■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【楽天】Kobo Touch glo mini 37冊目【Kobo】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:35:35.98 ID:fniDSO5a
- 楽天が販売する電子ペーパーの電子書籍リーダーKobo Touchシリーズについて語るスレ
・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・電子書籍と出版界の関係論など、kobo touchシリーズに直接関連がないと思われる話題はスレチです。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書、wikiを読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
前スレ
【楽天】Kobo Touch glo mini 36冊目【Kobo】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352155170
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:35:59.47 ID:fniDSO5a
- ■楽天kobo公式
http://kobo.rakuten.co.jp/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
■ご利用ガイド
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/euf/assets/files/koboTouchUserGuide.pdf
■専用wiki
http://www49.atwiki.jp/kobotouch/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:41:11.57 ID:jUKRs/Bx
- 連続使用出来るクーポン
BargainMoose40 40%OFF
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:47:21.37 ID:CbEGdVIO
- 35%OFF 56b6c230、thankyou2012
25% OFF 1x2590uk
25% OFF 1x2561ca2
25% OFF 1x2530us
25% OFF 2x25180us
20% OFF welcome20
20% OFF anniversary20
10% OFF kobo2012
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:26:39.54 ID:CiVawyLY
- 25%のヤツはca,ca2,au,us,uk,rowを入れ換えて組み合わせてやれば増やせる。
1x2590auとか1x2561rowとか。
- 6 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/11/14(水) 17:31:06.47 ID:tXSDi0FW
- おつんこ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:52:14.43 ID:yXD25qX6
- バーゲンムース様は神
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:55:58.08 ID:vUFtbTLq
- >>5
増やせるって,これで適応されない本にも使える可能性があるって意味か?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:26:07.95 ID:q9+nmg7E
- >>8
適用されない物にはムリだろ。
>>4 は1回使いきりクーポンだから25%offは4冊までだが、クーポン自体が増えるから買える本が4冊以上に増えるって事。
実際に入力してみれば分かる。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:11:11.56 ID:rHRisuAA
- 増えるという言い方が悪いな。ただ最初からあるだけでw
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:17:07.69 ID:zz5Lc4Rj
- こいつぶっさ
http://i.imgur.com/Tu2JY.jpg
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:19:19.46 ID:llkSv6hO
- やっとはメール来たよ。楽天24
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:23:16.19 ID:zz5Lc4Rj
- 今日のキチガイ一覧
ID:FxVcQeWr
ID:BAiEfcB2
ID:BAiEfcB2
ID:gsO8ZXK+
ID:jrHiEUdz
ID:OE35slGw
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:25:21.80 ID:zz5Lc4Rj
- こうだ!
http://i.imgur.com/2tVot.jpg
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:52:42.82 ID:FxVcQeWr
- 自分を批判した者は全員キチガイという設定になるようだ
しかしこれもみんな病気のせいなんだ。かわいそうな子なんだよ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:52:54.23 ID:nXduWhbe
- 楽天24、佐川でなくヤマトを使ってる点を評価したい
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:53:19.98 ID:zz5Lc4Rj
- こう見えても忙しくてねえ
大量のタブチェック
サイトチェック
読書
仕事
とびだせどうぶつの森
買い物
とやることいっぱいあったわ今日
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:53:55.16 ID:zz5Lc4Rj
- >>15
よお粘着キチガイwwww
お得意の必死チェッカーでチェックしてみればあ?wwwwwwwww
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:55:35.15 ID:zz5Lc4Rj
- >>15
悔しそうだねwwwww
キチガイの分際で偉そうに悔しがるなよwwww
悔しがるにはある程度の知能が必要だろ?
お前は無いwww
猿より劣ってるなwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:56:39.69 ID:zz5Lc4Rj
- >>15
可哀想可哀想と
病気だしと
必死で相手を蔑もうと努力してるその見難い姿www
完 全 負 け 犬 の 哀 れ な 姿 w wwwwwww
惨めだのう
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:56:48.15 ID:FxVcQeWr
- いったい「粘着キチガイ」は誰なのか、これを見れば実によくわかる
http://hissi.org/read.php/ebooks/20121115/eno1TGM0Umo.html
今日書き込まれた全レス数617
そのうち83レスが彼のものだ
はっきり言って常軌を逸している。しかしきっとこれも病気のせいなんだよ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:58:04.10 ID:zz5Lc4Rj
- >>21
出た!w
キチガイの得意技必死ツールwwwww
それで何を必死に見てるのかなあ?ん?ん?wwww
死ねよこのど暇人がああ!
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:59:08.57 ID:zz5Lc4Rj
- >>21
「これを見れよくわかる」(キリ! どやあ)
誰もそんなリンク踏まないっつーの
馬鹿じゃないのw
お前みたいなカス暇人じゃないんだよ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:01:38.12 ID:zz5Lc4Rj
- それにしても板全体で617とかとんだ過疎板だな
おれひとりで全員瞬殺できるレベルじゃん
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:03:16.45 ID:OE35slGw
- >>21
放置が一番
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:04:08.38 ID:BAiEfcB2
- >>21
クッソワロタ83/617wwww
だがあんたもそろそろあぼーん入れた方がいいぞ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:05:05.54 ID:zz5Lc4Rj
- >>21
だいたいこういう奴ってね自分に自信がないのが丸わかりw
情けないねえ
要は「みんなみてみて!こいつをみんなでいじめようよ!」と他人を頼ってるわけだよ
自分だけで相手にする根性もない雑魚のくせに
いちいち突っかかってくるなっつーのこの無能の身の程知らずが
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:05:43.97 ID:zz5Lc4Rj
- >>26
おっお前も>>13のキチガイリストに入ってるじゃん
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:07:04.73 ID:zz5Lc4Rj
- >>25
>>26
そいつが積極的にこっちに関わってきてるんだよ自分からw
放置もあぼーんも出来るわけ無いじゃん
負 け を 認 め るこ と に な る か ら な
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:09:48.31 ID:jn+ufklc
- これキチではなくキムチだろ
何に対してという目的がなく、人格批判がほとんどだろ?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:12:28.88 ID:GrI22+BK
- 俺2位だった…
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:13:22.49 ID:zz5Lc4Rj
- ほんと馬鹿だよなあコイツ
何も荒れてない穏やかなスレ進行だったのに
わざわざ必死ツールみたいなので調べて煽り始めてスレを荒らした張本人
それで反撃されたら涙目で「こんなにたくさんレスしてるとんでもない」とか
いやあ弱い!弱すぎる!情けない!
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 14:15:16.01 ID:FxVcQeWr [1/9]
ID:zz5Lc4Rjは本当にわかりやすい単純馬鹿だなw
本スレsage、乱立スレage
http://hissi.org/read.php/ebooks/20121115/eno1TGM0Umo.html
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:13:57.48 ID:FxVcQeWr
- >>30
そんな感じだな
本スレとID:oqmxu/Mfがわざわざ重複させたスレで行動が違うから
sage/ageに単純化して言ってみたら、図星だったようで
14時台からファッビョーンだよw
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:14:35.33 ID:zz5Lc4Rj
- >>33
悔しいのうw
それでこんなにたくさんレスしてるー!ですかwwwww
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:20:13.42 ID:zz5Lc4Rj
- >>33
お前が興味津々なこのおれが目の前にいるのに
本人には直接なかなか怖気づいてレスできないんだねwww
弱虫wwww
そして他人にレスするふりをして必死にあてこすってやろうとしてる情けない姿w
自分でも女々しいなあ軟弱だなあと思わない?w
「荒しを相手にしてると思われると周りから悪く思われて俺のプライドが傷つく」とでも思ってそうだよなwwww
馬鹿じゃないの?
お前がそっちから関わってきたくせによw
事実を見ろよ>>32
これがお前がやったことで全ての唯一の原因だ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:23:05.90 ID:zz5Lc4Rj
- >>33
だいたい何やってんだよお前馬鹿じゃないの?
スレが重複?
そんなことが一大事かよこのど暇人!wwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:23:11.38 ID:wrY2quP2
- 負けるなキチガイ
クズでもネットじゃ強いって〜とこ見せてやれ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:23:12.63 ID:86k55q4C
- 本スレはどこですか?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:24:02.82 ID:zz5Lc4Rj
- >>33
ほれほれお前の大嫌いな重複スレだぞ?www
【楽天】Kobo 総合スレ 37冊目【Kobo】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352963147/
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:25:23.40 ID:nPm522W3
- 底辺対決・ガチ勝負、ファイッ!
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:26:16.49 ID:zz5Lc4Rj
- スレが重複することよりも
余計なことをしてスレを荒らすほうが何百倍も迷惑だろうがwwww
お前の足らないオツムじゃあそんな計算も出来ないんだな
ほんと馬鹿は困ったもんだ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:28:31.08 ID:BAiEfcB2
- >>38
ここだよー
赤いIDあぼーんしたら快適だよ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:29:55.32 ID:zz5Lc4Rj
- とにかくクソ役立たずで無脳のクズID:FxVcQeWrはすぐ死ねよ
居ても何の役にも立たないし足手まといだわ
お前のようなカスはとっとと見捨てて切り捨てるに限る
「無能な働き者は即座に銃殺」と言うだろ?
お前のことだよ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:32:37.74 ID:YSFM0gnl
- こいつは、Touchの時も沸いてたヤツだね
かまって欲しいかわいそうな子なんだよ
今日は寝ないで一晩中がんばれよ〜
うれしいだろ、いっぱいかまってもらって
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:34:43.18 ID:zz5Lc4Rj
- ID:FxVcQeWrのようなクズカスはどうせ生きてても幸せになれないよ?
よくわかってるだろ?自分でも
やる事なす事すべて裏目
自分の思い通りに行く事は何一つないよなw
スレッドがどうのこうのとどうでもいいことに拘り
大事なものが見えてない
能力もない
知能も弱い
あーだめだねこりゃ
絶対に幸せになれないカスの典型例だわ
とっとと死ねよ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:35:21.39 ID:zz5Lc4Rj
- >>44
お前もまだいたのか
雑魚その2ぐらいの薄いやつだったよな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:36:26.37 ID:zx3rzXrD
- NGってべんりだな。
http://i.imgur.com/tBw8t.png
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:36:46.94 ID:zz5Lc4Rj
- つーか湧いてるっていう言い方は正確ではないな
koboスレには本スレにもほぼ毎日書いてたぜ?sageてwwwwwww
俺と知らずにkoboのことで語り合った仲だろwwwwwwwwww
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:40:31.92 ID:zz5Lc4Rj
- 不用意に煽ると何十倍も仕返しされることがあるということを
どこまでもきっちりと
コイツに傷をつけて埋め込んでやる
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:40:40.26 ID:YSFM0gnl
- いやいや、君は臭うからねぇ
年中涌いてるんだろ?頭の中が
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:42:31.78 ID:zz5Lc4Rj
- >>50
薄い雑魚のお前に分かることなんか何もないぞ
見栄はるな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:42:43.12 ID:U3/qJ4c8
- 楽天いったらglo売り切れだったわ。おれ出遅れたの?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:45:08.11 ID:YSFM0gnl
- そいや地名や地理はちょっとは勉強したのか?
この前は恥ずかしかったぞ、応援してるのに
今日こそは寝ないでがんばれよ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:47:07.58 ID:zx3rzXrD
- >>52
店舗で買えば良いんじゃね?
もしくは年末に向けて何かのキャンペーンを必ずやるだろうから、
そっちに乗っかれば良い。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:48:30.20 ID:zz5Lc4Rj
- なんだこのぐちゃぐちゃな日本語はwwwwwwwww
お前が日本語がんばれよチョンwwwww
> そもそも予約商品の売り切れってのが、どういう状態かわからんけど
> 以前売り切れになったのは事実じゃないの、とりあえずの出荷分は
> だけど、順次発送なら発送が遅れようが嘘にはならんから
> すぐ出せるモノは無い状態でも予約取っとけで再開じゃないかな
> PWじゃないけど、今予約じゃ、来年以降じゃないかねぇ手に入るのは
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:50:01.20 ID:JGYAUAN6
- 明日の何時頃、届くのかな ?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:51:09.95 ID:zz5Lc4Rj
- 今日のキチガイ更新
ID:FxVcQeWr
ID:BAiEfcB2
ID:gsO8ZXK+
ID:jrHiEUdz
ID:OE35slGw
ID:YSFM0gnl
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:55:28.24 ID:bB8wSAid
- 貧乏な幼女たちが 手作りでkoboglo生産してると
思ったら1年でも2年でもまてるだろ
予約が予約がってがたがたうっせ(・ω・)
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:55:49.88 ID:bD8MknZp
- 楽天ストップ安か
まあしゃーない
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:05:15.48 ID:JGYAUAN6
- >>58
思えねえよw
反日の中国人が、カナダの企業に雇われて、文句言いながら作っているんだろw
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:13:29.12 ID:GrI22+BK
- >>55に書かれているあの文章って日本語として変かな?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:18:13.78 ID:YSFM0gnl
- アレに道理は通らないからね
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:36:32.39 ID:zz5Lc4Rj
- お前の日本語が通ってないよカスチョン
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:37:00.14 ID:c8eU0ogs
- スレ乱立し過ぎだろage
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:39:16.19 ID:zz5Lc4Rj
- ただの嫌がらせなんで気にするな
板内のスレッドを全部自分の思い通りにコントロールしたいというワガママ坊やの自我を潰すためだけにやってるだけ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:41:28.24 ID:zz5Lc4Rj
- しかし2つ立てただけで乱立乱立と大騒ぎだなw
最低10個はお案じスレタイで立たないと水遁もできなかったぞ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:50:59.90 ID:YSFM0gnl
- 無料の本で青空文庫表示しなくなったね
無くなったわけじゃないけど
なんだかなぁ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:54:55.17 ID:OE35slGw
- 前スレより
ルビも判読可能、解像度アップ効果が期待できそう
793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:10:23.15 ID:B/kIfe4D
ジョジョジョーシン♪
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkNKtBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3JutBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY37OtBww.jpg
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:02:15.28 ID:GuHWE0+R
- >>68
バスタード初期の枠外の「うんちく」もハッキリ読めそうだぬ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:03:30.21 ID:GuHWE0+R
- sage忘れたorz
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:09:56.73 ID:/njABz76
- 11/2発注で19時過ぎ発送メール来てた。
ふざけんな楽天!金輪際注文はしない
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:12:46.85 ID:lVGOzGNK
- 乱立しすぎだろ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:18:20.16 ID:JGYAUAN6
- >>69
バスタードの後期は見開きページばかりで、読みにくそうだね。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:19:11.35 ID:GuHWE0+R
- ヤマトメンバーズから正式に明日届けますよメールが携帯にきた。
ただ、時間指定がされていなかったので午前中に修正。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:19:25.35 ID:mwBdYyYQ
- >>68
もしtouch持ってるなら比較所感頼む
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:26:03.82 ID:MosZD3xc
- 帰りにビックで触ってきた。
結構よさそうだったんで、早く自炊漫画試したい。
早く来い…ってかこれでSDカード付いて来なかったら、何のために予約したのか分からんなw
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:32:52.36 ID:llkSv6hO
- miniの予約はいつから開始なんだろうね。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:36:16.13 ID:TmRZumVW
- ホームボタン無いのは不便だ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:39:54.78 ID:FxVcQeWr
- >>68
いい感じだね
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:40:37.48 ID:zz5Lc4Rj
- >>79
ダセエレスしてんなボケ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:41:57.97 ID:uB+b+4Cl
- 発売日だというのに手に入れてる奴少なすぎだろ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:42:32.29 ID:zz5Lc4Rj
- 前スレで10時間以上前に見ているにもかかわらず
「いい感じだね」だってよ
あーわざとらしくてキモイわー
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:43:13.26 ID:TmRZumVW
- >>68の写真の1枚目の画面の下の黒いところは、設定で白に変えられる。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:43:48.14 ID:rHRisuAA
- touchを同期したらやたらと再ダウンロードしてたようだが、gloにあわせて書籍のデータが更新でもされたかな?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:48:33.26 ID:3bRSzh3Y
- glo発送メールの後にtouchの3000円引クーポン届いた。
誰がglo買った後に買うの・・
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:48:44.19 ID:jrHiEUdz
- 透明あぼーんで、スレが進んでる。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:48:47.22 ID:OE35slGw
- >>83
輸入して入手された方ですか?それとも日本版?
黒帯は設定で白帯に変えられるんですね
ライトのムラ隠しかと思ってました、黒帯。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:49:00.04 ID:XmwoRooc
- ID:zz5Lc4Rjってホント粘着質でキモイ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:51:35.33 ID:zz5Lc4Rj
- >>88
みたいなことを今頃ノコノコ書いてるお前がキモイよ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:52:23.95 ID:GrI22+BK
- >>84
そもそも書籍のデータはtouchにあわせてないのにgloにあわせてって…
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:52:50.86 ID:zz5Lc4Rj
- >>88
しかもお前からはブサイク臭がするな
すげーブスって感じ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:53:45.17 ID:zz5Lc4Rj
- >>88
頭も悪そうwwwwwwwwwwwww
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:54:16.03 ID:zz5Lc4Rj
- >>88
さらにデブ!
うんこ臭い!
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:54:18.71 ID:XmwoRooc
- ID:zz5Lc4Rjって無職引きこもりだよね
生きてて恥ずかしくないの?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:54:51.93 ID:zz5Lc4Rj
- >>94
お前の頭悪いレスが恥ずかしいわwwwww
お前見てるだけでこっちまで顔真っ赤wwwww
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:55:32.16 ID:zz5Lc4Rj
- >>94
お前は頭悪そうだから確実に給料安いよな!w
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:55:51.23 ID:tvk06Uex
- 本スレでやりあうことで駄レスにまみれさせ
重複スレの価値を高めようという戦略か
他板では使い古された手法だが
ここではまだまだ有効みたいだなw
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:56:07.57 ID:zz5Lc4Rj
- >>94
お前みたいなカスでもできる仕事といえばそうだなあ
スーパーのレジ打ちでも難しいだろうな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:56:41.09 ID:FxVcQeWr
- >>94
相手病人だからさ、もういじるな
俺もあぼんしたし
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:56:53.08 ID:OE35slGw
- >>85
どんだけtouch売りさばきたいのw
でも6,980円の3,000円オフで3,980円は安いから
家族用にとか予備機にとかで案外買う人もいそうだ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:57:14.02 ID:zz5Lc4Rj
- >>97
全然そんなつもりなくこっちは大人ししくレスしてたのにこの有り様だよ
住人が馬鹿すぎるから荒れるのが必定なんだろうな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:59:41.85 ID:XmwoRooc
- 最後までレスしてた方が勝ち
みたいなマジキチ思考なんだろうね
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:00:02.74 ID:zz5Lc4Rj
- >>99
敗北宣言wwwwwwwwwwwwwwwww
だいたいお前がいきなり突っかかって来たんだろがこのウスノロ馬鹿がwwwwwww
逃げるなら最初か来るなウスラバカwwwwww
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:00:57.81 ID:tvk06Uex
- >>101
荒らしをかまう奴も荒らしって言葉も知らないおこちゃまか?
正直に言えよ、わかっててやってんだろ?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:01:15.22 ID:zz5Lc4Rj
- >>102
>最後までレスしてた方が勝ち
これお前っぽいなwwwwwwwww
悔しくて眠れないか?ん?ドブサイクが
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:04:13.21 ID:zz5Lc4Rj
- >>104
うるせえなあゴチャゴチャと
神経質過ぎて気持ち悪い
なんでこうスレがどうのこうの言い出す変人が多いんだ
そんなに大事か2chのスレが?
馬鹿じゃないの?
いやほんと馬鹿だwwwwwwww
仮にそうだとして
お前もまんまとその仲間に加わってるキチガイだよな?wwww
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:04:23.10 ID:jn+ufklc
- キムチが居座ってるので簡単な見分け方な
普通:論点がある。その上で言い合いは出てしまう
キチ:コピペ。電波。会話不可能
キムチ:人格批判が目的(要するに、自分以外=日本人が嫌いという事)
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:04:31.22 ID:mwBdYyYQ
- touchをまだそんなに使ってないのでgloを買うか迷うな…gloを買ってtouchを誰かに譲るがいいのかのぉ…
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:05:27.19 ID:FxVcQeWr
- >>104
そいつには言うだけ無駄だよ
合計100レス以上、1レスに何度も何度もレスするような病人だ
しかしその荒らし病人をかまってしまったことは、その病人以外には謝る
後は彼が早く治療を受けてくれることを望むばかりだ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:06:08.25 ID:zz5Lc4Rj
- >>107
すごく出来の悪いコピペだな
頭悪い奴がなんとか形にしてみましたって感じ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:06:29.53 ID:mwBdYyYQ
- とりまレポ待つか、明日がヤマダ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:07:11.37 ID:zz5Lc4Rj
- >>109
謝るじゃねえよこのウスラトンチキ
全部お前の撒いた種
お前がいなければこうはなってなかったわけだ
大迷惑なクズだな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:09:19.64 ID:zz5Lc4Rj
- >>109
お前は馬鹿だから
どうせこれからも同じ過ちを繰り返す
なんせ必死チェッカーなんていう「こんなものを使う奴が必死だろw」というツールを何度も使うような馬鹿w
そんな馬鹿のまま死んでいく哀れなウスラバカに不幸が訪れますように
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:10:46.55 ID:tvk06Uex
- >>109
おれはそんな手には引っかからねーよバーカ
じゃあな、もうこのIDじゃレスしねぇから返してくんなよ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:11:35.98 ID:XmwoRooc
- 日がな一日必死にリロードして 罵倒ばかり
底辺にもここまで酷い人珍しいんじゃない?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:11:57.80 ID:zz5Lc4Rj
- アンカーミスっちゃって動揺し過ぎだろwwwwwwwwwwwww
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:12:48.72 ID:zz5Lc4Rj
- >>115
あーハイハイ
お前は2chのそこらに転がってる珍しくもなんともない平凡人だね
しかもブス
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:14:10.00 ID:XmwoRooc
- 必死チェッカー出されて都合悪い人ほど
必死チェッカー使う方が必死と言い張る
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:15:48.70 ID:zz5Lc4Rj
- >>118
ところでブスなお前もこのスレに来て20分ぐらいの間に4回
罵倒ばかりしてるようだねえ
いやあ十分底辺の素質があるよ
↓
>ホント粘着質でキモイ
>無職引きこもりだよね
>生きてて恥ずかしくないの?
>マジキチ思考なんだろうね
>底辺にもここまで酷い人珍しいんじゃない?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:18:27.17 ID:XmwoRooc
- 平日昼間ずっと常駐する暇人には Glo買うお金もない?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:18:28.05 ID:c8eU0ogs
- もう何でもいいけどスレチ過ぎるだろー
kobo gloの説明書見ると、大修館書店の辞書が入ってるって書いてあるけど、結局何が入ってるんだよ
大修館書店って事はいつかジーニアス英和辞典が追加される可能性を期待してもいいのかな・・・
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:18:29.77 ID:zz5Lc4Rj
- あのねえw都合が悪いなら何回線でも駆使していくらでも自演してやるわw
こんだけ堂々とID出して正面からレスしてやってるのは後ろめたさが皆無だからなんだよねwwww
なーんにも都合の悪いことはない
そして今回もお前が先に罵倒してきたわけでこっちは応戦な
お前が悪い
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:20:17.96 ID:zz5Lc4Rj
- >>120
>>119の件は?
自分が言ってることがそのままそっくり自分に返って来てるのを見て情けなくないの?
さらに不細工な自分の姿を鏡で見て死にたくならないの?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:20:31.30 ID:mwBdYyYQ
- 基本NGスルーで…
ビジネス書と自己啓発書が多いんだけど、小説で読んだらいいよってものを教えてほしい。ラノベ、ミステリーは好き。ライ麦は3ページで挫折した。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:22:34.70 ID:XmwoRooc
- 願望・妄想と現実の区別が付かないの?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:24:01.72 ID:zz5Lc4Rj
- ID:XmwoRooc のレスが全て罵倒と煽りで構成されてるね
いやあ最底辺のクズってこういう奴なんだね
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:24:25.05 ID:XmwoRooc
- 先にちょっかい出されたら 相手の家を燃やしても無罪みたいな主張されても
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:24:53.60 ID:L/NyRbH9
- http://www.clevery.co.jp/
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:25:14.18 ID:zz5Lc4Rj
- 無罪とは言っておらん
だがお前が屑であることにはなんの疑いもない
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:25:58.37 ID:c8eU0ogs
- >>124
夜は短し歩けよ乙女とか四畳半神話大系なんてどうだ
どっちも同じ作者だけど簡単に読みたいならちょうどいいと思うよ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:27:12.27 ID:mwBdYyYQ
- >>130
ありが( ・ω・) d
一冊チャレンジしてみる
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:27:36.36 ID:zz5Lc4Rj
- コイツ最低だなw
ものすごく陰湿で気持ち悪いオーラを感じるねw
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 22:49:00.04 ID:XmwoRooc [1/8]
ID:zz5Lc4Rjってホント粘着質でキモイ
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 22:54:18.71 ID:XmwoRooc [2/8]
ID:zz5Lc4Rjって無職引きこもりだよね
生きてて恥ずかしくないの?
