- やっぱりauraは来なかったか
でもそのわりには最近やたらとgloばら撒いてるんだよな
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Y95CJ6hV
- glo割引クーポン来るかと思ったんだが無理だったか
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:RzLTLe1d
- >>196
ダイヤモンドランクで200冊近く買ってる自分のアカウントには来ない。
まったく買ってない青空&タダハーレクインしかDLしてない母親のアカウントには500円600円1500円など毎週のようにいろいろ来てる
電子書店においては、ダイヤモンドは負け組な感じ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:slZMwt1l
- 1500なんてくるんだ
親の作ってもいいな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+MAndQOC
- 30%オフって使いきり?それとも無制限?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6m6WLa0d
- >>208
回数制限は書いてないから無制限だろうね
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6m6WLa0d
- 情報通信白書がリフロー型でワロタ
touchだとグラフの類は少々厳しがそれなりに読みやすいから意外といいな
ちなみに無料ね
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:RzLTLe1d
- 昨夜のクーポンでガラかめの1巻買っちゃったorz
何が明日楽しみだよーーー
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Oxzd6wZj
- >>194
gloだと失敗しまくりだった俺でも、auraだとほぼスムーズにできるよ。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:O/Urv2zq
- >>212
いいね、貴重な情報サンキュー!
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:lk+VZULT
- iPadで見てるけど、koboはアプリの出来が群を抜いて酷い
大抵のところは一長一短だったり、あるいは特出したものは無いけど
無難にまとまっているとかだったりするのに、ここのは短しかない感じ
アプリが他社レベルになるのなら、使えるところになるんだけど
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jWUZLLoy
- 1周年記念のページ見て知ったけどやっと14万点なのか。
去年の20万冊の話は未達に関してなんかコメントあったの?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:slZMwt1l
- このアプリと無印はガチやなw
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JiJqILkH
- 泥アプリは特に問題ないけどなー
つかファイルのインポートがあるのがいい
自作の青空まとめを入れるのが楽だ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:vhUjDdF4
- >>214
iPhoneで見てるけど、そんなひどいか?
kindleのよか使いやすいくらいだけどねぇ
まぁストアはどこも使いにくいけど
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tOdEhJeH
- gloと同じ感覚で画面端タップでページ進めようとすると
スワイプでもめくれるせいか毎回画面が微妙に動くのが気になる
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PBpITKsS
- 10冊1000円引きクーポンのキャンペーンは23日までか
あぶなく20%クーポンリレーするとこだった
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IPnAoiIA
- >>214
大人なのだとしたら何がどう悪いのか書かないと説得力が無いよ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/hLGgZ8q
- 講談社の525円のマンガを500円クーポンで買おうと思ったら0円になっちゃうんだな…
この消費税分安くなるのは出版社ごとの設定なのかな?
今回ばかりはありがたくない
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:GMWpUCZW
- >>222
出版社ごとに違うよね
集英社も税抜き価格になってからクーポンが適用される。秋田書店はそのままの値段でクーポン値引き
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sBgBzgFS
- ilovekobo、今使ってみたら二回目も使えた。
回数無制限なんだな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I2ComqPb
- レンタルの方はダイヤモンドなら旧作10枚無料クーポンが来るのにな
ダイヤモンドなんだから月1度ぐらいくれたっていいのに…
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:RzLTLe1d
- ランクアップするともらえるらしいが、ダイヤモンドが出たときからダイヤモンドに勝手になってたからランクアップには縁がないんだよなー
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XFsNp6Qo
- アプリは酷いと思うけどなー
ページめくりの動作は遅いし、たまに反応なくなるし
KindleとかBookWalkerとかスルスルめくれるのに
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/hLGgZ8q
- >>226
コードがわかれば誰でも使えるっスよ
今使えるのは rankup0705 っス
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Yvi6mmTW
- Androidのkoboアプリで「ダークマターとは何か」って本を読もうとしたら
フォントサイズを調節しないと両端の行がぶつ切りになるんだが
なんだこれ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Y95CJ6hV
- kobo touchで「とりあたまJAPAN」読もうとしたら
一番左の行が切れてフォントサイズで調整しましたな。
これ電子書籍側?それともビューアー側?
どこにフィードバックしたらいいのかわからんのだけど
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4YwFi6am
- >>227
6月のバージョンアップでスルスルページがめくれるようになったよ。
Nexus7/Android4.2.2/app4.1.1
それ以前は確かにクソだったw
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ABWPQLNX
- 税抜1,500円以上購入で150円引きクーポン だったショボイ
- 233 :214:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:lk+VZULT
- >>231
6月のアップデートで実用に耐えるようにはなったが、
まだ鈍いというか他のアプリみたいにキビキビ動かない
(前のバージョンのページ送りは論外だった)
あと、本棚の中で本を自由に並べ替えられるようにしてほしい
例えば1・2・3・4と並んでいるのを4・3・2・1みたいに
ただ、これができないなんてことは
本棚の概念が無いkindleを除き正直考えられないので
もしかするとオレが操作方法をわかっていないだけなのかもしれない
もし、知っている人いたら、教えてくれると助かる
さらには端末から本を削除する方法もわかりにくい
買った本の削除の方法はわかるんだけど、
初期に入っていた青空文庫の削除方法が未だにわからない
この点で不満が無くなれば他で多少問題があっても目をつぶる。たまに落ちるくらい構わない
今のアプリの完成度では、今レベルのキャンペーンですら選択肢に入らない
贅沢を言えば他社のもそうだけどページ送りのタップ場所を右端・左端を任意で選べるようにしてほしい
自炊の本を見るときに使っているcomic glassというアプリ同じことが出来れば文句は無い
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XFsNp6Qo
- >>231
マンガは軽くなったんですけどねー。小説の方が変わりなく微妙
Kindleに比べると本棚があるのは良いよね
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CdLnquzP
- 物理ボタン欲しいお
俺の母ちゃんにgloあげたんだけどタッチが上手くいかない
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ciEXX0ID
- >>220
このキャンペーン教えて。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I2ComqPb
- これだろ
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-1st-mangamatsuri/
お気に入りリストはいつになったら作れるんだ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:S5qSZCKw
- 30%値上げ
ilovekindle
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:In+Brqz1
- >>237
なーんだ。本限定で千円引きクーポンあったのかと思った。
でもサンクス!
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:vOlTdWEQ
- 期間限定なら40%offにしてくれたらなぁ
読みそうも無い本でも、勢いで買ってしまいそうなのに。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:t3eAeEXc
- あのころがなつかしい
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:S5qSZCKw
- まとめて買いたいから買い物カゴが欲しいわ
クーポンの関係で無理なのかな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:QnRpsAUv
- aura出ないならglo買おうと思うんだけど、どこで買うのがいいのかな?
家電量販店でも楽天で買うのとお得度とかと変わらない感じ?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:GihZIwEK
- 保証いらないならヤフオクが一番安い
クーポン欲しい楽天ポイントよく使うなら楽天
電器屋?安いのか?電子書籍リーダーとかどこの電器屋でも定価でしか見たことないな
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IRcbvQ38
- ilovekoboって何回でも使えるの?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KfTWpNre
- >>245
30冊くらい買って問題なし
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CdLnquzP
- あぶね!
今日までの500円クーポン使い忘れるところだった
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LZzwKZqg
- 30%はゴミ
50%以上じゃないと買わんぞ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TTfkTwYz
- 30じゃ俺の触手が動かんわ
40も一時期の使いたい放題を考えるとどうしても
やっぱ半額で
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3KSej21E
- >>249
食指な
釣りならすまん
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:K2luWaoY
- 10冊超えるため漫画4000円分かってしまったぜ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jlRP/VU0
- 自分の予想だと今日辺り【メール受信者限定】クーポンばらまくと思ってる。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Ajs2AgVw
- コミック一巻半額かー
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:K2luWaoY
- cfwって入れたほうがフリーズしにくくなるの?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kCaajsjw
- つか古い漫画の1巻とかみんな無料でいいと思うんだけどな
それぐらいしなきゃ早々に食いつかないし
長い漫画は最初の10巻ぐらい無料でもいいぐらい
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:p7xRdco7
- >>233
>さらには端末から本を削除する方法もわかりにくい
>買った本の削除の方法はわかるんだけど、
>初期に入っていた青空文庫の削除方法が未だにわからない
これって●端末上で本をタッチして、完全削除というのを選ぶって出来なかったっけ?
FWのバージョンによるのかな?
●或いは、PCとつないで、端末ドライブの中の本を直接削除 かな?
他の使い難さも同感だけれど、1からFWを作り直した方が早いと思うが、楽天がやるかな?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gqodBnqb
- 完結したのはある程度合本してほしいねー
冊数稼ぐキャンペーンだと、バラでもいいけど、でも買い物が面倒。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RtR4QFW/
- >>229
アプリスレに書いておいたけど、報告して、不具合を認めたとの返信をもらってるよ
直ったら連絡がくるのかどうかしらないけど
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LYFyXDW9
- glo 2000円引きクーポン来たね
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uLbm9l3D
- 5000円引きなら考えるレベル
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LZzwKZqg
- 鈴木 潤一様 \600円クーポン/【7月23日まで!】特別配布中!電子ブック楽天kobo(2013/07/19)
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7NY2ESaK
- auraほしいのに… glo買ってしまいそう…やばい…
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Z8E++Lh6
- 2000引き+p10倍+1000円クーポンとか
マラソンで買った人は最悪だな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1p+cvAUy
- 鈴木 潤一w名前晒すなw
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ncTn0X7s
- 1500あったとおまったら切れてるやつや
1日限定とか無理ゲー
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nFQISN0l
- gloの2000円オフはお得なの?
いつもこんなのやってる気がしてインパクトが薄い。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TTfkTwYz
- 日本の映画監督、映画プロデューサー、脚本家。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yViPRglc
- 7月8日までのキャンペーンに滑り込みのつもりでglo買ったら
終わった瞬間にまったく同じ内容のキャンペーンがまた始まって
さらに1000円どころか2000円割引って、
公式に「ねぇ今どんな気持ち?」ってされてる気分だ……ww
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:985Lznqo
- glo 2000円クーポンきたんで青空用と割り切って買ってみた。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:g+O6YICj
- >>261
名前w
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:r6Z1ELEG
- >>233
青空文庫の削除方法は
一旦ダウンロード⇒上の設定からライブラリの管理
⇒該当書籍を選択⇒削除⇒完全に削除
本棚内の並べ替えは出来て当然と思いがちですが
koboアプリの少なくとも今のバージョンでは出来ません
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ATMWVvRh
- クレカ嫌いでクレカ持ってないんだけどkoboの支払ってクレカだけ?
auのまとめて支払とか使えないの?
楽天ポイントカードも見てみたけどファミマでしか買えないんだろうか
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XSi3L+56
- 2000円引きじゃ食指動かんなぁ
2980円になるなら考える
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:phJvJPxd
- 水曜日に500円。金曜日に600円のペースだな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lODoY850
- >>273
今日だと、2000円クーポンで5980円、ポイント10倍+楽天カードデーで716ポイント
カードデーエントリー+glo購入でさらに1000ポイントもつくらしい。
で電子書籍用1000円クーポンだから、そこまで計算いれると実質2980円きりまっせ旦那
カード感謝デーの対象確認したら電子書籍購入は入ってないんでやんのちぇっ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7uhna0B5
- 7,980円 kobo gko(7,600+380税)送料無料
-2,000円 ラ・クーポン (2013/07/19 00:00 〜 2013/07/23 23:59)
-1,000円 後日、kobo 500円クーポン2枚
-60円 後日、楽天ポイント10倍
(7,600-2,000)*1.05 - 1,000 - 60 = 4,820円か、ビミョウ。
新しいタブレット購入していく予定だから専用端末は必要ないんだよね。
紛失しても安心な 書籍購入できない読むだけ端末 に設定できるように
サーバー側のソフトを改善すれば、買うけど。
「メール受信者限定」なのにラ・クーポンを kobo 検索すると出てきた
「\メール受信者限定/【2000円引】kobo glo本体特別割引クーポン」
koboのクーポン期限と同じいいかげんな体質が好きですw
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:D4m1oJuZ
- とっとと在庫処分してauraだせや
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jlRP/VU0
- gloのクーポンだったか…楽天らしいなぁw
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ryyAbb/W
- 逆に考えるんだ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tWvvKjCO
- glo2000円オフかよ
最近定価で買ったばっかなのにもう一つ買うとでも思ってるのかな…
買った人には本体割引クーポン送ってこないで欲しいわ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:985Lznqo
- >>275
ありがとう!
カードデーエントリーしてなかったからしてきた。
後付でもOKだった。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:MmtTy9Wz
- glo、5-6時間/日、ライトなしの利用で一日当たり25-30%ずつ
バッテリーが減っていくんだけど、コレは交換お願いしても
いいレベルかな?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jlRP/VU0
- >>282
小説/漫画の比率と同期回数とWi-Fiのオンオフはどんな感じ?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lODoY850
- 電源もつもつというがだいたい1週間くらいしかもたん。
koboの電源1か月ももたせる(ろくに読むことない)層なら専用端末いらんよなー
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P9jJUlFa
- 電子書籍端末って皆複数台持ちがデフォなイメージ。
十数万台しか売れて無いとして、それを複数個持ってる奴が
どれだけいるか考えると、実際の使用人数って凄く少なくね?
他人が使ってるの見たこと無いんだけどw
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QnqINtPY
- >>282
283が言ってるように、同期、wi-fiの状態や
あとライトの強さ、外部SDカード使ってるかで、だいぶバッテリーの持ちが違うよ。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9ykGsAs/
- 小説メインのtouch使いが態々glo買っても意味ある?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sV7Z62gp
- glo2000円オフ来たな
これは買いかなー
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:oc1YvQ+h
- 俺も買おうかな タッチ無駄になるな
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GFFzBOTS
- touchで十分なんだが買ってしまいそうだw
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RzWtW+f1
- 活字メインだと、ライトがあるとtouchより読みやすい。
Glo持ってるのに2000円オフきたわ
どうしろと言うんだ…
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9ykGsAs/
- ライトか、どうもありがとう
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P9jJUlFa
- あと、gloの方がtouchより若干軽い
毎回のように起こるフリーズがgloではほぼ起こらなくなった
操作が早くなったような気がする
などもgloの良いところ。特にフリーズは良くなったよ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rzVEAJhv
- Gloあるのに2000円OFF来た・・・2個もいらんって・・・在庫処理かねぇ
こうやってみると、結構まだtouchって人もいるやね
解像度はともかく、もうライト無しには戻れんなぁ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ryyAbb/W
- 固定レイアウトのやつも読みやすくなるかね解像度的に考えて
- 296 :282:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:MmtTy9Wz
- みんなアドバイスthx。使い方の詳細としては、
wifiはon
同期は一切やらない
読むのは青空等テキストデータのみで漫画など画像データは読まない
外部SDカードは使わない
ライトも使わない
使ってない時スリープにするけど電源オフにはしない
一日当たり5-6時間の使用
これで3日でなくなる感じ?特に30%を切るとあと2-3時間で空になるのがヒドイ。
週二回充電してるけど、仕様のwifiオンライトオンで3万ページとか
あり得ない。出来れば交換して欲しい。。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jlRP/VU0
- >>296
仕様の算出方法だと、Wi-Fiオンで一定箇所に放置だと思うんだ。
外部持ち出しだとネットワーク検出してるのかも。
それにしてもちょっと電池持ち悪そうだね。
サポートにメールしてみよう。楽天で買ってれば保証あった気がするし。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bKYFxQ/N
- 毎日5-6時間も本読んでるてどんな生活だよ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lODoY850
- gloある人は親にプレゼント
アカウントも作ってあげて、過去の名作をDL。
未購入者に定期的に送られてくるクーポンを自分のものにしちゃえばもとはとれる。
パソコン持ってないだろうからコンセントから充電できるアダプターくらいはつけてあげよう。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jlRP/VU0
- >>298
電車通勤時間長い人で、自宅でも読書すればそんくらいになるって。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RzWtW+f1
- >>298
自宅でテレビもネットも見ずに読書して、通勤時間も読書なら5〜6時間はあり得る。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sV7Z62gp
- 実際問題換装用のSDカードって何ギガあれば十分?
一番無難なのは32Gだろうけど、実際問題32Gも本を入れてgloでちゃんと動作するの?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZUo/bFhN
- 会社員・通勤自転車・ネットしまくり・テレビは食事時のみ・読書8時間
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZecZ5Wa6
- すげー
お前らマジ読書好きなんだな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZUo/bFhN
- 昔はそれこそ読むものがないと広辞苑を読む小学生だった
いまネットがあるから何かしら、読める。
ネットしてても大半まとめ見てる
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:x3Pf9AEK
- >>296
一切同期しなくて電源落とさずスリープ運用ならWi-Fiオフにしないと
e-ink端末で最も電気くってるのがWi-Fi
スリープ時も通信してるから
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sV7Z62gp
- DD for Windowsのサイトが無くなってる
これに順ずるソフトってある?それかDD for Windowsだれか下さい
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:YoYz6OU+
- Nexus7持ってるから買う気なかったんだけど、キティコラボが楽天TOPページにある時に気になって
しばらく前からこのスレ見てたけど2000円OFFだったらClassic欲しいなぁw
コラボ品もOFFになるかな?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sV7Z62gp
- すんません、自己解決
参考までに、ttp://www.ne.jp/asahi/it/life/it/windows/windows_tips/windows_ddforwindows.html
このサイトから取れました
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8R88j1Jx
- >>308
普通に本体買って、キティケースを買えばいいだけじゃないの?
