■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【楽天】Kobo Touch glo mini 36冊目【Kobo】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:39:30.81 ID:bl5SoGh5
- 楽天が販売する電子ペーパーの電子書籍リーダーKobo Touchシリーズについて語るスレ
前スレ
【楽天】Kobo Touch 35冊目【Kobo】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1351729129
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:40:01.94 ID:bl5SoGh5
- ■楽天kobo公式
http://kobo.rakuten.co.jp/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
■ご利用ガイド
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/euf/assets/files/koboTouchUserGuide.pdf
■専用wiki
http://www49.atwiki.jp/kobotouch/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:40:51.23 ID:bl5SoGh5
- 電子ペーパーで読みやすい電子書籍リーダーKobo Touchシリーズについて語るスレ
・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・電子書籍と出版界の関係論など、kobo touchシリーズに直接関連がないと思われる話題はスレチです。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書、wikiを読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:28:00.60 ID:N4J7KYY6
- 楽天の1−9月期、最終益が289億円の黒字に転換(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00000568-san-bus_all
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:40:36.59 ID:nGI+QI17
- おっつー
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:56:24.05 ID:VryeDAMn
- さてと、どのクーポンコード使えるかな。
35%OFF 56b6c230、thankyou2012
25% OFF 1x2590uk
25% OFF 1x2561ca2
25% OFF 1x2530us
25% OFF 2x25180us
20% OFF welcome20
20% OFF anniversary20
10% OFF kobo2012
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:58:12.79 ID:Fa/xcS77
- >>1
お2
クーポンなんてあるんか
35%オフで欲しかった漫画買って喜んでたら
アマゾンで見たらもっと安かったヨ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:00:29.53 ID:S/WSCL+x
- 実効解像度グロ最強説は真実ですか?
- 9 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/07(水) 23:02:24.98 ID:mIqqSYoa
- うん。最強です
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:03:53.37 ID:v7J6VGW0
- Kindle「我々が提供するのは端末ではなくサービスだ」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121101/238911/
BookLive「誰もが簡単に読書を楽しめることを考えて端末を開発した!真に意識すべきは“読者”」
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1211/07/news085.html
Kobo「SDカード拡張できるのが売り!コンテンツは事前にDLしとくのが主だと思うので3Gは考えてない」
http://gigazine.net/news/20121101-rakuten-kobo/
自炊専用機Kobo
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:05:47.86 ID:AjCuCKMz
- クーポンサイト(一部)
http://www.retailmenot.com/view/kobobooks.com
http://promotionalcode.ca/codes/kobobooks-com/
http://www.couponsnapshot.com/coupon-detail-741088.html
http://coupons.bargainmoose.ca/kobobooks.com
クーポンまとめ
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=115233
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:18:41.39 ID:qgR8Jkh3
- 乙
前スレ999、kobo見せるふりしてリアフォ自慢か、この金持ちめ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:19:11.52 ID:Ld51Hs6P
- kindle値下げ来たw
kobo完全に死んだwww
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:24:35.39 ID:mIqqSYoa
- >>12
よく知ってるな。このガジェヲタやろう!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:28:26.73 ID:ivvnZsJt
- 皆さん、チェスはやっていないんですか?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:33:58.08 ID:EJcMvU3L
- 40%引きのクーポンって本当に国内で使えるの?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:08:37.62 ID:9U7ynVca
- コボちゃん逝ったぁ!wwww
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:14:22.59 ID:LlK7BJIw
- 『涼宮ハルヒの憂鬱』で英単語が面白いほど身につく本
http://www.epubbud.com/search.php?q=haruhi
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:28:24.96 ID:qbKKavE1
- >>15
ルール知らなくて…
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:28:03.29 ID:In23tZKS
- ■端末に関するFAQ
▼対応フォーマットがEPUBとPDF(koboイーブックストアで販売しているPDF書籍のみ)だけってあるけど?
→未サポートながらCBZなども閲覧できる
海外のkoboサイトに掲載の対応フォーマットは
EPUB, PDF, JPEG, GIF, PNG, TIFF, TXT, HTML, RFT, CBZ, CBR.
(ただしtxtは日本語が化ける)
▼内蔵ストレージの容量が足りない
→単なるmicroSDなので殻割りして換装できる。手順は各自検索のこと
▼内蔵ストレージをclass10に換装するとキビキビする?
→スレ民の報告によると変わらないらしい
▼microSDに入れた日本語ファイル名が化ける
→カスタムファームウェア(CFW)で解決するらしい
詳しくはKobo Touch hacking スレへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342916042/
▼1000冊以上入れるとバグるって聞いた
→内蔵ストレージをいじって解決できるらしい
詳しくはKobo Touch hacking スレへ
▼スクリーンショットはどうやって取るの
→端末にtelnet接続できるようにしてからだ
詳しくはhackingスレへ、もしくは各自で検索
■ストアに関するFAQ
▼「新作」ページは1日数点ずつしか追加されていないようだが
→「新作」ページは新着からストアがセレクトしてる
以下のページが新着を漏れなくチェックしようとしてる
ttp://wakufactory.jp/kobo/store.html
▼ストアの検索はダメダメと聞いた
→開設当初よりはかなり改善しているらしい
気になる向きは以下から
ttp://wakufactory.jp/kobo/s.html
▼ちょっとでも安く買いたい!
→「kobo クーポン」などで検索
▼複数冊のまとめ買いは?
→現状不可
みんなで修正・追加してね!
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:47:12.68 ID:WiW0ZDei
- >>13
kindle500円の値下げで、コボも値下げで対抗するかも
初期の予約購入者の発送済んだら。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:02:37.90 ID:9U7ynVca
- コボォw
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:17:08.85 ID:ViJGotak
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/07(水) 22:19:01.01 ID:l/NzA/jM
koboユーザーの育ちと民度が良くわかるなw
http://hissi.org/read.php/ebooks/20121107/bC9OekEvak0.html
http://hissi.org/read.php/ebooks/20121107/VkVXdWVWOEU.html
kindleユーザーの育ちと民度がよくわかるな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:19:52.96 ID:9U7ynVca
- よっぽど悔しかったんだろうなw
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:35:56.72 ID:RfokitQS
- ファーム2.2.0ってCBZのしおりができないけど。
他の人は毎回ホームボタン使ってるのか?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:37:34.69 ID:ViJGotak
- みたいだな。2分で即反応ってことは
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:19:54.29 ID:1e1dPjaa
- >>6
25%のヤツはca,ca2,au,us,uk,rowを入れ換えて組み合わせてやれば増やせる。
1x2590auとか1x2561rowとか。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:54:19.43 ID:Fb1JTTTS
- Kindle WPがKobo gloに価格を合わせてきたね
amazonが本気で楽天koboをつぶしにきたと
ストア価格でも楽天のクーポンを意識した設定をしてくるだろう
って、実は今でも比較してみるとamazonの方が最初から安い本がけっこう見つかるのね
ユーザーをどんどんアンチに変えてくアホ会社、楽天に勝ち目はないなw
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:39:26.14 ID:iUpE2B0S
- >>28
値段下げるって
結構、キャンセルきたのかなぁ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:59:04.68 ID:Fb1JTTTS
- >>29
発送予定日がだんだん先に伸びてて、いま注文だともう年内は届かない様子だから
そこそこ順調に予約は入ってるっぽい
kobo gloの出鼻をくじくためにあえて価格を合わせてきたと考えた方がよさそうだな
この発表でkobo gloはだいぶキャンセル出てるはず
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:02:49.78 ID:9U7ynVca
- コボちゃん即死
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:04:16.51 ID:hpAeihMm
- >>19
ヒントで覚えるしか
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:30:26.58 ID:byePsUwt
- >>27
センキュー
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:07:30.00 ID:+hq9otH+
- >>29
アマゾンは発送前にキャンセルできるから様子見で予約してた奴が多いんだろな
電子本が少ないし安くもない、アプリが充実してるからとりあえずアプリでOKだしね
俺も早々とキャンセルして、kobo買って自炊始めた組
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:19:19.44 ID:Fb1JTTTS
- キャンセルはkobo gloの方が明らかに多いと思うぞw
それにしても、この時期にgloでもないkoboを買うって、どんだけw
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:27:15.03 ID:mFpKd9WC
- 俺はKindleキャンセルしたよ。
ストレージ2GBのみじゃ使えないからね。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:57:51.44 ID:+hq9otH+
- >>35
こんなとこでネガってて何が楽しいの?
的外れだしw
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:58:51.41 ID:Fb1JTTTS
- 自炊派はそうだろうな
しかし、ストア売上げに貢献しない自炊派にいくら買われたところで楽天の腹は膨らまない
やっぱり負け戦確定w
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:59:47.06 ID:i5NMa8Gc
- ポイント10倍じゃなくて3000ポイント付加を待ってたんだがgloポチったぜ!
こーなったら剣道の防具x3新調してやるぜ、20000ポイントバックうまw
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:02:27.72 ID:Fb1JTTTS
- >>37
楽天社員さん、おはようございます(笑
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:09:11.13 ID:sfQ7/X6q
- おれもキャンドルしてコボったぜ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:31:22.24 ID:5CAquXAf
- >>35
kobo gloのキャンセルは少ないと思うなぁ。
予約する人は、koboや楽天の情報を持った上で選んでるか、予約後も調べない人が多数じゃ無いかな?
Kindleやamazonは初参入で、情報が色々出てる所だから、予約入れてから情報を探してる割合が多そう。予約後も調べない人の割合はそう変わらないだろうし。
私もgloとPW予約したけど、今回はPWはキャンセルしたし。amazonの国内体制が落ち着いたら、またkindleを買うか検討しますけどね。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:36:14.67 ID:TtTo6oU0
- 俺もpwキャンセルしてglo予約
来週楽しみだわ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:38:13.34 ID:9U7ynVca
- プークスクス
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:42:49.83 ID:YrbsdmsR
- そもそもkindleにくらべるとkoboは予約総数が圧倒的に少なそうだから
キャンセル数も少ないと推測できる
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:07:00.45 ID:WiW0ZDei
- kobo gloのキャンセルは少ないと思うな。
だけど返品や初期不良交換は、多いと思うな。
口約束になってるのか?kobo Touchのアプリの
マルチデバイスも近日だしね。
楽天社員さん ご苦労様です
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:18:07.88 ID:lg931dHf
- >>この発表でkobo gloはだいぶキャンセル出てるはず
フルボッコ乙
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:34:06.73 ID:9JVEFUW1
- ストアさっぱりだな、全然小説が増えない
よそのストアと比べるとホントに少ない
他で出てるのはフォーマット変えるだけだろうに、楽天は嫌われてるのか
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:41:21.01 ID:llFSlCjf
- touch、秋葉の中古価格トレンドが3600円くらいになったな。
中古つっても、購入時についてる画面保護フィルム貼ったままとかのやつだけど。
- 50 :49:2012/11/08(木) 11:47:46.38 ID:llFSlCjf
- 訂正。トレンドじゃなくて安値だった。
ほとんどは3800〜3980くらいみたい。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:32:15.43 ID:rh5uu5A7
- gloはオークションで6800円くらいと予想
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:44:12.97 ID:WiW0ZDei
- 新品 楽天 kobo Touch ヤフオク104台出品中
送料込みで、4000円強の相場なり
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:50:31.84 ID:f/RE62MC
- >>52 即決価格で見てんの?
ttp://aucfan.com/search1/smix-qkobo.20touch-tl30d-ot1-vmode_0.html
除外キーワードに カバー フィルター シート フィルム ケース モック 中古 を入れる
ページ内平均: 3,318円
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:03:28.09 ID:je1TLKq3
- >kobo Touchのアプリのマルチデバイスも近日だしね。
kobo Touchのアプリって表現変だろ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:26:33.41 ID:WiW0ZDei
- >>53
中古は入れて無いので
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:27:55.19 ID:f/RE62MC
- >>55
除外キーワードに 〜 中古 〜 を入れる
除外してんだろバカw
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:37:17.05 ID:WiW0ZDei
- >>56
リンク先のは中古除外してないだろ
ページ内平均: 3,318円は送料込みの新品じゃねえだろ
よく見ろアホ
- 58 :49:2012/11/08(木) 13:38:46.40 ID:llFSlCjf
- 送料込かどうかの問題じゃねえの?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:53:50.21 ID:jKtMjj3w
- 別にkoboに限らんがヤフオクは
中古でもわざわざ中古って入れる奴は少ないが
新品の場合は新品と入れる奴が多い
しかも仮に新品と入れて無くとも数が減るだけで別に問題はないが
中古と入れてなければ中古が入って新品の相場とはいえなくなる
だから新品の相場を知りたいなら新品と入れるべきで
中古を除外しても意味ないんだよ
その程度のことも知らずにバカ呼ばわりしてる、お前がおバカなんだって
ID:f/RE62MC
小学校からやり直せ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:13:40.12 ID:L6Gb+Vto
- 次に出品するときは新品ではありませんと書くことにするか
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:46:21.55 ID:je1TLKq3
- kobo GloにしろKindlePWにしろあのスペックであの価格って1年前には考えられん安さだよね
液晶タブレットにしても十分の性能で2万以下の製品続出だし
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:47:12.65 ID:TxvgKKUh
- kobo Touchは当初、買えば3000ポイントついてたから
オクで中古4000円前後でも充分元取れるだろ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:39:21.38 ID:TSJ5ekGj
- iOS用のアプリ早く出ないかな
出たらipad miniを買って、クーポン祭でもらった漫画を読みたい
普段は漫画読まないのにクーポンのおかげで余計な出費がw
こんなことでもなければipad miniを買おうとは思わなかっただろうな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:50:56.94 ID:A409LiJJ
- ipad miniじゃなければならない理由がない
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:07:35.67 ID:up9KQ+67
- あぷりは当分でないんだろうな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:15:36.93 ID:l0XgoM18
- >>63
信じられない・・・
KindleとかiPad miniとかNexusとか出てきて、koboの負け組確定してるのに。
楽天がサービス終了したら、買った本は全部読めなくなるんだよ?
楽天は儲からないと判断したら、平気でサービスを終了する。
実際Rabooでそれをやったし。
電子書籍は勝ち馬に乗らなきゃ駄目!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:19:41.17 ID:Ou2Br9Bu
- 信じぬものは救われぬ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:20:33.91 ID:7iQKxIGF
- ID:l0XgoM18
またお前か。頭おかしいんじゃないの?
マジで大丈夫?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:28:26.75 ID:eYkxxFjN
- MrRabooが活動する時間になりました
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:43:51.01 ID:TSJ5ekGj
- >>66
信じられない…
何度同じこと言えば気が済むの?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:50:05.27 ID:wnlQGR03
- kindleとか自炊しかしないし選択肢にすら入らんな
まぁ自炊用に買った裁断機とスキャナーで5万近く吹っ飛んだわけだが、本が多すぎて広い部屋に引っ越そうかとまで考えてたレベルだったから結果てきには良かった。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:58:12.96 ID:l0XgoM18
- >>71
自炊するならminiじゃないほうのiPadが最強ですよ。
カラーページもそのまま読めるし、7インチタブレットと違って単行本が縮小されずに
ほぼそのままの大きさで表示されます。
本体のメモリとクラウドストレージを合わせれば、何百冊でも持ち歩けます。
電子書籍は、Kindleストアで買ってKindleアプリで読みます。
Kindleなら将来サービスが終了して読めなくなるなんてありえませんから安心です。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:02:27.32 ID:eYkxxFjN
- MrRabooはKindleの事をさっぱり理解できていないという事だけはわかったw
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:08:31.76 ID:jQEEeCSj
- koboでnasの自炊ファイルを読んでいる人いますか?
koboのブラウザでダウンロードとかしてるのかな!?
いいサイトあったら、教えて下さい。(^。^)
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:11:40.72 ID:je1TLKq3
- MrRabooはkoboアンチのふりしてKindleを貶めてるんだよ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:17:54.35 ID:jQEEeCSj
- >>74
>いいサイトあったら、教えて下さい
補足です
自分のnasです。参考になるサイトの事です
よろしくお願いします。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:21:09.12 ID:9JVEFUW1
- kindleも値下げしたり ID:l0XgoM18 みたいの雇ったり大変だな
koboよりLideoを気にした方が良いんじゃないか、品揃えは圧倒的だよ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:25:11.68 ID:o0q/g2LO
- いいの出したな
サブに最適だわ やすいし
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:31:25.43 ID:AcGyVEI/
- >>77
雇われてるって、こんな見え透いたステマで金払う企業があるのかw
コピペするだけの簡単な仕事なら俺もやりたいわ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:36:58.16 ID:firAEJNb
- >>30
馬鹿っていうか単純脳だな
たかが500円でキャンセルするかい、どんだけ貧乏なんだ
だいたい楽天はアマゾンみたいにキャンセル簡単にできないだろ
ここにきて、売上が伸びない、予想外にキャンセルが多いってんで対抗で下げる以外にあるかい
順当に売れてるのに値段さげるなんてないだろ
日本人はなんやかんや言っても、携帯や家電見てもいっぱい機能とか付いてるの好きなんだよ
単純にSD使えるのか一杯入るなでGlo選ぶやつも多いよ
以前の騒動なんか一般的には知らないやつは知らない話
スタア存続うんぬんも一般ピープルはなにそれだよ
絶対数でPWよりGloが売れてるとは思わないけど
いままで興味が無くて買ってる層なんてどっこどっこいだろうね
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:41:57.76 ID:firAEJNb
- 日本語があやしいな
スタア→ストア
勢いで書くといかんなぁ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:42:47.86 ID:NfXh6bQq
- MrRabooってwww名前付いててワロタwww
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:51:56.28 ID:l0XgoM18
- >>80
>ここにきて、売上が伸びない、予想外にキャンセルが多いってんで対抗で下げる以外にあるかい
>順当に売れてるのに値段さげるなんてないだろ
瀕死のkoboにとどめを刺して、電子書籍の市場を独占するためですよ。
市場を独占することによって将来得られる利益を考えたら、1000円2000円の損なんて
どうでもいいのです。
最初にKindleを買った人は、将来もずっとKindleストアの客である可能性が高いのです。
何十冊も本を買った後では、電子書籍ストアの乗り換えは困難ですから。
>日本人はなんやかんや言っても、携帯や家電見てもいっぱい機能とか付いてるの好きなんだよ
機能がいっぱいと言えばiPadですよ!
なんでもできて、電子書籍リーダーとしても電子書籍専用デバイスより優秀です。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:09:20.78 ID:Pg6mv0Hm
- MrRaboo乙
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:27:00.65 ID:+hq9otH+
- e-ink端末のスレでiPadとか
市場を独占とか
なにか悪いものでも食ったのか
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:27:11.78 ID:Pg8QqpRJ
- kobo対応なのは確かなんじゃないの?
しかしストアの増加分相変わらず漫画とかビジネス・実用書のたぐいばっかりだね
文芸書はイラネっていう判断なのかな(´・ω・`)
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:32:42.22 ID:firAEJNb
- >>83
だから、そんなゴテゴテてんこ盛りの機能はいらんのよ
俺はキンドルも持ってるけど、koboも使うし、買う欲しい本でどっちのストアでもいいし
両方共存共栄してくれるのが一番
新聞に全面打つくらい馬鹿だから、それなりにがんばるだろ楽天も
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:35:44.73 ID:Pg8QqpRJ
- Rabooの件があるから信用しきれない部分はあるよね(´・ω・`)
なにしろ馬鹿だからなあ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:36:40.41 ID:L/ULhso5
- MrRabooの頭の悪さに吹いたw
頭がおかしいだけじゃなく、相当悪いようだw
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:38:58.95 ID:Pg8QqpRJ
- というかもはやネタとしか思えないんですが(´・ω・`)>MrRaboo
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:42:55.03 ID:En6Ovfh1
- 出版社側の意向でしょう
コミックやラノベだと1巻買わせれば、あとは自動でチャリンチャリンしてくれる
ビジネス・実用書は旬があるから早く捌きたいし単価も高い
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:43:51.03 ID:KGLEk13M
- MrRaboo好きです///
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:45:49.82 ID:L/ULhso5
- MrRabooの人気に嫉妬w
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:50:09.59 ID:cPBjQxX/
- どっちも使ってみたいんだけどね
三木谷に荷担するのがクヤシい
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:52:56.28 ID:Slb+7aaa
- koboglo予約特典のポイント10倍ってgloのポイントのことだよね?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:17:41.60 ID:JtwDaKPF
- そろそろ新しい無料クーポン来ないかなあ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:24:55.70 ID:byePsUwt
- MrRabooってwww
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:34:23.94 ID:K+IYJ0G+
- ミッキーはKindleについて何かコメントしてたっけ?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:45:55.41 ID:aWVyPdfK
- >MrRaboo
ネーミングセンスに昭和を感じるw
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/6893991/
>>62
このスレの初期に張り付いてたようなどえらい期待をしてた人にとっては
夢部分のマージンも上乗せしてもらいたんだろう。
楽天に何期待してたのか知らんけど。
で、テンプレにはこれも入れないと
> そのほか、カラー端末の「kobo arc」、アンドロイドやiPhone/iPad(iOS)用の無料アプリも
> 順次リリースする予定です。
> ますます広がる電子ブック楽天<kobo>にご期待ください。
http://kobo.rakuten.co.jp/ereaders/
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:47:30.42 ID:i5NMa8Gc
- 新潮はどこから参入していくか、だな、俺的には。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:03:18.27 ID:hpAeihMm
- >>25
2.2.0でも普通に使えてるぞ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:18:56.72 ID:87YZXjwH
- 右上端ダブルタップだと<しおり>は残るのに再開できない
オートで勝手に挟んだやつは問題ない
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:44:03.86 ID:hpAeihMm
- 本開いて右上タップでしおり設定できるし、メニュー出して「書き込み」→対象のしおりの
メニュー→「ページの表示」で飛べるから何も困ってないな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:12:52.63 ID:JtTUl3Et
- めんどくさい操作しなきゃ駄目なのかorz...
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:14:07.14 ID:rzitIXhr
- ホームキー押せば?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:54:45.01 ID:3TRDrfHg
- >>34
PW勢いで予約したけどキャンセルした。
やっぱミニタブ買おうと思って…
Arcが出てれば候補に入ったかもしれんが、Nexus7にしようかなと。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:55:31.79 ID:b605GsOf
- 「Raboo」「勝ち馬」を1日1回は入れてくれっていうスポンサーからのお達しなのかな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:56:29.05 ID:j+gXdihy
- >>83
>瀕死のkoboにとどめを刺して、電子書籍の市場を独占する
ま、実際のところそういうことだろうね
本当はkindleとkoboの両雄が競い合って電子書籍市場が発展するのがベストだけど、
楽天のやり方があまりにもアレだから、結局はkindleが市場を牛耳るようになるだろうな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:56:39.05 ID:3TRDrfHg
- >>107
重複スレでもがんばってるようだ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:02:17.83 ID:3TRDrfHg
- >>108
キャンセルは実際に多いのでは?
事前セットアップに入ってキャンセルされるのはたまったもんじゃないってのが実情だったり。
ちなみに本国でも事前セットアップサービスはやってるの?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:03:16.86 ID:j+gXdihy
- 自炊組は別として、ストア購入中心で読書を楽しみたい層は、やっぱりkindleを選んでおいた方がよさそう
自分の好きな作家のラインナップを比較してみたらkindleの方が既に圧倒的に準備できてる
品揃えの差は今後どんどん開いてくだろうね
やっぱり餅は餅屋なんだよ、電子本でも、本を売ることにかけてはamazonがやはり圧倒的に強い
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:10:20.20 ID:j+gXdihy
- >>110
いくら推測でPWのキャンセルが多いといくら言ってても意味ないと思うがな
実際に、予約日が遅くなるほど発送予定日も遅くなってる以上、予約の絶対数が日に日に
増えてることは疑いようがないんだし
自は別に koboはダメでkindleだけが正しい選択なんて思わないが、まあ趨勢としてamazon
が電子書籍の販売元として最大手になるだろう流れは否定できないだろ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:18:38.85 ID:e8yej1Zr
- 重複すれで教えてもらった40%OFFクーポン。 BargainMoose40
連続で使えたよ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:35:04.73 ID:3TRDrfHg
- >>112
なるほど。大半の見方がそうなのかな。
供給が追いつかないのに「値下げするの?」って疑問が沸くのが当然で「足りない状況を作ってる」とは思わなんだな…
マーケティングかも知れないし。確かにどれも憶測に過ぎないけど数字が出てくれば分かることか。
自分はkoboが脅威になってるとおもわないんだけど、koboを舐めすぎかな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:25:52.04 ID:M1QGVQw9
- 日本人から見ると、Rakuten成分で拒絶反応起こしそうだけど、
海外でKobo使っている人は、その辺は気にしてるのかね・・?
