■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【JACCS】漢方スタイルクラブカード 12【JCB】
- 1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 02:37:34.97 ID:w2cLW97f
- ■公式サイト
http://www.kampostyleclub.com/
※このスレでは永久機関(AQ)関連の話は禁止しています。以下の専門スレで御願いします。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321409950/
前スレッド
【JACCS】漢方スタイルクラブカード 11【JCB】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1342775859/
- 2 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 02:39:20.50 ID:w2cLW97f
- Q. Jデポ利用のキャッシュバックで請求から差し引いた場合、その差し引いた金額分はポイント付与されるの?
A. されます。
Q. 決済情報の反応が遅い・・・。
A. JACCSの加盟店じゃないと遅いね(後述)。
Q. VISAやMasterCardブランドのは無いの?
A. 仕様です。Vなら同じJACCSが発行するReader'sカードを選ぶ選択肢もあります。
Q. 2000円ごとに7ポイント付くのは、決済毎ですか?請求毎ですか?
A. 請求毎です。決算毎じゃありません。
Q. ファーストプレゼントの申請用紙に、10万円分の利用を書ききれない。
A. 明細を印刷したものなどを添付すればOK。
Q. 今時郵送って・・・・ インターコムからポイント交換できないの?
A. 仕様ですので諦めましょう。これはReader'sも同じです。
Q. 家族カードはないんですか?
A. Reader'sカードを選びましょう。
Q. 明細の郵送止めて、Web明細にしたんだけど、ポイント交換申請書はどうすりゃいいの?
A. 公式WebからPDFでダウンロードできる
http://www.kampostyleclub.com/imgs/pdf/point201202.pdf
Q.請求に上がるのが遅い利用があるけど?
A.JACCSの加盟店以外は「15日締め翌月払い」みたいな感じになる。
翌々月払いの所もあるけど。
- 3 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 02:40:05.61 ID:w2cLW97f
- 過去スレより
----------------------------------------------------
Reader'sカードとの還元率比較表。
https://skydrive.live.com/?cid=e62e269a62ce27f6&resid=E62E269A62CE27F6!395&id=E62E269A62CE27F6%21395
単純に最高還元率で言えば、
○年21万以下の利用・・・・・・漢方・Readers共に不向き。1%還元の楽天・Pone Standard・セゾンSoftBankなんかを候補に入れたほうがいいかも。
○年21〜49万の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年50〜99万の利用・・・・・・Readersの方が得
○年100〜180万の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年181万以上の利用・・・・・・Readersのほうが得
●漢方の優位点
・現金キャッシュバックでの還元率が1.75%
・年会費が安い
・ANAマイルへの交換が可能。この時も1.05%のマイル還元率
・年100万以上の利用で、年会費を大幅に上回るボーナスポイント獲得可能
・nanacoチャージが可能で2012年4月現在ポイントが付く
●Reader'sの利点
・国際ブランドがVISAで利用可能店舗が多い
・家族カードが発行可能
・年50万以上の利用で、本人・家族共に年会費が無料になる
・カードのデザインが黒基調で美しいとの評あり
自分がよく使う大手での請求ズレについての独自集計。
末日締め(ジャックス加盟店)ローソン、マルエツ、無印良品
12日締め(JCB加盟店)セブンイレブン、IY、イオン、ブックオフ、アマゾン
決済実績ないから不確かだけど最近クレカ(全面)開放したファミマやすかいらーく系も
わざわざジャックスに加盟してないだろうし、デニーズなども7同様だろうから
超大手の中ではローソン以外は請求がずれるイメージ。
ジャックス加盟店すくなっ(笑)
個人的には楽天から漢方に移ったときにweb明細そのもの以上にショックを
受けたので参考までに。
- 4 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 03:07:13.35 ID:wdwKPyi/
- >>1乙
リーダーズと比べるとカードフェイスがなあ
- 5 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 04:20:05.42 ID:faNRK7VW
- 重複誘導
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1349021125/
- 6 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 04:26:49.89 ID:yGj1ngg3
- ファミTが税金類支払いできなくなってnanaco払いに変えようと思っているのですが、
このカードはnanacoポイントつきますか?
- 7 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 04:30:15.66 ID:yGj1ngg3
- あ、すみません、nanacoポイントじゃなくってnanacoにチャージした時のクレカポイントでした
- 8 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 08:05:36.30 ID:R1lhE28X
- 菜々子でチャージポイントつく
- 9 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 19:41:00.25 ID:5iIlqaoG
- このカードって請求書をコンビニでnanacoで支払えるって本当ですか?
申し込む時にお願いすればそうなりますか?
- 10 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 19:51:44.31 ID:jfqbV5yl
- ひとつ前のレスくらい読みなさいよ
- 11 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 07:37:52.34 ID:JrIjdvoH
-
このスレは重複スレです
本スレはこちら
【日本堂】 KAMPO STYLE CLUB Part12 【JACCS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1349021125/
- 12 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 10:20:24.85 ID:GlqwpwYl
- >>11
だから宣伝すんなって あっちは静かにやりたいんだから
こっちはこっちでやればいいんだ
ほっといてくれ
- 13 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 10:26:26.18 ID:Xm3B/Iiq
- そもそも向こうはスレタイが全く変わってしまっていて連続性が失われているし、
古参が少人数で静かにしたいが故にスピンオフでスレ立てしたっていう位置づけだぞ。
向こうが本スレというわけではないし、こちらのスレが重複しているわけではないんだよ。
- 14 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 10:33:42.45 ID:zJufH3vs
- 先月25日にオンライン申し込みしたのにまだカードこないぞ
催促したほうがよさそうだな
- 15 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 10:36:24.24 ID:HZq2dsEP
- 連日ID:yGj1ngg3や ID:5iIlqaoGみたいなのしか来ないとなると過疎るのも納得
で、どっちが本スレでいいのか
- 16 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 11:08:31.38 ID:HYpYzQrC
- >>14
9日〜2週間くらいで届くことが多いらしい。
2週間待って来なかったら催促してみては。
- 17 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 15:21:36.18 ID:Riv+kZIf
- http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121001/1044221/?ST=life&P=1
一位になってる・・・・
- 18 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 15:45:12.54 ID:VBq8l63x
- AQ本スレがこっち、ストイックに通常利用のみがあっちでいいんじゃね?
- 19 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 15:52:37.25 ID:f0WaQXPC
- >>18
スレタイと>>1を読めks
- 20 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 16:26:26.75 ID:VBq8l63x
- >>19
なにか気に障ったのかks
せっかく2スレあるんだから、AQ厨が検索しやすいこっちのスレでAQネタをやるのは良い住み分けだと思うんだが
- 21 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 16:28:58.08 ID:vroILd8l
- しつこい
>>1にあるように以下のスレで好きなだけやればいい、とっととお逝きなさい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321409950/
- 22 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 18:47:25.74 ID:HYpYzQrC
- >>17
【1位】漢方スタイルクラブカード (ジャックス)
還元率の高さで他を圧倒
nanacoチャージでポイント付与
1.75%というポイント還元率が最大の魅力。さらにボーナスポイント制度もあり、
年間で約100万円利用すると還元率が2%まで高まる。
電子マネーはモバイルSuica、SMART ICOCAとnanacoへのチャージがポイント付与対象。
特にnanacoは決済ポイントと合わせると2.75〜3%還元となり、
セブン-イレブンでの支払いの最有力候補だ。
ANAマイルに移行でき、その場合は100円→1.05マイルと本家のANAカードに勝るとも
劣らぬスペック。
年会費がかかる点は他に劣るが、メインカードとして使えば、
付与されたポイントの価値で十分補えるレベルだ。
- 23 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 23:18:35.87 ID:PGJntDXa
- 30代ひとり暮らしで年100万以上は決済するんだが
メインにするか悩む。
今は楽天使ってるんだけど、PCやiphoneで明細見られたりするのは便利。
楽天から漢方にメインで乗り換えた人いたら感想お願いします。
- 24 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 23:51:35.33 ID:HZq2dsEP
- 楽天カードは楽天市場専用カードにしてそれ以外は全部漢方にしてるよ
- 25 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 04:08:17.57 ID:7oTEWA+C
- 漢方を持つと、ほかのカードで決済するのが馬鹿馬鹿しくなる
ポイント還元率が一番高いカードに決済を集中したほうが得だし
- 26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 05:18:16.80 ID:0+s3gAhr
- 無職だけど作れねえかな
- 27 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 05:47:55.61 ID:4s/zJYTD
- 自宅警備員っていう自営業で申し込めばいいんじゃないの?
- 28 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 06:47:57.27 ID:dACenjXL
- Tカード改悪からの引越し組み。
9月末に申し込んだら、おととい、JACSSの名前で封筒が来て開けてみたら・・・
生まれてはじめて審査落ちた!
40代年収600。無借金。一部上場正社員で自宅有。
クレカのトラブルは、過去、残高不足で引き落とし失敗の経験があるぐらい。
もしかしてココ、店畳む準備中?
- 29 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 07:00:31.97 ID:cQKm2ek1
- >>28
無職だけど普通に通りました
- 30 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 07:01:38.38 ID:7BnP2ahc
- >>28
そりゃそんな低属性では落ちて当たり前。
ここはあなたみたいな属性では持てるカードではないよ。お引取りを。
- 31 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 07:03:28.94 ID:cQKm2ek1
- しかし一部上場で年収600万なのか
俺は会社入って2年目で1000万超えてたけど
- 32 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 07:36:09.90 ID:4s/zJYTD
- JCB 漢方 → メインカード、nanacoチャージ用
JCB ビックSuica → Suicaチャージ用
VISA オリコiB → 見せカード、JCBが使えない時のサブ(海外用)、iD/QUICPay用
3枚持っていれば全方位突破できる
(Edyが使える所はiDで、waonのイオン系は漢方でカバーする)
- 33 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 09:05:36.26 ID:zULxkklJ
- >>28
俺、今月はえんため経由で10枚くらいクレジット作ったけど、カンポあわせて全部通ったよ。
年収750、無担保ローン400、独身(元妻子あり)だけどw
- 34 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 10:07:15.13 ID:gQ6t4A6+
- これはnanaco用でメインはリーダーズにしてる。
もったいないけど、Suicaもリーダーズ。
Edy and iDがないからたま〜に行くマックとかで現金出す羽目になってしまう(´・ω・`)
- 35 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 10:26:27.90 ID:4s/zJYTD
- >>3
ジャックスから高還元率カード「Extreme Card」が開始されたので、若干つけ加えてみた
http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/extremecard/index.html
過去スレより
----------------------------------------------------
Reader'sカードとの還元率比較表。
https://skydrive.live.com/?cid=e62e269a62ce27f6&resid=E62E269A62CE27F6!395&id=E62E269A62CE27F6%21395
単純に最高還元率で言えば、
○年21万以下の利用・・・・・・漢方・Readers・Extreme共に不向き。1%還元の楽天・Pone Standard・セゾンSoftBankなんかを候補に入れたほうがいいかも。
○年21〜29万の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年30〜49万の利用・・・・・・Extremeの方が得 ←NEW
○年50〜99万の利用・・・・・・Readersの方が得
○年100〜180万の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年181万以上の利用・・・・・・Readersのほうが得
●漢方の優位点
・現金キャッシュバックでの還元率が1.75%
・年会費が安い
・ANAマイルへの交換が可能。この時も1.05%のマイル還元率
・年100万以上の利用で、年会費を大幅に上回るボーナスポイント獲得可能
・nanacoチャージが可能で2012年4月現在ポイントが付く
●Reader'sの利点
・国際ブランドがVISAで利用可能店舗が多い
・家族カードが発行可能
・年50万以上の利用で、本人・家族共に年会費が無料になる
・カードのデザインが黒基調で美しいとの評あり
●Extremeの利点 ←NEW
・国際ブランドがVISAで利用可能店舗が多い
・家族カードが発行可能
・Reader'sよりハードルの低い年30万以上の利用で、本人・家族共に年会費が無料になる
・ポイント交換先がGpointなので、ポイントの利用先が豊富
- 36 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 10:50:21.78 ID:4s/zJYTD
- 連投申し訳ない
今、ジャックスに問い合わせたところ
「Extreme Cardのポイント引き換え手続きはWEB上で完結する」とのこと
つまり、漢方やReader'sのように、ポイント引き換え申込用紙に記入して封筒に切手を貼って郵送する必要がない
●Extremeの利点 ←NEW
・国際ブランドがVISAで利用可能店舗が多い
・家族カードが発行可能
・Reader'sよりハードルの低い年30万以上の利用で、本人・家族共に年会費が無料になる
・ポイント交換先がGpointなので、ポイントの利用先が豊富
・ポイント交換手続きがWEB上で完結する(申込用紙を切手を貼って郵送する必要がない)
- 37 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 11:15:38.02 ID:yDRt3+XC
- >>36乙
○年21〜29万の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年30〜49万の利用・・・・・・Extremeの方が得 ←NEW
○年50〜99万の利用・・・・・・Readersの方が得
漢方の優位性が同じカード会社の別カードにだんだん抜かれていってる
30万未満と100万以上の人のためのカードってことになるよな
- 38 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 12:16:42.91 ID:OMubV4Ol
- 質問です
漢方で複数のnanacoにチャージをしようとしたらエラーが出て登録できませんでした
永久をやりたかったのですが、どうすればいいでしょうか
- 39 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 13:33:14.74 ID:AGYaJgWN
- >>35-36
大変参考になります
- 40 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 13:34:11.55 ID:AGYaJgWN
- >>38
>>1
※このスレでは永久機関(AQ)関連の話は禁止しています。以下の専門スレで御願いします。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321409950/
- 41 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 13:44:09.10 ID:OMubV4Ol
- >>40
漢方に関するネタだからアリっしょw
あっちはnanacoで永久機関だけど、俺は漢方でやりたいんだからむしろこっちのスレじゃないとw
- 42 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 13:46:17.16 ID:afmp3yDF
- >>35-36
【1.5%還元】エクストリームExtremeCard 1【JACCS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1349410178/
- 43 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 14:45:44.90 ID:0X8fsmRa
- カードが未着だが、口座振替の用紙が届く。
これって郵便局がなんか やらかしてる???
誤配やら破損やら、トラブル連発の局なんで
またかよ、と思ってしまうんだが
みんなそうなの?
- 44 :26:2012/10/05(金) 16:09:34.00 ID:0+s3gAhr
- >>29
どうやんの?
やっぱ自営とか嘘書くの?
- 45 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 16:36:00.11 ID:OWoPM4DC
- >>43
一般常識として、振替の紙の方が先にくる
- 46 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 16:36:14.44 ID:wADUvIhZ
- >>43
一般的にはカードと口座振替用紙は別々に送ってくるので
手元に届くのが前後することも良くあるよ
- 47 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 17:05:07.80 ID:0X8fsmRa
- >>45
え???
今までカード何社も持ってるけど、普通は逆
>>46
そーなんだ、あり
- 48 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 18:49:33.88 ID:n3JQzU+r
- >>38,41
今後こういう馬鹿が増えるんだろうなー嫌だなー
- 49 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 18:51:41.85 ID:9yYu5lIM
- >>47
JACCSでは振替用紙の次の日にカードが届くことが多いらしい。
- 50 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 19:10:14.29 ID:4BGSRCTe
- 質問です。漢方カード新規申し込みして、届きました。
ジャックスインターコムクラブに登録しようとしたら、
引き落とし口座番号を入力する欄があり、入会申し込みをはじかれました。
これって、引き落とし口座の届出をしてからでないと、入会できないっていうことですか?
みなさん入会していないのかな?
よろしくお願いします。
- 51 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 19:13:00.82 ID:AGYaJgWN
- 口座番号なんか入力した記憶がないんだが
最近変わったのかね
- 52 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 19:21:56.47 ID:wADUvIhZ
- 引落銀行口座を故意に登録しない人を許さないってことだろうね
- 53 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 19:40:28.81 ID:9yYu5lIM
- >>50
カード台紙に印字されている仮ID・仮パスワードを使い、
登録画面でなくログイン画面で入力。
http://www.jaccs.co.jp/icmclub/new_registration/tentative_idpass.html
のはずだが、完璧に記憶がない。年だ。
口座番号を使って登録するのは、インターコムクラブにずっと登録してなかった
ホルダ向けのサービスだと思う。
- 54 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 20:06:18.94 ID:0X8fsmRa
- >>49
そうなんだー、ありトン。
- 55 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 21:06:04.41 ID:f6o1+0iy
- >>52
じゃあ意味ないじゃん
- 56 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 22:24:27.69 ID:IoLi624n
-
このスレは重複スレです
本スレはこちら
【日本堂】 KAMPO STYLE CLUB Part12 【JACCS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1349021125/
- 57 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 22:27:03.73 ID:P0UBtygI
- >>56
趣旨が全く異なるスレに誤って誘導するのは止めましょう。
- 58 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 22:36:38.04 ID:iOjFmFOB
- >>52
ちょいと不便だけど別に入らなくても困らないよ
- 59 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 22:43:44.58 ID:9yYu5lIM
- >>58
確かに。もともとクレジットカードはネットのない時代からあるし、
ほとんどのカードはネットなくても使えるようにしてあるはず。
- 60 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 22:44:07.32 ID:ej57z4fT
- 詳しく読んでいないから良く分からないけど、
カード規約とかに銀行口座からの引き落としが規定されていたりしたら
払込用紙払いを続けるのは規約違反になる可能性もあるけど、どうなんだろう?
- 61 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 01:29:14.96 ID:XS+JSg+r
- >>56
そっちは本スレで、こっちがクズの巣窟スレだろ
AQ厨が辿り着きやすいし、このスレタイに変えてから糞スレ化したんだから相応しいだろう
- 62 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 01:50:55.42 ID:ZGKHiLJ3
- このカードって、webから支払方法を分割払いに変更できるの?
- 63 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 01:54:36.19 ID:MonjAu4U
- >>59
ネット通販とかできなくなったりするけどね
- 64 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 05:30:46.45 ID:X43JGv7l
- >>59
昔は、エンボスを紙に押し付けて写し取ってサインして使っていたし、海外ではまだそういうところも多い
だから、Yahoo!Suicaカードみたいなエンボスレスの真っ平らなカードは海外では使えないこともたまにある
ネット通販とかでよく使う3Dセキュアとか、オンライン上でないと申し込みや設定ができないサービスもあるから、
オンライン上の設定なしで使うなら、やはりオフラインでしか使わないことが前提になるだろう
- 65 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 05:56:52.37 ID:dWctVVPD
- >>61
肝心の落選君とかは向こうへ行ったので、向こうこそが巣窟になってるみたいですけどね。
永久厨も向こうへ行ってくれれば万々歳ではないかと。
- 66 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 09:13:22.90 ID:gHNZUMYo
- ゴリ押しでスレタイ変えられてからAQ厨が増えたんだし、
本スレがスレタイ元に戻したのもその対策なんだし、
その対策のないここが前スレ同様の惨状になるのはまあ間違いないな。
- 67 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 09:25:47.47 ID:X43JGv7l
- しつこい
粘着しないで巣に戻れ
- 68 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 09:31:40.43 ID:v5vvE24v
- 俺はスレタイなぞ興味ないが、荒らしイジメが趣味だったからだいたい見当がつく。
向こうのスレ立てたの=AQ厨 だよ。
AQ自体が目的でなく、AQネタでこっちに嫌がらせするのが目的の模様。
逆に向こうは自演でレス水増し状態だから、住民がかわいそう。
- 69 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 10:29:32.24 ID:Fwyl6iN0
- >>68
なんか朝鮮人みたいな言い分だな、お前
- 70 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 14:59:39.43 ID:lmvZTp0J
- >>62
リボ払いに変更できるよ
- 71 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 16:53:17.03 ID:ZGKHiLJ3
- >>70
リボ以外はだめ?
- 72 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 17:34:38.64 ID:+2TLYSt/
- 机に電話すればすぐ解決する
- 73 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 17:46:30.77 ID:arhOvWvL
- 若い頃は顔だけかっこいいDQNに股開いて、年取ってきたらお金持ちのおっさんに股開く
うまくいけばそのまま結婚で子ども産んで別れられないようにしてその後の人生安泰
- 74 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 18:07:41.02 ID:+2TLYSt/
- などと意味不明な供述をしており
- 75 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 20:00:09.71 ID:OsEIdX9Y
- 漢方にするか過激にするか迷うな
- 76 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 20:09:59.04 ID:dWctVVPD
- >>75
過激って何?
- 77 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 20:13:16.50 ID:lPMODQYz
- >>49
そのとおりですt
- 78 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 20:24:16.75 ID:OsEIdX9Y
- >>76
エクストリーム
- 79 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 21:18:49.14 ID:mQ+b7NUf
- リーダースがあるじゃないか!
- 80 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 21:31:23.50 ID:arhOvWvL
- イケメンと結婚して幸せになれる確率は0.00649%
1 :Miss名無しさん:2012/10/01(月) 05:08:20.68 ID:dfAWUzEV
イケメンと結婚して幸せになれたらサイコーにハッピー! でも実際それってどの程度の確率…?
早稲田大学理工学部で数学を教える柳谷晃先生にご協力いただき、実際に算出を試みました!
「イケメン=年収1000万円以上の男前」、「結婚して幸せになる=夫が3大疾病にならない、浮気をしない」
と(ムリヤリ)定義したところ、そもそも日本に0.00649%しかそんな男性が存在しないことが判明。
さらに彼らと結婚するとなるともはや天文学的低さです。
健康で浮気もしないという条件に絞ると、全日本人男性のうち11.46632%が当てはまり、一気に確率アップ。
高望みせずにフツーの人を狙えば、まだ希望はあるってこと…?
年収1000万円以上 2.7%(厚生労働省科学研究成果データーベース平成15年、各種資料より推察)
顔がいい 2%(早稲田大学高等学院生徒より推察)
3大疫病にかからない 37%(カスタムリサーチサービス調べ)
浮気をしない 32.5%(総合探偵社ガルエージェンシー調べ)
http://l25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200805151113/ccd/012/rfg/
- 81 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 23:48:45.78 ID:nMbipYzQ
- 嫁無職だけど発行できるかな?
- 82 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 01:11:17.90 ID:+yYdjSNc
- 発行できる
旦那が信用力あれば
- 83 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 08:48:00.07 ID:fNo53C5f
- >>78
成程。Readersは読者か。
- 84 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 09:56:51.55 ID:Sc+x+mcR
- >>82
旦那の毎月のクレジット利用額の欄どう書こうかな
毎月150回してるんだが
- 85 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 10:31:41.88 ID:M1Sjwqhf
- それは分割払いの残債じゃなかったか?
- 86 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 10:34:11.19 ID:V3NYEW37
- 商品券皆さん何に使った?ネットで見たけどイマイチピンとくるのがなかったけど
お茶くらいかな
- 87 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 11:08:15.75 ID:1BKblKo7
- 使わずに期限切れしている人多そうw
- 88 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 14:25:37.17 ID:fNo53C5f
- >>86
お茶かカレーじゃないの?この前、松坂屋本店にあるとこを一度見てきた。
- 89 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 14:37:32.01 ID:tic9kFSU
- カレーは近くのイオンにも置いてあるが
日本堂の商品券が使えるわけじゃないからねぇ
普通の買物にはもちろん漢方カード本体(特売日除く)
- 90 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 14:59:15.19 ID:BQsBK2/U
- 近くに実店舗はないしオンライン通販は一万円いかないと送料かかるし
使わないかなあ商品券は
- 91 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 15:01:26.51 ID:AWDTCrQe
- 自分の場合は契約時にもらえる商品券ですら使うあてがなくて破棄しているくらいだからなあ
- 92 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 17:30:57.62 ID:z5n0P3zn
- 漢方カードを持っている人で日本堂の店に行ったことがある人なんてほとんどいないだろうな
漢方カードだろうが西洋医学カードだろうがそんなことはどうでもいい、ポイントだけ見ている人がメイン層だろう
- 93 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 17:48:50.32 ID:uchfrkVn
- >>92
でも薬日本堂も、なんでクレジットカード作ろうと思ったんだろ?
どう考えても本業には何の影響もないと思うんだけど。
- 94 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 17:50:20.60 ID:z5n0P3zn
- お金の面でお得に感じることが健康につながる。。。っていう哲学で作ったらしいぞ
確かに、その哲学は正しいと思うけど
- 95 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 18:45:55.22 ID:bjA9IaGm
- この還元率なら悩む必要ないからなー
空港はANA SFC VISA、ガソリンはエネオスP(3%還元)にしてるけど。
あれこれお得を探して悩んでるときが楽しくもあったがw
- 96 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 19:05:12.52 ID:9vcXNSFn
- メイン 漢方 or 読者 or 過激
サブ 交通系(ガソリン/航空/Suica)、各種電子マネーチャージ用、小売店割引用、身元保証用金or黒
- 97 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 20:14:59.30 ID:fNo53C5f
- >>93
>>94氏も語られてるが、公式に開発逸話が載ってる。
http://www.kampostyleclub.com/hiwa.html
>>96
このカードの弱い点と言ったら電子マネーだもんね。
自分はSoftBankカードとビックカメラSuicaを使おうかと考えてる。
- 98 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 20:35:15.48 ID:9vcXNSFn
- >>97
例えば、iDとQUICPay両方がカードに内蔵されているオリコカードのiBとかは最近デザインの件で人気になっているようだよ
iDとEdyの使えるところがほとんどかぶっている(例マクドナルド)ので、
あとはビックSuicaJCBで、私の場合はSuicaチャージとnanacoチャージをカバーしている
スーパーの5%OFFの恩恵を受けたいなら、割引専用で無料のイオンゴールドとか、西友用のSoftBankセゾンを持っておくのも良いかも
- 99 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 20:41:27.28 ID:fNo53C5f
- >>98
Bicは10月からSuica以外の電子マネーチャージ(Edy nanaco SMARTICOCA SAPICA)へのポイント付与が廃止されたからねえ。
オリコは悪くないが、元となる還元率に難がある。最近になって改悪したし。
SoftBankカードは楽天EdyとQUICPay対応で1%還元になる稀有な存在。
日経でも長くお薦めカードとして乗ってるが、ドコモやauユーザーでも使う価値はあると思う。
- 100 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 20:48:51.90 ID:9vcXNSFn
- >>99
ビックのnanacoチャージの件、
ポイント消滅でもポイントありでも、実際は有効期限内にポイントを交換できるほど貯まらずに私はいつも消滅させているよw
漢方JCBじゃなくて読者VISAを所有しているせいだけど、nanacoの目的はヨーカドー5%OFFだけだからカードポイント消滅は良いやって感じ
auユーザーには「auじぶんセゾン」というSoftBankセゾンとポイント制度がよく似たカードがあるみたい
- 101 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 21:38:46.77 ID:uchfrkVn
- >>97
「お金のストレスが体にとってどれだけ良くないか」、
「お得なカードで健康社会を実現していきたい」
なんかものすごい後付けのような気がする
- 102 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 21:44:12.93 ID:NZmfjBHz
- お金のストレスで首吊って自殺する人がどれだけ多いと思っているんだよw
首を吊る勇気もなくて、毎日毎日、お金のことを考えないといけない人も結構いるだろうに
お得なカードの精神面への効用がどれくらいのものかは分からないが、良いか悪いかで言ったら良いほうに貢献すると思う
薬と同じように、末期の人にはどんな薬もカードも手遅れなのかもしれないけど
- 103 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 22:33:36.93 ID:uBm+YbBi
- おまいらの自慢の永久機関の構成をおしえてくだしあ
- 104 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 23:38:44.82 ID:cPoKJYvH
- いい加減、>>1を読め
※このスレでは永久機関(AQ)関連の話は禁止しています。以下の専門スレで御願いします。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321409950/
- 105 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 00:04:32.64 ID:wa2lalRJ
- 早くAQ封じてくれ〜
でもnanacoチャージポイントは封じないで〜
- 106 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 00:33:53.32 ID:5NAqjeYo
- >>100
SUICA使うとこ全然ないの?
