■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 12人目
- 1 :いい気分さん:2013/03/06(水) 16:10:38.09
- ■コンビニ店員の側からみた嫌なお客さんを語り合うスレです
■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■お客さんサイドは「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客などを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう
前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 11人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1353773175/
- 2 :いい気分さん:2013/03/06(水) 16:11:07.06
- ■吉田アミバサイドは「来店しない・威張らない・呼吸しない」を守りましょう
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''"" |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''" |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
||;;;;| _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/ 通 神 近
ll||ll|;;;', _,,,、- ''" ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;| っ 客 所
ll l|l',;;;;', _,,、 ー '" |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|. て で の
}ll| l|',;;;;l''" ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;| る 店
| l| l||';;;ト、, ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ. // じ
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\ ・・ ゃ
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l `゙''彡''" ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',. | ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
ヽ从ヽヽ;;;', j ー 、 彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '"" ノ ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´ |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
| l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、:: ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡 从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´ ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l / ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
| l||从;;;;;;;;l ヽ;;: / ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''" |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
'、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''
ヽ、ミミミー、;;;;イ | `' 、 `゙ーミ/
吉田アミバ
- 3 :いい気分さん:2013/03/06(水) 16:11:59.19
- 965 いい気分さん 2012/08/06(月) 19:25:39.06
>>962
ぶっちゃけ、近所のコンビニでは
神客として通ってる。
お前らとなんかとは一緒にしないでくれるかな。
971 いい気分さん sage 2012/08/06(月) 21:30:25.04
俺は天才だ!
とか真顔で言っちゃうのと同じタイプか
関わり合いたくないです><
972 いい気分さん sage 2012/08/06(月) 21:34:38.76
>俺は天才だ
アミバだなww
- 4 :いい気分さん:2013/03/06(水) 16:12:25.21
- 984 いい気分さん 2012/08/07(火) 05:50:37.69
>>967
神客ですなんて言われるわけねーだろアホか。
だが、俺が入店するたび「吉田さん、いらっしゃいませ。」
と店員全員が名指しで挨拶するし、
俺の購読してる(無論立読みなんぞしない)雑誌は
汚れないようにレジに取り置きされてるし、
唐揚げよく注文してたら、最近は俺が入店と同時に揚げ出す。
あと、俺が愛飲してたジュースを突然発注しなくなったから怒鳴ったったら
新商品入れ替えとか言い訳するから、入れ替えするときは俺に許可を得てから入れ替えるようにした。
まあキミたちの給料は誰が出してるのか考えれば当たり前の話なんだがな。
あとの不満は新人の教育と他店舗への情報発信。
いつも決まった奴しか動かないから、そいつが居ないと挨拶すら忘れてるときがある。
あとは他の同じ系列店に行ったときに
俺のお気に入りのジュースが置かれて無かったのには参った。
お前らは情報のやり取りとかしないの?
こんなんで業界で生き残っていけんの?
ほんと、逆にコッチがアドバイス(教育)の謝礼もらいたいわ。
- 5 :いい気分さん:2013/03/06(水) 16:13:01.89
- __ .____
, ‐´:::::::,`',,'' `‐、
/;;;;;:::::;;, /';' ,゙゙'::::::::\
/:::;;;;;ミミ; / `゙';;:::::::::::ヽ
/;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
/:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
i::; ;;::i ゙|::'::. ;__;,-',‐;
/;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
/:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i < ん?間違ったかな?
'Y ;:::::゙i ::::::l {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-, \_______
. / ,;; ';:゙i ::::::l |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
`'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ , ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
. _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄ ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'  ̄ ̄
. / /`i; ;::゙、 ''' _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
/ / / `i;:::゙;,_ ,,/::::::: /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
/ | ゙ ソ;;''' ̄::::::::::: i゙::::::' .::::'''ヾ
- 6 :いい気分さん:2013/03/07(木) 10:05:41.08
- 嫌な客はあんまり居ない
しかし、馬鹿で幼稚な客は多いから、教育してやってるよ
馬鹿の教育までしてやってるから疲れるわ
ごみ箱溢れさせる奴に怒鳴りつけて、立ち読みしてる貧乏人を怒鳴りつけて、
レジで金を投げてくる奴を怒鳴りつけて…
毎日大変だよw
オーナーの息子とダチだから、多少の事やってもクビにはならないから好き放題やってるw
つうか、馬鹿を教育してやってるだけなんだけどねw
- 7 :いい気分さん:2013/03/07(木) 10:07:12.74
- 文章力が中学生レベルだな
中卒乙
- 8 :いい気分さん:2013/03/07(木) 12:20:09.87
- 教育とかwww
店員版のアミバとか勘弁してくれよwww
- 9 :いい気分さん:2013/03/07(木) 18:37:49.38
- >>97
自己紹介乙
- 10 :いい気分さん:2013/03/07(木) 18:38:18.70
- コンビニ客は社会常識がないのが多い
普通に人と話せる人材ほど他所に行くんだろうな
だから搾りかすみたいなチャランポランのニート率が異様に高い
- 11 :いい気分さん:2013/03/07(木) 21:00:27.81
- 充電器を買ったDQNオッサン「これ充電器できないんだけど」
客の携帯の充電口を見てみると接続端子の部分が欠けてて接触不良
それを客に説明
DQN「そんなわけないよ〜(失笑)」←確認すらしない
自分の携帯を使い充電できることを説明
無言で帰るDQNオッサン
いい年したオッサンが確認すらせずに文句言ってんじゃねーよ低脳
- 12 :いい気分さん:2013/03/08(金) 04:28:28.87
- 立ち読みしてページに鼻糞つけていくDQN
- 13 :いい気分さん:2013/03/08(金) 12:10:00.63
- 身なりの良いあんちゃんが入店してきて真っ先に立ち読み
15分ほどかけて数冊読み無言でトイレへ
出てきてまた立ち読み
店内を1周してまた立ち読み
そして店外へ・・・
- 14 :いい気分さん:2013/03/08(金) 13:01:38.22
- コンビニを図書館と勘違いしてる奴の多いこと多いこと
立ち読みしてた奴が「あのおばさん(客)集団がうるさいので注意してもらえませんか?」
って言ってきたときそう思った
- 15 :いい気分さん:2013/03/11(月) 21:58:52.40
- 111 名前:いい気分さん :2013/03/08(金) 16:03:57.41
>>109
お前みたいな変態は中身まで想像するんたろうな
普通の人は他人が何を買ったかなど興味ないから
客に恥?お前は客じゃねーよ
勘違いするな
- 16 :いい気分さん:2013/03/11(月) 21:59:30.22
- 123 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/11(月) 12:43:54.03
>>115
体たらくな接客ってどういう意味ですか?
- 17 :いい気分さん:2013/03/11(月) 22:00:08.78
- 126 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/11(月) 21:13:32.96
>>124
体たらくな接客ってどういう意味ですか?
- 18 :いい気分さん:2013/03/11(月) 22:01:09.41
- 100 名前:いい気分さん :2013/03/07(木) 09:50:35.97
>>97
自己紹介乙
- 19 :いい気分さん:2013/03/12(火) 02:49:31.16
- これはコンビニに限った話じゃないけど
お札にツバつけるのは気持ち悪く感じる
- 20 :いい気分さん:2013/03/12(火) 02:57:59.25
- タンがついてるよりはいいだろうが
- 21 :いい気分さん:2013/03/12(火) 03:04:27.72
- ツバつけるってなに?客がツバつけて札渡してくるってこと?
それ変態じゃね?
- 22 :いい気分さん:2013/03/12(火) 03:36:27.98
- 指にツバつけてお札を出す、人によってはたっぷりとつけたりもする
手が乾燥するだろう老害に多い
意味はわかるが気持ち悪くないか?
- 23 :いい気分さん:2013/03/12(火) 06:37:45.76
- 年寄りは結構な割合で指舐めてから札出すね
汚ぇよ…
- 24 :いい気分さん:2013/03/12(火) 12:27:38.59
- 唾つけて、てかる指
唾で濡れたお札
吐き気がする、嫌悪感が隠せなくて顔に出ちまう
- 25 :いい気分さん:2013/03/12(火) 14:17:25.92
- 人間のすることかよw野生動物なみの脳みそしかないんだな
- 26 :いい気分さん:2013/03/13(水) 03:12:23.91
- 深夜のコンビニでバイトしてて思ったけど
夜中から朝の時間帯に立ち読みしに来る奴って
その時間が長い奴ほど自己中心的な行動をするね
売り場を無茶苦茶にするとか、家庭ごみを大量に持って来るとか
他の客が雑誌を探してる目の前に立って立ち読み始めるなどの
ちがいはあるけどね
- 27 :いい気分さん:2013/03/13(水) 11:55:26.59
- 135 名前:いい気分さん :2013/03/13(水) 05:00:54.19
>>132
試しにググってみてくれ
"体たらくな接客"
で
- 28 :いい気分さん:2013/03/13(水) 11:57:15.10
- 136 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/13(水) 07:59:44.54
>>132
スレタイはフリじゃねーの?
- 29 :いい気分さん:2013/03/13(水) 16:01:43.65
- >>127
言葉の誤用のごり押しですか?
優秀な学校に通っていらっしゃるようで
- 30 :いい気分さん:2013/03/13(水) 16:02:25.68
- >>128
直前に言われたことにも反応できないほど朦朧としている証拠です
本部に「あそこの店は店員を酷使し過ぎていませんか?」とクレームをいれてみよう
人を増やして金が回らなくなって潰れるか、本部直営になるか
どっちにしてもオーナー倒せますぜw
- 31 :いい気分さん:2013/03/13(水) 16:03:34.18
- マックはマックでうぜーわ
- 32 :いい気分さん:2013/03/13(水) 16:04:16.95
- >>109
お前みたいな変態は中身まで想像するんたろうな
普通の人は他人が何を買ったかなど興味ないから
客に恥?お前は客じゃねーよ
勘違いするな
- 33 :いい気分さん:2013/03/13(水) 16:05:35.27
- 洗う?めんどくせーしやらねーwww
メンテナンスってなんすか?電源落として入れてまぁすwww
- 34 :いい気分さん:2013/03/13(水) 23:34:13.39
- >■通常の業務内容・接客などを愚痴るのはやめましょう
- 35 :いい気分さん:2013/03/14(木) 00:50:19.73
- マイルドはげ
三浦マイルドみたいなセンターはげだから
そのオサーンは久留米便講座できるはず!!
- 36 :いい気分さん:2013/03/14(木) 00:51:55.24
- ザビエル君
説明はいらないだろう!!
- 37 :いい気分さん:2013/03/14(木) 01:03:47.20
- 仏壇
若いはずだが、オバ半に見えて色気が全くない!!
- 38 :いい気分さん:2013/03/14(木) 14:26:52.76
- 144 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/14(木) 05:31:07.95
>>137
いいか、反論するなよ。絶対反論するなよ。
- 39 :いい気分さん:2013/03/14(木) 14:27:22.83
- 148 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/14(木) 14:11:21.40
自分は年取らない設定
- 40 :いい気分さん:2013/03/14(木) 16:07:57.21
- 153 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/14(木) 15:37:22.32
>>150
自分は年取らない設定
- 41 :いい気分さん:2013/03/14(木) 16:10:17.67
- 151 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/14(木) 15:17:01.58
コンビニでノートパソコン開いて論文やってたら糞生意気そうな店員が
「他のお客様に迷惑ですので〜」って言ってきたからそいつの名前みてから
その本部に電話して通報してやったわ
店員ごときが俺に意見するなんて糞すぎだろ馬鹿が
- 42 :いい気分さん:2013/03/14(木) 16:10:55.77
- 152 名前:いい気分さん :2013/03/14(木) 15:30:27.71
伯母さんが花屋だと知ってるはずなのに
母の日にカーネーション勧めてきた店員がいた。
- 43 :いい気分さん:2013/03/14(木) 18:11:37.56
- 156 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/14(木) 17:20:10.61
>>154
自分は年取らない設定
- 44 :いい気分さん:2013/03/14(木) 18:12:03.38
- 160 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/14(木) 18:08:06.17
前スレで散々ウソや誇張を書くのはダメだとの指摘を突っぱね続けたくせに
今度は店員の騙りだと言い張る始末。
- 45 :いい気分さん:2013/03/14(木) 18:15:00.23
- 162 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/14(木) 18:14:09.26
何と戦ってんの?
- 46 :いい気分さん:2013/03/14(木) 18:16:00.52
- 159 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/14(木) 18:02:57.90
>>149
僕アルバイトおおおおおおおおおおお
- 47 :いい気分さん:2013/03/14(木) 18:19:57.61
- 客だけで店員について語るって語れてないじゃん。
自分の間違い指摘されては追い払うのに必死になってばっかww
- 48 :いい気分さん:2013/03/14(木) 18:28:04.61
- 163 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/14(木) 18:20:49.31
プライドと
- 49 :いい気分さん:2013/03/14(木) 19:24:11.13
- トイレ掃除中に、入るのは構わないんだけど、
用足した後、手洗い場でちんたら化粧直したり髪直したりし始める女性客多すぎ
手洗うのに邪魔かなと思って、一時的に外に出るとこれだよ
掃除中だから迷惑かけるかも、って発想無いんだろうか
- 50 :いい気分さん:2013/03/15(金) 09:46:13.72
- さっきキツネ目の粘着クレーマーが来たよ。
急いでるって言ってた割には警察呼んで1時間ぐらい粘っていったよ。
「事件です」「コンビニです」「つり銭でケガしました」って電話してたわ。なんじゃそりゃ。
奴も2ちゃん見てそうだから詳しく書くとバレそうだから書かないけど。
- 51 :いい気分さん:2013/03/15(金) 11:48:40.02
- 他スレからコピペしてくるやつさあ
話の前後わからんから自スレでやってくれるかな
どうせ客スレに店員がいたとかそういうのなんだろうけど
その店員のスレに書き込んでる時点で同類って何で気づかないんだろう
- 52 :いい気分さん:2013/03/15(金) 11:53:14.79
- 暗いと不平を言うよりも進んで明かりを点けましょう
- 53 :いい気分さん:2013/03/15(金) 17:44:45.66
- 寒いんだよ!って怒鳴り散らしながらアイスコーナーに手を突っ込みガリガリくんを取り出しその場で開封
爺さん頼むから施設から出てくんな
- 54 :いい気分さん:2013/03/16(土) 05:13:28.58
- 精神修行だと思ってバイトしてるが
この前ついつい態度に出しちまったよ
- 55 :いい気分さん:2013/03/16(土) 08:16:39.61
- いいよいいよ
その調子
- 56 :いい気分さん:2013/03/16(土) 11:39:28.39
- 昨日の早朝のバイトでおばちゃんが
「一番大きな袋ちょうだい!!ゴミ袋にするから。」
答えてもないのに間髪いれず
「くれへんかったらゴミここに捨てにくるからね!!」
っていわれ、べつに袋くらいあげるし・・・と思い45号の袋渡すと
「これじゃなくて外においてあるゴミ箱に使ってある袋あるでしょう!!」
っていわれました
さすがに断ったけど、何も買わず45号の袋はしっかり持っていかれました。
その翌日、つまり今日も早朝バイトだったんですが、
そのおばちゃんが店の外に見え
てちょっと見てたらゴミ箱の前に立ってたからまさかとおもって見たら
代えたばかりのゴミ箱に大量の吸殻と燃えるごみのところに空き缶捨てられてた
- 57 :いい気分さん:2013/03/16(土) 14:14:40.76
- >>56
不法投棄でお巡りさん呼べ
- 58 :いい気分さん:2013/03/16(土) 20:10:11.69
- 近所に住んでるのか定期的に乞食みたいな格好でゴミ袋をバッグ代わりに来店するババアが毎回毎回、店の電話を借りて警察に「荷物が盗まれた!!」とマジキチ通報して店の前で暴れてるのを横目に仕事上がりの一服。
そのゴミ袋の中からどうやって金目の物を探せるのかと…早く死んでくれないだろうか。
- 59 :いい気分さん:2013/03/16(土) 20:14:26.86
- ほんとにムカつくわ
- 60 :いい気分さん:2013/03/17(日) 02:27:08.50
- 熱いスープって売ってんの?
- 61 :いい気分さん:2013/03/17(日) 02:27:44.12
- やっぱフィクションは細部の作り込みが甘いな。
- 62 :いい気分さん:2013/03/17(日) 02:31:48.14
- 使わないレス
- 63 :いい気分さん:2013/03/17(日) 02:32:23.88
- なにを言っても醜い
- 64 :いい気分さん:2013/03/17(日) 16:38:33.22
- 収納代行で店舗で保管しないといけない方までよこせと言ってきた
順を追って説明したら知るか!プライバシーの侵害だろ!って・・・
もうコンビニで収納代行サービスすんのやめようぜ
利用してる客は頭が悪いのばっかりだしこっちも紛失とかありえる訳だし、
全部銀行でやれよ
- 65 :いい気分さん:2013/03/17(日) 21:49:27.09
- てす
- 66 :いい気分さん:2013/03/17(日) 21:49:50.90
- てすと
- 67 :いい気分さん:2013/03/17(日) 23:17:26.70
- 203 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/17(日) 18:28:20.63
世間じゃそれを後付けって言う
- 68 :いい気分さん:2013/03/18(月) 00:59:34.56
- 頼むから小銭と札は同じ財布に入れてくれ
二度手間になっている時点でとてもじゃないがスマートに見えない
- 69 :いい気分さん:2013/03/18(月) 10:07:02.95
- >>50
客本人が呼んだの?
- 70 :いい気分さん:2013/03/18(月) 20:49:44.17
- >>68
使い手の問題で普通は別
- 71 :いい気分さん:2013/03/18(月) 23:17:47.28
- 「レシートいらない」すら言えないコミュ障
いらないなら先に言えよ
かわそうとすんじゃねえ
- 72 :いい気分さん:2013/03/19(火) 00:48:21.55
- 避けるならまだいいだろ
一番酷いのは床にポイ捨てする奴
- 73 :いい気分さん:2013/03/19(火) 12:54:53.18
- >>64
リスクの割に得られるものがあまりにも少なすぎるわ。
本部はウハウハだがな。
わざとか無意識か分からんが、明らかに店員のミスを誘発させようとして
いるとしか思えない奴は何なんだろうな。
大量の買い物を持ってきて揚げ物を頼んで弁当全温め。
現金チャージに公共料金の束。ていうか公共料金に
ポイントつかねーよ。
- 74 :いい気分さん:2013/03/19(火) 13:26:54.20
- 兎に角サービス過多だよなコンビニは
物売るだけにしようぜ
あとアルコールと煙草はなくす方向で
- 75 :いい気分さん:2013/03/19(火) 13:50:24.98
- 210 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/19(火) 08:01:38.16
こんな恥ずかしいこと店員に読まれたら困るわけだわ。
排除したくなる気持ちも分からんでもない。
- 76 :いい気分さん:2013/03/19(火) 13:51:16.09
- 208 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/19(火) 01:31:00.72
蹴飛ばして大丈夫じゃね?
コンビニ店員は人じゃないから罪には問われないっしょ?
- 77 :いい気分さん:2013/03/19(火) 23:14:08.40
- トイレ汚く使う奴多すぎ
どんな育ちしてんだ
- 78 :いい気分さん:2013/03/20(水) 15:44:13.48
- この前車が止まって、客が来たなと思って見てたら、車からでけえゴミ袋ポイ捨てしてそのまま帰りやがったw
せめて、あと10m歩いてゴミ箱まで入れてよ汚客様〜
- 79 :いい気分さん:2013/03/20(水) 19:14:38.03
- そこまで厚顔無恥なら道路で走りながら捨てるくらい平気でやればいいのにな・・・
- 80 :いい気分さん:2013/03/20(水) 20:29:17.23
- 払込み票複数枚を未開封で持ってきたババァが来た
「開封してもよろしいでしょうか」
ゆっくり丁寧に開封して、「○○枚でよろしいでしょうか?」の問いに相手の返事はおぼろげ
カウンターに並べてスキャンする。最後の1枚で支払い期限切れ
「こちら支払い期限きれてましてry」
再度スキャンしていったら「急いでるから早くしてくれない?」って言われた場合・・・
会計を焦らす事によってミスを誘う悪質な客の可能性もあるし
「でわ、急いでない時に再度ご来店ください」で返却でいいだろうか?
- 81 :いい気分さん:2013/03/21(木) 14:39:53.38
- 昨日風が強かったから幟とか撤収して、ゴミ箱も店内に
移動させたら、まぁゴミの溜まるスピードの遅いこと!
DQN客にも後ろめたさがあった事に驚きだわ。
- 82 :いい気分さん:2013/03/21(木) 23:56:58.60
- お前んとこのDQN客は随分と育ちが良いんだな…
うちは店の脇に移動してたんだけど
ゴミ箱見つけられなかった奴が
店内のゴミ箱に平気で缶とかペットボトルとか吸殻とか突っ込んでくるから最悪だったわ
- 83 :いい気分さん:2013/03/22(金) 01:57:55.42
- うちの地域だけかもだけど
会計の端数支払っておつり5円とか50円もらうやつなんなの?
意味あんの?
あと会計終わったあとにほとんどの客に袋の中確認されるんだけどなんなの?
箸とかちゃんと入れてるから箸入ってないとか言われた事ないし
何を確認してんだよ
文面わかりにくくてスマソ
- 84 :いい気分さん:2013/03/22(金) 02:43:36.60
- 認知症かなんかじゃね
- 85 :いい気分さん:2013/03/22(金) 03:06:58.56
- >会計の端数支払っておつり5円とか50円もらうやつなんなの?
普通でしょ
- 86 :いい気分さん:2013/03/22(金) 06:15:19.47
- 端数出すのは普通じゃね?
むしろそういう考え方せずに買い物してると小銭が無駄に溜まって仕方ないだろ
でも端数払おうとして小銭入れひっくり返したは良いけど結局足りない奴とか
酷いのだと足りてないことも理解できてなくて
(例えばの話だが)417円の買い物に512円とか出してくるようなアホが結構な割合で居るから困る
- 87 :いい気分さん:2013/03/22(金) 06:17:06.14
- >83俺も接客やってるけど…
釣り銭に関しては→じゃぁ1円5円どこで使うの?
袋確認に関して言えば→君がミスした事ないなんて知らないし他の店員の時入れ忘れあったんだけど?
それに万が一なかったらどうすんの?家まで持って来るつもりある?待つ間の時間の保障してくれるの?
ちなみに客は店員と一対一で商品のやり取りをしているつもりは無いよ
客対店で考えてるから
つかこんな店員面倒臭いわ
他にもいたりすんの?
- 88 :いい気分さん:2013/03/22(金) 07:35:23.04
- ちゃんと入ってるか不安になるレベル
もしくは入れ方が乱雑すぎるんじゃないか
- 89 :いい気分さん:2013/03/22(金) 07:48:28.86
- もうちょっと周りを見ろよって思うことが多い。
タバコや公共料金で画面確認してもらわなきゃいかんのに
必死で財布を物色してるやつとか。
合計も見ないで金出そうとするなよ。
店員が目の前で袋詰めしているのに入れ終わってから
「あ、袋要らなかったです。」嫌がらせか?
- 90 :いい気分さん:2013/03/22(金) 08:18:00.13
- タバコの確認ボタンは浸透してるのに
代行収納の確認ボタンはなぜか浸透しない
- 91 :いい気分さん:2013/03/22(金) 17:29:23.68
- 先週、3/19日発売のタバコを指して(入荷予定として棚を空けてあった)くれと言う
それはまだ発売前です。発売日そこに書いてありますよね?って聞くと、書いてないと返事
そんなバカな、と思いカウンターから出て客側にまわり、そのおやじの指してる指の先を見ると
大きな文字で「3月19日発売」
タバコ吸いはいっぺん全員、病院で精密検査の名の下に、バカか利口か振り分けて
バカは焼却処分にしたほうがいい
- 92 :いい気分さん:2013/03/22(金) 17:40:17.38
- 214 名前:いい気分さん :2013/03/22(金) 17:31:56.31
気持ち悪いローソン店員が居た
- 93 :いい気分さん:2013/03/22(金) 17:40:44.45
- 215 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/22(金) 17:33:14.44
>>191お前に言いたくないんじゃね?
嫌いだから
- 94 :いい気分さん:2013/03/22(金) 17:43:10.48
- 194 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/17(日) 01:06:16.24
熱いスープって売ってんの?
- 95 :いい気分さん:2013/03/22(金) 17:43:43.92
- 196 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/17(日) 02:13:24.88
やっぱフィクションは細部の作り込みが甘いな。
- 96 :いい気分さん:2013/03/22(金) 17:44:25.19
- 177 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/15(金) 15:06:35.98
>>20
そいつ客からクレームが来ても他人のせいにするから要注意な
こっちが被害にあって何か言っても全然反省しないから
他の従業員に暴力的なこともしてるらしいし
なんで解雇されないんだろ
- 97 :いい気分さん:2013/03/22(金) 17:56:39.45
- 客だけで語るなどと言いながらしきりに
こちらをチラチラ見てくるやつがいるな。
- 98 :いい気分さん:2013/03/22(金) 18:17:58.22
- 「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。
・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。
・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」
上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/index.html
- 99 :いい気分さん:2013/03/23(土) 08:11:47.09
- 公共料金の支払いでスキャンしたあとに
「○○円です。確認のボタンのタッチお願いしry」
ってゆったらクソジジイが
「んなもんわかっとんねん!お前ちょっとぐらい待てや
小銭探しとんねん!!」
って怒鳴ってきた。
二度とくんな。
- 100 :いい気分さん:2013/03/23(土) 08:48:06.55
- >>99
「手数料○○円つきますので・・・」とか言ったら修羅場だなww
- 101 :いい気分さん:2013/03/23(土) 09:50:33.52
- >>100
キチガイ「なんで手数料つくんや!なめとんのか!」
容易に想像できるな
自分で手数料つく買い方or払い方してるんだろうがと・・・
代行収納とかあくまでサービスでコンビニには1円も入ってこねぇよ
- 102 :いい気分さん:2013/03/23(土) 11:16:47.93
- 代行収納はたしか数円だけ利益になったはず
でもそれにもフィーかかるから結局2,3円程度しかもらえない
本部の考えでは
代行収納のついでに買い物してくれると思ってるみたいだが
現実は買い物ついでの代行収納だから利益は変わらない
スタッフの負担になるだけ
- 103 :いい気分さん:2013/03/23(土) 11:41:25.11
- >>102
数円でも利益あったんだ
非課税と同じでついでに買い物してもらうための利益なしのサービスだと思ってた
- 104 :いい気分さん:2013/03/23(土) 13:22:14.98
- 切手とかは一定期間の取引額総量に対して
いくらっていう謝礼の渡し方だからな。
- 105 :いい気分さん:2013/03/23(土) 13:43:14.07
- 買われた商品の数が×2のところを×20になってて、会計で金額がおかしくなった時に
めちゃくちゃ文句言われた
「すいません失礼しました」って何度も謝ったのに
帰り際 違う店員に「すいませんぐらい言って欲しいわ」って文句言って謝らせてた
ちゃんと何度も謝っただろ難聴かボケ老害はとっとと氏ね
- 106 :いい気分さん:2013/03/23(土) 23:03:07.99
- >>105
自分にとって不愉快なことがあると周りが見えなくなる、覚えが極端に悪くなる、
そういうのがクレーマーになるのだ…。
今日の客
うちの店はピーク時になると自然とレジ待ちの列が一列できる。仕切りやロープがあるわけでもないのに並んでくれる。
その列から順番に二台しかないレジに来てもらっているのだが、たまに列に気づかずに割り込んでくるやつがいる。
律義に並んでくれてる客がいる手前、そういう輩には一言注意するようにしている。
今日も母娘が割り込んできたが、煙草だけ買おうとしたからさっさと会計してから
「次回からあちらでお並びになってくださいね」と言うとぽかーんとアホ面してきた。
「この時間はあちらの列で…」
「は?何ですか?(顔を近づけてきて)」
「ですから次からはあちら(の列)でお待ちいただけますか?」
「何が言いたいんです? (列を見てやっと把握する)あー、意味わかりませんでした」
これ以上どうわかりやすく説明しろっていうんだと思っていたら帰り際に
「あれじゃ何言ってるか訳わかんないよね〜?」と子供に言ってやがった。
自分が咎められたり間違いを犯したことを認めたくないからって、指摘した人を小馬鹿にするのは見当違いだろ…。
- 107 :いい気分さん:2013/03/24(日) 04:42:28.18
- 割り込んできた奴の会計したのがそもそもの間違いだろ
会計しちゃってから列がどうのこうの言ったって伝わるわけない
- 108 :いい気分さん:2013/03/24(日) 06:55:14.28
- タバコや新聞のみの常連だったら銘柄とかも分かってるし
並んでる時でもぴったり出してくれるならお金だけもらって商品渡して後でレジ通すとかするけど
分からないのに割り込んできた客の会計先にしてそんなこと言っても伝わらないと思うな
言われた客もぽかーんとするし、割り込まれた客からしても何でこの店員は割り込みさせてるんだと思うぞ
- 109 :いい気分さん:2013/03/24(日) 08:32:50.29
- 割り込みかどうか不明なパターンあるんだけど、割り込みかどうか判断できん
@まず、普通に買い物する(会計終わる この時点で後ろに客が並んでいる
A連れの客が商品持ってきて、@で会計した客が支払いをする
BAで会計を済ませた客がレジ近くの商品をすぐ持ってくる。
CBで会計を済ませた客が、思い出したかのようにタバコを買う。
DCで会計を済ませた客が、思い出したかのように鞄から払込み票を取り出す。
これって割り込みかなぁ?Aの時点で列の最後尾に移動してもらうべき?
でも、実際Aの時点でBCDがあるなんて確証ないしな・・
- 110 :いい気分さん:2013/03/24(日) 10:27:33.67
- 俺は割りこんできた客はレジ断わるよ
「先に並んでるお客様がいますので」って
言えば素直に並んでくれるよ
DQN客は一回でもわがままな事させると
だんだんエスカレートしてくるからな
- 111 :いい気分さん:2013/03/24(日) 10:34:36.84
- >>106
顔近づけてくるのもきもすぎ
動物的威嚇だな
- 112 :いい気分さん:2013/03/24(日) 11:20:59.50
- >>109
おれだったら最初の客が会計終わった時点でハイお次の方ドゾ〜とか言ってレジから追っ払うね
いつまでもモタモタいさせないのが混んでる時の掟
- 113 :いい気分さん:2013/03/24(日) 14:07:05.68
- >>107-110. 112
先に会計してる人の後ろにいつの間にか並んでいて、それに気づいた時点で注意できればいいが、
受け答えしていて注意するタイミングがないときがある。それで割込みした人がレジに来てから注意すると、
「列があるなんてしらなかった。案内しないお前らが悪い。煙草だけなのに待たせるつもりなのか」
こういうパターンを多く経験したものだから、少ない買い物だったらさっさと済ませて
割り込まれた側にも多少納得してもらえるよう、次からは並ぶように注意すればいいかなと思っていた。
今後はどう対応すればいいか参考になったよ。
- 114 :いい気分さん:2013/03/24(日) 15:49:44.60
- >>113
てか正直対応が悪かったのは事実だけど
明らかに割り込みしてそれを悪びれない客が一番糞だからな
しかも子供連れでとか親としてどうなの?って思う
あと実際の所割り込みする前に注意するのがベストだけど、注意する間を逃して割り込まれたら
さっさとレジ済ましてさっさと帰ってもらうのが自分的にも周りの客的にもいいと思う
変に注意して>>106みたいなやり取りになってもストレス溜まるし、他のお客を余計に待たせる
- 115 :いい気分さん:2013/03/24(日) 20:07:41.85
- 弁当を温めたら、何度もレジ袋を覗きこんでから醤油袋を指差して「これ、ちゃんと外した?」とか言われた。
安心しろ、ちゃんと外したよ。外さずに温めたら爆発してるがな。爆発してないってことはそういうことだ。
- 116 :いい気分さん:2013/03/24(日) 20:19:44.96
- いるいる。お箸やスプーン ちゃんといれてるのに「入ってるの?」とか聞く奴、
店員をジロジロ見ながら、レジに置いてあるお手拭きを自分で取って袋にいれるやつ。
ちゃんと入れてるわ。確認してから言えよって思う
- 117 :いい気分さん:2013/03/24(日) 22:57:16.03
- >>214
それはオレです。本当にごめんなさい・・・。
- 118 :いい気分さん:2013/03/25(月) 00:39:26.02
- 料金収納の確認ボタンは押すくせに、タバコの確認ボタン押さない奴www
なんのプライドだよwww押せよww押さないとレジ進まねーよww
- 119 :いい気分さん:2013/03/25(月) 02:37:47.71
- 年齢確認ボタンでイライラしてる奴はなんなの?
- 120 :いい気分さん:2013/03/25(月) 06:20:21.47
- 自分だけが押さされていると思い込んでいるのかもね。
- 121 :いい気分さん:2013/03/25(月) 07:10:06.70
- お前ら弁当についてる醤油はずさずに温めて
何回ぐらい爆発させた?
俺はゆうに10回は超えてるぞ。自慢じゃないがな。
でも爆発させた後のお客の反応がさまざまだわ。
ふてくされる馬鹿もいれば、いいよいいよと言ってくれる菩薩もいる。
人間性ってそういうとこに出るんだよな。
- 122 :いい気分さん:2013/03/25(月) 08:19:57.08
- 216 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/22(金) 23:53:37.55
>>214
それはオレです。本当にごめんなさい・・・。
- 123 :いい気分さん:2013/03/25(月) 08:20:54.83
- 221 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/25(月) 02:22:27.50
うちには早稲田の学生がいるよ。
俺は上智だけど
- 124 :いい気分さん:2013/03/25(月) 08:23:49.96
- >>121
醤油はないけどラーメンのニンニクは破裂させた。
めっちゃニンニク臭かったわ。
客も家にニンニクあるしいいよって言ってくれた。
- 125 :いい気分さん:2013/03/25(月) 14:13:58.24
- お金出すトレーに金投げて出す客なんなの?
