■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【楽天】Kobo Touch 4冊目【7980円】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:28:56.64 ID:QfH2ry0w
- 楽天から発売される電子ペーパーの電子書籍リーダー、
Kobo Touchについて語るスレ
2012年7月19日発売予定
税込7980円
■楽天公式
http://kobo.rakuten.co.jp/
前々スレ
【楽天】Kobo Touch 2冊目【7980円】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341538470/
前スレ
【楽天】Kobo Touch 3冊目【7980円】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341894794/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:31:30.71 ID:Ca+9NT9h
- koboちゃん早く欲しい
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:40:54.36 ID:RvrNnogV
- 重複
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:15:40.38 ID:1XjanGJM
- こっちに
【楽天】Kobo Touch 4冊目【7980円】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342283014/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:46:27.12 ID:UeCjiKDB
- ★レビュー動画
kobo Touch 国内最速ハンズオン
http://www.youtube.com/watch?v=4yoNeQIk0sE
Kobo Touch eReader Review
http://www.youtube.com/watch?v=fo3TaSi4CdY&feature=related
Kobo Touch Review - Kobo eReader Touch Edition
http://www.youtube.com/watch?v=JMWxYpiFzLs
Hands on Review of the Kobo Touch e-Reader
http://www.youtube.com/watch?v=WQYkXSWgmJY&feature=related
The Kobo Touch e-Reader hands on video at Book Expo 2011 in New York
http://www.youtube.com/watch?v=SLXjDz3tOtA&feature=relmfu
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:46:59.88 ID:UeCjiKDB
- ★参考になると思われる過去レス
101+4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/07/06(金) 19:43:55.05 ID:btn+SS+I
楽天ブックスで本買ったらチラシが入ってたな
とりあえずタイトル載ってる本の出版社は
学研・朝日新聞出版・サンマーク・早川・幻冬舎・角川・講談社・メディアファクトリー・小学館・NHK出版
という感じ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341538470/101
525+7 :塩水 ◆1FrMT.vzQQ [sage] :2012/07/08(日) 17:07:23.21 ID:4p3j35AE (1/2)
SDカードにファイルを入れてブックフェアで検証してきた。
https://picasaweb.google.com/110834101604265647199/TIBF2012?authkey=Gv1sRgCJWWpeHtnZTkZQ#
青空キンドルで変換したPDFは問題なく読む事ができた。
ただ、普通に青空文庫の本が入ってたのでわざわざ変換する必要は無いかも。
ePubファイル作って表示させてみた。
表やルビ表示問題なくできた。
画像入りzipも表示させてみた。(拡張子はcbzに変更してある)
モノクロだけど、画質とかは特に見づらいって事はなかった。
大きなサイズだったらどうなるのかな。
自炊おもちゃにできることは確定なので少し安心しました。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341538470/525
529+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/07/08(日) 17:15:39.25 ID:AHXRcdPK (2/3)
>>525
SDカードにはどんな感じでアクセスするの?
普通にフォルダをたどっていく感じ?
538+2 :塩水 ◆1FrMT.vzQQ [sage] :2012/07/08(日) 17:29:33.71 ID:4p3j35AE (2/2)
>>527
ネタフォルダの中で手頃なサイズがこれだったのでw
>>529
SDカードはフォルダとか作らずにそのままファイルを入れてます。
koboのライブラリメニューに「書籍」って項目があってそこを選ぶと一覧が表示されたよ。
kobo内のファイルとSDのファイルが区別なく表示されました。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341538470/538
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:13:22.98 ID:hTECYeSt
- 実質5冊目はこっちでOK?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:13:45.50 ID:1EQDdvOX
- 全スレ993ふざけんなよ…
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:14:06.90 ID:Ny0nSBTW
- 楽天ブックスでよかった
明日の今頃はいじりまくってるだろうな?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:14:44.45 ID:2L5zVMNF
- 初期画面で日本語を選択すると、kobo Desktopソフトウェアをインストールしないと
先に進めない。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:15:58.63 ID:6WVynJJ/
- どっち何だろ。とりあえず新情報?
>三木谷社長によれば、コンテンツは毎日1000タイトルずつ増え、
>年内に20万冊をそろえるという。明日19日からはテレビCMを放映し、
>「出だしで良い流れを作りたい」と意気込んだ
kobo Touchは重量が185g、サイズは165×114×10mm。
CPUにFreescale i.MX507、ディスプレイにE Ink社16階調グレースケール表示の
6インチタッチスクリーン電子ペーパー「Pearl ディスプレイ」を採用。
内蔵メモリは約2GB、うち1GBが使用可能領域となる。
IEEE 802.11b/g/n準拠の無線LANに対応するほか、
microUSBポートとmicroSDカードスロットを備える。
バッテリー連続駆動時間は約1カ月。フォントはモリサワの
日本語フォント2種を含む11種のフォントを搭載、フォントサイズは17段階。
>欧米ではブラックが一番人気というが、予約受注ではシルバーの人気が
>最も高いという。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:16:13.49 ID:hTECYeSt
- パソコンないひとはどうするんだ?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:17:42.68 ID:Q3PB8m7B
- >>12
マジなら詰むんじゃね?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:17:56.40 ID:cgz7f4C0
- >>12
パソコンが必須と書いてたでしよ?
またiPhone の時みたいな人がたくさん出るのか。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:18:28.69 ID:Q6oeNDYK
- >>10
え?
単体で使えないの?
PCでアクティベートしないといけないってこと?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:19:40.15 ID:4m/y9QOw
- アクティベート必要なんだっけか
フラゲしても何もできないのか
- 17 :10:2012/07/18(水) 20:20:14.53 ID:2L5zVMNF
- 日本語を選択したらパソコン必須ですね。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:20:37.00 ID:PyAQkTzD
- その昔、パソコン持ってないどころか何も知らん人がWindows95を買ったという話が・・・
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:21:14.27 ID:4m/y9QOw
- >>15
仕様に書いてあるよ
でももっと大きく書いておかないとやばいことになるだろうね
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:22:05.67 ID:P7cJ8mNR
- 書いてあるのに最低限ことすら読まないやつがいることに驚きだわ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:23:57.72 ID:aYhTxaK1
- 液晶保護スクリーン貼った方がいいの?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:24:15.17 ID:hTECYeSt
- これね。
※ご利用には、USBポート付きの、インターネットに接続できるパソコンが必要です。
注意書き程度にしか書いていない。
パソコンはあって当たり前の楽天社内ではだれも気がつかなかったとか。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:24:33.79 ID:0xJBpgd+
- 英語選択して自炊ファイル読め
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:24:49.92 ID:Q3PB8m7B
- >>20
お前情弱舐めすぎだよ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:25:33.54 ID:4m/y9QOw
- >>24
しかも楽天ユーザーだもんな
阿鼻叫喚になりそう
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:27:03.03 ID:E95S4qxz
- 今は買うな!時期が悪い
そのうちカラー電子ぺーパー9.7インチ2万以下や
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:27:38.70 ID:hTECYeSt
- iPadをやっと使いこなせるようになった
ナイスミドルの悲しい表情が目に浮かぶようだ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:27:40.79 ID:6WVynJJ/
- 次に考えられるのは
・サイトが重過ぎて繋がらない
・ソフトをインストールするとkoboが動かなくなるバグ
楽天だからありえないとは言えないw
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:28:24.85 ID:0xJBpgd+
- >>26
9.7インチじゃ持ち歩けないよ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:29:10.79 ID:Q6oeNDYK
- >>19
レスd
ご利用にPCが必要っていうのはてっきり書籍やPDFの転送(ソフトなりドラッグドロップなり)に使用することかと思ってた。
プリインストールのゲームやメモとかのメニューまで見れるのかと思ったけど、そもそもメニューに行くまでにPCが必要なのか・・
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:29:42.20 ID:+afW3HU/
- 楽天利用してる
しかも多くはプラチナとかPC持ってるのがデフォじゃない?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:30:26.27 ID:wPk/rR7J
- 6インチ,カラー電子ペーパー,高解像度,10000円,年内。
なら待ってやらないこともない。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:31:03.77 ID:4m/y9QOw
- >>28
ストア障害の確率は200%
一回落ちて復旧した後また落ちるの意
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:32:25.36 ID:EeWyJnk6
- なんだフラゲしても弄れないとか寂しいなw
アクチで楽天サイト接続して楽天IDに紐付けで起動かー
林檎さんより厳しいのな
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:35:41.77 ID:4m/y9QOw
- http://rakuten.kobosetuo.com/
なにこれ?ふざけてるの?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:36:48.63 ID:lbdM4s9l
- >>10
http://www.kobobooks.com/desktop
これでできない?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:38:00.45 ID:FBKOURCw
- 楽天利用出来てこういう端末興味あるのに
PCは無い家庭なんて購入者の1%以下じゃないの?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:39:28.47 ID:Fc6YeA7j
- 携帯でネット見てる人かな
それだとwi-fiも無いってことに。。。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:41:10.18 ID:OYhJ10k7
- ソフトなんて内蔵で済ませてくれると甘く見てたわ
まだまだ楽しませてくれるな…
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:42:25.90 ID:MihQXgld
- 発送された
【楽天24 kobo ショップ】ご注文商品を発送いたしました
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:43:20.19 ID:4m/y9QOw
- >>40
うちもきたあああ
信じてなくてごめんね24
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:44:27.86 ID:MihQXgld
- >>41
やったね。
発送は19日以降を覚悟してたから嬉しい
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:45:43.90 ID:Pm3Q0aZ5
- 24で注文したカバーの発送メールは来た
ブックスの本体はどうしたw メールは深夜かもしれんけど
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:49:00.42 ID:0QpstgS7
- 楽天24から発送メールきたーーーーぁ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:50:12.63 ID:xiMvVFls
- >>32
一年とか待つぐらいなら繋ぎと将来のサブのために買っても十分だしな
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:50:29.54 ID:OYhJ10k7
- 今にいたっては発送メールもあまり素直に喜べないな、ストアはまだか
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:59:13.53 ID:i1Ain2G8
- ブックスはまだ来ないわ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:59:48.53 ID:nBLZEsKS
- 楽天からメールもらって喜んでる人
人生で初めて見たわ。
まるでクリスマスにファミコン買ってもらえる事を心待ちにする子供だな。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:59:49.54 ID:Fc6YeA7j
- 楽天24から発送メール来た人って
やっぱ早く予約した人?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:01:02.86 ID:IbHdnMUV
- 楽天24で発送メール来た人は何日頃注文した人?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:01:16.21 ID:4m/y9QOw
- >>49
7/5申し込み
外で雷が鳴っているな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:01:57.15 ID:Pm3Q0aZ5
- >>49-50
カバーだけだけど、予約開始日当日
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:04:07.38 ID:5jW63O9z
- ブックスは発送メールが当日
で、ヤマトは貴重品扱いでクロネコ会員でも反映されないんじゃないか?
そうだと思いたい
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:04:16.81 ID:OYhJ10k7
- >>48
褒め言葉だな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:04:40.37 ID:x1BPmw+S
- >>49-50
7/5 予約です
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:05:28.04 ID:Fc6YeA7j
- >>51-52,>>55
サンクス
やっぱ16日予約じゃ無理か。。。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:06:56.34 ID:EeWyJnk6
- 予約期間が明日の朝9:59までだから
10:00にKoboストアオープン!
↓
朝一で受け取った人たちがアクチの為に一斉アクセス
↓
鯖落ち
- 58 :10:2012/07/18(水) 21:13:04.77 ID:2L5zVMNF
- http://rakuten.kobosetup.com/
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:14:07.76 ID:XWH10ynx
- >>53
ブックスは派麻生メールが来た日に届くことがまあるし、
クロネコメンバーズだってお届け予定が来ないこともあるから、
そういう考え方も成り立つかもね。
よし、俺は明日届くことに期待するぞう。
パオーン
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:16:18.83 ID:tJcgIMQO
- ブックスの3日でもメールが来ない。
ふざけるな(棒 orz
しかも延長保証でカバーまで付けたのに・・・
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:16:34.03 ID:PCHIWkPt
- ジョーシン、発送メールも来たぞ。
信じて良かったー。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:16:42.19 ID:UeCjiKDB
- >>35
SEがこれから徹夜で構築するんで待っててね
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:19:06.01 ID:4m/y9QOw
- >>58
あれ?前スレで書いてたkobosetuoは誤植かよ
じゃあ>>35はなんなんだ・・・?フィッシングサイト?
993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 20:03:06.66 ID:2L5zVMNF
楽天ソフマップから届いたよ。
ただ、kobo Desktopソフトウェアをインストールする必要があって、
PCからrakuten.kobosetuo.comにアクセスするも、まだサイトが
立ち上がっていない・・・。
明日以降だね。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:19:21.44 ID:5WUzGas/
- これ本体のユーザーが使えない方の1GBって何に使ってるの??
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:20:45.21 ID:FBKOURCw
- そんなに焦ってどうこうする程
新しい体験(良い意味での)もたらすような製品でもないのに…
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:20:56.97 ID:KGAThex0
- 常識的にはシステム
楽天的には裏でゴニョゴニョ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:23:23.51 ID:Pm3Q0aZ5
- >>64
言語データや辞書データ等じゃね? 多言語端末はいらないデータに圧迫されるのだよなあ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:23:57.63 ID:MihQXgld
- 24 5日組み多いな。私もだ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:25:41.15 ID:FduLjuuW
- 楽天24発送メールきたよ
20時46分
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:25:58.03 ID:Uztsxhsy
- 楽天24俺も来たわ
7/7予約
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:26:26.92 ID:lbdM4s9l
- >>63
タイプミスしそうなドメインとって広告で小遣い稼ごうって奴。よくあるからいちいち腹立てちゃ駄目
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:28:42.95 ID:JxGwp577
- ビックは佐川で発送か。投げないでね。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:29:06.37 ID:1EVPzz7N
- おまいら楽しそうだな
明日レポよろしくな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:29:06.61 ID:FduLjuuW
- 皆さんは何色を予約しましたか
自分 ライラック
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:30:40.19 ID:6WVynJJ/
- サービスの開始は19日の午後3時を予定する。kobo独自の書籍コンテンツを用意する意向については、
「明日はサプライズを用意する」(三木谷社長)と説明した。
明日3時だってさ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:31:43.27 ID:UkMxOLW6
- サプライズを用意前にちゃんと予約者には届けるんだろうな?コラ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:32:27.24 ID:BIQoedw+
- 24で10日予約まだ来ない
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:32:49.99 ID:UkMxOLW6
- 金だけは速攻で引落しやがって
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:32:54.90 ID:4m/y9QOw
- どうせ三木谷の英語術1円セールとかだろ>サプライズ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:34:27.27 ID:PCHIWkPt
- >>79
ちょっと笑ったw
ても本気でありそう…
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:34:46.89 ID:6WVynJJ/
- 謎の1GBの中身が三木谷の本だったら嫌だな
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:35:22.84 ID:EeWyJnk6
- >>75
三時まで全裸待機とか酷いなw
予約締め切ってから5時間でなんかするんかな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:38:21.31 ID:TjuPU2BD
- 楽天ブックスで予約してた直近三件の発送通知メールの時刻を確認したが、
発売前日23:58
発売当日00:11
発売前日23:57
で発売当日に受け取ってるから、まぁ、大丈夫だろう。
都内なんで、関東以外は参考にならんかも。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:38:47.26 ID:aZfyz3SG
- 三時か、結構遅いな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:39:08.93 ID:cgz7f4C0
- >>75
リンクぐらい貼ろうよ
楽天の三木谷社長、koboの独自コンテンツで「サプライズを用意」
電子書籍リーダー「kobo Touch」の発売前日イベントを開催
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120718/1056402/
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:41:25.17 ID:FBKOURCw
- >>82
予約締め切り7時間前じゃないの?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:42:25.77 ID:+afW3HU/
- ジョーシン発送メール来たー
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:42:50.59 ID:FBKOURCw
- スマン午後か…
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:44:09.73 ID:hTECYeSt
- >>81
夢は現実に
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/07/04-kobotop.jpg
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:45:01.42 ID:I/PSdGUB
- >>75
同じくライラック
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:46:20.74 ID:uO7zlDZn
- 独自コンテンツ
ってのがもう怪しげプンプン。
独自じゃなくて普通の出版されてる本を普通に電子化してくれればいい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:47:12.07 ID:5jW63O9z
- koboにしか対応しない電子書籍作るなんて逆に面倒だから作らないよ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:48:18.46 ID:rUQsipeU
- 電子書籍koboが明日発売なわけだが・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1342610609/
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:51:44.77 ID:IbHdnMUV
- >>85
嫌な予感
「インターネットのほか実際の店舗でも想定より予約の数が多く、
端末が足りるかなという状態」
明日サプライズされても商品が届かなければ(ry
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:53:45.48 ID:T43iJTjS
- >>85
こいつキモヲタに媚びそうなキモチワルサがあるよね
顔でデカイしw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:54:31.35 ID:cgz7f4C0
- Mac に Kobo Desktop 入れてみた。
日本語化されてるけど、ログイン画面で文字が出ないw
英語モードにしてとりあえずアカウントつくってみた。
ttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up4893.jpg
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:55:45.38 ID:3vucIIuU
- 端末が足りない詐欺でメディアとタイアップしそう
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:56:20.13 ID:6WVynJJ/
- 売れすぎて販売を一旦中止まですると伸び悩むからさすがにやらないかw
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:57:35.94 ID:p2qrxZ0u
- とにかく、明日の15時オープンだ
http://kobo.rakuten.co.jp/?sclid=o_pcsl000075
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:57:40.59 ID:+L7J7bgb
- イベントを開催しちゃうところが
昭和オヤジの限界だよねw
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:58:46.37 ID:rUQsipeU
- >>85
このリンクが見れないんだが
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:59:53.30 ID:LPrKm7w+
- 7月11日だがいまだ音沙汰なし・・・
週末暇つぶしできないじゃないか
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:00:03.55 ID:tJcgIMQO
- >>94
商品が届かないというサプライズになりそうな悪寒。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:00:20.31 ID:BIQoedw+
- >>101
広告をスキップしろ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:01:15.54 ID:lbdM4s9l
- http://www.kobosetup.com/
ここからKoboSetup.exe落としてインストールしてみた
ゴシックMB101とリュウミンRが入ってる
>>36のURLで7/05に落としたのと↑とはファイルサイズがかなり違うけど、たぶん日本語対応とかだろう
起動したらデバイス接続しろと言われセットアップ中止すると終了してしまう
>>96みたいな画面までたどり着けない
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:01:41.28 ID:Q3PB8m7B
- 今メールこねぇってことは明後日着か…
スレ見てニヤニヤしてらんねぇな・・・
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:01:46.91 ID:JxGwp577
- バッグに入れて持ち歩きたいんだけど、
ブックカバーみたいなカバーじゃないと液晶部分ダメになっちゃいそうだな。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:02:24.19 ID:6BbzpvVz
- >>89
コレってハメコミ?
写真もこんなにくっきり映るの?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:04:34.99 ID:UeCjiKDB
- >>108
http://urizzeble.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/13/rimg0411.jpg
リーダーだけど
16階調って言うのは結構見れるレベルだよ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:04:37.67 ID:+afW3HU/
- koboの真下の楽天マークが目立つか目立たないかが心配
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:04:38.08 ID:LnMYuzEK
- とりあえずkobo専用のメルアド作って、それで登録するか
アクチ後なら、スパム地獄になってメール全削除しても何とか使えるだろ
専用ソフトもアクチしたらPCのバックアップイメージを書き戻して
なかったことにする
楽天スパムが嫌で、ジョーシンから買ったのになぁ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:05:18.46 ID:BFdxGLfn
- 明日来ることを祈って寝る
おやすみ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:07:03.25 ID:FGD/y+Xu
- 健康的すぎワロタw
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:09:20.15 ID:DFKuJkMG
- 明日ヨドバシにあったら買うかな
予約とかしてないけど
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:10:50.44 ID:BFdxGLfn
- 爺は 10時過ぎると 眠い
あさは 4時ごろ目が覚めてしまうのよ
おやすみ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:12:21.54 ID:sir1+4Bl
- 楽天ビックで頼んだから佐川なんだよなあ
帰宅予定時刻が20時
18時〜21時で指定して受け取れるかどうかw
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:13:10.19 ID:jTis1RkJ
- ところでみんな何色買ったのさ
不人気は黒とライラック?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:15:01.89 ID:VpNKpdP+
- スクリーンの絵って自由に変えられるのかな
三木谷の肖像画じゃないやつにしたい
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:15:02.60 ID:XWH10ynx
- シルバー
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:15:03.55 ID:GojovbYY
- >>117 黒買ったよ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:15:42.09 ID:BRKAXCgU
- >>117
黒が一番人気に決まってるでしょ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:16:27.81 ID:jTis1RkJ
- え?黒人気あったのかw
失礼したw
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:16:42.52 ID:6WVynJJ/
- 三木谷によるとシルバーが一番人気らしいけど。
自分はシルバーにしたよ。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:17:26.29 ID:ioGl5sms
- ブルーとの2択でシルバーを予約
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:18:35.08 ID:FBKOURCw
- >>107
液晶部分が駄目になる事は100%無いことを保証する
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:19:53.39 ID:w8+lDb4p
- /⌒⌒⌒⌒\
/ ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | )
| ‥ |
| ┬┬┬ | 使い勝手は
ヽ  ̄ ̄ ノ ジョリーグッッド!