ストアの売上げには、多分、海外の方が圧倒的に多いんだろうね。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 05:42:03.15 ID:4xZknZlO
- まじで病気だな
怖がりすぎだろこいつww
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:43:33.42 ID:YDZ7N9P5
- 、
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:01:55.37 ID:KtKeY5kI
- クーポン使えなくなる日が近いうちに来そうで怖い。
クーポンなしで、こんな値段で本買えたら日本でも絶対普及するのに。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:32:26.94 ID:Z91kkIty
- 本を買ったらすぐに届いていた、
楽天koboからの購入確認メールが数日前から来なくなった
他の人は来ている?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:37:13.11 ID:QLVvRdgk
- >>119
来てないなあ
どうしちゃったんでしょうね
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:39:58.20 ID:JsX2fti2
- >>119
そう言えば昨日買ったのにメール来てないな。一週間前には買ってすぐメール来てたのに。システムの変更かな?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:45:53.81 ID:9N9CJ5x4
- メール来なくなったね
WEBショップのマイアカウント購入履歴とライブラリには
購入金額も本のタイトルもちゃんと載ってるみたいだからまあ大丈夫とは思う
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:47:24.56 ID:Z91kkIty
- と、噂をしていたらメール来たー
昨日購入の分はやっぱり来てないけど
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:56:24.33 ID:iyVIovDl
- 昨夜買った分は来てないが今朝買った分のは来てるなw
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:58:26.21 ID:iyVIovDl
- 昨夜って言っても日が変わった後だから今朝未明か
- 126 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/09(金) 09:04:29.97 ID:QSsrcjQd
- 中古で2000円くらいになったら買ってもいい
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:14:39.15 ID:pDL20ygE
- 皆さんクーポン使うとはいえちゃんと買ってるんですから
自炊オンリーよりはずっと優良な顧客ですよ
ミッキー談
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:22:47.95 ID:iP/DwUIh
- >>116
酷い表現控えろよ、ミッキー怖いんだぜ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:33:51.71 ID:lUHdD2dZ
- 両津勘吉にしか見えんかった
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:51:24.65 ID:yr7VlDsJ
- >>113
教えてくれてありがとう。
このクーポン、海外サイトで確認したら有効期限が2013年1月1日ってなってる。
(保証はしないが)
試してみたら連続で使えたが、嬉々として何冊いけた、何冊いけたって報告は
なるべく控えようぜ、使えなくされたら困るし。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:10:47.76 ID:vxeP07qm
- >>113
情報サンクス!
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:14:31.66 ID:9N9CJ5x4
- 同じ本でも「すべての仕事を紙一枚なんたら…」みたいに、アマゾンだと最初から半額のもあるので要注意だね。両方チェックするのがいいと思う。
クーポンは売れ線じゃない(値下げしそうもない)本も適用されるのがたいへんありがたい。
あとはどっちもがんばって書籍数増やしてくれ。
本読む奴は両方買い支えると思うよ。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:10:32.34 ID:iyVIovDl
- 今から年末年始の暇つぶしを買いだめしやがれという罠だなw
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:36:32.09 ID:O4s/txT/
- ライトノベルの品揃えが多ければなぁ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:23:15.83 ID:KP0eitv3
- また1巻無料来ないかなあ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:19:34.78 ID:uNrrGCuJ
- KindleストアにあってKoboストアにない本がチラホラあるね
逆もあるのかな?
出版社的にはすべての電子書籍ストアで売った方が儲かる気がするんだけど…
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:24:15.03 ID:dQLdgijE
- >135
俺は第2巻の無料を希望する
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:36:28.07 ID:KQG0gFk9
- >>136
ストアは独占したがる
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:01:24.47 ID:8xP0JNnM
- 日キンドルストア、タブレット対応進んでるからkoboもはよ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:18:46.20 ID://CxWpnu
- >>137
2巻は買ってしまったので3巻でw
クーポン使えるのが魅力って言うか、
このせいで自炊+1巻専用機のつもりが何冊か買ってしまったのは、俺だけじゃ無いはずw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:16:17.42 ID:OJh4gBHb
- 二巻飛ばして三巻無料と見た
二巻は買わせる寸法
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:17:36.65 ID:R76p5zbU
- >>136
好きな作家何人かの作品数を比較してみたところ、現時点でkindleの方が明らかに品数が多かった。
それでもkoboはクーポン使えるので、koboストアにあるものはkoboで買ってる。
現時点で何となく「安さのkobo、品揃えのkindle」みたいな構図が見えてきてるが、amazonのことだから
しっかしシェアを獲るために何か価格対策をしてくるかも。
kindleWHも予約済みだけど、現状の構図が続くとなると、自炊本とクーポンで安く買える本はkoboで、
その他はkindleでという使い分けになりそう。
ちなみに、>>132さんの言うとおり同じ本で現状でもkindleの方が安いパターンもあるんで、価格比較は大事。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:18:41.51 ID:VOza77tc
- >>140
ブラックスミスは全部買ったぞ12冊・・・orz(嵌め込みだなこれw
- 144 :142:2012/11/10(土) 06:23:56.22 ID:R76p5zbU
- あと、koboは辞書機能がほとんど使えない(語の選択がうまくいかない)んで、kindleの辞書機能に
同じような問題がなければ、本の内容によっては価格よりそこを重視してkindle版を買うこともありそう。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:07:23.18 ID:AsocVGiB
- クーポン利用は違法なの?
ならそのうち使えなくなる
最終的にはAmazonのコンテンツ量が日本最大になることは確定してるんだから、
Kindleしかもう選択肢がない
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:09:25.52 ID:LvaMOOXJ
- kobo gloが売り切れで予約できない状態になってる
http://item.rakuten.co.jp/rakuten24-kobo/i001281088016/
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:12:46.99 ID:g0GKkG6A
- Glo、新聞一面に広告出とったからな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:12:55.28 ID:aFY72fmP
- >>144
ファームアップで(ハードについては)色々な問題がほぼ解決したと聞いたんだけど,
この,縦書き文中の語句選択ができないという問題は,最新のファームウェアでも
直っていないの?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:17:37.52 ID:g0GKkG6A
- >>148
治ってない、つーか正確には前から語句選択がかなり苦労する。自分は7回に1回くらいの成功率。だからgloに期待している。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:34:52.27 ID:NIFySmUO
- 売り切れはもったいないな
せっかく広告出したのに。
買おうと思った人は戻ってこないぞ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:45:33.13 ID:ldre+8CY
- は?www
売れてる演出で品薄感を煽ってるだけだよこれ
ミッキーの浅知恵で自らトドメだww
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:52:14.63 ID:D5J+Pl4W
- microSD使えるのはいいけど、Kindleとの一番の違いは辞書機能だと思うんだよなあ・・・
あっちと比べると入ってる辞書が違いすぎるし洋書読むには不便だ
三木谷何とかしろ和英くらい入れろよ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:08:02.38 ID:Pb3dZYkM
- >>152
日本での端末で洋書の読書の快適性を重要視する方が微妙に違うと思う
日本の電子書籍読むのにもまだ完璧じゃないのに
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:14:56.34 ID:LvaMOOXJ
- 洋書の品ぞろえがせっかく多いのだから辞書機能は重要だと思うけどな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:15:27.79 ID:C/Bd/qH+
- 楽天24の方は売り切れだけど楽天ブックスの方はまだあるな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:17:42.81 ID:hW+eGyJM
- kindleもどうせ初期はkoboみたいになるでしょ
pwは実験体の悲鳴が終わった後でいいや
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:20:47.27 ID:PVD3Wz/b
- ストアはオープンしてるし、すでに端末は海外で売られてて、国内記事でもレビューが出てるのに
kindleがkoboと同じ状態でスタートとはちょっと言いづらいだろ
koboなんてデスクトップアプリ産廃のままスタートしたからな・・・
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:24:30.85 ID:D5J+Pl4W
- >>153
英和は最低限必要だろ・・・
KindleがOxford、プログレッシブ英和中辞典、大辞泉
Koboは現時点で何が入ってるのかもよく分からない
対抗してLongman、ジーニアス英和大辞典、広辞苑くらい入れてもらいたい
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:24:48.71 ID:QLBzVtTn
- kobo desktop で”無理して”本を見る方法。既出だろうけど新規さん用にメモ
C:\Users\(自分のユーザ名)\AppData\Local\Kobo\Kobo Desktop Edition\affiliate.conf
affiliate=RakutenBooks ---書き換え---> affiliate=kobodesktop
C:\Program Files (x86)\Kobo\fonts\
KoboMaru.ttf / KoboNKaku.ttf ---> 自分で集めて、設定で変更。この2つが見やすかった
「」ー。、等を”意図的におかしく変換”したフォントがあれば見やすくなるんかなとか思ったり
Kobo.sqliteも同じ構造?(もうtouchが手元にないから分かんないけどcontentとかあるし)
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:36:07.52 ID:ldre+8CY
- >>156
プークスクスww
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:41:25.92 ID:y7L5f6Ni
- 通常の楽天市場で商品検索するとストアの本がひっかっかる事が多い、
しかも洋書だったり、一貫性がないなぁ…
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:48:33.73 ID:zy0D72aY
- 楽天の検索は、わざと関係ないものまで引っかかるようにしてあるのです。
ついでに買ってしまうことを期待して。
ユーザーの使いやすさなんて楽天にとってはどうでもいいのでしょう。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:51:08.83 ID:ldre+8CY
- はやく楽天潰れないかな
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:20:52.24 ID:g0GKkG6A
- >>163
こっちにこいよ、ようこそグローの世界へw
Kindleも注文注文よw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:32:19.85 ID:giIC6hfD
- ホーム画面からの設定・同期ボタンの反応が悪いのは俺だけだろうか?
スリープから戻った後や、設定画面を閉じた後に設定・同期ボタンを押してもなかなか反応してくれず
数分待ってから押すと反応したりする。
初期不良の範疇には入るかな?
ソフトウェアバージョンは最新の2.1.5
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:49:02.00 ID:v/CxB/Th
- glo売り切れって、もう売る気なくなったのか?
今売らなきゃ今後売れないぞ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:49:26.81 ID:/mrb1U2q
- >>165
ソフトウェア、2.2.0に上げてみたら?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:08:12.29 ID:giIC6hfD
- >>167
サンクスコ
2.2.0が上がってるんだね
ただ俺の端末は2.2.0を認識してないみたい
デスクトップから同期をやっても、端末からやっても更新をみつけない
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:31:36.17 ID:g0GKkG6A
- >>168
工場出荷にリセットすれば認識したよ。
おっ、ストアに吉川英治「三国志1」来てるね。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:33:07.75 ID:fWbAOm+K
- 設定ボタンて3本線のやつかな
2.1.4の時からでも数分待つなんてありえないね
タッチする場所が悪いかセンサーにゴミでも付いてるか故障か
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:33:34.65 ID:y7L5f6Ni
- >>168
ファクトリーリセットをすると適用されるお。
何故こんな仕様なのかは不明。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:40:43.79 ID:ZoEWY6UK
- >>168
初期化するんだよ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:41:30.92 ID:C/Bd/qH+
- zip落として手動アップデートでもいいけどな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:51:41.31 ID:qe/xbXpO
- >>168
来年吉川英治が青空文庫に入る前に稼いどこうってところか?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:12:59.24 ID:g0GKkG6A
- >>174
だね。宮本武蔵もあった。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:15:46.26 ID:g0GKkG6A
- よく考えたらglo買って辞書とかスムーズに引けても辞書自体が糞だからな。クーポン使えるから辞書さえなんとかしてもらえれば、koboストアでいっぱい本買うのに。中の人よろしくお願いします。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:16:56.48 ID:nPnIW5t0
- 辞書は今後も期待できないだろ・・・
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:34:02.25 ID:y7Ragh7L
- 2.2.0から手動でスリープに入るのがやたら遅くなったな。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:45:56.43 ID:ddBqSF01
- 楽天24 、グロー予約販売再開しとるね
- 180 :168:2012/11/10(土) 12:57:10.70 ID:giIC6hfD
- みんなサンクスコ
サポートスタッフにも教えてもらって工場初期化して再セットアップしたんだけど
2.1.5のまま変わらず、更新をかけても2.2.0を認識ない
設定ボタンの反応も相変わらず悪い
ということで、サポートから再度連絡をもらうことになりました
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:59:46.36 ID:1z2SD9Fw
- >>168
ttp://download.kobobooks.com/firmwares/kobo3/coffey/kobo-update-2.2.0.zip
このファイルをダウンロードして、Zipファイルの中身を
PCに接続したKoboの「.kobo」フォルダにコピーして、USB接続解除してみ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:00:05.64 ID:ldre+8CY
- 崖っぷちのコボ
コーボ コーボ コボ 売れない子
カナダの国からやってきた
コーボ コーボ コボ ふくらんだ
まるまる見せかけ書籍数
登録 出来ない
コールセンター かけちゃお!
専用ソフトで
パソコン要るよ つないじゃお!
アカウント漢字だと アクティだめだよ
バーグバグアボーン! バーグバグアボーン!
英語が大好き ミキタニさんの
コーボ コーボ コボ 売れ残り
頼みもせずにやってきた
コーボ コーボ コボ ヤフオクに
出しても売れない端末だ
不具合 酷評
レビューはすべて 消しちゃお!
よーくよく ほら吹き
消費者庁に怒られる
改造出来ると マニアがあついよ
リナックス ルート! リナックス ルート!
青空・自炊で 書籍は売れずに
コーボ コーボ コボ 負けてる子
崖の上にやってきた
コーボ コーボ コボ 要らない子
ラブーが先に待ってるよ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:14:57.79 ID:sV/S6a3X
- >69
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:22:41.78 ID:/mrb1U2q
- >>171
自分はファクトリーリセットしなくても、kobo desktopからの同期で
アップデートしたけどな
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:32:01.03 ID:XF9T+eNN
- >>151
凄い読みだね、ミッキーを見切ってる(笑)
即日、在庫補填さすが楽天
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:40:44.17 ID:XF9T+eNN
- >>180
自分のも順調でしたが、2.1.5から不調で
●同期が異常に遅くなった
●コミックの表紙が文字のみの表示に
2.2.0に自動更新しないので手動アップデート
もうリセットはしないのだ 16回で止め
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:58:08.62 ID:WcjeYJkq
- クーポン使用でジョジョ全巻買ったった。
これ連続イケるね^_^
BargainMoose40 40%OFF
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:12:15.36 ID:zpiY7Pe3
- すまん、ちょっと教えてほしい
koboストアの「マイライブラリ」のことなんだが、
前は「ゴミ箱」だった所に、「収納箱」ってのが出来てるよな
これって、読み終わった本をここに入れといても
勝手に削除されたりはしないと思っていい?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:20:35.25 ID:P8oiy3IS
- コボちゃんごとゴミ箱に捨てろって事だよ
言わせんな恥ずかしい
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:25:38.85 ID:C/Bd/qH+
- >>188
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/18616/kw/%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E7%AE%B1
>※収納箱に移動しても、本はなくなりませんのでご安心ください。収納箱の中の本を
>選択して「元に戻す」をクリックすればマイライブラリに戻すことが可能です。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:36:39.24 ID:C/Bd/qH+
- それはともかく、昨日の購入内容確認メールが届かなかった件でその後に遅れて来た奴いる?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:44:14.78 ID:XF9T+eNN
- >>191
現時点で、購入内容確認メール来てしぇん 楽天だからって事で了承
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:45:26.33 ID:XF9T+eNN
- 済みません→来てませんです 訂正
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:53:02.52 ID:P8oiy3IS
- >>191
頼んでもないkoboが届くのが楽天なんだからメールが届く、届かないとか気にしてるわけないだろw
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:56:31.11 ID:VCk2Z6MT
- 予約してないけど
kobo gloがいつ届くか楽しみ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:01:15.72 ID:LvaMOOXJ
- kobo gloを無料で配って楽天に何のメリットが?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:19:44.18 ID:DA8pMiJC
- >>169
吉川英二は来年早々著作権が切れて、青空文庫に並ぶんだよな。
しかし、直ぐにでも読みたい気分も有るし、どうすっかな?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:20:29.04 ID:DXzfPcAn
- ばらまくにしてもTouch持ってる既存ユーザーのとこには来ないわな
新規ユーザー獲得が狙いなんだから
- 199 :188:2012/11/10(土) 18:16:54.44 ID:zpiY7Pe3
- >>190
ありがとう!
心置きなく収納箱使うわ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:50:46.31 ID:otDOgZ+V
- パブリックドメインの英語の世界名作で英語の勉強をしようと
思っているのですがKobo Touchは英和の辞書は大丈夫ですよね?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:42:41.83 ID:ldre+8CY
- 素直にKindle買っとけ
操作性も辞書も明らかにKindleが上なのに何でわざわざ産廃買うの?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:10:47.46 ID:y7Ragh7L
- >>200
そもそもKobo Touchには英和辞書がない。
有志作成の英和辞書が使えると思うけど。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:12:36.76 ID:otDOgZ+V
- タダみたいな値段だから落としたりしても惜しくない。
グーテンベルクのepubはドラッグして入れられますよね。
楽天とかに登録の必要はないですよね。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:13:43.47 ID:otDOgZ+V
- >>202
ええー
英和無いの??
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:26:44.43 ID:otDOgZ+V
- >>202
英和が入って無けりゃ何のが辞書が入ってんですか。
日本語の辞書は単語の選択が不可で使えないということですが。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:28:32.90 ID:zy0D72aY
- 素直にKindleを使えばいいのに。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:32:50.22 ID:Tbc5QIlw
- >>201
そりゃkindleに無いものがあるからだよな。
当たり前w
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:34:06.09 ID:OJh4gBHb
- >>205
英英
英伊
英仏
英独
英西
英萄
など
英和辞書「以外」が入っています
日本語は国語辞典が入ってる
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:38:23.09 ID:otDOgZ+V
- >>208
ポカーン
英萄て英語からポルトガル語どすか?
非常に役に立ちそうどすな。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:44:40.48 ID:otDOgZ+V
- >>209
気を取り直して、
PDFはドラッグで入れられますか。
楽天に登録をせずに使えるかということですが。
青空キンドルでPDFに変換して入れようとおもっていまが、可能ですか。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:44:50.35 ID:yrnA7Xp9
- 英二郎入れれるんじゃねーの?
kindleは入れれた
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:48:22.74 ID:otDOgZ+V
- >>211
ありがとうございますが、そこまでやるならKindleを買った方が良いと
言うことになります。
捨て値で売っているKobo Touchを使えればうまいかなと思ったのですが。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:55:52.95 ID:Za3mlh2m
- PDFはカクカクだからオススメしない
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:58:15.89 ID:Pb3dZYkM
- >>210
基本的に楽天IDで初期設定しないと端末自体使えない
CFW入れるなら別だが
CFWなり楽天IDなりで初期設定すればPDFでもepubでもドラッグで入れられる
英萄等の辞書は日本人用に入っている訳じゃない
日本人用は国語辞典であり
端末的に洋書読む仕様にはなっていない
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:58:51.02 ID:otDOgZ+V
- >>213
分かりました。
みんなで私にKobo Touchを買わせないようにしてるんですね。
あなたたちは何者なんだー。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:02:17.98 ID:otDOgZ+V
- >>214
でもKoboの本屋で大量に洋書を売っているではないですか。
国語辞書は実用にはならないという情報は得ています。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:05:38.64 ID:Pb3dZYkM
- >>216
ストアでは洋書を大量に売ってるしその辺を売りにもしてるが
少なくとも端末的には洋書読む仕様にはなっていない
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:10:53.52 ID:otDOgZ+V
- >>217
各国語辞書は誰が使うんですか。なんか納得できませんがあきらめます。
Kobo Touchはえらく安いので使える手を考えていたんですが。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:13:37.31 ID:t5Npg6wo
- >>216
ん〜一種のアンチ?
英語読むならキンドルでいいじゃないの
あなたに買わせても役に立つそうにないから進めてないのよみんなは
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:16:44.27 ID:Pb3dZYkM
- >>218
>各国語辞書は誰が使うんですか。
その言語を使う人が利用するんでしょ
端末自体は世界共通で最初に言語設定する仕様だから
日本版で英萄等が入るし海外版に日本の国語辞典が入る訳
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:21:00.33 ID:Pb3dZYkM
- >>219
99%アンチでしょうね
アンチじゃなくても本気で買う気はないと思う
マジであの発言してるなら洋書読むより日本語の書籍読むべき読解力の無さだし
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:21:05.77 ID:qe/xbXpO
- そもそも紙の辞書横に置いといたほうが使いやすいっていうね
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:21:42.17 ID:t5Npg6wo
- koboの内部SD仕様もそもそも多言語対応じゃないかね
他の国でも展開してるらしいし、SD入れ替えるだけで切り替えられるし
でも辞書とかは今でも使わん国のはいってるのか・・・
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:27:37.59 ID:3rJ0MXhT
- あー、アップデートしたら日本語化け対策死んだー
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:33:47.10 ID:Pb3dZYkM
- アップデートしたら対策し直しだよ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:40:47.59 ID:rAt07VjO
- というか「洋書読む」のと「英和辞書がインストールされてる」のって何の関係もないよね
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:42:34.95 ID:1z2SD9Fw
- Koboの英語辞書を英和辞書に挿げ替える方法、あるのにねえ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:48:34.48 ID:zy0D72aY
- あるからなんなのでしょうか?
そんな、いつバージョンアップで使えなくなるかわからない、裏技っぽいことをしなくても、
素直にKindleにするほうが賢いですよね。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:52:51.88 ID:1z2SD9Fw
- ああ、やっぱりただのアンチか。もっともらしい質問してる癖に。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:58:19.61 ID:Pb3dZYkM
- >というか「洋書読む」のと「英和辞書がインストールされてる」のって何の関係もないよね
無くはない
少なくとも日本人に積極的に洋書読ませたいなら英和辞書がインストールされてるべきではある
英語よりは理解できる日本語用に国語辞典は入っているんだから
俺は洋書読まんし読書時に辞書使う習慣無いからどっちでも良いんだけどね
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:14:22.71 ID:/mrb1U2q
- 2.1.4からユーザーが好きに辞書入れられるんじゃないの?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:14:24.50 ID:XqMsF+ME
- gloの出荷日っていつ頃なんだろうか?