もうセットのやつは売切れたみたいだからお得感全然ないけど
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:YoYz6OU+
- >>310
いやまだ在庫あるみたいよ。さっきカートに入ったからw
23日までちょっと悩むか…思い切って自分ご褒美の誕プレにするかな、な……orz
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:10sM8t9/
- glo2000円OFFきたーと思って行ったら、普段付いてたポイント値引きがなくなってるのな
前と変わんないじゃん
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8R88j1Jx
- >>311
あっホントだ
リンクなくなってたから売切れたんだと思ってたわ
スリムケースがいらないんならバラで買った方がお得だな
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RtR4QFW/
- >>302
現実的に考えれば4ないし8GBもあれば十分と考えます
cfwのswapを利用すれば、ハードの処理能力はなんとかなりますが
読みたい本までたどりつくのが大変です
検索は使えますが、ファイル名がはっきりしない時や
何を読むかはっきり決めずに、
手持ちの本の書名を見ながらペラペラとブラウジングしたい時もありますよね
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RqR/NMGT
- 今日発売のmemoPadHD買おうと思ってたんだけど
近日新Nexus7発表があると聞いて待ってようとしたら
glo2000円引きクーポンか・・・。悩ましい。
で、glo持ちの方へ質問。
NHKのテキストをたくさん買ってて、今はkoboアプリで(ipodtouch使用)
で読んでるんだけど、gloで表示するとどんな感じ?普通に読める?
カラーページとかは、やっぱ見にくい?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:it7wKnVF
- auraこないみたいだしglo買っちゃおうかなぁ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5PBBS2q7
- glo2000円オフかー
Touch持ちでライト有りは魅力だけどタブレットで良いかとも思ってしまうな
ソフトで儲ける形なら端末を普及させないとな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:eg+Z8MOH
- どこに2000円って書いてありますか?
ポイント10倍とは書いてあるけど。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9CVMbs2I
- >>315
NHKのテキスト買った事無いけど、固定レイアウトだとすれば、向いてない。
文字に色があると見えにくいし、拡大縮小もピンチイン・アウトで出来ないから
使い勝手が悪い。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kHmh9g6P
- gloの黒買ったけど白欲しいな…
ヤフオクで黒売って、新しく白買おうかな…
黒いと枠に自分の指紋が目立つのが気に入らない
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RzWtW+f1
- >>315
NHKのロシア語テキスト買ったけど、gloだとフォント小さすぎる。
拡大縮小もできないのでタブレット推奨。
Nexus7なら快適。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:YoYz6OU+
- >>318
>>276
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RqR/NMGT
- >>319
>>321
疑問に答えてくれてありがとう。
そっかーやっぱgloではきつそうなんで、小説用として割り切って買って
新Nexus7を待とうかな。(結局両方買うw)
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:eg+Z8MOH
- >>322
ありがとう。
早速買ったよ。
いやー、本当にありがたい
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:eMPgeyKf
- えっ
結局は、クーポンの-2000
カードの-1000
ポイント10倍
500x2の本割引券
ってこと??
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zLZbrUxw
- gloセールかぁ。
glo発売直前にやったTouch半額セールを思い出す。
glo追加購入直後にaura発表なんてされた日には発狂するかも。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P9jJUlFa
- auraが出たからってglo買おうと思ってた層が全部そっちに逃げるとは思えないから
住分けは出来るだろう
値段据え置きでtouchの完全上位機種だったgloと違って、
下手すりゃ値段倍額で大きさも違うauraでは、gloが要らない子には変身しないと思う。
kindle8.9とhdみたいに両方共存できるだろう
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jlRP/VU0
- touch値下げされたんか。
touch/5,480
mini/5,980
glo/7,980
もしaura来ても
aura/19,980
売れないわなぁw
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RqR/NMGT
- >>325
それにプラスして、これもくるんじゃないか?デビュー500クーポン
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-debut-comic/
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:eMPgeyKf
- >>329
今touch使ってるから・・・。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:S3Ox2bnt
- 2000円引きクーポン・・・先週買ったばっかなのに
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:njSGAuOO
- そろそろauraが出ると思う
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JjarESsE
- >>282
普通
5-6時間も読んでたらそんなもん
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1p+cvAUy
- Kindleストアで突然の30%ポイント還元
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1307/19/news061.html
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8R88j1Jx
- どこも必死やね
電子書籍元年はまだ遠いな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Sx8JSNaz
- gloのポイント10倍はいつまでなんだ?
探したけどわかんない
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:u7Jqfi7z
- バカなの?
10倍とクーポンのとこクリックすりゃ詳細出てくるでしょ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Sx8JSNaz
- あースマホ版&アプリ版は載ってないんだわ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1PCVbUBg
- auraは出そうにないからglo買ったばっかなのに割引クーポンとか送ってくんな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bftXQav/
- おととい500円クーポンが来たのに今日また600円クーポンが来たぞ
本体買ってもいない人に配りすぎだろ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Lh4R0dyt
- そういや先日の一定額購入者向けクーポンっていつ送ってくるんだろう
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:65UBy3uV
- >>341
2013年7月24日(水)頃までに、2013年8月15日(木)まで
だったような気がする。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Lh4R0dyt
- マンガ祭りって350円以上対象なのか。
30%引きクーポン使うと331円…ぐぬぬ
>>342
ありがとう。ページ消えちゃってて
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GHDYdxlG
- ちょっと待ってくれ
元値が350円以上の本ならクーポン使用後にそれ以下になっても
支払額0円にさえしなければ対象になるんじゃないのか?
今日10冊にするのに1巻の半額クーポン使って半ばヤケクソで7冊も漫画買ってしまったんだが
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:w3JsBC1R
- >>343
元の価格が350円以上ならクーポン使って350円下回っても対象だよ。(全額クーポン支払いじゃなければ)
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iZ8gxE8l
- 「kobo Touch」5480円に値下げ、一方で高解像度の「aura HD」国内投入は…… -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130719_608377.html
>日本で発売するのは、kobo arcの現行機種ではなく、Kobo Inc.が現在開発中の次期モデルになる見込みだ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pb9RvpTu
- touch値下げとかいっても、随分前から4980円で普通に売ってたじゃん
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:r6Z1ELEG
- touchは無料でもらうものなんじゃあ?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XjXZlb4a
- >>346
やっぱ楽天ってイマイチだわ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qzyzNdcw
- タブレットよりアプリに注力したほうがいいんじゃないですかねえ(懸念
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:g+O6YICj
- 楽天には失望した
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:wXycA63M
- >>320
gloの白枠は汚れ知らずで良いよ。^^
掴んでもtouchのようにやわじゃないので質感も満足。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:imO0HIAP
- コミックのカラー版ってコボタッチで見るとどうなるの?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:DBIpQDEM
- 俺は白枠嫌いだな
画面より白いからなんかウザイ
集中力を削がれるね
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:mL0qrYRs
- 2000円クーポンでGloの在庫処分して、
捌けたらAuraが来るんだろうな。
本読むだけならGloで十分だし、Auraは高くなるだろうし、
どうするか悩む悩む…
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XjXZlb4a
- >>355
aura出るとか楽観的過ぎだと思う
楽天だよ?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BeRRqUld
- ようやくglo買う踏ん切りついたのでポチッた
glo2000円引きクーポン
ポイント10倍
書籍クーポン1000円
楽天カード感謝デーで購入の1000ポイント
なかなかいい感じだが最後の楽天カードが本当につくか謎
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7ixW7Nxo
- >>356
そこは楽観的じゃないだろ!
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:FpTbH4tZ
- >楽天カード感謝デー
すごいコンボだなw
必死に衝動買いの気持ちを抑えてるが
ちょっとムリポ。ポチってくる
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tWvvKjCO
- http://event.rakuten.co.jp/campaign/card/new_thanks/
カードデーで1000ポイント
http://coupon.rakuten.co.jp/detail/SDRJ-0IJP-AUSN-N7UB/
クーポンで2000オフ
ポイント10倍+カードデー3倍
買った後に本に使える1000円クーポン
本体代7980-2000=5980
ポイント(59x10)+(59x3)+1000=1775
koboブックストアクーポン500x2=1000
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7NY2ESaK
- >>272
マジレスするとクレカと楽天ポイント(楽天ポイントカードを買う)だけだと思う
ポイントカード売ってるのははいまのところファミマだけみたいだね
ただし「取り扱いのない店舗もあります」とのこと…
うちの最寄りのファミマにはなかった(´・ω・`)
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:mL0qrYRs
- 年寄りとか、クレジットカード持っていない人が多くて
koboとか電子書籍使えない人が大勢居る。
楽天ポイントカードをもっと普及させないと駄目だろう。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:eMPgeyKf
- チッ。
買っちゃたじゃないか。
糞社長に釣られるとは、我ながらアホだ。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7NY2ESaK
- Kobo Voxって、どんなのだろう?
gloともauraとも違うよね?カラーだし…
楽天の輸入品(アメリカ・ダイレクト)のコーナーにあるんだけど
アプリとかwebブラウジングとか書いてあるから、もうタブレットなのか
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7X44Z4mo
- >>364
不評だったArcの前世代機
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:o/ye+Rye
- glo持ってる人にglo2000円引きクーポンって意味ないでしょう
情報握ってるくせにやることはきめ細かくないんだな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:F1fCoNi9
- 2台目やプレゼント需要喚起もあるし
わざわざ既購入者弾くこともあるまい
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pb9RvpTu
- そもそもArcとか自社開発する必要あんのかね
既存のメーカー品にKoboアプリとかプリインしてるkoboバージョンみたいなので十分な気がする
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lU87nub9
- >>360
そのカード感謝デーの1000ptって、glo購入の後の500円x2のクーポン券の話じゃない?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sV7Z62gp
- 2000円引きでglo買おうと思って、
ちまちま持ってる漫画をチェインLPで変換してて思ったけど、
やっぱりgloの画面サイズじゃ漫画読めなくないか?
チェインLPのプレビュー表示では細かい文字がかすれちゃって読めない
画面サイズは9センチかける12センチでしょ?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qzyzNdcw
- どうしてそう思ったの?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sV7Z62gp
- >>371
文字が小さい漫画で、文字がチェインLPでの変換の段階で潰れちゃってて、大体の形から推測しないと読めないレベルなんだよ
変換の設定が悪いのかな?設定は標準から変えてないんだけど
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:o/ye+Rye
- >>367
そうなの? 自分はイラッとくるけど
amazonでブルーレイ版かったのにDVD版お勧めされるのと同じぐらいの気持ち
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tWvvKjCO
- 自炊というか漫画onwebからpdf→解像度とか弄らずそのままjpg
http://i.imgur.com/1QFFtRK.jpg
ストアから購入したepub形式の漫画
http://i.imgur.com/tiXqL0P.jpg
最適化なんてしなくても十分読める
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tWvvKjCO
- あげてしまったすまん
>>371は>>369に対してだと思うぞ
画面のサイズで見える見えないの判断してる時点でちょっと…
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:k9s1QqE/
- 明日・明後日で蹴球部と雨の日に期待して待つほうが良いのか?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7NY2ESaK
- >>365
ありがとう
楽天アメリカ・ダイレクトにauraがあれば良いのになあ
個人輸入しかないか…
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BeRRqUld
- iPhone4sで326ppi 3.5インチ 自炊漫画雑誌
ttp://i.imgur.com/gYmJsL2.jpg
gloは213ppiで6インチだっけ
>>374
見て十分だなと思った
まあiPad Retinaが一番漫画向けだと思う
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sV7Z62gp
- >>375
そうだったのか
後冷静になって自分の間違いに気付いた。すんません
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:03Dnae+Z
- こんな所でウィッチクラフトの軽いネタバレみたいなのを食らうとは思ってなかった
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:juG+TmSx
- Aura待ちをやめてしばらく前からglo購入検討してた者です
今回のクーポンで購入しました
教えていただいた方さらしていただいた方、ありがとうございましたm(__)m
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ShIyItUF
- >>373
なんかえらく自意識過剰なのか
いちいちそんなことでムカつくんだw
俺様は購入者だぞみたいな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:A3V/uURD
- >>382
いや、だってメールタイトルが
「○○様 【2,000円引】\楽天kobo1周年記念・・・」
ってなってて、おっ2000円引きのクーポンか?
・・・glo本体の値引きでした
これイラッと来るでしょ普通
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:7njC4A7t
- >>370
ChainLP使って変換してるのにglo用に最適化しないって何の為に変換してるの?
変換してる意味あるの?
>>376
待ったところでキャンペーンエントリー(糞メルマガ強制登録)でポイント2倍だか3倍だかその程度だろ
昔は手当たり次第エントリーしてたがメルマガうざいのとキャンペーンで得たポイントにもれなく有効期限あるのとで条件が相当良くないとスルーしてるわ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:LIVew/3n
- 今更gloとかいらねーauraはよ!
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ShIyItUF
- >>383
こねーよ
てめえの勘違いまでしるかよw
東スポの見出しでいちいちムカつくようなもんだ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/FAZCYRG
- >>385
>>346
Auraは出ないよ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PiiFBZzF
- >>383
なーんだ、程度だよ損害受けたわけでもないのにムカつかないよ
まあ、暑いからね…
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:JlxCHRjm
- 夏の太陽が♪
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Mik0IF+I
- >>372
「マンガは長辺1024の解像度で十分なのか?」という問いだな?
だったら「大体読めるが、小さな文字だと読めない文字もある。しかし十分かどうかは人による」だな。
先に気づいたように、リサイズした段階ですでに文字が潰れてる。特に手書きの小さな文字とか。
あとは脳内補完がどこまで効くかでしかない。
案外これが効くので、人によっては十分だという答えも返ってくる。
(スマホでエロ動画見たら、モザイク有りなのに無修正に見える現象だなw)
でもこの補完は脳が疲れるんだよなー。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:eX57EDgQ
- その程度でいらつくなら楽天ユーザーはやめておいたほうが無難だね。
買ったとたんに半額キャンペーンとか哀しくなることはいくらでも起こるぞ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:O1kZO77D
- 俺ずっとダイヤモンド会員だけど、超久しぶりにクーポン来たと思ったら端末2千円引きクーポンで少しイラっときたけど、ミッキーの顔を想い浮かべたら怒りもどこかへ消えたよ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:c1mnmlnO
- 次期Arcじゃあ10月以降かね
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dgqh5KcI
- そんなもん判別するほど三木谷も暇じゃねえんだよ
全員にメール送ったほうが早い
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DM+sdHGq
- kindle の方で洋書無料祭りがあったのに誰もこっちに報告しなかったな。
あっちのスレには、koboのセールを報告するのに。
コンピューター関連の専門書中心に200冊ポチッた。
数十万円分得したわ。全部は読めないけど。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:O1kZO77D
- 500円クーポンも全員に送れよw
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PiiFBZzF
- >>395
あれ祭りなのか
たまたま検索したやつが\0になってると思ってた
つか自分も報告してないじゃん
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KtC1+x1c
- auraがないのならkindle paper whiteを注文すればいいのに
- 399 :sage:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:R6nxXn4k
- kobogloのポイント10倍って買い物カゴに入れた時点では反映しないのかな?
79ポイントって表示される。
2000円クーポン使うと60ポイントってどういう計算だろう。
詳しい方教えていただけますか?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8lY173Ua
- kobo glo もしくは kobo mini購入でポイント10倍! キャンペーン詳細
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-debut/?scid=wi_kb_24_ereaders_koboglo#camprule01
ポイント付与日:2013年9月20日(金)頃、2013年10月31日(木)まで使える期間限定ポイントで付与します。
・Racoupon(ラ・クーポン)利用の場合、値引き後の金額が適用されます。
・1倍分は通常のポイント付与タイミングで付与いたします。特典ポイントは、1倍分を除いた残りの9倍分となります。
但し、59ポイントでなく60ポイントになる計算式はよく分からない。
- 401 :sage:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:R6nxXn4k
- 読み込みが足りませんでした。
しかも60ポイントではなく、59ポイントでした。
ご丁寧にありがとうございました!