金払ってるのは客だけど
客の欲しいもの提供してるのは店だから立場対等だろ。
お釣り投げ返すぞって感じ
- 126 :いい気分さん:2013/03/25(月) 16:08:22.64
- 俺は心の中で育ち悪いやつだなと思うようにしてる。
金投げる奴は世の中に一杯いることを知った。
身なり年齢関係無し。
- 127 :いい気分さん:2013/03/25(月) 17:46:44.27
- お金を投げて許されるのは賽銭箱に入れるときだけだ
- 128 :いい気分さん:2013/03/25(月) 19:47:59.36
- >>121
醤油爆発させられたら普通怒るだろ…
家に帰って食べるならともかく、出先だったら醤油とか調達できない場合もあるし
許してくれるのはそのお客さんの懐が特別深かっただけなんだから
そんな言い方するのはやめようぜ
- 129 :いい気分さん:2013/03/25(月) 19:57:45.21
- さすがに醤油爆発は怒る
でも醤油とかの調味料系は廃棄とかの何個か取っておくから別に醤油が渡せないなんてことはないと思う
最悪売り場から新しいの持って来て渡せばいいし
ただどっちにしても爆発させたら完全にこっちに非があるわ
怒らないお客さんが良い人なだけでふてくされたり嫌な顔されて当然
- 130 :いい気分さん:2013/03/25(月) 20:08:05.54
- おれんとこはレンジとポットはセルフなんでそういう問題はなくて良かった
面白いのは自分でやるとなると温めないで帰るオッサンとかいる事
どんだけ横着よw
- 131 :いい気分さん:2013/03/25(月) 20:18:25.24
- ポットは当然としてレンジがセルフはいいなぁ
でもラッシュ時とか酷いことになりそうだな
それこそおっさんはそれが嫌で温めないで帰るとかありそう
単に言うとおり横着なだけかも知れないけど
- 132 :121:2013/03/25(月) 21:26:01.96
- >>128
>>129
いや・・・あえて言うぞ。
たかが醤油じゃん。味付けじゃん。なくても食えるし
おかずに味ついてるし。
別に人殺したわけでもない。そんなことで腹たてるなよってこと。
外国じゃ店員が客と喧嘩するんだよ?日本は接客の地位が低すぎるわ。
お前らだって客の言ったタバコの銘柄間違えただけで「イラッ」とした
客の顔見て「そんなことぐらいで怒るな」って思ったことあるんだろ?
それと同じだ。
- 133 :いい気分さん:2013/03/25(月) 21:41:45.31
- 人殺したわけでもないって…
じゃあ殺人より軽い罪なら何しても許されるのか?違うだろ?
自分のミスを棚にあげて開き直るとか最低だろ
その程度で文句垂れて客を馬鹿にするような奴は頼むからさっさと辞めてくれ
お前みたいな奴がいるから接客業が馬鹿にされるんだよ
- 134 :いい気分さん:2013/03/25(月) 21:50:49.74
- 外国に行ったことも無いくせにイメージだけで語って
醤油を10回以上爆発させる無能
雇ってくれたコンビニにしがみついてないと次が無いわな
- 135 :いい気分さん:2013/03/26(火) 00:46:26.32
- >>127
それNG
- 136 :いい気分さん:2013/03/26(火) 07:51:38.09
- 醤油を入れたまま温めても爆発しない素材の袋をなぜコンビニは
開発しないのだろう?トヨタ自動車だったら絶対改善しているはず。
トヨタはヒューマンエラーは当たり前に起こることを前提に
ポカヨケを作業レベルから追及する。
なぜコンビニ業界はそれをやらないのだろう。
- 137 :いい気分さん:2013/03/26(火) 08:01:19.41
- あえて答えを探すとすれば
そんなところにコストをかける意味がないから
- 138 :いい気分さん:2013/03/26(火) 08:18:37.55
- 爆発しないまでに頑丈にしたら、いざ使おうと開封するのに苦労するからじゃね?
でも、いつかお客が家で爆発させて「一緒に温めたら爆発すると言わなかったお前らが悪い!」みたいな
訳の分からないクレームが近い将来、来るんじゃないかと思ったりもするが
特に何も対策はしていない
- 139 :いい気分さん:2013/03/26(火) 09:29:28.07
- 金投げて支払う客いるけどさ、金がレジの方の下に落ちて発見できなかった場合どうなるの?
お客さんいる前で数分這いつくばって金探すじゃん?
なかったらもう一度お支払いくださいって言うべきなのか、店のロスになるのか
客をカウンターの中に入れて這いつくばせる?
- 140 :いい気分さん:2013/03/26(火) 10:23:31.63
- 落ちたの気付かない振りする
言われれば探すがまともに見ないので追加して払う羽目に
- 141 :いい気分さん:2013/03/26(火) 16:12:42.05
- >>139
自分で間違えて募金箱に金入れたくせに、「こっちに入れた百円加えれば足りるだろうが!!」とか切れて帰った客いたなあ
- 142 :いい気分さん:2013/03/26(火) 21:18:29.80
- >>121
普通、そんなに剥がし忘れなんてないわ。
どんなに急いでても、温めるときにソースがついてるかどうかなんて見りゃわかるし
剥がすのなんて動作もないだろ。
一度も爆発させたことなんかないわ
- 143 :いい気分さん:2013/03/26(火) 22:13:09.48
- よく接客業は素の人間性を垣間見ることができるという。
醤油を爆発させた後、、素の人間に感情が加わった更なる素の人間性を
垣間見ることになる。
- 144 :いい気分さん:2013/03/27(水) 00:09:02.27
- FFで辛口の方を頼まれたから温めて差し出したら
「辛くない方がよかったのに…まあいいけど」って不満そうに受け取られた
いやこっちはお勧めも何もしてないのにあなた自身が言ったんじゃないですか
間違えようがないくらいはっきり言ったじゃないですか復唱もしたじゃないですか
二重人格なの?記憶喪失なの?
- 145 :いい気分さん:2013/03/27(水) 00:33:03.75
- >>144
yokuarukoto
- 146 :いい気分さん:2013/03/27(水) 08:02:10.37
- 会計で紙幣だけ出して小銭入れ物色してるから待ってたら
「早くしろよ」みたいに言われるのが理解不能。
- 147 :いい気分さん:2013/03/27(水) 09:26:58.98
- >>144
キチガイな客だと思って割り切るしかない
>>146
わかるわかる。
だからってさっさと会計すましたら「待ってよ、小銭あるんだけど!」って軽くキレられるし
- 148 :いい気分さん:2013/03/27(水) 10:23:19.24
- >>144
そういう時は「1000円から大丈夫ですかね?」とでも聞けばおk
ぼーっと待ってると理不尽な切れ方される
- 149 :いい気分さん:2013/03/27(水) 11:03:18.77
- 安価違ってる
- 150 :いい気分さん:2013/03/27(水) 11:37:46.14
- 1000円からって
どんあ教育うけてんだ
- 151 :いい気分さん:2013/03/27(水) 12:20:01.00
- お前もなw
- 152 :いい気分さん:2013/03/27(水) 12:39:26.39
- 昔いいともでタモさんが言ってたわ。
コンビニ言って「1000円からお預かりします」と言われて、
いや、俺からだろ?と思ったって。
- 153 :いい気分さん:2013/03/27(水) 12:41:37.76
- タモさんからお預かりしますって言えば正解か
- 154 :いい気分さん:2013/03/27(水) 12:56:42.57
- まぢで、1000円からお預かりしますの、から、って何だろ?
いろんな店で言われるんだが
わかる人いる?
- 155 :いい気分さん:2013/03/27(水) 14:30:09.59
- ファミコン言葉ってやつか。なんかの本で「自分が責任をとるのが嫌だから、客が出した金額であることを強調〜」とか書いてあるのを見たな。
- 156 :いい気分さん:2013/03/27(水) 14:33:25.64
- 名字が千円さんなら成り立つんだろうな
- 157 :いい気分さん:2013/03/27(水) 15:26:05.76
- 1000円からお預かりします、だったら1000円って何者?ってなるけど、
前に「1000円から頂戴致します」だったらOKみたいなことも聞いたことはあるけど
だからといって「1000円でよろしいですか?」って聞いたら「端数出せや」って急かしてる感じにとられそうだし
自分は仮に会計が520円でお客さんが1000円出したら
「1000円からで(1000円から計算して)よろしいですか?」って言ってそれでよかったら
「1000円頂戴致します」
って感じにしてるけどこの場合も〜からってダメなのかな・・・
金額+ちょうどお預かりします、は金額とちょうどが重複してダメって聞いて言わないように気をつけてるけど
- 158 :いい気分さん:2013/03/27(水) 20:16:18.62
- 227 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/27(水) 15:17:42.14
小銭から出せよ、はい解決
- 159 :いい気分さん:2013/03/27(水) 20:17:02.74
- 229 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/27(水) 16:42:53.84
何で店員が動作のトロい客に合わせなきゃならんのだよ
- 160 :いい気分さん:2013/03/28(木) 16:59:06.44
- やっぱりコンビニ客ってアホ率高いな
明らかに何かが違うよ
考え方がおかしい
- 161 :いい気分さん:2013/03/28(木) 19:49:10.76
- 沸点低すぎる客って、欲しいタバコ言う時とか、何で最初小さい声で言うんかね
聞こえないから聞き返したらものすごいブチ切れ出す
タスポ作って自販機で買えよカス
- 162 :いい気分さん:2013/03/28(木) 22:22:04.42
- 233 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/28(木) 01:00:23.08
働いてないだろそれ。サボってるだけ。
- 163 :いい気分さん:2013/03/29(金) 03:26:12.13
- でぶの客の会計の時、札の間からメモ?かレシートみたいなのが出てきた。
親切に返したら、
「なんやこれ?(メンちきった感じで)」
言ってきやがった。
丁寧に応対したが心の中では。
(しらねぇよボケ、てめぇが出したんだろうが!
その弱いオツムで考えやがれ。)
やっぱデブはうざい。
- 164 :いい気分さん:2013/03/29(金) 05:20:03.98
- お箸ご利用ですかって聞くと普通いるでしょみたいな顔で答えられたり聞かずに箸入れると帰り際無言で袋から出すやつ
あとはこっちが商品スキャンして袋詰めしてるのに目の前にずっとポイントカード差し出して来るやつ
同類でこっちがお釣りを取ってる時に急かすようにずっと手を出して上下に揺らしてるやつ
地味にうざく感じる時があるな
早く欲しいならたかが三桁の買い物に万札出すなよ
1000円札見えてたぞ今
- 165 :いい気分さん:2013/03/29(金) 06:32:24.67
- レジ前で母娘のケンカ・・
- 166 :いい気分さん:2013/03/29(金) 09:30:25.06
- >>164
自分は基本、何も言わずにお箸入れてるなあ
いらないときは「いらない」って言われるし
入れずに嫌味言われるよりいいと思って
それより「あたためましょうか?」って聞いても無言のやつうぜえ
もう一度聞くと軽くキレられるし
- 167 :いい気分さん:2013/03/29(金) 13:28:14.10
- >>166
そう言う奴ってさ、無言でうなずいてるんだよね。
0.5秒2度ぐらいの角度で(´・ω・`)
- 168 :いい気分さん:2013/03/29(金) 14:46:19.08
- >>167
だよな、しかもこっちスキャンしながらだし見落としてしまう
見えても偶然首振ってるだけなのか、わかりにくいしまた聞いてしまう
客自身がめんどくさい事してるのにキレる奴いるし
こっちが声出して聞いてるんだから、はいくらい言えよと思う。
どうでもいい事は声でかくして文句いうんだから最低限のやりとりはしてほしい
- 169 :いい気分さん:2013/03/29(金) 15:21:18.60
- 234 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/28(木) 10:04:34.55
ごめんくださ〜い
- 170 :いい気分さん:2013/03/29(金) 15:21:46.61
- 236 名前:いい気分さん [sage] :2013/03/29(金) 11:30:30.57
>>235
お前がアホなの?
そういう問題じゃないってなに?別にお前みたいに1から10すべてにクレームつけたり絡んだりしないよ自分は
- 171 :いい気分さん:2013/03/29(金) 16:30:26.03
- 会計終わったあとのポイントカード
- 172 :いい気分さん:2013/03/29(金) 16:35:17.54
- スキャンし終わった後のエディチャージ
- 173 :いい気分さん:2013/03/29(金) 17:00:26.36
- 「やっぱいいです」のイラッ率は異常
- 174 :いい気分さん:2013/03/29(金) 18:09:49.84
- 接客してて気づいたのは、恐らく客は店員の鏡ではないかと。
横柄に接すると客も横柄になる。
たまにギャグでド丁寧に接客してみると、客もド丁寧に接してくる。
つまり嫌な客がいる=嫌な接客をしていると考えるがいかがでしょうか?
- 175 :いい気分さん:2013/03/29(金) 18:21:25.82
- 素直にムスッとしたら
その方が貴方らしい
- 176 :いい気分さん:2013/03/29(金) 19:48:35.56
- >>174
鏡って言うのは一理あるわ
こっちが客として買い物してる時に店員の態度悪かったら気分悪いもん
でも中には真性のキチガイも居るから
必ずしもそうとは言い切れない部分もある
- 177 :いい気分さん:2013/03/29(金) 20:03:44.36
- 普通にしている店員でも 顔つきで怒って見える人もいますけど
- 178 :いい気分さん:2013/03/29(金) 21:05:25.07
- ちょっと何言ってるのか分からないですね
- 179 :いい気分さん:2013/03/29(金) 23:09:52.75
- 男の子「お母さんこれ買ってー」
母親「お金ないからダメ」
→男の子レジに来て「100円ちょうだい」
それはちょっと無理かなーって断ったけど母親何も言わず
しかもお金ないって言う割にタバコは買っていく
いや止めろよ叱れよ恥ずかしいと思えよ
もしやナマポ生活で他人から金貰うことを恥と思ってないのか
>>174
お花畑乙
もちろん横柄に接客するのはだめだけど
こっちが丁寧にしたって何したって嫌な客は来る
- 180 :いい気分さん:2013/03/29(金) 23:46:54.01
- >>174
それは違うだろ
丁寧に接客したって糞な客は糞
- 181 :いい気分さん:2013/03/30(土) 06:47:57.61
- 経営陣とか管理職の方がいいお客さんで
下っ端の方が横柄なバカが多い気が
スーツ着てても下っ端はバカ
泥だらけの作業服着てても、責任ある立場の人はいい人が多い
会社の規模は関係ないと思う
皆さん、どう?
- 182 :いい気分さん:2013/03/30(土) 06:55:10.14
- >>181
>>174
- 183 :いい気分さん:2013/03/30(土) 08:30:18.83
- >>174
日本の隣国が韓国、北朝鮮、中国みたいなのに
取り囲まれているのも鏡なんでしょうか?
- 184 :いい気分さん:2013/03/30(土) 08:48:00.03
- >>174
戦前の日本も同じような感じだったんではないでしょうか?
- 185 :いい気分さん:2013/03/30(土) 10:11:29.81
- >>174
最初はどんなお客さんでも一生懸命必死に対応するけど
相手が横柄だったらそれなりの対応になる
店員が客の鏡だよ
自分が客の時に酷いと思う店員に出会わないし、酷い店員が多いと思うなら自分を見直した方がいい
- 186 :いい気分さん:2013/03/30(土) 10:55:04.40
- 客は店員おちょくってでしかストレス発散できないクズ種もいるからいちいち客スレのレスこっちにコピペしないでいいよ
客の自演なら笑いもんだけど
- 187 :いい気分さん:2013/03/30(土) 11:21:08.30
- 店員は来んなと言っておきながらなぁ
結局構ってちゃんなんだな
- 188 :いい気分さん:2013/03/30(土) 12:16:14.31
- >>181
良いスーツ着て明らかに会社でそれなりの地位に居るらしい中年男性が
とんでもない行動をやりがちっていうのはサービス業じゃよく見ることだし
- 189 :いい気分さん:2013/03/30(土) 14:34:44.54
- 客が一番クズだわ
餌にかかって入ってくるだけのさるのくせに
- 190 :いい気分さん:2013/03/30(土) 16:12:39.93
- でも その客が買い物して 給料になるんしょう
愚痴ってる店員さん?
- 191 :いい気分さん:2013/03/30(土) 17:13:20.91
- 野生動物にえさをあたえるしごととおもえば
心も幾分大らかに
- 192 :いい気分さん:2013/03/30(土) 17:40:09.91
- お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
- 193 :いい気分さん:2013/03/31(日) 01:17:50.43
- >>121
醤油だけに限らず3回やらかしたけど、そのうち2人キレてた
あとの一人はなぜか向こうがすみませんと謝ってきたけど、未だに訳が分からない
確かにこういうときに笑って済ませられる客ってのは尊敬するよな
- 194 :いい気分さん:2013/03/31(日) 13:19:20.19
- まだその話続くのかしら?
- 195 :いい気分さん:2013/03/31(日) 20:36:46.01
- なんであたしのレジに来るんだよ。
からかってるだけで嫌いだとか迷惑だと思ってるならレジに来ないでよ。
しゃべりたいなら他の人のレジに行って下さい。
- 196 :いい気分さん:2013/04/01(月) 02:10:45.32
- マイセンがメビウスになってからしばらく経つけれど、今だにメビウスって言ってくる客を見たことがない。
あとマルボロゴールドも今だにマルボロライトって言ってくるし。
新生活でこれからバイトする非喫煙者くんは気を付けろよ。奴らは旧銘柄や略称を知らないと怒り出すぞ。
- 197 :いい気分さん:2013/04/01(月) 06:14:35.65
- マルボロゴールドって言ってくる奴は見たことないが
メビウスはすでに半分くらい浸透してるわ
- 198 :いい気分さん:2013/04/01(月) 06:29:07.06
- 逆にメビウスって言われた方が「えっ?」ってなってしまうな
- 199 :いい気分さん:2013/04/01(月) 10:52:17.55
- 気にしすぎじゃん…
細かく考えないで!
- 200 :いい気分さん:2013/04/01(月) 11:29:54.79
- なんであたしのレジ…
なんでだろう〜
別にしゃべらなくても良い顔見るだけで癒されるからなかな〜
- 201 :いい気分さん:2013/04/01(月) 14:42:29.83
- 友達同士とかで会計時に自分が出します自分が出しますって揉めるやり取り、どうでもいいから早く会計してくんないかな。
- 202 :いい気分さん:2013/04/01(月) 16:36:10.83
- 直接言ったら弱虫
- 203 :いい気分さん:2013/04/01(月) 22:50:09.19
- あれ、連投くんいつの間にかオカマキャラになってるの?
- 204 :いい気分さん:2013/04/01(月) 22:51:19.89
- タバコのショートかロングか聞いたら
「ロングでいいんじゃないの?」
いや知らんがな
- 205 :いい気分さん:2013/04/01(月) 22:57:29.60
- >>201
うちの店にもめっちゃいるわ
「俺にカッコつけさしてくれよ」っ言ってたけど
たかが数百円奢るだけでそんなにカッコいいのか?
- 206 :いい気分さん:2013/04/02(火) 02:28:26.75
- 小銭積み上げてたり手渡しして来る客ってなんなの?
袋詰めしながらだって出してる金額見てるから確認できるしメクラじゃないわ!!って言いたいのを我慢
客側は良心で小銭手渡ししているのかもしれないけど是非やめて欲しい。手渡しでピッタリかおつり出る金額ならまだ良いけど、お買い上げ金額より不足ってなるとすごくイライラする。それって手渡しした意味ある?手間取らせて何が楽しいんだと…
あと何が嫌ってその小銭を両手で物乞いみたいな姿勢で受け取るのがすごく惨めな気持ちになる。
- 207 :いい気分さん:2013/04/02(火) 02:49:21.94
- 君 精神科通院したほうが良いよ。。。
- 208 :いい気分さん:2013/04/02(火) 03:59:12.45
- 一つの商品をレジに置いて、「ちょっと置いといて」と店内を徘徊し
カゴに新たな商品を数個入れ、レジに再び置く。
「連れが居るからもう少し待って」とレジを陣取る、おばさん連中。
しかも今のシーズン、花見とかで昼の時間帯レジ混むのに
自分たち専用とでも思ってるのか軽く10分くらいは陣取ってる。
- 209 :いい気分さん:2013/04/02(火) 09:04:16.34
- >>208
わかるわ。
会計途中でWC行くおっさんとかも迷惑
- 210 :いい気分さん:2013/04/02(火) 10:05:14.65
- すみませんャ
おむらしするともっと迷惑かかると思うので(涙)
- 211 :いい気分さん:2013/04/02(火) 10:24:56.52
- 誰もいないレジに突っ立ってる奴なんなん?
- 212 :いい気分さん:2013/04/02(火) 11:00:47.87
- で、出たーwww店番してるの俺一人なのに閉めてる方のレジ前に立って待って奴www
- 213 :いい気分さん:2013/04/02(火) 12:07:12.00
- コンビニあるある
- 214 :いい気分さん:2013/04/02(火) 13:26:37.49
- 僕には見えるんです
- 215 :いい気分さん:2013/04/02(火) 13:33:19.11
- くだらねー店員だ!
ぐだぐだ言っているなら辞めちまえー
- 216 :いい気分さん:2013/04/02(火) 13:53:00.08
- >>215
死ね
- 217 :いい気分さん:2013/04/02(火) 13:56:37.61
- >>216
おまえこそ 四根
- 218 :いい気分さん:2013/04/02(火) 13:56:51.02
- >>217
死ね
- 219 :いい気分さん:2013/04/02(火) 14:57:32.58
- ボク 暗〜ぃ 笑
- 220 :いい気分さん:2013/04/03(水) 03:00:42.50
- 客のジジイが精算中に盛大にくしゃみして
カウンターの上にでっけえ痰吐き出しやがったことがあった
そいつは「ごめん」と言い痰をズルッと拾うと
どこかにそれを隠した。どこにやったのかはわからん。
俺はジジイが去った後、アルコールをかけまくって何度も何度もカウンターを拭いた。しばらくずっと気分が悪かった。
- 221 :いい気分さん:2013/04/03(水) 06:09:34.89
- 最近は客の些細なことですぐイライラしてしまう。
その度に自分は心が狭いなと思ってしまう。
- 222 :いい気分さん:2013/04/03(水) 08:21:23.23
- >>218
ローソンの店員乙w
- 223 :いい気分さん:2013/04/03(水) 09:33:48.76
- >>222
死ね
- 224 :いい気分さん:2013/04/03(水) 10:09:27.51
- >>223
かわいそうに 低賃金なのねwww
- 225 :いい気分さん:2013/04/03(水) 14:11:50.74
- 心が狭い事に築くのは
大人だぜ−
- 226 :いい気分さん:2013/04/03(水) 14:12:18.79
- >>224
死ね
- 227 :いい気分さん:2013/04/03(水) 15:49:49.03
- メガネ豚 粘着しすぎ
痩せろ三桁
- 228 :いい気分さん:2013/04/04(木) 04:10:39.00
- >>226
地球上に住むな
- 229 :いい気分さん:2013/04/04(木) 05:11:07.35
- >>226
鼻息が臭そうだ
- 230 :いい気分さん:2013/04/04(木) 13:16:10.18
- 粘着笑
鼻毛出てるぞ! 切れ
- 231 :いい気分さん:2013/04/04(木) 14:34:40.71
- はいはい あんたはこの板に張り付きすぎ(笑)
- 232 :いい気分さん:2013/04/04(木) 15:28:15.93
- 返事は1回だよ、親の教育がわかる(笑)
- 233 :いい気分さん:2013/04/05(金) 13:42:13.61
- はいはい
- 234 :いい気分さん:2013/04/05(金) 15:26:29.62
- 247 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/05(金) 13:57:02.94
やってみろや
- 235 :いい気分さん:2013/04/05(金) 15:27:11.34
- 248 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/05(金) 14:01:17.19
是非やってみてください^^
- 236 :いい気分さん:2013/04/05(金) 15:27:54.40
- 249 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/05(金) 14:20:56.48
いつだって自分にとって際どい状況をすぐに作り出してくれるコンビニ店員
いつだって都合のいい履け口なコンビニ店員
底辺のゴミ扱いコンビニ店員
コンビニ店員もどき
いつもありがとうございます^^って感じですか?
- 237 :いい気分さん:2013/04/05(金) 15:28:25.72
- 250 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/05(金) 14:24:28.58
そんな悔しいんなら「俺ごとレンジに入れて下さい」って言ってごらんよ
- 238 :いい気分さん:2013/04/05(金) 15:28:51.64
- 251 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/05(金) 14:28:59.24
本部ってなに?どんだけ偉いの?
- 239 :いい気分さん:2013/04/05(金) 15:30:08.03
- 252 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/05(金) 14:44:52.71
店員なんてどこもタチ悪いの多いけどお前らみたくゴミの中の廃棄物
人の根っこにあることないこと探ってるのが気持ち悪すぎるから
死んでくれない
- 240 :いい気分さん:2013/04/05(金) 16:48:18.11
- 240へぇ
- 241 :いい気分さん:2013/04/05(金) 16:51:31.92
- 下らん連投レス貼り付けんなや^^
- 242 :いい気分さん:2013/04/05(金) 17:20:38.16
- 255 名前:いい気分さん :2013/04/05(金) 16:45:35.15
くだらねぇ
- 243 :いい気分さん:2013/04/05(金) 17:21:01.94
- 256 名前:いい気分さん :2013/04/05(金) 16:46:53.10
話をちゃんと聞いてほしいなら病院に池
仲間がいっぱいいるだろ
- 244 :いい気分さん:2013/04/05(金) 21:24:29.60
- 259 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/05(金) 20:51:18.12
なんだとゴミが^^
史ね
- 245 :いい気分さん:2013/04/05(金) 23:45:12.79
- 虫が出てくるのと同時に、排気音でリズム付けるバイクや駐車場でたむろするDQNが出てくるのが面白い
DQNは行動が虫けら畜生と同じなんだな
- 246 :いい気分さん:2013/04/06(土) 00:02:28.39
- 261 名前:いい気分さん :2013/04/05(金) 23:42:39.14
>>260
それもブーメランだぞ…
- 247 :いい気分さん:2013/04/06(土) 03:43:09.31
- ほんま
- 248 :いい気分さん:2013/04/06(土) 08:11:34.79
- そうやって店員を呼び込まないと一向に盛り上がらないみたい向こうは。
- 249 :いい気分さん:2013/04/06(土) 09:19:58.91
- コンビニの夜勤入って思うんだけど、深夜の客ってけっこう嫌なやつ多いのな..
代行で帰ってくるのはいいが、そのまま駐車場で車乗り換えて飲酒運転で帰るのやめてくれ。
- 250 :いい気分さん:2013/04/06(土) 10:09:51.75
- 糞性質だなそれは。
- 251 :いい気分さん:2013/04/06(土) 10:33:13.84
- 267 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/06(土) 04:37:57.40
>>265
ごめんなさい
それでも勧めさせてください
おにぎりよりデリカ
デリカより鰻
鰻よりギフト
今後ともよろしくおなしゃす
- 252 :いい気分さん:2013/04/06(土) 10:33:42.05
- 268 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/06(土) 10:08:40.60
のよ
- 253 :いい気分さん:2013/04/06(土) 11:38:39.13
- >>249
常習犯なら警察呼んで張り込ませとくといいよ
- 254 :いい気分さん:2013/04/06(土) 15:00:55.45
- 無意味に貼り付けるのにも警察呼んで張り込ませとくといいよ
- 255 :いい気分さん:2013/04/06(土) 22:04:59.78
- 269 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/06(土) 19:44:58.00
>>264
罪の無い人間なんていないのです・・・神を信じましょう・・・そして天国の門を叩きましょう・・・
- 256 :いい気分さん:2013/04/06(土) 22:15:34.98
- 真ん中ハゲのずーしみ
- 257 :いい気分さん:2013/04/07(日) 00:13:37.55
- 子供がイタズラしちゃうのは仕方ないけど
それを放置する親はタヒね
- 258 :いい気分さん:2013/04/07(日) 00:23:58.75
- あとなんかしつけというより感情で怒鳴り散らすヤンママ死ねばいいのに
- 259 :いい気分さん:2013/04/07(日) 04:19:36.54
- ガキが騒いでも全く注意しない馬鹿親よりマシじゃね?
- 260 :いい気分さん:2013/04/07(日) 21:30:38.83
- 271 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/07(日) 07:52:12.85
そればっかり
- 261 :いい気分さん:2013/04/07(日) 21:31:28.93
- 274 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/07(日) 17:34:29.02
>>273
それってボソボソ声で言ったんじゃない?
人と話すときくらい大きい声出そうよ
- 262 :いい気分さん:2013/04/08(月) 08:02:14.15
- いちいちATMの特定の銀行の利用可能時間聞きにくるのやめてくれ
カード入れたら利用可能時間の案内でるんだからっ
- 263 :いい気分さん:2013/04/08(月) 11:24:21.97
- 278 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/08(月) 06:22:24.16
店員だけで嫌な客について語るスレにいちいち転載してくんなよ
この構ってちゃんどもが。お前らはこっちの隔離されたスレで楽しくやってろって。
- 264 :いい気分さん:2013/04/08(月) 13:10:50.12
- うちの店員にしつこくつきまとうオヤジストーカーが毎日一時間もたむろってその子でレジして帰る
ころしたい
- 265 :いい気分さん:2013/04/08(月) 17:00:21.22
- >>262
っていうか
店員がATMの説明するのってアウトじゃなかったか
- 266 :いい気分さん:2013/04/08(月) 18:15:18.85
- >>265
アウトですね
どれだけ店員がATMに詳しくても店員は
「ATMについている受話器でコールセンターに問い合わせてください」
っていうしかないです。
かなり詳しく説明してもそれで取引ミスして損害でても
コンビニはあくまで設置しているだけの場所なんで・・・
「設置しているなら責任持てよ」といわれてもそうマニュアル化されているんで、
分からないかもしれない店員に聞くよりは総合的なコールセンター持っているところにかけてくださいというしか・・・
- 267 :いい気分さん:2013/04/08(月) 18:51:00.53
- 280 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/08(月) 18:18:01.27
どっちもどっち
向こうに乗りこんだアホも居れば、こっちに乗り込んできたアホも居る
正直迷惑だからこっちからあっちに乗り込まないで欲しいな
またアホがこっちに乗り込まれてもレスの無駄だし
早くスレを埋める自爆行為
どうせレス早く埋めるなら店員のアホさを大量に書き込んだほうがこのスレにとっても有意義
- 268 :いい気分さん:2013/04/08(月) 18:54:30.38
- マイルドはげ
- 269 :いい気分さん:2013/04/08(月) 18:55:35.18
- 売れない演歌歌手
- 270 :いい気分さん:2013/04/08(月) 18:58:32.37
- アゴたん
- 271 :いい気分さん:2013/04/09(火) 00:06:59.71
- おっさんが「チキン」て言ったから
「どちらのチキンですか?〜チキンと〜チキンがございますが」って説明しようとしたら
途中で「もういらねえ!アンタには日本語が通じない!」って怒って出てったんだが
短気すぎ以前にチキンは日本語じゃないぞおっさん
- 272 :いい気分さん:2013/04/09(火) 03:28:11.90
- 287 名前:いい気分さん :2013/04/09(火) 02:33:26.39
ブサイク
- 273 :いい気分さん:2013/04/09(火) 03:28:50.81
- 288 名前:いい気分さん :2013/04/09(火) 02:38:04.98
ブ男
- 274 :いい気分さん:2013/04/09(火) 03:30:04.85
- 286 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/09(火) 00:07:42.81
群れるとクズになる奴よりは一人のときでもやさぐれてる奴の方がマシだな
- 275 :いい気分さん:2013/04/09(火) 16:10:24.55
- 他のお客さんのレジ打ってる最中に指差しでFFの注文しだすおっさんとかおばさん
あの人たちってどういう脳みそしてんだマジで
- 276 :いい気分さん:2013/04/09(火) 19:11:36.40
- FF什器とお話でもしたいんじゃね?
放っておいて差し上げろ
- 277 :いい気分さん:2013/04/09(火) 23:04:33.35
- 軽度の知能が足りない感じの障害者が来た
別に暴れたり、変な行動も取らなかったので
普通に接客した。
けれども、会計が終わってもしばらく店にとどまって
ゴンドラの影から、鬼女のAAみたいな形相で
こっちを睨んでくる。
私、そんなにガン見されるような事、何かしたかな?
言われた通り、雑貨と食べ物も分けて入れてあげたし…
というか、このタイプの障害者ってこういう人が多い気がする。
会計終わったら、とっとと帰ってくれ。そして、こっち見んな。
- 278 :いい気分さん:2013/04/10(水) 14:22:55.94
- >>277
表情に大した意味は無いと思うよ
あなたが女性だったら、あーいう人たちは女の子大好きだから見つめてただけだと思う
- 279 :いい気分さん:2013/04/10(水) 16:07:43.71
- どっちにしろ物陰からガン見してくるような奴は警戒されても文句は言えない
- 280 :いい気分さん:2013/04/10(水) 20:04:05.68
- 普通に堂々と見てますが…
何か?
- 281 :いい気分さん:2013/04/10(水) 21:23:18.86
- 299 名前:いい気分さん :2013/04/10(水) 19:05:31.66
あんた細かいですから〜
- 282 :いい気分さん:2013/04/10(水) 21:24:31.70
- 300 名前:いい気分さん :2013/04/10(水) 19:39:49.38
接点のない他人でも、仕事や対人関係で息詰まっていて、店員さんの笑顔や挨拶だけで癒される人もいるってわかって欲しい
- 283 :いい気分さん:2013/04/11(木) 01:07:40.08
- >>280
そのうち警察呼ばれるで
実際うちは若い女性店員に対してしつこい人居たから呼んだで
- 284 :いい気分さん:2013/04/11(木) 04:11:19.21
- キミ捻くれすぎ しつこければね。
- 285 :いい気分さん:2013/04/11(木) 22:34:27.33
- 今日の出来事
ジュース買いにきたオヤジがレジに出すなり「シール!」
びっくりしたけど抑えた
千円札出して結構な時間財布漁ってたから
千円からでよろしいですかって聞いたら
俺を睨んで千円札戻して一万円札だしてきて
「ここの店は千円札だしたらいけないんか?」
アスペにもほどがあるだろ
良いなら良いって言えよ
ムカついたから無視して一万円札でよろしいですかって聞いたら黙ってジュースレジに置きっ放しで帰ってった
二度と来るな老害め
お客様は神様っていうけどあいつは疫病神だ
- 286 :いい気分さん:2013/04/12(金) 00:44:15.92
- いまどき、小銭チャラチャラ探している奴が理解できん
クレカにも電子マネーついてるし、ついてなくても電車マネーカードくれるだろ
しかもオートチャージでさ
- 287 :いい気分さん:2013/04/12(金) 00:44:56.74
- 電車マネーカードw
自分で笑ったわ
- 288 :いい気分さん:2013/04/12(金) 13:27:22.37
- 電車マネーってSuicaとか…?