15日に出荷なのか、15日に届くように数日前に出荷するのか
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:29:45.25 ID:C/Bd/qH+
- ジーニアス英和辞典 (大修館、小西友七、南出康世)らしきクレジットはあるのになー
> (c)KONISHI Tomoshichi, MINAMIDE Kosei and Taishukan,2008-2011
明鏡国語辞典(大修館、北原保雄)らしきのもあるが。
> (c)KITAHARA Yasuo and Taishukan,2008-2009
本気で単に入れ忘れてんじゃね?w
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:45:43.31 ID:Pb3dZYkM
- koboTouch発売時に辞書は後からアップデートで追加って言ってたなあ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:50:22.67 ID:uYambuyo
- koboのもっさり感で辞書とか気が狂いそう
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:05:34.02 ID:NMO+Cnaq
- 例えばglo買って、本を買って、SD経由でPCにコピーして
PCでコンテンツ管理ってできますか?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:08:51.69 ID:7SHom7Ji
- 後付けで機能つけるとえらいことになるのは専用機器の常
>>146
普通に戻ってるな。
応戦して値下げする布石なのかと思ったらただのミスとか阿呆としか。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:58:42.72 ID:Pb3dZYkM
- >>236
SD経由でPCにコピーする意味が分からん
デスクトップアプリで同期すればPCにダウンロードされるのに
まあファイル名が英数羅列で管理は無理だけど
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:06:27.80 ID:otDOgZ+V
- ねえ、電子ブック一度買ったら端末変っても読めると思ってる人多くね?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:09:54.05 ID:GQJVeIEe
- >>238
専用アプリでローカルに保存するんですね
わかりました、ありがとうございます
それなら最悪楽天がポシャったり
また端末が壊れて買い換えを余儀なくされても
投資分が見られなくなる不安は少ないということなら
最低限の安心は得られました
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:10:17.67 ID:SqWSyGMa
- 端末に紐付けじゃないんで端末変っても実際読めますが?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:12:13.10 ID:n1NUG9sY
- あん?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:13:42.01 ID:SqWSyGMa
- ころもち?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:19:10.01 ID:WQD3sjvg
- >>241
そういうこと言うから240みたいな人が出るです
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:41:01.89 ID:SqWSyGMa
- >>244
実際に読めてるのに
嘘言えってのか?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:56:10.49 ID:GQJVeIEe
- 実際は読める?読めない?
何か意見が割れてるね
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:02:18.03 ID:4MBmO1Co
- PCをクリーンインスコしたけど、Kobo DesktoにIDとパスいれたら
購入した本がライブラリに自動ダウンロードされた
でも無料でもらったジョジョがいつのまにか消えてたから何かありそう
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:08:53.89 ID:kjz65+Na
- >>247
無料でもらった2冊目以降は無効で削除って事?
紐付けされてる限り、同期時に好きなようにできるだろうけど
まぁクーポンとか使えるのはいまのうちだけかもね
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:37:10.24 ID:SqWSyGMa
- 別PCにKobo Desktopインストールしてみても
無料でもらった2冊目以降も削除なんてされてないよ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:51:21.40 ID:b6Jc/m85
- 何だ、最近Rabooネタは即効バレるから辞書ネタでコボsageする事にしたの?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:01:06.57 ID:4MBmO1Co
- >>248-249
いつ消えたのかも判らんが消したおぼえはない。
もしかしてバージョンアップで消えるとかってない?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:05:12.34 ID:J3gHdNYG
- 楽天コボもkindleの登場でもう終わりだね。
みんないつまで悪あがきしてるの?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:06:49.42 ID:oA0E9zq6
- >>252
始まってもねーよw
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:19:56.42 ID:4+kCFKZp
- アンチが粘着すぎるwww
必死杉ワロタwww
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:23:42.48 ID:SqWSyGMa
- >もしかしてバージョンアップで消えるとかってない?
どういうこと?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:35:54.79 ID:4MBmO1Co
- >>255
jジョジョを入手した先月からKobo Desktopと本体のバージョンアップを
何度か繰り返してたから、それのせいかな〜と
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:59:32.62 ID:azG9LSeu
- よくわからないけど
コンテンツが消えるって嫌だな
知らぬ間に消えてたりしたらと思うと
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:59:25.53 ID:TAbes1mr
- コボ破綻のビート
ゲームオーバードライブーー!!
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:22:08.55 ID:PswG+AVL
- koboにしろkindleにしろ、万一サービスが終了しても端末に取り込んだデータは残る。
但し端末に寿命が来ればそれで終わりだけどね。
本当は、ストアで購入した書籍もローカル環境でバックアップしとければいいんだが、今のところそういう仕様にはなっていない。
何が何でも保存しておきたいなら紙の本を買って自炊して取り込んでおくしかない。
まあしかし、突然サービス終了してユーザーに対して何の救済もないなんてことはまず考えられない。
え、そんなことが実際にあったって?そりゃどこの楽天?w
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:31:52.69 ID:mNewLetp
- 救済あったしバックアップもとれる
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:03:26.08 ID:2yyQ1abR
- 絶対に残るとは言い切れない
例えば、サービス終了と共にデータに期限を入れられて全削除も可能
あくまでコンテンツの権利は事業者のものだから
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:08:58.75 ID:I+OI602V
- やれやれ・・・・・・・。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:13:59.23 ID:dfg4YK9k
- だから、Kindle、Reader、Koboの3つ買っときゃすべて解決。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:22:11.02 ID:0cUcSxGp
- 昨日、英和辞書のことで質問していた人、まだ見ているだろうか?
英英辞書を英和辞書に置き換えることはできますよ
詳しくは「kobo touch 英和」で検索してみて下さい
親切に解説されているブログがあります
こういうのに疎い私でも置き換えることができました
本当は楽天koboが正規に英和辞書を用意してくれるのが一番なんですけど
どうして対応しないんだろう?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:24:48.47 ID:6R2NKBZE
- 崖っぷちのコボ
コーボ コーボ コボ 売れない子
カナダの国からやってきた
コーボ コーボ コボ ふくらんだ
まるまる見せかけ書籍数
登録 出来ない
コールセンター かけちゃお!
専用ソフトで
パソコン要るよ つないじゃお!
アカウント漢字だと アクティだめだよ
バーグバグアボーン! バーグバグアボーン!
英語が大好き ミキタニさんの
コーボ コーボ コボ 売れ残り
頼みもせずにやってきた
コーボ コーボ コボ ヤフオクに
出しても売れない端末だ
不具合 酷評
レビューはすべて 消しちゃお!
よーくよく ほら吹き
消費者庁に怒られる
改造出来ると マニアがあついよ
リナックス ルート! リナックス ルート!
青空・自炊で 書籍は売れずに
コーボ コーボ コボ 負けてる子
崖の上にやってきた
コーボ コーボ コボ 要らない子
ラブーが先に待ってるよ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:29:46.99 ID:Fg1qJQsw
- 白黒の電子インクに拘らないなら、ipadなりNexus買って
アプリ入れればkoboもKindleも一台の端末で済むじゃない
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:47:33.42 ID:Nbn+mJUt
- アップデートしてたら
再起動中画面でフリーズ
koboヘルプにあるリセット方法やってもダメ・・
助けて〜
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:00:07.54 ID:yMLDBHCC
- >>266
アンドロイドのe-ink端末が出てくれればいいのだけど
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:01:49.50 ID:CuZB1B8k
- グロ売り切れなんだ。
今売らなければってときに、三木谷もついてないなあ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:11:26.05 ID:7jArAvPz
- 品薄商法って難しいんだよね
安易に手を出したら受注数が下がるだけ
サントリーや任天堂みたいな強力なマーケティング部隊がいないと無理
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:24:51.50 ID:0cUcSxGp
- 昨日、一時的に売り切れてたけど復活しているよ
http://item.rakuten.co.jp/rakuten24-kobo/i001281088016?s-id=adm_browsehist_item
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:49:21.34 ID:SqWSyGMa
- >>261
ネットに接続してなきゃサービス終了と共にデータに期限を入れられて全削除なんて不可能
気になるなら端末はWi-FiオフPCはデスクトップアプリ起動時にはネット切断すれば良い
>>264
昨日の奴はただのアンチだよ
ID検索して奴の全レス見てみりゃ分かるよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:13:01.16 ID:2yyQ1abR
- >>272
毎日バックアップ取って一年保管するような変態以外は防ぎようがない
例えば、新たに本を買ったら、その時に全書籍に「更新」(=期限入れる)が入る
「更新」の状態だと、新たにダウンロードしないと書籍が読めない。(これは他サービスでの実際の仕様)
その「更新」の一ヶ月後にサービス終了を告げる。これで、全書籍が読めなくなる
技術的にやり方なんていくらでもある
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:37:09.86 ID:UUSTV3KO
- コンテンツ持ってる側の視点では、サービス終了して管理できなくなったデータが購入者側に残ることの方が許せないことなのかもしれんな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:38:06.29 ID:0cUcSxGp
- >>273
他サービスでの実際の仕様というのがどこのことかは知りませんが
koboはそういう仕様にはなってませんよ
持ってもない使ってもないのに間違った批評をするのはやめて下さいね
読めなくなる、サービス終了とか、どうせいつもの人でしょうけど
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:40:09.59 ID:vaLmqv3i
- 仮に楽天がKoboを切り捨てるとしたら、Koboという企業が消滅するのではなく、
企業売却すると思うんだが、その場合は購入済みの本なら再ダウンロードぐらいは
できるんじゃないかなぁ・・と淡い期待をしているw
売りつけるとしたら海外だろうし、日本向けの新刊は全く出なくなるだろうけどね。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:45:27.23 ID:WAiSotVq
- Koboで漫画を買うにしても、タブレット対応してくれないと厳しいからなあ。
とっととタブレット用アプリを出してくれりゃいいのに。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:50:18.15 ID:2yyQ1abR
- >>275
お前と違って一々いつもの人とか四六時中監視してねーよw
技術的に無理とかお前の頭が悪そうだから指摘しただけの話
これは、koboだけの話ではなく、業界全体の話なんだよ
それに、明日ファームが更新されるかも知れないだろ?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:58:12.88 ID:0cUcSxGp
- >お前の頭が悪そうだから
自分は頭がいいつもりなんだ
自信満々の屑っているよね
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:58:46.27 ID:WQD3sjvg
- >>264
ありがとうございます。そのままで英和は入っているもの
と思っていたのですが。Kobo Touchはコストダウン優先
で大修館との使用料で折り合わず入れないのだと思います。
新型には間違いなく入っているのでしょうか。バージョン
アップにて追加予定と言うのでは心配です。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:07:25.98 ID:azG9LSeu
- 例えば楽天のサービスがずっと続くならずっと読めて、
存続不可なら読めなくなるとしたら
お金を払って買ってるのに、読めなくなるのは
少々理不尽だな、その買った額が大きければ大きいほど
これがもしコケても読めるなら、まぁ不満は少ないだろうが
仮に一気に読めなくなったら楽天の評価は、サービス停止以上に
もっと下がるだろうね
一番いいのは、ずっと存続しずっと読めることだろうけど
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:12:33.92 ID:2yyQ1abR
- >>279
オレは普通。お前がアホなだけ。まずは涙拭いて技術的・運用的に可能な事を認めてからだな
で、実際にhontoで”期限”の問題が起きたんだよ。hontoアプリのレビューみてみ。阿鼻叫喚だから
簡単に言うと、少し前までhontoはダウンロード期限1年。それはユーザも理解している。
アプリの更新があった。更新すると書籍の全ダウンロードが必須。結果として一年経過した書籍は消滅した。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:51:25.07 ID:eY5vqAwt
- >>268
Sony Readerをナチュラルにスルーすんなw
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:52:39.93 ID:0cUcSxGp
- 購入したデータが消えてしまうようなシステム変更
それって誰に何のメリットがあるの?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:53:48.42 ID:eY5vqAwt
- >>277
タブレットでKobo for Androidもなかなかいいぞw
マンガ読むときはKobo Touchよりタブレットの使う方が多くなったかも
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:04:50.26 ID:HK83cRod
- >>282
それはダウンロード期限がついてる前提での運用だから起こり得た悲劇では?
その仕様でビュアーアプリ更新で既存購入本の再ダウンロード必須ってのは普通はありえない
多分意図したものじゃなく、技術的に再ダウンロード不要での引継ぎができなかっただけだと思うよ
↓すでに救済策もでてるし
電子書籍のダウンロード期間(365日)の制限がなくなりました。 (2012年09月21日)
http://honto.jp/info/detail_041000000694.html
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:12:23.44 ID:WQD3sjvg
- 将来楽天がKobo社を手放す可能性はかなり高いと思いますが、日本では
買う所は無いでしょうから、また国外の会社ということになりますね。
この場合日本語書籍のフォローアップは無理じゃないでしょうか。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:25:20.97 ID:kjz65+Na
- 新聞全面何誌も打つ馬鹿だよ
しばらくは意地でも続けるだろ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:25:55.33 ID:PwQIU17S
- MrRabooは日曜日も頑張るなぁ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:29:06.55 ID:kjz65+Na
- 毎日が日曜日だから関係ないだろMrRaboo
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:49:43.99 ID:zwa3Hnmp
- >>267
電池切れじゃまいか?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:05:16.62 ID:SqWSyGMa
- >>282
凄くズレた内容書きますね
俺のレスに反論してるのに>>275に「お前の頭が悪そうだから指摘しただけ」とか意味不明ですよ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:12:53.65 ID:T2eFtkAp
- 期限きにならなら紙の本があるやん
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:13:15.84 ID:vcXr3WN/
- kobo の宣伝のメルマガはしょっちゅう来るけど、デスクトップアプリやFWの
アップデートのお知らせメールは届かなかった。
皆さんのところには、届きましたか?
ただ単に見落としてたのかなぁ…
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:54:26.14 ID:y87ddP2s
- 次のコミック1巻無料クーポンはよ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:14:51.94 ID:Q1xkpKKm
- 小説もぼちぼち来てるのかな
「シャーロック・ホームズの事件簿」が「ミステリー・サスペンス > 伝統的イギリス作品」
「三国志(一)」が「小説・文学」
「八丁堀吟味帳 鬼彦組」が「小説・文学 > 小説 > 歴史小説」
って分類はないだろう
「時代小説」くらいちゃんと分けろよ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:19:21.11 ID:xqwadsrO
- >>294
来ない…
楽天市場からkobo売り込みのメールだけだは
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:54:29.67 ID:vcXr3WN/
- >>297
レス、ありがとう。やっぱり届かなかったんだね。
全くひどい話。何を置いても真っ先に知らせるべき情報だろうに…
電子書籍も端末も、金輪際、楽天では買わない。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:56:39.86 ID:2tuQPtG3
- >>290
おい失礼だろ
せめて年中夏休みくらいにしといてやれ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:58:47.62 ID:SqWSyGMa
- 毎日がスペシャル
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:27:53.21 ID:2cSVXh0F
- >>297
koboファームのアップデートは2ちゃんねるで確認するのが基本だよ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:52:19.15 ID:azG9LSeu
- koboユーザは、ねらー前提なの?w
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:19:12.11 ID:k6PubcxJ
- 初期化したらアップデータもやり直しなんだよな。
なんかいい方法ないかね?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:19:35.22 ID:2yyQ1abR
- >>286
だから、koboで確実になる・やる、なんて言ってないよ
電子書籍は絶対に消えないから大丈夫、なんてリスク無視した事言ってるから、
方法論としてやろうと思えば”期限”を使えば可能という事を実例として出しただけ
で、koboは有り得ない事ばかりやらかしてる訳で、他社よりリスクは高いと想定した方がいい
>>292
すまんな。それは間違いだな。2人いたようだ。
で、そんなどうでもいい事しか言い返せないお前は理論で反論できないんだな
もう1人の方向け。一応持ってる証拠な
___ExpirationStatus。データ見る限り直訳的な意味では使ってなさそうな感じだが
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:33:22.33 ID:WQD3sjvg
- Kobo gloはどんな辞書が装備されているのかどこかに出てますか。
一応Kindle PWと比較検討しております。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:39:57.98 ID:HK83cRod
- >>304
絶対なんて言ってんのあんだだけ、電子書籍にリスクあるのはみんなわかってるつの
あんたの挙げた例があまりにも突飛だからツッコまれてるだけだよ
事前に閲覧期間が設けてあることを明示してあるならともかく
落としきりのコンテンツに対して、時限爆弾仕込むなんて暴挙は普通通らん
既に対策済みのシステム障害をもちだして、「悪意のコンテンツベンダ」の
例として挙げるのもおかしい
もし仮に本当に障害じゃなく悪意だったとしても、現在は制限が解かれてるってことは
「コンテンツベンダの暴挙が通らなかった」って証明されたってことじゃんか
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:44:46.42 ID:0cUcSxGp
- 方法論として可能でも、それをやって何のメリットが?ってことですよ
コストカットにもならず信用を失うだけ
起こる可能性の極めて低い事を理由に電子書籍に否定的になってるけど
それなら紙の本は永久に守られるんですか?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:48:51.45 ID:SqWSyGMa
- 電子書籍は『絶対』に消えないから大丈夫、なんて誰も言ってないよ
皆、「楽天がサービス終了したら、それまで買った本は全部読めなくなる」に対して言ってる訳で
サービス終了したらって前提でなら読めなくなるのはシステム的にAmazon>>>>ソニー≒楽天だし
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:53:15.28 ID:270+ZZRk
- ブックリーダーにデータが入っていれば、壊れない限り読めるんじゃないの?
ソニーが潰れても楽天が潰れても、アマが潰れてもブックリーダーとデータさえ生きていれば読めるよね。
ばっかじゃねーの
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:06:38.14 ID:b6Jc/m85
- 購入したデータの持ち方のポリシーが違う
koboは基本、本体内(or microSD)に保管するものとしているけど、尼はサーバ(クラウド)に保管するのが基本で
本体内には必要最小限のデータを都度ダウンロードするというポリシーでリーダが設計されている
手元に残せるデータの量が違う
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:24:29.98 ID:270+ZZRk
- ストアで購入した時点ではそうだけれども、読む時はダウンロードされて端末に入るよな kindle
読まないで買いっぱなしにしている本が多い奴は気を付けないといけないけど
そんな本なんか読まないんじゃねーか、一生
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:32:32.86 ID:b6Jc/m85
- 読む時にダウンロードしようとして本体内がいっぱいだったらどうすんの?
koboならmicroSDに逃がす事もできるけど、尼なら消すしかない
買ったデータが本体内で収まる程度ならどちらも大差ないけど、本体内に収まりきらなくなった時に差が出てくる
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:38:43.72 ID:jjAxYbxo
- ttp://rakuten.kobobooks.com/readinglife
>人が一生の間に読む本は、平均100冊といわれています。
100冊ぐらいならKindleでも入るんじゃないか
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:40:31.23 ID:uk9KZDUR
- >>313
一生に百冊しか読まないような奴がわざわざ電子ブックリーダー買うか?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:41:46.48 ID:270+ZZRk
- 100冊は無いわ
1万冊くらい読むんじゃねーか普通
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:42:45.39 ID:KpdRxJSY
- ※生涯で数冊しか読まないアフリカや東アジアの人たちが平均を下げています
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:46:12.98 ID:alFwzLpB
- 金払って読む本の数字だろ。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:53:29.34 ID:GQJVeIEe
- 全世界の統計より、日本だけに絞った冊数を示してくれないと
全然現実的じゃない
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:53:35.53 ID:qsh3bAjb
- ONE PIECE 68巻
ドラゴンボール 34巻
これだけで生涯分か
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:57:56.54 ID:270+ZZRk
- ドグラマグラは1冊でも100冊分のインパクトはある
チャカポコの部分は作者が読者に対してこれから先を読めるかどうか、ふるいにかけるところだ。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:59:26.12 ID:SqWSyGMa
- 100冊に漫画も含むなら直ぐ容量オーバーするしな
日本限定でも生涯に平均1万冊なんて事は無いな
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:02:00.44 ID:270+ZZRk
- 漫画は読書と言えるんかいw
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:02:26.52 ID:dTxloUzM
- >>315
日本人のそれも大卒限定だとしたって平均してそんなに読むはずないだろw
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:09:45.95 ID:270+ZZRk
- >>312
漫画は読んだら消す
これで良いんじゃねーか?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:15:40.93 ID:GQJVeIEe
- マンガを読書と呼べないね
PC関連書籍で冊数だけなら結構買ってるけど
小説全然読まないからな〜
案外妥当な数値かも
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:22:32.82 ID:WAiSotVq
- 小説も漫画と同じく娯楽だからなあ。
読んだ後、虚しくなることがある。ああ、時間を無駄使いしちゃった、って。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:25:49.01 ID:SqWSyGMa
- >>322
漫画は読書ではないが
Kindleストアは漫画も扱ってるしKindlePWのFWアップデートで漫画表示強化してきたんだから
KindlePWでの漫画閲覧は視野に入れてませんなんて言えんしね
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:27:56.03 ID:alFwzLpB
- 100冊はkoboでのソースだろ。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:08:43.18 ID:VNDyvoKT
- >>323
読まない奴はとことん読まないから、
読む奴だけでカウントしてみたらいいよ。
自分の本棚に本が何冊あるか。本を読み始めて何年経っているかで、
自分が平均余命まで生きたとして、一生で何冊読むかが判る。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:15:13.91 ID:VNDyvoKT
- >>321
自分の場合、小説は週に1冊ぐらいのペースだな。
技術書が月に2-5冊
ノウハウ本、経済書などが月に2-5冊
で、年間100-220冊
小説は10歳ぐらいから読んでいるから、80歳まで生きたら 70x52=3640冊
技術書は20歳から、定年の 60歳までとし 2000冊以上
合計で、5640冊以上か。
1万冊は難しい
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:19:43.34 ID:SqWSyGMa
- >>329
それで計算したら
俺の場合5000冊は読まないな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:49:50.87 ID:6R2NKBZE
- >>313
一生に100冊wwwww
池沼レベルwwww
公式ページでこんな嘘書いていいのかよw
ソースは何だよwwww
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:51:00.30 ID:dTxloUzM
- >>329
普通に本を読む習慣のある人の中でも一生で1万冊以上なんて例外中の例外でしょ。
とにかく年に100冊なら100年以上かかるんだから。
職業的読書人なら年に1000冊以上って人もいるだろうけど
普通に忙しく働いている人が、冊数稼ぎ命じゃなくてそれなりに硬軟取り混ぜ
分厚い本も交えて年100冊以上ってのはなかなか大変ですよ。
自慢じゃないがおれは年に80冊までしか達成したことないなw(漫画・雑誌は除く)
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:53:04.58 ID:6R2NKBZE
- 一生に100冊読む人のための電子書籍リーダー
それがkoboちゃん!
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:56:48.07 ID:WQD3sjvg
- >>333
koboのwiki本とかならばっちりじゃん。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:04:47.03 ID:UmgLCJWr
- 決めた、マンガ読むためにGlo買うわ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:05:59.05 ID:SqWSyGMa
- 一生に100冊だと年に1〜2冊って計算だよね
漫画や参考書、技術書除いて一生に平均300〜400冊程度がリアルな数字じゃないかな
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:11:26.46 ID:9wCwoveP
- >>330
>80歳まで生きたら
現在3500冊以上は、確実に読破してますが
1万冊は、完全に届かないですね。
他の方の意見に、大卒(学歴)を想定とありましたが
まったく論理性は、無いと思います。
普通に考えて5000冊程と思いますね。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:17:45.61 ID:6R2NKBZE
- ※ 楽天社員の平均生涯読書冊数
って注釈をつけ忘れたんじゃないか?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:22:31.24 ID:4eS8TpHF
- >>338
年寄りがやりそうな句読点遣いだけど……
「普通に考えて」ハイご苦労さんでした!
