■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【楽天】Kobo Touch glo mini 52冊目【コボ】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:16:40.55 ID:XgVLCLo4
- 楽天が販売する電子ペーパーの電子書籍リーダーkobo eReaderシリーズについて語るスレ
・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・電子書籍と出版界の関係論など、kobo eReaderシリーズに直接関連がないと思われる話題はスレチです。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書、wikiを読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
■楽天kobo公式
http://kobo.rakuten.co.jp/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
■ご利用ガイド
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/euf/assets/files/koboTouchUserGuide.pdf
■専用wiki
http://www49.atwiki.jp/kobotouch/
職人さんによる青空文庫まとめ。
いつもありがとうございます。
曇天文庫
http://blogs.yahoo.co.jp/a_bucha_bucha
急急如律令
http://dl.dropbox.com/u/135970891/mobi/index.html
Kobo Touch/Glo/Mini hacking スレ Part.5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1365594988/l50
前スレ
【楽天】Kobo Touch glo mini 50冊目【コボ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1369581565
【楽天】Kobo Touch glo mini 51冊目【コボ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1370868370
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:47:51.03 ID:YQvWdUFz
- >>1
乙です
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:01:42.66 ID:iCqI7Cll
- ようやく30冊までは買ったわ
もう今度からは250円クーポンとかではなく、ポイントで還元してよ…
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:46:31.63 ID:d9Uv4kz0
- koboって結構シェアある海外会社だったんでしょ?
ってことはRabooみたいに終了はないよな!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:50:38.16 ID:2bRhowZt
- >>1乙
前スレ>>1000gj
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:56:23.38 ID:z/W7xERS
- 「この決済にはポイントはご利用できません」と表示されて楽天ポイントが使えない場合の対処法。
◎50ポイント未満ではポイント使用不可。
◎決済画面に日本では使えないはずのギフトカードが表示されてたら海外版決済なので、購入ボタン横にある販売規約を一度表示するとandroidアプリなら日本版決済に戻る。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:05:37.86 ID:3EucUbID
- >>1乙ポニテ
買うもの無くてクーポン横目に見ながらぐぬぬ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:12:03.10 ID:CkiMPv77
- 漫画・ラノベ買わないと、250円クーポンの使い勝手がかなり微妙すぎる……
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:12:53.09 ID:dkfEHUlY
- >>8
鬼平でも買いやがれw
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:14:41.02 ID:hc2J4OFa
- そんなの初めからわかってたんだから今更いわれてもな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:30:13.94 ID:k38ez0ly
- >>10
ですよね。
http://img.gazo-ch.net/bbs/52/img/201102/879644.jpg
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:35:27.35 ID:2bRhowZt
- Kindleスレとreaderスレにも居たなこのウンコ
個人的嗜好としては嫌いじゃないけど何が目的なんだ?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:48:28.98 ID:T/rdRPHU
- いやいやw
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:26:41.64 ID:Kx0kmRwL
- 500円クーポン来たらTo LOVEるダークネス買おうと思ってたけど
600円クーポンだったからエッチな漫画買っちゃった (>_<)
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:38:29.82 ID:dxIlSkyq
-
, -─-r─-、_, -- 、---、
_∠ _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
/ _, -‐ '´ _ 、 `Y´ ̄`ヽ⌒ ヽ
イ , -┴<´ / / , ┴-、) _ `Y -、`ー、
/ | |/ / ヽ Y´ `ヽ ヽ ヽ
/ ヽ\, -‐-、l ( 、__ __ ヽ ート、 下、
/ ヽ\ ( ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´ `く ト、 ハ Yハ
,′ ヽ i ⌒`ト、_ノ { (_ { Y } // ',
i | | ゝ ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ ノ :| | l
| | |_人 } } ┤ ⊥ | | |
| | | ` 「 / ー〈 _人 ノ_ l ゝ| | |
/ ⌒ヽ | | ( ヽ 」 ヽ 、| 厂´ 人__ | | l
′ ⌒ヽヽ ヽヽ } 厂`ゝ- i} ′ ´ ` // /
| { ,ヘL._ | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
\ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
`ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
ヽ ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
ヽ ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ::// /
\ `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l / /
\ | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i /
>上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
, -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
_/ `ー-、.∧::::ト、:::::/:::|:::':/:::ム,.-'" \ー-、
,.-'" \: \::::∨:::::|::/.,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
ラクテンコボグロ(rakutenkobogloglo) 2012生〜2013没
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:31:11.23 ID:hc2J4OFa
- いつの間にかキティkoboの残数表記が復活してるな
あと48個 それなりには売れてるのか
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:39:04.14 ID:kPTmAO0e
- 俺にも600円クーポン来てた
もちろん未使用のサブ垢
使い道が難しくて期限切れそう
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:44:51.91 ID:ekwEE0d2
- >>16
黒い方(残数78)が復活してないあたり、非常にわかりやすい。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:07:19.35 ID:Ll0Ur8I7
- 20%引きクーポンまだあるのか
釣られてやろう
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:20:52.90 ID:b6eLVXUA
- 来週はついにAURAの登場か。正直、待ちくたびれた。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:30:01.26 ID:2bRhowZt
- いやはや待ちわびたね
来週発表、再来週発売って感じだと思うけど待ち遠しいよ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:51:22.70 ID:C5xiN1gU
- 合本ランキングに入ってた、売れてるな
やっぱり欲しい人は欲しいからな
250円クーポン余ってる人は、
低額エロ商品を買ってもいい
探せばいろいろあるよ
前に100円でランキング入って来たしょうもないやつみたいなのが
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:05:14.94 ID:b6eLVXUA
- >>22
正規本が1冊あたり118円だからお買い得感あるね。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:34:00.27 ID:EMo9NTsT
- 釣られた魚のダイヤモンド会員にはクーポン来ないので
もう一個アカウントを作った どういう風に選んで送ってるのか
私気になります
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:37:09.32 ID:nUfUqd9g
- 半額クーポンで高いやつ買いたい
小説でおすすめ教えろください
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:44:18.42 ID:3EucUbID
- ハチクロきたけどなんで1巻だけなんだよ!
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:47:35.70 ID:EMo9NTsT
- 特別価格になってるのもクーポン割引できるんだな
250円が2割引で200円 100円が80円とか
>>25
前誰かが言ってた戦国スナイパーとかどう?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:00:48.31 ID:7t3tFJ7X
- >>26
え?10巻まで全部来てるよ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:06:53.63 ID:prKjRBdv
- >>26
ハチクロ? ああ、頭文字Dのことか。
この間DVDの50音別で、カ行の所に無かったんで、
まさかと思ってア行の所にあってワロタwww
あたまもじって読んだのかwwww 馬鹿じゃねーのwww
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:28:00.37 ID:7t3tFJ7X
- >>29
そりゃハチロクだw
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:42:09.56 ID:+VMrkIEP
- >>30
お前優しすぎ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:04:06.45 ID:82eaXjMr
- koboアップデートしようとしたら、楽天アカウントでログインがエラーになる。アカウントハッキングされてる?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:34:32.35 ID:e9ErTYK+
- >>20-21
来週発表って本当かよ
そんな事どこにも書いてなくなくない?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 04:03:08.18 ID:QXZ9NWOn
- >>33
うん。何処にもソースらしきものはないよ。
7月で日本のkoboちゃん一周年だし、そこに合わせて発表→発売を願ってるけど。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 07:52:44.64 ID:o5IOEXVW
- androidアプリのフォルダって不具合かも知れんけど200冊制限があるっぽい?
一応200冊以上登録出来るけど、本の削除を行うと200冊以上は弾かれて200冊になってる。
何だコレ?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:21:18.73 ID:CPCQ3aQe
- >>29
これうまいな
コピペ?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:35:53.89 ID:AeJyq+Jl
- >>36
「頭文字DのDVD借りに行ったんだけど」でググると出てくるコピペがもとだね
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:43:15.97 ID:z27GNThC
- 20%オフクーポンって、期限が来る度に新しいのが出てんのね
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:40:20.42 ID:+ULah3a3
- gloの電源スイッチがヌッ壊れた。
スリープ出来なくなったんで100均行って磁石買ってくるわ。
はよ、aura出して。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:41:42.28 ID:47A9f1p1
- >>33
漫画の容量増えてたし近い思うんだよねえ
7/1云々はごく一部の大学生の中での噂でしかないけど
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:45:15.48 ID:QsBUsBrJ
- 漫画の容量増えてるってあんまり関係ないような
横1080になったわけじゃないんでしょ?
1080×1440に変換しなおしてるけど漫画だけで110GBになってしまった
128GBのmicroSDでないかなあ…技術的に無理なのかな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:05:21.79 ID:Lf1kdfj1
- >>39
スイッチ付近を表裏からグーッと押してみそ
gloは蓋がきっちり閉まっていないとスイッチが効かないから何かでゆるんだのかも
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:29:58.51 ID:ARkBXLXf
- koboってスクエニの本ある?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:03:26.28 ID:+ULah3a3
- >>42
レスサンクス
電源つかなかったから蓋開けてみたら、バネやらプラスチックの欠片やらがポロポロと……
ま、もともとauraに移行する予定だったし、それまでは磁石で頑張る
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:01:36.32 ID:47A9f1p1
- >>41
横が1080になってるかは分かんない
でも容量の増加率的には一つの画像当たりの面積(解像度)のそれと近いんだよ
だから発売近そうだなーって
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:43:05.56 ID:lnzsYY9B
- オーラ、ついに明日がXデイかぁ。すげーテンション上がってきたわな。徹夜して並ぶ人とかいるかな?新宿のビックで買う予定。夜から並びたい気分だよ!
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:47:48.18 ID:lnzsYY9B
- 明日発表かw勘違いしてたorz
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:03:13.39 ID:e9ErTYK+
- 明日発表(笑)
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:07:06.68 ID:0SpVkc9o
- ヤフオクでgloチェックしたら新品未開封ばっかなんだが
touchみたいに無償で送りつけたりしてるんだろうか
ふつうの中古でいいからオクにはもうちょっとお買い得なものがあってもいいのに
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:13:25.21 ID:MLxWOBDc
- >>49
月末期限のPが大量に有る人はポイント10倍+1000P+1000円分クーポンを考えれば
6千円ぐらいで売れれば現金化できてddって考えてそのまま横流しで売ってるんでしょ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:29:57.46 ID:qPl3K9Ez
- 来ないなぁ、買い回り系・・・21時まで待ったるわ(意地)
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:38:31.21 ID:YGVvHetr
- Glo出た初期にオクに4980で送料込みで出してのがいたな
小出しで売れたら追加で出しててしばらく売ってた
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:10:19.19 ID:QsBUsBrJ
- もし明日発表だとしても発売は再来週とかじゃないの
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:47:44.51 ID:pQ8sPBRY
- さっき来たこのメール
>【ランキング】今人気の書籍を発表!!koboイーブックストア売れ筋ランキング!!
>電子ブック楽天<kobo>(2013/06/30)
「NHKテキスト」のトップが『はたらく魔王さま!』、「写真集・写真技術の本」の
トップが『医者に殺されない47の心得』とかなってるんだけどw
どうやったらジャンル名をこんなふうに間違えられるのやら
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:58:48.43 ID:EQ0uCfTw
- sfジャンルも1位は動物小説になってるな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:06:03.22 ID:CBraC7is
- 言おうか言わまいか悩んだけど、もぉーだめだーーーー。言わせてくれ!心の叫び!
うぉーauraはよーーーーー!
オラオラオラオラオラおら!
auraーーーーーーー!
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:14:29.36 ID:P5cl0C/r
- 東京国際ブックフェアでaura触れるのかな?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:34:04.70 ID:7IbS1xdh
- 自分も新キャンペーン待ちで250円クーポン温存してきたけど…
もう使い切るしかないか…
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:34:49.03 ID:S0jjK9zW
- >>37
知恵袋でイ行だろってのがあってちょっとワロタ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:40:01.19 ID:47A9f1p1
- >>57
ありそう
行ってみたいわ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:40:56.76 ID:Zh3JBD1Q
- ラノベとかやる気ないんだろうが
三巻だけ配信とか最新刊だけ配信とかやめて欲しいんだがなあ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:02:22.42 ID:7IbS1xdh
- それにしても高橋留美子の新装版コミックス、どれも表紙がひどいな…
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:51:23.80 ID:Ec2T02v5
- 明日発表予約受付開始22日より出荷開始
夏ボーナスになんとか間に合わせたな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:04:10.20 ID:sK9zeRPf
- 250円クーポンを使い切るとするか・・・ はぁ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:04:26.27 ID:/mT7tkOx
- ギフトカードのキャンペーンに応募しようとしたら、
応募画面での期間が30日9:59までになってて応募できないっぽい。
キャンペーン詳細には30日23:59までって書いてあるのに。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:08:29.89 ID:/mT7tkOx
- キティ欲しいけど、もうglo持ってて本体いらないから悩んでたら、
ケースだけでも売ってるんだね
ケースだけだと2980円か。高いね
3種類のうちどれにしようか迷うわ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:26:11.09 ID:4dBrYDVg
- そーいや、一般的なサンリオ・キティのファンを「キティラー」とか呼ぶが、いいオッサンに限っては「キティGUY」と呼ぶそうだ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:05:20.92 ID:Rf/lb2BD
- ジュエルペッターか
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:33:13.10 ID:GeXM4pBk
- >>62
表紙見て買うのやめたわ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:40:49.22 ID:WILJaIw8
- 250円クーポン晒しはまだかー?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:53:54.33 ID:G9yHr+cn
- 小学館の漫画は、今、どうしても狂おしいほど読みたいんじゃないかぎりは様子見だろう。
5年制限を撤回しないかぎり
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:24:41.96 ID:/ljMkppg
-
, -─-r─-、_, -- 、---、
_∠ _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
/ _, -‐ '´ _ 、 `Y´ ̄`ヽ⌒ ヽ
イ , -┴<´ / / , ┴-、) _ `Y -、`ー、
/ | |/ / ヽ Y´ `ヽ ヽ ヽ
/ ヽ\, -‐-、l ( 、__ __ ヽ ート、 下、
/ ヽ\ ( ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´ `く ト、 ハ Yハ
,′ ヽ i ⌒`ト、_ノ { (_ { Y } // ',
i | | ゝ ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ ノ :| | l
| | |_人 } } ┤ ⊥ | | |
| | | ` 「 / ー〈 _人 ノ_ l ゝ| | |
/ ⌒ヽ | | ( ヽ 」 ヽ 、| 厂´ 人__ | | l
′ ⌒ヽヽ ヽヽ } 厂`ゝ- i} ′ ´ ` // /
| { ,ヘL._ | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
\ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
`ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
ヽ ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
ヽ ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ::// /
\ `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l / /
\ | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i /
>上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
, -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
_/ `ー-、.∧::::ト、:::::/:::|:::':/:::ム,.-'" \ー-、
,.-'" \: \::::∨:::::|::/.,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
ラクテンコボグロ(rakutenkobogloglo) 2012生〜2013没
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:O3Kms07N
- 結局は誰も晒さないというオチw
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iqXhRXz0
- クーポン、ギリギリまで待ちすぎた…
使用期間から10分くらい過ぎてたけど、まだ使えたわ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:auCLyeod
- 小学館の書籍バックアップ取ってる人いる?
Android(iPhone)のファイルマネージャーアプリ使って上手く取り出せるものなんですか?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:A8ieaTdM
- 前回の45%クーポン祭りと違って、今回は250円以下ならタダだしね。
欲しいのなくても捨てるよりは使い切るでしょ。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:M1JAWclm
- http://kobo.rakuten.co.jp/application/#campbnr
このキャンペーンってエントリーせずに初回ログインしてしまったら
もう無効なんですか?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:abRU82M8
- >>77
前はログイン後にエントリーしても来たよ
あと気になるならクーポン来るまで購入しないでおくといいかも
たしか購入履歴が無い人有効みたいなこと書いてあった気がする
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:abRU82M8
- あ、あと念のためにエントリー後に一度アプリ削除して再インストール&ログインを
やっておくのもいいかも
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Jpof6X8Y
- 30%off10枚か
どうせなら40%にしてくれ。お得感少ない。
でも、プラチナ会員にも来てくれるのね
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:fcmFqo4c
- 何でも30%オフクーポン10枚が来た
あれ?何かイベントあったっけ?
6月はバリバリ買ったから覚えてないわ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:7+yb4dGr
- 楽天はkoboで3冊しか買ってない俺のところにも来たぞ>クーポン10枚
しかし明日までか…
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:PSKK4NcC
- いつも楽天<kobo>のメールマガジンをお読み頂きまして、ありがとうございます。
本日は、楽天<kobo>のメルマガをお読み頂いている方の中から特別に、
7月1日限定でお使いいただける
【1,500円分】の特別クーポンをプレゼントいたします!
koboイーブックストアでお取り扱い中の本の中から、
何でもお好きな本を1,500円引きで買えてしまう、超お得なクーポンをお届けします。
早速koboイーブックストアでお好きな本を探して、
楽天<kobo>で自由な読書体験をお楽しみください。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QiSEzM8Y
- 何か30%OFFクーポンが10枚来たんだが
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:7+yb4dGr
- 銀英伝とか星界とか買おうと思ったらないのか
定番ラノベだと思ったんだがなあ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:j58+nvBg
- これだけクーポンをばらまいても、Rabooユーザーへの購入書籍移行より安上がりなんだろうか。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ljLsiO8w
- 20%クーポンで5冊買ったら今日30%クーポンが10枚届いた
ふざけんな
あと1冊も買ってない垢に1500円クーポン来たわ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iq0l/VZ+
- 30パーセント✖10枚きた
ここんとこクーポン撒きまくってるな
aura早く出せ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:S9k6rNsX
- やっとクーポンがキター(30%オフ10枚
今まで500円オフや1500円分オフクーポンなんて来たこと無いから嬉しいな
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Gn1x2JpB
- 30%オフ10枚か…
ついにてんぐ大将全9巻を買うときが来たか!
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:JbBpNwyN
- 30%オフクーポン10枚が来た!
プラチナ会員だけど、あんまりランクは関係なさそう
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ljLsiO8w
- 1500円クーポンだけど、何に使おう
64が1600円だからこれかなー?
他にオススメある?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Gn1x2JpB
- >>92
怒り治まっとるw
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ljLsiO8w
- >>93
だって1500円ですよ?
初めてきたわこんな高額クーポン
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hDjRWBW4
- >>86
経営する側からの視点で見れば分かるでしょ。
・電子書籍はファイル名が違えば中身が同じ本でも違う商品扱いなんだから、
出版社との交渉が大変だし長期化の恐れが有る。
・koboは楽天傘下では有るけどrabooとは別の法人なんで、救済する義理が無い。
と言うか、koboの経営陣から見たら、救済?何言ってんの、そんな契約して無いよ
にしかならないかと。
・何よりユーザーが少なすぎた。
専用端末が3,000台弱しか売れてないレベルではkoboへの悪影響は、ほぼ無しだからな。
実際、rabooでの前例がー!!と言ってる奴が居ても、全然盛り上がってないし。
喰らった奴から見たらキツいんだろうが、今以上の救済措置は難しいと思うよ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:EYdfd8Sc
- ラブーは実際少数派
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aw2rukgd
- 四半期の売り上げ数増進かねぇ30%OFF10枚
数だけはかせげるだろうから
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:NUGK4JSi
- 30%オフクーポン×10
1500円×2
今月も最初から気前が良いな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:YWFfrE8P
- 1500円クーポンは1枚だろ
複垢で2枚以上あっても使えない
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:vIRD3rZJ
- 角川文庫フェアのメールはきてるけど、クーポンきてない。
めったにクーポンこないよ。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iqXhRXz0
- 30%OFFクーポン10枚キタアアアア
今迄さんざんここで聞かされてた500円クーポンだの600円クーポンだの
全く来た事がないんだが…(´・ω・`)
つうか昨日滑り込みでいっぱい買っちゃったとこだお(´・ω・`)
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:XmY/vbdB
- 1500円OFFクーポンってセットみたいなもんにしか使いようがないような
でも裏山鹿
おらんとこには30%OFF10枚ぽっち
しかも期限は明日
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:XmY/vbdB
- http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-1st-couponback/
これと併用すれば、30%OFFの使い勝手もアップするかな
2000円ピッタリ買えば、30%現金値引き後更に20%ポイント還元(エディもらえるモール分含む←PCでの購入のみ)
5000円だと、30.5%還元か
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Gn1x2JpB
- >>103
250円×400枚でクーポン還元とか頭おかしいだろw
あとAndroidアプリ側のお知らせにも7/2まで使える30%クーポン5枚来てた!