と思ったら誤字かよwww
- 289 :いい気分さん:2013/04/12(金) 19:59:41.64
- なにがおもしろいん?
誤字したクズが草生やしてるだけじゃん
- 290 :いい気分さん:2013/04/12(金) 21:05:25.92
- 本物のクズ乙
- 291 :いい気分さん:2013/04/12(金) 22:09:31.31
- 草生やしたのは照れ隠し
えへへって感じでーす
- 292 :いい気分さん:2013/04/13(土) 08:23:07.14
- ヒサロ
- 293 :いい気分さん:2013/04/13(土) 14:42:12.23
- 正直小銭出すなら出すでも良いからポケットにそのまま突っ込んだ小銭をジャラジャラ
探すのはやめて欲しい。
小銭入れと分けるだけでも早くなるし、そのほうがわかりやすいと思うんだが
- 294 :いい気分さん:2013/04/13(土) 15:11:35.64
- ・客が財布の中探すのやめない限り会計しない
・会計する時はコイン皿を手前(自分側)に引く。後だし防止用
コツ
いちいち○○円でよろしいでしょうか?なんて聞かない。
客がコイン皿に金置かなかったら、自分でコイン皿に金を入れてから手前にひく
後から小銭だしてもコイン皿は手前側にあるから、客はカウンターの上に出す。
この小銭に数十秒は気づかないふり。客が小銭回収しなかったら、次回ご利用くださいで客に手渡し。
それでもめんどくさそうだったら会計終わった後に両替として交換。
- 295 :いい気分さん:2013/04/13(土) 15:38:58.15
- >>293
あれ不思議だよな
俺は基本的に財布の中に小銭じゃらじゃらしてるの嫌だから毎回出せる小銭はきっちり出すタイプで
財布の中に同じ硬貨が5枚↑あることって滅多にないんだよね(普段乗らないバスや電車に乗った後はある)
だから財布の中もすっきりしてて会計の時にまごつかない
何が言いたいかって言うと小銭じゃらじゃらしてる時点で普段細かいの出さないくせに
後ろに並んでる時とかに10円を1円玉×10とか探して出す奴は頭おかしいんじゃないかと思う
普通の人は小銭が嫌だったらと電子マネー使ったり、土方とかはそもそも受け取らず募金しといてとかやってるのにな
- 296 :いい気分さん:2013/04/13(土) 16:13:52.90
- カウンターに商品ドサーっと置いてあまつさえスキャン中に買い足し取りに行き金額確定してから財布出す人
全て裏返しで商品置いて既に札と小銭用意してる人
…色んな人がいるもんです
- 297 :いい気分さん:2013/04/13(土) 18:44:49.69
- >>295
土方の人はよく募金してくれるし、お礼言ってくれたり結構優しい人が多い
ニッカポッカ着てる人はそういう人多いけど、薄い青とか薄緑とかの作業服着てる人
こういう人はポケットに小銭詰め込んでる人が多い気がします
まあ現場の人は普通の人に比べたら小銭詰め込んでる人が多いですが
たまに1000円出して、何も小銭出さないから一応1000円での会計でいいか聞くと
「まって小銭あると思うから」
小銭あると思うって今現在の自分の所持金も把握してないし、ポケット漁って小銭探すとか・・・
大体1円単位じゃなくても小銭とか把握してると思うし、どれだけお金持ってるかもわからないのに買い物行くのかって
まあ現場の人にも人それぞれってことですね。
ああいう荒々しい仕事だからって性格まで荒々しいとは限らないですし
- 298 :いい気分さん:2013/04/13(土) 23:03:00.43
- 一人の時はボソボソ喋り、仲間が居るとタメ口でべちゃくちゃ言ってくる土方のにいさん・・・寂しがりやなんやな
- 299 :いい気分さん:2013/04/14(日) 00:41:21.86
- なんで年寄りは指舐めんだよきめえな
バイトしてお金の汚さ実感したわ
- 300 :いい気分さん:2013/04/14(日) 02:51:02.10
- ガサガサの手で摩擦の少ない札を一枚一枚めくるのがどれだけ大変な事か
- 301 :いい気分さん:2013/04/14(日) 15:09:12.14
- 図々しくレジの湿らせるやつ使ってくれたほうがいいわ
- 302 :いい気分さん:2013/04/16(火) 16:54:25.66
- >>301
同意
会計終わったあとすぐこれ見よがしに手を洗剤で洗ってるとこを見せたら不満そうな顔してんのよあいつら
きたねーもんお金につけるなって話なのにな
- 303 :いい気分さん:2013/04/16(火) 23:37:07.74
- 毎日、新聞買いに来るじじいに「レジ!!」って新聞で頭叩かれたわ
それとタバコ買いにきたオッサンが下向いてボソボソ何言ってるかわからなかったから聞き返したんだ。
そしたらえらい剣幕で、てめぇは耳が付いてるのかだの補聴器つけろだのしまいにはてめぇがいるとチェーン全体の評価が下がるから今すぐ辞めろだの言いたい放題。
これは言い返していいのか?
殴りたかったけど店長出てきて頭下げたから一緒に謝ったがいくらなんでもこれは暴言だろう。
言葉の暴力だ
- 304 :いい気分さん:2013/04/17(水) 00:07:58.47
- ハイハイドーモスミマセンデシタオジイチャンゴメンネーでおk
- 305 :いい気分さん:2013/04/17(水) 00:09:01.89
- 唖然として謝るのも忘れそう
- 306 :いい気分さん:2013/04/17(水) 00:13:40.19
- >>303
似たような中年のおっさんに遭遇したことあるけど
真顔でお前がぼそぼそしゃべってるのが悪いんだろ?って返したら黙って逃げてったわ
- 307 :いい気分さん:2013/04/17(水) 00:36:59.43
- 適当にあしらっとくのがいいのかね
あまりに連続で言われたから握り拳で震えてたわ
- 308 :いい気分さん:2013/04/17(水) 03:32:53.70
- 障害者を刺激したらアカンて
- 309 :いい気分さん:2013/04/17(水) 05:29:21.30
- カウンターにタバコのパネルが必要だな
- 310 :いい気分さん:2013/04/17(水) 08:46:44.73
- タバコは自販機を店のなかにおいておけばいい
補充は多少手間だが年齢確認で店員に責任転嫁させられたりぼそぼそ喋るコミュ障もあしらえるしいいこどだらけじゃん
- 311 :いい気分さん:2013/04/17(水) 18:15:11.83
- 昨日おにぎりとパン買ったジジイが会計後レジに商品置いてトイレ行ってそのまま帰っていった
次の日また来て何も言わずに同じ商品のおにぎりとパンを持ち出そうとしてて本当にバカじゃないかと思ったわ
あのまま声掛けないで万引き扱いにすりゃ良かったかな
- 312 :いい気分さん:2013/04/17(水) 21:30:02.79
- 「こちら温めましょうか?」って聞いたら「うん、あたためるぅー」と言い返してきた女
てめーはお前の友達か?マジでイライラして思わず休止中の札落としてしまったわ
- 313 :いい気分さん:2013/04/17(水) 21:30:39.20
- すまん
てめーは俺の友達か だな
思い返したらまたイラついた
- 314 :いい気分さん:2013/04/17(水) 21:32:28.44
- >>303
ボソボソ言うやつに限って、聞き返したら逆上してくるよな。
あえて小さい声で言ってるんだろうな。まじで氏ねばいいのにと思うわ
- 315 :いい気分さん:2013/04/17(水) 23:04:08.48
- 店内放送がうるさくてよく聞こえないのでもう少し大きい声でお願いします。って言えばいいのではないだろうか?
- 316 :いい気分さん:2013/04/17(水) 23:17:44.90
- 文句つけてきたら、「恐縮ですが御注文ははっきりとお願いします」でおk
それでもまだ何か言うようならただの営業妨害なので警察だわ
- 317 :いい気分さん:2013/04/18(木) 02:51:21.64
- 男の客で、ジジイだったんだけど・・・
レジ打ってたら何か言いたそうにしてるから「何ですか?」って優しく聞いた。
そしたらそのジジイ、モゴモゴと何言ってるかわからない。
言おうとしてるんだけど、どうしようか迷ってる感じ。
その態度に「言えばいいのに」と若干イラッときたが、我慢してるとようやくはっきり言った言葉が「いい、いい、(商品指差し)打て」
結局ジジイは言うのをやめた。待っていた甲斐なし。その際すごく失敗した。そう、顔に出してしまった。ほんの少しの苛立ちを。
すると、その客、逆ギレ。「んだ、こらっ!こっちは説明しようとしてんのに!!」
商品打てっつったのはこいつだ。説明しようとしてたんじゃない、迷ってただろ!!
とりあえず、「はい、すみませんでした」と少し心を込めて言ってやるととりま落ち着くジジイ。
打ち終わると、「こっちの分(食べ物系の商品)の領収書」とボソッと言うから、普通に計算して、その分だけの領収書出そうとしたら意味が違ったらしく。
「ぅー(←唸ったw)違う!こっちはこっちで!!」内心、?マーク。
よくよく聞くと、会計も別でってことだったらしい。
なら最初っからそう言えよと思った。
そしたら、「っち、だから言ってんのに」とか抜かすジジイ。
言ってないし!他の商品も打っていいっつったのはテメーだ!モゴモゴしてねーでハナっからそう言えばいいだろ!!コミュ障が!!!
マジ、キレそうだった。
まぁ、「あぁ、そういうことでしたか!すみません」とか適当に謝って済んだけど。
自分にも非があるくせに店員に突っかかってくるんじゃねーよって思ったわ。
顔に出したアタシも悪いけど・・・だからちゃんと謝ったわけだし。
キレる時だけいっちょ前にでかい声出して喚いて、こっちの迷惑考えろっつーの。
コピペ、すまそ。
- 318 :いい気分さん:2013/04/18(木) 03:09:09.93
- 先週のエロ本ないかとおっさんが聞いてきたので当然ないと答えたら、「あるんだろ!出せよ!」って怒鳴られた
売れなかったものは業者に返却する規則になっていると告げても聞く耳持たない
図書館や書店でバックナンバー取り寄せてもらったらどうか提案したら
「そんな恥ずかしいことできるか!」って怒鳴られた
コンビニで先週のプレイ●ーイ欲しさに怒鳴り散らしたりしてる豚にもプライドがあったのかよ
- 319 :いい気分さん:2013/04/18(木) 05:07:51.60
- ガチのエロ本ならともかく
プレイボーイくらいで恥ずかしいとか大袈裟すぎるw
- 320 :いい気分さん:2013/04/18(木) 06:42:09.13
- プレイボーイってエロ本なのかw初めて知ったわw
週刊現代とか週刊実話とかアサヒ芸能とかと同じ週刊誌のジャンルじゃないの?
- 321 :いい気分さん:2013/04/18(木) 07:33:41.91
- 俺「ポイントカードおもちでしょうか」
客「いい」
良いか悪いかは聞いてねーよ
あるかないか答えろボケ
- 322 :いい気分さん:2013/04/18(木) 08:36:32.73
- 答えてくれるだけいいじゃん
聞いても無視するくせに会計後にだしてくる奴いるわ
- 323 :いい気分さん:2013/04/18(木) 09:40:52.56
- 確認したあとのあと出しはつける必要ないじゃん
あれ〜、おかしいなないや…すみませんいいです…(レジ清算)あ、ありました…
こういう時はまあ可哀想だし次からはお願いしますね〜、とでもいってつけるけどさ
シカトしといて後だししても自分ならつけないな
- 324 :いい気分さん:2013/04/18(木) 13:06:41.22
- うん。俺もつけない。
- 325 :いい気分さん:2013/04/18(木) 15:29:04.88
- 最低限の日本語を習得してない外国人
- 326 :いい気分さん:2013/04/18(木) 15:31:48.95
- うちのチェーン店はもう中華まんのシーズン終わったんだよ
ねーものはねーんだよハゲ
セブンはまだやってんだろ!ってじゃあセブン行けよハゲ
- 327 :いい気分さん:2013/04/18(木) 22:44:45.93
- >>321
無いって言うと「お作りしましょうか」って来るから最初から否定しに来るんだろう
お前も余計な仕事が減るからWin-Winじゃないか
- 328 :いい気分さん:2013/04/18(木) 23:25:06.48
- >>326
それに限らずだけど
現にないものをごねてどーなるんだよってやつ多いね
- 329 :いい気分さん:2013/04/19(金) 02:23:13.45
- いるいるw
「セブンはあるんだけどねー」「セブンなら出来るんだけどねー」
って言う奴。
あれ他の客に聞こえるように言ってる工作員じゃねーかと思えてきた
- 330 :いい気分さん:2013/04/19(金) 16:39:48.61
- で、そう言う奴はセブンに来ると「他のセブンではやってる」という
- 331 :いい気分さん:2013/04/19(金) 16:51:12.61
- そもそも
他店でやってたから何なの?って感じだよな
「対抗してうちも始めるぞ!」とか言うとでも思ってんの?
どっちみちその時点で扱ってないものをその場ですぐ用意することなんか不可能なのに
店先で駄々こねる意味が分からん
- 332 :いい気分さん:2013/04/20(土) 00:11:20.13
- 客 「他店ではやってたぞ」
相方「お客様の仰る通り、他店の話ですね」
初めて、相方を尊敬した
- 333 :いい気分さん:2013/04/20(土) 10:27:50.39
- >>332
格好いいな
まあお客様()からしたら違うだろやれっていってんだよムキー!なのかな?
- 334 :いい気分さん:2013/04/20(土) 14:08:48.71
- それを言うとファビョってる糞客は「態度が悪い」とか言って絡んでくるけどね
- 335 :いい気分さん:2013/04/20(土) 14:13:14.06
- 立ち読み客に「お客さん、何も買う気無いなら帰ってね」という店長(70代)
客が不機嫌そうな顔で早足で乱暴にドアを開けて帰ろうとすると、
その店長が「さっさと帰れ」
もっと言い方に気をつけたほうがいいと思ったよ。
客に逆襲されるんじゃないかってヒヤヒヤした。
年寄りはモノの言い方が喧嘩腰。
- 336 :いい気分さん:2013/04/20(土) 16:31:57.25
- そんなもんでいいんじゃないの?とも思わんがwあんま丁寧過ぎるのもなんだかなあって感じ
必要以上にエラそうにしてる客ってそこらにも原因ありそう
別に敬ってる訳じゃないんで
- 337 :いい気分さん:2013/04/20(土) 21:32:22.49
- 客「ぼそぼそ」※タバコの銘柄
俺「すみません、もう一度お願いします」
客「ねーのかよ!早くしろ!」
このパターンって定石なんだな。
あれってわざと怒るきっかけを探してるんだろうな。
- 338 :いい気分さん:2013/04/20(土) 22:15:24.51
- 今日俺もキレられた
キレる客はほとんどタバコ買う客
タバコ無くていいのに
- 339 :いい気分さん:2013/04/21(日) 11:48:13.52
- >>336
客は別に偉そうな態度じゃなくて、ただ立ち読みしてただけ。
「帰れ」といきなり言われてビックリした顔して、そのあと不機嫌な顔になった。
「お客様、申し訳ありませんが、立ち読みはご遠慮下さい」とかだったら、
それほど不機嫌な顔にはならなかったと思う。
立ち読みコーナーに、
「相手を不愉快にさせない断り方」みたいな本が置いてあって、
店長はこの本を読んだほうがいいと思った。
- 340 :いい気分さん:2013/04/21(日) 11:58:49.25
- 立ち読みコーナーにwwwwww
- 341 :いい気分さん:2013/04/21(日) 12:46:43.15
- タバコを買いにきて、銘柄を言わない客。
「タバコちょうだい」と言いながら金だしてくるけど、銘柄を言わないからわからない。
「どちらのですか?」と聞き返せば、え?わかんないの?って顔される。
常連気取りなのかなんなのか知らないけど、爺はほとんど全員これをやる。
あと銘柄は言うけど、個数を言わない客。
一個かと思って持っていったら、イラついたように「2個!!」
ちゃんと「お一つですか?」聞いたら、「はい」って言ってたくせになんだその態度。
それから「8ミリ!」「ソフト!」「ボックス!」しか言わない客。
タバコの銘柄がいくつあると思ってんだバカが。
夜の中にお前が吸ってるタバコしかないと思うなクソが。
- 342 :いい気分さん:2013/04/21(日) 13:10:36.39
- >>341
大丈夫。
みんな経験している。みんな通る道。
- 343 :いい気分さん:2013/04/21(日) 13:39:23.36
- ホープ10個って言われたからバラで10個持っていったらカートンでもってこい!って怒鳴られた
ホープのカートンは10個入りのものは取り扱ってないと説明したら、レジ前什器の商品投げてきやがった
ヤニ中毒者ってホント怖いな
- 344 :いい気分さん:2013/04/21(日) 13:40:41.23
- 接客に疲れたお前らにオススメのスレ
【ある意味】 接客で笑いそうになった時 5 【神客】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1186671599/l100
- 345 :いい気分さん:2013/04/21(日) 14:51:32.07
- そうだよな。ホープ20個だもんな。
俺は逆でホープ10個って言われたから、そのままカートンもっていったら
「ホープのカートンは20個はいっとるだろうが?ゴルァ!」
って怒られたことある(新米の時)
- 346 :いい気分さん:2013/04/21(日) 15:34:26.76
- >>345
それギャル相手にDUOでやったことあるわ
ギャルにおにーさんマジウケるー!キャハハー!!って指差されて爆笑されたよ
それでちんちんおっきしたのは内緒
- 347 :いい気分さん:2013/04/21(日) 15:41:51.44
- >>343
>>345
まさにこの状態だなw
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
- 348 :いい気分さん:2013/04/21(日) 18:00:32.21
- >>346
うらやま死刑
- 349 :いい気分さん:2013/04/22(月) 03:14:30.96
- >>312
たまに「温めます」って返して来る奴いるよな
そっすか、って言ってやりたい
おめーが温めるんじゃねーだろと
- 350 :いい気分さん:2013/04/22(月) 09:07:45.26
- 立ち読みするのは勝手だけどさぁ…せめて元の場所に戻せと
遊んだ玩具を玩具箱に戻すなんて幼稚園児でも出来るんだぞ
- 351 :いい気分さん:2013/04/22(月) 10:36:16.64
- あれほんとお里が知れるよな
元あった場所に元の状態で戻せと
- 352 :いい気分さん:2013/04/22(月) 10:44:24.36
- 嫌というか引くってかんじだけど、店に入ってくるなり「履歴書どこですか」って聞いてくるやつ
とりあえず一通り探してみてから聞こうぜ
最初から他力本願だから二ートなんだろ
- 353 :いい気分さん:2013/04/22(月) 11:07:15.10
- 弁当買った客に「温めますか?」って聞いた時「お願いします」ならかしこまりました
って気分になるんだけど「はい」って答えられると「ふーん」って気分になる
それがいやで「温めいかがいたしますか?」に言い方かえたんだけど
これでも「はい」って答えるチンパンジー多すぎて嫌になる
- 354 :いい気分さん:2013/04/22(月) 11:18:39.58
- その点
「あたためますか?」
「冷たいまま食えっちゅうんか、おぉん?」
「当たり前じゃ」
「はし10本くれ」
「ライターつけろや、客やぞ」
といわれつけている俺は「はい」が「うん」でも余裕のよっちゃんイカだった(´・ω・`)
- 355 :いい気分さん:2013/04/22(月) 12:43:33.93
- デブサイク女「メビウスの5ミリ」
俺「…あれ?5ミリなんてあったかな」
一応探すけど当然見つからず
俺「あの、6ミリじゃないですか?5ですか?」
デブサイク女「メンソールだよ?」
俺「チッ」(聞こえる様に)
- 356 :いい気分さん:2013/04/22(月) 12:46:27.69
- >>353
「うん」とか「ああ」よりいいだろ
経験が足りねえよお前
- 357 :いい気分さん:2013/04/22(月) 13:06:09.82
- >>355
実によくわかる
いや頭には来ないけどさw
メンソールと先に言ってくれって感じ
あれでタール数値が普通のと同じだったらまた揉め事のタネが増えるとこだったな
- 358 :いい気分さん:2013/04/22(月) 13:23:04.26
- しかも「メンソールだよ?」ってタメ口がねwwカチンと来たww
- 359 :いい気分さん:2013/04/22(月) 13:48:08.28
- >>354
ですね。
さすがにハシ10本は断りますが
- 360 :いい気分さん:2013/04/22(月) 17:39:45.16
- 60過ぎのおっさんが「メビウスの01(ゼロワン)細いやつ」
- 361 :いい気分さん:2013/04/22(月) 19:26:42.94
- 「マイルドセブンワンのスーパーライト」
「ワンでしょうか?スーパーライトでしょうか?」
「マイルドセブンワンのスーパーライト!!」
「こちらがワンでこちらがスーパーライトですが…」
「違う!」
メビウスワンのロングだったわ
- 362 :いい気分さん:2013/04/22(月) 21:00:12.27
- >>355
こっちはおっさんだったけど、銘柄だけ言って来たんで
1個取ってきて値段告げたら「2個でだよ?」
いや知らねーよなにが「だよ?」だよ
- 363 :いい気分さん:2013/04/22(月) 21:05:08.43
- カートン買いの御客様にキャンペーンで残ったライター付けるサービスと見せかけた在庫処理やることになってるんだが
勘違いしてカートンで買えばライターもらえると勘違いしてる客の態度が気持ち悪すぎる
仕舞いには黙ってライターもって行こうとしたり、ライター付けろとキレだしたり100円程度をケチる神経がわからん
- 364 :いい気分さん:2013/04/22(月) 21:41:30.14
- カートンにはライターつけるだろ
- 365 :いい気分さん:2013/04/22(月) 22:19:06.49
- >>361
ある。
あるあるあるあるあry
今日きた客もそんな感じだった。
造語で銘柄言われても伝わるかっての。
あと有線より小さい声でボソボソ言われても、まったく聞こえないから
聞き直したけど、それでも聞き取りにくくてどうしようかと思った。
幸いマルボロってのが聞こえたから、場所がわからなくて迷ってるフリしてたら
やっと聞こえる声で「○○番のやつ」
聞こえる声で喋れるなら最初っから喋れっての。
- 366 :いい気分さん:2013/04/23(火) 00:11:52.01
- >>365
ほぼ毎日それはあるな
いちいちキレるなら最初からその声だせよと
何日かおきにバラで買ってくじじいな、トータルいくつ買っててもカートンで買わなきゃライターつけれねぇんだわ
断ったら売り場のライター持っていこうとしやがって
- 367 :いい気分さん:2013/04/23(火) 03:33:23.32
- >>364
だよな
うちはキャンペーンの余り物以外にも
カートン買いのオマケ専用のライターをわざわざ仕入れてるくらいだわ
でもたまにそれを売ってくれって言ってくる奴が居てめんどくさいんだよな…
「別にタダでくれって言ってるわけじゃないだろ!?」とか斜め上な理論展開してキレ始めるんだけど
カートンのオマケのために用意してる物だから売り物じゃないって言っても理解しない馬鹿の多いこと多いこと…
ある意味タダでよこせって言われるよりもタチが悪いわ
- 368 :いい気分さん:2013/04/23(火) 11:27:23.64
- タバコ頼む奴ってなんであんなボソボソ喋んのかな
周りの声とか音とか有線とか耳に入ってねーのかな
そんなボソボソ喋って相手に伝わってると思ってんの?
- 369 :いい気分さん:2013/04/23(火) 15:06:51.92
- 自分の吸ってる銘柄もわからんジジババの多いこと
マイルドセブンスターの一ミリスーパーロングとかそんなもんねーから
- 370 :いい気分さん:2013/04/23(火) 15:53:55.54
- >>369
マイルドセブンスターのライトの一ミリの、メンソーレ
ハードで
- 371 :いい気分さん:2013/04/23(火) 23:41:51.46
- あの、薄い箱に入ったキャビンのマルボロマイルドスターってののラークワンウィンストンな
あれだぞ、ハードメンソールのショートロングのやらかい箱のやつだぞ
あれ?さいきん名前が変わったんだっけか
ベビールスのライトスターショートメンソールの1ミリホープだな
- 372 :いい気分さん:2013/04/24(水) 01:25:29.95
- そんなやつおらへんやろ
- 373 :いい気分さん:2013/04/24(水) 02:28:51.29
- チャンピオンやollieはまだわかるんだが、ゴルフ雑誌も扱い酷い客が多い
恥ずかしくねえのかよおっさん
- 374 :いい気分さん:2013/04/24(水) 09:16:24.38
- >>371
それは逆に詳しすぎるぞ
- 375 :いい気分さん:2013/04/24(水) 09:17:16.89
- >>372
「マイルドスターメンソーレ」は実話
- 376 :いい気分さん:2013/04/24(水) 09:53:19.64
- セブンスターの1ミリメンソーレは前に言われたことあるが
当時新人だったからマジで意味分からなくて固まったわ
あとタール値を「○○番」って表現する奴死ねよ
「タバコの8番」って言うから8番取ったら「あー違う違う!マイルドセブンの8番!」とか言い出してイラッと来た
そもそもマイルドセブンなんてタバコは既に存在しないのに
いつになったら社会に適応するんだこのゴミ共は…
- 377 :いい気分さん:2013/04/24(水) 10:18:40.82
- >>353
「温めましょうか?」に対して、「はい」の何が悪いのか分からんw
お前何様だよw
- 378 :いい気分さん:2013/04/24(水) 10:21:11.77
- >>338
タバコ買う客って やたらイライラしてるし急いでるよな
自分の前に一人でも並んでたらものすごい機嫌悪くなって、
年齢確認ボタンを叩くように押したり
ヤニ中毒は頭おかしいと思うわ
- 379 :いい気分さん:2013/04/24(水) 16:39:53.19
- 年齢確認のボタンを押さないといけないのは、私達のせいじゃないのに
文句言ってくる客って本当に糞ばっかり。
こっちから押すことは出来ない、お客様に押してもらわないと〜って説明してるのに
「お前が押せ!俺は押さんからな!!いいんか!?ああ!?(何故かドヤ顔」
店員が客の代わりに押すことも出来ないんですって言っても
「お前が押せ!!!」
それでも、叱られる(実際に客の代わりに押してオーナーにきつく叱られた人がいる)ので
押せません無理なんですって断ったら、
「面倒くせー店員だな!!お前(差別用語)か!?あ!?」←さらに大声
お前のほうがよっぽど(差別用語)だろーが糞爺!!
結局こっちが押すハメになって(行列になってきたから)買って帰っていったけど
爺の次に並んでお客さん達みんなに「すごい人がいるね、災難だったね」と労われたよ。
ああいう糞には何をしても無罪って法律できないの?
- 380 :いい気分さん:2013/04/24(水) 17:50:52.45
- >>379
銘柄聞き返しただけで障害者認定された俺もいるんだから気にするな
- 381 :いい気分さん:2013/04/24(水) 18:05:54.18
- >>379
私も最近それやられてるよ!
千と千尋のノリ(働かせて下さいのやつ)で、客から何言われても煙草引っ込めて淡々と「押して頂かないとお売りできません」とだけ言い続ける方法やってるけど、
結構うまくいってる。暴言は凄い言われるけどね〜。
ファビョって液晶ぶっ壊して捕まれば良いのにな〜と常々思ってる。
- 382 :いい気分さん:2013/04/24(水) 18:41:54.44
- 聞き取れないくらいのボソボソとした小さ〜〜な声で言われても
聞こえないから聞き返したら、それだけで中国人呼ばわりもされたよ。
ちなみに名字はありふれたとまではいかないけど、日本人にはありがちな名字で
中国人と間違われるような名字ではない。
自己紹介乙って思うようにした。
- 383 :いい気分さん:2013/04/24(水) 20:43:17.85
- キャスターマイルドの3ミリって言う人も多いなあ
ボタンは基本押してくれるけど、明らかに20歳以上でボタンと距離あったら
レジから手を伸ばしてスッと押すな
ごねられても時間の無駄だし
- 384 :いい気分さん:2013/04/24(水) 22:59:11.74
- 煙草吸わない新人が表示はメビウスなのにマイルドセブンって言われて混乱してる…
- 385 :いい気分さん:2013/04/24(水) 23:19:41.59
- >>384
俺のことかー!
- 386 :いい気分さん:2013/04/25(木) 00:24:42.00
- 俺はセーラムピアニッシモワンで……
- 387 :いい気分さん:2013/04/25(木) 00:56:12.30
- 最近はゴミ箱を置かない(店内に置いている)店舗も増えてきたな。ゴミの片付けが楽そうで正直羨ましい。
俺は今日も溢れたゴミと格闘だぜ。誰だよ出前寿司の容器を棄てていったアホは!!
- 388 :いい気分さん:2013/04/25(木) 02:50:42.87
- ゴミ箱外にあると辛いよな、冬とかの寒い時期。
そして見に行くと必ずと言っていいほど溢れてる。
かじかんだ手で何度ゴミを片付けたことか・・・。
Amazonのダンボール捨てるやつとかもいるよな。
名前消しててもさっき取りにきた奴だってバレバレなのにな。
意味ないよな。
- 389 :いい気分さん:2013/04/25(木) 02:58:12.52
- でもゴミ箱撤去すると店の敷地内にポイ捨てしてくんだぜ
- 390 :388:2013/04/25(木) 05:02:48.76
- そうかー・・・
そう考えると、どっちもどっちだな。
考え無しな発言すまんかったわ。
ポイ捨てしてく奴が一番タチ悪いもんな。
結局片付けんのは俺達だし。
- 391 :いい気分さん:2013/04/25(木) 08:09:50.46
- >>389
ゴミ箱が設置されてても、店の敷地内にポイ捨てしていくバカもいるんだぜ。
タバコの箱、吸い殻はもはやデフォ。
他にも空き缶、食べかけの弁当、箱入りのグラスセット、AVのDVDや本などetc.
トラック野郎共がよく停める付近に多いんだけどね。
- 392 :いい気分さん:2013/04/25(木) 13:40:05.84
- 住所突き止めてポイ捨てした奴の家か職場の前にゴミ配達に行きたいよなw
- 393 :いい気分さん:2013/04/25(木) 15:53:36.18
- なんとか君との離婚話を自分に有利に進めたいから、なんとか様助けてくださいって内容で
真言?呪文?が書かれたメモを拾ったこともあるw
しかも二枚w同じ人物www
- 394 :いい気分さん:2013/04/25(木) 18:02:57.35
- 327 名前:いい気分さん [sage] :2013/04/25(木) 13:52:22.10
>>326
起こる前に手汗をなんとかしろ
湯気出てるじゃねーか(´・ω・`)
- 395 :いい気分さん:2013/04/25(木) 18:12:40.23
- トイレの汚物入れに妊娠検査薬が
それも数ヶ月おきに入ってた
家でやればいいのに
てか避妊しろと
- 396 :いい気分さん:2013/04/25(木) 19:03:55.35
- っwq
- 397 :いい気分さん:2013/04/25(木) 19:34:32.83
- トイレ借りていい?→そのまま帰る
- 398 :いい気分さん:2013/04/25(木) 20:02:45.02
- バイトとしてはそのまま帰ってもらったほうが助かる
- 399 :いい気分さん:2013/04/25(木) 20:04:37.31
- もう1ランク上のヤツは黙って借りて黙って帰る
- 400 :いい気分さん:2013/04/25(木) 21:30:30.92
- >>379
俺の店では、客から言われれば押してるんだが、トラブルのもとだし
- 401 :いい気分さん:2013/04/25(木) 21:38:41.46
- 便所の話まだ続くの?
- 402 :いい気分さん:2013/04/25(木) 23:20:22.33
- >>400
糞客の言いなりになって押してたら後々もっと面倒なトラブルの原因になるかもしれないだろボケ
お前みたいなバカが居るから糞客が付け上がるんだよ
- 403 :いい気分さん:2013/04/26(金) 06:20:23.81
- そうそう、客の言いなりになってたら駄目。
確認ボタンではないが、未成年に見えて身分証明書の提示求められた客がぶち切れて夜勤の子脅して証明書無しで買ったらしいが、
そいつが今度は昼に来た時にまた身分証明書の提示求められちゃって、
「私はここの夜のバイトの奴に”(お客様は)既に認証されてるから証明書提示する必要がない"って言われたんだけど!?」って叫んでた。
認証されてるって何だ?って笑ったけどさー・・・未成年に見られたなら身分証明書出さないと。
結局一人店員に身分証明書無しで買うことができたから、他の店員や店でも同じ方法で買ってるんだよね。
まぁそいつ成人だけどな。
DQNでチビで童顔ぽいからなー。
- 404 :いい気分さん:2013/04/26(金) 09:07:08.17
- おれはボタンに関しては20だろうが70だろうが押さなきゃ売れないんで押してくれつってるな
そこまで押したくなきゃ自販で買やいいんだよ
自販だってボタン押さなきゃ出てこないけどなw
- 405 :いい気分さん:2013/04/26(金) 09:24:04.27
- 何も言わなくても出せとかカウンターに金ばらまいて取らせるとかボタン押させるとか
そんなにめんどくさいなら吸わなきゃいいんじゃね?と言いたい
- 406 :いい気分さん:2013/04/26(金) 10:41:54.01
- 一度提示したら顔パスになると思ってる馬鹿多いよな
というか成人なら身分証明書ぐらい常時携帯しとけ
- 407 :いい気分さん:2013/04/26(金) 16:55:11.37
- >>400
「この前の店員は押したぞ!(だからお前も押せ)」
そう言って絶対にボタンを押そうとしない客がいた。
お前みたいなのが糞客を甘やかすから、他の店員が迷惑するんだよ!