もう少し本を読まれた方がよろしいかと。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:28:05.08 ID:VNDyvoKT
- >>313
一生で100冊は少ないなあ
「新潮文庫100冊」 で終わってしまうじゃあないかw
青空文庫だけでも1万冊以上はあるし
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:28:43.03 ID:dTxloUzM
- さっきついに我慢が効かなくなってgloをポチッった。黒いやつ。
まあ楽天が糞でも自炊ビューアー&青空文庫ビューアーとしてなら十分役に立つだろう。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:30:30.58 ID:Q1xkpKKm
- 根拠は全くないが5000冊程度ってのはなんとなく同意
いくらなんでも100冊はないよなあ
小中学校の図書室だけでもそれ以上読んでたわ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:33:35.86 ID:yWOmQ0+v
- 人生は短い
読む価値のない本を読んでる時間はないぞ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:35:09.97 ID:/wyh6BNn
- まず2ちゃんねるを止めましょう
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:37:03.44 ID:alFwzLpB
- http://www.neatorama.com/2007/07/07/the-human-footprint/
Books read
533
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:39:37.10 ID:SqWSyGMa
- 家は両親と妹は100冊未満だから100冊読まん人もかなり多いんだろうね
数千冊読む人が全体の何%かってことだよね
まあ電子ペーパー端末買う人が一生で100冊なんてことは先ず無いとは思うんだけど
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:47:09.09 ID:uk9KZDUR
- ぶっちゃけこういうものに平均なんて全く意味ないよな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:48:07.00 ID:Q1xkpKKm
- 楽天のkobo担当は一生で100冊くらいってのはなんか信憑性高いね
「いかにもそういう感じ」のストアだし
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:50:58.40 ID:dTxloUzM
- でも読まない人は高学歴も含めて本当に全然読まないよ。
学校で読書感想文の宿題が出たとき以外、
本というものを読んだことがないってのが普通にいる。
若いころは読んでいても社畜になると読めなくなるし。
漫画を除けば日本人全体の平均が100冊ってのは妥当な感じがする。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:54:56.21 ID:jO8vra5U
- たんなる宣伝文句にムキになりすぎワロタw
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:05:59.29 ID:EGTrThFO
- これからはkoboのおかげで読む量が飛躍的に増えていくよ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:12:52.76 ID:OoSa4Lu1
- うん
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:17:16.17 ID:SqWSyGMa
- 結局、平均100冊って普段本を読まない人へのアピールって事だね
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:18:07.46 ID:qAUzd1ZH
- 楽天はともかく、Amazonやらが消滅した時は世界の終焉なんじゃないかと
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:36:02.64 ID:c+Kkby8L
- 潰れるとか。。
二番手が一番美味しいんだよ
既にそこにマーケットがあることが分かってるからね
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:47:52.41 ID:6R2NKBZE
- プークスクス
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:59:32.12 ID:zHibwEjQ
- 自炊に時間が取られて本が読めてない
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:06:13.41 ID:LBY6w/l7
- 楽天カードが「暗証番号照会」サービスを開始して、解約を検討する人が続出中
http://matome.naver.jp/odai/2135255426748960901?&page=1
またwiki谷がアホな有難迷惑なサービスもどきを始めたのか
これマジで危険だろ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:10:20.06 ID:7jArAvPz
- 窃盗団と共謀してるんだろう
wiki谷さんマジ頭良いわ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:10:39.13 ID:6R2NKBZE
- 楽天wwwww
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:12:00.01 ID:eY5vqAwt
- >>359
楽天カードをつくるような奴がe-Naviに登録しない可能性ってw
登録しないと3000ポイント(今は5000ポイントだっけ?)とかの入会特典貰えないじゃん
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:52:43.12 ID:vXrr6MX/
- >>356
二番手ですらないんだがw
見落としがちだが日本だとケータイ書籍が既に普及してるという現実があるから
そこらの客をどうキャッチアップするかが鍵になってくる。
まあ専用端末に拘泥してるうちはお話にもならないから
延々と乞食どもに毟られ続けるのが関の山だな。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:04:44.02 ID:KMew74Uv
- 初代コボタッチ買わされた人の立場は??
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:06:11.01 ID:pRxpcPOm
- 「買わされた」とかwww
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:10:21.68 ID:U29RxYOZ
- 初代コボは誰も得して無いところがすごいよな。
ユーザーも楽天も。
嫌な気分になったえあけという w
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:25:28.79 ID:KMew74Uv
- ミッキーのすかしっ屁を手に握られて鼻先で拡げられたきぶんだわ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:36:41.75 ID:HeqQxhjb
- おいおい別スレでクーポンのことで楽天に問い合わせしたバカがいるぞ
861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:34:19.23 ID:vCnfZmgn
クーポンの件だけど、あとから請求されたら嫌だから楽天にメールで問い合わせしてみた
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:40:58.13 ID:QfnPI8sv
- 楽天の場合は電子書籍はどうあれ10年後も潰れてなけりゃ日本で商売してそうだが
Amazonの場合は本体は潰れなくとも日本撤退は普通にあり得るからな
アマゾンジャパンなんて、まっとうに税金払っただけで一発で赤字になるレベルなんだから
もっとも今でも海外からの販売の筈だから、別にその場合でも使えるのかもしれんが
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:52:15.88 ID:t3L+UNZS
- touchの時と違って発売直前でもgloの話があまりないw
楽天が見放されたのか、端末が期待されていないのか
touchの時は熱かったのになあ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:52:21.04 ID:G9SqBBEH
- あと3日か
待ち遠しい
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:54:27.67 ID:DhK27LBT
- 11/8付でAndroid版更新来てたと思ったらバージョン据え置きでXperia向けの修正とか。なんだよ(チッ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:58:22.66 ID:DhK27LBT
- なんだiOS版も11/5付で更新あったのか
どっちも正式な日本対応はまだだけどなー。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:04:35.69 ID:Sv1p5X9E
- >>370
電子書籍の本質は端末じゃないから、
ちょっと性能が上がった程度では一部の人にしか喜ばれないんでしょうね。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:29:28.33 ID:k22vZ3m1
- 楽天コボもkindleの登場でもう終わりだね。
みんないつまで悪あがきしてるの?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:52:35.44 ID:0RYopT5b
- こんな夜中に、わざわざ自分で先が無いと思ってるデバイスのスレに書き込みしにくる方が悪あがきに見えるんだがw
こういうヤツって一生のうちに100冊ぐらいしか本読まなそうだよな
koboのターゲットど真ん中の顧客じゃんw
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:16:10.69 ID:k6NXta8k
- というかこち亀だけでも100巻超えてるし、義務教育の教科書でも100冊くらいにはなるだろ
生涯100冊ってのは有り得ん
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:49:04.85 ID:Ez3JX66e
- それを読書と言えるのか?
まずはそこから始めなければ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:09:59.44 ID:JtQAMI2g
- 漫画、雑誌、教科書、学習参考書、ゲーム攻略本、技術文献(PCソフトの解説本など)
これらは読書とは言わないよな。微妙な場合もあるだろうが。
おれは日本人の過半数は一年に一冊も読書しないと思ってるけどね。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:11:51.14 ID:vY+7+uPp
- >>378
読書だろう、2ch読むのも読書だ
それが意味あるかは別としても
今の人は結構字を読んでいる方だろう
音読も再評価されてきている、老眼つらいです
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:20:25.92 ID:JtQAMI2g
- 2chはあまりに無理ありすぎだろw
掲示板をいくら読んでも便所の落書きをいくら読んでも読書とは言わない。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:27:35.82 ID:vY+7+uPp
- >>381
はじめに言葉ありきだ
言葉を連ねて書と成すのだ
紙に書かれたものを読むのだけが読書というわけではない
そもそも書は紙に書かれたものだけじゃなかったのだから
そういう意味では三木谷が一枚の画を本となすのはけっして間違っては居ないw
朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり
2chのまとめさいとなど本として十分通用する、
VIPのやる夫シリーズなどは最近の研究や学説が取り入れられていたりして
下手な出版本を読むより面白い
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:33:06.33 ID:Ez3JX66e
- 極論に走っちゃったな、おい
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:50:22.74 ID:JtQAMI2g
- >>382
お前大丈夫か?しっかりしろ!w
新聞の記事を読んでも読書ではないが、
新聞の連載記事をまとめて出版した本を読めば読書だ。
演説や講演を聞いても読書ではないが
本で演説集や講演集を読めば読書になる。
本のカタチをしていることと、内容との両方が必要なんじゃないかね、
一応の常識としては。
しかし電子書籍が出て来るとそれがまた混乱するな。
青空文庫の短い奴とか、1冊と数えて良いものかどうか迷うんだよな。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:54:00.73 ID:VOmYscot
- 一時はやった「新明解国語辞典」を知らないのか
〔研究調査や受験勉強の時などと違って〕一時現実の世界を離れ、
精神を未知の世界に遊ばせたり人生観を確固不動のものたらしめ
たりするために、(時間の束縛を受けること無く)本を読むこと。
〔寝ころがって漫画本を見たり電車の中で週刊誌を読んだりする
ことは、勝義の読書には含まれない〕
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:54:39.11 ID:yB5AVEmr
- そうだ二木谷が絡めば読書とは言えない
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:36:14.65 ID:KMew74Uv
- あらやだコボちゃん息してない
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:41:14.89 ID:Ef6ARG/j
- 日本の電子書籍業界はまだ黎明期といっていい段階だけど、商売のやり方がまっとうでない楽天が絡んできたことで
混乱してる感じだね。
でもkoboも日本語縦書き文章で辞書機能がほとんど使えないことを除けば、読書端末として悪い出来じゃない。
自炊派ならkindleよりこちらを選ぶだろうし、ストア利用の方もクーポン絡めて安く買える今の形が続くなら、
一定のユーザー数を確保していくだろうと思う。
それよりも問題はやはり品揃えじゃないかな。Amazonが結構な勢いで商品数を増やしてるのに追いつけてないようだ。
読書好きには品揃えの差がやはりいちばん気になるな。読みたい本が買えないサービスじゃ選択しようがない。
ら、これからもいろんな
ところから端末が出るだろうし、タブレットやスマホで読むというスタイルで行く人も
けっこういるだろうからを選び
- 389 :388:2012/11/12(月) 07:42:35.57 ID:Ef6ARG/j
- ↑下の3行は無視してね ごめんorz
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:57:17.75 ID:QkjHacDV
- >>385
漫画、週刊誌除外の説明に「寝ころがって」「電車の中で」ってわざわざ形容詞を入れるのは
居住まい正して読んだもの以外は読書でないと言いたいんだろうか
推薦図書系の本でも寝っころがって読むし、読み途中で続き気になって仕方ない時は
電車の中でも読むけど、それらはカウントされないってことなのかしら
漫画が読書に含まれないのは娯楽性が強いから?活字じゃないから?
フランス書院系やハーレクイン小説なんかの扱いはどうなるの?
活字でも低俗なものは読書とはいえないとか言い出すのかしら
- 391 :388:2012/11/12(月) 08:00:20.19 ID:Ef6ARG/j
- 電子書籍の利用層として、意外にあまり語られてないようなのが中高年層。
小さい活字は読みにくくなってくる年代なので、フォントの大きさが自由に変えられる電子本はありがたい存在。
母親にkoboを買い与えたところ、読みやすいと言って喜んで読んでいる。
で、中高年が好んで読むのが時代小説なんだけど、池波正太郎、藤沢周平、平岩弓枝といった大御所どころの
作品で比較しても楽天はラインナップがまだまだ少なく、amazonに既に結構な差をつけられてる。
たぶんこの傾向は今後も続いて、品揃えの差は開いていく可能性が高い。
なわけで、自炊も結構する自分はkoboとkindle併用で、母親用としてはkindleに替えてしまおうかなと思索中。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:13:46.11 ID:vY+7+uPp
- 新明解は面白い字引ではあるけれども
その解釈は狭義にすぎるでしょう
わたしは新聞を読むのも読書だと思いますよ
毎日しっかり読めばそれなりの量になりますし
単行本として出版されない場合もあるので切り抜きもします
東京新聞のコラム この道シリーズは日経の私の履歴書より面白い
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:27:31.69 ID:IauFwmta
- 一般的には
・漫画等の絵や写真で表現されてるもの
・雑誌、小冊子の類い
・新聞等の本の体を成していないもの
・教科書、参考書、技術書等の知識を身につける目的で読むもの
これらを指して読書とは言わないのが共通認識だと思うよ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:30:52.49 ID:8XcBFvhn
- 就職の面接で相手に説明できる範囲で
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:54:09.02 ID:zmJw8wFx
- Koboが普及する上で一番のネックになっているのが、楽天が運営しているって所だと思う
ちょっと知っている人からすれば楽天の評判は最悪だし何しろ胡散臭い
Kobo Touchの無料配布からして、思いつきで施策を打ってくるから先に買った人間は損を感じる
楽天使ったこと無いけどKoboに興味を持った人はランクによってポイント配布にも差があるから不平等感があるし、
他の人には無料配布していると思ったら買うのが馬鹿らしくなる
もういっそ本体は欲しいと思ったひと全てに無料配布するか、本体購入価額分の本を購入できるクーポンでもつければいいのに
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:54:45.16 ID:vY+7+uPp
- ではそれらのものを読む行為を何というのですか
いささか偏狭にすぎるとおもいますよ
書すなわち本ではないでしょう
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:06:12.66 ID:JuqGum0q
- スレチだからよそでやれ
そろそろgloのを作ろうと思ってるんだが、1024×726でいいんだよな?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:09:05.91 ID:KEvsqv9V
- kobo glo ・・いよいよ今週届くのか・・・
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:09:09.23 ID:tRBfJzXK
- 今のところコボはうまくいってるんじゃない?
クーポンで[買った]という話をよくきく。
アマゾンのほうはクーポンどうなんだろ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:13:54.50 ID:yql4ti7f
- >>398
フロントライトで目の疲れやすさがどうなるのか、レポートお願いしますね。
クーポンは良いよね。ずーっと黙認しててくれるのなら、漫画はこっちで買うかも。
電子書籍ストアのどこよりも安いし。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:23:31.90 ID:IauFwmta
- >>396
◯◯を読む(読んでいる)とか参考書等なら勉強する(勉強中)って言うな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:26:45.46 ID:uHYdnl0T
- ほりえもんが捕まらなかったら、ライブドアも今頃同じようなサービスやってたのかなぁ・・・
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:52:12.96 ID:jhbPi1I1
- 正直、漫画を端末で見るには10インチほしいな
PCで見れるしkoboはクーポン使用で安く買えるからいいけどさ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:58:20.36 ID:jvPIpKJg
- 10インチの端末なんていらんわw
あと7インチにはなって欲しいが
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:59:36.06 ID:KEvsqv9V
- じゃあ、8インチで
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:06:40.69 ID:pxifZgjz
- 15日から順次出荷、ってのが怪しいんだよなー。
せめて発売日前予約組には行きわたるようにしてくれよ。
俺もそろそろglo用のデータ加工始めるか。。。
今週末はエヴァQもあるから忙しいんだー。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:06:50.13 ID:jhbPi1I1
- 百歩譲って9インチモデルも出し欲しいw
キンドルHDの大きい方も9インチだしな
持ち歩き用は長く読まないから
4インチスマホ液晶アプリでも無問題
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:09:23.15 ID:IauFwmta
- 見開き重要視してないし漫画なら7〜8インチが欲しいな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:12:55.33 ID:pxifZgjz
- >>397
1024 * 758じゃね?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:20:20.15 ID:528dtA9a
- 本当に今週届くのか不安になってきた
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:38:41.12 ID:4g8PxRqg
- 1024x768で作ると、はみ出したり縦が短くなったりするのかな?
そうなったら作り直しだわorz
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:39:38.60 ID:6SyWSQgP
- 1024 * 768 じゃね
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:43:19.36 ID:UomOhzXY
- 1024x768はハード仕様、1024x758はOS(ソフト)仕様みたいなもん
自炊するなら1024x758にする (ChainLPのサイズ設定などね)
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:51:18.12 ID:IauFwmta
- PDFじゃなけりゃはみ出したり縦が短くなったりはしないと思うけど
E-ink端末での縮小表示が不得手な形式だと画質が悪い
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:14:33.27 ID:UomOhzXY
- >>414 勘違いだね
PDFだろうと、JPEGだろうと 768 だと切れる 758 が絶対値
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:53:47.22 ID:IauFwmta
- >>415
touchだとcbzで解像度以上でも切れないけど?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:55:38.81 ID:UomOhzXY
- >>416 言い方が悪いな、ボケるってこと
Touchだってページ番号表示に関係なく600x750が一番ボケにくいだろ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:09:57.18 ID:IauFwmta
- >>417
そうなの?
個人的にはTouchのcbzで600x800以上でも
色々なサイトで説明されてるようなDot by Dotにしない場合のボケやかすれは感じなかったし
普通に読めたから良く分らん…
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:32:57.27 ID:UomOhzXY
- 比較したサイト
ttp://itevangelist.net/blog/2012/08/06/kobo_touch_jisui/
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:44:29.28 ID:4g8PxRqg
- gloで、たとえ表示で両端が切れたとしても、内部処理が全幅768ならOKなんだが。
縮小がかかったり「768だと幅がオーバー」的処理をされると
自分的に、Touchの資産を生かせない困った事態になるんだこれが。
早く確認してぇー
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:48:15.89 ID:6rMXls54
- 予約してる人は発売日当日に確実に届くと思いますよ
バンバン予約が入ってたkobo touchでも、ちゃんと発売当日に届いたし
gloは様子見多数で余裕だと思う
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:56:23.87 ID:UweqStGj
- ラノベにハルヒ増えてるな
新着をわかりやすくしてくれ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:02:05.58 ID:UomOhzXY
- >>420 輸入して試した人は居るよ
【E Ink】電子ペーパー端末25【3Qi】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1347460325/
242 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 13:57:16.70 ID:orcUjcQm [2/2]
>>240
215に書いたけど、同じ画像データでも、cbzでまとめたものとepubにしたものとで
表示される品質が変わります。何故ですかね?リサイズとファイルにまとめるのに
chainLPを使ってます。
で、個人的な好みで優劣をつけると
横758のkepub>>横768のkepub>=横758のcbz>>>>>>>横768のcbz
の順です。
cbzでまとめると、鮮明な画像の上にラップを2〜3重に重ねたような、エッジのとれたぼんやり
としたボケ感ある画像になります。
横758と横768の違いは、縦に1024ドット間引かれた箇所が10カ所あり、そこのところ
だけが微妙に不鮮明。それ以外はほぼ破綻無し。間引かれた線が絵の上だと
目立ちませんが、文字の上だと、活字の形や幅から間引き処理の歪みがわかる感じ。
6インチ用のデータはみんな768*1024に変換してしまったので、koboをメインにするのなら
またマスターから758にリサイズし直しです。たいした量ではありませんが。
Kindleはどっちなんでしょう…。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:12:41.34 ID:5uUXfsfG
- 発売日にはmicroSDも一緒にプレゼントされるのな。楽しみだわ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:24:08.52 ID:4g8PxRqg
- >>423
つまりは縮小がかかるという事ね。
しかし、何で縦横比を変えるかな〜 迷惑な。
でもまぁ、まずは自分で検証しないとね。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:51:07.05 ID:hhVLLnTB
- >>417
600×750のcbzの小説いれてみたけど、下に余白が付くよね?
ボケはイマイチわかんないけど…
ChainLPの設定が悪いんかな
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:00:12.56 ID:pxifZgjz
- Touch、全データ600*800にしてた・・・
pdfは600*750くらいが良いと聞いてたけど、まさかcbzもそうとはorz
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:15:00.24 ID:UomOhzXY
- >>426 アスペクト比を変えずに 600x750 に合わせるから余白は原稿次第だよ
ノンブルで余白カットした本文の印字領域サイズは出版社によって
正方形に近い本もあるし、正方形に近いほど上下余白は出るでしょ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:15:34.34 ID:UomOhzXY
- >>427 いいじゃん、どうせ直ぐに 758x1024 でやり直すんだしw
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:58:53.85 ID:hhVLLnTB
- >>428
了解した
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:44:34.54 ID:hV0ONorc
- 今日、kobo touchの内蔵SDを32GBに換装した。
2GBだとまるで足りないんだな、漫画と小説が半々くらいで30冊程度なのに、
いつの間にか外部SDにも入ってたよ。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:45:37.16 ID:KMew74Uv
- グロちゃん発売直前とは思えない静けさやな!
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:29:40.58 ID:HpfUNySg
- >>431
最適化してないcbz大量に突っ込んでるんじゃない?
epub百冊近く入れてるけど1GB行かない
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:33:19.34 ID:4GihGNJ7
- 漫画は容量喰いまくるね
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:36:34.75 ID:DhK27LBT
- Amazon、Neonode zForce赤外線技術を捨てる
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1211/08/news083.html
元記事: Amazon Abandons Neonode zForce IR Technology
http://goodereader.com/blog/e-paper/amazon-abandons-neonode-zforce-ir-technology/
やっぱりGloは静電容量式でいいんだな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:50:19.96 ID:1QT0mBT8
- >>435
お、これでgloへの期待度が益々上がった。
タッチスクリーンの精度の悪さが、touchの問題点の一つだったから。
中のFWはアップデートやら何やらで何とでもできるけど
こればっかりはどーしようもないからねえ。
cbzとpdfのページ送りも何とかして欲しいけど、これはまあCFWで何とかなるからいいか・・・
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:51:03.53 ID:IauFwmta
- 小説と漫画をkoboTouchでのcbzで
元データのまま、600×800、600×750の3パターン試したが
600×750が一番かすれたよ
漫画は表示やや小さくなるし
Kepub.epubも600×800、600×750の2パターン試したが
600×800、600×750共にcbzよりKepub.epubの方が綺麗だなと思った
ただ、cbzより重く毎ページ反転があるのが難
上記のどのパターンでも表示が切れることはなかった
本当に600x750が一番なのかな…
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:23:30.18 ID:Tz/reVBl
- 最近やたらファイルが壊れて読めなくなって
ファイル総入れなおししてるの俺だけ?
もしかしてDLして読んでる「ガオポン! 不思議ナゾトキ迷走日記」が壊れてる?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:34:58.42 ID:hhVLLnTB
- >>437
426だけど、よく見てみると確かに文字は600×750の方がシャープな感じがする
小説でしか試してないけど…
でも、文字が小さくなるからオレは600×800でいいかな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:00:29.78 ID:Wf4lJNJf
- 結局、cbzでは600×750の方がかすれるのは俺だけ?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:04:24.52 ID:XACT4Yt+
- >>435
ってことは、お風呂で漫画が読めるってことかぁ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:08:40.68 ID:jJpRuJ8v
- 気分転換にDFパブリフォントを入れてみた。悪くはないな。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:18:27.21 ID:jJpRuJ8v
- 聖剣の刀鍛冶の一巻まだ復活してないのか
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:24:30.11 ID:GUYW3rvI
- >>435-436
中の人によると、GloもNeonodeの赤外線技術らしいよ
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?p=2216643#post2216643
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:34:35.86 ID:FH7QGLYO
- >>443
シリーズ名で検索すしたらちゃんとあったよ。
何故か最後になってるから検索2ページ目にいってるけど
でもシリーズの所をクリックして抽出した一覧だと1巻だけないから関連付けを忘れてるとか
そんな所じゃないかと思う。
ちなみに著者とかイラストレーターでソートしたときは普通にある。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:36:41.21 ID:3vO+jWSP
- amazonのギフト券やAppleのiTunesカードみたいな支払い方法ねえのかなEDYでもいいが
でないと自炊専用になっちゃう
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:38:57.60 ID:jJpRuJ8v
- >>445
それはコミック版じゃなくて?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:43:41.22 ID:mQQxNxyW
- >>444
風呂でジップロック読書は無理ってことか
コボちゃん完全に死んだな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:02:19.96 ID:jJpRuJ8v
- また午前一時のストアメンテナンスか
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:04:18.85 ID:6RTzNPSK
- 風呂にはtouchでhomeボタンパッチあてて、
ページめくれるようにしたらおkだな。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:13:07.71 ID:mQQxNxyW
- 静電式のKindle買えば解決だろ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:03:27.26 ID:zuars7xw
- gloの発送開始まだか
早くしてくれよウィッキーさん
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:08:14.72 ID:aoQ0T2H2
- アプリだと漫画は見開きになるね。
やっぱ漫画はタブレットだわ。正式版はよ。
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=45442.png
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:33:02.87 ID:OEwvBx3L
- 発売前からオワコン規格なのに、盛り上がってますね
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:58:16.16 ID:mQQxNxyW
- ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (キムチ) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:29:47.59 ID:LLV007pI
- Kindle値下げでこんなの買う奴いるんか?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:33:17.65 ID:VearDgx2
- Kindleはやっぱりストレージが少なすぎる
3g版は高いし
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:34:12.12 ID:hB75wfDV
- >>433
漫画がかなりの容量を食ってる。
数え直したら20冊有ったw
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:56:38.33 ID:9iMUuoY4
- 静電式なのか赤外線式なのか、裏蓋ひっぺがして基盤のぞきこんだら
一発でわかるのになあ。Gloは分解写真が少なすぎる。あっても解像度低くて基盤の
パターン読めないし。
届いたらその場で裏蓋開けて確認するから、はよ出荷してくれw
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:58:02.89 ID:jjcH/2P3
- 2Gの容量でまん○が読めるかよ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:58:10.66 ID:hRsaIk5y
- >>458
>内蔵SDを32GBに換装した
自分は16GBですが、今度は余裕の要領ですね
漫画の容量の目安がわかりましたサンキューです
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:07:38.98 ID:w8PKVNv0
- 最適化してればそんなに容量いかないでしょ?