/二⊃ー イ ̄
| 二⊃__ノ \
/ ソ | |
(__/ | |
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:19:57.10 ID:IbHdnMUV
- シルバー
白い枠が欲しかったのと、黒は指紋が目立ちそうだと思ってやめた
(どこかのブログで店頭サンプル写真があったんだが、
サンプルを触りに来た人達の指紋がちょっと目に付いたんだ
カバーすれば問題なさげ)
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:24:15.60 ID:xiMvVFls
- 攻防:Wヒロシ・ミキタニW が語る。 楽天WKoboWは、いったい誰と戦うのか?
http://wired.jp/2012/07/18/mikitani-rakuten-kobo/
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:26:03.51 ID:6WVynJJ/
- なんか、さっき見たニュースだと
今後特別ヴァージョン(色?)もあるとか。
考えてる人は様子見でもいいかも
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:27:14.83 ID:IF/QR7b4
- ソフマップ楽天発送メール来てたよ。22時前。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:27:35.87 ID:c5NWmdx1
- >>118
ちょ。
まさか、サプライズはミキタニ肖像の壁紙!?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:33:20.00 ID:IdaNYtzK
- 発送メールも来てないし、どうも明日には届かないっぽいな
かわりにヨドバシで展示機でも見てくることにするか
SDHCメモリカードも用意しとかんとな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:33:28.74 ID:cgz7f4C0
- どうみても >>118 はハメ込み合成だから。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:34:17.88 ID:hTECYeSt
- まあたしかにサプライズには違いないw
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:36:27.91 ID:ioGl5sms
- >>118
>>131
笑いすぎてお腹が痛い
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:38:05.78 ID:SAqPi/2k
- 楽天24予約組 7日に注文。
発送メールがやっと来た。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:38:29.05 ID:MFsVI9/b
- 5日予約なのに発送メールこねー
昨日ポチったmicroSDカードは発送メール北というのに
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:38:59.16 ID:zuO0JZ4R
- 楽天24で7/8に予約で、さっき22時30分頃に
発送メール来た。これで安心して眠れる。
ちなみに本体シルバー+カバー黒。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:39:25.70 ID:YM8MnBq9
- 楽ブの発送メールこない ぷんすかぷんぷん
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:40:32.67 ID:OeTb6zGE
- microSDHCの32GBぐらいは使えんのかね。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:42:29.17 ID:rUQsipeU
- 安いマイクロsdがこれのせいで品切れに
なるんじゃないかと思ってAmazonで
慌てて買ったわ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:44:11.15 ID:5314eV4e
- 楽天ブックス 7月2日 17:20 注文分
色 シルバー
未だに出荷メールもなく、出荷準備中のまま。マジで明日は受取は厳しいのか。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:44:12.76 ID:Vl/bkcaP
- 楽天ブックスで4日に予約。発送メール未だ届かず。
ブックスは後回しなのだろうか。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:45:05.54 ID:UeCjiKDB
- なんで24とブックスで差がつくんだよ
アホなの?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:45:22.20 ID:Ny0nSBTW
- >>143
えwブックスで三日に予約して明日には来るぜw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:45:57.43 ID:5vGfKZUz
- うっひょー24からメールきたー
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:53:14.13 ID:Tr8shEp+
- うちも24来てた
北海道はあさってかな!
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:57:20.99 ID:LhFEPGKy
- koboで楽天から本買うときって
やっぱり購入ボタンの下のほう見ないと、勝手にスパムメールシステムなんかね
削除しないと勝手にメール送りつける、あのスパムな仕様は最悪
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:57:33.20 ID:FduLjuuW
- ビックカメラとソフマップは佐川急便だよね、
楽天ブックスと楽天24はヤマト運輸ですね、
ジョーシンはどこだろうね、
後ヨトバシカメラはゆうパックのケースが多い。
皆さんは佐川急便かヤマト運輸かゆうパックの
どれがいいですか
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:58:07.00 ID:XWH10ynx
- 七夕にブックスで予約。
未だ発送メール来ず。
地方在住なんで、週末受け取りになりそう。
予約商品を10日以上前に予約したんだから、
発売日にちきんと届けてくれんとなぁ。
ま、それが三木田に品質。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:00:22.73 ID:o81Wh/F7
- >>148
しかもどんどん新カテゴリーのスパム増やしてくるから気を付けないとな〜
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:03:56.72 ID:6WVynJJ/
- アドオンで楽天のチェック外してくれる奴とか入れてみれば?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:04:54.86 ID:Ny0nSBTW
- >>150
品質とかw
俺は三日に予約して今日の深夜○時に発送メール来たぞ
九州だが
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:08:37.54 ID:FduLjuuW
- 楽天のメールは確かにどうでもいい内容なのが、
多いけど最近ちらほらとクリックインセンティブのメールを、
送ってくる業者さんが増えてきたよ、基本ワンクリック1ポイント
だけどこの前は、ワンクリックで、100ポイントくれるメールが数回
来たよ、暇な時メールチェックしてみたら
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:11:23.53 ID:LhFEPGKy
- >>152
そんなアドオンあるの?
たまに酔っ払ってるときに注文すると・・・・クリックした後の気づくのよ
うがぁ〜またメール解除しないと〜って、あれって訴えられんのかね
Jwordの次にきにいらんよ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:14:21.25 ID:W5euUgNo
- フラゲ民のカキコ少なくて様子見になりそうだぜぇ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:16:59.60 ID:rUQsipeU
- フラゲしてもアクティベーション出来ない
なら意味ないわ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:18:05.62 ID:lbdM4s9l
- >>155
ttp://espion.just-size.jp/archives/06/047231647.html
Firefox+GreasemonkeyかChrome(含Iron、Comodo Dragon)で使える
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:18:06.76 ID:e8WyCYZo
- まだ来ないけど、届いてるのに指くわえて見てるしかないよりマシだと思うことにした
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:19:44.06 ID:EAymsZno
- ゴミ仕様だな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:20:13.14 ID:Ny0nSBTW
- iPhone4とiPadとiPad2と中華Pad持ってるのに
また増えるなぁw
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:21:10.53 ID:2MZWqZxf
- フラゲした人はアクティベーションの代わりにマスターベーションして寝ました
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:21:26.15 ID:bfxXPHRN
- 注文が多過ぎて配達の時間指定はできないだと。
ふざけんなよ24
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:21:45.44 ID:wopmUOK+
- >>161
俺はそれに加えてNexus7を買ったばかりだw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:22:33.57 ID:lbdM4s9l
- >>157
楽天サブドメインなしの方でKoboSetup.exe落として入れればアクチできないか?
ttp://kazuhiko.tdiary.net/20120717.html
ここ見ても非楽天モデルの新ファームウェアで日本語対応したようだし、
明日オープンする楽天サブドメインでわざわざ別仕様とは思えない
つまり>>36 >>105で言ってきたことと同じだが、フラゲの人は試してみてくれないものか
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:24:43.75 ID:ePXLAioe
- そんなことしたら爆発するぞ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:25:14.47 ID:2MZWqZxf
- 朝からストアオープンだったら
明日体調不良で会社休むことも視野に入ったというのに
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:30:20.73 ID:lAOX6D1C
- ブックス3日予約、メールはまだだけど、サイトでは発送済になった。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:31:26.55 ID:xiMvVFls
- >>165
他人の事だからって無茶言うなよw
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:32:12.76 ID:8fAvXvf0
- ブックス6日予約だと、先は長そうだ。。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:33:11.19 ID:vIPfLAX2
- フランスFnacでのKoboの例から察するに、おそらくは楽天IDと連動したKobo IDを用意すべく、
現在突貫工事中なんじゃないかと思われるけれど、rakuten.kobosetup.com が使えないなら、
とりあえず http://www.kobo.com/desktop でKobo IDを作ってセットアップしたらいいと思う。
あとで、別IDにセットアップしなおしたり、最悪工場出荷時の状態にリセットできるはずなので。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:34:41.32 ID:IP1s+1N5
- ブックス、発送済になった
荷物受付 07/18 18:47 楽天RFC支店
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:35:01.08 ID:EKwfF2Y0
- 届いたらホモ小説入れる
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:36:44.41 ID:UeCjiKDB
- >>172
いつ頼んだ?色は?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:36:55.43 ID:rUQsipeU
- 同じくブックス
発送済みになった
ちなみに4日注文
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:39:55.43 ID:IP1s+1N5
- >>174
11日注文、ブラックです
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:40:35.00 ID:EKwfF2Y0
- ブックスで6日に注文した黒の発送メールきた!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:41:07.87 ID:UeCjiKDB
- >>176
俺9日黒なのに来てねえぞ
楽天ゴルァァァァァァァァァァァァァ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:43:59.81 ID:oKeKt/zS
- こちらもブックス
発送済みになった
5日注文 シルバー
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:44:37.67 ID:LLyaxOFb
- ブックス、8日、ブラック、未だ発送メール来ず
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:46:56.70 ID:QlEZu3GO
- 24だけど発送きた
9日注文の黒支払いはクレカ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:47:32.82 ID:UeCjiKDB
- 前述のとおりブックス9日黒
18:47発送済になった
疑って正直すまんかった
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:51:34.89 ID:tJcgIMQO
- もしかしてプラチナ優先で発送とか・・・
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:53:05.58 ID:LLyaxOFb
- >>183
180だけど、俺はゴールドだ…
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:53:06.64 ID:bCIKJ3J8
- ブックス、3日、ライラック。準備中。
なんか気持ちよくなってきた。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:53:10.73 ID:UeCjiKDB
- >>183
ゴールドです
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:55:15.86 ID:QeypAYyG
- 7/11注文 ライラック 支払いクレカ プラチナ
注文履歴で発送済み確認
発送メールはまだ来ない
そんなことよりWi-Fiの準備するの忘れてたんだがどうすればいいの
何が必要なんだっけか
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:58:58.36 ID:QtALOByc
- 来るぞ・・・
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:59:39.51 ID:9LzvWzET
- 6日ブックス青 まだ発送準備中だ
カバーは発送済になった
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:01:59.97 ID:EkJoWWEt
- 19日キタ――(゚∀゚)――!!
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:04:23.32 ID:7htyjMwT
- 15時オープンですか
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:05:58.35 ID:zMgWjOkm
- どうして本体とアクセサリの色を揃えてくれなかったんだろうなぁ
- 193 :183:2012/07/19(木) 00:10:57.97 ID:hc1B3e9r
- >>184>>186
3日予約で音沙汰なしの自分はレギュラーです。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:16:51.12 ID:VST1MiaV
- 今日は仕事中もkoboのことで頭が一杯になりそうだ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:17:39.14 ID:MuXIevt4
- プラチナで3日注文だけど、準備中のまま。
昔レビューでブックスに星一つ付けた仕返しだろうか。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:19:18.93 ID:6/bpxu16
- 会員ランクで差つけるのはフェアじゃないな
さすがにそんなことはして無いと思うけど
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:19:45.80 ID:4yrJuzNF
- 24だけど結局昨日発送されなかったから今日中に届かないじゃん
イラついて耳から汁でそう
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:20:44.88 ID:4aQV5y+7
-
kobo予約してない俺様だが
なんか、ひとごとながら
この杜撰すぎる
泥縄オペは心配だな。
ほんと3時ダイジョブかよ。
「もうちょびっとだけ待って」
なんてヘーキでありそうな雰囲気だなぁ。
ミキタニもドキドキじゃね。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:21:14.99 ID:oYDpTjqQ
- ランクで云々とかめんどくさいことしてねえよw
申し込み日も直前意外は関係ないだろう
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:22:43.56 ID:EkJoWWEt
- >>194
ぼくも今日はkoboのことで頭がフットーしそうだ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:23:20.10 ID:AwqbWqJW
- 7/18予約分、黒、ブックスで予約してた分が、いましがた発送済になった。
ちなみに、シルバー会員ね。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:24:26.16 ID:4yrJuzNF
- 18日・・・だと・・・
ブックスやるじゃん
それに比べて24ときたら…
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:25:01.45 ID:EkJoWWEt
- 受け取れるの土曜日なんだよね(´・ω・`)再配達させて・・・
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:29:04.74 ID:uhFTFQy5
- 24だけど今発送完了メール来た
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:30:17.98 ID:gwGQwyA0
- >>203
近くのコンビニ受け取りにした方がそういうタイプの人は楽じゃね?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:32:50.24 ID:4yrJuzNF
- >>204
いいなー
いつ予約した?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:35:10.83 ID:RV/q/b5a
- 3000ポイント組が多いから発送に手間取ってるんだよね?>24
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:36:23.45 ID:/Fj0coF3
- シルバーだけど発送されてた
よかたよかた
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:39:35.42 ID:6/bpxu16
- http://event.rakuten.co.jp/campaign/kobo/20120702/img/header_catch.gif
もう予防線張ってるの
どんだけ自信ないんだよ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:40:45.82 ID:uhFTFQy5
- >>206
11日だけど荷受時間18時だから届くか微妙
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:42:13.41 ID:aqtrFQXZ
- >>207
ポイント数と何の関係が?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:42:45.41 ID:gf6NGPhv
- >>161>>164
iPhone4 Kindle3 GalaxyTAB StoryHD 新しいiPad持ってて
そしてkoboデビュー
前スレで馬鹿の称号を頂いた
この中で特筆するところは
Kindle3の左右の物理キーと
iPhoneのComicGlassというソフト
iPadはそのソフトがあったから買ったようなもの
koboもファームとかで使い勝手やらが向上すれば良いな
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:43:14.38 ID:RV/q/b5a
- >>211
ポイントキャンペーンのバナーからリンクされて購入すると24になるから
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:47:54.04 ID:6/bpxu16
- 年内20万タイトルへ - 「Kobo Touch」発売前日に楽天三木谷氏が店頭PR
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/18/163/
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:54:03.07 ID:V5/jBxxp
- 発送状況が気になって、寝るに寝られん。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:55:47.28 ID:4CsAn609
- 楽天ブックス、シルバー、3日に予約、プラチナ
こねえぞ発送メール
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:58:09.65 ID:6/bpxu16
- 【PR】楽天の電子書籍「kobo touch」本日発売 三木谷の英語本しか無さそうなe-book storeは15時開店
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342626761/
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:59:09.74 ID:YXzJ48Cu
- ところで、PDFで読むときはやっぱスピード遅いものなの?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:59:42.36 ID:dQYY0OI/
- 7/2予約
ブラック
楽天ブックス
発送準備中
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:00:20.77 ID:4yrJuzNF
- >>210
ありがとう
11日でその時間じゃ14日の俺はさっさと寝るべきだなw
明日発送してくれるかも怪しい
サプライズってなんだちくしょー
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:02:04.08 ID:P33uqrW6
- 職質されてムシャクシャしてっから買うか
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:02:32.47 ID:MuXIevt4
- ブックスで予約でまだ準備中状態なんだが、
商品ページ見ると在庫ありで当日発送になってた。
どうしようw
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:04:09.81 ID:LGzCh8BM
- 7/11予約
ブラック
楽天ブックス
発送済み
メールはまだ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:04:10.26 ID:hoV24Tis
- 在庫あり(午前中に注文完了分は当日発送)
どないやねん
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:04:45.56 ID:6/bpxu16
- 今日の出荷分はみんな18:47じゃないかな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:05:08.40 ID:RrGLC0gw
- 2012年7月17日予約
楽天ブックス
ブラック
発送済み
早いねーw
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:06:34.07 ID:k7qQwLhJ
- メール待ってる奴は楽天にログインして
購入履歴の発送状況を見てこいよw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:08:42.83 ID:4CsAn609
- 発送状況「発送準備中」
もしかして予約と逆順で発送作業してるのか!?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:08:53.80 ID:AZpr3AEa
- ブックス8日ブルー予約でまだ発送準備中
受け取れるの来週だからいいんだけどさ
受け取り時間変更したいのにネコのメールがいつ来るか気が気じゃない
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:10:38.09 ID:hoV24Tis
- 発送手続きに手違いがありお客様には大変ご迷惑をおかけしました展開はイヤンw
発送前の商品一覧
2012年7月9日 20:14 更新
↑のページが更新されとらん
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:11:41.36 ID:8oDMC9B4
- ブックス、8日、ブラック、未だ発送メール来ず、発送準備中
俺は延長保証付きを頼んだのだが、ブックスで延長保証付き頼んだ人で発送メール来た人いる?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:14:04.04 ID:CETT0QyD
- 7/4 ブックス ブラック 発送済み メールはまだ
保証はつけてない。一年ちょっと遊べたら元取れると思うし
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:14:12.80 ID:lEw4IVdb
- 楽天から発送メール来ないよー!!!
ちょっと死んでくる。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:16:03.93 ID:K3aVEKYU
- 昨日の今頃予約したから届くわけないと思いつつ
ちゃんと届いたら評価上がったのになー
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:17:01.56 ID:ogQ0SKkw
- 楽天ブックス、発送済みキター!
明日来るな。
7月4日予約、ライラック延長保証なし
自分も荷物引受、18時47分だった。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:18:26.18 ID:L9gx+28m
- さっきこんなのがあるのを知ってポチったw
3DSLLも買うから携帯機だらけだわ。
後はiPhone4Sと新しいiPadとPSPとDSLLとウォークマン。
さすがに全部は持ち運べないなw
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:20:23.47 ID:ogQ0SKkw
- 楽天ブックスは発送メールいつも遅いよね
今までの経験だと荷物が届く日の未明に届くことが多いな〜
アテにならんw
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:20:42.83 ID:8O8cdpGC
- 7月7日キャンペーンにエントリー
7月11日午前1時41分に楽天24で予約
7月11日午前1時42分に注文の自動応答
7月14日午前11時4分に受注メール
7月19日午前0時47分 黒コボ発送完了メール
ヤマト運輸 荷物受付 7月18日 18:26
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:22:12.82 ID:GFVodGek
- 2012年7月19日 1:08 更新で発送済になってた
これなら大丈夫だろ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:25:37.88 ID:cl1nG9J5
- ヤマト まだ荷物受付になってる まだ仕分けしてるのか
会員7000万人大量発注してるのぉ〜〜〜〜
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:25:59.95 ID:lEw4IVdb
- 7/2に予約したのに発送準備中って・・・
おれ、楽天に何か悪いことしたかなぁ・・・(´・ω・`)
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:26:09.98 ID:Z9E4JeBU
- 多分発送は名前のあいうえお順だな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:28:43.67 ID:qZQGvoxl
- >>231
黒kobo1年延長。3日予約。
メールは来てない。
でも、もう出荷されてる。(ブックスの個人ページ→黒猫で確認済み)
メールが遅いだけかもしれないよ。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:30:49.71 ID:1Qpfyztl
- 楽天ブックス 7月2日予約 黒 発送先は東京都内
ついさっき楽天ブックスの「注文・発送状況の確認」で「発送済み」になってた。
で、ヤマトの配送状況を調べたら、18時過ぎに「楽天RFC支店」で荷物受付になってる。
「楽天RFC支店」というのは、千葉県市川市にあるらしいんで、なんとか19日に届くかな?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:33:43.49 ID:RV/q/b5a
- 朝になったら発送済みになってるのを期待しつつ寝る!
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:35:42.84 ID:Wt62OHrz
- 届くの楽しみだね 寝よ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:36:36.69 ID:ogQ0SKkw
- >>242
後ろから数えた方が早い氏名だけど、発送済みだった。
19日に届くかなぁと思ったけど、出荷数多そうだから
無理かもしれんなー
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:37:05.88 ID:V5/jBxxp
- サンタさんが来るのを待つ子供の気分だな。
童心に返らせてくれて、ありがとう楽天ブックス(怒)!同じく寝る!
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:37:41.04 ID:EkJoWWEt
- ストアの品揃えだけが心配です(´・ω・`)
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:40:44.12 ID:CETT0QyD
- 増えるのが日本語コンテンツでありますように!
再販制度問題も電子書籍だったらクリアできそうだし、
本を読むという趣味の裾野を広げる端末になるといーなー
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:41:10.44 ID:9EJBlnJm
- ブックスで6日23時過ぎに予約、色はシルバー、延長保証無し、プラチナ会員で、
19日1:27更新で、発送済みになった。
はーヤレヤレ。明日届くといいな。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:41:42.15 ID:bbH8FXiQ
- 1時間位前に発送メールきた、おせーよ
時間指定したのに時間指定なしになってるし
バタバタしてるんだろうけど、ちゃんとやってくれ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:47:38.70 ID:wPd0KtF6
- 三日予約のシルバー会員だけど、17日の16時半発送になってるわ
北海道に住んでるから中一日かかるけど、基本的に遠い人や予約が早い人の方が発送が早いっぽいな
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:50:18.70 ID:AZpr3AEa
- 1:19更新で発送済みになってた
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:51:16.09 ID:bbH8FXiQ
- 発送メール見直したら、配達日時の指定は注文殺到の為
対応してない、指定するならヤマトへ連絡してくれとあった
だったらクロネコメンバーズの変更サービスに対応させてくれればいいものを
- 256 :241:2012/07/19(木) 01:53:13.83 ID:lEw4IVdb
- 画面更新したら発送済になってた!
いやー、ここに書き込んだおかげかな。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:14:44.73 ID:uAAv+XCq
- 購入履歴では昨日18:47ヤマト支店受付完了
輸送中って出てないから、地方向けのトラックはまだ発車してないのかな
ヤマトにしては手際が悪い気がする
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:16:21.44 ID:ahlIWKZs
- 2日にブックスでブラック注文したけど1:43に発送になった
- 259 :216:2012/07/19(木) 02:24:28.44 ID:4CsAn609
- 2012年7月19日 2:00 更新
発送済みになった!発送時間はみんなと同じ18:47。これなら今日届くかな。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:30:43.61 ID:8oDMC9B4
- 231だが、1:16更新で、発送済みになった!
安心した、寝よ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:36:18.07 ID:rFr1I36+
- 三木谷浩史著たかが英語!無料配信だったりしてww
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:40:34.00 ID:7YeqSU2G
- こんな夜中に発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
で、読める本の詳細は?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:41:59.13 ID:ZHLocODk
- 著作権が切れた過去の名作は全部無料なんだろうな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:43:17.83 ID:HI07Suqy
- クロネコメンバーズのメールは配達当日の朝6時に来たこともあるからまだわからんよ!
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:43:39.56 ID:7YeqSU2G
- 戦争と平和とかモンテクリスト伯とか
紙だとかさ張る奴が読めると嬉しい
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:48:26.36 ID:e7Grctuk
- 楽天ブックスで6日に予約。
メールは来ないけど、クロネコは今日の2時頃長野ベース店出発になってる。
発送メールは後から追ってくるらしい…ね。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:52:39.79 ID:hb8RRAOw
- >>263
どうせ青空文庫だろ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:53:00.08 ID:e7Grctuk
- サプライズ…
全電子書籍店の本が読めます!
夢…か…
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:56:30.54 ID:cnluRQZ/
- >>268
koboは日本の電子書籍ストアの主流フォーマットであるxmdfと.bookに対応していないので無理
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:06:11.89 ID:e7Grctuk
- >>269
> koboは日本の電子書籍ストアの主流フォーマットであるxmdfと.bookに対応していないので無理
もう少しだけ夢見させて欲かった…
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:09:18.58 ID:G+hyzOn3
- 楽天24に13日注文したけど、19日着のお知らせ来ました
やるじゃん
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:10:47.49 ID:cgXiBxqn
- サプライズ・・・楽天ブックスで紙の本を買ったらもれなく電子版もついてくる!