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 22:59:41.85 ID:XmwoRooc [3/8]
最後までレスしてた方が勝ち
みたいなマジキチ思考なんだろうね
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 23:11:35.98 ID:XmwoRooc [4/8]
日がな一日必死にリロードして 罵倒ばかり
底辺にもここまで酷い人珍しいんじゃない?
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 23:14:10.00 ID:XmwoRooc [5/8]
必死チェッカー出されて都合悪い人ほど
必死チェッカー使う方が必死と言い張る
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 23:18:27.17 ID:XmwoRooc [6/8]
平日昼間ずっと常駐する暇人には Glo買うお金もない?
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 23:22:34.70 ID:XmwoRooc [7/8]
願望・妄想と現実の区別が付かないの?
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 23:24:25.05 ID:XmwoRooc [8/8]
先にちょっかい出されたら 相手の家を燃やしても無罪みたいな主張されても
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:27:56.14 ID:Fuwv8+mQ
- ID:zz5Lc4Rj はあれでしょ?
hissi見ても最初のほうは超普通なレスばっかじゃん
やらかしてID延焼したから空気読んで荒らしてるだけでしょ?
キチガイ認定されたからキチガイ演じてるんだよね?
「あ、こいつさっきまで荒らしてたのに何普通なこと言ってんの?」って思われたくないんだよね
わかるよーうんうん
どうせID変わったら何事も無かったようにここの住人の1人として普通のレスし出すんでしょ?
リアルではすげー周りの空気読んでそうだよね
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:28:02.14 ID:L/NyRbH9
- http://gigazine.net/news/20101229_clevery_unhappiness_box_2011/
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:29:14.73 ID:zz5Lc4Rj
- >>133
うーん考えすぎ
2chではやりたいように書きたいように
その時の気分のまま感情に任せてるだけ
単に数名のクズがおれの気分を害しただけのことだよ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:32:02.01 ID:zz5Lc4Rj
- >あ、こいつさっきまで荒らしてたのに
いや別に荒らしてないけど
>何事も無かったようにここの住人の1人として普通のレスし出す
これはその通り
何事も無い気分になれば当然そうなる
お前はなかなか面白いやつじゃん
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:32:20.78 ID:LQe5i048
- ID:XmwoRooc
いちいち相手してるコイツもキモイけどな。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:34:34.94 ID:zz5Lc4Rj
- ふうむKindleスレのやつか
koboスレユーザー完全敗北だなwww
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:36:19.52 ID:zz5Lc4Rj
- Kindleユーザーのほうが頭がいいという結果が出たな
PW予約してやろうかしら
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:38:17.90 ID:L/NyRbH9
- It simply doesn't bear thinking about.
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/jisaku/1338384592/
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:39:02.02 ID:Ag4xafvi
- ポインヨ十倍逃したけど、いつ買えばいいんだ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:40:02.68 ID:FxVcQeWr
- >>141
欲しいと思った時が買い時
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:43:32.18 ID:L/NyRbH9
- You haven't changed much since I saw you last.
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:51:57.45 ID:Y0R6XEwC
- MCIMX507CVM1B 1GHz
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:52:43.36 ID:BAiEfcB2
- レス番飛びすぎw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:00:34.65 ID:32EI7Osp
- >>141
マジレスすると他に楽天で高い買い物がする予定があるなら
kobo購入で+○倍キャンペーンの上限の多い時
無いんだったらラクーポンが出たときしかないね
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:11:21.46 ID:OVlgt8Ws
- >>141
マジレスするとあと二週間くらい経ったらまたやる。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:24:56.28 ID:6Vd1kTR+
- まぁ年末商戦には仕掛けてくるだろうね。在庫と配送がおいつくか
どうかはわからないけれどw
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:39:34.92 ID:iJoTirs5
- >>130
夜は短し歩けよ乙女の一章を読み終えた。文章にリズム感があっていいね。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:46:48.79 ID:XZvlyV7t
- touchが有るから、gloは余裕を持って待てるんで、年末のキャンペーンに期待。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:50:29.21 ID:k0T7MvCH
- 三木ダニがまた暴れていたのか
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:25:01.10 ID:6NbM+QR8
- gloは解像度いくつでPDF作ればいいんだろう
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:26:02.40 ID:BWP0XBoY
- こどぐる買おうと思ったらないのね
Kindleで買うしかないか
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:37:50.92 ID:ij06O+Qi
- さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:48:00.94 ID:UCsGYYe6
- い え 、 も り さ が っ
て
し
ま
い
ま
し
た
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:49:53.70 ID:rXkM4Ioh
- kobo glo 店頭でちょっとみるだけだったのに買ってきちゃった
・今回はマニュアルがしっかりついてた。
・背面のマット感はtouch並で良いが、ボコボコはなくなったのは個人的には残念。
・touchより厚みは増しているが、側面にカーブがあるために持ちやすくはなったと感じる。
・touchでボタンがついていた部分がなくなり、若干縦に短くなったが操作性問題なし。
・操作がもっさりしてた点は改善。e-ink独特の描画の遅さくらいしか感じない
・ケータイテザリングでアクティベートしたのだが問題なく数分でアクティベート
・ライトは思った以上にいい。最もくらいところから、2−3段階目くらいで十分。
・辞書はやはり残念。オリジナル辞書を入れることにする。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:22:24.86 ID:rXkM4Ioh
- 背面はtouchと同じ要領でカバーを外せた。
電源スイッチあたりをグィと押してすこーし隙間をつくったら精密ドライバーなどで広げていけばOK
なぜか、中に入っていたMicroSDは、Sandiskの4GBだった。
公式2GBと書いてあったが・・? アタリかな?w 32GBに換装しちゃうけどw
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:40:55.33 ID:kH8JB/Pc
- gj!
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 03:01:26.14 ID:IDeM8yu1
- 先着特典の32GBSDメモリは発送メール時に判別出来る?
俺のとこに来た発送メールの内容にはそれについて特になにも
触れらてないんだけど、これってハズレってこと?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:56:23.19 ID:IWWyToIb
- どうせ、1000名も当たらないんだろうな。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:06:04.56 ID:UCEEetpn
- コネある人が貰ってるんじゃない
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:38:26.82 ID:d/ArDe3H
- 内蔵外せそう?
換装できそうなかんじ?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 06:01:34.30 ID:IWWyToIb
- >>162
少し上くらい見ろよ。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:18:27.12 ID:N+aGcwlY
- >>160
予約先着1000名だった様ですが。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:31:48.65 ID:IWWyToIb
- >>164
やっぱり突っ込まれたw
抽選じゃないよね。
届いたらここに注文日と時間を書き込んで行ったら、
面白い結果が出るかも知れないな。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:36:41.32 ID:8yzZ0Mib
- 来年3月に撤退する端末の使い心地はいかが?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:44:41.09 ID:UGK0DwR8
- 発送をもってかえさせていただきます、って一番最低な方法だってじっちゃんが言ってた。
足りないかもしれないし、実際は送ってないかもしれないし、懸賞とか宅配のあんちゃんに
ぱくられることもあるとか。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:52:17.15 ID:RaDY8sQk
- 先着には漏れましたがmicroSD割引クーポンをプレゼント!の罠まだー?w
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:15:36.59 ID:N+aGcwlY
- >>165面白い結果が出るかも知れないな。
そうですね 一波乱ありそうな
楽天の場合は、今回の予約受付とmicroSDプレゼントに
時差があった様で、予約受付開始の後にmicroSDプレゼントが
始まったらしいので、最速の予約組貰えないとか
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:30:17.45 ID:IWWyToIb
- >>169
予約者に15日より順次発送です(キリッ とか言っちゃう会社だから
普通にありそうだけどねw
gloが配達中になった、午前中に来るかな?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:31:28.48 ID:lqTDismX
- 乞食たちがうるさくなってきた
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:33:55.07 ID:zxKuroJO
- レポ期待age
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:35:18.40 ID:xkqPzWUK
- 15日発送ってのは最初から書いてあったことだから流石に文句言うとこじゃないだろ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:40:03.34 ID:b+DisiL5
- 予約しないで店頭に行くほうが早く買えるシステムは、
林檎をパクったんだろうなw
気の利いた企業なら前日出荷ぐらいするんだが。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:53:06.50 ID:RaDY8sQk
- >>169
16:30以前に予約しても先着1000名の対象になるってメールで楽天に確認した人がいたな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:53:07.63 ID:xkqPzWUK
- 15日発売って書いてあって文句言うならまだわかるけど(Amazonなんかはそうだよな)はっきり発送てあったわけで
それを叩くのはいくら楽天相手でもおかしい
坊主憎けりゃの典型だな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:54:55.62 ID:IWWyToIb
- 今届いたわ、ヤマト速いなぁ。
32Gは付いてたわ、transcendだけどw
予約は1日の20時で、注文時にはSDプレゼントの表記はなかった。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:56:42.01 ID:IWWyToIb
- >>176
予約者に15日発送にする会社だからって意味だが、いつまで頓珍漢な事言ってるの?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:57:02.62 ID:RaDY8sQk
- 配達中きたー。
早く不在メール来ないかな。帰りにコンビニで回収したる
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:58:45.95 ID:d2aJ9vbC
- glo届いたー
TranscendのClass4の32GBのMicroSDカードも入っていた。
早速分解してみようかと思うがTouchより硬くてなかなか開かない…
>>157氏のように4GBなのかどうか確認もしたいのになぁ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:58:55.23 ID:xkqPzWUK
- >>178
だから予約するとき15日発送って書いてあっただろ?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:02:06.08 ID:d2aJ9vbC
- glo分解できた。
うちのもSanDiscの4GBが刺さっていた
中身を見た感じではTouchよりはバッテリーの質がよさそうねこれ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:05:07.48 ID:CDdf7x6E
- 設定項目にスリープに連動するカバーの設定があるけど、
カバーはいつ出てくるんだろうか。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:06:53.50 ID:7F1NFAyt
- 配達中きたー。
MicroSDカード入ってるかな?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:07:12.33 ID:3fGnX9bJ
- 内蔵4GBはシステム用に2GB用意してあって、空き容量として2GB確保してあるってことなのかな?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:10:11.35 ID:xkqPzWUK
- 楽天のことだから値下げしたKindleに対抗して急遽スペックアップしました!とかやりそう
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:13:17.03 ID:du9SSOiV
- >>178
またキレて怒濤の136レスになるからつつかないで
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:13:56.67 ID:CDdf7x6E
- 内部ストレージは1361MBでtouchと同じだから、多分2GBと認識されてる。
FW入れなおせばフルに使えるかも。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:21:19.48 ID:rrw8FgDh
- 自炊用に買った人がいたら、感想を聞かせてほしいな。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:23:06.85 ID:zYUdf2Ty
- 反論出来なくなったら別IDで荒らし認定か
お里が知れるな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:30:33.25 ID:VcuU8PS6
- そうやって無駄に煽るから延々と続く
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:31:43.50 ID:AW+4YBpL
- オレのグローも配達中だ、早く来い
換装しておまけのカードとあわせたら64ギガ、これならiPad miniにも勝つる!
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:37:25.36 ID:K39AQHwL
- >>178は「予約までして買ってくれる客に、発売日に届けようとしない体質」を問題視してるのであって
>>181の「発送って書いてあるから問題ない」は筋が違うだろう……
しかし>>181が昨日のアレかはまだ不明なので>>187は勇み足
そこに>>190の認定厨ブーメランと来てさあ大変だ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:38:05.88 ID:qjRlG/Fs
- touchと同じ要領で内部拡張できるかな?
4GBSDが刺さってるってのが気になるけど…
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:42:00.21 ID:K39AQHwL
- >>194
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352778895/27
> 手順はtouchと同じ。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:43:44.06 ID:y5v1oB03
- >>188
4GB搭載で2GBと認識させる意味って何かあるのだろうか?
touchのCPUの時みたいに4GBと2GBが混ざっているのかな?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:44:44.20 ID:4pIs0DVE
- gloだとSDカードのClassを上げると早くなるかな?
読み取り速度ってどうなんだろ?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:48:24.78 ID:AW+4YBpL
- おとこならクラス10買うべきケチケチするな
あとはフィルムを貼って最強のkoboで俺たちの戦いはこれからだ!!
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:48:27.50 ID:d2aJ9vbC
- 自炊のファイルでちょっと試してみた。
1062*1520のサイズからChainLPでサイズ768*1024に設定しCBZにしたものと、
そのままのサイズのをCBZにしたものを放り込んでみた。
リサイズしないでも充分すぎるほど綺麗に表示されてると思う。
交互に見比べてみても違いがわからないかな
まあChainLPの設定がしっかりできてないのもあると思うけど。
あと気になったのはGloのほうはTouchと比べて電子ペーパーの表面部分がザラザラしてるね
ツルツルしてたTouchと比べると若干紙っぽい感触で気に入ったw
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:51:26.55 ID:UCEEetpn
- >>199
うp
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:51:33.61 ID:iJiM2SUt
- >>199
758で作れよw
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:53:07.69 ID:qjRlG/Fs
- >>195
ありがと
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:55:15.02 ID:iJiM2SUt
- ああでもその比率だと縦1024だと横715ぐらいになるのか
どっちみち全画面表示されてるな
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:57:35.40 ID:szt2hwUk
- >>199
>1062*1520のサイズからChainLPでサイズ768*1024に設定しCBZにしたものと、
全く意味のない比較をw
どちらも、リサイズされているじゃんw
- 205 :199:2012/11/16(金) 09:58:36.04 ID:d2aJ9vbC
- 758*1024にして作りなおしたよ!
文字が若干スッキリとした綺麗な表示になったよ!
Kobo Touchを買ったのがこないだの日曜でまだ設定とか慣れていないのだスマヌ……スマヌ……
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:00:09.44 ID:y5v1oB03
- >予約までして買ってくれる客に、発売日に届けようとしない体質
少なくともtouchの時は前日発送してたんだし体質云々ってのは違うんじゃなかろうか
一応楽天としては何らかの意図があるんじゃない?俺にはその意図はサッパリ分らんけど…
>>199
1062*1520のCBZ
768*1024にリサイズしたCBZ
768*1024にリサイズしたkepub.epub
758*1024にリサイズしたCBZ
758*1024にリサイズしたkepub.epub
で比較してみて欲しい
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:01:10.53 ID:iJiM2SUt
- >>205
なんでだろうな?
横は何ピクセルになってる?
ChainLPが不足分を空白で足して768にしてしまうということ?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:03:33.28 ID:HSv06MvC
- 画像見て見たいよ。
最適化してない大きな解像度の漫画表示upして。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:03:37.58 ID:oAuCbjt3
- >>205
ChainLPならKepub.epubの1024x758が完全ドットバイドットになるってレポあったような気がする
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:05:40.33 ID:szt2hwUk
- ChainLPって、メモリーリークが酷いだろ ?
最近はPDFDietEasyに移行している人が多い
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:05:54.02 ID:y5v1oB03
- >>204
事前リサイズと端末でのリサイズの比較だから意味あるだろ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:06:47.20 ID:szt2hwUk
- >>211
頭大丈夫か ?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:08:47.63 ID:y5v1oB03
- >>210
最近実装されたWICでのエンコードのチェック外せば一応メモリーリーク起きんけど
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:09:03.45 ID:iJiM2SUt
- 自分で試してみた
>ChainLPが不足分を空白で足して768にしてしまうと
これの通りだった
ちゃんと758で指定する必要があるね
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:10:18.75 ID:rXkM4Ioh
- PDFそのままもそんなに悪くはないね
cbzに比べれは遅いけど、touchのcbz並で許容範囲
epubの画像ページはまだ遅く感じるな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:10:39.30 ID:y5v1oB03
- >>212
どういうこと?
ちゃんと説明してくれにゃ分らん
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:12:08.76 ID:rXkM4Ioh
- >216
koboは 758x1024だよ
768だと端末でリサイズが入る
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:14:43.82 ID:y5v1oB03
- >>217
一応その辺も手前で調べるための試みなんじゃ?
- 219 :199:2012/11/16(金) 10:15:12.18 ID:d2aJ9vbC
- あくまで個人的な感想としておくけれど
758*1024のCBZとkepubが一番スッキリとした文字画像になった、元の1062*1520と768*1024は多少細かい文字がぼやけて見える
んでもってkepub.epubで表示した場合、下部に表示されるページ表示はどうやって消すんだろ……
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:17:10.04 ID:rXkM4Ioh
- >218
まあ それもそうか〜 公式が768を758と書き違えてるかもしれんしな〜
見え方の問題はまた別だしな
レポートお待ちしてます!
私は、pdfのdot by dotになるサイズを探してみよう
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:19:17.49 ID:zZieMKNg
- I袋のBはジョジョのページを表示したまま電池切れになってた・・・
でもマンガいけるな、かなり見易かった
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:20:15.18 ID:y5v1oB03
- >kepub.epubで表示した場合、下部に表示されるページ表示はどうやって消すんだろ……
Gloはkepub.epubでページ表示分だけ全画面表示不可って事?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:23:31.67 ID:UGK0DwR8
- くっそリサイズめんどくせぇw
600x750でシャープネス上げたjpegだと漫画の小さい文字微妙。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:35:10.16 ID:7SWhMKVU
- >>213
WICの設定ってどこ?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:36:02.49 ID:szt2hwUk
- >>213
サンクス
メモリーリークが消えた。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:37:09.00 ID:szt2hwUk
- >>224
詳細設定-画像
の下の方にある「処理オプション」
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:40:51.11 ID:7SWhMKVU
- >>226
ありがとう
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:41:21.58 ID:sXFxgrO1
- glo シルバーの方、裏はテカテカシルバー?ツヤ消し?
- 229 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/16(金) 10:44:12.69 ID:LNI6Zg9K
- 届くのは明日かな〜
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:47:42.04 ID:y5v1oB03
- シルバーでツヤ消しだとぐれーぽくなるからせんと思う
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:49:36.03 ID:7SWhMKVU
- >>229
予約なら今日なんじゃないの?
俺はヤマト運輸のホームページから、今日の午前中配達に指定し直したよ。
あと1時間で届くかも。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:50:30.21 ID:xaZEvMzw
- ページ数の表示て相変わらず%なんだよね?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:53:06.77 ID:pIFI/p7b
- 神機か
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:54:18.09 ID:HSv06MvC
- >>223
小さいサイズのjpegから大きくリサイズは汚くなるよ。無理。
だからみんな元は大きくスキャンしたがるんだよ。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:01:37.32 ID:eCydGPZD
- >>196
2GBのマイクロSDの製造がかなり少なくなってて、4GB使うより割高になってるんじゃね?
でも、2GBの物も市場に混在してる状態では容量を4GBにすると在庫が売れなくなるから、
容量を2GBに制限してると思われ。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:09:04.62 ID:7SWhMKVU
- glo届いたら内蔵MicroSD 2GBを32GBに交換する予定の人いる?
やってみたいけど、kobo買うの初めてだから迷ってる。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:15:05.03 ID:32EI7Osp
- >>177
くそ、よかったな畜生
1日の予約でも先着の32G間に合ったのか
表記消えてたから手遅れだと思ってフェイスブックGOGOキャンペーン中のジョーシンで買った俺涙目
悩まずとっとと買えば良かった
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:16:26.05 ID:y5v1oB03
- >>235
その内4GB使えるFW出すかも知れんね
この動画だとライト良い感じだね
http://www.youtube.com/watch?v=lQyekWsb13Y
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:20:43.31 ID:qjRlG/Fs
- たった今来た。
飯喰ってから内部入れ替え作業開始。
楽天24初日19時予約、SDはちゃんとしたパッケージ品が付属
(Transcend32GBC)
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:30:32.14 ID:ohcAZG40
- セットアップ・同期が完了して本を開いてみたら
上部に横線が一本いつまでも残る…初期不良か?
カスタマーに電話したら
「初期不良かもしれないのでエンジニアにメールさせる」と
今待機中
…SDカード付いてて嬉しかったのに水を差された気分
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:47:43.99 ID:HSv06MvC
- 誰か、ファイルのwifi転送についてどんな方法があるか試してみてよ。
webブラウザからの転送になるんだろうけど。
SDカードの抜き差しや、USB接続とか面倒。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:50:26.37 ID:AW+4YBpL
- >>236
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352778895/27
すでにやってる人もいる
おれも換装する予定
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:55:10.35 ID:eCydGPZD
- >>238
出さないでしょ、同じ価格で買ったのに、一方は2GBのままじゃユーザーから非難轟轟だよ。
容量を増やすのは、gloの次の端末からじゃね?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:08:18.27 ID:qjRlG/Fs
- 解像度は758*1024だなぁ、マニュアルの正誤表に訂正されてた。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:13:29.31 ID:zUvyQpsn
- 35%
dfCD4W6
dGdMU5W
DGKre3T
fHI6aNI
fjJBpPF
FK4HQay
HBHhVcj
hfscgGE
KYp6e66
kzfWIdm
qB8QrYG
30%
pkThbRL
pL7s3VT
PLfy9tJ
pLNx5Fc
25%
pIUTmYG
Pr4zXG2
PR5K7T9
pRBCqU5
preUGbE
pRfkhN3
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:17:01.29 ID:LugdlvYB
- >>240
ふつうなら、「かもしれない」じゃなくて、即、初期不良で交換する案件だと思うが。
>>240の人のよさとさすがの楽天クオリティ。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:19:43.77 ID:IDeM8yu1
- >>245
これは何?
それはともかく、リサイズめんどいな。液晶より高解像度なデータでボケが気にならないレベルなら
それでいこうかな……。
試した方に質問ですが、重たい(漫画一冊あたり100〜150MBくらい)データの場合の読み込み速度と
液晶に最適化したデータと比べて、ページ送りに差は感じますか?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:23:07.23 ID:5+OqJmPH
- >>247
ストアの書籍が安く買えるクーポンコード。
glo、11/1 楽天24で17時台予約注文。
microSD貰えたぞ。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:24:05.85 ID:AW+4YBpL
- リサイズしなくてもいいんじゃなかろうか
PDFがみやすくなっていればうれしい
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:37:09.21 ID:szt2hwUk
- うちにも着ていた。
32G SD 付いていた。
画面が印刷物みたいで笑った
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:38:29.72 ID:y5v1oB03
- >>243
Glo製造の時点で既に2GBのマイクロSDの製造はかなり少なくなってる筈で
4GB使う方が割安なら全部4GBにすれば良いのに
何で2GBに決めたんだろうね
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:39:02.40 ID:HZMoFTAt
- 11/2 14時注文したのが今日届くsdついてくるかな?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:42:34.77 ID:qjRlG/Fs
- ん〜フォント入れる場所が変わっているなぁ。
- 254 :199:2012/11/16(金) 12:43:16.36 ID:WwBOrnwJ
- 2012年11月2日 13時43分57秒【新規受付済み】
2012年11月2日 13時45分35秒【店舗受付済み】
でもMicroSDカード付いてたよ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:47:33.88 ID:EN1H2pN4
- >>253
/mnt/onboard/fontsじゃなくて?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:48:51.28 ID:gajLhh0g
- 来た来た。
11/3朝の予約だったけどSDカードついてたよ。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:54:24.33 ID:RaDY8sQk
- kobo desktopも更新されてるような
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:55:49.37 ID:+RBo5X/k
- 糞、九州在住はこういう時辛い
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:59:18.07 ID:eGig+1Re
- SD換装する場合、貰ったMicroSDで十分ですかね?
Class10買ったほうがいいのかな。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:59:58.28 ID:qjRlG/Fs
- >>255
touchは直下にFontフォルダ作ったら勝手に認識してたんだw
ありがと試してみるお。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:03:58.39 ID:qjRlG/Fs
- >>255
ダメポ、ルートが無い
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:10:47.10 ID:EN1H2pN4
- >>261
俺の書き方はLinuxのパスの書き方だった。すまん。
Wikiに書いてあるよ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:20:17.41 ID:qjRlG/Fs
- >>262
ttp://www49.atwiki.jp/kobotouch/pages/20.html
の
フォント
AKobo Touchの本体メモリのルートに「fonts」フォルダを作り、@で用意したファイルを転送する。
かな?
同じようにしてもtouchだと認識してたけどgloじゃ無視ししてくれやがりますorz
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:37:27.52 ID:ZatYQ2dz
- 結局、外部SDには日本語ファイル名で転送できないまま?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:45:24.65 ID:7SWhMKVU
- >>264
↓あっちのスレの>>34が日本語ファイル名は文字化けするって言ってる
Kobo Touch/Glo/Mini hacking スレ Part.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352778895/
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:49:57.41 ID:7SWhMKVU
- glo届いたから内蔵MicroSDを32GBに交換したいんだけど、
本体の開け方のコツある?