三国志、鬼平犯科帳、ドカベン、野球狂の誌、のだめカンタービレで
200冊以上入れたけど10g使ってない。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:11:31.97 ID:hRsaIk5y
- >>459
赤外線式ですよ
僕も気になっていたんで、購入希望カスタマーで
回答頂きました。
赤外線式の方が良いのですかね?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:20:30.45 ID:9iMUuoY4
- >>463
そんな質問に答えてくれるのかw 楽天の中の人も勉強してんのかなw
(Touchと間違えてたら笑うけど)
俺はハード屋じゃないからわからんが、少なくとも赤外線式のTouchの
タッチ検知精度はお世辞にも良いとは思わなかった。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:23:20.95 ID:Wf4lJNJf
- 個人的には赤外線式でも操作性とかはそれほど気にならんのだけど
枠と画面との段差が気になるんだよなあ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:25:30.64 ID:mQQxNxyW
- 赤外線方式だとジップロックや防水ケースに入れると操作できない
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:31:34.76 ID:J3GJFDJU
- 静電気式の方が感度が良いのかと思ってた。
過去ログを見たら、なんかそういう話しをしてたから。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:52:39.51 ID:Wf4lJNJf
- 静電容量式でも製品毎に感度はまちまちだしな
感度以外の操作部においてはE-inkで速い操作意味ないし
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:11:51.90 ID:9iMUuoY4
- ハード的な仕様であと一つ気になるのが、KindlePWのような
マグネット式スリープスイッチの有無だな。これも、タッチスクリーン同様に情報が無い。
Touchでも採用されているMicroSDカードスロットより、PW見習ってこういった部分も
ちゃんと公式で記載してくれよwiki谷。差別化図りたくないのか?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:17:27.47 ID:OGDR8KmO
- 楽天からkobogloの注文確定メールが来た
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:21:08.13 ID:Bc7mSPOH
- 俺もメールきた。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:22:06.69 ID:Wf4lJNJf
- マグネット式スリープスイッチ有るみたいよ
海外のkobo Gloカバーにスリープ機能付いてるから
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:25:43.92 ID:gE1c39UZ
- 漫画:700冊程度、小説1400冊程度 自炊(300dpi カラー+グレー)した感じ
600x750 4bitPNG
平均:15MB 漫画:13〜18MB
平均:10MB 小説: 7〜10MB
758x1024 4bitPNG
平均:20MB 漫画:15〜25MB
平均:12MB 小説: 9〜13MB
8bitJPEGだと2〜3倍になる
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:32:44.35 ID:Yc4gNBxD
- 社内公用語を英語にしたんだから、販売電子書籍も英語のみにする。
それが企業のポリシー
楽天は、日本の英語化を推進する日本らしさあふれる日本企業として
koboを利用する。電子書籍に日本語は不要。英語のみでオッケー
それが楽天らしさだ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:33:23.44 ID:gRmGcZOu
- 楽天からのメールは全てゴミ箱直行にしていたら、
ゴミ箱に注文確定メールが入っていたw
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:41:53.75 ID:Yc4gNBxD
- 当社の社内公用語は英語です。
お客様につきましても、ご注文、各種お問い合わせも英語でお願いします。
koboは日本企業による日本人の為の電子書籍リーダーです。
koboは英語でご利用ください。楽天のポリシーです。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:51:41.37 ID:Wf4lJNJf
- ユーザーは社外だろ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:08:51.17 ID:nKn0SMPH
- 発売日いつだったか忘れた
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:10:20.93 ID:PohsXEQ5
- 注文メール来てた
>>473
4bitPNGは変な模様が出てくるから、容量以前の問題
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:16:21.26 ID:gE1c39UZ
- >>479 モアレがでるのは、レベル調整の白・灰・黒の設定ミスです
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:22:33.38 ID:bKKYdaFs
- kobo調子悪くて交換になったけど、いきなり送ってこいメールが来たわ
向こうのが届いてから、こっちから送るのが普通だと思うが
楽天は違うのかな?待ってるといつまでも送ってこない?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:38:13.36 ID:IgFmWQSj
- Gloの発送前確認メールが来てたは…
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:48:55.66 ID:JOjA3MaI
- 明日来るかな??
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:59:20.97 ID:9iMUuoY4
- 家に帰らないと、楽天用のアカウントのチェックができねえ・・・
>>481
俺の時は先に送った。箱もいらない付属品もいらないって書いてあったから
てっきり本体だけ送ってくるかと思ったら、丸ごと新品が箱付きで送られてきたわw
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:02:32.08 ID:hB75wfDV
- >>481
普通は故障品を送るときは先に送るな。
で、向こうで物を確認してから交換品が発送される。
もしくは向こうの手配した業者が直接家に来て、その場で交換。
そうしないと、取込み詐欺やり放題になる。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:03:50.49 ID:Wf4lJNJf
- >>481
初期の頃は先に向こうから送ってたらしいが
途中から変更になったらしく
現状、交換はこっちから送るの方式
とは言えこっちから送って1〜2日で交換機届いたから送ってこいメールの時点で送ってる可能性もある
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:08:21.82 ID:huvo7zrJ
- >>456
購買層違うから
glo買う気の奴ははじめからPWは対象外
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:17:51.80 ID:bKKYdaFs
- >>484
>>485
>>486
早く送りますわ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:18:40.04 ID:3iFBXzWm
- 自分は6インチモデルは漫画用だから、外部ストレージない時点で
選択肢から外れる
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:29.97 ID:LLV007pI
- このスレは、不良在庫のKoboを少しでも高い値で売り払ってKindleを買いたい輩が立てたもんだからね。
パーツ取りにタダなら貰ってやるよ
>>10
Kindle Paperwhiteは休み時間に課金気にせずに暇つぶしの本を買えるので楽だね。
それも出来ないKoboって存在価値なし
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:33:56.48 ID:LLV007pI
- >>485
Koboに商品価値あるのか?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:35:04.17 ID:9iMUuoY4
- MrRabooさんこんにちわw
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:36:08.98 ID:mQQxNxyW
- 崖っぷちのコボ
コーボ コーボ コボ 売れない子
カナダの国からやってきた
コーボ コーボ コボ ふくらんだ
まるまる見せかけ書籍数
登録 出来ない
コールセンター かけちゃお!
専用ソフトで
パソコン要るよ つないじゃお!
アカウント漢字だと アクティだめだよ
バーグバグアボーン! バーグバグアボーン!
英語が大好き ミキタニさんの
コーボ コーボ コボ 売れ残り
頼みもせずにやってきた
コーボ コーボ コボ ヤフオクに
出しても売れない端末だ
不具合 酷評
レビューはすべて 消しちゃお!
よーくよく ほら吹き
消費者庁に怒られる
改造出来ると マニアがあついよ
リナックス ルート! リナックス ルート!
青空・自炊で 書籍は売れずに
コーボ コーボ コボ 負けてる子
崖の上にやってきた
コーボ コーボ コボ 要らない子
ラブーが先に待ってるよ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:41:55.36 ID:tezqyUef
- まぁkobo以外の端末のユーザーはこんなカスが多いってことだね
他の端末のまっとうなユーザーも迷惑だろ
基本荒らしたいだけの「あほぅ」だろうけど
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:44:09.65 ID:mQQxNxyW
- ミッキー涙拭けよ
つ□
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:36.71 ID:cKiqNB82
- キンドルが売れると自信持ってんならこんなとこで必死になってないで
どんと構えてればいいのにね
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:54:13.56 ID:TesbrjwR
- koboのストアに図書館戦争キタ!!!
昨日、Readerのファンタジー・ミステリーキャンペーン終わる前に
買おうか迷ったが買わなくて良かった
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:59:37.64 ID:J3GJFDJU
- クーポン有る限り最強だからな、Koboストア。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:09:54.15 ID:hRsaIk5y
- >>493
崖っぷちのコボの歌詞 出来れば週1回程でお願い致します
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:16:29.20 ID:hRsaIk5y
- >>464
2分程の、保留の後の回答でした gloと何度か念を押しましたので
間違い無いかと
カスタマの対応アンケートを、執拗に迫られました。
良い評価だと時給アップなのかな?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:23:49.45 ID:3iFBXzWm
- >>499
透明あぼんしとけ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:42:41.77 ID:zuars7xw
- 今日発送で明日着か
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:36:20.43 ID:zuars7xw
- http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1211/08/news083.html
静電容量式なのか
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:40:09.99 ID:TesbrjwR
- 予約組みはもうすぐ手元に届くだろうに盛り上がらないねえ。
glo用データ作るので忙しいんかな?
さすがに15日以降はもう少し盛り上がるよね。
今回はオレは様子見組なので、ヒトバシラーさんたち報告ヨロ。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:46:20.27 ID:2X3lTLP+
- ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (kobo) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:47:35.05 ID:EuoMuw7I
- アーリーアダプタの集まるスレでこれだと実売ヤバイんでないかい?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:56:07.46 ID:fVCt4FRE
- kobo touchを既に持ってる人は様子見が多数(私もそう)では?
gloは買う気ではいるけど、既に端末(touch)はあるから急ぐ必要はないというか…
もうちょっとお得なキャンペーンが来るのを待ってる
予約組の皆様、レビューを楽しみにしてます!
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:00:52.77 ID:9iMUuoY4
- MrRabooの活動時間になったか?w
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:08:49.53 ID:fVCt4FRE
- レビューといえば、gloのレビュー欄は引き続き特別仕様なんだろうか?
gloからは普通の状態に戻した方が良いと思うんだけどな
楽天の検閲を通したあの掲載形式だと、作り物っぽくて萎える
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:19:54.39 ID:mQQxNxyW
- 作り物だと思うよ、あれw
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:39:34.45 ID:mQQxNxyW
- AmazonのKindleストアでコリンズの英英辞典が80円
iosでも読めるから買っとけ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:18:35.79 ID:mQQxNxyW
- さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:23:12.98 ID:+xAuK6Xx
- 下がってんじゃねーかw
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:38:50.45 ID:HuRv8jDT
- koboでスマホ用タッチペンて使えるの?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:59:29.70 ID:/gCeEGeP
- まだクーポンストップかけてないのかw
絶対気付いてて放置してんなw
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:01:55.61 ID:vcN0wKes
- 木曜日に量販店で買えるかな?
- 517 :提灯持ち:2012/11/13(火) 21:11:04.77 ID:mQQxNxyW
- 【インタビュー】楽天代表取締役・三木谷浩史氏「電子書籍事業に魅力を感じている理由」
http://sp.dime.jp/genre/49604/
スタートダッシュに成功した『kobo』の次の主戦場は写真や動画が見られるタブレット端末になる。『Kindle Fire』の対抗機種『Kobo Arc』、国内発売はどちらが先か。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:14:08.33 ID:2JQmIfvw
- >>514
Gloは分からないけどTouchは静電容量式のペンは使えるよ
あまり使い道はないけどね
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:19:32.29 ID:/gCeEGeP
- >>517
>スタートダッシュに成功
何を言ってるんだお前は
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:20:09.47 ID:BUmP4a9G
- 赤外線式なら静電容量式のペンだろうがテッシュのコヨリだろうが使えるわな
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:30:34.64 ID:0qig6eHW
- >>517
>スタートダッシュに成功
は?????
こいつも脳内お花畑かよ。
人を騙して搾取するようなことばかりしやがって。
死ね。
端末は使えても、楽天とくにクズ谷なんてお呼びじゃねーんだ。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:33:24.07 ID:q3GkZX3G
- 送料入れるとアマゾンの方が安いんだよな。出店料高いんだろうな。
- 523 :提灯持ち:2012/11/13(火) 21:33:46.75 ID:mQQxNxyW
- まあまあDimeの提灯記事だからそんなに怒らないで
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:35:16.23 ID:/gCeEGeP
- >>523
怒らせたくてその記事貼ったくせにぃ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:37:10.18 ID:hB75wfDV
- 楽天からメールが来た、雑誌の配信開始だそうだ。
第1弾は文藝春秋
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:50:30.23 ID:7DzJdssN
- 文藝春秋って紙は、860円じゃん
電子版は、1000円だぜ
しかも村上龍の連載は電子版には掲載されていない
40%OFFのクーポン使えるからいいってか
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:51:05.64 ID:Bc7mSPOH
- >>523
Mr.Rabooはglo注文したのかな?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:01:15.43 ID:hbl/d6gN
- Mr.RabooID:mQQxNxyWはKindle発売日に手に入らないんだなwww
ざまぁwwww
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:02:40.93 ID:mQQxNxyW
- 面目無い( ;´Д`)
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:34:55.45 ID:cKiqNB82
- ただ八つ当たりでkobo叩いてるだけか
迷惑なやつ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:55:59.01 ID:RPV580cL
- アメ垢でkindleも使ってるんだが、正直両方のスレにこういう奴等が出没してうざい
kobo発売してひと月もたてば落ち着くと思ってたんだがねぇ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:28:25.90 ID:YJqNspQw
- KOBO買うまで、楽天がこんなに嫌われてるって知らなかった。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:34:46.91 ID:ZflsCQX0
- 嫌われたのはむしろKobo発売後のなんやかんやのおかげだろう
そのおかげで40%クーポンが使えると考えれば楽天アホだとは思うけど憎んだりはしない
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:44:29.52 ID:TesbrjwR
- 40%クーポン登場してから、ランキングに高めの書籍増えたよね。
やっぱりこれくらいの値段なら、みんな買うんだよ。
楽天さん、これからもクーポンよろしくお願いしますね。
クーポンある限りkoboも使い続けるからさ。
Touch初期予約購入組だけど、ダイヤモンド2000ptと1000円クーポンつけてくれたらgloも買いまっせ。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:46:44.55 ID:FH7QGLYO
- いや昔から2chとかニコニコに生息するような情強様には評判悪かったろ
正直声ばっかり大きくて売れるのはオタグッズくらいという金にならん層だから
楽天もまともに相手にしてないけど
Amazonはそういうネットの掃きだめみたいな客層ですら金に換えられるからすごいよな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:49:13.07 ID:jjcH/2P3
- _j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / 楽天はクソである。夏目漱石
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:49:36.19 ID:TesbrjwR
- あれ、数日前は1000円超えのビジネス本とかあったのに
今見たらジョジョが座巻してたw
ジョジョ全巻買ってるやついるんだろうなあ。オレも買いかけたもんw
40%オフでどれだけ楽天が利益確保できるのか疑問だけど、
トントンか薄利があるなら、まったく売れないよりいいよね。
少々の赤だったとしても、販売実績とシェア伸ばすために放置ってとこなのかなw
多分ものすごい勢いで販売冊数伸びてるだろうから。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:51:56.13 ID:jJpRuJ8v
- Glo購入組は内蔵交換用のmicroSDは用意したか?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:28:23.92 ID:NoPKMY9A
- >>538
拡張してたtouchからぶっこぬくw
先着のSDが当たってたらそれ使うかな…
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:30:21.56 ID:lvSfXNLd
- glo組レポよろ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:36:55.75 ID:RuEnGIfK
- >>537
>今見たらジョジョが座巻してたw
ざかん?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:41:07.05 ID:BZ2hu4hm
- 席巻って書きたかったのかな
次第点って存在しない言葉を使う人がそこそこ居るのと同じ感じだろう
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:02:38.82 ID:ozlKk94D
- 次第点って何?
初めて見た
もしかして及第点のこと?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:11:14.48 ID:X2xaK5/p
- 「席」を座席の「座」と脳内変換してしまい、「ざまき」と認識し続け、
工業用語に「座巻」なる語があるため、すんなり変換されてしまい間違いに気づく機会を得ず
と思ったら家では「ざまき」なんて一発では変換されなかったw
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:22:49.42 ID:ozlKk94D
- 工業用語で座巻とはどういう意味で使うの?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:22:51.88 ID:xEjpkjjQ
- タブレットのアプリアップデートしたらストアの和書が見れるようになってた。まだライブラリ同期しないが…期待
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=45494.png
- 547 :546:2012/11/14(水) 01:39:30.24 ID:xEjpkjjQ
- >>546
DLしようとしたけどダメっぽい。AdobeDRMだったらいけそうな雰囲気
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=45495.png
- 548 :537:2012/11/14(水) 01:56:23.10 ID:SLiwzc9u
- >>544
まさにそれorz
ちなみに「ざまき」ではなくて「ざけん」と読んでた
「ざけん」で変換されないからおかしいな、と思ってとりあえず
ざまきで変換し、「座巻」で検索したら「席巻」が出てきた
・・・しかし書き込んだあとだった・・・
- 549 :537:2012/11/14(水) 02:00:32.51 ID:SLiwzc9u
- あ、ちなみにまさにそれ、というのは
>「席」を座席の「座」と脳内変換してしまい
のところね。
考えてみたら、眼にしたことはあっても自分で使うのは
はじめての言葉だったんだなあ。
一つ賢くなりましたわ・・・
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:03:48.52 ID:Emoyzst6
- >>540
了解すますた
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:36:53.73 ID:ttsxjbtF
- Gloの素材はなんだろう?
Kobo Touchでは黒を買ったけど、黒でもあの素材だと、結構手の汚れや指紋が跡に残る。
一応Gloも買う予定なのだが、その辺が分からないと予約も出来ない
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:39:43.77 ID:RuEnGIfK
- >>551
基本的に使いまわしだろ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:30:38.11 ID:FCS4crmH
- 楽天は出張のホテルで月に2回位に、後は買い物につかうけど電子書籍は
kindleだな。koboは無料でもらったけど、開封すらしてない。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:33:54.45 ID:FS9zFkfd
- 電子版「文藝春秋」が出たので早速プレビュー版をダウンロードしてみた。
もちろん普通に読めるが、目次から記事へのリンクがないのが残念。
雑誌の場合は読みたい記事だけ読むことが多いんで、目次からのリンクは必須だと思うんだけど、
プレビュー版だけの仕様?
あと、おそらく紙の方ではカラーであろう写真が当然ながらモノクロになってしまう。
やっぱり雑誌はカラー表示のできるタブレットで読む方がよさそうだ。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:41:11.97 ID:FCS4crmH
- 楽天は3月に撤退で、紀伊国屋とか三省堂とかに売り渡すってほんと?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:49:35.73 ID:9IaFJ731
- >>551
そうなのか?シルバーで良かったかな
寒そうだけど・・・
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:52:31.79 ID:Bvw5iNb1
- >>551
youtubeのレビュー動画見ると、glo黒は指紋だらけだった
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:55:57.58 ID:dnhmwO5r
- 今週すごいキャンペーン始まるから皆さん期待してて下さいね。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:03:41.97 ID:LI6bRktv
- 到着はいつかな??
わくわく
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:24:47.02 ID:cYtIEk03
- さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:56:14.90 ID:4fC7cI23
- >>559
早くて明日
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:27:11.32 ID:F/oaKvAY
- kindleとの比較
ttps://www.youtube.com/watch?v=TPnwOpuZ_Q4
文書読むにはkindle
マンガ読むにはkobがいいって言ってるね
画面がPWよりも青白い
本を買うまでの工程は、PWが圧倒的に有利
koboは画面を拡大縮小するときがスムースだから
コミック見るならPWよりは快適っぽい
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:53:45.94 ID:Ya48q/CH
- 文藝春秋!これで勝つる!
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:16:18.67 ID:pfjci94R
- PWのライトのムラは聞いてたが
それが目立たないほどkoboのがすごいなw
まあライトを使うことはそんなに無いので
画面の動きがスムーズなkoboに軍配が上がりそう
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:44:59.76 ID:EI4np+F4
- 文藝春秋なんか読みたい記事だけ立ち読みすればいいんだよ
興味のない分野の記事も含めて全ページ読むやつなんかいないだろ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:09:51.25 ID:w/ahT488
- 自炊用に2つ買う人いる?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:12:47.85 ID:cYtIEk03
- gloもパスワードロック出来ないの?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:23:39.21 ID:bPiU9dMQ
- >>563
いいと思ったんだけど
冊子体より値段高いのはどうなんだw
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:24:42.39 ID:ujHjQqXx
- 何でkoboはピンチイン・ピンチアウト対応にせんのかな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:35:03.13 ID:tTVFS3hQ
- タッチパネルが赤外線だからね
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:40:06.62 ID:ujHjQqXx
- 赤外線式な事は関係無いだろ
同じ赤外線式でもSony Readerでは1世代前から対応してるんだから
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:43:31.52 ID:cYtIEk03
- >>562
この比較動画見て、konoを選ぶ人はどんな理由から?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:48:50.16 ID:pHY/PsDP
- 青イーッ rイ/
/:::ィ⊃
/::::/
.ィ===ャュ、 .ィヘ:::/
/::::::::f rッ、ソ! /::::::::/
{::::::::::::`¨rし .イ::::::::/
ヽ::::::::::::::ゝヲ..≠:::::::::::,'
j:::::::::::::::レ}!::::::::::::::/
ィイ::-=====ニ=ノ:::ノ)::/
l:::::::::::::=====ニ==イ:::{
|:::::::::::::::-=====ニニ=',!
|:::::::::::::::::::-====ニニ='i
',::::::::::::r:::::::::::-===ニソ:i
',::::::::::|ヽ:::::::::>─ニニレ=!
、::::::::', 、 ̄o |弋jr'^iノ}|
、:::::::', }::::::o::ゝ、j、_ノイ!
、:::::::、|:::::::: ̄::`¨:::::::::::',
、::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::',
、:::::::、::::::::::::::::::::::::::::::!
`、::::::丶::::::::::::::::::::::::|
ゝ:::::、、j:::::::::::::::::::::::!
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:49:26.79 ID:cYtIEk03
- ワロタw
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:38:45.19 ID:UTrj0VFL
- 発送したよメール来た人いる?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:38:56.60 ID:mhKjvDFZ
- そんなにムラ気になるかねぇ動画じゃ気にならんけど
青っぽいには気になるけど、たいした問題じゃないだろ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:44:24.65 ID:SBR2WBZS
- >>562
これ前から出回ってる動画じゃん
別動画で正面からみると気にならない感じだったし尼も角度によって青くなるから実物みないとわからないと思うよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:49:26.34 ID:y9ADv3bf
- >>575
来るとしても夕方じゃない?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:51:05.27 ID:nRiCtW8G
- なんかいつもべた褒めされてるけどその比較動画のキンドルは暗くて真っ暗な中でみたら目疲れそうなんだが
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:51:16.59 ID:gedPMv2c
- 早くて明日到着か・・・
自炊コミック読むために予約したがどの程度使えるか楽しみだ
小説は手持ちのkindle4でもいけるんだが、コミックはやっぱ厳しいからな
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:59:32.45 ID:qX/2vgh8
- >>574
Mr.Raboo、早くKindle手にはいるといいなww
俺は発売日にgloもKindleも手にはいるけどな
ww
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:01:54.00 ID:ujHjQqXx
- >>577
まあそうだけど
レビュアーが実物肉眼で見て青いって言ってるんだから
青いんだと思うよ
色々な動画見てもKindle PWが青くみえるのとkobo Gloが白くみえるのが比率的に同じ程度だから
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:15:55.44 ID:SBR2WBZS
- それってただユーザー比率が多いかどうかだけな気がするな
主観的な問題な気がする
やっぱり自分で実物みるのが一番だな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:32:33.15 ID:MUMCkG+w
- 自炊派はGloに全期待かけてるから
多少のマイナス意見は理由つけて見ない振りしてる感じだな
まあ実際見てみないとなんとも言えんが
koboとkindleで同品質の物が作れると思えないから多少は覚悟した方がいいと思う
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:40:43.10 ID:hU6huYLp
- 動画で比較してるんだから
覚悟も何もないと思うが
koboを持ち上げるつもりもないけど
Amazonがハード作りにセンスがあるとは思えない
ベゼル太いし、初期の頃はキーボード付いてたし
ただサービス提供は巧いと思う
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:41:57.77 ID:soWuUU2S
- kindleの優位性は特にないでしょ
品揃えも少ないうえに高いし、ハードスペックもkoboの劣化版
- 587 :Mr.Raboo:2012/11/14(水) 13:47:54.44 ID:cYtIEk03
- えっ?