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:H6CnAMlt
- なんなんだこのクーポン地獄は。
5、6月で2年ぐらい本買わないでいいほど買ってしまった。
この地獄を抜け出したいが、使わないとモッタイナイ気もする。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:moJnd1Dh
- え?なにこれ
要するに10万円分買ったら実質タダ?
何か騙されてる?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZvQqwDUT
- つか、ずいぶんしょっぱい1周年だな
せめて、クーポンは50%にしろよな
先月の早川が50%だったんだから、30%とかしょぼすぎていらなすぎる
対象書籍もさんざん半額になったやつばっかだし
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QFawlxYg
- >>99
普通に1500円×2枚使えたよ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:XYS9EnRn
- 1500円クーポンは、RDG6巻に有難く使わせていただきました。
>>106
250円以上の本を250円引きで400冊買ったら実質タダw
500円クーポンならまだしも、250円クーポンって使い切れないだろ……
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:TYKH60Gj
- >>106
頑張って250円x400冊のリスト作んなきゃなw
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ljLsiO8w
- 1500円クーポンで64買ったら消費税分も引かれて1575円引きで25円で買えたお
うまうまでありがとうございました
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:GwZDR8+S
- 64面白かった。横山秀夫の著作あつめちゃったわ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Pzr7Upot
- 250クーポンを400枚w
実質、20,000円分クーポンまでが限界かな?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Pzr7Upot
- 前回の時も思ったけど、計算が結構面倒なんだよな。
1万円のポイントギフトカードを買って来て、
使い切れば一々計算しなくても行けるか。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:IuzkigW8
- メルマガの10枚とは別に泥アプリの方に30%offクーポンが5枚きた
メルマガのとは被ってなかったから計15枚だな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iqXhRXz0
- 10万円分本買って
もらったクーポンでまた10万円分…
欲しい本がなくなっちゃう><
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Mdd0f+r2
- これ本体買っても適用だったら良かったのになぁ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Pzr7Upot
- >>117
楽天に要望でも出してみたら?
今はアプリを使ってるけど、端末にも興味が出てきたとかなんとかさ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:f3YQDVkO
- おまいら、エコエコアザラク買えよ
ついでにアダルトウルフガイも
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:fVA8+LmT
- 自分とこも親のアカウントに1500来てたわ。
RDG6巻なかなか文庫出なくてじりじりしてたからこれで買う
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iqXhRXz0
- クーポンのおかげで全然買うつもりじゃなかった量の本を買っちゃってる…
クレカの請求額がこわいからポイントギフトカードで払うことにしたわ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ljLsiO8w
- ところで新刊が全然電子化されない場合は何処に要望出せばいいの?
4巻までは順々にされてたのにぱたりと止まったから困ってる
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:14KMIJkK
- もう俺の脳の処理速度では買った本消化できないわw
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:moJnd1Dh
- で、みんないくらのCB狙うんだ?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZvQqwDUT
- >>92
俺は遠野物語remix とダン・ブラウンのダ・ヴィンチ・コードと天使と悪魔にしたよ
特にダン・ブラウンは今更だけど、角川のキャンペーンと重なってるから
ちょうどいいタイミングだし
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hDjRWBW4
- >>122
ここの左下
http://kobo.rakuten.co.jp/
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ljLsiO8w
- >>126
サンクス
要望しまくるわ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Wvx9O13w
- 500円クーポン来たらTo LOVEるダークネス買おうと思ってたけど
1500円クーポンだったからぼっしぃのエッチな漫画買っちゃった (>_<) ママ ゴメンナサイ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:EBpUcjz2
- 使ってない30%OFFクーポン5枚(7/2まで)あるけど誰かいる?もうクーポンでお腹いっぱいかな?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZvQqwDUT
- もう30%じゃお得度ないよなw
50%以上じゃないとすぐ読みたい本以外は当分買わないわ
積ん読本が50冊ぐらいあるしw
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:2tMXimi7
- 1500クーポンてなんですの?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aztpteVI
- 30%オフのクーポン大盤振る舞いでワロタ
俺、金額クーポンしか使わないから要らないので晒しておきます。
7月2日までなので注意してね。
6J4mZ2
UaEWiR
387aGc
JjXepN
cMwQe7
NpZhvk
cBKQLC
SSvGUW
iJntC4
Gzdz2Z
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Zv5P163d
- >>109
落ち着いてよく考えろ。
10万円払って20万円分の本が手に入ると言うことだ。
さて実質何%引き?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZvQqwDUT
- >>131
(恐らく)1回も本を購入したことのない垢に送られてくる1500円オフのクーポン
普通に買ってる人には30%オフクーポン×10枚
あと、新規垢でデスクトップアプリにログインすると一部書籍が90%オフで買えるZo!
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ljLsiO8w
- ちょうど欲しいシリーズものが500円で15冊
30%引きで350×15=5250
こうぴったりくると積むと分かってても欲しくなる
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:YWFfrE8P
- 1500×1より500×3の方が使いやすかった
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iqXhRXz0
- >>132
親切な人キタ
素早く消費されててワロタ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:gyJFBssb
- >>120
クーポン譲渡は規約違反で垢バンされても文句言えないぞ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:gzA79UJq
- >>138
規約に譲渡禁止なんて書いてないぞ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:5lhof4pY
- 今書いてなくても広まって副垢乞食が大量発生すると改悪されるかも知れんから言わんでしょ普通。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:U3MDhVLh
- 1500円引きクーポンなんだけど、
1冊2000円の本を買って、そこから1500円引きで500円になるのは分かる。
1000円の本2冊買ったら、1冊が1000引きで無料になり、支払いは残りの1冊分1000円という理解で良いですか?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:riklYiWJ
- aura来ないな
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iPWLoQvh
- >>141
そうだよ。1冊に1クーポンしか使えないしクーポンのおつりはでないからそうなるよ。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:U3MDhVLh
- >>141
自己解決しました。 上記の通りでした。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:IuzkigW8
- メルマガクーポンは個別なのか
泥アプリの5枚は共通っぽかったけど
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iq0l/VZ+
- auraの発表まだー?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:U3MDhVLh
- >>143
ありがとうございます。 レスが待てなくてサポートセンターに問い合わせしてました。
1回のお買い物に対して1枚のクーポンが利用可能と書いてあったのですが、
【1冊のお買い物に対して1枚のクーポンが利用可能】ということなのですね。
本屋では数冊まとめてレジに持って行って1回で支払いを済ませますが、
楽天koboショップでは1冊ずつレジで会計するという感じなんですね。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:03M/8jt8
- aura今日発表というネタはなんだったんだ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:U3MDhVLh
- >aura今日発表というネタ
サポセンにさっき聞いたら、日本での発売の予定は今のところ無いと言ってたよ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:o6cKKkMG
- 講談社 吉川英治の三国志(全一冊合本版)購入したけど目次が抜けてるよ。
紙本で言うと六巻の最初「酔県令」。
買った人はチェックしてみて。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:auCLyeod
- 1500円クーポンを無駄なく使うために覚書
コピペじゃないので間違ってたらごめん
\1300〜\1700で目についたのだけ
シャッターマウンテン/北林一光\1700
ヤマネコドーム/津島祐子\1680
黄金の騎士団/井上ひさし\1628
美しき一日の終わり/有吉玉青\1628
のぞきめ/三津田信三\1600
切り裂きジャックの告白/中山七里\1600
「ぐずぐず」の理由/鷲田清一\1600
火山のふもとで/松家仁之\1520
上海、かたつむりの家/六六\1500
本にだって雄と雌があります/小田雅久仁\1440
末裔/絲山秋子\1365
神様が殺してくれる/森博嗣\1360
ロクヨンは購入済み\1600
絲山さん以外読んだことない作家さんなので、おすすめあったら教えて
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:auCLyeod
- 貫井徳郎
ドミノ倒し\1333
灰色の虹\1520
新月譚\1764
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ljLsiO8w
- 64とどっち買うか悩んだのが屍者の帝国1500円
面白いかは分からない
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:epBDP5Yg
- 誰だよ、今日 Aura 発売って言っていたバカは
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1370868370/570
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Zv5P163d
- >>148
また騙されたのか
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Zv5P163d
- スティーブジョブズが上下巻合本なら買うのになあ。
もう原書買っちゃおうかな。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:YWFfrE8P
- 明日は64がトップ10に入る予感
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:C8LBZ3UB
- 百年法(上・下)が各1800円だけど
手が出ないw
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:KqS0euH6
- androidにクーポン北
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:X3kl4cha
- 何も来てないダイヤモンドの俺は死んだ目で祭りを見つめてる
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:5xgMmZsb
- Androidの30%OFF 5枚は共通っぽいね
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:YxWMjzpz
- >>101
基本的に500円クーポンとかは電子書籍購入済の人には来ないからね
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:T0VvV4dW
- じゃ二回使ったら服垢晒してるようなものなんじゃ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:kDMyC+cC
- 第20回 東京国際ブックフェア(TIBF2013)
http://www.bookfair.jp/
東京国際ブックフェア 最新情報, 楽天【東京国際ブックフェア】
ttp://bunkatibf.tumblr.com/post/54059601780
ttp://www.bookfair.jp/RXJP/RXJP_TIBF/documents/2013/TIBF13_MAP_J_omote_0627.pdf
>楽天koboが進化して登場!
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:M3K0adQb
- >今月は毎週、お得なキャンペーンをご用意しています。
こんな文言があると次に期待して、月初は買い控えになりそう・・・。
でも1周年の第1弾がこれくらいじゃ、この後も期待薄?
う〜ん迷うな。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:auCLyeod
- Androidアプリ共通だから晒してもよかろ
2日まで 末尾に71を足す
great
super
wonder
big
supreme
>>160
多分使わないから明日個別の晒すよ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:YWFfrE8P
- 公に晒すのが横行すると前の40%offみたいになくなりそう
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:vIRD3rZJ
- 楽天は平等に送ってほしい。
ここでクーポン送られてきた報告みるとうらやましい。
kobo gloじゃないから来ないのかなとか考えてしまう。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Ami9/eyi
- 横取り40%
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aztpteVI
- 30%オフ来たけど、KOBO持ってないよ。
iphoneで読んでる。
過去に買ったのもクーポン、クーポン+ポイントで支払のみ^^;。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:GDQfb4Bb
- クーポンって、一冊一枚まで?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZTVUdtA7
- >>132
個人用コードはさすがに晒さない方がいいぞw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZTVUdtA7
- クーポン来ないって言ってる人は
kobo側と楽天側で両方koboメルマガオンにしてるか確認してみたら?
ダイヤモンド会員で乞食クーポン使いまくりで定価で買ったことない俺でも30%オフ10枚は来てる
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:XYS9EnRn
- ダイヤモンド会員で400冊くらい買ってるアカウントで、
今まで全くクーポンこなかったのに、
100%オフ、1500円クーポンが立て続けにきた。
流石に釣った魚にも餌をやらないと駄目だと思ったのか、
クーポンやセール関係ない本を買ったからなのか……。
ということで、ダイヤモンドへのクーポン配布も0ではないらしい。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:p/kZwoD1
- 俺もいつもはこないが今回はきたわ
来ない人は次来るんじゃないか
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:7yF7GkBV
- koboは配信予定ってないの?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iPWLoQvh
- >>171
そうだよ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:jhaIERDk
- 30%オフメールとアンドロアプリ30%オフの計15枚で
最近新着のラノベを買った、でもまだ10冊もあるよ
アニメ3期は置いてけぼり状態だったからぁ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:GDQfb4Bb
- >>177
Thx
1500円のクーポンより、500円のクーポン三枚の方がよかったわ。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:03Z+m4v0
- ダイヤモンド会員かあ。
なろうと思えばなれるようだけど、楽天でカード作りたくないので遠慮してるw
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:mVboxnBv
- AURA発表無いじゃん
今日って言ったやつ、しんで
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:7yF7GkBV
- なんでスクエニのコミックないんだkoboさんよ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Gn1x2JpB
- >>176
そいえばkoboで配信予定表みたことないな。
近日発売とかはかろうじてあるんだけど。
他所の電子書籍ストアは毎週毎に追加予定表だしてるとこあるしね。
近日発売
http://rakuten.kobobooks.com/search/search.html?q=&a=PreOrder&l=ja
つか中の人が作業しかけ?らしく、色々楽しいw
(キャンペーン用)
http://rakuten.kobobooks.com/search/search.html?q=%EF%BC%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%94%A8%EF%BC%89
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:SOkDqZ2h
- >>164
これの後の週明け予約開始って感じかねえ
なにやら勝手に期待して勝手にがっかりしてる人もいるけど今日発売なんてあからさまなガセ信じちゃうのってアホなの?
ていうか前スレにもボヤかした言い方の奴しかいないじゃん。こっちまでガッカリしたわ
反省しなさい
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:5hhR5vEG
- iPhoneでkoboアプリをインストールしてメルマガも登録したけど、クーポンとか全く来ないな
クレカ登録してたり、楽天ポイントとかが残ってないと送らないんだろうか。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:8J1+ewqP
- 6月にIndigoでaura買ったものだが、技適マークがついてないんだよね
近々に日本で発売される予定があるんなら技適マークがないとスケジュール的にきついと思うから、しばらく日本発売はないんじゃまいか
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:KqS0euH6
- >>173
1500円はきたの?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ko6Q2lzC
- AURAもマスコミ集めてどや顔でプレゼンやるんだから、
突発じゃやらんでしょ。
それ考えると、発表はブックフェアが一番妥当な所で、
今週末予約開始、今月末発売
価格は14900円-αって事で
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:GfWL566x
- もう我慢できない
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:epBDP5Yg
- ちなみに、ブックフェァは7月3日(水)〜7月6日(土)の間ね
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:SOkDqZ2h
- >>188
ありそう
でも向こうじゃ170ドルくらいなんだよね……
15980円-1000ポイントとみた
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Gn1x2JpB
- >>186
koboで技適通ってる端末、平成24年のひとつしか無いんだけど、
少なくともtouch,glo,miniの3つは見つかるはずだよね?
調べ方悪いのかなー?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:0b82X765
- アウラまだあ?ミッキーはアホなの?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:+Mr2yn6i
- いつの間にか、電撃文庫が137冊になってる
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:jUiNOc1+
- 前スレでglo買うか迷っていたものだけど
aura HDの発売が近いんだな
glo買わずにaura HDを待つことにした
これならコミックも快適に読めそう
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:nYXY3+1X
- glo本体に30%offクーポンが仕えたので、
10機買ってヤフで1000円引きで売って儲かったよ!
嘘みたいな話だけど。これみんな俺の作り話。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hDjRWBW4
- ポイントギフトカード5,000円分、30%オフクーポン15枚で使い切った!
200円オーバーしたけどまあ良いか、
前回は5,000円使うつもりで、8,000円近く使っちゃったからな。
ポイントギフトカードにして正解だ。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:6ncab9DP
- ____
/ _ノ ヽ_ \
/。(⌒) (⌒)o\ 何言ってんだこいつ
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r ニート | \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:VhE4OgvI
- しくじったわ屍者の帝国あるのかよ
PINK GOLDっての買ってしまった
早まった
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:u7KC8DxH
- 7/3
お待たせしました!koboArcの国内販売が決定しました!(ドヤッ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:xfr/Mlg3
- 一体どういう理由で日本ではauraの発売が遅れるんだろう。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:gGJWs9zd
- >>200
問題は値段だ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:GzhcXAwk
- 解像度が上がってもスキャンした時の画像があまりよろしくなかったら
AURAにしても見やすさって変わらない??
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:6De5ztjt
- そりゃそうだろ。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Q4sP93g5
- 10万円分クーポン還元ページの30%オフクーポン適用後の値段を全部合計したら49910円だった
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Q4sP93g5
- 人生がときめく片づけの魔法と2が少し安くなってるな
いつのまにか定価が安くなることってあるんだ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:xfr/Mlg3
- 俺の人生もときめいている。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Q4sP93g5
- wwww
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:DLrFDR2C
- >>41
64GBを2枚挿せばいいんじゃね?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:DLrFDR2C
- 夢にときめ…
いやなんでもない
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:mWrRGmI5
- 7月6日からおかいものマラソンか。
なんか来るかもしれんし、クーポン分だけで止めておいたほうが無難か
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:igdia+zF
- 1500円クーポン使えなかった…。
買うモノが無いと言うのも辛いな。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Lx0eVSSD
- 5時間限定(7/2 12:00まで)の30%オフクーポン2枚がサイトに表示されてる
でも、もう予定の5,000円を超えてるんだよな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7A+M9zOi
- あと3枚・・・
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:J3mdg1/q
- 30%オフの10枚がまだ有効なのに、
5時間限定の20%オフって全然ありがたみがないね
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:VKMiR9HJ
- 使ってみたら3割引だった
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:/jX3DuWF
- そんなわけないやろ〜〜ってあれホントだ
メールだと20%offだがなんでサイトだと30%なん
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:gR5LXK+i
- リアル書店にはこういう活字中毒者の精神破壊の戦略はとれないな。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:u7KC8DxH
- >>217
だねー。30%オフだ。
topページのバナーにある共通クーポンと同じだし、単純にメルマガのミス。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Zfsam+Wr
- 30%15枚に20%5枚って・・・なんでこう使い勝手の悪いクーポンばっかだすかね
ポイント残がねぇから使えねえや
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:mWrRGmI5
- 1)単なる間違え
2)「間違ってるな、修正される前に使っちゃえ」と急いで使わせるための罠
さあどっち
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:EqgSkCdI
- 80%クーポン早くしろ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:R25lj2Zm
- マギを買ってるんだけど、最近追加された11巻から表紙の次に来る空白ページに
Go to next page の文字が入るようになってる。
あの空白ページって、端末が固まった様に見えるからイマイチだなとは思ってたけど、
苦情でもはいったかな?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:+0Jw4wpW
- お,いよいよ新型出るんだな
やったじゃん
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:GzhcXAwk
- ついに発表きたな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:VTXyfBgk
- マジか待ってたぜ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:pn3y77LU
- また根拠の無い釣りか?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:8wJ6YTGa
- どこに発表来たの?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:FxNTdCYU
- 脳に直接語りかけられたんじゃね
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:u7KC8DxH
- 楽天のプレスリリースがない限り、騒ぐ必要なんてないっしょw
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:/3Vdcd0c
- 【クーポンコード】 30% 2013年7月2日(火)23:59
6AewWM
wX22nc
3L7NFu
BDZ35m
M6FW95
eEEhq5
Ch4I3E
SZgM88
JGHjY6
haaWPN
5kEXyT
ucixGv
3eIs9p
bAaFqt
LwuFta
Dyr4Me
CDxF3F
sV6GH6
JcNyAJ
h3S8wr
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kn6zBIXA
- 非共通クーポンなんて晒したら
晒した奴と使った奴の両方特定されるのに……
楽天の方でデータは取ってあると思うぞ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:wNBzph55
- 別に不正してるわけじゃないんだしいいんじゃね?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:nkJfHBnu
- 別にいいんじゃないの?
kobo本家にも楽天koboクーポン使えるのかな
本家ユーザーは30%OFFくらいじゃ喜ばなさそうだ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kn6zBIXA
- 不正じゃないけど、
今後アカウントと紐付けされたり、注意事項に追記されたりして
今までのように使えなくなるのを危惧してるだけ
せっかく公式がクーポン出してくれる気になったのに
それを自分たちで足引っ張ったら馬鹿みたいだ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:nkJfHBnu
- 今回の30%はほとんど全員の促販用だなら気にすんな
最後の一文は余計だよ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7pQpgHEv
- 今日の昼までの20%オフクーポンが2枚だけ来てたわ。
30%オフクーポンをそんなに沢山貰ってる人が居るなんて…ショック。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7He+z31p
- >>231
まだ使えるじゃん…
皆やっぱ>>232>>235の理由から躊躇してるの?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7lYvT5+9
- >>238
大半の人に30%オフ×17来てるわけだから
使い道のある人が少ないんじゃね?
