■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サイトの感想って何書いてます?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 21:16
- 俺はいつも「とても良いホームページでした!」しか書かないけど
結構当たるよ。
つまり感想なんか何書いたって当たる確率なんか変わらないってこと。
- 2 :名無しさん@最中いっぱい :2000/09/12(火) 22:20
- 一応毒にも薬にもならないようなことを書いてる。
大体なんのサイトか分からないで応募してるし(^^;
- 3 :たもん君 :2000/09/12(火) 23:20
- 最近、どっかのスレで見た「批判してみる」っていう作戦に
変え始めたよ。効果は追って報告する!!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 23:28
- 私は細かいミスを指摘したら、「ありがとう」なメールが来た(複数)
それが当選に影響するかどうかはまだわからないけど・・・
当選したらお知らせしますね。
- 5 :モニ専 :2000/09/13(水) 02:25
- 今はやってないけど、
「これからも頑張ってください。期待しています」
「字が小さすぎます」(フォントいじってもだめな場合)
エピソード書けって言われたら、だいたい祖父母との
いい加減な思い出話を創作してます。(特に食べ物系懸賞で)
最近は面倒で懸賞はやってないですけど。
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/13(水) 08:04
- いっぱい書くと、小さいとこは、懸賞自体ははずれても、
「いろいろ書いてくれたので……」と、景品外で記念品みたいの
くれることがある。だからたくさん書く。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/14(木) 08:49
- 初耳シリーズだ・・・・>景品外で記念品みたいのくれる
- 8 :しゃもじ :2000/10/07(土) 13:15
- 褒めたことって一回もない。
いつも、「うぃうぃ」や「くぁくぁ」とか「つまらん」って書いてるよ。
- 9 :そんなアナタも名無しさん :2000/10/07(土) 14:19
- >しゃもじ
それじゃ書かないより当たらんぞ(w
- 10 :名無し :2000/10/07(土) 18:56
- http://www.nagoya-net.com/free/info.html
こういう事書くといいらしい
- 11 :ALM :2000/10/07(土) 23:05
- 秋企画3号っすか・・(´Д`;)
- 12 :7 :2000/10/08(日) 06:27
- みんなの感想コピペしよう!!
ホームページのデザインにもう少し統一感があるといいと思います。
商品画像と詳細のレイアウトをもうすこしいじってみてはどうでしょう?
俺はこんなかんじ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 06:37
- 矛盾したらこえーなー
- 14 :たらちね :2000/10/08(日) 08:20
- >しゃもじさん
>「うぃうぃ」や「くぁくぁ」
朝から笑いのツボにはまったです…
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 10:19
- なんか、どっかの企画者の愚痴みたいなやつに
「さすがにコメントが『あ』だけでは寂しいので外させていただきました」
っていうのがあったような・・・・
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 22:35
- サイトの感想
「トップページが重い気がします」
「堅い雰囲気なので、もう少し柔らかくしては?」
商品の感想
「もう少し女性に受ける要素があっても良いのでは?」
「少々価格が高い気がします」
「美味しそう、食べてみたいです」
「良さそうなので、一度使用してみたい」
など書きます。
でもまねしちゃだめよーん、私が書けなくなるから。
ってここに書いたらダメじゃん。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 23:23
- トンドル????
- 18 :ALM :2000/10/08(日) 23:26
- >>17
貴方のレスで直った??
さっきまでは、このスレしかちゃんと表示されてなかったね。
- 19 :17 :2000/10/08(日) 23:41
- では、私がこの板の救世主ということで・・・
引き続きレスをどうぞ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 20:56
- 管理者の顔写真があると親しみがわくと思います。
そんなこと思っちゃいないけど、ほとんどのサイトは写真がないから、どこでも使える率が高い。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 21:31
- 「画像が少し重いです。表示されるまでしばらく待たされます。ビットマップはやめてほしいです。」
「ネットスケープだとページが表示されません。テーブルタグがおかしいです。」
「はっきり言って売る気ありますか?もう少しデザインを考え直した方が良いと思います。」
「いくら黄色が幸運を呼ぶ色だからと言って背景にするのは止めた方がいいですよ。」
「JAVA使いすぎ。見る人誰もが同じ環境だと思わないように注意して下さい。」
「なんでパソコン製品の店なのにサバ缶のアイコンなんですか?」
「マスコットキャラクターがどこかで見たような気がするのは気のせいですか?デジャウ?」
「(爆)とか(笑)とか使いすぎ。フレンドリーと言っても企業ページなのだから少し真面目にした方がいいのでは?」
「この賞品は昔、祖母の家で食べたことがあります。懐かしい気持ちになりました。もう一回食べたいなぁ…」
「社長さんはヅラ?」
思いついたままイロイロ。一個これで当たった奴有る。さあ、どれだ!