動画見るとグロちゃんはモッサリだし赤外線方式故にタッチ感度悪くない?
イライラしないかな?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:53:02.66 ID:ujHjQqXx
- koboもあれだけどkindleも端末的に高品質ってイメージは無いな
それなりの製品を安価で提供し上手なサービスで包んでるイメージ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:56:52.47 ID:w/ahT488
- (Micro)SDカードスロットが無い時点でKindleとか候補にもならない
ストアの本の多さとか関係ない
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:59:06.28 ID:qX/2vgh8
- >>587
やっとコテハンにしてくれたかw
Mr.Rabooおすすめの辞書買っちまったぞw
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:16:33.26 ID:iVFWn9O9
- >>562の検証動画の1週間後に上げられた、光量レベル調整版
ttps://www.youtube.com/watch?v=VxnNhtuqRKE
Kobo GloのライトはKindle PWの倍近く明るくすることができる
前の動画では最大光量同士で比較していたけど、
Gloの光量をPWの最大光量と同じレベルに調整して再検証してる
これで見る限りは光量同レベルだと、青みもムラも大差無いような気がする
ハードウェアはあまり心配してないんだけど、
不安定さの伝えられるファームウェアの方が心配
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:24:15.84 ID:CzWE5KpQ
- >>582
あいつら目が青いからな
俺たちには黒く見えるよ、きっと
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:34:29.30 ID:5KXFfFYN
- >>591
http://i.imgur.com/FwQX1.jpg
どう贔屓目に見てもkoboのが青いっす…
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:40:52.14 ID:nRiCtW8G
- >>593
ページ上の部分はキンドルのが青いな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:41:33.97 ID:YHVsijXQ
- 無料クーポンを使おうとして間違ってポイントで購入した分にポイントが付いてたw
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:00:08.31 ID:MZiGihHA
- 楽天はポイント購入分にもポイント付くぜ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:14:29.28 ID:l63CScqP
- KindleはKindleでペーパーホワイトがそんなにペーパーホワイトじゃないって言われてるよな
正直現状のKoboでも不満ないから色味なんてどうでもいいわ
カラーなら色再現は重要だけどどうせモノクロだし
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:27:33.57 ID:ujHjQqXx
- モノクロだからこそ黒の部分が薄く見えるのは問題だと思うんだが…
杞憂に終わるに越したことはないけど
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:27:54.22 ID:fniDSO5a
- 俺もそう思う。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:30:26.67 ID:Emoyzst6
- >>586
そうかな?大差無いと思うけどな
スペックを活かして欲しいな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:49:14.29 ID:oaVVD3je
- kobo スレがいくつも立っていたワロタ
何の嫌がらせだよw
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:01:00.66 ID:TQvm/NaL
- >>601
マイルールに固執するアホがやらかしてるだけ
批判はみんな単発という設定らしいよ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:12:18.37 ID:9W59moid
- 明日gloが発売されてスレの流れが速くなるので次スレ。
【楽天】Kobo Touch glo mini 37冊目【Kobo】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352874935
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:13:47.91 ID:UTrj0VFL
- 次スレもう立ってるっておかしくね?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:27:24.13 ID:Q0JJPIIa
- 発送完了メールこねー
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:36:02.34 ID:i3sesG09
- おかしくない
グロー来ればスレも伸びるはず、、、、
15日来るのかな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:49:37.72 ID:oqmxu/Mf
- >>602
しつこく誘導してる奴の異常性と
フライイングしてでも自分で次スレ立てたい奴の異常性が浮き彫りになってるね
「ルールの押し付け」というのは言いがかりですねえ
このスレの存在を否定してるのではなくニーズによって使い分けされてるという実体に即してるわけでね
どこでも好きなスレを使えばいいというのが「押し付け」に見える?
押し付けてるのはどっちだろうね?
少なくともお前がアンチkoboという立場でないのなら
仲間割れのような態度は感心しませな
自分はもともとこっちのスレのスレ立ても時々してたわけでね
wikiも更新してたしね
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:03:23.42 ID:oqmxu/Mf
- >>606
なるほど
「スレの伸び」なんてものを気にしてるアホだからこんなにムキになるわけね?
レスが分散すると「スレが伸び」なくなるからな
> 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 16:42:25.90 ID:i3sesG09
> このクソバカめ
> スレタイは見やすさが第一
> 検索性が第二
> 楽天で検索し探す人もいるのだぞ
> クローズドでやりたいならてめえで
> 掲示板つくれ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:12:30.86 ID:Bvw5iNb1
- 重複スレはチェックが面倒
あと、異常性とか言ってるけど異常なのはお前さん
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:12:45.55 ID:TQvm/NaL
- >>607
お前の異常性が浮き彫りになってるよ。無駄に長いキモレスでからみやがって
ケツ2行なんかまさに「だから何?」だ
何人もから批判されてるのを「単発」で片づけられると思うな。頭冷やして自省しろ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:13:59.48 ID:ELfYeUVQ
- 伸びてから建てても全く遅くないです
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:14:08.42 ID:oqmxu/Mf
- >>609
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352853712/3-16
この粘着な誘導を見て異常性を感じないならちょっとおかしいですね
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:16:25.06 ID:Bvw5iNb1
- さっさと削除しないからでしょ?
つまらない意地はってないで、他人の迷惑を考慮しましょう
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:17:07.01 ID:oqmxu/Mf
- >>610
お前も粘着して誘導してるねえ ID:TQvm/NaL
だから何?じゃないよ
無駄に敵対するなと言ってるんだよいきなり「アホ」呼ばわりか?失礼だな
どうしてもそのスレを使えなどとお前に強要はしてない
むしろお前のような変な奴は来なくていい
そのためのスレでもある
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:20:27.95 ID:oqmxu/Mf
- >>613
残念ながら1000スレ消費したし2つ前のスレからの状況を見てあった方が良いなと判断したわけだ
お前の判断とはちがうかもしれないが、別趣旨の別スレを立てるなという権利は誰にもない
そもそも「Kobo Touch Glo mini」という別名で分離して始まっているわけで
同じスレタイに変えてしまったこっちのスレ立ての仕方が悪いね
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:21:07.94 ID:ujHjQqXx
- >>612
向こうで言ってた無印スレってここの事?
全然無印じゃないんだが…
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:22:24.81 ID:Bvw5iNb1
- いい歳こいたおっさんが情けない
ごちゃごちゃくだらん言い訳ばかりしやがって
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:27:42.82 ID:y9ADv3bf
- 昨日来たメールの購入履歴ページリンクからログインしたらシステムエラー・・。
注文番号をコピペして検索したら、”入力された申込番号では申込がありません。”
大丈夫か?^^::
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:32:09.03 ID:oqmxu/Mf
- ま要は楽天のことを嫌いな奴が暴れる濃度が薄まるから快適性が向上するってことね
もちろん情報が分散するのはデメリットではあるんだけど
このスレのアンチの暴れっぷりを見てるとそのデメリットを受け入れたとしてもメリットがあったね
あっちもこっちも同じこと言って荒らしてるラブーの存在がわかりやすくなるし
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:32:20.83 ID:NoPKMY9A
- Glo発送メール来ないな…
明日発売だろ大丈夫かな。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:34:44.61 ID:cbVohd9k
- touchの失敗があるから、15日発送になってるとかじゃね?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:36:43.45 ID:zoKsp2zu
- Mr.Rabooがおとなしくなったと思ったら
またなんか痛い人が増えたか・・・
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:39:11.72 ID:oqmxu/Mf
- Mr.Rabooがあっちのスレも気にしてるから手間がかかって大人しくなるんだよ
アンチの荒らしたり煽ったりする手間を増やすというのは有効な対策だ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:41:34.50 ID:oqmxu/Mf
- じゃっそういうことで無印スレも有効に使ってね
自分はその時アンチkoboがいない方に書いてるけどだいたいあっちの方に書くことが多いね最近は
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:42:21.58 ID:Bvw5iNb1
- Mr.Rabooよりあんたがうざい
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:42:26.50 ID:zoKsp2zu
- 重複スレが荒らし対策になるって?
すんごいバカがいるぞー
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:49:04.25 ID:oqmxu/Mf
- なるよ知らないの?
荒らしがひどい場合は全く同じ名前で並行してやると荒らしもどっちを荒らしていいか混乱するし
あっちが荒れているときはこっちでというふうに避難しながら使えるし
という手法を公開すると荒らしがなるほどねとわかってしまうからあまり公開しないほうがいいんだけど仕方ない
それに元々別スレ名で分離してたのに同じスレタイにしたこっちが重複させてるとも言える
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:54:52.19 ID:ap325v+t
- >>618
ほんとだ。エラーwww
また色々やらかしそうだねえ、楽天。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:58:12.36 ID:UTrj0VFL
- >>ID:oqmxu/Mf
MrRabooのような荒らしがウザいのはわかった。確かにウザい。
まぁ一部荒らしのアイドル化している様子もあるがw
それはわかったが冷静にスレ一覧見てみてくれ。おかしいと感じないか?
Kobo関係だけでいったい幾つスレ立ってるのよ。
せいぜい総スレ数が60そこらしかないのにだよ。
この板が3桁のスレ数を誇る大型板なら、そういう理屈もわかるが
こんな小さい規模の板だと、荒らし対策効果の有無より以前に「異常」だ。
そんな状況を、他の端末ユーザーが見たらどう思うか考えてみてくれ。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:05:30.55 ID:oqmxu/Mf
- >>629
いや知らないよw
立ててる奴に言ってくれw
でもスレを立てる権利は誰にでもあるからねえ止められないね
それだけkoboが注目されてるんだから仕方ないかもね
自分が立ててるのは継続スレ終了時に一つだけなんで慎ましやかだよ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:08:36.31 ID:ujHjQqXx
- >それに元々別スレ名で分離してたのに同じスレタイにしたこっちが重複させてるとも言える
そりゃglo miniは出てなかったからね
各種出た後分離してKobo Touchスレたった訳じゃなし
元々楽天が販売する電子ペーパーの電子書籍リーダーについて語るスレなんだから
glo miniが出りゃ追加されるのは当然の流れ
寧ろスレ分けたいならKobo Touch専用スレを分家としてたてるのが筋だろ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:10:32.77 ID:oqmxu/Mf
- ここが本スレであるというのに異論はないけど
むしろこのスレを愛してるからこそなんだけど
スレタイは戻したほうがいいんじゃない?
「楽天kobo Touch ○冊目」みたいにシンプルなのがいいよ
「Kobo Touch Glo mini」なんて端末名をずらずら並べて見難いし変でしょこれ
そうさせたくない奴が張り切って早めにスレ立ててるのかもしれないけど
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:13:11.80 ID:oqmxu/Mf
- 自分は【】も嫌いだから使いたくないけど
どうしても使いたいなら
【楽天】Kobo Touch 36冊目【Glo mini】
が一番いいと思うね
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:19:00.99 ID:BZ2hu4hm
- もういい加減黙ってくれ、発売を間近に控えて新しい情報が出たかと思ったらぐだぐだぐだぐだ言い訳というか
よくわからん持論を連投とかノイズもいいとこだ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:20:11.23 ID:ujHjQqXx
- まあここは「楽天kobo シリーズ ○冊目」とか「楽天kobo ○冊目」でも良いと思う
兎に角、分家が「Kobo Touch Glo mini」で本家が「kobo Touch」ってスレの趣旨的に変だろ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:24:00.70 ID:oqmxu/Mf
- 別にスレタイなんて趣旨を完全に正確に表す必要ないと思うけどね
元々そういうスレタイでスタートしてるんだからそれを踏襲するのがいいと思うよ
それが継続スレの歴史を表す遺産的なものでもあると思う
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:32:14.66 ID:ujHjQqXx
- スレタイに継続スレの歴史を表す遺産的云々なんてどうでも良い
目当てのスレを見つけるための目印なんだから
なるべく短くてスレ内容を的確に表すスレタイがベスト
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:32:52.92 ID:oqmxu/Mf
- >>635
【楽天】Kobo Touch 36冊目【Glo mini】
楽天kobo 36冊目
どっちかがいいね
検索性と歴史を考えると上
シンプルで汎用的で、ストアから端末までカバーできるのが下
果たして変えられるのか?w
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:47:52.58 ID:ujHjQqXx
- そもそも「Kobo Touch Glo mini」なんてスレが無けりゃ
ここが「楽天kobo Touch ○冊目」でも何ら問題は無いんだがね
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:49:13.77 ID:TQvm/NaL
- >>614
現時点で本スレに14回レスで粘着荒らし中のID:oqmxu/Mfに他人を「粘着」と呼ぶ資格はない
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:10:40.11 ID:FGy8YEO6
- みんな電波な人の連投をよく読む気になるね。
電波浴は程々にな。
- 642 :Mr.Raboo:2012/11/14(水) 19:10:41.06 ID:cYtIEk03
- ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (kobo) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:18:53.76 ID:RuEnGIfK
- kindleの容量1GB強って早晩問題になるだろ
日本の市場だと漫画が主流だから、1冊で数十MBを消費するコミックだとkindleには入り切らない
こち亀はおろか、ワンピースすら持ち運べない
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:22:22.08 ID:Q0JJPIIa
- 結局発送完了メール来るのは、明日の朝になりそうだな。
明日には到着すると思ってたのに、ガッカリ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:30:38.22 ID:y9ADv3bf
- 本家で発売日に届かない通販は初めてだわ。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:34:16.46 ID:FZPGrjnE
- >>639
なぜそんなにTouchにこだわるww
「楽天kobo ○冊目」じゃいかんのか
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:35:40.93 ID:FGy8YEO6
- >>643
koboだと、全書籍を端末で持つから大容量メモリが必要だけど、
アレはクラウド型で、その都度ダウンロードするんじゃ無かったっけ?
モバイル回線で使うと、直ぐに上限に達しそうだが。
koboも、クラウドとは言わないが、PCを旗艦にしてPCから必要な分だけkoboに入れるとか出来ないもんかな。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:37:20.77 ID:zoKsp2zu
- マジかよ、明日仕事休みにしちゃったぜおい
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:40:18.10 ID:SKexeNIr
- 多分、夕方には発送されてると思う。
20:00過ぎにはメールくるはず。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:47:58.93 ID:ujHjQqXx
- >>646
俺は拘ってないよ?
「楽天kobo ○冊目」も俺が出した案だし
ID:oqmxu/Mfが>>632のような発言するから敢えてああ書いただけで
因みに>>639の『「Kobo Touch Glo mini」なんてスレ』ってのはこのスレの事じゃないよ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:49:26.75 ID:Z+Fl1ZAl
- おまえらkindle厨はあんなに待ちぼうけ食らってんだから1日くらいで騒ぐな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:55:30.00 ID:5KXFfFYN
- なんかのフリーソフト使ったら漫画でも20Mになるって聞いた
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:59:48.53 ID:4wmkfimM
- おまえら早くレビューしろよ
まじで待ちくたびれたわ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:07:52.44 ID:9frNfLYU
- koboの挙動おかしいんだけど、
同期しようと思ったら再起動繰り返すんだけど同じ症状の人いる?
辞書読み込み中って出るんだけど、アプデではないっぽい?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:16:38.29 ID:FGy8YEO6
- >>654
PCとつなぐ度に再起動がかかった事有るよ。
外部SDに500MBくらいの複数の自炊物をkoboをPCに繋いで入れたら、
途中でエラーになって、再起動を繰り返す様になった。
SDを抜いて起動したら、普通につなげる事が出来たよ。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:17:42.26 ID:ujHjQqXx
- 昨日PCに繋いだら再起動繰り返しになったんで
初期化してセットアップやり直した
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:19:21.11 ID:LI6bRktv
- 俺のkobo glo
まだ 出発してない像
佐川さん
早く早く
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:26:58.86 ID:SLiwzc9u
- kobo Touch本体のファーム、最新バージョンってどれだっけ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:35:05.10 ID:4fC7cI23
- 2.2.0
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:37:41.10 ID:Xm7rCcsR
- 2.0.2に戻す方法を誰か教えてくれ
どうしても確認したいことがあるのよ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:40:48.44 ID:9frNfLYU
- >>655
d
いろいろ試したけどwifiで同期したら次から再起動かからなくなった
何だったんだろう
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:47:28.69 ID:cwKDs8/F
- >>446
JNBで口座作ってワンタイムデビットすればいいじゃない
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:49:08.97 ID:FGy8YEO6
- >>661
何かしらバグが残ってるんでしょ。
気になるならファクトリーリセットかけちゃえば?
PCに全データが有るから、手間はセットアップだけだし。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:50:02.48 ID:SLiwzc9u
- >>659
とん
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:03:29.85 ID:4fC7cI23
- >>660
ファクトリーリセットで2.0.2以前に戻して2.0.2適用
http://download.kobobooks.com/firmwares/kobo3/Eel/kobo3-update-2.0.2.zip
- 666 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/14(水) 21:12:11.50 ID:tXSDi0FW
- まだかよくそ楽天
- 667 :Mr.Raboo:2012/11/14(水) 21:14:42.99 ID:cYtIEk03
- ミッキー流の嫌がらせだろ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:50:52.65 ID:M2CjNayb
- >>657
オレはヤマトさん
発送準備中からかわらず
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:54:22.04 ID:NclKQj89
- まだ発送準備中にもなってないな
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:18:48.95 ID:ag953q9F
- 自分のはgloの発表があった11/1の17時15分に楽天24に予約受付ってなってるけどまだメールこないよ。みんないつ頃注文したの?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:19:45.75 ID:Hz2UutdI
- 15日以降に発送とは言ったが、具体的な日は(rya
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:33:13.45 ID:cbVohd9k
- 明日あさってぐらいで発送しないとKindleに勝てないぞw
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:35:15.14 ID:Klbfy3M9
- アレだろ、発送しても、不具合だし。
ゴミ……
- 674 :Mr.Raboo:2012/11/14(水) 22:41:24.04 ID:cYtIEk03
- 【インタビュー】楽天代表取締役・三木谷浩史氏「電子書籍事業に魅力を感じている理由」
http://sp.dime.jp/genre/49604/
スタートダッシュに成功した『kobo』の次の主戦場は写真や動画が見られるタブレット端末になる。『Kindle Fire』の対抗機種『Kobo Arc』、国内発売はどちらが先か。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:48:24.81 ID:Zm8x+fE0
- gloはキンドルみたいに具体的な発送予定日は来てないの?
順次発送とかじゃ、来年になってからとかあったりして
そこらの店頭分で買うのがはやいかねぇ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:51:15.93 ID:NoPKMY9A
- >>670
メールが来たのに気がついた19時頃、先着のSDは載っていた。
楽天24koboショップ19時14分受付完了。
発送前確認メールは一昨日辺りに来てた。
発送メールは未だなし…
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:51:27.89 ID:Xm7rCcsR
- >>665
さんきゅっ! やってみる
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:54:40.33 ID:BZ2hu4hm
- >>675
具体的な予定日を明記するとやらかした時誤魔化せないとか、Kindleと比較されるのわかってるから
少しでも売れてるように見せかけたくてぼやかしてるとかじゃないかねぇ
先着1,000名にマイクロSDプレゼントのバナーが消えるのに4日かかってるんだし品薄で遅れるってことは
ないと思う
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:56:24.05 ID:NoPKMY9A
- 「15日発売」からいつの間にか「※本商品は予約商品です。
商品は11/15以降順次お届けします。」に変わってやがるw
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:00:40.10 ID:9frNfLYU
- あまり売れて無いのか、わざとらしくランキング1位とかには
持ってこなくなったなwジャンル1位くらいはいいとして
あまりやり過ぎるとチェックが入るのかな
前のkobo touchランキング1位は怪しさ全開だった
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:00:51.85 ID:cokIjDnh
- 今日、koboの公式ツイッターでは明日発売ってつぶやいてた。明日gloが届く直前に発送完了メールが来そうw
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:09:33.60 ID:P/zP6P2D
- Kobo発売前は結構衝撃的だったから一位は別に不自然には思わないな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:09:37.31 ID:F5GdityT
- 出先で展示してあったglo実機触ってみた。
もち完全な暗闇での検証は無理だったけど、比較動画で話題の青さの事は知ってても全然判らないレベル。
目の色による光の感じ方のせいとか?
>>670
2日16時代に注文しました。
確定メールは昨日。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:13:56.41 ID:9frNfLYU
- >>682
その後も延々1位だった時期があった
リアルタイムランキングでランク入って来ないにも関わらず総合1位
ジャンル別ではもっと酷い。さすがにあれはおかしいと思った。
ジャンル別2位のSDカードがリアルタイムランキングでずっと1位だったのには笑った
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:45:13.48 ID:bqMd+4nB
- 大阪市内で、Touch店頭で売ってる店誰か知らない?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:51:13.66 ID:zoKsp2zu
- >>684
タダで配ったぶんも売り上げにカウントされてるとか
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:51:40.75 ID:yXD25qX6
- 当たり前だろ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:52:48.65 ID:i0GWUOxw
- >685
ヨドバシいけばあったはずー
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:54:32.99 ID:bqMd+4nB
- >>688
梅田?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:56:11.96 ID:SLiwzc9u
- あと少しで初回予約の特典期間が終わるぞ!
次は何かなーwktk
- 691 :683:2012/11/14(水) 23:56:22.38 ID:F5GdityT
- >>685
ビックで実機展示してたけど在庫はわからん。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:00:53.45 ID:m6ZfuaBR
- サラ金太郎きてるのか
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:05:18.16 ID:YSFM0gnl
- >>678
そもそも予約商品の売り切れってのが、どういう状態かわからんけど
以前売り切れになったのは事実じゃないの、とりあえずの出荷分は
だけど、順次発送なら発送が遅れようが嘘にはならんから
すぐ出せるモノは無い状態でも予約取っとけで再開じゃないかな
PWじゃないけど、今予約じゃ、来年以降じゃないかねぇ手に入るのは
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:07:32.50 ID:WT5y9zof
- 楽天て、自社の商品でも発売日に来ないのがデフォルト?
何なの、このクズ会社?
- 695 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 00:09:56.73 ID:Z5Br/ekO
- 自社の製品だけレビュー捏造・隠蔽するミッキーに何を期待してるのかね
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:13:21.75 ID:/aMHREwy
- 明日、量販店行けば実機触れるかな?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:15:10.61 ID:WT5y9zof
- 発売日初日からしてこうか。
客を馬鹿にし過ぎ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:17:30.06 ID:GrI22+BK
- >>694
楽天に限らず自社の商品でも予約人数によっては発売日に来ないのは普通
実際、AmazonのKindleもそういう状態だろ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:20:17.03 ID:WT5y9zof
- >>698
発表直後に予約したのに?
ありえんよ。
残業ご苦労さま。何かトラブってるの?