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Mik0IF+I
- >>392
恋だな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:26cvFtQn
- × 恋
○ 変
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GR22Zvm+
- aura重いし高いしgloの利点もあるよ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qEUQNppa
- 初回は1500まってたほうがいいよな
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sWZedctX
- 30%オフ.JULY1930
ilovekoboがあるから無意味なクーポンだな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0+hglnRt
- http://rakuten.kobobooks.com/ebook/fb/book-31kwBo4xX0O-yKZR0TtoyA/page1.html
タイトルを間違えるなよw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fZ5UkX1a
- 実質4300円くらいかね
漫画ようにほしいけどメモパもでるし
6インチが小さすぎるのががきになる
肩を押してくれい、、、
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1xqlLBgg
- . , . . ∧_∧
' .∴ ' ( )
` . ・,‘ r⌒> _/ /
, . ’ | y'⌒ ⌒i
,,- ''フ ' | / ノ |
∧ ∧ ,,/ ,/ , ー' /´ヾ_ノ
(´Д /⌒) ,,/ ,/ / , ノ
(⌒__/ ノ_,/ ,/ / / / >>408
`(__/ ,/ / / ,'
('' )' ,/´つ / /| |
| ノ / !、_// 〉
{ } / |_/
\_/
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pXMN9Ot2
- usb充電器っていうのかな、コンセントにつなげて充電できる機器つかってる人いる?
PCつかわない親用にあげたいんだけど、ぐぐってもいまいちkobogloに
対応してるかどうかわからんので使ってる人いたらお勧めの教えてください
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BzlnM7bI
- >>410
スマホ持ってりゃそれが使える
iPhoneとかiPad用のとか、大抵どれでも使える
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:i168ZRoc
- 電気店に売ってるスマホ用のマイクロusb充電器で充電してる
満タンになるとスマホみたく勝手に充電ランプ切れてる
PC接続充電だと読めないけど充電器だと読める
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BzlnM7bI
- >>412
PCでも接続じゃなくてキャンセル選ぶと充電しながら読めるんだがな…
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BjbhzOM0
- ?
PCでも接続を選ばなきゃ充電中でも読めるでしょ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:UaMevPA7
- >>410
AC-USBアダプタって不思議だよな
他の機器を充電できるのにkoboが充電できないものがある
逆もあるし
まぁUSB規格に許されたものじゃないので仕方がないが
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0+hglnRt
- TouchやGloだと5V 0.8A以上だったっけ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sPgml4xw
- 何気にtouchも値下げした上に2000ポイントに10倍ポイントに1000円クーポンですごいことになってるね。
つかKobo値崩れ酷すぎないか?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Kuzk4gt0
- >>408
肩こってんのか?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DM+sdHGq
- >>408
http://www.youtube.com/watch?v=D6GWuNawepw#t=2m28s
買えば命の泉湧くwww
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XuDEZsY+
- スマホをTVに繋げれば
大画面で漫画読めるんだね。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AFyVfCiS
- 楽天のポイントはわかりにくくて使いづらい
2週間くらいまえにglo買ったとき必死に細かいポイントアップ狙ってかき集めたんだけど
実際いくらポイントついたのかさっぱりわからんし
電子書籍以外にもポイント1000とか記載があった気がするけど記憶が定かじゃないんで本当に付くか不安だ
10倍の790ポイントだけ1週間くらいあとについたけど
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NR24Ot8R
- Auraより新型glo欲しいわ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:n8mgh+XV
- >>421
楽天の場合、本当にポイントが付くかは運次第。
他の企業ならこんな心配はする必要ないのだが。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BY6GdChq
- 予約してまで7980円で買ったのがアホらしいな
3000ポイントはついたけど
まだ一年たったばっかなのに…
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:tKDuX9Jl
- iPadとglo持ってる人いますか?
そろそろgloがほしくなってきたんですが、迷っています
今、夜寝る前に読むときはiPadの夜モード(黒地に白文字)で読んでるんだけど
gloで読むとしたら、ライトつけて(液晶じゃないから目に優しいらしいけど)読むことになるよね
寝付きが悪くなったりとか、ありますか?
e-inkのほうが目が疲れないのかな、やっぱり
iPad夜モードのほうがよければわざわざglo買うまでもないし…悩む
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:zb21vp/z
- 悩むほどの値段でもないし買えばいい
einkなら紙本読んでるのと同じ感覚と思えばいいよ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:uILqMvvn
- >>425
Androidは"Screen Filter"というアプリで端末自身の画面明度よりも更に暗く出来る
N7で使ってるが就寝前の読書に凄く良いぞ
iOSにも同じようなアプリがありそうだけどどうだろう
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2dTPyuvb
- 漫画読むなら100円ショップの老眼鏡おススメ。
焦点が近くなるから小さい文字がくっきり見える。
凸レンズだから虫眼鏡とおなじ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SMf0AD2I
- 250円OFFクーポンっていつ来るんだっけ?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:UOzQeMr7
- 「ノルウェイの森」が検索で出てこないのだけど、売ってないのかな?
それとも検索の仕方が悪いのかな。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2dTPyuvb
- >>430
言われて調べてみたら、村上春樹は短編集しか電子化されてないな。
それも2100円、、、
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CjT+5NVY
- 一年たったばっかりと言うが、一年ごとに新商品出て買い換えていくようなサイクルじゃないの?
ま、touchは端境期に出すぎたけど
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:X1OG6jFJ
- 村上は電子書籍否定派だろ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Rqy7zVor
- >>432
2010/05 kobo eReader
2010/10 kobo Wireless
2011/10 kobo touch, Kobo Vox
2012/07 kobo touch(楽天)
2012/10 kobo glo, kobo mini
2012/11 kobo glo(楽天)
2012/11 kobo Arc
2012/12 kobo mini(楽天)
2013/04 kobo aura HD
だいたいこんな感じだったかとw
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:jTmR4ZTy
- >>430
ローマ字で検索すれば出てくるよ、英語版が
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:UOzQeMr7
- 「ノルウェイの森」すらないのかと思ったけど、著者の都合にもよるということなんだね。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dgqh5KcI
- 100円セールでナルトのやおい本でも売りだしたのかと思った
びっくりだわ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ScK0BV/A
- 今日あたりそろそろAURAの発表来そうだな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:STBZk26Y
- 土曜に発表はありえないな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pxjAUKFL
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/19/news120.html
だからなんでまた20万とか余計な数字を口走っちゃうのかなw懲りねーなw
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:LcXnROHh
- AURAってどうせ広く一般に売れる商品じゃ無いんだから、
海外仕様の梱包にペラい紙を1枚貼り付けて、1,000台くらいを限定で売れば良いのに。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pxjAUKFL
- > 今後の予定として(略)、PC用アプリケーションに書籍閲覧機能を追加(現在は購入のみ)、
ちゃんとやる気はあったのかw
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pxjAUKFL
- >>441
その1000台の為に技適通すのか。
……あれ、優良ショップに配ったArcは技適通してたよな? もったいない。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:uILqMvvn
- PCビューアは出す出す詐欺でやる気ないだろう
専用端末の購買意欲が下がることを懸念してかKindleも出し渋ってるし
取り急ぎAndroidアプリで日本語辞書が使えるようにして欲しい
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ADrmNQjL
- >>428
そういうの使ったことないけど
目疲れないのかな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:LcXnROHh
- >>443
技適って、通したは良いけど商品は発売されないなんてしょっちゅう有る
同じ商品を発売前に何度も通したりってのもザラに有る
マニア向けに少量売るだけなら、費用を価格に上乗せでも十分採算が取れるよ。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qx9cJhTp
- >>446
そうなんか
お前が楽天の社員だったら良かったのに
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+njVsH6G
- >>444
Kobo、Kindleは北米でポピュラーなので
どっちもDRM解除ツールがいろいろ出てる。
PC版出すと手軽にDRM解除できちゃうから出版社がゴネてるんだと
思うよ。
専用端末は囲い込みのためのツールではあるけど、
アプリで読んでくれるなら別に売れなくても構わないものだから。
(専用端末を売ること自体ではぜんぜん儲けなし)
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PE17iPKt
- >>448
・北米ではどちらもPC版で閲覧できる
・楽天Koboで主に使われているKobo DRMは北米では(ほとんど?)使われていない。北米はAdobe DRMが主。
なんだよな
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:l9QQP/+K
- Windows環境で使えると見開き観覧しやすくなるから期待。
タブレットの10インチでも見開きには足りないんで。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0I9JtYN2
- 俺の10インチタブレット、2年前発売の旧型で1280x800って低い解像度だけどジャンプコミックのカラー版程度なら見開きで特に不満無いけどなぁ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:D/C/HOW3
- >>424
一年たっぷり楽しんだだろう?
スマホだって半年たったらタダ同然の時代、早いもんがちの楽しんだもん勝ちだぜ
理想の端末を待ってる間に死んじまっちゃあしゃれにもならない
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:l9QQP/+K
- >>451
紙のジャンプコミック見開きって13.3インチワイド液晶(9:16)で高さが同等くらいなんだよね。表示領域も考えると14インチ位でピッタリかな。
3:4のipadだと話はちょっと変わるけど、この辺は嗜好の違いってことで。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XImFtfDC
- KoboがPCアプリ対応になればいいんだがなあ。
PCとAndroidとiPhoneとKoboでいったりきたりする身としては
クラウドにあげたepubのしおりをそれぞれで同期したいんだが
まだできる環境がない。
自前PDFとepubのクラウド同期ではGoogle Booksを使っているが
これはブラウザ版しかないのでオフライン表示がいまいち。
かつ、Googleには電子インク端末がない。
Kindleはオフライン用のPCアプリがあるが、クラウドでしおりが
同期しないとか、PCにはダウンロードできないとかいろいろ問題あり。
KoboはそもそもクラウドにPDFを上げることができないという・・。
もどかしや
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/gGaFYTk
- 今でも .ini 変えれば普通に見れるジャン
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xlDxHlMa
- >>425
毎晩gloで眠くなるまで読んでいるが
自然に眠くなって、却って寝付き良いぞ。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6gXvpgdA
- >>425
iPadはバックライトでgloはフロントライト。
直接目に光の入バックライトのiPadでもよく眠れる人なら、gloなら尚更速攻で眠れると思う。
glo良いよ、結構目に優しい。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9SfgyqTK
- e-inkってか輝度の問題だからな
ライト無しtouchも2000円割り引き出ればいいのにね
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9SfgyqTK
- もう2000ポイント+1000円クーポンは出てんのね
これ以上は無理か
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:67VSDsWR
- 楽天カード感謝デーの1000ポイントってもう終わっちゃった?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BzlnM7bI
- >>455
今のバージョンは見れね―だろ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NqPUTo4Y
- >>460
月曜までっぽいが。
http://event.rakuten.co.jp/campaign/card/new_thanks/
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:67VSDsWR
- >>462
d
そこではカード感謝デーで1000ポイントもらえるってあるけど
リンク先ではカバーもセットで買って500円クーポンx2みたいに読めるね。
詳細見ると10倍と別になってるし。
サマーセールではgloのみで同じ条件だし。
なんだろうこれは・・・。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:7njC4A7t
- 昨日からうぜえな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:7njC4A7t
- 最近質問してる奴はキャンペーンページをちゃんと見てるのか?
スクロールしたら下の方の詳細に全て書いてるだろうが
何日まで?とか10倍なのにポイントついてない…とか本当に貰えるのか?とかここ最近ウザすぎる
キャンペーンページ良く嫁やクズどもが
今度はスマホからじゃ〜とか探したけど〜とか言うクズが湧くんだろうな
スマホからでも見れるしPC表示もできるから言い訳にもならん
お前らこういうクズはこれからスルーしてNGいれろよ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:qx9cJhTp
- そうカリカリしなさんな
サブ垢以外にはカスクーポンしか来ないとかいう話題とか一向にでないauraとか糞みたいな話題しか無いんだし
お馬鹿さんたちって意外と癒しの存在かもよ?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:wMXGouJH
- 外付けマイクロSDのフォーマット、koboとPCを接続することで操作出来ました。
遅ればせながら情報ありがとう。
Amazonがkoboに対抗して三割引き(ポイント還元)にしてきましたね。
三木谷、どうするんだろ。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:0af7lxRp
- >>465
何をカリカリしてるのか知らんけど、応募するキャンペーンが違えばもらえるポイントが違うのは当たり前だろ。
カード感謝デーのバナーなのに応募ページにはカード感謝デーの記載が無く、購入キャンペーンの1000ptって書いてあれば、それらが重複してもらえると思う方がおかしい。
特に楽天だしな。
確実性もないのにアホな誘導して損させるのが楽しいってんなら何も言うことは無いが。
キチガイNGならお前の方がNGされるべきだよ。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sNxR1GGJ
- >>443
ttp://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2010/04/ipad10-c630.html
技適はiPadの場合でざっくり10万ぐらいらしい
1000台なら一台あたり100円だから、大した事ないね
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:A0PDPeNa
- 巨人Amazonからマークされる存在になった時点で勝ったようなもんなんだよ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:h1yF/JcB
- お前用のスレかっての
昨日の、glo購入者の俺様にglo割引メールを送るとは何事だの人と被るね
怒るの趣味みたいな人っているからなぁ
あーヤダヤダ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- 本当やだよね
上の方で色々言ってるけど、結局今一番安くkoboglo買うにはどうすればいいの?
自炊漫画いっぱいあるから欲しいw
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:1B3mhJjZ
- >>472
自炊漫画を全て売ってその金で買えばよい
100円未満の電子漫画雑誌が買えるしな
そもそもkoboGLO買う経済力すらないならドキュメントの断裁もスキャンもできないぞ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:mSnrEbB3
- 海外でAura買うには、クレカと何が必要なんだっけ?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>473
自炊漫画はデータなんだが?
断裁してスキャン終わった本は廃棄処分なんだが?
お金を得る方法じゃなくて安く買う方法聞いてるんだが?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:oxnnlKsY
- なんだがなぁ〜
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:CHe02Gg7
- >>475
glo持ってる知り合いにaura買わせて、
安く下取りさせてもらえば?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4P2eupic
- 1000円だか値下げしたみたいだけど、あんな物2000円でも要らないな(苦笑
今のレスポンスの3倍以上で、一度買ったら4Gずっと無料でもないかぎり
存在価値あるのかい
家ではiPad、外ではiPhoneだけど
遊びでNexus 7は良い
だけどKoboって何?(笑
楽天良く利用するけど、Kobo Inc にまんまと騙されたな
もしくは企画部門が超絶無能
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:CHe02Gg7
- >>478
iPadのヘビーユーザーの自分は、常時iPadで相場やニュースや掲示板やメールチェックや調べものをしながら、gloでweb小説を読んでる。
因みに、PCは肩コリと目が疲れるのと煩いのと暑いのであまり好きじゃ無い。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kJZZzCRa
- >>478
電子書籍端末はほぼ利益ゼロ、本で利益をあげているので
iPhoneでもiPadでもNexus7でもPCでも読めるkoboから買えと
ステマしなくていいから
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4P2eupic
- >>479
何の相場かは知らないけど、好き嫌い程度でPCではなく iPadじゃたかが知れてるし
PCで目が疲れる、煩い、熱いなど仕様でいかようにもできる
それこそ静穏PCで、相場やニュースをマルチディスプレイでモニタリング
iPadでWeb小説ならまだ分かる
文字さえ糞みたいな表示速度で、小説読むとか
自分だったらストレスで胃に穴が開くよ
- 482 :643:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:TeJSTJR+
- >474
自分がいんでぃごちゃんから買った時は
こんな感じ。
To proceed with this verification, we ask that you send our Online Billing & Support Team
(by replying to this email) a copy of the front of your credit card
with the first 4 and last 4 digits of your account
number visible (please block the middle 8 digits) and one of the following:
・ A scanned portion of your latest credit card statement (see below for details)
OR
・ A recent utility bill
OR
・ A scan of your Driver’s Licence.
自分は馬鹿なので、余計な言葉は入れず
I send information.
とだけ答えて、400*300ピクセルの上記のjpgを添付しました
最後にこのメールの内容でOKかと聞いてくるので、
I accept this mail.
とでも答えれば問題なかった
確認されると、httpsのリンク付きメールがおくられて来るので
そこを踏めは、発送状況が解る
Aura文字も読みやすく、ライトも白くて綺麗でお勧めです。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kJZZzCRa
- >>481
なので専用端末がなくても読めるkobo本がいいんだよね
kindle本ですらPCじゃ読めないもんね
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kJZZzCRa
- >>482
indigoはいま在庫ないから相当待たされるよ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vXA8A5wz
- >>481
iPadとiPhoneほぼ全機種+Nexus7+SonyReader持ちだけどkobo買う予定
つうか現時点のE-Inkに速度求めてる時点でどんな情弱だよ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:CHe02Gg7
- >>481
しのごの言わずに使ってごらんよ、
eインクで読む文字はしっとりしてて気持ち快いよ。
多少のレスポンスの遅さにも目をつぶりたくなるくらい、ファンが多いのも納得だよ。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:bIYWdFuJ
- 自炊漫画用にgloとかありえない
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kJZZzCRa
- >>487
余白をトリミングして白黒にすれば非常にきれい、極めて実用的
逆に電子書籍漫画専用ならあまり意味ないかもな
あれは7インチ以上のカラー端末でみることが前提になっている
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ZxjFxkIM
- 30%off、明日の10時までかと勘違いしたら今日までだったか。
結局一冊も買わなかったわ。
まぁ30%じゃこんなもんか。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:bIYWdFuJ
- 小説と違ってすぐ読み終わる漫画をわざわざgloにあわせて加工するのはめんどくさいし
萌え4コマとかじゃないと断ち切り多くて余白トリミングする余地あまりないし
頻繁に見開きがあるからgloサイズじゃ辛い
と俺は思ってるけど一方的に否定的書き方をしてしまったのは申し訳なかった
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:3eepi3iS
- >>487
たしかにA4変型判とかの大型サイズの漫画を読むには適さないな。
それ以外ならkobo gloで今のところ鉄板だわ。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:A0PDPeNa
- >>482
クレカの明細は電子化してしまってるので1,2は出せないな
となると運転免許証なんだけど
日本語の免許証の写し送ったとして、向こうは読めるのか?
