■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜプロ野球は人気無くなったの?
- 1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 10:26:24.00 ID:0HqbOsgN0
- サッカーみたいに海外で活躍出来ないから?
- 2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 10:28:21.41 ID:rucVM+NN0
- 発生してもいない事象に対する回答などあり得ない。
- 3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 13:26:27.65 ID:BVPkCVmqO
- >>1
嘘はいかんよ
- 4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 02:29:58.03 ID:Z18s1/n80
- サカ豚の糞スレが削除人に消されまくったと思ったら、また懲りずに糞スレ立てたのか
- 5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 08:31:31.73 ID:VXp2d44R0
- 本来見て面白いもんでもないしな
たんにブームが去っただけ
- 6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 11:23:58.89 ID:TxkIkrp60
- 【野球】WBCの普及効果絶大!ブラジル代表がWBCへの出場を決めてからブラジル野球連盟には「野球をしたい」といった電話が絶えない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359518643/
- 7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 18:08:38.52 ID:08Ovwhsv0
- なんで野球ってこんなに人気落ちたの? 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1357819587/
プロ野球板ってオヤジ臭が半端ないな・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1347960133/
侍ジャパンが不人気すぎると話題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1352122010/
悲報 なんJですら野球不人気な件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1357714584/
全部スレストされて悔しいのう〜>>1,5
- 8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 00:39:32.02 ID:+VRwGK790
- >>1
海外で活動してるサッカー選手いるか?
プロ野球>>>Jリーグだけど。なにいってるの
八百長みて喜ぶサッカーファンか?w
- 9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 14:28:56.22 ID:5MQ1deB/0
- サッカーって民主党が元気な時期だけ強いよなw
しかも自信満々で欧州遠征したらフランス、ブラジルにフルボッコされたしw
ブラジル戦よりもむしろフランス戦の内容を見てやっぱ日本人ってサッカー弱いんだなって再確認したよ。
だからオマーンと大熱戦しちゃうんだなって
- 10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 15:42:52.00 ID:BHAwrsHW0
- 【サッカー】W杯予選やCLでも…八百長疑い680試合
<サッカー八百長 2011年3月〜2012年5月>
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
12年5月、セリエAラツィオのマウリが逮捕
- 11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 15:51:13.65 ID:1J2zXktHO
- また変なのが湧いてるなw
楽天の売り上げは82億でNPB9位
Jはトップの浦和ですら53億 ←
55億でNPB最下位の横浜以下 ←
222:代打名無し@実況は野球ch
試合数が少ないのが理由なら増やせばいいのにwwwwwwwww
- 12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 16:46:10.52 ID:x7O7wPJv0
- tesu
- 13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:37:29.35 ID:5MQ1deB/0
- 試合数が少なくてもスタジアムの収容人数は野球場よりでかいのになw
しかも週1だから週6のプロ野球よりも分散しないはず
おそらくサッカーにお金をかける金額では1人当たりの単価は相当安いんだろうなw
- 14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:46:14.30 ID:vsIxdLGL0
- 一時期巨人が弱くなり過ぎてファンもアンチも極端に減った アンチが居なくなるのは結構こたえる
それを取り戻すためになりふり構わずオワコンを寄せ集めてさらにファンが減った これが正解
- 15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 22:09:58.28 ID:lhZJFXRM0
- >>11
増やすと1試合辺りの動員数が更に減るからダメです><
- 16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 00:07:23.44 ID:gBWQzBRi0
- ペクチョン珍カスども
半島にけーれ
そして真性キチガイドモに殺されろ
フッフッフッフッフッフッフ
ハッハッハッハッハッハッハ
いやー 愉快だ
フッフッフッフッフッフッフ
ハッハッハッハッハッハッハ
死ねよ 珍カス
- 17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 16:49:29.76 ID:xRgZhtOn0
- 子どもは野球よりサッカーの方が好きだという風潮