これどうやって開けるんだw
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:51:21.33 ID:rrw8FgDh
- 楽天、この手のものには珍しく、国外にも発送してくれるんだな。
代行を頼むつもりが、拍子抜けした。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:52:43.57 ID:HLWA8jH4
- フォント追加が可能かどうか気になる…
出来た人は報告してもらえるとありがたいですm(__)m
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:53:16.65 ID:y5v1oB03
- そりゃまあcbzは公式には無いことになってるから
文字化けするファイルなんて存在しない訳だし
楽天としては修正する必要無いしな
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:55:18.00 ID:N+aGcwlY
- 辞書で文字選択は、先代と同様だった
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:57:39.90 ID:5+OqJmPH
- >>270
まじか、一気に萎えたw
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:57:49.00 ID:N+aGcwlY
- >>259
Class4でも十分ですよ
おまけを有効活用しましょう
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:59:06.13 ID:y5v1oB03
- 辞書で文字選択って文字サイズ大き目にしてたら結構上手くいかない?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:02:02.63 ID:5+OqJmPH
- 今、仕事中なので帰宅してgloをいじろうと思ってたけど何辞書選択がtoucuと同じだなんてorz
まさかページ表示も%のままかな?
KPWとT2でいくかな。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:04:29.53 ID:N+aGcwlY
- >>266
http://www49.atwiki.jp/kobotouch/pages/25.html
先代と同様です ガリガリ君の棒を利用しました
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:05:05.89 ID:W/XX+q8x
- >>273
辞書引くためにわざわざフォントサイズいじらなきゃいけないってどんなシステムだよ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:07:20.70 ID:jNWYKyrH
- gloはデフォルトのフォントはtouchと同様薄いの?アオキン入れなきゃダメ?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:07:36.71 ID:N+aGcwlY
- >>274
ハイ 表示も%のままです
先代の血が濃いですが、表示は綺麗ですよ。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:08:24.13 ID:qjRlG/Fs
- >>266
開け方はtouchと一緒、だけど今回はかなり堅い(割れるほどじゃないけど)
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:11:09.02 ID:jNWYKyrH
- >>278
まぁ辞書はそんなに引かないし、スマホで調べればいいし。フォントも追加できれば出来た方がいいかな程度。ただページ表示は%とページ数とで選べるようにして欲しかったよ。今後に期待すます。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:12:28.67 ID:AW+4YBpL
- フォント差し替えられないのは困る中文の書籍が読めなくなる
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:13:07.49 ID:7SWhMKVU
- >>275
電源スイッチのわきの角から開けました?
http://www.youtube.com/watch?v=SerjDMA5PiU
この動画見ると簡単に開いてるんだけど、ぜんぜん開く気がしないorz
何か工具があった方がいいのかな
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:13:27.12 ID:y5v1oB03
- >>276
いや、そうしろって意味じゃないよ
俺、普段からやや大き目の文字サイズで使ってて
基本的に辞書使わないんだけど以前偶々試した時それなりに利用できた記憶があったから
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:16:42.21 ID:qjRlG/Fs
- >>282
2.0m/m位の精密マイナスドライバなんかあると楽かも、
ホームセンターなんかでドライバセット売ってる。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:18:09.11 ID:qjRlG/Fs
- >>282
それtouchの動画w
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:20:11.36 ID:szt2hwUk
- >>264-265
日本語は文字化けしたままだったorz
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:22:02.00 ID:ij06O+Qi
- ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (kobo) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:24:10.81 ID:IWWyToIb
- ファームが一緒なんだから、解像度とライト以外は何も変わらないでしょ。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:24:23.59 ID:e4XnjMIv
- ファーム2.2.1のアドレスはまだっすか?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:25:40.87 ID:7SWhMKVU
- >>285
touchとやり方は同じなのかな?と思ってw
精密ドライバは持ってるんだけど、なんだか傷つきそうな予感。
>>275
やはりガリガリ君を買ってくるべきかな?
ところで、ガリガリ君の棒ってマイナスドライバーより使いやすいの?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:36:56.24 ID:7SWhMKVU
- そもそも、フタにまったく隙間ができない。orz
隙間さえできれば、ドライバーでも棒でも何でもいいのだけれど。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:37:09.89 ID:EN1H2pN4
- >>263
Gloのフォント周りの挙動が変わってるのかいね。
ぶっこんだ後に、再起動してみてもダメ?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:48:10.61 ID:px7+drDh
- >>223, 247
かんたんPDFダイエットならドラッグ&ドロップして放っておけばいいから楽だよ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:50:31.76 ID:vXxAycEG
- 今Glo開けてるけど堅くて怖い
半分まで行ったけど中の爪欠けそうで思案休憩中
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:52:46.69 ID:daiy0x0c
- こういうの開くときはギターのピック使えよ。薄いの、堅いの数種類準備しとくと捗るぞ。
あと、100均のトランプもコスパ高い。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:00:00.15 ID:jNWYKyrH
- 辛抱たまらず、仕事中断してgloいじったけど辞書選択の動作は少し良くなってるな。
解像度が上がってすごく綺麗。最初からgloを販売してほしかっわ。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:03:00.73 ID:jNWYKyrH
- 動きもサクサク、すげー気に入ったわ。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:03:14.51 ID:vXxAycEG
- 御開帳した、精密ドライバと自分の爪
四隅の力加減が難しいけど多少力を加えても欠けないよ思う
※個人の主観で責任は持ちません、自己責任でよろw
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:13:49.65 ID:szt2hwUk
- 自炊の小説(jpg->ZIP->cbs)も問題なく読める。
大きさも片手で持てるし軽いので使い勝手がいい。
後は、さらなる進化だね。
CPU の速度アップとか、ソフトの使い勝手の良さとか。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:25:59.24 ID:qjRlG/Fs
- >>292
もちろんやったけどダメポ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:30:59.94 ID:HSv06MvC
- 液晶保護シートってみんな貼ったの?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:33:19.91 ID:TWa7Sasp
- >>301
まだ貼ってないけど、touchの奴があるからそれを貼る予定
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:33:23.90 ID:tM33D6bv
- ただ今セットアップ中・・・
最初に画面に見えるのが、
シートの印刷なのか、画面の電子インクなのか、
ぱっと見区別がつかなかったw
(電子インクだった)
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:34:58.16 ID:7SWhMKVU
- 駄目だ、硬すぎて本体がぴくりとも開かない。
せっかくMicroSD 32GB買ってきたけど
もう仕方ないから無改造のまま使い始めた。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:40:01.68 ID:Be9LjMC5
- 最初に画面の保護シールをはがすとき驚いた。え?そっち?みたいな。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:40:50.56 ID:lqTDismX
- 指と爪だけで外せたよ
電源を周りを入念に
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:41:54.38 ID:TWa7Sasp
- 8月はkobo touch購入、9月はT2購入、11月はkobo gloとKindle pw購入、12月はkobo mini購入予定。
来年はSONYの新モデル来るかな?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:46:06.06 ID:D7B4eM4T
- 解像度向上によるマンガの見え方はどうですか?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:54:16.45 ID:qjRlG/Fs
- くそwこんな時にPCのカードリーダーがご機嫌斜めだorz
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:59:20.72 ID:szt2hwUk
- >>308
漫画もテストしてみたけど、かなり小さなルビも見える。
ただ、6インチの画面がやっぱり小さい・・・市販のコミック版よりも一回り小さい感じ
画面のサイズ以外は問題なし。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:06:57.58 ID:WDzoNtuY
- desktopで本読む時ってなんか設定あったっけ?
久しぶりに触ったら見れなくなってる
- 312 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/16(金) 16:07:00.84 ID:LNI6Zg9K
- 不在届けきてたあああああ。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:07:44.99 ID:HSv06MvC
- glo買おうかな?
今からだと、楽天公式と家電量販店の通販では、どっちが早く届きそう?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:07:46.05 ID:y5v1oB03
- >>307
日本での販売は微妙だけど来年もSONYの新モデルは発売されるだろうね
多分T2のCPUと解像度アップ&フロントライト付きで全画面表示不可のモデル
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:10:00.52 ID:C/Ktx/0z
- 明るさのムラが気になる。
http://uploda.cc/img/img50a5e6a8391a7.jpg
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:13:30.46 ID:D7B4eM4T
- >>310
アリガトウ!
ちなみにそのマンガはストアで購入したものですか?
もしtouchとglo両方持っていたら、同じマンガを表示した画像を見せて欲しいな〜
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:14:55.27 ID:qjRlG/Fs
- 何かスリープ&電源オフからスイッチ、PC接続で復帰できないww
画面に何も表示されないで真っ白。
リセット穴に楊枝刺すと復活する。
初回起動時表示もあったしスイッチで電源も入ったPCとちゃんとリンクしてたからスイッチとかの故障では無いぽい…(?)
ただ今ファクトリーリセット中(´・ω・`)
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:20:19.81 ID:D7B4eM4T
- >>315
昨日どなたかが言われてたように黒帯は消せるんですね〜
一瞬kindleかと思ったw
この位だったら全然気にならないな、個人的には。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:20:46.90 ID:HSv06MvC
- やっぱ買うのはまだマズいか。
不具合がポコポコ出てきそうな雰囲気
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:23:08.66 ID:szt2hwUk
- >>316
漫画はコミックを買った本をスキャンした自炊
うp すると、著作権の問題があるので、無理
touchは持っていない
参考にしたいのなら、これで
↓
793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:10:23.15 ID:B/kIfe4D
ジョジョジョーシン♪
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkNKtBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3JutBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY37OtBww.jpg
- 321 :240:2012/11/16(金) 16:26:38.38 ID:ohcAZG40
- いいな、みんな
俺のgloはこんな状態…
http://uploda.cc/img/img50a5e922777d8.JPG
カスタマーとやり取りしてるが、対応が遅すぎるー
ぐすん…仕方なくそっと箱に仕舞う…
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:28:25.00 ID:C/Ktx/0z
- >>318
koboストアで買ったやつだけど、作品によってはルビは本当に小さいので
どうしてもつぶれてしまう。
http://uploda.cc/img/img50a5eb028af1f.jpg
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:28:31.95 ID:5iexredw
- >>321
線より画面のムラに目が行ったけど、それはたまたまそう写っただけ?
- 324 :240:2012/11/16(金) 16:31:29.67 ID:ohcAZG40
- >>323
ムラじゃなく俺の手の影ですねー
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:32:39.73 ID:szt2hwUk
- >>321
どうみても不良品・・・><
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:38:42.00 ID:byY0LL/c
- >>321
本日届いた私のGLOは電源スイッチが不良でした。(ON/OFF出来ない)
セットアップはUSB接続での電源ONなので、一通り触ってみて
スリープしようとして不良に気がつきました。工場出荷状態に戻してリトライしても同じ。
購入がジョウシンだったので、電話すると初期不良交換となり、
交換品が届いて、宅配業者に不良品を渡すことになりました。
やっぱ楽天はダメだよね。ジョウシンで購入してよかった。
- 327 :311:2012/11/16(金) 16:39:07.19 ID:WDzoNtuY
- 自己解決
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:40:19.97 ID:D7B4eM4T
- >>320
何度もありがとう!著作権の問題か…
>>322
ありがとう〜
買ったマンガを確かめてみたけど、ルビは殆どなかった
gloキャンペーン第2弾早く来い来い
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:58:31.30 ID:J62GCT2u
- >>318
ライトをオンにしていると黒帯、オフにしていると白帯になる
量販店で買ってこようかと思ったけど
定価だったし、このスレ見てたらmicroSD付かないのが癪に障ったので買うのを止めた
まあ全く売れてなさそうだったし、いずれkoboみたいにばら撒かれるの待つよ
楽天の朝令暮改のキャンペーンはいつもの事だしな本当に不愉快だ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:04:04.16 ID:tM33D6bv
- あの黒帯ってムラ隠しなのかな。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:07:58.02 ID:y5v1oB03
- >>329
それだと>>315の説明としては筋が通らんよ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:09:44.76 ID:HSv06MvC
- なんかネガティブな流れになって来た w
まぁ普通のE-inkだからな。
びっくりするほど感激も無いんだろうな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:21:04.23 ID:wWCK3IYF
- 紙のような質感の画面って気になるな
どんな感じなの?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:21:20.22 ID:jEGfO6G4
- t1と同じsd使ってるが書き込み速度が三分の一になった
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:24:51.86 ID:y5v1oB03
- 内部的にはCPUのクロックアップ(800MHzから1GHz)のみらしいし
E-inkの場合は解像度アップも液晶程は差が出にくいし
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:26:51.05 ID:HSv06MvC
- >>333
子供のお絵かきのおもちゃで、磁石を帯びた黒い砂で絵を描くのが
あるけど、あれと基本的には同じだよ。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:30:02.50 ID:tM33D6bv
- 不満点は探せばいろいろあるんだけど、
文字の見やすさが向上して、
これならマンガも読めると思えるレベルに達した。
あとはスマホアプリをしっかりと出して、
クーポンをこのままケチらないでいたら、
意外にも、kindle相手にも善戦できるんじゃないか?
実際俺はクーポンがあるから、koboのコンテンツを買ってるし。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:30:57.91 ID:6uXEFwQz
- 楽天予約だけど,黒猫サイト見てもまだ埼京ベース店のまま.
沖縄なので陸路で鹿児島まで行ってそこから船便だとしたら,到着は明後日か.
なんで中国からわざわざ千葉まで運ぶんだよ
中国から直接送ったほうが早いんじゃない?
佐川(アマゾン)のほうがマシ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:35:45.71 ID:y5v1oB03
- >なんで中国からわざわざ千葉まで運ぶんだよ 中国から直接送ったほうが早いんじゃない?
それはもう難癖だろう
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:36:12.98 ID:D7B4eM4T
- >>337
マンガの絵はtouchよりgloの方がクッキリしてますか?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:47:25.31 ID:tM33D6bv
- >>340
細い線が若干くっきりしてるよ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:49:13.56 ID:szt2hwUk
- >>329 >>331
テキストの場合はライトをオンにすると黒帯が、ライトをオフにすると消える
画像の場合は、黒帯はでない
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:59:18.18 ID:KwvDamXa
- フォントだけど、touchと同じやり方で入りますね。
本体のルートにfontsフォルダ作ってその中にフォント入れて、
PCから外してリセットボタンを押す。
その後見てみると入ってて使えました。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:59:40.41 ID:D7B4eM4T
- >>315はライトオン状態に見えるのだけど違うのかな
明るさにムラが、というのもライトオンだからこその表現だと思うけど
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:00:03.75 ID:EN1H2pN4
- FW2.2.1のリンク先はまだ不明なのか・・・
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:00:30.11 ID:y5v1oB03
- >>342
>>315のは%表示あるしテキストベースじゃないの?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:01:12.29 ID:zUvyQpsn
- 結局、touchの純正クラリーノカバーは使いまわしできるのかな?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:04:42.79 ID:y5v1oB03
- >>343
touchではリセットボタン押さんでも出来たような
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:05:12.60 ID:XNbtcsZe
- >>315 はライト100%、koboストアの青空文庫です。
黒帯というのは設定にあるフッター(ホワイト、ブラック切替可)のことですか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:05:58.53 ID:J62GCT2u
- >>342
そんな感じだね
出来れば◯◯%既読っていうのも消して欲しいのに
いちいち何%読んだって常に確認しながら本を読む奴がどこにいるんだよ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:07:07.64 ID:zUvyQpsn
- touchではリセットすると追加したフォントもなくなっちゃうよね。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:08:37.71 ID:KvqOs2gv
- 質問ですが
おまけで、なんか本とか入ってる?
touchの資産(買った本)も同期で引き継げてる?
アカウントは一緒でOKなんだよね?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:10:13.84 ID:+xOXA6IE
- 11/4ジョーシンで注文して本日受け取り
SD付いてなかった orz
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:12:35.06 ID:zUvyQpsn
- >>353
SDは楽天24で予約した人に先着1000個じゃなかったっけ?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:13:00.30 ID:QH8roI2P
- >>353
そりゃ当たり前でないか?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:13:48.73 ID:tM33D6bv
- しっかしなんでライトの色を青白くしたんだろうなぁ。
暖色の方が目には優しいと思うんだが。
- 357 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/16(金) 18:15:43.56 ID:LNI6Zg9K
- ライト有りめっちゃいいな。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:19:45.35 ID:zpgN7tz+
- ブックス3日23:30予約でSDついてきたよ。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:22:19.81 ID:y5v1oB03
- >>352
>おまけで、なんか本とか入ってる?
Glo限定で入っているなら宣伝してるでしょう
>touchの資産(買った本)も同期で引き継げてる?
引き継げないと各構想と楽天IDで管理する意味がありません
>アカウントは一緒でOKなんだよね?
そもそも一緒でないと購入済みの本の引き継ぎが出来ません
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:24:34.72 ID:CoKireM3
- 楽天の電子ブックリーダー「kobo glo」が届いたので外観レビューしてみました - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20121116-kobo-glo/
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:25:54.49 ID:De9B+PON
- >>340
多少って感じかな
ルビは相変わらず読めないね
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:26:55.25 ID:qjRlG/Fs
- やばい(汁)
gloの方を初期設定しながらtouchを初期化(リセット)していたら、
何故か真っ白な画面に、SDの中覗いたらどういうわけか何も無し…
起動もファクトリーリセットも出来ないよ(´・ω・`)
まいったなぁ、どこかに中のイメージ転がっていないかなorz
なんなんだ一体。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:33:18.63 ID:qjRlG/Fs
- >>362
むむ、何とか自己解決できそう…
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:34:22.00 ID:NmvYtnW8
- タッチパネルってやっぱり赤外線式なの?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:39:18.39 ID:HSv06MvC
- >>360
おまけのSDカードって、一応ブランド品だったんだな。
いいなぁ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:45:55.53 ID:N+aGcwlY
- >>364
そうですね赤外線方式です
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:50:25.91 ID:y5v1oB03
- >>364
静電容量式に変わってたら三木谷が黙ってる訳ないし
あの段差は赤外線式だろうね
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:54:27.46 ID:KwvDamXa
- >>348
そうでしたっけ?
351さんの言うようにリセットで消えちゃったと思いますが、
イマイチ覚えていませんw
で、今その辺はどうなのかリセットしてみましたが、
リセットしても追加フォントは消えませんでした。
もしtouchで消えちゃう仕様だったのなら、リセットでは
消えないgloは仕様変更したんですかね。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:55:19.66 ID:iJiM2SUt
- 海外サイトに赤外線だって書いてあったのに
それでも静電式だと言い張ってた奴がいたけど根拠はなんだったんだろうな
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:03:15.92 ID:y5v1oB03
- >>368
論点はリセットで消えちゃうか否かじゃなくて
touchで追加フォント反映にリセット操作は不必要では?と言いたい訳です
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:03:49.38 ID:OVlgt8Ws
- >>253 はTouchと同じやり方でフォント入れられなくて、
>>343 は入れられたっていう状態?
青キン入れられないのはとても痛い
他の人はどうなんだろう?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:10:12.12 ID:vSysA6Ib
- 自炊した本をChainLpで758×1024に余白除去してリサイズしてpdfにしたものを読み込んでも
下のほうにページ数が出て等倍表示にならないんですけどこのページ数は消せますか?
それとも有効解像度はソニーリーダーみたいに若干小さいってことですか?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:12:43.88 ID:RaDY8sQk
- 相変わらず100冊とか入ってると最初の同期には死ぬほど時間がかかるなw
このままにして出かけるかorz
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:14:41.41 ID:N+aGcwlY
- >>304
友達は、ドライヤーで温めて隙間が出来たって
全く変形等は無く開封完了との事。
今回のgloは、フロントカバーの材質剛性アップしてる
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:15:00.62 ID:y5v1oB03
- >>372
pdfにするからでしょ
cbzとかKepub.epubにしなさい
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:15:44.45 ID:KwvDamXa
- >>370
touchは貸し出し中で検証できないので、何とも言えないのです。
とりあえず、どういう方法であれ追加したフォントが使えればそれでいいので…
>>371
そんなわけで348さんによると、同じやり方ではないようです。
wikiにもリセットが必要とは書いてありませんし。
ただ、>>343のやり方で追加フォントで使えているのは確かです。
どなたか追試してもらえませんか。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:16:59.56 ID:eIJGUrG0
- glo使うともうtouchがゴミのようだな
はじめからこれ売れよアホなの?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:17:44.76 ID:HSv06MvC
- >>377
そんなに違う?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:21:47.43 ID:y5v1oB03
- >>373
Touchでも最新FWだと400冊(内cbzは10冊程)で10分前後だけど?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:22:43.36 ID:2dkzLcHl
- 我が家にも到着!
翌日の朝8時に注文しても32GBのSDカードはついてました
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:22:45.35 ID:HSv06MvC
- でももうブログでセットアップのレビューなんかいいから、もうちょっと
どんな感じで見られるのかとか、そういうのやって欲しいな。
セットアップが出来ない人なんかいないし(いると使えないということだし)、
そんなのどうでもいい。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:24:36.53 ID:qjRlG/Fs
- フォント導入できた。ゴメンなしあorz
ケアレスミスでしたWikiのやり方でtouchと同じように出来ますです。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:31:08.37 ID:y5v1oB03
- PC不要のセットアップなんてTouchで既に実装済みな訳だしね
>>382
フォント追加ミスの原因&真っ白画面の原因と結果は?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:33:37.02 ID:zpgN7tz+
- 画面のカバーをどうするか保留中だったが
「工場出荷のフィルムのベロを切ってそのまま」が以外といける。
touchでノングレアシートを張ったら白く薄ぼやけてしまった経験から
今回は違うヤツを試すつもりだが、しばらくはこれでいいや。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:39:12.75 ID:8L53Ji18
- 梅田のヨドにはまだ入荷してなかつたよ…
大阪で売ってる量販店知りませんか?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:39:52.64 ID:VRbxqr6Z
- ボタンがないと風呂で読めん。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:40:30.21 ID:qjRlG/Fs
- >>383
フォント失敗はフォルダ名の単純なケアレスミスです(汁
Font×
Fonts○
touchがぶっ飛んで錯乱してたかも
真っ白画面はgloをファクトリーリセットして同期、
何でも良いので本を読みかけ状態にしたら発生しなくなりました。
スイッチもきちんと反応、
ただ同時進行(これが悪い多分)していたtouchの初期化でSDイメージがぶっ飛んだのは直せてません(´・ω・`)
原因もイマイチ不明。
カードリーダーはドライバ入れ直したら機嫌直してくれたけど、どーすっか…
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:41:55.15 ID:N+aGcwlY
- >>382
touch同様と思いフォント入れて、使えてました。
出来ない方も、居たようなので混乱しない様に黙秘(笑)
あとバッテリのテスト開始
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:44:45.30 ID:D7B4eM4T
- >>341 >>361
解像度はほどほどに期待しておきます
>>349
やっぱりライトオン状態ですよね
昨日の情報通り、テキストでも黒帯は消せるということか
>>356
ライトの色、天井照明ありでもブルーイッシュですか?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:46:35.94 ID:HSv06MvC
- ポチる前にもう一度聞きたいんだけど、解像度の高いJPEGのcbzも
綺麗に見られる? あとそのcbzのページめくりのスピードも遅い
なんてことは無い?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:50:02.18 ID:h3U4mEJ8
- それは色んな見方があるからなぁ
問題ないと感じる人もいれば最適化のほうがいいと言う人もいるし…
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:57:45.61 ID:y5v1oB03
- >>387
ご愁傷様です
>>390
それらは個人個人の感覚の問題なんで
他人にはなんとも言えないと思う
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:00:59.40 ID:szt2hwUk
- >>390
解像度の高いって・・・
kobo の解像度以上にはどうやっても見れないぞw
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:03:43.01 ID:Sl/TB8sG
- 今受け取った
32GBのカードがついてきたけど、Transcendってwおまw
あと解説書がついてる。最初かっらこれやっとけば良かったのにね
さあ開封すっど
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:06:26.86 ID:y5v1oB03
- >>393
「最適化めんどくせぇ
そのまんまcbzでブチ込めば
そこそこ快適&綺麗に読めんの」って事でしょ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:07:09.29 ID:lqTDismX
- やばい
まさかの神機だわ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:07:48.34 ID:vSysA6Ib
- >>375
cbzでうまくいきました。ありがとうございました。
ソフトの問題だと思いますがepubはページ表示ありで画質もpdfよりも悪くなる感じでした。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:09:20.96 ID:D7B4eM4T
- そういえば、gloもtouch同様レビューできない仕様?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:10:02.09 ID:y5v1oB03
- >>397
epubじゃない
Kepub.epubですよ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:11:21.55 ID:HZMoFTAt
- DD for Windows で内部SD 4GBを吸い出し中 これ結構時間かかるんだね
10分ほどたってまだ400MB 残りあと約10倍... 飯喰ってこよう
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:12:19.16 ID:HSv06MvC
- >>395
そうです。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:12:22.22 ID:tM33D6bv
- 解説書は俺は要らんかったわ。全然見てない。
でも楽天の客層なら必要なのかもなぁ。
紙代節約してサポートコストが上がったら意味ないw
- 403 :315:2012/11/16(金) 20:13:19.10 ID:XNbtcsZe
- 明るさのムラについて画像付きで問い合わせたけど仕様ですとの回答でした。
マンガとか下部まで表示がある時に絵が黒くなって元絵と変わるから結構
気になるんだけどな・・・。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:14:32.25 ID:h3U4mEJ8
- SDの交換完了
Touchみたいにロックが付いてなくて、
ただ刺してあるだけなのね
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:16:33.21 ID:tM33D6bv
- >>315
照明ムラ、俺のも似たようなもんだよ。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:22:34.43 ID:XNbtcsZe
- >>405
ありがとう。個体差じゃないなら諦める。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:23:13.39 ID:qjRlG/Fs
- >>400
それは流石にPCの性能によるところが…
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:23:48.90 ID:Lvq8Y1mq
- フォント埋め込みPDFはやめといた方がよいの?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:27:12.67 ID:3aVwHH75
- >>359
持っていて言ってる?