国際免許証なんてもってないぞ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:TuaWekOt
- 快適さから言って専用端末は小説用で、漫画やPDFは10インチ液晶
7インチ液晶ならどちらの用途でも使えるがデメリットもありって感じだね
TPOに合わせて全部もっとくのが鉄板w
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vCcnIcVw
- >>481みたいな馬鹿になに言っても無駄でしょ
>文字さえ糞みたいな表示速度で
↑何時の時代だ? 糞重い画像文字ばっか見てる馬鹿?
まぁこんなとこにわざわざ書き込みしてる事態で馬鹿だけど
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:7KfTJL9W
- auraだと最適化しなくても大丈夫かな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:yU9Xgp/r
- 馬鹿にレスするな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:frLUwJNT
- まったくお前らはいい年して罵り合いばかり
もっとちゃんとしろちゃんと
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YtsHrofE
- >>484
sold out は Ivory だけ
Onyx と Espresso は在庫あるみたい
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:afOBAWNo
- 俺のkobo
漫画しか入ってないんだが
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MWd83niT
- 小さすぎないか?6インチで漫画は
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>463ってマジ?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:afOBAWNo
- 6インチより上の世界を知らないから十分満足できてるけど
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:A5sdlbHj
- 制作側が電子書籍化を意識して見開きを使わないようになってくれればいいんだけどな
電子書籍化意識し過ぎるとカラーページ増えるかもしれんけど
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iTLmhYxc
- なんか本末転倒だねえ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vXA8A5wz
- 電子書籍と一口に言ってもiPadとかだと普通に見開きで読めるわけで、
一部の電子書籍専用端末だけのために漫画の描き方変えろってのはどうかと
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>505
iPadで漫画読むのが悪い
- 507 :482:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:TeJSTJR+
- >492
日本の免許で、免許No.も隠して送ってもOKでした
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gFfsSLn2
- 金曜夜にポチッたkoboglo今日のお昼に届いた
数時間使って
側面に物理ボタンでページめくりできればよりよかったなと思った
それと1cm横幅狭まればより持ちやすくなるかな
と改善して欲しい点もあるが
購入動機が軽いバッテリー長持ちだったので結構満足です。
SDメモリは楽天ポイント付いたら買うか。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>508
いいな〜
普通に買ったの?なんかエントリーとかした?
- 510 :492:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:A0PDPeNa
- >>507
有益な情報ありがとう
よし
円=ドルがちょっと動いたら買おう
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iTLmhYxc
- うちもglo昨日届いて内蔵メモリ交換しました。
touchよりさくさく動きますね。
フォントがtouchよりちょっと細く見える。
システムの時刻ってネット経由で調整してくれないんでしたっけ?
touchの時手動で調整した記憶ないなあ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>511
ネット経由で調整してくれますよ!
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:i1nhPs+q
- kindle storeの30%ポイントもいつの間にか終わってるみたいね。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:A0PDPeNa
- aura HDのMicroSD換装って結構難しそうだね
これは要注意かな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- SD換装ってなんだ?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ou6BVAvH
- gloの内蔵SDが10日で壊れたおいらが通りますよ。
同期に時間が掛かって、空き容量がないなんて言ってきたので
チェックしたら書き込めなくなっていた。
同じカード懲りずに買ってきて復旧w
sandiskは価格と性能がちょうどいいのに。
海外市場向けの安い奴は補償受けられないのが痛いな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- 遂にグロ注文したぜ
得になるか良くわからないけどカード感謝デーってのにはエントリーしておいた!
SDカード32GB買っても一万円切るとか安いな〜楽天凄い
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:A0PDPeNa
- >>515
Kobo買ったら必ず行う通過儀礼、内部メモリの拡張だよ
包茎手術みたいもん
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YXpMu3oJ
- >>517
えっ、1万?自分がkoboに入れてるのは32gbで3千円もしない奴だよ。
ここのみんなは国産の高いの入れてるの?
そろそろ使い始めて1年だけど不具合はないよ。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:A5sdlbHj
- 角川スニーカー文庫8/1発売のラノベ買いたいんだけど
koboでの発売って紙の本からどのくらい遅れるんだろう
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>519
本体7980円でSD2000円ぐらいで後はポイント?
>>518
おれは包茎のままでいいわwww
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YXpMu3oJ
- >>521
ごめん勘違いしてた。なるほど
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:dPb05z4i
- >>520
角川は自社の電子書籍サイトあるから電子化は早い方じゃね
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iPTSuZ8a
- kobo gloを楽天カード購入で楽天カード感謝デー3倍と1000ポイントの特典受けようと思ってます。
お支払い方法で楽天カード選択するとき、カード会社に楽天カードの選択が無いのだけど、
VISAとかMASTERとかの提携カード会社を選択して楽天カードの番号入力でいいよね?
ちゃんと適用受けられるようできるか不安。
あと、他に気をつけることある?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>524
それでいいよ!
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:yU9Xgp/r
- gloが安くなってるのでtouchから買い換えるか悩んでるんだけど
ホームボタン無いから悩んでる
みんな一発でトップに戻れないのって気にならない?
小説しか読まないからgloの恩恵少ないかなあ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iPTSuZ8a
- >>525
おお、サンキュー!
kobo glo 7980
ラ・クーポン -2000
楽天カード感謝デーkobo購入ポイント -1000
コンテンツクーポン -1000
楽天カード3倍 -180
ベネフィットステーションポイント -600
で、約3000円で購入の見込みだが、うまくいくかどうか…
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>527
ラクーポンって何だ?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:6A0xM/e0
- 一昨日のログ読め
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/w6n/DcV
- >>527
なんでポイント10倍付けないの?
あと、コンテンツクーポンって500円クーポン×2のこと?
上でもやりあってるけど、カード感謝デー1000ポイントはそれと同じかもしれんよ。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- もう買ってしまった
ふざけんなよ二千円損した
三回ぐらい聞いたのに誰も得する方法教えてくれないし何だよここ^^;
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/w6n/DcV
- >>531
まあまあ。
もしかするとカード感謝デー1000ポイントは付くかもしれないし、ポイント10倍も無条件に付くかもしれない。
3ヶ月ぐらいwktk出来ていいじゃないか。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:wM/9NEY+
- ちゃんと調べない自分の責任では?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>532
楽天カード?
クレカなんて作れないし持ってないから代引き購入です
終わった
ttp://i.imgur.com/QMRyPIm.jpg
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:UCO5/FIF
- >>482
auraいいなあ
touchやgloと比べて重いのは気にならない?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iPTSuZ8a
- >>530
そうか、ポイント10倍があったね。
さすがに3倍とは併用できないのかな?
1000ポイントは楽天カードの特典だから、コンテンツクーポンとは違うと思ってるけど。
kobo glo 7980
ラ・クーポン -2000
楽天カード感謝デーkobo購入ポイント -1000
コンテンツクーポン -1000
楽天カード3倍 -180
ポイント10倍 -598円
ベネフィットステーションポイント -600
お、3000円下回るな!
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>533
調べたけど分からなかったから聞いたんじゃん
でももうイイよ
ポイント10倍と500円クーポン2枚はエントリーなしで貰える特典みたいだし、
koboストア初回ログインで今なら500円クーポン貰えるらしい!
実質6500円じゃん
これでジャンプ45周年買うぞ〜楽しみ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:LhX9gUJy
- こんな理解力不足を人のせいにされましても
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:6A0xM/e0
- >>537
調べたって言う割にはここのログ読んでないんだな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:58EHaED1
- 自分でろくに調べもせずに
2chで無視されてキレるとか
犯罪者予備軍かよ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:IYHb/gJu
- とりあえず前に断られたんじゃなければ楽天カート申し込んどけ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iPTSuZ8a
- あまりいじめるなよ。
でも、537は自炊データ読むためって言ってたから、割れを疑われて教えてもらえなかったのかもね。
まぁ、kobo持ってればクーポンがどんどん届くから、本を安く買っていけばすぐ取り返せるよ。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:bIYWdFuJ
- 野球やサッカーで勝った翌日はポイント付くんじゃなかったっけ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>541
ごめん俺未成年だから申し込めない^^;
>>540
犯罪者はお前だよ!ドンッ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:CSeeribP
- kobo買ってダイアモンド会員だがクーポンはkobo買う前と同じだぞ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:wM/9NEY+
- >>537
ちゃんとロムったらお得な方法書いてあるじゃんw
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:58EHaED1
- >>544
うっさいわ
バカ見たいに書き込みやがってキチガイめ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/w6n/DcV
- >>543
昨日は勝ってないみたいやね。
今日勝ったら明日にキャンペーン来るかな。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>548
今日負けたからなしだね
コボキャンセルしようと思ったらできないじゃん
何だよ明日楽24ってAmazonかよ
3500円
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:SpgqZkcz
- 野球はAS移動日
神戸は昨日負けたばかり
今日はどっちも試合ないだろーが
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:h1yF/JcB
- ID:NIMKLFZ+
せっかちとかそそっかしいとか落ち着きがない
と言われるだろ?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ldPbnvvY
- ガキは放っておけ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:v0y1Iqv6
- ついにポチってしもた
4000円くらいなら、まあお試しでもよいね
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:xkbaWWEs
- 今は金ないんで
29日頃に届くようにできたっけ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIMKLFZ+
- >>553
勿体無いね
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iKtyJwxR
- 同じく我慢できずポチってしまった
デカいのもandroidも興味ないしE-inkカラーの神機が出る遠い未来までこれでがんばる
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:dYaZMk+o
- ポンカン携帯ばっかで買ってたからカンのために市場で何か買う必要があるんだよな・・・
ポチってもいいかなぁ・・・誰か背中押してくれ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:XZR/AWl/
- 送料無料市場で100円のでも買っとけ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:/egSyIvx
- aura HD待てずにgloポチってしまった
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:XZR/AWl/
- 俺はポイントの為に3台ボチってしまった。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:f7zjW9Cm
- じゃあ俺も
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:z8hpxJbj
- >>560
俺は逆に欲しい本が無くてポイント使いあぐねそうで
結局買えなかった…。
まあ2台目の使い道も無いしなあ…。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Acc3pC0d
- touchの時みたいに
そろそろプレゼント放出があるんじゃねえか?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:cUNClCF0
- もうサマージュニアハイスクールの季節か
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:tQQ/9aAK
- 月曜日は何もなし
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+7x0SQP3
- cbzて右開きにできないの?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:XZR/AWl/
- cfwで調べるといいよ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:tQQ/9aAK
- 購入に失敗してポイントだけ持ってかれてしまったわ
はよ戻してくれ買えないじゃないか
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:m5lYKWLu
- コボに登録してるパスワードを変えたら同期の時に不具合でる?楽天からお知らせが来て定期的にパスワードを変更した方がいいってメール来た。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:BRGqvrfD
- 楽天に聞けばいいじゃん
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:m5lYKWLu
- 自己解決。パスワード変えても問題なかった
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:V29Tyqwg
- koboに登録した後メルアド変えたらkoboの方の楽天IDが旧メルアドのまま変わらなかった
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:m3QquE1Z
- 解像度そのままでいいから8インチになればコミックサイズそのままなのに
マンガロイドくらいしかないよなあ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:vk508Cg3
- 買うなら明日
三千円代で買えるかもしれん!
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:z8hpxJbj
- >>574
今朝まで3000円台だったがkwsk
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:vo6nnT4Q
- 7000円の洋書買ったけど、著作権保護PDFは見にくい。epubにして欲しい。
改善されるまでPDFのブックはやめておこう
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:hn9iPB1e
- gloの1000円クーポン使用期限みじかっ
一週間だけか、これならもう少し遅くきてほしかった
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:41FGuFps
- 先月のギフトカード利用者のクーポン来た。すっかり忘れてたわ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Flv7c55J
- スクエニ配信予定ってないのかな
ガンガンコミックス結構欲しいのあるんだが
他所にはきてるがなんでkoboはないんだぁ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:DHMuR80A
- koboアプリログインの500円クーポン来たけど
漫画しか買わないのに500円超えの漫画に欲しいものない
ジャンプコミックのカラー版あたりが一番損失少ないかな
あずまんが大王何で電子書籍化されないんだろう
新装版出てるの最近知ったけど本で買わないと駄目かな
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:jwriz2v7
- >>572
そう
俺も変えたらkoboのほうがなかなか変わらなくて
何回かメールしたらやっと変えてくれた
変わるまで前のアドレスにメール行くから
アドレス使えなくなってたらメール取れなくなる
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:dZN62Cz6
- すべてあなたのものです
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:0JFj5bPO
- 日本でお買い物しましょう
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:o1lR4dH9
- kobo glo到着
touchよりだいぶ進化しててサクサクだな
フロントライトは思っていたよりずっと明るくてまぶしかった。
1%でも十分だわ。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Vqq6rruT
- >>568
うちもよくポイントとクーポンもってかれる。
サポートに連絡して1ヶ月以上たちましたが、未だ解決せず。
ipad miniのパケ詰まりが原因かなぁ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:HzSzd4lT
- なれる!SEの8巻マダー?
恥ずかしいのを我慢してリクエストしたのに来ないよー
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:E545iScS
- 届いて三日でメモリーが溢れた。やっぱ増設して使うものなのかな?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:fK1sxryO
- さんざん悩んで、もうちょっとAuraを待つことにした
おやすみ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:wB3F+3Mb
- AURA発表今日あるっぽい
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:COzAaDG8
- >>589
聞き飽きたよ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:A/YuNtOb
- 画面切り替わるときのチラツキが不満だなぁ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:efwTrquR
- glo 画面下から5mm位がムラで明らかに暗くてガッカリ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1dFvf+ZY
- このスレを見るまで本体割引のクーポンの存在知らなかったw
おかげで安く購入できました。
これで布団でも読めるよありがとう
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:zWoewXLz
- 普通のダイヤモンド会員は2000円クーポンで4980円が限界?
もっと安くなる?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:zWoewXLz
- 間違えた、5980円が限界なの?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:0Z75b+FP
- >>595
ちょっと上ぐらい読め
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qJlzbrd6
- ポイントギフトカードの500円クーポン来てた
事前にエントリーして最終日にポイント化したけどちゃんと来た
8月31日までが期限だから吟味して使えそう
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:iueGZiin
- エントリーって、購入時に入力はないよね?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4BMHw5D9
- 楽天24のfacebookキャンペーンは10時までなんだよね
タッチみたく来月からいきなり値下げとクーポンのコンボがきそうで悩む
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6RzhdiLC
- >>591
e-inkの特性が不満なんだったら、泥タブとかの液晶のにするしかないね
事前に調べなかったの?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Ae1bfq7H
- 今のところkoboであの時買っときゃ良かったと後悔したことはないので、
焦って買う必要はないと思う
今欲しいというのでなければ後になればなる程、条件のいいキャンペーンが
やってきてる
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/mWn0CWB
- >>601
本当にそのとおり。
全品30%OFFが終わって、しばらく何もないと思ってたけど、
早速、30%OFFクーポンがきた。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:GQsDeB4W
- ほんとだ、Androidアプリに30%オフクーポンが2枚来てる
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JeSTpFPk
- でも30なんだよ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Azl/hpF4
- 楽天の場合、あわてて買って損したってことのほうが多いから
欲しい気持ちと、キャンペーン内容で納得できるタイミングで買う。
そして買った時よりいいキャンペーンが来てもキニシナイが一番だろう。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:D8GxSOsN
- >>605
だね後からいいキャンペーンが来るのは仕方無い事だ
来るか来ないか判らんものを待ってるのもアレだし
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:7TibuufO
- e-inkなんて意識して買う人はあんまいないだろ。
ビックカメラでイジってみてページめくる際に反転してビックリしたわ。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:e1oWv5pC
- e-inkを意識しない人ってのはe-inkの良さを知らない人だから普通にいるかと。
つかkoboスレなんてe-ink目的で来るヤツしかいないよ。
あーSONY Reader君は来るかー
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vNiJ+0Oh
- 自炊漫画用にglo買ったけど変換がめんどくさいくらいで
入れちゃえば快適だわ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:k/3jqc1Q
- AURA、多少値段高くてもいいから、さっさと出してくんねーかな。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:iueGZiin
- いくらまでならだすの?