6月後半からクーポン三昧だったし
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7He+z31p
- 期間限定クーポンとかこういうのがくると
ほしい本なくても使いたくなっちゃうな…こわいなクーポン
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7He+z31p
- >>239
なるほど
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:/3Vdcd0c
- ナーバスな人もいるんだね
50%超のユニークコードだってじゃかじゃか晒されてるのにいまさらw
クーポン発行元である販売元はどう考えるんだろう
・本来上がるべきであった、n%分の売り上げが毀損された
・なぜかどこかで新たな購買欲が喚起され、売り上げがたった
別に気にしてないんじゃね
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:GxshvS4b
- い、いつのまにもらえるモールでkoboが・・・
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kn6zBIXA
- いや、晒されるのは今更だから見逃してるんだとは思う
問題はこれがどこかに取り上げられて(itmediaみたいなとこにお得な裏技として)
楽天が見逃してたけどしょうがなく対処せざるを得なくなった場合。
前の40%クーポンも確かそういうニュースサイト系に取り上げられたことがあった
その後、あのクーポンに期限が付いたのを覚えてる
そっと2chだけに留まってればいいけど、ツイッターでも何でも
他サイトに記事として取り上げられればあまり良いこと無いよ
何事も
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:VTXyfBgk
- 市場と同じようにoperaでやったら付かなかったからこれだけie通してる
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:IHdB3+11
- >>243
なにそれ?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:nkJfHBnu
- 誰かが晒してくれるかもしれない個別クーポンを、
お得な裏技としてどうまとめるんだよw
そういうのは、一部に来た割引率の高いクーポンコードでしょ
それは前スレでもヒント形式にしたりして書いてくれた人配慮してたよ
今回のは明らかばら蒔きだわ
実はKindleのセールも安いんだけど、定価を下げるよりクーポン撒かれたほうが食いついちゃうピクンピクン
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:GxshvS4b
- >>246期間限定だけどkoboストア5.5%P
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:8wJ6YTGa
- まぁ、こういう行き過ぎた優越自慢坊が規制の元になって、首を絞める結果になるんだけど本人は聞き入れないからな。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7QTA8a//
- 連続使用可の40%も期限ついてなかったっけ?期限はやたら長かったけど
最初の40%の期限がきたら、次の40%がすぐ出てきて太っ腹だった
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:wTErqhSP
- bargainmooseもvouchercodesも元から期限はあったよ。
連続使用可能なクーポンを期限無しとかある訳がない。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:uWZf+0Qx
- >>249
大抵は自慢じゃなくて、大丈夫だよね?を色々理論武装して繰り返してるだけなんだけどな。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:JYOdK4Pa
- ランキングで三国志(全巻合作版)が1位になってるね。クーポンの力は大きいな。
上にあったけど、目次で「酔県令」が表示されないバグを確認したよ。本文にはちゃんとあるから読む分には支障がないけど。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kn6zBIXA
- 問題になった場合、楽天はメールが届いた方限定と書いたのに、を盾に
自己防衛できる。悪いのは使った方。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7QTA8a//
- クーポンのおかげで積みまくってるから、三国志は青空でるまで我慢する
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:W9DpPvfB
- >235 >242
少し前のまとめ買いクーポンで、使用済みのが紛れてたから該当しそうな人に再度クーポン配布しましたってのがあった。
恐らく現状は、いつ発行していつ送ったかは把握してても誰にどのクーポンを送ったかは一元的には管理してないんだろうね。
1500円クーポンも新規垢水増しするには安上がりとか思ってんじゃないの。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:qGAs1bIo
- クーポンのおかげで買いまくってトータル265冊
金額調べたらトータル8万…mjk!
やっぱりクーポン恐ろしいわ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:wNBzph55
- 俺なんて2000円買うかどうかで迷ってるのに
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:VTXyfBgk
- 実本集めて床抜けるよりずっといい
重くてジャマなのに捨てるにも抵抗があるんだよね
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:TM97RVBs
- 一つ聞きたいが
実本で持ってる本を電子書籍で買い直す、
とかやってる奴いる?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Q4sP93g5
- そういう意味じゃ小飼弾の弾言や決弾はいい価格設定だと思う
95円だもん
図書館で読んだけどいつかは買おうかなと思ってる
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:wNBzph55
- 95円ならいつかはじゃなくて今買いなよ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7lYvT5+9
- >>260
40%オフのときにやった
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0kZL6lBo
- >>106
10万買ったら20万分買えるんだから実質50%OFFだろw
しかも最高に効率よく買って50%OFFだけどそんなこと無理だから感覚からすると30〜40%くらいになるんじゃまいか
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:gR5LXK+i
- >>260
シリーズ物をヤフオクで売ってコボで買い直してる。本棚減らしたいし持ち歩きたいし。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:u7KC8DxH
- >>260
koboには無いけど横山光輝作品は買い直した。紙本ボロボロになってきたんで。
未だにジャーン!ジャーン!げぇ関羽!と何がむむむだ!を突発的に見たくなる。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:qGAs1bIo
- >>260
逆にkoboで読んだ本を紙で買い直してるw
koboはなんか知らんけど最後の解説が削られてるんだよね
なので森見登美彦の「夜は短し」と「ペンギン」は紙で買った
やっぱり気に入った本は手元に置いておきたい
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:gGJWs9zd
- 500円、600円ぐらいの本を買いたい私は30パーセントオフより、250円クーポンの方がまだ有難い
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:PJoQoMSj
- 値段だけでも教えてくれよ!7/7までに発表なかったら
3000円引きのKindle Fireを代用品として買っちまうぞ!ええんか?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:aKsPNpAK
- 明日からブックフェアだからそれまでマテよ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:MKgjRGVv
- 誕生日ってクーポン来る?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Y8oBEM9V
- >>271
楽天会員ニュースを受信してるなら明日くる誕生日祝いのメールに100円クーポンが付いてる。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:4iYa4iu2
- 明日aura発表されなかったら海外版買うわ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:QTt0VJUM
- >>269
あまぞんのアプリでkoboあんの?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:+Kq9A2k8
- 朝限定クーポンって意味あるのか?
18時過ぎに試しに使ってみたら、使えたが?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7bzq0Rk4
- >>274
つapk
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:oq8v4W7U
- >>274
ルート取る
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:igdia+zF
- 誰かkobo用の2chアプリ作ってくれ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Ql/B9PpK
- >>275
システムがカナダ東部時間で動いてるの忘れて、日本の日時そのまま入力してクーポン発行したんじゃないか?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:O1q7Hx7d
- 延びる分にはケチを付ける必要無くね?
下手に騒いで、時間厳守になるより遥かにマシ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:W9DpPvfB
- >>279
そいや午前9時前後に決済すると利用日が前日だったり当日だったりするんだよね
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:UkGwO/mB
- クーポン余りまくりと思ってたが
ジョジョ全巻買うには全然足りなかった
カラー版ってなんぞ?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7QTA8a//
- 朝クーポンまだ使えてワロタ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:W9DpPvfB
- 海街diaryの4-5来てたのね。
消しても消してもどうでもいい本勧めてくる前に、購入済みの続巻を真っ先に勧めてくれw
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:t1uptZcF
- テルマエの6巻、7/25かよ!
おせー
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:LRggkckq
- 乞食のみんなにプレゼントだよ〜
SzZPGh
uqm6KW
a4CXRz
6wpCmv
D6AKee
BcLfxa
Fub95Q
HZYiRH
j66ywr
HibpRK
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:B4ODbSJP
- >>164
これ「進化」っていうくらいだから新型発売は堅い
といってもauraだろうが
まぁ今夏の間には出るっしょ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Y8oBEM9V
- メアド晒してるだけのリクエストなんとかしてよ
ブックスと連動して電子書籍化リクエストを簡単にできるようにして下さいよ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:v/Agmqbb
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/02/news107.html
凸版印刷、電子出版用の新書体を開発 まず本文用明朝体
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7bzq0Rk4
- >>289
凸版明朝いいなぁ。
リュウミンL-KLは電子ペーパーでは薄すぎるから、瞭ミンあたりを積んでほしいものだが。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cLR5fj/v
- 明朝は横画が細いのが読みにくいんだよね
ヒラギノ明朝なんか特に細いから逆に読みにくくなった
読みやすさだと丸ゴ何だけど、小説は明朝で読みたいし
結局kubo明朝Bになった。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JVZqBcsY
- koboに対抗してるのか
hontoから2週連続で200円クーポンが届いた
今まで1000円購入で200ポイントとかしか来なかったのにw
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:TCkGvbD/
- クーポンを何とか使おうとするせいか
買って満足して本を読まなくなってしまった
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:B9P8yawJ
- 電書化って出版社がやってんだよねえ?
今日買った漫画の奥付後に違う漫画のデータがくっついてた
一応出版社にメールで修正依頼出しといたけど、楽天にも
出しといたほうがいいのかな?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:goFm3KgY
- >>294
そりゃそうだ
気づいていないだろ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:azQg2+0o
- tes
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/RqwnnHV
- >>164
これでやっと来るか!
待ってて良かった
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PRiJohuU
- ハローキティスリムケースつけると31g重くなるんだな
スリムケース絶対買わないわw
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Uw4qvg9z
- >>287
進化の矛先が
・ストアの改善
・アプリの改善
・ブラウザビューア導入
とかそっち向いてると俺は思う。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HAeJiP5z
- クーポンが来ない朝は寂しいな
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:haeHysrW
- Aura 発表まだか ?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AVNdYbMO
- >>271
500円分、来たよー
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Uw4qvg9z
- AndroidとiOSにも対応したし、
カラーの雑誌やら週刊紙の定期講読サービス開始とか、
斜め上の発表ならありそうw
そいえば楽天expoと電子書籍expoが本日開催で被ってるな。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Uw4qvg9z
- aura参考展示だってさ…
ソースは楽天koboのfacebook
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Tv+RY7cM
- >>299
えー・・・
それは深読みしすぎじゃないかね
それでもいいけどさ・・・
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:iCb874C1
- FBには会場先行販売のスワロフスキーケースがメインで投稿されるという……
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:haeHysrW
- >>304
これか
ttps://www.facebook.com/RakutenKobo
>参考展示でkobo auraの展示もございますよ!
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Tv+RY7cM
- お、やったぜ!
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tVRO35xS
- 女いらねえ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Oi+peJZp
- 1500円分のクーポンよこせ!
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tVRO35xS
- 共通コードだろうし貼っても問題ないよ!
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:c8vUiuz4
- 参考展示ってどういう意味?
発表はないの?予約開始は?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qiUY4s4G
- 参考展示って、外国で売っているauraを参考までに展示するだけで、
日本で発売するなんて一言も言ってないし。
って言うか、日本で発売しないものを展示してどうすんだ? ただ羨ましがれということか?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:o9OjoVYH
- 電子ブック楽天<kobo>
本日7/3〜7/6まで、東京ブックサイトにてkoboが出展しております。
kobo gloやアプリを実際にご体験いただけるチャンス!無料アプリをダウンロードいただいた方には、
会場にて1500円分の電子ブッククーポンをプレゼント!ぜひお立ち寄りくださいー!
参考展示でkobo auraの展示もございますよ!
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:B9P8yawJ
- 反応が良けりゃ国内販売するんじゃね?
今日だけの20%オフクーポン来たけど、30%オフも使い切ってないのに
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PLkPdDEo
- 東京ブックサイトってどこや?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:arzr6TSE
- >>315
30オフって昨日までじゃないの?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Oi+peJZp
- >>316
東京ビッグサイトの誤植や
または東京ビッグサイトと東京国際ブックフェアが合体したもの
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kIe9hM73
- バーチャルエリアだな
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qiUY4s4G
- kobo glo 最初からこれを出していれば、こんなに混乱しなかったのにな〜 と時々思う。 いまさらだけど。
なんでミキティーは、そんなに焦ってたんだろうか?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:duwbIL50
- >>317
今朝5時頃使えた
今は知らんけど
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0RLFbdEW
- 結婚できなくても愛する男性の子供は欲しかったのかな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:r2hxI4rD
- >>317
昨日のkobo暦正午が夜の22時過ぎまで続いてたのは確認したw
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jKBvrOyt
- >>314
チケットあるから土曜にでも行ってこようかな
会場で売ってる紙本も各社安いんだよね
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:r2hxI4rD
- まだ続いてたwww
昨日までの30%クーポンも、12:00までの5時間限定もどっちもまだ使える。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Oi+peJZp
- HPみたけど、異様な韓国押しで気持ち悪かった
セミナーも韓国のことばっかだし
出版業界も汚染されてるのか…
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KGeMasS9
- てか、未だに国内でAuraを発売しない意図がよく分からん。
日本語ファームも出来てるような感じだし、出し惜しみして何の得があるんだろ。
旧機種の在庫はけるまで売らないつもりかな。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mUAB4Xn+
- 大量にもらった30%オフクーポンと10冊買ったらクーポンプレゼントにつられて
めぞん一刻を買ってみたんだけど、なんかページ送りがおかしいなあ
別件で
koboのコンテンツサイトで岡縞二人の小説のタイトルと内容説明がテレコになってるのがあったので
ずいぶん前に「お客様のご意見ご要望」みたいなとこからメールで注意したんだけど
まだ治ってないし… と思ってたが、今検索したら出てこないな
直してるのかな
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mUAB4Xn+
- おお、これか
これはスゴイ!何回でも20%引きのクーポン配布中
bigwave20 2013年7月3日(水)23:59まで
たのむ…せめて30を…(´・ω・`)
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Jk8qKPcs
- 同期したら300冊くらいアップデートされて、7GB残っていた容量がいっぱいになってしまった…
軒並み1.5倍くらいのデータ量に増えてる…全部漫画ですけどね。
入りきらないとなると新たに本を購入する気がなくなるよ…
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KGeMasS9
- >>330
データ量が増えたって事は、解像度が増えたって事かな?
Auraが未だ出ない理由、もしかしたら既存のコンテンツの解像度の再調整に時間がかかってるから、かもしれんね。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lezSrlqI
- 今月は他にも色んなキャンペーンやりそうな気がするし
今日の20%クーポンはスルーで良さげ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qiUY4s4G
- >>329 私のところにも20%引きのクーポン来た。
まぁ〜、新本は定価販売が当たり前なのを、
電子書籍とはいえ値引き販売しているというのは画期的と言えば画期的なんだろうな。
でも、昔の文学小説は青空文庫で無料だし、
新本までネットで割引販売したら、既存の店舗本屋が潰れるよね。
うちは田舎なので商店はおろか小さいスーパーも潰れて、
さらに市内に文房具店が1店舗にまでなってる。
小さい本屋が淘汰され、大型の本屋は出来たけど。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kIe9hM73
- >>320
Kindleの日本市場参入が間近と噂されてたので
それより先んじる為にtouchで見切り発車した
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9NsB6njz
- >>327
日本の法律通らないんじゃ?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JzGxumKI
- デスクトップアプリで本が読めなかったり、auraやarcを発売しなかったりと、日本をないがしろにするのは、kobo社が悪いのか楽天が悪いのか。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tVRO35xS
- 客のスキルを信じて大ヤケドしたじゃない
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Oi+peJZp
- >>334
見切り発車の結果が初めの評判悪すぎていまだに「kobo(笑)」状態なのが
ユーザーとしてはどうにも…
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Jfm3jgZs
- この前の朝限定20%OFF出したあとに、何回でも使える20%OFFってなぁ
なんかとりあえず販売数上げる必要があんのかね?
auraはとりあえず出すタイミングだけじゃないの見てるのは
どこで出したら一番か考えてるんだろうけど
楽天はいつも最悪のタイミングでだすからなぁ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Uw4qvg9z
- >>331
時たまデータ量の増加→aura向けの再調整?言われるけど、
第二世代以降のiPadやNexusタブレット、高解像度スマホ向けにコミック関係はリサイズされるような。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KGeMasS9
- >>340
iPadやスマホ向けってカラー対応なんだろ?
カラーのやつをそのまま白黒のkoboに持ってきても綺麗には映らない気がするんだが。
カラーと白黒は別調整なんじゃないんかな。知らんけど。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:I0+ZejOh
- Kindleを真似たのか、Koboもハーレクインコミックの99円売りを始めたね。
Koboは値下げクーポンもばらまいてるし、値下げ合戦に突入かな。
双方の体力が持ちますように。 ( ー人ー)|||~~~ ナムナム
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kIe9hM73
- ちょっとまって!
タブレット向けとeink端末向けのデータは別だぜ?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Uw4qvg9z
- え、タブレットとE-inkのコミックデータって別物なの?
じゃあ何台売れるか分からんauraの為に、ストアのコミックデータ作り直し?
売れ筋コミックはいいけど、年に100冊出るかどうかの作品までやるとか…
aura国内で出たら三木谷いいヤツだなと思うことにするw
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:r2hxI4rD
- >>339
実際は30%オフだったけどね
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xLtFDDxG
- >>341
カラー対応って…
そもそもkoboでモノクロ表示されてる表紙等もデータ自体はカラーだぞ
カラー作品買っても専用端末ではモノクロですよってだけで
販売データそのものは同一
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KGeMasS9
- >>346
うーん、そうなんかなぁ。
少なくとも自炊したカラーのデータを白黒koboに入れると潰れて見れたもんじゃなかったけど。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QFP9MWIW
- 今のジョジョフルカラー版は一冊あたり50MBとかなり重い
koboで漫画読むのはやめたほうがいいのかな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:n72nYRh+
- 一応昨日までに2000円分買った
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xLtFDDxG
- >>347
そもそもフルカラーコミックや写真集でも無い限り
大概の本は表紙以外はほぼモノクロだし
因みに自前のカラーのデータを白黒koboに入れても俺的にはさして潰れた感は無かったけど
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QFP9MWIW
- この絶好のタイミングで発表がないなら
日本はあと数ヶ月はこない可能性高いな
出展している以上、いつかは出るだろうが
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AI8aKivx
- ポンカンにkobo利用追加になったんだな
ゴルフとトラベルは使わないから、ポン止まりだったけど次からカンにはなれるわけか。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JzGxumKI
- auraまだー?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EKnncb59
- >>353
今出ました!
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lwmMPXAJ
- Kobo Arc イツデルノ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PRiJohuU
- サイトの表示件数10件とか使い勝手悪すぎなんだけど
外部サイトでkobo書籍サーチとか誰か作ってくれ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tRUjjpwC
- 誕生日メールにkoboで利用できる100ポイントってのが載ってたけど
リンク先がエラーじゃない?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lyg+ACZV
- 乗るしかないこのbigwaveに!
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:c8vUiuz4
- bigwaveクーポンとか進化したkoboとか
出さないなら思わせぶりな真似しないでください
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6VFitdug
- touchでマンガ1ページ1分かかると言ってたものですが、タブレットを購入しアプリから読んだらサクサクサクサクサクサク!
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:F/kWIPAj
- ついに30%クーポン全部使えなくなった…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+QvMNL9H
- >>291
ヲヒヲヒ……書体の勉強してくれよ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:B9P8yawJ
- >>356
「koboストアの品揃えを見守るページ」じゃだめなのけ?
ttp://wakufactory.jp/kobo/store.html
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:BFt3uFoT
- >>362
読みやすいかどうか判断するのに勉強なんかいるの?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:haeHysrW
- Aura どうしたんだよ ?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1KR3vwlR
- ダ・ヴィンチによると
http://ddnavi.com/sale/148096/
今回のキャンペーンは「キャンペーン第1弾は、7/9まで」
となってるから第2弾もあるかもしれんね
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:B9P8yawJ
- >>362
ヒラギノが読みやすさを追求したfontだとしても、それはPC向けであって
e-inkに最適化されたKOBO明朝にはかなわんのだよ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Wf9gDECA
- >>354
出前か
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Y3WXcXfP
- >>367
フォントを加工すればヒラギノは良いよ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pWUrxfHx
- なんだ結局Auraでないのか
どうせ値段の面で買わないだろうと思ってたけど、ひと目見てからにしたかったな
gloはオクが最安ですか?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KFNZl8Us
- ボーナス時期で財布の紐が緩いのに発表無しって持ったいないな
>367
やり方教えて下さい
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KFNZl8Us
- 369だった
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nL8Eqox9
- オクで買ったkobo touchのタッチパネルが急に反応しなくなってしまった
電源ONやらリセット、工場出荷状態への復旧をしても変わらずでお手上げ
復旧後の言語選択から身動きできなくなってる。
オークションとはいえ一応新品未開封で使用半日なんだけど修理できるのかな
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zOBtDgtF
- >>373
ファクトリーリセットで直らないって、なにしたんだ?