・・・はっ、夢か・・・
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:13:05.22 ID:/O6xIFwx
- 15時に無料の内訳が発表されるんだろ。
いや、無料ってだけじゃダメなわけで。横文字の文章じゃな。
つまり英文じゃな。
それだけじゃない、青空文庫と言えども縦組じゃなきゃ意味ないよ。
横で読むのならsony readerで読めるんだからさ。
どこまで縦組に力を入れるか、そこにkoboが売れるか否かが掛かってる
と言っても過言じゃない。
何でもkindleを通してやっても文字化けすると言うじゃないか。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:21:27.19 ID:9aSPKrJL
- 5日ブックス夜中2時にやっとヤマト発送メールきた
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:13:48.72 ID:oU5nSY4R
- 14日予約の後発組でもいま発送メールきた
注文大量すぎて時間指定できないとか
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:35:56.31 ID:Wqo2lcKu
- プラチナ下院だけどもうすぐ
期限だからぽちってしまった。
まぁ3000バックだからいいか、、
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:36:50.81 ID:SKOxLgbu
- 楽天24、22時に発送済みメール
7月7日予約、ブルー延長保証なし
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:53:22.36 ID:EGC8SyTI
- 深夜に発送メール来てた。何とか今日届くのかな。
今日の夜9時から楽天のプライベートセールにkoboが出るっぽい。プラチナ限定出し、三割引くらいかなあ。関係ないけど。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:57:17.51 ID:+5/QTygO
- 3日に楽天ブックスで予約したが、発送メールがAM2時50分
ヤマトに出荷したのは前日18時くらいだから今日届くとは思うけど
この時間の差はなんなんだw
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:58:36.71 ID:qlAUZxuw
- 楽天ブックス17日注文コンビニ受取
2時半発送メール来たよ〜♪
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:59:07.97 ID:+5/QTygO
- >>273
当日は間に合わなくてもファームウェアアップで時間の問題じゃない?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:03:29.51 ID:1dKnzNrr
- このスレ見てるとkobo欲しくなったw
3000ポイント付くのは今日のam9:00までってなってるけど
今までの楽天の傾向からしてその後に今以上お得なキャンペーンやるって可能性ある?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:03:38.60 ID:cnluRQZ/
- >>273
>青空文庫と言えども縦組じゃなきゃ意味ないよ
ストアで配布するブツは縦書きに変換したもの(おそらくePub)だ
この程度のことはreaderやらbiblio Leafの公式ストアでも実施されている
>横で読むのならsony readerで読めるんだからさ。
ソニーストアで配布されている青空文庫は縦書き(xmdf)だぞ
>何でもkindleを通してやっても文字化けすると言うじゃないか。
意味がわからん
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:22:43.99 ID:+5/QTygO
- >>282
端末の値段はぎりぎりな気がする
手に取るのに抵抗が無いくらいの価格じゃないと意味無いし
それより下げると今度は不安を煽る結果になる
だからたぶんこれがギリギリだと思う
書籍のキャンペーンとかはやりそうだけど
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:33:42.07 ID:wt6R/bdb
- 注文しちゃった(´・ω・`)
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:42:14.57 ID:kuAHsxj/
- 前にここで何人かが出してたBOOK LIGHT(mini)
いちいち端末につけ外しするよりタッチペンにつけっぱなしの方がいいかもね
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:46:15.48 ID:OgujXT0e
- ヘッドバンドにLEDついてるのが最強
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:47:42.52 ID:O8VDyXK3
- 16GBか32GBのmicroSDHCを買おうかと思っているけど、どれにするか迷っている
クラス4で遅そうだけど、スマホと違って常時ネットする必要無いから、この安いやつでいいのかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0056TYX8U/
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:51:01.01 ID:p1Kz1Nte
- 発送メール来たー
7/15日注文(本体シルバー+黒カバー)
先ほどAM4:23にメール受信
クロネコのHPみたら県内のベース店通過してる。
宅配ボックスが空いてれば今日の夕方手に入りそう
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:00:14.37 ID:+5/QTygO
- >>288
自分は東芝チップの方買ったけど
急ぎじゃなければ
上海問屋がまたセールをやるまで待つというのもあり
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:20:55.68 ID:oU5nSY4R
- メモリーカードはそんなに急ぐ必要もない気がするなあ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:23:48.59 ID:kuAHsxj/
- その場のテンションで使わないかもしれないのにアクセサリー揃えたくなる気持ちはわかる
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:24:59.29 ID:cgXiBxqn
- 自炊用途が決まっている人はともかくストアで本を買うつもりの人は急ぐ必要ないよね > microSD
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:25:06.78 ID:wsCW1DUM
- 楽天24 16日に注文で発送済メール来た(朝5時頃メールきた)
クロネコの発送履歴見ると昨夜夕方6時にすでに発送されてたもよう
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:25:30.57 ID:433W2sr6
- 32GBとかだと、起動に時間かかったりしない?
PSPのメモステで、4GBと16GBで起動時間が違うくて、わりとイラッとしたんだよなぁ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:27:24.98 ID:f7DsgIYN
- サプライズ「英語版の本の中から3冊をプレゼント!」←楽天社員基準w
こんなんだったら切れるw
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:30:11.82 ID:hF5LHC3+
- くろねこの営業所に行ってこようかな
いや 襲撃か?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:30:56.19 ID:cgXiBxqn
- 電子書籍を追っかけてきた人以前から使っていた人ほど今回の楽天kobo祭りからは
一歩引いて生暖かく観察していると思う。
特にブレークスルーがあったわけでもなし、○○までに○万タイトル出します詐欺
はもはや恒例なので元より誰も期待していない。
他のストアと比べて見劣りしないタイトル数が揃って、PC版リーダーやスマホ版
アプリが整備されて次期リーダー端末が見えた頃までゆっくり静観が吉かな。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:31:37.49 ID:n6fS6T3W
- 2012/07/17 楽天ブックスで注文
発送案内キター
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:33:11.96 ID:H7HNDQYc
- ttp://rakuten.kobosetup.com/
フラゲ組み起きてるか〜
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:34:20.80 ID:cgXiBxqn
- ともかくオープンしたストアの品揃えに興奮するか萎えるか、8時間30分後が楽しみですな。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:39:42.18 ID:kuAHsxj/
- 早く漫画入れたい
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:42:23.97 ID:H7HNDQYc
- セットアップ終わったら本を探すなどで
色々な項目でてるな〜
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:43:29.84 ID:tdWCJI+0
- 荷物受付 07/17 18:30 楽天RFC支店
発送 07/17 18:30 楽天RFC支店
作業店通過 07/19 02:07 熊本ベース店
いよいよですw
プラチナ 三日予約 ブラック
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:44:16.00 ID:RV/q/b5a
- 今起きた
15日発注で発送メール来てた!
うれしい
徹夜作業ご苦労様です。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:47:56.46 ID:cwsfwkUU
- 7/17 23:30 楽天24で注文 20分前に発送メールきた。諦めてたけどうれしい誤算。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:51:49.10 ID:wsCW1DUM
- >>300
おお、サンクス
セットアップしたあと早速「本を探す」を見たら値段付で見れるな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:53:11.40 ID:H7HNDQYc
- 空中ブランコ 奥田英朗 著 368円
月と蟹 道尾秀介 著 1155円
成功のコンセプト 三木谷浩史 著 450円
など
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:57:58.68 ID:H7HNDQYc
- セットアップ終了したら青空文庫の中で
坊ちゃん、源氏物語、走れメロス、フランダースの犬、我輩は猫である
風の又三郎、銀河鉄道の夜が同期されている。
俺?まだkoboないよ、、、、、、
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:58:37.58 ID:oU5nSY4R
- >>300
今のうちに落としとこう、いざとなって鯖落してたら笑えない
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:59:46.07 ID:wsCW1DUM
- よし自分も今のうちに青空文庫500冊DLしとくか
- 312 :10:2012/07/19(木) 07:00:55.28 ID:Bxl9stws
- koboの初期設定完了!
結構時間がかかるよ。
ライブラリー次第では楽しめそう。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:01:23.87 ID:b9QRKkgL
- もう駄目かと思ってたがさっき出荷メールきた
メールが遅れるというのは本当だったんだな…
今夜は楽しめそうです
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:08:55.66 ID:nsSWX/CR
- >>298
ミサワのキャラにこういう奴いたよな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:08:58.24 ID:J78jT3NP
- ジョーシン組
クロネコから宅急便お届けのお知らせメールが来たからもう大丈夫だ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:09:32.57 ID:NZr8LgiW
- >>272
> サプライズ・・・楽天ブックスで紙の本を買ったらもれなく電子版もついてくる!
>
>
>
> ・・・はっ、夢か・・・
これ実現したらかなりうれしいかも。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:10:35.84 ID:1ARYqQuH
- 恐らくだが、昨日kobosetup.comから落としたアプリとちがうな。
楽天IDの入力をさせられる。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:18:19.05 ID:H7HNDQYc
- ttp://rakuten.kobobooks.com/
ここもオープン?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:19:43.49 ID:+5/QTygO
- 丁度目の前に織田信奈の野望があった
ラノベって読んだ事無いけど買ってみようかな
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:20:10.33 ID:k9lRhq/2
- http://rakuten.kobobooks.com/
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:20:22.86 ID:H7HNDQYc
- 楽天ポイントで買えないのか?
う〜ん
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:20:44.23 ID:pZxvPi9l
- アプリ入れたけど、うーーーん・・・。。。使いずれー
検索性が悪すぎ。「ジャンル」と「検索」と「次へ」しかない。数万冊揃ったらどうする気なんだ?
日本のもあるけど、英語本ばっか出てくるー。言語選択出来ないと日本市場では無理だぞ。
コミックはそこそこ出そう。1巻だけが多いので順次かな。何巻かある作品は、それが何巻なのか全く分からない。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:22:48.12 ID:+5/QTygO
- >>320
普通にこっちの方が探しやすいなw
軽いしw
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:27:46.16 ID:rcQ1c7Wr
- 英語の本だと、1円とかあるな
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:28:50.06 ID:VST1MiaV
- ひえーこのアプリはひどいな
完全にアクティベーション用か
>>321
ポイント使えるよ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:33:53.92 ID:J/VcjlRQ
- どのジャンル見ても洋書しかない
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:34:02.97 ID:rcQ1c7Wr
- 小説だと10〜20%OFFって感じかな?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:34:22.95 ID:1dKnzNrr
- マンガ見ると電子書籍なのに普通に書店で買うのと同じじゃんw
紙代や印刷代、運送代はどこに行ったのか
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:35:00.67 ID:k9lRhq/2
- たけー
World Fuel Cells - An Industry Profile with Market Prospects to 2010
148,608 円 定価: 165,120 円 10% (16,512 円) OFF
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:36:42.23 ID:GL7ucZfL
- 楽天BICは佐川急便だったのか
知ってればヤマト便のショップを選んだのに
ウチの場合、ヤマトは朝一で来るのに佐川は20時頃来るからなぁ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:42:16.71 ID:C439LWOE
- もう近くまで来てるぽいしヤマトだから9時前に届くのは確実!
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:43:33.36 ID:qEtOZEYw
- モーパイ原作3巻までが期間限定で半額か
最初はこれ買おう
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:44:19.02 ID:qZQGvoxl
- 日本語訳が出てなくて、英語でもいいから!と思って探した本、やっと見つけた。
ほんと検索性悪すぎ。
著者名でもタイトルでも、ピンポイントで探してるのに、1ページめに出てくるのは
違うやつばっかり。なんでなんだよ。
まあ一応探せたけどさ。紙本を輸入するよりは安い値段だが、本家koboよりかな
り高めの値段のようなきがするんだが、気のせい?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:44:36.92 ID:U2PpHkj4
- 書籍高すぎだろ!阿保か楽天。
ぜってー買わねえ。
違法書籍しか見ねぇ事決定!
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:45:36.41 ID:+ICVgLDL
- こりゃ高くて青空文庫しか読めないな。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:48:20.66 ID:UAULBQrW
- 漫画の値段見てワロタwww
カメレオンとかあんな古い漫画が定価ってw
アップルストアですら350円で売ってるのにww
楽天嫌いだから買わないでおいてよかったww買った情弱乙www
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:48:59.50 ID:+5/QTygO
- 洋書が多いんで引き続き自炊リサイズ作業を進める事にした
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:49:02.43 ID:wsCW1DUM
- 定期的に何%OFFキャンペーンとかやりそうだな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:53:20.34 ID:gENpczCb
- 当初の予定通り、青空文庫専用リーダーとしてのみ使うことにしようか
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:54:17.49 ID:qZQGvoxl
- オープンセールで何割引、とかやらないかね。
鬼平があるが、眠狂四郎はないかな。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:54:24.67 ID:NZr8LgiW
- koboでフランス語版書籍読もうと思ってる人はいるのかな。
fnacのkoboコーナー見てもほとんど英語版ばかりでがっかり。
著作権フリーのこっちの方が遙かに充実してる
http://www.ebooksgratuits.com/ebooks.php
ボリス・ヴィアンも著作権切れてるのね
知らなかった
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:55:31.65 ID:ec98gwjD
- epub,PDF,JPG,TXT 各拡張子についてはどう?
問題なく読める感じ? どれが読みやすいとかある?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:56:15.55 ID:1dKnzNrr
- 買おうかどうしようか本気で迷ってたけど>>320見て必要ないことが分かったw
koboは自炊する人専用のものだな
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:56:16.67 ID:8uvpaiNq
- マイナーラノベ専用書店ということでよろしいか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:56:38.43 ID:wsCW1DUM
- 値段高いなぁ
これは出版社がアホというより印刷業界がうるさいんじゃないかと思えてきた
電子書籍が売れる→印刷業界ピンチ
印刷業界からの圧力な図式が目に浮かんだ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:57:53.39 ID:P33uqrW6
- たかが英語! 三木谷浩史 価格: 840 円
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:58:09.29 ID:nsgbZYjP
- 書籍の価格は楽天に言ってもしょうがねーだろ。
出版社がやる気ねーんじゃないのか?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:58:51.49 ID:D95ixhNC
- 楽天は自炊専用機売って何がしたかったんだ?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:59:23.72 ID:XPABBj6F
- 他社と比べて消費税分安くなるって話があったけど、同じじゃない?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:00:47.33 ID:gENpczCb
- とりあえず、端末到着前にテンションだだ下がったのは間違いない
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:01:21.10 ID:KpqxSqkJ
- >>319
信奈BOOKWALKERは250円のキャンペーンやってるけど、あっちで買って同期できんかな。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:01:21.32 ID:vAZ9/qZD
- 出版社が煩くて値段下げられないならポイントでいいのにね。
ポイント50倍とか待ってますw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:02:24.88 ID:/Fj0coF3
- 楽天も今は品ぞろえが優先だから値段に関して出版社には強く言えないだろうしな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:03:09.99 ID:f7DsgIYN
- 本の値段高いとか言ってるやつは
今で一度も電子書籍買ったことないだろ?
今のところ、どこも同じ値段だよ。
楽天だけ安くするとか、楽天側が負担でもしない限り無理。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:04:19.53 ID:C439LWOE
- 漫画のジャンルにやおいw
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:04:38.78 ID:0FanDXeK
- やったー配達中になったwktk
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:04:53.67 ID:SKOxLgbu
- 6:49に地元のセンターから配達中!
午前中にくる
♪───O(≧∇≦)O────♪
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:05:00.12 ID:r+oIDiWY
- エントリー対象になってるか、どうやって確認するの?
エントリーはしたはずなんだけどメールには何も書いてないし
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:06:00.26 ID:+ICVgLDL
- 何で洋書がこんなたくさんあるんだ。
アマゾンが安いよww
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:07:09.75 ID:O8VDyXK3
- 「ハリーポッター」 0件
「村上春樹」 関係ないのが1件
「村上龍」 0件
「東野圭吾」 0件
「司馬遼太郎」 0件
期待していなかったけど、こりゃひどいw
自炊専用端末だな・・・
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:07:19.20 ID:ec98gwjD
- TOP50が海外のそのまま引っ張ってきてるのはやばくないか?
今のところ表紙はそこまでアレじゃないけど
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:07:56.53 ID:pZxvPi9l
- 楽天ブックスのデータやらノウハウなり活かせればいいのだが
koboは世界でのマーケット重視な訳で全く別物として動きそうだ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:07:59.80 ID:XPABBj6F
- とりあえず洋書と和書のカテゴリがまとめられているのは
どう考えたっておかしい。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:08:09.57 ID:TnXofm91
- Kobo Shop覗いたが、日本語の本を探すのに苦労するし、
「鬼平犯科帳」が「SF・ファンタジー」に分類されてたり。
もうちょっと何とかならんかったのかね。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:08:43.11 ID:qZQGvoxl
- >>363
これからは英語だ!実践版じゃないの?w
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:09:43.31 ID:ewKXuVCr
- コピーガードかかってるんだろ?
100パー、ヒットしないんじゃない。
カラー液晶に目がなれている今
いまさらモノクロでなぜ売れる?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:10:37.27 ID:UAULBQrW
- >>354
お前がアホで世間知らずなだけ。
アップルストアの講談社アプリだとコボで420円で売ってる
はじめの一歩やカメレオンが350円で買える。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:11:38.08 ID:VST1MiaV
- >>361
一応エロすぎるのは排除されてるっぽいね
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:12:29.10 ID:Z5AI0gVL
- とりあえずオープンを待つべし
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:13:45.95 ID:cJCGu/NQ
- やおいワロタw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:14:20.11 ID:ec98gwjD
- 楽天ブックス
在庫あり(午前中に注文完了分は当日発送
になってた。
端末足りないくらいって昨日言ってなかった?w
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:15:47.36 ID:8uvpaiNq
- >>320
右上の検索欄に何も入力せずに検索ボタンを押すと、ストアの全書籍が表示される。
言語全てだと256万冊あるね。
でも日本語で絞ると17918冊になってしまった。
冊数の多いジャンルを並べるとこうなった。
1.小説・文学:10750件
2.コミック・グラフィックノベル:1922件
3.社会研究・文化研究:628件
4.宗教・霊性:588件
5.子供・ティーンズ:516件
6.小説(若者向け):406件
そして、この一番冊数の多い「小説・文学」の内訳を見ると、
青空文庫が8432件を占めている。
つまり、青空以外の本は1万冊に満たないということ。
これはど田舎の図書館にも満たないレベル。
参考:http://www.city.morioka.iwate.jp/kokyoshisetsu/tosho/003991.html
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:19:16.80 ID:gENpczCb
- まぁ、予想通りっちゃ予想通り
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:19:32.97 ID:8VjVd/6v
- いいなあ、早く電子書籍デバイスが各家庭に一台ある日本になってほしい
この値段なら絶対に買って損は無い
私なんざ一日中つけっぱ、外持って行くときもつけっばだからな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:19:56.38 ID:k9lRhq/2
- Kobo Touch使うのに楽天IDが必要なの?
どっかに書いてある?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:20:06.46 ID:mqJcwZIm
- プレビューを取得でkindleみたいに最初の方が無料で読めるのかな?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:20:08.45 ID:ts8QdyW7
- Top10がやおいに埋め尽くされる日が来る日は近いw
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:23:38.66 ID:kphypQOy
- 配達中になった
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:23:48.11 ID:8uvpaiNq
- 読みたい本をストアで探す、というよりも、
ストアにあるものの中から読みたい本を見つける、って使い方の方が現実的だな。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:23:55.10 ID:fDlRc81p
- >>372
だがしかし日本語書籍は一日1000冊ペースで増えるんだぜw
三木谷が「一日で」っていっちゃったからなあ
毎日の確認作業で全てが明らかになるわー
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:24:45.56 ID:pZxvPi9l
- 801工房
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:30:39.24 ID:YnnB59ig
- >>320
なんじゃこりゃ
迷ってたけど買わなくてよかった せめて紀伊國屋使えればなあ
自炊端末としてはいいんだろうけど
尼のkindleに期待するしかないか…
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:30:59.25 ID:+5/QTygO
- 今見たら4時に作業店通過してた
今日届きそうだ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:31:11.62 ID:k9lRhq/2
- レベル7福島原発事故、隠された真実
東京新聞原発事故取材班 著
幻冬舎, 12月 2009
入力ミスなのか、バグなのか、スクリプトミスなのか
恐ろしくてこんなとこから買えない
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:32:07.77 ID:kuAHsxj/
- いやkindleはもっと洋書頼りになるんじゃないのか?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:32:25.31 ID:40leVZp5
- おお、24でも今日届くのか
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:32:31.29 ID:hF5LHC3+
- 来た人いる??
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:33:48.56 ID:hF5LHC3+
- こちら 神奈川西部ですが
まだ 下記のとおりですが
07/18 18:47 楽天RFC支店
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:34:21.15 ID:hVLAauiI
- >>380
足りない分は社員が書くとかかもしれん。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:34:34.24 ID:6nSYeuZw
- ストアの品揃えに関しては早くもお通夜感がただよっているなw
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:34:43.78 ID:2a15C08u
- 「配達中」
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:35:30.45 ID:e7Grctuk
- >>300
> ttp://rakuten.kobosetup.com/
> フラゲ組み起きてるか〜
やっときたねー
入れて到着を待ってよ♪
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:35:39.76 ID:+5/QTygO
- 8時代で来る事なんて稀だわw
大体うちは10時くらいに回ってくる
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:35:49.63 ID:lR7in3MX
- 版元が一緒なんだからkindleも一緒だろ
むしろ最初の分だけ変換に時間かかっとる可能性は否定できんが
どっちにしても1000冊/日を期待してるwww
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:36:47.97 ID:r+oIDiWY
- オナラしたらウンチが飛び出た人々の会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1328598762
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:38:25.52 ID:ts8QdyW7
- 検索がすげえ使いづらい
青空文庫を選択するか除外する項目いれてほしい
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:39:15.23 ID:+5/QTygO
- 洋書除外も入れて欲しい
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:39:29.75 ID:AADq0jym
- 1日1000冊って断言したのは
出版社「電子書籍化って手間もコストもかかるからなぁー チラッチラッ」
ミキティ「やりましょう」
ってことで楽天が電子書籍化の作業するんじゃねーかなって思った
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:41:13.03 ID:YAjcQPgy
- ビックカメラの株買って、株主優待券を手に入れよう
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:41:23.22 ID:Pz0klKx8
- 届いた。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:41:30.43 ID:CETT0QyD
- うーん、和書と洋書が混在はない。
この書店用意した人は、リアル本屋に行ったことないの?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:41:37.91 ID:r+oIDiWY
- 自分の葬式をあげてくれる人がいない会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1289683833
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:42:05.08 ID:YnnB59ig
- 紙、電子書籍関係ない本のランキングがあって、
実本、電子どっちも選べますよっていうのはいったいいつになったら日本でできるのか
少しは楽天にこういうの期待してたんだけどな
尼が最後の希望だな
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:44:09.23 ID:2a15C08u
- キターーーー@大阪(7/7 0:00注文・ブラック)
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:45:20.08 ID:v4QKeK05
- >>380
楽天社員がたこ部屋で自炊しまくるとか? 雑になりそうだなw
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:47:06.13 ID:r+oIDiWY
- マニュアルもすべてが英語じゃないか!
英語は社内だけにしてくれアホ!
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:48:08.85 ID:cl1nG9J5
- 次は携帯電話屋買収でつね
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:48:18.25 ID:Pz0klKx8
- 開けた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYla3qBgw.jpg
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:48:57.38 ID:YAjcQPgy
- いま届いた。けっこう良いね
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:49:46.67 ID:+ICVgLDL
- KOBOへの期待乾くように一時間で洗濯物乾いた。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:50:29.79 ID:r+oIDiWY
- 英語が分からんから何にも出来ん!