一万以上出すのは少数なきがするな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:k/3jqc1Q
- 個人的には15000までなら結構簡単に出せる感じかな。
gloが思ってた以上によかったもんで、常に持ち歩いてるんだよね。
ゆういつの不満点が小さいってとこだけだから、画面が大型化してくれるのは、すんごく嬉しい。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:IC7U1BVM
- 15000も出す気ならさっさと取り寄せた方がいいと思うよ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:inJpdIeA
- 技適どうこう言われるし、
不具合起きても保証きかんし、修理受付すら無いだろうし(国内で)
国内版より5千円以上は高く付くだろうし、
国内で秋には出るかもしれんもんを今買うのは勇気いるわ。
確実に年内出ないのなら買ってもいいけど。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ouPngOij
- gloのミニがほしい
小説onlyの持ち歩き用にするから。
フロントライトがないから今出てるminiはどうでもいい
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jupzPPnW
- >>615
またそういう風にSONYユーザーを刺激するしw
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:rriRu3mL
- 30%off 〜7/23 23:59
hot722
reads722
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:xiLc8+TW
- >>購入書籍の不具合 ダークマターとは何か - 天の川銀河探査
Android版のデータ改修済んだってさー
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:wl2TBJIK
- 1周年記念のセールはもう終わり?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:WL+gLxQB
- >>617
ありがとん
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ouPngOij
- >>616
電子ブックリーダーはkoboしかしらんので何がsonyユーザーを刺激するのかわかんないよう。
sonyのは小さいの?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:klQbpEao
- kobo gloに自炊PDF入れたけど、
これ画面下部にページ番号とかが出てきて全画面化できないっぽいね
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:TagZv/kS
- 吉川英治のepubダウンロードできるサイト無いのかな?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UfZkaauK
- クズい君、生きてる?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6RzhdiLC
- >>623
吉川英治のどれよ
宮本武蔵、私本太平記、新水滸伝、鳴門秘帖、神州天馬侠、
柳生月影抄、黒田如水なら
曇天文庫
http://blogs.yahoo.co.jp/a_bucha_bucha
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:TagZv/kS
- >>625
一番欲しかったのは宮本武蔵
アリガトオオ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:uu7NtTXT
- 楽天kobo1周年感謝プレゼントの商品がほとんど紙の本てどういう神経してんだろうね
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:oK6tV3nH
- コミックキャンペーン終わった途端に
続刊待ってたシリーズが8冊も入荷した…
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:VWVtA7Gr
- >>627
それはクズいな。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:SYr+MLK6
- 「ご購入が完了していない商品があります。」って
怪しいSPAM送ってくるんじゃねーよ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:CzFnzajN
- >>621
ソニーのスレできけばたちどころに判るであろう
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Akx0QFTI
- 2〜3年前に出たWiFiの付いてないSonyReader持ってるけど、
全体的な造りの良さは流石にReaderの方が全然上だね
まあ2万5千円もしたから当然だけど
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:WjGDCSJv
- 今日は購入額に応じた250円クーポン付与予定日だね。
おそらくランク別ポイントアップキャンペーン終了後にくるんだろうな。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:4e2qR4Dp
- >>631
さわり読んだだけだが、あそこでの禁句が含まれていたことは理解した。
ただkobo touchの予約したら3000ポイント〜と買い回りのコンボで実質4千円切る値段じゃ無きゃ電子書籍に手を出すはずなかったからな〜
1年前の自分は「やっぱり本は紙じゃなくっちゃ」って思ってたよ。
今じゃ読みにくくて読み進めない十二国記の新刊を横目で見ながらkobo gloで別の本読んでるし
新潮社は小野不由美を早く電子書籍化してください
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:QcN+n6sD
- 632
作りは最高だけど、ファームがダメダメだろ。
Koboもファームダメダメだけど、ある程度オープンなので有志のカスタムで何とかなってるレベル
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GdIeNwNH
- readerはストアの小説の品揃えが羨ましいです
しかしkoboのストアの検索は心底クズですね
全部作り直したい
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:aWgmzXux
- 電子書籍端末における、本を閲覧する部分と、蔵書ファイルを管理する部分との
重要度のウェイトはほぼ同等なわけで。自炊最強(笑)端末ともなればなおさら
koboの閲覧部分はギリでまあ良しとしても、管理部分は同人レベルに満たないし
modの手が入ってもどうにもこうにも
koboもsonyもどっちもウンコなことにかわりはないが、
koboには安さにおけるアドバンテージがあるだけ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:e5rCmy14
- こういうのを使えば?
http://wakufactory.jp/kobo/store.html
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+fKAzGnW
- なんか来るかも
http://hon.jp/news/1.0/0/4591/
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GdIeNwNH
- >>638
そこのサイトとっても便利ですよね。
ただデータの分類というかジャンル分けの区分がそもそもクソなので
元データを作り直さないとダメな気がします。。。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6wB9y8xy
- >>639
arcの次世代かな?
それが出るまでaura出さないとかいう記事あったし
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8lfrvYxL
- gloで現状満足してるので次世代機はどうでもいい。
発売されればなんのかんのでほしくなる気はするが。
それよか今日来るはずのクーポンはいつくるのだろうか
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:2ZvylHq4
- 600円クーポンきたな
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:LBeWCCFT
- 600円クーポンありがとう
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:WjGDCSJv
- 600円クーポンで250円クーポンがかすむぜ。
250円の使い方を考えないと。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:J22v3hiU
- 誰一人気にも止めてないだろうけど、角川のキャンペーン
クーポンで0円でも購入扱いになるんだろうか?
特に注意書きがないんだけど
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8lfrvYxL
- 特に注意書きがないから、OKともとれる。
確実なのは運営に問い合わせること。
でもハッケンくんストラップそんなに欲しい?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:th8IO7nt
- 楽天ではポイントは現金扱いで○クーポンは値引き扱いで×というのがセオリー
たぶん同じだと思うがどうだろうな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:J22v3hiU
- >>647
いや、そんなには欲しくないんだけどw
応募者少ないだろうから確実に貰えるんならちょっと欲しいなー程度なんだ
なので問い合わせるほどでもないんですよね
>>648
その可能性は高そうだけど、注意書きなしでそれだとトラブりそうな気が
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8lfrvYxL
- 抽選で50名だから、冊数が足りなかったのか、当たらなかったのかなんて実際にはわかんないからねー
トラブルにはなりようがないよ。
10冊でクーポンが必ずもらえる、で、1冊足りないーとかだと暴れる人が出るだろうけど
そういう時はいくら以上とか0円はダメとかきっちり書いてあるし。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:J22v3hiU
- >>650
言われてみればそうですね
まあぼちぼち買ってみます
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+KM+xw/B
- 白泉社のコミック全然ない
もっと増やして欲しい
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:KaWP59tZ
- キタキタ
このメールは2013年7月1日(月)から2013年7月9日(火)までに開催しました
「1周年記念 最大10万円分還元!」の特典クーポン対象者の方へ送信しています。
クーポン使用期間:2013年7月24日(水)18:00〜2013年8月15日(木)23:59
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:W2dPRmgN
- 250円クーポン来たお
2枚だけど
暗殺教室買うかー
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:dVtZv2BU
- 暗殺教室は新刊入るの遅くてイライラする
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:NKixW+6a
- koboって海外のシェアはどうなの?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:M49nrt1Y
- ジャンプコミックは大体3カ月後くらいかかるな
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:SueeiORP
- >>656
年末年始辺りで世界シェア30%とイギリスだかの調査会社が発表してたな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6eQS92De
- 23日9:59までのコミック購入して200円クーポン還元キャンペーンだっけ?
注文したのは9:59より前なのに注文メールが来たのは10時過ぎ
メールに記載されてる注文時間も10時過ぎになってる
koboイーブックストアの購入履歴には注文時間表示されないし、メールの注文時間間違ってるし
これクーポン貰えなかったらどうやってサポセンに説明すればいいんだよ...
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:NKixW+6a
- >>658
結構あるのね
潰れる心配はしなくて良さそう
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:cyWrd0uA
- >>630
カートに商品入れっぱなしな君が悪い
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:SueeiORP
- >>660
国内だけでも、毎月20%成長を維持してる。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130722_608595.html
正直2ちゃんねるで見たって程度の潰れる噂は信用するだけアホってはなし
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GuOvCAHD
- 初クーポン なかなか嬉しいね
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:SYr+MLK6
- 潰れるとは思ってないですが
クーポンで無理矢理かさ上げした売上高が続くもんかどうか
まるっと信じるのもどうかと思いますよ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:hNFyWrHm
- 250円クーポンでついつい漫画を買ってしまう…
漫画は自炊して、小説をメインにコンテンツ購入しようと思ってたのに、
思ってた以上に買ってしまう…(´・ω・`)クーポンこわい
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:CVlJh8QS
- miniからgloにアップグレードしたつもりだったけど、glo重くて持ち歩く気がしない…
自宅用だな。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:KaWP59tZ
- 深夜クーポン 20%
natsu724
yasumi724
23:59まで
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:SYr+MLK6
- >>666
gloで重すぎだと文庫本も持ち歩けないですねw
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:V6xxu18l
- >>666
gloは元々バックライトが魅力だし、軽いminiを持ち歩いてgloは夜中の読書用にしたら?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:V6xxu18l
- ごめん、自宅用だなの文字が見えてなかった
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8H0tg2XX
- さんざん既出かもしれんが、touchよりgloの方が10g軽いのに
体感はgloの方が重く感じる。
自分だけじゃなく、周りに聞いてもやはりずっしりと感じるらしい。
持ち方の問題だろうか。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:CzFnzajN
- 今回は\250x20=\5,000分クーポンバックの感覚だったのに\20,000分きた・・・
一体どんだけ使ってしまったんだ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:/hpeGkmN
- Koboに限らないけど、モバイル機器は
材質の滑りやすさや形状によって、押さえ込むのに力を入れる必要があるので
重さ以上に感じることがあるよね。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Akx0QFTI
- >>635
kobo買ったばかりだからCFWとかは試してないし全部の機能を把握してる訳でもないけど、
初期状態で比べたらReaderのがまだ使い勝手良い気がする
個人的にはReaderみたいな連続ページめくりができないっぽいのが地味に痛い
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:jnF0aJvU
- 250円クーポンこない
なんでだろうか・・・・・・
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:SYr+MLK6
- >>671
touchみたいにデコボコしてないから持ちにくい感じはありますね
文庫本より微妙に幅があるのも微妙に持ちにくい要因のような
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:b0ae2elT
- カバーつけて本を開いて持つような感じで支えると本体だけの時より持ちやすくなった気がする>glo
軽く感じるようになったとまではいかないが
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8H0tg2XX
- 気のせいであって欲しいが
英単語の文字選択が、長押しではできなくなっている?
今確認したら、たしかにtouchの方はそういうことができて
辞書検索が簡単なんだが・・
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:/BI9fti9
- 30%OFF
VOUCHER30
上記使えた。
2,000円(250×8)来てるからいらないだろうけど。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ufRkcll+
- >>674
readerは本に書かれている地名や隠れた名所をクリックしてWikiやgoogleで調べながら
読めるので紀行とかには向いてるけどね
ところでauraはスベスベしていてgloのように裸で気軽に立ち読みするのは厳しいかな
なんかいいカバーはないのだろうか(eBayからの購入は除く)
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:QcN+n6sD
- Auraは裏エラストマーじゃ無いけど、
形状がM状になってて指が引っかけられる感じ、静止している状態じゃ全く問題ない。
立って電車だと一寸心許ないのでM形状のへこんでる所に
滑り止めを貼ってみようと検討中
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:iPRn6wDs
- ilovekoboで漫画10冊買ったけどクーポン来ないよー?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:pcXJZ7gl
- >>682
「2013年7月30日(火)頃までに」
らしいよ。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:KcwGZP/N
- ヤフオクに、数量間違えて3個注文、すぐ電話したけどどうしても変更してもらえなかった、って人出品してるね。
なんでそういう印象悪くなることをデフォでやるのかねぇ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:8OI0xWRL
- 画面が切り替わらないから数回押しちゃったら全部購入したことになってた、ならミスとしてありうるけど、数量間違いはなんかおかしいんじゃね。
わざわざいじらなきゃかわんない部分だ。
クーポンとポイント目当てで買って、本体はいらないから売り飛ばしたいけどただの横流しより、同情ひいたほうが売れると思って書いてるんじゃないかと。
実際先週末にも3個買ったって言ってた人いたやん
どう考えてもカードデーのポイントプレゼントは1個分しか適用されないと思うけどな
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:KcwGZP/N
- なるほど、そういうややこしいことしてる場合もあるのかー。確かに何故か一個しか出品してなかったし。赤字価格だと思うけど。
けど数量については1回カートに入れると前のが残ってるので俺も2個とか余計なの買いそうになることは多々ある。
即電話キャンセルしてくれないってのが本当ならやっぱりひどい。
出品者の嘘なら名誉毀損。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:F/qxkPjx
- ここの住人に需要あるかわからないけど、アイドル書籍が7/31までセール中
http://www.pot.co.jp/news/20130723_145249493932553.html
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:t8dMj21i
- 買いたい本のストックに「気になる本」を使いたいんだけど、これってデスクトップアプリからしか使えないのかな?
webからでも使えるとすごく便利な筈なんだけどなあ。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:/eCcOxaY
- 250円クーポンが沢山きた!
初めてや嬉しいやんけ!
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qacsl2Lw
- 高橋留美子のやつのクーポンはいつ配布だったっけ?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:+GNFDjAO
- >>690
「高橋留美子のやつのクーポン」でググれ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RM2hCttk
- >>684
これ本当だよ
自分も二個注文しちゃってすぐメールしたが返品無理だった
詳しく聞くとあす楽の都合で中級はいると24時間いつでもすぐ出荷準備に取りかかるらしい
で、キャンセルの申し出があっても商品の特定等で余計な手間が掛かるから受け付けてないんだって
それでもキャンセルしたかったら届いた商品の受け取り辞退してくださいとの事
それでひとつキャンセルしたけど送料350円だけ取られて残りは返金されたよ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qacsl2Lw
- >>691
以前にググっても出なかったのがこんなワードでヒットするとはw
サンクス
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:GCazpfRM
- >692
速さを売ってる通販は普通そうだよ。
でもミスを認めてお願いすれば、受け取って自己負担で返送するなり、拒否して送料引いた分が返金されるって形なら返品が受けつけてもらえる。
なのに返品しないでオークションで売るってことは、間違ったんじゃなくて、売るつもりだったんじゃないの?
ポイントとクーポン分計算すればうまくすれば黒になるし。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:XAXrmaQ4
- 発送準備に入ったら大抵のとこはキャンセルきかないだろ
まあコレは間違えたんじゃなくて、ランク維持とかポイント狙いで買って
出品してるくさいけどな
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:A7Z1OGmo
- 最近のP10倍+カード1000Pは何台買っても1台分しか貰えないみたいだからなあ
買った台数分貰えると思って注文した後に誤りに気付いて―ってパターンじゃ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:u60oR6Ry
- >>687
これって、koboだけが安いわけじゃないんだ?
グーグルプレイで買ったら、何で見れるのかな
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:u60oR6Ry
- >>696
それは台数分もらえると思っても不思議じゃないわ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:A7Z1OGmo
- >>698
キャンペーン詳細には「何台購入しても1台分」ってちゃんと明記してあるけどな
詳細読まずに買うやつはいっぱいいるだろうし「Pつかない」とクレームが多そうだ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:1R16AlyI
- やっちまったああああ!!!
高額クーポン狙いのサブ垢の600円クーポンで本買っちまったああああ。
うおおお1500円クーポンまでスルーしたというのになんというアホなことを・・・orz
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qY920rHB
- 【Sony Readerスレのお約束】(この内容でスレのほぼ95%が網羅されます)
1)ソニー信者でないと叩かれます。
2)嘘、詭弁、デマで他社製品をけなします。
3)嘘、捏造情報で他社製品(Kindle,Kobo 特にKindle)を貶める行為は非難されません。嘘、捏造情報を指摘する行為は荒しとみなされます。
4)ソニーの製品・サービスに苦情、不満、不具合指摘、改良希望を行うと荒し扱いされて叩かれ、ねちねちとIDを変えて攻撃するきちがいに粘着されます。
5)時々「Readerのここが最高だな!」などとよいしょしないといけません。
6)ソニーがサービスを打ち切ったり、不具合があってもそれは「良いこと」であると擁護します。他が同じことをするとそれは「悪いこと」になって叩かれます。
7)このスレでフロントライト・解像度の話題を出すとアンチ、精神異常者扱いされて叩かれます。フロントライトが欲しいと書くと「いらね」「二度と来るな」などと攻撃されます。
8)解像度の話題も厳禁です。高解像度にしても変わらないなどと因縁を付けられます。
9)フロントライト、解像度、テキスト表示機能、PDFフル画面表示不可なので主要機能は劣り価格も高いので選ばれません。しかし、聞かれてもいないのにどうでもよい点を勝手に必死になってアピールし始めます。場合によっては自作自演で質問を起こします。
10)俺はReaderストアでこんなに買い物をした!とお布施額を競おうとします。
11)仮想敵はなぜかKindleだけです。それも「店頭で見た」「スレで読んだ」のレベルで比較しようとします。Kindleが憎くてしかたありません。
12)PRS-T2の文字間スペースが空き過ぎていると感じても、それはソニーの問題ではなく読む人の問題なのです。レイアウトがどうあろうとそれに慣れるべきなのです。
以下に掲載するサンプル画像では文字間が空いていますが、これは紙の書籍やKindleがおかしいのであって、これが正しいのです。これに慣れないといけないのです。
俺はこっちが読みやすい!俺は慣れた!こっちが眼に良い!などと怪しい通販で使われている「個人の感想」を使ってソニーを擁護し、決して不満を漏らしてはなりません。
Kindleとの比較画像
http://imgur.com/SmUgl.jpg
http://i.imgur.com/2wQXP.jpg
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:3h94ByWk
- あれおかしいなストアの検索で「ジュール・ヴェルヌ」の作品がかなり消えてる
既に購入済みの「80日間世界一周」がヒットしないw
http://wakufactory.jp/kobo/s.html
ここで検索しても出てこないということは何やらかしたんだろ
なんだよレックス・スタウトもなくなってるじゃねえか
グーテンベルク21の電子書籍が全部消えてるわけじゃないしなんだこりゃ
クーポン使わせない気かっての
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qacsl2Lw
- >>700
そこまで悔しがるんならもう1個作れよw
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Fw9+BG9a
- ポンカンキャンペーンのkoboって
例えば100円の本を100円クーポンで購入した場合も、達成扱いになるん?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Oyqw37wr
- >>702
翻訳物は、権利関係ややこしいのかな? 訳者の版権があるし、
旧訳が版権切れてても、版権の残ってる新訳側からクレームとか?