- 22 :コナンくん :2000/10/10(火) 05:26
- ずばり「社長さんはヅラ?」だ!(笑)
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 20:03
- iモード用のページも作ると便利だと思います。
>>21
正解は?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 23:11
- 「はっきり言って売る気ありますか?もう少しデザインを考え直した方が良いと思います。」
かな?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 00:25
- >「この賞品は昔、祖母の家で食べたことがあります。
>懐かしい気持ちになりました。もう一回食べたいなぁ…」
こんなんは普通だしねえ。
>「いくら黄色が幸運を呼ぶ色だからと言って
>背景にするのは止めた方がいいですよ。」
おもろひ・・・
>「(爆)とか(笑)とか使いすぎ。フレンドリーと言っても
>企業ページなのだから少し真面目にした方がいいのでは?」
こんなこと書いてもいいんだあ。
私、いつもあたりさわりのないことばっかり書いちゃう。
こんなへんてこなコメント書いたのに、当たった!!
・・・っていう報告はありませんか?
21さん、結局正解はどれなんでしょ・・・
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 13:58
- 多分ヅラだな(爆)
- 27 :21 :2000/10/16(月) 20:24
- 正解は、CMのあとすぐ!!(しかしCMのあと前回のあらすじが入るので結構後)・・・嘘。
「ネットスケープだとページが表示されません。テーブルタグがおかしいです。」
根輔で見れなかったからIEに乗り換えて応募したのが効いたらしい。
皆も同じようなケースがあったらこの方法で応募しよう!!(無いだろよ)
上に書いたのとは違うけど祖母の嘘思い出書いて当たった事もある。
ヅラ・・・は書いたけど外れた。残念。
でも「社長さんはなぜレモンを手に持ってるのですか?某雑誌を意識してのこと?」
こう書いたら残念賞当たった。
意味の無いこと書くよりは何か適当な感想書いておいた方が印象は良いよな。
特に一つ一つ目を通してそうな小さい懸賞は。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 06:01
- でもやっぱし
感想書くのはめんどくさい。
「感想書くのがめんどい」「感想など、ない」
って書いたら、やっぱだめ?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 07:38
- >>28
>「感想など、ない」
ってなんかかっこいい。アニメの悪役とか言いそう。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 11:06
- >>28
企画者「プレゼントするのはこっちなんですよ。少しは立場を考えてください」
- 31 :名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 11:36
- >>28
「下の人などいない!」みたいな感じだ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 12:51
- >>28
めんどいっつーのはマニアっぽく見られるよ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:33
- このサイトの感想:
普通
まあまあ
十人並み
とかはどうでしょう?
- 34 :わははは全滅! :2000/10/24(火) 02:11
- さりげにホメ、みたいなの書いてるからかな。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 23:49
- 個性的な感想書くのって難しいね。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:16
- 確
- 37 :たらちね:2000/10/25(水) 13:25
- >>31
吉田戦車だ(ニヤリ)
感想、家族をダシに書いたりする事もあります。
「子供を寝かせた後、夫婦で楽しく読みました」とか
「『パステルカラーは読みづらい』と姑が言ってました」とか適当に。
- 38 :奥様はマニア?:2000/10/25(水) 14:23
- 地方のお店とかだと
「今度そちら方面に行くときに参考にします。」か
「このHPを見てまたそちら方面に行きたくなりました。」
とか書きます。
健康とか食品だと
「コラムはとても勉強になりました。」か
「料理のレシピはとても役に立ちました。」
なんて書きます。
一応時間があるときは応募ページ以外も見て書いてますが
大体上記のような感じになってしまいます。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:18
- 他の部分読むのめんどくさい、
もっと、読みたい!と思わせるような工夫を!!