- 408 :いい気分さん:2013/04/26(金) 18:09:12.62
- セルフのコーヒーの押し間違えがひどい。
- 409 :いい気分さん:2013/04/26(金) 21:44:04.33
- 自分で間違えたくせに、これどうすんの?みたいな顔して
間違えた中身の入ったカップを渡してくるんだよな。
黙って飲めよ、間違えたの自分だろ?
- 410 :いい気分さん:2013/04/27(土) 06:37:12.37
- あとはRのコップでLのボタン押す奴。
確かにこっちからじゃ見えないからバレないと思ってずるしてる奴。死ねよな
- 411 :いい気分さん:2013/04/27(土) 07:21:35.15
- 浅ましい考えの客が多すぎるんだよな
バカばっか
- 412 :いい気分さん:2013/04/27(土) 10:05:49.23
- セルフのコーヒーってなに?どこのコンビニ?
- 413 :いい気分さん:2013/04/27(土) 11:21:42.62
- セブンやミニストップはセルフだよ。
ミニストップは自分で好きな量を入れられるんだけど
カップの縁ギリギリまで注いで、ちょっと飲んでまた注ぎ足す卑しい客いるよ。
蓋をするまでは注ぎ足していいとか思ってるみたい。バカじゃないかと。
- 414 :いい気分さん:2013/04/27(土) 12:48:59.80
- セブンだとセルフコーヒーを扱って無い店舗もある。
一度それで文句言われたわ。
- 415 :412:2013/04/27(土) 14:35:44.61
- >>413
へぇそうなのか。まぁ本部マニュアルor経営者の指示でセルフコーヒーのマナー悪い客に対して、
注意しろと言われてるなら注意すればいいだけだなぁ
- 416 :いい気分さん:2013/04/27(土) 14:41:57.30
- 多少の客のわがままや無知で出来ない事はこっちでやってやる事も時には必要かもしれないが
>>400の店(>>400は店の方針でやらされてるので責める事はできない)のように
業界全体で取り組んでいる事を捻じ曲げてまでトラブル避けようとして客の言いなりになってると
かえってそれが大きなトラブルを招く事があるからな
うちもそれでクレーマーに粘着された事があるし
いつまでもゴネて年齢確認のボタン押さないで喚いてる奴は
「ではお売りできません」と言って中止ボタン押して商品戻すくらいの事をすればいい
それでもゴネるなら警備員を呼ぶか警察に通報すればいい
- 417 :いい気分さん:2013/04/27(土) 16:16:12.38
- >>416
全く以て同意
どこかで線引かないとしまいにゃ大変な事になりそう
ダメなものはダメて言うのも店員の仕事だと思う
- 418 :いい気分さん:2013/04/27(土) 22:04:28.43
- おでん取ってくださいはまじでうざい
お願いしたらなんでもやってもらえると思ってるじゃねーよ
他にもお客さんがいるんだよ
特に団塊の世代以降のクズ老害ども
- 419 :いい気分さん:2013/04/27(土) 22:20:36.04
- セルフなのに、「あとミルクと砂糖ね」じゃねーよ。
にこやかに「すみません、セルフですので」とお断りしたけど
結構こっちが淹れるもんだと勘違いしてる客いるんだね。
でかでかと「 セ ル フ 」って表記してるんだけど、日本語読めないのかな?
スタバとかでも砂糖とミルクはセルフだってーのに。
- 420 :いい気分さん:2013/04/27(土) 22:24:37.88
- >>419
一部の世代で今では当たり前の文化のが定着してなさすぎる
店頭にゴミ箱置いてるのにカウンターでごみ捨ててくださいとかアホなのかと
- 421 :いい気分さん:2013/04/27(土) 22:40:05.70
- おにぎりとかデザートとか奥の新しい方から取ってくやつ…卑しい
たかだかコンビニ飯でちょっと新鮮なヤツを食ったって変わらんだろ
あと、せっかく前出ししたもんをぐちゃぐちゃにしたまんまにすんなよ
- 422 :いい気分さん:2013/04/28(日) 06:29:09.68
- おでん取るの怖いや・・・
友達がうっかりおでん滑らせちゃって落とした時に汁がお客さんにも跳ね返っちゃって・・・。
それでお客さんも「汁飛んだでしょおおおおおおおおおおおおおおおおお」って怒ってさ。
あれ依頼、絶対取ろうとしてないな。自分もしたくないや。こえー
- 423 :いい気分さん:2013/04/28(日) 07:13:50.73
- ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
- 424 :いい気分さん:2013/04/28(日) 14:46:50.14
- コンビニは障害者介護施設だから仕方ない
- 425 :いい気分さん:2013/04/29(月) 00:59:56.96
- 遊び帰りらしきDQN集団が来たんだが、会計の時レジ打ってる横で
一人がビーチボールにゴムひも付いてるのを手にかけてバンバン叩いてた。
下でもなく何もない方向でもなくカウンターの上でこっちに向けて。
ビビらせようとでもしてたんだろうか?何も考えてないだけなんだろうか
当たっても別に大して痛くないから無視してたけど(結局当たらなかったが)
てか店内でそんなことやってる時点で理解不能
- 426 :いい気分さん:2013/04/29(月) 01:35:38.68
- DQNってすぐ威嚇してくるよなw
躾のなってない犬みたい
- 427 :いい気分さん:2013/04/29(月) 13:48:02.79
- 仲間と一緒なら強気だからね
1人だとおとなしいのに
- 428 :いい気分さん:2013/04/29(月) 15:17:06.77
- >>427
そう人数に比例して声の大きさが変わるのw
- 429 :いい気分さん:2013/04/29(月) 15:25:15.73
- そうそう、面白いくらい変わるよねw
いつもは一人で来店して、静かに買い物すませて出ていく客が
友人?同僚?と来た時の賑やかさったらないわw
声の大きさもそうだけど、リアクションもでかくなんのねw
- 430 :いい気分さん:2013/04/29(月) 16:08:21.05
- いつもは大人しいのに、変に絡んでくるやつもいるw
テンション高すぎてDQNの連れが一歩引いてるときもあるw
- 431 :いい気分さん:2013/04/29(月) 17:33:47.13
- 煙草買いに来た幼いDQNが1人居たけど身分証明書持ってなかったから黙って帰っていったんだけど、
その数十分後に仲間を10人?ほど連れてぞろぞろ店にやってきた。
レジの時もお金を投げたりしてうざかった。
ちょっと大きな声で「こちらのレジへどうぞ!?」ってキレ気味に言ってみたら、しゅんってなってた。ちょっと萌えた
- 432 :いい気分さん:2013/04/29(月) 17:58:55.62
- DQNでもちゃんと躾すれば可愛い奴が多いんだけどな
最近は怖い大人も怖い先輩も減ったからなぁ
- 433 :いい気分さん:2013/04/30(火) 06:47:03.39
- >>422
買うなよks
- 434 :いい気分さん:2013/04/30(火) 12:06:49.70
- チケット出す間に並ばれ、相方が出てくる。
「隣のレジへどうぞ」と相方が言う。
今チケット出してる客が隣へ行く。
おまえじゃねーよwwwおまえは会計終わってるだろwww
しかもそうだとわかると相方がめっちゃ不機嫌そうに俺が使ってたレジに行ってレジ打ち始めたww
しかし、何故あの客は隣のレジに行ったのか。
あの客のせいで相方めっちゃイラついてた。
まぁ、その相方、店長なんだけどね。
- 435 :いい気分さん:2013/04/30(火) 13:51:32.77
- 日本語で頼む
- 436 :いい気分さん:2013/04/30(火) 14:20:10.48
- >>416
あきらかに30歳以上と解る人なら店員が押せよ。
クレジットカード・iD・QP決済の人も。
臨機応変だよ。
- 437 :いい気分さん:2013/04/30(火) 15:43:27.62
- 「肉まん1コ。あ、『IDで』払います(ドヤァ」
って、わざわざIDである事を強調する学生がいたな。
はいはい、分かったから。お前がID機能を使えるケータイを持っているのも分かった。友達に見せびらかしたいのも分かったから、そのウザいドヤ顔を止めてくれ。
- 438 :いい気分さん:2013/04/30(火) 17:30:36.15
- >>436
客はくんなよ
- 439 :いい気分さん:2013/04/30(火) 17:35:18.97
- 入れ方が悪くてカゴの中で弁当ひっくり返してふたがベトベトになった客に怒鳴られたのが本当にイラついた
レジ通す時に「あー…」とか呟いてこっちチラッと見ても申し訳なさそうな顔しか出来ません><
ついてきたガキも「別のと取り替えようよ」なんてアホなこと抜かすんじゃねえ
極めつけ
「ありがとうございましたー」→ババア、ガキと一緒に退転
→戻ってくる
→「お前は愛想が悪い!!私はこの店を何百回も利用してるのにふじこふじこ!!」「( ゜Д゜)」
どうすりゃ良かったの
- 440 :いい気分さん:2013/04/30(火) 17:42:34.99
- >>439
申し訳ございません、こちらの商品取替えいたしましょうか?って聞く
あとはババアの対応次第
以上
- 441 :いい気分さん:2013/04/30(火) 17:54:27.26
- >>440
そう聞くのがベストだったのかな
店長いなかったから取り替えていいのか分からなかったんだよな…
他の客のレジ打ってる後ろから怒鳴り散らすババアはキチガイそのものだった
あの時のお客様気まずそうでした。本当に申し訳ございません
捨て台詞に「また来るからね!覚えとけよ!」って言われたからまた来んのかよって今から憂鬱
- 442 :いい気分さん:2013/04/30(火) 18:32:29.30
- >>439
客のいれ方が悪くてってこと?なら別に変える必要ないよ、むしろ買い取りの意も含めて買わせるべき
そんなんで変えてたら商品全部ぐちゃぐちゃにしても良いってことじゃん
- 443 :いい気分さん:2013/04/30(火) 18:33:26.29
- よく読んだらひっくり返したのは店員側?うーんそれだとめんどくせーな
- 444 :いい気分さん:2013/04/30(火) 18:41:05.02
- いや、ひっくり返したのは客側
カゴに入れてレジまで持ってきた時にはもうひっくり返ってた
- 445 :いい気分さん:2013/04/30(火) 20:08:21.41
- 法律がないならその客に足を掛けてひっくり返すが正解
- 446 :いい気分さん:2013/04/30(火) 20:19:18.25
- ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i みんなここでは言いたい放題だけど
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l ほんとは>>440みたいな対応しかしないって事
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 447 :いい気分さん:2013/04/30(火) 21:11:57.27
- >>437
お前…wいくら何でもそれはねーよw
- 448 :いい気分さん:2013/04/30(火) 22:36:44.90
- >>441
そう聞くのがベスト
- 449 :いい気分さん:2013/04/30(火) 22:57:14.41
- >>437は字で見ると別に普通だと思うが
明らかにドヤ顔されるとツッコミたくなる気持ちもわかる
うちに来たおっさんは携帯をこっちに向けてひらひらさせた後
機械にかざして「電子マネーで!(ドヤ」
どれだか聞いたら「ええww知らないの?電子マネーwww」
「色々種類がありますので。suicaですとか…」
「そう!そう言ってるじゃないwwwダメだなあw勉強しないとwww」
『はじめてのでんしまねー』丸出しでなんかこっちが恥ずかしくなったわ
- 450 :いい気分さん:2013/05/01(水) 00:11:12.64
- >>439
自分の思い通りにならない店員に対して「態度が悪い」と同じくらいにDQN客が言う常套句だな
客観的に考えても決して態度や愛想が悪いわけではなく
自分の我侭を聞いてくれない=態度が悪いor愛想が悪い
と考えるご都合主義な思考回路の持ち主
- 451 :434:2013/05/01(水) 02:22:00.81
- >>435
う〜んとね。店長が裏に引っ込んでて、俺と店長しかシフト入ってなかったのよ。
片方のレジは隣のレジをご利用下さいって札で閉めてたわけ。
で、一人の客がtotoか何かのチケットを買ったわけ。
で、チケット買った客の会計終わったあとにプリンターからチケット出てくるじゃん?
で、チケット出てくるし、他に並んでないからと思って、会計したレジ離れて、プリンターのトコに待機してたわけ。
そしたら、片方のレジ閉めてるから他の客が俺の使ってたレジにいきなり2〜3人並び始めて、裏の監視カメラで見てた店長が閉めてる方のレジに出てきた。
で、チケットが出てきたあたりに「隣のレジどうぞ」と並んでる次の客を呼んだわけだ。
そしたらチケットを買ったその会計終わった客が、何故か呼ばれた方に行った。
会計終わって、チケット出てくるの待ってるだけだったから、行く必要ないじゃん?
黙って俺がチケット渡すまで、そこに居ればいいじゃん?
なのに何故隣のレジに行ったよ?って話。
俺が言いたかったのはこういうことなんだけど、わかった?
- 452 :いい気分さん:2013/05/01(水) 02:23:00.35
- 分かんない
- 453 :いい気分さん:2013/05/01(水) 03:40:26.36
- たしかに分かりづらいwww
会計済み、チケット発券待ちの客の後ろに行列が出来たから
裏から店長が出てきて1レジの方に客を誘導したけど
何故か会計済みの客が移動したんで2レジの方に移動し直す手間がかかって店長がイライラしたでおk?w
2番目にお待ちのお客様ドゾーで済んだ気がする
つうか店長器ちっちぇえwwww
- 454 :434:2013/05/01(水) 04:57:04.27
- >>453
分かりづらいのに分かってくれてありがとう!
全て>>453の言う通り!
完璧に理解してくれてるわ、おkだ!!
そうなんだよな、そう言わないから会計済の客が移動しちまうんだよww
店長マジ器小さいwww
働いてて嫌になるよ。
店長ってのは肩書きだけだからな、あの野郎はwww
- 455 :いい気分さん:2013/05/01(水) 05:15:56.23
- あーそういうことか
ホイホイ付いていくチケットの客もアホだが
「二番目にお待ちのお客様〜」って言わない店長が一番悪いじゃねーかw
- 456 :434:2013/05/01(水) 05:32:38.94
- そういうこと!
もうね。何で!?って思ったww
うん、店長が「二番目にお待ちのお客様〜」って言えばいいんだよな。
だが、店長はコミュ障だww
ぶっちゃけ、俺に指示してることの大半聞こえんwww
だから多分、言葉が出てこなかったんだろwww
- 457 :いい気分さん:2013/05/01(水) 06:28:23.18
- >>436
それするならレジのシステム自体変えないと。
そもそも未成年で酒煙草買う奴の方が少ないだろうが。だったら今まで通りタッチボタンじゃなくて口頭で確認すれば良いじゃない。
何の為にあのシステムになったのか考えるべき。
それが理解できない押したくないお馬鹿さんは7-11以外で買ってくれよ?この会社は押して頂かないとお売りできないやり方なんだよ。
- 458 :いい気分さん:2013/05/01(水) 07:13:56.30
- 青いコンビニも押さないとダメだから、7-11と青いコンビニ以外でよろしく。
つーか、押したくない馬鹿多過ぎてうざい。
- 459 :いい気分さん:2013/05/01(水) 07:54:45.85
- ポチッ
反応しない
ポチッ
反応しない
バン!!!
画面壊れたら弁償しろよって客が多すぎる
ちゃんと押せクソが
- 460 :いい気分さん:2013/05/01(水) 08:03:55.70
- ライターをただで貰えると思ってる奴多くないか?
主に爺婆
カートンで買えばもちろん上げるが一箱に対して「ライターくれ」って…
- 461 :いい気分さん:2013/05/01(水) 08:29:59.64
- 健康法の観点からしてももっとハードル上げていいな
対面販売禁止くらいで調度いいんじゃね
- 462 :いい気分さん:2013/05/01(水) 08:42:41.05
- >>436
くたばれチンパン
- 463 :いい気分さん:2013/05/01(水) 08:47:55.63
- >>437
EdyとIDがわかりづらいから良い配慮だと思うよそれは
消え入りそうな声で「ン,ディで…」とか呟くクソッタレの方が嫌だわ
聞こえねーから聞き直すと怒号だし
ああいう奴は普段どうやって他人とコミュニケーションとってるのか知りたいわほんと
- 464 :いい気分さん:2013/05/01(水) 12:59:29.61
- なんで画面ボタンを手のひらで押すのかね?
だから反応しないんだよ、指で押せよ指で。
画面を叩くな。
- 465 :いい気分さん:2013/05/01(水) 13:06:02.43
- 暴力団排除条例にDQNは含まれないの?
- 466 :いい気分さん:2013/05/01(水) 19:07:04.64
- >>458
臨機応変。
30歳以上のおっさん・爺なら
お前が押せ!
クレジットカード・iD・QP・VT/SP・Pitapa
決済もお前が押せ!
- 467 :いい気分さん:2013/05/02(木) 01:05:47.64
- こんなのが来たからALSOK呼ぶ警報鳴らしたら飛んで逃げてったわ
最近こういうのから液晶割ったり殴りかかってきたりする事件多いからね
躊躇してたらやられるよ
- 468 :いい気分さん:2013/05/02(木) 01:15:16.15
- この年齢確認のボタンって何なの?
実装されてから結局トラブルしか起きて無いじゃん
- 469 :いい気分さん:2013/05/02(木) 02:14:56.85
- >>466
>>458はクレカやiD等の話はしていないぞww
とんだとばっちりだな、おいwww
- 470 :いい気分さん:2013/05/02(木) 06:07:53.16
- 良いんだよ、液晶壊させとけ。
そして捕まって全国に報道されれば良いんですよ。
>>466
馬鹿はセブンで買い物しないでくださーい
- 471 :いい気分さん:2013/05/02(木) 20:29:28.14
- 1レジ前に列が出来始めたから2レジを開放。
すると、一列の並びがフォーク並びになるじゃない?
開放した2レジで会計処理してるその時に後ろに並び始めちゃった人がいるとすると、これは横入りになるのだろうか?
━━━┳ 1レジ
○┗ 2レジ
↑ここに並び始める
2レジ開放前から並んでたおっさんに「ぬーかされたーぬーかされたー。ちゃんと見てよねぇ」言われてしまった。
- 472 :いい気分さん:2013/05/02(木) 22:27:10.29
- そのおっさんは2レジ開放後も1レジに並び続けた人?
1レジに並んでいたけど、2レジに並びなおそうとして新しい人に順番をとられてしまった人?
もし後者なら、横入りになるかもしれないから、こちらから新しく並んできた人に
「すみません、あちらのお客様が〜」て言えばよかったんじゃね?
前者なら横入りとは違うと思うけど
- 473 :いい気分さん:2013/05/02(木) 22:40:09.05
- 「ぬーかされたーぬーかされたー」という文面を見て、小学生のときにあった「いーけないんだーいけないんだー、せーんせーに言ってやろー」を思い出してしまったwww
- 474 :いい気分さん:2013/05/02(木) 23:35:15.74
- いい歳こいたおっさんが言う台詞じゃねぇなwww
- 475 :いい気分さん:2013/05/03(金) 00:55:52.81
- ワロタwwwww
- 476 :いい気分さん:2013/05/03(金) 08:29:52.77
- 三世代家族連れがみんなバカという・・・
- 477 :いい気分さん:2013/05/03(金) 08:47:24.11
- 嫌な客ほどしょっちゅう来るんだが・・・
朝6時すぎに来て立ち読み20〜30分くらいしてトイレ勝手に入って店内ウロウロ5分〜10分くらい
その後必ずエコーとFFかおでん買う
何が嫌かというと弁当を温めますか?と聞くと「温めないでどうやって食べるんだよ。お前馬鹿?」と
言われ「スパチキくれ」と言われたんで取ろうとすると「古いのじゃなくて揚げたて頼むわ」と言ってくる糞客
金を毎回投げるように出すし袋詰めしてる時に偉そうに腕組んでこっち見てやがる
新人の女の子が毎回温める客だから温めますか?聞かないで温めたら温め終わった後に「急いでるしやっぱりそれやめるわ」とニヤニヤ顔
出て行った後に外でたばこ吸ってやがる。急いでたんじゃなかったのか?
新人の子1ヶ月持たないでやめちゃったよ。俺もあいつが来る6時頃になると毎回憂鬱だよ。
最近2ヶ月前から来るようになった。マジで消えてほしい
- 478 :いい気分さん:2013/05/03(金) 09:49:08.63
- 俺高速の店で働いてるんだけど、
今朝なまぽボッシーみたいなのがイッパイ来たわ。
俺なんか月200時間以上働いて手取り年収200万足らずで市民税10万払ってるのに、
奴らは税金払わないクセにGW渋滞を満喫してると思うとムカつくわな
- 479 :名無し:2013/05/03(金) 09:49:20.77
- >>477
とりあえずエコーの発注やめろ
メビウスならともかくエコーなんか無くたって売上に影響無いだろ
- 480 :いい気分さん:2013/05/03(金) 11:34:02.65
- >>477
温めたくせに買わないで帰るの?
そんなの金払わせろよ
払わないとゴネるなら警察呼んでもいいし
- 481 :いい気分さん:2013/05/03(金) 12:55:40.62
- >>477
新人の子、毎回温める客だとしても絶対に温めるかどうかを聞くべきではあったな
客のためじゃなくて自分のために
それで客が温めっていったなら警察呼べたのに
なんにしろそういう客は今までそうやって生きてきたんだろうし、
もう更正はできないんだから、そのまま死んでいけば良いんだけどね
- 482 :いい気分さん:2013/05/03(金) 12:59:47.00
- >>477
店長に相談しろ
- 483 :いい気分さん:2013/05/03(金) 13:08:23.64
- >>479
ところがどっこい、地方によっちゃ主力商品だったりするんだぜ
- 484 :いい気分さん:2013/05/03(金) 13:18:14.39
- うちのお店じゃエコーワカバの人ってそれだけ目当ての人が多い
客層は良いから何も気にしないけど
- 485 :いい気分さん:2013/05/03(金) 14:18:25.98
- >「温めないでどうやって食べるんだよ。お前馬鹿?」
一見さんならともかく常連で毎回これを言う奴なら俺は
「温めずに食べたり、家で温める人もいますので常識的に考えて温めるかどうか聞きます」
と言うかな
こういう客は100%これで絡んでくるだろうけど
向こうが感情的になってこちらはあくまでも感情的にならずに冷静に相手がボロを出すのを待つかな
これで態度が悪いと言って本部やオーナーに言われてもこちらには落ち度ないからな
もっとも糞客にすら媚びるオーナーや店長がいる店だとこれでも謝れと言われそうだが
- 486 :477:2013/05/03(金) 14:27:09.98
- >>479
無理だよ。エコーはメビウス並によく売れるんだよ。言葉悪いが貧乏そうな連中が
大抵エコーかわかば買う
>>480 >>482
8時にオーナー来るんだけど糞客と会った事ないから「そんな人でも毎回来てくれるお客様ですよ。我慢しましょうね」と言うんだ
>>481
俺もそう思ったけど相手が悪すぎたよ。
不謹慎かもしれないが奴が店で問題起こしてくれれば警察呼んで入店禁止にしてやるつもりだ
- 487 :いい気分さん:2013/05/03(金) 14:31:52.18
- >>485
糞客にすら媚びるオーナーだから無理なんだ
多分オーナーが6時に出勤して奴の応対しても媚びるだろうな
万引きしたヤンキー糞ガキが泣いて謝ったら簡単に許すような甘ちゃんだからな
愚痴はいたら少しだけ楽になったよ。ありがとう
- 488 :いい気分さん:2013/05/03(金) 14:56:24.69
- >>486
じゃあ店長その時間に出てくださいよって言えよ
それで切られたりなんかされたら会社に直接訴えろ
- 489 :いい気分さん:2013/05/03(金) 19:23:16.63
- うちもそうだなぁ
店長は何があろうと謝ってるわ
クレームで明らかに非がなくても客が帰るまで頭下げて…
だからつけあがるのがわからんかねぇ
クルーには文句言ったり厳しいくせに
- 490 :いい気分さん:2013/05/04(土) 01:05:18.01
- 店員ないがしろにして糞客に媚びる店にいる奴は
コンビニなんてどこにでもあるんだから別の店行った方がいいぞ
なんか致命的なトラブルが起きて泣き寝入りする羽目になったり
全部自分のせいにされて犯罪者の烙印押される前に逃げろ
- 491 :いい気分さん:2013/05/04(土) 04:53:46.66
- 店員を守れない店長は肩書き外すべきだな
糞客なんて1人2人来なくなったって大したことないけど
店員が1人2人辞めていったらそう簡単には代わりは見つからないよ
それこそいらっしゃいませも言えないような新人だらけで仕事にならないよ
そういう店員やオーナーばっかりだから糞客が後を絶たないし真似するクソガキも出てくるんだよ
自分の店だけ安泰ならいいじゃなくてコンビニ業界全体を考えて各店が糞客は徹底的に追い出す方向で動かないとダメ
いつまでもぬるい事やってると客だけじゃなく店員側にも糞が入って来るよ
- 492 :いい気分さん:2013/05/04(土) 04:55:33.19
- × そういう店員やオーナー
〇 そういう店長やオーナー
- 493 :いい気分さん:2013/05/04(土) 06:29:13.09
- 店員を友達かなんかと思ってるバカ多いよな
ちょっと気の知れた常連とかならまだわかるが、見ず知らずの人間によくもまぁあそこまで横柄になれたもんだな、日本人は礼儀正しいなんて嘘なんではないかと思えるようだ
まぁコンビニで働く俺もコンビニに来るのが日課の客も底辺だからか
- 494 :いい気分さん:2013/05/04(土) 09:08:36.38
- 友達ならまだ対等だから良い方だろ
使用人とか思われたら気分悪いが
- 495 :いい気分さん:2013/05/04(土) 13:38:00.11
- 168円のカップ麺一つ買うのに必要以上に金出す池沼
最初に200円くらい投げて渡して来たのを数えてる途中、次々とポケットの中の小銭を投げてくる。全部で500円くらい。会計終わった後は箸入ってるかチェックしてからこっちをガン見。入ってなかったら怒鳴り散らそうとでも思ってたの?w
二度と来るな。障害者は首吊って死ね
- 496 :いい気分さん:2013/05/04(土) 13:54:38.01
- 深夜の糞客率は異常
- 497 :いい気分さん:2013/05/04(土) 15:03:27.73
- >>496
率というか、そうじゃない可能性がほぼ0じゃないか
- 498 :いい気分さん:2013/05/04(土) 16:17:06.49
- 世間はGWだしな。週末も重なって糞客増えるだろうよ
- 499 :いい気分さん:2013/05/04(土) 17:43:21.64
- 激混みする店舗でバイト。一番最初のお客様のレジ打ちしてるのに、買うものを台に置くのはバカなの?
こっちは、どっからどこまでが会計なのかわからんから、次の方はまだ持ってお待ち下さいって言ってるのに。チンパンジーなの?
- 500 :いい気分さん:2013/05/04(土) 17:51:46.79
- たぶんチンパンジーではないな
- 501 :いい気分さん:2013/05/04(土) 18:01:10.64
- >>495
客はクレームを付けに来てると思いながらやるといいよ
次々と小銭を出して来るのも斜め上を見てただポカーンと待っていればいい
出し終わったかなと思ったらゆっくりめにこちらでよろしいですか?って聞いてあげる
箸の確認は仕方ないよ
食べようとして入ってなかったら今さら取りに戻る訳にもいかないし
以前入れ忘れられたことがあるんじゃないの?
- 502 :いい気分さん:2013/05/04(土) 18:48:25.02
- じっと目を凝視する客が怖い
視線が合うってレベルじゃない
真顔凝視怖い
- 503 :いい気分さん:2013/05/04(土) 22:40:29.43
- >>502
やだ・・・・この人鼻毛出てる・・・・いうべきなのか言わないべきなのか・・・・・・
- 504 :いい気分さん:2013/05/04(土) 23:15:42.83
- 客がPASMOで会計しようと端末にかざしたら
レジがエラー音を出した
「おまえ、やり方、わかってんの? 客を待たせるんじゃねーよ!」
と、怒鳴りだした
「お客様、PASMOの残高が0円ですね。チャージしますか? それとも現金でお支払いしますか?」
その時の客の顔をみんなに見せてあげたい
- 505 :いい気分さん:2013/05/04(土) 23:49:54.52
- >>504
顛末を書けw気になるじゃねーかwww
- 506 :いい気分さん:2013/05/05(日) 00:41:51.43
- 冷静な>>504に惚れたw
- 507 :いい気分さん:2013/05/05(日) 03:29:49.47
- 電子マネー1200円不足していますがいかがなさいますか?
↓
1000円チャージで
↓
ピーーーー
↓
もう1000円チャージで
1000円おばさんの日常
- 508 :いい気分さん:2013/05/05(日) 06:07:17.33
- DQN客「充電器壊れて使えなかったんだけど(怒り顔)」
充電口を見て客のケータイ充電端子が壊れてるのを確認
「お客様これは端子の部分が破損してますね」っと客のケータイ充電口を見せようとするも
DQN客「そんなわけなぃよっ(失笑)」
結局自分の充電器を使い客のケータイが壊れてることを証明
全く自分を疑わない客って普段からそういう人間なんだろうな
- 509 :いい気分さん:2013/05/05(日) 08:50:44.00
- 予約した弁当を当日になって追加するアホ
死ね
- 510 :いい気分さん:2013/05/05(日) 09:51:09.23
- だぁぁぁぁッ!コノヤロぉぉぉッ!
トイレの電源を切るんじゃねーよ!
ウチの店は古くてな、照明と換気扇の電源が一緒になってんだよッ!
電源消すとニオイが篭っちまうだろォーがッ!
エコだかなんだか知らねーが、ワザと付けっ放しにしてんだよッ!
- 511 :いい気分さん:2013/05/05(日) 10:33:54.90
- 何百円の買い物に一万出しといて、お釣り渡すのせかす奴とか何なの。
腹立つからわざとゆっくり数えるけど。
- 512 :いい気分さん:2013/05/05(日) 14:27:58.66
- えっ?わざと急かしてレジミスを誘ってるんじゃないの?
俺も急かされたらゆっくり丁寧に数えるけど
- 513 :いい気分さん:2013/05/05(日) 14:38:49.75
- つり銭出される前からずっと手の平こちらにむけて待機してるのは乞食にしか見えないからやめろって
ばーちゃんから教わったけど、ホントに乞食にしか見えないな
- 514 :いい気分さん:2013/05/05(日) 15:33:20.09
- 釣り銭は金出すの遅いやつほど早く欲しがる傾向があるような気がする
取りゃしないからそんなに焦んなw
- 515 :いい気分さん:2013/05/06(月) 00:55:56.65
- >>508
>>11
- 516 :ii:2013/05/06(月) 05:51:27.36
- なにこれコピペなの?
- 517 :いい気分さん:2013/05/06(月) 05:52:24.52
- ↑あ、ごめん
半角になったまま打っててエンター押しちゃった
- 518 :いい気分さん:2013/05/06(月) 07:47:17.11
- 名前その都度入力してるの?
- 519 :いい気分さん:2013/05/06(月) 08:32:43.01
- 急いでいるなら買い物なんかしてる場合じゃねーだろ。
- 520 :いい気分さん:2013/05/06(月) 08:36:15.09
- >>513
わかる。恵んでくださいってか?と思ってしまう。
会計の時にお金を手渡しで寄越す奴ってなんなの?
しかも大量買いした奴に限って、手渡しが多い気がする。
置いてくれれば袋詰めしてる間に数えて、キリがいいところで会計に移れるのに
ずーっと手で持ってて、袋詰めがなかなか終わらないこっちにイライラしてんのな。
イライラしてーのはこっちだっての。
- 521 :いい気分さん:2013/05/06(月) 12:50:33.65
- >>520
結局数えなきゃいけないから手渡しで受け取ってもカウンターに置いて数えてるわ
手渡しは外人に多い気がする
- 522 :いい気分さん:2013/05/06(月) 16:18:49.78
- 手渡しは会計がスムーズになるようにとの心遣いだろ
ただ同じ硬貨5枚近く手渡ししてくるのは嫌がらせか或いは誤魔化そうとしてるのかとしか思えない
- 523 :いい気分さん:2013/05/06(月) 18:47:43.59
- ぴったりの金額だろうがなんだろうが、手渡しは数えにくいんだよな。
汚れたコインを出してくる客も多くね?
- 524 :いい気分さん:2013/05/06(月) 19:43:33.85
- まぁ金を手渡ししないのが失礼に当たるという概念があるからな
- 525 :いい気分さん:2013/05/06(月) 21:29:25.98
- 498円手渡した奴は許さない
- 526 :いい気分さん:2013/05/06(月) 21:53:07.30
- どうせ置いて数えるんだから最初から置いとけよって感じだよな
あとさ、こっちが袋詰めしてる途中から小銭押し付けようとしてくる奴って何なの?