俺が子供のころ読んだ「トム・ソーヤの冒険」。読みやすい名訳だった。
訳者が吉田甲子太郎でとっくに版権切れてるのに、青空文庫に出てこない。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:3h94ByWk
- うーむ。やっぱり版権がらみですかね。
Kindleストアでも同じ結果になってるみたいですわ。
「グーテンベルク21 ヴェルヌ」で月世界旅行のみヒット
「グーテンベルク21 スタウト」で該当なし
これより前に検索したことないから以前どうだったかわかりませんけど。
本家のサイトでは普通に出てるんですよね。
http://www.gutenberg21.co.jp/80days.htm
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Oyqw37wr
- >>706
複数の出版社から出てる古い海外文学は、ヒットしない傾向が有るかも。
次はエラリー・クインあたりがやばいかも。
創元社! 早く参入してくれーーーー!!
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:GCazpfRM
- >>704
ダメ。ポイントが発生しない状態はカウントされない。
ので現金使わずにクリアしたい場合は100ポイントで購入。
ちなみにkoboの購入分がカウントされるのはポイントが入った時点。
koboの購入ポイントは本を買った10日後につくので、今月分のカウントにしたいのであれば、もう遅い
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:3h94ByWk
- >>707
今月買いすぎと思って残しといたのが失敗でした(´・ω・`)
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:415c4cO4
- >>708
>もう遅い
えええ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:+ABnlYTH
- ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1307/25/news134.html
Koboの新電子書籍リーダー、間もなく発売
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:GCazpfRM
- >710
あ、ごめんようくルール読み直してみたら、スコアシートへの反映が10日以上あとになるだけで、条件そのものは購入のみみたい。
だから今からでも間に合うかもね。
ただスコアシートに反映されないから、不安にはなりそうだ。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qY920rHB
- 【Sony Readerスレのお約束】(この内容でスレのほぼ95%が網羅されます)
1)ソニー信者でないと叩かれます。
2)嘘、詭弁、デマで他社製品をけなします。
3)嘘、捏造情報で他社製品(Kindle,Kobo 特にKindle)を貶める行為は非難されません。嘘、捏造情報を指摘する行為は荒しとみなされます。
4)ソニーの製品・サービスに苦情、不満、不具合指摘、改良希望を行うと荒し扱いされて叩かれ、ねちねちとIDを変えて攻撃するきちがいに粘着されます。
5)時々「Readerのここが最高だな!」などとよいしょしないといけません。
6)ソニーがサービスを打ち切ったり、不具合があってもそれは「良いこと」であると擁護します。他が同じことをするとそれは「悪いこと」になって叩かれます。
7)このスレでフロントライト・解像度の話題を出すとアンチ、精神異常者扱いされて叩かれます。フロントライトが欲しいと書くと「いらね」「二度と来るな」などと攻撃されます。
8)解像度の話題も厳禁です。高解像度にしても変わらないなどと因縁を付けられます。
9)フロントライト、解像度、テキスト表示機能、PDFフル画面表示不可なので主要機能は劣り価格も高いので選ばれません。しかし、聞かれてもいないのにどうでもよい点を勝手に必死になってアピールし始めます。場合によっては自作自演で質問を起こします。
10)俺はReaderストアでこんなに買い物をした!とお布施額を競おうとします。
11)仮想敵はなぜかKindleだけです。それも「店頭で見た」「スレで読んだ」のレベルで比較しようとします。Kindleが憎くてしかたありません。
12)PRS-T2の文字間スペースが空き過ぎていると感じても、それはソニーの問題ではなく読む人の問題なのです。レイアウトがどうあろうとそれに慣れるべきなのです。
以下に掲載するサンプル画像では文字間が空いていますが、これは紙の書籍やKindleがおかしいのであって、これが正しいのです。これに慣れないといけないのです。
俺はこっちが読みやすい!俺は慣れた!こっちが眼に良い!などと怪しい通販で使われている「個人の感想」を使ってソニーを擁護し、決して不満を漏らしてはなりません。
Kindleとの比較画像
http://imgur.com/SmUgl.jpg
http://i.imgur.com/2wQXP.jpg
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:415c4cO4
- >>712
ありがとうw
なんか買ってるくる
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:nD+UZkJs
- 新型クルー?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:iFbP7AZ8
- でも6インチなんでしょう?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:HRF+1ZAf
- >>711
Phoenixってこれだったのか
超欲しいけど日本では発売されんのかなあ
楽天にはもっと頑張って欲しいわ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:BO5pQSBz
- >>711
これを出したいから、日本でAura出さなかったんでは?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:GnSpe9zP
- >>687
アイドル本買いましたよー。
前からツイッターで話題になってたので100円なら即買いだったw
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:jHkIBC1o
- 劣化AURA?
画面小さくなってるし
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:HRF+1ZAf
- 解像度さえ保ってくれてたらモーマンタイ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:OKLt2t/4
- 見たい漫画がkoboに無くてebookjapanにはあるみたいなんだけど
一つのソフトやアプリで買ったデータを共有して見られたりしない?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ALlDfByy
- 解像度よりライト無しの純白度を競ってほしい
フロントライトもやっぱダメだわ 明るすぎ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:u60oR6Ry
- >>719
koboで買ったの?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:GnSpe9zP
- >>724
もちろん。そうじゃなきゃココに書かないw
glo で読みたかったしね。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:u60oR6Ry
- >>725
kobo端末もってないからどうしようかな
koboではそこそこ買っているんだけど、グーグルストアでは買ったことないんだよな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:lHHUH5xI
- >>726
横から何だがKoboで購入履歴があって何かしらの端末で読めてるのなら
専用端末の有無は関係ないのでは?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:+DA73Zdl
- ある程度覚悟はしてたけどkobo gloじゃChainLP使ってもA5の自炊本すら厳しいね
aura HDクラスのが出るまでまたiPad miniで凌ぐか
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:miTY9Wwg
- 【 覚え書き 】 本家のソフトが置いてある所をUPしときます。
本家もかなりUPDATEの変遷がありますね。 電子ブックリーダーごときで、こんなにするの? というか、バグ潰しか?
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=185660
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Otfk8O2M
- http://image.itmedia.co.jp/l/im/ebook/articles/1307/25/l_tnfigkobon2.jpg
ベゼル部分の段差無くなってる?
AuraHDと同解像度なら欲しいわ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:SB0C/MXj
- >>711
おっぱいき?
なんのことだろう
開発機のことかな
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Otfk8O2M
- >>731
已關機 シャットダウンされている@google翻訳
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:bhD5LQ2/
- >>711
画面の段差無くなってる?
赤外線式止めるのなら歓迎だ。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:DFZXdaqG
- 2.8.1やべえ
素晴らしい出来だ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:1R16AlyI
- >>734
cbz右開きになる?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:d8Pjf4A/
- 2.6.1から2.8.1とはこれ如何に
カスタムファーム入れてるから更新しづらいなぁ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:dR3z114s
- 充電が緩やか過ぎる
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:miTY9Wwg
- 本家の FW2.6.1 を自分で入れる方法をどなたか教えて頂けませんか?
以前に1台目に入れた時は、問題なく入ったのですが、2台目がうまくUPDATE出来なくて。
1台目の時のやり方を忘れてしまいました。
【kobo-update-2.6.1.zip】を解凍すると、
●【UPgrade】ファイル その中に【ntx508】ファイル と u-boot.bin と uImage
●KoboRoot.tgz
●manifest.md5sum
kobo を pcにつないで、ドライブのKOBOeReader の中の .kobo の中に入れるのは分かっているのですが、
どこまで入れれば良いのでしょうか?
特に疑問に思っているのは、【UPgrade】ファイル を入れるのか、或いはその中の【ntx508】とu-boot.binとuImageを直接入れるのかなのですが。
よろしくお願いします。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:JnsZ+0LP
- クーポン使うと楽天ポイントで購入できなくなったのか?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:8OI0xWRL
- >>739
残金が50円未満だと使えない
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:6XiwtShT
- >>738
upgradeフォルダとKoboroot.tgzの二つを素直に.koboに突っ込むだけで医院で内科医?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Dua6Q2xc
- >>738
そのまま全部いれればいいよ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:d8Pjf4A/
- 前に一回だけ2.4.1の時にやったな
ファクトリーリセット→PC接続して解凍したkoboRootのみを.koboに入れる→PCとkoboの接続解除→USBケーブル抜くと自動的に端末再起動でFW更新
こんなんだった記憶があるが
他のファイルは関係なかった希ガス
たがうろ覚えなんで不安ならhackingスレでも聞いてみた方が無難かも
上手くいくといいね
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:u60oR6Ry
- できる
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:JnsZ+0LP
- >>740 >>744 ありがとー
数十円をカードで買わなきゃいけないって戸惑うなw
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:1P80dvrB
- 最近原価で購入してしまったくちですが、
kobo glo わら半紙的な画面が目に優しくていいですね。
600円クーポンは1分前に滑り込めたw
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:cd+zMmWj
- >>738
738を書いた者ですが、みなさんどうもありがとうございます。
とりあえず上から順番に試してみたいと思います。
今もやったのですが、USBケーブル抜くと自動的に端末再起動するのですが、UPgradeでしばらく時間が掛かった後で、
何度やってもREstarting再起動中で止まります。
今晩は止まったままにして、頭を冷やして、明日また挑戦してみます。 ありがとうございました。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:lpM8VpLH
- \600メールえらく時間きっかりに終わったなー
油断してたわ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:lpM8VpLH
- 誤) メール
正) クーポン
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xqgWxBcP
- >>748
7/23までのAndroidの30%offクーポンは今日の昼でも使えたんだがな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:sGPurNeO
- 600円クーポンって、何?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:lpM8VpLH
- 7/24-25まで使える\600クーポン
例のごとく未購入者向けに配られてたんだよ
アホほど買ってるアカウントには来ない
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:BcD9OYvq
- 小説50%OFFカモーン
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:5WyBhsI6
- kobo glo買ってすぐ90%引きクーポンってのがホーム画面にあった気がしたけど、
時間制限の600円引きクーポン使ったら無くなってたわ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:cd+zMmWj
- >>738
738を書いた者ですが、FW2.6.1を入れることが出来ました。
Kobo touch の型番が N905Cだったのに 無印 や B用のFWを入れたのでダメだったのですが
C用の入れたら無事に動きました。 ちなみにupgradeフォルダとKoboroot.tgzの2つを入れました。
みなさんどうもありがとうございました。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:YG3lLq6/
- >>755
よかったよかった。
俺は2.8.1を入れて同期中。同期中にフリーズすることが結構あるからめんどうだよ。
今日は金曜日、ここしばらくの傾向からクーポンが来そうな?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:XwmJP5OZ
- USBでPCと接続しても、MicroSD入れないと内蔵SDを読めないの俺だけ?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7zERkup/
- kobo readerという名前で内蔵SDをマウントしてるだろ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ZHziZtsx
- >>702の件
昨日問い合わせフォームから連絡〜昨夜回答あり
出版社都合で販売停止になる電子ブックもあるとのこと。
再配信の要望を出版社に伝えてくれるそうです。
購入済み&販売停止の電子ブックの再ダウンロードはどうなるんでしょうね。
と思って再度問い合わせを入れてます。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:gLzZ+lRm
- 角川30%オフか
最初から30%オフ価格ならまだいいんだけど、クーポン使って30%オフ程度だと
もうピクリとも触手が動かんな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:XwmJP5OZ
- >>758
SDを入れていないとき、kobo readerどころか何もマウントしない。
SDを入れているならマウントする。
WIN7+kobo glo2.6.0(内蔵32GB増設済)
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ZfTUwr3u
- また600円来た
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:kM/NjQkR
- >>761
Win8だけど、普通にマウントする。
「KOBOeReader」ってラベルで。
USBポートは別のとこでも試したん?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xQUgX8Jt
- またまた御冗談を…
月末限定600円クーポンきたwwww
(ダイヤモンド会員には来てない)
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Z73D0HSU
- 今週は600円→600円だったな
先週までは600円→500円だったのに
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xQUgX8Jt
- もうこの会社ヤケクソだな。いくらなんでも2日前に配ったばかりなのに。
これでまた来月1日も1500円クーポンとかバラまくんだろ?
ミッキーの戦略はさっぱり理解不能
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:gLzZ+lRm
- 特定IDにだけ来るパターンのやつだな
期間が7/31までなのがありがたい
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:gLzZ+lRm
- 続けてまた買い回りクーポンキャンペーンか
これを期待して250円クーポン取ってた甲斐があったw
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:PtPP2MNW
- 数日前に買った新参だが、太っ腹すぎだろ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:PF6yvQJF
- 600円クーポンサブ垢に来てた。
もちろん本垢には来てない。
もういいや買いまくろう。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:zM8GWbBb
- 600円昨日使った俺にも、また600円きた。嬉しいけど、大丈夫なのか。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Z73D0HSU
- クーポンばらまいてくれるのは嬉しいけど
それで経営悪化、撤退とかの流れはマジで勘弁して欲しい
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7CXYka2s
- 600円使い忘れたうちには600円クーポン2度目は来なかった
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xd2b/Kwy
- まったくクーポン来なくなった
こうなったら定価で買いまくろう
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:zNEZle5e
- クーポンまったく来なくなった
でも買った本がどこにあるか探すのが大変だから、これ以上蔵書増やさない方がいいな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:+/thRnlR
- >>771
前は新規客は500円x3とかクレたよ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:TLjxGNXY
- さっき、koboニュース来たけど
京極の豆腐小僧でびびったww
表紙こえーよ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ZTs+0PZq
- >>770
サブ垢言うなぁ!
そこに立って歯ぁ食いしばれ!
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xPccnHkf
- 全然クーポン来ないんだけど
買い物しないサブ垢登録してそっちに来たクーポンをメインで使えばいいのかな
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:41Lsy8NM
- 洋書で単語の意味を調べる時に、単語を選択するとすぐに翻訳辞書(英和辞典)になる設定ありますかね?詳しい方お願いします。デフォルトだと英英辞典になってしまいます。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:SF3QSmaq
- 英語日本語選べばいいよ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:z4rT3x5r
- >>779
パソコン使えない親や祖父母にkoboを買ってあげて、アカウントも管理してあげて無料の過去の名作をプレゼント。
そうすればもらえるポイント、来るクーポンをすべてあなたのものです。
そういや購入終わったときの変な日本語いつの間にかなおってるね
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:q+1HF3Ip
- 夜クーポン来てるけど20%オフじゃ・・・
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ITmTGwwX
- 便乗で悪いがkoboのAndroidアプリで洋書読むと英英しか出せないよね?
辞書の設定がスペイン語とかフランス語は選択肢に出てくるんだけど日本語が出てこない
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:qAz1tNB6
- 600円クーポンいいな羨ましい
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:41Lsy8NM
- >>780
自己解決しました。wikiを参考にデフォルトにしたい辞書の名前変更でいけました。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:OwpEuvPx
- >>779
垢BANが怖くないなら
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:rVhwc3bm
- >>783
ポイズン
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:8cIYPPpM
- hot722を99円本に使ったらまだ使えた!
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:oFGTUjMN
- クーポンってどうすれば貰えますか?
楽天のメルマガ多すぎてどれを登録したれいいかわかりません。
どなたかURLください!
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:xAALQ/1y
- アップデートいったまま帰ってこない
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:DZFsxLB1
- >>790
http://kobo.rakuten.co.jp/ の右側ずーっと下「メルマガ登録」
差出人が 「電子ブック楽天<kobo>ニュース <kobonews@emagazine.rakuten.co.jp>」
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:fyC+2Vk6
- ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1307/25/news134.html
あれ,Auraじゃない新型っててっきりタブレットかと思ったけどE-inkなのか
Auraと同じパネルらしいけど,だったらなにが違うんだろう
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Icf/zcyz
- 2500円がアップルに来たね
珍しい
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:P75GKud2
- 詳しく!
