■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【楽天】Kobo Touch 7冊目【7980円】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:22:41.38 ID:ysm30m+A
- 楽天が販売する電子ペーパーの電子書籍リーダー、
Kobo Touchについて語るスレ
2012年7月19日発売
税込7980円
・分からないことがある時は、解答が過去ログにないか一通り確認してから質問してください。
・電子書籍と出版界の関係論など、kobo touchに直接関連がないと思われる話題はスレチです。
他スレに移動してください。
■楽天公式
http://kobo.rakuten.co.jp/
■過去スレ
【楽天】Kobo Touch 2冊目【7980円】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341538470/
【楽天】Kobo Touch 3冊目【7980円】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341894794/
【楽天】Kobo Touch 4冊目【7980円】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342283014/
【楽天】Kobo Touch 4冊目【7980円】(実質5冊目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342283336/
【楽天】Kobo Touch 6冊目【7980円】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342670745/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:23:43.45 ID:6/bpxu16
- >>1
乙
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:24:54.61 ID:YqKn9SXR
- kob乙
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:25:28.03 ID:cgXiBxqn
- 乙。そしてサプライズとは一体何だったのか。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:25:37.26 ID:k9lRhq/2
- 楽天IDがないと使えない
ちゃんと宣伝しとけよな
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:27:17.91 ID:xAlfooor
- 糞仕様でビックリサプライズ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:27:24.87 ID:YXzJ48Cu
- 不具合だらけだけど今ライトまでぽちったから
明日までには使えるようにしてよね、楽天さん
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:27:58.83 ID:me998Hyg
- サーバーと同期中・・・ライブラリをチェック中
がめっちゃ長いんだが
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:28:56.18 ID:YXzJ48Cu
- >>8
それずっと終わらないよ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:29:28.24 ID:uHYuwNBF
- 高い高い論者は業務終了時間なのかなw
2人(?)揃ってピタッと止まったけど
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:29:29.00 ID:3nBvF0BM
- 単なるtxtデータの日本語表示ができないとか勘弁してくださいorz
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:31:45.01 ID:8O8cdpGC
- 今やっと配達中
スレを見てると起動は明日でも良さそうだね
変に触らないほうがいいと判断しました
もうしばらくスレをウォッチングします
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:31:59.92 ID:U9TRCWVm
- 過去スレ見てとりあえずウィルスとか無いみたいね
初物だからおっそろしくて
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:32:51.19 ID:Sp6hTP3A
- 電子書籍の在り方なんぞを語りたがる奴はスレチの荒らしだから
無視しましょ。何処のハードスレにも出てくるから困るわ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:33:15.68 ID:s7xzFrZv
- ユーザー名に2バイト日本語文字が入ってKOBOデスクトップインスコできない
って人まだ見てるかな?
ヘルプから新しい解決策が見れるよー。俺はこれで解決した。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:34:13.75 ID:cl1nG9J5
- セットアップになぜこんなに時間かかるの?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:34:41.48 ID:YXzJ48Cu
- >>12
できてる人はいるんだろうけどね
カスタマーの人も不具合の電話多くちょうだいしております
明日の何時?か忘れたけど、それまでに復旧させますみたいなこといってたから
明日でもいいんだろうね
で、明日か明後日届くようライト買っちゃった。
スペック表の半分の重量はほんと助かります
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:34:54.63 ID:+5/QTygO
- 別に電子書籍は普及しなくてもいいと思ってるからなー
ただ5000円分くらいには元取れそうだから買ったわけだし
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:35:23.24 ID:biFCKxug
- フリーズして電源もリセットも効かなくなった
どーすりゃいいんだ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:36:05.74 ID:mHZhOjhI
- さっきやっと大阪出発したよ・・・
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:36:56.77 ID:uHYuwNBF
- >>19
裏にピンで刺すリセットボタンがあるという話じゃなかったっけ?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:37:04.02 ID:HwePVjOU
- http://is.gd/ZGG9YM
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:37:41.78 ID:5q+GYPkr
- >>15
どこから見れる?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:37:42.45 ID:biFCKxug
- >>21
それ長押ししても変化なしなのですよ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:38:14.65 ID:E7oxzkeb
- トラブルもなく普通に起動できてしまった。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:39:11.75 ID:sGap7wNR
- 寝ながら読んでるとこれでも結構重く感じる
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:39:35.19 ID:E7oxzkeb
- >>24
全くわからないけど、バッテリー切れとか・・?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:40:19.40 ID:YXzJ48Cu
- 今日はほんと上手くできない人はさわらないほうがいいよ
楽天にまかせて、スリープモードのかわいらしい顔でも眺めてよ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:40:21.40 ID:VST1MiaV
- もうすぐ宅急便来るけど
開けるのすらだるくなってきた
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:40:27.82 ID:uHYuwNBF
- >>24
某携帯ゲーム機みたいにバッテリー切れるまで放置って手は使えんしなあ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:40:54.51 ID:k9lRhq/2
- http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
電子ブック楽天<kobo>トップ > ヘルプトップ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:41:09.06 ID:E7oxzkeb
- >>28
あれ何とかできないのかねw
表紙かかわいい顔しか選べないのはちょっと・・・
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:41:36.81 ID:uHYuwNBF
- そもそも端末はあっちでこなれてると思ってたのだが、問題多すぎるなw
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:41:37.36 ID:biFCKxug
- >>27
USBさして放置してるんでそれはないと思います。
充電中だとランプ付いたりするんでしたっけ?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:41:59.19 ID:lgk1zLKA
- 前スレ>>998
600だとかなりモワレたって何の形式で何が600の時?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:42:33.91 ID:Ueu+wPVj
- 電源OFF時の真っ黒の画面、イーインクの寿命縮めてるんじゃないかと不安になる。
書き換えはやってないみたいだから実際には問題ないんだろうけど。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:43:25.13 ID:E7oxzkeb
- >>34
なるほど。刺した状態なら完全放電ではなさそうですね。
充電中だとランプとかはないけど「PCに接続されています。充電中です。」みたいな表示が出ると思います。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:44:43.31 ID:uHYuwNBF
- >>34
USBつなげてると操作不能じゃなかったっけ?
そもそもどういう操作中にフリーズしたの?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:45:44.96 ID:4H8nuvl0
- 前スレのこれマジか
ステルスモードダメ DHCP 必須とかありえねぇ
994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:20:17.16 ID:kpf8GgmQ
触りまくってたので、スレに追いついてないけど感想を少し。
・WinとMacのセットアップアプリはほぼおなじ。
ただし、WinはログインID入力時のカーソルが出ない。
・無線LANはステルスモードのAPへの接続不可能。
空白のAPが出るも結局接続できず。
・無線LANは固定IPでの接続不可能(DHCPサーバー必須)
・元の保護シート流用は滑りが悪く厳しい。
ダイソーのカーナビ用シートは横が若干狭く使えず。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:45:45.58 ID:ysm30m+A
- 「初期ファイル作成エラー」が表示され、kobo デスクトップアプリがインストールできない場合はどうしたらいいでしょうか。
Windowsのユーザー名にかなや漢字などを使っている場合、「初期ファイル作成エラー」エラーが表示されます。
1. KoboSetupをダウンロードします。
# 「Kobo」と「Setup」の間の空白はありません
2. KoboSetupをダウンロードしたフォルダに、こちらのファイルをダウンロードして解凍します。
3. 解凍したInstallKoboFixをダブルクリックしてください。
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/18340/session/L3RpbWUvMTM0MjY5MTAyNS9zaWQvemNtUm53MWw%3D
これかな
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:45:51.09 ID:KLAHPg6R
- >>36
電源offだと真っ黒なの?
真っ白になる機種はあるけど真っ黒は初めて聞いた。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:45:53.99 ID:Wt62OHrz
- セットアップに進まない・・・
USB挿したらなんか反応あります?
ケーブル断線してるんだろうか・・・
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:47:06.50 ID:s7xzFrZv
- >>23
>>40で張ってくれてるやつー。
よかったよかった。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:47:29.25 ID:5zeXT1zz
- 【kobo】ヘルプ
ttp://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/18340/
Q 「初期ファイル作成エラー」が表示され、kobo デスクトップアプリがインストールできない場合はどうしたらいいでしょうか。
A Windowsのユーザー名にかなや漢字などを使っている場合、「初期ファイル作成エラー」エラーが表示されます。
1. KoboSetupをダウンロードします。
# 「Kobo」と「Setup」の間の空白はありません
2. KoboSetupをダウンロードしたフォルダに、こちらのファイルをダウンロードして解凍します。
3. 解凍したInstallKoboFixをダブルクリックしてください。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:47:32.04 ID:biFCKxug
- >>37
>>38
ケーブル繋げてても、抜いても画面はフリーズする前に
見てた画面のままです(青空文庫の坊ちゃんの2,3ページ目)
PC側でも認識しなくなったし、初期不良かなぁ・・
とりあえずサポートに連絡してみます
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:47:50.42 ID:cIAuYn7u
- >>18
そうね。ゲームソフト1本買うより安いし遊べそうだから俺も買った。
が、来ないとは思わなかったジョー○ンめ……
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:48:46.20 ID:ogQ0SKkw
- さっき配達中になってもう届いたー
箱が開けづらいというか、シールがはがれない
セットアップはもうちょっと待とうかな。特に急いでないし
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:49:24.22 ID:KLAHPg6R
- >>45
えっ?まさか電源入れたままでPCにつないだの?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:49:29.98 ID:bbgeqns9
- >>31
> kobo Touchの使い方
ボタンは何ですか
付属品はなにですか?
WEB担は日本人ではないのか…
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:50:48.45 ID:tqTsaYuh
- 三木谷氏へ
Kobo Touch 発売おめでとう。
もっとデカイの出せい。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:51:01.65 ID:5q+GYPkr
- >>31
サンクス
そういや結局フォント埋め込まれてないPDFは開けないの?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:52:53.56 ID:KLAHPg6R
- >>51
そんなことあるか?
フォント埋め込んでなきゃ全部画像と認識する筈だが。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:53:03.22 ID:cl1nG9J5
- 感度が鈍くていらいらするぜ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:53:06.55 ID:ysm30m+A
- >>51
開けるけど、フォントを本体から探して表示しようとするから非常に読み取りが遅くなる
場合によっては文字表示されないので埋め込みのPDFのほうがいいよ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:53:36.82 ID:pzJdwbX1
- helpを押したときの、あのポップアップ画面はユーザーをなめているの?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:53:41.17 ID:hLR1a4s3
- サプライズこないのでニュースになってないな。
けっきょく昨日のイベントのほうが大きく取り上げられてたってのはどうなのよ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:53:42.26 ID:508ndoF+
- これ画像そのまま入れても見れるの?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:53:46.20 ID:bbgeqns9
- >>45
何度か固まって電源長押ししてもダメだったけど
少し置いたら普通にタッチに反応してた
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:54:05.28 ID:1vJHD7Oo
- >>50
大きさは丁度良いくらいだけど、次頁、前頁のハードスイッチが欲しかった。
このタッチパネルだと反応わるくてイライラする。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:54:27.39 ID:6/bpxu16
- 本棚が案外使える
この手のフォルダリング機能は諦めてたから素直にうれしい
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:54:28.46 ID:E7oxzkeb
- >>48
45じゃないけど電源入れたままでPCにつないで大丈夫だと思うよ。
俺はもう何回もやってしまった・・・
っていうか焦ってウェルカムガイドみたけど、電源入れてからつなぐってなってるし
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:55:19.57 ID:tqTsaYuh
- >>59
あー 次頁ハードスイッチは俺も欲しいよおおおお
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:55:43.05 ID:kPOE7H86
- ChainLPで同じ設定でつくったePubファイルをmicroSDに複数いれると、ライブラリに表示されないファイルがある。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:55:50.76 ID:xAlfooor
- >>57
JPEGとか見られるけどフォルダ認識しないのでジップ圧縮してリネームしてとか大変ですがな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:56:09.07 ID:G+hyzOn3
- epubファイルいっぱい食わせたマイクロSDをぶち込んだら、コンテンツを処理しています少々お待ちくださいで頑張っている
健気やのぅ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:56:19.47 ID:xMBL+iy6
- SONYのReaderと比べてどんな感じ?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:56:32.16 ID:1vJHD7Oo
- >>60
外部ストレージの フォルダ構成 = 本棚 だったら最高だったのにいちいち一冊づつ追加登録するのがメンドイ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:56:44.85 ID:2a15C08u
- 楽天から、不具合に関するメールが来たね。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:56:49.02 ID:cl1nG9J5
- 電源オフで画面消えないの?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:58:06.05 ID:KLAHPg6R
- >>61
>電源入れてからつなぐってなってるし
そうなのか。珍しい仕様だな。つないでから電源入れるか
つないだらPCモードにするか給電モードにするか選ばせるのが多いと思ってた。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:58:12.56 ID:5q+GYPkr
- >>54
なるほど
一応本体から引っ張っては来てくれるのね
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:58:25.26 ID:biFCKxug
- >>48
全く動かなくなってから繋ぎました
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:58:51.93 ID:hc1B3e9r
- で、サプライズの正体は判明した?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:58:55.58 ID:G+hyzOn3
- >>66
作りは糞ニーが良いけど、値段を考えれば糞楽天でもいいかなってレベル
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:59:09.71 ID:+ICVgLDL
- もうヤフオクでKOBO売っているww
4000円なったら買おう
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:59:32.84 ID:ogQ0SKkw
- 電源オフでKOBOちゃんが寝てるwかわいいな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:00:00.82 ID:5T/5UTXD
- >>39
ステルスモードでも接続できたよ
「ネットワークを選択」の画面の一番右下に「+」のマークがあるのでそこをタッチすると
「ネットワークを追加」の画面が出てきて、そこのネットワーク名にSSIDを入力すればOK
で、ネットワーク名を入力する部分が欠けてて、文字がはっきり見えないのは俺だけなのかな・・・
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:00:06.92 ID:tqTsaYuh
- >>69
消えないよ。表示してる状態で電気食わないからね。
表示変えるときに電気使う。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:00:43.83 ID:U1v6nCZd
- >>75
俺は株価&テンションと合わせて
3000円まで下落待ちだな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:02:02.86 ID:/Fj0coF3
- MicroSD挿すと少しはみ出ない?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:02:58.65 ID:Rnt8uFGU
- 電子ペーパーって見易いの?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:03:35.99 ID:YXzJ48Cu
- 初期エラーヘルプじゃ直らないよ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:03:37.06 ID:G+hyzOn3
- >>80
はみ出てる
0.5mmくらいはみ出てる
それがどうした
気になる・・・
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:04:48.63 ID:2a15C08u
- >>83
つ やすり
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:04:55.96 ID:zMuu/TZD
- ケースや保護シールの情報がほしいが見た着いたばっかりだしな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:05:07.04 ID:VST1MiaV
- >>73
どうも鳥居みゆきの本とかの独占配信がサプライズだったっぽい・・・
いやマジでわからん 俺にこれ以上聞かれても困るが
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:06:31.03 ID:zMuu/TZD
- 本体でストアがまともにミられないんだが
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:06:45.46 ID:YXzJ48Cu
- サブディレクトリまたはファイルc:\tempはすでに存在しています
ってなって、やっぱ初期エラーになるんだけど
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:07:09.73 ID:EZbY7WID
- 不具合報告多いけど初物だから当たり前だな。
慣れてないので、まだ操作に戸惑うところも多いが、
小説は普通に読めるし、自炊PDFもそこそこいける。
結構気に入ったよ。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:09:18.43 ID:E7oxzkeb
- >>66
ハードキーがない
画面をスライドしてページめくりだけでなく、画面右側をタップで進む、左側タップで戻るとかできるから楽
4分割とか余白調整とかコントラスト調整とかはできない
ReadingLifeが意外と楽しそう
まだよくわからないけど、PDFのドキュメントとか読みたい人はリーダーの方がいいかもしれない
本読むには問題なさそう。読みたい本は人それぞれだから好みで変わるのだろうけど
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:10:02.73 ID:bbgeqns9
- >>85
6インチ以上の貼り直しが聞くやつを適当に工作でいいと思うんだけど
ジップロック(ポリエチレン)や塩ビ製ラップを最初の保護フィルムの上に付けると
しばらく動かなくなるw
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:10:08.94 ID:oU5nSY4R
- >>89
自己解決できる知識がなくて書籍入手がストアオンリーな人にとってはとんでもないゴミになりかねないという
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:10:24.27 ID:0Uty/78y
- PCにソフトウェアをインストールして、ケーブルでPCにつないだのだが、
「PCに接続されています。充電中です。」という表示が出るだけで、
いつまでたってもセットアップしてくれない。
これは不良品でしょうか?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:10:31.23 ID:K1DS0QwU
- なんかまたアップデートしてる
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:11:50.06 ID:EZbY7WID
- >>87
こっちでやれ
http://rakuten.kobobooks.com/
日本語の無料のやつを探す場合、
何も入力せずに検索の[GO]を押す。
そのあと言語を日本語にして探す。
作品をライブラリに追加する。
Koboをパソコンにつないで、
Kobo Desktopを起動して同期。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:12:18.03 ID:nHO4FZDM
- 祭りっすなーw
買っていないのでWebサイト見ているけどページ下のページ数入力欄
3桁しか入力できないワロタw
17459ページ目は16000回以上クリックするの?
検索すればいいんだけど、お粗末すぎw
http://rakuten.kobobooks.com/browse/%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E6%96%87%E5%AD%A6/wmEIGOohk0eVK-zTlhOt_g-1.html
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:12:56.62 ID:q9QXegxe
- 本屋で買うのは恥ずかしい村上春樹がないお・・・。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:13:46.58 ID:J0plY5iS
- USB接続だとブラウザ使えないのか
wi-fiのルーター外しちゃってるから付けるのめんどくせーな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:13:56.91 ID:EZbY7WID
- >>93
初回はUSBケーブル抜いてからどうぞ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:14:26.42 ID:cXvj54V8
- kobo最強すぎる
早バレジャンプ読めるとか
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:14:39.67 ID:/Fj0coF3
- フォントいろいろ追加した人でいいの見つかった?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:14:49.67 ID:cpcParg1
- ファイル名を日本語でも認識出来るようにってのと
ページめくりのタッチ位置の統一は欲しいな
epubとpdfでタッチ位置が違うのは使いづらいわ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:14:57.24 ID:Fl6VAo63
- 見切り発車?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:15:14.04 ID:WdqCToZP
- 楽天のレビューを見ると、ほんと、
どーいう層が買って、どーいう目に陥っているのかがよくわかっておもしろいw
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:15:14.47 ID:K3aVEKYU
- アプデでフリーズしてリセットも何も効かなくなったんでサポート見たら夕方まであった電話受付が消えててワロタw
問い合わせに対応しきれなくなったか
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:16:15.97 ID:E7oxzkeb
- >>70
1で電源を入れます。で
2でPCソフトをダウンロードセットアップします。でつなぐイラストになってるから大丈夫だと思う。
koboも言語選択の後がつないでくださいと表示がでた気がするし・・。
ただ言われてみると、充電時は電源と付けるとも消すとも明示的表現はなくて
http://rakuten.kobobooks.com/helpで充電を探してもケーブルをつなぐみたいなことしか書いてない。
正直自信はないけど・・たぶん大丈夫だと思う。
今のところ壊れてないし(汗
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:16:44.03 ID:VST1MiaV
- >>97
bookoffに死ぬほどあるだろ・・・
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:17:13.45 ID:E06jgJPh
- >>93
PCのソフト動かしてから接続
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:17:13.89 ID:KLAHPg6R
- 返品できないの?
不具合出た、使いこなせない、読みたい本が無いって人は
さっさと返品したほうがいいよ。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:17:32.39 ID:ogQ0SKkw
- >>85
保護フィルムはKindle4のやつ買った
貼ってみたらすごくぴったりだった。気泡入っちゃったから
やり直そうと思ったらはがせないくらいw
ケースは前スレでレポしてた人がいたような。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:17:32.63 ID:cXvj54V8
- 俺は全くフリーズしないんだがこれは買ってないからか
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:18:28.97 ID:8O8cdpGC
- >>28
黒コボ、ただいま到着
さっそく開梱してみたけど
見た目はなかなかいい感じ
つや消しの黒は思ったとおりだし
楽天ってロゴも小さいので目立たないし
裏の凸凹もさわり心地は悪くない
すべすべしてていい気持ち
あとは前々…スレで紹介された黒カバーの到着を待つばかり
楽しいコボライフが始まりそうw
不具合と起動に目処が立つまで起動させないでおきます
最初に障害あるのは気分的によくないから
スレでまとめテンプレができてからでいいよね
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:19:07.40 ID:nHO4FZDM
- >>36
バックライトとかないし、液晶と違って保持するのに
負荷かからんから大丈夫だろ。
マイクロカプセルの黒側が全部こっち向いているだけだから。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:19:34.83 ID:E7oxzkeb
- >>102
PDFだと日本語認識できているのだけど、epubだと認識できないの?