なあんて・・・
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:13
- めんどくさいだと、ただのめんどくさがりやさんだと思われちゃうかも。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 10:09
- あるサイトで、ALTタグ全然使ってないとこがあったんで、
「画像OFFでまわられるかたも多いとおもいますのでALT付けた方がいいですよ、
(ちなみにこのサイト画像使いすぎで)マシンのスペックにもよりますが重かったので」
って書いたら
「今の所付ける予定はありません、懸賞目的でも画像をちゃんとみていただけるように、
付けないでおります」
だって。プレゼントのページのリンクはテキストだったからはっきり言って
画像が全部出る前にそっち逝った人も多いはず。
逆に損してると思うけどなぁ。
「重かったのは混雑していたからでしょう」だとさ。図書券2枚当たるやつだったけど
もうどうでもいいや。ちゃんとサイト見て感想書いたのに。
で、今日はリンク画像にALT使ってないページ(軽かったけど)にあたったので、
「重要な画像(リンクのような)くらいALTタグ付けられてはどうでしょうか?」
って書いてきた。厳しい(厳しいか?これ。)ご意見もOKって書いてあったんで。
このサイトは比較的他の面では良心的だったからあまり言いたくはないけど…
画像にALT付けるのはHP作成の初歩じゃないのか…???
この感想は全然使ってないサイトに行った時だけこれからも使います。
(全部につけろとは言わないよ、ただ…ほんとそれ初歩でしょ?)
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:00
- >41
「ALT属性は視覚障害者で音声出力している人にとっては
とても重要な情報になります。」
とでも追加しておけば少しは変わるかも?
- 43 :名無しさん:2000/11/20(月) 14:21
- age
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 19:55
- age
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 19:56
- age
- 46 :魁!名無しさん:2000/11/23(木) 23:39
- 最近寒いので風邪には気をつけてくださいね
と書いてます
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 16:45
- 最近、懸賞になかなか当たらないです。
やっぱり、感想はちゃんと書かないとだめなのかな。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 10:44
- 参考age
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:03
- いいこと書かなきゃだめなのな?
重いよーとか背景暗いねじゃあ
当たんないか、、
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 10:55
- >>49
うーん、それじゃはじかれそうな気がする・・・
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 02:03
- ar
- 52 :ななしさーん:2001/03/04(日) 03:34
- >>41
ALTは標準とは言い切れないと思うけどね。
そうゆう細かいこと指摘してもあんま意味ないと思うけど。
画像OFFで見る奴なんて買う気ないって思われるよね。
てゆーか懸賞ってショップばっかでしょ?
そうゆうのより、こんな商品がほしいとかのほうがいいような気がするなぁ。
統計とか取るときのデータに役立ちそうなものはいいだろうね。
>>49
そうだねー。ただあら捜ししてインネンつけるだけなら
誰でも出来るからね。
だからこうしたほうが良いとかつけてみれば?
- 53 :age:2001/03/04(日) 06:24
- ageる
- 54 :懸賞スキスキ名無しさん:2001/03/21(水) 04:33
- 画像についてはね、
私が指摘した通りになったことがあって
売り上げがアップしたってお礼の商品券が届いたことあるよ。
なんて書いたかは内緒。
- 55 :懸賞スキスキ名無しさん:2001/06/26(火) 19:12
- age
- 56 :懸賞スキスキ名無しさん:2001/06/26(火) 19:40
- 関係ないけどメールアドレスをわざとふざけた物にしたら結構当たってる
たとえばaxyだったらaxysaikoukohisaikou@とか(藁
- 57 :懸賞スキスキ名無しさん:2001/06/26(火) 19:54
- 「モバイルで見ているので画像が(多くて)重いです、
低速度回線の人の配慮もお願いします」
と書いています。(「多くて」はページを見て付けたりつけなかったり)
でも本当はADSL引いているのでそのページが重いかどうかは
全然気にしならないけどね。
- 58 :ブル公:2001/07/11(水) 12:49
- 飽き規格は既に放置プレイで悲惨な1行き。
- 59 :恋する乙女:2001/07/15(日) 02:14
- みんなの感想コピペしよう!!
ホームページのデザインにもう少し統一感があるといいと思います。
商品画像と詳細のレイアウトをもうすこしいじってみてはどうでしょう?