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1360302294/
野球ゲーが売れない 売り上げが半分以下に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360259699/
- 18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 18:32:30.95 ID:7BZn5Svji
- Jリーグ観戦者の平均年齢は39歳・・・40代以上の割合が48・4%を占めるなど高齢化の傾向が顕著
観戦者の平均年齢は3年連続で上がって39歳となった。
40代以上の割合が48・4%を占めるなど高齢化の傾向が顕著に表れた。
男女比では男性の比率が62・8%と3年連続で上昇した。
昨年から観戦を始めた新規層は全体の8・1%で、前年の8・0%とほぼ横ばいだった。
調査は昨年4〜10月にかけて各競技場で行われ、11歳以上の男女1万7435人が対象。
95・5%の有効回答を得た。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/07/kiji/K20130207005145660.html
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130207/jle13020719150003-n1.html
- 19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:49:56.24 ID:4KMc5ke0I
- もしJリーグで全員丸刈り条例が発表されたらどうなるだろう?w
- 20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 21:26:56.48 ID:k9FbHjwHO
- 野球の場合、マーケットが狭いのが致命的だな。
サッカーみたいに世界中にマーケットがあるならともかく。
野球を世界的スポーツにする努力を怠ってきたツケをこんな形で払わされている。
- 21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 00:02:51.66 ID:viEkfJo30
- >>19
髪型でごまかしてる雰囲気イケメンが多いことがバレてしまいジエンド
Jリーグのマーケットは…あっ察し
- 22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 00:37:07.47 ID:6kCpeSIt0
- 【サッカー/視聴率】「日本×ラトビア」の平均視聴率
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360308635/
【サッカー】出版不況もどこ吹く風 「サッカー書籍」が売れるワケ…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360226819/
- 23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 01:45:49.97 ID:haHUwXnU0
- >>20
サッカーは世界中にマーケットあるけど
日本のマーケットだけは壊滅的なのは何故なんだぜ
- 24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 01:48:24.74 ID:heXPlCR/0
- 日本にはプロサッカーリーグなんか無いしな
- 25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 03:04:31.79 ID:YM9V00Y90
- (´;ω;`)ブワッ
- 26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 10:17:49.69 ID:vIy7noquO
- 地上波で毎日のように野球情報は扱われてるのに何故野球離れ進行中なんだろ。
テレビが無駄に野球情報に時間使うからアンチ増えるだけかな。
メジャーで通用しないような選手見てても萎える。
- 27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 10:22:41.62 ID:YM9V00Y90
- 離れてるという妄想に取り付かれてる奴には理解できないだろうな
- 28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 10:35:33.57 ID:UNaiQC2g0
- 悲しいことにサッカーは離れるほどの固定客もないからな
年に数回の代表だけで
- 29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 10:50:51.42 ID:axnHxQQL0
- だな。球場やスタジアムに行けば野球の方が明らかに人気があるし
スカパーでも野球は全試合生中継だけどサッカーは6割7割は録画放送だからさ
サッカーもマスゴミに洗脳されてる(笑)野球が自民党でサッカーが民主党的なw
あとイケメンってのはオシャレでも誤魔化せることなのか坊主でもカッコいいことなのかどっちだ?
サッカーが前者で野球が後者なような気がする
- 30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 11:48:43.37 ID:BIREEnThO
- プロ野球はショーゲームとして色々破綻してるんだよね
昭和の娯楽をそのまま引き摺ってる感じ
自分達を国技かなんかと勘違いしてるんじゃないか
- 31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 12:38:35.50 ID:ozkgYwQo0
- >>1
サッカーファン装ってプロ野球バカにすると
簡単に釣れるなw
- 32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 13:45:43.01 ID:haHUwXnU0
- >>30
破綻というと地方税投入してムリヤリ球団維持してるのか?w
- 33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 15:00:19.66 ID:5nhGjwKbO
- サッカーの話題にすり替えてどうするんだ?
客層はサッカーと年齢性別似通っているが、むこうは世界と情報ネットでつながってんだから
他のアクセス考えなきゃならん。
古さ伝統を売りにするなら演歌とリンクするか?