ファイル形式によって違うのかな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:20:00.86 ID:KLAHPg6R
- >>106
ハード的に一番安全なやりかたは
1、PC、koboとも電源off状態でつなぐ
2、koboの電源入れる
3、PC立ち上げる
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:20:25.91 ID:Fl6VAo63
- 痛kobo情報をお待ちしております
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:20:31.92 ID:k9lRhq/2
-
>>105
あるよ
http://rakuten.kobobooks.com/
のヘルプへのリンク
楽天koboカスタマーケアへようこそ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:20:47.22 ID:5z6Cv2Wi
- ねえ、これ何時間充電すれば満タン?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:21:59.11 ID:lgk1zLKA
- koboデスクトップってあの英語サイトから落とせば良いの?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:22:57.20 ID:+5/QTygO
- 散々待たされた挙句、ダンボールが水浸しでようやくもってきたヤマトwww
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:23:36.72 ID:EZbY7WID
- >>104
評価に2以下をつけてる奴は判断能力と
解決能力が無いと自己申告してるようなものだな。
欲しい作品が無いってだけで発狂してる奴は
世にある全書籍が電子化されてると思ってるのかね。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:23:38.40 ID:E7oxzkeb
- >>115
レスd
切った方がハード的に安全なんだね。
今度からそうしてみるよ。
>>118
「デバイスを充電完了の状態にするまでの所要時間は4時間です。」らしい
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:23:49.39 ID:cXvj54V8
- >>118
俺は2時間半だった
USB 3.0接続
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:23:50.93 ID:KLAHPg6R
- 初期不良って言ってる人は、ひょっとして満充電しないまま使った?
たぶん満充電には4〜5時間はかかる。
この手の端末は電源入れる前に満充電しないと不具合起こすよ。
kindleが届いてそのまま使えるのが特殊なだけ。
他の機種は先に満充電して下さいって端末のトップに書いてあるよ。
(もちろん英語だが)
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:24:09.68 ID:uHYuwNBF
- >>114
もしかして公式非対応なzipファイルのことじゃないか?
本家と仕様が違うのはこういうところから来てるのかも
帰ったら届いてるはずだがどうしたもんかw
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:24:24.02 ID:5z6Cv2Wi
- >122
ありがとう。4時間ね。
充電中は読めないのね。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:25:40.92 ID:GRHzeG1Y
- 新しいガジェットには飛びつくオイラが、久々に見送ってみたのがKobo。
頑張れ! 人柱er! 落ち着いたら買うぞ!?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:25:42.20 ID:5z6Cv2Wi
- 電子書籍高いね。。。
koboちゃん、青空文庫専用端末決定だ。
それでも十分楽しめそうだけどね。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:26:16.49 ID:uHYuwNBF
- >>126
現状だと一晩充電で寝かせたほうが有意義かもなあ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:27:28.49 ID:lOg09P2T
- >>124
すごい情報w
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:28:11.22 ID:+5/QTygO
- シールはカッターで切ったけど箱が開かん
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:28:59.00 ID:lOg09P2T
- そんなことよりガイドのセットアップのウェブサイトとか言うものが無いんだけどどういうこと?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:29:36.88 ID:lOg09P2T
- >>131
バールのようなもの
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:29:44.75 ID:cXvj54V8
- >>132
あいつならコンビニに夜飯買いに行ったよ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:30:13.81 ID:EZbY7WID
- >>131
箱が一番の強敵だった
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:30:19.39 ID:oU5nSY4R
- >>129
30分くらい充電して2時間はそのまま使えたぞ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:30:59.07 ID:G+hyzOn3
- なんか苦情言っているようだけど、本当は楽しんでいるんだろ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:31:08.90 ID:E7oxzkeb
- >>125
なるほど。非公式だけどzipも拡張子変えると読めるかもみたいな話あったね。
zipは今手元に適当なのがないので後日試してみよう・・
>>126
「コンピュータにkobo Touch を接続し充電する際に、 kobo Touchを接続する、またはキャンセルするかを選択する画面が表示されます。」
充電しながら読めるっぽい。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:31:32.65 ID:lOg09P2T
- とりあえず次の課程に進みたいな
セットアップという
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:31:38.55 ID:+5/QTygO
- >>133
>>135
とりあえず家電の説明書差し込んでなんとか取った
電子書籍使うために紙のお世話になるとかw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:32:08.61 ID:5z6Cv2Wi
- >>138
ありがと。やってみる。
これ、ブラウザとしては全く役にたたん!
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:32:54.87 ID:E7oxzkeb
- >>126
ごめん。引用が足りなかった。
「kobo Touchのバッテリー残量が少ない場合、充電しながら読書を続けることができます。」
「継続して読書される場合は、キャンセルをタップしてください。」
らしいよ。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:33:27.16 ID:+F+HJbVm
- >>138
普通にzipはcbzにすれば読めますよ
てか拡張子変えるのめんどい
一気に拡張子変えるフリーウェアとかないかな?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:33:44.55 ID:oU5nSY4R
- >>138
拡張子cbzにして読めるようになるのは既に確認できたぞ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:34:45.70 ID:52OVLL91
- 今、充電中。
カバーのボラレタ感がハンパない。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:35:27.21 ID:+5/QTygO
- 肌触りよくないとか言ってた人いたけど、さらすべしてて結構いいじゃないか
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:35:38.01 ID:oU5nSY4R
- >>143
E-Renameで任意のディレクトリにあるファイルをテキストエディタ使ってリネームできる
置き換え使えば一瞬でできるはず
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:35:49.53 ID:+uJBQ9dB
- 読みたいコンテンツがない
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:35:53.52 ID:cXvj54V8
- >>143
Flexible Renamer
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:36:39.35 ID:B+KYh9Mu
- とりあえず、しばらく放置だな。
不安定感が半端ねえ。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:39:45.96 ID:+w3gYJ5j
- cbzは読めたけど
cbrは白紙になる
サイズ調整やらなんやら必要なんかな?
今まで全部rar 保存してたからつらい
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:40:04.16 ID:+fXQDQGM
- 自炊zipの様子ちょっと出てた。
http://yasutaro.info/blog/kaden/000064
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:40:53.74 ID:vRATOOhu
- この文章は
kobode kaitemasu
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:41:12.90 ID:E7oxzkeb
- >>143
>>144
レスd
zipもいけるんだね。思ってたより便利そうでありがたい。
ベクターにあるおFileRenamerというソフトでも一括拡張子リネームができたはず。
というか他の人も色々なリネームソフトあげてくれてるねw
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:41:50.75 ID:+5/QTygO
- それにしても中に豆乳が入ってるみたいなんだな
E-inkってのは
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:43:28.56 ID:uAAv+XCq
- 青空文庫と仕事用のPDFを読むだけのために買ったんで有料電子書籍に興味はないです
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:43:38.29 ID:bU+23iIr
- >>40
そそ、それそれ
サポートに電話している間にアップされてたのには笑った
kobosetup.exeがあるフォルダーで全てyesで解凍するのがきもかな
意外と対応が早かったのには好感がもてた
さて、ショボストアで何を読むか、それが問題だ…
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:43:44.66 ID:VST1MiaV
- 届いた E-Ink端末初めて見たけど本当にすごいな 印刷物みたいだ
5000円分満足したからイラつかないうちに窓から投げ捨てるわ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:44:08.89 ID:6oFHt5sC
- ChainLPの解像度はいくつがいいかな?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:44:27.37 ID:lOg09P2T
- http://www.rakuten.kobosetup.com←コレじゃダメなのか?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:45:04.84 ID:5z6Cv2Wi
- e-inkすごいけど、紙より暗いよね。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:45:20.81 ID:ec98gwjD
- ずっと更新中になってるんだけど、これいつ終わるの?
何で更新中なのかも良く分からないんだけど
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:46:16.59 ID:E4XbyRLg
- 佐川と5分差で受け取れなかったw
土曜日まで我慢かな
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:46:24.56 ID:Rnt8uFGU
- イーインクって将来的にもカラー表現は無理なのかな?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:46:25.94 ID:YXzJ48Cu
- >>40
それじゃ、直らなかった人多くて消されてるよ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:46:31.08 ID:KLAHPg6R
- >>161
そこでNook Simple Touch with GlowLightですよ。
KindleもGlowLightつきを計画してるらしい。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:46:58.69 ID:5q+GYPkr
- >>160
http://kobosetup.com/
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:47:51.55 ID:YXzJ48Cu
- >>166
英語の人はいいけど、日本の小説(青空文庫)はまともに読める?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:48:07.86 ID:lOg09P2T
- >>167
ナイス!!
お前天才!!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:48:56.11 ID:EZbY7WID
- >>143
コマンドプロンプトでrenコマンドをだな
ま、Flexible Renamerが一番使いやすいけど
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:49:01.08 ID:lOg09P2T
- >>167
つーかこれ英語じゃ〜ん・・・。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:49:03.52 ID:KLAHPg6R
- >>168
nookはandroidだからきっちり読めます。
タイトルも日本語表示される。
E Ink端末なら私に聞いてw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:49:21.96 ID:ysm30m+A
- >>159
reader用で作ったPDFそのまま読み取れるから気にしなくていいんじゃないかな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:51:05.76 ID:YXzJ48Cu
- >>172
いまだと、直販から11000円くらいで買えるよね
ライト買うなら、nookがいいかな?
kobo全然使えない(物理的に)から返品したいわ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:51:38.72 ID:lOg09P2T
- 一体なにが起きてるのよマジ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:51:56.79 ID:5z6Cv2Wi
- ちょっとメロス読んでみたんだが、
モリサワリュウミンより、ゴシックの方が読みやすいかも
あと、フォントサイズは文庫本の文字より若干大きくするといいかも。
ん、個人差あるだろうから、変更できるのは便利だね。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:51:59.00 ID:6oFHt5sC
- >>173
ほんとだ。くっきり表示されるね。
右側に残ってる影はまた別なのかな。
余白なしにきっちり表示出来れば満足なのだけど
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:52:22.13 ID:wgEc5b9W
- これは使いこなせないひと多発だろうな
おばはんユーザーに使い方のレクチャーするのとか
考えられんw 失敗だよ三木谷
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:52:50.27 ID:KgMUDOZc
- http://www.a-tubuyaki.com/?p=1412
とりあえず分らなきゃここ見ておけ
「 デ ィ ス ク ト ッ プ 」
連呼しててうっとおしいがなwww
コイツ絶対シュミレーション言うクチだろwwwww
能書きはいいから日本語話せやww
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:52:59.01 ID:k9lRhq/2
- >>172
手持ちのPDFファイルを閲覧したいだけなのですが、
個人情報を提供しないで使える端末はどれになりますか?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:53:03.14 ID:qtZfc23u
- 意味不明すぎる
ヘルプ通りにZIP開いてダブルクリックしたが
変わらずソフトがインストールできない。
だれかわかるかたヘルプ。。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:53:08.70 ID:uHYuwNBF
- ストアの検索フィルタ欄にkobo Vox向け電子書籍のみってのがあるね
日本でも出す気はあるのかな
そして出したとしてもkobo向けとは別物?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:53:14.29 ID:ljY0XDDV
- おいジョーシン早くしろよ、おう
つかお前ら大変みたいだな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:53:40.10 ID:ysm30m+A
- >>177
右のって表紙じゃね?w
ページリフレッシュしたら消えるよ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:54:01.78 ID:0Uty/78y
- >>99
>>108
ありがとう。
いろいろやってみたが駄目だったので昔使ってた別のパソコンでやってみたらうまくいった。
たぶんデバイスドライバーが読み込めてなかったみたい。
もしかしたら64bitだとうまくいかないのかも。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:54:19.31 ID:LXTcNDO/
- 右タップで進む、左で戻る
っていう設定?(一番右の→←)にしてるはずなのに
右端をタップすると戻るぞ!
どうすればいいんだ…
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:54:38.04 ID:fSCz1rnt
- これは売ったらいかんレベルやでぇw
往年のwizpyみたいや。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:54:41.12 ID:ec98gwjD
- 結局サプライズはどれだって三木谷は言及しなかったのかよ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:54:48.96 ID:VST1MiaV
- やっべぇ
届いてすぐアクティベート→すぐ取り外しはやめた方がいい
取り外すとしばらく「更新中」ってなって長い処理が走るから、この時に充電切れると死ぬと思う
長年こういう糞端末いじってきた俺の勘が言っている 俺の端末はもうすぐ死ぬと
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:55:19.45 ID:+F+HJbVm
- 確かにこれは…スマホとかと同じだな
スマホもショップとか駆け込まれて大変そうだが、
同じ事が今カスタマーセンターで起きてるんだろうなw
ご愁傷様…
しかし10gbくらい自炊データ突っ込んだら
コンテンツ処理していますで恐ろしい時間、
かかってるんだが…なんぞこれ
あ、フリーウェアありがとうございます
あとでflexible renamer入れます
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:55:20.82 ID:EZbY7WID
- >>183
パソコンに弱いやつがギャーギャー騒いでるだけ
なかなかいいよこれ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:56:06.79 ID:E7oxzkeb
- >>185
俺64bitだけど、普通に使えてるよ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:56:07.43 ID:433W2sr6
- ファイル名が日本語ダメと言う人多いみたいだけど
私のとこは普通にいけたよ
環境はMac、Snow Lopard
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:56:08.17 ID:VST1MiaV
- この「更新中」ってファームウェア更新かね?
だとするとマジでやばいな
一か八かでUSBケーブル再接続えいっ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:56:28.73 ID:o9OKaJv4
- デスクトップで購入した書籍ってどうすればkobo本体で読めるん?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:56:36.68 ID:+F+HJbVm
- >>189
いや、別にもう一度USBぶっさしゃ良くね?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:56:41.49 ID:A/2RAY1Q
- おまえら楽しそうだなw
やっぱ注文しとくんだったわw
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:57:32.81 ID:5z6Cv2Wi
- 1充電で1ヶ月はすごい。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:57:52.86 ID:uHYuwNBF
- >>190
readerの悪夢再びかw
端末の処理能力を考えたら、外部メディア不可のkindleは賢明なのかもしれない
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:57:56.08 ID:KLAHPg6R
- >>174
B&Hの直販では日本には送ってくれない。
米尼のマケプレでInternational & domestic shipping rates って書いてあるとこならおk
送料は出品者によってまちまちだから、購入画面で確認して。
あと、B&Hサイトでユーザー登録しないとアクチが出来ない。
カード情報だけスルーしてアクチok
glowlightつき素晴らしいよ、この美しさは初めての体験。
>>180
6インチならStoryHDの在庫がまだあるかもしれない。
pocketbookなら9,7インチもあるしユーザー登録いらない。
http://www.pocketbookreader.com/
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:58:15.40 ID:ljY0XDDV
- >191
そうか俺もまあPC強くはないんだけどねw
でも初電子書籍端末だし楽しみにしてるよ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:58:16.03 ID:K1DS0QwU
- zip→cbzへのリネームにはbkrenameもいいね
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:58:23.80 ID:YXzJ48Cu
- macは日本語でもいいんだよ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:58:36.36 ID:+F+HJbVm
- >>197
今日まで3000P行けるんじゃなかったかな?
文句はあるけど4980で買ったと思ったら
絶対得だと思うんだけどなぁ
ま、大抵の人間はケースとか買っちゃって
結局諭吉近いお金が飛ぶんだが
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:58:38.07 ID:EZbY7WID
- >>190
なんぞこれって、microSD、microSDHCは遅いし
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:00:10.40 ID:Rnt8uFGU
- ポイント3千に釣られなくて良かった
製品レビューが出揃ってから考えるか
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:01:10.05 ID:WdqCToZP
- PCにある程度慣れてる人は何てことはないんだけど
不慣れな人はこれだけ簡素な説明書を渡されただけじゃ、どーにもならんわな
この展開を予想した上で(それらの人の犠牲を覚悟で)
ともかく端末を広めたかったのかもしれんけど
IS04発売後を思い出すぜw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:01:28.69 ID:wsCW1DUM
- 自炊ものをmicroSD以外にUSB接続で直接本体に入れたり出来るか?
っつーかどこに放り込めば良いのやら
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:01:39.16 ID:+F+HJbVm
- >>205
まあ即効で見るんじゃなければ、
夜いれて朝持ってけばいいだけだしね
気長に待ってるよ
40分くらい立つけどまだ25%だか…
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:02:05.66 ID:lOg09P2T
- >アプリは「ウェルカムガイド」に記載のURLからダウンロードすることができます
そもそもそこに行けないっての
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:02:13.75 ID:r8BscIyR
- >>207
> IS04発売後を思い出すぜw
思い出させるなw
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:03:08.71 ID:YXzJ48Cu
- >>200
直販から買いたかったなぁ
kobo直らないなら返品するしかないし
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:03:22.86 ID:6/bpxu16
- >>207
IS04はソフトもハードも論外だった
koboが論外なのはソフトだけ
これで勝てる
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:03:26.06 ID:KLAHPg6R
- つか、kobo以外のE Ink端末を検討したい人は、デジモノ板のスレへどぞ。
【E Ink】電子ペーパー端末24【3Qi】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1341548001/
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:04:42.25 ID:WdqCToZP
- >>208
できるよ
koboをPCに接続して、マウントされたら直下に放り込めばいい
>>211
>>213
まさか2人も反応するとはw
まだIS04使ってるぞ
root取って
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:05:05.98 ID:f7DsgIYN
- >>193
普通ファイル名はUTF-8だよね。
まさかShift-JIS使う様なOS使ってないよね?w
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:05:58.05 ID:AhWdFRZ2
- チューブに上がってる動画見ると、ページ切り替え動作が果てしなく緩慢なんだがw
大丈夫か?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:06:37.29 ID:KLAHPg6R
- >>212
ごめん、B&HじゃなくてBarnes&Nobleの直販のことだよね。
確かにマケプレでは保障問題が面倒だしね。
黒船なら責任もって面倒見てくれるけど高いしね。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:07:10.50 ID:OjH91Jnw
- >>190
Kindleでもたくさん電子書籍データ入れるとしばらく重くなる。
裏でインデックス作成が走るから。
ちなみにこの間は、新しく入れた書籍について
本文検索とかできない。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:07:15.41 ID:6/bpxu16
- >>217
この挙動が受け付けないってことは現状すべてのE-ink端末が合わないってこと
おとなしくiPad使ったほうが幸せになれる
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:07:31.60 ID:0ELCST1q
- シルバー購入、実物初めて触れたけれど気に入りました。
裏側もさらっとしていて、汚れにくそう。
保護フィルムをまだ買っていないので、koboについてたフィルムを貼ったままにしているんだけれど、
しばらくするうちに反応しなくなったのではがしたら、普通に反応
売ってる保護フィルムは大丈夫なんだろうか?
というか、保護フィルムって必要ですか?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:08:12.40 ID:q9QXegxe
- 電子ブックリーダーってどれもこんなもんなの?
もっさりしてるし、スクリーンタッチもうまく反応しないし。
スマホみたいにぬるぬるうごくものだと思ってた。
値段になっとく。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:08:41.85 ID:lOg09P2T
- よっしゃ行けたー!
http://rakuten.kobosetup.com/←ここ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:08:59.40 ID:U//p4wVI
- どうなってるんだ?
PCとの同期終わって取り外したら更新中ってKOBOに表示されたから
しばらくほっといたら画面真っ白で緑ランプ点滅のままもう1時間以上たった
電源押してもオフできないしもう壊れたのか?
まだ何も読んでないのに、、、
なんかいい対処法ないかな?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:09:01.06 ID:ec98gwjD
- chainPLで調整してみたけど、
600×750、600×800で
下がちょっと切れる。
ぴったりに調整するにはいくつにすればいいんだろう?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:09:03.47 ID:k9lRhq/2
- >>200
>>214
ありがとうございます
お手数かけます
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:09:13.24 ID:8uvpaiNq
- >>221
保護フィルムつけたまま読むなんて、目にサランラップ巻いて本を読むようなもんだ。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:09:51.82 ID:gwGQwyA0
- >>225
700〜720くらいでやってみ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:10:09.77 ID:+w3gYJ5j
- ほんと、macからだと文字化けしない
UTF8しかよめんのか
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:10:22.70 ID:8uvpaiNq
- >>222
逆に何をそんなにぬるぬる動かしたいの?