月1000円SUICAチャージだけでWEB明細とあわせて26ポイント、年間312ポイント
一年4ヶ月でSUICA1000円分ポイント貯まるよ。
- 107 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 00:38:55.38 ID:v2Rms19G
- >>102
そんなメンタル弱い奴はカード持ったら碌なことにならんと思いますが
- 108 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 00:45:39.29 ID:0SPAhD9x
- >>106
Suica互換系もほとんど使わない(通勤もプライベートも車)
モバイルSuicaのオートチャージを1000円は払いたくないから無料でできる体制を整えるだけで満足って感じ
カードを持った初期の頃は、ポイントを無駄にしないように無理やりでも使っていたんだけど、
もう肩の力が抜けて、メインカードでポイントを稼ぐ/サブカードはスポットで割引でお得っていう方向に傾倒しているよw
- 109 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 04:04:43.27 ID:WP7/k8YP
- 懸賞にゃんだふる 3650円
えんための3600円を抜いてるね。
- 110 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 14:33:42.83 ID:mYMGw2IR
- >>105
あまりその話に触れるな
口座登録延ばし延ばしにしてる奴らはいずれ強制解約
- 111 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 14:45:21.31 ID:WmBX+vcl
- 近いうちに間違いなくEdyと同様の処置を取られる
ファミTカードの税金類支払い廃止のように、廃止数日前に急に公表されてノックアウト
- 112 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 15:34:43.26 ID:tMEQqtmV
- 官報も年会費無料の条件が新設されたら良いんだけどな。
- 113 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 17:30:05.68 ID:f4gvDoCB
- 漢方と永久って漢字が醸し出すふいんき(←なぜか変換できない)が似てますよね
僕はスレチながら通常利用してしまっているので永久は出来ませんが
参考までに諸兄の超絶永久テクを教えてくれませんか?
- 114 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 18:02:00.57 ID:6sIivtkV
- >>113
>>104
- 115 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 21:14:55.85 ID:wnaCxlMt
- >>113
あんなもんにテクニックもへったくれもねえよ。
回せばいいだけ。俺はアプラスでも最近始めたぞ。
- 116 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 22:33:35.11 ID:wfnY7WA+
- >>113
あんた、タイムマシンで来たのか?
>ふいんき(←なぜか変換できない)
っていつの時代の2chだよw
- 117 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 23:16:58.35 ID:JdcD2UHs
- リーダーズやエクストリームに対抗して漢方もカードフェイスがもっとかっこ良くなればなあ。
- 118 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 23:25:06.14 ID:gr+2WOSq
- 当然Edyのようになるだろうが
予想されていたのに永久できるようにしたのが謎。
永久だけ排除もできないから、クレジットチャージに
ポイント付与は中止になるだろうね
- 119 :永久厨:2012/10/08(月) 23:27:11.86 ID:X1xQh+9L
- >>111
50万、チャージ済み。急に廃止されたら現金で返してもらうだけの話。
Edyの時と同じだよ。
- 120 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 23:36:56.57 ID:JdcD2UHs
- >>118
もともとnanacoのメリットはイトーヨーカドーの8の日の5%オフが大きいから
クレジットチャージでポイントが廃止されても問題なさそう
- 121 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 23:45:32.20 ID:uMkI6fnU
- >>118
もうセブン的にはきつい事になってるんじゃないかって気もするんだけど
その割に改悪無しに今月キャンペーンまでやって新規入会募ってるよな
まだ余裕あるんだろうか(ある方がいいけど)
- 122 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 23:50:02.88 ID:JdcD2UHs
- Edyもそうだったけど、最初はたとえ損してでも
流通額そのものを急成長させて、電子マネーのシェアを高めるほうを優先させているんだろう。
実際に、nanacoの流通額は電子マネーの中で一番成長率が高いみたいだし、
発行枚数自体はwaonやEdyに大きく負けているのに、流通額はすでに肩を並べている。
- 123 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 00:37:18.48 ID:cJpfl62x
- >>118
だって別に7は損しないし
永久だろうと商品の購入だろうとナナコ使用してくれたことには変わりない
- 124 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 02:53:56.37 ID:IG/zWPjO
- 利益率の低いものに使われたら損だろうに
- 125 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 07:35:32.93 ID:UVCcGsMu
- クレカチャージされると、電子マネー側からカード会社側へ数%くらいの手数料が支払われるはず
電子マネーで利幅の大きい商品を購入してくれるなら、カード会社に手数料を支払っても採算が合うかもしれないが
1件あたり数十円数百円の手数料しか入らない収入代行だとカード会社への手数料で赤字になる場合もあるだろう
Edyなんかがクレカチャージにポイントつかなくなったのは、カード会社へEdyが支払う手数料をポイント分にすらならないほど引き下げたからじゃないか?
- 126 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 10:00:45.79 ID:9fzSqVFc
- ところでJACCS INTERCOM CLUBの登録、
メアドコピペできないせいで、登録できないよーーー
1部のテンキーこわれてて、それはコピペでしのいでるのに
誰か たすけてーーーーー
買えってのはなしでw
- 127 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 10:02:58.86 ID:hue4uV0S
- それは机に相談したら良いんじゃない?
机が登録代行してくれるかもしれないし
- 128 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 10:59:57.92 ID:sNBRGDgF
- キーボードくらい買えば
- 129 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 11:36:54.21 ID:hue4uV0S
- キーボードを買ってくるのが間違いない
でも、買わずに何とかしたいなら、フリーのソフトウェアキーボードをインストールする手もありそう
- 130 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 11:44:18.51 ID:2hiSqb2h
- IMEじゃダメなのか
- 131 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 11:48:50.70 ID:hue4uV0S
- IMEを動かしたくても、その前提となる入力装置そのものが物理的に壊れているから困っているような気がしたけど、どうなんだろうね
ソフトウェアキーボードなら、ソフトが立ち上がってマウスさえ使えていれば、実物のキーボードと同様にクリック操作で入力装置の代用ができるけど
- 132 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 12:20:55.67 ID:sNBRGDgF
- てかテンキーでしか入力できない文字なんてあったっけ?
- 133 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 14:32:34.88 ID:IG/zWPjO
- >>126
テンキー壊れているなら、フルキーで打てばいいのでは
- 134 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 14:59:38.33 ID:9fzSqVFc
- テンキーってかキーボードですw
>フリーのソフトウェアキーボードをインストール
こんなんあるんですねw
- 135 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 17:30:16.07 ID:bsIQJifM
- テンキーじゃなくてエンターキーとかスペースキーあたりがよく故障するんだけど
壊れたまんまでは何かと不便だしアマゾンで1000円も出せば送料込みでキーボード買えるんだから漢方で買えよ
- 136 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 18:52:53.90 ID:/yBVXMTf
- 自分もノーパソのキーボードが壊れたことあったけど、
次のPC買うまで家で埃かぶってた古いデスクトップのキーボードをつないで使ってたことがあったな。
USBだったのが幸いした。
- 137 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 19:19:21.90 ID:etMcAn2d
- >>134
ソフトウェアキーボードのデメリットは「早く打てないこと」と「OSが立ち上がった後でないと使えないこと」
逆にメリットは「キーロガー(ウイルスの一種でパスワード等の入力内容を記録して送信する)にキーボード入力内容を捕捉されないこと→マウスをクリックしたことしか記録できないため」
だから、金融機関のインターネットバンキングなんかにソフトウェアキーボードを使うと便利、でもメイン使用には向かない
- 138 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 21:18:03.22 ID:/yBVXMTf
- >>137
てかPC起動時にロックが掛かってると、どうしようもない気がする。
- 139 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 21:31:40.59 ID:i8E2BWLt
- そうそう、だからOSが立ち上がったあとでないと使えないことがデメリットなんだよ
- 140 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 23:43:40.82 ID:c3NFmv5C
- ポイント交換でポスト投函してはや数日経った
ちゃんと届いたのか心配になる今日この頃
- 141 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 03:41:56.14 ID:xtne8HGa
- くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
- 142 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 11:33:33.38 ID:vfF6A4pq
- 増枠のお知らせ来た?
- 143 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 12:07:46.84 ID:fCDm/sd/
- 増枠なんて、このスレは大多数が永久なんだから関係ないしw
- 144 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 12:09:31.76 ID:0zMaIcsY
- >>143
えっ
- 145 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 12:10:04.80 ID:pVbyzX1v
- 永久の人はこちら
※このスレでは永久機関(AQ)関連の話は禁止しています。以下の専門スレで御願いします。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321409950/
- 146 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 12:13:02.91 ID:ScqeHuy0
- 重複スレ立てて荒らした結果が永久厨呼び込みかよwwwww
- 147 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 12:15:50.19 ID:pVbyzX1v
- >>146
確かに、他所の重複スレの人が嫌がらせをしているだけだろうな
- 148 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 12:35:20.42 ID:eL9f6Fzu
- >>142
今S60だけど増枠の連絡は来てない
- 149 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 12:39:15.56 ID:ScqeHuy0
- >>147
この3スレ目立てた事自体が厭がらせだろ。
- 150 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 12:42:30.68 ID:eL9f6Fzu
- このスレに一方的に付きまとうこともないだろうに
巣に戻りなよ
- 151 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 12:58:38.13 ID:ggk4aVWj
- このスレ的にはS60が理想だよな。
それ以上あっても困るよな。
月に30万円以上も払えないし。
- 152 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 13:03:16.12 ID:pVbyzX1v
- ジャックス自体が、他よりも枠が渋い気がする
発行時からS100当たり前みたいなところも結構あるのに
漢方を持つ人はメインでポイントを集中させたい人も多いだろうから、こういうカードこそ最初からS100とかあっても良いのにとは思う
- 153 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 15:03:16.03 ID:SBcdok1V
- 依頼すれば審査の上で上がるのだから問題ない
- 154 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 16:39:30.50 ID:cq/VXuYn
- >>152
共通枠と個別枠の違いじゃね?
- 155 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 17:39:59.44 ID:Szg/946S
- はいさい〜♪ ちゃ〜がんじゅ〜ね? プラチナの人って降臨しないね >>462
コンシェルに価値を見いだすような忙しい人が2chなんか見るわけないさ(w
ぐぶり〜さびら〜
- 156 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 18:00:24.12 ID:cq/VXuYn
- >>462に期待
- 157 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 19:15:40.42 ID:8ZkOX9r+
- S枠って増枠審査のときに収入証明の提出を求められたりしないの?
- 158 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 20:26:08.86 ID:BqKCTnz6
- 提出したという話は聞かないが
- 159 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 21:05:28.75 ID:1tLqglT7
- >>151
大多数がそう思っている
- 160 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 21:51:59.11 ID:BqKCTnz6
- 年収数百万程度の身の丈にあった枠で満足するほうがいい
- 161 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 22:01:26.13 ID:/xJRT8x5
- >>151
まあ大口の買い物をするときに、心もとない面がある人が稀にいるかもしれない。
とはいえ臨時増枠で対処できない人となると、更に少ないだろう。
- 162 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 22:04:24.01 ID:BqKCTnz6
- 世の中には枠無制限のカードや数百万の枠のカードにあこがれる人もそれなりにいるので
それぞれの価値観で考えればよい
- 163 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 22:32:51.68 ID:G69XzKOU
- 自営業だと、仕事の支出も漢方で払っている人とか、枠が大きくないと困りそう。
複数カード使い分けりゃ済むがな。
- 164 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 00:30:50.86 ID:7vnAdRmf
- カードフェイスのJACCSロゴが無くなれば結構かっこいいんだけどな
- 165 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 00:55:21.28 ID:iEKy0uVa
- JACCSロゴを嫌う人ってちょこちょこいるな。かっこいいとは言えないけど、俺はレトロで庶民的な感じが好きだな。
- 166 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 00:56:26.15 ID:uCxW7Emn
- インターコムクラブ、登録しようとしたのにメアドが違ってたのかidが書かれたメール届かないからログインができない
仕方ないから再登録しようとしたら既に登録されてる、でエラーになっちゃうし
このシステム作った人かなりイマイチだね
メールで問い合わせも出来ないし
デスクは時間が限られてる上にバカ高い電話代とられるしなんだかなー
フリーダイヤルがないならせめてメール問い合わせ対応してよ
- 167 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 07:09:22.95 ID:7vnAdRmf
- それシステムに文句つける前に、大事な申し込みですらミスをする>>166自身の迂闊さを反省するべき
- 168 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 09:16:57.61 ID:J9Y4NoSx
- >デスクは時間が限られてる上にバカ高い電話代とられるしなんだかなー
>フリーダイヤルがないならせめてメール問い合わせ対応してよ
同じくw
- 169 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 11:05:15.80 ID:cgdrVvAb
- どこの金融機関でもそうだが、重要なID・パスワード等の個人情報系の問い合わせはメール不可なのが当然
トラブル持って来る一部の不良客のためのコスト負担で全体の還元率が下がってしまうくらいなら
電話代は当事者負担で高還元率を維持してもらうほうが、いろいろな意味で公平というものだな
- 170 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 12:41:08.76 ID:4a9aMEFn
- ここって電話代バカ高くはないでしょ
- 171 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 12:52:33.33 ID:AfJ0iSHM
- 電話代はナビダイヤルで利用者一部負担だったと思う
フリーダイヤルにしないのは、録音と合わせて“クレーマー除け”が目的とも聞く
無料で何時間も何百回もクレームのために電凸する特殊な人間でも、有料だと若干の足かせにはなるらしい
- 172 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 14:14:44.37 ID:4a9aMEFn
- カードにはナビダイヤルでない番号が書いてあるんだけど
変わってしまったかな
- 173 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 15:02:21.07 ID:J9Y4NoSx
- インターコムクラブって
すぐ登録しないほうが特かな
登録してもメリットないよね
ナビダイヤルって屑・・・w
- 174 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 15:21:29.20 ID:+of/3Bm2
- >>173
登録しないとジャックスモールが使えないし、キャンペーンにも応募できんぞ。
- 175 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 15:21:44.09 ID:TI45Uu8c
- 登録しなくていいよ
メリットなんて何もない
払えなくなったらバックレればいいしね
- 176 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 17:53:18.89 ID:a13EKmFQ
- >>166みたいな馬鹿に対応するコストを他の客が負担させられるのは納得できないw
自分のミス棚にあげてイマイチってなんだよそれ・・・
- 177 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 18:18:12.32 ID:jlWrYQ/W
- たかがインターコムクラブすら使いこなせないようなクズには
漢方はおろか、クレカを持つには早すぎる
- 178 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 19:31:04.16 ID:4a9aMEFn
- ジャックスのサイトみたら普通の電話番号書いてあるじゃん
安いほうに掛けたらいい
ナビダイヤルで通話料以上に取るところはナビダイヤルの番号しか書いてないから
ここは通話料だけだと思うよ
- 179 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 20:12:24.98 ID:J9Y4NoSx
- >>177
>>177
- 180 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 20:31:34.94 ID:+2GnanwX
- クズが吊れたと聞いて
- 181 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 23:12:26.83 ID:ue74DcBD
- 100万以上で年会費無料とか、何か新しい追加特典があればな。。
- 182 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 23:28:12.56 ID:rS0xP84p
- 年間って何月から何月までカウントされるの?
- 183 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 02:25:17.69 ID:HFusk6T1
- システムが糞で脆弱なのは事実、どしろうとが作ったんだろう
例えば普通ならメールアドレス先にコンファーム
メール送ってそこからクリックするなりアクション起こして登録完了、が基本中の基本
システム担当が相当しょぼいんだが還元率が高いならまだ許される
還元率が落ちたら終わってると思う
- 184 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 08:49:49.93 ID:AsQIzOq9
- >>183=>>166
せめて片方はsageとか文体かえてみるとか工夫すればいいのに・・・
人として終わってるw
- 185 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 08:57:39.98 ID:bPfXOo21
- 少し前に入会したけど振り込み用紙がなかなか届かないなぁ
- 186 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 10:03:20.25 ID:TZHLP0Vr
- JACCSモールのJデポ0.5%って200円の購入につき1ポイントという意味であってるでしょうか?
- 187 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 10:45:21.30 ID:DXPhJSvt
- 漢方のカード決済ポイントのほうは1ヶ月の請求金額合計に対して2000円ごとに7ポイントだけど
ジャックスモールのほうは利用1回ごとの請求金額に対して200円ごとに1円だと思う
- 188 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 12:20:31.01 ID:kQCzjiLt
- >>185
俺カード本体や振り込み用紙よりも先に
えんための入金があったぞ
- 189 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 16:05:18.79 ID:tLJb0B2P
- JACCSモールって
ショップ独自ポイントで支払った分にはJデポがつくの?
- 190 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 17:03:46.89 ID:1NOR8Qnr
- >>184
等質BBAー乙w
- 191 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 22:45:20.28 ID:r9npZLwS
- ついに漢方申し込んだで!
これで俺も情強の仲間入りや
- 192 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 22:51:24.34 ID:abCCAiMm
- 受かるといいねw
- 193 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 22:53:46.14 ID:r9npZLwS
- ここ緩いんやろ?
余裕で通るわw
- 194 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 23:16:35.48 ID:iBFgaMGM
- 年会費だけ払って年間ほとんど漢方を使用しないで死蔵するのと、
初年度いっぱい携帯代1000円ちょっとだけ漢方を毎月使用した後に年会費かかる直前に解約するのと、
どっちが社内クレヒス的に印象が良い?
いずれまたジャックスでカード作りたくなった時に印象をなるべく良くしたいんだけど
- 195 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 23:18:10.85 ID:l4UTLwkr
- つーか、何で確定前明細が出ないのかな
- 196 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 23:58:55.23 ID:iBFgaMGM
- 把握していないからじゃないの?
- 197 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 00:25:03.34 ID:H7AMqJJ3
- >>188
それで合否がわかるんかいw
えんため振込早いな
- 198 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 02:19:52.48 ID:a2GhgNAa
- JACCSって海外で使えるカードなの?
- 199 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 03:31:20.42 ID:WXw5QR6r
- ジャックス以前にジェイシービーだからあまり使えない
- 200 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 08:37:43.39 ID:/i52jf6n
- >>198
海外で使いたいんなら、Readersか最近出たExtremeだろう。VISAだし。
- 201 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 10:27:54.86 ID:xRJx2pG5
- JCBは10日払いが固定で糞
- 202 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 11:08:32.96 ID:8q31MwGJ
-
SSS アメックスセンチュリオン
SS ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S JCB the Class 三井住友プラチナ 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA ダイナース シティプラチナ アメックスゴールド MUFGプラチナ 蔵前カード
AA 銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・如水会カード
A 一般のゴールド KKR・私学・公立共済カード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
BB 信販系・電鉄系・百貨店系カード ICU・桜友会・上智カード
B 流通系カード JACCS・SBI・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
サラ金系カード デビットカード
- 203 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 11:21:40.41 ID:rH8bC1Im
- ステータスではメシは食えんよ
実利は還元ポイントと割引特典と保険がすべて
- 204 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 11:23:18.30 ID:+8ASHukD
- マツコの知らない世界で推薦してた。
会員増えて改悪しなければいいけど。
- 205 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 11:25:17.50 ID:rH8bC1Im
- ついにメインストリームが漢方に注目しだしたか
そろそろリーダーズかエクストリームに移ったほうがいいかもしれんな
- 206 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 12:29:49.11 ID:/i52jf6n
- >>205
どれに移っても同じような感じだけど。てか漢方に注目が集まり始めた一因は、漢方自体がアフィ広告を出すようになったからってのも要因にあると思う。
まあnanacoチャージのポイント付与廃止くらいはやる可能性あると思ってるけどね。
先にコンビニ払いで利用し続けられる現状を塞ぐべきだが。
- 207 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 13:20:20.34 ID:nx0Rt2G0
- JCB+JACCSだから出来た還元率と言える。
JCBの高めな加盟店手数料+JACCSの手堅い経営(財務)状況。
チャージのポイント付与廃止はくるだろうね。そういう流れだし。
戦略的なVIEWのSUICAチャージとかは別として。
- 208 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 13:47:58.32 ID:0sMQF4VM
- 漢方のリスク要因は提携カードということかな
薬日本堂の判断次第でカードの未来が左右される可能性がある
逆にリーダーズはジャックスプロパーであると同時に、企業の沿革に記載されるほど主力カードの位置づけなので容易には廃止されないだろう
- 209 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 14:24:01.47 ID:5bd5YL7K
- 日本堂って儲かってんの?
- 210 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 16:13:19.80 ID:NxE1oLpq
- 永久厨だが、ファーストプレゼントに応募しても
無視されてる。
請求から5000円ひかれない。
その前段階まではネットで計上されるが、そこ止まり。
- 211 :210:2012/10/13(土) 16:16:16.33 ID:NxE1oLpq
-
ずんばぜん。今みてきたら、引かれてた。応募したのかなり前だったんだがorz
- 212 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 16:33:06.19 ID:41FzM9Il
- >>209
いろいろな会社とコラボして商品出してるし結構儲かっているのでは?
- 213 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 16:56:58.58 ID:yXHTVxPP
- 漢方の弱点はポイント計算が2000円ごと、という点だな
もし1000円ごとのポイント加算になって決済額に無駄が出にくくなれば言うことなし
- 214 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 20:15:57.42 ID:Q/+b5QTe
- 毎月10万、20万使ってるんだから、
端数が2000円か1000円かなんて全く気にして無いわ。
- 215 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 20:23:57.07 ID:/i52jf6n
- >>214
そういう人ばっかでは無いでしょうに・・・
まあ5万とか超えてくれば、2千円未満端数なんてあんまり気にする必要もなくなりますけど。
AMEXやP-oneみたいに、会計毎端数処理よりはマシだと思います。
- 216 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 20:56:47.99 ID:CXi9cGFF
- >>215
会計ごとに端数切捨てはひどいね
漢方でそれやったらポイントがほとんどつかなくなる
- 217 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 21:36:43.56 ID:xl1sSl+6
- 請求金額確定メール北。
やっと1000ポイント貯まったので交換申請することにする。
>>213
そこが漢方のうまいやり方。
利用毎じゃなくて請求毎なので無駄は出にくいが。
- 218 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 22:31:22.52 ID:WXw5QR6r
- >>215
そこまで少ない人が漢方使うの?
- 219 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 22:50:51.41 ID:xJdPDKRn
- K-power楽ペイの2万5千円ごと(楽ペイなしだと5万円ごと)に
キャッシュバック率が変わるのに比べればたいしたことはない
K-powerで使用履歴、店ごとのデータ上げタイミングなどを
記録してきたえられたおかげでKAMPOに乗り換えてからは
最初の2〜3ヶ月は最大500円くらいの端数を出しちゃったけど
今では100円未満の端数しかムダになってない
- 220 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 22:57:06.72 ID:4QiBF+ls
- Kパワーカードには本当に振り回されたわww
>>219は訓練されすぎだろw
>>218
月に5万だったら年間60万で、一般社会ではクレカを結構使う人の部類に入るぞ
- 221 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 23:12:51.72 ID:xJdPDKRn
- >>220
訓練の成果が出てきて精度が着実に上がっている
前回の端数は78円、今回の端数は8円、次回は1円になる見込み
1円はできすぎだが50円以内ならヨシと思っている
- 222 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 23:16:25.30 ID:ngxfYXZs
- そもそも使う額どうこうって話がズレてる
毎月どれだけ使おうが
1000円ごとより2000円ごとの方が無駄なのは同じだっての
- 223 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 23:19:28.42 ID:xl1sSl+6
- 月5万円くらいの金額ならば、2千円分は大したことはない。
月1万円くらいの金額ならば、2千円分がポイントに反映されたかされていなかったかは大きいかもしれない。
- 224 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 23:23:10.23 ID:4QiBF+ls
- >>221
うわあww
やりすぎwww
- 225 :210:2012/10/13(土) 23:38:32.89 ID:165XbG9T
- >>221
ある意味、尊敬。
仕事や日常生活でもすごく几帳面な人?
- 226 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 23:44:27.53 ID:4QiBF+ls
- まあ普通に買い物してたら絶対に実現できない域に達してる感があるw
- 227 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 23:59:57.01 ID:/i52jf6n
- >>222
>>223の通り、金額でなくたいていは率で見る。
5万円中の2千円は4%だし、2千円利用=7P=35円だから、35円×12で年辺り最大で420円の差である。
年間60万も使ってれば、この程度の差は誤差だろう。
- 228 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 00:13:57.63 ID:SwIc7Joc
- 漢方カードの設立趣意は「お金の面で得することで健康に貢献する」だったと思うけど
だったら、2000円までの端数を無駄にしまいとあくせく気を揉むことは健康に貢献していない点だと言える
というわけで、端数を気にせず不安から開放されるように、端数は翌月ポイント計算に自動繰越してほしい
- 229 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 00:30:35.65 ID:29tNbUDC
- >>220
月に五万は基本的に超えてないからああ書いたんだろうし、
ここは年間100万がポイントだろ
- 230 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 00:35:30.87 ID:2xjkTadl
- ファーストプレゼントで申請したJデポ5000円って
次の請求時に勝手に引いてくれるの?