俺はこんなかんじ。
- 60 :懸賞スキスキ名無しさん:2001/08/03(金) 12:24
- >しゃもじさん
>「うぃうぃ」や「くぁくぁ」
朝から笑いのツボにはまったです…
- 61 :懸賞スキスキ名無しさん:2001/08/03(金) 16:19
-
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/10/08(日) 06:37
矛盾したらこえーなー
14 名前:たらちね 投稿日:2000/10/08(日) 08:20
>しゃもじさん
>「うぃうぃ」や「くぁくぁ」
朝から笑いのツボにはまったです…
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/10/08(日) 10:19
なんか、どっかの企画者の愚痴みたいなやつに
「さすがにコメントが『あ』だけでは寂しいので外させていただきました」
っていうのがあったような・・・・
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/10/08(日) 22:35
サイトの感想
「トップページが重い気がします」
「堅い雰囲気なので、もう少し柔らかくしては?」
商品の感想
「もう少し女性に受ける要素があっても良いのでは?」
「少々価格が高い気がします」
「美味しそう、食べてみたいです」
「良さそうなので、一度使用してみたい」
など書きます。
でもまねしちゃだめよーん、私が書けなくなるから。
ってここに書いたらダメじゃん。
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/10/08(日) 23:23
トンドル????
18 名前:ALM 投稿日:2000/10/08(日) 23:26
>>17
- 62 :懸賞スキスキ名無しさん:01/09/09 06:30
- >しゃもじさん
>「うぃうぃ」や「くぁくぁ」
朝から笑いのツボにはまったです
- 63 :懸賞スキスキ名無しさん:01/11/09 22:29
- なんか、どっかの企画者の愚痴みたいなやつに
「さすがにコメントが『あ』だけでは寂しいので外させていただきました」
っていうのがあったような・・・・
- 64 :懸賞スキスキ名無しさん:01/12/10 00:40
- altタグはなにをするものなのでしょうか?
初心者です。
- 65 :懸賞スキスキ名無しさん:02/03/09 21:17
- なるほど!
- 66 :懸賞スキスキ名無しさん:02/03/13 12:49
- age
- 67 :懸賞スキスキ名無しさん:02/03/14 14:01
- ふーん。
- 68 :懸賞スキスキ名無しさん:02/03/18 02:19
- age
- 69 :懸賞スキスキ名無しさん:02/04/04 21:26
- sage
- 70 :懸賞スキスキ名無しさん:02/05/17 18:07
- age
- 71 :懸賞スキスキ名無しさん:02/05/17 18:42
- うちのHPで感想を募集したとき、プレゼントは抽選だったんですが、色々と
辛口のコメントを書いてくださった方3名にありがとうございます、参考に
させていただきます。と500円の図書券を送りました。
もちろん、送ったことはHPでは公開してませんが。
- 72 :優しい名無しさん:02/07/29 09:45
- これ結構重要だと思うんだけど。
ということで久々age
- 73 :懸賞スキスキ名無しさん:02/07/29 18:28
- ぶっちゃけ懸賞サイトから直接来たであろう
てきとーなこと書くやつは除外です。うちの場合。
- 74 :懸賞スキスキ名無しさん:02/07/30 14:42
- 2つほめて1つだけ気になったことを書く。
でもやっぱ基本的にいいことしか書いてない
- 75 :懸賞スキスキ名無しさん:02/07/31 06:33
- 当サイト(特に名を秘す)では年中懸賞企画を立てています。
が、やはりコメントは重要視してしまいます。
やたらと誉めるのではなく、本当に当サイトを良く見てくれている
と思う方には当てたくなります。
「プレゼント目当てだ。」
「先月は●●でしたが、今月は●●に変わっていて残念です。」等
2つのコメントがあれば、後者に当てたくなる。
訪問者にプレゼントができるのも、収入あってこそ。
広告をクリックしてくれる方=この方あってこそ運営が成り立つ
=感謝の気持ちとしてプレゼントもできるという仕組みですから。
実際に、いけないとは思いつつも
プレゼントだけが目当てのお客を外し、サイトを盛り立ててくれているような
お客に当ててしまったことはありますね。
- 76 :懸賞スキスキ名無しさん:02/07/31 19:26
-
∧_∧
( ・∀・)
 ̄| ̄ ̄U | ̄U ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
- 77 :懸賞スキスキ名無しさん:02/07/31 20:00
- >>57
> 「モバイルで見ているので画像が(多くて)重いです、
> でも本当はADSL引いているのでそのページが重いかどうかは
> 全然気にしならないけどね。
遅レスだけど、ログ見れば何で繋いでるかなんて一発で分かるのに……
- 78 :懸賞スキスキ名無しさん:02/07/31 20:01
- ていうか1年前じゃん……おいおい。
なんじゃこの板!!!w
- 79 :懸賞スキスキ名無しさん:02/08/01 00:58
- >>78
ほんとだ……(w
つーか1ヶ月放置とかざらなんだけど、dat落ちしないのか?