読んでる間は動かさないでしょ。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:10:55.49 ID:+w3gYJ5j
- しかしこれは。。
俺みたいに自炊用に買った人はいいだろうけど
それ以外の目的で買った人には確実に地雷w
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:10:56.99 ID:EZbY7WID
- >>222
電子ペーパーは消費電力を徹底的に抑えてるからな
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:10:59.14 ID:KLAHPg6R
- >>222
そんなことないですよ。koboがへタレなんでしょ(買ってないけど)
kindleとかnookとかの大手のは使いやすいよ。
ただE Inkの特性で、スマホやiPadとは全く別物だから、
ぬるぬる動くのがよかったらやめたほうが良いね。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:11:23.59 ID:gwGQwyA0
- kobo防水仕様ならもっと売れたな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:12:16.73 ID:HDbYT5Sx
- >>222
Readerも似たようなもんだ
発売日組ならしょうがないかもしれないけど
他の端末でもいいから買う前にちょっとくらい試すとかしないものかね
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:13:10.51 ID:lgk1zLKA
- >>222
値段になっとくって…
E-ink端末は数万円してもほぼこんなもんだよ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:13:14.05 ID:EZbY7WID
- >>231
小説読むのに結構いいぞ
逆に自炊はあまり期待してなかったんだが
思ったよりはっきり読めて驚いてる
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:13:43.51 ID:+ICVgLDL
- >>225
584X754でやってみろ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:13:48.56 ID:ec98gwjD
- >>228
d
600×720くらいでいいってことだよね?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:13:59.68 ID:lOg09P2T
- なんかウィルス対策ソフトが反応してんじゃん大丈夫なのコレ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:14:05.46 ID:gfrhpOIv
- お前ら書き込みしてないで読書しろよw
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:16:18.26 ID:TFXto6ES
- キャンペーン終了間近のビック予約、注文受け付けましたメールすら来ない。
時間かかるようなら、3000ポイント捨ててキャンセルしたくなってきた。
サイトの商品欄には8月中旬入荷みたなこと書いてあるし。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:16:55.35 ID:KLAHPg6R
- >>228>>239
キミ達、それ違う。
だいたいじゃなくて、きっちりドットバイドットで作るか否か。
だから1ピクセル違ってもドットバイドットじゃなくなるから動きがちがう。
スクリーンショット取ったのをPCに送って、正確な解像度を調べるんだよ。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:17:24.65 ID:9NIaGgSX
- これ充電するのにPCつながないのだめなのかな
USBアダプタにつなげてもなんにも反応しないんだけど
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:18:01.11 ID:OjH91Jnw
- >>231
Kindleユーザーだけど、
KindleにはPDF表示時のファイル個別のコントラスト調整&記憶があるので
自炊した文字ちっちゃいのとか普通のとか混ざってても
PC前提解像度データのまま
コントラスト調整だけで文字は読めることがほとんど。
koboにこの機能があればいいけど、
もしないなら自炊には向かないと思う。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:19:07.04 ID:dNGpE3SY
- 超初歩的なこと聞きたいんだけどさ、
「Koboへようこそ」に書いてあるこの説明って逆じゃね?
http://www2.age2.tv/rd2/src/age23518.jpg
他の形式は知らないけど、少なくともこの書籍は逆の操作で読めるんだけど。
- 247 :222:2012/07/19(木) 20:20:28.86 ID:q9QXegxe
- 読むには問題ないね。
長時間バッテリーも持つみたいだし。
ただ大昔のワープロをいじってるみたいな気分になったw
試さないで、どんなものかwktkして注文した人はほんとに肩透かしを食らうと思うw
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:20:28.56 ID:qAE6vUTE
- ドグラ・マグラをダウンロードして読もうとしても、数秒ごとに暗転して動作が不安定になるんだけど、なにこれ。
夢野久作の呪い?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:21:01.45 ID:OjH91Jnw
- >>222
改ページやスクロールはどの電子書籍リーダーも似たようなもんで重い。
タッチ感度は採用方式次第で、
手持ちのKindleタッチの赤外線方式と家だと
それこそ髪の毛でも反応するくらい繊細すぎてこれはこれでいかがなものか。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:21:55.15 ID:qAE6vUTE
- >>246
epubは左タップでページめくり、その他のファイルは右タップでページめくりというのが
現状だと思う。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:22:25.48 ID:KLAHPg6R
- >>246
たぶん洋書の仕様のまんまになってんじゃない?
自分で右綴じ左綴じを選ぶようになってる機種が多いんだけどね。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:22:40.45 ID:E7oxzkeb
- >>246
手元のPDFのドキュメントは逆操作で読めた。
入ってる青空文庫はこの操作で読めた。
右から開く本か左から開く本かをファイル形式で判断してるのかな・・?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:22:41.74 ID:h8XgTMyR
- 保護フィルムの必要性は全く感じないな
iPadにもつけてないような自分が言うのもなんだが
どうせ2年も使えばいいほうだろうし
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:24:51.87 ID:VrttREmV
- 充電中に何%充電されてるのか分からん。
洋書が多いのは英語の勉強になって有り難いが
馬鹿みたいな和書の値段の高さが逆に際立って腹が立つ。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:24:58.59 ID:cnluRQZ/
- >>222
赤外線式タッチパネルのE-ink端末(reader/kindle touch/kobo touch)と、
静電式タッチパネルのスマホを同列に語るのはアホだけだぞ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:26:01.01 ID:dNGpE3SY
- >>250
この「Koboへようこそ」自体がepub形式なんだけど、うちの端末では
逆の操作(右タップで次ページ)になってるんだよね。一応初期設定で使ってるんだけどなぁ・・・
>>251-252
あぁ、そういうの判別してるのかなぁ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:26:16.60 ID:EZbY7WID
- >>252
デフォが洋書仕様なんじゃないの?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:26:30.36 ID:5h4YwH2c
- 俺も試しにドグラ・マグラ読んでみたが初めの頃のページで暗転しまくったw
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:26:47.06 ID:cpcParg1
- UTF8なら?????になってるcbzのファイル名がまともに表示されるのか?
変換するにはどうすればいい?
Win7 64bitなんだけど
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:27:55.39 ID:8oDMC9B4
- >>101
http://a2k.aill.org/
↑ここにある「青キン明朝」がおすすめ。
若干太めな明朝体(IPA明朝を太字処理したもの)で、E-inkにぴったり。
Koboで動作確認済み。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:28:31.30 ID:A/2RAY1Q
- >>238
これ正解?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:28:36.17 ID:8s4/ilZj
- 自炊データをリサイズする云々って、表示のきれいさとかスピードとかのためじゃないん?
画面に収まるように自動でリサイズくらいできるよね?
はみ出して読めないとかアホなことないよね?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:29:23.71 ID:6w2qEOMy
- 和書高いとか、別の他の電子書籍サイトと同じだろ
紙よりは若干安いのが結構あるし
工作員過ぎて笑えるwww
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:31:23.87 ID:YXzJ48Cu
- >>218
うん
free shippingて書いてあったから
クレジット使うにしても安心だし
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:31:37.57 ID:Y+AHR6uy
- スレ読んでるとちょっと不安だったけど何の問題もなくあっさりセットアップできた
フライングした人よりアプリがバージョンアップしてたからか?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:31:42.07 ID:cnluRQZ/
- >>262
>画面に収まるように自動でリサイズくらいできるよね?
オリジナルのサイズによっては、恐ろしく汚いリサイズ結果になる
それでもよければOK
>はみ出して読めないとかアホなことないよね?
流石にそれはないがオリジナルのサイズによっては小さすぎて文字が判読不能になることがある
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:32:50.75 ID:1ARYqQuH
- なんか、端末で設定のところから同期ボタン押したらアップデート始まった。
終わったら2.0.2になってやがった。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:33:29.72 ID:ogQ0SKkw
- 勇気を出してセットアップしてみた!
びっくりするほど順調にできて拍子抜けだわw
ここ見てると戸惑ってる人もいるみたいだからラッキーだったのかな。
取りあえず、走れメロスでも読みます。
ズッ友だよ…☆を思い出してしまうが
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:33:54.88 ID:EZbY7WID
- >>262
そうだよ。綺麗さのためだよ。
自分でリサイズしなくても自動でリサイズしてくれる。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:34:02.59 ID:KLAHPg6R
- >>262
縦横の比率が同じならリサイズして表示するけど、ページめくるごとに
いちいち解像度をあわせにいくから、ページめくりがめっちゃ遅くなる。
その為にドットバイドットで解像度をぴったんこ合わせるとかなりスムーズになる。
通常のデータ量を軽くする為にリサイズするのとは訳が違う。
あと、Kindleなんかの自動で余白削除する機種だと、自炊データでは
細かいゴミがついてるので、四辺がバランスよく余白削除されずに
左右上下へんな風に偏ってしまう場合が多い。
その為にChainLPでは四辺の決まった位置に小さなドットを入れて本文位置を決める。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:34:42.45 ID:KOUn+8DS
- ぜんっぜんドライバーがインストールできないー
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:34:53.88 ID:PuhzJ7iF
- 電源入れる→8秒くらいで電源ランプ消える、の繰り返し
5時間繋いでるから充電は満タンだと思うんだが、いまだ開封時の画面のまま
初期不良なのか俺が情弱なのか
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:36:38.30 ID:7FAQ4uaq
- 安物買いの銭失い
買わなくて良かった
nookのライト付き買おっと
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:37:37.53 ID:KLAHPg6R
- >>272
PCにつないだままで電源入れてみ。
USBポートは全面じゃなくて背面のマザボ直刺しで。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:37:44.53 ID:lOg09P2T
- >>268
ステップ 2/4で待たされなかった?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:38:02.85 ID:WxtT6ugD
- 無線LAN一回オフにしてオンにしなおすと接続できなくて
またパスワード打ち直さないといけない仕様なんなの
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:38:05.89 ID:VST1MiaV
- なんかDesktopが異様に遅い
帰宅組の一斉アクセスで鯖オチ来た?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:38:31.78 ID:c/eu/erP
- 自炊したPDFをぶっこんでみた。ファイル名の日本語が文字化けするのはそのうちアップデートで治るだろうけど、薄くて読みにくい文字があったりするんだが、コントラスト調整ってムリ?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:39:19.05 ID:1Qpfyztl
- >>256
そう、そのファイルだけ、なぜか「右で次のページ」になってるんです。
しかも、そのファイル内での説明では「左で次のページ」になる、と書いてある
という、どうしようもないオバカ。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:39:41.35 ID:zk28lXCz
- トラブル続出やんwwwwwwww
様子見で正解やったぜ〜b
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:40:14.68 ID:lOg09P2T
- 「申し訳ありません 再度お試しください」
今三回目
あと何回くらい?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:40:25.97 ID:fThWX/vJ
- えらい思い切った仕様じゃな・・・・
完全なるおもちゃだ!
まあ、これもアリか・・・・・・・・・・・
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:40:34.07 ID:/Fj0coF3
- >>260
ありがとう入れてみるよ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:40:36.79 ID:n0GfMrSQ
- くっそ重いログインできねぇ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:41:18.00 ID:cl1nG9J5
- 8000円のアンドロイド中華パットより落ちるな
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:41:42.19 ID:WxtT6ugD
- IP固定無理とかいうのもマジでどうにかしてほしいわ…
どこのご家庭でもDHCPサーバーたててると思ってんじゃねぇぞ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:42:08.93 ID:8s4/ilZj
- >>266
>>269
>>270
なるほど。届いたら比べてみることにするわ。
スピードもかなり違うのか…
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:42:52.88 ID:PuhzJ7iF
- >>274
無理でした
不具合が多数いたアプリの導入はすんなりいったから安心してたんだが
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:43:03.11 ID:cnluRQZ/
- >>278
薄くなるのはE-inkの仕様だ
そしてkoboは激安端末なのでコントラスト調整機能がない
手間がかかるがChainLPでガンマ補正なりボールド化といった処理をするといい
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:43:24.91 ID:Rnt8uFGU
- あのキャンペーン価格なら読書しないのにノリで買ったやつ多そうだなw
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:43:30.25 ID:zEJOMnCH
- 4スレ目の>>95
顔がデカイのは別に関係無いだろ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:44:23.11 ID:h8XgTMyR
- どうしてもページ数表示ができない
0%既読ってなったままなんだが
これ解決した人いない?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:44:34.93 ID:zEJOMnCH
- 楽天ステマ VS やたらKindleに詳しいkoboアンチ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:44:35.97 ID:ogQ0SKkw
- >>275
あ、そこちょっと待たされたわ。
あと、PCから外した後にKOBOちゃんが更新中って砂時計マークが出て
ちょっと待たされた。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:45:22.67 ID:cl1nG9J5
- 走れメロス80%まで読んだ さすがPCより目が疲れん
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:45:45.83 ID:P/Uhqxco
- kobo desktop重すぎ
なにこれ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:46:33.39 ID:K1DS0QwU
- ライト付き買ったらEinkの意味ないような気がするのは俺だけかな
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:47:28.68 ID:iUZ4CYSJ
- ログインできんww
なぜ?w
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:47:41.36 ID:KLAHPg6R
- >>293
アンチじゃないよ。KindleユーザーでもSDカード使えるからってんで
検討してる人は多いよ。
自分の場合はガジェットオタでE Ink端末12台持ってるが
さすがに今回は高見の見物w
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:47:44.22 ID:G+hyzOn3
- >>296
PCのスペック晒せや
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:48:44.91 ID:iAHKbEnf
- ログインできない理由は混んでるからだけなんだろうか・・・
全然進まねw
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:48:57.60 ID:G+hyzOn3
- >>299
キンドル厨のアンチはいないと思う
たぶん荒らしているのはソニーリーダーの哀れなユーザーだよ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:48:58.03 ID:P/Uhqxco
- 同期すらできんぞ
どうなってるんだよw
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:49:05.87 ID:OjH91Jnw
- >>293
後者について自分のこと言ってるなら、
自分は隠す気もなんもなく公言してるとおりKindleタッチ利用者だぞ。
その上で、Kindleはまだ日本語対応とかほぼ皆無だし
知り合いから他ならどれだやらなんやら聞かれることも多いから
koboには期待しつつスレ眺めてるんだぜー
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:49:46.15 ID:ulN8gsTm
- 電子書籍に、何を多く求めなさるのか?
青空文庫130冊をすぐにダンロードできたし、
目も疲れないし、
字の大きさ自由自在。
使い勝手良好そのもの。
それに、スケッチと数独、ブラウザ付!
使う人次第で、いい機種ですよ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:49:56.88 ID:Cv+mqFsU
- >>270
>縦横の比率が同じならリサイズして表示するけど、ページめくるごとに
>いちいち解像度をあわせにいくから、ページめくりがめっちゃ遅くなる。
とりあえずkoboで漫画単行本のcbz見てる限りでは、「めっちゃ」はない。誤差レベル
JコミのコミックCawaii(pdf)はカラーページだけ糞遅かった
なんか頓珍漢な奴だなぁ。>>243だって幅600で縦の話をしてるとこにつけるレスじゃないだろ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:50:21.99 ID:KLAHPg6R
- >>297
ライトつきってnookの話だよね。
買ったばかりだけど、液晶のバックライトとはまるで別物だよ。
フロントライトというか、すごく柔らかく文字が透明に浮き上がるから
ライトという感じはまるでない。この美しさは初めて体験した。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:50:54.68 ID:OjH91Jnw
- >>297
夜の電車やらバスとか待ちの最中には
ライトがあったらなあと思うことはある。
- 309 :224:2012/07/19(木) 20:51:01.06 ID:U//p4wVI
- リセットおしてもまったくかわらない
まさかバッテリー切れとかじゃないよな?
楽天KOBOに問い合わせメールしたがまだ返信はない
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:51:20.07 ID:szHsau18
- USB接続したら充電しかしない。
もうずっと充電中。
もうどうしろと…
SDカード使えば、本が入る?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:51:31.25 ID:YrfgkIFF
- セットアップ2/4での「OK」押したら画面更新ぐらいしろよ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:52:33.49 ID:vAZ9/qZD
- カバーを探してる人がいるみたいなんで。
今日届いたカバー。
送料込み566円なので高級感はないものの問題なく使えます。
7/10に注文して今日届いたので9日かかりました。
ttp://dx.com/p/stylish-pu-leather-protective-carrying-case-for-kindle-4-105238
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:52:35.06 ID:szHsau18
- これ、セットアップやり直しってできるの?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:52:58.07 ID:Wj9ojj4l
- 手元にあるが、開封のみ。
ここ見てると、怖くてセットアップできない。
- 315 :312:2012/07/19(木) 20:53:16.03 ID:vAZ9/qZD
- 566円 → 556円
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:53:20.96 ID:lOg09P2T
- >>294
パスワードなんで入んないの?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:53:55.20 ID:YrfgkIFF
- 同期中はじまたフランダースの犬
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:54:11.95 ID:lOg09P2T
- >>314
もうめちゃくちゃですやん
これ欠陥商品でっせ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:54:25.30 ID:1Qpfyztl
- >>299
自分もkindle使ってますが、人柱上等で黒kobo買ってみました。
そして、このスレに文句書きまくりましたww
299さんも、試しに買ってみることをお勧めしたいです。見た目はkindleに
すごく似てるのに、どうしてここまで使い勝手の違うものになってしまうのか、
触っててかなり面白いですよ。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:56:14.16 ID:RCY8DmT+
- デスクトップアプリ、ずっと読み込み中で何も出てこないんだけど・・・
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:56:19.04 ID:K1DS0QwU
- >>307
ほう、そうなのか
目にやさしいのなら欲しいな
とりあえずはkoboを使い倒すけどw
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:56:23.94 ID:YXzJ48Cu
- >>307
正直koboの不具合、一つじゃなく五つ以上発生してる
nookを
http://www.barnesandnoble.com/p/nook-simple-touch-with-glowlight-barnes-noble/1108046469
ここからだと買えるでいいのですか?
ただ困るのはkobo同様に不具合続出したら、海外だけに対処できないな
楽天純正ライトも買えば、一万近くになるから金銭的には差がないんですよね
日本語フォントはどこかわかりますか?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:56:41.99 ID:7q9f8DHV
- ほんとかどうかは知らん。ネットで拾ってきた。
ドットバイドットにするには
「600x750ピクセルに収まるようにリサイズした画像の下に50ピクセルの余白を足して600x800に収まるようにする」が正解
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:56:45.58 ID:Rnt8uFGU
- kindleより安いから仕方ないでしょう
期間限定ポイント釣りなんて正に情弱狙いって感じだし
しばらくするとヤフオクで3千円くらいで買えそう
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:57:04.46 ID:iAHKbEnf
- なんかセットアップが全然進まないから
裏側気持ちいから鼻スリスリしてるんだけど
油つかなくていいね。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:58:35.85 ID:lOg09P2T
- 申し訳ありません。技術的な問題が発生しました。お手数ですが、再度お試しください。このメッセージが引き続き表示される場合は、カスタマーケアまでお問い合わせください。
電話番号:0120-833-115(平日9時〜20時、土日・祝日9時〜18時)(Japan)
メールアドレス:help.japan@kobobooks.com(24時間受付)
このページを表示することができません。 ストアに戻る
たっはーーっwwwwwwwwwwwww
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:59:04.76 ID:G+hyzOn3
- セットアップもできないバカは、売り払ったほうが良くね?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:59:10.76 ID:iE1uY5r6
- ステップ2/4から進めない
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:59:13.66 ID:1PHs/qNv
- そろそろこれのバージョンアップお願いします
814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 11:52:47.85 ID:1cy1Gzeh [8/14]
▼発売直後のkoboまとめ v1.0
・箱が開けづらい
本体機能
・初回起動時にアップデートがあり待たされる。
・kindleにあったような簡単な使い方の案内は無い。
・初期DLされる青空文庫の表紙がすべて同じで題名が分からない。(>>562)
・表示切り替えすると「文青/庫空」になる
・楽天ロゴの好みは分かれる
・日本語ユーザーガイドは>>627 本体には入ってない。要DL&転送。
・KoboSetup.exeはProgramFilesに固定インスコ
・ChainLP利用物は一通り表示可能
・jpgをフォルダ分けしていても無視して一覧表示される。
・zipにまとめてcbzにしる
・日本国内主流のxmdfと.bookには未対応
・libusb0.dllがないためプログラムを開始できません。
ストア
・公式スタート時間は本日15時以降。それまでは充電時間。
・洋書と和書が区別無く表示される
・本の値段は紙と同じ。糞古い本も定価販売。
・青空だけで8千冊、その他は二千冊に満たない(>>372) 本が「無い」
・一日1,000冊追加宣言されているので要観察
・なぜかミニスカが半額
スレ
・電子書籍は安くあるべき派と定価販売派が戦闘中
・著作権フリーの仏文庫はこちら http://www.ebooksgratuits.com/ebooks.php
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:59:16.54 ID:Wj9ojj4l
- とりあえずreaderでジョジョ読んで、落ち着くの待つわ。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:59:19.73 ID:BT6JCB3R
- 同じくセットアップの2/4から進まんわ。
IDとパス入れて次の画面にはたまにいくけど、そこでOK押すとログイン画面に戻される。
さらに内部エラーにより認証に失敗しましたとか出てくる始末。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:59:21.28 ID:EZbY7WID
- ちょっとしたことでストレス溜めてる奴多すぎだろw
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:59:48.40 ID:eW4kBuRX
- さっき届いてセットアップを始めたけど、2/4からまったく進まない。
インターネットに接続して下さいとか・・・。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:59:52.83 ID:lOg09P2T
- >>328
オレもwwww
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:00:22.30 ID:8uvpaiNq
- セットアップでエラーが出るとか言ってる奴はどうせプラチナ会員じゃないんだろ?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:00:29.22 ID:iE1uY5r6
- 朝早起きして続きするわ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:00:55.29 ID:65x2Qjzf
- >>330
オレもwwww
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:00:59.04 ID:AADq0jym
- kobo向け電子書籍配信記事
アルクの人気既刊7タイトルがkoboイーブックストアでリリース
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1207/19/news095.html
楽天koboの発売に合わせ、『中の人』のkobo版も同時配信開始ですよ。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/098/98474/
「kobo Touch」販売開始、ブックストアでは独占先行配信コンテンツも
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120719_547829.html
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:01:01.25 ID:YXzJ48Cu
- >>327
それじゃ代わりにやってくれよ
バッチは当てられないわ
複雑骨折みたいに不具合が重なり合ってるんだけど?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:01:14.17 ID:lOg09P2T
- >>331
>IDとパス入れて次の画面にはたまにいくけど
次の画面ってどんな画面?