保証書の日付と、何をして壊したのかによるだろうけど、
touchなら新しいの買った方が早いような。安いし
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:IVSpEByu
- 俺はMicroSDの差し込み口が取れちゃったわ
解体して確認したんだけどすごい適当なつくりだよねあそこ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8Qu4FBQX
- >>373
koboは修理はしないよ。交換のみ対応。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ZdMRzn7o
- auraは参考出展って事は発売されないと思っていいのかな?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ilgkVhWx
- 少なくとも直近では発売されないってことだろうねぇ。
工場で数用意できないからか、gloとかを売り切ってからと思ってるのか。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DwC7WoAg
- gloってカラー本も白黒でちゃんと読めますか?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:FIKo/GJr
- kobo明朝より、IPAM明朝のほうが見やすかった
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pOkbCUpV
- >>379
『ちゃんと』がどの程度を想定してるのか分からんけど
カラー放送を白黒テレビで視るのと同じだから
表示は普通にされるけど?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Ee5vt9of
- 瀬戸フォントでいいじゃん
可愛いから。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Yx2AA/Vo
- キンドルが出る出るてずっと言われてたのに1年くらい出てこなくて
もういいやってkobo買ったんだ…
そしたらkobogloは出るしキンドルは出るし(´・ω・`)
Auraはよ(´・ω・`)
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lrUmsiLM
- こと電子書籍リーダーにおいて楽天に期待するなんて虚しいよ
さっさと輸入しちゃいなよ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DwC7WoAg
- >>381
なるほど普通に読めそうですね
ありがとこざいます!
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KxR1MNSz
- 輸入すると楽天に繋げられないんだよな
自炊専用になってしまう
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lrUmsiLM
- そうだったのか
じゃあ早く出て欲しいわ
このままではKindleで積んでる本がすべて消化されてしまう
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7BEB+hi3
- >>382
そのフォントでドグラ・マグラを読んだら悶絶しそうだなw
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pOkbCUpV
- >>386
どういう事?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KxR1MNSz
- そのまんまの意味だよ
gloとかと同じくセットアップに必ずアカウントが要るんだけど
現時点では国内アカウントだと立ち上げすらできない
海外アカウントでセットアップしないと無理
多分楽天のサーバー側で蹴ってる
あとで国内版が出た後、海外版も楽天に繋げられるようになるかもしれないけど
できないかもしれないから、不用意に手を出さん方がいいってだけ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lrUmsiLM
- >>390
マジかよ非道いな
にしてもコミックサイズが約2.8倍になったりbigwave云々とか出しそうな素振りはあるのに何故出さないんだろうな
正直意味わからんわ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:O6mDAFNF
- 三木谷さん!
スピード経営ちゃいますのん?!
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RJwr2R/X
- >>391
国内利用前提でライセンス契約結んでるとか、
何らかの制限かけなきゃいけない状況なんじゃない?
Kindleも海外版だと購入数制限がかかる。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:910YIZsk
- 当然のように昨日のbigwave20、まだ使えるな
カナダとは16時間の時差だから16時までか?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lrUmsiLM
- >>393
まぁその手の大人の事情なんだろうねえ
ユーザー的にはkoboが出すって決めた時点で4/30に間に合わせられたろ、って事なんだろうけど
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XVcy/kRT
- 前にここで輸入もののauraは日本の楽天koboを使えるかって質問したら
同期出来るし、auraから購入も出来たって回答があったんだけど?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:2HJaXRuf
- 【今だけ75%OFF!】人気電子書籍を75%割引で購入できます
↑のコード適用できないんだが、お前らどう?
「無効なクーポンコードです。ご確認のうえ再度入力してください。」
っていうメッセージが出るわ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1D3Hmc4G
- >>397
普通に使えるが。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iiGUhwZk
- 楽天、国内発売未定の高解像度電子ペーパー搭載モデル「kobo aura HD」展示 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/20130704_606448.html
>その一方で、kobo aura HDなどの電子書籍専用端末の新モデルの国内投入については、カラー端末も含めて準備中であると回答するにととまった。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lrUmsiLM
- >>399
準備中ねえ
こりゃ当分掛かりそうだな
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cJpRCSvc
- >>399
コレ読む限り、スマホとタブレットで頑張ります宣言だな。
まあ専用端末売るよりも、クーポンでアプリ導入促した方が割りがいいか。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:aUcSCy9P
- >>390
嘘つくな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Max/Muwj
- 楽天はヤル気ねーなあ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:u+hKE+96
- >>399 こりゃあかんな・・・
9月どころか今年中も怪しくなってきた
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0pOSolvp
- KoboってDRMの解除できる?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KqbOgbq+
- >>390
適当なこと言ってんじゃねえよ
デスクトップとも同期できるし、日本語設定もふつーにある
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9/6DU9eh
- 30%のクーポン
期限切れで15枚消滅さしたぜ
そんなわけで今回のクーポン還元は不参加だ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:IVSpEByu
- Kobo auraでググって出てくるブログだと出来ないと言ってるし
どっちなんだ
出来る人がSS上げてくれれば一発なんだが
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DtQxDHa5
- >>407
俺なんか1500円クーポンをスルーしてやったぜ
ワイルドだろお?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RJwr2R/X
- >>408
ググッて出てきたの海外在住で楽天KOBOアカウント持ってない人だった。
日本語にすると楽天KOBOにつなぎに行くって書いてたから、
KOBO日本のアカウント持ってる人なら普通につながりそうな感じだけど、
実際のところどうなんだろうねぇ。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:QxZEg0i/
- >>399
発売されるのは型遅れになる頃だろうな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:GPk4aULH
- auraなら自炊端末としてKindle使ってる人らは振り向かせることができるはずなのになぜ出さないだ
って自炊されても楽天側はそんな美味しくないんだろうけど
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KqbOgbq+
- >>408
ちょっと暗くて悪いがauraのホーム画面
こんな感じ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0949652-1372938960.jpg
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Opuj/g
- ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:5VU+oUgO
- >>412
オレも同意
Kindleとのシェアを詰める絶好のチャンスなのに…
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:io+I9XQ/
- >>367
明朝体がどうゆう意味で作られたのか勉強しろよ
活版→写植→DTPになっても変わらんよ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lrUmsiLM
- >>413
サンキュー
やっぱどうしても欲しければ輸入がいいね
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DtQxDHa5
- 山田正紀の神狩りが出るのに気がついたので買おうと思ったら、持ってるクーポンが全部期限切れだった…。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:UeibU24e
- kobo1000円分クーポンきたー
なに買おうかな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:F+tCM+I0
- なんでこうクーポンが来る人と来ない人の差が大きいのかな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1D3Hmc4G
- >>419のは何かしらの条件クリアで貰えるタイプじゃねーの?
本体購入とかの。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:B+h1oQQx
- kobo gloのキャンペーンだろ
500×2枚貰える
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:UeibU24e
- 500×2のやつっす
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:VDLvYbWW
- >>418
まだ使えるぞw >>394
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9qcocN8G
- 今日までのセール本買おうとしたら
このコンテンツはお客様の国ではご利用いただけません
表示が出て購入ボタンすらないんだけどなんなんだろう?
他の本では表示されないんだけど
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vL/uqh+e
- 自分も自炊目的で買ったはずなんだけど、
クーポンちらつかされて、食いついて今じゃ200冊以上買ってます
画質が云々言ってるけど、タッチの時も見切り発車だったんだから、出しちゃって差を早いうちにつけた方が良いのに
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:A9jI5RqX
- 大した不具合じゃなくても重箱の隅突かれて延々粘着されそうだけど
日本人ホントクレーマー気質だからなあ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:J+xs9tCh
- 俺も500×2クーポン来たわ。
購入特典クーポンがなかなか届かないとオモタら
月締めで来るんだな。
買って3週間で合計1500円分貰えた勘定。
このペースが続くわけないけど、1年で端末代くらいは
j元が取れそうな雰囲気。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vL/uqh+e
- >416
印刷用に作られたんじゃ無いの?
画面上で完結してしまうフォントとは、考え方違うと思うけど。
凸版さんもそれをかみしての新フォンや、青キンやkobo明朝だし
モニターじゃ下手アンチエイリアスかけられるよりもビットマップフォントがまだ見やすい
4k2kが普及すればまた違うと思うけど
凸版様安い価格でお願いします
楽天様ミュウリン要らないです
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ssdkOunF
- >>429
最近はUDフォントが流行りだからね。凸版もその流れに乗ってるんでしょ。
凸版明朝はフォント単体ではたぶん売らない(自社用)だろ。
売られたとしても3万はするだろうな。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Je7DKQG1
- >>428
対象はどういう人?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7+dYJpas
- 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:L+Bt3rdP
- びっぐうえ〜ぶ20 まだ使えるわけだが…(; ・`д・´)
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kqhl/UX3
- 20じゃありがたみが全然無い。
せめて35
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:uRhW2hP/
- 朝割り
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:K4PnNGu7
- 電子書籍もカラーが売りの作品が増えてきたからKoboも悩んでるんだろうなあ
aura出しても売れないんじゃないか?と思ってるのかも。
つか,カラーに限らず画像メインの電子書籍(漫画とか)ってKoboもKindleも容量的につらいよね。
KoboはSDカードで補えるからまだマシなんだが
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MyE96uf0
- もう20%offでは買わない
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:T9CdvNcl
- >>431
422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:B+h1oQQx
kobo gloのキャンペーンだろ
500×2枚貰える
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8waLE2kM
- auraを海外から買うにはどこがいいかな?
英語苦手なのでなるべくわかりやすいところで。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:K4PnNGu7
- 朝割り始めましたーとか言って今30%クーポン2枚来たんだが
これ携帯アドレスじゃない人は注文できないんじゃないのか
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8waLE2kM
- 楽天が国内未発売の高精細「kobo」を展示、日本での発売には消極的
http://eetimes.jp/ee/articles/1307/04/news136.html
日本ではauraの発売予定、今のところ無さそう
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aNu+fmqY
- >>440
まあ、プロバイダメールの人は気付かず終わるだろうな。
俺の場合はgmailとスマホなんで問題ないけど。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:r3i5oagS
- どうせ夜まで使えるだろう?
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5zq/pYsq
- Kindleで漫画はFire推奨だからねえ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:l3XgKQZq
- >>436
aura売れないだろうねぇ。
2012年度の出荷台数でkoboリーダー総計15.5万台ぽっちだもんw
値段だって相当安くしてコレじゃ2万円弱のauraむりぽ。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:baGVWnj7
- >>440
朝割りならストアトップのバナーにもある
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:l3XgKQZq
- >>439
セカイモンKobo Aura HD eReader Black + Free Book Light Bnib
http://www.sekaimon.com/i151075690737
この辺りどう?
外国語分からなくてもサポートあるし。
即決19800円で諸経費やら輸送費ついて29800円位じゃね?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+wwKSodH
- >>441
楽天大丈夫か?日本には漫画というコンテンツがあってだな…。
漫画自炊派は絶対買うのに。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:l3XgKQZq
- >>448
自炊派に買われてもw
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:R+KRn6me
- 自炊派にはむしろ買って欲しくないんじゃね
端末だけだと赤字のはずだし
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:NIOiox/6
- 楽天の電子書籍3冊買って応募するキャンペーン。
B賞がkobo gloってどういうこと?
と思ったけど、アプリで読ませて端末に切り替えろキャンペーンなのね。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:T9CdvNcl
- 三木谷が本当に出したいのはタブレットだから
神の雫読んでる人に楽天のワインを表示するみたいなことしたいと
ドヤ顔で語ってたのが懐かしい
それで考えるとaura出す意味あまりない
arcを楽天ナイズして日本発売急がせる方がありえそう
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3HGWV5RR
- koboバラ撒き大丈夫か?
利用者増やす目的かもしれないが、バラ撒きに慣れすぎて、
バラ撒きやめたとたん売れなくなるってことがあるからな
ミッキーがマジなのはわかるけど
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:T9CdvNcl
- 40%終わった後売れなくなったんじゃないかな
クーポン無しで買うの馬鹿らしいと利用者が思うようになったら
今後も出し続けるしかない
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HAOpM9pV
- また午前限定の30%引きクーポン来てるな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OTaUSKas
- ある程度たくさん買わせて他の端末に乗り換えにくくしたら
もう餌与えなくなるんじゃなかろうか
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kPSzDFBb
- 早川と新潮社クーポンで半額
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HAOpM9pV
- また30%かと思ったら今600円引きクーポン来たでー
電子書籍を初めてスタートするにはぴったりのキャンペーンって書いてあるから新規垢ようだわな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hpaPr02R
- 600円クーポン来たー!!!
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hpaPr02R
- >>457
KWSK
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HAOpM9pV
- あ、半額も来たな
華麗なるギャツビーが263円なのにさらに半額か
あとは開錠師買うかなー
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DpFu8nep
- うわ、ムカつく。
なんで送ったり送らなかったりするんだよ。
全員に送って来いよ。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kPSzDFBb
- >>460
ストアでわかるけど
早川がhks705
新潮社がscs705
どっちも8日9:59まで対象書籍それぞれ200冊みたい
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HAOpM9pV
- ハヤカワ50%OFFってどこからページに飛べばいいんだろ?
俺は華麗なるギャツビーって本を開いたら、たまたま下にこの本を紹介してる特集でハヤカワ50%OFFって特集あったから飛べたけど
トップページには無いよなぁ
新潮社はどこだろー
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vBIM4mwd
- クーポンってメールで来るの?楽天のアカウントからKOBOのメルマガ登録したけど、メール自体が全く送られてこない。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kPSzDFBb
- >>464
電子ブックを購入頁に行っておすすめの下に4つキャンペーンあるから(早川2つ目で新潮4つ目)
そこから行けばいいだけ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HAOpM9pV
- >>466
おぉ、あったあった
サンクス
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:l3XgKQZq
- 電子ブック楽天<kobo> - トップ
http://kobo.rakuten.co.jp/
電子ブック楽天<kobo> - キャンペーン
http://kobo.rakuten.co.jp/event/
楽天kobo: 電子書籍・電子ブックストア - 電子ブック(本)を購入
http://rakuten.kobobooks.com/
これ国内楽天管轄とカナダkobo管轄で分かれてるっぽいから、
開催されてるキャンペーン情報の掲載がちぐはぐ。
もうちょっと頑張れ中の人!
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dMi6nISr
- また積ん読が捗りそう
買った8割読んでない
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:T9CdvNcl
- よく見たら最初の1巻だけ、上巻だけとか多かった
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mlfLAxRD
- 完全にクーポンで感覚麻痺してきたな
もう20%オフは金の無駄なような気がしてきた
30%以上、もしくは現金値引き以外は手を出さない
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:T9CdvNcl
- 三木谷が市場を改革する、ぶっ壊す的な過激なことを昔言ってた気がするが
確かに電子書籍市場をある意味ぶっ壊したかもしれん
ここまでのクーポン攻勢、半額値引きは他のストアで見れなかった
逆に言えば、自ら負債を被って捨て身で行くしかkoboの生き残る道は
ないんだろうな。ミッキー社運賭けてるんだっけ?
100万冊は無理だったが、1年間のストア運営としては割りと
面白いことになってるような。どこまで続くか知らんけど
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:on+ttzO3
- 一覧で見やすくしてくれないかな。10個ずつとかだと見にくい
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:19iKyXYJ
- 新刊本を原則電子書籍に 角川や学研など価格は紙の6〜8割
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020J8_S3A700C1MM8000/
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:l3XgKQZq
- 楽天kobo 電子書籍端末の伸び悩みは「計画値が間違っていた」
http://book.asahi.com/booknews/update/2013070400005.html
三行
電子書籍端末の伸び悩みについて「当初の計画値が(高すぎて)間違っていたと思います」と率直に答えた。
今後はPC向けにマルチデバイス対応をして、新規顧客を獲得していきたい。スマホの普及率が他国に比べて高い日本では、スマホ/タブレット系の扱い高が伸びていく
電子書籍の値引き販売は楽天でもやっているので否定はしないが、値引き一辺倒ではだめかなと思う
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hpaPr02R
- >>463
ありがと!
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gsmZ2yhR
- ハヤカワ200冊半額キタ
先月買いすぎたので、暫くは購入を控えようとしてたのに。
また2万位買ってしまいそう
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:r3i5oagS
- クーポンにつられてまた買ってしまった
積ん読が増えていくー
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gsmZ2yhR
- あ、新潮社も200冊半額来てるね
3万買って250x80クーポン貰えそうな予感がするorz
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hpaPr02R
- >>479
クーポン地獄だな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:wiBFvjBx
- ハヤカワ出何かおすすめあるー?
初心者でも読めるようなSFとか
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tFaevBF6
- いらないと思うけどAndroidアプリに25%オフクーポン来てる
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:GHZinFmp
- どうせキャンペーンはまたあるし、ポイントはもうないし、5000円超えたとこで購入やめておこうと思ったのになにこの半額の嵐。
新潮社は小野不由美や上橋菜穂子とかファンタジー系を出してくれよう。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:A9jI5RqX
- 読んでも読んでも読み切れないとか天国やんけ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:baGVWnj7
- >>483
小野不由美は本人が反対派なのかもな
そういや十二国記の新刊買ってねーや
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HAOpM9pV
- >>481
俺は開錠師と月は無慈悲な夜の女王っての買うわ
月は無慈悲な〜ってのはSFの傑作らしいで
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LM3G1TwN
- >>485
新刊は短編集だ
この次に出るのが長編らしい
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7qfsXacq
- koboにカラー対応とかいらないでしょ
電子インクじゃないならスマホやタブで見るし
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:J+xs9tCh
- 新潮早川半額はいいけど、元の値段が高くないか?
ひょっとして、紙の本と同じ価格?
安くすれば電子書籍でも売れて利益が出るていう
データ作りの為のキャンペーンだと嬉しいけど。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:J+xs9tCh
- >>486
主人公が元気なのが嬉しい。
ハインラインの小説はそこが魅力かと。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:T9CdvNcl
- >>489
少しだけ安い場合が多い
翻訳ものは数出ないし、元から値段高めだよ、1000円越えも珍しくない
新潮が高いのは多分新書が多いからじゃない?
今回のキャンペーン多分利益は出てない気がする
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0twyKsPm
- 今朝の30%と期限ポイント消化に危うく早川SFもの買うとこだった(゚∀゚)
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0twyKsPm
- クリスティもの一気に増えてんのね
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:l3XgKQZq
- 電子書籍が売れた場合、koboちゃん側の取り分は30%
なのでそれ以上の額を割引してたら即赤字。
スマホとタブレットのアプリ導入後、取扱い高増えてます!といってるけど、
内情すんげー損してるであろうkoboちゃん。
クーポン中毒者量産してるけど、先行き大丈夫かね?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LNVUraxB
- これってもう出てたっけ?
しょっぼいのしかないけどw
限定50%OFF
http://rakuten.kobobooks.com/lists/title/4MzdTuyaQEmNyzDLMmDulQ-1.html
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rbqeUAf+
- フロスト気質koboだけ出てない(´・ω・`)
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:r3i5oagS
- クーポンは別として価格の決定権は出版社じゃないの?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DpFu8nep
- 漫画は電子配信で良いような気はするな。
それだと町の本屋が大変だから、どんな漫画を電子配信にするかは見極めなきゃならないだろうけど。
10年以上経った漫画なんかなら、問題ないのでは?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IWJNMyvF
- >>496
Kindleストアが7/12だからいつものパターンだと前日か当日にはストアで予約始まると思うよ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:19iKyXYJ
- セール、クーポンはkoboが囲い込みのためにやってる。
出版社と作家に払われる印税は、セールやクーポンとは無関係。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:J+xs9tCh
- 新刊本は、電子化の場合の印税についても、改めて
契約してるからその分安くできてるてことかな?