- 34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 15:08:09.90 ID:2InExDmY0
- 毎日のようにテレビ中継があったころは延長ばかりで本当に迷惑だった
時間が守れない番組が消えてくれてうれしい
あと、審判に集団で暴力をふるったりして見苦しかったね
- 35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 15:33:29.45 ID:BIREEnThO
- 2013年東京にあるのが東京ドームと神宮だぜ?正直ヤバすぎるだろ
メディアに贔屓にされてたから維持出来てただけなのに、それに気付かない無能の集まりなんだよ
- 36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 16:13:51.65 ID:haHUwXnU0
- >>33
すり替えってw
サッカーファンの方がわざわざ野球板に来てアンチ活動行うのはアリなんですか?
それに演歌をバカにできるほどサッカーは根づいてないでしょう
身の程知らずかつ恥知らず過ぎない
- 37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 16:24:14.54 ID:BPQAa8Cl0
- 別にそこまで人気落ちてないかな。
- 38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 18:27:52.99 ID:6kCpeSIt0
- 【調査】 Jリーグ観戦者の平均年齢は39歳・・・40代以上の割合が48・4%を占めるなど高齢化の傾向が顕著
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360298228/
【国際】 欧州警察機関 「サッカー八百長が仕組まれた疑いの試合が2008年から11年までの間に、680試合ある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359985932/
- 39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 18:37:42.48 ID:vIy7noquO
- 野球くじ始めれば今以上に人気になるんじゃね?
試合数多かったり天気次第で試合中止になりやすいゲームだから野球くじ無理なんか
- 40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 18:52:20.81 ID:lFgop02e0
- 中日の客の減りはまずいだろ
- 41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 19:49:01.40 ID:BIREEnThO
- 野球を悪く言うやつ←サッカーファン
この思考がまずおかしい
お前らも無能経営者たちと同じなんだよ。野球は全て自業自得だ
神宮()を説明してみろよw
ニューヨークなんかメッツなんかは立派なシティーフィールドも持ってるしめちゃくちゃ人気もあんのに
NPBなんか球団の既得権益で動いてるだけだから
みすぼらしい球場でビジター客頼みが許されるんだよ
- 42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 20:17:09.47 ID:08K+6d3ZO
- >野球を悪く言うやつ←サッカーファン
>この思考がまずおかしい
その通り!
野球だけじゃなく2ちゃんねる全てのスポーツ板で365日24時間荒らし活動してるのがサッカーファン
これこそ正しい思考だよな!
- 43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 20:37:21.54 ID:axnHxQQL0
- サッカーファン=民主党信者、AKBファン、韓国が祖国
これが紛れもない事実です!
純粋な日本人なら野球、ラグビー、ゴルフ、テニスが好き
- 44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 21:51:01.60 ID:/kDvRwrJO
- 野球ファンは日本ハムという恥知らず球団が存在することは何とも思わないのか?
自分からアメリカの二軍に名乗りをあげる球団が。
- 45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 22:28:18.83 ID:lWN6kFta0
- 体罰以外にも旧態以前とした悪しき日本の結晶のようなスポーツだから
- 46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 22:46:04.21 ID:/kDvRwrJO
- マジな話、キャンプでパフォーマンスする関係者は虚しくないのかね?
いくら必死でパフォーマンスしても人気回復にはならないのに。
いくらマスコミに取り上げられても誰も注目しないのに必死で続けてるのは痛々しい。
- 47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 23:08:57.57 ID:SbWVduCW0
- >>33>>41
すり替えもなにも>>1が見えないバカなの?
よっぽど目が悪いらしいなお前w
- 48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 23:23:50.65 ID:T/VmqvNg0
- 「野球はサッカーみたいに〜」
↓
「野球を悪く言うやつ←サッカーファン
この思考がまずおかしいニダ!」
端からサッカーの名前出してるスレでなにいってんだかwww
携帯厨はアルツハイマーか?