まだ見ぬ世界
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:01:20.10 ID:YrfgkIFF
- あかーん
セットアップ3/4で失敗する
2/4も数回失敗した末にやっと進めた状態だから、サーバがパンクしてる状態っぽいなあ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:01:48.05 ID:iAHKbEnf
- >>335
2年半くらいプラチナwww
っていうか関係ねー
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:01:48.27 ID:G+hyzOn3
- 使えない奴はもう無理しないほうがいいな
お前らのスキルはそこまでだ
とっとと逃げるがいいよ
koboさえセットアップできない情弱どもは去れ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:02:50.03 ID:lOg09P2T
- 頭に来るからみんなで楽天のレビューくそみそに書いてこね?
本当の話だし
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:03:21.41 ID:P/Uhqxco
- 読書中に
中央下部の銀色のホームボタンを触っても無反応なんだが?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:03:32.56 ID:BT6JCB3R
- >>340
こっちでも次の画面が出なくなったw
□ ニュースメール受け取りますか?
キャンセル OK
みたいな画面。右上は2/4から変わらず
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:03:33.48 ID:7q9f8DHV
- みんな食事が終わってつないでるからサーバーが混んでるんじゃないのかな。
仕事から帰ってきてすぐにつないだけど、
ログインに3回くらいトライしてやっとでログインできた。
これってPDFは本体のどこに入れればいいの?
.kobo>kepub のあたり?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:04:23.64 ID:5z6Cv2Wi
- 本の検索もめちゃめちゃ遅い。
今、サーバーダウン状態なんじゃないの?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:04:49.57 ID:EZbY7WID
- 電子書籍全270冊を先着で1万冊、1人5冊まで1円で販売
http://www.papy.co.jp/act/page/topics/kawade_1en.htm
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:05:11.52 ID:lOg09P2T
- >>346
パスワードは普通でオッケー?
全角にしたりしないよね?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:05:18.82 ID:P/Uhqxco
- ホームボタン無反応だぞ
おまいら反応してる?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:05:37.32 ID:YXzJ48Cu
- >>343
@rakuten.kobosetup.comからダウンロード、インストールしようとするとmoderm-wizard.bmpの作成ミスと出る
けれど、無視して実行
Alibasb0.dllが見つからないと出る
B仕方なく、別のPCで同様の作業、libasb0.dllはうまくいくが、今度はUSB Driver could not be installdと出る
手の施しようがないので、元のPCに戻る
Clibasb0.dllは仕方なくネットから落として作業続行
D無理矢理インストールしたせいかログインできず、ログイン押してもまったく反応なし、やり続けたらソフト自体が反応なしで固まっちゃった
Eとりあえず、各種設定したあと、肝心の読書をしようと青空文庫を開く
画面上に小さく読書中と出るだけで画面真っ白
Fもう、あきらめてパソコンから取り外そうとしてもUSB接続されたまま
パソコンを休止にして取り外す
できるなら、これ代わりに考えてください
バッチもダウンロードしたけど
ディレクトリファイルはすでにあるみたいになって初期エラーは出ます
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:05:51.31 ID:6/bpxu16
- >>323
多分嘘
750のままで良さげ
と言うより変換するんだったら絶対cbzの方がいいぞ
フルスクリーンで表示てきるし
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:06:26.48 ID:YXzJ48Cu
- >>343
@rakuten.kobosetup.comからダウンロード、インストールしようとするとmoderm-wizard.bmpの作成ミスと出る
けれど、無視して実行
Alibasb0.dllが見つからないと出る
B仕方なく、別のPCで同様の作業、libasb0.dllはうまくいくが、今度はUSB Driver could not be installdと出る
手の施しようがないので、元のPCに戻る
Clibasb0.dllは仕方なくネットから落として作業続行
D無理矢理インストールしたせいかログインできず、ログイン押してもまったく反応なし、やり続けたらソフト自体が反応なしで固まっちゃった
Eとりあえず、各種設定したあと、肝心の読書をしようと青空文庫を開く
画面上に小さく読書中と出るだけで画面真っ白
Fもう、あきらめてパソコンから取り外そうとしてもUSB接続されたまま
パソコンを休止にして取り外す
できるなら、これ代わりに考えてください
バッチもダウンロードしたけど
ディレクトリファイルはすでにあるみたいになって初期エラーは出ます
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:06:50.83 ID:ysm30m+A
- >>347
本体開いてすぐのところじゃね?.koboに入れても認識になかった
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:06:56.62 ID:BT6JCB3R
- >>350
ないない。パスがなんか間違ってるのかと危惧して
でたらめ入れてみたら違うエラーメッセージ出たし。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:07:02.77 ID:40leVZp5
- kobodesktopクッソ重くて先に進まなくなったわ
やっぱ楽天糞だな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:07:05.91 ID:Cv+mqFsU
- >>312
8日注文で昨日到着。DXも早くなったもんだ
>>312のカバーつけたところ http://uploda.cc/img/img5007adb510198.jpg
別のカバーつけたところ http://uploda.cc/img/img5007aa3ac57ef.jpg
別のはこれ ttp://dx.com/p/135416
ギッチギチだけど留め具が外にないのでトータル薄いのが良い(内側の磁石で留まる)
>>312のだとフタを裏側に回した時に表面が谷側で余るが、これだと背が独立なので影響が小さい
個人的にはこっちだがギチギチで他人にはすすめにくい
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:07:15.76 ID:ljY0XDDV
- >>312
おーいいねこれ
純正のやつ投げ売りになるまで待とうかなと思ってたけど
これにしようかな
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:07:40.46 ID:LxPFZTPN
- 重すぎてアクティベートできねーわ 何やってんだよ糞楽天
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:08:21.97 ID:5z6Cv2Wi
- つまりそれだけ買った人が多かったってことかね。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:08:24.00 ID:wsCW1DUM
- USB接続で自炊を直下に入れる
教えてくれた人ありがとう
無事見れた
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:08:31.95 ID:lOg09P2T
- 電子ブックリーダーのセットアップ中に問題が発生しました
再試行してください
↓
再試行
↓
インターネットの接続に問題があります再試行してください
どこから再試行すんだよwww
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:08:35.29 ID:G+hyzOn3
- >>352
PCがへぼいんじゃね?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:08:54.21 ID:N6EL+MwX
- 届いた直後にセットアップして試した時には、書籍のダウンロードが全く出来なかった。
さっき試したら、さくっとダウンロード出来たけど(青空文庫ね)、今また駄目になった。
大丈夫なのかね、これ。
やっぱ、kindleの方が良いんじゃねえの。三木谷のやろう。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:08:56.51 ID:m8FY0+gH
- 同じファイルを古母のストレージからSDカードに移すと日本語ファイル名表示ができなくなるな。
内蔵ストレージに戻したら表示されるようになった。
どういうこっちゃ?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:09:17.10 ID:SpxMrdAJ
- >>349
すげえ
興味のある本がまったくない
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:09:59.60 ID:U2PpHkj4
- >>263
お前が楽天の工作員だろ。
高いものは高い。
自炊以外の使い道はないな。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:10:00.35 ID:KLAHPg6R
- >>322
残念ながらそのサイトは日本に送ってくれない。
日本のクレジットカードははねられるので、もちろん本も買えない。
ユーザ登録は日本のドメインでもできるので、本体アクチはできます。
保障については頭が痛いですが、海外通販では仕方のないリスクですね。
自分は米尼のマーケットプレイスで評価の高い業者から買いましたが
購入相談は専用スレのほうがいいかと。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1324303841/l50
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:10:31.52 ID:3ZoubQWL
- 電子ブックリーダーのセットアップ中に問題が発生しました
再試行してください
↓
再試行
↓
インターネットの接続に問題があります再試行してください
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:10:49.70 ID:Cv+mqFsU
- >>323
それは海外版の旧ファームウェアの場合の話で
楽天版や、海外版でも最新ファームウェアなら600x750
参考 ttp://kazuhiko.tdiary.net/20120717.html
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:10:51.85 ID:P/Uhqxco
-
ホームボタンはタッチじゃなくて
押すのかよwwwwwwwwwww
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:11:04.26 ID:uHYuwNBF
- >>357
午前中の宅配便・15時の公式開始に続いて、帰宅民による第三波状態なのかな
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:11:10.65 ID:LxPFZTPN
- どうすんだよ・・・これ・・・
鯖貧弱ってレベルじゃねーぞ・・・
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:11:23.40 ID:Y4NgBMqn
- >>363
>>370
同じだw
- 376 :224:2012/07/19(木) 21:11:29.23 ID:U//p4wVI
- おぉっ?
ホームボタン押しながら電源長押ししたら復元画面になったぞ
いま復元中って表示になって白ランプ点滅中
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:11:39.67 ID:YXzJ48Cu
- >>364
はあ?
結局口だけかよ
仕方なく母屋行ってデスクトップでも試したけどできず
計三台でkobo作動せず
押し入れにしまってあるブルーダルメシアンだすしかないわ
Macならできるんだろ?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:12:09.22 ID:Rnt8uFGU
- 安かろう悪かろう
自業自得
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:12:20.61 ID:G+hyzOn3
- >>372
うすら寒くなる書き込みだな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:12:35.28 ID:ealK0KCy
- >>370
俺も今その状況
どうなってんだ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:12:40.84 ID:lOg09P2T
- でもさ、ちょっとしたお盆の代わりには使えるんじゃね?
コーヒー運んだり
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:13:11.72 ID:VrttREmV
- 洋書の方って結構アダルト系多いな。
365sex positionsとか買ってみようかな。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:13:13.30 ID:YXzJ48Cu
- >>369
ありがとう
そっちで相談してみます
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:13:15.11 ID:Ueu+wPVj
- お茶吹いたわwww
a○be○nさん (13件)
40代/男性
評価2.00 投稿日:2012年07月03日 SONYのリーダーにすれば良かった。。。
本日届き早速セットアップしました。
パソコンにウイルスバスターをいれてるので早速ひっかかりましたが、強制的に認めさせてセットアップはできました。
そしてすぐにでも本をDLしようにもいい本がありません。。無料のは青空文庫というiPadからでもどこでも読める文学のみです。
あとは画面が切り替わる際の画面の白黒反転も目に辛いです。いつもはiPadを使ってますがずっと見ていると眩しいので、
本を読む際はこちらにしようと思ったのにこれでは余計目に疲れます。SONYのリーダーにすれば良かったと後悔してます。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_15929930/1opg-hzf7k-adc7yb_1_214156615/
購入者のほとんどがこのレベルなんだろうな。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:13:30.26 ID:npxhgNGb
- MacとWin両方持ってて、これからセットアップはじめるんだけど、
どっちからやったほうがよさげ?
まさか、MacでアクティしたらWinでストレージとして認識され無いとかないよね?
初物なんで怖いことだらけだ(´・_・`)
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:13:32.12 ID:cnluRQZ/
- >自炊以外の使い道はないな
自炊専用なら解像度が高くてSDXCが使えるiRiver StoryHD(チョン製。投売り)なりOnyx i62M(ロシア製。お高い)を買ったほうが幸せだろう
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:13:55.83 ID:kilFsNSZ
- >>349
kobo発売に合わせた会員集めですね、分かります。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:14:07.72 ID:JcQPGOSV
- ネットワークで同期できない。
エラーがでちゃう。
重いからかな???
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:14:20.43 ID:lOg09P2T
- 電子ブックリーダーのセットアップ中に問題が発生しました
再試行してください
↓
再試行
↓
インターネットの接続に問題があります再試行してください
↓
↓
申し訳ありません。技術的な問題が発生しました。お手数ですが、再度お試しください。このメッセージが引き続き表示される場合は、カスタマーケアまでお問い合わせください。
電話番号:0120-833-115(平日9時〜20時、土日・祝日9時〜18時)(Japan)
メールアドレス:help.japan@kobobooks.com(24時間受
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:14:26.38 ID:LxPFZTPN
- >>385
どっちにしろ今アクティベートできねーから・・・
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:14:31.16 ID:G+hyzOn3
- >>377
PCのスペック晒せ
あと、koboデスクトップは15時以降の物で(67mb)やっているんだろうな。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:14:44.75 ID:K1DS0QwU
- カバーは無印のノート用のとマジックテープで自作出来ないかな
たしかkindleで作ってた人がいたはず
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:14:46.60 ID:UhToZvJ6
- 見切り発車すぎるでミキティ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:14:58.73 ID:3ZoubQWL
- 電子ブックリーダーのセットアップ中に問題が発生しました
再試行してください
↓
再試行
↓
インターネットの接続に問題があります再試行してください
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:15:31.50 ID:N6EL+MwX
- 最悪な始まりだね。
あまりにもデータが下りて来ないから、機械自体がおかしいのかと思った。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:16:00.47 ID:EZbY7WID
- >>384
40代にもなって自分に合うかどうか
事前に調べることもできなかったのか
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:16:05.85 ID:lgk1zLKA
- >>353
嘘ではない
この度使用が変わっただけ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:16:14.22 ID:U2PpHkj4
- セットアップ駄目な奴はウィンドウズ使ってるからだろうな。欠陥OSだ。
Macだとすんなり。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:17:14.86 ID:G+hyzOn3
- >>398
糞Macに出来てWindowsにできない事は無いんだよ糞が
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:17:22.25 ID:iAHKbEnf
- エラーに素直に混んでて無理て書いて欲しいわ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:17:24.01 ID:npxhgNGb
- エラー、さいしこうしてくださいwww
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:17:29.52 ID:ljY0XDDV
- ジョーシン発送連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺も早くお前らと一緒にショボーンしたいぜ
>>358
マジかどっちにしよう
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:17:29.53 ID:lOg09P2T
- >>398
批判はいいから朝マックでチーズバーガー出せよ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:17:32.58 ID:YXzJ48Cu
- >>391
OS 7 64bit
OS 7 starter
0S Vista
三時以降にやり直したよ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:17:48.89 ID:3ZoubQWL
- 電子ブックリーダーのセットアップ中に問題が発生しました
再試行してください
↓
再試行
↓
インターネットの接続に問題があります再試行してください
あまりにもお粗末。もう返品したい。
さっき、楽天のレビューにも書いておきました。
せめて、楽天ホームページに現在の状況くらい告知できないのかね。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:18:37.21 ID:BT6JCB3R
- 「インターネット接続に問題があるため」
問題があるのはてめーの鯖だろうが……
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:18:46.09 ID:c4W/JEnr
- 鯖が弱いっちゃ弱いけど、こういう時でもなければアクセス集中することもないだろうから大して心配要らんのじゃないの?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:18:52.08 ID:uHYuwNBF
- >>399
少なくともユーザー名でひっかかるのはwindowsだけじゃないか
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:19:08.17 ID:lOg09P2T
- >>405
楽天だけに批判的なレビューは削除されんだろうなw
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:19:09.07 ID:f7DsgIYN
- ステップ2/4で、本の一覧が出てきて
そこから先に行くためのボタンが何もない・・・
バグか?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:19:12.88 ID:K1DS0QwU
- みんな大変なんだな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:19:42.81 ID:6oFHt5sC
- バッテリーなくなってきた。
一ヶ月くらいもったかな。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:19:51.91 ID:OFKQ/bHa
- エラーで全然進まないよ
ログインゲー状態なのか・・・
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:20:02.59 ID:LxPFZTPN
- ユーザー名に2バイト文字入れるような情弱は淘汰されていい
ただそれと鯖が貧弱なのは別問題だ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:20:28.01 ID:m8FY0+gH
- >>407
むしろこんな時になぜサーバを増強しておかないのかと。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:20:32.11 ID:lOg09P2T
- >>406
「閉まるドアにご注意ください」みたいなもんか
閉めてんのはテメーだろって
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:20:35.11 ID:P/Uhqxco
- なんで同期すらできんのだ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:20:44.06 ID:R3N0TOYh
- >>77
同様。不具合だね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:20:55.78 ID:6w2qEOMy
- ステップ2/4で失敗する
インターネットに接続に問題があるって出て失敗する
これって楽天側の鯖の問題じゃね?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:20:57.92 ID:G+hyzOn3
- >>404
俺はcore i5 win7 64bitマシンおよび、core 2duo win vista 32bit どちらのPCでもすんなりイケたぜ
やっほーーー
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:21:59.52 ID:U2PpHkj4
- koboはLinuxだからウィンドウズとは相性悪いんだろうな。
ウィンドウズなんて欠陥OS使ってる方が悪い。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:22:27.38 ID:3ZoubQWL
- 電子ブックリーダーのセットアップ中に問題が発生しました
再試行してください
↓
再試行
↓
インターネットの接続に問題があります再試行してください
まだダメです。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:22:42.16 ID:34451KZn
- まだジョーシン出荷案内も来ないのに
プライベートセールスで値引きの案内とかムカつく
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:22:59.68 ID:G+hyzOn3
- >>421
糞Mac OS使いかよ、おめでてーな
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:23:07.80 ID:lOg09P2T
- インターネット接続に問題があるためセットアップを完了できません
接続を確認の上再度お試しください
ねえ、完了できないって今やめちゃダメなの?
次どこから始めるの?ダウンロードから?
もう眠いんだけど・・・。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:23:23.54 ID:6/bpxu16
- >>397
そうなんだ
モワレが出るから切ってくれた方が良かったなあ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:23:36.67 ID:P/Uhqxco
- 犬糞だから不具合あるんじゃないのかよw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:23:57.30 ID:npxhgNGb
- これ完全に鯖落ちしてるだろ。
Winでだめだったから、Macでやったけど駄目っぽいわ。
オワットル
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:24:09.19 ID:6w2qEOMy
- みんな同じ問題だなw
とりあえず、下手にあせらず待つべし
充電はできるしね
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:24:11.75 ID:N6EL+MwX
- セットアップ出来ないのは、多分、混んでるからだと思う。
自分がやった時は、すんなり行けたから。(午後3時頃)
けど、その後がアカンかった。
ショップに繋がんないの。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:24:33.52 ID:G+hyzOn3
- 一回糞本体の糞リセット穴にクリップの先でも突っ込んでハードリセットしてみろや糞が
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:24:40.39 ID:lOg09P2T
- オイ、お前らww
「セットアップを中止」をクリックしてみw笑えるからwww
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:25:11.56 ID:YXzJ48Cu
- >>420
もういいよ
不具合初期不良で返品できるか問い合わせてみた
疲れたよ……
nook買うよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:25:13.89 ID:P/Uhqxco
- 同期ボタン押すと
更新をチェック中でそのまま
同期できない
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:25:16.57 ID:npxhgNGb
- 糞ゲーだな。
認証サーバー落ちるとか。
スタンドアローンで使えるようにしろよ。
日本のコンテンツ配信なんてはなから使えると思ってないんだから
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:25:52.15 ID:lgk1zLKA
- セットアップうまくいかんし
とうとう既につないでるのにPCに接続してくれって言い出した…
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:25:54.71 ID:mfJPBCKc
- PDFをCBZにするにはどうしたらいいの?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:26:05.49 ID:lOg09P2T
- だれか今の状況をドラゴンボールで例えてよ!
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:26:07.04 ID:Ueu+wPVj
- 楽天市場自体なんか重たい
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:26:10.29 ID:ec98gwjD
- 600×800で切れると質問したものですが、
やってみた結果、600×700がいい感じでした。下に少し余白が生まれます。
720でも切れないけどちょっと窮屈。
ちなみにchainLPでtxtからepub変換です。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:26:30.75 ID:G+hyzOn3
- 選ばれし者しか使えない糞kobo
そんな糞koboにも相手にされない糞ども
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:26:34.32 ID:40leVZp5
- 鯖つながんねーわ
頭来たから植田まさしに苦情入れてくるわ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:26:34.97 ID:UhToZvJ6
- 何とか今夜中にセットアップして何冊か自炊本を移して電車の中で読もう…
と思ったけどもう無理
明日5時出だしもう眠いしー
帰宅する頃には初期ファイル地獄が終わってますように(#^.^#)
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:26:44.20 ID:nZ5Ee9r5
- セットアップで2/4でインターネットに繋がっていませんと出る。
このパソコンなんだが。なんでだ?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:26:50.05 ID:lOg09P2T
- 三木谷ホンマ安目売ったのう
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:27:16.34 ID:npxhgNGb
- クソ鯖。
アクティベーションくらいすんなりさせろや
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:27:53.95 ID:vUebXAJL
- 返品したい。。。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:27:55.52 ID:lOg09P2T
- >>444
約分しないから
2/4は約分するといくつですか?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:28:04.29 ID:YQu0Sq/d
- 黒にしなきゃ良かった
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:28:06.79 ID:OjH91Jnw
- >>430
混んでるって言っても、発売日にkobo即買いみたいな人は
数千人もいないから、
最近のサーバーなら簡単に裁ける数でしかない。
端末が普及してからの新サービス提供とかじゃないしね。
どっちかっていうとサーバーサイドで
バグとか発覚して
新規登録受付を止めなきゃ行けないような状況、
とかじゃないかなあ。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:28:10.66 ID:PuhzJ7iF
- youtubeの動画見たんだが電源ランプって緑色なん?