金を溝に捨てたようなもんだな!
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:51:00.96 ID:r+oIDiWY
- これが韓国人の正体だ!
韓国を世界中が大嫌いな理由
?特集記事?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1339946151227.jpg
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:51:16.75 ID:kuAHsxj/
- >>403
まずはamazonが出版に土下座しないとね
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:51:33.60 ID:e7Grctuk
- うん、ここまではほぼ想定内として…
一日1,000冊に期待。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:51:34.47 ID:k9lRhq/2
- >>408
まじで楽天ID要るの?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:53:03.93 ID:r+oIDiWY
- 英語が分からんから使い物にならん!
いま割ったった!
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:53:12.30 ID:mHZhOjhI
- 書籍購入で電子購入特典付くキャンペーンきてくれ!
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:56:27.62 ID:Pz0klKx8
- セットアップ開始。楽天IDでログインしたら、ソフトウェア更新をダウンロード中…。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:56:59.84 ID:+5/QTygO
- >>358
楽天トップページ開いたら右の方に多分自分の名前が出てる近くに
楽天pointclabっていうのをクリックしたら
右上の方にキャンペーンエントリー履歴って言うのあるから見るといいよ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:57:23.34 ID:2a15C08u
- >>418
同。
この時間が長い。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:57:41.69 ID:Cv+mqFsU
- http://www.kobobooks.com/
ここはアクセス元によって楽天とグローバル変えてるみたい
国内で普通にアクセスすると http://rakuten.kobobooks.com/ と同じで、海外串かますとグローバル
洋書の値段はだいたい$1=80〜81円の間で変換、小数点以下切り捨てだね
$0.99=80円、$1.99=160円、$2.99=241円
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:58:31.40 ID:k9lRhq/2
- >>416
どっかに日本語のpdfマニュアルあったよ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:58:51.48 ID:tg4NPB8L
- まずは例のサプライズの発表待ちか。
様子見してるけど、それはちょっとお楽しみ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:02:06.44 ID:k9lRhq/2
- 使用には楽天IDが強制なんだね?
なんかむかつく
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:02:43.40 ID:ec98gwjD
- ここはやはり三木谷の本半額キャンペーン……
または購入で一冊無料……
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:03:07.65 ID:+5/QTygO
- >>424
どうやって買ったの?w
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:04:31.97 ID:4C6owljY
- >>423
期間限定でポイント30%還元とかじゃねえかなあ
漫画なら、週刊少年ジャンプを同日発売しますとかならインパクトはあるかも
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:05:15.28 ID:/Fj0coF3
- IDあるの当たり前だろ
機種変えるたびに買い直させられてたまるか
- 429 :sage:2012/07/19(木) 09:05:31.59 ID:YsYrd6Ak
- 初期ファイルの作成エラー、が表示されて
アプリが入れられないんだが、同じエラーの人いる?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:05:33.68 ID:0ZnCxJI6
- この価格じゃ失敗は目に見えてるな・・・
コボ買っちゃったけど、キンドルの価格破壊に期待しよう・・・
コボはキンドルより漫画読みやすそうだし、自炊専用だな。
ストアからは一切買わないと思う。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:06:12.60 ID:+5/QTygO
- 集英社と小学館早く来て欲しいな
じゃじゃ馬グルーミンアップ見たいんですよ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:08:13.81 ID:oz0ZQFFT
- >>427
実はそれを期待してるんだけど
週刊漫画とか買いに行くのが面倒だし。
ただこれやるとコンビニと本屋の
ダメージが大きそうだけど。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:08:50.15 ID:5hFJvzzD
- アプリをインストールしてUSB接続したが何も起こらない
「電子ブックリーダー」のタブが暗くなっててクリックできない
どうすればいいんだ・・・
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:08:50.45 ID:bpzTMR2K
- 届いた。
ズボンはいてなかったからあせったよ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:10:08.60 ID:k9lRhq/2
- >>426
まだ買ってないけど?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:10:12.08 ID:EEnh3L0u
- >>427
書籍は基本的に単価安めだから、ポイント還元のありがたみ薄いかも。
まぁ何十冊もまとめ買いすればそこそこかもしんないけどね。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:11:11.24 ID:Pz0klKx8
- いったんUSBケーブルを抜いたらkoboが更新中になって、しばらくしたら言語選択の画面が出た。間違って日本語以外にしたらどうなるんだろ。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:11:17.86 ID:0ZnCxJI6
- ええー
テキストの縦書き表示は楽天から買った物以外は無理なのかよ〜
こんな値段じゃストアからは何も買えないし、自炊漫画?専用の端末になりそう・・・
縦書きテキストはPDF頼みか・・・青空キンドルで変換したもので大丈夫かな?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:12:55.07 ID:nsSWX/CR
- キンドル厨うるさいわあ
結局キンドル来ても電子書籍の値段はそのままだわ
Appleが日本だけiTunesの曲単価が高いようにキンドルも同じ道を歩む
既得権益ものはどうやっても変わらんよ
消費税飛ばしが精一杯
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:13:48.86 ID:2a15C08u
- セットアップの途中で
「電子ブックリーダーの空き容量がありません」と出て、止まるんだけど。
機器をアンマウントしたら、本体のほうでセットアップが続いたけど・・・。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:16:31.43 ID:kphypQOy
- 何それ怖い
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:17:09.83 ID:9EJBlnJm
- 既出かも知れんが、楽天と楽天ブックスのキャンペーンエントリーは別物らしいね。
エントリー漏れに注意して!
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:18:05.54 ID:+5/QTygO
- 7:51配達中キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━━!!
3時ごろに発送メールが来た時は心配になったが今日届くの確定
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:18:10.01 ID:fGkjUfe+
- 頼んだの17日だけどもう届いたw
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:18:56.06 ID:IMtF9zjY
- koboちゃん来たわ〜
裏側のデコボコ、もっと滑りにくいの想像してたんだが、以外と滑りやすくて
落っことしそう。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:20:17.29 ID:6/bpxu16
- 楽天が全力出してもこの現状なのにAmazonなら何とかしてくれると
頑なに信じてやまないのはどういう信心なんだろうね
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:20:22.59 ID:YXzJ48Cu
- >>438
青空文庫縦書き表示じゃないの?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:22:21.77 ID:DA+1XRlz
- 買おうかどうしようか悩んでいる。ああ、あと30分……
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:22:36.63 ID:EjXrmyqj
- 電子ブック「楽天kobo」ニュース解除したらキャンペーンも解除されるんだ。
再エントリーしといた。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:22:40.27 ID:MEuyhHZ/
- こぼ来た!嬉しいけどまず何をどうやればいいの?説明書読むべき??うひゃーーー!
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:23:24.50 ID:44pJKA+B
- >>433
そうなったけど,PCを再起動したら,
認識されるようになった。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:24:03.35 ID:VP2uoE/a
- パソコンやiPhoneで気になるwebページを見つけたとき、無線(wi-fi)をつかって、そのページをKoboに送信できるのですか?
アメリカから取り寄せたamazon kindleは、そういうサービスが充実していたんだけど…。
つまり、ネットにある英語のニュース記事を、ワンタッチでkoboに送りたいです。
それができないなら買う意味がないかなぁ…
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:24:17.06 ID:CUG+6bAA
- おーもう届いてる人がチラホラ!
発送済みだけど、昨日の18:47に荷物受付してから動きなしだわ@東海地方
このスレ見て色々勉強させてもらいますー。
届いたら週末にゆっくり堪能しよう
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:26:30.66 ID:C439LWOE
- フランダースの犬から源氏物語までセットアップできたー
あとは自炊読めるようにしてみよう
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:27:46.35 ID:A1B6S4qR
- コボちゃんが今、到着しました。背面は意外と肌触り良好で良い感じです。
ブラックですが、高級感というか風格すら感じる感じ。
これ2万円ならば、ガン無視でしょうが、このお値段は、カイカイカイカイ!
という感じでしょう。子供用に2台買っても良いような感じですが、プラチナ
会員の3000ポイントがなんか曖昧で・・・
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:28:11.91 ID:YnnB59ig
- >>439
ラインナップ揃えば値段なんか紙と同じで構わんよ
気になった本をネットですぐに買って空き時間に読みたいだけ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:28:55.44 ID:+5/QTygO
- >>455
質問なんですが、ストラップつける穴はついてますか?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:29:55.99 ID:lEw4IVdb
- kobo touch発売初日にして
既に地獄絵図とはwww
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:30:08.84 ID:2+qfAJoR
- 楽天24で16日予約だが届いた。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:30:16.19 ID:ec98gwjD
- リセットってできる?
日本版うまくセットアップできなかった場合
英語版で一旦立ち上げてみたいけど。
一度英語版で立ち上げたら、ずっと英語版ならやめとく
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:30:41.48 ID:YXzJ48Cu
- >>454
縦書きですか?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:30:44.25 ID:rFr1I36+
- CDのmp3化と同じ末路
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:30:50.75 ID:433W2sr6
- Epub3対応をうたってて縦書き表示ナシなんてありえるの?>>438
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:31:28.65 ID:hF5LHC3+
- たすけてくれーーー
初期セットアップができない
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:33:02.42 ID:A1B6S4qR
- >>455
ストラップの穴はないですね。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:34:31.63 ID:kphypQOy
- 来たにゃ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:35:01.68 ID:+5/QTygO
- >>465
どうもです。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:35:41.76 ID:qEtOZEYw
- 届いた
とりあえず箱がきつくて空けづら過ぎw
ああ・・・この新品電子機器の芳しき香り・・・
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:35:50.95 ID:C439LWOE
- >>457
ストラップ穴はないな
>>461
とりあえずセットアップで入ってる青空文庫は縦書き
これ楽天会員じゃないと使えないってまぁ考えてみればそうするわな
セットアップはちょっと時間かかった気がする。無事にできてよかった
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:37:05.08 ID:KTP+WII1
- セットアップで、koboアカウントでログインってなるんだけど、
このアカウントって、楽天アカウントは別に作らなあかんの?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:37:11.94 ID:E8ApsOez
- ジョーシンから届いた
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:37:19.14 ID:0ZnCxJI6
- 書籍の値段が高くて良いって言ってる人は楽天かどこかの出版社の社員ですか?
一般人の感覚とは違いますね・・・
マス的には安くしないと納得しないでしょ。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:38:25.29 ID:k9lRhq/2
- 家電量販店の店舗に在庫あるな
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:40:04.94 ID:wsCW1DUM
- 自炊の人、情報はよ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:40:19.56 ID:DA+1XRlz
- >>472
買ってない分際で言うのもなんだが、本棚6つ分のうち2つでも減らせればそれが
ありがたい、というケースだってあるんだよ。
うちは本棚8つだけどな……
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:43:53.99 ID:4TKVVePH
- パソコン持ってないのにどうやってセットアップするの?
もしかしてこれってゴミになった?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:43:55.21 ID:hF5LHC3+
- 電話で問い合わせたが
午後3時以降でないと セットアップ出来ないそうだが
どなたか 成功した人いる?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:43:57.69 ID:hc1B3e9r
- >>475
買い替えや自炊しないと本棚減らないでしょ。
買い替えなら費用、自炊なら手間がかかる。
やっぱり安い方が良いよ。紙媒体と比較してもコストがかかっていないのだから。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:44:11.02 ID:UhToZvJ6
- kobo到着
セットアップちう。。。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:45:01.72 ID:d/D/4Pi8
- 自炊したのはどこのフォルダに入れればいいの?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:45:48.45 ID:rFr1I36+
- MADE IN DOKO?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:46:31.15 ID:DA+1XRlz
- >>478
安くなければ嫌だ、というほどでもないってことだろ。
誰だって安くなるなら安い方がいいに決まってる。
だけどそれを作って、それで飯食ってる人間がいるんだから、無茶言うわけにもいかん。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:47:22.40 ID:0ZnCxJI6
- >>475
だから、それは少数派じゃない?
今までかかってた紙代や流通関係のコストがかからなくなるんだから、値段が下がるのは当然と考える方が普通じゃない?
それに、安いと好きな本をいっぱい買えるんだからそれに超したことはないし。
なんで頑なに高くて良いって言ってる人がいるのか分からない。
現状、品揃えも最悪だし・・・
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:48:22.03 ID:Hyf/cgSo
- >>478
本の為に一部屋借りてる俺なんかは電子書籍で出してくれたら買い直しても2、3年で元がとれると思う
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:48:55.15 ID:0FanDXeK
- 届いたユルユルよりはいいけど箱ギチギチで開けづらかったw
今セットアップ用のソフトダウンロード中だけど3時以降じゃないとセットアップできないってマジかよ・・・
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:49:03.57 ID:ec98gwjD
- 誰か英語版で立ち上げた人いる?
試してみたいんだけど、リセットで設定全部クリアにできるかな
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:49:03.73 ID:6/bpxu16
- >>476
ネカフェに行くとか知人に借りるとか…
今時パソコン持ってなくてこれを買うっていう状況が想像できんが…
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:49:04.70 ID:hoV24Tis
- きーーたー
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:49:12.92 ID:q/dTdg9e
- >>475
自分ももう自宅も実家も本棚満杯だから、好きな作家しかおっかけてないが
「書籍」ったって全部が高尚な小説や、学術書ばかりじゃないし
元々定価でも買いたいと思うような作家ってほんの数人に限られるんだよ
今までユーズド以外は定価で「しか」売ってなかったから買わざるを得なかっただけで
現物の本だって、どうでもいい作家のは古本で買ったりすぐ売ったりする人って思ってる以上に多いんだよな
定価では買う気が起こらないけど、バーゲンブックのワゴンでなら買ってもいいって本もある
雑学系のムックとかw
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:49:16.59 ID:6oFHt5sC
- 液晶シートはどこのが使えそう?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:49:22.69 ID:MW2sKn8p
- 読みづらいというか使いづらいな
おもちゃだ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:49:43.66 ID:Pz0klKx8
- >>460
設定画面で言語変更できるっぽいよ。試してないけど。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:49:50.17 ID:U1v6nCZd
- 自炊運用レポ まだー?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:50:14.42 ID:oz0ZQFFT
- >>482
紙やら流通コストやらデッドストック減る分から
サーバー代引いて
余った分は安くしてくれ
つうのが普通の感想
まあ雑誌類は定価でも構わないと思うし買うけど。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:50:40.09 ID:Z/gbM3Gt
- 今日発送しましたメール来てた。
明日届きそう。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:50:42.23 ID:/G/KmLT4
- >>483
少数派じゃないよ。
とにかくほぼすべての本が電子書籍化されるのを切望してる人もいるよ。
安ければ安いに越したことはないが、
ラインナップの充実の方を先にして欲しいっていう。
まあ、今はスカスカだけど、今後充実させていってほしいわ。
値段は紙より高くなければ当面は許容するよ。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:50:50.14 ID:hc1B3e9r
- >>482
高過ぎるということですよ。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:50:59.86 ID:OdXs8ihA
- koboでアメコミが読める!と喜んだが、よく考えたら、白黒だった・・・
うまくいきませんのう。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:51:08.36 ID:/Fj0coF3
- 日本で書籍は他と違って再販制度の「定価」が存在するから出版社も電子書籍の値下げには渋い
そこらへんが紙本値下げしまくり海外とは違う
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:51:36.79 ID:C439LWOE
- とりあえず自炊JPEGフォルダのまま放り込んだが
1ページずつ表示できるけど1/1になっちゃう
どうやってページめくって読めるのかわからん。絵や文字は鮮明でおkなんだけど。
あとPC接続してると操作はできない
説明書どこだよ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:51:39.45 ID:Q93y8dCP
- >>452
Instapaperやその他の連携はkindleに期待するしかない。
純粋に電子書籍読むの専用だね、kindletouchと違いスピーカーもないし。
Kindle上陸詳細発表から発売までに再度3000pやる気がする。
でもkobo touchって2011/05発売だから普通なら間も無く新型なんだよな。
Kindle touchが2011/11発売だから、kindle新型と共に秋にkobo新型投入かもな。
KoboVoxの投入も発言してるが日本は来年かなぁ、今秋に投入しないと
iPad miniに全部持ってかれるな、まあストアだけでも存在意義はあるけど。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:52:26.09 ID:ec98gwjD
- ぺらい説明書みたいなのは箱の底面に入ってて取り出しにくかった
破るかと思ったw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:53:42.70 ID:8oDMC9B4
- キター!!(ブックスからブラック、延長保証付き)
デスクトップアプリ、7じゃインストール出来なかった。
XPでやり直してる。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:54:10.75 ID:0ZnCxJI6
- >>499
楽天にはその値下げに期待したんだけどね〜ダメだったか・・・
出版社が元凶なんだろうな・・・
春に出ると言われてたキンドルが難航してるのも出版社のせいかな?
とりあえず、自炊専用にするので、自炊のレポとハウツーの蓄積に期待。
- 505 :244:2012/07/19(木) 09:54:57.20 ID:1Qpfyztl
- 黒kobo届いた。 7月2日注文、楽天ブックス、東京都内。
只今セットアップ中。
コードはkindleと同じものなんで、併用可能(というか、今kindleのコードで接続してます)
ただ、ひとつだけマヌケなのは、本体へのUSBコード接続の向きが、普通と逆。
普通は接続端子の「USBマーク」が上になるように接続すると思うんだけど、なぜか
逆にして差し込むようになってる。
さらに、もうひとつマヌケなこと。
さっきセットアップが終了して「PCからはずす」を選んだのに、koboの画面が「PCと
接続中です」のまま。
kindleの場合、PCとの接続が切れると、画面が「接続中」から普通の画面に変わる
ので、安心してはずせるけど、koboだと、本当にはずしていいのか心配になる。
この辺のツメの甘さはこれから改善されるかどうか?
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:55:00.09 ID:wsCW1DUM
- >>503
え、7でインストール出来たよ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:55:11.73 ID:NZr8LgiW
- >>500
zipじゃなくてフォルダのまま入れた?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:55:43.94 ID:mwq9nczB
- 説明書ないねえ
セットアップ手順までであとは勝手にいじくってみろって感じ。
くさってもSONY、リーダーの方が使い易い
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:55:48.69 ID:d/D/4Pi8
- これPCなくて買った奴どうすんだろうな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:55:51.83 ID:Z/gbM3Gt
- >>496
国家事業として国会図書館が蔵書をすべて電子化すべき。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:55:53.52 ID:nL1AAF2q
- >>483
出版社が配本コントロールしてる現状では困難。
一応キャンペーン期間限定半額とかもあるけど、古本市みたいなもんかw
強制付加価値(コミックカラー化とか)で微妙に上がる例すらあるし。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:56:25.94 ID:U1v6nCZd
- >>499
TPP参加したら、そこら辺も見直し掛かるかなー?
絶滅危惧種の印刷・出版ピンチだな。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:56:28.21 ID:OSIktJC7
- おいいい
デスクトップアプリがインスできねーぞw
人柱乙かもしかして?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:56:45.15 ID:q/dTdg9e
- >>489
もうひとつ付け加えると、電子書籍って古本屋に売ることができないんだから
その分安くしてくれよって層も確実にいるだろうな…
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:57:07.90 ID:0FanDXeK
- 取り説ねえと思ったら
ウェブから落とさないといけないのかよw
ttp://rakuten.kobobooks.com/help
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:57:22.82 ID:nL1AAF2q
- >>509
あれ? WiFiだけで完結できないんか?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:57:35.65 ID:rzcHUfnd
- なんかインストールでエラー出るんだが
無視したったw
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:58:02.61 ID:6/bpxu16
- デスクトップアプリ、WINDOWS版 というのしかないからね
64bit版が無いんじゃない?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:58:14.14 ID:0ZnCxJI6
- >>511
出版社をなんとかしないと、日本の電子書籍の未来はなさそうだね・・・
音楽配信と一緒でキンドルとかに全部持ってかれそう・・・
とにかくストアからは何も買わない(ロクなモノが無くて買えない・・・とも言う)な。
コボ、早く来ないかな〜
CBZとPDFの用意して待ってるんだけどなぁ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:58:52.59 ID:nL1AAF2q
- >>515
それは昨今の電子機器ではふつーのことw
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:59:34.07 ID:YXzJ48Cu
- 届いたよー
縦書き調べてみよ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:59:43.46 ID:cl1nG9J5
- これは大量リコールの悪寒ですよ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:59:43.69 ID:B+qtn5az
- 発送メールがきた!24で17日予約して、今朝広島ベース店に来てる。今日中に届きそうだな!
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:59:59.04 ID:rzcHUfnd
- インストールの中止
セットアップは正常に完了されませんでした
ざけんな
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:59:59.81 ID:C439LWOE
- >>507
うん フォルダのまま入れたら1ページずつになった
>>515
サンクス
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:00:01.06 ID:ec98gwjD
- なお、日本版デスクトップアプリ上では7/19からしばらくの間、
書籍を購入いただくことはできますが、お読みいただくことができません。
koboデスクトップアプリの近日中のバージョンアップで、書籍をお読みいただけるようになる予定です。
http://www.kobobooks.com/japan_transition
>>書籍を購入いただくことはできますが、お読みいただくことができません。
え……?www
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:00:08.26 ID:tXCyjjRB
- 楽天booksで2日に注文、福岡在住だけど今届いたよ。
専用ソフト無駄に重い気がする・・・
ってか箱開けにくすぎw
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:00:18.26 ID:YEmQKTAF
- >>519
アマゾンが日本市場でどうにかできるかどうかは興味深いよ。
あまり期待してないけど…
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:00:42.61 ID:q/dTdg9e
- >>520
ただ今回の機種は情弱に向けても大々的にキャンペーンやっちゃってるのがな…
そのへんの中華パッドだったら絶対手ぇ出さない層も
「楽天なら…」って買っちゃうわけだから恐ろしい恐ろしい
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:00:44.50 ID:DA+1XRlz
- >>489
自分もここんとこ買う本の8割は古本。
でも電子書籍のメリットってつまりは
「かさばらない」
この一点に尽きると思う。ない収納スペースはどうにもならないし、持ち歩くときに沢山は難しい。
正直、それがなければ紙媒体のほうがいい。とにかく紙が好きだし、装丁含めて本が好きだ。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:00:47.78 ID:Cv+mqFsU
- >>504
>春に出ると言われてたキンドルが難航してるのも出版社のせいかな?