- 80 :懸賞スキスキ名無しさん:02/09/19 15:45
- 三和コンベア株式会社の「自転する地球儀時計マゼラン」。
お気に入り商品への人気投票を実施中。
http://www.globe-clock.com/cgi-local/eztohyo.cgi
http://www.globe-clock.com
- 81 :懸賞スキスキ名無しさん:02/11/30 15:40
- くぁくぁ
- 82 :_:02/11/30 21:32
-
http://genie.gaiax.com/home/ffppppffpfp
- 83 :懸賞スキスキ名無しさん:02/12/01 01:29
- 感想で当選のいかんで当選者を選別するのは、景品表示法違反だぞ。
客がおかしいとおもって通報されたらアウト。
- 84 :懸賞スキスキ名無しさん:02/12/01 02:22
- 前世紀の遺物か。。。
- 85 :懸賞スキスキ名無しさん:02/12/01 12:33
- 「店長さんって、とっても素敵ですネ!(*^-^*)」
こういうのはダメでしょうか・・・
- 86 :懸賞スキスキ名無しさん:02/12/01 12:37
- 駄目です
- 87 :懸賞スキスキ名無しさん:02/12/10 07:37
- 参考になりまつか?????
(↓主催者は語る〜ショップのメルマガより)
さて、ショップの運営でプレゼントコーナーを催す側になって、気が付
いたことをいくつか。懸賞マニアの方なら常識かも知れませんが(w
プレゼント企画でお客様のメッセージを拝見して頂き、気が付いたことが
あります。
・毎回同じメッセージが書かれている。
それもいくつかパターンがあり、こればかり書いてたら、懸賞によっては
まず、当選は無理でしょう。
次にあげるパターンは、とても多いです。埋もれると思ったほうが無難です。
1.癒し系パターン(担当者に対して)「お仕事頑張ってください」
「素敵な企画(プレゼント)ありがとうございます」
2.褒め系パターン「早いページです」「きれいで見やすいHPです」
「美味しそうな商品ばかりです」「お気に入りに登録しました」
3.泣き落としパターン 「どうして自分は当らないのでしょうか」
「今月は誕生日なので当ってほしいです」
・・・ほか、家族が病気(怪我・入院)しているパターン
(本当のことなら申し訳ないが、以外と多い)
- 88 :87:02/12/10 07:38
- (続き)
4.念力パターン「当れ」「当りますように!」
「当選しました。というメールが来てほしいです。」
5.誤爆パターン プレゼント品が違う、ショップの名前が違う、
企画も違う、・・・・とにかく間違っているパターン
6.意味不明パターン 読んでいるほうが退いてしまう内容、
ギャグを狙いすぎているのか意味不明なもの、
一文字しか書いてない、文章が途中で切れてる
7.何も書かない ・・・機械応募かな?
・・・といったパターンは、多いですよ。7.は仕方ないですが、
1.2.4.は特に多いです。
3.の場合、本当なら申し訳ないですが、毎回力作が2・3本来ます。
5.6.に関しては・・・どうしましょう??
あと、文章や、AAのコピペを貼ると、印象深くなります。
1回目は有効ですが、使いまわすと次からマークされます(w
- 89 :名無しさん:03/01/05 02:05
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 90 :懸賞スキスキ名無しさん:03/01/13 00:03
- http://mailcross.tripod.co.jp/
管理人が勝手に2chのマスコットを使用しているサイト。
指摘されると逆切れする痛すぎる管理人。
自分に不利な書きコはすぐ削除するヒッキーデブス。
その割に自分が可愛くて男どもが寄って来ると思ってるアホ。
実際はタダの肉便器。
- 91 :山崎渉:03/01/13 04:58
- (^^)
- 92 :山崎渉:03/01/21 02:28
- (^^;
- 93 :山崎渉:03/03/13 11:53
- (^^)
- 94 :山崎渉:03/04/17 10:25
- (^^)
- 95 :山崎渉:03/04/20 05:03
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 96 :yokotee:03/05/01 16:40
- いつも同じコメントを書いています。
つありコピぺってことw
- 97 :懸賞スキスキ名無しさん:03/05/07 12:09
- へったくそでお世辞みえみえなコメントしか書けない。
クチがうまくなりたいYO。
- 98 :山崎渉:03/05/22 01:00
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 99 :山崎渉:03/05/28 15:34
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 100 :山崎 渉:03/07/15 12:21
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★