>>272で書いたのは8秒くらい青のランプが点灯して消えちゃうんだよね
同じ症状の人が某知恵袋にもいたけど、同じような人他にいない?
一応明日これ初期不良じゃね?って聞いてくるつもりだけど
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:28:32.59 ID:zFdiy0S+
- セットアップ中に再起動中の画面表示になってそのまま完全フリーズ。
リセットおしても何しても無反応、詰んだ・・・
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:28:38.24 ID:t/SFDmqV
- セットアップで何度トライしてもこけるんだがみんな同じなのね・・・
アホくさ・・・クソして寝るわ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:28:41.78 ID:R3N0TOYh
- >>143
コマンドラインで該当ディレクトリで ren *.zip *.cbz
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:29:20.91 ID:G+hyzOn3
- 糞koboで 神 海野十三を読みふけることにする
それ以上何を求めるというのだ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:29:24.95 ID:lOg09P2T
- >>450
え?
今日届いた奴って初日に予約した奴ら?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:29:26.75 ID:nZ5Ee9r5
- >>448
はい先生!500000/1000000です!
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:29:30.47 ID:6oFHt5sC
- ソニーリーダー350からこれをメインに出来そう。
やっぱり6インチはいいね。
快適快適!
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:29:31.23 ID:lTB+gse4
- 再度お試しくださいの顔がむかつくわw
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:29:33.40 ID:pIyUEF+k
- cbzでファイル名日本語付けられる?
epubはファイル名に日本語付けられるから見分けが楽なんだよな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:29:56.16 ID:cV+gec13
- >>441
kobo様はお前の糞人生に華を添えてやってあげてるわけだが
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:30:10.29 ID:YXzJ48Cu
- たった数千円のポイントにつられてこのざまだよ
貧乏ってつらいわ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:30:52.37 ID:lgk1zLKA
- >>440
600×800でフル画面はcbzでの事だよ?
600×750でPDFだと切れんと思うけど?
txtからフォント埋め込みPDFで
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:30:52.70 ID:lOg09P2T
- >>457
4/4拍子は約分したら1拍子でしょうが!!
1拍子ってどんな病死なんだよw
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:31:08.21 ID:G+hyzOn3
- >>461
それさえ叶わぬ、お前の糞人生に乾杯
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:31:31.68 ID:nZ5Ee9r5
- >>462
同士!
貧乏を楽しもうぜ!
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:31:33.09 ID:1AOlTscG
- >>462
たった数千円の負担なんだからいいじゃんw
まー俺はたった数千円させ出さず様子見してんだけどさw
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:31:35.70 ID:Kck76Pmy
- みんなセットアップできてないのか
3台のPC駆使してどれもできないからおかしいと思ったぜ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:32:11.44 ID:lOg09P2T
- >>459
「セットアップを中止する」と比較してみ?
余計腹立ってくるからw
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:32:19.10 ID:m8FY0+gH
- >>460
付けられるけど、SDカードに入れたらCBZでもCBRでもPDFでもJPGでもファイル名が文字化けする。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:32:49.63 ID:P/Uhqxco
- セットアップできても同期ができないw
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:33:46.28 ID:ZuCUIjz1
- 混雑してんのかね
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:33:48.31 ID:OFKQ/bHa
- エラーの画像すら「?」マークだよ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:34:12.98 ID:K1DS0QwU
- こんだけゴタゴタしてるのはスケジュールをかなり前倒しして発売に踏み切ったからなんだろうなぁ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:34:36.79 ID:0FanDXeK
- >>440
自炊した上下余白無し設定で作ったpdfでチェックしたけど
下にメニュー出さない限りは600×750で大丈夫だったよ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:34:46.72 ID:o0/LVy+5
- >話題作やコミック、過去の名作などのお試し版などを端末にプリインストールする。
って書いてあるけど、走れメロスとかフランダースの犬とか7作くらいしかないよね?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:35:19.48 ID:npxhgNGb
- 酷いな。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:35:25.79 ID:lOg09P2T
- セットアップを中止
↓
本当にセットアップを中止しますか?
↓
セットアップを続行
↓
電子ブックリーダーのセットアップ中に問題が発生しました
再試行してください
↓
申し訳ありません。技術的な問題が発生しました。
お手数ですが、再度お試しください。
このメッセージが引き続き表示される場合は、カスタマーケアまでお問い合わせください。
殺すぞ、コボちゃん
- 479 :224:2012/07/19(木) 21:35:29.40 ID:U//p4wVI
- リセットきかないなら俺みたいに復元をしてもだめ?ホームボタンと電源ボタン長押ししてみて
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:35:39.77 ID:q9QXegxe
- デスクトップアプリはやっつけで作った感たっぷりだね。
詳細ページの著者名をクリックしたらその著者の書籍一覧がでるようにするくらいできなかったのか。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:35:40.89 ID:+X7sAOJj
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/19/news061.html
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:35:43.64 ID:YXzJ48Cu
- >>468
同志!
こっちも三台駆使してどれも玉砕
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:37:35.84 ID:mfJPBCKc
- chainlpでipad2変換しても画面の右1/5くらいがページめくった後に固まったままになる
なんで?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:37:37.18 ID:EZbY7WID
- >>437
PDFはそのままで読める
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:37:40.30 ID:cnluRQZ/
- >>474
kindleの上陸や、sony readerやiRiverの新型端末の発売でないと意味がないからな
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:37:40.31 ID:Ueu+wPVj
- >>476
本文ないしなw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:38:07.98 ID:sY72kDe6
- すげえセットアップできないと思ったら皆そうなのか
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:38:27.45 ID:t/SFDmqV
- これでe-ink端末デビューの人とか
wktkからの落差で憤死するんじゃないか?
早く読めるようにしてくれ楽天さんよ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:38:49.85 ID:6Mwkj5kz
- 期待を込めて星5つです!!!!
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:39:21.82 ID:dNGpE3SY
- これpdfとepubでは微妙に表示領域のサイズ違くね?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:40:00.42 ID:mfJPBCKc
- >>484
483みたいな症状で困ってる
取り込んだままのPDFなら問題ないのだが、小さくて読みにくい
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:40:01.25 ID:R3N0TOYh
- >>229
あらら、となるとwindowsではどうしようもないのでは
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:40:12.81 ID:npxhgNGb
- 中古でiPhone3GSとかiPod touch買って、専用アプリ入れて本みた方が、精神衛生的にも良さそうとかわけのわから無い考えが頭をよぎった。
専用端末でこれじゃあ話にならないわww
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:40:18.23 ID:am5A4O9m
- koboでPCに接続されています。充電中です。
の画面から全く変らない。
きちんと接続を解除してから、外したんだけれど。
壊れたか。返品できるなら、それでいいか。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:40:54.63 ID:8ZY+Gny5
- ドット抜けがあった(´・ω・`)
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:41:06.46 ID:K1DS0QwU
- >>470
ChainLPで作ったEPUBやPDFは文字化けしなかった
なんでだろう? 文字コードが違うのかな?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:41:10.14 ID:n0GfMrSQ
- エンブリ鑑賞会かよ!
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:41:26.71 ID:3ZoubQWL
- 電子ブックリーダーのセットアップ中に問題が発生しました
再試行してください
↓
再試行
↓
インターネットの接続に問題があります再試行してください
問い合わせする手段がない。完全に確信犯だね。ひどい。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:41:59.42 ID:Cv+mqFsU
- >>437
1. PDFの各ページを画像にするツール(いろいろある)で画像にバラす
2. dot-by-dotにしたければリサイズする
3. それをzipに固めて、できたzipの拡張子をcbzに変更する
cygwin使ってるなら、popplerに入ってるpdftoppmでバラしてImageMagickでリサイズ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:42:07.13 ID:+3mWT+G6
- アクティベーションでこれかよ。
せめて電源入れたらなんか自炊本くらいは読める仕様にしとけば
よかったんじゃないか。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:42:15.97 ID:/Fj0coF3
- ChainLPでePub化には簡単にできるんだが、縦書きにはどうすればいいのかな?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:42:19.94 ID:1vJHD7Oo
-
コンテンツを処理しています
少々お待ちください
94%
ここでフリーズしてかれこれ一時間・・・
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:42:28.18 ID:ogQ0SKkw
- 色々いじってみて使い勝手が分かってきた
でも、ページ下の○%既読っての変えられないのかしら。
今の時間セットアップ出来ないのか。
信じられないと思うけど、画面の案内通りに進んでって
ゴルフ見てたらセットアップ終わったんだぜ…
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:42:32.30 ID:6/bpxu16
- 楽しそうなことになってんな
完全に高みの見物だけど
おらほのコボちゃんはあだまいんでがす
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:42:38.72 ID:fDlRc81p
- さっきKoboメルマガ来たんだけどさ
早速プラチナとゴールド会員向けにKoboのセール始めてたわ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:42:44.87 ID:npxhgNGb
- まさか電子ブックリーダーでログインオンラインとか。
完全に斜め上すぎる。
Amazon仕事しろ。もうKindleしかねぇよ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:42:56.06 ID:KkAyuh/v
- これライトつけたら重くない?女の人とかどう思ってんのかなあ。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:43:48.26 ID:T2XZXAMz
- 様子見でよかった
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:44:07.11 ID:lOg09P2T
- ケーブル抜いてみてまたびっくりw
あくまでも他人のせい
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:44:22.10 ID:npxhgNGb
- 箱開けてもう文鎮とか、最高ですね(´・_・`)
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:44:39.64 ID:c4W/JEnr
- 早くもVer3.0か
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:44:44.20 ID:N6EL+MwX
- 返品対応してくれるなら、返品させてもらおうかな。
マジで故障してるとしか思えないもんね。
データをダウンロードしようとしたら、しばらくして「充電してください」って出る。
充電した、つーに。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:44:54.45 ID:S+tnKqUZ
- >>505
へえ
いくら?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:44:57.95 ID:B3Mf2P6Q
- インターネットに接続してください
お前んとこのサーバーどうにかしろやゴラァ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:45:03.96 ID:pIyUEF+k
- >>507
新書クラスの重さを感じるよね
やっぱり純正ライトは地雷だろ…
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:46:10.58 ID:Rnt8uFGU
- 8千円なら他も選択肢に入ってくるからな
電子リーダーに興味本位レベルならnexus7とか買った方がカラーでアプリ使えて楽しいだろうし
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:46:16.00 ID:R3N0TOYh
- >>478
勘だけど、楽天IDもしくはパスワードが長かったりしない?
(もしくは記号とか)
kobobooks.com側がそういったものに対応していないので
とりあえず使いたいだけなら、てきとーに別の楽天アカウントを取得すれば
とりあえず自炊端末として使えるよ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:46:26.81 ID:LxPFZTPN
- なんかネトゲ初日のログインオンラインやってる気分になってきたわ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:46:47.44 ID:eW4kBuRX
- 楽天のログイン画面来たから、ログイン情報入力したら再度お試しください。
なんだよ・・・
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:46:50.50 ID:OXBztKdy
- >>513
2年保証で\7980。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:47:07.77 ID:fDlRc81p
- >>513
二年保証付きが全色1000円引き
二年保証付き+リーディングライトが2000円引き
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:47:45.98 ID:/PnxFtCE
- いっそ開封しなければ売れるかな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:47:50.98 ID:G+hyzOn3
- >>517
俺もその結論に至った
変なアカウントをつけている奴がドツボにはまっていると思う
キラキラネームはどこに行っても厳しくあしらわれる
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:47:53.94 ID:OjH91Jnw
- >>500
楽天がkoboを安く売る目的は
利用者の保有書籍リストや既読情報、読書時間や日時、
その先にあるライフスタイルの把握だからね。
楽天へのその辺の情報の送信は止められない、
ってのもkobo発表当時に報道されてる。
だから楽天としてはアクテベーションさせなきゃ
端末使わせるモチベーションがない。
この辺の情報送るのはアマゾンもソニーも似たようなもんだけどね。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:48:06.12 ID:K1DS0QwU
- >>501
縦書きはEPUB3じゃないとダメなんじゃないかな
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:48:06.64 ID:+w3gYJ5j
- macではじめ2ファイルくらい入れたらちゃんとファイル名でて
次に仮想のwindowsからいれたら文字化けしたから
macからじゃないとだめかと
再度macからファイルをいれたが文字化けするようになっちまった...
ちゃんとmacで圧縮してファイル作成もしたファイルなんだがなぁ
これ対応してくれるんだろうか
もうアルファベット表記に変更してしまったほうがいいか
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:48:27.35 ID:GgHkT0bv
- >>518
おれも思ったわwww
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:48:33.45 ID:npxhgNGb
- てか、なんなの。
もともと海外の端末でソフトも海外のなのに、サーバーだけ完全に別なの?
認証サーバーぶっ壊れてるなら、発表しろよ。
オンラインゲームでも速攻で障害報告するのに。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:48:37.90 ID:wPd0KtF6
- セットアップできない人多いのな。俺は15時になってからすぐセットアップしたから良かったけど
何よりもコンテンツ不足がひどすぎる…覚悟してたことだけど、しばらくは青空文庫専用機だなぁ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:48:56.29 ID:EZbY7WID
- >>515
キャンプとかに持っていくならわかるけど
家で使う分にはライトいらんと思う
寝転がるなら枕元にスタンドおけばいい
最初は便利だな〜と思うかもしれないけど
そのうちライトは使わなくなるよ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:48:59.99 ID:iCxQkJt9
- ログインのところで「申し訳ありません。ただ今、ウェブストアに接続できません。
ネットワーク接続を確認して、再度お試しください。」だって。
セットアップできないよぅ(´・ω・`)
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:49:41.06 ID:mfJPBCKc
- >>499
ありがとう
本当は生PDFをchainlpで変換してすぐ読めたらいいんだけど、なんでダメなのかな
1024×768の解像度で変換してるのにダメだ
ページめくっても右側が最初に開いたページでフリーズする
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:49:45.63 ID:GgHkT0bv
- もうroot取って遊ぼうぜwww
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:49:55.04 ID:m8FY0+gH
- >>496
いい話聞いたから試してみる
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:50:13.32 ID:S+tnKqUZ
- >>520
>>521
thx
長期保証付きか
この値段の商品に長期保証はいらないなあ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:50:20.77 ID:B3Mf2P6Q
- 自炊と青空文庫だけでいいからセットアップしないでも使えるようにしてください
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:50:24.56 ID:u4Z857kF
- くそ、九州だから届かなかった・・・
お前らと一緒に阿鼻叫喚したかったんだけどな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:50:29.78 ID:PB642xkO
- 阿鼻叫喚だな。
SD使用できてPDF読めるからドキュメントリーダとして検討してたが、もうちょい様子見だなこりゃ。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:50:34.04 ID:d+UKHQEV
- 電子ブックリーダーのセットアップは簡単です。(`・ω・´)
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:50:56.51 ID:npxhgNGb
- >>533
はじめから配信なんて期待してないしな。
SD対応だから、最低限スタンドアロンで使えると思ってたわ。めんどい。まじで
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:51:28.05 ID:EZbY7WID
- >>529
小説メインの人は寂しいだろうね
- 542 :526:2012/07/19(木) 21:51:36.94 ID:+w3gYJ5j
- すまん勘違いだった
本体にいれたら文字化けしない
SDだと文字化けする
in mac
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:51:45.50 ID:sY72kDe6
- インターネット接続に問題があるとか出るんだけど、
今こうしてネットやってるわけだが・・・・
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:51:59.15 ID:WZZZkIq8
- 788人のレビューで平均点 3.69。。。
てっきり1点台かと思ったよ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:52:12.61 ID:R3N0TOYh
- >>355
頭.のフォルダに入れても探してくれないので
てきとーにフォルダ作るか、ルートに投げ込んでくださいな
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:52:20.30 ID:7YeqSU2G
- つか、サーバーダウンしてるだろ
同期すら出来ないぞ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:52:45.63 ID:npxhgNGb
- >>542
なんつーか
koboさんがMacの中に引きずり込まれるの想像して吹いた。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:53:02.01 ID:rzcHUfnd
- 全然本が表示されないのは鯖の問題か
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:53:06.03 ID:fDlRc81p
- Koboサイトめちゃめちゃ重くなってんな
多分おまえらと同じでログインできないセットアップできないでいる楽天ユーザーが連打してんだろなあ
楽天はセールの時といい鯖を増強しとくとかいう知恵は働かんのかね
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:53:07.22 ID:DKwXsYmM
- レビュー平均点、順調に下がってるな。朝は4以上だった。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:53:07.51 ID:yrDuc+tx
- 純正のスタイリッシュカバーってどうなの
同時購入した人教えて。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:53:13.57 ID:lTB+gse4
- いい加減、接続障害発生してる旨のアナウンスぐらいしろよな
このタイミングでメルマガ送ってくるとか、ケンカ売ってんのかw
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:53:30.24 ID:CFEI71O0
- 午前中のうちにセットアップおわってしまったからなんかハブられた気分だ。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:53:33.74 ID:lEw4IVdb
- これだったら8000円分の紙の本を買ったほうが良かったよ!
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:54:09.88 ID:+3mWT+G6
- Macでもだめじゃん。単にサバ落ちだな。
もうログイン画面さえでなくなった。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:54:20.73 ID:EZbY7WID
- >>538
最初からそこまで多くを期待してなかったし
購入前から調べて使い方も決めてたから結構便利で快適だよ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:54:29.59 ID:sY72kDe6
- マンを持して登場でこれやっちゃアカンだろ
三木谷土下座くるか?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:54:40.94 ID:kl28ZO7j
- テレ東で、CMやってた
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:54:51.08 ID:npxhgNGb
- もうずっと人大杉状態だな。
弱い。弱すぎる。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:55:16.47 ID:J0plY5iS
- 初日から鯖落ち
お見事です^^;
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:55:33.63 ID:iCxQkJt9
- >>551
純正のスタイリッシュカバーは、ランドセルなどでおなじみクラリーノ製。
赤を買ったけど、まったく持って値段に見合わない。でも、まあ、シンプルイズベストで使いやすそうではある。
ほんと、ただ保護するだけって感じ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:55:37.49 ID:6oFHt5sC
- まあまあ、みんな本でも読んで落ち着こう。
セットアップ出来て快適に使ってるオイラは楽しいよ。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:55:56.24 ID:YU8fSLDr
- kobo初期設定 1回 5000円
kobo操作初級コース 30分 3000円
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:56:09.72 ID:sc2ScQZI
- フリーズから回復できねぇ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:56:22.51 ID:myv/cNeR
- kindle4用のカバーがちょうどいい大きさだったぜ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:56:32.52 ID:YnMKt8CG
- macだけどタイトル文字化けだよ…
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:56:55.29 ID:zAhm/Keg
- >>554
多くの人が発売前の段階で高得点つけてたからな。
レビューを新着順にしてみな。
商品が届いた人からの意見は批判だらけだぞ。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:57:11.53 ID:sY72kDe6
- ダメだこりゃ
粘っても時間の無駄だな
明日の朝やるわ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:57:37.64 ID:rzcHUfnd
- 青空文庫ビューアーとしては申し分ない
あとは表紙の問題
pixiv絵師の描き下ろしでどうだ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:57:51.46 ID:cHXEDjAE
- ほんとうに申し訳ないのだが、
届いた箱からKOBOを取り出したところから、
手順を追ってインストールの仕方を教えておくr。
PC知識レベルの低い40代より
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:57:59.84 ID:40leVZp5
- あたかもこっち側のインターネット回線に問題があるようなメッセージ警告とか悪意ありすぎだろ
楽天のサーバ側が貧弱なだけなのにね
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:58:05.05 ID:XUtxW1KL
- 三木谷ツイッターでなんかいわないのかな?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:58:05.87 ID:KLAHPg6R
- >>470>>496
見えてるファイル名と内部に入ってるメタデータでは違うせいだと思う。
E Ink端末スレのテンプレに入ってるタイトル管理アプリ試してみたら。
●スレ16の872氏によるツール
PDFのタイトル/著者管理用のアプリPDFManager
http://cid-343a306c56c0dcd4.office.live.com/browse.aspx/PDFManager?uc=1
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:58:32.00 ID:fCMYg5Va
- PDFの右端が表示おかしくなるのはいつか修正されるんだろうか
一番の目的だったのにまともに読めやしない
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:58:40.34 ID:1vJHD7Oo
- >>551
カバー表面は安っぽいけど、引っ掛かけるツメのところは案外しっかりしている。
画面保護シートは Perfect Shield 反射低減タイプを買った。
いつもシート貼るの苦手な自分でも、キッチリと貼れたから満足。
但し、画面キッチリサイズなのでチョットでもズレルとはみだすw
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:58:56.29 ID:zAhm/Keg
- アンカミス。
>>567は>>544へ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:58:57.59 ID:Ueu+wPVj
- >>567
楽天でレビュー書く人間がどんな人間かわかって面白いなあれはw
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:59:18.78 ID:J0plY5iS
- ついてた保護フィルム外すとすごい見やすいな
アマでフィルム買っちゃったけど付けないほうがいいかもしれん
毎回ウェットティッシュで拭かなきゃいけないな
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:59:23.47 ID:MN4NqmhU
- 繋がらないので早々に諦めた
明日再試行してみる
君らも他のことに時間使った方がいいよ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:59:26.10 ID:+3mWT+G6
- 本家のKoboサイトにつながらん。
楽天ではなくてKobo社のサーバーが落ちてるのかも。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:59:33.83 ID:TI+4yBOC
- セットアップ2/4で何度やっても止まる
諦めた
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:59:34.21 ID:EZbY7WID
- >>570
箱を開けるのが最難関だった
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:59:55.35 ID:+F+HJbVm
- コンテンツを処理していますが終わらないって
上で書き込んだ者だけど、まだ66%だよw
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:59:56.60 ID:H1iMYgcf
- >>549
むしろ鯖落したほうが
想定外のユーザー数が一斉に集まって負荷がかかった!