これはAmazonのせいだよ
電子書籍で浮く分は全部Amazonに入るモデルで出版社にうまみがない
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:00:59.13 ID:OSIktJC7
- ん?7でもインストールできるやつとできないやついるっぽいな…
俺はなんでアカンのや…
ちなみに7の64bitです。助けてエライ人…
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:01:52.10 ID:+fXQDQGM
- Kobo Touch用にドット トゥ ドットに最適化しないで、
ZipのJpeg漫画をそのまま放り込んで、どれくらいの
品質で表示出来てるか誰かレビューしてくれ。
最適化が必要なら、Sony Readerとあまり変わらない
んだよね。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:02:55.19 ID:hoV24Tis
-
kobo ならびに楽天からメルマガ、クーポン、お得な情報をメールで受け取る。
どうしてもかw
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:02:58.71 ID:q/dTdg9e
- >>530
その大事な本が満員電車でひしゃげるという悲しい経験を経てry
保存用と持ち歩き用買ってたとはいえww
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:03:10.72 ID:wRZgSjQW
- 情弱が集まってまいりました
- 537 :244:2012/07/19(木) 10:03:39.56 ID:1Qpfyztl
- koboのセットアップ終了(PCからはずしてから、数分以上かかった)
けど
なんだこれ?
操作方法の説明もなければ、wifiへの接続方法も分からないし、どうしていいか
まったくわからん!!
kindleのときは、本体の画面で基本的な操作方法を教えてくれたし、(英語だけど)
取説も本体に入ってて読めたからすぐ使えたけど、koboはまったくわからんぞ!
いくらなんでもこれはひどすぎる。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:04:40.56 ID:wsCW1DUM
- カスタマーセンターの電話回線がパンクしそうだなw
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:04:54.19 ID:DA+1XRlz
- >>535
まだリーダー買ってないけど、買ってもそれは多分「外で持ち歩いて読む用」で、所有したい本は
別に紙媒体で買うと思うんだ……結局さ……
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:05:31.07 ID:SK1hO4y6
- >>526
ビューア機能実装まだなのかね。
Kobo本体への転送専用か、当面は。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:05:33.20 ID:Q93y8dCP
- 楽天ユーザーはいいけど、kindleとかは親にプレゼントが多いからな。
まあ、Wi-Fiモデルしかない現状ではPCフリーでもあまり意味ないけど。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:06:15.11 ID:P33uqrW6
- 滑り込みポチった
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:06:35.51 ID:tXCyjjRB
- >>537
ハードじゃなくて、ソフト・コンテンツ・ローカライズなんかのやっつけ仕事感がハンパ無いよね。
楽天では所詮この程度なのか、Kindleに対抗してとにかく急いで出したのか・・・
後者である事を祈るだけだ。
ハードは悪くないんだけどね〜。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:06:50.56 ID:8oDMC9B4
- あまりに見切り発車過ぎてワロエナイ…
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:07:21.96 ID:q/dTdg9e
- >>539
自分は本当に好きな作家だけだな…
好きな作家のはマジで複数冊買って文庫落ちしたらまた買うタイプだから
一回読んだらあとはもういいやって内容の本もあるからな…ラノベとか
そういうのはなるべく安く、簡単に買いたいじゃない
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:08:05.92 ID:rzcHUfnd
- なんでインストールサイトはMACがWINDOWSの左配置なの?
そんな誰も使ってないゴミ除外しろよ
その辺の気配りが足りないてないね
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:08:16.31 ID:q/dTdg9e
- それにつけてもミッキーの準備の悪さよ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:08:39.52 ID:wsCW1DUM
- win7対応てガイドに書いてあるぞ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:08:40.56 ID:xAlfooor
- 届いたで、今から開封(=´∀`)人(´∀`=)
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:09:50.13 ID:OSIktJC7
- こりゃダメっぽいな
初日とはいえこんなモン売りつけたらアカンやろ。ただの板やん
頭キタから文句タラタラの星1レビューしてやんよ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:10:12.65 ID:31ws2x/s
- >>499
電子書籍には再販制度なんて認められないんだけどな
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:10:17.74 ID:0ZnCxJI6
- なんか、一転して葬式ムードですな・・・
まだ届いてないけど、ストアのせいでテンションがた落ち・・・
本体届いて、自炊閲覧が問題なければ、テンション上がるんだけど・・・
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:11:31.71 ID:q/dTdg9e
- PDFもTIFFも読み込めるから単体のおもちゃとしては十分以上だけど
ストアを期待してた人にはマジでがっかりコンテンツになりそうだな…
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:12:13.96 ID:6/bpxu16
- ヤマト、早く持ってこい
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:12:44.90 ID:UhToZvJ6
- 初期ファイルがどうのこうのでずっとエラー
インストール終わらず何も出来まへん
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:12:53.11 ID:6/bpxu16
- ストアは15時からまともになるんじゃないか?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:13:16.08 ID:31ws2x/s
- >>514
それはないだろ
売られることまで考えて価格決めるなんてありえないし、そんなこと求める奴は頭おかしいと思う
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:13:53.68 ID:ec98gwjD
- ストアは15時に鯖落ちしそうな予感
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:14:01.14 ID:C439LWOE
- 誰か早く自炊についてまとめてほしい
俺の力では1ページずつ表示までだ・・・
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:14:52.41 ID:SpxMrdAJ
- 初期ファイルの作成エラーってなんなん?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:15:35.22 ID:sGap7wNR
- 届いた
- 562 :244:2012/07/19(木) 10:15:59.11 ID:1Qpfyztl
- あまりにもいろいろオソマツなので、遠慮なく書くぞw
セットアップすると、とりあえず青空文庫から
「フランダースの犬」「銀河鉄道の夜」「源氏物語」「我輩は猫である」「走れメロス」
「風の又三郎」「坊っちゃん」
の7冊が本体にインストールされるんだけど、この体裁がまたひどい。
表紙がちょっとダサい「青空文庫」という画面なんだけど、その次のページが
いきなり本文なの。
どういうことかというと、その本のタイトルがわからないのww
どうやら、本体下にある「ホームボタン」を押すと、今読んでる本の表紙が
いくつか表示されるようになってるみたいなんだけど、全部「青空文庫」なんで、
どれがどの本かさっぱりわからないのww
ほんとうにクソだぞ、みんな覚悟して使うようにww
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:16:36.70 ID:q/dTdg9e
- >>557
ユーザーがどんなこと求めようがそれ自体は自由だろw
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:16:40.07 ID:P33uqrW6
- | | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:16:41.23 ID:bm/gPnUE
- kobo社買収してこれッスか?楽天さん
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:16:45.48 ID:Hyf/cgSo
- >>559
>>6を一読しろ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:17:36.92 ID:ec98gwjD
- こりゃ無料本しか要らないな
三木谷のサプライズとやらは期待できそうもない
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:17:43.19 ID:uAfB86FH
- モンテクリスト伯が無い・・・(´・ω・`)
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:18:48.61 ID:U1v6nCZd
- >>557
頭おかしい人ですが何か?
普通だろ。金出して価値あるモノを買ったんだ。要らなくなった売るさ。
DRMでガチガチに保護するなら、電子書籍の中古販売をOKにすればいいんでね?
まぁやらんだろーけどなー
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:18:59.68 ID:ts8QdyW7
- だって楽天だもの
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:19:04.75 ID:6/bpxu16
- >>562
右上にある表示切り替えボタンを押すとサムネイル+題+著者になる
でもサムネイルが
文青
庫空
これはいただけない
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:19:09.03 ID:wsCW1DUM
- >>562
15時のストア開店時に修正されないだろうかw
っつーか上のレスにあった日本語版は読むまでに数日待ってだから
それらも修正されるのか?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:20:02.20 ID:X96FQllZ
- ジョーシンから届いた。
初回のセットアップはちょっと時間かかったけど、そんなに難しくなかったぞ。
最初から銀河鉄道の夜とか入ってるんだな。
1円で売ってた洋書とか0円のスターウォーズでしばらく試してみよう。
あと、JコミでおとしたPDFはそのまま放り込んでも読めた。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:20:04.08 ID:hc1B3e9r
- >>562
サプライズが満載ですね。
ヤマトよ、まだか。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:20:57.30 ID:ec98gwjD
- ミニスカ宇宙海賊(1)?(3) koboでだけ期間限定半額!(8/18まで
何故これを選んだんだw
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:21:08.99 ID:q/dTdg9e
- >>569
古い絶版の専門書なんか実際市場に流せばそこそこの値がつくしな
文庫は古本屋でタダで引き取ってもらえたら御の字、だけど
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:22:20.73 ID:rzcHUfnd
- >>571
そこらへんはiPadのi文庫やbookmanも変わらんな
青空は所詮無料だし
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:22:26.55 ID:Ueu+wPVj
- >>537
カスタマーもこんなんらしいけど、本当かどうかは知らん。
過去ログより
884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/07/05(木) 20:10:49.82 (p)ID:yyxI4lBH(3) CPUと対応フォーマットについて質問したら
完全に使いまわしの回答しか来なかった
>件名
>---------------------------------------------------------------
>日本版kobo Touchの対応ファイルフォーマットについて
>
>これまでのスレッド
>---------------------------------------------------------------
>回答 メールを使用(XXX) - 2012年07月05日 11:27
>XXX様
>
>この度はお問い合わせをくださいましてありがとうございます。
>以下回答させていただきます。
>
>Q1・日本版kobo TouchのCPUについて
>A1・日本版kobo TouchのCPUについても上記と同様、
> 日本版の仕様をご確認ください。
> 詳しくはkobo Touch外装の箱にも記載されております。
>
>Q2・日本版kobo Touchの対応ファイルフォーマットについて
>A2・日本版も北米版もkobo Touchのソフトウェアは同じなので、
> 対応ファイルフォーマットも変わりはないかと思います。
> ただ、公開している日本版kobo Touchの
> 対応ファイルフォーマットは「EPUB、PDF」です。
> 他のファイルフォーマットについてはサポート範囲外になります。
> よろしくお願いいたします。
>
>kobo Touchに興味を持ってくださいまして、ありがとうございます。
>今後とも楽天koboをよろしくお願いいたします。
>
>楽天koboカスタマーケア
>担当:XXX
以上
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:22:40.78 ID:ENYGQY5m
- 14日注文の
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:22:43.82 ID:31ws2x/s
- >>569
お、おう
じゃあ君はスマフォアプリなんかは電子データで中古販売もできないから、そのことを考慮して安くなってる(もしくはすべき)と思ってんだね?
アホか
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:23:00.44 ID:lgk1zLKA
- >>559
1ページずつで問題ないと思うんだけど?
何がしたいの?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:23:05.01 ID:t2+MGkpT
- PCへのインストールはうまくいったけど、セットアップの時に不安定になった。
パスワードを入力したあと、次の「確認」の欄にカーソルを移動させても
頑固に「入力」欄に戻ってしまったり。
お気に入りのジャンルを選べみたいな画面が出たままそこから先に進めなくなったり。
何度かやり直してようやく成功したよ。今後もちゃんと動いてくれるといいけど。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:23:13.57 ID:k9lRhq/2
- kobo_Touch_ユーサ?ーカ?イト?.pdfにはmicroSDHCの記述はないようですが、使えますか?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:23:34.22 ID:q/dTdg9e
- まあ変なところはファームアップで修正されるか次第だけど、あんま期待はできないな
完全に自炊派向けとわりきった方がよさそうな気もするw
>>580
本キチじゃない一般の人間の感覚ってそんなもんよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:23:52.32 ID:31ws2x/s
- >>576
電子書籍になった時点で絶版なんて概念はなくなるんだから、価値だだ下がりだろ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:25:01.63 ID:cWm3/7vZ
- 安ければいいなぁ
と
安くないのはおかしい
は全く違うわな。
電子ブックに関してはリアルな本と価格が同等であれば
まぁ利便性もあるから十分商品性がある。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:25:41.72 ID:q/dTdg9e
- >>585
??>>576は現物書籍の話をしているんだけど、まさにそのとおりじゃん
だから市場の要望としては「電子では安くしろ」ってなるわけですよ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:26:24.48 ID:Hyf/cgSo
- >>585
サーバーに置いておくだけでも採算が合わないって思われたら解らんぞ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:26:36.50 ID:t2+MGkpT
- >>537
紙っぺら一枚でいいから、基本操作を書いたものが入ってるといいのにね。
電源offしようとしたら、いきなりスリープモードになってちょっと焦ったw
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:27:04.34 ID:lgk1zLKA
- >>575
最近までアニメ放送してたからだろ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:27:37.51 ID:q/dTdg9e
- >>585
ああ、原書自体の価値が下がるってかw今言いたいことがわかったわ
でもそれは現状をみててもないと思う
専門書に関しては国会図書館や各大学ですでに原書は保護管理して
中身は電子化する流れになってきてるけど
出回ってる書籍自体が安くなってるってことはないし
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:29:04.59 ID:1cy1Gzeh
- PCで販売サイトにログインして本を購入すると
同じアカウントを登録してある端末に自動でDLされて
転送操作等をしなくてもすぐ読める、みたいなシステムありますか?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:29:10.36 ID:U1v6nCZd
- >>580
端的に言うぞ。アプリは割安感がある。
ギリギリまで値引きして頑張ってる。
そんだけだ。
出版業界は電力会社に通じるものがあるわ。不用意な利権は人を駄目にする良い例。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:29:12.75 ID:A/2RAY1Q
- お〜届いて稼働をはじめたんだね〜\(^o^)/
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:29:38.16 ID:MEuyhHZ/
- これ、青空の文字のフォント大きくするにはどうすればいいの・・・?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:29:46.48 ID:gZJCFhqj
- kobo
楽天ブックスヤマト便でキター!
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:30:14.35 ID:6jj5R1Uf
- 青空文庫の源氏物語読もうとしたんだけど2ページしか読めないw
銀河鉄道とかは全部入ってるぽいんだけど・なんぞこれ
- 598 :244:2012/07/19(木) 10:30:50.96 ID:1Qpfyztl
- >>571
それって「ライブラリ」画面の一覧表示の設定ですよね。(たぶん、右上、じゃなくて右下のボタンで)
私が困ってたのは、本体下の「ホームボタン」を押したときに表示される、(たぶん)「ホーム画面」で、
「読書中」「ディスカバリー」とか出てる画面です。
少しずつ大きさの違うサムネイルが5つらせん状に並んでる画面。
せめてここでサムネイルの下にタイトルの一部でも表示させるようにすればまだマシなのに。
あーあ(泣)
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:31:16.22 ID:OSIktJC7
- 楽天koboカスタマーに電凸してきたw
インスできない件尋ねると、「本日15時以降にならないとセットアップできません」だと。
で、こっちも「ネットで調べたらセットアップしている人いるんですけど?」
って聞いたら「それは…何ででしょうね?」みたいなあやふやなこといってたぜw
午前中に届けたのは充電に4時間かかるから15時までは充電時間ということだそうだ。なんだそりゃw
怪しいと思うが15時まで待ってやるか
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:31:44.77 ID:+5/QTygO
- 配達中だがまだこない(´・ω・`)
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:31:47.25 ID:31ws2x/s
- >>591
中古取引できなくなるなら安くして欲しいについて、希少本の価値が高いっていう話を書いてたから、その論理だと、電子書籍においては希少本という概念がなくなるから、安くする必要ないだろと言いたかった
言葉足らずだったな
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:31:54.60 ID:mRNsTIjI
- マニュアルのPDFファイルをkindleに入れて読みながら待ってるw
たかが500kbのファイル、本体に入れてないとか信じられんな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:32:03.30 ID:gZJCFhqj
- セットアップ
http://rakuten.kobosetup.com/
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:32:21.92 ID:wsCW1DUM
- つまり結論
15時まで待て
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:32:34.74 ID:DqZ/jlh3
- セットアップ中ステップ2/4で固まったままなんだが、このあとどうしたらいいの?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:32:44.95 ID:p4n7l5AH
- 起きたら来てたわ
なるほど確かにペーパー画質だね、これは
なんというか表示がモックアップの絵みたいな感じ、面白い
でもって鯖落ちしてるっぽいからセットアップむりぽが今の流れ?
個人的には実用的な液晶フィルム?が最初から貼られてるのは○
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:32:55.39 ID:SpxMrdAJ
- >>599
マジかー
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:33:47.97 ID:+5/QTygO
- >>599
15時まで待った方がいいのでは
推奨されない操作して壊れて補償効かなくなっても困るし
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:33:54.67 ID:0ZnCxJI6
- >>562
レポさんくすです。
なかなか酷い現状ですね・・・
今後に期待・・・できるのか?
後は自炊のみが頼み。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:34:01.85 ID:dfEXUxVa
- 24で昨日頼んだの、もうクロネコが配達中! 滋賀です。
ここ読んで、期待値さがりまくりなだけに、ビミョ〜。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:34:03.41 ID:CUG+6bAA
- まだ届いてないから取扱い説明書読んで予習してる。
予習は大事だよね!!
ダウンロードできるURL置いておきますね。
http://rakuten.kobobooks.com/help
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:34:04.47 ID:fDlRc81p
- >>599
おー 予約終了からサービス開始までの空白の5時間は充電時間だったのかw
ある意味納得したわw
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:34:25.02 ID:Crfimmts
- 終わってるみたイーッ! rイ/
/:::ィ⊃
/::::/
.ィ===ャュ、 .ィヘ:::/
/::::::::f rッ、ソ! /::::::::/
{::::::::::::`¨rし .イ::::::::/
ヽ::::::::::::::ゝヲ..≠:::::::::::,'
j:::::::::::::::レ}!::::::::::::::/
ィイ::-=====ニ=ノ:::ノ)::/
l:::::::::::::=====ニ==イ:::{
|:::::::::::::::-=====ニニ=',!
|:::::::::::::::::::-====ニニ='i
',::::::::::::r:::::::::::-===ニソ:i
',::::::::::|ヽ:::::::::>─ニニレ=!
、::::::::', 、 ̄o |弋jr'^iノ}|
、:::::::', }::::::o::ゝ、j、_ノイ!
、:::::::、|:::::::: ̄::`¨:::::::::::',
、::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::',
、:::::::、::::::::::::::::::::::::::::::!
`、::::::丶::::::::::::::::::::::::|
ゝ:::::、、j:::::::::::::::::::::::!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:35:29.80 ID:bBWSs3e5
- セットアップできないからココへきてわかったわwww
15時まで待て!とはね〜、楽天よーやるわ〜。wwww
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:35:34.95 ID:A/2RAY1Q
- 自炊ものの報告マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:35:41.34 ID:qt8O75PK
- Wi-Fi使えないとだめなの
WEP キーって何?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:35:44.03 ID:2a15C08u
- 昨日の夜に青空文庫から「吾輩は猫である」を落として、
練習がてらpdfを作っていたんだけど、デフォルトで入っていたw
とりあえず、【ChainLP】で作った青空物・漫画自炊・jpg画像集のpdfは問題なく表示できているよ。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:35:55.11 ID:rzcHUfnd
- こんや、15じ、だれかがしぬ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:36:01.96 ID:p4n7l5AH
- 鯖落ちじゃなくて開店前準備中だすかw
って事は俺は早朝から店内乱入してさっさとくいもんだせやと言ってる客だったのかw
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:36:15.52 ID:wsCW1DUM
- そもそも最初から15時開店だったじゃないかw
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:36:23.12 ID:31ws2x/s
- >>593
なにを持ってスマフォアプリには割安感があると判断してるのか知りたいわ
別に紙と同じでいいっていってるわけじゃないんだ。電子化のおかげで削れる経費もあるしな。だけど、中古で売れないからとかそんな理由で安くしろってのはおかしいだろと
仮にも電子書籍リーダーに飛びつく人だから、本好きなんだろ?そしたらその業界が存続できるよう願うものじゃないのかね
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:36:27.34 ID:A/2RAY1Q
- >>597
超大作過ぎやろw
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:36:51.93 ID:Cv+mqFsU
- >>599
充電時間クソワロタ
15時過ぎて届いたら充電どうすんだww
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:36:57.73 ID:C439LWOE
- >>566
ぎゃーできた!ありがとう!
JPEGで入れるんじゃなくてZIP→cbzで入れれば1冊の本としてスッキリィィ
>>581
1ページ見てまた次のページ(次の本)を選ぶとこに戻ってから見るのってめんどいでしょ
これで自炊ウハウハだけど
パソコンある程度慣れてるかこういう板見てない人が
手出しちゃうとただのゴミになるな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:37:09.81 ID:mRNsTIjI
- >>562
青空キンドルでさえ、1行目と2行目にタイトル&作者を入れておけば表紙作ってくれるのになw
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:37:14.62 ID:40leVZp5
- 届いたんでこれ自炊ファイル入れてみたが自炊用としてなかなか満足してるわ
- 627 :244:2012/07/19(木) 10:37:36.02 ID:1Qpfyztl
- しょうがないから、ユーザーガイドをダウンロードしてみました。
http://merch.kobobooks.com/userguides/jp/kobo_Touch_%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%99%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%99%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%99.pdf
これがまたひどい代物だっww
1ページが小さい、というか、文字が不必要に大きい。
そして、まったく図が入っていないので、何を書いているのかさっぱりわからん。
62ページもあるのに、内容がほとんどないよう(泣)
なんか、新入社員がわけもわからずにパワーポイントで作らされました、みたいな代物だ。
これ、文字サイズを小さくして、ページ数を半分にしただけでもだいぶマシになるぞ。
でも、それよりも、きちんと図を入れてくれ。
一番基本的な「ページのめくり方」ですら、よく理解できないぞww
ちなみに私は、kindleをずっと使ってて、電子書籍に関してはそれなりに慣れている
つもりなんですが、それでも途方にくれる、という状況です(泣)
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:37:52.09 ID:USkNjN1F
- 「お母さんゼッタイ勉強するから進研ゼミに入る!(携帯テレビ目当て」のノリで、
普段本も読まないのに安くてポイントついて来るから予約しちゃったKobo Touch。
まだ届いてないけど不安になってきたぞ。
マーケットプレイスで官能小説を安く買う+ScanSnap→官能Koboは実現させたい。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:37:52.55 ID:q/dTdg9e
- >>601
その論理でいくと電子はやっぱり安くなきゃいけない、ってなるだろw
希少でないならなおのこと高くする必要がなくなる
ちなみに「中古販売できないんだし安くしろよー」っていうのは
自分じゃなくて周りの知人が実際に言ってたからついでに書いたまでなのよ
そういう感覚のユーザーも世間にはいるって話だ
希少じゃない漫画本だってオクに流せば古本屋よりは値がついて売れるしなあ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:37:58.02 ID:CUG+6bAA
- >>597
お試し版ってやつですか。
ちょっと読んでよかったらダウンロードしてねって感じかな
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:38:52.22 ID:KhCWClO/
- 今思えば楽天にデザインや使いやすさを求めるのがおかしかったんや
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:39:03.79 ID:fDlRc81p
- >>619
まさに的確な例えだなwwww
今このスレでインスコして騒いでる奴らはそれだwwww
すげえ迷惑wwww
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:39:05.35 ID:4QXafQWu
- 自分は、配達状況
作業店通過 07/18 埼京ベース店のままだよ、
@岡山
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:39:17.38 ID:mRNsTIjI
- >>627
ユーザーガイド、kindleに入れると非常に良い感じ
つまり、koboで読むことを前提に作られてるんだろうと思う
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:39:20.09 ID:/CzkaD2m
- 昨日梅田てデモ機触ってきたんだけど
スクリーンへの焼き付きがあった(本選択画面の四角)。
もちろんリフレッシュでも消えない
お姉さんは「デモ機だから品質が落ちるんです」みたいなこと言ってたけどそんなことあるか?