今日も深夜でID変わったら人格豹変か(笑
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:34:23.71 ID:szt2hwUk
- 青空文庫フォーマットで書いたテキストは、AozoraEpub3 を使えば
kobo で綺麗に見れるね。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:38:19.91 ID:Sl/TB8sG
- これは。。。しおりってどうやって挿入するのだろう?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:40:24.89 ID:N+aGcwlY
- >>409
自分がそうなんだろ 意地の悪い奴だな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:40:25.64 ID:y5v1oB03
- >>408
フォント埋め込みPDFでも良いけど
せっかくのテキストからの変換ならepub(Kepub.epub)の方が何時でも文字サイズやフォントも変更できて良くないかな?
>>409
持ってないけど常識や経験で分かる範囲の内容じゃない?
>今日も深夜でID変わったら人格豹変か(笑
誰かと間違ってない?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:45:55.84 ID:gajLhh0g
- >>401
「そこそこ」なら読めるよ。
でも、ジャストサイズの方がすっきりするのは間違いない。
ChainLP使えばたいした手間はかからないから、glo用に変換するのが吉だと思うよ。
gloはkindleとかと違ってピンチズームできないしね。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:52:56.35 ID:gajLhh0g
- >>389
個人差あるだろうけど、特に青いとは感じない。
ネットの動画見て、かなり青いのを覚悟してたせいもあるかも知れないけど。
でも暗いとこで見ても、どっちかというと「緑っぽい白」って感じがする。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:53:20.07 ID:HSv06MvC
- >>414
ありがとう。
ここの動画が、kobo touchで1432×2163ピクセルみたいなんだけど、
これくらいの表示になる?
http://www.jmuto.info/2012/09/kobo-touch.html
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:00:20.30 ID:y5v1oB03
- >>416
端末自体の解像度がアップしてるんだから
touchと同等かそれ以上には綺麗に見える筈だよ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:02:20.51 ID:szt2hwUk
- 外部の Micro SD に自炊のファイルを入れても文字化けしない方法がだんだん分かって来た。
1. 自炊した JPG をを集めて ZIP を作成
2. ZIP は ChainLP or PDFDietEasy を使って、最適化 (1024x758) などに (まだZIPのままでいい)
3. AozoraEpub3 を使って kepub.epub に
このファイルを Micro SD に入れて見ると、著書名矢本のタイトルがキレイに日本語に
さらに、ページめくりも、左タッチで先に と言う事に変わる
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:05:30.43 ID:keiCBP46
- フォント追加終わった。あっさり終了。touchの時と同じだった。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:06:08.19 ID:y5v1oB03
- >>418
2. のChainLP使う時点で著書名や本のタイトル入れたkepub.epubにすれば良いと思うんだけど
AozoraEpub3 を使って kepub.epubにする意味ってあるの?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:07:04.27 ID:keiCBP46
- 一通りいじったので、服抜いで風呂場に直行するかな。保護フィルムを貼る為にw
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:14:06.87 ID:7SWhMKVU
- >>374
ぶっ壊れるの覚悟で思いっきりこじ開けたら開いたよw
無事に内蔵MicroSDカードも32GBに換装できた。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:15:47.26 ID:HSv06MvC
- >>417
ありがとう。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:16:16.76 ID:szt2hwUk
- >>420
ゴメン。
ちょっと判らないんだけど、ChainLP って、kepub.epub をサポートしていたっけ ?
あと、ChainLP で、epub にすると、画像の下が抜けるんで使わなかったんだけど、
何か俺の設定っておかしいのかな ?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:18:12.64 ID:CEVNXqux
- kepubはページ遷移できない?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:18:18.73 ID:qjRlG/Fs
- >>424
epubだけだぬ、kepub.epubにリネームしても表示がおかしくなるお。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:19:19.23 ID:Sl/TB8sG
- ひょっとして、Gloにはしおり機能って存在しないのか。。?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:21:16.75 ID:y5v1oB03
- >>424
詳細設定のepub設定の項目でkepub.epubにチェック入れれば
epub変換でkepub.epubになる
kepub.epubなので画像の下が切れることもないよ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:21:31.79 ID:MZtDUoBP
- >>424
設定でepubのときはkepubにする項目がある
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:21:48.05 ID:LudUzKny
- >>427
右上をぐりぐりと押してみるんだ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:23:44.58 ID:c5ZZPjqc
- chain LPでkepubつくれば日本語著者名もタイトル名もちゃんと表示されると
いうことでOK?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:23:58.46 ID:qjRlG/Fs
- >>428
これは失礼orz
俺今日ダメダメだなw
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:24:32.31 ID:Sl/TB8sG
- >>430
おお、ありがとー。ボタンもなくなったし、なんぞこれ?と思ってたところ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:28:16.91 ID:Be9LjMC5
- そういえばこれマニュアルにはチェスとか数独とか書かれていないんだな。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:28:54.96 ID:y5v1oB03
- >>431
元ファイルにちゃんと著者名もタイトル名も付いてればOK
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:29:48.31 ID:szt2hwUk
- >>429
サンスク
それでやってみる
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:30:23.87 ID:szt2hwUk
- >>428
サンスク
それでやってみる
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:31:28.00 ID:lsbPNcBG
- おまけのSDはTranscendの TS32GUSDHC4 でした
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:41:44.43 ID:h3U4mEJ8
- ライトのムラは確かにあるね
オレは別に気にならないけど…
KindlePWはムラはないんだろうか?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:50:34.89 ID:y5v1oB03
- KindlePWも下部にムラがある
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:51:58.34 ID:ij06O+Qi
- ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (kobo) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:52:32.71 ID:lqTDismX
- kepubにしようかと思ったが、cbzのほうが5割ぐらい処理早いね
高速化ライブラリのおかげか
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:53:18.48 ID:puLohLy2
- TouchよりGloは数ミリ短かったです
カバーを持っていないので買いたいのですが、閉じるとスリープできるタイプのものってありますか?
できればGlo専用で
両方兼用できるって書いてあるの多いけど、きっとぐらぐらすると思うんですよね
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:57:18.79 ID:puLohLy2
- あと、Toch用に買った楽天純正リーディングライトどうすっべかな?
なんか使い道考えてください
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:57:27.95 ID:h3U4mEJ8
- >>440
フロントライトだからムラはしょうがないんだろうな
オレは暗いところで読むことがあるからライトは快適だな
自炊小説がメインだからXGAはあんまり感じられないけど…
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:57:36.50 ID:qjRlG/Fs
- >>443
今、楽天の各店で売っているのは兼用とうたってるけどtouch用そのまま、
だから奥まで入れると上が余ってフニャルは、ライトのスイッチは隠れるはで、
無駄な買い物だった。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:00:18.50 ID:D7B4eM4T
- >>415
ありがとう。どっちかというと緑がかってるって
輸入した人も書いてた気がする
早く手に入れて、touchと並べて比較してみたいなあ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:01:37.55 ID:HZMoFTAt
- >>407
それはそうだが、たかがSDメモリのコピーと思ってたけど黄色で消された部分が味噌か!?
ちなみにCPU はCore2Duo 2.66GHz のiMacの仮想環境XP...タスクマネジャを見るとCPU使用率は
10%前後だよ。SDの読みが遅いのかと
そんでもってまだ終わっていなくて残り500MB位のんびり行きますわ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:01:57.62 ID:puLohLy2
- >>446
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=kobo++%E3%80%80navitech
Amazonなんだけど、こういう売り方されるとだまされる
上の二つ、一緒のものだよね
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:02:42.37 ID:D7B4eM4T
- >>444
ヤフオクで売る
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:05:59.72 ID:qjRlG/Fs
- 何か外部に加工した本入れるたびに良くフリーズするなぁw
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:06:17.55 ID:puLohLy2
- 設定の
ライト&スリープモード&電源オフ
ライト
フッターの色
ブラックとホワイト選択できるんだけど
これなに?
枠の色のことだよね?
デフォルト、ブラックだったんだけど、ホワイトに変えてなにが変わったかわからない
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:06:39.54 ID:N+aGcwlY
- >>422
無事換装おめでとうさんです
内部と外部で、沢山のコンテンツ持ち歩けますね。
32GB×2 僕は16+32(クラス10)です
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:11:18.66 ID:CoKireM3
- >>443
純正のSleepCoverというものがあるが、日本で発売されるかは不明。
http://www.chapters.indigo.ca/kobo/glo-accessories/
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:11:56.18 ID:D7B4eM4T
- kobo gloのレビューが公開されてる!
商品の特性上なんちゃらかんちゃら…ではないんだねw
http://review.rakuten.co.jp/item/1/281256_10000077/1.1/
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:15:42.08 ID:Sl/TB8sG
- ライト点灯で明るところでみると、ほんとうに綺麗。PWいらんかったんや
やや分厚くなったけど背面も上品になっていいね
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:16:09.37 ID:HSv06MvC
- 外装が黒って指紋跡とか目立ちますか?
でも白だと、おやつ食べながら読んだりすることもあるので、
縁が黄色くなって気になったりするのも嫌だし…
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:16:09.51 ID:puLohLy2
- kobo gloの実際の重さ計ってみた
183gだった
2gスペック値より軽かった
ちなにtouchほうはスペック値より10g程度重くて195gあるんですよね
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:21:19.86 ID:Sl/TB8sG
- と、思いTouchと比べてみたら厚みは変わらないのか
周辺部のエッジが違うから、持った感じ厚くなったと感じるんやね
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:21:49.28 ID:D7B4eM4T
- 商品ページにリンクが貼られてないから公開されてるとは言えないか
それはさておき、わざわざゴミだとレビューするために買ってる人発見
開封もしないで売ったらしいけど、それなら評価自体できないじゃんw
アンチって怖いね
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:25:59.46 ID:N+aGcwlY
- >>460
まだ、まともなレビューでは無いですね
多分もうじきレビュー消えるでしょう 前例の理由と同様
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:32:07.37 ID:8/OoCU50
- 自炊で初めて使うけど神過ぎるわこれ。
フォルダ圧縮してリネームしてSDに入れて挿すだけでOKとか。
漫画のふきだしの字も普通に読めるし。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:34:11.62 ID:LudUzKny
- koboにSDカード差したままだと直でファイル置けない?というかリードオンリーになるのか…?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:36:41.56 ID:HSv06MvC
- >>462
ドットバイドットに加工してるの?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:39:51.43 ID:8/OoCU50
- >>464
いや、適当に1200×1800のjpgファイルをフォルダに入れた圧縮しただけ。
kobo側で調整してんじゃねーの?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:01:18.79 ID:HSv06MvC
- >>465
ありがとう。
それでも普通に見れるってことだね。
買うわ。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:05:34.64 ID:z2WED+D5
- gloちゃんはtouchちゃんに比べて反応速度はマシになった?
買ったやつどうなん?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:12:37.74 ID:zpgN7tz+
- 結構キビキビ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:14:45.10 ID:qjRlG/Fs
- >>467
130円のタッチペンもあれば神
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:23:00.52 ID:NU6L6Gnq
- koboglo 裏ふた開けてみたら$GnoSHが刺さってた! これで正解なの?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:25:48.12 ID:aTMhDC9M
- 素の状態だとtouchのほうが白いな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:28:46.10 ID:ssAHyBp0
- 中開けてMicroSDカード32GBに差し替えてやろうって思ってたけど、本体へのファイルコピーが絶望的に遅すぎるからMicroSDカードスロットで普通に使う事にした
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:29:26.37 ID:puLohLy2
- >>471
わずかにgloが白いけど
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:31:15.53 ID:Eks3vPzU
- 内臓のをクラス10にすると捗るかな?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:31:55.83 ID:aTMhDC9M
- >>473
マジで?
俺のはgloはジャンプみたいな色だわ
ていうかtouchがかなり白い気がする
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:33:56.13 ID:qjRlG/Fs
- 本家青空文庫の源氏物語をしこしこ番号振って加工し終えて、
ふとkoboストアの青空文庫を覗いたら、
いつの間にかこちらの源氏物語も番号が振っていたでござる…
前は振ってなかったのに。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:37:28.63 ID:RaDY8sQk
- wi-fiセットアップしようと思ったらmacアドレスが分からなくてフィルタ解除するのも
嫌なので諦めてPCに繋いでセットアップしたw
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:51:12.11 ID:BRnpR8n0
- 社員さんがんばってレビューの書き込みしてるな
wiki谷がんばれー
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:53:01.01 ID:ij06O+Qi
- 結局旧コボはレビューを復活させなかったんだな
はやく潰れればいいのに
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:55:05.00 ID:y5v1oB03
- >>475
それぞれ本体の色は何色?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:00:52.19 ID:rsQbbMr4
- 何か本によってtouchより色度が淡いなぁ
特に漫画で更に自炊物だと顕著。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:02:16.44 ID:AokPPQ+j
- 自炊のpdfとjpg zipを突っ込んでみたけど、ぼやけた表示だった。
やっぱりkobo用に最適化しないとダメか。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:05:01.48 ID:W76DzvBU
- >>416
スピード的にはそんな感じ。
2000x3000くらいのファイルだともう少し待つ感じだけど、そんなにストレスは感じない。
綺麗さは動画の方が良く見えるかな…? まあ普通に読めるくらいには表示されるよ。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:07:56.07 ID:+g9qiy9C
- >>480
どっちも黒
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:15:09.14 ID:AokPPQ+j
- kobo gloってアメリカだと$130なんだな。
三木谷がんばってるじゃん。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:21:58.67 ID:f+jSedix
- >>483
そうなんだ。
ありがとう。
もう少し、ブログでレビューが増えてくるまで待つかな。
土日だから増えるでしょう。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:24:48.54 ID:W76DzvBU
- >>463
USBでつなぐと、内蔵と外部それぞれドライブとして認識されて、速度はともかく普通に書き込める。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:28:41.42 ID:f+jSedix
- >>483
もしかして、2000x3000と極端に大きいから、動画より画質が荒れて
見えるんじゃない? 2000x3000はさすがに大きいと思う。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:31:13.58 ID:Wgus8eqn
- セットアップ終了
前レスの通り細かいルビまで読めるから解像度は評判どおりかと。
でもタッチの反応が激しく遅くなった希ガス
おいらだけかな?
対処方法があったらおしえろください。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:33:54.81 ID:vS76d3FG
- epubではむしろ感度よくなってると思う
cbzはしらん
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:38:45.29 ID:EwCsl9ZC
- う〜gloの裏蓋が外れない…
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:43:04.91 ID:S24FI87o
- 自炊した書籍って、.koboフォルダのどこに置けばいいの?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:44:43.96 ID:W76DzvBU
- >>488
どうだろう。
少し前に、画像サイズが変わっても縮小がかかると似たような感じにボケる、という旨の
書き込みがあったので、サイズはあんま関係ないかと思ってた。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:47:02.93 ID:BLxbj7X7
- >>492
直下に適当に放り込めば認識するよ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:47:38.75 ID:dTIEo7ST
- >>326
うちのもジョーシンで買ったんだが、電源オンオフが出来ん…
USB接続で電源オン、設定から電源オフ出来るが、使いにくくて堪らん。
初期不良で連絡してみよう。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:48:18.76 ID:hfohCvOO
- コボちゃんユーザーのファーストインプレッションはどう?
Kindleペーパーホワイトに太刀打ち出来そうな感じ?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:48:55.13 ID:BLxbj7X7
- >>487
そうなん?うちのグロちゃんは繋いでもエクスプローラ無反応なんだが
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:52:10.53 ID:If3t2Oec
- >>496
自炊派にはコボグロ一択って感じ
Cbz全表示するし最高だわさ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:52:46.48 ID:2tuY4aKX
- >>495
電池切れじゃないの?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:55:54.41 ID:g9t+ypgV
- 今夜はうざいアンチの出番無しみたいだなw
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:59:07.52 ID:S24FI87o
- えっこれって.zip読めないの…
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:59:09.64 ID:nC+UacIw
- 神機到来
- 503 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 01:00:26.71 ID:hfohCvOO
- モッサリなのは承知の上だが、試しに全て偽情報で楽天ID作ってみたがストアが致命的。
ソフマップに売って来たが、下取り3200円だった。
差額分、Kindle本の購入に回すべきだったな。
ガジェットとしては三流のダメ端末やった。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:01:59.01 ID:nC+UacIw
- でたアンチwなに求めてんだよてめーわw
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:06:01.69 ID:AokPPQ+j
- 無線同期するとフリーズしやすい。
今時のソフトにしてはよく固まるな。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:06:06.50 ID:ODEXdKOZ
- >>413
実際に持ってる方に聞きたかったんだけどね
モノも知らないお方が常識や経験っておかしかないかい?
想像や思い込みと同意に聞こえるが
実際、あまりその手の情報も出ていないからどうかなと
ライトがどうの漫画の見え方がどうのばっかしだからね
まぁ楽天のライターが書いたようなレビューは願い下げだけど
そのうちネットであっちこっちにUPもされるだろうけど
今の生の話を聞きたかったんでね
それであんな言い方されたらね
- 507 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 01:15:52.61 ID:hfohCvOO
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/11/17(土) 01:01:59.01 ID:nC+UacIw
でたアンチwなに求めてんだよてめーわw
× てめーわ
○ てめーは
小1の初等教育からやり直しなさい
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:20:47.29 ID:2M4E2gRI
- Koboストアで購入した書籍は、何に紐付いているんでしょう?
Koboをアクティベートするとき、Rakutenアカウントが要求されるけど、
セットアップ後の設定画面を見ると、Rakutenアカウントに登録してあるEmailアドレスがログインIDになってます。
このRakutenアカウントじゃなくて、このログインIDに紐付いてるのかな?
外国じゃRakutenアカウントなんてないだろうし。
ただ、RakutenアカウントのEmailアドレスは変更することもできますよね?
もし、今使っているEmailアドレスを別に変えた場合、
Koboストアで購入した書籍が見られなくなってしまう、なんてことになったりしないかな?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:24:51.44 ID:FupBTou5
- touchは発売後直ぐに安くオクで買えたけど、gloは無理そうだな
好評だしわかっている人しか買わないだろうし。
チャンスはkindle発売後か。でもkindleの方が自由度がないからあっちの方がオクに出回りやすい気がする
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:25:50.42 ID:S24FI87o
- Koboで自炊した本読んでいる人は、
みんなChainLPつかってるの?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:28:13.54 ID:FupBTou5
- >>510
漫画はそのまま、小説はchainLPで余白とサイズ調整
zipはカスタムファームのextで勝手にcbzに変換している
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:30:51.29 ID:dTIEo7ST
- >>499
USBでPC繋ぐと起動するし、バッテリーは80%ぐらいありました。
というか、解決?かも。
電源スイッチのちょい下辺りを表裏から指でぐっと挟んだら電源入る様になった。
中の基板が浮いてたのかも知れん。
暫く様子みてみます。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:40:50.93 ID:Fw1BuHBc
- 最後のページめくった後ホームじゃなくて本棚か検索結果に戻るように出来ないのか?
次の巻探すのがめんどい…
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:41:18.24 ID:8MInh2iL
- 夜、布団に入って真っ暗な中ランプ付けて本読んだら読みやすすぎてワロタ
安売りするなら自宅用と持ち歩き用にもう一台欲しいかも
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:52:45.03 ID:rsQbbMr4
- >>508
プロバイダ変更で楽天koboだけメールが切り替わってなかったので問い合わせたのですが、
「現在楽天メールアドレスを変更した場合、楽天koboに反映されない事態になっています」
原因究明と対策をしているそうですが、もう2ヶ月経ちます。
直に変更を電話でお願いしてもメールの書き換えが出来ない状態と言われました。
特にログインに問題はありませんが、
楽天kobo直のメールや、
決済の結果は旧アドレスに行っているようです。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:55:30.88 ID:0fuvjFWw
- >>511
cbs を SD に置くと、日本語タイトル壊れない ?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:05:29.22 ID:nC+UacIw
- >>507
寒い
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:17:22.30 ID:bRcFxLcH
- >>506
Glo持って無くても今まで出てる情報や
Touch複数台持ってりゃ分かることだし
百歩譲って同期で引き継げない仕様だとして
各端末間でのしおりの共有どうするの?
全部買い直しだと思ってるの?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:18:59.83 ID:FupBTou5
- >>516
2.2.0辺りの日本語化でも入れとけ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:27:34.80 ID:s87B4AKD
- http://kobo.rakuten.co.jp/info/2012111601/
発売直後の週末にメンテ入れるなよw
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:40:08.08 ID:OfMUJVOt
- 楽天グロ 実にいい名前だな
- 522 :!ninja:2012/11/17(土) 04:02:16.51 ID:8mbySJdi
- 発売したのにイマイチ盛り上がってないな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 04:06:13.07 ID:/mCT2YX2
- 裏蓋が開けられない。もうボロボロ。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 04:52:14.40 ID:CJLWHams
- kobo gloで読めるように電子書籍の蔵書をいろいろいじってたらこんな時間になってしまった
まだ全体の5分の1も終わってないけど要領はわかったから明日には全て終わりそう
初心者にはとっつきにくいかもしれないけど馴れるとこれほどいい端末はないんじゃないだろうか
でもiPhoneみたいな感覚で操れる端末に馴れてるアップル好きには評判悪い気がする
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 05:02:55.97 ID:CJLWHams
- 言い忘れてた
少し気になるところといえばライトつけたときにドット抜けが10箇所くらい見受けられたこと
ライトをつけなければドット抜けはわからないし何かを読むときにはほとんど気にならないから大きなマイナスじゃないけど一応気になる
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 05:17:34.95 ID:6kDddp6o
- 動作の遅さはともかく暗転がな
黒の多いJOJO見てたら軽く酔った
やっぱE-INKはTEXTを読むためのもの
iOS近日対応予定ですでに4ヶ月経過
何も分かっちゃいねぇ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:45:53.54 ID:W76DzvBU
- >>497
gloの画面にPC接続するかどうかの確認が表示されてない?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:49:12.35 ID:rdQ53e1P
- 下に帯が出るモードで画像が等倍で表示される解像度は758x942のようだ。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:15:44.53 ID:AiBJ2Ezs
- 右開きにならない、外部SDで日本語ファイル名文字化け、ライト付けると黒帯。
楽天が絡むとロクなことにならない。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:40:33.01 ID:sbyaFlix
- 自炊漫画をKobo Gloで読んでみたが、なんか色が薄いというか淡いな
文字が読みにくい
自炊小説はChainLPで調整してるとかなり読みやすい
文字くっきり。ルビもしっかり読める
やっぱりテキスト主体の本向けか
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:29:10.53 ID:ghdEhuWq
- はやく次のキャンペーンきてくれー
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:32:26.35 ID:kcFMhGNS
- SDでファイル名T、U、Vとか入ってると同じファイルとみなすのかよ。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:35:29.14 ID:kcFMhGNS
- 未だに日本語対応がまともにできていない。
ちゃんと日本語化すりゃ使えそうなのに、楽天がダメにしてるって感じか。
楽天とかグリーとかモバゲーとかクズみたいな会社が幅を効かすようだから日本は終わってる。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:45:14.92 ID:vj18+4lf
- PWをglo発売日にキャンセル、自炊漫画用に購入したけどいい判断だった 2Gは辛すぎる
SDカードにいれた240メガくらいのkepub.epubが何故か認識しないのですがコツとかありますか?