と宣伝になるぐらいに思ってるんでしょ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:00:00.95 ID:6oFHt5sC
- 画面の右端の影は、ダブルタップして拡大してから戻したらなくなるね。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:00:04.64 ID:m8FY0+gH
- >>496
うちの環境だと何をしてもSDカード(A-DATA Class10)に入れたら日本語のファイル名が文字化けるわ
in Win7 64
あとサムネもSDカードではダメっぽい。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:00:13.24 ID:lEw4IVdb
- 今、インスコしてあったデスクトップ立ち上げたんだけど・・・
「checking for updates・・・」の表示が出たまま動かない・・・
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:00:20.14 ID:fThWX/vJ
- koboイーブックストア・・・・もダウン
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:00:37.74 ID:6w2qEOMy
- とりあえずおまいら充電だけはしとけよ
勝負は真夜中!そして明け方!!!
ミキタニはげろ!!!
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:00:58.82 ID:OFKQ/bHa
- このタイミングで楽天から「電子ブック楽天<kobo>のお知らせ」メールが来た
むかつくわ〜
> kobo Touchを初めてお使いいただく際は、初期設定が必要になります。
> http://rakuten.kobosetup.com からkoboデスクトップアプリをインストールし
> kobo Touch本体の電源を入れると、初期設定を始めることができます。
たしかに始められはしたが、一向に終わらんわ!
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:01:31.44 ID:AADq0jym
- アクティベートできない諸君
諦めてセットアップを中止して、koboの右上の電源スイッチをスライドすると
かわいい
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:01:41.17 ID:5q+GYPkr
- >>570
箱を開けられたのならもうkoboはお前の息子も同然だ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:01:58.95 ID:lgk1zLKA
- セットアップ中に既につないでるのにPCに接続してくれって言い出したから
USB抜いて再接続したらフォーマット要求されるんだが…
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:02:08.50 ID:wJU/NPem
- これがサプライズかw
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:03.90 ID:lOg09P2T
- 楽天が不祥事の責任取ってドラゴンボールの全巻無料って話は知ってる?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:12.02 ID:sY72kDe6
- 楽天は迷惑メールとしか思えない糞メール
送ってくる暇あったら、糞コボの糞鯖増強しろよ
物売るってレベルじゃねーぞ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:16.91 ID:h8XgTMyR
- 青キン明朝フォント
マジで見やすいわ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:19.00 ID:854U8j5a
- 帰ってきて思う存分遊べると思ったのに…
初期ロットの宿命か
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:26.03 ID:lEw4IVdb
- step 2 of 4 のところで矢印がぐるぐるぐるぐる・・・
グー
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:31.86 ID:fCkIj+gP
- ファイアウォールの設定が悪いのかと思ってスレ見てみれば、ただの鯖落ちか……
やることないので本体の雑感でも
初ブックリーダー。薄いけど片手だとちょっと重く感じるね
背面のでこぼこは写真で見るより光沢なくて良かった(ブルー購入)
本が読めないから、実用感は全く分からん
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:34.67 ID:7YeqSU2G
- 今は鯖落ちしてるからセットアップも同期も更新も出来ないぞ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:35.01 ID:iAHKbEnf
- もしかしてわざと混んでるフリして明日のネットのニュースで取り上げさせて
悪名でもいいからkoboの知名度上げようっていう作戦なんじゃ・・・・
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:37.60 ID:KkAyuh/v
- >>570を助けてあげようと思って
http://rakuten.kobosetup.com/
からソフトをダウンロードするんだよって
教えてあげようとしたら落ちてるっぽいw
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:41.27 ID:8iKuvsAw
- みんなセットアップできないみたいで安心した。
今日発売日でごたごたしてるのか?
ひとまず気長に待ちます
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:49.95 ID:U45DtQUd
- >>594
なるほど!!
今日一の納得のレス
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:56.28 ID:7qNrM+PM
- >>570
箱を開けずに売り払うのが正解。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:04:36.90 ID:Rnt8uFGU
- ? Rakuten
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:05:00.15 ID:cpcParg1
- >>586
うちはChainLPで作ったPDFは本体でもSDカードでもOK
これはファイル名じゃなくて、pdfファイル内のタイトルと
製作者名を表示してるからだと思う
cbzはどっちでも文字化け
サムネはSDカードだと表示されないね
- 609 :526:2012/07/19(木) 22:05:06.06 ID:+w3gYJ5j
- >>586
winでもmacでも
本体は文字化けなし
SD文字化けを確認した。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:05:16.78 ID:lOg09P2T
- >>570
そんな方法があるならこっちが知りたい
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:05:34.63 ID:lEw4IVdb
- 「please connect to Internet」って・・・
繋がっとるわい! だからこうして2chに書き込めているんじゃい!!!
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:05:52.71 ID:854U8j5a
- とりあえず鯖落してるみたいだし風呂はいるか
- 613 :609:2012/07/19(木) 22:05:59.47 ID:+w3gYJ5j
- あ、cbzね
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:06:10.23 ID:lOg09P2T
- 32GのマイクロSDも買ったのになー、三木谷
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:06:30.00 ID:RCY8DmT+
- 楽天のkobo HPのヘルプからたどっていくとなんか英語のページに誘導されるんだけど
http://www.kobosetup.com/
エグゼのサイズが違うんだけど、こっちでもいいのかな?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:06:59.54 ID:iCxQkJt9
- なんともいえんなぁ…。「申し訳ありません。技術的な問題が発生しました。お手数ですが、再度お試しください。このメッセージが引き続き表示される場合は、カスタマーケアまでお問い合わせください。
電話番号:0120-833-115(平日9時〜20時、土日・祝日9時〜18時)(Japan)
メールアドレス:help.japan@kobobooks.com(24時間受付)
このページを表示することができません」
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:07:11.31 ID:CpqF5SL7
- しらねえから、rakuten付けない
kobosetup.comのほうでやっちまったぜ
ちゃんと動いてるぜ〜
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:07:51.57 ID:6w2qEOMy
- ほっといたらデスクトップアプリが動いていた
本買えるようだわ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:07:59.75 ID:m8FY0+gH
- >>608-609
PDFはともかく、CBZ,CBRの表示はしばらく対応待ちっぽいね
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:07:59.99 ID:p92pgW7v
- 文字ばけ何とかならんのか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:08:22.00 ID:0FanDXeK
- microSDで文字化けだけならローマ字にファイル名変えればいいだけだけど
サムネもダメって本当?せっかく表紙付けたのに・・・
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:04.69 ID:SLJAdPU0
- 書籍のプレビューしようとIDとPASS入れたら
固まったままで反応しないんだが、サービス開始してないから?
あと書籍すくねー。漫画とか特に。こりゃ当分駄目だ。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:05.90 ID:6/bpxu16
- >>620
とりあえずローマ字で打っとけ
そのうち対策されるかもしれん
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:23.80 ID:fCMYg5Va
- >>621
サムネだめ。表紙あろうとなかろうと真っ白
日本語txtごとき読めないでなんで発売したのか問いただしたい
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:33.59 ID:lEw4IVdb
- やべー
「Connect to Internet」 の画面の
「Try Again」ボタンを一晩中押し続けなければいけなくなりそうだ・・・
あの往年の「何かのストッパーで押し続ける」テクを復活させる時が来たようだ。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:33.51 ID:cHXEDjAE
- 570です。
みんな面白いレスありがとw
マジ真剣に聞いてんだが。
例えば
PC電源入れる→KOBO電源入れる→USBを刺す
ってな具合で。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:38.39 ID://ZqzlJr
- セットアップ良くてログインまで
この程度で鯖落ちかよ
流石楽天ww
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:39.86 ID:WZZZkIq8
- USB ACアダプタに繋いだら、PCを検出しましたときた。
接続を押したら、PCに繋いだ時と同じ画面に、、、
ホスト検出もまともにできんのか orz
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:47.23 ID:RCY8DmT+
- >>617
マジっすか、サンクス
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:51.75 ID:h8XgTMyR
- >>608
サムネがだめだとホームはどういう表示になるの?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:57.52 ID:RV/q/b5a
- koboも筆の誤り
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:10:12.95 ID:y/kModXZ
- kobo捨てて、ソニーリーダーちゃんが欲しくなってきた
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:10:15.59 ID:lTB+gse4
- >>617
同じ事やったけど、全然進まないよ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:10:43.03 ID:1vJHD7Oo
- >>609
本体って、rootに直置き?それともフォルダ内に入れてもOK?
microSD 入れてUSB接続すると、二つドライブ認識してシステム設定ファイルがあるドライブと外部ストレージとなる
けど本体とはシステム設定ファイルがあるドライブって認識だよね。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:10:49.92 ID:f0iWFWea
- 今日はもうだめだな
文字化けとか見てみたい
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:10:52.41 ID:O8VDyXK3
- >>349
雑学本が大好きなので買ってみた。
ePub形式なのでkoboでも読めるかと思ったが、
閲覧がPCオンリー、iPhoneで使う場合も専用アプリからのみ
5円だが、ごみだったな・・・
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:11:31.88 ID:mk14hERW
- IDとパス入れたのにokボタン押しても動かない・・・・・
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:11:44.18 ID:G+hyzOn3
- セットアップ一発でOK
wifi一発でOK
マイ糞SDカードのデータ読み込み リセットで更新
何をどうすればうまくいかなくなるのかわからない
うまくいかなかっららリセットの穴にピンをぶっさしてリセットしな
あと、充電はよくやっておかないと不具合の原因になる
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:11:54.78 ID:/yP7uymI
- 今検索したら日本語の本は全部で18967冊
日本語で無料の本は12537冊
よって日本語の有料は6430冊だけ
19日のオープン時には日本語書籍は約3万冊で有料書籍は約2万冊って言ってたのが完全に嘘だったな
詐欺じゃん
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:12:02.63 ID:fCMYg5Va
- >>626
今、ちゃんとした手順ふんでもサバ不安定で何も出来ないんすよ
それでみんなぼやいてるの
明日には落ち着いてなんとかなるかも
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:12:05.45 ID:p92pgW7v
- あと、青空文庫形式のtxtも、もしかして全部epubに変換しないとダメなのか?
何か適当なアプリでipadやandroidみたく簡単にtxtのまま見れんのかね・・・
ぶっちゃけ、ipad持ってたら利点バッテリーくらいしかないやん・・・
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:12:23.05 ID:+3mWT+G6
- >>615
これでとりあえず端末のロックは解除できるね。
ファイルを放り込めば動くかも
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:12:29.74 ID:vvnFfxgG
- wifi設定でパスワード入力ってパス知らないんだけど・・・・・
バッファローでAOSS使ってしか接続したことないよ。
それともプロバイダーのパスワードでいいの?
教えて下さい
- 644 :609:2012/07/19(木) 22:13:00.56 ID:+w3gYJ5j
- >>634
システム設定ファイルがあるドライブ直下においたよ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:13:12.87 ID:npxhgNGb
- iPadで漫画読んでるわ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:13:30.83 ID:CpqF5SL7
- 今、kobosetup.comのほうの鯖落ちてんだろ?
しらんけど
画面にrakuten〜から落とせって書いてなかったから
そっちで夕方やっちまったぜ〜
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:06.20 ID:Z/gbM3Gt
- >>570
箱から取り出したら付属のUSBケーブルでパソコンと繋ぎます。
USBの向きを間違えないでね♪
続きいる?
- 648 :609:2012/07/19(木) 22:14:10.22 ID:+w3gYJ5j
- >>643
バッファローの設定アシスタントなんたらってソフト
ダウンロードしてこい
それで無線機のwifiパス設定しろ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:10.91 ID:0x6IRbbV
- >>524
SonyReaderでは使い始めるのにアクティベーションなんて求められねーよ
認証が必要なのはStoreから買い物する時だけだ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:16.39 ID:lOg09P2T
- >>626
PC電源入れる
↓
KOBO電源入れる
↓
USBを刺す
↓
ガイド見てびっくり
↓
それでもなんとかサイトを探す
http://rakuten.kobosetup.com/
↓
ダウンロードしようとすると警告画面
↓
無視してダウンロード
↓
セットアップできるのかもwって期待を裏切り結局できない
↓
みんなイライラ、レビューをくそみそに書いてくる運動
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:22.70 ID:KkAyuh/v
- kobodesktopよ
勝手に動いてるからお前は何と同期してんだよと思ったらエラー来たw
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:34.75 ID:2rDrzVWY
- 既読のCBZ形式のファイルに
同じファイル名で違うCBZを上書きして
koboで開くと100%フリーズする。
前回までの既読位置を探してるが違うファイルだから
見つからず・・・ということなのだろうか
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:50.20 ID:1vJHD7Oo
- >>644
なるほど直下ですか、こちらで検証してみます。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:55.49 ID:lEw4IVdb
- これはもう楽天本社へ行って
kobo touchをフリスビーのように投げつけてもいいレベル。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:15:09.29 ID:p92pgW7v
- cbzファイル、確かに本体側に入れたら文字化けもなくなって表紙も表示されたわw
でも、32GBの外部メモリ使えないと意味ないだろ!
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:15:10.65 ID:m8FY0+gH
- ファイル名の文字化けがどうしても我慢出来ない人はファイルを本体に置くか、ファイル名をローマ字打ちに変えるかすればおk
- 657 :Mr.ドリチン:2012/07/19(木) 22:15:11.23 ID:t71dE1nO
- >>645
正解
ipad+comicglass最強
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:15:24.76 ID:AADq0jym
- 何でkobo desktop側に緊急エラー時の表示の仕組み入れてないのかね 作った外注どこだよ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:15:51.44 ID:0ELCST1q
- >>600
ブルーの背面はつるつる?ざらざら?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:15:53.47 ID:0FanDXeK
- >>624
マジか、残念だ
再変換も面倒だしファームのアップデートで表示されるようになることを期待して
しばらくは表紙付けたままにしとくわ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:15:58.16 ID:zKrQDKtT
- 特定のフォルダ以下の全部のzipファイルを、拡張子cbzに変えるには
こうやればいい。
1. 変えたいファイルがあるフォルダでシフトを押しながら右クリック→コマンドラインウインドウをここで開く
2. for /r %f in (*.zip) do ren "%f" "%~nf.cbz" ……と打ち込んでEnter
1はwindows7でないと出来ないと思う。
そうじゃない人は代わりに、Win+R押してからcmdと打ってEnter。出てきたウインドウに
cd /d 《変更したいフォルダパス》
と打ち込んでから2を実行すればおk
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:15:58.47 ID:fCMYg5Va
- >>643
バッファロー パス wifi で検索すりゃ調べる方法すぐ出てくる
プロバのパスとか関係ない
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:16:16.05 ID:G+hyzOn3
- >>641
txtファイルはそのままで読めた
ただし横書き表示のまま
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:16:34.69 ID:npxhgNGb
- >>657
最高だよな。
あれ、、、?
あれ?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:16:37.19 ID:Rnt8uFGU
- 楽天ユーザー情報集マシン それがkoboの実態
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:17:05.49 ID:+w3gYJ5j
- 俺もipadもってるが
やっぱりおもいんだよな。。。
ソフト的にはコミックグラスが最強だと思う
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:17:28.62 ID:EZbY7WID
- >>652
へーそれは初耳
気をつけよう
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:17:35.26 ID:m8FY0+gH
- 拡張子の一括変更はファイル名一括変更くんで検索すると幸せになれる。多分
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:17:51.62 ID:/PnxFtCE
- DLすらできねえ・・・
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:18:30.62 ID:6/bpxu16
- ストアの鯖も落ちてんじゃん
アッホらっくてーん
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:18:32.83 ID:c12yUtjp
- 漫画自炊用に使ってる俺としては今のところ特に不満はないな。
朝10時ぐらいに届いて普通にセットアップして本突っ込んでバキ20冊ほど読み返した。
600×800で表示できるし、画面切り替えが早いから個人的にはreaderよりいい。
readerだとUSB抜き差しするたびに起動に時間かかったけどこっちは早いし、
充電しながら読めるのも地味にいい。
でもcalibreが対応しないうちは人に勧める気にはならない。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:18:41.57 ID:iowxWvjm
- 固定IP駄目なのは有線も?
ログイン押しても反応無いのは混んでるのかIPのせいなのかわからん。。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:19:03.83 ID:aAHUPOff
- iPad、起動再開!
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:19:08.81 ID:npxhgNGb
- >>666
コミックグラスだけが使える、小さいリーダー欲しいです(´・_・`)
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:20:01.75 ID:mk14hERW
- okボタンから進まないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:20:13.04 ID:sY72kDe6
- kindleでギリシャ神話でも読みながら寝るわ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:20:38.69 ID:Y2ksu+51
- STEP2で失敗してセットアップできないな。
無線LANのMACアドレス制約してるのがひっかかってると思うんだが、
どーやってkobo内蔵のアダプタのMACアドレス調べるんだ?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:21:06.63 ID:npxhgNGb
- >>677
鯖落ちしてるよ。
Twitterとここ見てみ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:21:10.73 ID:m8FY0+gH
- >>674
グラスじゃないけどアンドロイド携帯でPerfectViewer
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:21:28.87 ID:+w3gYJ5j
- >>674
ほんと、
koboのサイズと重さで
SDカート使えて
内蔵ソフトがコミックグラスだったら最強だw
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:21:30.46 ID:G+hyzOn3
- wifiの速度は遅いね
PCで落としてUSBで転送するのが良いな
画面はきれいだし、フォントも見やすいし
これ思ったより使えるわ
自炊ファイルをしこたま食わせて旅に出よう
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:22:17.29 ID:uSpmbZ6C
- ステップ2再試行しまくってたらログイン画面出てきてステップ3に進んだぞ!
俺は先に行く!
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:22:20.55 ID:zKrQDKtT
- >>544
発売までにものすごい数のレビューが高得点で上がってたからな・・・
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:22:22.44 ID:vvnFfxgG
- >>648
>>662
ありがとうございました。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:22:52.64 ID:Vrx8iXdr
- ひでーなこれ
インターネット接続してるわボケ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:23:03.27 ID:npxhgNGb
- >>679
泥とあいぽんの話には持ってきたくないけど、両方持ってる俺はコミックグラス最強って断言出来るよ。UIわかりやすさ、環境その他色々含め
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:23:11.91 ID:p92pgW7v
- >>663
マジで?本体側にtxtデータ入れても表題は出るけど、中身全部文字化けしてるんだが・・・
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:23:13.26 ID:cHXEDjAE
- >640
>647
>650
さんたちありがと。
セットアップの画面で手順通り進んだら、「発行元が確認できません」
とか
無理して進んで、出来たKOBOアイコンをクリックすると
「コンピューターにlibusb0.dllがありません」とか言われるし。
どうしたらいいんだ〜
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:23:21.27 ID:8+B1M8Wj
- ログインできないから寝るわ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:23:26.05 ID:MaHVnGud
- >>682
ステップ3で足止めだけどな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:24:11.67 ID:Y2ksu+51
- >>677
ありがとさん!
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:24:38.75 ID:ovrp9oLW
- >>652
だからフリーズしたのか・・・
んでリセットしようと思ったら間違えて工場出荷時にしてしまった
というか戻りすぎて英語表示になってるんだが
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:24:42.65 ID:lEw4IVdb
- あのすいません・・・
「返品」の仕方について教えてもらえませんか?
結構本気です。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:24:49.21 ID:cIAuYn7u
- >>671
使いこなすのはえー…
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:25:02.25 ID:lOg09P2T
- >>688
>KOBOアイコンをクリック
コボアイコン?
そんなのあったっけ?