置いとけよマジで
- 527 :いい気分さん:2013/05/06(月) 22:36:55.18
- 確かに手渡ししてくる奴うぜえなあ
いや、正確に言うとうざい客は手渡ししてくる
「あっ、この客なんかうざい」と感じると必ず手渡ししてくる
そういうオーラを放ってる
- 528 :いい気分さん:2013/05/06(月) 23:28:49.40
- 手渡ししてくる客は決まってなんか知らんけど超ニッコニコしてるよな
自分ではさわやかキャラ演じてるつもりだろうけど、周りからはウザがられたり引かれたりしてるタイプ
- 529 :いい気分さん:2013/05/06(月) 23:52:03.80
- あと札の上に小銭乗せて出す奴
新聞、雑誌に金乗せて出す奴
チョコレート菓子の上に乗せて出す奴
- 530 :いい気分さん:2013/05/07(火) 00:27:30.52
- 札の上に小銭は全然いいだろ
札の下に小銭が最悪
- 531 :いい気分さん:2013/05/07(火) 02:32:53.29
- 商品の上に金を乗せるな
それはこれから袋詰めする物だ
こういう奴って何考えてんだろ
バカじゃないかと
- 532 :いい気分さん:2013/05/07(火) 07:24:55.57
- お金手渡しってどんなヤツだよ
って思ってたら昨日来たわ
あんまりむかつきはしなかったけど物凄くやりにくいのは確かだった
でも本人はニコニコで僕出来る子でしょ?オーラは出てた
- 533 :いい気分さん:2013/05/07(火) 08:27:25.13
- まあやってる方は悪気はないんだろうなとは思うけどねw
投げるよりはマシだし
- 534 :いい気分さん:2013/05/07(火) 08:40:17.84
- 忙しい時に手渡し、商品の上に置く、商品とお金の両方を投げる、が続くと
普通に商品やお金を置いていく客が天使に見えるw
昨日来た客なんか、カウンターに学校の先生みたいに両手をついて
半分身を乗り出すようにしながら、えっらそうに「ソフト」と一言だけ。
彼女つれてたからカッコイイところ?を見せたかったのか知らないけど
狭いカウンターに半分も身を乗り出されたら、うざいの一言しかないわ。
- 535 :いい気分さん:2013/05/07(火) 11:42:59.23
- お札の下にポイントカードを隠すのはやめてください。
- 536 :いい気分さん:2013/05/07(火) 13:22:32.78
- 老害「新聞は!」
俺「本日朝刊は休刊でございます」
老害「ふざけるな!責任者呼べ!」(カウンターバンバン叩きながら)
店長「本日休刊ですので」
老害「お前じゃない!新聞の責任者呼べ!」(レジの画面パンチで破壊しながら)
通報余裕でした
- 537 :いい気分さん:2013/05/07(火) 14:16:44.44
- もはや狂人だなワロえんわ
つか毎朝新聞買いに来るオッサンやジジイは自分ちで採ったらよ?と思うわけだが
- 538 :いい気分さん:2013/05/07(火) 14:46:47.28
- 何人か新聞の取り置きさせられてるわ。
宅配頼めよ。いついつは要らないとか時々取りに来ないし。
- 539 :いい気分さん:2013/05/07(火) 19:21:30.39
- 結構レジの画面って壊れるんだな・・・
- 540 :いい気分さん:2013/05/07(火) 20:35:59.86
- 年功序列で年を食えば食うほど偉いと教わってた人間が、
(向こうにしてみれば)自分達の代だけ年金減らされるわ、自分より若い人間がこびへつらわないわ
老害にとっては今の時代を生きているだけで我慢出来ない不快感なんだろうな
- 541 :いい気分さん:2013/05/07(火) 22:51:06.70
- 高浜原発で使用するMOX燃料、17日午後にもフランスを出港へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00244273.html
218 ソーゾー君 [] 2013/04/28(日) 15:23:03 ID:tmM.rw42 Be:
安全性を再確認しているアホ学者共はなにも言わないのかな?
「まだ安全性の再確認も再稼働の目処も立っていないのに何やってんだ?」と言わないのかな?
安部首相は「まだ安全性の再確認も終わってないのに何やってんだ?」と言わないのかな?
「あ・・安部の許可で燃料輸入してるんだったな・・」
「約二ヶ月で再稼働は決まってるんですね・・安全性の再確認をやってるふりをしていたんですね・・」
「自民党はやっぱり自民党だなぁ」
原子力発電所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1358943673/
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
- 542 :いい気分さん:2013/05/08(水) 05:44:39.54
- >>540
別に同情はできねーわ
俺たちはもっと年金減るし
- 543 :いい気分さん:2013/05/08(水) 07:20:56.80
- 同感だな。
てゆーか、貰えるかどうかさえ怪しい世代だよ、俺なんて。
- 544 :いい気分さん:2013/05/08(水) 09:57:47.26
- というかマイナスが確定してるんだが
- 545 :いい気分さん:2013/05/08(水) 14:57:16.35
- マイナス確定にめちゃ同情したww
- 546 :いい気分さん:2013/05/09(木) 06:50:22.59
- たばこ販売断られコンビニ店員を殴る蹴る 少年5人逮捕、周囲は見ぬふり
たばこの販売を断られた腹いせに店員を殴るなどしてけがを負わせたとして、警視庁少年事件課は傷害容疑で、東京都調布市の契約社員の少年(19)ら16〜19歳の少年5人を逮捕した。同課によると「店に入っただけ」などと容疑を否認している。
逮捕容疑は2月22日午後9時半ごろ、世田谷区内のコンビニエンスストアで、男性店員(29)に殴る蹴るなどの暴行を加えて首などを負傷させ、その後、心的外傷後ストレス障害(PTSD)による鬱病にさせたとしている。
同課によると、契約社員の少年が約3時間前に同店でたばこを買おうとして、店員に未成年であることを理由に断られたため、仲間を連れて店に戻って襲撃したという。
同店には他に店員や男性客がいたが、少年らが暴行を終えて店を出るまで、雑誌を立ち読みしているように装うなどして、110番通報しなかったという。
- 547 :いい気分さん:2013/05/09(木) 10:01:40.11
- 2月ってのが気になったけど
やっぱ今の高齢が客として態度がでかく、客なら何しても許されるような雰囲気作っちゃったから
若いのが真似してくんだよな
- 548 :いい気分さん:2013/05/09(木) 10:34:49.32
- この場合ボコられてPTSDになったようだけど
年齢確認すると少なからず恫喝してくる糞ガキや糞ジジイがいるから
修羅場経験した事のない人間だとそれだけでPTSDになりそうだよな
そう言う奴はもう問答無用で恐喝とか威力業務妨害で逮捕・起訴して欲しいわ
- 549 :いい気分さん:2013/05/09(木) 11:29:48.95
- 店員も見て見ぬふりとか有り得んからな
潰れていいよ ここ
- 550 :いい気分さん:2013/05/09(木) 14:09:32.80
- 背が高いとかヒゲをはやしてるとか髪染めてるってのは20才以上の証明にならないんだよな
私服でちゃらちゃらしてる奴年齢確認したら30才って事もあったし
こいつ背ぇたけーな。肌きれいだなで19才ってのもあったしなぁ
深く帽子かぶった奴に年齢確認して、後から帽子取っても遅いっちゅーねん
- 551 :いい気分さん:2013/05/09(木) 16:23:57.20
- 肌が綺麗な男は未成年
- 552 :いい気分さん:2013/05/09(木) 17:04:46.47
- ○| |
○|
爺
○ ○
□ □
相 俺<「>>爺 あちらのレジでお並び頂いても宜しいでしょうか?」
↓
○| |
○|
爺
○ ○
□ □
相 俺<(ふざけんなよ糞ジジイが)
- 553 :いい気分さん:2013/05/09(木) 17:39:20.03
- >>552
なんかわかる、でもちゃんと並べない客ってのもどんなもんかと思う。
- 554 :いい気分さん:2013/05/09(木) 20:11:37.46
- >>552
何で相方のレジの方が混んでるのに爺誘導してんだよw
- 555 :いい気分さん:2013/05/09(木) 20:34:37.42
- >>552
お前アホか
- 556 :いい気分さん:2013/05/09(木) 20:51:21.07
- FF注文入ったとか。
ミニストップだとよくあるけどw
- 557 :いい気分さん:2013/05/09(木) 21:08:25.21
- 左の列にだけ並ぶルールを店が敷いてるんだろうけど、
そんなの客が理解できると思ってんのかよ
客はモノ買う以外のことは興味ねーぞ
- 558 :いい気分さん:2013/05/09(木) 21:15:20.07
- フォーク並びって分かりづらい
- 559 :いい気分さん:2013/05/09(木) 22:43:38.79
- >>557
あー
そういうことか
てっきり>>552が客捌くの面倒臭くて怠けたのかと思った
- 560 :いい気分さん:2013/05/09(木) 23:14:37.76
- >>552
「レジ」じゃなくて「列」というべきだったかもなw
「あちらの列にお並びください」みたいな。
- 561 :いい気分さん:2013/05/10(金) 02:02:16.43
- いずれにしろ列が出来てるのに間に入るとかチャンコロの発想
- 562 :いい気分さん:2013/05/10(金) 02:21:17.80
- フォーク状に並んでもらうのは100%無理だからな
コンビニ利用客は全員園児か小学生だと思え
- 563 :いい気分さん:2013/05/10(金) 08:12:05.48
- 観光地とかのコンビニって凄そうだな。
行列で店内埋め尽くされそう。
- 564 :いい気分さん:2013/05/10(金) 10:21:11.56
- むしろ園児とかの方が規律よく並んでくれるだろ
- 565 :いい気分さん:2013/05/10(金) 11:59:55.39
- つまり園児以下ってことだな、その爺は
- 566 :いい気分さん:2013/05/10(金) 13:58:35.51
- 糞客は幼稚園児以下じゃん
立ち読みした雑誌を元に戻せない
何か聞いてもきちんと返事できない
注意書きにある事を守れない
- 567 :いい気分さん:2013/05/11(土) 21:42:41.25
- 「雑誌読んだら何で元の位置に戻せねーの?」って雑誌コーナーにPOP作りたい
- 568 :いい気分さん:2013/05/11(土) 23:23:12.61
- 燃えるゴミと燃えないゴミ(缶ビン)の分別もできないの?ってPOPも作りたい。
もーいーかげんにしろっつーの!
- 569 :いい気分さん:2013/05/12(日) 01:18:44.38
- すげーわかるわ、それ。
毎回分別すんの大変だもんな。
ちゃんと燃えるゴミとか表示してあるのに何故分別出来ないんだろうな?
糞客共は脳みそ本当に詰まってるの?って思うわ。
- 570 :いい気分さん:2013/05/12(日) 06:07:45.37
- 脳みそつんつるてんかもなwww
- 571 :いい気分さん:2013/05/12(日) 14:58:44.26
- 男子高生の集団が嫌い。
さっさとレジに並んでくれれば速やかに捌けるのに、レジ付近でなぜか固まってもじもじ。
おかげで他の客がレジに並んでいいものか悪いものか、判断がつかないようで
あっという間にレジ周りが客でごった返しorz
何度「次のお客様どうぞ」って言っても誰もなかなか来ない。
男子高生はお互いに顔を見合わせてお見合い状態。でもジワジワ動く。
他の客はジワジワ動く奴らの動きに遠慮して動かない。マジ最悪。
ほんの1〜2分程度のことなんだけど、奴らが集団でくるたびにこれやられるもんだから
大概嫌んなってきたわ。少しは学べよ、スムーズにレジ打たせろよ。
- 572 :いい気分さん:2013/05/12(日) 15:13:46.01
- >>571
似たような場面でおばちゃん店員がはいアンタ!さっさとだしな!次アンタ!って裁いてたのを思い出した
- 573 :いい気分さん:2013/05/12(日) 15:19:43.93
- >>571
わかる。なんか集団になると優柔不断になるよな
一度買い物した後でやっぱりあれ買おうかなーどうしようかなーと何度も店出入りしたり
一人立ち読みするとその周りに群がってうろうろしたり
レジで「お前何買ってるんだよwwこれ一緒に買ってwwいいだろー買えよーw」
とか始まってなかなか進まなかったりしてイライラするわ
それじゃなくても外でたむろするから迷惑なのに(これは男子高生に限ってではないが)
なんだろうなあの女子より女子っぽいお年頃
>>572
おばちゃんかっけえ
- 574 :いい気分さん:2013/05/12(日) 16:17:17.93
- 女子の方がさっさと商品とってさっさと店から出る印象
- 575 :いい気分さん:2013/05/12(日) 17:16:20.67
- 195円の会計に1010円出すバカ
1000円だけでいいよ
- 576 :いい気分さん:2013/05/12(日) 21:38:54.45
- いるいる、そういうバカ
数の計算も出来ないのかって言いたくなる
- 577 :いい気分さん:2013/05/12(日) 22:33:36.49
- まーそこは疲れてるんだなor眠いんだなって思っとけやw
- 578 :いい気分さん:2013/05/12(日) 22:42:57.52
- それやられるとこっちが計算間違えたのかと思って焦るわ
- 579 :いい気分さん:2013/05/13(月) 03:14:26.39
- 自分女なんだけどさー。。。
外の掃除をしてると車が一台止まったわけよ。
すぐ出てくるかと思ったので特に気にすることもなく掃除を続行。
しかし、中々出てこない。
なんでだろう?と思ってその車の運転席を見ると、ケータイのカメラをこちらに向けていた。
いわゆる盗撮。ゾッとした。
後日、その盗撮犯は店長の同級生と知って、これほどの絶望はなかった。
その後、その盗撮犯に告られたっつーか、ケー番とメアド渡されたけどシカト。
何度か手を握られたりもしたけど、客としてしか対応しなかった。
とにかく、あっちが諦めるまで、我慢の連続。
今は諦めてくれて、客としても来ないからいいけど、あの時は本気で怖かった。
そいつの顔見るだけでガタガタ震え上がって仕事にならなかったりした。
そういう客はマジ勘弁。
あと、ケー番とメアド書いた紙渡す爺。
年考えてください。私20代、爺おそらく60代。
しかも全然好みじゃない。迷惑以外の何者でもない。
ちなみに盗撮してた奴は40代手前くらいの男。
こいつも好みじゃないし、貧乏くさい格好してて本当にキモかった。
そして何よりそれ以前に、客なんだから余計なこと考えずに買い物だけしてってほしいわ。
- 580 :いい気分さん:2013/05/13(月) 03:17:44.52
- どんだけ気に入ったのか知らないけど、こっちはそんなつもりで働いてないし。
風俗じゃないんだから。
コンビニに来て出会い求めないでよ。
本当に、気持ち悪い。
- 581 :いい気分さん:2013/05/13(月) 03:26:39.95
- あと、その盗撮野郎は車で来てたんだけど、帰るために車動かすのはいいけど、それがやたら同じ場所でゆっくり動いてて、長いなーと思ったら・・・。
ブレーキきかせながら、運転してる状態で店内の私を探してた。
必死こいてこっちは商品棚に身を潜めたけど、本当に怖かった。
それが、朝の結構人のいない時間帯だったんだよ。
しかも、働き始めたばっかの頃だったから、辞めるわけにもいかず・・・。
そいつは毎日来てたし。。。
本当に、どうしようかって悩んだよ。
ま、今はそういうののあしらい方も分かってきたけど、そういうのはマジキモくて嫌。
付き合えるって本気で思ってんのかね?バカじゃないかと。
- 582 :いい気分さん:2013/05/13(月) 04:09:40.29
- ____
/____\
/ィ赱、i_i_r赱ミ\
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ レオナルド
| / _lj_ } |
\ 、{ ^' ='= '^' /
- 583 :いい気分さん:2013/05/13(月) 04:10:14.68
- ____
/____\
/ィ赱、i_i_r赱ミ\
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ ラファエロ
| / _lj_ } |
\ 、{ ^' ='= '^' /
- 584 :いい気分さん:2013/05/13(月) 04:10:53.40
- ____
/____\
/ィ赱、i_i_r赱ミ\
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ ドナテロ
| / _lj_ } |
\ 、{ ^' ='= '^' /
- 585 :いい気分さん:2013/05/13(月) 04:11:47.24
- ____
/____\
/ィ赱、i_i_r赱ミ\
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ ミケランジェロ
| / _lj_ } |
\ 、{ ^' ='= '^' /
- 586 :いい気分さん:2013/05/13(月) 04:41:05.92
- >>579
そういうの本部に電話しろよ
店長の同級生って事も
セクハラパワハラ相談室みたいなのないか?
- 587 :いい気分さん:2013/05/13(月) 04:41:52.67
- >>579-581
長い
3行で頼むわ
- 588 :いい気分さん:2013/05/13(月) 05:26:40.17
- >>586
多分探せば相談室みたいのはあるんだろうが、5年も前の話だよ。
最近はあしらい方分かったから、本部にとか、そこまでする必要はないけど、そういう客は迷惑だって話。
あと、店長自身も従業員盗撮して、本部の人と話し合いの結果、謝罪で済んだくらいだから、本部もあまり頼れないと思う。
店長世代は盗撮が趣味だと、割り切ることにしたわww
>>587
だが、断る。
- 589 :いい気分さん:2013/05/13(月) 05:49:51.75
- >>588
おいおい…www
国民生活センター?消費者センター?レベルだな
もしくは警察か
- 590 :いい気分さん:2013/05/13(月) 06:24:48.33
- >>576-578
1000円札ならおつり805円で済んだのに
1010円出されて815円返すの なんか逆に気使うわ
- 591 :いい気分さん:2013/05/13(月) 09:37:20.96
- 倉庫の小さい穴からトイレが丸見え。
大学の近くなので、最近は新入生が慣れない酒のんで、
げりうんちが多い。
昨日はローラ似、板野ともみ似がげりだった。
えらい飛び散ってた。
- 592 :いい気分さん:2013/05/13(月) 10:02:55.70
- セルフで入れてもらうコーヒーなのに在庫のカウントが紙コップでって
頭おかしくないかセブン本部さんよぉ。
RとLやホットとアイスの押し間違いとか、とぼけた爺さんが2つ重ねて使うとか
タンブラー持ち込もうとするエコ野郎とか何でもありだわホント
- 593 :いい気分さん:2013/05/13(月) 11:19:29.79
- 俺男だから女のセクハラされる気持ちわからんけど、>>579-581はすごいかわいかったんだろうなぁ。きっと
5年って期間は女性としての魅力もなくなるしもう大丈夫だよ。きっと
- 594 :いい気分さん:2013/05/13(月) 16:31:56.77
- 白内障患ってるお客さんの目を見るのが辛い
意識しないように意識するのが辛い
- 595 :いい気分さん:2013/05/13(月) 16:58:09.27
- こっちゃホストでもホステスでもないんだから気易く話しかけんな
カードだの割り箸だの訊かれた事だけに答えたらさっさと金置いて帰るべし
- 596 :579-581:2013/05/13(月) 23:54:11.43
- >>589
うん、本来なら警察だねwww
だけど、地主が店長の父親(オーナー)だからそこまでしなかったみたい。
そんなもんだから、皆に店長は嫌われてるよwww
>>593
最後のセリフは喧嘩売ってんの?(笑)
それが、未だにセクハラされんだけど。
年齢確認ボタン押して下さいって頼むと、ボタンじゃなくて胸をタッチしようとしてきたり。
「お嬢ちゃん可愛いからまた来ちゃったよ」とか笑って言いながら肩叩いて触ってくるオジサンとかいるよ。
魅力が衰えないみたいでwww
まぁ、受け流してるけどね。
はぁ・・・本当、嫌になるよ。
>>595
マジで同感。
- 597 :いい気分さん:2013/05/14(火) 02:38:24.77
- 350 名前:いい気分さん [sage] :2013/05/13(月) 23:19:45.00
バイトにあんま期待すんなや、ゴミ共
- 598 :いい気分さん:2013/05/14(火) 02:38:49.05
- 351 名前:いい気分さん :2013/05/14(火) 02:35:03.64
>>348
深夜に働かないといけない人間の苦痛を酌まず
さらに苦しめる
サディストは楽しいですか?
- 599 :いい気分さん:2013/05/14(火) 02:41:05.00
- モテるんだねー良かったねー
- 600 :いい気分さん:2013/05/14(火) 09:03:55.27
- そりゃ若いと仕方ないよね
- 601 :579-581:2013/05/14(火) 09:51:11.87
- >>599
はいはい、言いすぎましたよ、すみませんでした。
少しずつは魅力も衰えてますよ。
全然、良くないよ。本当にキモイし。
ある時なんて、酔っ払いの爺に上から下まで体中を舐めるような目で見られてさ。
終いにゃ左手で輪っか作って、右手の人差し指をその輪っかに入れて「俺とヤらない?」って言ってくる。
ヤるわけねーだろっての!!
どこまで勘違いしてやがんだエロ爺!!って思ったね。
マジで風俗か何かと勘違いしてるバカ。特に年いった奴に多い。
本当、ウザイ。
- 602 :いい気分さん:2013/05/14(火) 12:06:27.61
- うわぁ・・・・
なんだこの売れ残り
- 603 :いい気分さん:2013/05/14(火) 12:09:34.47
- 爺の?w
- 604 :いい気分さん:2013/05/14(火) 12:28:54.86
- 発言小町()でやれよ
- 605 :いい気分さん:2013/05/14(火) 12:58:17.35
- いや、まぁ・・・さ・・、もし>>601が男だったとしても、モラル欠如の客ってのは別の理由で絡んでくるんだし
接客に問題なくても、接客態度が悪いとか。そう考えると「当店は風俗店ではございませんので」とか
「コンビニ業務にそのようなサービスはございません」とか切り替えしできるし、
気軽に警察呼ぶこともできるわけだから、
徐々に魅力がなくなっても女性としてはまだ救われてるのかもしれないよね
- 606 :いい気分さん:2013/05/14(火) 20:07:56.60
- 他に話し相手がいないから、話を切り上げにくい
弱い立場のバイト店員に延々話しかけてくるって
酔っ払いジジイにはよくあって非常にうっとおしい話だよな。
セクハラジジイの場合は自分の言動でさらに話し相手を減らしてるんだろう。
- 607 :いい気分さん:2013/05/14(火) 23:23:07.93
- この間携帯料金の支払いで俺がいる店の他の従業員がトラブルになった
トラブルの原因は俺が勤めてる店はセブンなんだけど
レジで払込用紙のバーコードをスキャンしたあとレジの客側の画面に確認というボタンが出て
それを押してもらわないと他の作業が一切できなくなるシステムになってる。
なぜそれをするかというとそのシステム導入前に頻繁に起こった支払いのあとに起こるトラブルを避けるためで
支払い内容を確認してもらう作業であって例え間違えでも確認を押してもらわないとだめなわけだけど
うちの店はアホな奴が多くて「お間違えがないようでしたら確認ボタンをお願いします」と常日頃言ってたもんだから
息子の携帯料金を払いに来てその請求額が異様に高い事に納得出来なかった親が
「間違えてるのに何で確認ボタンを押さなければならないんですか!」と怒り出して
さらにその支払いを取り消すために勝手に客側のボタンを押したからさらに激怒して
収拾がつかない状態となった
客側、店員側どちらでない客観的立場から考えると言葉のあやなのでそれくらい見逃せばいいのにと言うのもあるけど
一番の原因は客に対して誤解を与えるような言い回しをしていた事が理由のひとつだと思う
ということでみなさんも気をつけて
- 608 :いい気分さん:2013/05/14(火) 23:48:10.06
- >>607
「お間違えがないようでしたら確認ボタンをお願いします」
↓
「間違えてるのに何で確認ボタンを押さなければならないんですか!」
この流れがそもそもおかしい
ただ「それじゃあ取り消しを行うので一旦こちらでボタンを押させていただきますね」くらい言っときゃよかったかもな
って言ってもキチガイに通じる可能性は限りなく低いが
- 609 :いい気分さん:2013/05/15(水) 00:04:43.57
- 言い回しは別にいいんじゃない?
客が納得いかないのなら、ではお取り消しいたしますので請求者に御確認くださいでおk
ただし客側のボタンを押したのが完全にNG
どうせ普段から年齢確認とかでやらかしてるから、そういうわけのわからん事やっちゃうんだろ
- 610 :いい気分さん:2013/05/15(水) 00:11:40.29
- >>607を要約すると、
糞餓鬼が調子乗って携帯アプリで課金しまくってることに気が付いてないモンペアうぜぇ
以上
- 611 :いい気分さん:2013/05/15(水) 00:17:22.93
- >>607
その客はレジを通すまで、払込金額を知らなかったのか?
- 612 :いい気分さん:2013/05/15(水) 00:28:31.62
- 言い回しは別に問題なかろう
勝手にボタン押したのがマズい
「じゃあ取り消すからとりあえずボタン押して」って言えばいいのに
- 613 :いい気分さん:2013/05/15(水) 01:12:55.37
- ブサイク男客の精一杯ww
126 :名無しさんの初恋:2013/05/15(水) 00:18:07.76 ID:iZ7IPN/8
>>118は同僚に恋して相手にされていない女店員とみた!
ブスって可哀想w
- 614 :いい気分さん:2013/05/15(水) 01:38:54.69
- >>607
そういうのってさ、大概店員の説明の仕方…平たく言えば態度だと思うよ
分かりやすく丁寧にゆっくり、何より優しく言ってあげれば大概そういう問題は起きないよ
あと607の文章ちょっと分かり難い
- 615 :いい気分さん:2013/05/15(水) 01:40:45.97
- 毎晩毎晩1時間ぐらいかけてじっくり立ち読みしていく奴がいる
暖房30℃にしても帰ってくれない
帰り際に必ず汚ねえポンタカード投げつけた上にうまい棒全種類1個づつ買っていく
写メ撮って晒してえ
- 616 :いい気分さん:2013/05/15(水) 01:59:33.09
- やっと帰ったわ長げー
帰り際のうまい棒は買わずに帰った
出口付近で店員がいないことを不思議に思ったらしくキョロキョロしながらアイスボックスに手を突っ込んで
またバックヤードの方を見ながら手を引っ込めて帰った
盗んでくれたら永久に追い出せたのにおしい
- 617 :いい気分さん:2013/05/15(水) 09:28:44.23
- >>297
違う、現場系の人間は機嫌がいい時と悪い時の差がはげしい。
つまり、自己中心的で、感情を制御できない子供、欠陥品。真面な大人なら他人に八つ当たりしないよね?
- 618 :いい気分さん:2013/05/15(水) 09:47:09.18
- >>174
逆もしかり、横柄な態度(商品投げる、命令口調)でレジに行けば、店員も人間、イラっとするだろう。
まず自分がまともにならないとね、クソ客と呼ばれる人間はそれがわかっていない。
>>190
それ言い出したらきりがないですよね?
お金は回ってるんですから。
あと、迷惑をかける糞人間は客ではありません。
- 619 :いい気分さん:2013/05/15(水) 14:44:45.97
- なんだこいつ
- 620 :いい気分さん:2013/05/15(水) 15:26:34.31
- わからん。でも190に対してのレスには賛同できる。
糞客はお客様じゃねーわ。
- 621 :いい気分さん:2013/05/16(木) 01:50:28.97
- >>607が相手したようなタイプは、一回カッとなって思い込んだら聞かなくなるタイプだから
1番いいのは「ド天然のふりをして馬鹿正直に説明する」だな
多分聞く耳もたないモードでわーわー言い続けると思うけど、そんなのは聞かないで
ひたすらこちらの説明も淡々とわーわー続けるの
見てられないって相方が止めに来るまで続けてよし
だいたい状況を理解した瞬間に恥ずかしいのが自分だって気がつくから、
それで逃げに出るようなら解決だし、逆切れしてきたら
「こちらの説明が空気を読めてなくて良くなかったかも知れませんけど
とにかく説明したかった事を必死で伝えたくて頭がいっぱいだったんです!」と言い張る
そうなると大抵この手のタイプの客は日頃から同じような行動をとってるものだから
あちらさんの家族とかがうちのが悪かったんだと自覚して謝ってくるよ
ポイントはこちらのストレス発散に、余計にカリカリ来てるのを内心で笑いながら
とことんド天然のふりを続ける事かな
- 622 :いい気分さん:2013/05/16(木) 02:04:05.42
- >>614
態度がどうだなんていきなりキレるやつには言われたかねえけどなw
よほど横柄な態度で対応されたのならまだしも
ちょっとした言葉の使い方や言い回しでいちいちキレるなんて
ちょっと目が合ったとか、肩がかすった程度で絡んでくるチンピラと同レベル
- 623 :いい気分さん:2013/05/17(金) 03:39:11.80
- よくコンビニのオーナーや店長が「どんな人でも客は客。大事に扱え」ってな事を言うけど
ちょっとした事でキレるような客は遅かれ早かれ揉め事起こすし、
どの店に行ってもそんな具合だからそれで来なくなっても別に構わないと思う
すぐキレる人間は自分は特別な存在でやることは全て正しいと思い込んでるタイプの人間なんで
どうあがいてもいつかはキレてトラブル起こすもんなんだよ
- 624 :いい気分さん:2013/05/17(金) 06:33:13.80
- 毎日文句垂れに来るクズに同じレベルの傍若無人な対応してたらクッソ頭の悪いクレーム残してきて、それから来なくなったわ
朝方が平和になって良かった
- 625 :いい気分さん:2013/05/17(金) 10:02:11.45
- そもそもよっぽど反社会的なことでもしない限り、本部にクレーム入れても
大した効果なんて期待できないのにな。
- 626 :いい気分さん:2013/05/17(金) 11:22:18.30
- こっちに非がある場合は別だけど本当に下らない事でからんでくる客には
アホな店員だと凄まれると土下座せんがばかりに平身低頭して謝罪し、客の言いなりになって譲歩しまくるけど
一応表向きは誠意を込めて謝ってるけど一切譲歩しないのが正解
面倒臭いから言いなりになれば済むと考えがちだけど結果的にそうしたほうが面倒になるからな
- 627 :いい気分さん:2013/05/17(金) 17:27:53.65
- 352 名前:いい気分さん [sage] :2013/05/14(火) 02:38:02.34
>>350
なるほど、「低時給のコンビニでしか働けない私のようなゴミバイトには期待しないでください」
という自虐ネタですね
- 628 :いい気分さん:2013/05/17(金) 17:28:28.37
- 353 名前:いい気分さん [sage] :2013/05/14(火) 03:28:11.09
夜勤スタッフにごちゃごちゃ言ってる奴らは一定期間深夜働いてみろや。
- 629 :いい気分さん:2013/05/17(金) 17:28:49.16
- 371 名前:いい気分さん [sage] :2013/05/17(金) 16:39:16.85
店員も悪いところはあるが、DQN客を見ていてものすごくイライラするのはどうしてだろうな…
- 630 :いい気分さん:2013/05/17(金) 18:52:29.29
- 500mlの缶ビール×6本、2Lのお茶や水×数本、弁当×3(温め)、袋菓子×数種類、アイス×数本(バラ買い)
全部で大袋4〜5くらいになったんだけど、袋が多いから持つのが大変だろってキレる客。
頭きて詰められる分だけ詰め直して3袋に減らしてやったら、今度は重くて持てねえ!とキレやがった。知るかボケ。
あとミニヌードルとかうどんとか、ミニカップ麺を2〜3個ずつ×数種類、
細々としたつまみ類×数種類、唐揚げや缶ビール×数種類、缶詰めも数種類買ってくやつ。
袋詰めマジめんどくせえっつの
- 631 :いい気分さん:2013/05/17(金) 21:14:43.69
- イカソーメンある?
- 632 :いい気分さん:2013/05/17(金) 21:51:35.26
- >>630
最初に「ちょっと重くなってしまうと思いますので、袋の数は増えますがお分けいたしますか?」
って聞けばいいんじゃね?
- 633 :いい気分さん:2013/05/18(土) 00:23:57.95
- なんか変な髪形の老婆がSEIYUのショッピングカート押しながら入店してきた
店内3週くらいまわって帰ってったが、あれが伝説に聞く山姥というものなのだろうか
- 634 :いい気分さん:2013/05/18(土) 07:24:38.27
- >>630
テッテレー♪おつかれ
>>632
それもひとつの手だが
キレる奴は何してもキレる
言えば言うほどキレる
- 635 :いい気分さん:2013/05/18(土) 08:43:21.06
- すいません、店員じゃなく客なのでスレチならスルーしてください。
さっき近所のコンビニでトイレ(大)借りたら、途中でノックされたんで急いで出たんだ。
そしたらトイレ出たときに待ってたおじさんが
「人を待たせたんだから謝罪の一言くらい言うのが常識だぞ。」
って、いきなり上から目線で注意された。
ちなみにトイレ入ってた時間は5〜10分くらいです。
こんなこと初めてだったのですが、こういうときって一言何か謝ったほうがいいのでしょうか?
- 636 :いい気分さん:2013/05/18(土) 09:20:13.67
- 謝る必要なんか全くないよw
そういうオッサンみたいな客も相手にしてるのがコンビニ店員です。
- 637 :いい気分さん:2013/05/18(土) 12:02:04.04
- 排便を急かせるのは傷害罪ですよ、と睨み返せ。
なんてことをしたら大モメになるだけだから、ほんとにやっちゃダメですよ(´・ω・`)
- 638 :いい気分さん:2013/05/18(土) 12:57:31.31
- セクハラですよ!って怒鳴り返せ喪女
- 639 :いい気分さん:2013/05/18(土) 19:04:26.42
- タバコの年齢確認画面を押すのを拒否してキレて1020円置いてった。お金お返ししますよ〜って言ったら「いらん!」いいやがった。一応保管してあるけど、どの面下げて取りにくるんやろ。
- 640 :いい気分さん:2013/05/18(土) 23:46:27.33
- どうだろうな?
取りに来ないかもしれんぞ。
結構、キレてそのまま帰る客って「こんな店二度と寄る(来る)もんか!」くらい思う輩が多いし。
まぁ、常連なら別だけど。
- 641 :いい気分さん:2013/05/19(日) 00:55:20.36
- 押すのってコンビニだけ?スーパーとか押すの?
ドンキみたいな店とかどうなんだろ
いちいちキレる奴ってコンビニだけなのかな
- 642 :いい気分さん:2013/05/19(日) 01:31:15.98
- 駅内のニューデイズは押さなかったな
- 643 :いい気分さん:2013/05/19(日) 07:41:38.56
- スーパーとかタバコ屋でもキレんのかなそういう奴って
- 644 :いい気分さん:2013/05/19(日) 18:08:06.46
- 爺がアイスもって入ってきて「溶けてるじゃねーか!」って怒鳴り込んできやがった
みたらハーゲンダッツのクリーミーミントだった
元々こういうものだと説明したら「わからん!取り替えるからな!!」って怒鳴り散らして持ち込んだふたの開いたアイスを売り場に投げ入れて
別のアイス持っていこうとしやがった
手に負えなさすぎて警察呼んだ
- 645 :いい気分さん:2013/05/20(月) 00:48:54.37
- タバコのボタン押すよう促したら
「押してよ。楽しちゃダメだよwww」って笑われた
ごめん意味がわからない
楽したいならボタンなんて付けねーよ
>>644
なんでジジイは わからん→逆ギレ罵倒暴力 って走るんだろうなあ
警察呼んだのはGJ
- 646 :いい気分さん:2013/05/20(月) 03:21:04.05
- 押さない客はカスだと思うけど押す必要性も正直よく分からん
馬鹿発見機にはなってる
- 647 :いい気分さん:2013/05/20(月) 04:19:09.21
- 今更なんだけど押すのってどういう意味があるの?あれ押す事によって客の責任になるって事でいいの?
売ったら店側の責任て言われてたんだけど
自分で「二十歳以上です」ってボタンを押したら客の責任でおkって事?