- 231 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 00:48:55.89 ID:Qq+4MBow
- >>227
還元額で考えると年間最大400円ちょっとと考えると気が楽だな
年間利用が数十万とすれば誤差かも
K-powerでは月の利用総額が100円足りなかったばっかりに
キャッシュバックが1000円少なくなった(月あたり)ってことが
あったからな
- 232 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 00:57:37.89 ID:SwIc7Joc
- >>230
勝手に轢いてくれる
- 233 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 01:04:39.47 ID:Qq+4MBow
- >>230
申請のタイミングにもよるけど申請した次の請求明細で告知され
さらにその次の月の請求から引かれてるってカンジだったと思う
- 234 :230:2012/10/14(日) 01:15:17.85 ID:2xjkTadl
- >232-233
ありがとう 黙って待つよ
- 235 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 01:33:16.07 ID:ID7OxMvH
- >>229
100万以外に58万もポイントだから、60万も挙げたと思われ。
- 236 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 02:02:28.34 ID:XpxSHnRb
- ここのシステムはタイムラグあるのかな?
申し込んだら、誕生日過ぎてるのに登録画面上では1歳若く表示されてた
- 237 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 05:28:58.54 ID:XMKQZWsb
- やっぱ、毎日モールで検索してポイントためてますか?
- 238 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 07:27:54.16 ID:x4bmyLnD
- 無職だけどこのカード欲しい
いや
無職だからこそこのカード必要だ
なんとか加入方法お願いします
無職だけど
- 239 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 08:02:58.34 ID:1LV/+pgc
- >>238
?就職する
?カード申込む
これでいけるハズ
- 240 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 11:57:42.35 ID:+zpNrpIO
- >>238
無職で申し込めば通るかもしれないぞ
- 241 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 12:25:25.39 ID:HTElmjiv
- >>238
マジレスすると、自宅警備員で通る
- 242 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 12:52:22.36 ID:ktv69IXv
- スーパーホワイトで今まで1度もカードを作ったことない奴は無職では通らない
無職でも通るのは、過去のクレヒスがきっちり支払われていてカードを間違いなく作ってくれる見込みがある場合だ
職業より過去のクレヒスのほうが査定に影響するってこと
- 243 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 12:57:50.57 ID:ktv69IXv
- ×作ってくれる
○使ってくれる
- 244 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 15:31:11.38 ID:H8IrbphT
- >>238
バイトでもいいから働け。
定期的な収入があるならカード会社は審査段階で考慮はしてくれる。
それでも落とされる場合もあるけどね。それはカード会社の判断しだい。
- 245 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 15:56:39.01 ID:k3StclP8
- >>237
使えるポイントもらえるの?
- 246 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 18:29:58.88 ID:mRyvbF2X
- このカードは独自ポイント制だから
JACCSモールではポイントがたまらずに相当分のJデポが代わりにもらえるはずだが
- 247 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 19:31:44.18 ID:W8GJHTEm
- >>233
1度で請求から引かれてるってこともあるの?
- 248 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 22:11:27.21 ID:mRyvbF2X
- 日経トレンディのクレジットカード特集読んだけど、このカードが第1位でガンガンプッシュされててワロタw
名門プロパーカードが軒並み酷評されてたのもワロタww ワロタ・・・
- 249 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 22:15:20.15 ID:mflZGR7H
- あんまり注目しないでほしいなぁ
- 250 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 22:18:42.20 ID:ID7OxMvH
- >>248
日経がこのカードを推すのは2009年からで、もはや伝統。
日経はこのカードとSoftBankカードをその頃からプッシュしまくっており、「キャッシュバック」カードではこの組み合わせが最善だと言ったこともある。
かたや晋遊舎の某誌では「ベスト」だったり「ワースト」だったりコロコロ評価が変わってて、訳がわからない。
晋遊舎は「Readers」の方が好みらしいが。前回特集ではReadersが1位で漢方は5位。
- 251 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 22:25:48.24 ID:mRyvbF2X
- 出版社の書き方によって同じカードが魅力的にも見えたり劣っているようにも見える不思議
- 252 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 22:38:39.13 ID:ID7OxMvH
- >>251
JCBEITも日経と晋遊舎では扱いが天と地ほど違う。
前者では今回3位、後者では「罠」カード扱い。
おそらくJCBEITには「全額コース」があることを晋遊舎社員は知らないんじゃないかと思う。
「リボカードだから絶対にダメ」っていう晋遊舎の論理だと、著名どころのファミマTカードも存在価値がなくなってしまう。
だけどこれはコンビニカードの欄で良く評価されてる・・・・・・
まあ漢方を前回否定した時の論理も、「高還元(3.5%)だがポイントの使い道がない」だったからなあ・・・
(1.75%還元のキャッシュバックができるカードで「ポイントの使い道がない?」)
- 253 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 22:51:39.64 ID:TP31PI49
- >>252
たとえ毎月全額コースで残債ゼロだったとしても、名目的にでもリボ払いを使用すると
1回払いと比べてクレヒスの内容が劣化するということはないかな?毎月、割賦払いをしていることになるし、法律が変わったし
- 254 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 23:31:14.02 ID:29tNbUDC
- >>250
その違いがわからんな
リーダーズはかなりアマゾン使わないと得にならないのに
- 255 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 23:32:21.00 ID:29tNbUDC
- >>253
ない
- 256 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 00:05:45.77 ID:pRV6IQzS
- >>254
ポイントを貯めているときはアマゾンに縛られることは全くないと思う
アマゾン含めて、どこの店でも同じ率でポイントが貯まるはず
ポイントを使用する段階で、6000円分アマゾンで使うあてがあれば良いという話
- 257 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 00:20:05.00 ID:0i2HLSP3
- >>256
Amazonを全く使う当てがないと厳しい、でもたまに使うなら持っててよしって感じだね。
汎用性の高さでは漢方だとそれでも思うけどねえ。
1%還元カードと比較した時の損益分岐点がReadersより低いし、いまんとこnanacoチャージも可能だから。
後は国際ブランドの違いで利点を測ってるかも。
- 258 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 00:47:53.19 ID:pRV6IQzS
- いずれにしても、漢方はすごい性能のカードなことには変わりない
中味だけでなく、外見もリーダーズやエクストリーム並みにかっこよくなればいうことなしだが
カードのコンセプトに、ステータスを感じさせるカードフェイスというのも追加してほしい
- 259 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 10:33:36.46 ID:6nHk8g6R
- 薬草の写真でもプリントしてもらおうか
- 260 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 12:00:53.53 ID:6EqYZWKS
- ∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
カンポウC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
∧_∧
( ゚ω゚ ) カードフェイスいいだろー
カンポウC□l丶l丶
/ ( ) やめて!!!
(ノ ̄と、 i
しーJ
∧_∧
( ゚ω゚ ) とどめは還元率1.75%だー
カンポウC□l丶l丶
/ ( ) やめて!!!!!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 261 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 18:42:04.05 ID:0i2HLSP3
- >>260
漢方見せてダサいと思う以前に、何のカードか分からないに一票。
せいぜい「JACCS」がわかればいいほう。
楽天やファミマTみたいに知名度が高いカードではまだないし。
- 262 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 19:29:25.82 ID:VeRdgiWS
- >>259
確かに渋みのある薬草とかだったら
どうにか高級っぽくできると思うのよね
「漢方」の書体も達筆ぽく
- 263 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 21:19:27.22 ID:blZHas1X
- JACCSモール使ってみたらラブリィポイントっていうのがあるんだけど
漢方に限っては全く関係ないのかな?
- 264 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 21:20:47.91 ID:6EqYZWKS
- >>261
あの大きなJACCSマークが実用上のメリットがあまりない上に
デザイン上の制約を与えているという説も。。
- 265 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 21:40:08.03 ID:Km0Xd6g5
- >>263
ラブリーポイントは漢方はまったく関係ない代わりに、モール使うとJデポが直接もらえるでしょ
- 266 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 22:01:31.21 ID:ATrdTc/t
- >>262
達筆なんかになったら余計にカード全面にごちゃごちゃするやんww
JCBEITブラック並みにすっきりデザインがええわ〜
- 267 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 22:17:34.18 ID:1iLMvAeY
- この地味なカードがあらゆる還元厨の期待を背負う一枚になろうとは!
特にANAカードを使ってきた陸マイラーが相当数流入しているらしいな。
焼くに本堂と蛇ッ楠にとっては朗報なはずだが、不吉な予感しかしない…
が、穴鱒金SFCを退会し乗換した俺に退路はない。この一枚に全てを託す!
- 268 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 22:22:32.69 ID:ATrdTc/t
- ANA陸マイラーには漢方がぶっちぎりでお得やろうね
- 269 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 22:37:14.35 ID:0i2HLSP3
- >>264
EXTREMEでもReadersでも外してない辺りからすると、JACCSのプライドでしょうか。
せめてセゾンみたいに線にしてくれればいいのに。
>>268
航空券が取れん状況でも、キャッシュバックに逃げる道が使えるからね。
関東在住で通勤定期とか使ってんならMePASMOやSMCSuicaも選択肢にいるだろうが。
- 270 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 22:39:43.84 ID:xrO4vABE
- >>269
セゾンの線はデザイン上まあまあ許せる範囲だね
ジャックスはあのマークの主張ぶりから昔ながらの保守的なカード会社っていう印象
- 271 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 23:56:43.66 ID:Q69xN2dE
- 漢方とエクストリームをいろいろ比較検討した結果
エクストリームに申し込んだ
JACCSの手の中で踊らされる私
- 272 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 01:02:46.61 ID:btIHyRHM
- 年会費が無料にならないのは痛いな
- 273 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 02:14:01.22 ID:SaPKAYFv
- 漢方のカードフェイスは女性向けだろうな
薬日本道も女性客中心だろうし
- 274 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 02:24:18.04 ID:V0BEIalI
- >>272
1575円取られて、2500円貰ってる様なもんだし。
年会費取られても、ボーナスポイントで十分お釣りが来るわ。
- 275 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 02:41:44.56 ID:SaPKAYFv
- >>274
その考えは正しいんだけど、ボーナスポイントまでの道のりが約58万円もあるので、
言い方を変えると漢方は「約58万円で年会費無料+α」ってことなんだよな
漢方 58万円で年会費無料
読者 50万円で年会費無料
過激 30万円で年会費無料
ボーナスポイントをもらってしまえば漢方は強いんだが、
月々5万円近くのハードルをどう見るかだろうな
- 276 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 03:21:06.63 ID:bsVhmnNY
- 正確には年間約58万では年会費実質無料にはならん。
<ボーナスポイント内容>
2,000〜3,499 point獲得
(年間約580,000円のご利用で) → 250 pointボーナス
3,500以上 point獲得
(年間約1,000,000円のご利用で) → 500 pointボーナス
1P=5円で250P=1250円のボーナス。
漢方の年会費は1575円だから差し引き325円分の年会費は残る。
- 277 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 03:43:20.31 ID:bsVhmnNY
- 漢方で100万使った時の最大還元額=(100万÷2000×7P+ボーナス500P)×5円−年会費1575円=18425円
漢方 100万で年会費無料、還元率最大1.8425% (切手代別)
読者 50万で年会費無料、還元率最大1.8000% (切手代別)
過激 30万で年会費無料、還元率最大1.5000% (Gポイント25%レートアップキャンペーン時は還元率1.875%の可能性)
- 278 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 04:24:03.45 ID:GDGaPS8P
- スーパーでバイトしてるけど、一昨日はじめてお前らの誰か一人に遭った。
楽天に比べれば正直券面そんな気になるほどじゃない。
過激と読書はまだ使われたこと無い。
- 279 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 06:57:39.01 ID:E7+nbh0I
- >>277
上級、中級、初級者用に3枚がそれぞれ個性があっていいね
- 280 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 07:08:25.88 ID:WbYEvGzm
- 入会すりゃ3600円もらえるじゃん
- 281 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 07:57:23.48 ID:szk0LypJ
- 入会すりゃ10000円もらえるカードもあるぞ
- 282 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 13:49:51.68 ID:T6Hd7cpr
- 年間100万利用のボーナスポイントは申し込みしなくても自動で付与されますか?
- 283 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 14:38:33.58 ID:WdrL+ytp
- 自動付与される
- 284 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 15:31:03.27 ID:x6Hi6+gY
- >>277
参考になりました。
- 285 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 15:56:12.13 ID:NH8xdm2V
- 今後はあんまりカードを使わない人を中心に漢方から過激に移る人も出てきそうだな
- 286 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 17:49:27.53 ID:X1oez7hp
- 高額帯で還元率が高い漢方カードと、低額帯で還元率が高い過激カードで住み分けができているな
- 287 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 19:50:57.63 ID:FDBoqBla
- くっそ
請求金額31968円だと
調整したつもりだったのに
- 288 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 21:28:06.35 ID:uuJTU1cX
- ポイント加算されない無駄が出るとガックリ来る罠
- 289 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 23:58:57.25 ID:M33WDfHQ
- AQ初めて1月ちょい。まだ振込用紙がこない・・・。
- 290 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 01:28:25.88 ID:drK4g2gX
- 海外で漢方出したら笑われるんかな?><
- 291 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 01:41:57.09 ID:7d8sjX+E
- KAMPOの文字の意味も知らんだろ
- 292 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 02:08:30.90 ID:kfgGBx9W
- かんぽの宿?w
- 293 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 02:35:08.37 ID:uMVqMVSB
- http://dl10.getuploader.com/g/1|kureup/57/kampo.gif
- 294 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 02:44:22.75 ID:7d8sjX+E
- 漢方のカードフェイスって、JCBのマークが上に寄ってるような気がして
それでデザインがいびつな印象を受けるのかも
- 295 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 06:19:56.44 ID:4oOflhcc
- >>245
1日二回、毎日検索して☆を集めると五円分のjデポがつくよ
1ヶ月で数十円ためるのも大変
- 296 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 08:30:32.61 ID:BidbLLeI
- >287
なんで端数がつくんだよ?
ここの住民は1000円未満の金額は発生しないんじゃないか?
- 297 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 11:25:02.36 ID:cLm07Kk4
- >>295
細かいJデポも結構嬉しい
- 298 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 18:30:48.53 ID:3eFjSNbV
- リボ残で枠が苦しい
- 299 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 20:43:29.50 ID:yCcxHJpK
- 永久やってANAマイルためてる俺。
いつ改悪されるかわからんので、
毎月ポイント移行申請してるが面倒くさい。
お前ら、どうしてる? 半年とか3カ月ごとの奴いる?
- 300 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 20:53:44.99 ID:yCcxHJpK
- >>299
あー、ごめん。
流れ的に「KAMPO」スレが永久の話題だからそっちへ移る。
- 301 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 20:57:07.84 ID:EUp20MYU
- >>264
ジャックスのマークはでかくて目立つのがなあ
- 302 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 21:17:17.44 ID:I4NIXRCY
-
SSS アメックスセンチュリオン
SS ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S JCB the Class 三井住友プラチナ 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA ダイナース シティプラチナ アメックスゴールド MUFGプラチナ 蔵前カード
AA 銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・如水会カード
A 一般のゴールド KKR・私学・公立共済カード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
BB 信販系・電鉄系・百貨店系カード ICU・桜友会・上智カード
B 流通系カード SBI・JACCS・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
サラ金系カード デビットカード
- 303 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 23:08:28.70 ID:eWmehS+4
- 信販系の中にジャックスは含まれないのか、、
- 304 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 00:59:28.92 ID:M1SsU22v
- 漢方カレーまあまあ美味しかった
- 305 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 08:36:07.15 ID:rOV+qOfk
- >>300
あっちは本スレだから、永久ネタはこっちだけでやるのが大人のマナーってもんだぜ?
- 306 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 15:47:25.37 ID:y8hlmzIZ
- ついに俺も漢方ホルダーになったぜ
とりあえず定期10万ちょっと買った
ファーストプレゼントの送るやつがうざいな
- 307 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 16:27:06.07 ID:XgrxSv8z
- ポイント交換は毎回郵送ですよ?
- 308 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 16:32:20.14 ID:y8hlmzIZ
- 毎回郵送って、どう考えても面倒くさがってポイント交換申請しない人が出てくるのを狙っているようにしか見えないw
- 309 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 16:56:26.14 ID:ds2U+ofc
- ほんと、郵送だけは何とかしてほすい
- 310 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 19:59:06.10 ID:ar+wwzGb
- 郵送での申し込みじゃなくても、Eメールでの申し込みでもできればいいのに
- 311 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 20:02:51.26 ID:7YzIh91I
- 退蔵益が高還元率を支えている
- 312 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 20:15:48.77 ID:f7+fwsaI
- オンライン手続きのシステムを作るコストを節約しているなら、せめてEメールでの申し込みは可能にしてもらいたいもんだ
- 313 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 20:29:59.19 ID:iv0tECR3
- 郵送めんどくさがる奴って、引き篭もりなの?
- 314 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 20:34:38.17 ID:JuBMOGFm
- むしろ逆、忙しい人ほど郵送まで手が回らない
家のことすら満足に時間を割けない人は多い
引きこもりのような暇な人とは時間の価値が全く異なるんだ
- 315 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 21:06:31.69 ID:sliRJB+7
- なんか・・・引き落としされてた・・・。
リーダーズで口座登録したせいかな?
このnanaco25万円分はどうしろと_| ̄|○
- 316 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 21:08:39.87 ID:rN8iFrof
- いってみヨーカドー
- 317 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 21:08:54.45 ID:EJdIXAnq
- >>315
25万くらい普通に使えばいいじゃない
- 318 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 21:09:38.66 ID:SM5wFp9h
- やったねたえちゃん、たくさん買い物できるよ
- 319 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 21:15:11.14 ID:XgrxSv8z
- 1年に1回くらい郵便使えよ
- 320 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 21:20:07.42 ID:bFMrw3Ho
- 馬鹿たれ、1年に1回しかないから忘れたり面倒さが極大化するんだぞ
- 321 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 22:15:37.36 ID:3WUxhc6I
- うちの父はカード会社の請求書の封筒すら開けずにそのまま積み上げている
- 322 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 22:16:40.10 ID:3WUxhc6I
- 請求書というよりは明細書か
- 323 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 22:45:15.57 ID:ApDgS0A/
- jacssカードの口座登録は連動する。
カード毎ではないのでAQする人は注意。
- 324 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 23:04:43.51 ID:yo7bgX7+
- 連動はしてないでしょ
別々の口座登録できるし
本当に連動しているのはVIEW(JALカード除く)
1つ口座変更したら連動してすべて変更される
- 325 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 23:27:15.34 ID:r+t7rkS7
- そろそろボーナスポイント意識して動かないといけない時期に入ったね
- 326 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 00:01:16.84 ID:iXPoM+y2
- >>315
ざまああああああああああああwwwwww
って思われてるだろうけど
まぁドンマイ
しかしこれ勝手に口座登録されるのって
法的には問題ないんだろうか
規約にあるならともかく
- 327 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 00:40:36.73 ID:chOur0jf
- どっかにちっちゃく書いてあるよ
- 328 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 00:44:25.54 ID:/3AH+Pqr
- 連動とかマジであるのか。恐ろしいな。
SMCの本体カードに紐付けてネット専用のバーチャルカード、
不正請求されても本体カードの口座から引き落とされるんじゃ、意味なくね?
- 329 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 04:04:09.64 ID:fdA/KA98
- >>325
今年は頑張って100マン突破した
- 330 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 05:09:28.42 ID:m3Heq7DI
- 30〜50万で収まるから過激カードに鞍替えでみた
- 331 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 10:05:50.62 ID:/EFtx6aR
- 高還元率カードを3枚から選べるのはありがたいものだ
- 332 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 11:20:07.81 ID:PoAjQojv
- >>330
切り替えると枠はまた最初から?
- 333 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 13:01:29.35 ID:lKt0VTci
- 今年は漢方を実店舗では一切きってないのに、3500P軽く行きそうな見込み。
これも傀儡・カインズカードのおかげ。
というかnanacoチャージのポイント付与が廃止されないおかげか。
- 334 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 19:01:36.58 ID:MjreODPS
- >>332
枠は育っていなかったな
- 335 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 21:31:35.61 ID:Y1WvRAdx
- 増枠申請したのに音沙汰なし
- 336 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 23:29:41.59 ID:RP1JAQG5
- >>323-324
これはどっちが正しいのですか?
- 337 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 01:49:51.88 ID:ryG1WKdq
- 既存が口座登録しなかったら強制的に既存の口座で引き落とされることと
連動しているかどうかは
別次元の話ってこと
- 338 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 02:45:32.22 ID:jS4olV8I
- >>277
漢方は年会費実質無料にするのに100万円がノルマか、結構きついな
100万円までは公称還元率1.75%から年会費相当分だけ差し引かないといけないということか
- 339 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 07:01:12.59 ID:oI6bEsnj
- 交換書類に郵送事故でもあって届かなかったときは救済処置とかあるんけ?
- 340 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 07:39:28.21 ID:6jPrZ/TS
- >>338
二段階なんだよ
- 341 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 08:00:50.20 ID:b7ZJvxgC
- >>337
[1]口座登録未、[2]口座登録未の時点で[1]だけ登録しても[2]はそのままだが、
両方口座登録済みの場合は、[1]の口座変更したら[2]も変わるってことでおk?
- 342 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 10:46:09.82 ID:ryG1WKdq
- >>341
違う
- 343 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 10:51:59.21 ID:b7ZJvxgC
- >>342
あれ?そうなの??
申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか・・・。
- 344 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 12:01:44.91 ID:qIcMUboI
- >>337
どう読んだらそうなるんだ?
[1]口座登録済、[2]口座未登録のまま放置
→ [2]も[1]の口座から落とされる
両方口座登録済みで[1]の口座変更
→ [1]だけ変わる
ってことことだろjk
- 345 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 12:07:40.69 ID:jdANEtu+
- >>338
使わなすぎだろ
- 346 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 16:14:44.50 ID:IWkNBoz2
- >>338
その使用額なら年会費無料の1%還元カードのほうが良い。
- 347 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 17:11:59.98 ID:XMydo4Vc
- >>338
年会費無料でなくとも、還元率を見れば年間21万以上の利用で既に1%を超えてる。
年会費無料だけにこだわるのは間違い。
- 348 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 19:07:55.41 ID:mYlUHOUt
- 永久やるために申し込もうと思ったが
別のジャックスカード解約してからの方が良さそうかね
- 349 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 20:51:13.05 ID:lrb54ys9
- 今月がんばったら100万超えそう
- 350 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 03:13:25.21 ID:sQNkatTq
- >>346-347
年30−50万なら過激カードのほうが還元率高くなるし
年50−100万なら読者カードのほうが還元率高くなるよな
- 351 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 10:43:55.91 ID:O4Gm5qk5
- 次の2%還元キャンペーンはいつかな?
- 352 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 11:10:03.69 ID:hcORYe57
- 地方税や国保とかをnanacoで払える自治体に住んでる人は、漢方の方が圧倒的に有利。
細かいことを言えばキリがないけど。
- 353 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 14:17:46.98 ID:MOrLeVB8
- >>350
とは言え、現金キャッシュバック基準だと漢方の方が有利でしょ。
ReadersもExtremeも、現金キャッシュバックの還元率はポイント交換より低いし。
制限が少ないとはいえ、通販を余り使わない人だとそれだけでデメリットになる。
後現行では、ファミマTカードのそれが廃止されたので収納代行関係では最も有利。
まあ永久利用者がいるので、こちらはいつまで続くか怪しいものですが。
- 354 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 14:57:25.27 ID:QkgFog5a
- >>351
来年夏ごろかな?
- 355 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 18:24:07.10 ID:MepwqByt
- 最近カード来た人はボーナスポイント獲得するには12月15日までに58万使えってことか
限度額60万ないとムリだな
- 356 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 19:53:09.55 ID:8WDABqCU
- >>338
年会費を12で割って今月請求額に足した金額から還元率を計算したけど1.738%だったよ
確かに1.75%には届いてないけど普通に使ってるかぎり漢方より高還元はなかなか無いよ
- 357 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 19:55:28.09 ID:8WDABqCU
- ごめん「今月」って書いちゃうと2%還元に引っかかるのかな?
三か月前の請求書で計算し直したけどやっぱり1.734%あったよ
- 358 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 21:13:00.99 ID:5fJ8MEFF
- 漢方の欠点というか、困ったところはボーナスポイントの算定期間が1月〜12月と固定されているところだな
新しくカードを作る人がボーナスポイントを得る難易度が年末にかけてどんどん高くなっていくので、
事実上、漢方は年後半には新規加入するなと言っているようなもんだ
- 359 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 21:49:32.53 ID:wJIBuZtW
- ボーナスポイント年末までにノルマをクリアしないともらえないって知らずに
この時期に漢方申し込んでいるやつ多そうだなw
- 360 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 23:03:50.82 ID:EjNie454
- 初年度は年会費無料なんだし還元率の恩恵受けるには別に年明けまで待つ必要もないだろ
- 361 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 00:13:44.36 ID:yF8vtyQU
- 漢方最強やん
- 362 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 01:02:48.84 ID:lpx4WK44
- 漢方は、昔は文字通り最強だったのだが
読者や過激が出てきてからは、条件によっては最強を譲る場合がだんだん増えてきた
- 363 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 05:46:53.62 ID:k6IpgFZC
- スピードパスって使える?
- 364 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 06:51:43.82 ID:MW6ozb2U
- >>363
使える
- 365 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 08:30:22.20 ID:xsFSm6h1
- >>360
おまけに入会時は3ヶ月利用実績に基づいたボーナスポイントがあるしね。
- 366 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 10:59:53.76 ID:R6TYtLsJ
- スピードパスだと明細載るの早い
- 367 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 14:14:04.81 ID:lEuXu7aq
- 読者=リーダーズはわかるけど 過激って何? ジャックスでそんなカードあるの?