- 49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 05:08:59.90 ID:L0QjXGqQ0
- 進むプロ野球離れ ゲーム売れずコナミ悲鳴
ttp://www.tax-hoken.com/news_awy0Q4V86k.html
■野球とサッカーの人気差が拡大
全般的な伸び悩みがみられる中、特に顕著だったのが、野球ゲーム。
前年同期116万本あった販売本数は今期、50万本と半分以下に落ち込んだ
野球ソフト対サッカーソフトの本数を比べても、昨年同期には1:5だったのが、
今期には1:10までその差が開いたことになる。
- 50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 04:58:09.54 ID:NAm7JONr0
- サッカーはまずプロリーグを立ち上げることから始めないと
天皇杯はなかなか面白いシステムだけど、なんにしてもプロ組織が存在しないのはキツいだろう
- 51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 01:49:35.33 ID:XBRc210l0
- >>50
意味不明。
野球も独立リーグや社会人野球を含めて天皇杯みたいな大会やればいいのにとは思う。
- 52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 02:46:04.88 ID:vDJuQPyw0
- >>51
で、プロサッカーリーグ作らないの?
- 53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 03:15:08.70 ID:O5zsTvhvO
- もう完全に第二大相撲の立ち位置だよね
当事者も周りもそういう感じで動いちゃってるし
何で人気が落ちたのか、そんなことにすら気付けないような団体なんだよ野球は
もう既に7割は死んでる
- 54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 03:34:47.13 ID:/EyXv61J0
- >>49
コナミが欲かいて版権独占したのも低迷の一因だよな
- 55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 03:38:34.05 ID:62RHSnZ20
- 野球に関するアンケートです。
宜しくお願いします。
日本プロ野球史上最強の助っ人外国人は誰だと思いますか?
http://research.news.livedoor.com/r/74124
歴代日本人野球選手(現役含)で本当に凄い!と思う人は誰すか?
http://research.news.livedoor.com/r/74123
松坂インディアンスとマイナー契約・松坂の時代は終わった?
http://research.news.livedoor.com/r/74097
- 56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 03:44:11.32 ID:ThRoXZMb0
- jリーグよりは人気あるよ
- 57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 05:45:48.40 ID:vDJuQPyw0
- jリーグってなに?
- 58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 06:04:54.89 ID:aHxX0iRV0
- 地元のJリーグって中堅の選手でも年俸300万とか500万で夢がない
- 59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 11:05:44.18 ID:mknx0cLt0
- 育成選手とか高卒1、2年目並の安月給だなw
しかもサッカーが人気になればなるほど日本の経済が冷え込んでるしw
今後はラグビーとかアイスホッケーが人気になれば日本もまた良くなるのにね
- 60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 11:15:54.43 ID:ujATPKj+0
- 【サッカー】W杯予選やCLでも…八百長疑い680試合
ひどすぎワロタwwwwww
<サッカー八百長 2011年3月〜2012年5月>
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
12年5月、セリエAラツィオのマウリが逮捕
- 61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 11:30:00.30 ID:bmD7ExU1O
- 大谷の一件で、野球界全体が滅亡への道をまっしぐらに進んでいる。
日ハムは野球界を滅亡させた張本人として歴史に残ることは間違いない。
- 62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 11:56:08.98 ID:bmD7ExU1O
- サッカー界はアマチュアから直接ヨーロッパに行くことを認めてるのに、野球界はアマチュアから直接渡米することを認めないから。
- 63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 13:20:43.57 ID:vZ2ju/X20
- >>56
BJリーグなら知ってるぞ!