- 648 :いい気分さん:2013/05/20(月) 04:25:35.29
- 意味はないただのポーズ
売ったら店のせい
- 649 :いい気分さん:2013/05/20(月) 05:14:02.62
- 法的に客側に完全に責任転嫁できるならともかく
ただ無駄なプロセスを増やしてるだけだからな
これのせいでどれだけ糞客に憎まれ口叩かれたか分からんわ
このシステム考えた奴をぶん殴ってやりたい
- 650 :いい気分さん:2013/05/20(月) 05:51:09.34
- レジの横に年齢確認ボタン考案した馬鹿を配置して
客が酒タバコ買うたびに押させてやりたい
- 651 :いい気分さん:2013/05/20(月) 10:59:45.04
- 馬鹿発見器みたいで面白いじゃん
画面のボタンを押せと言っただけで吠え出す珍獣がいるんだなぁとニヤニヤしながらみてるぞ
- 652 :いい気分さん:2013/05/20(月) 14:00:57.42
- みたいというか実際そうなんじゃね?
- 653 :いい気分さん:2013/05/20(月) 21:44:33.83
- で、出た〜w普段はボソボソ喋るのにキレると大声奴〜w
- 654 :いい気分さん:2013/05/20(月) 22:21:32.31
- 「糊貸してください」って客が来た。買えよ
- 655 :いい気分さん:2013/05/20(月) 22:38:32.58
- 電話 糊 ボールペン テープ あたりは結構あるな
封筒あけたまま来て糊貸せだのテープ貸せだの何故先にとめてこないのか
タバコの年齢確認にせよ収納代行の承認にせよソフトタッチで触れる奴が多すぎ
さする奴はもう意味不明、押してくださいっつってるんだから押せよ、画面押すことすらできないのかボケ
- 656 :いい気分さん:2013/05/20(月) 23:01:14.61
- まあレジでいきなり
「ゆうパック送るから、箱」とか言われるよりまし。
箱は用意してませんというと、「なんかあんだろうが!」
受付がしごとであって梱包は仕事じゃないし。
- 657 :いい気分さん:2013/05/21(火) 00:27:11.25
- 1 入っていきなりバッグ内がさごそ。後ろのお客さんがつかえる。
2 取り出した瞬間にレジに突撃。反対に並んでいたお客さんポカーン。
3 収納代行用紙を無言で突きつける。幼稚園児でも「これください」言える子いるよ?
4 聞いてもいない「郵便局のATMが混んでてね〜」後ろのお客さんを見てくれ。
5 控えがないので尋ねると「千切れた」いや絶対自分の意思で千切ったろ、ATM用に。
6 挙句の果てに期限切れで通らない。郵便局でダメだった時点で気が付け。
最近思うんだけどさ、一般人に使わせるには収納代行ってシステムは難し過ぎる技術なんじゃないか?
このババァは底辺だったが、このうち2つ3つの合併症くらいならザラにあるんだけど
使いこなせないものを普及させてるから世の中が潤滑に回らないんだと思う
とりやめたほうがいいよ
- 658 :いい気分さん:2013/05/21(火) 06:35:51.90
- レジの横のセロテープ勝手に使うクソ客
無言で手伸ばすなよ気持ちわりい
一言セロテープちょっと頂戴くらい言えねーかオッサン
- 659 :いい気分さん:2013/05/21(火) 08:12:00.69
- >>657
収納代行用紙を投げて寄越すバカもいるよ、主に30代〜年配者の爺どもに多い。
黙って投げて寄越して、挙げ句期限切れが判明すると
「あ″ぁ!?」なぜか逆ギレ。
あと手数料で請求金額が用紙に表記されたものと違うと、これまた逆ギレ。
どーしてもこっちを悪者にしたいんだよな、きちんと確認しなかった自分が悪いくせに。
バカには収納代行機能を使わせないようにしてほしいよ。
いちいち説明する手間も省けるし、バカの相手もしなくてすむ。
- 660 :いい気分さん:2013/05/21(火) 08:21:17.78
- こちら袋にお入れしますか?って聞いたら当たり前だろうが!ってキレる奴
お前基準で当たり前とか言われても困るんだが
死ね
- 661 :いい気分さん:2013/05/21(火) 08:46:50.67
- 袋いれますか?→いや→テープ貼る→あ、やっぱ袋いれて→袋に入れる→あ、やっぱ袋いいわ
ストレスたまるわー
- 662 :いい気分さん:2013/05/21(火) 14:48:40.87
- 380 名前:いい気分さん :2013/05/21(火) 13:44:49.53
【実況】近所のコンビニでクレームに逆ギレした店員が客をボコボコに殴っているwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
- 663 :いい気分さん:2013/05/21(火) 22:24:32.43
- 電話料や電気料金なども確認ボタンを押さないとだめなコンビニもあるけど
ごく稀にタバコや酒と同じように確認ボタンを押すように促された事にキレるやつがいるよね
- 664 :いい気分さん:2013/05/21(火) 23:26:10.16
- >>658
セロテープ、文房具類は客の手が届かない場所に置くべし
- 665 :いい気分さん:2013/05/22(水) 00:34:44.95
- お釣りが一桁の時とかに、お釣りが○円になりますって差し出してんのに募金箱指さして入れといてっていう客なんなの?
募金する気持ちがあるなら自分で入れろよと思う。
店員に入れさすなんて考えられない。
よくあることですか?
- 666 :いい気分さん:2013/05/22(水) 00:41:50.86
- >>665
よくあることか分からないけど、そういう人、うちの店にもいる。
あれウザイよね。自分で入れろよって毎回苦々しく思うわ
- 667 :いい気分さん:2013/05/22(水) 01:20:49.39
- それから、今セブンイレブンって、18時から夜得クーポンっていうのやってるんだけれど
クーポンの紙が店内にあって、使いたいお客さんは自分で切り取ってから商品とレジに出してくださいってかいてある複数枚ミシン目入れてるクーポンなんだ。
今日、たまにくる40代夫婦がご飯やら飲み物や煙草買って、温め聞いて会計してる間に嫁さんどっかいって、旦那が会計済ませたのね。
そしたら、「あークーポンあるじゃない」
って言い出したから、会計終わっちゃいましたって伝えた。
そしたら温め待つ間にずーっと愚痴
「普通使うか聞くよねww隣のセブン聞いてくれるもんね?」
「ここは親切じゃないセブンだわ。ほんと親切じゃないわ」
って言われた。
店内には色んなところにクーポン使ったらお買い得って書いてあるPOP付けてるし、もちろん対象商品おいてあるところにも付けてる。
クーポンの紙はレジにずっと置いてある。嫁さんの目の前にずーっとあった。
私自身は今クーポンやってますよとか、お客に言う事はしてない。
お店としても使いたい方が持ってくるだろうからこちらから切って使ってもらうこともしてない。
やり方はお店によるかもだけど、すごく不愉快に感じた。
セブンイレブン勤めの方は、どうされてますか?
- 668 :いい気分さん:2013/05/22(水) 05:22:12.37
- 夜得の時間帯には入らないからよくわからないけど、
前回までは気きかせて使うか聞いたりしたけど
今回からは客が言うまでこっちからは何も言わないし、しないらしい
店の方針なのかそういう通達があったのかは忘れた
- 669 :いい気分さん:2013/05/22(水) 06:06:50.94
- >>665-666
それはあんま気にならないなあ俺は
まあ言い方にもよるけど
- 670 :いい気分さん:2013/05/22(水) 07:46:21.66
- クーポンは不正使用が多かっただかで、本部から指導があったとか聞いたなあ…
うちのセブンも、あんまり熱心に利用をすすめたりしなくなった。夜勤じゃないから詳しくないけど
あー、くじ引きとnanaco勧誘週間が始まる…嫌だー
- 671 :いい気分さん:2013/05/22(水) 11:38:58.73
- >>667
夜得クーポンは時間外だったり会計後まで気付かない糞客も糞客だけど
提示タイプのクーポンなのに使える時間が限られてるのも糞だと思うわ
しかも18~24時って、夜中使えないのにあんまり夜得じゃない
- 672 :いい気分さん:2013/05/22(水) 18:46:32.54
- 夜得クーポンをクローバーで配ったり、新聞の折込にしたり、レジで配っても
それを持ってきて使おうとする人は片手で数えられるくらいしかいないらしいからな
しかもよく読まずに持ってきて時間外で使おうとしたり、対象商品と違うものを買おうとして
トラブルになる事もあるとか
- 673 :いい気分さん:2013/05/22(水) 22:00:40.31
- セブン店員ってやっぱ大変なんだな。
俺、青いコンビニで働いてて、似たようなクーポンとかあるけど、そういうトラブルになったことないな。
俺のとこは、基本的に知ってる人にも知らない人にも店員側からクーポンの使用を聞くようにしてるから。
そうすると、知ってる人も知らない人も喜んでくれるよ。
ただ、不正使用は・・・よくわからないままだけど。
- 674 :いい気分さん:2013/05/22(水) 22:18:26.37
- 店にクーポン置いとくくらいなら普通に割引しろや
とは思う
あとクーポン切り取らずに持ってくる客は滅びろ
- 675 :いい気分さん:2013/05/23(木) 02:29:09.46
- 382 名前:いい気分さん :2013/05/22(水) 23:46:24.59
)笑(たっかわはのるてっや員店ニビンコらかいなが金つ打ーラグャジがいまお
183>>
- 676 :いい気分さん:2013/05/23(木) 02:29:47.11
- 385 名前:いい気分さん :2013/05/23(木) 00:38:06.34
>>383
黙らせてみろカス
- 677 :いい気分さん:2013/05/23(木) 02:30:06.26
- 386 名前:いい気分さん :2013/05/23(木) 02:24:37.93
最近コンビニのバイト始めたけど
なにこのスレ純粋におもしれえ
- 678 :いい気分さん:2013/05/23(木) 02:30:27.07
- 377 名前:いい気分さん :2013/05/21(火) 02:23:40.07
ファミマプレミアムチキンを食った。確かにケンタっぽくてうまいかもしれんが、セブンイレブン揚げ鶏にはかなわん。
あれはむしろケンタッキーを超えている!
- 679 :いい気分さん:2013/05/23(木) 05:55:50.89
- 家庭ゴミを捨てに来る糞じじぃタヒね
- 680 :いい気分さん:2013/05/23(木) 14:20:13.74
- >>672
クローバーって7用語だから他所では通用しないが
7本部は変な用語勝手に沢山作ってるんじゃねえよ
某クーポンで世のコンビニバイトに知らしめたが
本部の指導はマジでクソ
明日からもクソ…
- 681 :いい気分さん:2013/05/23(木) 17:24:31.21
- >>679
家庭ゴミどころか粗大ゴミまで持ってくる特級アホもいるかんな
コンビニはゴミ捨て場じゃねーんだよ
- 682 :いい気分さん:2013/05/23(木) 21:47:03.76
- >>680
セブン本部の考える企画はセンスのない独自企画か、ローソンのパクリだからな
- 683 :いい気分さん:2013/05/24(金) 20:48:53.36
- 千円札出すと見せかけて、五千円札や一万円札出すヤシ
- 684 :いい気分さん:2013/05/24(金) 22:06:56.03
- 公共料金の支払いを封筒ごと持って来て「出して」
『えー、他人の封書なんて開けたくねぇよ〜やれやれ』と思いながら封筒開けようとしたら「そっち!開いてる!」
少しイラっとしたが普通に事を進める。
お釣りがすべて札で出たんだけど「この中!いれて!」と封筒をあける
「その紙もこの中」
最初に払込用紙を出したときに、チラシみたいなのが入っててそれも一緒に出て来てしまってたんだけど、お札入れたらチラシ取りにくくなるかなと軽く折り曲げて入れようとしたら
「ちょっと折らないでそのまま入れてよ」
『あ、はいす!みません、そのまま…入るかな?えい』と言って入れてる最中
「あのさあ、もうちょっと気持ちよくやってくれない?ここの人たちはみんな優しいのに(ry」とグズグズ言い始める。
無視して『お控えもこの中でいいですか?入れちゃいますね』と言ったら「ちょっとお姉さん、目見なさいよ」と言ってきたのでジッと目を見てやった。
「こんな身体なんだからよろしくお願いしますよ!」とかほざいてたそのジジイは、杖をもっていたようだが杖を抱えて普通にスタスタと入ってきてたし、客の身体の特徴なんていちいち見てねぇんだよこっちはと言いたくなった。
さいごに人の名前を大きな声で
「◯◯さんね!よろしくお願いしますよ!ほんと!」とか言いながらスタスタと歩いて出ていった。
これだから身体障害者は。
か弱いふりして人に世話押し付けるんじゃねーよって感じ。
- 685 :いい気分さん:2013/05/24(金) 23:09:31.96
- 毎回札につばつけて出すスカトロ親父死ね
セクハラじゃん
- 686 :いい気分さん:2013/05/24(金) 23:10:07.15
- 白い杖持ってるあたり視力が弱いのかルーペかざしたりしながら必死になって
小銭出そうとしてる人には手貸したくなるな
店員だって人間だから図々しいやつには引くわな
- 687 :いい気分さん:2013/05/25(土) 01:30:44.80
- 話しかけてくる常連って勘違いしてるアホ多いよな
俺のおかげなんだぞ?感謝しろよ?みたいな奴多い
あと何気に雑誌の取り置きうざい。近所の奴で何人かいるけど。
毎週ジャンプなどの週刊漫画系やフライデー・ポストなどの週刊誌系を取り置きめんどい
マイナーで1〜2冊しか納品されない雑誌ならともかくメジャー系で10冊以上入ってくる本くらい近所なんだから買いにこいよ
家の店で買えなかったとしても他にもコンビニ・本屋あるしどこでも買えるだろ・・・
合併号の時なんか「なんで取り置きしてなかった?」ってばばあが怒るし
合併号ですよって指摘したら「あらそうなの・・・」って謝りもしねえ
- 688 :いい気分さん:2013/05/25(土) 01:39:49.14
- >話しかけてくる常連って勘違いしてるアホ多いよな
>俺のおかげなんだぞ?感謝しろよ?みたいな奴多い
わかる。「よう、お前らしっかり働いてるか?www」みたいな
誰だよお前
- 689 :いい気分さん:2013/05/25(土) 01:44:50.20
- ワロタw
- 690 :いい気分さん:2013/05/25(土) 09:04:31.20
- >>685
スカトロではないだろww
- 691 :いい気分さん:2013/05/25(土) 11:29:26.26
- 1万札に唾つけて出すババアにこっちも対抗して唾つけて札返したら
物凄く嫌そうな顔してカバンからウエットティッシュ出して札拭いてるの見て盛大に吹いたわw
どうだこっちの嫌な気持ちが分かっただろ?
- 692 :いい気分さん:2013/05/25(土) 12:29:04.16
- >>688
そう言う奴に限って図々しい要求してくるよな
タバコ1箱しか買わないくせにライターつけてくれとか
おでんの具材1つおまけしてくれとか
- 693 :いい気分さん:2013/05/25(土) 15:10:32.78
- まあ所謂高級店の客も高飛車なりエラそうなのはいっぱいいるんだろうがそういうのは少なくとも金は落としてくからな
ろくに金使わないくせに威張り散らしてるやつは出す物出してから言えと
200円や300円で頭下げて貰ってんだからむしろ感謝して欲しいくらいだわ
- 694 :いい気分さん:2013/05/25(土) 23:13:57.67
- 会計終わった後にレジに入れるお金を目で追う奴がすごい気持ち悪い。あと思ってたよりも会計が高くて嫌そうな顔する奴とかも結構いる。
自覚ないんだろうけど見てて哀れだからやめたほうがいいよ
- 695 :いい気分さん:2013/05/25(土) 23:23:14.57
- そういうとこはモロに育ちの良し悪しが出るよな
- 696 :いい気分さん:2013/05/25(土) 23:47:56.72
- 札ペロリストは本当にやめてほしいよね気持ち悪い
- 697 :いい気分さん:2013/05/26(日) 07:33:14.70
- 割引厨うざい
缶コーヒー1本の客にレジで120円になりますって言ったら露骨に首傾げて
「なあこれ100円じゃないのか?」って文句言って来たんで
客と一緒に売り場見に行った。割り引きしてるのはそいつが選んだコーヒーの隣のコーヒーだった
説明したら「紛らわしいだろ。分かりやすくしろ。安くないなら買わないよ」と切れた
結局何も買わないで帰った。自分で勘違いしておきながら謝りもしない。
割り引きに拘る客ろくなんいないと思った
- 698 :いい気分さん:2013/05/26(日) 12:25:48.57
- いるなあそういう奴…たった10円20円の事でネチネチネチネチ
さっさと死ねばいいのに
- 699 :いい気分さん:2013/05/26(日) 13:38:33.11
- 常連だからって何でも通ると思ってるやつは困る
酔っ払って来たおっさんがレジ通す前の商品開けたから注意したらいきなりぶちギレされた事あるわ
曰く「いつもこの店で買ってやってるだろ!いままで俺が万引きなんてしたか?金は払うって言ってんだろうが!」
それでもこっちが引かないとヒートアップ「この店は常連に融通一つ通らんのか!接客舐めてんじゃねーぞ無能が!」
結局外で待ってたそいつの連れが引き取って行ったけど最後まで喚いて迷惑だったわ
二日後にそいつが来た時に「おう、あん時は酔ってたからな、お互い水に流そうぜ」とか寝言ほざきやがった
DQN客と出会う度に思うけど、よくその年齢まで社会で生きていけてたのか不思議
- 700 :いい気分さん:2013/05/26(日) 13:52:36.67
- 常連なんて数多くいる客の一人なんだよな所詮。
毎回たくさん買う奴なら多少素行が悪くても店にとってはいいんだろうけど
毎回来るけどたいしたもん買わない常連の横暴な態度率は異常!
バイトの俺にとってはどっちもうざいんだけどなw
- 701 :いい気分さん:2013/05/26(日) 14:59:18.46
- 会計120円払い終えた後に文句言われるよりマシだよ。なんで会計前に言わねーんだよ。普通気づくだろ
- 702 :いい気分さん:2013/05/26(日) 15:48:53.88
- 割引きでもなんで割引きなんだってキレるキチガイもいるんだぜ…
- 703 :いい気分さん:2013/05/26(日) 17:41:36.08
- キモオタ風の男が30分くらい店内うろついて、缶コーヒーの30円割引券出したのはいいが対象の商品ではなく、レジが通らないから「これ対象の商品じゃないですね」って言ったら「は!じじゃあどれが対象なんだよ○※×△!」
30分もウロウロしてやっとレジ来たと思ったらこれだよ
日曜の午後に何やってんだよ
- 704 :いい気分さん:2013/05/27(月) 10:49:43.26
- トイレ掃除しようとトイレのドア開けたらイカ臭く床にどう見ても大量のザーメンが・・・
私はそっとドアを閉めトイレ掃除チェックシートに完了の○をした
本当に信じられんない。トイレでオナニーって何考えてるのよ!?しかし何故床出したのかな?
- 705 :いい気分さん:2013/05/27(月) 10:50:45.60
- トイレは男子トイレの方です
- 706 :いい気分さん:2013/05/27(月) 14:34:13.38
- >>704-705
いるよね、トイレでオナニーする奴。
テンガっていうオナホが男子トイレの便器の裏にザーメン付きで捨てられていた時はもう・・・
俺も触りたくないから完了の〇をした覚えがあるよ。
床に出したのは・・・よほど余裕がなかったんじゃないかと。
快楽だけ求めて、よっぽど理性が利かなくて、発射の時に手でイチモツをおかしな方に向けたんだろ、多分。
まさか、トイレの床で床オナってことは考えられないし。
つーかどっちみち汚い。
- 707 :いい気分さん:2013/05/27(月) 16:50:14.59
- 392 名前:いい気分さん [sage] :2013/05/27(月) 08:46:47.49
コンビニがいかに客を甘やかしダメにしてきたかが分かるいいスレだ。
- 708 :いい気分さん:2013/05/27(月) 16:50:36.51
- 394 名前:いい気分さん [sage] :2013/05/27(月) 16:16:55.19
客が客をバカにしてるだけなんだけど?
頭が悪いって辛いねぇw
- 709 :いい気分さん:2013/05/27(月) 16:55:36.55
- 386 名前:いい気分さん :2013/05/23(木) 02:24:37.93
最近コンビニのバイト始めたけど
なにこのスレ純粋におもしれえ
- 710 :いい気分さん:2013/05/27(月) 17:02:20.46
- 実際やってみるとわかるけど公共WCでオナニーは自宅とは違う快感がある。
- 711 :いい気分さん:2013/05/27(月) 17:34:11.30
- それは引くよ
- 712 :いい気分さん:2013/05/27(月) 18:31:54.03
- それを否定する前にとりあえずやってみろって。話しはそれからだ
- 713 :いい気分さん:2013/05/27(月) 20:26:38.43
- 396 名前:いい気分さん [sage] :2013/05/27(月) 19:48:47.54
>>395
まぁそう自虐的になるな
- 714 :いい気分さん:2013/05/27(月) 20:33:35.84
- おさわりまんこの人です
- 715 :いい気分さん:2013/05/27(月) 22:27:57.35
- ウソっぽい
【画像有】ローソンで買った明治ヨーグルトの中から虫が発見される
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369545008/
- 716 :いい気分さん:2013/05/27(月) 22:39:24.06
- 本当だったとしてもしてもそれは明治の責任だろ?
ローソン関係ねぇじゃん
- 717 :いい気分さん:2013/05/28(火) 00:13:47.77
- 禿同。
明治が悪い。
- 718 :いい気分さん:2013/05/28(火) 00:21:57.64
- ショートコント「今日の糞客」
自分「合計○点で○○円頂戴いたします」
糞「領収書はないのか」
自分「領収書ですか?必要でしたら精算後に発行致しますよ」
糞「いや、領収書は出てこんのか。他の店だと出てきたぞ」
自分「ですから、精算後に発行致しますよ(何言ってんだこいつ…)」
糞「だから!他の店だと(レシートが出てくる場所を指差しながら)ここから出てきたぞ!」
自分「ええ、ですから精算後に領収書を発行致しますので、その時にそこから出てきますよ」
糞「なんで今出てこんのって言っとんの。他の店だと出てきたぞ」
自分「他の店の事は分かりませんが当店では今は出て来ませんよ(そもそもお金も払ってないのに領収書が出てくるわけないだろ…)」
糞「もうええわ」お金を置いて店を出ていく
自分「結局領収書いらないんかーい!」
自分・糞「どうもーありがとうございましたー!」
- 719 :Wのコンビニ:2013/05/28(火) 01:36:27.61
- 店に設置してあるATMで誤操作した兄ちゃんに「コレ、両替してくれない?」(10千円札→1万円札)って言われて
「両替はお断りしています」って対応したらキレられた(-o-;)
それってうちの店の責任じゃァないし、誤操作した兄ちゃんが悪いんじゃん
- 720 :いい気分さん:2013/05/28(火) 03:31:45.59
- エロ短足
ちゃりんこのサドルを上げてつま先こぎで
コンビニに入店、雑誌のヌードをガン見する
中年オサーン他人の視線は気にならないらしい
エロ短足
- 721 :いい気分さん:2013/05/28(火) 03:37:12.35
- >>719
逆両替なら大歓迎じゃん
万札を1000円とか5000円とかに両替してって言われたら断るけど
逆ならやってやるわ
まあ、相手の態度次第だけど
- 722 :いい気分さん:2013/05/28(火) 03:41:15.30
- >>720雑誌を買って家でじっくり眺める事をお勧めします。
- 723 :いい気分さん:2013/05/28(火) 06:59:32.54
- 近所で精肉店営んでるヤカラ家族(主にばばあ)が、うち含め周りの店でも何かにつけて毎回クレーム入れてらしい
最近は、パンとシュークリームを一緒に袋詰めされたことにキレてた
普通分けるもんなの?
- 724 :いい気分さん:2013/05/28(火) 07:19:02.42
- 分けない
周りでもやらかしてるのに店やっていけてるのか
そんなヤバい奴のところで買いたくないな
特に食い物なんか
- 725 :いい気分さん:2013/05/28(火) 09:18:36.81
- 分ける必要ないと思う
ただしシュークリームがパンの下敷きになって潰れたとか
温めたパンと一緒に入ってたって言うならクレーム来ても仕方ない
- 726 :いい気分さん:2013/05/28(火) 11:22:04.27
- 鶏肉と牛肉を一緒に入れたって切れてやればいい。
「信じらんなーい、普通分けるよね!」って
- 727 :いい気分さん:2013/05/28(火) 11:33:11.44
- 両替の話だが、私の所では基本的に大きいお金(万札)は無いものとし
千円札十枚から一万に、という事はお断りするように教育された。
多分強盗の類への警戒かもしれん。
中間回収はマメにやるように言われいてるし。
オーナーとか直営とかでも色々違うんだろうな。
- 728 :いい気分さん:2013/05/28(火) 11:51:58.08
- 今どこも両替なんかしない
世間の常識だろ
両替なら銀行行け
- 729 :いい気分さん:2013/05/28(火) 12:15:41.23
- 近所にパチンコ屋あるせいか知らんが両替しにくる客多すぎワロリンヌ
前に断ったら「オーナー呼べよ!顔見知りだから!お前クビにしてやるからな!」とか言われて
仕方なくオーナー呼んだらペコペコして両替してるでやんの
後でオーナーに「こういうのは臨機応変に対応してよ〜」とか言われて頭に来たから
「じゃあこの店は両替可ってことなんですね?もし両替のせいで違算出ても知りませんよ!」って食って掛かったら渋々承諾したので
それ以来気にせず両替してる
- 730 :いい気分さん:2013/05/28(火) 13:02:10.91
- 両替断ったとしてもうまい棒などの100円前後の商品1個買って無理やり崩す奴いるからな・・・
そっちの方がめんどいから態度悪い糞客でなければすぐ両替するようにしてる
- 731 :いい気分さん:2013/05/28(火) 13:30:12.79
- 小銭を990円釣り出されるよりはちょちょいとレジの札ストック使った方が早いんだよなぁ、まあお札が有り余ってるときしかやらないけど
コンビニも両替手数料とればいいのに
- 732 :いい気分さん:2013/05/28(火) 13:33:11.99
- 399 名前:いい気分さん [sage] :2013/05/28(火) 09:37:12.75
>>395
スレタイ読めるんだったら客に絡むなよw
- 733 :いい気分さん:2013/05/28(火) 14:43:07.94
- 両替と言えば
うちは1万円を1000円札に、1000円を100円、500円に崩すくらいなら断ってないんだが
「1万円両替して」と言われて「1000円札のみの両替になりますがよろしいですか?」と言うと
大概の人間は
「5000円札が入ってもいいよ」と言ってきて
こちらも5000円札が足りないので「5000円札は不足しているので1000円札のみになるんですが」と言っても
「いや、5000円札が入ってもいいって」となぜか上から目線で言ってくるのがムカつく
- 734 :いい気分さん:2013/05/28(火) 14:52:20.77
- ドハーッ。
いつの時代も、客のクソっぷりは変わらんな。
俺も色々おもろい話があるど!
- 735 :いい気分さん:2013/05/28(火) 15:50:02.52
- だから両替なんかしちゃ駄目だって!断れよちゃんと
- 736 :いい気分さん:2013/05/28(火) 16:34:12.16
- 外国人客の両替はお断り
千円札10枚→万札はお断り
万札→千円札or五千円札はレジ、金庫はおよそ頭に入れておいて余裕がありそうだったら「今回だけ特別ですよ〜」で両替
余裕が無かったら断る。特に五千円札は無くなる事多いから断る率高い。
- 737 :いい気分さん:2013/05/28(火) 17:45:02.53
- 1万円札でガム1個買って二千円分100円玉で…とか言う恥知らずはなんなの?
そんなんする訳ねーだろwww
- 738 :いい気分さん:2013/05/28(火) 20:23:48.46
- 403 名前:いい気分さん [sage] :2013/05/28(火) 18:00:07.25
>>401
>>1読めるんだったらお前は何を言われても黙って耐えて
店員の方だけ向いてろよw
客批判スレじゃないんだったらこっち見てくんなw
- 739 :いい気分さん:2013/05/28(火) 22:32:44.65
- 自分なら両替とか絶対しないな
この前ドルを円に換金して欲しいって人がいて閉口したわ
- 740 :いい気分さん:2013/05/28(火) 23:24:10.87
- 万札はすぐ収納するからそもそも無理だな
逆は受けてやるけど、5000円札はやっぱり不足しがちなので絶対に出さない
- 741 :いい気分さん:2013/05/28(火) 23:58:00.17
- 先日助六寿司だけ買いにきたおっさんがいたんだけど
袋詰めして、箸付けて会計終わったあとに
いきなり袋から助六寿司を取り出してレジの台の上に投げて
それを指差して「なんか聞くことねーのか」といきなりブチ切れてきて
マジでわからなかったから「なんですか?」と聞いたら
「普通温めるかどうか聞くだろ!」と言われたんで
「これはお寿司ですけど、温めるんですか?」と聞いたら
「俺は温めて食うんだよ!」と言われた
普通温めるか?
結局その後ずっとわけのわからんことを言って怒鳴り散らしていて埒があかないと思ったので
警備会社に通報して警察に連れて行ってもらった
- 742 :いい気分さん:2013/05/29(水) 00:06:08.42
- お客でうまい棒一本だけ買って万札出された事あるけどうざかったな…
- 743 :いい気分さん:2013/05/29(水) 00:12:01.67
- 「おいこれ両替」って万札投げられるよりマシだろ
- 744 :いい気分さん:2013/05/29(水) 00:25:15.42
- へんぴなところだと両替機が無いからねぇ
- 745 :いい気分さん:2013/05/29(水) 01:01:39.28
- 太ってる客は暑苦しいから嫌だ
- 746 :いい気分さん:2013/05/29(水) 01:13:38.97
- >>743
そういうやつには適当に理由つけて断りゃいいんだよ
ほんとモノの頼み方を知らないやついるよなぁ、経験から団塊以上の世代に多いんだよ、あくまで俺の経験だが
- 747 :いい気分さん:2013/05/29(水) 01:24:01.21
- ザビエル禿げはハゲが移りそうで嫌だ
- 748 :いい気分さん:2013/05/29(水) 02:35:35.82
- ヌードページをガン見している客は
モップを巧みに操り追い払う事にしている
買えよ雑誌ぐらい!!
- 749 :いい気分さん:2013/05/29(水) 02:54:33.05
- 中高生が立ち読みするならまだしも
いい年こいたおっさんが立ち読みするのってみっともねえよな
- 750 :いい気分さん:2013/05/29(水) 02:57:00.97
- >>741
いや、普通は温めないよ。常識的に考えて。
寿司は温めて食べるもんじゃないし。
まぁ、俺のとこにもたまにいるが、心の中で「ふーんこれ温めるのかーありえねー」って思いながら温めてやる。
温めてって言う客には「あ、はい。少々お待ち下さい」とか言ってやる。
そうすりゃ大概の糞客は黙って帰るし、延々文句言われないから楽。
まぁ、その糞客が異常なんだって思っとけ。
寿司は温めるもんじゃない。当たり前。
お前は何も間違った考えを持ってはいないよ。
- 751 :名無し:2013/05/29(水) 04:47:52.35
- 温まったいなり寿司w 気持ち悪っ
- 752 :いい気分さん:2013/05/29(水) 04:53:09.52
- >>741
そういうのを世間一般ではいちゃもんと言います
- 753 :いい気分さん:2013/05/29(水) 08:18:58.26
- ごはんとパン系は何でも温めることにしている人っているから別に普通じゃね?
寿司温めてと言われたらボロを出さなきゃ認めてくれるはず
それが珍しいというのは客本人もおそらく分かってるし、他の店で変な対応されたこともあるだろうから
ちゃんと接客できれば倍喜んでもらえるはず
たとえば、(は?寿司をあっため?キモッ)みたいな感じが出てれば、そりゃ文句言われるわいな・・・
- 754 :いい気分さん:2013/05/29(水) 08:47:51.62
- 珍しいというのは客本人もおそらく分かってるし
↑いや分かってないと思うぞ。あいつら自分のやり方が正しくて普通だと思ってるよ
だいたいそんな基地外な奴まともに相手するの疲れるから黙って温めるのが吉
心の中で思いっきり馬鹿にしながらなw
- 755 :いい気分さん:2013/05/29(水) 09:51:34.99
- >>753
文章ちゃんと読んでるかー?
文章読む限りだと弁当みたいに温めるかどうか聞かなかった事に
いきなりキレ始めたってことようだが
文句言われるのは当然と思ってるならお前も糞客と同類って事になるぞ
- 756 :いい気分さん:2013/05/29(水) 09:53:48.01
- ものすごくイラっとくるのが御客なのか自分なのかがまず把握しにくいよ
- 757 :いい気分さん:2013/05/29(水) 09:57:34.09
- つぎおきゃくに犬吠えされたら公共で名前晒してやれや
- 758 :いい気分さん:2013/05/29(水) 10:53:08.28
- >>405
だから客に絡んでくんなって
- 759 :いい気分さん:2013/05/29(水) 11:44:23.40
- >>753
客のニーズに応えると必ず喜んでもらえると考えているようだが
糞客はそうは思わない
やるのが当たり前、やらないのがおかしいと考えてる
糞客が店に対してする評価は加点法ではなく、減点法なんだよ
しかも減点の幅がとても大きいね
- 760 :いい気分さん:2013/05/29(水) 11:48:51.09
- >>743
俺は遥かに両替のほうがいいわ。
わざわざ小銭数える手間も省けるし。
- 761 :いい気分さん:2013/05/29(水) 11:55:54.63
- >>755
客だって気分の悪いときにはいろいろあるんじゃないの?