確か実行をクリックしただけのような
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:25:21.01 ID:RV/q/b5a
- 何この阿鼻叫喚w
まぁ明日発売だし
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:25:31.17 ID:cV+gec13
- >>544
いや楽天レビューで4切ってるて割と酷い部類だぞw
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:25:41.09 ID:JTY8Xno3
- 本体にいれて文字化け解消されるなら、
そのうちファームアップで解決するだろ、たぶん。
しないとおもうけど
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:25:59.70 ID:zKrQDKtT
- この出来だと、一般層に宣伝したのが完全に悪い方向に働いてるな
これが大した宣伝してなければ(自炊派に)神端末と呼ばれるような
値段とスペックを持ってたのに残念なことだ
だがおかげでちょっと待てば自炊読み用端末が中古市場に溢れかえりそうだ
ありがとう、楽天
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:26:06.75 ID:lOg09P2T
- >>697
いや操作されてんだろ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:26:09.70 ID:uSpmbZ6C
- >>690
ステップ3でも再試行出まくりだったわw
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:26:24.86 ID:Rnt8uFGU
- ipad miniってのが出るらしいからそれが良さそうだな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:26:56.71 ID:lOg09P2T
- >>701
ステップ3ってどんな内容?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:27:01.17 ID:npxhgNGb
- >>702
眉唾だよ(´・_・`)
俺は欲しいけど。
それが出てくれれば全部解決するんだ。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:27:29.15 ID:E06jgJPh
- セットアップ出来ない人はかわいそうだな
3時前にやっといて良かった
ま
発売前から言われてたけど
青空文庫か自炊専用のリーダーとしては十分じゃねえの?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:27:31.37 ID:cV+gec13
- >>700
ん?どっちの意味で?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:27:43.33 ID:6/bpxu16
- >>681
ストアで遅いなら鯖のせいじゃ?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:27:49.41 ID:U9FTULYm
- >>701
第2ステップ突破してもその先でまた取り付け騒ぎするのかよ・・・
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:27:58.48 ID:RV/q/b5a
- iPad nanoなら持ってる
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:28:18.66 ID:uSpmbZ6C
- >>703
ソフトウェア更新でバーが進んで、その後アカウント情報を取得中で止まって再試行だったよ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:28:19.39 ID:EZbY7WID
- 早めにセットアップしててよかった
慣れてきたらほんと快適でいいわこれ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:28:20.20 ID:lOg09P2T
- ステップ8行く頃にはもう・・・。
- 713 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/19(木) 22:28:24.24 ID:S/z3x1oO
- 今からセットアップしようと思ったんだけど鯖落ちしてるの?
楽天じゃなくて本家koboでもダメなの?
ていうか楽天と本家のexeって何が違うの?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:28:28.26 ID:fCMYg5Va
- >>699
PDFまともに読めないのに神端末なんてとても呼べんよ…
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:28:44.36 ID:cV+gec13
- >>709
節子それiPod touchや
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:29:20.53 ID:p92pgW7v
- >>705
だから、その青空文庫のtxtデータ、どうやって見ればいいんだよ!
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:29:46.00 ID:lOg09P2T
- >>710
ああ、アカウント情報抜かれて公開されてんなそれ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:29:53.51 ID:cHXEDjAE
- >>695
実行するか保存するかどっちを選んでいいか分からず、
保存を選択してみたんだ。
実行を選択してもやってみてもデスクトップにアイコンが
出来上がっていてクリックしてもダメでした。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:30:07.27 ID:G+hyzOn3
- >>687
何かの条件で読めたり、文字化けしたりするようだな
解析するスキルはないから答えられないけど、おそらくエンコードUTF-8で保存したTXTが読めるのかもしれない
不具合が出るのは何かしらその人の環境がkoboに合致していないわけだから・・・
そういう俺もネットで拾ったフリーのepubが文字化けしたんだよね
まあ、そのうち解明されるでしょう
GOODLUCK!
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:30:10.33 ID:R3N0TOYh
- 早く寝て、早起きすればいい
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:30:49.78 ID:lOg09P2T
- >>713
べジータとフリーザの違い
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:30:52.57 ID:ahlIWKZs
- クソワロタ
オープンβのネトゲかよw
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:30:57.68 ID:E06jgJPh
- >>716
早く見たいなら
青空キンドル使って変換すればいいよ
http://a2k.aill.org/
http://a2k.aill.org/text.html
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:03.03 ID:U9FTULYm
- >>720
朝起きて重かったら夜まで寝てろってか
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:03.03 ID:AADq0jym
- まぁtwitter見た感じだとバカ売れしてて普通に鯖落ちしてるっぽいよね
夕方から待機してたのにヤマトが再配達指定無視しなきゃ今頃・・・orz
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:27.58 ID:fCMYg5Va
- >>719
ところがどっこいUTF-8も読めません…!
マジでTXTも読めないPDFバグありとか自炊リーダーとして何の役にも立たないんだが
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:29.92 ID:7K1UMRRB
- ステップ2/4から進めない・・・鯖落ちするほど売れてんのかね。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:31.81 ID:ArsvOp1b
- 鯖落ちするってことは本体は結構売れたみたいだしサービスさえ頑張ればマジで定着しそうなのになあ
全く詰めが甘いわ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:34.87 ID:npxhgNGb
- 公式で何も報告が無いのが酷いな。
インターネット市場なのに
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:35.16 ID:MaHVnGud
- セットアップだけでもさせろよ・・・マジで
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:49.46 ID:65x2Qjzf
- これってリフレッシュしないと前の文字ちょっと残るね
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:49.55 ID:f7DsgIYN
- >>716
これでPDFに変換してみたら?
青空キンドル [Beta]
ttp://a2k.aill.org/
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:32:01.07 ID:mk14hERW
- ステップ3てID入力後の次だよな?w
画面真っ白で再試行ばっかwwwwwww
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:32:48.32 ID:ZRax2QtB
- >>727
同じく、先に進めません(T_T)
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:32:52.76 ID:lOg09P2T
- >>718
ごめんよ、もうオイラには分かんないや
手順は間違っていないよ、あとはパソコン的な人に聞いて
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:33:15.65 ID:812QdBe4
- ヘルプすら繋がらんw
http://rakuten.kobobooks.com/help
504 Gateway Time-out
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:33:33.11 ID:EZbY7WID
- セットアップできないって嘆いてるやつは
今日は諦めて早めに寝るか
自炊のサイズ調整でもしてたらいいよ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:33:35.60 ID:G+hyzOn3
- >>726
青空で落としたTXT読めるんだが、いったいなんなんだろう
開いた瞬間はすごく小さなフォントサイズで表示されるけど、フォントを大きくすれば普通に見ることができる
俺のこぼちゃんが異常なのかな
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:34:25.95 ID:R3N0TOYh
- >>724
4時台ならガラガラでしょ
ただ、鯖が復旧していない可能性もあるけど
VPNサービス使ってIPを国外にすれば、kobobooks.comも空いてるとは思うんだけどね
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:34:35.10 ID:cHXEDjAE
- >>735
そうする、今までありがと
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:34:42.81 ID:lOg09P2T
- 青空ってもともとタダなんだしパソコンで画面に出して写真撮ったら?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:35:09.20 ID:7K1UMRRB
- >>729
せめてツィートすればいいのにねぇ。せっかく公式垢あるのに。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:35:37.61 ID:lEw4IVdb
- やばい・・・
マジで窓から投げ捨てたくなってきた・・・
これほど怒りを覚えたハードは初めてだ。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:35:45.34 ID:/PnxFtCE
- 明日届くまでには鯖復帰してもらいたいところだ
ドグラ・マグラ途中で諦めてたのをもう一度はじめから読もう
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:35:55.91 ID:q9QXegxe
- 液晶と周りのフレームの間の隙間に鼻くそとか挟まりそう。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:36:01.17 ID:srQFlf62
- なんかこれ綿棒でも描けるんだけど
静電容量式ってこんなじゃないよね?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:36:18.68 ID:2oSTEpSp
- 銀河鉄道の夜を読むためだけに買った俺に後悔は無かった。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:36:19.05 ID:lOg09P2T
- 眠いけどお祭りが面白くて寝られない
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:36:26.87 ID:E06jgJPh
- 値段を考えればなかなかいい品なんだけどな
鯖ダウンでかなり評価下がるだろうな
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:36:30.58 ID:GgHkT0bv
- ステップ 2/4 オンライン
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:37:10.19 ID:cV+gec13
- >>741
おいこれ思い出したじゃねーか↓
録画開始
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:37:40.80 ID:p92pgW7v
- これ、本のグルーピングとかフォルダ作って階層分けとかできないのか?
50冊とか超えたらいちいち探すの面倒過ぎるぞw
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:37:48.20 ID:YrfgkIFF
- やっと使えるようになった
左右のページ送りは反転できないの?
右押しで次ページって気持ち悪いんだけど
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:37:48.52 ID:npxhgNGb
- あんだけ、広告してていざトラブルで公式発表無しとか企業としてどうかと思う。
本気で失望したわ。
コンテンツ配信はこれからだけど、端末安くして普及を図るって狙いには凄く共感してたのに。
そもそもその端末自体すら実力が見れないこの現状。
暇すぎて2ch依存だわ。
寝よう\(^o^)/
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:38:01.05 ID:854U8j5a
- >>753
おめでとう
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:38:03.32 ID:cIAuYn7u
- >>746
赤外線方式とか見た
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:38:09.16 ID:5pfoXSjf
- インターネット接続してないのは楽天の鯖という落ち
どうやって接続しにいけばいいのか…
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:38:22.46 ID:ogQ0SKkw
- みんな無事セットアップできるようになれば、
発売直後にあんな事もあったわwww
って笑い話になるよきっと!
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:38:31.91 ID:pJKS1exd
- 全然はいれねー
デスクトップからもログインできん。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:38:34.16 ID:lOg09P2T
- >>751
じゃなきゃ青空ダウンロードをコピーしてスキャナでPDFファイル化
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:38:36.68 ID:GAFbuknf
- PDF化した本が読みにくい・・・
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:39:01.00 ID:h8XgTMyR
- これページにしおり挟んだりできないの?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:39:16.30 ID:KLAHPg6R
- これ届く前のレビューを削除した結果の点数を見たいね。
しかし楽天のユーザーはなんで届く前に高得点のレビューを書くのか、謎だ。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:39:18.41 ID:854U8j5a
- >>757
せめて、サーバーが落ちてることぐらい教えて欲しいよな
ヘルプにも繋がらんしw
503から推測できないと詰む
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:39:26.71 ID:zKrQDKtT
- >>746
赤外線方式らしい。ATMとかで使われてる方式かね。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:39:50.67 ID:CpqF5SL7
- 優良企業さんの社員は帰宅してるで・・・
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:39:58.31 ID:m8FY0+gH
- >>752
1階層だけなら可。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:40:07.80 ID:srQFlf62
- >>756
d
おかげでペンは思ったより融通が利きそうだよ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:40:15.10 ID:cV+gec13
- >>763
あいつら伝家の宝刀「期待を込めて」があるからな
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:40:21.01 ID:ArsvOp1b
- >>746
電子ペーパー端末のタッチパネルは赤外線方式が定番なので棒でもタッチ出来るよ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:40:40.12 ID:Rnt8uFGU
- てか、キンドルみたいに個人輸入してまで欲しいってやついなかったんだから
その程度の端末だろw
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:40:42.16 ID:cpcParg1
- >>752
本棚つくって分けるしかない
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:40:59.89 ID:npxhgNGb
- >>764
せめて、だよな。
復旧の見込みが立たないなら正直にいうべきだし、いくらでも対応のしようがある。
何もわからないで右往左往してる人がいるとか考え無いのかな。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:41:04.37 ID:f7DsgIYN
- >>746
横から赤外線が出ていて、指とかで遮ると反応する仕組みです。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:41:46.86 ID:c12yUtjp
- >>745
長く使ってると埃とか絶対たまると思う。
鼻くそと液晶では無い点はともかく。
あと、なんでフレームの角を丸くしたんだろう。
実用上問題ないとは思うけど、そのせいで四隅の表示が少し隠れる。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:41:47.23 ID:Z/gbM3Gt
- >>762
そのままスリープでほったらかし。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:41:52.41 ID:zKrQDKtT
- >>751
ChainLPの青空バッチを使うと幸せになれるんじゃない?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:42:12.02 ID:5LMmYcx4
- 初日のゴールデンタイムに過疎でさくさくなのもそれはそれで怖いんだぜ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:42:36.26 ID:p92pgW7v
- >>772
本棚ってどうやって作るん?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:42:51.60 ID:GgHkT0bv
- Rnt8uFGU アンチ乙wwww
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:43:08.73 ID:EZbY7WID
- >>753
読書設定
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:43:15.60 ID:1vJHD7Oo
- >>767
実験したら本体側だとrootじゃないと認識しなかったよ。
microSDでも文字化け無しで読めたepubファイルだけど。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:43:16.86 ID:lOg09P2T
- >>779
ホームセンターでクギとトンカチと板をアレする
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:43:44.75 ID:zKrQDKtT
- >>776
途中で別の本に切り替えて戻るとかは?
いや流石に可能だと思うけど、なんか心配になってきた
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:43:53.05 ID:7K1UMRRB
- セットアップできないのでカバーつけたりクリップライトつけて遊んでる・・・
クリップライト、意外におしゃれで嬉しい。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:44:02.56 ID:npxhgNGb
- >>778
それがあるべき姿。
そうできないなら、前持って告知文作るなり、いざトラブルなら直ぐにサイトにアップすればいい。
準備不足ってれべるじゃないw
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:44:10.08 ID:lOg09P2T
- つーか説明書だよな、バカにしてんのは
せめてアドレス貼っとけっての
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:44:35.74 ID:DKwXsYmM
- もう伝説として語り継がれるレベルの糞っぷり
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:44:52.56 ID:lEw4IVdb
- > 申し訳ありません。技術的な問題が発生しました。
> お手数ですが、再度お試しください。
> このメッセージが引き続き表示される場合は、カスタマーケアまでお問い合わせください。
> 電話番号:0120-833-115(平日9時〜20時、土日・祝日9時〜18時)(Japan)
> メールアドレス:help.japan@kobobooks.com(24時間受付)
はぁ?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:45:06.02 ID:lOg09P2T
- >>785
何を照らすんだって話だよなwww
オレも買っちゃったけどww
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:45:13.12 ID:frfSB7h7
- 2/4から進まなくて、インターネットに接続してないって
怒られるのがデフォ?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:45:21.23 ID:cV+gec13
- >>762,776
しおりないってマジなん?(驚愕)
俺明日届くんだけどー
>>783
おいおい日曜大工か
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:45:47.12 ID:854U8j5a
- >>787
Appleにでも感化されたのだろうか
お困りの際の弊社Webサイトにもつながらないという
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:46:20.95 ID:q9QXegxe
- >>775
すでにポテチのかすが挟まったよ。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:46:41.14 ID:K1DS0QwU
- >>783
じいちゃんと一緒に作ったの思い出した
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:46:50.88 ID:5aHqgzDS
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:31.81 ID:ArsvOp1b
鯖落ちするってことは本体は結構売れたみたいだしサービスさえ頑張ればマジで定着しそうなのになあ
全く詰めが甘いわ
↑
ニュースで「kobo touch 予想以上の売れ行きにサーバーダウン」
とか報道されるんだろうな。単にサーバー弱いだけなのに。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:46:54.33 ID:YrfgkIFF
- >>781
いけたーありがとう!
とりあえず圧縮マンガいろいろ試してるけど大解像度のファイルでもそれほどストレスなくページめくれるな
ストアが充実するまではマンガリーダになりそうだ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:47:09.76 ID:zKrQDKtT
- Appleがあれで評価されてんのは、あれだけ説明を減らしても
知識が何もない人でも何となく使えるからという前提があってのことだろうに
上っ面だけ真似て説明を減らしたのは悪手だったな
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:48:01.42 ID:lOg09P2T
- つーかコボ一個に一冊入れておいて何十個も本棚に入れとけばアレだよな
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:48:03.75 ID:DWsIwF3u
- セットアップできねぇぞゴラァ!
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:48:08.15 ID:h8XgTMyR
- >>776
本ごとに何度も読みたいとことかあるんで
付箋みたいな感じでマークつけたいんだけど…
できないのかな?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:48:13.75 ID:9NIaGgSX
- クリップライト、俺は買わなかったけど、昔あったゲームボーイライトを思い出す
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:48:32.27 ID:mk14hERW
- この時間帯でもセットアップ完了できてる人はいるのか?
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:48:46.56 ID:k65nff8q
- >>762,>>792
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1207/17/news048.html
「書きこみ」でできるようですYO
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:48:49.34 ID:npxhgNGb
- >>798
フィールドでのテスト結果も山のようにあるから、ヘルプもわかりやすいしな。
あれはなんだかんだタッチOSを世界的に普及させた実積があってこそ出しな。
鯖落ちなんてまず無いし
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:48:51.76 ID:k7qQwLhJ
- 教えてくれ
これってUSBケーブルつなげば勝手に充電してくれるの?
充電中はどこかが光るとかある?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:48:54.02 ID:iE1uY5r6
- 本日サービス開始!
ってメール来たけど
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:49:09.45 ID:zKrQDKtT
- >>797
この初動だと余程のミラクルが無い限り、ストア充実する前に沈むんじゃね?
いや自炊読むにはいい端末だと思うよ。ホント。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:49:16.26 ID:lOg09P2T
- 大人のくせに謝るってできねーもんなぁ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:49:22.46 ID:62Y7Ly/3
- 実際手にしてみたら、思ったより小さかった
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:49:36.24 ID:mk14hERW
- 充電満タンの状態ってどんな表示?
電池マークわかりにくい・・・
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:50:06.07 ID:EZbY7WID
- >>802
ライトボーイとかいう拡大鏡ついてたやつか
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:50:06.70 ID:oI4cA/0F
- とんでもないクソ端末だな。大失敗だ。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:50:34.54 ID:m8FY0+gH
- つーか、これ本家北米版も説明書?はペラ紙2枚なんよね。
それでもアクティベーションは必須じゃなかったよ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:50:36.78 ID:854U8j5a
- >>806
画面に出る
電子インクだから電気とか食わないと思う
詳しくないが
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:50:41.49 ID:npxhgNGb
- >>808
ストア期待して買ってる人はちょっと可哀想だな。
いままでの出版界の流れ見てきて、期待出来るわけがない。koboとかカバとか関係なく
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:50:45.38 ID:zKrQDKtT
- >>804
サンクス。なるほど、流石にそこまでできんわけではないか。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:50:55.26 ID:lOg09P2T
- >>811
でかい字で書かれてるからすぐ分かる
充電が完了していますって
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:51:35.09 ID:1LNfHtnf
- まさかkobo発売がkindleより先になるとは思わなかったーーー
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:51:43.55 ID:885E59yF
- >>659
ブルーはさらさらでしっとりしてるよ。
指紋はまったくつかない。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:51:50.41 ID:854U8j5a
- >>816
日本の出版会の問題だよなぁ
kindle日本で出ても、体制が変わらん限り同じだと思う
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:51:58.98 ID:cV+gec13
- >>794
はえーよww
つか初日ぐらいは丁寧に扱ってやれよw
>>804
おおサンキュー安心して眠れるぜ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:52:19.40 ID:lOg09P2T
- もうさ、これで卓球やった方が良くね?
棒をノリでくっつけて
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:52:23.08 ID:1Z1PtB6q
- 既読データ?セーブファイル?ってどこで消すか分かる?
多分自炊データをリネームしたからSDカード読み込むときにフリーズするわ…
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:52:27.02 ID:h8XgTMyR
- >>804
それ見たけどよくわからない
書き込み押すとしおりが反映されるとは書いてあるんだけど
しおりってどうやって挟むんだ…?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:52:56.60 ID:Y2ksu+51
- お、やっと2/4抜けたよ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:53:01.67 ID:RCY8DmT+
- >>806
充電中ですってでかでかと画面に出る、つないでる間は操作不可能っす
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:53:10.76 ID:c4W/JEnr
- てか、スキル低い人は落ち着くまで数日待ってれば?
あわててやってもいいことないよw
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:53:16.85 ID:npxhgNGb
- >>821
まぁそれをぶっ壊すちょっとした起爆剤として、期待してたんだけどこの有様だからなぁ。
もうイイよってなるわ。
映像配信も終わってるし
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:53:36.27 ID:nHwkcgML
- kobo デスクトップ重いなぁ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:53:44.10 ID:GgHkT0bv
- おれも2/4抜けたー
ライブラリをチェック中!
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:53:59.40 ID:+3mWT+G6
- ステップ3にいった。ドキドキ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:54:08.77 ID:frfSB7h7
- やっとログイン画面きたけど、ID・PASSいれてもはねらられるorz
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:54:11.32 ID:8HxZoUZw
- ソフトウェア更新をダウンロード中...
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:54:30.86 ID:npxhgNGb
- 鯖復活したかもしらん
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:54:36.74 ID:lOg09P2T
- >>827
つないでなくても操作は不可能っす
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:54:44.35 ID:Y4NgBMqn
- おれもー ソフトウェア更新中になった!
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:55:07.90 ID:GgHkT0bv
- 挫けて寝た人たちのお陰で進んでキタ━(゚∀゚)━!