コンテンツを処理しています 少々お待ち下さい で6%と出たままずっとクルクルまわっとる
1巻分で作ると問題なくいったりするんだが・・・
CBZは右綴じが出来ないんでしょうか、なんか読みづらいのでなんとかkepub.epubにしたい
電源切ってから挿してるし、念のためファイル名も毎回かえて検証しています
とりあえず変なファイルを入れてしまうと固まる事が多々・・・
一度内蔵メモリに書き込んだファイルがおかしかったのか上のと同じ症状になって半文鎮化したけど、
ライトONボタン長押ししながらリセットボタン長押しか何かやってみたら工場出荷状態までリカバリできました
なんか面倒で時間かかるから安定するまで内蔵SDカードは交換も使用もせずに行こうと思います
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:45:40.00 ID:tAZDY7eH
- >>533
ストアから買ったもの以外の部分には手を付けない事で、出版社と折り合いを付けてるんでしょ。
今の状態なら、元から有る機能だからと言い訳出来るし。
- 536 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 08:45:48.95 ID:hfohCvOO
- ひでー産廃だな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:49:04.98 ID:ghuD+VnL
- >>530
chain LPでkepub変換だと文字もくっきりするよ。
SDに作者・作品名ともに日本語表示可能。
だけどcbzに比べるとサクサク感がなくなり、
毎ページリフレッシュしているみたいに遅くなるのが残念。
png出力にして4bit以下にして軽くすればサクサクになるかな?
- 538 :534:2012/11/17(土) 08:50:40.14 ID:vj18+4lf
- 突然解決しました
二重拡張子がダメなのか・・・
null.kepub.epubをnull.epubにしたら通りました
すみませんでした・・・
>>530
chainLPはデフォと思ったほうがいいです
- 539 :534:2012/11/17(土) 08:54:38.27 ID:vj18+4lf
- 拡張子とったらページ番号でるようになった なんなんだ一体・・・
しかもデフォの左綴じになったし 疲れた
>>537
jpgはちょいとファイルサイズでかくなるから4bitのpngがよさそうですね
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:55:40.53 ID:Z4ZxYWbs
- 買った他人のブログ見てたら、マンガの黒いベタの部分が
touchよりgloの方が明らかに色が薄かった。写真写りの問題なのか
それとも実際にそうなのか。。買った人どうですか?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:56:51.51 ID:ghuD+VnL
- >>538
二重拡張子で複数いれると駄目なんですね。
有益な情報ありがとうございます。
同じ目にあうところだった。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:57:23.02 ID:ZCsJBsRd
- 特にそういうことはないよ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:02:14.70 ID:bRcFxLcH
- >>539
epubとkepub.epubは挙動が違うよ
その為にkepub.epubにしてる訳だし
4bitのpngにしてもepubやkepub.epubとcbzじゃ速度違うよ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:06:50.00 ID:sGpkPrbC
- >>241
Dropboxに入れればKoboのブラウザでKobo内にダウンロードできるよ
詳しくは検索してみて
パソコンにつなぐのとどちらが楽かは微妙だけどねー
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:08:56.85 ID:P2cmrpJs
- Glo 32gb化完了
Touchと全く同じ方法で逝けたよ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:13:41.43 ID:lPkHvY+Y
- カラーのやつってKindleとKoboとNookどれが先行しそう?
なんかKindleは来年きそうな気がするけど
- 547 :534:2012/11/17(土) 09:14:30.31 ID:vj18+4lf
- gloの電源スイッチとSDカードの抜き差し回数ストレステストみたいな状態になってきた
初めから完璧なガジェットより試行錯誤したモノの方が愛着が湧く(但し最初だけ
>>541
いや大丈夫なようですが、たまたま自分が謎のトラブルで詰まってるだけみたいです
いままで他に同様な書き込み無かったですし
>>543
cbzって右綴じできますか?まあ逆に送るのに慣れればいいだけですけど
過去ログにepubの方がcbzより何故か画質がいい、って書いてたのも気になります
殆ど変わらないと思うので自分は好きな方でやりますが
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:20:18.46 ID:9+jvQz/7
- 最近フリーズが凶悪になった。
以前は電源キーで電源落とせてたけど、
最近はリセットボタン押さないと復帰できない。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:22:25.83 ID:V5mQ1/VC
- glo同期させたら、本棚がもともと1つのカテゴリーが3つに増えてて削除出来なくなった。同じ症状の方います?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:33:30.93 ID:bRcFxLcH
- >>547
綴じ方向は変えられないと思う
個人的には右端タップで問題ないし
スワイプでも画面端で指先ずらすだけだから気にならんな
俺はepub(kepub.epub)の方が綺麗だと思うけどモッサリするし
見た目に差がないならcbzの方が良いだろうね
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:43:35.29 ID:ZCsJBsRd
- おまけで貰った虎の32GBに換装したけど、書き込みが恐ろしく遅い
4.33GBで1時間半もかかってる
- 552 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/17(土) 09:47:30.50 ID:8mbySJdi
- >>540
http://i.imgur.com/11DDX.jpg
http://i.imgur.com/fm7MB.jpg
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:48:28.02 ID:bRcFxLcH
- 何か%表示出ずっぱりだったり読書量でバッチ増えたり
「貴方はこんなに読めたんですよ〜」ってアピールが強いけど
端末コンセプト的には読書嫌いな人向けなのかな
- 554 :540:2012/11/17(土) 09:50:32.93 ID:Z4ZxYWbs
- >>542
ありがとう、そんなことはないですか
いくつかのブログで共通して見られたので気になったけど
もしそうだったらこのスレでも話題になってますよね
とにかく自分でも買ってみるしかない!けど
次のキャンペーンはいつなんだ〜
楽天さん、買う気でいますのでよろしく
ポイント10倍+ストアクーポン1,000円でお願い
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:52:49.17 ID:6kDddp6o
- 虎は遅いな。32GB(class10)でそこらのclass4に負けてるわ
速度なら白芝(東芝の白)
- 556 :540:2012/11/17(土) 09:52:49.57 ID:Z4ZxYWbs
- >>552
ありがとう、でもforbiddenで見られません
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:56:01.25 ID:S+in/1VB
- トランセンドのclass4は分からぬが、 touch で内臓SDをトランセンドのclass10に換装したらクソ遅くなって、Sundiskのclass10に変えたら快適になった。上海問屋のオリジナルのclass10も遅くなるらしい。
FWがかわってるとはいえ読み書きの特性は変わってないんはずなんで参考まで。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:57:34.09 ID:ghdEhuWq
- ノーブランド品はどうですか?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:01:13.71 ID:xBT/Nizx
- >>557
最近のTranscendのmicroSDHC class10はSamsung OEM品で性能良いよ。
- 560 :540:2012/11/17(土) 10:04:11.32 ID:Z4ZxYWbs
- 良く見たら>>530で色が薄いって言ってる人いるね
マンガにはipad miniかな、サイズ的にも
ios対応がまだだからこちらも様子見だけど
- 561 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/17(土) 10:05:53.16 ID:8mbySJdi
- ちなみ、ソニーリーダーは色の濃淡設定があって…koboは…。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:07:53.95 ID:S+in/1VB
- >>559
間違ってた。過去スレ確認したらPATRIOTだった。
すまぬすまぬ。
196 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/08/19(日) 22:00:19.81 ID:w1H/QJpt
>>164 >>176
トランセランドのclass4、class10あたりが安定なんすかね
>>82
ここにあるSANDISKのclass10 UHS-Iの注文してしまった。
はっきりしてるのは
×PATRIOT 32GB class10
×問屋のオレンジ 32GB class10
○トランセンド 32GB class4
○トランセンド 32GB class10
○SANDISK 32GB class4
○SANDISK 32GB class10 UHS-I
って感じですかね
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:17:18.95 ID:DruKRTVB
- >>523
もしマイナスドライバーで開けようとしているなら
金属の工具は傷つくからやめたほうがいい
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:20:13.26 ID:f+jSedix
- >>544
ありがとう。
Dropboxでいけるんですね。
購入したらやってみます。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:24:25.79 ID:DpTZ8fSg
- >>547
ページ送りは設定で逆にしとけば?
変に慣れてしまうと縦書テキスト読むときに困るだろ
漫画しか読まないならいいけど
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:32:55.40 ID:2Wc3V6Qv
- これって楽天に登録しないt絶対に使えない?
登録しなくてなんとかできたりってのは無し?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:35:55.49 ID:f+jSedix
- 自炊ではページ送りが逆になってるって嫌がる人がいるけど、
自炊では画面の右タップでページ送りだよね?
右ききだと画面の右タップの方がやりやすいことない?
左タップって手で画面が隠れるし…
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:43:07.27 ID:bRcFxLcH
- 左タップはやり難い
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:48:04.06 ID:BLxbj7X7
- >>567
あるけど、直感的にはやっぱ左も欲しい感じ
一応フリックもあるんだし
- 570 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/17(土) 10:53:03.14 ID:8mbySJdi
- 俺は右タップで進むにしてる
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:58:41.36 ID:4oSkElvr
- 既出だっけ
朝日新聞デジタル:kobo・サビニス社長に聞く「電子書籍ビジネスに大切なこと」 - デジタル
ttp://www.asahi.com/digital/digitre/TKY201211150410.html
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:00:07.32 ID:nH67BXfq
- >>515
そういうことがありましたか。なるほど・・
>「現在楽天メールアドレスを変更した場合、楽天koboに反映されない事態になっています」
Rakuten買収前のKoboのことは知らないのですが、もともとKobo単独で機能していたアカウントに
無理やりRakutenアカウントをくっ付け様とした弊害、というところでしょうか?
Emailアドレスが変更されている場合、一旦、ファクトリーリセットをかけて再アクティベートすると、
書籍購入時のEmailアドレスではなく、変更後のEmailアドレスがログインIDになりそうなので、
その場合、購入済みの書籍が読めなくなってしまいそうですね。
(1) RakutenアカウントのEmailアドレスはkobo@chan.comで、アクティベート。ログインIDはkobo@chan.com
(2) ストアで書籍を購入
(3) RakutenアカウントのEmailアドレスをkoboGlo@chan.comに変更。でも。ログインIDはkobo@chan.comのまま
(4) 以前のkobo@chan.comのアカウントは破棄して、メールは読めない状態。
(5) ファクトリーリセットして、再アクティベート。ログインIDはkoboGlo@chan.com
(6) (2)で購入した書籍が読めないことに気づいて、RakutenアカウントのEmailアドレスを
kobo@chan.comに戻そうとして、アカウントは破棄されているので変更不可
(7) Life\(^o^)/finished/
>原因究明と対策をしているそうですが、もう2ヶ月経ちます。
>直に変更を電話でお願いしてもメールの書き換えが出来ない状態と言われました。
流石、楽天クオリティというところでしょうか・・
Emailアドレスの変更は十分にありえることなので、何らか対策は必要なので
諦めず問い合わせするしかないですね・・・
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:04:54.62 ID:f+jSedix
- ジョーシンとか売り切れてるわ。
他も早く注文しないと在庫切れになりそうなので、
さっそく注文する。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:05:48.85 ID:s87B4AKD
- 2.2.1って右上隅タップしても栞効かなくない?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:06:50.54 ID:vj18+4lf
- >>565
小説も漫画も右綴じなので右をタップしたり右から左にスワイプ、ってあんまりやらないんですよね
本体側で切り替えれたら何も問題ないんですが・・・
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:16:10.05 ID:bRcFxLcH
- 画面の端でのスワイプ方向ちょっと変えるだけなのに
そんなに違和感感じるかな…
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:16:52.69 ID:uuF+0pdJ
- 自分もどうしても左タップで送りたいから.kepub.epub一本だなー
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:20:58.82 ID:0fuvjFWw
- 結局
日本語タイトル化け、読み返す度に1ページ目に戻る cbz と
ページ送りする度にリフレッシュが入りベージ送りの遅い epub
のどちらがいいの ?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:24:58.88 ID:Fw1BuHBc
- glo裏蓋が浮かない。
touchの改造動画だと簡単に開けてるようにみえるのに
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:27:41.17 ID:izYba2b+
- >>573
Kindleの配送予定が先すぎて流れてくるユーザーも出てそう。だけどここ2週間のうちにe-incがあわない、転売で中古が出回りそうでもありますわな。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:34:19.67 ID:QTAKZ9Tj
- ジップロックに入れて風呂で使おうとしたらビニールが触れただけで反応しちゃって使い物にならんのだ…
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:37:14.42 ID:6l8eHqID
- glo 赤外線方式決定か?
ボタンも無くなったし劣化してんな
kindle もスピーカーが無くなったしで
両方とも劣化バージョンの戦いかよw
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:37:24.51 ID:izYba2b+
- >>581
タブレットアプリ対応後だけど、防水タブを推奨したい。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:38:21.51 ID:CJLWHams
- >>581
それ5時間くらい前に体験した
νガンダムのサイコフレームが過剰反応していらだつアムロの気持ち味わったわ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:43:17.61 ID:0J4+aehJ
- >>581
ジップロックを裏からセロテープで引っ張って、画面をフラットにしてみたら?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:48:56.29 ID:yjVgrXTw
- >>581
ストローで空気を吸い出して、ピッタリ張り付かせる
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:50:00.72 ID:SssnMWdg
- 布団圧縮袋か。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:50:01.25 ID:izYba2b+
- ランキングは漫画以外の本が入ってくるようになってきたな。
http://rakuten.kobobooks.com/top50.html
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:50:48.90 ID:8MInh2iL
- >>579
おれもコツがわからなくてかなり苦労した。。。
電源スイッチの近くの角を上に、裏蓋を手前にした状態で両手でもって
親指以外はそれぞれの表面のフレームをつかむ感じ、両手の親指は角の
フレーム部分にハの字でかけるように持った感じから親指をぐっと押す感じで
力をかけたら角が開いたよ。
- 590 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 12:02:55.08 ID:hfohCvOO
- >>553
「読書したご褒美にバッチ」
「人の生涯読書冊数は100冊」
とか言っちゃってんだよ
本を読むのを楽しいと思っていない
低学歴楽天社員らしい訴求方法だよ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:04:05.35 ID:0fuvjFWw
- >>581
つ
ttp://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-wps/image/tb-01wps_01.jpg
- 592 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 12:10:33.26 ID:hfohCvOO
- >>591
赤外線方式のコボはこのケースでも無理
KindleかiPadなどの静電式じゃないと風呂では使えない
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:21:15.08 ID:J581aetT
- ついにkoboを無料で配り始めた。
楽天市場で10000円以上買うと貰えるってよ。
負け組電子書籍リーダーもここまでくると悲惨だな。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:24:35.32 ID:YO+/0JDp
- touchのときに買ったコミックや小説が64冊あるんだけど、同期にかかる時間が
異常に長い。もっと本が増えたらどうなることやら‥‥
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:28:17.11 ID:ZMFFgGkp
- グロユーザーに質問
(1)S1500で自炊した文庫(600dpi)を無加工で表示させても違和感なく読める?
(2)ソニーReaderのようにPDFの余白調整機能(自動/手動)は搭載されてる?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:32:08.47 ID:Z4ZxYWbs
- >>593
抽選で300名限定、全員もらえるかのような表現はやめましょう
負け組リーダーのスレまでわざわざご足労
すっかり楽天市場の販促グッズになってるね、touch
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:36:03.32 ID:3PlI7LTq
- >595
まさにS1500でせっせと自炊してます。
以下の回答は、無加工のjpegファイルをcbzにして表示した場合です
>(1)S1500で自炊した文庫(600dpi)を無加工で表示させても違和感なく読める?
大きく取り込んだ画像をgloで表示する分にはOK
縮小に関しては結構綺麗にみえる。
ただ私にとっては実用的ではない→(2)
> (2)ソニーReaderのようにPDFの余白調整機能(自動/手動)は搭載されてる?
横幅に合わせるか、縦幅に合わせるか全体を表示。
あとは手動の拡大縮小。
読みやすいようにピッタリってのはありません。
余白調整は、S1500→ChainLPでやってます。
私にとって無加工で表示するのが実用的でない理由はここにあって
講談社新書とか、かなり上下の余白が多い本がかなりあるので、そのまま表示すると
かなり小さく見えてしまうのです。
ChainLP必須ですね〜
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:36:31.47 ID:DruKRTVB
- 自炊epub、大量に入れてみた人いる?
スピードとかどんなもんかな?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:38:12.69 ID:bRcFxLcH
- 抽選で300名じゃなくて3000名だから
結構確率高いと思うよ
- 600 :名無し募集中。。。:2012/11/17(土) 12:41:02.30 ID:u6IvL5DQ
- >>596
俺んとこには3000名ってきたけど、おまえんとこには300名って来たの?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:41:06.31 ID:Z4ZxYWbs
- ごめん、3000名様だった
gloでそのキャンペーン…やらないかw
そのうちglo買ったらtouchがおまけに付いてきそう
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:41:18.67 ID:5TsdLrX/
- >>581
ラップをきつく巻いてから、袋に入れたらどう?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:43:52.57 ID:0J4+aehJ
- >>601
Gloが届いたその日に、Glo好評発売中!とかメール来てたくらいから無理だろうなw
買った人に送るなよとw
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:53:14.48 ID:ZMFFgGkp
- >>597
情報ありがとう。
横・縦での調整できるなら、ほぼ問題なさそうですね。
すいませんが、もう1つだけ教えてください。
余白調整ですが、PDFファイルごとに記録されますか?
私はReaderを使ってますが、余白調整はPDFファイルごとに記憶です。
パネル解像度(800×600)の低いため、XGAのgloへ乗り換えを検討中です。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:03:36.27 ID:nH67BXfq
- >>594
自分が購入したものは、小説がせいぜい2MB程度、コミックだと100MB超。
これぐらいサイズの差があるなら、コミックが多いと、同期時間もかかるよね・・
コミックを全部、収容箱に移して同期してみたら、短時間で終わった。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:06:57.95 ID:V5mQ1/VC
- やられた!以前コミックの第1巻のみ無料クーポンで7冊無料でもらった内6冊が消えた。
本を整理してて収納箱に入れたら消えてもうたorz
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:07:40.50 ID:8T7tG+dr
- とりあえずの神機種として
次はネットワーク再生対応だな。
これができれば家から本棚をすべてなくせるぜ。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:13:47.37 ID:f+jSedix
- gloの内臓32gb換装って難しい?
蓋ってそうとう開けにくいですか?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:15:01.56 ID:tYEFwtWN
- gloってホントに発売されたの?
ホントはまぼろしなんじゃないの?
googleでブログ検索しても喜びの声がぜんぜん出てこないんだけど。
https://www.google.co.jp/search?tbm=blg&q=Kindle+glo&tbs=qdr:d
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:15:58.23 ID:tYEFwtWN
- あ、まちがえて
Kindle glo
で検索してたw
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:15:58.55 ID:bRcFxLcH
- ストアのコミックって100MB超のとかあるの?
俺のは最大でも50MB以下なんだけど
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:17:12.23 ID:JNIGOM1I
- kobo gloは、フォルダ単位で整理・管理できる?
何十冊と入れたときに、上手く整理できないと大変かな?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:17:42.39 ID:krGLhxmV
- >>578
>日本語タイトル化け、読み返す度に1ページ目に戻る と
>ページ送りする度にリフレッシュが入りベージ送りの遅い epub
>のどちらがいいの ?
cbzは前回のページからの復帰ないんだ。これは痛いな。
となると、個人的には多少の遅さは我慢しても、epubがいいな。
こっちのほうが綺麗みたいだし。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:17:51.89 ID:tYEFwtWN
- でも、ちゃんとKobo gloで検索してもレビュー少ないね。
https://www.google.co.jp/search?tbm=blg&q=Kobo+glo&tbs=qdr:d
- 615 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 13:18:06.37 ID:hfohCvOO
- 街頭配布まだぁ?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:18:16.75 ID:ZCsJBsRd
- >>608
換装は楽だが、一部で堅いのもあるらしい
蓋は少しの隙間さえできれば、芋づる式で開けられる
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:18:49.06 ID:duN69rw+
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| Kindle gloさいこー
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:21:40.80 ID:FGUzlt+6
- ぶっちゃけここ見ているような人間にしか売れてないんだろ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:21:47.95 ID:s87B4AKD
- >>611
1〜4巻が大体130MBで5巻だけ65MBとかいうマンガがあって笑った
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:21:48.91 ID:Z4ZxYWbs
- >>609
検索1発目に買った人のブログがあるではないですか〜
ところで、裏フタを開けて換装するという方法でなく、
カードスロットに装着するという方法では容量アップできないんだろうか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:22:17.30 ID:bRcFxLcH
- Touchではcbzでも前回のページからの復帰出来るけど
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:23:08.24 ID:izYba2b+
- gloと無印touchの棲み分けがされてる?
無印touchは入門やライトユーザ向けの裾野を広げる端末で、gloはガチユーザー向けの端末という風になってんじゃまいか?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:23:12.81 ID:s87B4AKD
- >>620
ファームウェア2.2.0からtouchとgloで出来る
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:23:53.10 ID:vS76d3FG
- Rabooさん今日もがんばってるなw
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:24:42.70 ID:bRcFxLcH
- >>620
出来るよ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:25:40.03 ID:tYEFwtWN
- >>620
いや。人気のあるガジェットだったら、発売日あたりにブログ検索したら
大量の「届いた!」レポート、ファーストインプレレポートで埋め尽くされる
わけだが…
あのKobo Touchのときもかなりの数のエントリがあがってたし。
まあ、おもに阿鼻叫喚のブログエントリだったわけだがw
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:26:50.81 ID:Z4ZxYWbs
- >>623
できるんですね、ありがとう。
蓋を開けるとかは抵抗があるので良かった
それにしても、予約キャンペーンのマイクロSDカード32GBって
価格調べてみたら2,000円位するんだね
予約しておくんだったか
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:27:13.46 ID:0fuvjFWw
- >>609
おいおい、じゃあうちに届いた Glo は何なんだよw
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:28:22.85 ID:s87B4AKD
- >>626
そこで「みんな電子書籍読む方で忙しいんだよ!」と考えられないのがこの手のガジェットの不思議というか限界w
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:31:36.75 ID:k4lDz9zY
- 3,000人に抽選で?旧型を?
誰も欲しがらないから全員プレゼントになるんじゃねえの。
マジで悲しい、もう。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:32:15.04 ID:rsQbbMr4
- やっとdesktopの”おすすめ”が機能するようになった。
今まで消しても消しても、
洋書でわけ分からないジャンルばかり並んでいたが、
和書の小説や漫画が表示されるようになった。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:35:15.52 ID:a2ItKwFK
- Mr.Rabooのミスリードがことごとく失敗している件
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:36:39.70 ID:YAB8HcPR
- 縦1024は自炊派に魅力だもんなぁ。先々1200までのびるか分かんないけど
日本の漢字、漫画に対応するにはそもそもそれくらいは欲しかった
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:36:58.66 ID:7MgWf+at
- 設定でタップの方向逆に出来なかった?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:38:14.07 ID:f+jSedix
- >>616
ありがとう。
挑戦してみます。
- 636 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 13:38:19.64 ID:hfohCvOO
- ?
koboは成功してるのかな?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:39:00.88 ID:/mCT2YX2
- kepubにした時の画面解像度はいくつなのかな?
下の帯の分をなくして。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:39:09.56 ID:tYEFwtWN
- >>629
↓比べてみるといいよ。Koboの盛り下がり具合がよく分かるw
Kobo Touch 2012/07/19-2012/07/20
https://www.google.co.jp/search?tbm=blg&q=Kobo+Touch&tbs=cdr:1%2Ccd_min%3A2012%2F07%2F19%2Ccd_max%3A2012%2F07%2F20
Kobo glo 2012/11/15-2012/11/16
https://www.google.co.jp/search?tbm=blg&q=Kobo+glo&tbs=cdr:1%2Ccd_min%3A2012%2F11%2F15%2Ccd_max%3A2012%2F11%2F16
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:39:28.51 ID:Z4ZxYWbs
- アンチがいる位だから成功してると思うよ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:40:22.81 ID:WJGPJKuW
- 届いたけど期待したほどじゃなかったな
前に黒が薄いっていう意見があったけど、たしかに薄く感じる
漫画メインで読んでるんだけど、ルビはtouchの読めないレベルからギリ読める程度にしか変わってない
- 641 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 13:40:24.36 ID:hfohCvOO
- ミッキー涙の撤退準備
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:40:27.40 ID:s87B4AKD
- kobo epub(netfront bookreader)なら出来るけど他はdbいじらん限り無理だったんじゃね?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:41:07.26 ID:s87B4AKD
- >>642
ページ送りの話な
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:43:24.24 ID:a2ItKwFK
- あんまり盛り上がると、また馬鹿が群がるからこのくらいが丁度いいね
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:44:31.26 ID:V5mQ1/VC
- 無料クーポンでもらったマンガ1巻が消えて購入履歴から収納箱入れてもう一度ライブラリーに追加してもダメだった。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:45:25.44 ID:3PlI7LTq
- >604
>余白調整ですが、PDFファイルごとに記録されますか?