以前他の店で寿司買ったとき接客が悪い店員に当たってると、そのことを思い出して
店員に辛く当たることもあるだろうさ
俺も機嫌の悪そうな人に会うこともあるけど、ちゃんと対応して謝罪すれば
相手もハッとして「あ、いやゴメン、つい気が立ってて・・・。こっちこそゴメン」みたいになるよ
そのときには特に向こうから返事がなくても、次会ったときこの前はすみません、
と話しかけてきていただいたりとかさ
そういう小さなトラブルがきっかけでお客さんとどんどん仲良くなっていくことも多いよ
怒りたくて怒る人なんてきっといないよ
- 762 :いい気分さん:2013/05/29(水) 12:00:26.43
- >>761
コンビニでレジやってみろ。
自分がいかに戯言言ってたか身にしみるから。
- 763 :いい気分さん:2013/05/29(水) 12:26:02.59
- >>761
俺は客と仲良くなりたくねえな
仲良くなっちまうとそいつが来るたびに愛想笑いしながら軽く世間話しないといけなくなるのが面倒
作業中だと仕事が遅れるしな
俺は客に対して俺からは絶対に話しかけないし、向こうから話しかけてきても怒らせない程度に事務的に応対する
話好きな客って結構いるから面倒なんだよな。無視するわけにはいかないし
- 764 :いい気分さん:2013/05/29(水) 12:34:50.21
- >>761
世間知らず乙
常識が通じない糞客ってのは必ずいるもんだ
理想論だけで世の中成り立つと思うなよ
- 765 :いい気分さん:2013/05/29(水) 12:40:25.13
- 些細なことで大声出すような瞬間湯沸かし器が瞬時に冷静になるわけない。
店内が混んでいる状況で、レジを飛び出して足元で土下座でもすれば、
周囲の目を気にして、表面上自分の非をほんの少しだけ認めるかもしれんがw
- 766 :いい気分さん:2013/05/29(水) 13:13:42.52
- >>760
小銭入れろって言われたらどうするん?
- 767 :いい気分さん:2013/05/29(水) 13:15:12.95
- >>746
それが通じりゃ苦はないよ
そんな楽な店じゃないんだ
- 768 :いい気分さん:2013/05/29(水) 16:11:04.67
- そもそもいきなりキレ出すような客の仲良くしたくはないよな
そういう客は謝って向こうも納得してその場は収まったとしても
いずれ同様のトラブルを起こしかねないし
その度に店員が折れると要求はエスカレートしていくだけだしな
こっちが謝れば向こうも謝る?
そういうのって親の虐待や夫婦間のDVと同じで
本人が努力してキレやすい性格を直そうとしない限り
絶対に同じことを繰り返すだけだよ
- 769 :いい気分さん:2013/05/29(水) 17:12:49.39
- DQN、団塊のおっさん、主婦
これらは基地外が多いのは知られているが、これらを除くと若いデブの基地外率がすごい。
なんで今時シャツ中に入れてブツブツしゃべってんだコエーよ。
しかもレジきたら妙に上から目線で「はいっ(」「はいっ(」
は?ってなるわ。くさいし。
- 770 :いい気分さん:2013/05/29(水) 18:12:06.83
- >>761
ちゃんと対応して謝罪すれば、図に乗って次回からめ偉そうな態度と物言いで
何様のつもりだって言いたくなるような態度の客もいるよ。
大体客と仲良くなって何かメリットあるの?
店にとっちゃ常連がつくのは嬉しいことだろうけど
店員からすれば忙しい時にも話しかけられて作業が進まなかったり、
何かと向こうにとって都合のいい融通(例えばタバコ一個でライターくれ。とか)をきかせてこようとしたり
断っても「いつも来てるじゃんw」でごり押ししてこようとしたりして
デメリットしか浮かばないんだけど。
常連気取りの糞客は私達店員と仲が良いつもりなのか
タバコを購入後すぐ開封して、「これ(ゴミ)捨てといてw」って手渡してきたりしてウザイし。
大体ここって綺麗事や一般常識ではかれない糞客のことを吐き出すスレじゃないの?
- 771 :いい気分さん:2013/05/29(水) 18:39:21.72
- 接客に向いてないよお前ら
- 772 :いい気分さん:2013/05/29(水) 18:47:15.34
- >>771
お前の夢想する接客なんて誰にもできねーよ
現実見ろよ
- 773 :いい気分さん:2013/05/29(水) 19:26:48.31
- お前が見ろよ
- 774 :いい気分さん:2013/05/29(水) 20:43:02.48
- 俺は「ゴミ捨てといて」って言われたら「外のゴミ箱にどうぞ」って言うけど
払込票とかの控えとか封筒は「個人情報が記載されていますのでお客様自身でお捨てください」かなぁ
- 775 :いい気分さん:2013/05/29(水) 21:53:34.92
- >>774
そういう奴は外のゴミ箱じゃなくて出てすぐポイ捨てが容易に想像出来るなw
- 776 :いい気分さん:2013/05/29(水) 21:55:14.34
- 50前後のおっさん。
違うコンビニのポイントカード出されたんで、「そちらは当店のカードではございませんが」と
答えたら、「使えねえのかよ!」と逆ギレされた。
そんなこと言われても…。
- 777 :いい気分さん:2013/05/29(水) 21:59:44.08
- >>776
そのおっさんは論外だけど
お前の言い方も悪いぞ
書いてあるままの口調だとしたら突っかかってるようにしか聞こえん
- 778 :いい気分さん:2013/05/29(水) 22:36:52.99
- その言い方で突っかかってるように聞こえるって
目が合っただけでからんでくるチンピラと同レベルだなw
- 779 :いい気分さん:2013/05/29(水) 23:46:38.64
- ニコニコしながら「あ、それうちのじゃないですよ」とか言えばいいじゃん
- 780 :いい気分さん:2013/05/30(木) 00:24:06.53
- そしたら糞客は「何笑ってんだ?」と言ってキレ出すだろうね
- 781 :いい気分さん:2013/05/30(木) 02:38:04.16
- 結局は元の木阿弥だな
打開策はないのか?
- 782 :いい気分さん:2013/05/30(木) 03:41:38.78
- 射殺する
- 783 :いい気分さん:2013/05/30(木) 03:41:54.78
- 50前後のおっさんだろ?
それくらいの世代って無駄にプライドが高いからな
>>776の言い方で俺は間違っていないんだけど
ものすごく言いづらそうに言うしかないだろうな
それでもキレるなら適当に謝って流すしかない
- 784 :いい気分さん:2013/05/30(木) 03:45:54.51
- やはり最終的には殺すしかない
- 785 :いい気分さん:2013/05/30(木) 04:34:49.29
- 犯罪だから、それ以外で頼むww
- 786 :いい気分さん:2013/05/30(木) 04:50:31.87
- >>776の言い方だと小馬鹿にしているように取られ兼ねない
言い方どうこうじゃなくて相手を見下す言葉になってる
それが分からないようなら接客のセンスが無いか経験不足と思っていいと思う
客と接するときは相手の気持ちを考えて相手を立ててあげないとダメだよ
それも無理なら店に迷惑がかかるまえに接客の仕事はすぐ辞めた方がいい
自分だけじゃなく店全体が恨まれることになる
そういう時はまず「申し訳ありません」から入って
「当店ではポンタカードを取り扱っておりますのでポンタカードをお願いできますでしょうか?」が正解だな
それでも怒り出す客はいるだろうけど怒りのレベルはかなり下がるはず
- 787 :いい気分さん:2013/05/30(木) 05:19:02.70
- 「当店ではポンタカードを取り扱っておりますのでポンタカードをお願いできますでしょうか?」
「わけわかんねえこと言ってんじゃねえ!使えねえなら使えねえって言えよ!!」
- 788 :いい気分さん:2013/05/30(木) 06:16:06.86
- 基地外に言葉は通じないってことだなww
- 789 :いい気分さん:2013/05/30(木) 06:39:34.47
- 基本的に客に間違いがある場合、カードの出し間違いとか、支払い額が足りない場合
声を小さめで教える。「こちらは・・・ちょっと当店のカードじゃないです・・・」
他の客、連れの客にも聞こえる声で間違いを指摘すると、不愉快に感じる客もいる
こーいう接客できないのって大抵平成生まれだよなぁ
- 790 :いい気分さん:2013/05/30(木) 08:33:13.65
- クソ客の相手も疲れるけど
問題の本質を全く理解できず、「僕の接客は完璧!お前らが馬鹿!」っていつまでも言い続ける
頭の悪い>>786や>>789みたいなバイトの相手も疲れる
- 791 :いい気分さん:2013/05/30(木) 08:37:01.53
- ゆとり小馬鹿にするやつも多いよな
- 792 :いい気分さん:2013/05/30(木) 08:38:27.77
- >>786>>789は丁寧だけど無機質かぬ?
- 793 :いい気分さん:2013/05/30(木) 08:52:06.23
- 他店のポイントカードを間違って出すなんてどう考えても100%客が悪いのに
それが使えない事にキレるなんて理不尽な事されても店員が悪いと考える頭の中がお花畑な人間は
このスレに来ることが間違ってるだろ
- 794 :いい気分さん:2013/05/30(木) 09:58:06.11
- >>790
いや俺は逆にお前みたいなのが嫌だ
- 795 :いい気分さん:2013/05/30(木) 10:05:29.58
- じゃあ許してやればいいとおもうよ
- 796 :いい気分さん:2013/05/30(木) 10:32:37.98
- つか店員の愚痴スレにきて店員に接客に説教垂れるやつってなんなの?
スレタイ読めない知恵遅れなの?
- 797 :いい気分さん:2013/05/30(木) 10:53:29.39
- いや、ダメな相方だとこっちが迷惑だからさ
だから言ってるわけ
分かるよ、クソ客のウザさは
でも大概「お前の接客がダメ」「お前まだまだ経験足りねえよ」って事なんだよね
- 798 :いい気分さん:2013/05/30(木) 11:20:41.42
- >>797
お前も大差ないけどなw
- 799 :いい気分さん:2013/05/30(木) 12:26:02.36
- 違うカード出されたら、「あっ、すみませんこれは○○さんのポイントカードですね、××のカードはございますか?」
って言って今まで問題はなかったな、これで切れられたらあーこいつはとりあえずクレームつけたいだけだな、と
話変わるけど毎朝コンビニで大量に食い物かうデブは恥ずかしくないのかな、自制心というか我慢が出来ないからデブなんだろうけどね
- 800 :いい気分さん:2013/05/30(木) 12:45:18.23
- お客様はカメさまです。
- 801 :いい気分さん:2013/05/30(木) 15:10:03.57
- 逆じゃね?この過剰反応ぶりは
>>392がよほどクリーンヒットしたと見える。
- 802 :いい気分さん:2013/05/30(木) 15:10:22.10
- >>415
いつまでも甘えてちゃだめだよw
- 803 :いい気分さん:2013/05/30(木) 18:06:56.37
- チキンナゲットが1個少ないってクレームつけてきた客がいた
深夜ファミマ俺1人で4時過ぎにFF揚げてるんだけどチキンナゲットはちゃんと6個入れてる(6個入りです)
クレーム客は買った後店の入り口で食ってた。暫くして全部食った空のケース指さして
「ナゲット1個少なかったぞ。金はいらんからもう一個くれ」と言って来た
6個入れてるはずだけど、面倒なのも嫌なんでナゲットのバラ1個分なら仕方ないかと「1個今から作りますね」と言ったら
客がケース指さして「そこに出来てるのあるだろ。ちゃんと7個入ってるんだろ?」と言ってきて俺がはあ?って顔したら
「客に対してなんて態度だお前、責任者呼んでこいお前首にしてやる」とかとんでもない事喚きちらした
あまりにムカついたからスイングドア蹴りながら「好きにしろよ。お前の言い分なんてまともに相手されねえよ。さっさと帰れ死ね」と俺も切れちまった
客は急におとなしくなりぶつぶつ言いながら逃げるように帰っていった
なんかこういう客初めてだったもんで上手く対応できんかった。頭のおかしい客の対応難しいな
下手糞な長文かもしれないけどどうしても書きたかった。読みにくかったからごめん
- 804 :いい気分さん:2013/05/30(木) 18:17:32.79
- 食ってから足りないとか違ってるとか言うバカは後を絶たんな
対応は別に間違ってなかったよ、そいつが頭おかしいから
- 805 :いい気分さん:2013/05/30(木) 18:22:28.19
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 22:20:26.83 ID:fgXU+Pe+
先週の話だけど…
コンビニでプリン買っていった糞客
スプーンついてなかったと朝のクソ忙しい時間帯に電話してきて、開封してるのに返品受けつけろと
開封したもの返品できるわけないから無理だと断ったらガチャ切り
諦めたかと思ったら、本部にクレームいれてやがった
SVが店に連絡してきて、店長は糞客に謝罪に行き、糞はゴネ得で返金
そして入れ忘れた人間探し。俺でした。電話で断ったのも俺orz
今週になって、店の入口にバイト募集の張り紙が。俺が入っているシフトと同じ時間w
来週以降のシフトが激減してるwそして1ヶ月後期限に解雇通知されたwww
週4〜5のシフトが週2、もし期限前に辞めたいなら言ってくれれば即許可するよってwww
研修終わったばっかりで、これからって時に…
- 806 :いい気分さん:2013/05/31(金) 01:13:16.10
- >>803見て思い出した
アイス買った後「袋が破れてた!交換しろ!」って言ってきたおっさんがいて
レジ打ってる時にはそんなことなかったはずなのにな、と思いながら
とりあえず謝って新しいの取りに行ったらその間に食い始めてて
口いっぱいほおばりながら「ん」って手を差し出されたことがあったわww
わざとらしい口調で
「あーそちらで大丈夫ですかー?もう召し上がられてますもんねー
じゃあこちらは戻しておきますねーすみませんでしたあー!」
って言ったらチッて感じで帰って行ったけど
たった百何十円の物でケチ過ぎるんだよバカか
- 807 :いい気分さん:2013/05/31(金) 03:45:27.22
- 交換しろって言って、何で食ってんだよwww
そのおっさん、明らかに得したかったの見え見えじゃねぇかwww
>>806の対応はGJ!!
- 808 :いい気分さん:2013/05/31(金) 03:57:51.37
- >>804
間違ってる
面倒くさいからって作っちゃダメ
まあゴネる様なら仕方ないが、「そこに七個あんだろ」「はあ?」はダメ
「あ、もともと六個入りですよ」が正解
>>805
気の毒だが同情しかねる
お前が悪い
- 809 :いい気分さん:2013/05/31(金) 06:10:54.71
- >>805
電話でどういう対応したかが不明だが最初の否はこっちにあるからまずは謝らないとダメだと思うな
その上で返品云々はおれだったら
「では後ほど責任者の方から連絡させて頂きます、本当に申し訳ございませんでした」
なんつって社員に押し付けるw
書いてあるだけの事しかないんならクビはなかなか厳しいね
- 810 :いい気分さん:2013/05/31(金) 06:20:45.89
- 商品スキャン後「お会計○○円でございます」と言うと、
「はぁ?」と言ってレジの液晶をみるが何円かわからないようで
もう一度同じトーンで「お会計○○円でございます」と言うとわかる老害ども
最初っからこっちの言うこと聞くつもりないあほども
- 811 :いい気分さん:2013/05/31(金) 11:38:52.17
- >>810
液晶見るだけまだマシだよ
液晶も見ようともせず、しばらくしてから「いくら?」というのが結構いる
- 812 :いい気分さん:2013/05/31(金) 12:07:57.64
- カゴ置いて即「いくら?」もあるな。
で、スキャン中にもう一回「いくら?」
そのくせ金だすのはめちゃくちゃ遅い老害ども
- 813 :いい気分さん:2013/05/31(金) 12:24:23.24
- 逆に金だけ先に出すやつもいるよな
んで全部スキャン終わったあとに足りずに金出そうとするけど
その動作が遅いw
- 814 :いい気分さん:2013/05/31(金) 13:00:44.74
- >>808
コピペにマジレス
- 815 :いい気分さん:2013/05/31(金) 13:45:40.80
- 読み上げ登録してる声にはいちいち「えっ!?」とか「あぁ!?」って反応するくせに
おしぼりとかの数は聞いても答えないし合計額伝えてもシカトする奴って何なの?
- 816 :いい気分さん:2013/05/31(金) 16:10:54.14
- >>812
あれウザいなー
まだ打ってもいねえのに「いくら?」て
頭おかしいわ
- 817 :いい気分さん:2013/05/31(金) 17:26:35.75
- 液晶に値段書いてあるのに何回も聞いてくるやつとか、金だけ置いてってそのまま新聞もってくやつとか本当どこにでもいるんだな。
それでもやっぱ都心部とか学校近くとか駅前のコンビニとかは田舎よりキチってるやつの量もやっぱ違うだろうから、何か尊敬しちゃうわ。
俺だったらばっくれそうだ。
- 818 :いい気分さん:2013/06/01(土) 00:36:46.45
- >>812
あるあるあるww
その上スキャン終わって金額伝えたらその直後にまた「いくら?」ときたらもうね…
- 819 :いい気分さん:2013/06/01(土) 02:42:46.36
- >>817
都心でやってるけど頭おかしい客しかいないよ。
基本、コミュ症ばかり。
Suicaをこっちで操作しないと反応しないっていうのを知らない人多すぎ。
改札と同じだと思ってるみたい。
- 820 :いい気分さん:2013/06/01(土) 06:38:11.72
- いるよなー
黙って読み取り機の上にかざして勝手にふてくされてる馬鹿
- 821 :いい気分さん:2013/06/01(土) 11:54:26.75
- 黙ってかざすのは田舎でもいるよ
向こうからすれば「いわなくても分かるだろ?」って感じなんじゃね
- 822 :いい気分さん:2013/06/01(土) 11:58:40.98
- それぐらい気にせず淡々とやれよ
文句言いすぎだろ
- 823 :いい気分さん:2013/06/01(土) 12:07:49.84
- カードならまだましだが
携帯でそれをやられると途方にくれる
- 824 :いい気分さん:2013/06/01(土) 12:34:16.56
- 聞き返してちゃんと、スイカでとか答えてくれたら全然かまわないけど
キレたりムッとする奴はムカつくな〜
タバコとかでも、ボックスとソフトとか感で当てなきゃならんのかよと思う
常連さんはだいたい覚えたけど、月一くらいでくるジジィにキレられたし
毎回ジジィタバコ以外でも絡んできてめんどくさいから顔は覚えたけど、タバコはまた忘れてしまったw
- 825 :いい気分さん:2013/06/01(土) 13:03:05.76
- ボックスとソフト言わない奴うぜえよな
あと個数言わないやつもうぜえ
客「セッター」→セッター取る→客「ボックス〜」→ボックス取る→客「2個〜」
- 826 :いい気分さん:2013/06/01(土) 16:45:18.76
- 車のノンタッチキーの電池が切れて車が動かない!仕事に遅れる!なんとかしろ!
なんて言ってきたヤツがいた
知らんがな!
何でも屋と勘違いするなよ!
結局親呼んで送ってもらってたわ
- 827 :いい気分さん:2013/06/01(土) 19:14:55.88
- アホすぎわろたwww
タクシー呼ぶ知能もないのかその客
- 828 :いい気分さん:2013/06/01(土) 21:25:32.93
- 電池が切れて動かないから交換用の電池をよこせって言いたかったんじゃね?
どっちみちコンビニじゃそこまで小さい電池扱ってなさそうだけどな
- 829 :いい気分さん:2013/06/01(土) 22:55:23.94
- コンビニ店員が客に対して思ってることが想像以上に酷かった もう怖くてコンビニで買い物できない
http://unkar.org/r/poverty/1370076785/
http://unkar.org/r/campus/1370079616/
- 830 :いい気分さん:2013/06/02(日) 05:24:23.00
- >>825
それならボックスかソフトをその時に聞けば対処のしようはあるが
色々とごちゃまぜの名前で言われると本当に困る
一番酷かったのが「マイルドセブンワンライトのロングソフト」
これからかって言ってるんじゃなくて大真面目に言ってるんだぜ?
- 831 :いい気分さん:2013/06/02(日) 06:46:06.59
- タクシー呼んでくれ言われたけど、なんかイライラした口調で偉そうだったから。
そういったサービスはしてないんですよ、と断ったら
舌打ちして、自分の携帯取り出して呼んでた
携帯代ケチりたかったのか知らんけど、自分で呼べるなら呼べよw
- 832 :いい気分さん:2013/06/02(日) 07:45:04.96
- そう言う奴はタクシー呼んでやっても親に送り頼んで
タクシーだけ店に来るって事も考えられるから呼ばないで正解だね
うちはタクシー呼んでやったのに勝手に何らかの手段で帰ってしまって
キャンセル料を払わされた事があったらしく、タクシーは一切呼ばない事にしてる
- 833 :いい気分さん:2013/06/02(日) 08:41:53.11
- タクシーの番号なんてしらんから言われても困るな
- 834 :いい気分さん:2013/06/02(日) 09:11:23.94
- >>830
いるよなー
客「マイルドセブンエキストラ」
俺 ・・・(あっ3ミリか)
- 835 :いい気分さん:2013/06/02(日) 09:22:00.29
- コミュ症もいらっとするが
金投げるやっとが一番いらっとする
お釣りを投げ返して文句言われてバトルしたい気持ちが毎日高まる
- 836 :いい気分さん:2013/06/02(日) 13:35:35.94
- そういう奴は自分が同じ様な事されるとキレ出すからな本当アホなんじゃないかと
- 837 :いい気分さん:2013/06/02(日) 18:34:19.27
- 受け皿に投げ返したことはある
手を差し出してる姿が滑稽でワロタ
- 838 :いい気分さん:2013/06/02(日) 21:24:07.01
- 金出すときにスキャン全部終わってもまだずっと持ってるから
手渡ししたいのかなと思って手を出すとわざわざ置くやついない?
- 839 :いい気分さん:2013/06/03(月) 00:00:26.17
- オジンガーZ
- 840 :いい気分さん:2013/06/03(月) 00:46:56.39
- もうね、コンビニ店員募集する時に超能力(テレパス)必須って書かないといけないレベル
- 841 :いい気分さん:2013/06/03(月) 00:56:48.39
- >>840
店頭のバイト募集ポスターに
「お客様の気持ちがわかる人」
と書かれている店があったよ
- 842 :いい気分さん:2013/06/03(月) 01:09:02.12
- 「笑顔の元気な方」と書いてるあるのも
- 843 :いい気分さん:2013/06/03(月) 01:13:39.92
- >>841
誤解を招く書き方だなwww
まあ実際は心が読めると客がいかに無茶な要求をしているのか分かってストレスで倒れそうだけどなー
やはりコンビニで必要とされるのは糞客を切り捨てる能力か…
- 844 :いい気分さん:2013/06/03(月) 01:30:03.72
- クソ客を切り捨てる能力!
- 845 :いい気分さん:2013/06/03(月) 03:38:11.11
- >>831
うちはタクシー野郎からは電話代徴収してるわwww
- 846 :いい気分さん:2013/06/03(月) 22:31:20.72
- いやタクシー呼んでやる事自体が間違えてるから
- 847 :いい気分さん:2013/06/03(月) 23:45:47.15
- コンビニにゴミ箱設置するのやめて欲しい
ゴミ箱パンパンになってたから変えて、10分後くらいに
「あ、駐車場清掃してない」って思い出して駐車場を掃除
吸殻とかレシートに負けずゴミを集め終わって店内に持ち込むのは衛生的にダメだから
外のゴミ箱開いて捨てようとしたらまたパンパンに
マクドナルドとか他のコンビニの袋とか燃えるごみのところなのにペットボトルとか
店の中にゴミ箱置くのはいいと思うけど外には灰皿だけでいいと思う
正直コーヒー缶程度なら持って帰ってくれって思う
- 848 :いい気分さん:2013/06/03(月) 23:49:59.09
- 無言でトイレはいるやつ何なのかな
他の人がきちんと声かけてくれて案内したときに無言で入ってる奴いたときの気まずさ
一言「借ります」っていえば良いだけなのにそれすら出来ないってコミュ障なのかな
しかもうちはトイレに「使用する際は一言お声かけください」っていう張り紙してるんだが
それ読めないってことは日本語読めないみたいだね
別にトイレくらい声かけてくれればその後に店で買い物しなくてもいい
ただ無言で使ってそのまま出て行く奴の気が知れない
他人の家がオープンな環境になったってだけで、トイレは一応コンビニの所有物だし、
それをサービスとして使いたい人に貸し出し?してるってだけで他人のものを無言で利用するのは
マナーとしてどうなの って感じ
たかがトイレかもしれないけど、そういう基本的なことも守れないなら外でなければいい
買い物したいなら引きこもって通販すれば良いし、家にいればトイレなんて声かけしないでも使えるし
それを公共の場でしようっていうんだから最低限のマナーは守るべき
客だから何しても良いってわけじゃない。無言でトイレ使って無言で出て行く
もう客ですらないし不法侵入者じゃん
コンビニだから誰でも入っていいって事だけど、駐車場に車だけとめて出て行くのと一緒
こっちは「トイレ借ります」という一言でお客さんがトイレに居るなって把握して他の人に案内したり
お客さんがどういう行動してるか把握して、レジから離れてたら迅速にレジ作業に移るようにしてるのに、無言でや られたら
それすら出来ない
つまり客として認識されてないから客ではない
- 849 :いい気分さん:2013/06/03(月) 23:52:43.65
- 女性トイレ使う男とかいるしな
気付いたら注意してはいるが
- 850 :いい気分さん:2013/06/04(火) 00:56:39.24
- >>849分かれてるのか
ううちは分かれてないなあ
分かれてるコンビニって珍しいね
トイレ関係はイライラ多いなあ
「すいません、トイレ借ります」
って男に言われたから普通に「どうぞー」って案内して
5分後ぐらい?近くで品だししたりしてたら豪快にペーパー巻き取るガラガラガラって音と流す音聞こえて
「トイレ汚すぎて使えませんでした。綺麗にしたほうが良いですよ」
って言われてこっちはぺこぺこしてトイレ掃除にホースとブラシとモップもって行ったら
特に汚れてないし、手洗い場付近に水切ったような水滴はあったけど
便器は汚れてないし、ペーパーもきちんとある、汚物入れも空
鏡も綺麗だし温風乾燥機もちゃんと動く
そこまで神経質になるなら公共のトイレ使わなきゃいいと思うんだが
ていうか流す音とか聞こえてるから絶対トイレ使ってるんだが
- 851 :いい気分さん:2013/06/04(火) 01:15:32.83
- それはその人がペーパーを使って綺麗に掃除したんじゃなかろうか
- 852 :いい気分さん:2013/06/04(火) 03:18:47.94
- 俺もそう思う
ただ、夜勤で一人のときに酔っぱらいのねーちゃんが床にウンコのダイレクトアタックしたのを掃除させられたときはなんの罰ゲームかと思ったわ
納品だって掃除だって接客だって一生懸命やってるのに…
- 853 :いい気分さん:2013/06/04(火) 04:45:40.01
- 正直トイレ借りますの一言いらんけどな。
別の客を接客中に食い気味に横槍入れられるのもいちいち鬱陶しいから、黙って入って黙って帰ってくれてかまわん
- 854 :いい気分さん:2013/06/04(火) 10:55:01.75
- トイレ借りますの一言は
客側は礼儀として、店側は防犯上の理由でやってるorやらせてるんでしょ
- 855 :いい気分さん:2013/06/04(火) 14:28:50.35
- 近々ゴミ箱を店内に移すらしいんだが
すでに移設を経験した人いる?
ゴミって減るもんなの?変なクレーム来なかった?
何か心配なんだが
- 856 :いい気分さん:2013/06/04(火) 17:24:12.78
- 因縁つけてきたジジイに、相方の主婦さん、キレてすごい顔して睨みつけていた。後で聞いたら「後で店長から何か言われるし、同じ言われるならジジイ睨みつけてやらなきゃ損。ちょっと怯んでて笑った。」って。見たことないし、普段来ないから出来るんだろうな。
- 857 :いい気分さん:2013/06/04(火) 19:57:34.23
- 図太いなぁ主婦は…
- 858 :いい気分さん:2013/06/04(火) 21:35:15.45
- お願いだからコンビニの前のDQN対策してくれねーか?コンビニ店員さんよー
言えねーなら言えないで座れるようなスペース消すとかさ
本当に不愉快だあいつらゴミは
- 859 :いい気分さん:2013/06/04(火) 21:42:44.97
- >>858
本部に苦情入れれば対策するんじゃね?
- 860 :いい気分さん:2013/06/04(火) 22:13:26.20
- >>858
その件に限らずだけどさあ…警察に言えよ警察によー
年齢確認の文句とかさあ
バカじゃねーの?
つかお前が直接言えよ
- 861 :いい気分さん:2013/06/05(水) 00:34:14.72
- フックラン
- 862 :いい気分さん:2013/06/05(水) 01:20:58.13
- >>860
そんなつまらんことで動かんでしょ馬鹿か君
まあ夜の客は逃していいならほうっときゃいいだろう
- 863 :いい気分さん:2013/06/05(水) 01:27:25.61
- 動く動かねえじゃねえ
お前が自分でやれっつってんだハゲ
- 864 :いい気分さん:2013/06/05(水) 02:07:21.30
- >>863
なんで店側の問題なのにこっちが言うんだよ馬鹿
ちょっと遠くても別のコンビニ利用するだけの話だよ低能君
- 865 :いい気分さん:2013/06/05(水) 03:01:56.98
- スレタイも読めない人に構ってはいけないよ
- 866 :いい気分さん:2013/06/05(水) 04:00:26.77
- 店員以外はレスするなよ池沼
- 867 :いい気分さん:2013/06/05(水) 07:55:33.69
- スレ違いとは思うが
未成年タバコ買いに来るが断る
↓
その未成年が成人を連れて、さっきのタバコを買いに来る
↓
俺、しぶしぶ売る
この際って、法律的にタバコの売ってはならないとかあんの?
注意:その未成年が明らかに自分で吸うために成人を連れてきている
詳しい人教えて
- 868 :いい気分さん:2013/06/05(水) 08:21:31.32
- まぁ俺の価値観で答えてあげると、未成年が成人を連れてきても、未成年客がタバコを注文した場合は年齢確認する。
成人客がタバコを注文したら、喜んで売る
成人客が未成年客にタバコを買い与えた場合、店側の責任にならない。ので気にしなくておk
俺はぱっと見20才超えてても、常連以外の若い客のタバコ、酒購入は片っ端から年齢確認してるんだけどさ
平成2年生まれの客が態度悪いんだよな。金を投げるように支払ったり、投げるように免許証よこしたり。
ポイントカードは両手で返却しろって指導されてるけど、
カウンターの上に叩きつけられた免許証は両手で返却しなくてもいいですよね?上から覗き込むだけで年齢確認できるんだし。
- 869 :いい気分さん:2013/06/05(水) 08:40:31.12
- >>868
そんなのは甘いぞ!
免許証をみてカウンターに放置するのが適当だと思う
- 870 :いい気分さん:2013/06/05(水) 08:46:52.98
- こういう事は相手なりに対応するようにしている
態度悪い客にはそれによってこっちも不快だって伝えないとねw
- 871 :いい気分さん:2013/06/05(水) 09:28:17.96
- ローソンの店員は嫌な店員だな
- 872 :いい気分さん:2013/06/05(水) 11:38:01.92
- 「失礼だわー、ほんと失礼だわー」
とミサワってる奴を確認したら数日前に二十歳になったばかり
ドヤ顔で免許出してくる未成年よりはマシだけど
- 873 :いい気分さん:2013/06/05(水) 14:03:19.87
- >>867
どう未成年って断言してんの?
もしただの見た目だけだったら失礼極まりないぞ
- 874 :いい気分さん:2013/06/05(水) 14:30:16.24
- >>873
どう失礼極まりないって断言してんの?
もし買いに来たのが制服来た小中学生だったら867に対して失礼極まりないぞ
お前が言ってるのってこのレベルな。
- 875 :いい気分さん:2013/06/05(水) 15:29:01.37
- >>867
同じようなことがあって明らかに未成年のデブ女(制服着てた)がタバコ買おうとしてたから断ったら、車からデブババア(母親?)
が出てきて、「お使いさせて買えないデブ女にタバコ渡してるの見えたから
声かけて警察呼んで補導させた
道路挟んで派出所が目の前にあったからできたけど、他ではできないと思うと歯がゆい
コンビニの前に派出所あると結構安心できる
- 876 :いい気分さん:2013/06/05(水) 17:21:38.50
- >>874
それはもうあからさま過ぎじゃねーか
後付けお疲れさーん
- 877 :いい気分さん:2013/06/05(水) 18:07:29.35
- >>876
だから「あきらかに」なんじゃないの?
つーか年齢確認しようとしたら何も出さなかったとかだろ。
- 878 :いい気分さん:2013/06/05(水) 18:48:33.29
- 未成年かどうかって意外に財布にも現れるよな。
くたびれたビトン(笑)にしょうもないポイントカードしか入っていないとか
- 879 :いい気分さん:2013/06/05(水) 19:06:44.78
- 袋2つ分のペットボトル捨てようとしてた人を注意した店員さんが
その客にキレられてた。
ペットボトルは家庭ごみじゃねーだろって。
- 880 :いい気分さん:2013/06/05(水) 22:41:57.58
- 年齢確認された実際には29なのに・・・。しょうがないから免許証見せてやったのに謝ってこなかった
から怒鳴り込んだら偉い人が出てきて時計とお酒5個くれた(^-^)
最初から謝って普通に売ってくれればよかったのに・・・!あほやな
- 881 :いい気分さん:2013/06/05(水) 23:28:47.39
- 867だけどその未成年は免許提示してきて
生年月日が平成5年9月ぐらいだった
- 882 :いい気分さん:2013/06/05(水) 23:54:35.03
- 未成年に年齢確認するとたいてい何も持ってないって言われるで
バイクやら車で来てんのに
- 883 :いい気分さん:2013/06/06(木) 00:04:35.38
- 交番が真向かいにあるうちの店って恵まれてるんだな
- 884 :いい気分さん:2013/06/06(木) 00:39:43.97
- うらやましすぎる
- 885 :いい気分さん:2013/06/06(木) 00:51:54.16
- 交番はコンビニと併設してほしいわ
- 886 :いい気分さん:2013/06/06(木) 02:35:00.33
- >>881
いるよね、見せればいいだろみたいなアホ
うちは社員と店長が確認さえしてあればいいって感じでいってた
身内を呼ぶほうも呼ぶほうだしホイホイ買いにくるやつもねぇ…
ほんとガキのヤニカス嫌い、喫煙者全部がそうって訳じゃないけど、こういう頭悪いのが目立つからね
- 887 :いい気分さん:2013/06/06(木) 06:01:35.27
- >>880
運転免許証の年齢確認して20才以上でも謝る必要はない。「(ご協力)ありがとうございます。」程度だろ
客と偉い人?がゴミ糞
- 888 :いい気分さん:2013/06/06(木) 09:21:26.50
- 警察署が同じ通りの500m先にあるけど、未成年が煙草買いに来るし、たぶん小学生がカード付きのお菓子を万引きして、箱だけ置いていく舐めてやがる
- 889 :いい気分さん:2013/06/06(木) 10:04:33.93
- >>880
俺は大人なのに未成年と疑われて年齢確認された!