旧作や海外モノはそうなってないんだろ。
紙の本の再販制度って、今どうなってるんだろ?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6BOvqFlB
- 定価の40%が出版社の取り分
印税はもちろんその中から払われてる
残り60%が楽天の取り分だが
固定費で10〜20%は乗せないと赤だろうね
50オフでほとんど儲け無しくらいかな
ただし売上多くなるほど固定費の率が下げれるけどね
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rbqeUAf+
- 楽天の取り分60%とか30%とか出てるけど実際どうなんだろ
ソースのある話なのかな。
出版社との契約条件ってそれぞれ違うもん?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Y5lR+frS
- ポワロ入ってたら買いたい
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RnupyP5c
- >>449
自炊のつもりが、クーポンのせいで買っちゃうんだよね・・・。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dMi6nISr
- >>503
どうだろうね〜
以前ニュー速+?で電子書籍のスレたって3まで伸びた
中の人来ていて語ってくれてたよ
エロに特化した電子書店(うんざりするほどバナー出てるような)の漫画家なんかは好条件で契約出来ていそうだった
>>500
じゃあ是非私の著書をセールにかけてくれ!ってならない?
楽天持ちの全品対象セールは印税変わらないけど、
出版社主導のセールは他電子書店でもほぼ同時期にセールかかってる事から
多少印税下がるんじゃないのかね
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:J+xs9tCh
- >>505
しかし、クーポンと楽天ポイントと青空文庫しか使ってない俺w
むっつり右門とか、青空文庫でも娯楽作品はある。
自炊は画面サイズ的に新書はつらいな。
左右で分けて横倍角みたいにすると、小さくても読みやすい。
そういう読書設定があればいいんだが。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FzC57aUb
- で、20万冊は後どのくらいかかるの?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:baGVWnj7
- >>507
青空だけでも結構読めるもんなー
時代物は曇天文庫が充実してて( ・∀・)イイ!!
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0twyKsPm
- >>504
早川半額の方に結構あるよ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8Do0eEJ/
- ハヤカワの200冊を半額クーポン適用済みの価格で合計すると78896円(端数は確認してないので±25円の誤差あり)
新潮社の200冊を半額クーポン適用済みの価格で合計すると 〃 70695円
合ってると思われるが間違ってたらスマソ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8Do0eEJ/
- >>511
〃はミス
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OTaUSKas
- kobo touchの故障問い合わせして最初の回答とほぼ同時に
>こちらのメールは、弊社から何らかの回答をお送りした3日後に自動的に送信しております
というサポートについてのアンケートメールが届いてその回答期限が今日いっぱいなんだが
最初の回答への返信に音沙汰無くて問題解決してないんだがこのアンケートって意味あるのだろうか
単にサポート改善する姿勢を見せかけてるだけでアンケート結果はどうでもいいのかな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tm9GjX82
- 書籍の単行本(表紙が硬いものはハードカバーとも)は新書とは言わないよ
新書は背が高い文庫サイズの本のことね
『バカの壁』とか『理科系の作文技術』とかが新書
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZV6Qtz0D
- >>513
それバグだと思う
3日後にまた来る
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fd11vsQt
- >>511
なるほど、これで10万円クーポンバックはいただきだ!
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:prprCxOA
- iOSの500円クーポンやっときた
6月28日迄に送るって書いてあったのに遅すぎ
>>352
俺も数年ぶりにカンいけそう
ポイントスレだと改悪って騒がれてたけど
俺にとっては改善
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:pmcLd2lZ
- 今度は深夜クーポンかよ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:L+Bt3rdP
- 20%とか30%クーポンが出ると元値も低めの漫画をつい買ってしまうなあ
小説だと元値が高めなので「もう一声!」て感じだけど
クーポン適用で200円台になるととてもお手頃・お値打ちに感じてしまう
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:TrQaKSLk
- >>518
朝と夜に分ければページビューを水増しできると考えたんだろw
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:UHF2SL7R
- 翔泳社50%キテー
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ezYS2HII
- >>517
なかなか来ないと思って色々あさって見たら、購入履歴があるとクーポンは貰えなかったのね…。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vKFxO1kT
- >>494
)つ Sales Relation Program
出版社が身を削ってる。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dAq27yyV
- 20%の時に買いまくったのが殆ど50%になっとる!
一万円以上使ったのによ!
金返せやアホ!
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:M9XO7cBd
- アホ発見
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vPON1Qq1
- >>523
SRPって仕組みあるのか。
出版側の利益半分でも目立つことして3倍売れれば美味しいよね!的な。
てーことは50%OFFでも一応利益出る出版と著作者側はそれ以上の利益内訳ありそうだ。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vPON1Qq1
- >>524
こういうレス見ると上にも書いてあった30%-50%offじゃないと買う気にならないって人の考えも分かるわー。
7/19が日本でkoboがサービスインした日らしいので、そこにあわせたクーポン来ると予想し買い控えとこっと。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dH9evP1C
- >>496
>>499
「フロスト気質」予約始まったよ。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Wm7h0h6J
- うだうだ言ってないでaura売れやカス!
日本語対応してるんだからコストもかからんだろうが。
買う買わない決めるのは消費者であって、カス社長ちゃうぞ!
うらいならお前はカスだ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Cldpb+md
- オクで買って壊れたtouchは購入証明できないから
交換諦めて勉強代と割りきって、次はまっとうに楽天からglo買おうと思うけど
ポイントとか値引きとかでお買い得なキャンペーン待つとしたら
どの程度の特典が現実的だろう、過去ポイント含めて実質4000円切りってのがあったらしいけど
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7KwFCn4e
- 今日の10時から買い回りキャンペーンがあるから、それにあわせて何かはあるかもしらん。
あとあるとしたら中旬が1周年で何かあるかもしれない。
4000円切ったのは、予約の時とか。
クーポンもいろいろ出るし、買いたい時が買い時だろう
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dM0kI+6e
- 内部ストレージいじって2GBのmicroSDから32GBにしようと思うんだけど
gloって外部にmicroSDスロットあるじゃん、聞きたいのは本体と外部で
読み込み速度とか変わったりする? あまり変わらないなら保証期間切れるまで
いじるのはやめておこうと思う
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4lSb3jRq
- >530
1000円分ポイント
10倍ポイント(798円)
1000円分クーポン
ポイント15倍(1197円)
かな
最後のポイント15倍はスーパーセールとかで自分がいろいろ買ったときの話
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:slIVYZoI
- ベースが79ポイントなんだから10倍なら790ポイントだべ。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4lSb3jRq
- >>534
ごめん、細かいところは適当だw
今日の10時からのもkobo買うと4倍だから、これに買いまわり10件と
カード2倍とツールバーでも足せば余裕で15倍行く
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:SxmJsnG5
- 6月初めのスーパーセールの時は
1000円分ポイント
10倍ポイント(798円)
1500円分クーポン
まあクーポンは乱発してるからあまり有り難味ないかもだけど
これだと4500円くらいで買えたと錯覚して精神衛生上良い
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:JR6IQ98o
- NTTの景品でマイクロSDを貰って、喜び勇んで付けてみたら、フォーマット形式が違うって出て、そのまんまになってる。
その為だけにカードリーダーを買うのも癪なんで。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Q0EpyEMd
- 実機でフォーマットできないのか
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jQ7hzSQJ
- >>537
"micro SD" 百均 で検索してみ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:sPdN/y8m
- koboにSDカード差し込んで、koboをusbケーブルで接続すれば
koboそのものをカードリーダーとして利用できるんだしフォーマットで可能だよね。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:R3u3IHvh
- 携帯にでもさしてフォーマットすれば良い
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:rWbzW9dj
- miniだけど電源つけたらいきなり初期化されてた
しかしもう1回登録しようとしたら弾かれるし
どうなってるのこれ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:flRsOX5k
- >>542
カスタムとかして無いなら、もう一度初期化して再挑戦。
アカウントが生きてるかサイトで確認。
サポートへ連絡。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:rWbzW9dj
- >>543
どうも
SDを換装したのがまずかったみたい
元のに戻したら使えるようになった
昨日やって朝まで動いてたんだけど
ディスクの作り方がまずかったのかな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:JAMJlVdJ
- Kindleスレのやつら、ハヤカワ厳選200冊リスト書き出しなんかしちゃって憐れやのう
普段koboセールを馬鹿にしてる奴らの嫉妬が大変心地良い
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:qJo+D/D7
- 昨日メールできてた機能限定クーポンがまだ使えたw
管理わざとルーズにしているの?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:0Y7cAYs7
- >>545
どうでもいい
さもしいこと書くなよ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:flRsOX5k
- >>544
単純にSDがボロかったとか、フォーマットをアプリを使わずに、PCで直にやっちゃったとか?
何にせよ復活して良かったな。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:SxmJsnG5
- >>546
あれ昨日限定じゃなくね?
7/5までとタイトルには書いてあるけど
文面では7/9までの5日間とか書いてあった気がする
本当適当、たまに次の日でも使えるクーポンあるし
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vPON1Qq1
- kobogloとKindleWPを購入し、状況に応じて本買えばよさそうなもんだけどねぇ。
本棚のこと考えればよガジェット2つなんて何の問題も無いだろうし。
まあうっかり同じ本買っちゃったよ!的な過ちは繰り返しそうだけどw
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4lSb3jRq
- 昨日の朝割30%オフクーポンまだ使えて笑った
昨日の夜クーポンもまだ使えると思うんだけどコードなんだっけ?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:oYwn7Jdj
- >>551
MikitaniShine
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:tbd7DJHb
- 昨日の夜クーポンって何?
おれんとこには来てないです
新潮半額を買うから関係ないけど
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:JAMJlVdJ
- koboサイトのバナーに載ってたやつ
ブラウザのキャッシュから探せばいいがな。jpgかgifか知らんけど
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:qJo+D/D7
- >>549
あ、ごめん >>551 とおなじ朝限定クーポンの話。
昨日の朝なのに今日使えちゃったって事です。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LTEAFnFW
- ほい深夜のやつ
shuden75
ofuro75
クーポンが日付変わってもしばらく使えるのはカナダ時間仕様と思われ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4lSb3jRq
- >>556
おーサンクス
当然まだ使えるw
でもカナダ時間にしては丸1日以上経っても使えるのが謎<朝クーポン
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vPON1Qq1
- それがkobo暦
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ZZYTA09A
- 水曜限定のやつも木曜夜まで使えたな
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:JAMJlVdJ
- 1日にauraHD発売発表と言ってた奴出て来いよコラ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:rWbzW9dj
- >>548
あー、そうか
PCでフォーマットしちゃだめか
ありがとう
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:JAMJlVdJ
- 今回だったら2万いけたのにな。3万円目指すのは厳しい
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LTEAFnFW
- 今月はクーポンだらけでマラソン参加はもう無理だw
参加済みで来るのが確定のクーポン以外にもまだまだ来るだろ
1周年記念で
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:hdKziusp
- 今回のセールだとこんな感じ?
1000円分ポイント
14倍ポイント(1064円)
1000円分クーポン、500円分クーポン
あとは買い回りのポイントが付くだろうから、買ってしまいそう。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:JAMJlVdJ
- 500円クーポンてアプリの? 初回ログインだし、glo購入と関係ないじゃん、、、
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4lSb3jRq
- キティkobo赤のほう遂に売り切れたか
黒のほうはリンクが貼られてないせいかいまだに残り68個と鈍いな
あれ、存在気づいてない人多いだろうな
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LTEAFnFW
- >>566
黒のが好みだな
auraでもキティコラボやってくれないかな〜
流石にこのタイミングでglo2台目は買おうとは思わない
交換してもらったお陰でさくさくだし
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ezYS2HII
- 早川、新潮50%オフで適当に2000、5000円分買って
クーポンは500円前後のに使えば、トータルでも50%オフキープか
ファストアンドスロー、上下有ればポチるのに…。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:tbd7DJHb
- kobo壊れた
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:FH+4Lto8
- >>569
一緒に楽しく遊んでいたのに…
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ro+7Gz0h
- カブトムシ壊れた
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4W/AfGW1
- そうか。クーポンだけでなくauraもカナダ人のkobo歴で動いてるのか
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:EWhJwcAm
- 今回の買いまわりでglo買おうと思ってたけど、在庫セール2980円の誘惑にまけてコジマでtouch買ってしまった。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YdrG5glH
- >>570-571
なんでこんなネタで話が通じるんだよwww
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:q3oEIDn2
- >>573
安いなー。touchもそんなに悪いデバイスじゃないけど、やっぱりレスポンスがくっそ悪いんだよね
gloはよくなってるのかなぁ。買うかどうか悩むよ。はやくaura出してくれたらいいのに
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:u873c7vj
- もうglo買おうと思うんだけどジッパーケースっ必要?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:upO7lnki
- 2.6.1にしたらtouchもめちゃめちゃレスポンス良くなった
Gloとそんな変わんないくらいだ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jFhLNf0V
- >>576
カバーを付ける予定がなく持ち運びはするならあったほうがいいと思うが
ジッパーケースってKobo純正のこと?
あのデザインが好きならいいだろうが高いからなあ
巷にはサイズに合うケースが安くていっぱいあるぞ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4lSb3jRq
- 同期するときにReadingLifeを読み込んでるとすげーイラっとする
ReadingLifeとか気にしてる人いるのか?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4W/AfGW1
- ReadingLifeなら買ってすぐにオフにしたけど?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IBwMuECw
- すぐオフにして使ってないな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Ru3rvGsn
- >>573
多分半年以内にglo買う。
わかる。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:81BN/eVe
- 他のスレで見たけどauraの日本発売には消極的らしい
gloは8日までポイント10倍、1000ポイント、1000円クーポンだから今が買い時だなあ
他のとこも新しい端末が出る気配はないし、買ってしまうか
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:imRXphnc
- キティのスリムケース届いた
Face柄とLove柄で悩んでLove柄にしたけど、
プリントが想像より少し安っぽい感じだった
ケース付けるとやっぱりkoboが重くなって持ちにくい
値段がもう少し安ければFace柄も買うのに
FBに載ってたスワロフスキーコラボのケースも気になる
詳細はよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:TH9jUkVJ
- >>580
オフできたんか!
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8gE/qJfM
- このセールの中ランクアップ100円クーポンが新しくなってる
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:iLZl5AOy
- >>585
そんな設定も知らずに
よくのうのうとkoboスレに書き込みしてたもんだな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:tgUjtJyd
- aura出ないなら代わりにandroidのタブレット買うしか無いなぁ
見やすい液晶で安いタブレットなんかない?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4W/AfGW1
- >>585
最初に時計合わせとか、Wi-Fiの設定するときに気づくだろう?
設定の項目の中に思いっきりReadingLifeって書いてある
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7kYQdlI0
- >>578
ありがと!
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xSM2LcX6
- 最近割引が使い切れない
実本だと気に入らなければ売り払うこともできるから実本のほうがいいなと思っていたけど
最近は割引のお陰で最初から売り払った時の金額を差し引いた価格で買えるから嬉しい
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Zt24Qnba
- >>588
kindle fire
root取ればkoboOK
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IaRaFeb3
- >>577
>2.6.1にしたらtouchもめちゃめちゃレスポンス良くなった
私はtouchを持っていますが、touchのソフトの最新版は2.4.0だと思うのですが、
touchにglo用の2.6.1を入れられるのですか?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:pOdr+GWj
- 進撃の巨人 特別無料版 - 1巻
無料だった
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:KkJeFBwR
- >>592
rootなんかとらなくても使えますよ。
Koboアプリ入れればOK。
1Mobile Market などの野良マーケットでアプリ手に入ります。
Kindleの画面は綺麗でいいですよ。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:UrSlA7n1
- >>592
rootとらなくても、1mobilemarketからダウンロードすればよろし。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:3DaThhGD
- 陽水がkoboユーザーだったとは
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IaRaFeb3
- >>593
自己解決しました。
【新機能】kobo gloのホーム画面が新しくなりました。 となっているので、
glo用のアップデートだと勘違いしました。 kobo全機種対象なんですね。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gs9H3bFz
- >>597
マジか?
陽水がクーポン乞食だったらヤダなw
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vYSsQ7eG
- 誰か現状でのAURAの買い方を教えてくれませんか?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Pjvk0OtW
- >>600
セコイモン
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:60QoZJXI
- >>600
つ ttp://www.chapters.indigo.ca/electronics/kobo-aura-hd-onyx/681495005529-item.html?ref=shop%3aelectronics%3aereading-main%3atrending-ereaders%3a1%3a
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rmpbM1/M
- >>598
海外ファームの最新版ね
Original Touch N905, N905B Models用
http://download.kobobooks.com/firmwares/kobo3/koborocks/kobo-update-2.6.1.zip
Aura, Glo, Mini, New Touch(N905CModel)用
http://download.kobobooks.com/firmwares/kobo4/koborocks/kobo-update-2.6.1.zip
ファクトリーリセットをかけてからPCにつないで.koboフォルダに解凍した中身をコピー
ケーブル抜けば自動的に更新
glo買ってからtouch放置してたけど試す価値あるよ
ちなみにホーム画面は変わらない
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7TPcBypz
- >>602
ここ発送が9月なんだよね。
9月まで待てないよ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NIipGa5o
- そんな遅くなるの?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7TPcBypz
- 間違った配達が9月2日になってる。在庫はあるみたいだけど、たぶん安い船便とかでの発送なのかな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7TPcBypz
- よく調べてみた。海外発送は船便のみ。通常4〜8週間かかると書いてあった。ここで発注して届くまでに日本発売決定とかあったら嫌だからやっぱりやめておこう。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:60QoZJXI
- >>607
どこをよく調べたのかわからんが、そこから買ったとき、6日で届いたぞ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Vse08WJ6
- このスレで輸入しようとする流れには必ずそれらしい邪魔が入る事が多い
多分気のせいだろうけど
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gd7hUuub
- 手に入りづらいから3割り増しで欲しくなるけど、
2chで購入方法聞いたりまだ個人輸入迷ってる人なら、
gloか汎用タブレットでいいんじゃね?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:3DaThhGD
- >>599
ユーザーかどうかは確定していないがこよスレをのぞいているのは間違いない!
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:60QoZJXI
- このサイトは安全を見て到着日程をずいぶん後ろにする傾向があるみたい
6月に注文したときの自動返信メールには「Your order will arrive on or before 01/08/2013.」と書いてあったが、実際には一週間かからず到着してる
発送前ならいつでもキャンセルもできるから注文するだけしてみれば?