残像は理解してるけどあの消えない焼き付きは目障り。
あれってどのくらいの時間で発生するもんだ?他のE-ink機でもなる?
予約済だけど実機触ってがっかりなのが本音だな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:39:20.61 ID:OSIktJC7
- とりあえず星1レビュー消してきてやったぜw
これでもし15時すぎてもダメだったら覚えておけよウッヒッヒ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:39:59.71 ID:65x2Qjzf
- フィルム取る勇気をくれ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:40:10.16 ID:A/2RAY1Q
- よし!自炊物よさげなんで買いに行こ!
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:40:11.53 ID:Cbs/HiyO
- 黒買ったけど、肌触り悪いな・・・他の色ではどう?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:40:49.63 ID:+5/QTygO
- ヤマトなんで今日に限ってこんなおせーんだよw
ルーンファクトリーだけでも届けてくれ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:41:34.38 ID:wRZgSjQW
- >>599
「じゃあなんで午前中に届けたんだ」ってクレーム付けたのか
楽天の中の人も大変だなぁ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:41:56.50 ID:6/bpxu16
- >>598
ああ、螺旋はしょうがないっぽい
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:42:06.25 ID:q/dTdg9e
- >>635
デモ機で気になったのは手垢のつきっぷりもだな…
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:42:27.59 ID:U1v6nCZd
- >>621
今の惨状を見てると既存の業界に期待しろ言う方が可笑しいだろ。
極論、今の業界は潰れた方がいいとすら思うわ。本が好きなだけにね。
潰れても必ず再構築される文化だしな。
既存の奴らが変わらないなら、ホントに滅びて欲しいわ。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:43:17.27 ID:q/dTdg9e
- >>644
自分も作家側の印税率があんなに低い現状はいやだね
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:43:32.90 ID:31ws2x/s
- >>629
おお。ごめん。勘違いしてたかもしれん
最初から版がすくなくて、希少本ってことか?売るときに希少だから高くなるという意味での希少本ではなくて。
そうだとしたら、話が違ってくる
最初から版が少ないのは、想定読者が少ない場合が多いので。その想定読者が納得する価格設定であれば構わないんじゃないか
買うしかない!みたいな状況はありうるわけで。むかつくけど
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:43:33.05 ID:/2hp95wE
- KoboSetup.exeは最悪だな、選択肢なしでprogramfilesにインストールしてきやがった。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:43:37.66 ID:t2+MGkpT
- >>605
そうそう。自分もそこで固まった。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:43:39.95 ID:P33uqrW6
- >>639
家電に肌触り求めるんかww
あれだろ、カバー買え買え楽天さんからのメッセージ
- 650 :244:2012/07/19(木) 10:44:06.73 ID:1Qpfyztl
- >>634
たしかに言われるとおり、あのレイアウトはkoboで見るためのものですね。
だとしたらなぜセットアップで「お試し」の中途半端な青空文庫入れる代わりに
この説明書を入れなかったのかと、小一時間ww
だとしても、あの取説はひどすぎると思いますよ。
kindleの説明書は、そこそこ図も入ってて、文章の説明も丁寧で、
英語苦手な私でもアレだけできちんと使えるようになりましたもん。
とりあえず、取説にはもっと図を入れて、操作方法をわかりやすくしてくれ、とw
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:44:21.22 ID:kuAHsxj/
- >>644
amazonやappleが乗っ取っても自分の懐に入るだけだろw
現実見ろよ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:45:03.68 ID:Cbs/HiyO
- >>649
表現しにくいんだけど、黒板のような材質でヌルヌル感があるんだよ。黒だけかなぁ?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:45:31.06 ID:cpcParg1
- >>624
自炊データを入れようと思ってたのに、拡張子変更を知らなかったつーほうが驚きかも
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:45:48.83 ID:+5/QTygO
- 黒板の材質を思い出そうとするけど黒板ってヌルヌルしてたっけ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:45:51.10 ID:J0plY5iS
- 漫画の単行本一冊525円とか誰が買うんだよ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:46:33.52 ID:V22KKcnL
- セットアップしてたら、容量が足りないってでるが・・・
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:46:34.33 ID:P33uqrW6
- >>652
黒ポチったからその調子で黒の感想よろ しかし黒板かーカバー必要だな
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:47:03.34 ID:nidntfdO
- 届いたけど初期ファイルの作成エラーでどうにもならないw
無視ってやったらlibusb0.dllがないから無理と
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:47:12.51 ID:VFk4kUVh
- Rakutenのロゴがダサすぎ、超ワロタwwwww
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:47:13.36 ID:q/dTdg9e
- >>646
なんかあんたとは話がかみあわないなww
そもそも電子=印刷代・在庫の置き場所がないんだから安くていいじゃん派も多いし
中古〜云々の考え方の人だって、それ系の考え方の派生のひとつだろうよ
現実として、今の電子の価格設定を「適正価格」だと感じてない人が多いんだから
いろんな意見が出てくるよ
おまえが「頭おかしい」と決めつけたような意見もね
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:47:32.26 ID:t2+MGkpT
- 添付の「本製品に関する情報」という紙に
詳しい操作方法はrakuten.kobo.comを見ろと書いてあったのに
何度入力しても、勝手にrakuten.kobobooks.comへ飛ばされてしまう。
今は本を購入するより操作方法が知りたいのに。
これも15時ころには安定するかな。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:48:01.74 ID:J0plY5iS
- セットアップは出来たけどまだ充電中だな
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:48:13.09 ID:q7iQejFd
- kobo desktopのライブラリーにためた本はどうやって開けるの?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:48:45.61 ID:0ZnCxJI6
- >>624
cbzの読んだ感じはどうですか?
ストアからは買う気がないので、そっちが気になる!
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:49:06.98 ID:ec98gwjD
- 充電に5時間て。。。
USBじゃなくて直に充電だともう終わったぞ。
そんなにかからんわ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:49:18.54 ID:6/bpxu16
- 予期してはいたが届いた途端情弱が湧いて大変なことになってるな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:49:32.76 ID:jXImzifx
- スリープは読んでるページそのまま表示する方が次に手に取ったときにいい感じになりそうなんだけど
そういう設定はできないのかな
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:49:43.71 ID:J0plY5iS
- 講談社学術文庫で検索したらヒット無し
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:50:23.69 ID:/2hp95wE
- スパムメールの配信登録必須とかクソだなこいつ
先行で買っといた北米版残してこっちはヤフオクに流すわ。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:51:20.92 ID:k9lRhq/2
- クレジットカードじゃなくてウェブマネーで本を買えるようにしてくれ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:51:27.66 ID:U1v6nCZd
- >>651
奴らは懐に利益を抱え込んで、値引き幅を確保してるんだろ。
ちゃんと利益を出しながら、エンドユーザーの求めてるモノに答えをくれる。
お前らは?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:51:51.86 ID:+5/QTygO
- >>624
い、いや、自炊自体パソコン慣れてないとやらない気が・・・
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:51:57.26 ID:sGap7wNR
- ユーザーガイドのバッテリーのマークが逆だな
2/4は認証だから通ってる方がおかしいな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:52:18.77 ID:cl1nG9J5
- ソニーのポータブルカーナビのACアダプター使えるな
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:52:52.28 ID:J0plY5iS
- 青空文庫の表紙が全部同じだからソフトのライブラリで見分けがつかない
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:52:57.18 ID:mRNsTIjI
- >>667
それだと、今スリープ中だと気づかずに
一生懸命ページめくりして壊す人が出ちゃうから
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:53:13.29 ID:kuAHsxj/
- >>671
幻想見すぎ
競合が潰れるまでビッグマネーで焼け野原にしてから
後で徴収するのが連中のやり方
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:53:31.01 ID:A/2RAY1Q
- 予想以上の好感触発進だね(・∀・)
楽天がらみだしフタを開けたら阿鼻叫喚も心配してたけど
ぜんぜん素晴らしそうじゃないかw
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:54:03.36 ID:ec98gwjD
- >>678
え………?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:54:37.96 ID:1cy1Gzeh
- ヒトバシラーの皆さん、使い方のノウハウをどうぞ蓄積よろしくお願いします。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:55:39.28 ID:zcB71wwn
- >>677
ソースは?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:56:09.07 ID:31ws2x/s
- >>660
うん、すまん。
適性価格と思ってない人が多いのはわかる
本当は出版社がしっかりと経費とかのデータを出せばいいんだよな
あとは電子書籍は印税方式やめて、買取式にするとか
とにかく俺は日本の出版業界なくなったら困るので、電子書籍の流れの中からなんとかいい道をみつけてほしいわ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:56:13.64 ID:J0plY5iS
- ライブラリは表示切り替えがあった
でも2種類だな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:56:32.81 ID:U1v6nCZd
- >>677
それは、今お前らがやってることだろ?
徴収してる最中。
新しいサービスが寡占したとして、暴利を貪り続けてそれが永続するか?
消費者なめんな。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:56:45.82 ID:hoV24Tis
- 一通りさわって飽きたw
電源オフ画面がインパクト強いw
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:56:56.16 ID:kphypQOy
- 感度悪い・・・
特に左側orz
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:57:16.43 ID:XPY2nn5J
- 日本語ファイル名が文字化けするな・・・
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:58:23.49 ID:fDlRc81p
- >>666
楽天レビューのほうも電子書籍初体験の人たちがEink端末独特の挙動について文句言ったりしてるなw
売った数も半端ないだけにこれは結構な騒ぎになりそうですぞwww
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:58:49.82 ID:Y+AHR6uy
- 誰か自炊cbzファイルを表示した状態の写真をアップしてくれ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:59:07.28 ID:6/bpxu16
- >>688
開拓者の宿命か…
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:59:16.87 ID:kuAHsxj/
- >>684
お前らって何?
なんで俺が徴収するの?w
相手の事を徴収者だと思うって事はamazonの人なの?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:59:17.44 ID:lgk1zLKA
- >>650
Kindleはバカな米国人に分かりやすくしてあるんでしょ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:00:19.50 ID:6oFHt5sC
- 箱が開かない
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:00:45.56 ID:k9lRhq/2
- ヨドバシの商品ページだとmicroSDHCを使えることになっているな
そろそろ買ってくるか
- 695 :244:2012/07/19(木) 11:01:06.92 ID:1Qpfyztl
- あれ? なんか、突然画面に「koboへようこそ!」っていうのが出てきた。
やったことは以下のとおり。
1)気を取り直して、pdfファイルを入れてみようと、PCアプリを立ち上げずにPCに接続
2)本体に「PCに接続します?」と出たので「接続」をタップ
3)「マイコンピュータ」で「kobo」が認識
4)それを開いたみたら、ルートのすぐ下にepubファイルがいろいろ入ってるのを発見
5)「あれ?ここにある welcome なんとか、っていう各国語のepubファイル何?」と思う
6)でも何もしないで、pdfファイルのコピーだけして、接続を切る
というのをやったら、ホーム画面の螺旋ぐるぐるにマヌケな表紙の「クイックツアー」というのが
出てきた。
どうも、これが、セットアップの最初に出るものらしいんだが。
いったいどうなってるの???
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:01:14.42 ID:fDlRc81p
- >>693
なんかワロタwwww
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:01:50.25 ID:xAlfooor
- 自炊データがJPEGで本毎ごとにフォルダで別けて一頁から番号振ってるんだけどコボちゃんたら本ごとに表示ならずに1番がズラ〜っとならんで読めませんがな(^-^)/実質買った本しか入れられないの?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:01:55.81 ID:9EJBlnJm
- 届いた! 黒猫さんありがとう!
今からセッティングする。今日休みでヨカッタ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:02:09.14 ID:Ueu+wPVj
- >>686
ページめくりの動作がおかしいなら、
読書設定のところでタップする位置を直せ。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:02:30.99 ID:C439LWOE
- >>664
こういうブックリーダー初なのでページめくりや拡大の
もっさり感は否めないけど、通常の文字サイズは問題なく読める
思ったより絵も文字も見やすいので慣れかなと思う
cbzもjpgでも変化ない
>>672
いや自炊じゃなくてただ純粋に本を読みたいと思って買った人はってことね
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:02:39.24 ID:gAIxfHlm
- koboは案の定大失敗だったみたいだな
おとなしくkindle待つわ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:03:38.92 ID:kphypQOy
- おっ何か急に感度よくなった
自炊cbzマンガ縦1400が普通に読める
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:03:51.90 ID:CUG+6bAA
- >>666
まだまだ序の口じゃないですか。きっとこれからですよ
自分で何も調べないような人がわんさかな予感。
- 704 :244:2012/07/19(木) 11:03:52.61 ID:1Qpfyztl
- >>692
そうそう、そこが大事なんですよ。
米国人の場合、ありとあらゆる人種の、階級の人がいるんで、取説なんかはどんな人が
読んでもわかるように、本当に丁寧に作ってある。
電子書籍の場合、一般の人が始めて気にしたのが、このkoboだと思うから、
なおさら丁寧に、親切にしてあげないと、えらいことになると思うんですよw
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:03:55.69 ID:DA+1XRlz
- うっかりするとネトオク大量流出か……
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:04:09.12 ID:Y+AHR6uy
- >>695
もうそういうレビューはしばらくいいよ
15時すぎにまたやってくれ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:04:51.61 ID:65x2Qjzf
- 漫画見てみたいんだけど無料のやつ教えてくれ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:04:57.38 ID:hF5LHC3+
- 初期ファイルの作成エラー
これが出る
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:05:32.77 ID:CUG+6bAA
- とりあえずセットアップ等は15時まで待ったほうが良さ気ですね
開店前に突撃してもお互いいい事ないし。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:05:52.18 ID:ec98gwjD
- セットアップうまくいかないと
結局何もできなということか
大人しく15時待つしかないんかね
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:06:11.48 ID:SpxMrdAJ
- 文字通りの充電期間
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:06:30.94 ID:+5/QTygO
- なんでもいい
速く届いてくれ・・・
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:06:39.14 ID:dNGpE3SY
- これ裏のキルティングみたいな部分って簡単に剥がせる?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:06:42.17 ID:0ZnCxJI6
- >>660
高くていいって言ってるヤツの方が頭がおかしいと思う。
関係者だとしか思えない・・・
とにかく安くしないと電子書籍は「確実に」売れない。
このままじゃ、他の書籍リーダーと同じ道を辿って自滅。
楽天に期待した自分がバカだった。
コボには自炊専用機として使うしか道はない。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:07:11.39 ID:q/dTdg9e
- >>704
そういやあっちは新聞も丁寧なんだよなー
過去の事件を扱うときはあらましまでちゃんと説明すんの
誰でもわかるように
日本の新聞は読者がその事件を知ってることを前提に書く傾向あるよな…
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:07:50.23 ID:CZM0uCSf
- 慌てるコジキは貰いが少ない。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:08:22.34 ID:+5/QTygO
- 高いって言ってる人は他の電子書籍ではもっと安いの?
例えば海外と日本の値段の比較じゃなくて?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:08:41.96 ID:DA+1XRlz
- >>713
そこが嫌で買わなかったんだよね。
昔、キティとかが子供向け以外の商品を出し始めた頃、あの手のテカテカしたキルティング生地の
バッグとかが流行してたじゃん。シャネルやクレージュも出してたが。
あれっぽい。
かといってkindleはあれはあれで質感がチープだし。フラットで鏡面がいいんだけどなー。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:08:47.98 ID:HaMHBXR7
- >>702
お、その解像度で使い物になるなら自炊が捗るなぁ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:08:50.08 ID:mp75numa
- USBつないでも認識しないんだけど
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:09:05.05 ID:OdXs8ihA
- 俺もまだ届かねえ
お中元の波におぼれてるんじゃなかろうか
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:09:39.02 ID:qAE6vUTE
- >>605
俺も同じ症状でたけど何度かやったら通った。
この先が不安になる出だしだ……。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:10:12.37 ID:yeHdpobg
- 液晶保護フィルムは必要?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:11:06.66 ID:XPABBj6F
- 普及の難しさは価格だけではないと思うけど、十数年後に海外では電子書籍が
一気に普及してて、日本は「先進国なのに未だに紙資源を大量に使う遅れた国」
みたいな批判をされているのを想像してしまったw。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:11:31.37 ID:Ueu+wPVj
- 海外じゃ安いんだから日本でも安くなきゃおかしいだろ
と言いたいんだろうな、定価販売が高いと騒いでる奴は。
こういうものを買う層はそういうの諦めてると思うんだがな。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:11:40.25 ID:Cbs/HiyO
- >>720
USB3.0使えない。USB2.0しか反応しないなぁ・・・
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:11:56.87 ID:ec98gwjD
- なあ、これマイクロSD入り口が壊れたら
使い物にならなくね?この手のは丁寧に取り扱わないとすぐ壊れる
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:12:39.17 ID:U1v6nCZd
- >>714
同意
日本企業の楽天にはかなり期待したけど、既存出版業界のいいなりでは、早晩終了だと思うわ。
まぁ日本は局地戦らしいから、目標通り海外でグローバルに頑張ってくれとしかいえん。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:13:51.87 ID:mp75numa
- >>726
USB自体はリムーバブルディスクとしては認識するんだよね
ただフォーマットしろって出るだけで階層ものぞけない
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:14:15.74 ID:0ZnCxJI6
- 今のところこんな感じ?
ストア 品揃え悪い、価格高い(他の書籍ストアよりも)
端末 安っぽい、感度悪い、不親切、自炊漫画はOK、PDFもOK
テキストはどうですか?縦書きは無理?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:14:21.78 ID:fDlRc81p
- なんだかんだで向こうが言う通り15時までインスコ待った方がいいんじゃねえの
exeファイルは変わらんくても裏でなんか通信しててそれの成否でインスコ完了すんのかもよ?
向こうの鯖も準備中で安定してないからインスコできる奴と出来ない奴がいるんだと推測
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:14:27.33 ID:GFVodGek
- >>723
俺も昨日聞いたが完全スルーされたわ
俺は100均でデカイの買ってきたからカットして貼る
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:15:19.16 ID:q/dTdg9e
- >>717
相対比較じゃなくて絶対価格で「高い」と思われてるかと…
だってハード→文庫落ちでは安くなるのに、データ落ちしても安くならないのはなぜ?
ってなる人が多いのは当然の流れでね…
しかも京極さんも言ってたけど、日本の電子書籍って
専用の校正がほとんどされないままそのままデータに移行されてるから
ぶっちゃけ手間なんてほとんどかかってないんよ
>>725
出版社側としてはぜひともあきらめてほしいだろうなww
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:16:10.96 ID:65x2Qjzf
- しばらくは楽天が負担してでも安くすると思うぞ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:16:27.56 ID:1cy1Gzeh
- >>697
バラせばいいじゃん
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:16:42.06 ID:+5/QTygO
- でも出版の問題ではないよね
ゲームなんかでも日本だけ価格が高くなったりするし
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:16:58.04 ID:lgk1zLKA
- 自炊cbzは素のままとドットバイドット最適化もので見た目や挙動に差異があるか
cbzの中身はjpg以外もOKか
同データでのPdfとの比較
この辺教えて
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:19:07.32 ID:0ZnCxJI6
- >>725
諦めちゃだめだろ。出版社の言いなりでどうする?
アンタはやはり諦めて欲しい関係者か?
この価格で失敗してるのは、ここ数年の日本の電子書籍の在り方で分かってるだろ。
もう、コボには自炊しか期待してないから良いけど。
楽天のストアが現状の半額以下になったら買うよ。
あと海外みたいに紙の本を買ったら電子データもダウンロードできるなら、定価で本を買うよ。
とにかく電子データだけなら、今の金額はあり得ない。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:19:09.05 ID:kuAHsxj/
- 輸入車も日本だけ高く設定してくる
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:19:21.82 ID:Adi5id2i
- 視力下がりそう
昭和の人間にはきついわ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:20:17.64 ID:65x2Qjzf
- ネットのつなぎ方がわからない・・・にちゃんねる見たい・・・
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:20:30.24 ID:q/dTdg9e
- つーか「これまでこういうのを買わなかった層」に今まさに売ろうとしてるわけだよ
単純に今までと同じ価格で販路を広げられると思う方が間違いでは…
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:20:47.99 ID:Ueu+wPVj
- >だってハード→文庫落ちでは安くなるのに
ハードカバーで利益が出て、多少安くして文庫で出しても利益が出ると判断されて文庫を出すわけで。
新刊を電子版で出すのと状況が全く違う。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:21:01.34 ID:Pm6crjbL
- 届いたんだけど、自炊データってSDカード経由じゃないと
見られないの?
USBでそのまま放り込んでもライブラリに表示されないわ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:21:32.82 ID:dUKV9AM5
- 初期エラー(=_=;)
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:21:40.55 ID:xAlfooor
- フォルダで別られないと俺の同人誌全部の本の1番のページがズラ〜っとならんでヨメやしないんだが。何このカス?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:21:49.19 ID:SLdyDPvr
- 自炊pdf入れてみたが、キンドル(6インチ)と比べると、下側の余白が大きくて文字が小さく読み難い。
日本語の電子書籍ダウンロード用に購入したのに、英語の本が多く、読みたい本が見つからない。
大きさは小さいけど厚ぼったい。
早まったかな・・・
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:21:51.37 ID:1cy1Gzeh
- あ、ここまでのkoboまとめ書いてたのに一瞬で消えた
これだからデジタルはいかん…
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:22:09.21 ID:31ws2x/s
- >>714
高くていいとは一言も言ってないけどな
安くなってほしいに決まってるだろ。ただ不必要な範囲まで求めるのはおかしいと思っただけ
ハード→文庫は、もうすでに利益とってるからだろ。売れた本しか文庫にしないし
その点でいえば、電子書籍も目標利益とったら、もしくは時間たったら安くすべきだよな
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:22:20.71 ID:q/dTdg9e
- >>743
新刊だけ電子で先行販売する本が日本にいったいどれだけあるかね
エロコンテンツでさえ単行本先行のが多いのに
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:22:48.46 ID:J0plY5iS
- >>743
新刊じゃなくても高いですよ^^;
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:23:36.74 ID:zVN54fBk
- 電源どうやって消すの??