プライドが傷ついたのに謝りもしなかった!
むっきー!
怒ったら時計とお酒くれた、ニコニコ^^
29ちゃいになったんならもうちょっとオトナになろうね、ボク
スレタイも読めるようになろうね^^
- 890 :いい気分さん:2013/06/06(木) 12:03:11.96
- まあニコチンが脳まで回った可哀想な人なんだろう
喫煙者って大半は池沼だから仕方ない
- 891 :いい気分さん:2013/06/06(木) 12:08:20.06
- おっと喫煙者じゃなかったか、失礼
でも池沼には変わりないよねw
- 892 :いい気分さん:2013/06/06(木) 15:15:51.21
- これ物渡して処理した偉い人ってのもどうかと思うねえ
事なかれ主義にも程があるだろ
こういう事するから図々しいやつが図に乗るし真面目に年確するやつがバカ見たって風になっちゃう
- 893 :いい気分さん:2013/06/06(木) 17:26:58.99
- 何で真夜中に身分証も持たずにウロウロしてるのかねぇ
- 894 :いい気分さん:2013/06/06(木) 19:40:47.55
- >>882
それは言ってることが本当なら免許不携帯または無免許なので警察に通報
言ってることが嘘なら偽証罪なのでやっぱり警察に通報
どっちにしても警察1択
- 895 :いい気分さん:2013/06/06(木) 22:17:30.74
- >>880みたいに些細な事で脅迫してくるような人間なんて
媚売ってまでまた来てもらってもろくなことはないのにね
- 896 :いい気分さん:2013/06/07(金) 00:28:57.38
- 制度自体が糞だからなあ
ただでさえ糞相手の商品なんだからもっとキッチリやれよ
- 897 :いい気分さん:2013/06/07(金) 00:30:25.01
- どうせ貧乏人だから金も落とさないだろうしな
- 898 :いい気分さん:2013/06/07(金) 01:03:16.43
- 自販機みたいにタスポないと買えないようにしろよ
そうすりゃ一発だろ
年齢確認ボタンはマジで誰得
- 899 :いい気分さん:2013/06/07(金) 01:04:58.29
- ついで買い狙いってどこまで効果あるのかわからんね
とにかくすぐ吸いたいんだろう、レジ直行でタバコ買って即出てく奴も多いし
しかもそういう客はヤニ切れ禁断症状でラリってるから
割り込んだり怒鳴ったりわけわからんこと言ったりして店員や他の客にも迷惑だし
置かないのが一番平和だと思うんだけどね
- 900 :いい気分さん:2013/06/07(金) 01:11:12.58
- お会計済まないうちからさっさとタバコ取って開けて吸おうとするよね
お菓子買ってもらったガキと同じかそれ未満かと
- 901 :いい気分さん:2013/06/07(金) 01:38:47.93
- ・バーコードを読み込む前にタバコをぶんどっていく池沼が多すぎ
・レジ後ろのタバコが置いてあるところの左の方を凝視しながら右のタバコの番号を言う奴は何なの
・会計が終わった後、思い出したかのように追加でタバコを買っていく奴多すぎ
ニコチン中毒wwwのクセにwwwwタバコ買うのwwwww忘れるとかwwwww
- 902 :いい気分さん:2013/06/07(金) 02:57:17.12
- テッペンはげ店長
- 903 :いい気分さん:2013/06/07(金) 05:16:20.18
- うざい客は必ず手渡ししやがるなあ…
下置けやカス
- 904 :いい気分さん:2013/06/07(金) 06:21:11.97
- タバコと他の物買って一番最後にタバコスキャンしてやって
馬鹿発見ボタン押すまで会計額変わらないから押せっつーのに押さないで
タバコ代を除いた額出した後にボタン押して会計変わったの見て「あれ?」とか言うアホいるよね
たまにライターとタバコだけでこれやるスーパー知恵遅れがいるから凄い
- 905 :いい気分さん:2013/06/07(金) 06:55:52.06
- >>904
スーパー知恵遅れワロタ
- 906 :いい気分さん:2013/06/07(金) 08:17:36.09
- スーパー知恵遅れwww
しかしタバコ買う奴は本当にそれだわ。あと新聞だけの奴な。
金だけ置いて去る。お前らスーパー知恵遅れの計算して出した金額に全く信用性はないんだから
せめて数えるまで待てよと。
あと年齢認証ボタン押さずにFF注文したり、小銭探しすんのやめろ。
後ろ詰まってんだよ。
それから>>901も言ってたが欲しいタバコから目逸らして言うフェイント野郎氏ねよ。
そして入店してからおもむろに箸だけ持っていく窃盗犯も氏ね
- 907 :いい気分さん:2013/06/07(金) 12:49:39.50
- 毎朝新聞買うジジイどもの種類は覚えたし基本スポーツ紙だから120円くらいなんだけど、毎朝新聞くるの待ってまで店くるなら月でまとめて契約すりゃいいのに
- 908 :いい気分さん:2013/06/07(金) 14:39:59.58
- 俺も思う。毎朝来るの面倒だろうにな。
契約しておけば朝ポストに入っててすぐ読めるのに何でコンビニに買いにくるんだろう?アホなの?
- 909 :いい気分さん:2013/06/07(金) 14:50:30.19
- >>908
計算できないのか、おまえ
コンビニだと130円で済むけど新聞取ると3000円以上取られるんだぜ
(*゚▽゚*)
- 910 :いい気分さん:2013/06/07(金) 14:53:30.64
- つまりどういうことだってばよ
- 911 :いい気分さん:2013/06/07(金) 16:03:44.60
- 人のことを計算できないとか言ってるやつがまず簡単な計算すらできていない件について
- 912 :いい気分さん:2013/06/07(金) 17:12:59.31
- >>908
マジレスすると、宅配版と店売り版は若干紙面が異なるんだわ
- 913 :いい気分さん:2013/06/07(金) 18:19:05.50
- 新聞にも通常版と初回限定版とマイナーチェンジとリメイクがあるわけか(適当)
- 914 :いい気分さん:2013/06/07(金) 20:29:00.88
- >>900
そういう人見てるとこれでも大人なんだと・・・
特に土方のおっさんとか
- 915 :いい気分さん:2013/06/07(金) 22:27:04.76
- どうしても我慢できないとき近くのコンビニのトイレ借りるけど
その時ついでに何か買うと嫌がられるのか
- 916 :いい気分さん:2013/06/07(金) 22:46:29.18
- ・スレタイが読めない
・流れが読めない
残念ながらお客様はトイレ関係なく嫌がられると思われます
- 917 :いい気分さん:2013/06/07(金) 22:49:22.66
- 個人的にはトイレ借りた奴、特に男は手洗わないでレジ来るはずだから何も買わず帰ってほしい
てかトイレや立ち読みした奴は何も買わなくていいよ
深夜4時に来て1時間くらい立ち読みしてる奴がいつの間にかレジ来てて切れながら「おいセッターくれ。早くしろ」って怒鳴った時は、はあ?ってなったわ
どうせ立ち読みの屑しかいないし納品作業に集中してて気がつくの遅れたわ
しかもそいつ景品のライター指さしてタダなんだからライターよこせとか言ってきやがるし
- 918 :いい気分さん:2013/06/07(金) 22:55:42.27
- 立ち読みはしないわ学生だから興味ない
手も洗うでしょ普通の感覚あれば。洗面ない貧乏トイレだと分からないけど
そういう長時間タダで利用した挙句トイレまで借りるとか図々しいことはしない
遠出するから急にしたくなる時駆け込んでタダで借りるの悪いから買ってたんだけどな(´・ω・`)
- 919 :いい気分さん:2013/06/07(金) 23:03:59.68
- ■お客さんサイドは「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
- 920 :いい気分さん:2013/06/07(金) 23:08:57.54
- あい
- 921 :いい気分さん:2013/06/07(金) 23:14:56.90
- >>918
良識的な客はいいと思うが、ただこのスレは
「コンビニ店員だけで」
「嫌な客について」
語るスレなのでお客の書き込み自体が迷惑なのはわかれ。
スレタイを徹夜して読んで、二度と来ないでくれ。
店員のストレスが余計に溜まる。
別に店員全員が客が全部クソだなんて思ってる訳じゃないから。
溜まったストレス吐いてるだけだから。
そんなに不安ならコンビニ行くなよな。
わかったら書き込みするなよ、学生さん。
- 922 :いい気分さん:2013/06/08(土) 00:55:50.41
- プレイステーションネットワークカードってあるじゃん?
あれ剥がすの失敗して返品したいと言い出す客多すぎる
それはあの糞カードの仕様が悪いしまあいいとして、
問題は返品交換できません、センターに問い合わせをして番号の確認お願い致しますっつっても
お前がやれだのいいから交換しろだの言い出すバカ
そしてとうとう昨日、ブチギレた客がこちらに剥がすの失敗したカード投げつけ、
売り場の別のカード引きちぎってそのまま逃走しやがった
しかもよりによって3000円のを買ったのに1万のを引きちぎるとかねぇわ
次店にきたら速攻捕まえて警察に引き渡すわ
- 923 :いい気分さん:2013/06/08(土) 01:22:21.45
- 売り場の盗って帰ってもレジ通してないから使えないのにな
- 924 :いい気分さん:2013/06/08(土) 01:30:04.38
- バカだなあw後で使おうとしてできなくてまたキレたんだろうなww
ってか立派な盗難なんだから次来た時じゃなくてすぐ警察呼んでもよかったんでは
- 925 :いい気分さん:2013/06/08(土) 01:59:15.59
- 警察は呼んだけど、引きちぎって店出てたら速攻でバイク乗って逃げやがったからなぁ
その日はカメラ確認しながら事情説明して終わったよ
ナンバーは表のカメラにばっちり写ってたから店に来る前に自宅にお巡りさんが・・・ってなるんかね?
- 926 :いい気分さん:2013/06/08(土) 02:22:57.21
- あまり警察には期待してないが
ナンバー写ってるならすぐ捕まるだろ…多分
- 927 :いい気分さん:2013/06/08(土) 02:44:41.72
- >>915
買わなくていいよ
さっさと帰ってくれ
- 928 :いい気分さん:2013/06/08(土) 03:26:05.41
- >>922
身をもって笑い話を提供してくれたいい客じゃんw
今頃悔し涙+警察の訪問に怯えてガクブルしてると思ったら笑えるw
- 929 :いい気分さん:2013/06/08(土) 07:08:07.63
- >>915
このスレだとトイレ後の買い物迷惑派が多いけど
何も買わないで出てくのかよ…って思う店員もいるから
結論言うとトイレ借りる時点で迷惑なんだよ
- 930 :いい気分さん:2013/06/08(土) 10:24:00.04
- 俺は黙って借りるやつの神経は疑うが、普通にトイレ貸してください→どうぞ〜の流れだし気にならんなぁ
かくいう自分も出先で猛烈に漏れそうになったとき青いコンビニのお世話になったから…
- 931 :陰謀エージェント情報等:2013/06/08(土) 11:04:51.43
- エージェント松本・村上 デビッド・ロックフェラー 社会操作 集団ストーカー で検索。
- 932 :いい気分さん:2013/06/08(土) 12:26:34.63
- >>922
それだと最悪強盗罪が成立するかもな
やったぜ。
- 933 :いい気分さん:2013/06/08(土) 13:37:13.06
- 小銭を手渡しする客が増えてきた
直接渡されると数えにくいからうざいんだよ
受け取りたくないから手を引いてわざと落とす
- 934 :いい気分さん:2013/06/08(土) 14:41:34.59
- 糞客「間違えて買ったから返品して」
俺「レシートはお持ちでしょうか?」
糞「捨てた」
俺「では、いつ頃、どのレジでお買い上げか覚えてます?」
糞「さっき、向こうのレジで買った」
俺「申し訳御座いません、ご購入時間もう少し具体的にわかりませんか?」
糞「1時間前(舌打ち」
俺「あ、コレパチンコの景品ですね、景品用ってシールついてますよ?」
糞は逃げ出した!
- 935 :いい気分さん:2013/06/08(土) 14:44:39.73
- いい糞に当たったな。
普通の糞なら開き直って騒ぎ出す。
- 936 :いい気分さん:2013/06/08(土) 14:55:18.74
- 土日の昼間は親子連れの糞が多すぎて萎える
ガキはキャーキャー喚きながら走り回るわモンペアは買い物せずにモンペア同士でずっと旦那や近所の人間の悪口で盛り上がってるわ
空気が悪すぎる
- 937 :いい気分さん:2013/06/08(土) 15:14:32.55
- DQNは池沼のくせにガキつくるからのう
馬鹿だからセックスとパチンコぐらいしか娯楽ないし
- 938 :いい気分さん:2013/06/08(土) 15:20:33.90
- むしろヤンママっぽい子連れ客の方が自分の子に注意してるなーウチの店舗だと
こらこらそれはだめでしょーみたいな感じ、子供かわいいんだろうな
逆に30代の高齢出産みたいな子連れがヤバイ
ガキが騒いで走り回ろうが黙々と買い物続けようとする
- 939 :いい気分さん:2013/06/08(土) 23:49:26.00
- >>938
それはあるかもな
子供に「ちゃんとありがとうっていいなさい」っていうのって大抵ヤンママ
逆にハイソ(笑)な親はそんな概念すらなかったりする
近所のいわゆる偏差値高い高校のガキどもは万引きとかしないけど
こういう面のしつけに欠けてる奴が多い
さらに自分が正しいと思ってるから始末が悪い
- 940 :いい気分さん:2013/06/08(土) 23:50:42.63
- >>934
なんじゃそりゃ。罵声すればいいのに
- 941 :いい気分さん:2013/06/09(日) 01:12:38.48
- >>938
わかるわ
若い親の方がちゃんと叱る人多いよな
変に歳食ってる親とか爺ちゃん婆ちゃんだと全く子供に注意しない奴が多い
あいつらから見れば可愛いのかも知れないけど
こっちは本気で迷惑してるんだよなぁ…
- 942 :いい気分さん:2013/06/09(日) 01:54:06.88
- 子供で思い出した。
この前、子供が一人でアイス買いに来たんだよ。
そしたら、100円しか持ってないのに126円のアイスをレジに出してさ。
あと26円ないか聞いたら無いって言うし、お母さんとかはどうしたの?って聞いたら
近くの美容院で髪切っててここまで来れないとか言うし。
アイス溶けるし、仕方ないから俺がお金出してあげたんだけど・・・。
後から気づいたら、ガリガリくんなら62円だったかで買えたよなーと。
だが、今時100円のみを握らせてコンビニに子供一人で向かわせるとかどうよ?
せめて200円くらい持たせてやってくれ。
100円ではほとんど何も買えないぞ。
そして、万が一子供に何かあったらどうする気だ?
近いとはいえ、事故にでも遭ったらどうするつもりだ?
最近の親って本当、無責任。
あ、お金は後から返して貰えたからそれは良かったけどね。
- 943 :いい気分さん:2013/06/09(日) 03:14:47.95
- いや金出すなよ
その親はたまたま(その点に関してだけは)良い親だったけど
「次からこの手で行こう!」って他でテロられたらどうするんだよ
それは優しさじゃない、その母親と同じ無責任だ
間違えるな
- 944 :いい気分さん:2013/06/09(日) 03:45:51.40
- まぁ・・・いいじゃないか
>>942の暖かさに感服して真当になるだろと信じたい
- 945 :いい気分さん:2013/06/09(日) 04:45:15.07
- 実際うちの店に来た子供で、最初は普通に足りないところを他の客が出してあげたんだけど
それに味をしめてお金持ってるのにわざと足りない金額を出すようになった事例があるので
あまり褒められない件
- 946 :いい気分さん:2013/06/09(日) 06:13:10.14
- >>943
そういう中途半端な優しさって必ずしもいい結果を招くとは限らないからやめた方がいい
今回はたまたま丸く収まったからいいようなものの
お前がやったのは野良猫に餌付けするのと同レベルの愚行だぞ
個人商店で顔見知り同士でやるならともかく
雇われてる人間が知らない奴相手に独断でやっていいことじゃない
- 947 :いい気分さん:2013/06/09(日) 07:31:09.86
- 一言「今回だけだよ」って言っとけば問題ない
- 948 :いい気分さん:2013/06/09(日) 07:37:54.65
- >>942
ガキを甘やかすなよ・・・お金足りないなら諦めてもらうのが普通だろう
お前のような偽善者の屑のせいで他の奴が迷惑するかもしれないんだぞ?
- 949 :いい気分さん:2013/06/09(日) 08:19:58.15
- >>947
それが通じるなら苦労はしない
- 950 :いい気分さん:2013/06/09(日) 08:23:45.33
- 通じるし大した苦労じゃない
- 951 :いい気分さん:2013/06/09(日) 08:40:03.66
- ほほう
一回だけと言ったにも関わらず「前もやってくれた」と店頭でゴネたり
「ここはタカれる」と広められてDQN集団が来て
「じゃあ自分達も一回ずついいよね」と言い出したりしても苦労じゃないと
他の店で「あの店はやってくれた」と騒いだりしても知りませんと
警察呼んでも多分「なんでお金出したんですか」って言われるし
店長や同僚にも迷惑かかって最悪クビになるけど苦労じゃないと
てか通じるっていうお花畑思考の根拠はなんだね?
- 952 :いい気分さん:2013/06/09(日) 08:47:32.49
- 働いたことないか超過疎地域でぽつぽつ顔見知りしか来ない店の店員でもなけりゃ
毎日クズ客相手にして人の善意なんかあてにならんことは身に染みてわかってるだろうに
何が「通じるし大した苦労じゃない(キリッ」だよ
- 953 :いい気分さん:2013/06/09(日) 09:18:41.43
- 客がこっちをただの店員と思っているように、こちらも客をただの客としか思っていない
相手のためになにかしてあげようなどと言う発想は皆無で不用、客はつけあがるだけ
- 954 :いい気分さん:2013/06/09(日) 09:51:41.02
- おいコラボランティアでやってるんじゃないんだぞ?
942がガキに足りない分お金あげてアイス買ってる所を店内にいた他の客はどう思うだろうな?
店は商売でやってるのに客の足りない分を不良店員が善意wで出すとか・・・
仕事舐めてるだろ?
- 955 :いい気分さん:2013/06/09(日) 09:57:06.39
- >>942
そしたら、100円しか持ってないのに126円のアイスをレジに出してさ
↑簡単な算数も出来ない糞餓鬼に買い物させるなよw
そして、万が一子供に何かあったらどうする気だ?
近いとはいえ、事故にでも遭ったらどうするつもりだ?
↑店の外で起きる事はどうでもいい
事故にあおうと誘拐されようと知ったことではない
結論一番悪いのは942
- 956 :いい気分さん:2013/06/09(日) 13:52:08.23
- 世知辛いねぇ
ちっちゃい子が一生懸命お買い物してる姿が健気だなあ、と思っていしまうが
コンビニ歴8年の俺にはどっちの言い分も納得なんだが・・・
この世にDQN客さえ存在しなければ>942はただのホノボノしたお話なのに。
- 957 :いい気分さん:2013/06/09(日) 14:36:48.37
- 一昔前の個人商店みたいな感じならそれでもイイハナシダナーですんだんだろうけどね
お客様は神様()とか勘違いしちゃってるのが多すぎる現代にそんな優しさは要らないんよ
ろくでもない客が増えるだけだしコンビニ店員やってれば老若男女の最底辺のやつがいかに多いかわかるだろうて…
- 958 :いい気分さん:2013/06/09(日) 15:39:53.90
- バイトの先輩が「御客様は全員お子様だと思って扱え」って言ってたが、ホントそのまんまの意味で笑えない
特に爺
- 959 :いい気分さん:2013/06/09(日) 15:51:30.40
- >>951-952
コンビニやめたら?つか迷惑だから辞めてくんね?
- 960 :いい気分さん:2013/06/09(日) 16:16:24.97
- >>953-954
コンビニ向いてないよ
- 961 :いい気分さん:2013/06/09(日) 16:29:19.26
- でもちゃんと親が金返しに来たんやろ?
一応の良識はあって糞ではなかったからそれでいいじゃないか
糞だとまたそれ広めたり真似したりする奴が出そうだけど
普通だと金なんて返しにこないよ
- 962 :いい気分さん:2013/06/09(日) 16:45:40.97
- >>942 は人間的にはいいやつなんだろな
でもそういう好意、てんでもないか情みたいのに付け込んでくるようなズーズーしいのを
ここの人達は知ってるからね
子供にはかわいそうだけどここは断るのが今のセオリーなんだと思う
- 963 :いい気分さん:2013/06/09(日) 19:56:24.79
- 単なる偽善者としか思えない
- 964 :いい気分さん:2013/06/09(日) 20:12:33.20
- おまえさんは幼児のお目目キラキラ攻撃の恐ろしさをまるでわかっちゃいない。
- 965 :いい気分さん:2013/06/09(日) 23:43:58.04
- 夜勤だと紫のN鞄背負ったガキの目の方が怖いわ
10代いってるのかいってないかな外見なのに既に目だけが濁ってる
- 966 :いい気分さん:2013/06/10(月) 00:09:47.96
- 偽善者としか思えないとか言う奴は心が荒んでるな。
お前に向けられる優しささえも、全てがお前にとっては偽善か?
そんなんで生きてて楽しいか?
そして、この件で一番悪いのは親だろ。
計算も出来ない子供一人で店に来させる時点でおかしいし、100円しか持たせない親もおかしいだろ。
今時100円じゃろくなもん買えないことくらい、お前らや、まして親なら分かるだろ?
親が計算も出来ない子供一人で買い物させるなんておかしなことしなきゃ>>942がお金を払う事も無かった。
>>942が全部悪いと言うのはお門違い。
あくまで、事の発端は子供を野放しにした親だということを忘れるな。
>>942は、言ってみれば被害者かもしれん。
優しい心を持った、な。
それで本人が書き込まないあたり、別にクビにされたわけでもないんだろ?
そもそも、DQNが見ていないとこで払ってやったのかもしんないだろ?
人が少なかったとか、色々なパターンを想定すべき。
お前らの書き込み見てると、視野が狭すぎるように感じる。
必ずと言っていいほど、DQNが見てる想定でしか書き込んでない。
で、その辺の真相を聞かせてくれないか、>>942よ?
- 967 :いい気分さん:2013/06/10(月) 00:20:21.40
- 糞客「セブンスター」
俺「はい、1点で440円になります」
糞「ライター・・・」
俺「(レジ横に売り物のライターがあるので指差して)こちらにございますよ(^_^)」
糞「違う。サービスライター!」
俺「・・・はい(^_^;)」
図々しい。
とにかく、図々しい。
カートン買えよ!!
- 968 :いい気分さん:2013/06/10(月) 00:21:03.64
- 偽善かどうかなんてどうでもいいが、一度でも優しくするとクズ親がつけ上がるからやめておけ
っていうのがこのスレ民の考えじゃないの
- 969 :いい気分さん:2013/06/10(月) 00:22:28.31
- >>967
カートンで買うとライター10本要求してきそうで怖い
- 970 :いい気分さん:2013/06/10(月) 00:37:13.27
- >>967
>俺「・・・はい(^_^;)」
はいじゃないが
- 971 :いい気分さん:2013/06/10(月) 00:42:04.02
- >>968
みんながみんなクズとは限らないが
ここの住人はクズに当たった時の面倒臭さを知ってるからここまで叩かれる
本人は善意のつもりでも最悪の結果を招くこともあるわけで
偽善者呼ばわりは言い過ぎだとしても
「優しい」だとか称賛される行為では決してない
- 972 :いい気分さん:2013/06/10(月) 00:44:10.21
- >>967
ドヘタレチキン乙
- 973 :いい気分さん:2013/06/10(月) 00:56:44.60
- >>971
流石にそんな親めったに来ないよ
そんなんじゃコンビニ無理だろ
辞めたら?
- 974 :いい気分さん:2013/06/10(月) 01:19:29.42
- >>972
サーセンwww
ただ、客の勢いが今にも切れそうだったからついwww
店長もいるし、俺が客に切れられると俺が悪いってなるし。
俺んとこの店長は、揉め事は極力店側が謝ることで沈静化しようとするんだ。
それで店長に謝れとか言われるのも嫌だったし。
- 975 :いい気分さん:2013/06/10(月) 01:32:50.30
- >>973
おこなの?
- 976 :いい気分さん:2013/06/10(月) 01:36:33.75
- >>974
そうやって悪くもないのに謝って言いなりになってたら糞客が益々図に乗るだろうが
ことなかれ主義だか知らんが
長い目で見たら自分達の首絞めてるだけだからなそれ
- 977 :いい気分さん:2013/06/10(月) 01:39:58.93
- >>973
随分とぬるま湯…じゃなくて恵まれた環境にいるんだな
お前こそ本物の糞客に出くわして再起不能になる前に辞めたら?
- 978 :いい気分さん:2013/06/10(月) 01:40:44.75
- 褒められると思ったらフルボッコにされた942が激おこぷんぷん丸のようです
- 979 :いい気分さん:2013/06/10(月) 01:45:22.09
- 何か的外れな擁護涌いてるけど
どう見ても本人だよな・・・w
- 980 :いい気分さん:2013/06/10(月) 01:46:05.48
- >>977
来た事あるか?何回くらいある?
- 981 :いい気分さん:2013/06/10(月) 01:48:51.33
- >>966
えーと、>>942本人乙www
って言ってあげればいいのかな?
>お前らの書き込み見てると、視野が狭すぎるように感じる。
>必ずと言っていいほど、DQNが見てる想定でしか書き込んでない。
あのさぁ…まずスレタイ読めよ…
ここはそういうスレだから
- 982 :いい気分さん:2013/06/10(月) 01:50:00.76
- >>980
お前は今までに食べたパンの数を覚えているのか?
- 983 :いい気分さん:2013/06/10(月) 01:59:31.96
- マジで知恵遅れかと思うような奴とか
本気で性根腐ってる奴って普通にいるからな
この仕事やってたら糞客見ない日の方が珍しいくらいのレベル
めったに来ないとか言ってる奴は天界かどっかのコンビニに勤めてるのかな?
そうじゃなけりゃ糞客と知能レベルが同じおかげで糞客に当たっても何とも思わない超絶馬鹿としか思えんのだがwww
- 984 :いい気分さん:2013/06/10(月) 02:21:49.96
- >>981
残念ながら外れ。
本人じゃないから本人に聞きたいの。
実際の現場は本人にしかわからないからな。
てか、もう来ないかな?こんなに叩かれてちゃ。
別にいいけどさ。
俺が無駄に擁護したのは、俺にも同じ経験があるからだよ。
その時は、返って来なかったし、それでいいって思ってた。
それに、「監視カメラで見てるからな!」って威嚇してくる店長からも何も言われなかったし。
見てるなら言われるだろ?何か。
まだ同じとこに勤めてるけど、別に変わりないし。
で、ごめん。
スレタイ忘れてたww
本当にすまないwww
- 985 :いい気分さん:2013/06/10(月) 02:53:07.78
- >>976
それを是非俺んとこの店長に言ってくれww
事勿れ主義なのは店長で、俺じゃないし。
ただ、田舎だから働く場所に困るんだ。
だから俺は、辞めさせられないようにしてるだけ。
店長の言うこと聞いてな。
それにしても、糞客は図々しいのが当たり前なんだろうな。
だからタバコ1つにあんなに偉そうに「サービスライター!」って要求するんだろう・・・
本当に糞やで。
- 986 :いい気分さん:2013/06/10(月) 03:53:25.38
- >>984
「監視カメラで見てる」なんてのは不正を働かないようにさせるための常套句だし
現実的に考えて店員の一挙一動を四六時中全部チェックできるわけがない
何も言われないのは別に見逃してもらったからじゃなくて
単にバレてないだけだろう
同じ経験した時にお前が出した金がポケットマネーなのか
それとも店から持ち出した金なのかまでは知らんが
前者なら違算は出ないから
自分から報告するか、もしくは相方や居合わせた客にチクられでもしない限りは発覚しようがないし
後者だとしてもそんな微々たる額の違算でわざわざカメラの映像チェックするほど暇+神経質な経営者はそんなにいない
あとな、顔見知りでもない客に金出してやるのは親切でもなんでもねーからな。
プライベートの時にお前個人でやるのはお前の勝手だし、
何が起ころうとお前の責任だが
店で働いてる時のお前の行動はその店全体、
或いはチェーン全体の行動とみなされることを自覚しろ。
身勝手な行動が原因でトラブルに発展するリスクを考えろ。
「そんな悪い人ばかりじゃない」とか「返ってこなくても別にいいや」とかいう次元の話ではない
- 987 :いい気分さん:2013/06/10(月) 03:56:12.66
- 相手子供だろ
何のうのうと語ってんだよチンカス
- 988 :いい気分さん:2013/06/10(月) 03:59:44.10
- つーか相手が子供の方が何か拗れたときに面倒だろ
- 989 :いい気分さん:2013/06/10(月) 04:11:26.11
- お金持ってない子供に親切にしてあげるなんてイイ人!
お金返ってこなくてもいいなんて器が大きい!とでも言われりゃ満足か?
そういうエセ人情やりたきゃ自分で店経営しろよ
雇われの分際で調子こいて「何も言われなかったし」じゃねーよ
おままごとじゃねーんだぞタコw
- 990 :いい気分さん:2013/06/10(月) 04:16:56.87
- なんか・・このスレ見ると
消防んとき10円ガム大量に買って当たりが出たら押しかけてたのって
相当ウザがられてただろうな
- 991 :いい気分さん:2013/06/10(月) 04:23:30.19
- >>990
それは通常業務のうちだから別にいいんじゃね?
買ったその場でレジカウンター占拠して開封し始めるとかなら明らかに迷惑だけどw
つーか今話してるのはそういうのとは別の問題だろう
- 992 :いい気分さん:2013/06/10(月) 05:02:02.28
- どうでもいいんじゃね?
要は、>>942と>>984がチェーン全体の迷惑を考えないで叩かれてるだけじゃん。
見ててつまらん。
他に糞客に遭遇したやつとかいないわけ?
俺の話しちゃうよ。
青いコンビニで働いてんだけど、カード作りたいって高校生のガキ2人組が来て、案内して作らせてた。
そしたら、最初の一人はスムーズに終わった。
が、もう一人の方が、自分の家の住所分かんないとか言い出して、お家に電話。
そこまではいいんだけど、その途中に来た爺客がうざかった。
「店員さん!!」って爺がでかい声で呼ぶんだよ。
相方、レジ中。
俺がしょうがないから高校生に「ごめん、呼ばれたから進めれたら進めててね」って言って離れた。
一人出来たからわかってると思ったからね。
んで、爺。メモ用紙にしっかり買うもの書いて来てんのはいいけど、多い上にその商品のある場所全部案内させやがった。
しかも、「時間ないから、早くして」とか要求してくる始末。
こっちは、高校生の方も気になるし、相方の方もレジ混んできてて気が気じゃなかった。
すると、しばらくして高校生の方は「終わりました」っつって、ちゃんとお礼言って帰って行った。
爺は、と言えば。商品カゴに全部入るやいなや、レジに来て。
「早く、お願いします」と言うばかりで、案内に対する礼もなし。
急いでるなら来ないでくれと、この日ばかりは思った。
高校生でもお礼が言えるのに、いくら急いでいたとはいえ、お礼の一言もなしはさすがにムッとした。
レジ対応はニコニコやってやったが、内心はもうキレそうだったわ。
- 993 :いい気分さん:2013/06/10(月) 05:37:55.02
- 自分の家の住所わからないとかwwww
- 994 :いい気分さん:2013/06/10(月) 05:45:28.36
- その高校生、大丈夫か?
よく高校入れたな。
そして、就職活動とか・・・色々・・・大丈夫か?
- 995 :いい気分さん:2013/06/10(月) 07:08:21.83
- なんかなぁ…このスレいつも楽しみに見てるんだけど、>>942へのレス見てるとさすがに心が痛いわ
流れ切れてるのに蒸し返してすまん
もちろんチェーンの一員ダカラーとか他の糞客ガーって言うのもわかるんだけど、何もわからない子どもを前にして平気でそんな対応が出来るお前らが恐い
心ない大人って意味ではお前らもそこらの糞客と変わらんよ
そんな心ない大人しかいなかったら、その子どもも将来DQN客に育つかもな
ちょっと前に誰かが「客は店員の鏡であり、店員もまた客の鏡」みたいなこと言ってたけど、まさにその通りだな
俺もお前らも糞客も同レベル
もう日本オワタ
- 996 :いい気分さん:2013/06/10(月) 07:18:51.03
- >>942 >>966 本人乙
袋叩きにあったもんだから顔真っ赤にしながらファビョってるのかw
ここは店員だけで糞客について語るスレなんだよ。お前の偽善に満ちた武勇伝書いて
スレ住人からマンセーされるスレじゃないの
褒められたいならツイッターにでも書けばいいんじゃないのか。同じ偽善者達によくやったねって褒めてもらえるよ?
- 997 :いい気分さん:2013/06/10(月) 07:21:51.08
- 子供だからって甘やかすのがよくない
厳しくしつけないと未来の糞客になるぞ?
942さんはコンビニに限らず接客向いてないよ
裏方の仕事選んだ方がいい
- 998 :いい気分さん:2013/06/10(月) 07:23:20.48
- 100円で100円以上のものは買えないんだよと教えるのが大人だろ
家にあるお菓子をねだるのとはわけが違う
社会のルールってのは子供だろうと守るべき
- 999 :いい気分さん:2013/06/10(月) 09:21:15.71
- まだやってたのか
美談でもなんでもないんだから、自己満足してそっと胸にしまっておくべき
機転利かせてやったみたいなツラで最近の親は、とかのたまうから叩かれる
- 1000 :いい気分さん:2013/06/10(月) 10:32:52.91
- 子供相手に小せえ野郎共だな
コンビニなんかで仕事してんじゃねーよ
いや接客全般やるなお前らは
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★