余白調整、というよりKoboにあるのは拡大縮小ですね
記録はできないようです。
cbzを開いた際には、縦?横?どちらかのフィットに合わされます。
>私はReaderを使ってますが、余白調整はPDFファイルごとに記憶です。
>パネル解像度(800×600)の低いため、XGAのgloへ乗り換えを検討中です。
解像度の高さやライトは本当に良いですね
余白調整の必要のない、またはChainLPなどでアスペクト比をあわせるようにしておけば
快適につかえると思います。
- 647 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 13:45:36.98 ID:hfohCvOO
- ミッキー怒りの他人の書籍遠隔消去
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:48:11.05 ID:Z4ZxYWbs
- >>640
参考になった、ありがとう
諧調表現の調整に失敗したのだろうか
テキストを読むのにtouchで何の不満もないし(明るさ不足を除いて)
gloの次期モデルまでtouch+クリップライトで行こうかな…
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:58:46.74 ID:bRcFxLcH
- 解像度以外は同じ世代のE-inkだしTouchより色が薄いってのは今後のFWでどうにも出来ん事?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:01:19.75 ID:ZMFFgGkp
- >>646
情報ありがとう。
参考になりました。
ビッグカメラで扱っているようなので、後で見に行ってきます。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:08:43.34 ID:V5mQ1/VC
- 11/18日曜日午前1時30分からシステムメンテナンスあるから、koboをいじる人注意して下さい。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:20:56.77 ID:V5mQ1/VC
- 消えてもうたコミック1巻、何とか復活出来た!購入履歴からブックマークボタンで解決。お騒がせしました。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:26:26.14 ID:V5mQ1/VC
- そうだ、kobo mini買ったとしてgloと同じアカウントで登録すると本が同期されるよね。
今コミック40冊、書籍50冊入っててmicroSD使ってるけど、miniには入りきらないよね?どうするんだろ?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:26:44.54 ID:tAZDY7eH
- >>631
ホントだ、おすすめが関連するものに変わってる。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:33:50.23 ID:s87B4AKD
- >>631
サイトの方のおすすめも同じようにマトモになったな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:40:37.35 ID:f/FREYVB
- やっぱりGloでも外部SDカードの日本語ファイル名の文字化けが直ってませんね〜
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2679150
以前Touch用でアップしたものですが、Gloでも問題なくいけそうなので再Up。
CFW化はしません。SDカードの日本語文字化け問題だけ修正です。
ではでは巣に戻ります〜
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:41:23.26 ID:bRcFxLcH
- >>653
一括同期じゃなく選択式になるんじゃない?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:43:09.93 ID:vj18+4lf
- >>656
ありがたや〜
毎度毎度ありがとうございます
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:46:00.22 ID:s87B4AKD
- >>653
このままだと、溢れる分は同期前に自分で収納箱に退避しろという可能性もw
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:49:56.56 ID:V5mQ1/VC
- >>657
レスどうも、そうか選択式だと読みたい本だけminiに入れれますね。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:50:47.31 ID:2dpEbHvE
- >>657
選択式で、touchやgloでもつかえると嬉しいな。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:53:05.92 ID:0fuvjFWw
- >>656
うまくいきました。
ありがとうございます。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:30:55.69 ID:ZMFFgGkp
- 購入予定でこれからビッグへ向かいますが、
液晶保護シートを使ったほうがいいんでしょうか?
- 664 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/17(土) 15:35:51.42 ID:8mbySJdi
- >>663
いらない。液晶部分と縁の段差あるよ。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:35:57.11 ID:x7ITC5Be
- /\___/\
| ̄ ̄ ̄| __| ̄|__ / ノ' 'ヽ、 ::\
 ̄ ̄| | |__ | | (●), 、 (●)、 ::|
| | / / _| ,,ノ(、_, )ヽ、, :|_ __ .__ ._
| | / \ |_| / r=‐、 ヾ ::|_| |__||__|| |
__| | \/| ト、/ | l| |,r- r-| |l .::| ___/ /
|___| |_| \. ヽ`ニニ´ノノ..::::/ |___./
/`ー‐--‐‐一''´\
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:37:55.83 ID:3PlI7LTq
- >663
私は買おうとおもったら売り切れでした(川崎ラゾーナビッグ)
なので、ナシで使ってます。
ナシだと表面がサラサラしている触感でなかなかいいです。
ちなみに最初から貼ってある保護シート、通常は剥がすやつね、
あれの剥がし用のベロを切って使ってもしばらくはよさそう
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:39:55.43 ID:gsXsJF/Q
- ziplocの端を折ってぴんとさせたら、風呂でもつかえる。
やったー。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:40:12.90 ID:0fuvjFWw
- kobo ・・・道具として、ガンガン使いそうだから、後ろとか回りとか相当痛みそう・・・><
簡単なシリコンカバーが欲しい。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:41:26.75 ID:s87B4AKD
- ようやくGloのしおりの判定に慣れてきた
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:41:48.56 ID:DruKRTVB
- 開けたときに中見たけど、俺のkobo gloのCPU、MX507と書いてある。
このCPUってkobo Touchの遅いやつじゃない?
gloは i.MX6 Solo だと思ったのだが。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:42:02.01 ID:bRcFxLcH
- 液晶部分はないよ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:43:21.28 ID:izYba2b+
- Mr.Rabooさんは人気者なのでキャップ推奨
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:45:11.50 ID:QTAKZ9Tj
- Koboって感圧式かと思ってたらまさかの赤外線式タッチパネルだったのか!
こりゃ防水ケース自体どんな物でもアウトだな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:49:18.26 ID:ZMFFgGkp
- >>664
ありがとう。
>666
ありがとう。
ラゾーナか、横浜か、どっち行くか考え中。
ちょうど中間あたりに住んでます orz
- 675 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/17(土) 15:53:17.41 ID:8mbySJdi
- >>674
あってもきっと超絶貼りにくいよ。
出し入れするケース買うくらいでいいと思う。指の滑りいいから尚更いらないって思った
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:54:55.81 ID:iIfQhz+g
- どうにかしてkoboを風呂で使えないものか…
iPhoneだと小さすぎるし、vitaは操作しにくいし
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:57:00.17 ID:3PlI7LTq
- >675
同感です。
このまま液晶保護シートなしで使おうと思ってます。
それより、背面蓋とかの指紋がやばいw
ブラックなんだけど、ちょっと集中して汗ばんだ手とかで握ったらもうね・・
他人にみてみてーって渡しにくいくらいのレベルwww
背面も全面も全部取り替えるケースがほしい
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:57:21.33 ID:ZMFFgGkp
- >>675
了解です。
荒れ性なんで、11月〜4月頃までハンドクリームが手放せないんですよ。
クリームの油分で画面にテカリが残ったままになるかも、とちょっと不安でした。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:04:02.66 ID:rsQbbMr4
- ホームボタン欲しかったかも…
めんどいw
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:06:12.49 ID:rsQbbMr4
- >>656
いつもいつもゴチですm( __ __ )m
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:12:41.13 ID:yjVgrXTw
- >>667
gloですか?
ページ送りも問題なく、ジップロックの上からできますか?
- 682 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 16:21:14.38 ID:Rt3WXwCw
- よっぽど好条件でなくちゃ使えねーぞ?
大人しく静電式のKindleかipad買え
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:24:31.90 ID:NYvJF9jb
- zipの拡張子リネームがメンドい
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:24:51.07 ID:s87B4AKD
- >>670
加Koboの9月頃の資料だと「Freescale, Solo 1GHZ.」だけど、10月頃の資料だともう「Freescale, i.MX507 1GHZ.」と表記されてるぞ。
Kobo Touch の800MHzよりはマシだし、楽天側はそもそもCPUに関しては明言してないしな
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:30:33.32 ID:6CLVw+3H
- 今、買うならジョーシンが安い?
商品名:kobo glo シルバースター
型番:N613-KJP-S(KOBOGLO)
1日〜2日で出荷
数量: 1 単価: \7,980 金額: \7,980
------------------------------------------------------------
小計: \7,980
============================================================
さらに割引: \-600
配送料: \0
------------------------------------------------------------
お買い上げ計: \7,380
うち消費税: (\351)
============================================================
電子書籍端末: -500
------------------------------------------------------------
今回お支払い予定金額: \6,880
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:31:10.07 ID:DruKRTVB
- >>684
マジっすかw
ずっとMX6 Soloに変わったのだと思い込んでた。
TouchでさえロットによってはMX507とMX508の場合があるらしいから、
まさかgloが旧型のMX507だとは思ってもいなかった。
- 687 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 16:33:37.35 ID:Rt3WXwCw
- もはや産廃の押し付けだなw
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:36:38.17 ID:G5RHrO0f
- >>685
ジョーシンで予約して買ったのが馬鹿みたいだわ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:36:50.13 ID:hN1xnhVZ
- >>685
楽天のジョーシン?
「さらに割引」って何かな?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:42:57.61 ID:6CLVw+3H
- >>689
ジョーシン直売、ログインしたら「さらに割引\-600」
http://joshinweb.jp/top.html
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:44:14.52 ID:mlwjKHpJ
- >>689
楽天じゃなくジョーシン独自ストアでしょ
ttp://joshinweb.jp/srh.html?QS=&QK=kobo&x=0&y=0
さらに割引のアイコンあるからカートに入れてみりゃいい
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:45:41.11 ID:S+in/1VB
- >>690
キックバックいくらなんだよwww
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:49:38.00 ID:hN1xnhVZ
- gloには「さらに割引」はついてないみたいだな。500円クーポンは効くみたいだけど。
対策されたか?
- 694 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/17(土) 16:49:54.19 ID:8mbySJdi
- >>676
中華パッドオススメしとく。電子書籍くらいならストレスたまらない。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:50:54.92 ID:7/ZabWjP
- >>685
まじかよ、普通に楽天から買ってしまったじゃないか。
ジョーシン好きなのに。
- 696 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 16:52:08.89 ID:Rt3WXwCw
- くっそわろたwwww
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:53:54.92 ID:fU7PlUQY
- これ裏蓋開けるの不可能と思う。今やってるけどほんのちょっとした隙間さえ開かない。本体へし折るくらいの覚悟が必要なんだろうか?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:08:30.52 ID:rk6yjn4j
- ライト付けた時の下の黒帯を白帯にする方法ってあるんでしょうか?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:08:47.28 ID:rsQbbMr4
- >>697
かなり堅いけど開き始めたらtouchみたいに外れていくヨ。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:09:22.56 ID:jjw7hVo+
- ジョーシン 誕生日クーポンの300円も使えるから
電子書籍端末の500円クーポンと足して800円値引きで買えたのか
けど、楽天24は10ポイント付きだから
798円+500円の電子書籍代
+32GBのmicroSD(トライセンド価格コムで1600円)付きだから
やっぱ楽天24の方が得だよね
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:16:56.33 ID:Z4ZxYWbs
- 気のせいかもしれないけど…
今日の同期後、マンガ(テルマエ)の拡大したときのセリフ文字がぼやけたような
拡大したときのセリフ文字は結構くっきりして好印象だったんだけど…
今日の同期では、以前購入した分も再ダウンロードされていたんだよね
もしかしてデータの縮小が行われた?気のせいかもしれないけど気になる
ちなみにテルマエ1巻のデータサイズは27.6MB
もし最近同期してない人でテルマエ1巻をストアで買ってる人いたら
データサイズを教えて欲しいな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:17:54.10 ID:DruKRTVB
- >>697
俺も最初はそう思った。
ぶっ壊すつもりでこじ開けたら開いたw
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:19:52.19 ID:Z4ZxYWbs
- >>698
できるみたい >>452
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:28:14.49 ID:fU7PlUQY
- >>702
やっぱりその覚悟が要りますか。俺ヘタレだからもう挫折しそうなんですが・・・。
しかし32GBのメモリーカードもあるし何とかしたい。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:32:53.79 ID:3PlI7LTq
- 裏蓋開けるコツ
1.裏面を上に持つ。
2.左手の親指の爪は電源スイッチ側(左上隅)のすこーし出っ張っている部分にかける。
3.左手の親指をグィと押す。 → 電源スイッチのあたりに0.2-3mmの隙間があく
4.精密ドライバーなり、トランプなりを差し込んでパチパチと開けていく。
5.ここから先はtouchと同じ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:33:10.43 ID:8okpTASs
- 風呂で読書とか、女子か
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:36:09.50 ID:3PlI7LTq
- なぜ電源スイッチ付近なのかは、開けたらわかるけど
唯一ツメがない部分があるから。
その他の辺は2−3cmおきにツメがあって、たぶん開けるのはムリだと思う。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:39:00.79 ID:Vmb926+G
- >>706
半身浴はお肌にいいんだぜ?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:43:40.58 ID:QrQ9P7OW
- >>683
お〜瑠璃ね〜む
っていうフリーソフトオヌヌメ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:53:26.78 ID:DCt5ahf7
- >>700
楽天ジョーシンで予約して買った俺が一番損だったのは間違いないな
まあマラソンと併用でポイント20倍以上はあったから手間を考えなきゃ似たようなもんだが
- 711 :701:2012/11/17(土) 17:55:22.07 ID:Z4ZxYWbs
- でも、画面の大きさに対して最適化されたような気もする
以前は拡大しないと文字が小さくて見えづらかったのが
拡大しないでも良くなった気がする
気がするばかりで申し訳ないけどw
上下に結構余白があったのがなくなってるし
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:56:24.17 ID:s87B4AKD
- >>707
俺はmicroSDあたりから爪で開けたけど、二辺は楽だったが残りの二辺に苦労したw
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:57:08.83 ID:DruKRTVB
- >>707
これ知らないと、gloは絶対に開けられない気がする。
開けるときは電源付近からと
スレの最初に注意書きが欲しいくらいだ。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:07:23.68 ID:bRcFxLcH
- >>711
今後kobo ArcやAndroidアプリ出すんだから
寧ろ高解像度化していかなきゃいかんのに
E-ink端末の為にわざわざ縮小化するかな?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:08:25.10 ID:duN69rw+
- >>707
半身浴は下半身の冷え性にいいんだぜ?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:10:56.40 ID:f+jSedix
- 内部のSDはすぐ外れるの?
touchと違うって聞いたけど。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:16:01.73 ID:DruKRTVB
- >>716
平たくて指ではつまみにくいけど
ただ差し込んであるだけだからすぐ外れる
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:27:01.19 ID:rk6yjn4j
- >>703
あ、できました。
ありがとうございます。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:27:09.41 ID:bRcFxLcH
- >>704
32GBのSDカードは外付けで使えば良いのでは?
SDカード換装のメリットなんて内部32GB+外部32GBで合計64GBに出来ること位だし
実際、そんなに容量あってもハード&ソフトの両面で持て余すだけだと思うよ
換装してる人の殆どは利便性でなく達成感(自己満足)の為にやってるんじゃないかな
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:28:21.46 ID:f+jSedix
- >>717
ありがとう。
やってみます。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:32:55.45 ID:f+jSedix
- >>719
NASからgloのウェブブラウザで、無線で自炊本をダウンロードする
つもりなんだけど、ダウンロードしたら最初は内部のSDに入るんじゃ
ないの? だから内部を32GBにしたいんだけど。
外部SDをダウンロード先に指定出来るのかな?
コピーすればいいじゃないというには無しで w
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:37:52.16 ID:IwH0LsP0
- 真っ暗な部屋でフロントライトで読んでみた方
目の疲れはどんな感じ?
そこが一番気になる。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:38:07.02 ID:/eT4pqxF
- >>656
これってどう使えばいいんでしょうか?詳しいやりかたwikiには書いてないんだよなぁ・・
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:39:15.10 ID:/5n/G8IR
- とどいたー
ばらしてみたー
いい感じー
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:41:23.56 ID:f+jSedix
- >>704
この中の水色とか緑色のツールを使うとすぐに開くよ。
昔Sony Readerの電池を交換するときに使って便利だったよ。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=iPhone4+%8AJ%95%95
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:44:40.80 ID:/5n/G8IR
- >704
カッターナイフとプラスチックのカードで裏蓋楽勝ですよ
カッターナイフの歯で隙間あけて、プラスチックカード差し込んで
ススーと横にスライドさせていくと 勝手に外れる
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:50:54.13 ID:s87B4AKD
- >>723
解凍して中のreadme.txt読めばわかるんじゃね?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:06:56.31 ID:QrQ9P7OW
- pngをまとめてzip→cbzにリネームして表示してみたら右90度に傾いて表示された。同様の人いますか?
しょうがないから元画像を左90度に倒してからzip→cbzにしてみたらちゃんと縦に表示された。
ちなみにjpgは普通に縦に表示される。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:12:36.72 ID:BJ3Q33Um
- ジップロックに入れてもピンと張れば使えるな
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:17:45.66 ID:bRcFxLcH
- >>728
解像度がデカいと勝手に横フィットで横向きになるよ
読書時にメニューで向き変えりゃ縦で読める
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:21:19.09 ID:QrQ9P7OW
- >>730
解像度の大きさが関係してるのか。
確かにメニューから変更できた。
ありがとー
しかしglo、すごくいい感じだね!
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:37:09.26 ID:fU7PlUQY
- >>726
ありがとうございます。なんとか成功しました。確かに最初の一箇所が外れたらあとは楽でした。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:40:48.69 ID:wCjW5GDy
- >>697
遠赤外線ヒーターかドライヤーで、温めて
それと怖々やってたら無理なんで気合いで、一気にどうぞ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:45:40.92 ID:BLxbj7X7
- cbzの最初に戻る問題、あれライブラリ行かないでホームに戻れば解消されるよ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:55:40.68 ID:K+0LfR8G
- 届いたからとりあえず32に換装
しかし相変わらず外部SDは文字化けするのね・・・
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:03:11.67 ID:ODEXdKOZ
- 地元(ド田舎)のジョーシンに実物展示してないかなと見に行ったら
まだ展示はTouch、無いのか〜・・・・・・横には前は置いてなかったT2が・・・ボタンやっぱし便利やの〜で
ちらっとKOBOの値札みたら展示は旧型ですと・・・
電子辞書とかあまり儲けにならないコーナーなんで待てど暮らせど店員はこないしで無理やり引きとめて聞いてみて
調べてもらったら在庫あり・・・・Glo展示しとかんかい
思わず買いそうになったけど、こらえました・・・
Touchのこともあるし、しばらく様子見と思ってるけど、前みたいな売り方Gloでもやるかなぁ
なにせミキタニくんはいやがることやる天才だし、こっちが望む展開になるのかねぇ
ちなみにキンドルも予約やってたけど、田舎なら発売当日にいったら買えるんじゃないかなぁと期待
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:06:20.84 ID:AokPPQ+j
- gloは今の定価でも既に安い。touchみたいな在庫処分はしないだろ。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:08:04.60 ID:rsQbbMr4
- 外部は起動モッサリになるし電池喰うので内部を32Gにしてるよ、
外部は自炊もののトラブルも多いしのぉ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:11:13.04 ID:3PlI7LTq
- http://www.youtube.com/watch?v=KWh-SZC6WAs
裏蓋オープン動画を上げてみました。
画質悪いけど。。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:11:13.25 ID:/eT4pqxF
- >>727
(Kobo Glo公式FW2.2.1またはKobo Touch公式FW2.2.0で
外部SDカード内の日本語名ファイルが文字化けする問題を解消するパッチです。
KoboRoot.tgzファイルをUSB接続したKoboの「.kobo」フォルダに
コピー後、USB接続を解除してください。
パッチ適用後に再起動されます。その後に有効になります。
以前作っていたものですが、GloのFW2.2.1でも使えそうなので再アップ)
たしかに書いてあった!ありがとう
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:16:38.73 ID:ODEXdKOZ
- >>737
1万もしないものだし、今でも充分安いとは思うけどね
あとは売れ行きしだいかね、思ったより売れてないとかなら有るかな
まぁこの手にニッチな商品は一定量掃けたら急に売れなくなるだろうし
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:17:58.67 ID:wCjW5GDy
- >>737
アメリカで130ドルだから?いや凄い事やるかも楽天サプライズは
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:19:13.82 ID:rsQbbMr4
- 何かライト付けてるとタッチの感度が良いw
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:19:40.45 ID:wCjW5GDy
- >>739
お見事ですね
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:26:50.61 ID:Z4ZxYWbs
- >>743
明るさが関係してるのかな。おもしろいね
どなたか、touchとgloを並べて
青空でも何でも良いのでページめくりをする所を
youtubeにアップしてもらえないだろうか
できればライトオンの状態も見たい
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:39:02.27 ID:w1E8TFd3
- >>737
だろうね。Touchの売上で大体予想出来ただろうし、SDプレゼントも
キャンペーンというには消極的な数。
パッケージもグローバル向け(説明書外付)だから国内向けは必要な分だけ調達すれば良い。
在庫処分は次のモデルが出る時くらいか。
- 747 :739:2012/11/17(土) 20:40:38.53 ID:3PlI7LTq
- >744
動画だと左の親指に力を入れたところで、結構がばっと空いてますけど
たぶんユルくなってるせいだと思いますw
一番最初は1mm隙間ができたくらい。そこに精密ドライバーを突っ込みました。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:41:17.23 ID:2AbdXshV
- 似たようなファイル名だと認識されない不具合は既出?
(一)
(二)
とか?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:48:24.46 ID:f+jSedix
- 32GBのリサイズする時にスワップパーティションも作るとよいって
聞いたんだけど、作り方はどうすればいいの?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:59:41.01 ID:ODEXdKOZ
- >>749
そこらはhackingスレのほうで聞くのがいいんじゃない?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:01:34.20 ID:3PlI7LTq
- >749
MiniTool使っているとおもいますので、それを前提に。
1.まずリサイズするときに少し残しておく
通常はメモリより若干多いくらい(256MBだから384MBとかかな)なんだけど
容量あまるだろうし1GBくらい空けておけばOK
2.空けておいた領域をクリックしてcreate
3.設定はprimary、linux swapを設定
その他は特に触らなくてOK
以上でWindows上の操作は終わり。
Linux上での操作はKoboにtelnet接続して実施。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:01:46.55 ID:DruKRTVB
- 難しい漢字のファイルがいくつか認識しない。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:05:37.94 ID:wCjW5GDy
- >>747
親切で、何より動画は判りやすいので
みなさん喜ぶと思います。
僕は木のへらを作ってやりました
Touchは簡単でしたが。
余談ですが、不評だったバッテリが良い物になりましたね
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:09:18.62 ID:f+jSedix
- >>751
ありがとうございます。
何回も蓋を開けるのは良くないと思うので、換装するときにそれを
やればOKですね。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:15:34.27 ID:DruKRTVB
- このレビュー読むと、i.MX6 Solo 1GHzプロセッサのgloがうらやましい。
なぜ楽天はMX507に劣化させたんだ・・・
まさか日本版のgloだけCPU劣化させたってことはないよね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000031-it_ebook-sci
- 756 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 21:17:28.00 ID:hfohCvOO
- だから安いんじゃねーの?w
- 757 :749:2012/11/17(土) 21:19:31.94 ID:f+jSedix
- >>751
すみません。
今ふと思ったんですけど、32GBのMicroSDにMiniToolで1GBのswap領域を
作ってそれを換装した後、すぐにtelnet接続してLinax操作しなくても、その
あと普通にKobo gloとして使ってても大丈夫なんですよね?
初Koboなので、Linax操作は慣れてきてからにしようと思って。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:19:47.48 ID:s87B4AKD
- >>755
そんなの存在しないだろw
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:21:40.89 ID:AokPPQ+j
- >>755
あ〜、スペックに載せない部分でコストカットしてるわけか。
同じ名前を冠しながら、ちょっと違うものを売ってるわけね。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:22:51.41 ID:FGUzlt+6
- Touchの時も海外とは別に日本ではCPU劣化させたんだよな
だから海外と比べて安いってあるかもしれんね
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:27:05.18 ID:AokPPQ+j
- 実際に比べてみたけど、touchとgloでページ送りの速さは変わってなかった。
- 762 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 21:28:47.52 ID:hfohCvOO
- めくり速度同じか
ああ、日本仕様はグローバルモデルの廉価版か・・
この値段で出せるわけ無いと思ったんだ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:31:48.63 ID:3PlI7LTq
- >>757
大丈夫ですよ。
私も何度も蓋をあけるのはイヤなので領域だけ作ってlおいて
linux上でswapの追加はやってませんw
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:32:06.64 ID:f/FREYVB
- >>749
一応言うと、CFW導入しないとswap領域を幾ら作っても使えない
- 765 :Mr.Deboo:2012/11/17(土) 21:32:52.95 ID:x7ITC5Be
- さすが楽天w日本人軽視
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:36:52.67 ID:f/FREYVB
- ついでに・・・
wikiにある「本棚をPCで作成するツール」は、FW2.2.0以後のGloやTouchでは
本棚の削除は問題ないけど、本棚を新規作成するとおかしくなるので注意。
本棚はKobo上で作って、中の本だけこのツールを使って登録するなら問題ない。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:41:21.53 ID:8MInh2iL
- >>739
これはGJ!!