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:23:51.68 ID:1cy1Gzeh
- >>742
「これまでこういうのを買わなかった層」は
自分でデータを加工したり用意したりしないから
公式販売サイトで買えるもの探せるモノがすべて。
つまり現状のままだと絶対に失敗するというこったな。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:23:59.12 ID:fGkjUfe+
- セットアップ終わって、初期で入ってる青空文庫のやつが本文読めるやつと
なんか説明みたいなの2ページくらいですぐ終わるやつがあるんだけどなんだこれ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:24:04.17 ID:qpYmH1SB
- >>744
拡張子zip→cbzはやった?
これ漫画は読めるけどルビは読めないな。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:24:11.24 ID:+fXQDQGM
- >>737
俺も知りたい。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:24:20.59 ID:q/dTdg9e
- >>743
というか一般人はそこまで難しいこと考えない
「なんでデータなのに安くないの?」って思われたらビジネスとしては難しいわけで
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:24:37.64 ID:1cy1Gzeh
- >>752
消す必要ないだろ
書き換え時にだけ電力消費するんだから
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:24:47.10 ID:dNGpE3SY
- >>740
昭和の人間は酷使で視力が下がるからな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:24:53.68 ID:Sp6hTP3A
- 夢が覚めてからが正念場だなw
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:25:01.08 ID:fGkjUfe+
- >>752
本体右上のスライドスイッチを電源切れるまでスライドさせる、PSPと同じ感じみたい
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:25:32.77 ID:q/dTdg9e
- >>752
電子ペーパーって画面をちがうものに切り替える時だけ電力使うんで
あとは全部スリープ状態みたいなもんと考えておk
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:27:11.41 ID:0ZnCxJI6
- まだ来ないよ〜
来たら漫画のdot by dotと単純倍のファイルの違いとか調べる準備できてるのでレポートするのに・・・
ちなみに、他のEinkリーダーだと、dot by dotよりもそれを縦横にn倍にした物を表示した方が綺麗でした。
あと、標準テキストとPDFとかも色々用意して待ってるのに・・・早く来い。
価格が問題外だったストアの事は無かった物として忘れて、自炊レポするぞ〜
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:27:22.40 ID:Ueu+wPVj
- >>738
あんたも諦めてるじゃないか。
利益が出ると判断されない限り、値下げなんてないよ、
閉店セールも無さそうだし。
諦めてるって言ってもアンチ値下げではないからな。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:27:37.50 ID:lgk1zLKA
- >>747
余白関係無いと思う
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:28:18.79 ID:kphypQOy
- カナダ版の人のレビューどうり
txt日本語文字化けする、全部”?”だ・・・
pdfかePubに変換させんといかんのか・・・
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:29:32.09 ID:+fXQDQGM
- >>763
>来たら漫画のdot by dotと単純倍のファイルの違いとか調べる
>準備できてるのでレポートするのに・・・
頼むよ!
n倍が一番綺麗なのは想像できるけど、n倍で無くても汚過ぎな
ければOKなんだけどな…
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:29:37.32 ID:+5/QTygO
- 結局、日本の他の電子書籍と比べて高いとかじゃないんでしょ?
言ってるのは海外と比べて高いって言うんでしょ?
でもそんなの本だけじゃないよな。
日本の利権やら体質が原因みたいに言ってる人がよくいるけど
マイクロソフトだって日本だけ値段が高いし・・・
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:30:06.30 ID:YXzJ48Cu
- libusb0.dllがないためプログラムを開始できません。って出てる
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:30:43.83 ID:0ZnCxJI6
- >>764
マァネ。楽天には落胆したので諦めたけど、ストアの価格では尼に期待してる。
コボは自炊専用のつもり。とりあえず、楽天のストアからは何も買わない。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:31:22.49 ID:Pm6crjbL
- >>755
できたみたい、すまん
PDFの名前が日本語だとダメだった。
半角英数で認識されたけど、ちょっとPDFでまとめた自炊データだと
いろんな意味できつい
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:31:56.10 ID:YnnB59ig
- 楽天のストアは価格どうこうより買えるものがないなあ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:32:37.99 ID:YXzJ48Cu
- 最初貼ってたフィルムはがしてやった
保護シートとして使えたかな
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:32:44.18 ID:0ZnCxJI6
- >>766
マジでか!?それ痛いなぁ〜
とりあえず、キンドル用にPDFにしてるから良いけど・・・
ePubにしとけば、自炊テキストも縦書きで日本語で読めるのかな?
でも、仕事行く前にモノが来ないとレビューできない・・・早くしてくれ!
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:32:47.81 ID:kuAHsxj/
- アメリカからは直接売ってくれないamazonに何を期待するというのだ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:32:56.23 ID:lgk1zLKA
- >>763
縦横にn倍って?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:33:54.27 ID:KouZnOcX
- KOBOってUSBケーブルって付属のやつじゃないとPCと接続できないとかありますか?
手持ちの何本か試してみたけど、ケーブル側の挿すところの長さが足りないようで、
うまくささらないんですが。。。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:33:55.15 ID:+fXQDQGM
- ネットに転がってるJPEG-ZIPの解像度ってバラバラじゃない。
1400だったり、1200だったり、他にも色々。
数種類見え方を試してみてもらえるとうれしいな。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:34:00.48 ID:/2hp95wE
- お前ら、下手に自炊エロ漫画とか見てたら電源切った時に悲惨なことになるぞ。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:34:19.67 ID:U1v6nCZd
- >>771
うわ!日本語ファイル名使えないの?
フォルダもだめ?
自炊の道も閉ざされてるのか。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:35:24.81 ID:+fXQDQGM
- >>776
単純倍ってことじゃないの?
300×600なら、600×1200(2倍)だと、綺麗に見えるとか。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:36:30.54 ID:pkUTursY
- デフォでミッキーの壁紙と自伝が入ってるぐらいやってくれてもよかったんじゃね
とりあえず青空リーダーってことでしばらくは名作を読むか
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:36:43.15 ID:K3aVEKYU
- 普通にkobo届いたわ
さて、開けるか
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:36:49.38 ID:0ZnCxJI6
- >>776
600×800なら1200×1600とかでデータを用意しとくの。
満たない場合は空白入れて。
キンドル、リーダー、ビブリオリーフ辺りだと、DbyDよりも綺麗に表示できた。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:36:50.83 ID:1cy1Gzeh
- >>616
wepは使うな数秒で解析されて乗っ取られたあげく
犯罪予告に使われて警察がおまえんちに来るぞ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:37:05.70 ID:q/dTdg9e
- まあこの中華製MP3プレーヤーを探りながらいじるような感覚は嫌いじゃないがww
これで2万円とかだったら別だけど安いからな
初心者の方はマジご愁傷様です
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:37:15.07 ID:31ws2x/s
- まぁ現状で印刷と取次で30%持って行ってるらしいので、電子書籍は3割引だといいなと思う
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:38:04.52 ID:+5/QTygO
- どちらにせよ数が多くなってくるとローマ字でフォルダ名つけた方がいいよ
漢字だと名前で整列してもなかなか見つかりにくいし
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:38:56.24 ID:xAlfooor
- >>779
スリープの表示は設定で変えられるよ。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:39:34.64 ID:FrM121xh
- >>639
肌触りはわからないけど
本屋で見たデモ機見たら
水色だか紫色は汚れて黄ばんでた。
カバー使わないなら黒が無難かと
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:40:47.36 ID:tO6e1K6H
- ええのう
すっかり忘れてて昨日の昼前に注文し即日発送されてたけど、九州だから明日着予定だわ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:40:59.35 ID:u5j/asan
- これって自動余白カット機能とかあんの?
小さい画面の少ない解像度を余白に奪われるのは辛いわー。
かといって、画像を変換し直すと劣化するし、面倒だし・・・。
・
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:41:06.81 ID:0yFAXhLn
- 日本語ファイル名不可ってほんと昔のmp3プレーヤーみたいだ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:42:11.48 ID:0ZnCxJI6
- 日本語でファイル名付けられないのは致命的だな・・・ローマ字で管理は嫌だよ・・・
海外Eink端末ですら日本語でファイル名管理できるのに・・・
アップデートで何とかならないかな?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:43:15.15 ID:Pm6crjbL
- >>780
ファイル名はそんなネックじゃないけど、
PDFだと残像?がひどくて使いもにならない
コミックグラスの方が千倍マシってレベル
Jpegの炊データならサクサク。
普通に読める。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:43:27.40 ID:0ZnCxJI6
- >>792
無いだろうなぁ・・・他の端末でもそんな気の利いた機能は無いし。
ヌックとかリーダーにアンドロイドアプリ入れるしかないだろ。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:45:22.63 ID:kuAHsxj/
- こっちで工作してるからkindleスレがお通夜やないか
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:45:24.60 ID:k9lRhq/2
- 地雷臭がしてきたな・・・
microSDポートとmicroSDケーブルって何?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:46:13.33 ID:K3aVEKYU
- >>769
俺もそれだ
どうすんだよこれ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:47:04.17 ID:mp75numa
- >>796
>Kindleは余白とみなしたエリアを自動的に省き、本文をなるべく大きく拡大しようとする。
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1008/10/news031_2.html
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:47:55.72 ID:OSIktJC7
- インストールできないヤツはとりあえず15時まで待て
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:48:29.92 ID:2+qfAJoR
- くっそ。なんで初期インストールした状態で売らないんだよ!
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:48:42.65 ID:lgk1zLKA
- >>784
ありがとう
でも空白入れてとかの作業はややこしいなぁ…
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:49:25.53 ID:0ZnCxJI6
- ちくしょー来ないな・・・諦めて仕事行くか・・・
この早さなら次スレあっという間だな。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:49:44.82 ID:+5/QTygO
- やっぱ白が綺麗だな
https://twitter.com/hidetoshitwitt/status/225783665148428288/photo/1/large
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:50:30.82 ID:pzJdwbX1
- これ画面キャプチャってどうやって取るの?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:50:48.33 ID:+fXQDQGM
- あーでも
トッドバイドットで無いJPEGが読めても、余白カットしないと
小さ過ぎて読めないのか。
結局ChainLPで細工が必要なのか… orz
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:51:04.12 ID:6/bpxu16
- 届いた
セットアップなう
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:51:31.53 ID:65x2Qjzf
- すげえ、漫画読めた。これは流行るかもしれんね。
コミックケで並んでる時に同人誌読めるwww
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:51:47.53 ID:l1W3Tlbh
- koboきたw
インストールめんどいな。PCに繋いでデータ入れて
すぐ見れるのかと思ったら楽天IDとかも必要でめんどい
専用ソフトいれないと駄目なんだな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:51:57.13 ID:ts8QdyW7
- >>807
限りなく犯罪の匂いがしますw
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:52:03.32 ID:kWERdDoM
- 自炊PDFはどうですか?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:52:31.14 ID:h8XgTMyR
- 青空文庫読んでるんだけどページ数表示できないの?
ずっと既読0%のままなんだけど
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:52:47.85 ID:1cy1Gzeh
- ▼発売直後のkoboまとめ v1.0
・箱が開けづらい
本体機能
・初回起動時にアップデートがあり待たされる。
・kindleにあったような簡単な使い方の案内は無い。
・初期DLされる青空文庫の表紙がすべて同じで題名が分からない。(>>562)
・表示切り替えすると「文青/庫空」になる
・楽天ロゴの好みは分かれる
・日本語ユーザーガイドは>>627 本体には入ってない。要DL&転送。
・KoboSetup.exeはProgramFilesに固定インスコ
・ChainLP利用物は一通り表示可能
・jpgをフォルダ分けしていても無視して一覧表示される。
・zipにまとめてcbzにしる
・日本国内主流のxmdfと.bookには未対応
・libusb0.dllがないためプログラムを開始できません。
ストア
・公式スタート時間は本日15時以降。それまでは充電時間。
・洋書と和書が区別無く表示される
・本の値段は紙と同じ。糞古い本も定価販売。
・青空だけで8千冊、その他は二千冊に満たない(>>372) 本が「無い」
・一日1,000冊追加宣言されているので要観察
・なぜかミニスカが半額
スレ
・電子書籍は安くあるべき派と定価販売派が戦闘中
・著作権フリーの仏文庫はこちら http://www.ebooksgratuits.com/ebooks.php
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:52:58.74 ID:1Qpfyztl
- これ、スリープ画面とかオフ画面だと、そのとき読んでる本の表紙が表示されるみたいだね。
ラノベとかBLとか読む人だと、かなり地雷じゃないか? この仕様は。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:53:12.16 ID:q/dTdg9e
- 画像の細かい加工技術も必要とか、さらにハードルあがってきたなww
いかにもお手軽に本が読めますって感じで売るのはやめといたほうがよかったね…
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:53:15.71 ID:uAfB86FH
- >>802
セットアップで大量アクセス
↓
サーバーダウン
↓
「アクセスが殺到してサーバーがダウンする程の人気!」と報道させるための仕込み
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:55:14.78 ID:b98c+E7I
- >>784 情報ありがとうメモメモ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:55:27.22 ID:+5/QTygO
- >>816
どの端末買ってもリサイズしないと綺麗には読めないんでは
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:56:10.32 ID:q/dTdg9e
- >>819
しかし今回ミッキーに踊らされて買った多くの層はだな…わしらとは違うんやで…
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:56:10.62 ID:EBC5UMqX
- 三木谷「まさか未だに英語以外でファイル管理してる人がいるとは想定外だわー時代は英語なのになー」
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:56:34.33 ID:6/bpxu16
- >>814
箱の底にウェルカムガイド入ってる
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:57:10.93 ID:xAlfooor
- >>815
だから設定で変えられるっば
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:57:18.68 ID:wsCW1DUM
- インストール出来ない奴は15時以降にしろ
カスタマーに電話したら
「インストール出来たんですか?」と驚いてたぞ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:57:22.34 ID:qEtOZEYw
- なぜか無線LAN電波を捕まえてくれないぞ
さっきは受信できてたのにセキュリティーキー調べるのにいったんキャンセルしたらそれっきりだ
まあいいや後で
持ってた画像のZIPファイルをリネームして適当に放り込んでみた
普通にというか思ったよりも快適に見れるな
解像度なんか全然合ってない適当サイズなんだが
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:57:36.68 ID:7RkPoebX
- 想像以上にヤフオクで安価で流通しだすのが早いかもなw
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:57:41.52 ID:lEw4IVdb
- みんな落ち着け!
これは孔明の罠だ!
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:58:13.42 ID:EBC5UMqX
- >>824
わろた
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:58:33.73 ID:1cy1Gzeh
- 中古半額販売まだかなあ
楽天USEDな店はがんばって欲しい
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:59:49.08 ID:6/bpxu16
- なにか物をを聞くときは一通り調べてからにしろ!
あと書籍価格論争は他スレでやってくれ!
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:00:14.65 ID:433W2sr6
- セットアップする前に充電できる?
それともインストールやら何やら、諸々が済んでから出ないとできない?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:00:26.30 ID:e7Grctuk
- >>472
社員じゃないよ。
現状、iPadやiPhoneで紀伊國屋利用してるから、金額に慣れてしまっただけ。
今は先にタイトル増やすことに専念して欲しいと感じてる。
その後で、文庫本程度で買えるようになればなーと。
で、koboのセットアップ完了〜
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:00:39.28 ID:xAlfooor
- 何千とある同人誌ファイル、ZIPにしてファイル名変更しないとダメってか。
クソだわ〜
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:01:26.49 ID:Ueu+wPVj
- 電源スライドとホームキー長押しでハードリセットかかるっぽい。
セットアップ2回もやった。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:01:37.10 ID:1cy1Gzeh
- 飼い慣らされてるなー
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:02:25.35 ID:F+9ZKDiq
- クリップ型リーディングライトも届いたので報告。
公式では96gとありましたが、計ってみたら単三電池込みで49gしかなかったのは嬉しい。
しかし挟む部分とか、ライト部のスライドの感じとか、安っぽい作りであまり長持ちはしそうにない印象。
専用に作られているだけあって、照らす角度などは申し分なし。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:02:29.04 ID:1cy1Gzeh
- >>833
単ZIP - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/utility/tanzip.html
こういうのつかえばいいんじゃないの?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:02:46.35 ID:e7Grctuk
- >>475
うちも、2階の床が心配で。
地震の時とかもねー
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:02:47.92 ID:+5/QTygO
- >>833
リサイズする際にファイル名も変えればいいんでは
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:03:26.90 ID:lgk1zLKA
- >>816
自炊を視野に入れて宣伝してないでしょ?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:03:51.24 ID:qEtOZEYw
- 解像度は高いぶんには結構きれいに見れる感じかね
低解像度のは試してないのでわからんが、まあ800×600より低いのもそうねーべ
少なくともJPG見るには解像度合わせはそんなにシビアに考える必要なさそうだ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:05:39.01 ID:1cy1Gzeh
- PocketBook301みたいなのは無理か
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:05:54.11 ID:U1v6nCZd
- >>839
でも、本棚にローマ字のタイトルが並ぶんだろ?
しっかり管理して蔵書庫にしようと思ってた層には致命的じゃね?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:07:06.63 ID:q/dTdg9e
- >>840
なのにストアが今後も壊滅的なままだったらどうしようっていう話…
まあ自分は自炊派だけどさ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:07:39.59 ID:ZB495OQE
- mp3プレーヤーのときは自作プログラムで
ひらがな•カタカナ→ローマ字変換したなぁ
もちろん漢字は対応できなかったが
今はそういうライブラリあったりするのかな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:08:27.27 ID:55Ja+SN0
- 人柱さんの報告によれば買わなくて正解かな?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:09:07.73 ID:lgk1zLKA
- >>841
何のjpg?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:09:30.68 ID:qZQGvoxl
- クロネコまだぁ〜?
ずっと作業店通過のままだよ。地元にすら来てないよ。
15時に間に合うの?w
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:10:02.56 ID:gENpczCb
- とりあえず、現状は楽天クオリティの一言で説明がつく感じやね
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:10:25.87 ID:Y+AHR6uy
- 15時にならんと結論は出せないだろ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:10:28.97 ID:RdMv3Ozr
- ブックス、ライラック、福島。
9:30に届いて、セットアップして、青空のシャーロック・ホームズ入れて読んでる
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:11:48.33 ID:q/dTdg9e
- まずは15時待ちねー
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:12:23.73 ID:lEw4IVdb
- オッス!
オラ、kobo touchを19時にコンビニで受け取る予定なんだけど、
なんかもう受けとりたくなくなってきたぞw
どうしてくれるオマイラ。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:12:51.81 ID:K3aVEKYU
- 何故に15時・・・
準備の遅れかのう
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:13:18.85 ID:mRNsTIjI
- 今届いた
読書ライトは単3電池1本な
アームを直角にすると点灯する、ずらすと消える(スイッチは他にはない)
電池込みで50グラムで、すでに持ってる単4のやつより軽くていいんだが
すぐに接触不良で点かなくなる予感しかないw
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:13:37.28 ID:KkAyuh/v
- kobo届いた。
箱の紙質だけはちょっとアップル製品みたいだけど、
本製品に関する情報とかいう解説の一枚紙が、
箱を成形するためのノリがはみ出してて、底に貼りついてた。
さすがのクオリティ。ワイルドだろぅ?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:13:38.86 ID:+5/QTygO
- >>843
保管するならローマ字で保管した方が楽だよ
少ないうちならいいけど多くなってくると漢字だと整列させてもどう並ぶかわからんので
検索使わないと見つからないし
ローマ字の方が探しやすいと思う
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:14:03.42 ID:1Qpfyztl
- >>823
教えてくれてありがとう!
ダッサい「青空文庫」が表示されるのが鬱陶しくて、気になってました。
しかし、この「設定」も場所がわかりにくいですね。
ホーム画面左上の「歯車」マークをタッチ
そこで出るウィンドウの左下の「設定」をタッチ
って、なんか変だ。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:14:09.71 ID:k9lRhq/2
- ケーブルってmicroUSBケーブルとmicroSDケーブルの少なくとも2本入ってるの?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:14:20.64 ID:l1W3Tlbh
- 楽天クオリティーだな
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:14:27.75 ID:wa/UMJ1j
- >>853
お前は俺か。
クロネコのコンビニ転送って便利だよなw
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:14:43.41 ID:YXzJ48Cu
- >>836
貴重な情報ありがとう
たとえば寝転んで仰向けに読むとしても、ライトがふらついたりしませんか?
ぴったり本体とくっつく感じでしょうか?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:15:32.23 ID:qEtOZEYw
- >>847
なんか適当に保存してたお気に入り画像など詰め合わせ
解像度もバラバラ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:16:53.75 ID:q/dTdg9e
- >>857
ただ基本日本語ファイル名で、頭にだけ半角数字つけて管理してる人も多いよな…
PCならそもそも作品や作者別にフォルダ分け管理してれば
そんなに膨大な中から探す必要もないだろうし…
のちのちファームで改善されるかねえこれ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:18:28.28 ID:qEtOZEYw
- まあ日本語ファイルは対応が待たれるところかもな
使えないよりは使えるほうがいいに決まっとる
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:18:37.09 ID:d/D/4Pi8
- ストアからドグラ・マグラ落とそうとしたら
合計1円ってでてきたんだけど
青空文庫無料じゃないの?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:18:57.88 ID:+5/QTygO
- koboでtwitter
http://twitpic.com/a96ill
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:19:02.26 ID:fDlRc81p
- どうやら落ち着いてきたみたいだな
次の波は15時かw
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:19:13.96 ID:LwHCt55D
- インストールできないのデフォなのか…
日本語を選択しても何もおきない…どんだけタッチすればいいの?
スリープモードも解除できなくなった
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:19:15.07 ID:lnaO+NJc
- 青空文庫の表紙タイトル表示されるように変わった
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:19:28.56 ID:M0refcJn
- ヤマト、うちの地域?ではコンビニへ受け取り変更できない、、、
予定きつきつで家にいないので来週月曜日の夜まで受け取れないや。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:19:33.42 ID:U1v6nCZd
- ReaderとかKindleは、日本語ファイル名やフォルダ使えるんか?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:20:13.31 ID:lEw4IVdb
- >>866
それさあ・・・
大問題もいいとこだよw
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:20:52.21 ID:mRNsTIjI
- >>859
microUSBケーブルってのは、USBの規格で
要はkindleやらスマホやらのケーブルと同じってこと
100均でこの規格のコード買うと、刺しても認識しないんで
充電専用ケーブルとして使える
(USB-ACアダプタにつないで使うと便利)
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:21:11.74 ID:kWERdDoM
- 某ライターさんがツイートしてるから、すぐに問題になるだろ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:21:49.68 ID:EjXrmyqj
- 一体型プリンタでちまちま自炊したファイル「読書中」の項目で一瞬日本語で表示されるけどその後真っ白になってしまう。
一応このあたりかなってタッチすればそのファイルが開かれるけどどこにどの本があるのか分かんない。
表紙を表示させるにはなにか特別な設定画像が必要ですか?