- 368 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 14:33:24.81 ID:R6TYtLsJ
- 探してみよう
http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/index2.html
- 369 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 14:38:08.86 ID:lEuXu7aq
- >>368
先に探したんですけどわかりません
- 370 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 14:47:15.22 ID:XA9Bi8aV
- エクストリーム
- 371 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 15:04:14.24 ID:lEuXu7aq
- ありがとうございます
- 372 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 15:58:13.46 ID:zbpads9G
- 過激って最近出てきたカードっぽいな
スレみる限り、小額利用者向けでは結構良いカードらしい
ジャックスの高還元率3枚組はカード利用額帯でそれぞれ住み分けができているのは面白い
- 373 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 17:42:02.84 ID:XA9Bi8aV
- 漢方持ってるけど、nanacoチャージがふさがれた時用に作って
おこうかと思うほど良カード。
バーが30なのがいいね。
- 374 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 19:20:22.24 ID:xy4iiYgv
- 9月後半のnanacoチャージ明細がまだ来ない・・・。
みんなnanaco5枚で毎月回してるんだよね?そろそろ来ないと次が・・・。
- 375 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 19:26:39.71 ID:i04kG3pZ
- >>373
nanacoふさがれたら普通に使えば良いと思うんだけどそんな発想はないの?
>>374
nanacoチャージは請求上がるのが遅いという話なんだが?
S枠どんだけでやろうとしてんのよ?S60は無いと毎月は出来ないだろ
- 376 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 19:46:09.18 ID:xsFSm6h1
- >>374
だから永久はスレ違いだって・・・
- 377 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 21:15:33.33 ID:PI5lCIjr
- >366
シェル早い
エネオスゆっくり
- 378 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 22:11:43.80 ID:/2uBAurR
- >>375
普通に使うのであれば、なおさら還元率が一番高いカードを使いたい
自分の使う環境内で一番還元率が高いのが漢方なのであれば漢方を使うが、
去年の年間利用額が44万ちょっとだったから、エクストリームに移ろうかと思っている
- 379 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 01:43:31.06 ID:Xu+fRTfW
- 1年に50マンも使わんわ
waonならうちは40マンは使うけど
- 380 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 06:40:37.00 ID:N4e2phZh
- >>379
えっ
- 381 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 07:57:56.60 ID:UkHhZSl+
- 次のボーナスポイントもらってJデポで使い切ったら、足を洗うか
- 382 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 10:48:45.87 ID:tNX895TU
- なんで50万以下なのに漢方使っているんだ?
ここの住人は余裕で年100万以上使う人しかいないぞ?
- 383 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 14:23:32.21 ID:etqg/fNa
- などと意味不明の供述を繰り返しており、警察は余罪があるとみて慎重に捜査を進めています。
- 384 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 14:44:50.45 ID:qUQzxc9R
- ボーナスポイントを受け取って使いきれる時期と年会費発生月が微妙にずれてて解約のタイミングが難しいw
漢方の入会時期は4月か5月あたりが、ちょうどボーナスポイント使い切って年会費払わずに辞められるんだよなあ
- 385 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 17:15:57.99 ID:FQKhNuHD
- 解約するつもりは全くないんだけど4月入会でカード有効期限は7月
この場合、年会費は何月払いの請求で発生します?
- 386 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 18:15:41.27 ID:YtHrhKfp
- >>385
君が知る必要のないことだ
黙って漢方を使い続けろ
- 387 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 04:19:50.24 ID:+NZ0GFf6
- BPが付与される時期や、年会費が発生する時期だけじゃなくて、
郵送で交換申請してから実際のJデポ発行までに時間がかかるということと
P交換が500PごとだからBP込で所有P数を500の倍数に合わせて逆算してカードを使わないといけない
乗り換えるのは面倒だ
これじゃあ、ケータイ乗り換えるのと同じじゃないか orz
- 388 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 16:02:14.24 ID:q+L6FmTw
- 数ヵ月使わずに放置して請求が全て済んだところで余ってるポイント分だけ消化
って感じにすれば良いだけでは?
どうせ乗り換えるなら支払いが済むまでは乗り換え先のカード使えばいいじゃん
それができないなら漢方を使い続けろということだ
- 389 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 18:58:43.59 ID:6aAC27Yk
- しょうゆうこと
- 390 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 01:41:29.66 ID:RVXDOslm
- どんなに改悪されようが良いカードが出てこようが
当然だが漢方一筋だぜw
- 391 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 03:01:34.16 ID:GBIf3vJl
- オレンジの封筒でJデポ申請した猛者いる?
- 392 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 03:11:16.42 ID:RVXDOslm
- それマジで止めとけ
社内スコアに影響出る
- 393 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 12:47:25.57 ID:c7ggVZPC
- 60円くらい自分で出そう
- 394 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 16:22:06.68 ID:uWZvrm9l
- オレンジの封筒って何?
- 395 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 17:48:19.48 ID:zRmzP8PS
- >394
毎月送られてくるDMのオマケ
- 396 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 19:17:11.40 ID:EsNeQQZ+
- nanacoチャージしたんだけど、明細上がってこない・・・。
これってPCでチャージした時点で請求されない?
まだnanacoへ落とす手続きはしてないんだが・・・。
- 397 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 20:47:19.52 ID:fL7KE03R
- 30日頃
- 398 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 22:03:18.76 ID:iGSyBdv8
- リーダーズが出てこようがエクストリームが出てこようが
俺は漢方一筋さ
- 399 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 00:35:13.34 ID:EOWYSrcz
- 漢方は凋落の一途を辿る
- 400 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 00:43:17.64 ID:fobUXxv4
- 改悪が近そうだしな
- 401 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 05:16:22.99 ID:U+odfclI
- jaccsモールから買い物すればポイントがさらにつきますか?
- 402 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 05:19:44.55 ID:ISz3a1WV
- ポイントがつくのはラブリーポイント対象のカードだけ
漢方は独自ポイント制なので、ポイントの代わりにJデポがJACCSモールポイント相当分もらえる
- 403 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 08:07:15.92 ID:pWZNndPc
- 漢方でチャージしたnanacoでクオカード1万円分買ってコンビニやガストでクオカードで支払うと
1.75+1.8+提示ポイントカード分=3.55%以上の還元率になるんだよな
ほんと、どえらいカードだよ
- 404 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 08:14:01.62 ID:J72GeYsb
- 10000円のクオカードを置いている店舗を探すのが一苦労
- 405 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 08:58:15.35 ID:Z6Xrb9Ue
-
SSS アメックスセンチュリオン
SS ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S JCB the Class 三井住友プラチナ 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA ダイナース シティプラチナ アメックスゴールド MUFGプラチナ 蔵前カード
AA 銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・医師協・如水会カード
A 一般のゴールド KKR・私学・公立共済カード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
BB 信販系・電鉄系・百貨店系カード ICU・桜友会・上智カード
B 流通系カード SBI・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
サラ金系カード デビットカード
- 406 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 10:50:26.07 ID:e/UR3R5n
- 永久してたらカード利用できなくなった・・・
- 407 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 11:08:53.35 ID:2HPbHoyj
- >>406
スレ違いです。↓へどうぞ
【乞食】nanacoで永久機関【全員集合】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321409950/
- 408 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 11:40:05.45 ID:xbQ0hDIe
- >>404
クオ1万は事前に店舗に電話して取り寄せしてもらってから店に買いに行くのがセオリー
- 409 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 19:35:29.47 ID:qxbffUcp
- 何回永久したの?
警告文書は事前にきたの?
- 410 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 20:51:49.91 ID:NDhzrBlR
- 「永久」をNGWord登録してスッキリ。
- 411 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 23:32:10.34 ID:5JizT2Zo
- 海外で使うのにはJCBは困るなあ
- 412 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 01:11:34.88 ID:hB2sgBkW
- ついに来るべき日が来たのか?
- 413 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 01:18:10.16 ID:5VYDzHZv
- 今日もまた、妄想が激しい様でw
- 414 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 02:00:37.45 ID:bTsv6KDd
- 前から気になってたんだが永久ってなんなの?
口座登録しないで遅延すること?
- 415 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 02:15:32.39 ID:0CTv3xxI
- >>414
くわしくは↓へ
【乞食】nanacoで永久機関【全員集合】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321409950/
大雑把に言えば、自分の信用を切り売りして金に替える作業。
差し引きマイナスだが、当人はタダで儲けてるつもりらしい。
- 416 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 05:54:30.53 ID:/6DoTZs1
- >>414
漢方スレの派生スレである永久スレにようこそ
永久ってのは漢方に限った話じゃないから、永久について調べといで
具体的なやり方についてはこのスレを遡ればわかる
- 417 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 07:25:21.17 ID:v2E7tHry
- 「永久」をNGWord登録してスッキリ。
- 418 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 08:21:45.77 ID:RmafCcye
- 自分のレスすら消されてるわけですねw
- 419 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 08:58:17.11 ID:OEOeP7iy
- 漢方発行枚数って何枚くらいなんだろう?
1万人くらいは使っているのかしら?
- 420 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 11:39:06.77 ID:bTsv6KDd
- 永久って結局、新幹線の回数券みたいなものを度を越して買って換金する人のことなの?それって明らかに金券やに抜かれるから損してると思うんだけど
- 421 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 12:18:50.79 ID:QI9Nl8/w
- クレカの支払いをクレカで支払うってことなんだろうけど…
労力と見合わないと思うんだよなぁ
- 422 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 12:32:02.55 ID:9v7eK3Qo
- 永久機関もはや趣味の領域だね。ほんのちょっとした小遣い稼ぎにはなるが、自己満足の世界。
Edy時代からやってるけど、クレヒス汚れもしない。増枠まで平気でされる。
カード会社の盲点だから、こんなもんをわざわざあぶり出すシステムなんか作る暇あったら
ポイント対象外にすればいいだけって話なんでしょう。
- 423 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 14:37:46.66 ID:ksZ5TYdX
- >>419
3万枚くらいじゃないか
- 424 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 15:57:06.72 ID:P7td700+
- >>422
Edy時代は無茶もできたし、リターンも良かったけど、
今は確かに趣味の領域だね。
- 425 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 23:31:23.52 ID:ksZ5TYdX
- >>411
メインがJCBだと海外で使えなかったときにはサブのVISAに頑張ってもらえば
- 426 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 23:31:46.20 ID:rJ4z3Gaw
- 今日ファーストプレゼントのJデポ投函してきた
これ反映されるのって、いつ引き落としの請求分に反映される?
- 427 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 23:55:06.30 ID:ksZ5TYdX
- 早ければ来月引き落とし分に反映されるだろうけど、処理の進み具合によっては再来月分になるかも試練
- 428 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 00:11:11.56 ID:JN+c0OHn
- thx
- 429 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 00:26:55.03 ID:WvFfil1f
- 切手代をケチって届かないに80ペソ
- 430 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 01:05:55.84 ID:MKkVmPwn
- >>426
いついつ引き落とし分に反映って考え方じゃなくて、
*月*日〜*月*日利用分から値引きってかんじで、利用明細か圧着はがきで利用期間(3か月以上)が通知されるよ
あくまでもその期間に利用したものから値引きされる
開始日は締日とか関係なく半端な日から始まるけど、終了日は月末になるみたい
10/27投函なら、たぶん11/中旬頃〜2/28頃まであたりの期間になるんじゃないかと
- 431 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 01:13:13.53 ID:xWNfi/QZ
- 普通にカード使ってたらJデポの利用期間は気にしなくてもいいとは思うがね
気にするのは漢方から足を洗うときの調整くらいのもんだろ
- 432 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 04:06:11.50 ID:/G+JzOxA
- 足(あし)を洗・う
悪い仲間から離れる。好ましくない生活をやめる。職業・仕事をやめる場合にも用いる。「やくざな稼業から―・う」
- 433 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 09:38:44.04 ID:DzSk20qa
- >好ましくない生活をやめる
何が言いたくて言葉の意味を引用したのか知らんがこの部分に該当するんじゃね?
他に自分に合ったものがあるなら無理に漢方を使い続けるのは「好ましくない」
- 434 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 10:15:00.84 ID:Favc/uCe
- 無理矢理すぎんだろw
足を洗うってのは、悪いことをやめるってこと
漢方カードを使用するのが悪いことか?
明らかに意味をはき違えている>>431にツッコミ入れただけじゃね、>>432は
- 435 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 10:50:18.77 ID:7N+ghgpW
- ファーストプレゼントのいついつの利用から値引きって知らせはいつくるのかな?俺の場合、10月初旬に郵便で出したんだけど受付した、ってメールも何も来ないからちゃんと届いたか心配になる
皆さんはどのくらいでわかりました?
- 436 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 11:07:29.87 ID:xyPEl7zk
- >>435
一月後くらいに、WEBに表示されてた。
メール通知なんかは一切無かったよ。
- 437 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 11:52:35.89 ID:23CXJmlh
- うちの場合、7月中旬に郵送、
8月12日作成の明細で9月1日〜10月31日利用分から差引きと通知あり、
10月11日作成の明細(9月1日以降の利用が載っている)で引かれていた
この分の引落しは10月29日だから、実際に恩恵が受けられるのは郵送から
3ヵ月後ってとこかな
郵送のタイミングによってはもう1ヶ月遅れるかもしれんが
- 438 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 16:30:26.72 ID:UXMQ+T9A
- 年間ボーナスポイントが2月に加算されるから
ボーナスポイントを使用し切れるのは3ヵ月後の5月、6月くらいになるってことか
- 439 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 23:52:26.77 ID:7N+ghgpW
- >>436さん>>437さん、参考になりました
結構かかりますね
せめて書類が無事届いたのかすぐにわかるようにしてほしいですが
- 440 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 00:10:21.30 ID:fK88FCUP
- しかしどういう仕組みでこの還元率出してるんだろう、他が低すぎるだけなのか??
このカード持ってる人で薬日本堂で買い物する人もそんなに居なさそうだし
薬日本堂の負担にはなってないのかな
- 441 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 00:27:00.96 ID:pP0AOMd8
- 薬日本堂の3.5%還元商品券は明らかに手数料でまかなえない
だろうが、これは自社宣伝で飲んでるだけだろう
店舗の手数料は最低2%はあるが、ギリギリのラインだとは思う
- 442 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 03:04:10.43 ID:fPqNRbmT
- 良心的な顧客還元主義のカードであることは間違いない
- 443 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 09:07:17.52 ID:nElaFV8I
- 漢方でクルマ買った人っている〜?
- 444 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 10:09:07.61 ID:P/fcrBlb
- 車検には使ったが
- 445 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 10:18:49.34 ID:q7z8qBb0
- ANAカードメインで使ってるが、漢方はきっと枠が足りないと思うんだよね
ANA-JCB S130 VISA S100だけど、漢方新規で申し込むとS50あたりでしょ?
1000円で10.5マイルならそんなにANAカードと変わらないような気もするが・・・
- 446 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 16:17:28.05 ID:u/JuurZN
- このカード今どきポイントを交換するのにネットでできないの?
- 447 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 18:36:26.55 ID:pP0AOMd8
- もうその質問飽きたからよそ行ってくれ
- 448 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 19:43:59.75 ID:8DUi3t7M
- 漢方の最大枠ってどれくらいやろか?
150万くらいまで増枠してくれるの?
- 449 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 20:34:53.00 ID:o6MjAWEW
- >>448
過去にS130がいた。上限は知らない。
- 450 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 20:58:46.29 ID:P/fcrBlb
- S150が居たよ
- 451 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 21:13:53.50 ID:azHghS7c
- ステータス目的ならプラチナ以上だし
漢方でS100以上あればゴールドいらない
- 452 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 23:33:23.99 ID:6p2RXW2q
- カードフェイスが白っぽいのよりもゴールドっぽいのにすれば文句言う人も減るだろうに
還元率はすでにゴールド級なんだから
- 453 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 00:36:02.45 ID:SJvZor1E
- このカードってジャックスギャザとかいうサービスの
ラブリィポイント6倍還元は無関係だよね?
- 454 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 00:40:27.81 ID:hqn+MmgS
- 漢方はラブリイポイントとは無関係なのでギャザの対象外でしょうな
- 455 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 00:50:34.93 ID:SJvZor1E
- >>454
どうも
ジャックスモールの方はJデポで還元されるのにね
- 456 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 12:29:54.82 ID:JIeiPBnu
- うちの子が行ってる幼稚園では漢方クラブカードを持ってるママがだんだん増えてきた
- 457 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 13:11:40.64 ID:TzJi1N6j
- これETCカード無料で作れる?
- 458 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 13:14:13.39 ID:0W31XuWP
- 漢方ってそういうイメージあるよね
家族カードが出ないのも、主婦に持って欲しいためかもしれない
- 459 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 13:47:38.79 ID:gYs9nOkS
- >>457
↓が無料で申し込みできるお
http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/etc/d2_card.html
- 460 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 14:04:53.00 ID:upGX3C2f
- 家族カードがあれば妻に持たせるのだが
- 461 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 14:07:10.13 ID:UnQ+9ihE
- 奥さんも自分名義で申し込めばいいんじゃないの
- 462 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 14:15:56.03 ID:7YnupOpp
- 家族で持つなら漢方とReader's or Extremeのように分けるのがいいかも
- 463 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 00:25:00.67 ID:6kX4hl4k
- 主婦相手なら紹介キャンペーンとかすれば会員増えそうだな
紹介されたほうも紹介したほうも得すれば、学校の保護者つながりで口コミで拡散しそうだけど
- 464 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 07:37:56.15 ID:MjbYg1gO
- 漢方は雑誌で結構取り上げられること多いけど、金払ってるのかな?
- 465 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 12:31:05.26 ID:xpVXQhYg
- 乞食主婦が増殖中かw
- 466 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 13:20:51.74 ID:MW8gPxLu
- 本当の乞食は漢方作れない
- 467 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 19:30:09.21 ID:LB/D5kak
- >>464
1.75%還元となるようなカードが、Readersとかが出来る前に存在したか?
しかもこれだけ、2008年頃からずっと続いててそれなりに実績がある。
---------------------------
日経トレンディでは2009年2月からずっとクレカ特集がされる度に名前が上がる。
電子マネーでは必ずしも強いカードとはいえないが(ポストペイ非対応など)、還元率で対抗できる存在がないんだろう。
- 468 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 20:26:43.99 ID:Alpveqfk
- 最近はクレカ特集にはジャックスの3枚が露出するようになってきた
広告宣伝費をなるべくかけないで還元に回すコンセプトのカードだから、パブリシティでまかなっているんじゃないの?
- 469 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 22:46:42.66 ID:6kX4hl4k
- パブリシティにしては露骨だがなw
- 470 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 23:10:18.61 ID:1NLXesa5
- JCBのサイトではJCBギフトカードがクレジットカードで購入できるそうですが、
このカードで支払いをしても、ポイントは付くのでしょうか?
これって大量にやると、換金目的とみなされてカードを停止させられるそうで気を付けた方がいいですが、
キャンペーン時のポイント目当てや、金券ショップでギフトカードを買うよりも手軽だからやってみたいんですよね・・・
- 471 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 23:28:29.37 ID:LB/D5kak
- >>470
JCBのプロパーだけじゃないのか?そもそも。
- 472 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 23:47:49.75 ID:6kX4hl4k
- JACCSカードとしてギフト券購入に対応しているか?で決まるはず
- 473 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 23:52:00.37 ID:VtPsb82y
- ご利用可能カード
ご利用になれるJCBカードは、カード番号の頭4桁が下記のものとなります。
3540〜43
3550〜53
※JCBカード番号の最初の4桁が上記以外のJCBカードをお持ちの場合は、恐れ入りますが現金(銀行振込)にてお買い求めいただきますようお願いいたします
- 474 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 08:04:14.54 ID:D9ixcTkK
- ポイント目当てでギフト券を購入するとか本末転倒
2%のポイントをもらっても換金率は3%以上目減りするし配送料もかかるし強制解約のリスクが高い
最近はギフト券や新幹線の回数券1回買っただけでも利用停止されるケースも多いのに、そんなリスク冒して損する取引しても意味がない
クレジットの現金化を急がないといけないような人は、そもそも人生詰んでいるわけだし問題外
- 475 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 08:34:08.89 ID:3omdPDNy
- ジャックスはJVAギフトじゃないのか?こっちならポイントはつきそうだ。
ただ送料取られる上に電話で頼む必要があり、おつりも出ないみたいだから手軽じゃぁないぞ
- 476 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 18:14:52.73 ID:6vnfTafG
- 期限が切れそうなポイントがあって、そこそこたまってるから捨てるのはもったいない
あと少し買えばいいけど欲しいものもないし、ポイント目当てだけで買うのもアホらしい
なら後でも使えるギフトカードを買っておく
よくやる手段だと思うけど
換金するにしても目減りするのと捨てるのとを比べていい方を取ればいいし
気になるのは強制解約だけどホントに解約されるのそれ
金券購入で解約なんて聞いたことないし
- 477 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 19:42:57.87 ID:wMshgeOv
- 1年で500pt貯まらない人には向かないと思う
- 478 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 19:50:34.71 ID:6vnfTafG
- 他のは交換し終わった、500pt未満の端数というケースもある。
というか↑ではそのつもりで言ったんだが
- 479 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 20:15:53.12 ID:wMshgeOv
- ポイント期限2年だよ
- 480 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 23:28:33.38 ID:SfMtci+O
- 交換単位=500P≒約144000円単位
ポイント有効期限が2年だから、翌年中に最大15万カードを使う見込みがあれば交換単位は問題ないはずだが
- 481 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 00:58:15.93 ID:vnYVtAzZ
- 漢方解約して過激に乗り換え組なんじゃないの?
- 482 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 01:39:17.87 ID:i5fM2Boy
- 高還元率カード餅の内部で客の争奪戦しても意味ないんジャマイカ
高還元率カードの存在すら知らないような連中に広めていかんと
- 483 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 10:42:06.49 ID:YaD/KFx2
- こういう薄利多売系カードは使ってくれる人がある程度増えないとサービス維持が難しいからな
- 484 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 20:00:46.28 ID:wC+mSFXt
- お前らの布教活動次第じゃないの?
自分が得し続けるために周りを会員にする。
- 485 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 00:18:46.22 ID:DuVkewE7
- >最近はギフト券や新幹線の回数券1回買っただけでも利用停止されるケースも多いのに、そんなリスク冒して損する取引しても意味がない
え・・・なにこれ
ウソも大概にしろや
- 486 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 00:59:29.58 ID:QPH7BqOW
- と震え声で言ってみるw
- 487 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 01:12:10.22 ID:DuVkewE7
- いやいや停止なんか一度もなければギフト買った事もないが
そんなんで停止とかどう考えても無い
なんで回数券買ったら停止になるんだよw
150%有り得ないわな
てかだったらなんで買えるんだよw
- 488 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 03:53:21.69 ID:mzO0yN5k
- 何故買えるのかと言うとそれが本来の機能だったからだが
キャッシング枠が減ったり無かったりして、本来はお金を借りられないはずなのに
ショッピング枠で回数券を大量に買い込んで金券ショップに持ち込み
現金を受け取ってしまえば、遠回りしているけどお金を借りた事になる。
で、ギャンブルに使ったりその他諸々して、
返済できませんって状態になる奴が居るから警戒されてるよ。
常識の範囲内で買えば停止はされないだろうけどさ。
- 489 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 04:10:08.13 ID:AshyEelP
- 最近は、「クレジットの現金化」の件でカード会社がかなりピリピリしている
利用停止になるかどうかは、カード会社によっても個別の状況によっても判断が分かれるが
個別の判断によっては一発でアウトになる場合もあるだろうね
「李下で冠を正さず」ということわざの通り、疑われるようなマネはしないほうがいい、長くカードと付き合いたいなら
ギフト券は銀行振込のみでほとんどクレカで買えなくなっているし、
換金性の高い新幹線の回数券や大量のゲーム機等を買う場合は、事前に机に買うことを連絡してから買うとトラブルになりにくい
- 490 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 04:11:23.22 ID:AshyEelP
- ×李下で
○李下に
- 491 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 11:24:02.79 ID:R9CfisVH
- >>487
試しにやってみろよ
どうなるか分かるからw
- 492 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 13:41:33.88 ID:iBGpXfNB
- ん?
ひさびさにココ来てみれば、俺涙目?
新幹線の回数券と店でギフトカード買ってきたばかりなんだが…
回数券はある程度定期的に買ってるし、ギフトカードはお祝い返しに同じ店で時々買ってるから大丈夫だよな?
後、初ナナコチャージを昨日した…
年間100万程度利用3年目だが、停止されないよな?
- 493 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 14:06:56.76 ID:6kx64kZ5
- >>492
ギフトカードクレカで買えるところあるのか、ってのは置いといて
定期的に買っていて、かつ長期に渡ってその状態なら全然大丈夫だろう
警戒されるって言っても、支払いが滞ったら困るから警戒されるんだし。
- 494 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 14:18:09.85 ID:MHWxp3rK
- >>492
クレジット現金化ではなくて実需の購入だとカード会社が判断していれば利用停止になるとは限らない
不正使用検知システムと同様に個別の判断になるので、どういう場合がセーフでアウトかは外からは分からないが
普通の人のカードの使い方と、クレジット現金化目的の人のカードの使い方には、違いがあるんだろう
- 495 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 20:18:58.43 ID:iBGpXfNB
- >>493-494
サンクス、安心した。電話とか掛かってきてないしセーフと思っとくよ。
てか、電話掛かってきたのコンビニで初めて使ったときくらいだ。本人ですか?って
時に、ギフトカードがクレカで買える店舗って確かに少ないなあ
其処も使用目的書かせてるのは現金化が問題になってたからなのか…
もう少し考えて使うことにするよ、サンクスです
- 496 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 23:50:00.60 ID:AbG27dfJ
- ポイント欲しさに変な使い方してカードそのものを強制解約されたら笑い者だなw
- 497 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 01:00:40.17 ID:3p2f17e2
- 旅行していたら場所が点々としているとか言ってカード止められたことがあったな
即座に止まるのに、解除には時間がかかるのだよな
- 498 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 02:32:48.43 ID:GF1P+4mY
- まともな会社なら新幹線の回数券を自分のカードで買うことがあり得ない
- 499 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 03:46:44.45 ID:V0XhaKEo
- 新幹線の距離の遠距離恋愛かもしれないじゃないかw
まあその場合は回数券の往復先でデートの支払いが定期的にあるだろうけど
- 500 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 08:14:09.66 ID:xXadIAVu
- >>499
定期的に帰省するパターンも考えられるな。
- 501 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 08:48:06.27 ID:NIETmoFd
- >>499
俺の場合は単身赴任。まあ子供が大きくなると単身赴任の帰郷手当(月2回までの公共機関
の往復金額相当)で遊んでる人が多いけどw
今は不景気だから、いつ廃止になるかもしれないなあ…
- 502 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 13:28:29.99 ID:otR007OR
- 今年400万ぐらい使ってしまったんだが枠が厳しいしなんか併用出来るカードないかな?