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:55:10.11 ID:854U8j5a
- >>829
kindleとか複数端末発売されて、少しは競い合って欲しいと思う
そろそろもう一度ためしてみるか
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:55:14.73 ID:npxhgNGb
- あ、来たわ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:55:22.53 ID:UbldgmWX
- いんすとーる
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:55:36.93 ID:+3mWT+G6
- 吾輩は猫である、同期中
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:55:50.13 ID:DGwptZXD
- んで、漫画の解像度はなんぼにすればええんや
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:55:55.74 ID:m8FY0+gH
- >>829
楽天の姿勢は日本の出版業界にかなり配慮してるよ。
楽天の目的はKOBOを通すことで日本コンテンツの海外への輸出窓口になることでしょ、多分。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:55:56.73 ID:frfSB7h7
- 3/4きた
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:56:00.54 ID:OFKQ/bHa
- おぉ〜、やっと同期はじまた\(゚∀゚)/
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:56:02.81 ID:lWXhiTEv
- やっときた
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:56:03.22 ID:854U8j5a
- キター
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:56:10.70 ID:ovrp9oLW
- >>806
充電中はメッセージが出るし
充電が終わると完了って出る
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:56:18.93 ID:812QdBe4
- メールのチェック外すとログイン画面に戻るんだがwww
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:56:26.25 ID:TI+4yBOC
- 20時からセットアップ開始、今ようやく3/4に進んでなんか読み込んでる
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:56:29.78 ID:7YeqSU2G
- 鯖復活したな!!
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:03.24 ID:Y2ksu+51
- >>829
出版業界で権利関係に絡む仕事してたことがある(末端だが)からわかるけど
旧出版社も著作権者も取次もまあなんというか、ほとんどお役人みたいなもんだね
中抜きでやれる仕組みが発達しないと、当分は自炊端末だろうね
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:06.58 ID:T4zRZJFe
- おお、ついにステップ2/4の壁を突破!
でもソフトウェア更新のダウンロードが進まん・・・
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:10.46 ID:B3Mf2P6Q
- 自分も来たー
この先は Kobo, Inc. が運営するサービスです
下記 (1)(2) および Kobo利用規約の全てに同意して、Koboのサービスの利用を続行します。
(1)以後、お客様の個人情報(アカウント情報、決済情報、購入履歴、行動履歴等を含みます)が
楽天からKoboに随時提供されます。
(2) それらの情報は Koboの個人情報保護方針に従って取り扱われます。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:14.77 ID:UbldgmWX
- 読み込みながい
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:16.03 ID:npxhgNGb
- サーバーと同期中ぐ〜るぐる
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:21.67 ID:+3mWT+G6
- できたーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:25.71 ID:GgHkT0bv
- 3/4 コンテンツを読込中
長い!
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:34.63 ID:H1iMYgcf
- 繋がった━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:39.05 ID:c12yUtjp
- >>827
一応誤解を避けるために書くけど、
USBつないだ時に表示される画面でキャンセルを選べば
充電しながら本体の操作は可能。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:43.16 ID:GyLhxPbL
- キター!できたー!
無駄な感動。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:43.67 ID:OFKQ/bHa
- >>850
はずさなくても戻されたよw
数回繰り返してたら先にすすんだ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:50.71 ID:UbldgmWX
- 終わった
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:52.59 ID:854U8j5a
- なぁStep2の楽天ID入力で無限ループするんだが
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:58:01.00 ID:sY72kDe6
- kindleなんか読まずに粘ってよかった
日付変わる前に頼むぜ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:58:37.29 ID:4t1Mv2/N
- 2/4 楽天会員ログインでループ・・・
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:58:41.57 ID:GgHkT0bv
- 完了!
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:58:45.47 ID:npxhgNGb
- >>853
はははは。
絶望的だな。
ごにょごにょなんぼのもんじゃい!て感じだ。
お金を払う意思は有るけど、価格設定頭悪すぎる
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:58:52.97 ID:TI+4yBOC
- セットアップ\(^o^)/オワタ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:00.82 ID:854U8j5a
- やっと進んだ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:03.73 ID:aAHUPOff
- みんな、おめでとーーー!
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:07.22 ID:OFKQ/bHa
- 急にサクサクしだした
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:09.87 ID:frfSB7h7
- 源氏物語読み込んだ後が永い・・
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:10.20 ID:7K1UMRRB
- あ、自分もきた! みんな一気に行けたってことは、
なんか障害だったのか、サーバ増強したかな?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:10.59 ID:EZbY7WID
- >>843
600x750
あくまで綺麗に軽く読めるようにするためだから
読めればいいってのならどんなサイズでもいい
勝手に調整してくれる
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:17.09 ID:mk14hERW
- みんないけたんだな
こいこい!!
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:19.91 ID:B3Mf2P6Q
- 2時間かかったよ
長かった
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:37.10 ID:812QdBe4
- >>862
確かに無駄な感動だw
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:40.98 ID:lOg09P2T
- 今さら出悪いんだけどさー、同期中ってナニ?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:46.38 ID:KkAyuh/v
- 本を探す→青空で検索、で504件出てきたから
いまのとこ無料の青空文庫は504件なの?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:51.09 ID:sY72kDe6
- 楽天お抱えSE軍団、よく頑張った!
やっぱ時代は楽天だよね
We love MIKITANI!!!!
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:56.57 ID:854U8j5a
- おめでとー
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:00:13.64 ID:PcZVq9uj
- すまん、ちょっと教えてくれ
ポイント楽天ゴールドなんだけど、2000ポイントのエントリーして本体は購入したけど、これだけじゃダメ?
メルマガの購読が必要、と書かれていたような気がしたけど、今、購読中のメルマガ一覧を見たら
「電子ブック・電子ブックリーダー」と「電子書籍」が未購読だったんだ・・
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:00:28.84 ID:NJeGhLKQ
- やっとセットアップ終わった
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:00:37.72 ID:OFKQ/bHa
- スキップボタンを押すべきか迷う
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:00:43.70 ID:YrfgkIFF
- みんなおめでとう!
サバが重かったってよりやっぱダウンしてた臭いなあ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:00:53.01 ID:p92pgW7v
- お前らはこれからが真の絶望だ
「何この糞端末・・・何もできねーーーーwww」
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:01:06.54 ID:lOg09P2T
- >>882
変わり身の早さにうんこ漏らした
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:01:17.23 ID:frfSB7h7
- 3/4が終わんないんだけど
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:01:21.23 ID:sY72kDe6
- >>887
間違いなくダウン
そうでなきゃこんな一斉に皆できるようにならないだろう
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:01:22.82 ID:OXBztKdy
- おすすめはありません。にもっと見るも何もないだろw
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:01:39.03 ID:npxhgNGb
- 終わったわ。
始めてちゃんと端末触った、裏地がゴムなのはいいね。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:01:52.07 ID:gV4OOAxm
- >>881
検索でひっかかる最大数がその数
もっと沢山あるよ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:06.80 ID:+w3gYJ5j
- >>884
自分で購読を解除してたらアウト
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:13.20 ID:lOg09P2T
- ってゆーかステップ3で止まってるんだけど・・・。
何これ、いじめ?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:19.49 ID:IQnc+n/4
- お?懲りずにやってたら進展あり♪
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:43.57 ID:AADq0jym
- 楽天IDループはお知らせ貰うチェックボックス外すと進むぜ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:44.31 ID:iCxQkJt9
- お?いけたぞ!
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:50.83 ID:Y2ksu+51
- セットアップ、ログイン完了。
じゃ、自炊書籍移すか。
みんなも人柱をエンジョイしろよ!
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:52.01 ID:tJcVUU2D
- ライブラリをチェック中で全然バーが動かずグルグルしてるだけ。
どれぐらいの時間かかる?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:58.02 ID:GgHkT0bv
- kobo本体が更新中
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:03:00.77 ID:n0SPfRpp
- スキップスキップ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:03:01.02 ID:DKwXsYmM
- >>881
それがイーブックストアで青空文庫検索すると、10741冊出てくるんだよ
変だよね
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:03:01.11 ID:kl28ZO7j
- >>595
なら、もう一機買うかも?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:03:01.62 ID:IQnc+n/4
- 3/4に移動できた
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:03:04.30 ID:BT6JCB3R
- お前らの書き込み見て再開してみたらいけたわ。ありがとうな
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:03:04.60 ID:h8XgTMyR
- 誰かしおりの挟み方教えて
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:03:06.84 ID:XUtxW1KL
- >>895
そうなのか
俺もはずしてたと思うorz
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:03:33.99 ID:YrfgkIFF
- kobo本体の更新は結構長いから慌てないようにね
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:03:50.20 ID:S+tnKqUZ
- >>908
右上クリックでしおりがつく
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:03:56.69 ID:OFKQ/bHa
- オワタ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:04:00.40 ID:UbldgmWX
- 更新中が終わらない
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:04:09.04 ID:lOg09P2T
- >>905
まあオレはウソしかつかないけどね
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:04:27.06 ID:c12yUtjp
- >>843
cbzなら600x800でいいと思う。
pdfは作ってないけど、今までのレスを見ると600x750なのかな。
pdfだとフッターで隠れるから下50ピクセル程度余白を作るのだと思う。
他の形式はわからないや。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:04:38.21 ID:xED/Y8ls
- フランダースの犬とかいらんわー
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:04:42.35 ID:AADq0jym
- セットアップいけたああああああああ
坊ちゃんおもしれええええええええ
親譲りの無鉄砲てwwwwwwwwwww
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:04:52.85 ID:Vrx8iXdr
- ライブラリをチェックしまくり中
俺も進歩したもんだ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:04:53.87 ID:E06jgJPh
- >>884
楽天24のメルマガのみ購読必要
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:05:02.44 ID:854U8j5a
- 終わった
おまえら頑張れよ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:05:05.97 ID:lEw4IVdb
- おい。こんどは砂時計が延々続いているぞ・・・>コボ本体
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:05:13.67 ID:k7qQwLhJ
- ケーブルつなげるとは「Connected and Charging」って出るんだな
画面暗すぎて気付かなかったw
http://rakuten.kobosetup.com/
http://kobosetup.com/
楽天IDと紐付けしたくない場合は下のURLからDLしてセットアップすればいいのかね
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:05:43.07 ID:h8XgTMyR
- >>911
あんたが神か
タッチとクリックって違うんだな…
初めて知った
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:05:48.63 ID:R3N0TOYh
- 無線のパスワードに「 ` 」を入力したいけど、できない…
積んだ(´・ω・`)
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:05:51.15 ID:OFKQ/bHa
- おすすめはありません(キリッ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:05:54.58 ID:UbldgmWX
- ニコニコマークが妙に嬉しい
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:06:08.34 ID:lOg09P2T
- >>901
オレもコレ
もう眠いんだけど・・・。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:06:17.58 ID:KkAyuh/v
- >>894
ありがと。読みたいのは自分で検索してDLか〜。永井荷風さがそ。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:06:30.52 ID:FhBzM9Qg
- ネットで商売してる会社なんだから
発売日はネットに張り付いてユーザーの声をチェックして
具合が悪いとこは即対応する、少なくとも対応する姿勢を見せる位はしないとだめだろ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:06:48.72 ID:lOg09P2T
- >>923
詳しく
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:07:11.23 ID:DGLx0GC1
- >>884,909
メルマガ関係はとくに気にしなくていいと思うよ
エントリー時に楽天側が勝手に登録するよーってだけで
経験上、別にチェック外してても問題ないかと
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:07:19.52 ID:EZbY7WID
- >>880
kobobooksでライブラリ追加したものをKoboに追加したり
Koboでここまで読んだって情報をKobo Desktopに送ったり
そういう意味での同期
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:07:23.11 ID:lOg09P2T
- >>917
夏目もお前に涙流して喜んでるよ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:07:56.82 ID:NuCMbvEp
- これって消費電力どのくらい?
小さめの太陽電池パネルでも動かせる?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:08:40.04 ID:lOg09P2T
- >>932
うーん・・・。
ワンピースで例えて
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:08:52.98 ID:bWPvfjsK
- Wi-Fiのチェックを外すときに出る
「同期中ですが、本当に接続を解除しますか? いいえ/はい」、
はいといいえの動作が逆になってる。
"いいえ"を選ぶと解除される。
ちゃんとチェックしとけよ...
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:09:07.19 ID:tJcVUU2D
- サーバーと同期中が延々と終わらないのは途中で固まってたりする?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:09:30.59 ID:E06jgJPh
- >>934
山篭りする気かw
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:09:45.06 ID:YrfgkIFF
- >>921
10分ほど待て
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:09:48.82 ID:lOg09P2T
- おすすめはありません
↓
ちゃんと探せよ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:10:02.53 ID:854U8j5a
- 済まない
初歩的な質問なのだが、課金はクレジットカードだけなのか?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:10:18.19 ID:R3N0TOYh
- >>930
画面右上をタッチ(クリック的に)すると、ページを折ったようになる
- 943 :894:2012/07/19(木) 23:11:03.42 ID:PcZVq9uj
- >>895, 919, 931 Thanks
購読の申し込みをしてはないけど、自分から特に解除してはいないので、
大丈夫だと信じます^^;
Kobo本体は明日の到着待ちだ・・
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:11:06.53 ID:m8FY0+gH
- ホームボタンでもしおりがついたような気がする。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:11:07.36 ID:ysm30m+A
- wifiで同期すると勝手にダウンロードされるんだな・・・
読まねぇから!
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:11:12.21 ID:lOg09P2T
- >>942
なるほど
おれ左ききなんだよね
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:11:16.45 ID:mk14hERW
- 朝までもうやめとこうと思ったが行けたああああああああああああ
嬉しいww
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:12:05.47 ID:EZbY7WID
- >>921
最初は結構時間がかかるから
ぶっ壊れてんじゃないのかと不安になる
だが待てばなんとかなる
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:12:08.53 ID:lOg09P2T
- もう無理!眠い!死ね!お前ら全員死ね!
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:12:21.59 ID:cIAuYn7u
- >>838
ちょっとワロタ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:12:24.89 ID:ovrp9oLW
- >>917
坊ちゃんもう読んでるのかよ!
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:12:48.14 ID:sY72kDe6
- 電子ブックの値段糞たけーな
こんなんじゃiPhoneアプリに勝てないぞ
まあ、勝つつもりは毛頭ないだろうが
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:13:06.21 ID:B3Mf2P6Q
- 気になる本でぐぐっても全然ヒットしない
何なら出てくるんだよ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:13:17.60 ID:DGLx0GC1
- >>935
ワンピースは知らんが、
要はAとB違うデバイスで同じ情報を共有しますってこと
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:13:49.42 ID:k65nff8q
- >>942 なるほど
ttp://merch.kobobooks.com/userguides/jp/kobo_Touch_ユーサ?ーカ?イト?.pdf
これにも右端を折るとかあったんだけど
サラッとしか読んでなかったから読み飛ばしてたわ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:14:04.57 ID:lEw4IVdb
- コボタッチ本体でストア覗いているんだけど・・・
あのさぁ・・・
なんで洋書ばっかなんだ?
確かに世界的に販売しようとしているから
洋書が並ぶのはわかるんだけど・・・
日本語の本を探すのに一苦労なのはいかがなものかと。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:14:06.80 ID:HCYktGKF
- ハード本体の性能的には十分戦えるんだが
日本語のローカライズで手を抜き過ぎって感じだな
普段から日本語を粗末に扱ってるから、まともに
検証もできないんだろう
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:14:17.49 ID:Z/gbM3Gt
- http://kobo.intelliresponse.com/index.jsp?requestType=NormalRequest&source=3&id=1354&sessionId=9ec2c6c9-7348-11e1-a7e3-11d0110c04d4&question=Can+I+bookmark+pages+on+my+Kobo+eReader+Touch
ここに栞のつけ方があるが、いまいちわからん。
折れ耳みたいのが出るのがそうか?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:15:02.24 ID:lOg09P2T
- >>954
なるほど、心は一つ!ってことだろ、早い話
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:15:05.90 ID:ovrp9oLW
- 好きな漫画の1ページを表示させてフォトスタンドに使えないかな
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:15:49.89 ID:mk14hERW
- PC画面はセットアップ終わったみたいなのに
本体は充電中のままなんだが
どうすんだこれ?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:15:51.13 ID:VST1MiaV
- 楽天にローカライズのノウハウなんて無い(実際初めてだし)から
まぁ予見できたことだよね
お得意の上下に超長いインターフェースを導入すべきだった
- 963 :955:2012/07/19(木) 23:15:57.81 ID:k65nff8q
- あ、濁点が?に変わっちまった
ユーザーガイド.pdfね
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:16:07.04 ID:DGLx0GC1
- >>953
「ふたりエッチ」じゃなくて「克亜樹」で検索するんだ
>>959
お、おう
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:16:16.48 ID:h8XgTMyR
- >>944
ホームボタンでもできた
はずすのはタッチのほうが楽だな
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:16:25.82 ID:lOg09P2T
- >>961
たいていは爆発するね経験上
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:16:46.00 ID:R3N0TOYh
- >>958
そう
kobobooks.comで買った書籍なら、端末越えて同じアカウント設定の
リーダで共有できるとのこと
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:17:16.06 ID:h8XgTMyR
- >>958
そう
タッチじゃなくて爪でタップする感じ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:17:23.68 ID:lOg09P2T
- 砂時計なんなんだよコラ
なんて書いてあんだよ、英語使うな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:17:34.09 ID:854U8j5a
- ソフトウェアの荒削りな感じは否めないけど、ポテンシャルは高いと思う
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:17:46.06 ID:KkAyuh/v
- 抵抗勢力の親玉みたいな某社が入ってるから新刊安くならないよね…。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:17:50.63 ID:yoou6whL
- >>956
英語も使えないような下層民はお帰りください、ってことなんじゃね
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:18:41.49 ID:VST1MiaV
- >>969
たぶんファームウェアのアップデートか何かしてるから
変なことすると死ぬぞ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:18:41.58 ID:+3mWT+G6
- 英英辞典入ってる!ちょっとしたことに感動
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:19:15.03 ID:OuZwhWcN
- もー!
どうやったら普通のテキストが読めるようになるんだよ!
その為だけに買ったようなもんなのによ!
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:19:24.00 ID:YrfgkIFF
- なんか楽しくなってきた
まだ自炊マンガやってるだけだが、なるほど、これが電子ブックの世界か
書籍が気軽に変えるようになったらたしかに生活変わるな
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:19:41.57 ID:lOg09P2T
- >>973
ああ、ウエアね、アレね
アディダスがいいかな
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:19:55.04 ID:Z/gbM3Gt
- >>967,968
さんきゅ
爪でチョンて感じか。ちゃんと書き込みにも入ってた。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:20:08.54 ID:EZbY7WID
- >>960
放置してスリープモードになると表紙(最初のページ)が表示されるから
最初のページを好きなページにするしかないかな
まだ全機能把握したわけじゃないから分からんけど
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:20:22.22 ID:lOg09P2T
- >>975
叩けば直ると思うんだよなぁ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:20:39.28 ID:mk14hERW
- 砂時計わかんなくてUSB抜いちゃったよwww
どうしよ大丈夫かな
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:21:23.39 ID:CpqF5SL7
- おまいらの、変わりようときたら・・・
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:21:26.68 ID:ovrp9oLW
- >>979
今、スリープ状態になったわ
なるほどね
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:21:26.94 ID:wsCW1DUM
- >>981
ちょw砂時計はkobo本体を更新中の奴だろ、やり直しだろw
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:21:34.18 ID:fCMYg5Va
- >>975
全く同じ気分だ
一緒に暴れたいわ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:21:36.96 ID:KkAyuh/v
- >>981
もうちょっと待ってりゃいいのにバカスwww
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:21:38.79 ID:YrfgkIFF
- >>981
おれもそれやっちゃってドキドキしたけど10分ほどしたらアップデート終わって自動で再起動かかって問題なしだった
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:22:51.61 ID:DGLx0GC1
- >>981
お前が引導渡すなよ・・・w
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:23:02.38 ID:mk14hERW
- >>987
リリースノートまできた
まじでびびったw
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:23:26.71 ID:OFKQ/bHa
- ドキュメントのデフォルトフォントだとサイズが変わらないんだけど・・・
行間だけ広くなるwww
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:24:04.03 ID:IQnc+n/4
- うーん・・3/4サーバーと同期中が長い・・
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:24:35.56 ID:mk14hERW
- リリースノートの10/10まで行った後どうすんのかまた迷ってしまったw
×でいいのかよー
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:25:04.85 ID:Vrx8iXdr
- 3/4でかれこれ小1時間
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:25:34.59 ID:U1v6nCZd
- 次スレつくれ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:25:34.61 ID:zKrQDKtT
- しかし、koboの製品ページ見ると総合評価がみるみるうちに下がっていくwww
黒は数時間前までは3.5とかあったのにもう3未満になっちまってるぞ、オイ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:25:37.13 ID:rnYhVJ9o
- ダウンロードした【KoboSetup.exe】と【InstallKoboFix.bat】をcドライブの適当なフォルダにコピーして実行したら問題無くインストールすることが出来ました♪
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:25:49.02 ID:885E59yF
- 8時に受け取って、やっと青空文庫読めた!
挙動が昔のワープロみたいで、なんか懐かしい
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:26:12.13 ID:Vrx8iXdr
- >>994
ひまなので立てる
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:26:47.24 ID:QPPoLq+Q
- このスレ良くも悪くも面白い奴多いなw
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:26:57.97 ID:lnl6X2FU
- ネット認証しないと使えないとかどんだけクソなんだよw
別に楽天はどうでもいいからPDF位最初から読み込めるようにしとけよ・・・
製品としてありえんだろ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)