電子ブック初体験だけど、読み始めるまでこんなにつかれるとは思わなかった。
入院中に使おうと思ってたんだけど気疲れで倒れそう…
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:21:54.14 ID:wa/UMJ1j
- >>867
割と悪くない気がする
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:22:20.64 ID:U1v6nCZd
- まさかの青空有料販売w
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:22:21.26 ID:YXzJ48Cu
- USBケーブル、iPhoneの電源アダプタにつないでコンセントにさしていい?
充電できる?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:22:28.47 ID:TFXto6ES
- ぎりぎり予約でBICにしちゃったなんて、ヤらかしちゃったな。
なんで24orブックスにしなかったんだろ。ばかばか。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:23:12.73 ID:lEw4IVdb
- 青空文庫を有料化したら、もう青空じゃねえよなwww
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:23:12.82 ID:efXNfvHM
- libusb0.dllが無い言われたわ
http://jp.dll-files.com/libusb0.dll.htmlで落として解決したけど
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:23:55.96 ID:+fXQDQGM
- >>841
低解像度のものはどんなデバイスでも綺麗に見るのは無理だよ。
不可能。元が綺麗じゃないってことなんだから。
だから、低解像度に関しては考慮する必要ないよ。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:24:24.81 ID:+5/QTygO
- ヤマトが遅いんでしゃぶ葉行ってアイスクリームたらふく食べてくるw
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:24:40.25 ID:zPi96XM8
- >>872
Readerはファイルなら問題なく使える
フォルダ(というかブックマーク)は一階層のみで、Reader側で操作して作成する
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:25:27.01 ID:y7jVdBOt
- このインターフェースで直観的な操作できないってすごいな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:25:57.45 ID:qpYmH1SB
- >>884
いいなw
俺もう届いちゃったよ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:26:00.10 ID:LjQ7VvdA
- >>866
自分も人間失格を買おうとしたらそうなって書き込みにきたw
どうなんだよこれ…
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:26:16.39 ID:k9lRhq/2
- >>874
2本入ってるってことですか?
pdfの取り説には両方の名称が出ているのです
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:26:26.16 ID:q/dTdg9e
- >>878
画期的wwww
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:26:54.63 ID:xAlfooor
- 今から電子書籍に入る人はkoboに合わせれば良いだけなんだろうけど既に大量に漫画をJPEGで扱ってた俺からすると何だかな〜って思う。
持った感じ凄く軽くて読みやすいから残念でならない。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:27:46.16 ID:F+9ZKDiq
- >>862
今のところ、ぐらつく感じはありませんが、挟む仕組みがなんというか、U字型のプラスチック部品にゴムの様なものが貼ってあって、その摩擦で固定されているので、ゴムが劣化してきたらもうダメかも。
でも、ライトの光が直接目に入らないのは良い感じです。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:27:48.91 ID:lgk1zLKA
- >>863
コミックじゃないと文字や絵のかすれ具合とか分からんと思う
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:27:52.33 ID:U1v6nCZd
- >>885
れすd
Readerのフォルダ管理も片手落ちだな。
2年あってもファーム直さないってことは、なんか都合が悪いのかねー。
koboも期待薄かな。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:27:59.27 ID:k9lRhq/2
- >>866
まだオープン前やで
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:28:12.73 ID:1cy1Gzeh
- 青空文庫一円wwww
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:28:42.64 ID:mQpNyz46
- 予想はしてたけどネット見るのには使えねえやコレ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:29:16.42 ID:F6UDGWbg
- ミニスカ半額についてkwsk
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:29:26.17 ID:mRNsTIjI
- >>889
microSDってのはあんたも書いてるけどポートで
右横に穴があるでしょ、それ
そこにmicroSDカードを差し込むんだよ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:29:43.12 ID:lEw4IVdb
- > 青空文庫で1円表示になっていタイトルは、
> 実際に購入ボタンクリックしてもはじかれるよ。
> 検索から青空文庫のタイトルを検索すると
> 「購入」ではなく「ダウンロード」と表示されるよ #kobo
だって。よかったね。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:29:59.40 ID:mRNsTIjI
- >>899
右じゃねーわ、左だ、ゴメン
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:30:03.46 ID:ogQ0SKkw
- こーぼこーぼこーぼ♪ こぼたーっちー♪
ヤマトのステイタスが発送に変わったて今日お届け予定日らしい。
色々いじるのは15時まで待ってからでいいっぽいね。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:30:14.93 ID:xAlfooor
- >>897
ネット見れんの?ブラウザあんのか?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:30:35.66 ID:wuaP8Kd2
- 色々試してみたけどまぁ値段なりだね
あとはホーム画面がクソなのを直して濃淡の調整が出来るようにしてくれれば不満はない
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:31:11.94 ID:K3aVEKYU
- >>882
マジで解決したワロタw
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:31:15.21 ID:YXzJ48Cu
- >>892
ありがとう
枠上部が狭いので、純正のライトじゃないとだめな感じ
枠下部の広さだとクリップはさめるのに
ポイント来たら買ってみます
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:32:39.93 ID:fDlRc81p
- つか正式サービスが15時からなら楽天もそれまでサイト閉じとけばいいのにな
いらん混乱招くだけだろなんにしてもさ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:32:41.75 ID:mQpNyz46
- ブラウザあるよでもとてもじゃないが使えない まったく使えない
動かすといちいち点滅みたいになる
2chもだめだろこれじゃ
当然なんだけどね 本見るためのもの
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:32:52.00 ID:E06jgJPh
- >>889
説明書には
>4 microSDポート
ってなってるけど、microUSBポートの間違いだな
もちろん
>microSDケーブルで
はmicroUSBケーブルの間違い
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:33:24.73 ID:A/2RAY1Q
- 誰か2段組み読める?
やっぱ事前に拡大処理しないと無理?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:33:48.94 ID:L3FRuaU3
- ビックこねーぞ!信じてたのに
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:34:34.91 ID:YnnB59ig
- 電子インクにWEB閲覧機能なんてつけなきゃいいのになあ
情弱が液晶と比べて暴れるだけだろ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:34:41.12 ID:1LNfHtnf
- ついつい、Koboのかわいさに心揺れてしまったけど、
洋書キンドル版を買ってしまっている自分は、Kindle発売を待つことにする
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:35:00.19 ID:lL05LGBK
- アプリインストールさ、初期ファイルの作成エラー出て
警告無視して、インスト続けてもusb driverがインスト出来ませんって出るわ
15時待てとか言ってるが
ファイルのインストールの問題なのに時間関係ねーだろ・・
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:35:32.00 ID:mRNsTIjI
- >>906
上部の幅はkindle4と全く一緒
kindle4で使えるクリップタイプなら、問題なく使えると思う
つか2台並べると、ミリ単位では違うのか知らんが、全く同じサイズだな
厚さはkoboの方がちょい厚いのか
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:36:14.59 ID:Q93y8dCP
- >>867
Kindleみたいに気に入った文章を手軽にTwitter共有できんのかね?
Facebook共有とかいらねーし。あと、instapaperと提携キボン。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:37:42.59 ID:1Qpfyztl
- >>872
kindleの場合、まだ正式に日本発売されてないから、英語版での話しになりますが、
・ファイル名の日本語表示はOK
・「collection」という機能があって、ファイルのフォルダ管理ができるんだけど、前世代機の「kindle3」
では日本語でフォルダを作ることができたんだけど、現世代機の「kindle touch」ではそれが
できなくなった。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:39:51.14 ID:k9lRhq/2
- >>901
どうもありがとうございます
取り説だとmicroSDカードスロットとmicorSDポートがあるようですが
microSDポートというのはmicroUSBケーブルを接続できるのでしょうか?
で、2種類のケーブルが入っているのですか?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:40:26.83 ID:lEw4IVdb
- \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | , _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよkobo touch発売日♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: kobo touchがあれば紙媒体より安い
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 電子書籍がたくさん買えて、
|l ̄`~~| :| | | |l:::: タッチパネルでスムーズに操作ができて
|l | :| | | |l:::: PDFの自炊ファイルもたくさん入れられて
|l | :| | | ''"´ |l:::: kindleなんか買わなくても
|l \\:| | | |l:::: 良くなるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 電子書籍マニアがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早くkobo touchがうちに届かないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:40:30.86 ID:DA+1XRlz
- >>757
ソフトがダウンロード版とパッケージ版にたいした価格差もないケースが多いから、全くの
素人はあんまりそういうこと考えないだろうなぁ。
英語版とかなら、世界中で読まれるけれど、日本語版じゃ電子にしたからって購入層が増
えるわけでもないし、道は険しいわ。
>>826
そしたら買おうかな。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:41:29.30 ID:fDlRc81p
- >>914
その初期ファイル作成の中身を楽天鯖に通信して拾ってきてるのかもしれねーじゃん
インスコexeファイルに全ファイルが入ってるっていう思い込みを捨てるべきだわ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:41:54.81 ID:h8XgTMyR
- どうやったらページ数表示できるんだ
設定変えても変わらん
誰か教えてくれ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:42:06.66 ID:k9lRhq/2
- >>909
そうですか
ありがとうございます
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:42:41.01 ID:cpcParg1
- >>918
そもそもmicroSDケーブルなんざ存在しないだろ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:42:58.04 ID:A/2RAY1Q
- ファイル名の日本語表示の件て15:00になっても解決しないの?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:43:08.50 ID:U1v6nCZd
- >>917
ありがd
Kindleでも完全じゃないのね。
しかも、退化方面に進行中?
みんなチョットずれてる感じなのな。
ストレージに日本語フォルダごと突っ込んで、そのまま本棚に並べてくれればいいのになー。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:43:53.34 ID:6/bpxu16
- ChainLPでePub化したファイルで強制的に画像のした下げとページ数の表示が行われる
ツールバーを表示した時に画像上辺がツールバー下辺にフィットするような調整が行われているものと推測
解決法は目下検討中
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:44:00.45 ID:ogQ0SKkw
- 釣りかと思ったw
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:44:14.01 ID:d/D/4Pi8
- 今日カスタマーセンターの中の人は大変だろうなw
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:44:35.91 ID:mRNsTIjI
- >>918
まだ届いてないのか、なんか勘違いしてたわスマン
左横のmicroSDポートには、microSDカードを差して使う
下部のmicroUSBポートには、ケーブルをつなげて、PCと
やり取りしたり、充電したりするのに使う
ってことで、ケーブルは1本ね
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:44:50.55 ID:1vJHD7Oo
- フォントすら変更できない・・・
英語版とメニュー内容が違いすぎるw
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:44:53.15 ID:lL05LGBK
- >>921
全員がインスト出来てないなら、それも分かるんだが
見れてる人、見れない人両方いるから
ファイルの不具合としか思えないんだが
まー15時まで待ってみるわ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:46:08.20 ID:oIrIz1Ux
- >>769 >799
http://jp.dll-files.com/libusb0.dll.html
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:46:19.55 ID:J78jT3NP
- ワイヤレス接続でWi-Fiに接続するを選んだら
masahito-hidaka-imacというのが出て来た
お前誰だよ?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:47:14.53 ID:ogQ0SKkw
- >>934
ご近所さんじゃないかしら
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:47:40.67 ID:l1W3Tlbh
- 自炊ファイルってどうやって入れるの?
- 937 :917:2012/07/19(木) 12:47:55.76 ID:1Qpfyztl
- >>926
kindleの場合、退化してるというよりは、古いバージョンだとファイル管理がけっこうアバウト
だったので、ちょっと行儀の悪いこともできました、というのが、管理方法がちょっときびしく
なってきた、という感じです。
以前の機種だと「chain LP」というフォント埋め込みのPDFファイルを作ってくれる(日本製の)
フリーソフトで、kindleのcollection管理機能もあったんだけど、新機種でそれが使えなくなった、
ということです。
(ちなみに、PDFファイルのレンダリングエンジンも変わったらしく、前機種用に作ったPDFファイルが
読みにくくなってしまいました)
日本版kindle出るときにはその辺はクリアしてくれると思うから、一時の我慢です。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:47:56.22 ID:uPHjuF+Y
- 思ったよりもはるかに
ひどいwwwwwwww
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:50:20.22 ID:fDlRc81p
- >>932
単純にファイルの不具合かもしれんし、楽天鯖が不安定で拾えたり拾えなかったりするだけかもしれん
ともかくサービス開始の時間も明言してるわけだし今起動するのはいわば保証外の行動みたいなもんだから優しく待ってやれよと
15時過ぎたらいくらでも吠えていいと思うけどなw
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:50:24.31 ID:361PdXLu
- >>914
Windowsを全角文字のユーザ名で使ってる?
同じ症状出てたけど半角英数名のユーザでログインしたらインスト出来たよ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:50:43.58 ID:1vJHD7Oo
- ヘルプを見ようにも
>接続がリセットされました
>
> ページの読み込み中にサーバへの接続がリセットされました。
>
> このサイトが一時的に利用できなくなっていたり、サーバの負荷が高すぎて接続できなくなっている可能性があります。
>しばらくしてから再度試してください。
接続出来ないんだけどw
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:51:15.28 ID:F6UDGWbg
- 評価できるのは控えめになった楽天ロゴくらい?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:51:40.41 ID:lEw4IVdb
- はっ!
もしかしたら今日発送されたkobo touchには
楽天タイマーが組み込まれていて、
15:00になったらものすごいパワーアップするのでは!?
つまり、今の状態はわかりやすく例えるとサナギマン。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:52:04.03 ID:d/D/4Pi8
- >>938
このひどさが楽しいんだがなw
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:52:16.12 ID:nidntfdO
- kindle3しか持ってなかったからだけど、順当に進化してるね。
ブラウザスクロールしながら見てたら、リフレッシュも必要なくなりそうだなーと思った。
あとほんの少しだな。
ブラウザはkindle3よりは断然早いし期待してたよりはましだった
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:52:33.09 ID:0FanDXeK
- 15時まで定価表示
15時過ぎたらkobo価格になるのがサプライズだったりしてw
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:52:42.26 ID:U1v6nCZd
- がんばれサナギマン!
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:52:49.33 ID:J78jT3NP
- >>935
町の境目だから隣町の人かな
ほかに二つ無機的な英数の羅列もあるけど
この人だけセキュリティー無しの丸裸
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:52:55.30 ID:uPHjuF+Y
- >>944
いやいらんwwwwwwww
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:53:18.10 ID:IqBBVNbo
- 15時からってんだからノンビリ待てよw
わかってて突っ込んで行って案の定不具合あってイライラして、馬鹿じゃないのw
これから長く付き合うものになんでそこまで一刻一秒争わなきゃならんw
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:54:00.82 ID:mp75numa
- 15時キッカリとも限らんしまだ二時間以上あるな
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:54:07.90 ID:E06jgJPh
- 16日注文でも今届いた
思ったより重みを感じるな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:55:10.49 ID:k9lRhq/2
- >>930
ありがとうございます
すっきり分かりました
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:55:25.79 ID:l1W3Tlbh
- 自炊やつってKobo desktop立ち上げてドラッグドロップしていれるの?
それともそのままぶっこむの?
それともSDカードにいれて読むの?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:57:05.79 ID:1cy1Gzeh
- ブラウザの全面表示って出来るの?
上下のバーも非表示にして画面全部をページ表示にするような
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:57:13.88 ID:1BbX3HHL
- 電源入れなおしたら無線拾うようになったな
これで設定完了
あとは正式サービス開始を待つのみ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:57:15.79 ID:ogQ0SKkw
- カスタマーセンターの中の人も『セットアップできたんですか?!』って
驚いてたらしいから、とりあえず3時まで待とうぜ。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:57:54.54 ID:UOTC8GFU
- koboデスクトップがやっとうごいた
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:58:20.03 ID:ogQ0SKkw
- 今、KOBOちゃんのCM見た
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:58:33.65 ID:xAlfooor
- 電子書籍が流行らない理由がわかりました
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:58:54.01 ID:cWm3/7vZ
- ドロップボックスとの連携ができるみたい
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:59:01.09 ID:1Qpfyztl
- microSDカード使ってる方に質問
カードの容量の差で、ファイル表示(ライブラリ画面)で表示時間に差を感じたりしますか?
microSDもきっちり安くなってきてるので、とりあえずclass10以上を使うつもりなんですが、
表示時間が変わるようなら容量抑え目にしようかな、と思っています。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:59:50.82 ID:aOC2S9A2
- koboちゃん届いたお
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:00:54.05 ID:mRNsTIjI
- libusb0.dllは、javaからusbデバイスを操作するのに必要なもんなのかな
自分はDLサイトはなんか怖かったんで
http://sourceforge.net/projects/libusb-win32/files/libusb-win32-releases/1.2.6.0/libusb-win32-bin-1.2.6.0.zip/download
から拾ったわ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:01:50.29 ID:6/bpxu16
- tatesugi規制で次スレ立てられない
こんな過疎板にtatesugiも無いだろうに…
テンプレ作ったから誰か立てて
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
楽天が販売する電子ペーパーの電子書籍リーダー、
Kobo Touchについて語るスレ
2012年7月19日発売
税込7980円
・分からないことがある時は、解答が過去ログにないか一通り確認してから質問してください。
・電子書籍と出版界の関係論など、kobo touchに直接関連がないと思われる話題はスレチです。
他スレに移動してください。
■楽天公式
http://kobo.rakuten.co.jp/
■過去スレ
【楽天】Kobo Touch 2冊目【7980円】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341538470/
【楽天】Kobo Touch 3冊目【7980円】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341894794/
【楽天】Kobo Touch 4冊目【7980円】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342283014/
【楽天】Kobo Touch 4冊目【7980円】(実質5冊目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342283336/
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:01:59.39 ID:6MCVeAmI
- 15時まで待ってと言われているのに、あんまりいじりまくるのは良くないよ。
僕はじっと我慢して待っている。
何故ならまだ配達中で、いじるにいじれないから・・・
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:03:08.89 ID:roayHAe4
- 自炊用に買ってみて、今試してみたけど、
スキャンしてほとんど補正せずに保存しておいた物はかなり見にくい。
小説もコミックも、明暗がハッキリしてクッキリと補正された物じゃないと、
全体的にぼやけた感じになるし、文字も潰れる。
こりゃゴミ箱行きかな?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:03:21.09 ID:Z/gbM3Gt
- 明日かと思ってたけど今届いた。
やっぱ背面ダッセーwwwwwwwww
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:03:38.15 ID:UOTC8GFU
- kobodesktopつかいにくい
さがしにくい。
作った奴あほか
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:04:43.99 ID:oUWhMR47
- タッチパネルの右端が反応しないやついる?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:04:48.47 ID:J3fzi8yB
- 楽天IDでログイン出来ないんだが・・・
ちなみにMac版
おkのボタン押しても反応ない
3時待ちなのか?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:05:21.92 ID:E06jgJPh
- コボのセットアップって
15時まで待たないと出来ない?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:06:12.13 ID:Hyf/cgSo
- 15時になって実は初期不良が大量に混ざってたって祭りになると予想
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:06:25.36 ID:Pz0klKx8
- >>965
次スレ立てた。
【楽天】Kobo Touch 6冊目【7980円】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1342670745/
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:06:49.00 ID:ZfUPz8PT
- >>971
メルマガのチェックはずして何回かトライしたら先すすんだよ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:07:05.75 ID:lgk1zLKA
- 今時サナギマンは分かり難いだろ
せめてクウガグローイングフォームか龍騎ブランク体と
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:07:35.42 ID:hc1B3e9r
- キターーーー
本体とカバーが別々に梱包されてる。
一緒に注文したはずなのに。
開封は15時まで我慢します。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:07:48.29 ID:Ueu+wPVj
- >>908
それはイーインクに由来するものでは?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:07:49.30 ID:Qe2Sn9m9
- >>973
新製品ってわけじゃないからそれは無いと思うが・・・
15時からって、この中途半端さが将来を不安にさせるw
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:08:23.53 ID:+F+HJbVm
- >>971
俺は3回くらいトライしたらできた
イラついたけど気長に
レスポンスはいまいちだけどzipも問題なく見れるし
何よりiPadとかよりだんちで軽いからなぁ
小説はこれにいれて読もうっと
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:08:33.87 ID:2a15C08u
- >>971
三回ぐらい弾かれたけど、しつこくログインし続けたら入れたよ。
婿の鯖がまだちゃんと動いていないんじゃね?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:09:52.75 ID:+F+HJbVm
- え?てか15時からなの?
普通にできてしまったわけだがw
今拡張子まとめて変更するソフト入れて
自炊zipをcbzに変換してますわ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:09:55.63 ID:ZfUPz8PT
- 日本語ファイル名、普通にマウントしてFinderでファイルコピーして読めてるけど。
PDFだから?Macだからか?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:10:04.76 ID:UOTC8GFU
- ttp://iup.2ch-library.com/i/i0694188-1342670894.jpg
高いのか安いのかわかんね
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:10:14.54 ID:aOC2S9A2
- 一回弾かれたけど出来た
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:10:16.41 ID:Z/gbM3Gt
- >>977
チャージくらいやっとけば?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:11:19.46 ID:6/bpxu16
- >>974
乙
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:11:24.25 ID:ec98gwjD
- >>908みたいな、点滅するって聞いてない!とクレームつける
情弱と楽天ユーザーがいっぱい発生しそう
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:11:38.65 ID:UOTC8GFU
- いや、たかいわ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:11:47.54 ID:2a15C08u
- wifiで通信しようとすると「ネットワークエラー」表示が出るんだけど、
これは俺の無線環境のせいなのか、向こうの鯖の問題なのか。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:12:00.76 ID:KkAyuh/v
- セットアップが進まない。
ステップ2/4とかいう画面が出て止まったまま。
どうすんのコレ?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:12:28.41 ID:UOTC8GFU
- >>990
貴方ががきにいらないのかも
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:12:46.80 ID:LjQ7VvdA
- 今更だろうが、最初からインストールされている走れメロス
・表紙
・奥付
本文wwwwwwないwwwwwwwwwwww
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:13:11.35 ID:fDlRc81p
- >>988
レビューにはもう続々とそういう連中が湧いてるwwww
液晶タブのつもりで買ってる奴多数ですわwwww
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:14:00.50 ID:aOC2S9A2
- >>988
そういうレビューしてる情弱居たなw
- 996 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/19(木) 13:15:02.50 ID:S/z3x1oO
- zipの中身のjpgファイルが日本語だとダメなの?
大量の自炊データ全部リネームしないと使えないってこと?
勘弁してくれよ…
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:15:11.43 ID:Wt62OHrz
- 佐川おそーい
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:17:00.18 ID:vlwsWR+3
- >>993
おれんとこもそうなってる。メロスいきなりこけたw
しっかりしてくれ楽天さんよー
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:17:29.77 ID:uPHjuF+Y
- 捨てた
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:17:34.15 ID:fDlRc81p
- 1000ならサプライズは三木谷の著書1円セール
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)