とりあえず今は漢方メインで楽天のカード3倍デーのみ楽天カード使い
リーダーズを追加するのがベストかな?
他に選択肢ないですかね?
- 503 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 13:39:07.10 ID:QkOwhS82
- 楽天Pを貯めたいなら、還元率1.5%で楽天Pにポイント移行できるエクストリームがいいんジャマイカ?
下はコピペ
283 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2012/10/30(火) 23:00:28.60 ID:UnQ+9ihE
>>279
>>282の通り、Gポイント3000P→蜜墨ポイント600P→楽天ポイント3000Pで等価交換できるルートがある
アマゾンギフト券、楽天ポイント、Yahoo!ポイント、3大ネットショッピング系にはどこでも等価交換以上で交換できるのはGポイントならではだな
324 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2012/11/04(日) 06:14:05.79 ID:6lmSBr98
>>283
過激ポイント(Gポイント)を楽天ポイントに等価交換したい人で、
蜜墨カードをまだ持っていない人は「夢なびVISAカード」がおすすめ
過激カードのサブカードとして最適な1枚だと思う
https://www.s-yumenavi.com/FwdAlluserSPageAction.do?pageId=AWPN-22-0001
V 過激 →メイン
V 夢なび →電気ガス料金専用 (蜜墨ポイント還元率2.5%、年1回利用で年会費無料)
J ビックSuica→Suica専用
ちびちび貯まる蜜墨ポイントも、Gポイント分と合算できて無駄なく活用できるのがメリットかな
- 504 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 13:46:20.44 ID:+huKiSY/
- >>502
まずは机に増枠をお願いしてみる。漢方は百数十万はいけるはず。
- 505 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 13:51:37.78 ID:QkOwhS82
- 増枠が通ればベストだが再審査が嫌な人もいるし
- 506 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 13:58:09.26 ID:otR007OR
- ありがとう、増枠申請してみる
また結果報告しますね
- 507 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 17:47:20.09 ID:WYacK+3b
- 一気に上げたいなら、インターコムからじゃなくて電話で言った方がいいよ
>>503
楽天の3倍デーの時のポイントを下回る方法を教えてどうする
しかも面倒
- 508 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 22:44:32.61 ID:ZaUmjFKe
- 楽天ポイントって現金以上の価値を見いだせないんだけど、わざわざ貯めるメリットってあるのけ?
- 509 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 22:52:44.28 ID:EIAJoz3N
- 結論
年間利用額が
58万未満ならポケットカードイエロー
58万以上100万未満ならReader's
100万以上なら漢方スタイル
を選べ
- 510 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 23:03:34.09 ID:xXadIAVu
- >>509
株主限定のを薦めてどうする。
- 511 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 23:13:31.13 ID:QkOwhS82
- >>507
楽天で楽天Pを貯めるなら楽天カードだろうけど
楽天以外の日常全般で汎用的に楽天Pを貯める(陸マイラーみたいなもの)なら楽天カードより過激カードのほうが還元率が高い、というのに注目してみた
マイルを貯める人が必ずしも飛行機のヘビーユーザーではないのと同様に、
楽天Pを使いたい人が必ずしも楽天のヘビーユーザーとは限らないから
>>508
楽天Pに現金以上の価値はないよ
個人のこだわりによる
>>509
その条件ではポケットカードイエローよりは過激のほうが還元率高いようだよ
- 512 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 12:34:43.69 ID:zKxkNCHa
- 漢方はANAマイル用
それ以外は認めない
- 513 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 13:46:13.92 ID:p6ae1nry
- ただし特典航空券を使うユーザーに限る。
- 514 :502:2012/11/05(月) 15:15:11.82 ID:skGd6h1I
- デスクに電話したら30分ぐらいで150万に増枠してくれた
漢方は100万上限だと勝手に思い込んでたからアドバイスに感謝です
漢方はジャックス側で上限金額設定していないっぽいです。
あくまで審査次第だがまだまだ増額も可能なニュアンスの話でした。
- 515 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 19:28:46.74 ID:2uP5+cuq
- マイラーってまだいたんだな
- 516 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 20:10:35.22 ID:TTjE7qcY
- マイルはいろいろと使いにくいだろうに
- 517 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 23:47:13.58 ID:td1n1Ten
- マイルは情弱には使いにくくなった。
- 518 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 00:39:23.37 ID:FYpVh7mt
- >>517
よっ!じょうつよ!
- 519 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 01:20:17.51 ID:vg67B9w6
- >>517
よっ!伝説の陸マイラー()
- 520 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 08:53:36.23 ID:MHDwuydY
- >>514
おめ
S150あればキャバクラに入れ込んだり車でも買わない限りもう大丈夫だよな
- 521 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 09:48:00.93 ID:VgXhKWJQ
- マイラーなら当然このカードは永久機関専用。
普段使いはもっといい別カードだよな?
- 522 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 09:52:50.99 ID:FPk/Ra6J
- >>521
んな永久厨の偽言なんかどうでもいいです。
で、ANAマイラー向けとしてこれ以上の陸マイル向けカードってなんですか?
- 523 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 10:35:15.63 ID:EnZAYmcu
- 永久機関って結局JACCS的には損してるのかな。
nanacoチャージで2%以上手数料もらってるならJACCSとしては別に損してないし、このまま放置してくれるだろうけど、
赤字でてるなら早急に対応されそう。
普通に使ってる自分としては永久厨のせいで還元率さがったりnanacoチャージ廃止されたりしたらいやだなぁ。
- 524 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 11:26:29.19 ID:VgXhKWJQ
- >>522
貶して情報を得ようとはいい度胸だな。
>>523
手数料0.5%らしいが。
- 525 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 11:43:13.20 ID:FPk/Ra6J
- >>524
ANASuica以上のものは見当たらんと思いますがね。
ANAカードのテンプレも普段から読んでますけど。
- 526 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 11:55:41.84 ID:JpZWCtwJ
- 9月20日あたりにnanacoチャージした分の請求がまだ来ないんだが・・・。
- 527 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 13:03:57.36 ID:CSjV8j3L
- >>525
わかってるならここで聞く必要ないじゃん。
つか、エンボスのある漢方の方が穴西瓜よりもまともに見える不思議。
- 528 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 13:28:32.41 ID:DtziHVEg
- エンボスレスのカードは海外で使えない場合があるから不便
- 529 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 20:12:33.23 ID:v7+CsDtq
- >>525
はいはいえらいえらい
- 530 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 21:08:46.62 ID:Suy1RFkl
- 正直ANAマイルの相次ぐ改悪がひどすぎて、あまりANAマイルを貯める意味がなくなってきた。
- 531 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 21:30:47.04 ID:x+QbZVVW
- 最近は月末にEdyチャージしても翌月請求に間に合うんだね
職場の自販機がEdyに対応して、久々にチャリーンしたわw
- 532 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 22:09:12.47 ID:0bhBEmVe
- いいなあ職場にEdy対応する自販機…
最近現金を使う機会が減ったから、いざ飲み物買おうとするときに小銭がねえよ
- 533 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 22:15:48.52 ID:0dk1b00d
- >>530
ゾンビのように蘇ったJALにシフトするのが正しい選択だな。
ANAがあぼーんしたら救ってくれなそうな気がする品。
- 534 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 04:11:33.99 ID:MHXw+ZpK
- マイルなんてオワコンw
- 535 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 11:45:00.82 ID:6FT87l6P
- マイルの使い方を知らない奴に言われてもなあ
- 536 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 11:52:03.51 ID:VTInxsUb
- >>533
嫁の実家の近くの空港がANAしか飛んでいないので、ANAと心中するしかないんだわ。俺は結婚前はJAL派だったんだが
- 537 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 21:30:09.86 ID:8TiWB7aQ
- ANA便に乗ったらもうUAかエーゲ航空に貯めようぜ
社貴族、陸マイラーはさほど影響受けなくて、最大の被害を受けるのが
ANAに普通にPEX航空券で自腹で乗っていた人たちなんだよな。
特にSFCが、意味なくなる。
- 538 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 21:38:46.24 ID:uLRNpQBa
- JCBのTDRチケットを毎年申し込んでるけど、一度も当たった試しがない
ここ3年くらい漢方メインだから、毎年8ヶ月間で100万=20口は申し込んでるはずなのになあ
- 539 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 21:42:13.52 ID:lChXjjxC
- >>538
10年近く200万くらい決済してるけど、同じく1回もないよ。
当選確率が相当低いんじゃないのかな。
JCBってやっぱり加入者多いからね。
- 540 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 23:47:00.98 ID:hKHKIZ3H
- プロパー限定ならともかく開放カードも対象だからねぇ
- 541 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 01:49:11.18 ID:JAhCa8jb
- JCBの開放含めた会員数は6000万以上だから仕方がない
- 542 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 02:33:17.54 ID:8x5pmx0l
- 申し込みに際して、どこのポイントサイト経由がおススメですか?
- 543 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 06:40:29.56 ID:UjcR7DTk
- ポイントサイト経由すると、審査で跳ねられることが多いから
そのカードが本当に欲しいなら通さないほうがいい
- 544 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 07:43:25.88 ID:sp5mxkpv
- >>537
エーゲマイラーだいぶん増えてるみたいだね
そろそろ提携のクレカが日本でも出てくるんじゃないかと妄想したりw
- 545 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 10:19:01.99 ID:WRIutDuJ
- >>543
その都市伝説はじめて聞いたw
- 546 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 10:32:49.46 ID:WOK1brOj
- まあ、最近はセゾン系が発行で10000円以上のアフィ報酬やってるから
年会費無料カードで死蔵された上に、販促費まで毟り取られるくらいなら
落選させちゃえっていう気持ちもわからんでもない
話は変わるが、プロミスがカード発行で45000円っていうのは凄いな
以前の40000円でもビビったが、まだ上がるとは・・・
サラ金って、申し込んで発行だけなら、信用情報はすぐ消えるんだっけ?
- 547 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 11:23:10.71 ID:rSM+jHDI
- サラ金の発行した信用枠は死蔵しておけばずっとクレヒスに何も記載されないの?
死蔵したクレカはクレヒスに無記載なんだっけ?w
ちょっと考えたら分かりそうなものなのに
サラ金は金をつまむかつままないかに関係なく、契約の事実が確認できるだけでクレヒスにはマイナスだったような気がするが
- 548 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 13:36:56.40 ID:xWl1Rzwa
- >>546
借りなくても契約が残ってる限り契約情報は消えない。
解約すれば解約してから5年で消える。
- 549 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 19:02:33.00 ID:ciygUFRg
- 6年くらいクレカの新規申し込みしない予定の人なら45000円もらうほうを選べばいいんじゃないの
サラ金の契約実績があると、とくに銀行系クレカは可決の難易度が有意に変わる
- 550 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 14:30:41.67 ID:zDhnmaUA
- そろそろ街がだんだんクリスマスの雰囲気になってきた
俺の漢方が火を噴く時期が来たぜw
- 551 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 17:16:02.28 ID:PpzsI0i/
- >>550
忘年会の幹事さん?
- 552 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 17:32:47.61 ID:zDhnmaUA
- 幹事もやるけど、クリスマス前後は何かと金が逃げていくから、
漢方でちょっとでもバックしてもらわないとなw
- 553 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 19:30:29.95 ID:+9vu1eje
- >>552
てことは家族持ち?
まあまだ家族となってなくても、金は飛んでくだろうけど。
- 554 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 20:10:54.30 ID:56k7tXe7
- >>546
プロミス45000円ってどこですか?
ドル箱とえんためは登録してるのですが見つかりません
- 555 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 20:26:48.37 ID:zDhnmaUA
- たぶんげん玉だと思う
- 556 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 10:45:12.79 ID:cSA5IdR9
- 漢方の申込で得するサイトとかあらへん?
- 557 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 15:00:31.53 ID:F+Q5iIpI
- ありますん。
- 558 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 15:05:45.62 ID:cSA5IdR9
- どこでっか?教えろください
- 559 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 15:17:32.92 ID:gwgtnO3d
- ジャネがいいと思う
- 560 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 16:02:03.41 ID:ayrehiP1
- >>558
俺のホームページから入ってくれよ
俺が得するから
- 561 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 16:05:33.93 ID:oTjRMCEl
- 価値のないホームページを経由しなくても自己アフィリエイト経由でおk
とっとと申し込めや
- 562 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 18:48:16.26 ID:3pRA+cwt
- 自己アフィっていいのか?
- 563 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 22:25:08.74 ID:+wcfoYOO
- 漢方使ってる人で、JCB使えないとこそ遭遇した場合、皆さんどうしてます?
このカードユーザーの中にはサブカードとか持ってない人も見えそうですけど。
そういう店にはそもそも行く機会が無いですか?
- 564 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 22:34:07.81 ID:XYR/eT/e
- 読者達をつかえばいいじゃないか。
- 565 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 22:34:43.66 ID:1Sg+qYzr
- JCBメインでサブカード持たない人って超少数派だと思うよ
JCBは使えないとこ多いってのは周知の事実な訳で
漢方使うようなカードオタが対策してないなんてあり得ないと思うぞ
- 566 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 22:55:03.89 ID:yxSnmb0/
- >>562
あと、アフィリエイト広告って自分で掲載したやつに、自分で申し込んでもいいのかな?
これは、広告ごとに違います。管理画面の中で広告の一覧が表示される「広告を選ぶ」
というページがあるんだけど、広告一覧の中で「本人申し込みOK」というアイコンが
付いているものは自分自身で申し込んでいいのです。どんどん申し込んで報酬にして
いってくださいね。ただし、一つ注意点があって、本人の申し込みは1回かぎり。
2回以上申し込んでも報酬にならないから気をつけてね。
https://j-a-net.jp/as_ex3.shtml
- 567 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 23:45:37.91 ID:f+KXxeha
- 売れない保険レディーが家族全員保険に入れて終わるのと同じかww
- 568 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 00:30:51.13 ID:6NNPwI0Y
- 正確な数字は登録しないとわからないが、
ジャネの漢方成約報酬は4千円で自己アフィ可能らしい。
- 569 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 14:10:15.08 ID:bC4nCbHs
- >>568
マジで?
ポイントサイトのキャッシュバックが4千円なんて見たことないけどピンハネしてるのか?
- 570 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 15:14:25.09 ID:9qmJuG5F
- 2000円ごとにポイントが付くとは
月の合計金額から換算してポイントが付くのでしょうか?それとも使用するたびにポイントが付くのでしょうか?
例えば1回の使用が1900円だった場合、1900円分については切り捨てられるのでしょうか?
- 571 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 15:29:38.34 ID:nnvS0K4a
- >>570
月の合計金額
ひと月に切り捨てられる最大額は1999円
- 572 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 15:42:11.44 ID:5Bu1MvZU
- >>569
3600円はよくある
- 573 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 16:59:00.82 ID:QmKEs6oQ
- >>570
冒頭>>2に書いてあるからもう一度見なおしておきましょう。
てか利用ごとなんて百円、二百円単位のポイント付与でないとまず見かけない。
- 574 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 17:47:10.60 ID:NlU5cdSr
- >>577
楽天とか、ポネがせこいことやってるから、
困惑するんだよなー。
- 575 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 17:52:19.45 ID:QmKEs6oQ
- >>574
楽天は市場は利用ごとだけど、カードは月ごとだったような。
もしかして楽天Edyの話ですかね。
他にはイオン、アメックスとYahoo!が利用毎か。
- 576 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 17:53:22.24 ID:uhTyTyc2
- >>577に期待挙げ(
- 577 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 18:34:32.33 ID:2+91L3XI
- >>574
そうだね〜
- 578 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 19:00:57.56 ID:nnvS0K4a
- >>575
楽天Edyは月総額に対しての200円につき1ポイント
- 579 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 19:27:27.50 ID:5Bu1MvZU
- このカードが登場したときは、実は利用毎ポイント付与だったよね
- 580 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 19:33:11.57 ID:nnvS0K4a
- >>579
ええええええええええええええええ
そ、それはどう考えてもポイントがほとんど貯まらないぞw
コンビニみたいな小口の買い物では事実上ポイントはゼロじゃないかw
- 581 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 22:02:53.91 ID:5Bu1MvZU
- >>580
そう。最初はそうだったけど、二ヶ月目に改善されたw
- 582 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 22:23:03.72 ID:pqDExDZd
- 当時はedyチャージ専用カードだから問題ない
- 583 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 02:09:27.42 ID:LXpzqG0u
- >>575
市場は利用ごとどころか商品ごとじゃなかったか
- 584 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 05:16:13.73 ID:x7pumKuC
- 前にJデポ申請した時に用紙を使ってしまって申請用紙がないんだけど
またJデポ申請したくなったらどうしたらいいの?
- 585 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 05:21:20.90 ID:DfbZwCzz
- >>582
>>2 参照 WebからPDFをDL
- 586 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 05:23:00.99 ID:DfbZwCzz
- アンカミス
上記は >>584 へのレス
- 587 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 06:21:44.83 ID:qSOqBnKB
- いつも思うんだけど、前スレとか公式サイトみたいなお約束よりも
FAQを>>1に入れて、お約束のは>>2以降でいんじゃねーの?
専ブラだとあまり意識しないけど、ブラウザだと>>1しか表示されんし
- 588 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 08:33:02.09 ID:Vjpb7lOT
- お約束を>>1に入れると>>1が長くなるだろ
>>1はなるべくコンパクトにまとめるものだ
- 589 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 14:30:13.93 ID:wISHszw4
- 【重要なお知らせ】「nanacoチャージ」ポイント付与継続について
株式会社ジャックスより「nanacoクレジットチャージ」ポイント付与終了のお知らせがありましたが、漢方スタイルクラブカードについては引き続きポイント付与対象とさせて頂きます。
今後とも会員の皆様にお喜びいただけるサービスの提供に努めてまいりますので引き続きよろしくお願い申し上げます。
- 590 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 14:48:36.79 ID:x7pumKuC
- 逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 591 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 14:50:07.30 ID:0LAQhKJc
- あーあ、これはいつポイント付与終了されてもおかしくない状況になったな
ジャックス自体は付与停止したのに努力してポイント維持をしてきたが、やむなく漢方も停止する。。っていう流れができたな
- 592 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 14:51:30.93 ID:X5TzGHjS
- http://www.jaccs.co.jp/information/nanaco.html
JACCSは2013年2月でポイント付与終了
http://www.kampostyleclub.com/
が、薬日本堂は継続を表明・・・
永久に使われてることとか、自覚あって継続してんのかねえ。
真っ先に廃止されるのが漢方だと思ってたけど。
- 593 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 14:57:24.92 ID:AeG795b1
- >>589
解約ラッシュだなw
- 594 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 14:59:16.19 ID:gOYPUJGC
- 漢方は無傷という認識でよろしいのでしょうか?
無傷だとしたら何故チャージポイント漢方だけ続けられるんだ?
- 595 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 15:00:10.15 ID:AeG795b1
- あれ? 漢方だけ継続????
最強すぎるだろwwwwwwwwwwwww
- 596 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 15:02:48.41 ID:Y615y/xT
- JACCSが事前に相談なく一方的にポイント付与中止を発表したので、薬日本堂がそれに対抗するかたちで継続を宣言したということかな。
薬日本堂にはそれなりの根拠があるんだろう。JACCSとの契約内容とか。
ま、何れにしろカウントダウンが始まったという事実は否定できんだろうな。
- 597 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 15:03:00.60 ID:0LAQhKJc
- 未来永劫ポイント付与を続けることは考えにくい
ジャックスとしては「降りた」が、薬日本堂のメンツで維持しているような状況だろうから、
薬日本堂のメンツが立つような落としどころで終結すると見るべき
- 598 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 15:05:28.29 ID:fF3pQRng
- リーダーズはどうなんだろうな
いずれにしろ漢方最強すぎる
- 599 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 15:06:33.72 ID:gOYPUJGC
- テレビや雑誌で大々的にナナコでポイント付与ってやってたしこのタイミングで
付与終了はどうしてもできなかったんだろうね。
近い内に終わるのは目に見えているけど。
- 600 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 15:08:31.81 ID:AeG795b1
- まあ終わったら漢方はフロントに使ってもいいしな
- 601 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 15:11:34.71 ID:0LAQhKJc
- >>598
読者はそもそもnanacoチャージに対応してないだろ
今回の改悪はジャックスの中でもnanacoチャージに対応したJCBブランドだけの話
- 602 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 16:02:06.11 ID:fF3pQRng
- >>599
難しく考えすぎ
ジャックスポイントと漢方ポイントが別管理だからってだけの話
いろいろ妄想がすぎるようで
- 603 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 16:14:35.26 ID:pmAkV7GI
- 1000円*2=0 Pってことでおk?
1P?
- 604 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 16:14:57.92 ID:acFZSsx2
- セゾンと同じような感じで、
ジャックスの基本ポイント(ラブリーポイント)が貯まるカードは規制の対象になったが
基本ポイント以外のカード独自ポイント(例:漢方ポイント)が貯まるカードは規制の対象外なのかも
- 605 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 16:18:34.62 ID:REpwFxKL
- >>602 >>604
違うな。
http://www.jaccs.co.jp/information/nanaco.html
ラブリィポイント"等"
>>599的な流れだと思う。
メディア掲載を大々的にサイトで宣伝してるのに、即改悪はさすがに出来ないだろう。
- 606 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 16:23:02.24 ID:acFZSsx2
- まあ3ヶ月の猶予をもっての規制なら、
ファミTカードの税金支払い規制みたいな急な変更ではないし、
一応の筋は通しているから仕方ないな
- 607 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 16:35:40.99 ID:fF3pQRng
- >>605
いや、だからなんで違うんだ?
理由がさっぱりわからんが
- 608 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 16:43:02.36 ID:rM9Lk9ps
- nanacoを経由して実際の商品を買うんだから差別すること自体がおかしい
AQうんたらは別問題だろ
コンビニ払いだってひとつの支払い手段として認めるべきだし、
まあ対策するとすれば、100歩譲って
口座登録しなければポイント付与しないって程度で充分だろ
- 609 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 16:55:37.08 ID:LXpzqG0u
- >>607
願望だから
- 610 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 17:04:57.50 ID:AeG795b1
- 猫みたいな奴がいるから改悪になる
VIEWも改悪されたし
- 611 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 17:09:06.38 ID:yCHsh0u+
- >>608
nanacoチャージの手数料収入は安いという話がある。>>524
0.5%の真偽はわからんが、事実なら差別するのが自然
- 612 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 17:22:13.24 ID:nz98n2Q+
- 真実とはとても思えんな
そもそも手数料設定するのはカード会社なんだから
そんな風に差別することがまさにおかしい
- 613 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 17:32:40.00 ID:n76mLacj
- 差別って・・全加盟店で手数料が一律だとでも?
- 614 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 19:53:28.01 ID:Fjwy87xf
- 猫を訴えようぜ
- 615 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 20:11:51.00 ID:VIPh70Lo
- まあ普通に考えて次の契約更新で終了だろうね。
それがいつかは知らんが。
- 616 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 22:18:53.98 ID:a/z1hoML
- Edyアプリで楽天会員IDでチャージできるみたいだけど
この場合は漢方のポイントが付与されたりしねーの?
- 617 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 00:34:51.12 ID:F92oh6PJ
- 君が思いつく程度の事だぞ?
- 618 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 06:16:05.21 ID:of0L5IZr
- ジャックスが2月までなら、漢方はいつまでだろう? まさか3月までとかw
- 619 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 11:31:02.78 ID:ypY9H6kq
- 漢方が終わったら楽天JCBに移るか・・・。
メインは1%の楽天ごときには移れないから、カードがまた一枚増える・・・
- 620 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 13:22:02.59 ID:PrWbioUd
- 1年か2年くらいでしょ
- 621 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 17:08:01.15 ID:JzMSPFda
- 改悪の原因はすべて猫頭!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1344520927/l50
- 622 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 17:45:37.52 ID:Dh4ujU5k
- とっとと口座登録必須にしろよ
俺は税金をクレカ→nanacoで払いたいだけなのに
- 623 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 18:15:44.13 ID:ypY9H6kq
- >>622
けどそれやると、カード作って口座登録用紙送ったけどまだ処理されてない人が使えなくなるからな・・・。
請求書作成手数料を315円くらい取ればいいのに。
さらに3回請求書送付でカード強制停止とか。
- 624 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 18:18:33.81 ID:ypY9H6kq
- >>623
あげてしもうた・・・orz
- 625 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 19:05:12.36 ID:U2FHEjUs
- ここは避雷針スレだから上げてよし
- 626 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 19:18:57.48 ID:sjmZCFZv
- 隔離スレにお帰り
- 627 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 19:22:31.62 ID:R7zVknvP
- >>372
エクストリームっていったら「極限」「極端」が普通なんだけど
過激って言い出した奴のせいで過激に
過激じゃ意味わかんねーよアホかw
っていう
- 628 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 19:27:54.78 ID:sjmZCFZv
- と漢方スレでgdgd愚痴ってもスレ違いだぞw
- 629 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 19:42:55.81 ID:sr6jW06y
- 漢方を中心として、読者と過激は高還元率カードとして相互補完関係にあると思うから
別に漢方スレで読者や過激の話題が出てもいいんじゃないの?
読者スレや過激スレでも漢方の話題は出るし
- 630 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 19:50:30.90 ID:DcQLtbiy
- こっちのスレなら何でもありじゃね?
どうせ避雷針だしw
- 631 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 20:14:28.99 ID:wN3fXux+
- 本来高還元なカードでどれがいいかな話は高還元スレが適切だし
ちゃんとスレがある別カードのことがそんなに話題になるのはおかしいことだけど、
そんな住み分けをきちんとデキナイ面々にはまあこのスレがふさわしいなw
- 632 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 21:47:32.79 ID:XUMPD5j1
- ボーナスポイントは毎年2月〜翌年1月に獲得したポイントによって付与されるということですが、
- 633 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 21:49:23.65 ID:XUMPD5j1
- (続き)2月に加算された前年のボーナスポイントも獲得したポイントに含まれるの?