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:34rxfr8A
- >>793
同じじゃない
Auraは6.8インチ
新型はgloと同じ6インチ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:jHpL1ow9
- そう言えばちょっと前まで楽天撤退ってずっと粘着してた奴いたな。ざまぁ。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:3O4NWrC0
- >>797
どのスレでも「遠からず撤退するから買えないよ」とかしつこく喚いてたヤツだろ?
鬱陶しいことこの上なし
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:pFA7s4fZ
- >>796
6インチでAuraと同じ解像度ってことか?!
ほんとに出るなら凄いけど、漫画ってある程度の大きさないと
読みにくいんだよな。
Auraも国内出してくれ。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:JFUl4FQX
- 楽天ブックスのアンケート
『オンラインサイトの利用に関する調査 (2013年 ver.1)』
で、これがあった。
あなたは今後、楽天ブックスが新しく以下のサービスを実施するとしたら、
これまで以上に楽天ブックスを利用すると思いますか?
5. 楽天ブックスで購入した本が低価格で電子書籍でも読めるサービス
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:4TH4DWP/
- 低価格=30%引きとかだろ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:JY3yYMbL
- gloで漫画よいなー電子ペーパー最高だわ
ストアのやつは解像度あってないから文字が見にくい
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:7sNQLyaE
- 逆にいうと漫画とか小説くらいしか読めないけどね
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cvBl3g0b
- その単機能が良いのだ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:8cIYPPpM
- だが漫画は見開き前提で書いてあるからなあ
gloだとやっぱ小さいんだよな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:mBmZXuoy
- >>787
kobo垢の垢バンって前例あるの?
Kindleではないけど尼はわりと垢バンあるみたいだけど
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:eFqc6vLg
- 自炊用にタブレット買ったが目がいたくなるしスマホあるからいまいち用途ない
→スマホ+電子ペーパー最高、になったよ、俺の場合だが
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:IXTbXa9v
- 電子書籍で垢BANなんてあるのか
怖くて自炊しかできないわ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:34rxfr8A
- >>808
常識の範疇な人には垢BANなんてありえないどね
垢BAN食らう様な悪質行為している自覚あるの?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:7IFnWdhY
- 面白い
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:5CEQNL+b
- >>808
じゃあ死ぬまで炊いてろよ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Icf/zcyz
- 俺は写真集用だけの為にiPadを買った。
写真集専用パッド出せば売れるのにな。
もったいない。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cSaYJlNP
- 垢バンなんてありえねーだろ
金払ってんだぞこっちは
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:/sw3KmrG
- 欲しい本ができた。
クーポン頼む。<母>
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ML9HEdBv
- >>813
金払ってりゃ何でも許されると思ってるDQN
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Gvlpg9PU
- 角川グループ全商品30%引とあるが週アスの最新号で
使用しようとしたら無効ですとなる・・・。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:HJIdi1zV
- >>816
大きいバナーでは対象が30パーセント
キャンペーンページでは全作品
だめじゃんweb担当
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:H/Dvq/vf
- 35%off
thanks7_815
昨夜は使えた
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:O6oYMI2l
- 300円ありやとー(>_<)
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:/sw3KmrG
- >>818
大dd!!
700円ほど浮いたぜ
感謝感謝〜♪
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:pDHiKBjz
- 間違えてクーポン適用せず買っちゃったんだけど後から適用できる?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Q7wac09c
- できるわけない
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:CY7liG4T
- >>818
ありがとう
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:8/jbsw/r
- 今週末はglo値引き梨かー
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FCDutFbs
- ブックスの方に、koboと両方利用したらポイント10倍きてるんだな
koboの方にはなんで告知出ないんだろう
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bWGp0CNE
- そりゃブックスの客をkoboに引っ張り込みたいからやってるキャンペーンだからだろ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:E5Ku0BqT
- >>825
キャンペーンページは一応Kobo管轄の方にある
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-books-kobo201307/
しかし10倍になるのはブックス購入分についてだけみたいだから
Koboではあまり大袈裟に告知しない方がいいかもな
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FCDutFbs
- >>827
kobo分ももらえるみたいだよ。
ただ楽天ブックス側の1回の購入に対するプレゼントポイントに上限があるだけ。
あっちはあっちで3千円以上10倍をやってるし、今日はカードデーでW勝利もあるようだ
ただ細かいポイントキャンペーンってほとんどkoboは対象外なんだな
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:x9yjWxnj
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rNPB3b+L
- ヤバいな。
何かに興味を持って本を集め出すと、全然クーポンが足りない。
最近RetailMeNotも全然ダメだし・・・。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xrD+Cwqh
- リアル本が溜まらないって、良いよね。マジで置き場に困るから。
ずーっと保管しておこうと思ったら、一部屋潰さないといけない。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2ZLPRYhb
- あとでクーポンがあるときに買うために印をつける的な機能ないでしょうか
購入手続き完了しないで止めておくとなんかのはずみでクーポン無しで手続き完了させてしまいそうで不安なので
もっとライトな感じにキープしておきたいです
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sE2ZcqGh
- >>831
アパートの床全体が積んだ本で30cmほど嵩上げされて
その上で暮らしてる奴がいたな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tLX0SoV7
- koboデスクトップで気になる本に登録しとけば良いんじゃね?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sZkDKZd9
- 本を読めないデスクトップなんて…
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2ZLPRYhb
- 検索結果から気になる本への登録方法がわからないっす>デスクトップ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:anN301Wi
- 250円クーポンと30日に来るマンガ祭りの200円クーポン使って
8月1日までの最大50%還元期間に購入して更にクーポンを貰うというクーポン地獄に・・・
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8NFGBX30
- 保護フィルム使ってない人います?
この画面だとフィルム使わないとテカリとか出てこない?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rNPB3b+L
- >>836
現在ではKoboDesktopのホーム画面か、koboのストア画面でしか登録できない。
検索結果は反映されないから、検索しても気になる本に登録することはできない。
素直にamazonの「欲しいものリスト」に登録しとき。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rNPB3b+L
- >>838
koboもgloも初めについてた画面保護フィルムそのまま(つまみは切り離して)使ってる。
半年過ぎたけど全然平気。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6/ZLh9n2
- >>832
koboで管理しないでPCとかのブラウザで
お気に入り(リンク)集作っておくだけじゃ駄目なの?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0VRnZM6Q
- 自分は超アナログな方法かもしれないけど
お気に入りフォルダをデスクトップにつくっておいて、
欲しい本のショートカットをそこにいれていってる
クーポン大量ゲットなどのときにそっからページ開くのが一番楽
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:JgL/j/V1
- >>842
ポイントサイトとか経由させてないの?
もったいなくないか。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:IBOFJ1EY
- きっとまぬけなんだよ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:iPzD/XG0
- クーポン使って支払額が100円未満だと楽天アフィ付かないからポイントサイト通しても意味無いっしょ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Y9NUOz9S
- 今までクーポンで値引き後\500以下の本しか買ってないから最高\5×ポイントサイトの倍率ってとこか
どうでも良い人も多いだろうね
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Ntq3P9mm
- >>10
>>125
今日の時点でも50%オフ両方使えた。ありがd
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rNPB3b+L
- >>847
両方って、2つとも同じクーポンだけど
もしかして2回使えるってこと?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:1pxHSv/t
- お。やった祥伝社の半村良きてたのか
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:09raIpdo
- 300円のクーポンがあるんだけど、
旅行関係で400円以内で買える本が
何かあったらおせーて。
安い順で検索すると、洋書ばっかり出てくる。
洋書をはじく機能があればいいんだけど・・
- 851 :850:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:09raIpdo
- 海外旅行関係でおねがいしまつ。
国内だったらグルメ関係で結構あるんだけどね・・
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:4o3YfHQP
- >>851
「海外トラベルナビ編集部」 で検索すると200円の本が出てくる。
他はちょっと高いね。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mknEkHwJ
- 最初にキーワードを入れずに検索してから
言語で日本語を選べばいいんじゃないの
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:09raIpdo
- >>852
d
それ貰っておくw
>>853
d
言語選べるの知らなかった。
助かったわ〜
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:H80AFZS8
- >>850
Amazonで探せば捗ると思いますよ。「カスタマーレビュー」もあるし。
Kindleストア > Kindle本 > 旅行ガイド・マップ > 海外旅行
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_st?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&bbn=2292799051&rh=n%3A2250738051%2Cn%3A!2250739051%2Cn%3A2275256051%2Cn%3A2292799051%2Cn%3A2292802051&sort=-price
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:BN9MmqmP
- ココ最近海外旅行の本いくつか入ったから、kobo見守るサイトの
入荷履歴を遡れば当たると思う
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:s6d3MsHu
- 購入ボタンを押してから思いとどまった本がカート?に残ってるっぽくて
楽天からメールが来て邪魔なのですが削除しようにもカートが見当たりません
どうすればクリアできるのでしょうか
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:foh2+K+X
- >>857
放っとけばおけ。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7jbg9jhu
- >>832
なんのためのPinItボタンですか
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Cp8QDrxa
- 30%
good729
great729
めんどくさいから冊数制限無いクーポン出せゴラァ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:QSHBhJjI
- >>849
ほんとだ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7jbg9jhu
- 角川も充実させて欲しいよ
太陽の世界電子化されないかなぁ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:B1TLYPsj
- 30じゃ安いと思えない病気
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:n/0dx3sa
- >>860
dd
>>863
もう一声!であと5%欲しいよね
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Cp8QDrxa
- ちなみに>>860はAndroidクーポンなんだけど、
iPhone限定クーポンがあるなら晒して欲しいな
もちろん共通クーポンの場合ね
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9RiZsCro
- 本のデータ読まれた回数 って読了した人数だよね?
1人目になったこと数回あるわ
人気の漫画だとどれくらいいくんだろ
今月中旬のレビューキャンペーンの時も参加者意外と少ないな、と思ったんだ
ツイッタかFacebook連動だから自分みたいに避けた人が多かったのかもしれないけど
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:0OFEKJGE
- >>838
感度が悪くなると言われて購入時の保護フィルムを剥がしてしまったけど、
特に変わりない。
ページめくりは端っこをチョンチョン押すだけだしね。
最初は汚れるかもと気にしてたけど、どうせまた買い換えるんだと今は割り切ってる。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:RCFPuIwi
- >>862
妖星伝も出てたとは
遅いからもう他店で買っちゃったけど
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qX7NFSDp
- koboストアから初購入を考えているんですが、使い方が…
カートには一冊ずつしか入らないんでしょうか?
初回購入クーポン使って1冊買っておしまいですか?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vyB0n99O
- >>869
koboストアは糞だから、たとえ100巻あるマンガでも1冊ずつしか買えない。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:VafrOoHX
- >>869
カート的な物は無いので、購入は一冊毎に行う。
クーポンは特殊なもの以外は使用回数1回を一冊に対して使うのが基本。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qX7NFSDp
- ありがとうございます。ペコ
自炊した本をつないだkoboのどこに入れるか?で3日悩んだ(解決済み)w
ググっても出ないってことは、ほかの人は普通に理解してるんだろうなあ、
ってことが多いorz
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:OwlrcAKg
- koboアプリは読める本はpdfじゃないんだね
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:e3bRkMIC
- 今日マンガ祭りのクーポンが貰えるはずなんだけどメールこない
キャンペーン中に使いたいから早くしてくらさい (´・Д・)」
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qosuxCou
- 「kobo」でラ・クーポン検索
glo本体、メール受信者限定が1000円引きで8/5までクーポンと
1500円引き8/31までのクーポンが一緒に出てくるってどういうことよw
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:w0y+9W0E
- Excelお勧めの本
500円でこれだけ分かれば素晴らしいです
「私、Word,Excel使えます!」と自信をもって言えるようになる本
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:7e7MUpjK
- >>875
そのまんま、メール受信者限定とANAのキャンペーン用でしょ。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:x+To1BnZ
- >>876
JARO呼んでこいw
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vdwAvlnu
- JAROってなんJARO
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:fjr4mW/Z
- 黒人演歌歌手
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Djz5L01t
-
, -─-r─-、_, -- 、---、
_∠ _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
/ _, -‐ '´ _ 、 `Y´ ̄`ヽ⌒ ヽ
イ , -┴<´ / / , ┴-、) _ `Y -、`ー、
/ | |/ / ヽ Y´ `ヽ ヽ ヽ
/ ヽ\, -‐-、l ( 、__ __ ヽ ート、 下、
/ ヽ\ ( ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´ `く ト、 ハ Yハ
,′ ヽ i ⌒`ト、_ノ { (_ { Y } // ',
i | | ゝ ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ ノ :| | l
| | |_人 } } ┤ ⊥ | | |
| | | ` 「 / ー〈 _人 ノ_ l ゝ| | |
/ ⌒ヽ | | ( ヽ 」 ヽ 、| 厂´ 人__ | | l
′ ⌒ヽヽ ヽヽ } 厂`ゝ- i} ′ ´ ` // /
| { ,ヘL._ | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
\ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
`ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
ヽ ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
ヽ ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ::// /
\ `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l / /
\ | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i /
>上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
, -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
_/ `ー-、.∧::::ト、:::::/:::|:::':/:::ム,.-'" \ー-、
,.-'" \: \::::∨:::::|::/.,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
ラクテンコボグロ(rakutenkobogloglo) 2012生〜2013没
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EcOaTSfl
- >>872
このスレ向けにFAQを何度か提案したことがあるが結果はご覧の通りやで
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9L0kyOlj
- クーポン消費したいんだけど、koboの男向けお勧めエロマンガかエロ本ってある?
女向けばっかり出てくる
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:zIb/73O4
- >>883
以下の検索でそれっぽいのが出てくる。ジャケ買いしかなさそうだね。
ホーム >「」の検索結果 >美術・建築・写真集 > 写真 > 言語: 日本語
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9L0kyOlj
- >>884
おーこんなとこにあったんだ
ありがとう
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:IvR3b7GA
- マンガ祭りの200円クーポンきてますか?
こないだの250円クーポンも全然こなくて問い合わせメールを送って
クーポンもらったので心配になってきた
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/MEoIzl6
- これ自炊PDFはまともに読めないのな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:S2JBNeS1
- 19時ぐらいに来たよ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:zIb/73O4
- gloのクーポンが届くのが遅かったな。
明日は留美子祭りクーポンだ。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:x7bRGGuz
- >>886
俺んとこも19時頃にきた
マンガ祭りの期限ギリギリで購入して
注文メールの購入時間が10時過ぎになってたのもあったけど
ちゃんと3,000円分のクーポン貰えた
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:IvR3b7GA
- >>890
まだ来ないです
明日もこなければ問い合わせしてみます
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:hpYp3OBg
- クーポンがくる条件がわからん・・・
結構買ってるのに・・・
最近来たのは500円クーポンのみ。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:QGYyhWgg
- >>887
pdfはダメダメ
漫画の自炊ならcbzかkepub.epubでドーゾ
つか自炊やってるならそれくらいググれ
もしかして割れ厨か?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:x7bRGGuz
- >>892
買ってるから来ないんだよ
楽天は新規優遇して常連には旨い餌撒かない
サマースプラッシュ中になんかキャンペーンやるのかね
250円クーポンと200円クーポン、今やってるクーポン還元で使うかサマースプラッシュまで待つか悩むわ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ZbPpBMUJ
- >>883
マンガはこっちかな
ホーム >「」の検索結果 > 漫画(コミック)> 大人向け > 言語: 日本語
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qX7NFSDp
- cbzにするのに、Chain LPのほかにダウンロードしなきゃいけない分にずいぶん手間取った。
繋いだkoboのどこにデータを置けばいいのか3日考えた。
クーポンの使い方がわからなくてついにここで聞いた。
曇天文庫様さま
そんな私でも、自炊した本を左捲りするくらいのkobo改造に着手してもいいでしょうかね?
自分の実力では内部ストレージを何とかするのは絶対に無理。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Ko1V5pGr
- >>896
もしかしてMacユーザー?
cbzって画像をまとめたフォルダをzipに固めて拡張子を.cbzに変更するだけなんだけど…
まあ最適化したほうが見やすいからChainLPはあったほうがいいけどさ
他になんかソフト必要だっけ?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Ko1V5pGr
- あ、それと左めくりにしたいならcbzじゃなくて.kepu.epubにすれば?