- 700 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 00:20:19.73 ID:Z5Br/ekO
- Twitterで正論述べた客に本名名乗れって絡み、論破されて逃亡。書籍数水増し消費者庁から怒られる詐欺師。
騒いでるのはたかだか2000人ですよ。
そんなミッキーに何を期待しているのか。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:23:56.55 ID:uGwIgcNu
- Amazonは少なくとも予定日に来ない場合はなにかしらメールよこすけどな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:24:58.46 ID:bB8wSAid
- >>689
梅田ですね
時間があるなら日本橋界隈うろついたら絶対ありますね
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:26:54.07 ID:WT5y9zof
- Amazonの悪口を書くところが社員ぽい。
予定通り発送できなかったものだから隠蔽工作指示が出たのか?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:38:22.62 ID:GrI22+BK
- >>699
発表直後に予約して来ないの?
ってか確定事項なの?
koboTouchの時は結構遅く予約しても発売日の昼間に届いたけど
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:42:31.78 ID:WT5y9zof
- >>704
履歴を見ても11月1日16時台。
自動確認メール、確定メールも来てる。
でも発送メールがまだ来ていない。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:48:45.74 ID:WT5y9zof
- 15時半から発表会で16時台の予約で発売日当日に間に合わないなんてあり得ないと思うけど?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:49:01.85 ID:JGYAUAN6
- プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
楽天「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
楽天「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
楽天「kobo 持ってきたで、ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:52:38.64 ID:ikUggiHP
- >>707
そのコピペ見るたびに思ってたんだが、
トントンって口で言ってるのか?カッコ書きのなかになってるけどさ
- 709 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 00:53:57.93 ID:Z5Br/ekO
- グロちゃんの発表会ではもうミッキーの目が死んでたからな
もう今さらなに言われようとどうでもいい心境になってるはず
どうせまもなく撤退だから訴訟起こされない程度に適当に捌いといて、と部下に押し付けて撤退の銭勘定してるよ
- 710 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 00:54:53.02 ID:Z5Br/ekO
- >>708
擬声語だと思うよ
指で伝票のサイン欄叩いてる音
- 711 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 00:59:47.63 ID:Z5Br/ekO
- 私はKindle買うが(恥ずかしながら発売日に入手はできない・・)一点だけkoboの羨ましい点がある。
三木谷は年内に20万冊を達成すると宣言していた。
まだ5万冊しかないKindleストアの現状を見ると、自分の選択に自信がなくなるのだ。
読みたい本が買えない電子書籍端末は意味が無いからな。
目標100万冊、年内には20万冊との楽天と比較すると自分の選択に自信が無くなってくる・・
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:02:44.32 ID:GrI22+BK
- >>705
koboTouchの場合、発送メールは7月19日の午前4時12分に来てた
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:09:41.79 ID:WT5y9zof
- >>712
そうなのか。
待ってみる。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:19:11.51 ID:GrI22+BK
- >>713
まあ何も責任は持てんけどね
後一応俺は社員でも工作員でもないから…
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:23:20.91 ID:5Z+OIlnI
- 外国のクーポンで処理した本は
決済時に適用外になり結局、通常価格になる
とんでもない散財をしてしまったよ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:23:46.39 ID:WT5y9zof
- >>714
確かに。スマン。
- 717 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/15(木) 01:24:39.68 ID:Sf4YpDtH
- 発売日きたあああああ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:38:05.37 ID:obJO25tY
- >>715
嘘つき乙。8月からクーポン使ってますが?w
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:06:26.24 ID:RAod3kQc
- まさかKindle対抗の為に嘘の発売日を発表したとか?
三木谷楽天の今までのおこないからするとマジでありえる。
- 720 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2012/11/15(木) 02:07:23.44 ID:Sf4YpDtH
- \(^o^╬)/
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:17:33.51 ID:jIPyaUtx
- ○○します!
孫の場合→落とし穴はあるが一応やる
三木谷→騙す
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:36:00.45 ID:vWSeFrTJ
- 要らんメールは沢山くるのに、必要なのはよこさない糞企業
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 05:00:07.11 ID:jxAbe7Hx
- だから何度も言っているだろう。
クソがクソしてもクソだと。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 05:27:00.72 ID:nXduWhbe
- 今日が発売日として、15日中に手に入る手段が店頭購入だけだとしたら
そのまま残念なことが続きそうな感じがするね
現時点で発送済メールは未着
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:30:32.05 ID:PBK9JDYl
- 15日から順次発送するんじゃなかったっけ?
最初の頃は15日到着だったの?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:34:01.01 ID:dl/rrXy6
- >>719
そこまでクズ企業じゃないでしょ
最初の3日間くらいに注文した人は
今日届かないとやばいっしょ
いくら楽天でも
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:36:20.19 ID:3BXW4Hmj
- メール来ないわ、信じられん・・。
店頭販売が今日あるなら、強制キャンセルするかな。
ふざけすぎだわ。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:13:37.23 ID:azMAiElF
- グローのアクセサリーでグローを入れるジッパーケースが出てた。デザインが湯たんぽ。
15日発売の表示が見当たらないけど、どうなってんの?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:28:24.61 ID:azMAiElF
- ストアの広告にはglo好評発売中ってなってる。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:31:30.01 ID:azMAiElF
- 好評販売中だった
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:38:42.53 ID:Runld9a1
- マジレスすると、ミッキーは酒好きだから発売日を今日にしたんだよ。koboで「神の雫」を全巻大人買いしたってインタビューに答えてたしな。
ボジョレーヌーボー解禁てか。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:53:09.54 ID:DovFFbZH
- またやっちまったみたいだな楽天w
- 733 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 07:56:24.51 ID:Z5Br/ekO
- さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:11:45.66 ID:3BXW4Hmj
- メーカーで発表日に注文で、一般の購入より遅くなるとかもうね・・。
正直、自炊専用にするつもりだったから、楽天とかGloさえ届けばどうでもいいし、
関係ないと思ってたが甘かったわーw
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:14:21.95 ID:jrHiEUdz
- 今日は、おまけのSDメモリ付き予約者は余裕で届く
クロネコだったらね 佐川の場合は配達しないで不在扱い
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:20:01.53 ID:9PDqrSCT
- バージョン2.2.0 だが、ホームに戻ると本棚が1つだけ残って他が消えているんだが他に同じ症状の人いる?
本棚が消えて本自体が消えたわけではないんだが、20ぐらいあった本が1つだけになって再登録イチからなのかorz
一度再編集したがまた消えた、繰り返しはこたえる
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:33:36.11 ID:3BXW4Hmj
- >>735
都内のみ少量当日発送でごまかすって事か。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:45:41.86 ID:TmRZumVW
- サプライズでこれから届けるんだよ。
ミキタニが自分の足でw無論費用は自腹w
ないな・・・
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:52:51.84 ID:QNAQzj0v
- こういうのって前日に届いて自慢するやつとかいるもんだがなかったな
- 740 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 08:53:57.84 ID:Z5Br/ekO
- 有楽町ビックのエントランス特設コーナーにコボちゃんイベントブースできてるw
Kindleまでの繋ぎにサクッと買ってみるかな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:54:39.67 ID:c8eU0ogs
- 今更ながらkindleとkoboどっちにするか悩むなあ
kindleは容量が少なすぎるし
koboは辞書がクソだし楽天・・・
microSDは魅力的なんだから辞書さえなんとかなればなあ英和くらい入れろよ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:55:03.48 ID:3BXW4Hmj
- 予約は負け組みか・・。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:57:58.37 ID:Z5Br/ekO
- k o n o z a m a
r a k u t a n
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:01:24.88 ID:xLpRH+L8
- sonyが頼りになればなあ。。。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:02:39.07 ID:TmRZumVW
- 端末より楽天への不安が解消されないことには。
不当表示のことも楽天からなにか出たっけ?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:03:09.33 ID:aqNJ2DYW
- 自炊専用機として購入を考えてます
Readerとgloのどちらがお勧めでしょうか?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:10:35.51 ID:Runld9a1
- >>740
まじか、Mr.Rabooはいいよなgloを発売日に買えて。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:14:31.59 ID:WT5y9zof
- >>714
結局、発送メールはまだ来ていない。
流石にひどいだろ、これ。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:15:21.39 ID:DovFFbZH
- しょうがないよ楽天なんだからw
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:19:26.28 ID:3BXW4Hmj
- >>748
酷いよねぇ。
初経験だわ。
電突しようと思うが、繋がらないんだろうな・・w
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:20:16.20 ID:Runld9a1
- 発送メールは来てないけど、昼前には届く予感。11/1の17時予約。
今日から発送開始だったらきれるわ。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:24:19.97 ID:WT5y9zof
- これで注文もしていない人に勝手に今日届くとか、microSDが付いていないとかだったらブチ切れそう。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:25:58.06 ID:Runld9a1
- だよな、何の為の予約何だよ。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:29:14.16 ID:vintFLOd
- 今日から 発想の予感
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:36:36.32 ID:8cYTZ1MF
- 予約ページに「15日」から順次発送と書いてあったと思ったが
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:38:36.15 ID:5Z+OIlnI
- >>718
なんだよ、都市伝説だったのか
安心した
だがもう一つの都市伝説が気になる
来年度の決算期に外国クーポンで割引いた合算がクレジットから引き落とされるというものだ
これも都市伝説なのか?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:40:13.24 ID:3BXW4Hmj
- >>755
あったかもしれないが、メーカー直販でそれはギャグだろw
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:41:56.23 ID:GrI22+BK
- 何か予約したのに今日来ないのかってヒートアップしてる人いるけど
怒るのは夕方頃になっても品物が届かなかってからでも遅くないんじゃないかな?
ここぞとばかりに煽っている人もいるみたいだし…
楽天のメールが正確じゃないのは交換やり取りのメールで体験済み
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:44:35.92 ID:3r+8bCz5
- >>755
それって後から表記が追加されたでしょ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:44:56.01 ID:zKgDDmlP
- >>756
お前少し黙れ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:46:14.48 ID:GrI22+BK
- >>756
それだとクレカ登録してない人からは取れないね
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:49:26.61 ID:RnXn9yDB
- 時間があったのに、前々日発送で15日まで配送所保管でもよかったんじゃないのか?
なんで到着が遅いんだ…
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:51:46.64 ID:K6moSStT
- 今日は届かない祭りの予感
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:51:54.48 ID:bt+l+ZMu
- ココでみなさんの反応を見てから買おうと思ったけど
夕方までにあまり配送されていない状況だったら
店頭で体験してきてから買うことにしよう
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:10:47.66 ID:WT5y9zof
- 誕生日を他人に教えたら補償の対象外となる楽天カードとか、とことん客を馬鹿にしてるわ。
誕生日を他人に教えずに生きていくことができる奴なんているかよ。
魔女じゃないんだから。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:12:05.22 ID:/aMHREwy
- 今からでも、BargainMoose40貰う方法ってある?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:13:38.37 ID:zz5Lc4Rj
- >>766
いいから黙って使え
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:13:55.95 ID:DovFFbZH
- 楽天らしいわ
発送完了メールが来てない時点で商売としてはアウトだろw
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:18:12.70 ID:zz5Lc4Rj
- 同じようなことをグダグダと
今日から発送って書いてあるだろ
当初の表記がどうであれ
今は「15日から順次」だ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:19:31.83 ID:fM8eAWdE
- ビックカメラで頼んだんだけど昨日発送してくれたぞ。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:19:58.89 ID:+uBODNJv
- ID:zz5Lc4Rj
三木谷本人か?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:24:03.41 ID:3BXW4Hmj
- >>769
電突したら同じ事言われたよ。
今日から一斉発送で最短で明日だそうだ。
あと、SDプレゼントの表記前に注文した人もシステム上、貰えないかもだってさw
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:25:32.67 ID:TmRZumVW
- リアル店舗なら今日買えちゃうってオチカなw
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:26:54.62 ID:3BXW4Hmj
- あ、後、キャンセルも無理だった。。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:27:59.36 ID:WT5y9zof
- >>772
後で追加された
発送が15日以降になる、SDカードプレゼントのうち自分達に都合の良い前者は有効で後者は無効なんだ?
クズ企業過ぎる。
わざとやってるとしか思えない。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:31:09.42 ID:S7hakyav
- 公式ページが最後まで「順次発送」だったから、正直15日発送、16日着だと覚悟はしていた。
もういちいちそんな事で騒ぎたくないので、静観モード。
そりゃ1日でも早く使い倒したいけどねえ・・・。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:32:03.06 ID:zz5Lc4Rj
- 普通の人間ならそう理解するわな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:32:21.36 ID:/aMHREwy
- 海外ではもう発売してて
日本での数だってそんな捌けるとは思えないし
前準備する時間あったろうに
どうして後手後手な展開になるんかな?w
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:32:36.60 ID:RnXn9yDB
- なんだ明日かよ
部の先輩に今日持って行くって言ってたのに、たぶん殺されるわ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:36:24.91 ID:Runld9a1
- >>772
乙!明日楽しみにしてるわ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:40:55.09 ID:UiyWj6jL
- 家電量販店も明日からに何のかな?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:41:49.53 ID:TmRZumVW
- 今日発送しようと明日発送しようと、来年発送しようと期限は守ってるし、
便利な表現だよな、○日から発送。
午後ビック行ってくるか。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:43:58.58 ID:GrI22+BK
- 予約組が最短で明日?
本当なら完全に駄目だな楽天
koboTouchの件にしても熱心なユーザー程馬鹿を見る形態って企業として何がやりたいんだろう…
koboTouchの時早めにアクチされて痛い目にあったから
今回発売日から一斉発送にしたのかも知れんけど
既にストア等稼働している現状でその必要全くないし
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:47:40.26 ID:LAw+CJiH
- ほんとバカな経営者だw
三木谷とかいったな。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:48:58.25 ID:UiyWj6jL
- 分解レポートあるかな?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:08:25.60 ID:NTEsWDH5
- 11/1の予約の時点で15日順次発送だったら納得だが…
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:30:26.41 ID:Runld9a1
- gloが良かったらminiも買うかな。
- 788 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/15(木) 11:47:17.56 ID:Sf4YpDtH
- 発送こねえええ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:51:29.84 ID:/wj3+K+o
- そんなにウィキペディアを電子書籍化する作業が忙しいのか
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:55:18.94 ID:LZGAx2aY
- レビューまだーー?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:58:16.48 ID:M7ozDd8g
- アクティベートでトラブル続出?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:03:50.89 ID:p2474CrJ
- 今日発送で今日届く人もいるんかね
レポよろ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:10:23.15 ID:B/kIfe4D
- ジョジョジョーシン♪
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkNKtBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3JutBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY37OtBww.jpg
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:16:12.79 ID:AGA35j+Z
- 気分上々だな
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:16:47.96 ID:ptNMq+h3
- >>793
いいね。
全画面、高解像度、フロントライトで漫画見易そうだ。
しかし、量販店には届いてるのに
メーカー直販にも関わらず予約ユーザー後回しとか
安定の楽天クオリティだな。
釣った魚に…、てか
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:19:58.87 ID:anJChj1C
- >>793
おお、クッキリ読めるではないか!!
Ksキタムラ見てきたけど、なかた。
はよ!!
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:23:23.19 ID:Z5Br/ekO
- ビック有楽町で迷ったけど買っちまった
楽天IDは絶対作りたくないから早速カスタムファーム入れる
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:29:59.96 ID:q0kHSnxc
- >>797
Mr.Rabooおめ!あとはKindleだな。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:33:39.43 ID:3BXW4Hmj
- 楽天に興味もなかった人間すら楽天嫌いにさせる・・恐ろしい企業。
俺も今回は直でカスタムだなw
- 800 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/15(木) 12:33:55.37 ID:Sf4YpDtH
- >>793
買った?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:34:08.33 ID:q0kHSnxc
- 今日手に入れた人、ページ表示は選べるようになったのかな?まだ%表示のままなのかな?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:35:09.78 ID:GuHWE0+R
- 11/1初日予約組なんだけど
発送メールも何もまだ来てねぇな(´・ω・`)
今晩来るかな?
カバーだけ早く来てるよw
- 803 :793:2012/11/15(木) 12:43:12.61 ID:B/kIfe4D
- >>800
展示のみで、在庫ナシ\(^o^)/
展示品触った感じ
タッチと比べて、ぶ厚くなってた
液晶とフチの段差は相変わらず違和感
高精細はあまり感動は無かった、タッチと対して変わらん
書籍のどの形式か、分からないけどライトオンにすると
下の%表示部が反転されて黒帯になるのが気になった
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:51:09.65 ID:U2MIRowo
- glo用カバーで良いのない?
touch用を使った場合、サイズは合うのかな。
- 805 :Me.Raboo:2012/11/15(木) 12:53:40.58 ID:Z5Br/ekO
- >>799
クレバーだな
koboは紀伊国屋や三省堂に買収されてれば幸せになったのに・・
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:54:46.31 ID:S7hakyav
- >>793
良く写真見たら、「予約受付中」って書いてる・・・
何考えてるんだよ、もう、、、orz
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:00:03.47 ID:MmM6ceGJ
- 楽天てだけで吐き気がするようになったわ。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:00:26.39 ID:Or1WR8oA
- >>805
最後は、koboとkinoppyの統合ってありそうな気もする..
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:02:21.06 ID:/aMHREwy
- koboppyになってアカウント引き継げなかったりして
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:04:53.88 ID:JGYAUAN6
- >>793
量販店で、リック背負って写真撮っていたのはあんたか ? w
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:11:53.23 ID:5Z+OIlnI
- >>760
やはり真実でしたか
恐ろしい罠にはまり苦悩しております
来年、途轍もない請求が来るのかと思うだけで脱糞ものです
ありがとうございました
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:16:10.18 ID:3BXW4Hmj
- >>798
ロゴから楽天の文字が消えているが、意味はあるのだろうか。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:16:20.37 ID:+wEWn3+y
- とことんユーザーをバカにしたこの感じ。何でだろうな。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:16:31.30 ID:1qCyivBG
- 量販店で買えてる人いるのホント?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:17:24.13 ID:3BXW4Hmj
- >>793だったわ。。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:17:24.89 ID:lVGOzGNK
- レポはよ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:46:30.48 ID:GrI22+BK
- >>812
統一させた…って言うか海外版の使い回しだからじゃないかな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:56:07.36 ID:S7hakyav
- かなりピキピキが入ってきました
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:15:16.01 ID:FxVcQeWr
- ID:zz5Lc4Rjは本当にわかりやすい単純馬鹿だなw
本スレsage、乱立スレage
http://hissi.org/read.php/ebooks/20121115/eno1TGM0Umo.html
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:17:22.10 ID:zz5Lc4Rj
- 上げればいいわけねw
了解
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:22:56.77 ID:zz5Lc4Rj
- ほんとどこにでもいる自治厨とか
ageとかsageにこだわってるキチガイって鬱陶しいね
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:23:02.89 ID:BAiEfcB2
- どんだけ必死に張り付いてるんだよ…w
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:23:27.22 ID:zz5Lc4Rj
- あんまりおれを怒らせると
koboのスレ立てちゃうよ?w
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:24:14.85 ID:gfJh+7nE
- 発売日当日にこんなに盛り上がらない端末なんて(笑)
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:24:25.15 ID:VSxx2wWz
- 初歩的な質問だろうけど、自炊で縦1200で炊いてcbzでくくって
Kobo Gloで閲覧したとき、自動的に縦1024に縮小して表示してくれるかな?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:27:52.57 ID:BAiEfcB2
- >>821
ほんと無駄にスレ乱立して住み分けだの言い出す自治厨うっとうしいね
いきなりキチガイだの言い出す人って自己紹介乙だよね
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:28:56.52 ID:qDRxXXPm
- 楽天Sofmapで11/5予約
13日発送で今朝ついたよ
おまけmicroSDは付いてなかった
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:28:58.13 ID:FxVcQeWr
- 単純馬鹿の瞬間湯沸器はほっとくとして
>>825
断言はできないがされると思う
Touchではできてたこと
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:30:00.61 ID:JGYAUAN6
- >>825
縮小するけど、ボケると言う話。
あと、不必要に大きなサイズは重くなるだけ
PDFDietEasy 通して、kobo Glo を選んでおけば
簡単に適正サイズに修正してくれる。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:31:14.16 ID:zz5Lc4Rj
- >>826
立ったよ
保全よろしく
神機!kobo Glo絶賛ファンスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352957444/
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:32:10.36 ID:GrI22+BK
- >>825
koboTouchと同じなら縮小してくれる筈
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:33:10.75 ID:zz5Lc4Rj
- なんかこのスレ以外にkoboのスレがあると怒り狂ってるキチガイがいるようなんで
どんどん煽っちゃいましょうね
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:34:29.24 ID:zz5Lc4Rj
- >>828
良スレ誘導
神機!kobo Glo絶賛ファンスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352957444/
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:35:45.44 ID:FxVcQeWr
- あーあ、瞬間湯沸器のせいで巻き添え規制される人が出ちゃうんだろうな
荒らす奴は本当に頭が悪いよ
- 835 :825:2012/11/15(木) 14:35:56.08 ID:VSxx2wWz
- みんな、ありがとう
だいじょうぶだけど、前もって縮小しといたほうが良いってことか
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:37:49.50 ID:zz5Lc4Rj
- 言ってくけど煽ってきたのはそっちが先だからね
こっちは普通にレスしてたわけでね
しかもsageてるのにそれに難癖つけるというキチガイぶり
おれが煽り合いなら上等なのはよく知ってるだろ?w
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:39:09.46 ID:zz5Lc4Rj
- ほんと馬鹿は藪をつついて蛇を出すのが大好きだから困るよねw
墓穴を掘るとはまさにこのこと
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:39:36.21 ID:zz5Lc4Rj
- >>834
誘導
神機!kobo Glo絶賛ファンスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352957444/
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:39:58.33 ID:36uzQqfi
- glo発送メール来た。
出荷は11/15 10:52 になってた。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:40:38.52 ID:zz5Lc4Rj
- >>839
誘導
神機!kobo Glo絶賛ファンスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352957444/
- 841 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2012/11/15(木) 14:41:38.62 ID:zz5Lc4Rj
- テスト
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:42:11.37 ID:BAiEfcB2
- >>836
>おれが煽り合いなら上等なのはよく知ってるだろ?w
俺の826が大正解過ぎたww
826>いきなりキチガイだの言い出す人って自己紹介乙だよね
- 843 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 14:42:56.70 ID:Z5Br/ekO
- さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
- 844 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2012/11/15(木) 14:43:57.84 ID:zz5Lc4Rj
- >>842
自己紹介乙かあ
使い古されてるね
馬鹿って煽りでもいつまでも同じこと言ってて飽きないんだな
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:45:12.89 ID:zz5Lc4Rj
- >>828
ほんとお前って単純馬鹿だよなwwwwwwwwww
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:45:13.43 ID:Th0uM1MA
- >>836
> 言ってくけど煽ってきたのはそっちが先だからね
かわいい
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:46:11.69 ID:zz5Lc4Rj
- >>834
あーあ無駄に煽るバカのせいで荒れちゃうよねw
荒されるようなことをわざわざ言って墓穴掘るキチガイって本当に頭が悪いよ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:46:49.36 ID:JGYAUAN6
- ID:zz5Lc4Rj をアボーンしたら、すっきりしたw
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:47:08.11 ID:nPm522W3
- 発売日当日に届かないと激怒するというオタクどもの習性をしらなかったのかな。
発売日発送じゃダメなんだ。
普通の人が気に留めないようなことでもオタクは激怒するよ。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:48:09.12 ID:zz5Lc4Rj
- ID:JGYAUAN6 をあぼーんしたら
>>707の面白くないネタが消えたw
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:49:04.44 ID:zz5Lc4Rj
- やっぱここにいるのはガジェヲタなんだなあ
変な奴が多いとは思っていたが
しょせんヲタクかあ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:51:37.01 ID:08bB41sv
- 買うとき15日から発送って書いてあったから別に怒っちゃいないぞ俺は
今日発送出来ないならなにかしらメール欲しいけどな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:52:15.34 ID:zz5Lc4Rj
- うむそれが一般人の感覚
ヲタクはキモイ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:52:32.26 ID:gsO8ZXK+
- >>836
>おれが煽り合いなら上等なのはよく知ってるだろ?w
あなたは誰ですか?