- 634 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 23:23:26.77 ID:bE9vAO/+
- >>633
そんな端数まで当てにしないとボーナスに届かない人は
楽天とかポケカ使った方がいんじゃねーの?
ポイントのために無駄な買い物とか本末転倒やで!
- 635 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 23:28:16.39 ID:sr6jW06y
- ボーナスポイントに届かない人は過激に変えたほうが還元率良くなるよ
無理しないで30万は使えるなら1.5%の過激、30万も使えるか分からない人は年会費無料の1%カードがおすすめ
- 636 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 23:52:40.20 ID:wN3fXux+
- >>627
まあ頑にそれ言い続けてる奴は過激派ってことでw
- 637 :632:2012/11/13(火) 23:53:11.44 ID:XUMPD5j1
- でも前年のボーナスポイントが今年獲得したポイントに含まれるなら、
前年のボーナスポイントを500ポイント獲得した場合、
約86万円以上の利用で今年のボーナスポイントを500ポイント獲得できることになり、
計算が変わってくるな〜と思い。
- 638 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 00:40:30.27 ID:bZOOu2IY
- 使えない
- 639 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 15:36:40.72 ID:NUyztMq8
- 下記の題名のメール来て焦ったよ。良く見たら自分で踏むように作ったアフィだった。
↓
【ご連絡】「漢方スタイルクラブカード」停止〜JANet‏
- 640 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 13:09:51.38 ID:DXsFawCp
- >>637
日本語の理解できる人なら
どう考えてもそういう解釈にはならないと思うが
- 641 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 12:28:31.87 ID:UZfNzb3g
- https://www.eposcard.co.jp/virtual/index.html
こういうバーチャルカードができるとネットでもガッツリ使えるんだけどな
- 642 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 13:25:28.25 ID:poESOGTY
- それ、いいね
- 643 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 15:59:00.20 ID:e0XS9jpP
- >>641
どえらいカードのやつ使ってるわ
PSNでも安心して使える
- 644 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 16:10:26.51 ID:yDXioxa0
- >>643
どえらいバーチャルカードは限度額10万固定だし
都度番号変えれんから安心してエロサイトに使えない
- 645 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 20:38:20.48 ID:Rxm/VUvV
- 土下座してもらえないどえらいカードに価値を感じないわ
- 646 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 23:38:47.82 ID:ha/gauLq
- >「毎月のお支払いはジャックスカードで!キャンペーン」ご当選
>おめでとうございます。
>2012年5月16日より実施いたしました上記キャンペーンにて、厳選な抽選の
>結果、Jデポ ¥3000に当選されましたのでご案内申し上げます。
こういうのって、当たるんだ・・・
- 647 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 23:42:53.65 ID:XLXf8W/J
- うわあいいなあ
- 648 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 00:22:51.85 ID:CuwjfSlC
- >>644
どえらいバーチャルカードって親カードと別ポイントなんでしょ?
使いにくい。
- 649 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 00:29:41.48 ID:ewb6tbOt
- >>646
は?あたるわけないだろ
- 650 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 02:00:10.92 ID:zFwSzkW0
- Jデポ500円なら当たったことあるな
- 651 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 03:35:55.95 ID:Y+mXMYF4
- >>403
すげー、と思ったけど、クオカード使えるような店行く事がねえ・・・
コンビニは使わないし、大戸屋と松屋くらいしか飯食わねえし。
クオカードで税金(収納代行)払えないよな?
- 652 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 04:14:40.72 ID:MKcDAYSm
- ガストは漢方で買ったジェフグルメカードで払うのが基本だ
お釣り出るから、500円ちょいとか1000円ちょいだとかなりの還元率
Tポイントも合わせると平均6%引きぐらいにはなる
- 653 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 05:41:34.99 ID:Ky5zg9tA
- クオカードは5070円券を4500円送料込みの出品者がいて、半年くらい何回も落札してた
マックカードやジェフも基本6%引き、図書カードは10%引きだったかな
でも、3ヶ月ぶりくらいにその出品者を見たら、200万円くらい持ち逃げしたみたいでID停止になってた・・・
あまりに安いから、落札者は転売して利ざやを抜こうとしてたんだろうなw
俺は自分用に毎回3万円くらいの取引だからよかったけど、やっぱオクは怖いわ
でも今思うとなんでローソン発行のクオカをオクに出品してたのか謎・・・
ファミマやセブン発行のなら、自転車漕いでるんだろうなと想像できるけどさ
ローソンもクレカでクオカを買うルートがあるのかね?
- 654 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 08:32:49.56 ID:znAuEY9t
- >>648
ポイントは同じだよ。スレチだから気になるなら自分で調べろ。
>>651
払えるとしたらファミマTスレが活況に満ちてるわ
- 655 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 11:12:55.70 ID:jlWEMeXr
- >>654
サンクス。
- 656 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 11:29:33.77 ID:CEMnHixe
- >>646
>>649
私もはじめて当たりました。今年の6月から利用開始して
こつこつキャンペーンに応募したかいがありました。
年に1度は無理でも2年に1度ぐらい当たりたいですね。
- 657 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 11:37:08.47 ID:Lgift44O
- 2年に1回当たるのもすごい確率だと思うw
- 658 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 11:48:56.00 ID:VBkf7/DH
- !653
それは多分ローソンでバイトしてるやつが店から盗んできたものを出品してる
オクで安いのは盗品が多いらしい
そいつが逮捕されたから金は払ったのにものが届かないってこともあるって
- 659 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 13:41:40.00 ID:Y+mXMYF4
- >>652
それだと金券屋で475円くらいで買ったジェフと組み合わせた方が得なような??
漢方で買えば年間100万越えに貢献するかもしれないけど
>>654
ファミマTスレ見ると、税金払えなくなったという書き込みだらけで葬儀会場になってるんだが
- 660 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 13:58:38.71 ID:ewb6tbOt
- >>656
オレなんか100名にあたる!1000名にあたる!3000名にあたる!
だの毎月楽天カードもう40ヶ月は使ってるのに1回も当たらんわ…
殺意が沸く
- 661 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 14:01:15.36 ID:Lgift44O
- 母集団200万人のうちの100名やら1000名やら3000名だから
確率的には当たらないのが普通なんだけどね
- 662 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 15:16:38.37 ID:ewb6tbOt
- そのうちキャンペーンに応募したり
条件に合うのは結構絞られると思うんだけどなぁ
15年前にゲームボーイ当てて以来運を使い果たしたようだ
- 663 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 16:05:56.03 ID:u25DRMCk
- 今年はファミTで千円の商品券と、nanacoのボールペンが抽選で当たったらしく送られてきた。
- 664 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 18:31:08.34 ID:/ynhEIP0
- カード利用可能額が100万円、
総キャッシング利用可能額が20万で
全く利用していない状態だと
現在の通常のカード一括払いの利用可能額は100万円?それとも80万円?
- 665 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 19:22:24.38 ID:znAuEY9t
- >>664
100万−(キャッシング利用額)
- 666 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 19:24:53.39 ID:/ynhEIP0
- ありがと、んじゃキャッシングを利用しない限りは
100万いっぱいまで使えるってことですよね
- 667 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 11:46:27.36 ID:4qCypvjw
- ∧∧
/⌒ヽ) キャンペーン当たらん。
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
- 668 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 12:18:40.11 ID:musJwy+r
- 漢方とreadersで年間100万、150万、200万使った場合
還元率の価格差がどれくらいでますか?
年会費、ボーナスポイントを加味し、readersは1.5%還元として。
- 669 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 12:25:36.69 ID:tHNV2X9v
- >>668
いまどきAmazonで買い物しないってかなり珍しいんじゃないか?
最近やっと楽天で買い物するようになった俺のようなやつもいるがw
- 670 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 12:31:33.45 ID:DFIM2SN0
- >>668
漢方 年100万 - 1,000,000×7/2,000+500)×5 = 20,000(年会費マイナス後18,425)
Readers 年100万 - 1,000,000×15/1000 = 15,000
年150万
漢方 - 28,750(同上27,275)
Readers - 22,500
年200万
漢方 - 37,500(同上35,975)
Readers - 30,000
- 671 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 13:19:08.45 ID:DIPIZgEU
- >>668
年間100万以上なら、文句なし漢方1択
年間50〜100万なら、読書もあり
年間30〜50万なら、過激もあり
- 672 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 19:47:25.06 ID:C3sqFRCe
- >>669
買い物しないって事は全くないけど、金額と頻度で言うと俺はそこまでないんだよな、実は
- 673 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 19:59:32.98 ID:Ct2N5YPU
- >>669
amazonは日本に法人税払ってないから極力使わないって人は割といる。
- 674 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 20:27:10.80 ID:9i8qb3kT
- >>669
1.8%も使わないということだ
- 675 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 20:28:03.32 ID:9i8qb3kT
- >>673
消費税も払ってないから安心していいよ
儲かってしょうがないよな
- 676 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 21:16:15.32 ID:P1B/o9zp
- >>675
それ、左翼がよくつくウソ。
日本から輸出する企業は消費税の還付を受け、輸出先の国で間接税を払う。
日本へ輸出する企業は輸出元の国で間接税を払わず、日本で消費税を払う。
そうするのは、二重課税の問題を避けるため。
トヨタがわかりやすい。輸出するとき消費税の還付を受け、輸出先の
アメリカなどで間接税を払う。
左翼団体がそれを「益税だ」、「ボロ儲けだ」と非難し、低レベルな
マスコミはそのまま流したこともある。だまされている人も少なくない。
「消費税」の名前からわかるように、最終的には消費者が負担する仕組みに
なっている。Amazonも最終的には日本の消費税を払っている。
- 677 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 22:07:31.33 ID:TmnJOL25
- まあ、Amazonは消費税は払っている、というか、消費者が払っているが、
法人税は払っていないクソ会社ってことだな
- 678 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 23:01:37.96 ID:9i8qb3kT
- アマゾンに納品した時に消費税分引いたんだが、あれはどうなっちゃったんだ?
仕入れの差額ではなく丸々全額の5%をAmazonが払っているのか?
- 679 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 23:27:23.29 ID:kgVJnAIn
- 三大都市銀行とかバブルの不良債権抱えていることにして未だに法人税払ってないよ
- 680 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 23:51:23.26 ID:9i8qb3kT
- 10年ぶりくらいに払ったってニュースになってなかったか
- 681 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 00:03:31.42 ID:z2Flb1L5
- 所得税を払っていないやつほどアマゾンの法人税の件を叩くのはなんでかな?
- 682 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 00:17:01.33 ID:ceRK0vJm
- アマゾン叩きする人は
日本で日本の商品仕入れて日本人のスタッフ雇ってるアマゾンに金払うより
中国の工場で中国人のスタッフ雇って中国産の商品作ってるユニクロに金払う方が
いいというのですかね
- 683 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 03:03:41.04 ID:wUjVXSuD
- いいってことよ
- 684 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 06:52:17.49 ID:9Uvz0hLQ
- >>675
無知乙。
輸入申告するときに消費税払わないと通関下りないの知らないの?
- 685 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 08:14:13.74 ID:LS2BN3ru
- まあ楽天で買うくらいなら、Amazonで買うわ
楽天でしか買えないものが欲しければ仕方なく使うけど
今のところそれもない
- 686 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 09:17:39.69 ID:FSk+tgXD
- 私は主婦(無職)ですが、漢方作れました。
一方、私の旦那は医師(年収1200万)で、他にローンや延滞なども一切ありませんが、
ジャックスより漢方お断りの封書が届きました。
なぜ・・・
- 687 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 09:20:41.13 ID:MxVO7vjz
- >>686
使ってくれなさそうだからじゃないかな
- 688 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 09:32:54.99 ID:ydWvClM9
- >>686
蘭方の方はちょっと。
- 689 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 11:30:46.92 ID:RxiVrf0p
- 本日ポイントのJデポ交換申請発送しました。
大体、来月確認されて、1月の利用分からキャッシュバックされる
イメージでいいんでしょうか?
- 690 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 11:37:28.76 ID:9MFe1NnX
- >>689
別にそんなのはいつでもよくね?
細かいこと気にしてると禿げるよ
- 691 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 20:30:49.10 ID:tuyol/zi
- >>688
- 692 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 21:02:13.43 ID:LDAYIGRA
- 漢方+nanacoで税金払ってる人は、毎回何枚もnanaco持っていって支払ってるってこと?
うち自営だから家族3人で年200万くらい住民税払ってるんだけど、
チャージの上限額5万で1回2.9万までだから80回くらいチャージしなきゃならないのかよ…
明細がnanacoだらけになるな
- 693 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 21:04:53.44 ID:n4VeeS99
- 漢方もあと三時間弱で入会申し込み停止かぁ
- 694 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 21:35:45.76 ID:0Y40EPwV
- 明細2枚目は沢山印字できるから気にするな
- 695 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 21:49:08.80 ID:8mDV6dwP
- >>693
改悪きた?????
- 696 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 21:59:08.61 ID:7caKJ4rK
- >>693
kwsk
- 697 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 22:01:02.68 ID:7caKJ4rK
- 事故解決
ttps://twitter.com/KAMPO_CARD
【ご案内】<入会申込ご希望のお客様へ>本日深夜24時よりカードサービスメンテナンスのため
しばらくの間入会申込受付を停止させていただきます。申込再開時期は別途ご案内申し上げます。
ご不便おかけ致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。
ついにネットからポイント交換できるようになる? なるの?? なるんだよね!?
- 698 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 22:04:01.90 ID:8mDV6dwP
- これは新規募集終了ということか?
- 699 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 22:17:35.00 ID:ZF2paAru
- ナナコ改悪前に募集締切は考えにくいが
- 700 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 22:20:57.10 ID:R01oOoof
- 募集終了なら最初からそう書くと思う。
てかJACCS本体からライバルカードが登場してる状態で撤退って・・・
- 701 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 22:23:19.02 ID:6mUa0Gcr
- インビ制ゴールド登場はよ
- 702 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 22:25:48.83 ID:eVQhg02I
- 現在のブランドを終了させて、漢方スタイルZでも募集すれば良いのに。
nanacoチャージは無しにして。
- 703 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 22:30:43.05 ID:ESnhT7Sg
- ネットからポイント申し込みできるなら光の速さで申し込むわ
- 704 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 23:24:57.56 ID:t4cSDPv/
- 漢方おわったな
だからあれほど(ry
- 705 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 23:44:09.76 ID:R01oOoof
- >>704
だから募集終了するなら書き方を変えるだろうに・・・
P-oneカードブルーとかもそうだったぞ。
- 706 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 23:47:15.19 ID:t4cSDPv/
- P-oneカードブルーだと。。。
改悪フラグじゃねーかww
- 707 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 23:50:42.73 ID:R01oOoof
- >>706
どこをどーよみゃそうなる。
P-oneの場合は最初から「〜日をもって募集を終了する」って言ってたわ(2010年7月だったか)。
- 708 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 23:51:58.90 ID:8mDV6dwP
- 改悪フラグではあるよな
- 709 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 00:05:16.26 ID:mqEU0GZf
- JACCSの立場としては漢方をどうしたいんだろう?
- 710 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 00:06:15.64 ID:cvRSLcjU
- 目の上のたんこぶ
- 711 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 00:17:10.20 ID:G6jg1urv
- しかし開発エピを見ると、漢方に唯一協力してくれたのがJACCSだったらしい。
- 712 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 00:26:40.91 ID:cvRSLcjU
- 当時の状況と、読書も過激もラインナップにある今は違うからな
- 713 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 00:35:52.70 ID:cvRSLcjU
- 読書や過激に移行する人が増えて漢方人口が流出しているからかも
- 714 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 00:39:57.79 ID:DjhKgdWV
- 他社の顧客を漢方・読書・過激が奪っているのが現状だと思う
- 715 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 00:56:16.12 ID:d18V2mSp
- >>701
使っていればすぐくるよ
- 716 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 12:18:59.27 ID:hfJZwLkf
- >>714
万々歳じゃないか
- 717 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 14:24:49.66 ID:c/tTz/gF
- ファミマTカードの代行中止、JACCS本体のNANACOポイント廃止で、しばらくの間は漢方に流入が続くんじゃないかな。
まぁそれで流れてきたチャージメインの客を漢方が欲しいかどうかは別だけど。
- 718 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 14:55:17.49 ID:GVUW3tA5
- 来年あたりに改悪は確実ということか
- 719 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 15:59:02.73 ID:H5y5rRqn
- また過激派か・・・
火炎瓶でも作ってろよ
- 720 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 16:44:29.26 ID:L+314iO4
- 漢方が炎上してしまうの?w
- 721 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 17:47:18.22 ID:bWyIxPAe
- 漢方ごと船沈むことだけはやめて欲しい
- 722 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 18:49:11.14 ID:mqEU0GZf
- いきなり廃止はないよね?
まず新規募集停止して、それからかな?
- 723 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 21:21:15.14 ID:HiTGqqby
- 昨日届いた明細にJデポが5000円分がある
って書いてるんだけど、
どうやって使うの?
光熱費やらカード払いにしてるんだけど、
自動的に引いてくれるの?
- 724 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 21:27:12.33 ID:Cz49mumy
- >>723
そのとおり
- 725 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 22:05:08.30 ID:HiTGqqby
- >>724
あり!
有効期間が2ヶ月しかないって書いてたからあせったわ。
- 726 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 22:05:14.65 ID:ImxIY8Tc
- 漢方もnanacoチャージ時ポイント付与廃止が時間の問題かな。
- 727 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 22:10:01.42 ID:sr8s1Axk
- まあ還元率変わらなかったらnanacoチャージ廃止でもいいよ
- 728 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 23:38:49.97 ID:GVUW3tA5
- 付与廃止したら9割が退会だろう
- 729 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 23:41:45.72 ID:IVDGl5ib
- 退会の前に過激か読者を申し込むと思うわ
- 730 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 01:03:53.46 ID:VfqarJfX
- そんなアホ1割もいないだろ
- 731 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 09:19:44.10 ID:urn46fI7
- >>728
こういうバカはポケカイエローとか楽天使ってりゃいいんだよ
- 732 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 10:07:38.47 ID:U03Y+l47
- 粘着してる落選君はスルーで
- 733 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 20:33:59.91 ID:/sZbgp9o
- さっさと廃止してくれればいい。
もしくは口座登録しない奴にポインヨ廃止でもいいわ。95%の優良ユーザーが残れば余裕だろ
- 734 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 22:21:31.59 ID:t6sJUqsj
- 7が損するだけでカード会社は別に損はしていないからな
- 735 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 22:28:29.65 ID:grtxhGH7
- nanacoチャージは手数料が安いらしい >>524
ポイントを引くとカード会社の赤字
- 736 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 00:01:33.94 ID:0ULLg8Wg
- んなこたーない
- 737 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 00:42:16.05 ID:1bV1peIZ
- J'sコンシェルってどうなの?
お前ら使ってるの?
- 738 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 00:52:03.08 ID:0ULLg8Wg
- んなこたーない
- 739 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 12:14:19.15 ID:0gpKbrO+
- >>735
手数料なんて一律のわけないだろ
社会に出て商習慣を理解しろよ
- 740 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 12:30:35.62 ID:POGuZAul
- >>739
まったくその通りだ
電子マネーの手数料は安いに決まってる
- 741 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 21:36:01.69 ID:IY2Z93Du
- このくだりも、もう何回目のループなんだろうな
- 742 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 10:27:51.90 ID:RkBugHeb
- かーんーぽっ♪ 入ろうZE!
- 743 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 12:01:14.33 ID:MhNz0zYL
- カードが届くでござる、限度額がいくらか気になるわ。
- 744 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 13:17:42.03 ID:R3jV/Pxr
- 改悪が近いのにw
- 745 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 23:08:35.46 ID:/f0t7Nii
- メンテナンス後のサービス変更アナウンスが怖い
- 746 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/24(土) 14:51:02.76 ID:pcBsomFr
- 郵便局の簡保かと思ったら漢方薬の漢方なのか
- 747 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/24(土) 20:32:54.83 ID:cHkmC2NT
- 車持ってないし、もう10年くらい運転してないのに
なぜかETCカード付きで発行してしまって早3年・・・
無駄なコストかけてすいませんでした
- 748 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/24(土) 21:28:25.69 ID:p4Hr0PaY
- 食べる前に飲め
- 749 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/24(土) 21:29:35.07 ID:9aX/Ibpb
- >>747
免許も持ってないのに持ってる人もいるからまだいい方。
レンタカーとかでも使う機会はある。
- 750 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/24(土) 21:45:07.68 ID:laT52rmX
- 車はおろか免許すらないのに、ETCカードをコレクトするようなクレヲタもいるのか
氏ねばいいのに
- 751 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/24(土) 23:06:37.30 ID:fK80p50C
- 活きる!!!!!!!!!!!!
- 752 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 20:30:07.96 ID:zrUCSHtC
- 楽天オワタな
http://blog.livedoor.jp/goldennews/lite/archives/51752465.html
- 753 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 23:31:17.36 ID:UGtsfQkl
- 今日も漢方決済のETC使ったぜえ
- 754 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 18:44:39.62 ID:N01fTkD/
- ボーナスポイントまであともう少し
あと1ヶ月で何とか届くかな
- 755 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 18:52:38.47 ID:WC4UiaFT
- >>754
そういう人は別のカード使った方がいいよ
ポイントのために無駄な買い物とか愚の骨頂
なんだかんだで、けっきょく漢方って毎年100万は余裕で使うくらいの人に向いてる気がするんだよな
- 756 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 19:27:21.25 ID:D2eE7DIQ
- 大体毎年160万から180万使うから、リーダーズと併用しよかと思ったが
考えてみたらなんか面倒くさくなってやめたわ
- 757 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 20:44:38.51 ID:ZWx7kmzG
- >>755
100万じゃなくても50数万使う人なら向いてるだろ。
- 758 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 21:05:45.15 ID:D6Iny7Tv
- >>755
年21万以上利用なら還元率1%超えるし、悪いとは思えんけど。
ExtremeやReadersがあるからJACCS内では高額利用者向けに見えるが、
他を見渡せばそんな利用額で1%を超える還元率のカードはほとんどない。
現金還元前提なら、ExtremeやReadersより遥かにお勧め。
- 759 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 21:37:55.50 ID:N01fTkD/
- 漢方・読者・過激は高還元率カードとしてはそれぞれ十分優秀なので
突き詰めない人にとってはどれでもいいし、年会費が気にならない人なら漢方でおk
- 760 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 22:13:23.30 ID:7VsqaSFp
- 年会費有料という時点で無価値
- 761 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 22:20:07.09 ID:2K9HRdUX
- 家族カードがあればなぁ・・・
- 762 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 22:33:27.92 ID:6+4Xn7iX
- >>761
何言ってるんだ、嫁も一緒に回すんだよ
- 763 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 23:34:29.02 ID:tFQR8ZXX
- 今年も漢方は1年12ヶ月のうち4ヶ月間キャンペーンで2%還元になったので
平均還元率は1.83%
今年既に180万使ってるけどReaders考慮する必要は無いね
- 764 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 00:04:11.14 ID:XlWlxYPC
- >>760
無料にならないというだけで、元となる年会費自体は一番安い。
むしろボーダーダインがはっきりしないのがメリットにも見える。利用額変動が大きい場合など。
- 765 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 00:24:04.93 ID:C7ryl8Xv
- でも年間費分くらいは還元されるでしょ
- 766 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 00:31:20.00 ID:05JQFZbR
- 「年会費無料」で高還元なカードこそ至高
- 767 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 01:31:28.49 ID:xKUiU7e5
- 年会費は死蔵よけと言われるが、死蔵しない人間にとっても無料がやはりありがたい
- 768 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 01:50:57.85 ID:TIkHAD97
- >>764
年会費が一番安い?どのカードの話だ?
- 769 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 09:06:39.77 ID:O7e3VAGQ
- >>766
ポケカとか使ってろよ情弱
- 770 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 09:36:55.26 ID:C7ryl8Xv
- ポケカは年に一度も使わないと年会費とられるからな
- 771 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 11:12:44.34 ID:XlWlxYPC
- >>768
そりゃJACCS3カードの中での話でしょ。1575円、2625円、3150円。
>>770
いま募集しているP-oneは年会費完全無料だよ。
年会費を含めたトータル還元率で考えるのが、こういうカードでは自然だと思うけどねえ。
年会費無料至高論は感情や心理の問題であって、理論的な問題ではない。
- 772 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 11:19:19.42 ID:/RiYkhCW
- 漢方で年間100万(3500p)獲得すれば、ボーナスポイント500pもらえるのって
毎年1月1日〜12月31日までの利用分であってますか?
今年取得したばかりなんで教えて下さい。
また、先々月とかにあった、2000円=8pの分も、上記の獲得ポイントに
数えていいんですよね?
- 773 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 11:36:52.86 ID:koZDBwV0
- 年会費は4200円でいいから常時2%還元にしてくれ
その方が計算しやすくて楽だわ
初年度無料も永久厨みたいなゴミが寄ってくるから廃止でいいよ
ゴミどもは無料の1%カードで十分
- 774 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 12:29:43.48 ID:05JQFZbR
- 会費=ムダ
- 775 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 13:36:39.34 ID:yeCRX8x+
- これのヘビーユーザーは収納代行できるものはnanacoチャージで、
できないものはカード払いでって感じでやってるの?
- 776 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 14:00:29.35 ID:0DV0s35D
- >>775
カード使えるのにはわざわざnanaco使わんだだろうjk
カード使えるものはカードで、使えないならnanacoで収納代行、それもダメなら現金だな
- 777 :775:2012/11/27(火) 15:30:37.89 ID:yeCRX8x+
- >>776
すまぬ。
収納代行のnanaco決済でnanacoポイント付くと勘違いしてた。
カード払い不可/コンビニ払い可の税金公共料金ほとんどなくね?