ChainLPで.kepub.epubで出力して、Sigilでcontent.opf内の <spine toc="ncx"> を
<spine toc="ncx" page-progression-direction="rtl"> に書き換えればいい
目次も作れるし、メタデータも付けられるよ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Aw01dOtZ
- >>883
洋書でマッチョからアニキものまでいろいろあるぞ。漫画は唯登志樹で検索。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:erUJY6AC
- >>862
半村良「太陽の世界」は緊デジのタイトル一覧にあったから、そのうちリリースされると思う。
http://www.kindigi.jp/info/20130603a/
400ページくらいあるPDFファイルですっごく重いけど、
確認したいなら376ページを見てね。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1KjrVoTG
- >>894
何かはあるだろうね
今急いで買いたいものがないなら、様子見れば
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jAB2UMgj
-
, -─-r─-、_, -- 、---、
_∠ _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
/ _, -‐ '´ _ 、 `Y´ ̄`ヽ⌒ ヽ
イ , -┴<´ / / , ┴-、) _ `Y -、`ー、
/ | |/ / ヽ Y´ `ヽ ヽ ヽ
/ ヽ\, -‐-、l ( 、__ __ ヽ ート、 下、
/ ヽ\ ( ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´ `く ト、 ハ Yハ
,′ ヽ i ⌒`ト、_ノ { (_ { Y } // ',
i | | ゝ ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ ノ :| | l
| | |_人 } } ┤ ⊥ | | |
| | | ` 「 / ー〈 _人 ノ_ l ゝ| | |
/ ⌒ヽ | | ( ヽ 」 ヽ 、| 厂´ 人__ | | l
′ ⌒ヽヽ ヽヽ } 厂`ゝ- i} ′ ´ ` // /
| { ,ヘL._ | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
\ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
`ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
ヽ ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
ヽ ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ::// /
\ `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l / /
\ | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i /
>上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
, -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
_/ `ー-、.∧::::ト、:::::/:::|:::':/:::ム,.-'" \ー-、
,.-'" \: \::::∨:::::|::/.,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
ラクテンコボグロ(rakutenkobogloglo) 2012生〜2013没
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kD8a2Yo1
- miniで2.4系でカスタム化してるんだけど、新世界よりとか、ながめに長めの本読と、途中で落ちるんだよんぁ
これって俺だけ?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5hLv9z2v
- >>816
使えない商品がありますとkoboへ問い合わせをしたら、
IE10をご利用下さいと返事が来た。
更に注意事項で、
キャンペーンページからリンク先へ移動していただく場合に限り、
クーポンコードをご利用していただくことができます。
通常の検索で該当電子ブックの購入ページへ移動しても、
当該のキャンペーンコードは適用できません
との事。
割引は嬉しいが検索ではダメなんて、面倒というか
使えないシステム・・・。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:SKtjOOSX
- ここ最近のジョージ秋山の人気&評価の高さは一体…
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:yDdS+xAO
- >>876
クソ掴まされたからって
被害者を増やそうとするなよ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:OLjtZC77
- >>905
海人ゴンズイが出るまで俺は評価しないつもりだ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:03d/ide3
- >>905
ラブリン・モンローが出るまで(ry
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ugUen3PC
- >>904
キャンペーンページからしかダメ?
前の早川とかの時ってそんなんだっけか。
角川「グループ」ってのが問題なのかな。にしてもレベル低いなあ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ugUen3PC
- リストに載ってるもの以外は対象外ってことか。
てかリストを作者名の文字コード順もどきで並べるのもかんべんしてほしいなあ。
ページがUTF-8なのにJISコード順ぽいし
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:2AFmhKlN
- >>905
レア作品を読みすぎてまだ浮浪雲を読んでない俺
早く全巻koboで出せ、全部こうたる
あと読んでない大作はラブリンモンローくらいだ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:HMqRdQdU
- 今日までの期限の300円クーポンが来てたんだけど
ストアで300円以下の本を探す方法ない?
それか300円以内で面白い本教えて。主に漫画で
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:s6ZHTR+3
- ジャンプでも買っとけ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:f82xdIvG
- ほんとだ。角川グループ全商品が対象じゃなかったのね。
昨日発売になった本があったから太っ腹!と思ったら
全然太っ腹じゃなかったわ……でも >>818 のクーポン使えたので購入。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:cewH0cM7
- ポンカン達成目的とか副垢クーポン使って月に数冊しか買わない人はkoboがいいかもしれんけど
月に数十冊とか買う人はbookwalkerのがお得になってきてね?
楽天のキャンペーン(買い回りとかブックスと同時購入で10倍とか)とkoboのキャンペーン、クーポンなど色々重なればkoboのが良さそうだけどハードル高くね?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:maIY8wK/
- どっちも使えばいいじゃん
おれはkobogloの端末気にいってるから同じ本ならkoboで買うよ
別に本棚眺めてニヤニヤしないし
クーポンもいい感じに発行されるしな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:H9mpTbZF
- 今日は500円クーポン来なかったな・・・
大盤振る舞いは終わりかな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Go4m3+yW
- >>917
選手金曜配布したのが今日まで有効のクーポンだから
配布するとすれば明日だと思うよ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:H9mpTbZF
- なるほど.有効期限なんて見ないで速攻使ってたからな
明日に期待しよう
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1KjrVoTG
- 月初めのクーポンはダイヤモンドにも来るけど夜に来てその夜のうちに終わるとかけっこう極道クーポンなんだよな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:bvEYlEPC
- お誕生日おめでとうクーポン来た。
対象作品が20%OFFという大盤振る舞いだw
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:7TaxPshO
- ラクーポンでglo本体1500円引きがでてるね
前に2000円引きがあったときにも悩んだんだけど…
auraはこないって言われてるけど、もう1つ新型のが話出てるよね
あれってどうなんだろ…解像度はアップしてるけど、少し画面が小さいんだっけ?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:AT5XiAig
- ファームアップデートされた
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0BKp7ExD
- >>921
おれも8月だ
せめて今月は常時30%くらいじゃないと嬉しくないわ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:KAO8pAku
- http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-sunflower201308/
<サマーバザール 最大10万円分還元 & ポイント最大5倍>
2013年8月1日(木)10:00〜2013年8月8日(木)9:59
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:jTttXQZX
- 30%引きクーポン×10枚来た。
そんなに本ばっかり買えないよ〜 (先月も5冊は買ってるし)
そういや 250円×2もまだ使ってないわw
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GJhxcBGe
- 俺も来たけど、割引クーポンより○○円クーポンの方がいいな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:AzVNoKm4
- 8/2まで、30% が10枚来た
ダイヤモンドにくるクーポンはいつもしょぼいな
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:589tvqkP
- この30%クーポンが尼でも使えたらいいのにw
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:xH9YWOZj
- 尼も安売り多くなったな
クーポンがあるからって、買う前に価格を比較しないと損コク
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Ccaxzj0y
- Black Blood Brothers というラノベを30%オフで買おうと思ったら、楽天定価429円で、30%オフ300円。Kindleは定価300円だった。
30%オフでやっと定価と並ぶとか、なんか萎えた…。シリーズ17冊あるみたいだから、30%オフクーポンが10冊分で足りないしなあ。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gPBMivq8
- >>931
じゃ俺のクーポンあげるからメアド晒して
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wSmW11+G
- 1500円クーポン来た。ありがたや。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IVFDl3OU!
- >>931
それは、kobo の角川グループ各社全書籍30%引きセールに Kindle が対抗値下げしてるだけだ。
kobo のセール終了後しばらくたつと Kndle も終了するから見てなw
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-kadokawa201307/
キャンペーン期間:2013年7月26日(金)10:00〜2013年8月1日(木)9:59まで
さっきキャンペーン終了したが、今試したらまだ行けた。
クーポンコード kkw726 で全冊買える急げ!
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IVFDl3OU!
- >>934
koboは、記載期間外でもまだやってるけど、Kindle終わったw
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Ccaxzj0y
- >>934
そう言うことだったのか。Kindleもキャンペーン価格なのね。なら踏ん切りがつくわ。サンクス。
>>933
934のクーポンで試してみますわ。お気持ちありがとう。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:KAO8pAku
- >>934
角川クーポン8日まで延長でkkw801に替わってる。
前のクーポンで対象外だった最近入荷した本にも適用出来た。
これから入荷する本にはまた適用できないんだろうけど。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WmcAzWIS
- Kindleのラノベは今安くなってなかったっけ?
今回の30%クーポンはそれの対抗だと思ってたんだが。
それにしても、200円クーポンが使いきれるか分からないときに30%クーポンか。
こっちのクーポンは使わずに終了しそうだ。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UYVvNWRw
- >>925
クーポン対策してきた (゚д゚lll)
昨日買っといて良かったわ
※購入冊数の計算は、1冊300円以上の電子書籍のみが対象となります。
※お支払いに電子書籍用クーポンをご利用の場合、クーポン適用後の価格で計算されます。
- 940 :939:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UYVvNWRw
- あっ、購入冊数はポイント倍付にしか影響しないか
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JC7/bNtm
- koboのサイトのマイライブラリで見ると今買った本の購入日がJul 31,2013になってる
意味わからん(´・ω・`)
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:oZtteX6f
- マイライブラリはアメリカ時間ですw
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:g2hVAlot
- 7月に入ったくらいから頻繁に○○円クーポンが届くようになった。全く使ってないけど。
自炊した書籍を入れるだけで一度も電子書籍を購入したことないけど、最近のクーポン祭りは皆も同じなのかな
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dXS9d0nX
- 5000円でクーポン2000円分(40%+ポイント5倍) ヤッター!
15000円でクーポン5000円分(33%+ポイント5倍) ヤダー!!
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XycVj8Qk
- >>933
マジで?
まったく来てないんだが…
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:g2hVAlot
- >>945自分もきたよ1500円クーポン
一度も利用したことない人に対して何とか使わせようと段々金額を上げてるのかと思ったw
電子書籍購入してる人も届くのならこれからはクーポンだけで何か少年漫画のシリーズをそろえてみようと思うw
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dXS9d0nX
- 誰か1500円クーポンを500円で売ってくれないか?
Amazonギフト券で支払いすれば色々簡単なのでいいかも。
現金の場合は郵便局ならありがたいです。
捨てアド晒すので連絡お待ちしております。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cAxbuERT
- 30%オフクーポン×10枚うちにもきた
実家におきっぱなしでしばらく読んでないけど好きな漫画、をスキャン業者に出したと思って買おうかなあ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Hh0R3M97
- 今まで来てたのに来なかった人いる?
時間差かなあ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GJhxcBGe
- 今まで嫁の垢に来てたけど、今日は今のところ来てないな、30%10枚も来てない
ダイヤモンド会員の俺の方には30%だけ来てる
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nUT/oXLJ
- 嫁のアカウントを管理してる旦那ってキモい
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GJhxcBGe
- 管理してる訳じゃないけどクーポン来たら教えて貰ってる
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JC7/bNtm
- 30%オフクーポン×10枚うちも来てた
けど250円クーポン消費で欲しいものは大体買っちゃったしなあ(´・ω・`)
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UYVvNWRw
- >>944
5倍は300円以上の本を30冊買わないといけないぞ
5000円でクーポン2000円分(40%)↓
9000円で2000円分(22%+P5倍)
4日からの買い回り10店舗達成すれば+P10倍だけど無理ゲー (´Д` )
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:l7PQdFH+
- ダイヤモンドには30%オフが10枚きたけど、今まで500円や600円のクーポン来てた垢には何も来てない
対策されてしまったのだろうか
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:M9vWSBRe
- 1500円来ねーぞ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zV102M0t
- 1500クーポン、一つしか来てない。あと2つはよ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GONZCWWD
- 次スレ
【楽天】Kobo Touch glo mini 54冊目【コボ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1375333467
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:aZYL5LFc
- 1500円クーポンって、本体買ったら来るの?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HCSVywke
- 無料本2冊とglo買ったオマケの500円クーポン2回使って残り合わせて100円ちょっとをポイント払いしただけなのに
上記500×2以外一度もクーポン届いたことない、購入者にカウントされてるのか
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Xq3UJCYg
- 30%クーポン10枚来た人・・・一番最初の文字は「7」でした?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:6HAd703x
- >>961
俺のは違うよ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Zbpb92Wh
- 10枚クーポン8/2いっぱいって期間短すぎ
クーポン複数枚適用できるようになれば良いのに
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:o1Kbpb4Z
- 買うのがめんどくさいね
まとめ買いとキープリストが欲しい
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dXS9d0nX
- >>963
明日までに10枚とか無理ゲーだよな
50%10枚なら使い尽くす自信はあるが
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:tX9Q57pL
- >>964
gloやtouchなら、気になる本に登録して一覧表示出来るんだが、
サイトからでは使えないんだよな。
デスクトップアプリでも出来るけど、重過ぎて触る気にならん。
- 967 :954:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dDwxtbNN
- >>939>>954
うわー、寝不足でクーポン使用後の金額が300円以上じゃないといかんと感違いしてた
>>944さん
変なレスつけてすみません orz
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Hh0R3M97
- やっぱ今まで来てたのに来なくなったよね
逆に、今回も来た人はどういう人なのか知りたい
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:LSHB4ZEA
- >>961
9だった。次はqから。
共通クーポンじゃないんだな。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:g2hVAlot
- >>968
5月にglo買って初期設定して使ってたけど、7月初めに数週間ぶりに電源入れたらいきなり初期設定画面が表示されて諦めて再設定した。
クーポンが頻繁に届くようになったのは大体その頃からだと思う。
でも自分と同じタイミングでTouchを買った友人は特に初期化とかしていないけど、やっぱり7月に入った頃からクーポンが届くようになったらしい。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zxjYjCnP
- >>964
Steamのウィッシュリストみたいなのが欲しいな。
割引になったら自動でメールくれるやつ。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NtIyH1zh
- 15000円分買ったが、冊数は無理。
全巻揃えたかったけど買えば買うほど損する感じだから別の機会にする。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:c/j4kCHm
- koboで買い物できなくなってるよ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:jwWRzzWd
- 支払いをしようとするとエラーが出てくるね。
なんでだろう。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cy+ojcfL
- 買えねー
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:AzVNoKm4
- なんだ自分だけじゃないんだ。
続き読みたいのがあるおになー
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UvVu/4tU
- おれも2連続エラ<丶`∀´>
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Mj2eS0in
- 楽天会員のクレカ情報がコピーできない ひょっとしてアタック受けてる?
情報流出中とかだったらシャレにならんな
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UvVu/4tU
- かなわんなぁ
楽天ってカードのセキュリティ甘そうだし
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dXS9d0nX
- うおおおおお
なんでこんな時にエラーが出るんじゃあああああ
楽天はよ直せえええええ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eX9m7d6t
- 次スレ
【楽天】Kobo Touch glo mini 54冊目【コボ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1375333467
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Mj2eS0in
- お使いの楽天会員IDに住所、電話番号、クレジットカード情報がすべて登録されている場合のみ読み込みが可能です。
なんて表示されたから、楽天会員情報確認したら
日本以外の楽天をご利用になる方、あるいは、日本国外にお住まいの方は、「世界各国の楽天で共通利用する本人連絡先」へもご登録ください。 ※英字による登録となります。
・・・なん、だと?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dXS9d0nX
- 楽天に問い合わせてみた。
混雑しているか、サーバー側でなんらかの障害が発生した
可能性があるとのこと。復旧の見込みは不明。
時間をおいて再度お試しくださいだってさ。
その際に使えるはずのクーポンが使えなくなってたら
サービスセンターまで申し出てくださいって。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dXS9d0nX
- ストア復活。
gloしか持ってないのにワンピのカラー版を買ってしまった俺はアホorz
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Owg4oYHt
- 埋めがてら
BtUzSTB
hVQqaV2
QC5tk2h
zFktbag
7pPxnV8
4XApJQW
Sd79NKc
IBCyZSD
faLFTyw
hBkceKc
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FDuyDEXs
- 今までスマホアプリを使っていたのですが画面が小さいので専用端末考えています
gloとtouchはライト有無以外の性能差ってあるんですか?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yLASoDnP
- >>986
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9C
gloは画面解像度向上とフロントライト搭載、速度アップがTouch比較で良くなった点。
物理ホームボタンが無くなったのは人によっては改悪点になるかもしれないが、
価格以外でTouchを選ぶ価値はない。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ZkbRO+OY
- 30%×10枚じゃあピクリともしないなぁ
せめて50%じゃないと
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:M9vWSBRe
- >>986
gloのほうがタッチ感度いいな
新しく買うならgloがいいよ
あ、でもgloは物理ボタン消えたのがマイナスだな
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dXS9d0nX
- >>989
そうかなあ・・・。
gloもTouchも使ってるけどあんまり変わらない気がする。
Touchの物理ボタンが意外と長持ちでびっくり。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UvVu/4tU
- 30%で原価率ギリギリでしょう。
それを超えるものは純然たる販促費賄いで赤字。
乞食には配りたくないんだろうね。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FDuyDEXs
- >>987-990
ありがとうございます
参考にしてみます
iPhoneで慣れているので物理キーは有のほうがいいかなあ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qc3KEfOk
- 10万円でようやく10万円クーポンバック
99,999円では5000円クーポンバック?
しょぼすぎる
ひょっとして2万円で2万円クーポンバックというのは相当センセーショナルなことだったのか
と3万円で得た2万円クーポンをもてあましつつ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HCSVywke
- ヤフオクで2000円前後のtouch秋葉で中古買取も同じくらいなんだな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dXS9d0nX
- >>994
gloのキャンペーン最安値は3000円切ってたから
そっち狙った方がいいかもね
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ZkbRO+OY
- >>991
電子書籍の原価がそんなに高いわけがない
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5tmL0H6c
- ラヴクラフト全集きてたのか
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:nPosAqDx
- >>997
ラブクラフトいいな。
30%消化しようかな…。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:nPosAqDx
- 埋めるよー
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wA51ers1
- 【楽天】Kobo Touch glo mini 54冊目【コボ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1375333467/
原価って製本の原価じゃないだろw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★