無理にはすすめないが
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gd7hUuub
- indigoはクレカ支払いなら、
クレカ明細か公共料金明細か免許証をスキャンしてメールする必要あり。
この点OKならあとはgoogle翻訳でなんとかなるーよ。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gd7hUuub
- もし楽天が発売したら、ポイントやらクポーンつくだろうし定価自体も安くなる可能性大。
ストア利用メインなら最適化まだみたいだし、補償の点からも迷うなら待ちかな。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NIipGa5o
- touchからの乗り換えだと、
実質約5千円のglo買うか
aura HD日本円価格+約5千円で今輸入するか悩むなw
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:60QoZJXI
- >>613
え、そんなこと一切しなかったが…
ちなみにクレカは楽天VISA
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gd7hUuub
- >>616
こちらヨドバシVISA
サイトで購入手続き→購入確認メール→本人確認添付してメール→送ったら発送するよーメールの順だった。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:veCC9Aj0
-
, -─-r─-、_, -- 、---、
_∠ _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
/ _, -‐ '´ _ 、 `Y´ ̄`ヽ⌒ ヽ
イ , -┴<´ / / , ┴-、) _ `Y -、`ー、
/ | |/ / ヽ Y´ `ヽ ヽ ヽ
/ ヽ\, -‐-、l ( 、__ __ ヽ ート、 下、
/ ヽ\ ( ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´ `く ト、 ハ Yハ
,′ ヽ i ⌒`ト、_ノ { (_ { Y } // ',
i | | ゝ ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ ノ :| | l
| | |_人 } } ┤ ⊥ | | |
| | | ` 「 / ー〈 _人 ノ_ l ゝ| | |
/ ⌒ヽ | | ( ヽ 」 ヽ 、| 厂´ 人__ | | l
′ ⌒ヽヽ ヽヽ } 厂`ゝ- i} ′ ´ ` // /
| { ,ヘL._ | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
\ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
`ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
ヽ ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
ヽ ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ::// /
\ `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l / /
\ | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i /
>上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
, -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
_/ `ー-、.∧::::ト、:::::/:::|:::':/:::ム,.-'" \ー-、
,.-'" \: \::::∨:::::|::/.,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
ラクテンコボグロ(rakutenkobogloglo) 2012生〜2013没
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nZZ4R15H
- 開口健3部作がでてるのな。
クーポンで買うモノができた。
半額こいこい
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7TPcBypz
- >>608
本当に
topページの下のほうにある発送方法ってところに書いてあった。
別に個人輸入の妨害ではない
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:dZNEKpDu
- gloで同期かけると必ずフリーズしやがる。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ezl/kp7v
- indigoって送料と関税ってどのぐらい掛かるのでしょうか?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:60QoZJXI
- >>622
日本までの送料は$39.64 トータル$209.63
この送料で船便だったらぼったくりだと思う
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:60QoZJXI
- >>622
ああ、関税はかからなかったけど、ケースバイケースなので保証はできない
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:m0l4z/oE
- 本棚の作成にあたり、
カテゴリはテストファイルとかその他の雑ファイルとかで
なるべく最後尾に表示させたいのですが、
何か適切な名称があったら教えてください。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:k+0kVrII
- >>623
何年か前から、アメリカからの小包は船便廃止されてるよ。
カナダはまだあるけど。
通常で1週間くらいかな? NYと日本の関税事務所で
仕分けされるのに時間を食う。
アメリカ国内運送1日、関税事務所1日、空輸2日、
税関1日、国内運送1日が最短時間。
運悪く税金がかかると2日遅くなる。税額は5%+
通関手数料200円くらい。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:60QoZJXI
- >>626
ああ、そうなんだ
スキンシールみたいな急がないものは送料の安い船便で十分だったんだけどな
ペラッペラのシール一枚に送料$20とかだとちょっと抵抗あるよね
実際の発送履歴はこんな感じ
Kobo Aura HD- Ivory
2013/06/11 Item successfully delivered
2013/06/11 Item has been received at the delivery office in the destination country
2013/06/10 International item released from Customs to Foreign Postal Administration
2013/06/10 Item has been sent to customs in the destination country
2013/06/10 International item has arrived in a foreign country
2013/06/09 International shipment has arrived in a foreign country
2013/06/07 International item has left Canada
2013/06/06 Item picked up by Canada Post
2013/06/06 In transit with Canada Post
5日に注文して11日に受け取り
注文した翌日には発送してるみたい
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FoK6AxvA
- ここまで待ったら国内販売待ちたいけど、arcみたいな運命もあり得そうなのがなぁ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:P4u6ZgoF
- docomoスマホユーザーならdtabがあるだろ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:60QoZJXI
- >>628
円高のままだったら国内発売もあったかもしれないが、ここまで円安が進むと楽天が二の足を踏むのが目に見えてる
出たとしても最低で19,800円くらいじゃないかなと思ったので個人輸入をしてしまった。
当時のレートで送料込み20,790円くらい
今のレートだともっといっちゃうから早めに注文してよかったと思ってる
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gd7hUuub
- >>628
Arc/Auraどちらの路線の後継機か知らんけど、
コードネームphenixなるものがあるとhackingスレに書いてあったし、
買い時迷うかもねw
ただ時が経てばまたいい商品も出るだろうから、早めに買った方が良いかとは思う。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LXqkYrro
- >>629
e-ink端末の話してんのに泥タブの話とか
大人の話に必死に入ろうとする子どもみたいでみっともないから弁えなさい
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:P4u6ZgoF
- 待てないがカラーで読みたいならって話だろガキ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eUymTc/n
- >>633
誰がカラーの話をしてるんだ?さらにドコモユーザー限定とか
お前のことなんて誰も興味ないから失せろよ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Ot+axxDD
- 喧嘩するなよ包茎どもが
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xhXEBLH9
- 俺のkobo touch壊れちゃった
これで二度目
また交換なんだろうか
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:unNFkPWz
- 横からスマンが、
>>588 へのレスじゃないのか?
詰まらん事で荒らすなよ。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Pjvk0OtW
- そんな遠いところにアンカーなしでレスはしないのでは?
荒らすなというのには同意
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NIipGa5o
- なにもかも、aura HDさっさと発売しないミッキーがみんな悪い。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:P4u6ZgoF
- >>634
キチガイだったか 絡んですまんかった
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Rl5WDaOJ
- iPadのサイズでEインクの端末も作ってほしいなあ
小説はいいんだけど、漫画を読むのに小さいのはつらい
今はiPadで読んでるけど目がつかれる…
軽くて目が疲れないやつを頼むよ…
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GKhOg1By
- >>641
というかコミック関連はソースの解像度が足りなくて
iPadで拡大しても吹き出し外の手書きコメントがボケボケで読めないんだよね
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ezl/kp7v
- 今回発表に期待した俺が馬鹿だった...
なので、いんでぃごちゃんでポチった
やっぱり納期9月って出てたけどすぐき来るよね
Kindle3買った時は
3日発注6日には成田だったから
いんでぃごちゃんにも期待したい
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eUymTc/n
- >>640
キチガイがキチガイ言うなw
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gE+U9655
- 7/7の七夕だから、770円クーポンが来ると期待していたのに何も来なかった・・・。
(´;ω;`)ブワッ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8TZlgRA5
- 乞食精神もここまで来ると気分悪いな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5dW2X4NY
- 古事記以外がここにいるとでも?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8TZlgRA5
- ああ
悪いが俺はナイトの称号を授かってる
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gIwo7e4p
- 発言が謙虚じゃない=お前はナイトじゃない
見ろ見事なカウンターで返した
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+qxrEwZt
- アメリカの串経由で http://www.kobo.com/koboaurahd‎ (kobo aura HDのサイト)に
いくと、404エラー用の画面にとばされる
Oops!
Sorry, we're unable to locate the content you're looking for.
The content may no longer be available or the link you followed may be broken.
The problem has been reported. In the meantime, try a search.
If you continue to receive this notification,
please contact our Customer Care department for assistance:
Call 1-855-732-3662 (8am-12am EST)
Email: help@kobo.com (24 hours)
http://www.kobo.com/ereaders (eReaderのラインアップサイト)にも touch/glo/mini/arc しかない。
いったいなにがあったんだ!?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+qxrEwZt
- あ、今復活した
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+qxrEwZt
- と思ったらトップだけで、where to buy でcanadaのkoboとかいくとやっぱダメだ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5dW2X4NY
- 串とか使わない、普通に日本プロバイダーで日本koboサイトでも、
マイライブラリ見ようとすると、結構な頻度で最近はエラー出るようになったね。
サーバーがショボいんじゃないかと、、、
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Z7+oYY01
- ソート順って変えられないのだろうか?
1巻→10巻→10巻台→2巻とかになってしまう
もしくはファイル名変えることは出来ないですか? 01巻とかに書き換えたい
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2EEa9sIc
- >>577
ファームアップ警戒して2.4のままにしてたけどTouch+2.6.1良さげならやってみようかな
2.4用CFWとの相性が不安だが…
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:60QoZJXI
- >>654
DB直接いじればできるが難度高し
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:60QoZJXI
- >>655
2.6.1に〜2.5用CFWは使用不可
最悪無限リセットループになって起動しなくなる
2.6用CFWのβが出てるが機能制限あり
また2.6.1にすると画像epubが全画面表示できなくなる
cbzは問題なし
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2EEa9sIc
- >>657
レスサンクスです
2.4+CFW+JPEGターボのTouchをファクトリーリセットせずwifi経由で2.6にバージョンアップしてみた
最初は問題なく動いたけどcbzがややもっさりなのが気になってJPEGターボ入れ直ししてみたらコボ君から進まなくなった
結局ファクトリーリセット
いまんとこ2.6にする旨みは感じないかなぁ…gloだともっと恩恵あるのかしら
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:m7XwF72g
- >>658
2.6.0はJpegTurbo(Ver.不明)と
ライブラリ>本に「最近読んだ本」が標準で入っている。
2.6.0は2.4+CFW+JpegTurboから自動本棚とswapを省いたようなイメージ。
さらにgloだとメニュー画面がauraと同じような表示になる。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hdylp+L8
- でも2.6.0になっても外部ストレージの日本語非対応はなおってないのよね…
結局β版のCFW入れたよ…っていうかなんで直さないのだ…
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Z7+oYY01
- >>656
どうやれば出来ますか?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2EEa9sIc
- >>659
詳細ありがとうございます
公式でJpegTurbo導入してたとはビックリしました
そりゃ更に追加でターボ入れたらおかしくなるわなぁ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:U5rgJHym
- Windows版デスクトップアプリを任意のドライブ・フォルダにインストールする方法ありません?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oFjFNyDz
- 今回の400冊半額、あの天下のKindle様が後追い出来なかったのは、ある意味ターニングポイントになるような気がする。
さすがにこれ以上は付き合い切れん、と匙を投げたのだろうか。
逆に楽天koboはこれからも定期的に投げ売りキャンペーン続ければユーザー数一気に伸びる可能性があるが、30%引き程度では見向きもされない美味しくない客ばかりが育ってるような気もする。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:usUGwD0J
- >>664 まぁ、もう少しすりゃ判るだろうけど
そんなレベルの話ではなく、もっと根本的な所で日本の電子書籍市場が変わる感じだよ
それも最悪なレベルで
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7iftHIA2
- 電子書籍が安く買えるのは結構だが楽天方式で余りにも安くすると出版社的には利益出るのか?って感じもするが
もっと程よく平均的に値が下がってくれるといいと思うが日本では色々絡んで難しいか
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:1C3rdra/
- >>665
なんの事?
どっかのストアが統合でもすんの?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:PX4vQcJS
- あああ、100円クーポン使わないでglo注文してしまった
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:YUnsEOdC
- 安いといってもDRMで不便を強要されている以上、正直半額以下にはならないと食指が伸びない
DRM外してくれりゃ、定価でも買うんだけどねぇ…
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7VvRJAua
- >>665
どゆ事?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:lsSGs/3b
- 問題は、実質上値段が下がる事よりも「もう少し待てば値引きされるんじゃないか」
「もうちょっと待てば半額になるんじゃないか」という買い控えとか
「昨日定価で買ったのに今日半額になってる。損した」という不公平感じゃないかな
「クーポンによる値引きはしないけど、いつ買っても紙本の20%引き」とか、
そういうやり方の方がいいんじゃないかなあ?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2nEwD6Ng
- 俺がガンダムだ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nQBroTlw
- >>661
content の title をいじればいい
これでわからなければできないと思って
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5LGH0hN0
- >>565
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-debut-comic/
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:FUpmSh+0
- 親父とkoboとIDを共有することになったんだけど
恥ずかしい本を抹消する方法ってありますか?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dxfzZ2Cq
- touchのバッテリーだけでも買える所あります?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:u+kBAMVj
- >>671
>>「クーポンによる値引きはしないけど、いつ買っても紙本の20%引き」とか、
俺が買ってるジャンルの本(主にライトノベル)は全てそんな感じだ
630円→429円で約3割引き
おかげで買ってから気に入らない場合に古本屋に売る時より得してる
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dPtg+PcZ
- >>675
親父さんが詳しくなければ収納箱に入れとけば?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Vt2SYdin
- 親父殿のはずかしい収納箱も作って協定を結ぼう
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ISQhvVFF
- >>675
ヤバいのを収納箱に突っ込んで、親父用を作ったあとは
充電時にPCとつなぐときに「接続しない」を選ばないとダメだぞ
あと収納箱から復活させて自分用に戻す時は同期にまた時間かかるんで注意な
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:YYL5YCRX
- >>675
規約違反のはずだから、あんまりおおっぴらに言わん方がええと思う。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:pIDHutOk
- >>681
単なる本の回し読みではないのか
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:zrVVB1ZJ
- 他人のID使ってのログインはマズいが、
電子書籍端末の家族間利用でお咎め食らうところは、常識的には無いはず。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Cxa5E2Qj
- >>675
携帯電話の電話帳ではないが、シークレット本棚が必要になるな。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:FUpmSh+0
- 皆様ありがとうこざいます。
端末からは収納箱と購入履歴が見れないんですね
父はPCには詳しくないので充電時も大丈夫そうです
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:90KakVNH
- 自分用に買うのが1番なんじゃね?
学生とかならしょうがないともいえるが
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:d6/bPfj7
- 学生だろうな。昔は共用PCでエロいのを隠しフォルダにしたりして必死に隠してたわ
まぁプレイヤーの履歴に残したりとかうかつなことしてバレるんだけどな。今でも思いだすと死にたい
かつてのPCほど高いもんじゃないし、恥ずかしいものがあるなら小遣いはたいて買うほうが絶対にいいぞ…
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:P30NoRXV
- gloの内部SDカードを換装しようと思うんだけど、開けたら保証受けられないようなチェックあったりする?
それと中のカードはサンディスクのMicroSDHC class4ってことなんだけど、上海問屋の32GB class10に交換しても
大丈夫かな? class4にした方がいいのかな? 相性とかあるのか気になってまして。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OOTSD+UB
- touchでよけりゃうちのあげてもいいんだがな
殻割り済のと未使用のが転がってるw
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:lNjMyiH2
- 俺も聞いときたいけど、内部SDならこコレ、外部SDならコレとかあるの?
Classが幾ら上位でも、端末側のボトルネックで意味ないとかありそうだし。
52スレ分の叡知教えてくれ。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8Z5Tow4f
- 10万クーポンキャンペーンは明日までだけど、早川新潮半額は昨日(今朝?)までか、油断してたorz
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hdE2K3ML
- >>688
開封チェックは知らんけど、上海問屋で買ったサンディスクの
16GB、class10のは問題なかった
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:pIDHutOk
- >>688
>開けたら保証受けられないようなチェック
中身を一部換装したりしたら、まあそうなるのはやむを得ないところだろうね。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:d2nFd+0w
- >>688
別になんもないよ
ただの嵌め込み式の蓋
なんのトラップも無い
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:LaFSWecc
- >>691
まだ半額で買えるよ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2rpzZGdv
- さすがkobo
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7vckwy7d
- >>695
取り敢えずリストアップしてたのは買えたんだけど、他の対象が分からなくて…
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:zrVVB1ZJ
- http://rakuten.kobobooks.com/lists/hayakawa_kinkyu/qBl2m7xy2U68wQl5zyRz6w-1.html
http://rakuten.kobobooks.com/lists/shinchosya_kinkyu/2nnIbvDrSkictL0f79Smtg-1.html
検索すればすぐ出てくるだろうに…
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7vckwy7d
- >>698
別に出さなくていいからw
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oFjFNyDz
- そういや前のSFのとき、間違って先行誤配信して挙句に引っ込めた
「スラップスティック」「死よりも悪い運命」は一体いつになったら買えるようになるんだ?
普通にもうKindleの方では売ってるのに。グダグダだなw
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QHMBFWqi
- うぜーな
てめえの欲しい本なんか知るかよ
尼で買えばいいだろ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oFjFNyDz
- 尼は安くないし(震え声
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6Xw95WPh
- 知るかボケ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:zrVVB1ZJ
- 何この単発嵐。ウザ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:piVnXiwY
- 半額、って文字に騙されて舞い上がって全部買ってもたわ!
全部やで全部!
半額でも文庫本のが安いのも混じっとったのによ!
半額万歳!
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Vt2SYdin
- 全部とかそんなヤツおらへんやろー
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oFjFNyDz
- >>511
これか
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Mi+Hbeom
- >>698
いそいで\30000分買わなきゃ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Ds+C04Im
- androidアプリに30%x2きてたわ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XfL540P7
- 30%OFFなんて屁みたいなクーポンだな。クーポン病。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Io7C3upn
- 自分3冊だけっす
全部とか信じられないっす
ひょっとしたらこの3冊も一年後まだ未読かもしれない
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Mi+Hbeom
- >>711
そもそもどうして電子書籍端末を買ったのかな?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nQBroTlw
- オクにauraがでとるで〜
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2rpzZGdv
- >>711
「何冊でも何にでも使える40%offクーポン」を手にしたら
考えが変わるかもしれませんね…(´・ω・`)
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nXtvT2tK
- 南国楽天パラダイス
かかった病気がクーラー病♪
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:txgk6hrO
- cfwのβ入れてみるかな。
公式ファームが上がるとcfwが対応するまで同期できないのがしんどいな。
公式ファーム、もっとがんばれよ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Io7C3upn
- >>712
>>714
え、そんなに変?
毎月7冊くらいは買ってるよ
でも半分以上積んでるから、紙の積んだのも合わせて状況と相談しつつ買ってる
慌てなくてもセールに同じ本かかってるの見るしさ
- 718 :643:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:kk4MbxHw
- いんでぃごちゃんから速攻メール来た
自分の場合
クレジットカードの最初と最後の4文字のコピー
運転免許証のコピーをよこせって言ってきた
銀行系VISAカードなのに
もしかして、楽天VISAって海外じゃ、どえりゃいカードなの?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:JlQqUbDO
- なんか、KOBOって古本屋に近い感覚だわ。
新刊がなかなかならばなかったり。
人気の本が意外に紙の本と変わらない値段だったり。
シリーズもので一部だけ安くてあとは高かったり、揃わなかったり。
品ぞろえも、ちょっと小さなブックオフくらいの感じ。
メリットはクーポンとポイントだけど。
えーい! 東京創元社はまだか!!
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:JlQqUbDO
- >>718
最近マネロン関係の規制が厳しいんだよ。
俺は、ebayで散々買い物してるけど、支払いに使う
PayPalっつーカード払いのシステムも、何年も
使ってるのにややこしいい本人認証を去年求められたよ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZwmEq1Tv
- モリサワ リュウミンの「美」の件はガイシュツなのだろうか?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nQBroTlw
- どゆこと?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:F6qVVdUX
- ウィンドウズRTでもアプリ出して欲しい
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:u+kBAMVj
- kobo touch N905B
今まで何やっても(内部のマイクロSDも高速のやつに交換もしている)
kobo desktopとの間のデータ転送途中に転送エラーで勝手に切れていたんだけど
ファームウエアを2.6.1に更新したら切れなくなった!
ページめくりもさくさくになった気がしないでもないけど、これは古いのと並べて比べてみないとわからないかな?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ktR6eXZV
- >>719
古い本が定価に近い値段で売ってる時点で、なんだかなぁって思うけどなぁ。
人気の本の値段が安くないのは、出版社の意向(というか利権?)の問題だろう。
輸送費と印刷代、その他管理費が実質0円なんだから、新刊でも100円〜200円は安くできると思う。それやるとアナログ媒体が売れなくなるからやらないんだろうけど。
- 726 :643:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:kk4MbxHw
- >720
情報ありがとう
そう言う物なのか、
国内じゃ認証なしにばしばし買えちゃうから、面食らったわ。
はじめ、フランス語でメール来た時はどうしようかと思ったけど、
その後英語だったので、エキサイト先生で何とかなりそうです
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:g1gXj3sj
- kobogloのケース探してて、結構これが良かったのでステマ
SANWA SUPPLY タブレット手帳ケース PDA-TABT6 サンワサプライ http://www.amazon.co.jp/dp/B005BIHJY6/ref=cm_sw_r_tw_dp_D-R2rb1A665SF
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZwmEq1Tv
- >>722
「電波女と青春男」呼んでて気が付いたが、「美」の文字が必ず次の文字とかぶる。
たとえば「美少女」だと「美」と「少」が重なって表示される。
フォントをゴシックに変えてみたらそういう現象は無くなった。
同書の2巻でも同じだったのだけど、コンテンツの問題かなぁ・・・
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:PkIOmDzQ
- >>727 は悪質アフィリエイト
アフィリエイトID抜いたURL
http://www.amazon.co.jp/dp/B005BIHJY6/
一度 >>727 踏んで且つ買いたい人は別のブラウザかamazon以外で購入すること
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:s1eszpiU
- androidでしょっちゅう30%クーポン出してるな
半年様子を見た結果、クーポンばらまいても出版社から怒られないって結論に至ったのか
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:1Oz5QhdB
- 変換アダプタを使ってコンセントから充電しようとしたらPCに接続しますか?と表示されたんですが・・・・
これはこのまま接続を選んで良いのでしょうか?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9r50qcc8
- >>729
キャッシュ消せば済む話では?