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:42:50.35 ID:eYCmJ+rN
- >>755
そもそも内部ストレージをSDに劣化させた時点で楽天版はお察しだったはず
touchで正直満足してるからgloはスルーしたけど初kobo以外は正解っぽいな
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:47:53.41 ID:If3t2Oec
- >>721
本体へのファイルコピー遅すぎて32Gなんて使う気にならんよ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:58:57.83 ID:kIY6xGnP
- 新機種もいいけどストア何とかしろよ
パンプキンシザーズなんで2巻だけなんだよ
普通1巻から出すだろ、アバウト過ぎなんだよ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:58:58.68 ID:7/ZabWjP
- 今更だけど、kobo gloの背中剥いだので写真とてみた。
http://iup.2ch-library.com/i/i0787628-1353157012.jpg
4GのSD刺さってるけども、そんなことよりCPUがi.MX508だよ。
CPUが強化されたとか楽天のページに書いてたから、
i.MX6 Soloだと思って買ったのにがっかりだよ。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:59:26.42 ID:vS76d3FG
- >>704
ギターやってる友達でもいれば
ギターピックで余裕
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:02:07.35 ID:DruKRTVB
- >>768
俺は内部ストレージがMicroSDで喜んでるw
無事に32GBに交換できたから。
でもこの遅さだけは、本が増えるたびにイライラしそう。
自炊本20冊程度でもうイライラしてきた。
数百冊入れたいのに。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:05:20.95 ID:DruKRTVB
- >>771
その写真、i.MX507だよね?
- 775 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 22:07:00.12 ID:hfohCvOO
- あれ?詐欺じゃん??
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000031-it_ebook-sci
obo Gloを支えるのはFreescale i.MX6 Solo 1GHzプロセッサ。
ページめくり、メニューへのアクセス、ネットサーフィンを容易に行うのに十分な処理速度が与えられている。
800MHz以上のクロックスピードを誇るプロセッサが搭載されている電子書籍リーダーは少ないので、競合機種と比較するとより新しさを感じさせる。
- 776 :名無し募集中。。。:2012/11/17(土) 22:07:40.52 ID:u6IvL5DQ
- >>771
touchもそうだったけど、何でmicroSDのclassのところ塗りつぶしてあるんだろう?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:08:39.14 ID:v0He0cWd
- 自炊本100冊入れたら「コンテンツを処理しています」とか言ってうんともすんとも言わなくなったw
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:09:50.43 ID:7/ZabWjP
- >>774
間違えた、507だ。より悪いわっていう。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:11:48.80 ID:hfohCvOO
- 公式にグロの創作レビュー乗ったな
使ってみると、スマホのようにサクサク動きはしませんが(予想通りなのでイライラもしませんが)、
使ってみると、スマホのようにサクサク動きはしませんが(予想通りなのでイライラもしませんが)、
使ってみると、スマホのようにサクサク動きはしませんが(予想通りなのでイライラもしませんが)、
牽制のつもりかww
ユーザーの皆様からのご好評の声
◇sora◆さん
評価5.00
投稿日:2012年10月30日
手にする前はいろいろと不穏な情報がいっぱいで心配でしたが、セットアップなどはすんなりスムーズに終わり
普通に使えています。これまで何十年と本を開いてページをめくりめくり読んでたアナログ的な人間なので
こういうモノはどうも取っつきにくい感があって、手を出す気にはなれませんでしたが、本を仕入れにいく面倒さから、
koboを使おうと思い、この度購入した次第です。
使ってみると、スマホのようにサクサク動きはしませんが(予想通りなのでイライラもしませんが)、
小説を読んだり気分転換にマンガとかも読めたりするので、非常に便利に感じています。
本の購入に楽天ポイントが使えるというのも私にとってのメリットでもあります。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:12:21.87 ID:f+jSedix
- >>763
ありがとうございます。
それでは一応作っておきます。
>>764
そうなんですか?
じゃあそれはまたしばらくしてから考えます。
- 781 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 22:12:49.29 ID:hfohCvOO
- Kobo Gloを支えるのはFreescale i.MX6 Solo 1GHzプロセッサ。
ページめくり、メニューへのアクセス、ネットサーフィンを容易に行うのに十分な処理速度が与えられている。
800MHz以上のクロックスピードを誇るプロセッサが搭載されている電子書籍リーダーは少ないので、競合機種と比較するとより新しさを感じさせる。
Kobo Gloを支えるのはFreescale i.MX6 Solo 1GHzプロセッサ。
ページめくり、メニューへのアクセス、ネットサーフィンを容易に行うのに十分な処理速度が与えられている。
800MHz以上のクロックスピードを誇るプロセッサが搭載されている電子書籍リーダーは少ないので、競合機種と比較するとより新しさを感じさせる
Kobo Gloを支えるのはFreescale i.MX6 Solo 1GHzプロセッサ。
ページめくり、メニューへのアクセス、ネットサーフィンを容易に行うのに十分な処理速度が与えられている。
800MHz以上のクロックスピードを誇るプロセッサが搭載されている電子書籍リーダーは少ないので、競合機種と比較するとより新しさを感じさせる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000031-it_ebook-sci
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:13:31.67 ID:iIfQhz+g
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1ee0Bww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwcOtBww.jpg
koboにAmazonで買ったこんな感じのカバー付けてるんだけど、このスレの人たちてきにはカバーって着けるもん?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:13:42.47 ID:Z4ZxYWbs
- アンチにつける薬なし
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:13:50.47 ID:f/FREYVB
- >>780
swap用の領域を幾らパーティション操作で作っても
マウントしないとダメだからねえ。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:14:14.50 ID:FGUzlt+6
- やっぱりいつもの楽天だったな・・・
こういう事をするから信頼を得られない、胡散臭いって言われるのに
リアル朝三暮四とかワロタwww
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:15:21.81 ID:DruKRTVB
- kobo Touchですら、ロットによってはMX508になったというのにな。
http://image.itmedia.co.jp/ebook/articles/1207/24/tnfig508.jpg
- 787 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 22:15:56.78 ID:hfohCvOO
- 楽天公式
http://kobo.rakuten.co.jp/ereaders/koboglo/
kobo gloの操作は、画面を指先で触れるだけ。ページをめくるのも、ライブラリーで本を選ぶのも、辞書で言葉の意味を調べるのも、
指一本で簡単にできます。従来の電子ブックリーダーと比べ**、画面表示の処理速度が向上し、より快適な操作性が実現しました。
*kobo Touchとの比較
なんでCPU変わってないのに処理速度が向上するの??
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:16:18.06 ID:s87B4AKD
- >>777
上の*が回ってれば大丈夫だろ。バッテリーの残量には注意だが
回ってなければ諦めろかな。自作epubの場合なんかはreadiumとかでチェック書けた方がいいのかなといつも思いながら忘れるなw
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:16:59.95 ID:Z4ZxYWbs
- >>782
カバー付けてるよ
持ちやすくなって愛着もわいた
画面の保護もできて安心
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:17:35.49 ID:DruKRTVB
- >>786
専ブラだと読めないのか。
この記事ね。Touchですら、MX508
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1207/24/news022_2.html
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:18:13.01 ID:f+jSedix
- えー
cpuは同じでも、クロックは上がってるんだよね?
- 792 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 22:18:26.83 ID:hfohCvOO
- 煽りじゃなくて詐欺だろ?
消費者センターに持ち込めばまた消費者庁から楽天に注意行ってニュースになるレベル
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:18:36.97 ID:bRcFxLcH
- >>775
無関係なライターの言葉で詐欺ってのは変じゃない?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:18:36.97 ID:7/ZabWjP
- >>776
塗りつぶした部分削りとったらCって書いてたよ。
たしかにkobo gloに積んであるのは1GHzっぽいので、
Touchの800MHzよりはアップしている。
しかし、i.MX507はA8プロセッサ。i.MX6はA9プロセッサ。
A9の800MHz≒A8の1GHzだ。
A9の1GHzになる=二段階CPU性能アップと思って期待したら、
一段回しか性能アップしてないでござる。しかもGPU無しっぽい。
ショックだね。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:19:03.50 ID:1FKwwTY8
- Part Number MCIMX507CVM1B
Description iMX50 (Codex) 17mm Rev 1.1 no GPU2D 1GHz
http://www.freescale.com/webapp/search.partparamdetail.framework?PART_NUMBER=MCIMX507CVM1B
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:19:15.40 ID:hfohCvOO
- >>793
楽天公式
http://kobo.rakuten.co.jp/ereaders/koboglo/
kobo gloの操作は、画面を指先で触れるだけ。ページをめくるのも、ライブラリーで本を選ぶのも、辞書で言葉の意味を調べるのも、
指一本で簡単にできます。従来の電子ブックリーダーと比べ**、画面表示の処理速度が向上し、より快適な操作性が実現しました。
*kobo Touchとの比較
- 797 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 22:21:03.28 ID:hfohCvOO
- とにかく海外ではi.MX6のCPUなのに、日本版だけ前世代CPU積んでごまかしてるのか
三木谷は発表会とかで海外と同じモデルを、とか言ってないかな?
言ってればアウトなのに。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:21:41.79 ID:f+jSedix
- だから安いんだ w
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:22:01.98 ID:s87B4AKD
- まだ楽天版が特殊とか思ってる奴が居たのかw
http://cms.ipressroom.com.s3.amazonaws.com/99/files/20128/Kobo+Glo+Fact+Sheet+NA_EN.pdf
http://cms.ipressroom.com.s3.amazonaws.com/99/files/20128/Kobo+Glo_NA_EN.pdf
http://cms.ipressroom.com.s3.amazonaws.com/99/files/20129/Kobo+Glo+Fact+Sheet_North+America.pdf
北米版だって発売前には仕様変更w
- 800 :Mr,Raboo:2012/11/17(土) 22:24:34.34 ID:hfohCvOO
- 楽天プレスリリース
http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/1101_3.html
楽天グループのKobo社、
新電子ブックリーダー2機種を日本市場に投入
新電子ブックリーダーは、2012年10月1日より米国やカナダなどで販売を開始し、
多くの読者から高い支持を受けています。「kobo glo」は、紙の書籍を読むのと同じような感覚で読めるE Ink社のディスプレイを採用しています。
また、フロントライト機能を搭載し、寝室など暗い場所でも書籍やコミックを楽しむことができる電子ブックリーダーです。
新電子ブックリーダーは、2012年10月1日より米国やカナダなどで販売を開始し、
新電子ブックリーダーは、2012年10月1日より米国やカナダなどで販売を開始し、
新電子ブックリーダーは、2012年10月1日より米国やカナダなどで販売を開始し、
終わったなw
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:27:09.25 ID:bRcFxLcH
- >>796
そこにはi.MX6 Soloだなんて書いてないようだけど?
800MHzから1GHzになったんだから処理速度は上がっているでしょ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:27:20.91 ID:hfohCvOO
- >>799
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000031-it_ebook-sci
IT
ソフトウェア面で、このデバイスは本当に高速だ。1GHzのプロセッサは筆者には覚えがないほどの速さですべてを開いたり閉じたりする。
Good e−Readerは市場で販売されているデバイスのほとんどすべてをレビューしており、そのほとんどはハードウェアに欠点がある。
現在の市場環境で、堅実なハードウェアに買いやすい価格づけをするのは非常に難しい。Kobo Gloはユーザーが日常的に行うすべての共通タスクを高速で処理する。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:28:30.70 ID:a2ItKwFK
- 勘違いの馬鹿が連投して、墓穴掘りやがったw
- 804 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 22:28:31.18 ID:hfohCvOO
- ITメディアの署名記事(Yahooのトピックス)にもなった内容は全部デタラメだってことか。
これ読んで買った人は可哀想だね。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:29:17.42 ID:AokPPQ+j
- 結局、i.MX6のkobo gloはどこにも販売されなかったわけ?
で、レビューだけは強化スペック版のが残っているのか。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:31:40.09 ID:W76DzvBU
- >>656の人ありがとう!
やっぱ日本語表示できないと不便
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:32:22.23 ID:FGUzlt+6
- >>799
そのPDF3つともこうなってるんだけど・・・
Processor: Freescale, Solo 6 1GHZ.
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:35:50.34 ID:bRcFxLcH
- 端末自体、楽天ロゴが無い事からも分かるように
海外版そのまま売ってるだけだし
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:36:53.73 ID:s87B4AKD
- >>805
レビューだって分解してなければi.MX507 1GHzでプラセボしてi.MX6スゲーしてるだけかもしれんしw
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:37:25.16 ID:AokPPQ+j
- >>807
3つ目のは、MX507って書いてあるぞ。
touchの日本版だけcpuが劣化していたことを考えると、
直前の仕様変更は、楽天の意思が入ってそうだなー。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:37:58.85 ID:a2ItKwFK
- Mr,Rabooさん、早くkindleが手元に届くといいねw
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:39:37.62 ID:ntJ4VML8
- あまり書いている人がいないので、書き込みます。
30Mbくらいの最適化したコミックcbzで20冊を転送すると、10分ぐらいかかるのは良しとして、「コンテンツを処理しています」で30分ぐらい待つのはどうか?
変換、転送、処理で20冊1時間ごえは勘弁
- 813 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 22:43:20.30 ID:hfohCvOO
- 日本の「漫画」需要に対策――三木谷氏が語るkobo新モデル
ITmedia eBook USER 11月2日(金)9時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000015-it_ebook-sci
こうした中、「日本の方々がさらに気軽に楽しめるように」サービスを進化させると三木谷氏は語る。その施策の1つが端末ラインアップの拡充だ。
kobo gloは、kobo Touchと同クラスの6インチのタッチパネルディスプレイを採用しつつ、解像度はkobo Touchの600×800ドットよりも鮮明な758×1024ドットに進化した。
また、フロントライトを搭載し暗い場所でも読めるのが特長だ。寝室や飛行機の中でも、快適に読書ができると三木谷氏はアピールする。
1GHzのCPUを搭載(kobo Touchは800MHz)し、端末の反応速度も向上している。さらに、microSDカードスロットを搭載したことで、
メモリ容量をユーザーが柔軟に増やせるのも大きなポイントだ。価格は7980円。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:44:13.40 ID:31Cv+ZUN
- pdfだと転送には時間がかかるけどコンテンツ処理は速い
300Mの転送に5分かかったけどコンテンツ処理は10秒かかった程度
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:45:05.59 ID:a2ItKwFK
- 早くkindle発売されねーかなw
自分のおもちゃが手に入れば、人の家は荒らしに来なくなると思うから。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:46:29.39 ID:3PlI7LTq
- >>812
touchの時は30MBx50冊くらいで30分くらいはかかったかな。
gloは全然早いですよ。測ってないけど、50冊でも30分はかかってなくて5分とか10分とかのオーダー
SDカードあたりに個体差がありそうですね。
うちの環境です。
touch CPU:507 内蔵SD:Class4 32gb 外部SD:なし
glo CPU:507 内蔵SD:Class4 32gb 外部SD:なし
- 817 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/17(土) 22:46:46.41 ID:8mbySJdi
- どっちも買うぜ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:47:32.41 ID:bRcFxLcH
- >>812
Touchの外部SDに
70MBくらいのcbzで10冊程を転送すると6分ぐらい
「コンテンツを処理しています」で10分ぐらい待つの
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:48:20.10 ID:s87B4AKD
- PDFを3GBくらい入れたら「コンテンツを処理してます」が4時間経っても終わらない。
ちょっと無茶させ過ぎたかw
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:49:31.53 ID:DruKRTVB
- >>814
PDFだと速いの?
koboのPDFは画質が悪いらしいから、cbzかepubにしてた。
本が増えたらこの遅さは我慢できなくなりそうだしPDFも試してみるかな。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:53:00.23 ID:31Cv+ZUN
- >>820
もしかしたら冊数とかも関係してるかも
242+30+30の3冊しか入れてみてないけど処理の時間って意識しなかった
ただ転送は遅いから沢山入れるのきついなーと思った
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:53:14.02 ID:bRcFxLcH
- >>813
その記事の抜粋に何か意味あるの?
嘘が書かれてあるようには思えんのですが
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:55:41.59 ID:s87B4AKD
- >>822
ミッキーは注意深いのか「1GHz」としか言ってないんだよな。
「i.MX6 Solo」って言ってる記事が見つからん。
- 824 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 22:56:21.84 ID:hfohCvOO
- くやしいのぉ・・・
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:57:44.53 ID:a2ItKwFK
- 違う違うMr.Rabooさん
こう言うんだよ
くやしいのぅw
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:58:16.85 ID:DruKRTVB
- >>819
SonyReaderなら3GB分の自炊ファイルくらいなんでもないんだけどね。
kobo使ってみて、俺もこの遅さにはびっくりしてる。
>>821
冊数は処理スピードに関係してると思うよ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:58:29.40 ID:f/FREYVB
- 一回のコンテンツ処理に食わせる本は、50冊くらいの単位でやっとかないと
swap拡張していないと固まるよ。
正確にはファイルサイズの合計。1ファイルで500MとかのPDF食わせると
100%固まるよw
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:58:38.85 ID:31Cv+ZUN
- ちなみにpdfは解像度も余白も弄ってないものだけど個人的には十分読めたよ
A5版の専門書を横向き+拡大(余白がなくなる程度に)で読んでる
色は薄めなので濃くする予定
- 829 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 22:59:15.51 ID:hfohCvOO
- >>825
煽りじゃなくて、俺が悔しいの
三木谷が逮捕されるのを心待ちにしてるの
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:01:06.58 ID:a2ItKwFK
- >>829
レスすんなよ、馬鹿が伝染するからよ。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:02:17.49 ID:bRcFxLcH
- Touchの外部SDに
cbzで20冊+テキストベースのKepub.epubで400冊程入れても
1時間もかからんかったよ
- 832 :Mr.Raboo:2012/11/17(土) 23:02:24.97 ID:hfohCvOO
- キモッ
話しかけるなよ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:07:49.53 ID:s87B4AKD
- http://cms.ipressroom.com.s3.amazonaws.com/99/files/20129/Kobo Glo Fact Sheet_Australia.pdf
http://cms.ipressroom.com.s3.amazonaws.com/99/files/20129/Kobo Glo Fact Sheet_Netherlands & Germany.pdf
http://cms.ipressroom.com.s3.amazonaws.com/99/files/20129/Kobo Glo Fact Sheet_New Zealand.pdf
http://cms.ipressroom.com.s3.amazonaws.com/99/files/20129/Kobo Glo Fact Sheet_United Kingdom.pdf
みんな仲良くi.MX507。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:11:57.84 ID:3PlI7LTq
- >>812
>>816
計測してきました。
kepub 2.5MB x 7ファイル = 約17MB
cbz小説 20MB強 x 8ファイル = 約170MB
cbzコミック 70MB x 2ファイル = 約140MB
合計 17冊 約330MB
USB接続してファイル転送:5分ほど
同期処理:2分ほど
環境
glo CPU:507 内蔵SD:Class4 32gb 外部SD:なし
hackスレUPのCFWモドキを導入
touchよりは格段に早くなりました!touchの時は↑で10分はかかってたかな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:12:35.38 ID:hfohCvOO
- 海外では訴訟
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:13:32.85 ID:hfohCvOO
- おきるんじゃね?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:16:04.89 ID:a2ItKwFK
- 早くkindle来ねーかなぁ
ライトが暗いってわかったら面白いだろうなぁ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:16:50.67 ID:ntJ4VML8
- みんな、ありがとう(^ ^)
やっぱり遅いものなのですね。全部で800mbぐらいあったので、遅くなったのかな?
これからは、少しずつ転送するようにします。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:18:09.65 ID:rsQbbMr4
- さっき、チョロッと増設した内部ストレージのイメージ吸い出したら、
MiniToolで32G思いっきり広げたはずの領域に初期には無かったパーテーションが2つあって、
recovery(?)云々って表示が付いてた。
FWが何かしたのかしら??
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:26:29.62 ID:s87B4AKD
- >>839
1. 10MBくらいのブートローダーの領域? (unallocate扱い)
2. メインのrootfs (EXT4)
3. リカバリ用のrecoveryfs (EXT4)
4. PCに繋いだときに見えるKOBOeReader (FAT32)
5. 余り (unallocate)
ってのが正しい初期状態のはず
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:30:21.50 ID:QrQ9P7OW
- 真っ暗な部屋で読書しようとしたら明る過ぎて眩しい…
輝度を最低にしても明る過ぎませんか?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:31:25.02 ID:f/FREYVB
- Touchの508→507のダウングレードを「劣化」って言うアホがまだ居るのな。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:32:09.87 ID:rsQbbMr4
- >>840
あ、それだは、ん〜前に箱開け一番、
目一杯広げた気がするけどそれやると起動しなくなるし、
余りに領域伸ばす分には問題ないんだよね。
パーテーションは正常だったのね、とにかくありがとう。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:34:23.96 ID:MYvTWP+e
- glo、touchと比べると、速度が速く、解像度が上がって満足なんですが、
epubは、aokin-mincho.ttfでも細くて読み辛い。。。
cbzは、全てChainLPで再変換中ですが、フォントと同様、太め=ガンマ補正大き目にしないと読みにくい。
です。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:46:28.56 ID:lDhiQJyv
- Kindle 4使いだったけど、Glo買って良かった。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:48:31.44 ID:0fuvjFWw
- >>844
>epubは、aokin-mincho.ttfでも細くて読み辛い。。。
もう少し、フォントを大きくすればいいだけじゃあないのか ?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:50:39.55 ID:AokPPQ+j
- >>842
スペック落としたら、そりゃ劣化だろう。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:53:52.43 ID:f+jSedix
- 大事な事を忘れてたわ。
漫画を見開きでスキャンしてるファイルがあるんだけど、これを
androidのビューワみたいに、kobo gloで半分づつ順に表示って
出来ないよね? 結局Chain LPでリサイズしないといけないのか… orz
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:57:28.19 ID:0fuvjFWw
- >>848
見開きなら、PageSplitter でぶった切れ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:59:55.88 ID:Fw1BuHBc
- cbzの本は読んでる途中でライブラリじゃなくてホームに戻ると読んでるページが保存されるっぽいな
だからスリープの画面が読んでる本の表紙ならないのね
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:09:39.25 ID:cIzEc/9J
- いまtouchとgloで漫画のページめくり速度を比べたんが、ほとんど変わらないか遅いんだがこれはCPUのスペックアップより漫画データ増の影響が大きかったってことかな?