- 778 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 15:35:14.24 ID:mhtYGfLJ
- 税金だいたいカード払い不可/コンビニ払い可なんですけど
- 779 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 15:38:15.29 ID:mhtYGfLJ
- >>772
微妙に違う
- 780 :775:2012/11/27(火) 16:32:45.21 ID:yeCRX8x+
- 給与から天引される人と自分で納める人で違ってくるからか。
- 781 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 17:06:34.28 ID:4rzUn86Q
- >>780
納める側の立場によっても変わるが、徴収する自治体によっても変わる。
何をクレジット払いできるか、何をコンビニ払いできるか、かなり違う。
- 782 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 17:50:03.85 ID:jHFhRKl3
- コンビニ払いができるかどうかは徴収する側の問題だからな。
本来なら役所にもってこいっていえば済む話なのに、徴収率が悪いからコンビニで払えるようにしてるんでしょ。
- 783 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 18:17:37.24 ID:/RiYkhCW
- >>779
772です。
微妙に違うってのは、どのあたりになりますか?
ボーナスポイント?
期間?
- 784 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 20:58:44.65 ID:cskQ/meu
- >>783
公式嫁
http://www.kampostyleclub.com/function.html#spefour
- 785 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 21:29:26.72 ID:mhtYGfLJ
- (毎年2月から翌年1月までの獲得ポイント数)ってところ
1月の請求に間に合わない分は12月利用でも翌年に回されちゃうんで
11月中に100万使うがよろし
- 786 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 22:36:34.34 ID:/+uJupLK
- つまり12/31までの引き落としの分でおk?
- 787 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 23:25:52.02 ID:mhtYGfLJ
- それを言うなら1/31だろうけど
ポイント付与と引き落としは別のこともある
- 788 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 01:16:53.68 ID:AgVELZdM
- そろそろメンテ明けの改悪リリースくるかな?
- 789 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 08:38:17.21 ID:LwBNz0Jz
- >>784
>>785
サンクスです。
11月中ですか、ちょっと厳しいですね。
1月の請求に間に合えばいいってことは、
12月利用、1月請求に間に合えばいいってことと思ってたのですが。
100万まであと10万ほど足りなくて、
昨日、ナナコ申請したところで、それにチャージして
大体100万にしようとしてたんですが、チャージできるのが
12月7日なんですよね。。。
間に合うかな。。。
- 790 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 08:50:01.06 ID:KeOmW8YA
- 12月末締め(ジャックスに本請求伝票が届く期限1月10日前後)までに間に合えば良いということなので、
12月7日頃にカードを利用できるなら、1ヶ月以上本請求伝票をジャックスに送らず滞留させておくような加盟店でなければ間に合うと思う
- 791 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 09:15:13.44 ID:u57XZKea
- 今日ジャックスの名前で銀行口座に2000円振り込まれてた。
漢方の何かのキャンペーン当たったのかな。
たくさん応募し過ぎてどれが当たったかわかんないw
- 792 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 11:52:35.00 ID:TeA8gZiY
- Kampo Style Club Card(漢方スタイルクラブカード)
【ご案内】漢方スタイルクラブカードがリニューアルしました!
@デザイン変更 AVisaブランド追加 B家族カード追加 CWEBでのポイント申請開始 DANAマイル交換必要ポイント数引下げ でさらに便利に!
入会受付は12/3(月)より開始します!詳しくは⇒http://www.kampostyleclub.com/
- 793 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 11:53:47.35 ID:TeA8gZiY
- http://www.kampostyleclub.com/renewal/img/info_renewal.jpg
- 794 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:01:15.96 ID:LwBNz0Jz
- WEBポイント申請可能はいいですね。
先週、郵送したばっかりですが・・・。
VISAも追加ですか。現在のJCBから切り替えとかできるんでしょうか?
ポイント引継ぎで・・・。
やっぱり、新規が必要ですかね・・・。
- 795 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:05:27.14 ID:3J2VULN4
- 右下に書いてある
でもVISAにしたらnanacoチャージできなくなっちゃうんじゃん
- 796 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:07:43.34 ID:LwBNz0Jz
- >>795
そうなんですか、nanacoはJCB限定なんですか。。
- 797 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:10:32.33 ID:+uH9E92B
- ナナコなんて3年間1で度しか使ったことない
- 798 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:12:12.07 ID:3J2VULN4
- だいたい自動車税払うのに使えるんじゃん
- 799 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:15:43.43 ID:0KE+tmH9
- 水道料金にも使える
- 800 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:27:01.32 ID:1tKe/fKv
- 200円で0.7ポイントにしてほしい
- 801 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:33:27.83 ID:zOjuhHlJ
- >>795, >>796
同じJACCSが出してるリーダースVISAがダメだから?
チャージさえできれば、漢方が独自にポイント付けてくれそうなのにね。
- 802 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:35:50.30 ID:3J2VULN4
- http://www.nanaco-net.jp/service/crecha_cards.html
ここに該当しなくなるから
- 803 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:49:04.38 ID:79P66JKe
- >>801
nanacoチャージできるカードはセゾン、UC、SMC、VJAなど特定提携会社除けば、
基本的にJCBブランドのカードに限られるから。
楽天とかもそう。
VIEWカードはUC開放だったためかなぜかVMでもチャージできた(2012年10月からポイントがつかなくなったが)。
- 804 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:50:29.55 ID:KeOmW8YA
- カードフェイスがかなり洗練された感じでかっこ良くなったな
- 805 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:51:41.53 ID:79P66JKe
- ネットでのポイント申請開放、J限定を取りやめ、家族カード追加とか、
これで一気にReadersの優位性がなくなる内容のように思えるんだけど・・・
Readersは年会費無料条件下げんと厳しいんじゃないか?
- 806 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:52:58.67 ID:giJfKhrm
- もう一枚VISAで作れば入会特典でうまうまできるな。
おりをみて切り替えていけばいい。
- 807 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:53:08.67 ID:KeOmW8YA
- ただし家族カードの年会費も無料にならないけどな
年会費1575円に家族カード420円がプラスされていく
- 808 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:57:25.81 ID:giJfKhrm
- 初年度無料だからそこはかんとか。
- 809 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 13:35:41.31 ID:8KC5JiKS
- nanacoへのポイント付与が終了したら、既存ユーザーが一気にVISAに群がりそうだなw
どうせカード番号は変わるから、切替でなく追加申込した方が得だな
- 810 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 13:56:54.55 ID:S+2lxi5h
- これは単に漢方の客寄せかね。
リーダーズも釣られてネット申請可能になったりするのかな
- 811 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 14:11:17.64 ID:XMVekpio
- VISA開始は予想通り。
auじぶんcardのように、複数の会社と契約する可能性もあると思っていたが、
JCB・VISAともにJACCSのみの発行のようだ。
予想外だったのは家族カードの発行。
旦那の漢方審査落ちの話(>>686)があったが、これが理由だったのだろう。
さらに予想外だったのは、インターコムクラブでのポイント申請。
同じシステムを使えばいいだけだから、読書でもいずれ使えるようになるだろう。
今回のリニューアルで、JACCSは本気でシェアを奪いにきたんだと実感する。
心配な点は、VISAも還元率が同じらしいこと。VISAの手数料は一般的に安い。
赤字になってしまうのではないかと思ってしまう。
- 812 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 14:17:43.86 ID:PrX8gwvk
- VISAもJCBも、ジャックスにとっては入ってくる手数料率はあまり変わらないんじゃないの?
JCBの手数料は多くても、それはジャックスがJCBに支払わないといけない手数料も多いということだろうから
- 813 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 14:22:58.53 ID:XMVekpio
- >>812
なるほど、そりゃそうだな。
- 814 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 14:37:51.33 ID:Mur4k67D
- VISAだろうがJCBだろうがあんまり関係ない。
漢方はもともと使われれば使われるほど、ジャックスは損するカードらしいよ。
薬日本堂が負担してるから我々は使っていられる。こういうタイプの宣伝広告もあるんだな。
ここの会社が傾かないことを祈るよ。
- 815 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 14:45:58.10 ID:qhplEVkG
- 近いうちに改悪が噂されてきたのに対して、今回のはむしろ改良ともいえよう
なんか漢方カードで結構儲かってるんじゃないかと思えるな
- 816 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 16:06:36.34 ID:w/VqQ6Tj
- 次回スレからスレタイを若干変更したほうがいいかもしれないな
スレタイに【JCB】表記は必要なくなったので、【1.75%還元】を代わりに入れるとか
- 817 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 16:13:13.73 ID:79P66JKe
- >>816
まあExtreme,Readersとあわせるのであればな。
このカードの場合はANAマイル還元も高レートって特徴があるんで、
シンプルに【高還元】でもいい気がするけれど。
- 818 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 16:21:46.96 ID:w/VqQ6Tj
- 個人的には、ジャックスの高還元率カード3枚はセットで盛り上げていくほうがジャックスを応援するつもりなら効果的だと思う
利用者それぞれのニーズに応じて同じ会社内で3枚を使い分ける選択肢があることを知れば、
「高還元率といえばジャックス」というイメージを初見さんにも作りやすいだろう
- 819 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 16:27:42.49 ID:79P66JKe
- とりあえず前回の時と違い、スレ名戻せ論者の方はここには見えないと思えますので
(分裂したうえ、向こうはこっちを隔離と言い張ってるからには)
冷静に意見を今のうちから求めるのも有用でしょう。
今のところ出た案は以下の2つですかな。
α【JACCS】漢方スタイルクラブカード 13【1.75%還元】
β【JACCS】漢方スタイルクラブカード 13【高還元】
Extremeにあわせて
γ【1.75%還元】漢方スタイルクラブカード 13【JACCS】
というのも有りだと思います。
この件について他に意見あれば、お願いします。
- 820 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 16:42:18.12 ID:w/VqQ6Tj
- >>819
還元率1%程度の他社でも「高還元率」を自称しているところは多い
何に対して高還元率なのか?が、自社内通常カード相対比でも高還元率となってしまう
高還元率という抽象的な表現よりは、具体的な数字での表記にして、数字を見て各個人に判断させるほうがより説得力があるとは思う
ただ、表記する数字を「1.75%」とするべきか、「2%」とするべきか、「1.75%+α」とするべきかは判断が分かれるところ
スレタイの文字数制限や検索のしやすさも考慮して、なるべく漢方に人が来やすくしたほうが良いと思う
- 821 :名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 17:07:00.67 ID:I02nlW4m
- つい1週間前にカード来たばっかなのにデザイン変えるとか
- 822 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 17:15:24.67 ID:6dIUwzV+
- 新しいデザインすごくいいね
- 823 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 17:46:18.69 ID:VGPcyTR5
- これでもう漢方最強じゃね?
死角なくなって他のカード会社潰れんじゃね?
- 824 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 17:50:52.67 ID:3J2VULN4
- 1.75%以上
- 825 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 17:54:34.68 ID:zRT7Xcry
- visaはnanacoにチャージできるの?
- 826 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 18:30:58.23 ID:7ti58Sk9
- できない。
ナナコチャージのJCBをとるか
世界で使えるVISAをとるか
選べってことだろう
- 827 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 18:37:38.60 ID:t+mMRGZA
- JCBとVISA二枚もちはできないの
- 828 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 18:41:32.83 ID:6dIUwzV+
- 家族カードは親カードと同じブランドしか選べないのかしら?普通は同じブランドのはずだけど
例えば親カードはVISAタイプでメイン、家族カードはJCBタイプでnanacoチャージ専用として利用することができればいいのに
- 829 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 19:14:32.84 ID:79P66JKe
- >>821
サービス自体は改善されるんだから好意的に見ましょう。
以前のデザインでも申し込んだってことは、それで問題無いと判断されたんでしょうし。
国際ブランド変更ってことで525円払えば変えられるようですが。
>>828
それについては同じブランドに限ると>>793にもある。
- 830 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 19:17:00.86 ID:79P66JKe
- >>820
「2%」は流石に理論上限値であり、年会費マイナス後はまず達成しない値ですからからねえ・・・
たとえ2%キャンペーンを入れても年間通算では達成しない数値にするのは不味いかと。
4つ目の案としては
凵y1.75%+α還元】漢方スタイルクラブカード 13【JACCS】
が妥当でしょうか。
- 831 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 19:35:26.78 ID:u5/rhMc0
- >>830
それは字数オーバー
半角48文字、全角24文字が限界
>>819のα・γも字数オーバーだけど、「カード」と「13」の間の空白を削れば
なんとか納まる
- 832 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 20:00:37.45 ID:kRGO5I63
- ID:79P66JKe
お前が張り切り出すと、またスレタイごときでスレが荒れる
頼む
おとなしくしててくれ
- 833 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 20:43:26.97 ID:zz3s66d+
- リニューアルで家族カードがいいなぁと思ったら、
年会費490円かかるのか。2人で別々に持つよりはマシか・・・
メインはJCBで家族カードはVISAとか可能なら完璧
- 834 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 20:47:49.56 ID:u5/rhMc0
- まあ、αかγあたりでいいんでないの?
あまり熱心にやってもしょうがないし
- 835 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 21:07:44.94 ID:EHY3AaCf
- ほんとだね、たかがスレタイで熱くなる連中は迷惑だよ
- 836 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 21:26:32.43 ID:t+YPp4SB
- カードフェイスが良くなったのが一番嬉しい
これなら人前で出してもダサくない
- 837 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 22:03:25.57 ID:E6otdI+b
- >>836
大して変わってないじゃん。
- 838 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 22:44:12.48 ID:t+YPp4SB
- スタイリッシュな感じで随分良くなったと思うけどな・・
- 839 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 22:54:41.93 ID:NJAp39+O
- 新デザめっちゃシルバーじゃん。
旧デザのほうがプラチナって感じで良かった。
- 840 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 23:09:19.21 ID:u5/rhMc0
- >>814
外部の人間には推測しかできないけど、その可能性もあるよな
楽天やSoftBank、auじぶんが無料の割に高還元なのと似たような理屈で
- 841 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 23:09:36.55 ID:jLH56nds
- 年100万以上使う層にしてみれば
もはや弱点と呼べるものは
2000円ごとのポイント付与ってことぐらいか
個人的にはけっこう気にかかる
- 842 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 23:34:40.71 ID:oCnGM9kK
- ナナコ使ってないからVISAに替えたいけど同時に使える期間はないっぽいよね。公共料金とか切り替えが大変そうだなぁ
- 843 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 23:39:09.84 ID:kgR+bc8Z
- リーダーズは1,000円ずつポイントが付いて還元率1.5%(Jデポ時),
漢方は2,000円ずつポイントが付いて還元率1.75%(Jデポ時)。
確率論的ではあるが,この何円ずつポイントが付くかによって,
両者の還元率の差が埋まるよな気がするが…。
数学に詳しい人,計算してください。
- 844 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 00:03:11.40 ID:QcZLMJOA
- 最大でも1000×0.015×12の130円の機会損失だから気にしないでいいと思う
- 845 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 00:04:38.26 ID:NJAp39+O
- 月たったの35円損したくらいでゴチャゴチャ言う人って・・・
タイムカードをきっちり30分単位で押す人?
- 846 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 00:14:11.65 ID:Z338xbyg
- >>845
それ典型的な多重債務者の発想だから気をつけろ
1日たったの利息数十円に簡単に返せると思っていたら転落していく数字に弱い奴そのもの
たったの35円くらいで、と考えるような奴が、こんなクレカスレにいること自体笑えるわw
- 847 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 00:51:00.45 ID:kd6oFJLR
- >>846
月たった35円でそんな必死にレスするのは、還元が趣味になってる人w
わざわざ株買ってポケカイエロー申し込んじゃうレベルの暇人なw
ただ単に普通に高還元だから使ってる俺みたいなめんどくさがり屋もいるってことを忘れないでほしいわ
- 848 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 01:16:51.54 ID:hJVTt0ID
- >>843
まず、読書はAmazonを使う人向けのカードだと認識しよう。
1.75%-1.5%=0.25%の差はポイントの端数で埋められる額ではない。
以下、計算
細かいことを気にせずカードを使ったとすると、
漢方は月平均1000円がポイントにならず、
読書は月平均500円がポイントにならない。
還元されない額の期待値は年額
漢方 1000円×12月×(7/2000)×5 = 210円
読書 500円×12月×(15/1000)×1 = 90円
年間100万カードで払ったとすると、還元額は
漢方 100万円×1.75% = 17500円(本当はボーナスpt追加)
読書 100万円×1.5% = 15000円
差額は120円対2500円で、桁が違うことがわかるだろう。
- 849 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 01:28:36.06 ID:gbB3XbKq
- まあ乞食にもいろいろあるけど、ポイント乞食ほど費やす労力に対するリターンが低い乞食も無いわな
月に300万とかカード使うならともかく、年間50万とか100万なんて奴は、あんま細かいこと考えずに、別のことに労力を費やした方が確実に幸せになれると思うわ
- 850 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 01:50:10.11 ID:AcT56xEo
- >>848みたいな人は趣味みたいなもんなんだろ
効率論では説明できない何かがそこにあるのさw
- 851 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 15:52:19.64 ID:DgntqxrG
- カードを支払い先ごとに何枚も使い分けてるのなんて完全に趣味の世界だよね
日々の情報収集とかの手間を考えたら完全に赤字だと思う
俺も一時期は7枚くらいのカードを使い分けてたけど、今は漢方とビックSuicaだけだわ
2年に1回、漢方から4万円とビューからルミネ商品券4000円分もらうくらいだけど、これで十分かと思ってる
- 852 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 16:04:51.46 ID:l5qDQxWl
- オレは今年の還元&割引額が10万を越えた
- 853 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 16:20:01.28 ID:YZohPj/p
- >>852
結局そのくらいが限界なんだよね
カードで払えるものにも限界があるしさ
- 854 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 16:49:34.91 ID:VVmI48dI
- カードのポイントだけなら年間通してもそれほどの稼ぎにはならんわな
でもさ、面倒くさいポイント積算をできる人が他に何もやってないと思う?
ポイント以外にも小遣いを稼ぐ手段はいろいろある
いくつもの稼ぎを積算した時の儲けはそう馬鹿にしたもんでもないよ
- 855 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 17:17:56.67 ID:yxOfCR99
- 俺も最初はポイントサイトとかでセコセコやってたけど
最近は転売系が一番効率良く稼げるな
もちろん仕入れで漢方も大活躍w
年会費1万でラウンジも保険もいらんから
限度額500万のプラチナ漢方を出して欲しいわw
- 856 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 21:41:09.87 ID:aEXCZf6m
- >>849
一体どんな労力がいるんだよw
こういうスレ見たら情報なんて一発だし
>>848みたいな計算も小学生でも出来るだろ
で、現金より楽なクレカ払いで庶民でも年数万得する
逆だよ
クレカのポイント乞食は一番ラクで効率がいい
- 857 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 22:46:59.31 ID:b2TJztqH
- 検討したり考えたりするのはカードを選ぶ最初だけなんだぞ
考えた上で還元率が有利なカードを申し込んだ後は、何も考えずにカードを日常で使うだけ
年に数回ポイントがどれくらい貯まっているのかチェックして、交換手続きしたらそれで労力は終わり
- 858 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 23:08:51.64 ID:G1VFzHyA
- 本来クレカの見直しなんて、年に一回で十分なわけだが、ここの住人は毎日だからなあw
- 859 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 23:16:15.65 ID:13DGPen1
- 一番非効率なのはコロコロカードを変えること
- 860 :843:2012/11/29(木) 23:30:41.76 ID:g9lmVNu1
- >>844
>>848
どうもありがとう。なるほどそういう計算かぁ。
全然関係ないけれど,こういうスレって理系多くないかな。
ポイントの還元なんて,大した額ではないけれど,
「他に良いものがあれば徹底的に追い求める」的な
最適化万歳の精神があるのでは…。
悪いことではないと思うけどなー。自分も理系だけれど。
- 861 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 23:34:14.73 ID:13DGPen1
- こういうのはあーだこーだ考える過程を楽しむもんで
趣味と実益兼ねてないとやってられない世界
- 862 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 23:54:49.08 ID:lByu2UOh
- >>861
うんだな
どんなにがんばったって年数万円の差
そのくらいで情強気取ってるのはポイント乞食くらいだよ
どうせ趣味なんだから数字を競わなきゃいいのにって思うわ
- 863 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 00:02:22.54 ID:gDUiZyzb
- 趣味だからこそ
- 864 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 01:27:36.40 ID:2z5yvrvI
- >>858
リーダーズスレ住人の>>1が少しでもリーダーズに誘導しようとしてるだけかと
- 865 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 02:26:32.45 ID:qYrbANpO
- >>862
ヲタってのは、一般人から見たらどうでもいいことに、無駄にプライドを持ってる生き物だからなw
- 866 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 02:34:14.30 ID:xuTgOFaR
- >>857
まぁそれでよけりゃいいんじゃね?
カードなんて情報ひとつで一気に価値が上下するから、
考えるの最初だけ、後はカード使うだけで終わりとは思えないけどな
まあ肝心の利益率が低いんで効率悪いし労力かけても割に合わないのは同意するけど
- 867 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 07:27:57.07 ID:Ndrt5nNL
- 漢方のカードって出すときなんか恥ずかしい
- 868 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 08:04:48.59 ID:lr1bgGmP
- >>867
使うなよカス
- 869 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 08:42:36.74 ID:NDYYUzF6
- 2chネラー丸出しだからなw
- 870 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 08:58:00.39 ID:ZFjAkcl6
- 無意味な煽り、やっかみは
落選君だからスルーで
- 871 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 12:22:21.79 ID:Nfxd3GY7
- カードフェイスかっこ良くなったな
新しいのに替えてもらうほうほうないかな?
カード割れたことにするか
- 872 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 14:34:17.89 ID:ZCpK2YEN
- >>それって、同じカード番号で発行されるんですかね?
- 873 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 14:36:02.39 ID:nb29121O
- うちは来月更新カードがくるが、新しくなっているかな?
- 874 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 14:51:19.88 ID:suyGN4CO
- もう漢方にも更新カード組が現れるようになったんだな
このスレができた頃は、どうせ乞食に食い潰されてすぐに消えると言われていたのにがんばったもんだ
- 875 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 17:11:02.78 ID:057jLlWo
- 年会費有料というのがいいのかもな
- 876 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 19:16:17.41 ID:DYjVZ6X3
- >>871
再発行を依頼すりゃいいと思う。
磁気消失か破損かなんかで別のカードでやった経験ある(紛失とかいうと盗難届を警察に出さなきゃいかん可能性があるんで)
漢方の場合は番号が変わる可能性があるし、恐らくブランド変更同様に525円取られるだろうが。
- 877 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 19:22:25.51 ID:yDzF27zi
- >>876
図らずも有効期限迄あと四年あるのにIC不良で交換する羽目に。机に聞いたら新デザインで発行だってさ。
礼服買うときも使えずにポインヨ損したし、ついてないわ。
- 878 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 19:32:50.07 ID:x5V+qJAc
- >>877
再発行手数料は?
- 879 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 20:11:52.43 ID:SI615mIK
- >>875
今どき年会費有料は糞
- 880 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 20:14:46.31 ID:L4CCIvMm
- 年会費有料よりは、年会費条件付無料のほうが乞食除けと上客優遇の両方ができるから良いと思う
- 881 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 20:30:12.13 ID:wghXzVhG
- 家族カードの年会費って、
主カードと同じ時に支払われるってことだけど、
主カードの更新時期が2015年の12月の場合、
家族カードを12月に作ると、いきなり420円引かれるってこと?
ということは、1月に作った方がいいかなぁ。
- 882 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 21:00:12.56 ID:V/B+uH0x
- >>879
年会費があるおかげで、お前みたいなゴミ客が寄り付かないで助かるわwww
大した決済額もないくせに、無料カードを店ごとに何枚も発行するバカは改悪促進の癌だから消えて欲しいわ
- 883 :848:2012/11/30(金) 21:16:59.74 ID:XAGJ61Lc
- >>860
申し訳ない。
年間利用額が100万円なら>>848の通り圧倒的に差が出るが、
読書は50万以上で比べなければならなかった。
結果は変わらないと思っていたが、意外なことになってしまった。
2%キャンペーンを考慮して計算しなおした。
● 読書でJデポ還元したときの計算
細かいことを気にせずカードを使ったとする。
漢方は月平均1000円がポイントにならず、
読書は月平均500円がポイントにならない。
還元されない年額の期待値は
漢方 1000円×(1.75%×8月+2%×4月) = 220円
読書 500円×1.5%×12月 = 90円
年間50万円カードで払ったとすると、還元額の期待値は
漢方 50万円÷12月×(1.75%×8月+2%×4月) - 1575円 - 220円 = 7372円
読書 50万円×1.5% - 90円 = 7410円
読書のほうが有利になってしまった。結論は
○年21万〜29万円 漢方のほうが得
○年30万〜49万円 過激(Gポ)のほうが得
○年50万〜51万円 読書(Jデポ)と過激(Gポ)のほうが得
○年52万円〜 漢方のほうが得
- 884 :848:2012/11/30(金) 21:18:33.03 ID:XAGJ61Lc
- ● 読書でアマデポ還元したときの計算
2%キャンペーンを考慮すれば58万〜で漢方が有利と思っていたが、意外な結果に。
100万を超えれば漢方はボーナスptをもらえるので有利。
2%キャンペーンを考慮すれば、>>3のような181万以上の逆転は起きない。
問題は50万〜100万のとき
還元されない年額の期待値は
漢方 1000円×(1.75%×8月+2%×4月) = 220円
読書 500円×1.8%×12月 = 108円
年間100万円カードで払ったとすると、還元額の期待値は
漢方 100万円÷12月×(1.75%×8月+2%×4月) + 250pt×5円 - 1575円 - 220円 = 17788円
読書 100万円×1.8% - 108円 = 17892円
結論はこうなってしまった。
○年21万〜29万円 漢方のほうが得
○年30万〜49万円 過激(Gポ)のほうが得
○年50万〜100万円 読書(アマデポ)のほうが得
○年100万円〜 ボーナスptが付与された時点で漢方が得
--------------------------------------------------------------------------------
断っておくが、nanaco収納代行を考慮すれば漢方が圧倒的に得だろう。
- 885 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 21:29:29.15 ID:ftAUbGPd
- >>884
自分は漢方ほしいけど
amazonで家族カード発行して
生命保険、個人年金払おうと思う
年間80万くらいかな
- 886 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 21:42:59.05 ID:sUA3H5xC
- >>884
判断の基準として、ネットでポイント申請できるかどうかも加えてくれ。
忙しい最中に郵送はやってられん
- 887 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 22:16:55.89 ID:L4CCIvMm
- >>884
結論として、漢方の2%キャンペーンがあってもなくても、
漢方/読者/過激それぞれの得意とする利用額帯は変わらないってことね
- 888 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 22:31:34.87 ID:512enWDD
- 漢方でも、リーダーズと同様にJACCSモールは利用できるのでしょうか?