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aXNodWWH
- >>716
WiFiで同期して,かつfirmwareアップデートさせないためには,
同期後,「後で更新」を選択
PCにUSB接続して,.koboフォルダのKoboRoot.tgzを削除
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:PX4vQcJS
- 「ダイソー製品で作る kobo glo自作カバー」とかいうブログ記事見て
自作するつもりでいたけど数百円なら製品買ったほうがいいな
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:pIDHutOk
- >>731
PCに接続しますか?と聞かれてるんだから、しないのならばキャンセルでいいと思う。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:020F+rhU
- >>729
マジレスすると-22が無いからアフィじゃない
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:V7HVP0Ot
- >>729
それアフィリちゃうで…
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:FpStt5U4
- 悪質アフィリエイトww
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:eGShpGkA
- >>734
俺もダイソーのレザーノートで作ろうかと考えてた。
みんな考えることはおんなじやね。
しかしサンワサプライのヤツは良さげだな。
裸派だがポチろうかな。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:y+g/yas0
- lo
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:8VYmBehF
- サンワサプライは直販とかでも捨て値セールやるからな多分100円で買ったギャラタブの保護シートが4枚ばかり残ってる
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nAIQxyKH
- カバーはAmazonでNavitechって所の合皮カバー買ったわ
送料かかるけど合わせて1600円ぐらい
開け閉めでスリープ出来るし、ジャストサイズだし結構いいよ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9yDaR+FO
- Navitechの使ってたけど、ステッチがうるさく感じたんで
ロガリズムのに磁石埋め込んで使ってる
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:bslwmXuv
- このスレにコミック自炊派はいますか?
まだハードウェア的に厳しいよね
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:0++9B963
- 4コマ漫画を半分に切って2コマ表示にして読んでる
とても快適
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RHFcgCII
- 漫画は見開きを一度に表示できないから
4コママンガくらいしか読む気になれないなぁ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:X6w0XhCf
- TTPで著作権が70年に延長することが決まるらしいんだが
来年青空文庫化するはずの本とか、もしかしてあと20年待つはめになるのか…?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7q8XtOtX
- コミックは7インチサイズのΣブックっぽいやつで読みたいな。
まあ発売されないか…
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:78E/S+KZ
- アメリカはディズニー関係で延ばすだけ伸ばしたいから、
20年後また延期もありうる。
それ考えると永遠に読めなくなる可能性もあるよ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:S96DlmCk
- touchの正式FWを2.4から2.6に上げようと思って、
最新デスクトップアプリ3.2.3を使って何回かやってみたが、全然ダメだった。
こうなったらとtouchを工場出荷状態に戻してトライしようとしたが、
セットアップのところで『インターネットに接続してください』で止まって
セットアップも出来なくなった。
今、カスタマーケアに相談中。
昨日の夜、予備機のtouchの方で正式FWを2.4から2.6に上げようと思ってやったが、それもダメだった。
自炊専用機にしていたのに、無料クーポンに釣られて電子書籍を買ったのが運のつき、
久しぶりにデスクトップアプリを立ち上げたらFWのアップが目に入ってこの有様さ。
もうソフトには手を出さないようにするわ。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9yDaR+FO
- >>749
それに関しちゃアメリカでも批判でてるからどうなるかねえ
ミッ○ーマ○ス保護法って揶揄されるくらいだし
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2PGIpxpd
- なんか7/5を最後にkoboからメールが来なくなったな
中の人夏休みか?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yNRYi3Qz
- 夜のBestPrice
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/dBv233T
- 青空の吉川英治はとりあえず読む人は今のうちに落としとけ
著作権法改正の噂があり、20年延長説が有力だ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RHFcgCII
- kobo glo 黒は指紋が目立つというネットの情報見て
黒が好みだったけどあえてシルバー買ったけど、シルバーでも指紋見えるな
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2PGIpxpd
- つかこのポイント20倍キャンペーン地味にセコイな
99円のとかポイントつかねーしw
末尾99円のは1ポイント付かせないためだね
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZivVPYK3
- 最初から1ポイントついて1ポイント引かれたと思うしかない・・・
20倍だから20ポイント分引け?そりゃ横暴な・・・
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9yDaR+FO
- >>754
一度切れたものは復活はしないよ
来年以降の野村胡堂や江戸川乱歩、川端康成、志賀直哉とかが涙目
当のアメリカですら短縮しようかって意見がでてるものを国内議論もなしに
伸ばそうなんてふざけんな!!
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:57ZRjJmj
- >>750
無知とは悲しいものよのう
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2PGIpxpd
- >>757
いやでもポイント20倍って言ったら2割分ポイント付くと思うじゃないの
30%クーポンと合わせれば半額近くでなかなかいいなと思ったらそんなことないし
とりあえずランクアップの100円クーポンでやるっきゃ騎士の1巻貰っといたw
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:A13Mn0yy
- >>760 つうか、ネトゲにハマって課金してる馬鹿にしかみえない
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nAIQxyKH
- ろくなの売ってないな
とりあえずリリィがヤラせてあげるってのぐらいかな欲しいのは
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:KNjDaNNd
- ネトゲ中毒は規約を熟読して裏をかこうとする傾向があるから、俺様ルールをふりかざす池沼よりはましかもしれない
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:GjqFy5v0
- 値引き品買うから回数無制限のクーポンはよくれミッキー
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TKAViSWE
- プレビューの付いたコミックって無いもんかな?
コミックに限らず画像系なら何でもいいんだけど。
無料版やお試し版じゃないヤツ。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:XBumLef8
- >>765
ebookjapanへ行け
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:m675pNKJ
- mini値下げ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qxkVlHCX
- 5,980か
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9MJ6JSZR
- 11日に朝限定でジュースとパンの20%引きクーポンが来るからついでに600円とかのバラ撒き有るかな
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:OuAf0BQk
- 600円クーポン消化にオススメの小説教えろクズども
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:FXPhD4Y0
- クーポンいつも無駄にしてるからお勧め知りたいんだけど、そういうの聞くスレってある?
楽天koboで買える完結済み10巻以内のお勧めコミック。とか。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PR4gFA90
- フルメタル・パニックでも買ってろ、ハゲ
つーか、ポイントタウン経由だとポイントタウンにポイント貯まるんだな。
900人強が利用してたよ。そいつら誰もここに書かなかったんだな。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7u/f9fal
- koboでポイントが貯まるサイトについては何スレか前に話題になった
その時のリンク先を見たらポイントタウンもあったから使ってるよ
ポイントタウンよりもっと還元率いいサイトもあったと思うので
わざわざ言わなかった
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ICLdtTo2
- ポイントタウンの還元率、ゴミじゃねーかよ…
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2PGIpxpd
- >>771
九井諒子の短編集がどれも面白いよ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TEQExuE/
- >>772
Edyモールかハピタス行けよ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:8h4Terxv
- 今回のキャンペーンは、単価3000円以上の本を買わないとだめなのか
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:BTvFJ4uO
- 合計3000円買えばいいんだと思うけど99円のみで3000円買うと0×19で0ポイントなのか?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TKAViSWE
- >>766
それはkoboで読めるの?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:265waJLf
- データベースの再構築に1日かかったけようやくcfwのβに更新できた。
公式の新ファーム、あちこち良くなってんだな。
さて積読くずすか。とりあえず水滸伝。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:GmNOcXjC
- お聞きしたい
3000円以上買うと、
前回の半額キャンペーンと比べどうなん?
同等なのか、それとも損なのか?
教えて下さい
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:LjBLsISo
- キャンペーン対象本が違うのに、得も損も無いだろ。
今回の対象本で欲しい本無いのに、得だから、という理由だけで買う訳無いし。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:eGShpGkA
- >>782
ギクッ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:fSI5ayMV
- 今回の99円のはキャンペーンに合わせたセールで
キャンペーン対象本じゃないぞ?
対象はストア内の全ての本だろ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:265waJLf
- 今回の対象、この糞暑い時になんであんな暑苦しく雄臭い漫画ばっかりなんだ。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:LjBLsISo
- じゃあセール品考慮しなかったら、ただの20%還元だし、
どっちにしろ比較も何も無いだろw
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:eGShpGkA
- 何この本宮ひろ志と宮下あきら全集
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kyaefXGs
- クーポンに合わせたオススメもこのスレで良いんじゃね
つか、以前のクーポン時にこのスレでオススメされてたのは結構買ったわ(積読)。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ifeH2eyK
- >>771
寄生獣なら全10巻だよ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:OyTMvdYB
- 合計3000円以上ってどこに書いてあるの?
キャンペーンページみるかぎりでは3000円以上の電子本としか書いてない
合計額だとして、99円のが対象外とも書いてないし
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ND02KCCW
- >>771
エヴァっぽいのが嫌いじゃなければ「ぼくらの」とか
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Yr4QO5uy
- 横溝正史とか買っとけばいつかは読むんだろうけど高いなあ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ifeH2eyK
- 99円になるのも7月16日(火)9:59まで、という理解でいいのかなあ?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:grxpN5Ba
- ブラよろ読んでたら固まった・・・スライドって何秒以上押さないと再起動しないの?
全然変わらない、まだ買って2日目なのになんだこれ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:o2braQY4
- リセットはリセットボタンをピンでつつく、爪楊枝だと中で折れるかもなんで(俺、やらかしてリセットボタン潰した)
クリップとかおすすめ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:grxpN5Ba
- リセットか・・・頻繁に起きるなら嫌だな
CFWの方がいいのかな
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TIe70QvE
- CFWはもともとのFWに追加するもので、FWをまるまる置き換えるわけではないからな
もとのFWで不安定なら、CFW追加しても不安定だろう
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mjuBIR7g
- >>771
ローゼンメイデン
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:QQH/8Zqg
- 500円クーポン来たー
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:G2RL3Qls
- やはりダイヤモンド会員には500円クーポン来ず・・・
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mfrCZ7vV
- >>769
明日7時からのハズなのにもう使えるね。>juiceとpan
いつも30%引きだったのに今回20%って酷いな。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mjuBIR7g
- ガンスリンガーガール
黒執事
ゴノレゴ13
まだか?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yKQe2sdn
- 家のおじいちゃんは青空文庫だけで満足してる
いい買い物したわ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VivajNuO
- 500円クーポン、たまにはダイヤモンド会員にもよこせよ。アホミッキー
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+MVcDX1T
- 500円クーポン1枚来る予定だけど漫画しか買わないから勿体なくてでも他に買うような本もないから困ってる
何かないか探そうと思っても英語のタイトルがごちゃまぜで出てきて日本語だけとか出来なそうで探すのも面倒
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Xf+Em2ll
- 俺、500円クーポン来てもいつもNHKテキストしか買わないわ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9g3kOKMm
- クーポンは「桐島、部活やめるってよ」に使った
結構面白いわ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:rsds/M1Z
- 監獄学園おすすめ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Fvhn21LP
- >>805
コミック買うなら\368で売らない?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:K70uOXJP
- microSDが認識できないと表示されているんですが、カードに入っているデータが確認できます。
認識できないのに読めるのはなぜなんでしょうか?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T0JSSQMB
- はじめの頃は青空と自炊ばっかりだったけど
クポーン攻勢にまんまとやられて、今はもう買った本ばっかりになっちゃった。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mKwnoDc5
- >>810
gloの症状じゃない?自分もこの前のアプデで電源をオンにすると表示されるようになって、電源オフ→microsd外して→電源オン→電源オフ→sd入れて→電源オンで直ってたんだけど、
この前同期したらsdのデータが全部消えた。本体をリセットしたら直ったけどずいぶんダウンロードするのに時間がかかった。今は内臓のsdを32GBに交換して外のsdは使ってないよ。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mKwnoDc5
- >>810
touchでもこんな症状があるみたいね。
ダメだったらサポートに連絡して交換してもらったほうがいいかも
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005068/SortID=14909002/
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TFf9cVWK
- >>603 海外ファームの最新版
御礼が遅れましたが、どうもありがとうございました。 無事にインストール出来ました。
FWが2.4から2.6に何度やってもどうしてもUP出来なかったので、
KOBO desktopアプリを削除&再インストールしたのですがダメでして。
koboを工場出荷状態に戻してやろうと思ったら、セットアップも出来なくなりました。
PCのド素人ですが、ここ2日間でSQLプログラム言語の本を読んで、
PC(USBやWiFiも)を使わずにセットアップする迂回プログラムを作って
内部microSDに組み込んで、セットアップが出来ました。
更に、先ほど教えて頂いた最新FWも無事に入れることが出来ました。 助かりました。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KsMGtA5S
- 深夜クーポン?20%なんて割引の内に入らんわい。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:FhQacS8/
- いつの間にか国語辞書が使えなくもないレベルになってるな
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:UvWOiSYe
- ランキング1位が壇蜜だと…
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4F/xLIr+
- プラチナなのに一度もクーポン来たことない
無視されまくってる
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PxgE0/l+
- 5時間限定 20%OFFクーポン 7月11日 12:00まで
juice711
pan711
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:SX8XNYUR
- 20%はゴミ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:XVtQdVHT
- 流石にゴミではない
空気なだけだ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Y4J62mfN
- 99円を5冊ポチ
面倒だからクーポン使わなかった
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:NByepn0j
- 読んでない本もゴミみたいなもんだ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:6I8zHwV0
- >>727
淀で同じ物が数十円違いだったんで、そろそろ期限切れになりそうなポイントがちょうど余ってたからポチった
重く厚くなると思ってたけど予想外に読むときに片手で支えやすくなって気にならなかった
あとでダイソーにいってスリープ用磁石買ってこようと思う
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:8IHJnHJR
- 250円クーポン待ちなので、20%オフクーポンは99円の商品に適用したお!
わいるどだろぉ〜
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Xn1ewVZF
- なんで250円クーポンもってるの?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:WTc0SOz8
- tsuki711
hoshi711
20%ばっかりだな
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:fBXhEKGy
- 積ん読を消費できるように中休みさせてくれてるんだよ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4KP+2xJg
- 壇蜜が1位w
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+sMykHQc
- みやすのんきと遊人が上位とか夢みたい
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/KWg1Atq
- >>824
強力ネオジム磁石として売ってるのはぶ厚いから
(小 - 3mm×6.5mm 大 - 2.5mm×12.7mm)
透明マグネットバーみたいなの買って
破壊して中のネオジム磁石(1.8mm×10mm)使った方が
スッキリする
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Pz7mJN+R
- >>818
コボのメールを受ける設定に、ちゃんとなってるか?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:evhuf4dT
- >>832
配信元のメアド教えてプリーズ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:WTc0SOz8
- >>833
電子ブック楽天<kobo>ニュース <kobonews@emagazine.rakuten.co.jp>
クーポン以外は↓みたいなメルマガ配信してるトコ。
【kobo Best Price】600冊以上が大幅値下げ▼全書籍ポイント20倍♪電子ブック楽天<kobo>(2013/07/10)
【新着】カラー版・モノクロ版追加!「To LOVEる-とらぶる-ダークネス 7」等約1,377点が追加!電子ブック楽天<kobo>(2013/07/09)
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:llUDsC2A
- >>833
電子ブック楽天<kobo>ニュース <kobonews@emagazine.rakuten.co.jp>
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CTeUkyPm
- >>723
あるけど日本のストアは対応してない感じ。
ログオン直後に落ちるw
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CTeUkyPm
- 次の16日10時からのキャンペーンを妄想しようぜ。aura来い(無理
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RA48Aubc
- aura HD、マジでいつ発売すんだよ!!
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CTeUkyPm
- >>836
http://apps.microsoft.com/windows/en-ca/app/kobo/05e8583d-b242-43be-8dcf-c8a9c49d8ee3
Win8でしか試してないけどsupported processorにはarmがあるからWinRTでもいけるよな
落ちるか画面真っ白だろうけど
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7l0XTtkU
- 昨日の深夜、auraをindigoに注文。
クレカ支払いなので本人確認書類コピーを送ってくれと連絡あり。
先程コピーを送ったけど問題なく購入出来そうです。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:o1XcmJoC
- auraはEveryPadよりは安くなるよな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:s2WFZyfj
- mini値下げして売り切ったらauraかなあ?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:8IHJnHJR
- >>826
マジレスすると前のキャンペーンのご褒美クーポンが月末に来るはずなんだお
クーポンまってるんだお(´∀`)
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:XZ/bJFVD
- メモ
深夜割引20%オフ
tsuki711
hoshi711
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:XZ/bJFVD
- 既にあった…すいません
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+o2o/pLa
- http://kobo.rakuten.co.jp/static/img/bnr/kobobooks/skinnybanner/485x45_20130712_2.jpg
http://kobo.rakuten.co.jp/static/img/bnr/kobobooks/skinnybanner/485x45_20130713_2.jpg
三夜連続か
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ffg8EXIm
- >>843
何円バック?
\5000?
\20000?
それとも
\100000?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3EVeNA93
- auraは日本発売されませんよ?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JLTMWqiz
- aura売れと騒いでいるガジェットヲタは、少数派ですよ。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:UAQEKRv2
- 少数派とか言い出したらそもそもKobo使ってる時点で…
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0m43pNLv
- >>847
5000yen分です
でもその前のキャンペーンで250円クーポン×80もらってて…
しかも全部消費してるからな…
そろそろ自重しないと
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TWl5T5gG
- そういや尼に対抗したタブレット型の投入はどうなったの?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Gngs83AU
- auraは「コミックとか解像度の調整が必要なので」とか言ってる間に調整して売れよって感じだよな。
元々楽天のコミックは画質悪いとか言われてるんだから、いい機会だ。
自炊派に買われても儲からんというなら、為替レート勘案してきちんとした値段で売ればいい。
安い端末が欲しい→touch glo、高精細の端末が欲しい→aura、で住み分けはできるだろ。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:iWLRDklx
- 500円クーポン使い忘れたぁ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4fS7uvlC
- >>850
選ばれし者達だな
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wwUU5YaI
- aura届いた。indigoやめて他のところで購入
なにこのサクサク感、漫画でもすらすらページがめくれる。
進撃の巨人と悪の華ぐらいしか漫画ないけど全然問題なく読める。
ライトは白っぽくてムラなし。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MgBpR2ms
- ジャレド ダイアモンドの本予約可能になってたのに消えてる…?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NaMgqL6u
- http://ime.nu/pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/607/325/10.jpg
何でか解らないがYAMADAさんに目をつけられたgloさん
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:kJ4mex0L
- >>853
自炊派に買われてもっていうけど、買ってみたら案外普通に本買っちゃう人は多いと思うんだけどね…たとえば俺
まぁ半額キャンペーンのときとかしか買わないけど…DRMにはやっぱり反発覚えるし
いずれにせよ、まずは端末を行き渡らせないことにはコンテンツを売るもクソもないし、その点は楽天だってわかってるだろうに、
なぜ出さないのか…Kindleに対する明確なアドバンテージになるのに。調整がというんなら去年あの段階でtouchを出したのはなんでやと
それともアマが高微細の端末発表したら慌てて出すんやろか…ありうる
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:e/HvQUVY
- 価格的に一般売りするほど数出ないと思うのだけれど
逆に売れないからこそあの狡猾なアマも出していないと考えたほうが自然
欲しい人は輸入でよいのでは?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6CVHDvcq
- 輸入だと保証きかないし、技適がどうとかもうるさいしな。
少なくとも3ヶ月以内に絶対に出ないのなら買ってもいいけど、出るかもしれないし悩むわ。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wwUU5YaI
- 自分は「aura参考展示」って言葉で少なくてもこの夏の発売はないなと思って買ったよ。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jRBjWTTW
- 600円クーポンキター
今月はマジで太っ腹だな
ただで本もらいまくってるから割引クーポンすらかすんで見える
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aU6XMJ/y
- 昔の絶版やってくれないかなあ
いまさら買い集めるのも、それも古本はいやだなあって本
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KkSrLgCn
- 600円クーポン来た! ダイヤモンド会員には来ない!
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:D7jZaVin
- >>859
半額キャンペーンでしか買わないんじゃ、結局、ダメじゃん。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:q5vWcfai
- >>865
何それ?何か端末買った?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:iWLRDklx
- >>867
何も買わないと来る
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:do1P6bfS
- 600円クーポンねぇ
ガセっぽいけど、楽天のことだから、何やっても驚かん
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jZH4wIHG
- >>863,865
そりゃ1冊も買ってない新規アカウント用クーポンは来るだろ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TWl5T5gG
- それ順番に使い回してたら流石にヤバいだろw
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:do1P6bfS
- 250円引きクーポンは確か7月20頃だったよね
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ImRIPHOG
- アカウントたくさん作っているのか?