ちなみにどちらも楽天で買った漫画なんだが
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:12:37.86 ID:2DwyVNWq
- >>847
そう思ってた時期が俺にもありました
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:23:15.38 ID:hs1hbRJS
- >>851
XGA化で画素1.6倍、cpuクロック1.25倍なら少し遅い場合もありそうだね。
暗いとこで読まないなら、Touch持ちは見送りが正解?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:25:45.32 ID:MwVVFyFx
- >>849
ありがとう。
便利そうですね。
やってみます。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:29:42.82 ID:So/6SuMS
- 何時間もかけてようやく入れたPDFの2.7GBがtype1フォントだったときのショックと来たらorz
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:35:18.26 ID:JWSJ0UMN
- CPUはi.MX6 Solo 1GHzで9500円程度で売ってくれた方が良かったなあ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:47:37.14 ID:IAIlGHfb
- Kindleと比べても処理速度は思ったよりも速かった。
CPUの処理能力より電子ペーパーのリフレッシュが足を引っ張ってる感じ。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:48:39.58 ID:J9cg52Mb
- >>845
同じKindle4・Kobo Glo持ちだけど、Kindle4にもいい所あるぞ
・本体側で文字の濃さを選べる
・青空txt→pdf化(ChainLP使用)はKindle4最高
コミックとか読むにはKobo Gloのほうがいいけど
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:53:09.94 ID:IAIlGHfb
- >>858
Gloはコミックで濃淡調整できないのは痛いね。
値段安いからさらにPaperwhite買ってしまいそう。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:57:37.82 ID:cIzEc/9J
- >>853
解像度アップ、フロントライトは魅力だから買いだと思うよ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:02:53.88 ID:JWSJ0UMN
- Kobo Gloって文字のウェイト調整出来るんじゃなかったっけ
あれって英文でのみの機能?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:03:22.26 ID:A9G7Q96o
- 楽天グロよりkindle買ったほうが幸せになれそうだよな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:06:59.98 ID:cIzEc/9J
- 線が細い作品は明度下げてコントラスト上げないと線がかすれるんだよな
問題はデジタル化する時の設定が悪いのが原因だけど、機種側でもある程度調整できるようにしてほしいわ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:40:46.90 ID:SjdfzaRB
- メディアに i.MX6 Solo 1GHz版のgloを配って記事書かせて、
結局なんの訂正もなく発売されたのがi.MX507なら
そりゃあユーザーだって騙されたと感じるわな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:43:41.97 ID:YWccTjR1
- >>864
早く、CPUを乗せかえる仕事に戻るんだ
ttp://qos.mine.nu/wordpress/wp-content/uploads/2012/07/kobo_touch_002.jpg
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:57:02.42 ID:NSFHeyZj
- >>864
楽天だからわざとそういう事をやりかねない。
この会社は全てがそうだよね。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:06:57.38 ID:VjFVJvUa
- アンチの人はGloの叩くところが見つかって良かったね
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:11:20.44 ID:+lS6e7KN
- グロを叩いてんじゃない、楽天を叩いているんだ。
byク○ネコヤマト&T○KI○
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:15:01.86 ID:SjdfzaRB
- 事前にメディアのレビュー記事読んで予約したからなあ
がっかりしたっていうのが正直なところ。
新車予約したら、知らないうちにエンジンがダウングレードしてた気分
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:18:44.26 ID:iVUzWYF8
- たかだかのコストカットのためにスペックダウンを余儀無くされるんだから、
そりゃガッカリだよ。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:39:23.78 ID:2URWUbTw
- ガッカリだよ、なんて簡単に諦めてくれる人を相手の商売はウマー、って感じですね
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:41:37.64 ID:SjdfzaRB
- iPadだったら世界中で暴動が起きてる
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:42:47.96 ID:JWSJ0UMN
- 製品のコストカットって大概何らかのスペックダウンだと思うんだが…
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:44:45.29 ID:Lai75uAx
- 今度はスペック詐欺か相変わらず楽天はやる事がセコい
これでは叩くなというほうが無理だ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:57:18.32 ID:IAIlGHfb
- 32G丸々電子書籍入れたら死ぬレベル。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:04:59.19 ID:Lai75uAx
- 都合の悪いことを隠す誤魔化す体質というのがかなり目に付くな
信用を失ったら何をやっても成功しないぞ
何でも正直に公開しなさい
ソレが結果としては信用につながる
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:16:07.43 ID:5Il46cqF
- 文句言うなら買わなきゃいいじゃん
愚図愚図言ってる暇があるなら他のことに時間使えば?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:43:04.15 ID:Lai75uAx
- 文句もいわせないとは酷いな酷天
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:13:10.38 ID:88WL+Hi7
- soloになったから買おうかと思ってたらお得意のレビュー詐欺だったのか
あ、タダならもらいますよ。ダタで貰ったtouchはiPadの一部になりましたけど
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 05:36:14.85 ID:Z5LAJjy/
- >>877
もう、他にケチを付けるところが無くなっちゃったんだよ。
新しい情報無しに、同じ事を繰り返し言ってるだけだし、NGで良いんじゃね?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 05:55:07.57 ID:iVUzWYF8
- ガッカリしてるのはアンチじゃなくて、
普通にkoboを楽しみにしてたユーザーでしょ。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:10:14.29 ID:Wn5uoNda
- お
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:11:43.76 ID:Wn5uoNda
- やっと規制解除された・・・
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:53:57.02 ID:mL5sHsqy
- 積極的なユーザーを次々にアンチに変えてiく楽天恐るべしw
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:56:44.76 ID:HmIU1VFD
- 自分は中身の事は詳しくないけど、実際使用して見てサクサク使いやすくなってるので、glo満足してるよ。
明日届くKindleと合わせて大事に使っていきます。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:00:20.92 ID:NSFHeyZj
- ファイル名によって認識したりしなかったりするのは非常に困る。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:07:26.88 ID:mL5sHsqy
- >>885
自分も両方使いだけど、koboもハードにケチをつけてる人は少なく、楽天の経営姿勢が叩かれてるの
わざとアンチを増やしてるとしか思えない楽天のやり方には開いた口がふさがらない
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:12:45.10 ID:fou1mfSZ
- /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ / \ i ノ
| <・ >,, <・ > |
| ヽ ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ / .| | ヽ /
.\ 3 /.=.,_
_,.='";| ` ┻━┻' .l "=ュ;,,_
_,..= '"< :l \__/ :l < : : :
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:15:29.67 ID:HmIU1VFD
- >>887
なるほど、それはわかるような気がします。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:23:24.03 ID:fou1mfSZ
- /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ 「文句言うなら買わなきゃいいじゃん」
| <・>, <・> | っと
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| ______
ヽ ト=ニ=ァ ./ | | \__\___
__\ `ニニ´ / .| | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ `┻━┻'\ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:29:56.40 ID:+/e5m0+g
- 動作キビキビになったようには見えない
「kobo glo」を実際に操作するとこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=9weJgDccC8I
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:30:33.71 ID:J7Gk1vSc
- >>890
東京都は今晴れてるかな?w
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:31:08.72 ID:fou1mfSZ
- ピコーン!
ヽ i /
( m )
l≡l
`´
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> |
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ ト=ニ=ァ /
\ `ニニ´ /)
,,.....イ.ヽ(\_//_─-、
: | '| /_ ノ| ヽ i
| ,<\ _,/)\ | i |
/ \>'ハ | | |
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:35:52.27 ID:fou1mfSZ
- 結局CPUが最新になった、というレビュー記事を大量に書かせて、出荷したグロのCPUは型落ちに変えたって案内は公式含め一切してないわけでしょ?
みんな納得してるの?
誰かも言ってたけどiPadだったら暴動ものだよ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:37:55.74 ID:dA1RIqV7
- >>776
touchの標準microSDは、2枚ありますが
classの銀色の場所にclassの記載は無いです
もう1枚塗ってなくソケットの場所に青マジックで、チェックマークでした。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:49:24.34 ID:MVqYwm/7
- 定価で1000円しか違いの無いtouchの在庫をどう売りさばくんだろう
1000円差なら相当の理由がないと普通はglo買うだろう
無料とかおまけとかしてるくらいだから大量に余ってるんだろうなあw
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:52:58.00 ID:fou1mfSZ
- 街頭配布やで
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:58:06.03 ID:dA1RIqV7
- >>877
大きなお世話だよ、好きに時間使ってる
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:25:37.60 ID:oL9+Lebr
- まったく納得してるよ
店頭でつかってみるとわかるよ、touch使ってればなおさら。
キビキビ動いてくれてる。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:38:09.77 ID:HmIU1VFD
- >>899
まさにその通り。touchと比べたらキビキビしてます。
外部のmicroSD、差し込んだら微妙に外に出てるのは私だけ?完全に中まではいるのかな?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:39:46.38 ID:O4Ux71a3
- 真っ暗の中、ライトつけて4時間くらい使ったが
最低にしてもまだ明るい
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:40:47.26 ID:+/e5m0+g
- >>899-900
ストアで買った本はどうですか?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:50:24.02 ID:DCtec2/g
- 本体に自炊本コピーしたら、コピーする速度がまるでUSB1.0並に遅いんだけど
これってどうにもならないのかな
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:50:58.94 ID:So/6SuMS
- >>900
1、2mm出るのは仕様だろう。
だからカバー付けると不意にイジェクトされそうで外部microSD使ってない
- 905 :名無し募集中。。。:2012/11/18(日) 10:01:07.68 ID:3fVRPj0N
- >>904
俺もあのでっぱりがいやだったんで内蔵SDを交換して増量した
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:03:09.87 ID:eLGwhzav
- >>904
自分のは0.5ミリ程度しか出てないけど?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:08:32.62 ID:So/6SuMS
- >>906
2mmはちょっとオーバーだったな
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:09:53.26 ID:O3ObBpPw
- 定期メンテナンス 01:30〜10:00
延長戦突入
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:28:20.24 ID:O3ObBpPw
- メンテ終わったか
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:59:44.88 ID:cVoFCMCD
- 特売ヘラジカさんの生存確認済
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:19:26.21 ID:8kqA6r4r
- メディアに配ったgloだけ最新CPUだったのか。
で、予約した人には旧型CPUで騙されたと。
楽天らしいといえば楽天らしい
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:24:42.43 ID:JbQb17Tn
- ぶはっ、お前らまた楽天に騙されてヤンのwww
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:25:09.90 ID:mDZ5SL3B
- KoboTouchなんですが、自宅のFonにWifiで接続するにはどうしたらいいのでしょうか?
なんだか公共のホットスポットかもしれませんってでて、そのまま続行するとFONのWebサイトにつながってしまうのですが・・・・・
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:26:09.11 ID:/OF+Hlml
- Touchの不良在庫から引っ剥がして転用したとか?w
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:30:21.11 ID:AIutbkwt
- 初期不良で交換対応きたわ
しかし楽天の返品交換手続きってずいぶん面倒なんだな
- 916 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/18(日) 11:31:49.75 ID:ZE6UEwhN
- >>915
どんな感じだったの?参考までに教えて
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:36:14.13 ID:8kqA6r4r
- Touchですら最近のロットはMX508(GPU内蔵)だからね
なぜgloをMX507(GPU無し)にしたのか理解に苦しむ
ほんと、これがiPadだったら暴動もの
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:45:15.71 ID:JWSJ0UMN
- >>916
メールのやり取りが回数が多い上に返信が超待たされて面倒
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:53:27.05 ID:AIutbkwt
- >>916
本体とか購入証明書の写真とかシリアルとかそこら辺全部
送れとか面倒
ただ電話でのカスタマーの対応自体は良かったよ
社員かどうかは知らないけどテンプレバイトでないことは確か
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:56:50.67 ID:So/6SuMS
- >>911
http://www.engadget.com/2012/09/19/hands-on-with-kobos-glo-and-mini-e-readers-video/
9月時点でi.MX507と書いてるメディアもあるんだなw
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:02:16.97 ID:JWSJ0UMN
- 本体とか購入証明書の写真とかは無くてもどうとでもなる
そもそも注文番号教えろって言われるんだからそれで購入証明出来る筈だし
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:07:19.14 ID:HmIU1VFD
- >>904
そうですか、安心しました。レスありがとうございました。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:18:11.98 ID:Zj7ibIU+
- touch黒持ちだけど意外と指紋や手汗が目立つ。
何色が一番指紋汗が目立たないんだろう
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:28:35.44 ID:X07i56Tr
- touchに比べると、コンパクトになったから持ちやすくていいね。
画面もきれいだ。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:37:21.30 ID:1GBQVoWw
- 結局「MX6 Solo」のソースはITmediaのブログのみ?
なんだかな
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:40:10.51 ID:yHQnZtPu
- >>917
Touchに508がのっててもFWでGPU2Dは使ってないから、ある意味GPU2Dはゴミ機能だよ。
Touch,Glo,miniの流れをみるとKobo社としてはi.MX50系は507統一路線なんだろうから
この先、わざわざ一部の過去機種のために開発リソースを割いてGPU2Dを活かす可能性も低い。
だから、カタログスペックに対するオーナーの自己満足だと思う>508搭載KT
>なぜgloをMX507(GPU無し)にしたのか理解に苦しむ
GPUの有無が現状のボトルネックになってると思うのかしらん?
epubの場合の描画速度が507で十分だという判断をしてもおかしくないと思う。
あるいは508のGPU2Dが意外と遅くて使えないとか、致命的なバグもちだとか、電力食いだとか、FreescaleのOpenVGライブラリがバカ高い台数ベースのライセンスフィーを要するとか。
まあ、ボトルネックが描画そのものにあるのではなくて、それ以外のUIやらparserやらdb管理やらのソフトウェア面にあると思うので、
それに対するソリューションとしてi.MX6Soloを選ばずにi.MX507でのクロックアップとした選択は残念だけどねえ。
CPU性能を大幅に上げなくてもソフトの改善でなんとかするという意思と目算があっての選択ならいいんだけどさ。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:49:08.88 ID:yHQnZtPu
- >>925
ITmediaのも海外記事の翻訳だから、国内メディアで書かれたi.MX6Soloソースは見当たらないんだよなあ。
まあ、海外記事翻訳であっても国内メディアでの掲載なんだから、
購入検討者に対してミスリードするような誤りを含んだ記事に訂正要求等をしていないのだとしたら
楽天本体の広報姿勢はダメだと思うが。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:49:38.20 ID:JWSJ0UMN
- >i.MX6Soloを選ばずにi.MX507でのクロックアップとした選択は残念だけどねえ。
多少そういう意味で書いてるんじゃないの
>CPU性能を大幅に上げなくてもソフトの改善でなんとかするという意思と目算があっての選択ならいいんだけどさ。
確かにTouchはFWアップデートでかなり変わったからね
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:56:17.84 ID:fou1mfSZ
- まあこのだまし討ちで、ユーザーの楽天に対する心象は益々悪くなったからね
しかし恥という概念がミッキーにはないのかね?
まあ三木谷の名前でググると、変換候補の二つ目に在日って出るからね
かの国のメンタリティーなのかな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:59:58.89 ID:MwVVFyFx
- glo用にChainLPでJPEG(cbz)を最適化したいんだけど、解像度は758x1024がいいの?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:04:58.52 ID:X07i56Tr
- kindleもビビッて価格を下げてきたからなぁ・・・
まあ、この値段でフロントライト付けたんだから凄いよ。
SONYのReaderの話題なんか出なくなったし。
プロセッサ云々の話もあるが、i.MX6Soloが搭載されればされたで、どうせイチャモン着けられるんだからこれで良かったんじゃねw
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:07:02.55 ID:fou1mfSZ
- /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ 「i.MX6Soloが搭載されればされたで、どうせイチャモンw
」
| <・>, <・> | っと
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| ______
ヽ ト=ニ=ァ ./ | | \__\___
__\ `ニニ´ / .| | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ `┻━┻'\ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:08:14.81 ID:So/6SuMS
- スペック見ると仕様変更で連続稼働55時間以上から70時間以上に延びてるな。
半日以上かw
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:11:58.25 ID:zjCTkpy5
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <されればされたで、どうせイチャモンwっと
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:12:30.89 ID:O4Ux71a3
- フロントライト微妙っぽいぞ
激しく疲れ目になってる
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:14:54.19 ID:fou1mfSZ
- プロセッサ云々の話もあるが、i.MX6Soloが搭載されればされたで、どうせイチャモン着けられるんだからこれで良かったんじゃねw
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:16:11.25 ID:X07i56Tr
- よほどお気に召さなかったとみえるw
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:17:42.42 ID:VjFVJvUa
- >>930
OK
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:19:53.34 ID:dA1RIqV7
- 次回ロットで、i.MX6Soloが搭載されたりして
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:25:23.31 ID:cVoFCMCD
- Rabooさんコテハン忘れてますよ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:27:46.63 ID:MwVVFyFx
- >>938
ありがとう!
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:31:12.36 ID:7GYJ54gg
- >>935
疲れるんですか…。
それじゃあ、電子インクの意味無いね。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:34:19.47 ID:YWccTjR1
- 以外と漫画が落ち着いて読める・・・
E-ink って液晶と違って、小説どころか漫画もいけるな。
欲を言えば、漫画は8インチ、小説は5インチぐらいがベストかな。
自炊したjpgファイルの小説も、8インチぐらいがほしい。
- 944 :Mr.Ranbou:2012/11/18(日) 13:38:09.50 ID:JWSJ0UMN
- >>942
疲れるっても
疲労度は液晶以下ライトオフE-ink以上なのでは
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:50:35.72 ID:Lai75uAx
- CPU詐欺については腹立たしいが
バックライトと解像度が上がったのは素直に喜びたい
価格軽さでは最強の自炊リーダーと言えよう
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:56:45.05 ID:UZvUPb78
- オクでtouch3500円で購入して自炊端末として気に入っています。
新機種が出たのでより安くなるだろうからもう一台買おう(笑)と思っていたの
ですが、グロの動作、解像度はtouchよりそんなに上なのでしょうか?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:01:19.65 ID:YWccTjR1
- kobo Glo (解像度 1024x758ドット)
kobo touch (解像度 800x584ドット)
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:02:13.31 ID:+/e5m0+g
- 購入レビューがまだまだ少ないね
これから増えていくことを期待
これ見ると解像度アップは確かに感じられる
Kobo Glo vs the Kobo Touch
http://www.youtube.com/watch?v=E6Oecp142fM&feature=related
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:11:56.93 ID:UZvUPb78
- タッチの感度はいいのですか?
変わらない?
タッチペン必須?
- 950 :Mr.Ranbou:2012/11/18(日) 14:23:49.19 ID:JWSJ0UMN
- >>949
Touchの時からタッチペンなんて要らんし
そもそも赤外線式はタッチペンの有無で感度に差なんて出ないでしょ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:49:29.02 ID:JWSJ0UMN
- >>948
ライトOFFでもGloの方が地色がやや白く見えるけど
本体色が違うので本体色での差なのか機種の差なのか判別出来ん…
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:07:57.63 ID:7qDu4QXV
- >>951
多分本体色の差やら外光の当たり方やらによる錯覚レベル
なんか過去記事のスペック云々言う話になってるけど、使用感としては
解像度とライト以外そのままだよって言われるのが一番しっくりくる
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:09:09.42 ID:DSKlMIy/
- ライトオフだとタッチのほうが白い気がする
正確には白いというより灰色でグロのほうは若干黄色い感じ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:23:10.12 ID:UZvUPb78
- 同じ自炊pdf、cbzみてもtouchとグロは見た目変わります??
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:28:29.91 ID:7qDu4QXV
- >>954
画像解像度が758x1024以下なら変わらないか、
touchに最適化してあるなら劣化する
758x1024以上あれば確実に綺麗に見えるよ
(等倍表示のkepub.epubとそれ以外だと超えられない壁があるけど)
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:29:51.45 ID:0KFYjv2+
- 500円クーポンいつくるの?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:31:18.77 ID:O4Ux71a3
- 758x1024だとkepubもcbzも画質は変わらないが
kepubはcbzよりとろい
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:34:03.50 ID:PIPqvBGZ
- Mr.Rabooさんコテハンが入ったり入ってなかったりするので2ch専ブラ使うこと推奨するよ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:40:25.05 ID:7qDu4QXV
- >>957
一見変わらないが、よーく見るとcbzは一部の文字がかすれてると思う
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:42:12.23 ID:8kqA6r4r
- http://gigazine.jp/img/2012/11/01/rakuten-kobo/snap12060.png
三木谷、コミック600〜1500冊入れてテストしたことないだろ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:44:59.33 ID:+/e5m0+g
- >>956
2012年12月12日(水)頃までに、2012年12月31日(月)まで使える期間限定の電子ブックコンテンツ用クーポンをメールでお送り致します。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:46:00.34 ID:JWSJ0UMN
- >>958
今日Mr.Rabooさんコテハン使ってる?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:54:54.57 ID:np91aFLb
- kepubの場合もlibjpeg-turboの効果ってあるの?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:55:42.34 ID:l523p0BK
- >>953
同じ印象です。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:59:04.45 ID:+/e5m0+g
- >>948の動画だとpdfで解像度アップが確認できるけど
マンガの絵でも違いがありますか?
- 966 :Mr.Ranbou:2012/11/18(日) 16:08:37.74 ID:JWSJ0UMN
- ライトオフだとタッチのほうが白いと感じる人達の
TouchとGloの本体色は何色ですか?
Glo購入してる人は背面色ブラックかシルバーが大半なのだろうか
ピンク悩むなー
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:10:12.36 ID:ULRwC3bC
- >>966
つまらんからコテ外した方がいいと思う
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:13:17.82 ID:BcRX2Nlm
- >>896
先月の半額クーポンの時に出てた在庫数が万単位だっけ?
マジでこれからどうすんだろなw
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:16:00.90 ID:jBTT4osJ
- >>957
写真やCGだと顕著なんだけど階調が潰れる
確かにcbzより遅いのが難点だけどL版モノクロ写真レベルの綺麗さがある
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:18:40.11 ID:tJJ0twpR
- ページめくりの速度が一定じゃないのがちょっと嫌だな
すぐめくれたり5秒くらいかかったりする
タッチオンリーだと遅れてるのか操作ミスなのかわかりづらいのが何とも
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:18:50.50 ID:JWSJ0UMN
- コテ付けるのって自由じゃないの?
直接他人の迷惑にはならんと思うんだけど…
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:21:24.96 ID:DSKlMIy/
- 五秒はないだろ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:21:53.44 ID:J7Gk1vSc
- Mr.Rabooさんも早くKindle手に入りますように^_^
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:31:15.78 ID:7qDu4QXV
- >>970
普通はほぼ一定 1ページ戻ったりとかでキャッシュされてれば早いけど、
それ以外で差があるならよほど大きな画像で「E Inkの描画速度<CPUの
処理速度」みたいな状態にでもなってるんじゃないか
それなら情報量多すぎる画像は遅くなったりもわかるが、それでも5秒はない
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:32:06.38 ID:ZAnp6y0x
- >>963
お前のところのkepub仕様はjpgか?
ちょっとは考えろよ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:43:16.40 ID:1GBQVoWw
- ここの話は全部画像前提なのかな
小説読んでると章の変わり目とかで数秒待たされたりしますね
1章分なり短編1つ分なり再編集してる時間だと勝手に解釈してますが
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:46:14.01 ID:b4jPYNYz
- スキャナーズの群れ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:48:49.80 ID:JWSJ0UMN
- >>975
epubってメタファイル付加させたZIPみたいなもんだし
kepubの中身がjpgって事はあると思うけど?
>>976
テキストベースの場合でも章の変わり目に5秒も掛かったりせんと思う
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:49:39.07 ID:eLGwhzav
- >>976
epubのコンテンツの話?
そりゃ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:01:02.04 ID:YWccTjR1
- >>978
jpg を zipで固めて、 ePub にして著者名とタイトル名を付けて見た。
ページ送りは、cbz と逆
ただし、リフレッシュが毎回入るので、見づらい。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:06:31.68 ID:JWSJ0UMN
- >>980
知ってるよ
論点は「kepubの場合もlibjpeg-turboの効果があるのか」だよ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:11:34.23 ID:bApvWvML
- koboちゃんテレビに出とる
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:11:39.54 ID:+/e5m0+g
- いまテレビにkobo glo出てる
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:13:39.56 ID:svvLEPKC
- 地の色がもう少し白いともっといいんだけど、ライトなしだとちょっと見づらい。
ライトをつけると、週刊マンガ雑誌の色紙ページくらいな感じかな。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:20:29.69 ID:YWccTjR1
- >>981
いや、貴殿の意見に賛同する意味でレスしただけなのだが、
そう喧嘩腰にレスを返されるとは思わなかった。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:27:42.45 ID:oO0+K01g
- >>919
俺のgloも同じ手続きしてさっき旅立っていた。市川で確認してから交換品を1週間で
送ると言ってたがどうなるか。。。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:38:23.99 ID:JWSJ0UMN
- >>985
どういう口調を想像されたのか分からんけれど
柔らかく書いたつもりであって
喧嘩腰なんて気は全く無かったんだけれども…
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:41:37.60 ID:+/e5m0+g
- glo買った人は常時ライトオンにしてる?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:51:03.77 ID:YWccTjR1
- >>987
そうか・・すまん
>>988
ライトは常にオフで見ています。
そっちの方、何故か集中して本を読める気がする。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:51:19.71 ID:7qDu4QXV
- >>988
してないな 設定でもライトだけ自動消灯にしてる
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:57:48.03 ID:zJz9V8Hk
- Gloに最適化されたカバーはまだか?
詐欺まがいでgloでも使えますtouch仕様カバーばかりだ。。。
相当余ってるのかな?w
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:59:33.68 ID:7qDu4QXV
- >>991
一応Koboは純正スリープカバー出してるよ
楽天がまた訳の分からない遅延工作でもしてるんじゃね?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:05:08.74 ID:oiCLvNWn
- このサイズのガジェット入れる
クッション入りソフトケース
100均でないかな?
ダイソーはキティちゃんのしかない
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:08:18.31 ID:ULRwC3bC
- >>993
セリアが7インチタブレットが入るソフトケース出してる。
面ファスナー付いてて使い勝手良いよ。
「セリア 7インチ ケース」あたりで検索してみるといい。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:09:45.28 ID:oiCLvNWn
- >>994
oh,thx!
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:12:55.67 ID:dm5CYNxx
- セリアのケースで外の片側面に小物入れがついてるのもあって
そこに厚紙とか入れて使うと画面の保護にもなっていいよ、小物も入るし
でもね、出したあと邪魔になるし、カバータイプが便利だけどね、持ちやすくなるし
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:14:32.86 ID:iVUzWYF8
- 508のgpu、使ってないなら逆になんで載せてたんだろ?
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:22:18.96 ID:f+LEY9lV
- 【楽天】Kobo Touch glo mini 38冊目【Kobo】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1353230502/
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:38:00.34 ID:+lS6e7KN
- 銀河美少年999
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:42:29.49 ID:0KFYjv2+
- >>961
ありがとー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★