匿名で識別を求める方がおかしいのではないでしょうか
今後あなたを識別したく思いますので、コテとトリをつけていただけませんか?
ついでに住所氏名電話番号の申告もお願いいたします
- 855 :瑞鶴 ◆ISIDAueLJs :2012/11/15(木) 14:54:03.66 ID:zz5Lc4Rj
- おれだよおれ
知らないの?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:54:58.87 ID:zz5Lc4Rj
- たんづると読むの禁止な
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:57:01.54 ID:zz5Lc4Rj
- やっぱ煽り合い連投は楽しいね
koboのことをちまちま話ししててもたいして気分転換にならないけど
煽り合いはいいわー
もっとやろうぜ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:11:18.57 ID:nXduWhbe
- 発送メール報告が単発なのみると、全然動いてないぽいね
マイナビの記事ではイオン店頭や蔦屋書店でも売る & 22日からスーパー読書祭り
22までにクーポンが対策されそうな予感、、、
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:25:39.75 ID:jrHiEUdz
- ID:zz5Lc4Rj アボーンしたら、トイレ掃除同様にスッキリ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:26:21.02 ID:c8eU0ogs
- 家電量販店でgloの実機触ってきたけど、
やっぱり懸案事項は辞書かなあ・・・英和が無いのは本当に痛い
OxfordかLongman、ジーニアスとか入れられないのかな?
予約していたKindleが後数日で発送されるからそろそろどちらを買うか決めないと。。。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:32:26.82 ID:phBJZIVG
- 量販店ってどこで扱いあるの?
近所の淀行ってみたけど無かった。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:35:04.80 ID:GrI22+BK
- 洋書メインならKindleで良いんじゃないの?
俺は洋書読まんし自炊7割ストア3割だからkobo Glo買う予定だけど
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:38:44.61 ID:mCcnUsJH
- なんか高くても面倒でも海外から直接輸入したくなるクソっぷり
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:38:55.87 ID:pRtdqVtC
- https://twitter.com/bichachioji
ビックカメラJR八王子駅店
【3F OAコーナー】本日発売!電子書籍リーダー「kobo glo」ビック特価7980円にて好評販売中です!伴いまして旧バージョンは6980円にプライスダウンW
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:41:35.36 ID:c8eU0ogs
- >>861
ビックカメラにあったよ
特価7980円とか書いてあったけど定価そのまんまで苦笑した
>>862
洋書の他に自炊も読みたいからKindleは容量がなあ・・・
かといって辞書が困るし、どちらも一長一短過ぎて選べない/(^o^)\
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:42:24.21 ID:GrI22+BK
- 取り敢えずかなりお得なキャンペーンあるまではkobo Glo買わんと決めている
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:44:56.86 ID:q0kHSnxc
- 発送メール来ないな。もう少し待つか。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:49:51.63 ID:nXduWhbe
- >>861
ビッグカメラ系列、K'sデンキ系列は通販で確認してるから店頭にもあるのでは。
あと上であったジョーシンか。エディオン、ノジマ、ヨドバシは無さそう。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:50:09.25 ID:zz5Lc4Rj
- >>854
お前あっちのスレを荒らしてる奴じゃねえかwww
よくもまあそんなしゃあしゃあとレスが出来るもんだ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:51:05.94 ID:zz5Lc4Rj
- >>859
ID:jrHiEUdz アボーンしたら>>735のよくあるつまらない佐川ネタが消えてスッキリ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:57:44.23 ID:zz5Lc4Rj
- お前らはちょっとだけおれを怒らせちゃったね
明日からこのスレがどうなるか楽しみだね
え?もちろん荒らすとかじゃなくてグロが届き始めるからね
必然的に荒れるんじゃないかな
ものすごく
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:58:46.42 ID:zz5Lc4Rj
- koboグロのスレもたくさん立つんじゃないかなあ?
そりゃもちろん注目の端末の新発売なんだからね
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:58:48.34 ID:1qCyivBG
- 何というkonozama
確かに15日から発送と書いてあったけど、楽天24やブックスでの
公式予約組が初日GETできないとは・・・
自分は様子見だったので予約してないけどカワイソス
- 874 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 16:01:25.04 ID:Z5Br/ekO
- R a k u t a n
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:01:27.19 ID:GrI22+BK
- 早くGlo届かないかな〜♪
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:01:28.70 ID:FxVcQeWr
- よくある瞬間湯沸器だと思ってたけど、少し違ったようだ
これほどまでの精神疾患をお持ちの方とは思わなかったw
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:01:36.70 ID:zz5Lc4Rj
- とりあえず次スレがいるね
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:02:48.51 ID:zz5Lc4Rj
- >>876
侮ったね
自分の愚かさ
粗忽さ
安易さ
怖いもの知らずのただの馬鹿さをよく噛み締めろクズ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:03:35.94 ID:zz5Lc4Rj
- 元々>>819のどバカが
何の脈絡もなく
人を煽り始めたわけだからね
こういうクズがいるとスレが荒れて迷惑だよな
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:03:51.01 ID:NXSxnao8
- まだ英和辞典が載らないのか……
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:06:44.31 ID:OE35slGw
- 狼に何年もお住まいというあの方でしょう
kimosugi
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:06:49.97 ID:zz5Lc4Rj
- 明日から祭だから次スレ
【楽天】Kobo 総合スレ 37冊目【Kobo】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352963147/
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:09:10.93 ID:FxVcQeWr
- >>879
そんな程度の低い責任転嫁、今時小学生でもしないものだがw
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:09:27.58 ID:GrI22+BK
- 男は狼〜♪
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:10:09.60 ID:zz5Lc4Rj
- >>883
責任転嫁だって〜受けるwwwwwwwwww
お前が脈絡もなく煽り始めた
これだけが事実だよなクズが
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:10:12.49 ID:FxVcQeWr
- >>866
>>875
どっちやねんw
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:10:48.52 ID:nXduWhbe
- >>873
イオンで買ってきてくれ。多分まだディスプレイも無い気がするがw
ヤマダ系列にも無さそう。さっきSubjectチラ見で『koboからメール来たか!』と思ったら
PDA Koboだった……その後来た「楽天会員ニュース」にピキピキ
kobo社長インタビュー
ttp://www.asahi.com/digital/digitre/TKY201211150410.html
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:11:15.22 ID:zz5Lc4Rj
- koboのスレがだいぶ増えてきたね
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:11:23.17 ID:/3Wao1tM
- >>877
こっちに来て議論しようぜ!
相手してやっからよww
Kobo Touch Glo mini 35冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352853712
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:12:16.19 ID:zz5Lc4Rj
- >>889
誘導
【自爆】楽天Kobo Touch葬式会場【うんこUI】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342759969/
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:13:19.20 ID:OE35slGw
- 議論(笑)
相手にして欲し〜のってか
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:15:17.15 ID:OE35slGw
- すまんよ。間違えたよ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:15:57.16 ID:aqNJ2DYW
- タッチみたいにプラチナ会員は3Kポイントバックとかあるのですか?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:16:32.39 ID:zz5Lc4Rj
- >>892
バーカ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:17:30.65 ID:zz5Lc4Rj
- >>891
だがその通り
お前の言うとおり普通はわざわざ議論をふっかけて相手にするようなことはしない
つまり>>889もかなりのキチガイ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:18:58.60 ID:FxVcQeWr
- >>885
わかりやすく乱立スレだけageてた事実
それを指摘されると見事にファッビョーンで荒らした事実
その結果あぼーんしたと言われて、言い返さずにいられない短慮さを自ら示した事実
色々あるけど認識できないようだ
きっと病気のせいなんだね。かわいそうにね
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:19:04.93 ID:GrI22+BK
- >>886
ああ俺じゃなくて
予約してる人に早くGlo届かないかな〜って思って
- 898 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 16:19:35.70 ID:Z5Br/ekO
- しかしミッキーは客を舐めてるな
特にガジェット好きの発売日を休みをとってまで待つことを理解してない
こいつ商売のセンスないよ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:21:48.03 ID:zz5Lc4Rj
- >>896
なにをゴチャゴチャ言い訳してんだよ見苦しいな
お前が煽って荒らしたわけだ
このドクズが
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:22:11.35 ID:zz5Lc4Rj
- このスレ
【楽天】Kobo Touch glo mini 36冊目【Kobo】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352155170/
このスレの次スレ
【楽天】Kobo 総合スレ 37冊目【Kobo】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352963147/
乱立スレ(次々スレに再利用)
【楽天】Kobo Touch glo mini 37冊目【Kobo】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352874935/
koboアンチスレ
【自爆】楽天Kobo Touch葬式会場【うんこUI】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342759969/
アンチスレパート2
kobo葬儀会場
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1351774833/
Gloスレ(ファンスレ)
神機!kobo Glo絶賛ファンスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352957444/
楽天禁止スレ
Kobo Touch Glo mini 35冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352853712/
ハッキングスレ
Kobo Touch/Glo/Mini hacking スレ Part.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352778895/
要望スレ
【Kobo】Touch に要望を妄想するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342993121/
リーディングライフスレ
楽天koboの「読書データ」をひたすら晒すスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1347144889/
雑談スレ
楽天のkobo買った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342671066/
比較スレ
Amazon vs 楽天 勝者になるのはどっち?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1340923107/
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:23:55.24 ID:zz5Lc4Rj
- いるよねーこういう馬鹿
わざわざ火種を拾ってきてスレを荒らさせようとする気持ち悪いやつ
↓
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 14:15:16.01 ID:FxVcQeWr [1/7]
ID:zz5Lc4Rjは本当にわかりやすい単純馬鹿だなw
本スレsage、乱立スレage
http://hissi.org/read.php/ebooks/20121115/eno1TGM0Umo.html
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:24:17.79 ID:c8eU0ogs
- >>880
展示品触るまで少しだけ追加されているのを期待してたんだけどね・・・
普段は英語英語言ってるくせに洋書軽視してるのが楽天らしいけど
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:24:55.27 ID:zz5Lc4Rj
- しかも必死チェッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ粘着なんだろうね
気持ち悪いわー
リアルストーカーなんだろうなw
死ねばいいのにw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:28:20.79 ID:OE35slGw
- お前がな…
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:29:18.45 ID:BAiEfcB2
- >>900
昨日からあった37冊目が乱立スレで
今日あんたが立てたのが次スレ?w
厚顔無恥にもほどがあるww
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:30:16.51 ID:GrI22+BK
- >>902
逆に普段から英語英語言ってるからこそ洋書読むのに辞書は要らんってスタンス
でも国語辞典は付けましょう
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:31:09.02 ID:zz5Lc4Rj
- >>904
うっかり者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:31:33.77 ID:zz5Lc4Rj
- >>905
ネタにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:32:38.67 ID:zz5Lc4Rj
- >>900
アンチスレだけ2つでファンスレが1個てのはバランスが悪いね
誰か必要だと思う人いたら、明日にでも立てといて
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:37:47.98 ID:zz5Lc4Rj
- 明日からはkoboスレ荒れそうだな
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:41:58.56 ID:zz5Lc4Rj
- スレ住民の民度が低いとどうしても荒れがちになるな
困ったもんだ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:49:29.29 ID:jrHiEUdz
- >>911
おう911だ、テロリスト坊や寝んねしな あぼーん
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:49:46.07 ID:c8eU0ogs
- >>906
楽天社員で辞書なしで洋書読める奴どの程度いるんだよ・・・絶対少ないだろ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:07:36.05 ID:lVGOzGNK
- 情報欲しいのになんで荒れてんだよ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:09:23.64 ID:g8l6zuKC
- おい、wiki谷の会見直後に公式で予約したのに届かなくて
店頭ではもう触れるってどういうことなんだよ
どんだけ舐めてんだ
touchも予約買いして今回も飛びついた俺が悪いのか
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:09:34.29 ID:zz5Lc4Rj
- >>912
何回あぼーんしてんだよ
痴呆症かよボケ老人が
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:11:01.67 ID:GhTR73/1
- 英和の需要なんてあるの?
洋書読みなら英英しか使わないのに
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:11:06.62 ID:nPm522W3
- 発送メール来ないな。明日届くか微尿な空気。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:15:09.37 ID:GrI22+BK
- >洋書読みなら英英しか使わないのに
どういうこと?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:17:28.52 ID:PBK9JDYl
- 英語がある程度わかるなら英英で十分
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:20:53.34 ID:GrI22+BK
- 英語がある程度わかるならそうかもね
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:25:43.94 ID:c8eU0ogs
- 別に英英だけでもいいけど、デフォの英英辞書ってあれどこの辞書なんだよ・・・色々と説明おかしいぞ
せめて切り替え出来るか、追加の辞書データを有料でいいから売ってくれればいいのに
Kindleに負けてる部分で一番大きいのって辞書だと思うんだよね
あっちは無料でOxford、プログレッシブ英和中辞典、大辞泉が入ってるんだぜ?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:33:14.24 ID:Z5Br/ekO
- ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <ほら三木谷出てこいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:34:41.87 ID:WT5y9zof
- まだ発送メールが来ない。
馬鹿にし過ぎだろ、これ。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:40:30.34 ID:pRtdqVtC
- . -―- . やったッ!! さすが楽天!
/ ヽ
// ', おれたちにできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:43:20.40 ID:JGYAUAN6
- ID:Z5Br/ekO
こいつもアボーンしておくか
- 927 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 17:43:49.64 ID:Z5Br/ekO
- 本家通販組は誰一人届かないの?!
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:50:16.39 ID:EyHGnD8L
- 発送メール来たわ
15日から順次発送だから当然だね
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:51:11.09 ID:pRtdqVtC
- 11月1日の18時に予約したけど、発送メールとかぜんぜん来ないよー
自炊中心だから、kindlePWをキャンセルしてこっちにしたのに、
kindleのほうが早く到着・・・なんてことないよね?(´;ω;`)
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:59:51.04 ID:ZQAeGSsS
- 11/1の14時予約。俺も発送メール来ないよ。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:00:10.19 ID:mwBdYyYQ
- もっとgloレポみたいぞ。
本あぼーん申請してきた方が良いかしら?煽られ耐性がないなら2chは使わない方が精神的に平和に過ごせそうだけどいかがかな?カマってちゃんならTwitterを薦めるよ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:00:11.96 ID:ZQAeGSsS
- 16時予約だった。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:05:04.43 ID:anJChj1C
- 三木谷ィィ、貧弱、貧弱ゥ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:18:41.07 ID:GrI22+BK
- オラオラオラ、オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ オラ 孫正義
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:19:14.79 ID:36uzQqfi
- 楽天BOOKSで 11/3 23:30に予約→ >>839
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:21:35.23 ID:72jTQfM/
- 魚篭有楽町全色あり。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:22:51.96 ID:Gkaufp5i
- 店頭で買えば良かった
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:22:55.42 ID:EyHGnD8L
- オレも楽天ブックスで1日の19:40で今日、発送メール来た>>928
もしかして発送メール来たのって楽天ブックスてやの予約組だけ?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:23:08.97 ID:Gkaufp5i
- キャンセルって出来るっけ?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:27:10.12 ID:7LWd71x3
- 梅淀には展示もまだなかったよ
入荷時期聞いたけど、間もなくなのは間違いないがはっきりした日はわからないらしい
- 941 :Mr.Raboo:2012/11/15(木) 18:43:44.17 ID:Z5Br/ekO
- ,,_________,,___________,,_____
| (1) 15版 毎 日 新 聞
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | /⌒`⌒`⌒` \ | | | | | .┌‐──── ┐
| | / ヽ | | | | | .| ____ |
| | ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) | | | | | .隠 |└-, , ┌-┘ |
| | ヽ/ \, ,/ i ノ | ── 蔽. | ノノ| ; \ |
| | | <・>, <・> | | | | | | の. |  ̄ | | ̄ |
| | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| | | | | | 実. | |_| |
| | ヽ mj |ニ=ァ / | | | | | 体 | ____. |
| | \ 〈__ノニ´ /. | ── に. |. └-┐┌-┘|
| | /ノ ノ━┻' ´\ | | | | | .怒 | 「 | | └┐ |
| └───────────┘ | | | | る. | |. | | | ̄ |
| 反省してない容疑者─14日. | | | | 人 | i二二__二二i |
| ──────────────── 々. | |
/ ̄ ̄\ /⌒`⌒`⌒` \
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:47:31.71 ID:86k55q4C
- 今日の楽天からのスパムメールには
「kobo GLO絶賛発売中」となってるが・・予約に何の意味があったの?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:47:54.83 ID:FxVcQeWr
- 店頭在庫情報は>>868 >>936 >>940といったところか
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:50:11.20 ID:zz5Lc4Rj
- >>943
お前は本当にわかりやすい単純馬鹿だなw
早く死ねよしょーもないまとめしてないで
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:50:42.14 ID:zz5Lc4Rj
- >>943
何が「といったところか」だ、馬鹿じゃねーのかこの役立たず
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:51:51.21 ID:zz5Lc4Rj
- >>943
しょうもないレスしてスレ汚しだわこのドバカか
失せろや
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:52:49.04 ID:zz5Lc4Rj
- >>943
この単純馬鹿が
お前は一生「2ちゃんで情報を拾ってるつもりになってる無知なカス」のままっぽいな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:53:55.48 ID:zz5Lc4Rj
- >>943
あーあ、この低脳のせいでスレ荒れちゃってるし
煽る奴は本当に頭が悪いよ
たぶん自分がどんだけ馬鹿なのかも自覚がないんだろうな
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:54:10.19 ID:zz5Lc4Rj
- >>943
つまり真性バカだよwwwwwwwwwwwww
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:54:39.78 ID:bKDysdUG
- 楽天24とブックスで別々に処理するとか意味分からんことやったせいでkonozamaなのか?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:54:54.06 ID:zz5Lc4Rj
- >>943
お前のレス臭!
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:56:20.03 ID:zz5Lc4Rj
- >>943
だいたいお前が余計なことして荒さなければ
もっとちゃんとグロの情報が読みやすかったんだよwwwwwwww
ほんと仕事の邪魔ばっっかりしてる無能クズだな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:56:51.37 ID:L/NyRbH9
- The E-mail about delivery is transmitted from 7:30.
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:58:14.57 ID:zz5Lc4Rj
- >>943
ほれほれお前の大好きな必死チェッカーを駆使してもっと有用な情報拾ってこいよこの暇人が
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:58:25.25 ID:L/NyRbH9
- It is the afternoon.
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:58:54.69 ID:p2474CrJ
- 明日あたりヤマダとか行けば買えるのかな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:00:31.44 ID:xz9E7hdS
- 楽天24 18時台予約でまだメール来ないっ!
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:01:09.62 ID:zz5Lc4Rj
- そういえばSKEに呪いをかけたよ
http://i.imgur.com/bnJAW.jpg
- 959 :929:2012/11/15(木) 19:01:48.22 ID:pRtdqVtC
- 「楽天24 koboショップ」で予約したぶんはまだ発送になってない〜
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:02:00.00 ID:zz5Lc4Rj
- 死ね!死ね!と一個ずつにしっかりと念を込めて呪っておいた
http://i.imgur.com/Tu2JY.jpg
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:03:03.57 ID:zz5Lc4Rj
- IDでも呪えるかどうかID:FxVcQeWrで試してみようかな
- 962 : ◆ISIDAueLJs :2012/11/15(木) 19:04:49.40 ID:L/NyRbH9
- Less noise, please.
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:07:56.01 ID:L/NyRbH9
- It makes no difference to me whether you believe it or not.
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:10:07.49 ID:OE35slGw
- >>770によるとビックカメラは昨日発送済なんだね
touchのときもそうだったけど、ビックは早かったよ
本家が早かろうと楽天24で早期に予約した人たちは遅かった
- 965 : ◆2fX1WeJ1WfyL :2012/11/15(木) 19:10:59.54 ID:zz5Lc4Rj
- じゃあ次これ
- 966 :929:2012/11/15(木) 19:15:32.46 ID:pRtdqVtC
- 楽天24からメールキター!! やっときたー!
- 967 :929:2012/11/15(木) 19:17:17.54 ID:pRtdqVtC
- 作業店は通過済みだから明日には届くか・・・これでmicroSD32GB入ってなかった泣く
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:17:58.41 ID:u+GDyFZT
- 俺もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:19:21.51 ID:WT5y9zof
- 発送メール来た!
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:19:38.14 ID:cDayFlA0
- ヤマト発送メールきたー
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:19:43.03 ID:L/NyRbH9
- This is information from the Rakuten24 shop. It inquired by telephone.
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:20:34.16 ID:llkSv6hO
- やっと発送メール来たよ。楽天24。これは貸しだからな。次はきれるで。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:21:29.45 ID:GhTR73/1
- 発送メールキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:26:12.64 ID:/aMHREwy
- 早い人で明日か
レポよろ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:29:06.61 ID:GuHWE0+R
- オイラもヤマトで来たー
しかし時間指定が無い…やな予感
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:29:27.33 ID:gdeXevKr
- ヤマト発送メールきた。
電表番号反映はまだ。
- 977 : ◆2fX1WeJ1WfyL :2012/11/15(木) 19:29:41.22 ID:zz5Lc4Rj
- グロ売れすぎだな
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:30:56.91 ID:1AQk5+T+
- 俺のもきたあああ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:31:56.71 ID:JGYAUAN6
- うちも、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:32:28.90 ID:L/NyRbH9
- I'm happy for you.
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:35:31.70 ID:87Oh+BdM
- ちなみにメール来られた方々はいつ予約の皆さんでしょう。自分3日でまだきとりませんTT
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:36:59.17 ID:OE35slGw
- 結構予約した人多かったんだね
レビュー楽しみにしてます
youtubeに動画アップできる人いるかな〜
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:37:13.24 ID:nPm522W3
- なんだかんだいっておまえら、
kobo gloが欲しくて楽しみでしょうがないんだな!
- 984 : ◆2fX1WeJ1WfyL :2012/11/15(木) 19:37:50.34 ID:zz5Lc4Rj
- >>982
おっちょこちょいのお前が何を見ても無駄
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:38:33.25 ID:rHRisuAA
- メールきてたー
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:39:34.95 ID:Ag4xafvi
- ポイント10倍終わったのかよ!
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:39:47.25 ID:rHRisuAA
- >>981
ポチったのは11/01 16:15頃www
- 988 : ◆2fX1WeJ1WfyL :2012/11/15(木) 19:40:26.33 ID:zz5Lc4Rj
- アンチ楽天のクズざまああああああああああwwwwwwwwwwwww
グロバク売れwwwwwwwwwwwwwwww
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:40:38.64 ID:g8l6zuKC
- 発送メールきてた
- 990 : ◆2fX1WeJ1WfyL :2012/11/15(木) 19:41:05.60 ID:zz5Lc4Rj
- メールが来たのはもうわかった
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:43:15.39 ID:87Oh+BdM
- >>987
どもです!といってるそばからメール来ました!
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:43:41.04 ID:zz5Lc4Rj
- 次スレ
神機!kobo Glo絶賛ファンスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352957444/
- 993 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/15(木) 19:43:51.57 ID:Sf4YpDtH
- 発送メールがこんな時間に来るとか楽天だけ^o^
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:45:47.45 ID:zz5Lc4Rj
- まあでもだいたいは予想通りの端末だろうな
解像度がちょっと上がってライトがつくだけで
落ち着いてみればタッチとたいしてかわらんねという
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:46:29.90 ID:lZVr+SXb
- うちにも発送メール来た
明日が楽しみだな
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:49:43.84 ID:OE35slGw
- 次のキャンペーンが来るまでお預けでござる
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:50:03.43 ID:qQVH5N3j
- >>1000ならたんづる死去
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:50:24.57 ID:FxVcQeWr
- みんなおめでとう
しかし今日電子書籍板全レスの10%以上書いてる奴は本当に暇そうでいいね
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:50:59.37 ID:zz5Lc4Rj
- >>998
早く死ねよクズ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:51:28.78 ID:zz5Lc4Rj
- >>998
死ね!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★