管理面倒くさいだろ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ImRIPHOG
- アカウントたくさん作っているのか?
管理面倒くさいだろ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6CVHDvcq
- 大事な事なので2度
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fPoXLkWH
- 一冊も買ってない母親のIDにクーポンきたわ
買いまくってる俺のとこには当然きてない
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gRSMWosY
- >>859
>いずれにせよ、まずは端末を行き渡らせないことにはコンテンツを売るもクソもないし
スマフォが普及してるしタブレットもそれなりの人が持ってる現状でios、Android共にアプリは出してる訳だから
必ずしも専用端末を行き渡らせないとコンテンツが売れないって事ではないと思うが
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:iWLRDklx
- 俺もmini買おうと思ってたけど、5インチスマホ買ったらそれで充分だったからな
端末はそこまで必要じゃないだろ
それより両親の垢に600円が来てたんだけど、オススメの2冊ある?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9oIApSf1
- >>878
とりあえず一冊 漫画だけどね
ストーリー311
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1o0hq/Pl
- >>878
ちょっと足出るけど「詩羽のいる街」
不思議で、ところにより熱くて、最後はいい話だよ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SL7PoBE+
- 【5日間限定シークレットセール!】
koob glo今だけ1,000円引き!電子ブック楽天kobo(2013/07/12)
なんていうクーポンメールが来た
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GYi2GlbS
- 青空の本一冊入れただけのアカウントにクーポン来なくなった…
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:q5vWcfai
- >>882
え?そうだったの?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:UZ7zftmz
- >>881
俺もサブ垢に来た!
1000ポイントとポイント10倍と1000クーポンって今ももらえるんだっけ?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4lwo5UGM
- クーポン来たけど、今1000ポイントプレゼントやってないからポイントの代わりの値引きだね。
10倍も期間限定ポイントでの話だし。
6980円+1000円分の書籍クーポン+9倍分期間限定Pだから、100pくらい損する感じ?
試しに家族のアカウントにクーポンのURL食わせたらクーポンゲットしたから
特定アカウント以外でもつかえるっぽい。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zGoJwF59
- また夜クーポン来てるね
20%オフじゃ買う気しない
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:e/HvQUVY
- うちのおとんとおかんの垢にはなんにもこねえな
もちろん俺にもこねえ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FdX/kACD
- 来週はもっと来るよね?
一周年本番だし
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:k7wTIJvo
- この前の週末に買ったgloの1000円分のクーポンはどうやったらもらえるんだろうか
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7bF2FrGR
- auraレポくりくり
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:mqfhyBgC
- 楽天イーグルスが優勝すればaura発売
- 892 :643:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CN27rz+8
- いんでぃごちゃん miniも安いな、
一緒にポチるんだった
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sZsbim1J
- 90%OFFのクーポンきたぞ〜い
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:H7jDF8PS
- くわしく
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sZsbim1J
- 本体じゃなく書籍ね
メールが来た
koboの全書籍が90%OFF!
koboをしばらくご利用いただいていな
いあなたに、特別なご案内です。
ただいま楽天?kobo?では人気の
書籍を90%OFFでお求め頂ける
クーポンを配布しております。
クーポンコード:
●●●●
※1冊のみご利用頂けます。
※利用期限:July 17, 2013まで
期間限定の特別なキャンペーン
ですので、お見逃しなく!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:le0yEUru
- kobo glo1000円オフクーポン使わないひといたら下さい
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ObRfpovX
- http://rd.rakuten.co.jp/rn/kobo-news3/1307/12/28334220/?getCoupon
これか?
踏むとクーポン貰えるらしいで
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:le0yEUru
- >>897
すみません、どうもありがとうございます
どこかで配布されてないか探していたところ普通に楽天→上部タブ クーポンからkoboと検索すればヒットしました。
今なら100円分電子図書券ポイント10倍本体代1000円オフで買えるのかな
ttp://coupon.rakuten.co.jp/detail/TB2H-FUPX-SFCI-LPOB/
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:daxclOMp
- 先週末ポイント何倍とかにつられてglo買ったけど
そういうポイントの配布は3ヶ月くらい先なんだな
忘れて失効させようという意図見え見えでセコすぎる
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/gQb967i
- 自炊漫画目的だとgloでもきびしいよね?
auraか8インチくらいのが早く欲しいな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:iJng6sIb
- >>899
楽天ツールバーを組み込んでおけば見落とさないけどね
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:crd0ZKZo
- >>900
ものによるとしか
きちんと余白除去して最適化すれば自分は平気
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:06mPa5cp
-
, -─-r─-、_, -- 、---、
_∠ _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
/ _, -‐ '´ _ 、 `Y´ ̄`ヽ⌒ ヽ
イ , -┴<´ / / , ┴-、) _ `Y -、`ー、
/ | |/ / ヽ Y´ `ヽ ヽ ヽ
/ ヽ\, -‐-、l ( 、__ __ ヽ ート、 下、
/ ヽ\ ( ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´ `く ト、 ハ Yハ
,′ ヽ i ⌒`ト、_ノ { (_ { Y } // ',
i | | ゝ ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ ノ :| | l
| | |_人 } } ┤ ⊥ | | |
| | | ` 「 / ー〈 _人 ノ_ l ゝ| | |
/ ⌒ヽ | | ( ヽ 」 ヽ 、| 厂´ 人__ | | l
′ ⌒ヽヽ ヽヽ } 厂`ゝ- i} ′ ´ ` // /
| { ,ヘL._ | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
\ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
`ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
ヽ ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
ヽ ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ::// /
\ `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l / /
\ | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i /
>上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
, -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
_/ `ー-、.∧::::ト、:::::/:::|:::':/:::ム,.-'" \ー-、
,.-'" \: \::::∨:::::|::/.,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
ラクテンコボグロ(rakutenkobogloglo) 2012生〜2013没
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pU8LtOJC
- >>901
スマホにPointClubアプリって手もあるな
http://www.rakuten.co.jp/sitemap/spapp/pointclub_app/
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AQ28Hpfz
- >>904
このアプリ、意外に役に立った。
15日までのポイント使い切ったと思ってたら残ってること通知してくれたよ。
使い切ってからgloのクーポンに気がついてやっちまった感があるわけだが。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AQ28Hpfz
- 今夜のクーポン中止か?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MWsRYFwp
- >>906
http://kobo.rakuten.co.jp/static/img/bnr/kobobooks/skinnybanner/485x45_20130713_2.jpg
↑のバナーは差し替えられたなw
・7/11 3:00まで(といいつつまだ使える)
suimin710、yakin710
・7/12 3:00まで(といいつつまだ使える)
tsuki711、hoshi711
・7/13 3:00まで(といいつつまだ使える)
beddo712、yume712
・7/14 3:00まで(といいつつもう使える)
shower713、negoto713
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MWsRYFwp
- あぁ、全部深夜の20%クーポンな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gFXMuYGq
- http://rakuten.kobobooks.com/ebook/fb/book-JhPkDqwc10iBE6cUi5Smgw/page1.html
ジャンプ買うやついる?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:iJng6sIb
- >>906
今晩の分夕べ通したら通ってしまった・・・
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5u7Jd9vg
- >>909
記念だから買おうかと思ったら、まだ発売されてないのな。
午前5時からじゃなかったんかねえ。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Mc4GYiTI
- touchの内部SDをコピーしてもう一台に載せ替える事は可能かな?出来たとして不具合とかある?使用目的は自分個人用。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nCDnBZtu
- 20%オフ×2よりも、40%オフ×1のクーポンが欲しいな
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:f/+H0uLi
- 昨日、touchで「充電してください」とメッセージが出てたけど
無視して読み続けてたら「復元」画面になった。
その後、パソコンにつないだら、真っ白な画面になって
裏面のリセットも、ボタン+電源オンでも全然反応が無く完全に板化した。
もう本気でホワイトボードとしてマーカーで書くくらいの使い道しかないかも。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5u7Jd9vg
- >>912
両方がTouchならいける。。
Touch→gloは当然ながらNGだった。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MhhT2J9C
- >>909
300円以上のクーポンが配られたら買うよ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Mc4GYiTI
- >>915
即レスサンキュー!助かるよ。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gFXMuYGq
- touchでもN905C→N905/N905BのmicroSD移植はだめなんだろうな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xBA6EKB7
- touchもちだがglo買うか悩む
レスポンスはよくなるんだろうか。フロントライトは魅力的だが
auraいつでるねん…
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7to6pP4j
- 今日待ちきれずにglo注文した。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gFXMuYGq
- これで恒例の10月にaura HDの後継機(または量産機・普及機?)としてコードネームPhoenixが出てきたりしたらw
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hFRwQa3e
- ジャンプ買える様になってたけど、遅いなー。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YTrPqQ5C
- >>914
USBでPCに繋いだまま2〜3時間放置すると復活する
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:71uuI3VW
- クーポン祭りがないなぁ
250円クーポン到着まで静観だな
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3MF9oqOL
- 90%オフクーポンが来たので久しぶりに買ってみたが後悔した
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5u7Jd9vg
- >>919
金があるなら買っとけ
損はしない
auraが出ても泣かない
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5u7Jd9vg
- いきなり欲しい本ができたが
クーポンって今2割引きしかないんだっけ?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hCwP2WzC
- >>927
VoucherCode30 30%も有るよ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sm6Z9HZN
- 使ってなければ50%と、fun78(30%)もいけるかと
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:daxclOMp
- 小説用にはgloの解像度で十分だし
漫画とかにはカラーもほしいからauraでも不十分と思ったけど
小説もauraなら2段組も問題ないし、端末専用に解像度調整して周囲の余白削った
ファイル加工する必要もないのはいいな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xBA6EKB7
- >>926
買っちまったよ。我ながら楽天の上客だまったく
またglo用に自炊データを編集しなおさないとな
auraが出たら泣く
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:m9Yr/f6Y
- >>929
fun78がいけたよ
thx
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6J4G/s1+
- aura出ないかなぁ。1000引きクーポンって電子コンテンツクーポンととどっちか何でしょ?
まあ、両方出るとしてもaura待ち継続だと思うけどね。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFYlIUeM
- いくらなの?aura
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ya+SfPQy
- GALAPAGOS STOREの月額定期ポイントって
申し込む ポイントもらう
解約 2ヵ月後 また契約
の繰り返しでおk?
3ヶ月で2万円で24,000ポイント結構ありかなと思う
GALAPAGOS STORE使ってる人いる?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ya+SfPQy
- ごめん誤爆した
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:orqYBPts
- aura定価より高く買っちゃったわ
損した気になるから今度は逆にゆっくり出て欲しいと思うようになった
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3MF9oqOL
- HDが出れば今PDFで文字が小さくてしかも薄くてとても読めたものじゃないものが
読めるようになったりすることはありますか?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nCDnBZtu
- また夜クーポン来たね
20%オフ×2より40%オフ×1にして欲しい
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SEbCEJZH
- 定価$169.99だっけか
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SEbCEJZH
- >>939
またもなにも数日前からわかってたからなぁw
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:oDR2KHej
- >>937
この前日本で展示したなら近いうちに出そうだな
gloのキャンペーンしているのも、在庫一掃のような気がしてきた
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:orqYBPts
- >>942
それだと正直悔しい
でも(俺にとって)希望的観測だけど少なくとも3ヶ月は出ない
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qGh0Vozy
- そういや参考展示してたauraに技適マーク無かったね
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:w5y9pwpc
- 日本語取説まで用意してるんだから出す予定はあるんだろ
他社の良い端末とかが出たりして出す時期さえ逃さなければ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QlQ8LuiA
- >>943
gloはgloで他のeinkより解像度高いし、値段の問題もあるから無駄にはならないでしょ
なんだかんだでまだ様子見でしばらく出ないかもね
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Xs2RWgCZ
- auraの参考展示はしてたけど、
日本では売れないからやりたくないみたいなコメントしてたし
発売するにしてもずっと先じゃないかな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CN27rz+8
- 売る気が有れば近日発売とか書くだろ
それすら無いってことは、売る気が無いんだろ
日本語マニュアルあったけど、日本じゃ売らなかったE-Inc端末も有ったし
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sZsbim1J
- koboのストアってカゴないの?
1冊づつ購入するしかないんでしょうか?
「カゴに入れる」ボタンが見つけられません。
10冊ほど買いたいんですが、10回購入するしかないんでしょうか・・
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BredHS5m
- >>949
無いよ。Kindleも無いよ。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:avOA6kp/
- auraは日本では発売しません
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Q+CxuJWN
- 90%OFFのクーポンきたから高いの探してたら、
70,000の書籍とかあってわろたw
もっと高いのもある?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mU+Lf5U3
- >>923
ありがとうございます。無事復活しました。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+YCBBdr0
- >>938
画面のインチが大きくなるので文字が小さいのは多少ましになるだろうが
Einkの世代が同じなので薄い事は変わらない
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:m0SOazaK
- >>952
100万とかあったはず
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xKNXZk93
- ファイルをPCから直接削除すると不具合が出るのはまだ健在ですか?
まとめて削除したいときにkobo本体からいっこずつ消すのがめんどくさいのですが…
(漫画だと時間もかかりますし)
一括削除ってできないものでしょうか
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:n4tccpAw
- そろそろ次スレ、おながいします
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4gv4zhyH
- クーポン使ってしまって、野良クーポン探して使った。
はよ新しいクーポンくれ。こうなったら新しくglo買うか。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fNohjgR0
- >>952
言語を限定しないなら1,499,000 円
http://rakuten.kobobooks.com/search/search.html?q=&t=all&f=keyword&p=1&s=pricedesc&g=both&l=
日本語限定なら28,571 円かな
http://rakuten.kobobooks.com/search/search.html?q=&t=all&f=keyword&p=1&s=pricedesc&g=both&l=ja
「価格の安い順」を選んだあとpriceascをpricedescに書き換える
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eEVkvMUp
- touchが出た頃にここで言われてたスリープ中に画面に物が触れていると電池を消費する問題が対策されていた。スリープ中に画面に消しゴムを一晩置いてても電池が減らなかった。これで安心して社外のスリープカバーが使える。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eEVkvMUp
- 次スレ
【楽天】Kobo Touch glo mini 53冊目【コボ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1373758106
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:L3HSIBH8
- >>959
前に250万円の原子力関係の洋書ってなかったっけ?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4PJ/EA3d
- >>952
90%オフってゴミみたいな対象書籍限定のやつじゃなくって?
コードがcrm90ebじゃないよな?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Mh6p0zUV
- >>963
90%オフは全商品が対象
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:N7SWgx4s
- ジャンプ紙より高いと思ったら
後ろの方に何作かカラー化したやつ入ってるのね・・・
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iIbaTyZV
- 「もう一度koboにチャンスをください」クーポンって、
共通ですか?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:tkPLi+vz
- 次から次へとクーポン漬けにされてうっかり買ってしまうのを恐れてたけど
glo買って1週間近くたつけどクーポンはひとつもこないや
なんか設定ミスってる気がして購入特典の1000円分が本当にもらえるのかも不安になってくる
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jGpicg1r
- >>967
購入特典クーポンは1カ月かそこらしてから忘れたころに来る。
500円クーポンとかは一度でも本を購入したらその垢にはおそらく来ない
釣った魚には餌をやらないのが楽天
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:tkPLi+vz
- >>968
ありがとう
基本自炊用のつもりだったんで試しに無料の本2つほど入れただけで何も買ってないけど
0円でも購入したことになってしまったのか
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SszDdUgQ
- >>968
そうだったのか
それならもっと吟味して使うべきだったか
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:y8CNGukR
- >>964
crm90ebの対象は33冊だろ
それとも、別のクーポンなの?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mWyfGzFd
- >>971
>>895
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:YpEAxcbt
- そんなのキテネー
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0EHzrKDx
- >>972
共通コードなら教えてよ。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nosePbvd
- >>968
んなことはないじゃないか
すでに数十冊は買ってるが1回500円来てたよ
ちょうどタイミング的に3台目のglo購入1500円クーポンが遅れてたから
そのお詫びという可能性もあるが
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2Tcyc6p1
- 数ヶ月前の1500円x1とか500円x3のクーポンとかは特に書かれてなかったけど最近バラ撒いてる600円とか500円のクーポンは
メールに「電子書籍を初めてスタートするのにぴったりなキャンペーン」って書かれてるから未購入者向けでしょ。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nB3p5fPz
- Arkの情報を探しにきてみたらまだ発売されてないとかwww
どういうことっすか?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w6Z1n8vf
- http://img841.imageshack.us/img841/3769/33o3.jpg
koboアプリの「おすすめ」機能を利用してクーポン配りだしたな。
アプリの「koboニュース」は、目立たなくて見てもらえないからか?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uVAFBnCC
- >>962
http://rakuten.kobobooks.com/ebook/Comprehensive-Nuclear-Materials/book-jGQA2aCE80K5uSKNH3AK-A/page1.html?s=OANb9lE0WEWsO8cirkMW7g&r=1
核物質事典だね。
¥171,929
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6AiRo9x5
- 90%引きなら15万円以上もお得ってことか!こいつは買うしかないな!
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GstzWPAb
- 価格帯で検索したいのになぁ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:L3HSIBH8
- >>979
d
ああ実際に買った人がいたから覚えてたのかな
しかし100万以上の電子書籍なんて実際に買うヤツいるのかねえ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GIVZXMHB
- ゆうやとか抜かす奴のkoboじゃ到底読めないような
WordとExcelの参考書をクーポンだけど500円も出して
買っちまった。つかやっちまった。
もう売ってない。どうやらクソ本を短期間だけ出してる
ような雰囲気だ。みんなも気をつけてくれ。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:h0eUjo9/
- >>983
少し前にSQLの本買ったらページがなくなってて、検索したら同じ本が別の本として登録されてた。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w6Z1n8vf
- >>983
「私、Word,Excel使えます!」と自信をもって言えるようになる 本
宮崎裕也 (ゆうや)
http://p.booklog.jp/book/68965
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C3BISXA
これですか?
あなたが前スレで書いた時点で、
「どれどれ」と kobo を探してみましたが、
そのときすでに見つかりませんでした。
個人出版サービス「パブー」からkoboへ配信している本ですね。
何らかの障害か、著者が配信を止めたら読めなくなるのかどうかを
koboに問い合わせてみては?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:L3HSIBH8
- >>983
つかAmazonの評価で☆5が2だけの本とか買うなよ…。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cGFX6h8k
- 「パブー」の電子書籍なんて殆どが同人誌以下のレベルなのに
買う奴の気が知れない
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RxsqWPpN
- レビュワーも即席で怪しすぎる
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:V6rD4pV6
- ゆうちゃん自己買いか
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:E7/GRrJD
- >>928
VoucherCodeってことは複数回使えるん?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4lBlinwY
- >>907
250円クーポン待ちきれずtsuki使ってみたらまだ使えたが20%offって物足りない
くぽ〜んの魔力って怖い
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SszDdUgQ
- 30パーって、どれくらいの頻度でくる?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nuS5LIzI
- kobobooksから
「次に読む本はお決まりですか?」
ってメールが来た
お決まりだからクーポンメールくれ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zpDFXWkL
- 電子書籍ストア セール情報総合 part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1372913199/
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NR9tr3FA
- とりあえずPCで読めるようにして欲しいな
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gaqMaG9Y
- 楽天カード作って8000ポイント貰って、
glo買うのってあり?
10月の付与の頃にはaura出てるかもしれないし。
もっといい条件が出ることあった?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xCQ7VIpc
- 楽天カードの入会ポイントは細切れに来るので極めて使いづらい
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mjpQp0Tr
- 今カード作ってもポイントくるのだいぶ後だよ
楽天カードのポイントで本買うならありじゃね
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dS/S1KAN
- >>996
俺はそれでTouch買った。
俺の時は6000ptで、うち1000ptは家族カード作成分だったから作らずに
貰えたのは5000ptだった。
先に2000pt貰って、残り3000ptは2ヶ月後だったと思う。
楽天カードは今やメインカードになっちまったので、良かったのやら悪かったのやら。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dS/S1KAN
- 1000なら7月末にaura発売
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★