- 889 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 22:33:24.56 ID:DYjVZ6X3
- >>888
使える。Jデポで返ってくる。
- 890 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 22:35:18.71 ID:DYjVZ6X3
- >>884
自分もエクセルで計算したことあるけど、その端数処理がなくても2%の期間が4ヶ月だったら
- 891 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 22:36:52.27 ID:512enWDD
- >>889
早速、ご回答ありがとうございます。
先月リーダーズを発行したのですが、今となれば漢方の方がよいかも〜(>_<)
- 892 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 22:39:35.86 ID:DYjVZ6X3
- 最高還元率ベースではReadersのほうが有利という結果が出た覚えがある。
年996,000円(月83,000円)で一回も端数が出なかったと仮定して、かろうじて0.01%だけ漢方が有利になるんだったかな。
- 893 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 23:50:03.20 ID:v0LNHT3k
- 下位カードの話は他所でやれよ鬱陶しい
- 894 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 23:50:47.94 ID:E8fiLRBx
- 漢方に家族カードもVISAも出来て死角がなくなってからというもの
リーダーズ利用者が必死に出張してきてるなw
それはまだしもエクストリームなんてゴミユーザーまで湧いてる
年30万とか40万しか使わないならポイントなんて無いに等しいんだから
大人しく年会費無料のを使ってろよ
- 895 :843=860:2012/11/30(金) 23:58:46.65 ID:xIV5aDB1
- >>848=883=884
度々どうもありがとう。
リーダーズにしたとしても,アマゾン1.8%還元は使う予定ないかなー。
家族カードも作る予定なので,漢方なら年会費は2人分,1575+420=1995円/年。
でも,毎年,利用額が100万円を下回ることはないから,
圧倒的に漢方が有利かな。
- 896 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 00:08:25.26 ID:ce2Pq+vB
- >>894
出張なんかじゃなくて常駐だね、そもそもこっちのスレタイの>>1が元々リーダーズスレ住人だから。
だからテンプレ始め何でも事あるごとにリーダーズに絡めてくる。
- 897 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 00:15:01.40 ID:33RcJ+pk
- >>894
年30万とか40万しか使わないならポイントなんて無いに等しいんだから
大人しく年会費無料のを使ってろよ
これはほんとに同意だわ
年数千円のためにどれだけ必死なんだよ!?って思うわ
- 898 :848:2012/12/01(土) 00:22:30.12 ID:YY4y8355
- >>895
アマデポは一度計算してみたかっただけだから、気にしなくていいよ。
年100万を超えるなら漢方がいいね。
しかし、50万とはいえ漢方の実質還元率が1.5%未満だったのは意外だった。
- 899 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 00:54:24.50 ID:HtP16/Rs
- >>894
年30万でも年4500円(1.5%)と1500〜3000円の差にはなるからねえ。
年に1500円の差は軽いものだろうか。
まあ必死になるべきものではないかもしれんが。
それにこの手のモンは、実利別に細かく検証したいマニアが沸くものでして。
この板やスレに来てる段階で、その傾向は皆さんお持ちではないかと。
- 900 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 01:04:56.64 ID:VVZDfw7q
- まあステータス(笑)を求めて年会費を払うことに生きがいを感じてる別のマニアに比べたらまだ健全だわなw
あいつらは昔ジャンプの広告に出てた幸福のペンダントを買っちゃうような客層と被るんだろうな・・・
- 901 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 02:19:02.88 ID:OR68CFUP
- SSS アメックスセンチュリオン
SS ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S JCB the Class Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友プラチナ ダイナース シティプラチナ World Master Card
AA アメックスゴールド MUFGプラチナ JCB Gold the Premier 医師協・弁護士カード
A 銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・蔵前・如水会カード
――――――――――――――――――――――――――――
ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 一般のゴールド KKR・私学・公立共済カード 名大・北大カード
BB 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
B 信販系・電鉄系・百貨店系カード ICU・桜友会・上智カード
――――――――――――――――――――――――――――
人前で使いにくいカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
流通系カード SBI・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
サラ金系カード デビットカード
- 902 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 04:06:49.26 ID:MClR2UVT
- >>901
医師協、弁護士、出身大学系カードは何にしても恥ずかしい
自分から職業や出身大学を晒して自慢してるようなもんだ
- 903 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 04:35:05.40 ID:X/Wv6Lek
- 何十円か差があるだけで「○○が有利ですぅ」
バカじゃねーの
- 904 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 04:50:18.47 ID:J43DyIky
- 漢方って還元率が一番良いわけじゃないんだよな
そのことに苛立っている奴が騒いでるってこと?
- 905 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 07:47:43.77 ID:4rro6HW1
- >>878
かかってないよ。請求されたら怒るよ。財布に入れててICぶっ壊れたんだから。
- 906 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 08:46:55.14 ID:gPFZkCGO
- nanacoチャージに通常と同じポイントが付く…
それだけで満足なのです
公共料金支払いウマー
- 907 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 08:55:59.40 ID:DBiWBUmj
- 家族カードが出来たことによって
当たり前だが家族で持てる
家族2人以上ならどんな庶民でも年100万は確実に超える
そうなるとクレカに付くポイントもバカにできない
一気に加入者増えると思うよ
- 908 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 09:05:52.17 ID:GMjBxJkx
- >>906
普通の公共料金ならクレカ払いでいいじゃん
- 909 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 09:28:01.48 ID:0C2k0dk2
- >>908
ゆとり乙
クレカ番号を変えて再発行するような事態になったら各社に届け出なければならん
nanacoチャージに集約しとけば一社に届け出れば済む
一般の勤め人にこの差は大きい
- 910 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 09:53:32.42 ID:J43DyIky
- >>909
ゆとり乙
忙しい勤め人は払込用紙が郵送されてきたのに気づかずに滞納の恐れがある、しかも毎月可能性がある
稼ぎまくっている芸能人が電気代滞納して電気止められそうになった話をすることあるだろ、あれだ
毎月クレカ番号をころころ変えるような>>909以外はクレカ払いの手続きをしておいたほうが手間が省ける
一般の勤め人にこの差は大きい
- 911 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 10:14:15.93 ID:dg1ygbdy
- 普通の人がnanacoで公共料金払うっていうのは、例えば水道代やプロパンガス代みたいな
クレジット未対応の支払いや法人分を間接的にクレジット払いにするための裏技として活用するものであって、
クレジット対応の料金までわざわざ毎月請求書送ってもらって、郵便物の束の中から請求書を選り分けてセブンまで持っていくということではないと思うわw
郵便物をポストから誰かに抜かれるトラブルをよく聞くけど、請求書抜かれてプライバシー覗かれるリスクをわざわざ増やさなくても・・・・。
- 912 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 10:16:03.67 ID:SyNQBFEz
- バカvsアホは余所でやれよw
- 913 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 10:57:28.62 ID:0C2k0dk2
- >>910
ゆとり乙
>忙しい勤め人は払込用紙が郵送されてきたのに気づかずに滞納の恐れがある、しかも毎月可能性がある
そこまで忙しいなら口座振替一択だろjk
つか、常識的な勤め人は定期的な支払いの郵便物をチェックしないなんてことがねーよ
一般の勤め人の話してんのに稼ぎまくってる芸能人を例に出すとか、ゆとりとは恐ろしいな
- 914 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 10:59:27.98 ID:CpYQTmon
- >>908-913
おい、ゆとりども
永久以外の話なら余所へ行け
- 915 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 11:12:48.37 ID:ndDLy1oA
- >>909
勤め人はコンビニで支払うのは面倒なんだよ
- 916 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 11:21:46.88 ID:RT25lphI
- ポイントがネットで申請できて
余計な事をあまり考えず使うだけでポイントためられるのかクレカのメリット。
エクストリーム申し込んだけど、漢方一択でいいわ
- 917 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 11:31:39.73 ID:fqz4fwOO
- 自動車関係の税や住民税をnanacoで払うなら金額でかいから意味あるかもしれないけど、
電気みたいな公共料金いちいち払いに行かないわな。
時間の無駄の方がでかい。
- 918 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 12:50:52.36 ID:NpQ4Oz2C
- >>917
趣味でやってるんだから、手間とか関係ないんでしょw
たぶん店によって10枚近いカードを使い分けて悦に浸ってるバカなんだと思うw
- 919 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 13:11:17.67 ID:MClR2UVT
- 現金主義の奴は馬鹿だな〜って思うけど
クレジットを極めまくってる奴はそれはそれで痛い
- 920 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 14:13:33.85 ID:lLvyhyvd
- ここクレ板だからそんなこと言われてもね
- 921 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 14:27:59.03 ID:8Afe3Naj
- >>919
> 現金主義の奴は馬鹿だな〜って思うけど
どこが?
いや単純に疑問なだけ
支払いの時点ですべてが終結する現金決済
他にはない利点だと思う
- 922 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 14:30:17.26 ID:G+jcS+xF
- 枠を空けるために繰り上げ返済した場合でも
普通にポイントって付くよね?
- 923 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 14:41:07.51 ID:wTt/24Ho
- 本当の金持ちほど現金払いだからな
- 924 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 14:47:16.66 ID:NpQ4Oz2C
- じゃあここは本当の貧乏人だらけなんだな
俺一人じゃなくて安心したw
- 925 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 14:51:36.27 ID:fqz4fwOO
- >>921
無利子で支払いを先延ばしにしてくれるどころか、逆に1.75%〜2%もくれるというのに
わざわざ現金で支払うなんてせっかくの権利を放棄しているだけ
>>922
付く
- 926 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 14:51:44.93 ID:v//VorJV
- >>921
現金払いはバカじゃないが「現金主義」はバカじゃね
クレカに変なイメージ(無駄遣いしちゃうとか何か不備が起きるとか)を持ってて
絶対使わない人種のことかと
要するに「間違った理解のせいで便利なものを拒否する」ってこと
これで分からないならもう説明しようがないし
スレちだから引っ張らないように
- 927 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 14:56:40.70 ID:uCo8C3Ls
- Jデポって何に対して付いたのか良く分からんから、付いてなくても気づかんな…
- 928 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 15:29:10.51 ID:ndDLy1oA
- なんでわからないんだろう
- 929 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 18:37:53.02 ID:yYxI1rFg
- ゆとりだからさ
- 930 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 18:56:06.21 ID:QCjtFhYJ
- ゆとりも酷いけど、バブルも輪をかけて酷いよな
ゆとりと同等の頭で、無駄に給料とプライドが高いから扱いにくいw
- 931 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 21:48:50.64 ID:ryl10z2g
- 次スレではテンプレを大幅に修正しなきゃな
>>2は3,6,7番目の3つを省いて
>>3も修正しなくては
というか、前から思ってたが
「最高還元率」なんてウソ書くなよ
それなら漢方は3.5%だ
>>883,884の書き方が公平だな
- 932 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 21:57:52.73 ID:ax5M1/Kn
- >>931
読書のJデポの場合は、記載の意味が薄れていると思うよ
漢方にVISAや家族カードがなかった時代は、それ目的で読書を選び仕方なくJデポを選んだ人もいただろうが
それも揃った現在としては、Jデポを目的に読書を選ぶ人は動機がないのでほぼいなくなり、Amazonデポ引き換えを前提にカードを選ぶことになるから
リニューアル後は「Jデポ前提で読書を選ぶなら、全員漢方を選んだほうが同等以上で得」ということ
- 933 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 22:23:32.75 ID:ax5M1/Kn
- >>932の件は過激にもあてはまる
「読書も過激もポイント交換先にJデポの選択肢があるが、Jデポを前提とするなら問答無用で漢方にいったほうが同等以上のスペックで得」
「漢方・読書・過激で比較をするなら、それぞれのカードの売りとなっているJデポ・Amazonデポ・Gポイントに交換を前提として還元率を出すべき」
- 934 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 22:25:59.19 ID:KYhLGaYY
- >>932
年100万も使わない人で、年会費無料条件が無いことをどうしても許せない人がいるかもしれないじゃんw
- 935 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 22:34:02.49 ID:ax5M1/Kn
- 漢方リニューアル後、Jデポを目的に読書を選ぶわずかな動機というのが
>>934とカードフェイスの好みなんだが、それは還元率の比較以前の問題で精神的感情的な話になるので、テンプレでは割愛したほうが良いと思う
- 936 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 23:13:28.98 ID:pQDXfGrB
- 還元率を比較してどれがいいかを読み手に選ばせる目的で書くのなら
用意されている選択肢を全部列挙してそのどれがいいかもすべて読み手に選ばせるべき
そうでないものは恣意的と言わざるを得ない
- 937 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 23:25:32.54 ID:iorQQ7Fn
- MONOQLO4月号恒例のクレカ特集、一位はこれだろうな
- 938 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 23:31:57.09 ID:HtP16/Rs
- >>937
3年前にワーストカードに選んだことなんかコロリと忘れて、だな。
今年4月では5位だったが。
えーとなになに、ワーストカードの理由は「3.5%還元は薬日本堂商品券に換えた時のものであり、ポイントの使い勝手が良いとはいえない」
「郵送でのポイント交換が必要」だから・・・
- 939 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 23:38:18.16 ID:G+jcS+xF
- こんだけいろんな媒体で紹介されまくってる割にはあんま知名度ないな
やっぱ年会費有料って時点で大多数の一般人は選択肢に入れないんだろうな
- 940 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 23:48:45.48 ID:hF9wUU0s
- 大多数の一般人は年会費なんて払ったことすら意識してないだろw
じゃなきゃ蜜墨やMUNがあんなシェアを確保しているわけがない
なんでもかんでもヲタ視点で考えちゃいかんてw
- 941 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 00:37:53.92 ID:5kFcarCg
- >>936
論理的でないことをいうね
- 942 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 00:49:05.47 ID:WmMZw0Cg
- >>940
どんな分野でも、オタクが想像する非オタ像ほど、アテにならないものはないw
- 943 :848:2012/12/02(日) 02:10:45.61 ID:5n/x0n+l
- テンプレ用に還元額の比較表を作ってみた。
漢方(JCB)はnanacoチャージで有利と入れたかったが、別の話だと思って断念。
あとは煮るなり焼くなり捨てるなりどうぞ。
--------------------------------------------------------------------------------
■ 漢方・Reader's・Extremeの還元額比較
●Reader'sでアマデポ還元するとき
○年21万以下の利用・・・・・・漢方・Reader's・Extreme共に不向き。1%還元の楽天・Pone Standard・セゾンSoftBankなんかを候補に入れたほうがいいかも。
○年21万〜29万円の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年30万〜49万円の利用・・・・・・Extreme(Gポ)のほうが得
○年50万〜100万円の利用・・・・・Reader's(アマデポ)のほうが得
○年100万円以上の利用・・・・・・・ボーナスptが付与された時点で漢方が得
●Reader'sでJデポ還元するとき
○年21万以下の利用・・・・・・漢方・Reader's・Extreme共に不向き。1%還元の楽天・Pone Standard・セゾンSoftBankなんかを候補に入れたほうがいいかも。
○年21万〜29万円の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年30万〜49万円の利用・・・・・・Extreme(Gポ)のほうが得
○年50万〜51万円の利用・・・・・・Reader's(Jデポ)とExtreme(Gポ)のほうが得
○年52万円以上の利用・・・・・・・・漢方のほうが得
注意
漢方は2%キャンペーンが1年に4ヶ月あるとして計算。
Gポイントサイトは時々増量キャンペーンがあるが、計算には入れてない。
- 944 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 05:13:46.59 ID:4tBfJJpp
- 新規入会でもらった1000円券使いに店舗行ってきたよ。
お茶とかいっぱい出してくれてなかなかよかった。
ポイントを商品割引き券に少し使いたくなってしまった...
- 945 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 06:11:46.69 ID:9ZLqaeVp
- 近所に店がある人なら漢方の店で使ってあげなよ
- 946 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 13:55:34.63 ID:mWhHusRN
- >>932
記載の意味とかそういう問題じゃなく
ウソは書くなということ
あくまで「最高還元率」と書きたいなら漢方は3.5%と書かなきゃならんし
そんな券はほとんどの人は使わんというなら「最高還元率」なんて書くなというだけの話
>>943
ありがとう
- 947 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 16:02:49.29 ID:wrEeGcFp
- >>944
>ポイントを商品割引き券に少し使いたくなってしまった...
それが薬日本堂がこのカードを作った狙いだ。
- 948 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 17:04:57.54 ID:7i6Bx5wu
- 商品割引き券ってもちろんオンラインショップじゃ使えないよね?
西日本民にこのカードを発行する意味ないよな
- 949 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 17:24:00.30 ID:mT+0xLcT
- >>948
クグレカス
http://www.nihondo-shop.com/others/pdf/gift_certificate2.pdf
- 950 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 17:37:17.52 ID:FbRXP+tm
- これが噂のツンドラですな
- 951 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 19:43:02.27 ID:hd7VHtAZ
- くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
- 952 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 20:22:46.42 ID:Y3RwQTXB
- ひょっとして口座登録をしていないと、インターコムクラブから一括をリボに変更しても
コンビニATMで繰り上げ返済できない???
さっきATM機械にはねられちゃったんだけど・・・
- 953 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 20:44:59.02 ID:PWJMmZLr
- >>952
ぴんぽーん
- 954 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 21:17:47.04 ID:Y3RwQTXB
- >>953
チキショー、まさか自分がリボ神様になるなんて!!!!11
- 955 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 23:52:04.89 ID:hwi82L3j
- >>940
MUFGはともかく、糖蜜や蜜墨の銀行ジョイント平は無料
蜜墨平は提携含め大部分、リボ専指定(まいぺ)で実質タダ
平均的日本の社会人は、会費はともかく
提携カードは恥って価値観が多少あるんだよ
だからカードフェイスも地味なものが大人らしいとされる
- 956 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 23:56:28.62 ID:shLfhH8E
- このカードはなぜかJリボに登録できないな。
カードリニューアルとあわせてJリボ登録させてほしい。
- 957 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 00:10:05.90 ID:dKvMEPGB
- このカードへの移行を考えてます。
ボーナスポイントの仕組みを見ると、このタイミングでのカード申請は
どうなのかな?と悩み中です。
というのも、ファーストプレゼントによる4年間の実質年会費無料後、
解約も視野に入れているからです。
ボーナスポイントのJデポ還元→ポイント利用→その後解約
という流れを考えると、このタイミングで契約するのは損かなと思いまして。
このカードを利用されてる方、「ボーナスポイント発行→ポイント利用」は
何月くらいに可能でしょうか?
その月の翌月くらいにカード申請をしようかと考えています。
- 958 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 00:26:04.21 ID:88pK3eEk
- まだ申込できないな。0時にシステム切り替えじゃないのか。。
10時くらいにまた申込トライしてみっかな
- 959 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 00:47:26.65 ID:kcSA9B4X
- >>957
そういう不採算客は申し込まなけりゃおk
はい次の方
- 960 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 01:58:50.34 ID:v0dEwfjd
- たった1500円の年会費ケチるためにどんだけ頭回転させてるんだよw
仕事できなそうな奴だな
- 961 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 08:37:56.17 ID:rj6fT4M3
- nanacoチャージの明細ってすぐ上がってきますか?
- 962 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 09:47:07.36 ID:d9LdJRvY
- >>961
ナナコ1-15日利用分は当月末請求の翌月27払い。
16-31利用分は翌月15日頃請求の翌々月27払い。
- 963 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 10:34:08.26 ID:YgmxQJoS
- 募集再開の模様
- 964 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 11:22:36.33 ID:KqpKzpHM
- で、だれかJCBとVISAのデュアル発行できるか聞いた人はいない?
枠は共通なのか?
- 965 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 11:48:43.83 ID:hszNdPGI
- 現行タイトルは
【JACCS】漢方スタイルクラブカード 12【JCB】ですが、
文字数制限考えると次は
【JACCS】漢方スタイルクラブカード 13【V/J】になりますかね?
- 966 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 12:12:25.53 ID:YgmxQJoS
- >>965
今まで出たうち字数制限に合うのはこれくらい(>>819)
【JACCS】漢方スタイルクラブカード13【1.75%還元】
【JACCS】漢方スタイルクラブカード 13【高還元】
【1.75%還元】漢方スタイルクラブカード13【JACCS】
この中と>>965のうち、スレ立てる人が好きなのを選べばいいんじゃないかな?
- 967 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 12:53:27.12 ID:JvIFA3cE
- >>966
【JACCS】漢方スタイルクラブカード 13【高還元】
に一票。無難だけど突っ込みどころがない。
- 968 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 14:28:40.81 ID:dxFPyc+G
- 今まではJCBだけだという功罪があったけど、これからはそれも無い
国際ブランドの表記は不要だね
- 969 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 14:51:21.77 ID:f6UpJtsw
- 本スレに合流でいいだろ。2つもスレ要らんよ
- 970 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 14:55:39.92 ID:ee49kSAx
- >>968
こう‐ざい【功罪】
功績と罪過。よい点と悪い点。
- 971 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 14:57:27.54 ID:hTs/2nP0
- とりあえず重複を解消することが第一
スレタイやテンプレはどうでもいい
- 972 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 15:23:12.55 ID:y+4L6WZB
- 【JCB】JACCS漢方スタイルクラブカード 13【VISA】
- 973 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 15:29:18.49 ID:oWs49LmE
- 【日本堂】 KAMPO STYLE CLUB Part12 【JACCS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1349021125/l50
ここ使えばええんでない?
- 974 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 16:20:00.43 ID:dxFPyc+G
- >>970
・nanacoチャージ可能
・国内はいいが、海外では辛い
というJCBならではのメリットデメリットを想定したんだが
- 975 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 18:07:24.64 ID:hszNdPGI
- >>971,973
向こうがここを隔離スレと敵視してるから無理だろ。
騒がしいのを望んでないようだし(>>11,13)、永久厨とか新参が入ってくるのを嫌がる古参の方々が多いようなので。
- 976 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 18:10:31.74 ID:OJsivIyd
- もうそういう確執みたいなのウザい
スレタイなんかどーでもいいからとっとと統合しろや
- 977 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 20:51:12.75 ID:GaFerE9A
- 次スレはこちら
【1.75%還元】漢方スタイルクラブカード13【JACCS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1354534892/
- 978 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 21:04:44.05 ID:hszNdPGI
- 乙でした。
- 979 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 21:35:22.70 ID:K8qtoI/a
- >>975
向こうはいずれスレ落ち依頼が出てなくなるだろう
同じ人物が重複で立てた永久スレは早々にスレ落ちさせられてたし
- 980 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 21:36:57.28 ID:T+syXzqu
- 荒しの立てたスレなのに次スレが立ったのか。
- 981 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 21:53:34.30 ID:X0rAfZG/
- >>979
このスレがまぎれもない重複スレで削除依頼もとっくに出てるわけだが
- 982 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 21:56:48.38 ID:8Y1lSyc4
- >>981
削除依頼は誰でも出せるんだよ、そして重複だと言い張るのも誰でもできる
しかし、削除依頼がなぜ無視されたのか?クレ板住人がなぜこちらのスレを選んだのか?ということ
- 983 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 21:58:17.81 ID:JEDxkM0d
- >>981
経緯なんぞ何も知らずに書きますが
削除依頼してスルーされたんなら敗訴確定ちゃうのんw
- 984 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 22:00:57.85 ID:88pK3eEk
- 漢方さっそく申し込んだ! ネット申請可能でやっとメインにできる
- 985 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 22:02:33.74 ID:T+syXzqu
- クレ板事態が削除人に3ヶ月放置されてる板だからな。
- 986 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 22:05:06.96 ID:hszNdPGI
- このスレに関しては、前回ほどの永久厨の暴走も見られませんでしたしね。少しは荒らしもありましたが。
還元率議論とかに終始していた覚えがあります。
このスレのほうが住人に選択されていた、という事実は事実でしょう。
- 987 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 22:08:46.57 ID:SkXRLFTH
- >>959-960
ケチな奴が使うカードスレで何を言ってんだ
- 988 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 22:18:12.83 ID:BMGLcwhr
- 1000
- 989 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 22:19:59.32 ID:BMGLcwhr
- 1000
- 990 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 22:21:36.55 ID:BMGLcwhr
- 1000
- 991 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 22:22:06.57 ID:BMGLcwhr
- 1000
- 992 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 22:29:19.50 ID:Cfs3RxN1
- >>980
荒らし認定も重複認定同様、言い出そうといえば誰でも言い出せますね。
でも住人から認めてもらえなかったですよね。
- 993 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 23:14:51.06 ID:MU+oOMKm
- 住人って言ったって、こっちのスレに書き込んでるのは
ageるバカばかりだろ。
- 994 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 23:26:14.33 ID:X0rAfZG/
- >>983
>経緯なんぞ何も知らずに書きますが
そりゃあ経緯を過去スレからちゃんと追っかければこっちのスレには勝ち目まったくないもんねw
- 995 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 00:14:01.59 ID:eDs9bnBb
- しかし自分たちが「正当」だと思ってんなら、平然と自分のスレにいればいいのに、こっちに構ってくるって、
よほど自分のスレが閑散としてんのが妬ましいんですかな?
正直言って、負け惜しみにしか見えません。
KAMPOの方も永久厨、荒らしがたまに出没したりしてて、とても健全には見えないですけど。
- 996 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 00:24:30.62 ID:vcXuuI5H
- 閑散?妬ましい?負け惜しみ?…もうズレ過ぎててワラうしかないw
次スレ先に立てて正統派気どるのを釘刺しにきただけだけど、
なんつーか、本スレ見て閑散とか妬ましいとか負け惜しみとか言ってるってことは
つまりこっちのスレのこのゴミレス積み上がって埋まった状況を勝利って思ってるわけですか、
まあそれで満足してるのなら今後も避雷針スレ保守して下さいな
- 997 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 00:28:54.59 ID:eDs9bnBb
- >>996
ゴミレスねえ・・・まあ分かりました。ここの投稿が全てゴミにしか見えない人が居らっしゃるということは。
どうぞ「正当」なスレの維持に尽力して下さい。
- 998 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 01:00:22.28 ID:buxbtkt4
- 998
- 999 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 01:01:31.81 ID:fTnMAgQ6
- 1000
- 1000 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 01:01:49.34 ID:buxbtkt4
- 100000000000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)