- 64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 14:43:00.20 ID:3V0zM6Ub0
- めつぼーめつぼーとサカ豚の妄想はとどまることをしらないのであった()
まる
- 65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 15:01:05.18 ID:1U0yhC4/0
- 何年経っても念仏のように同じこと言ってそうだよなw
- 66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 16:59:12.76 ID:XBRc210l0
- Jリーグはいつの間にか40チームで、J3も出来るみたいだしどんどん規模がデカくなるね。
観客動員数ではブラジルを抜いたみたいだし。
いっぽうアレは何十年も12チームのまま。
チーム増やすどころか、1リーグに縮小しそうな勢いw
本当にアレが人気あるなら独立リーグにもっと客が集まっても良さげなのに、毎年チームが潰れてる有様だしなぁww
- 67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 18:01:17.91 ID:mknx0cLt0
- 独立リーグが全滅しても社会人があるしなw
むしろJリーグこそ社会人野球みたいなものじゃないのか?
それに人口多いんだから欧州やブラジルに観客動員数で負けたらあかんやろw
- 68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 18:40:05.32 ID:iSDiH0OK0
- >>61
意味不明。大谷の件って
サッカーファンの希望を言ってもコンサドーレのファンは増えない
- 69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 18:42:22.66 ID:iSDiH0OK0
- >>62
Jリーグ人気ないのをみると認めないのがいいね
>>66
5年前と比べて観衆数減ってる。税金使ってJ3かw
地域密着にも大失敗w
なぜかチーム数を自慢w
相変わらず野球板を荒らすサッカーファン
- 70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 19:08:10.95 ID:XBRc210l0
- >>67
ブラジルは日本の7倍の人口いるぞ
- 71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 19:19:38.80 ID:YEJ+Nam60
- お前算数できないだろ
- 72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 21:34:33.05 ID:vDJuQPyw0
- 7倍wwwww
馬鹿すぎワロタ
こいつ小学校からやり直せよ
>>65
むしろ仮に競技が消滅しても、まっしぐらに進んでいる〜とかブツブツ言ってそうw
- 73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 01:19:41.19 ID:TO1tYTa50
- 70 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 19:08:10.95 ID:XBRc210l0 [3/3]
>>67
ブラジルは日本の7倍の人口いるぞ
草生えた
- 74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 02:33:14.70 ID:OkBatkHd0
- 野球はもう末期です。
再興は不可能です。
立川談志の遺言
- 75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 03:30:01.23 ID:MmfQAQnI0
- で
七倍ってなに
サカ豚が何言おうが馬鹿すぎて、もう妄言にしか見えんわw
- 76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 04:11:40.22 ID:OkBatkHd0
- 野球は死ぬからどうでもいい
誰も見てない
- 77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 04:41:51.82 ID:8dyo16Nz0
- 必死だなこいつ
もはや釈明すらできなくなったか
- 78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 19:44:47.32 ID:AtQtmfCa0
- 野球とか誰も見てないよな
- 79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 20:11:20.27 ID:NwwUuCh20
- >>51
プロとアマのレベル差が大きい野球でやってもなぁ・・・
レベル差あっても、カウンター1発や、PKで勝てるサッカーとは違う
- 80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 20:45:07.21 ID:nOW2dtbWO
- プロ野球は人気無くなった?何を言ってるんだ?まだ人気あるぞ。札幌の段階世代。大阪(西成とか東大阪)や兵庫(尼崎や姫路)あたりの町工場のオッチャンたち。それに東京の生活保護受けてるオヤジたちに
でもガチで福岡の野球人気は凄い。老若男女野球に狂い、野球見るために仕事休んだり切り上げたりしてる まあホークスが無料チケット乱発してると言うカラクリがあるんですが、
- 81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 23:19:44.62 ID:TO1tYTa50
- 7倍(笑)
- 82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 02:22:00.14 ID:0ODFCZMo0
- 野球?
いまどき誰が見てんだ?
- 83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 05:06:58.55 ID:c5il1fo10
- ナヨナヨしたオッサンがすね毛見せて半ズボンで走り回ってる競技を誰が見るんだ?
小学生までにしとけ
- 84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 10:19:21.51 ID:Dn6Sbk240
- 多分東京に住んでたら空気の悪さで頭おかしくなっちゃうんだろうなw
札幌、名古屋、大阪、福岡と4大都市は野球一辺倒だし
神奈川と千葉は高校野球で盛り上がる。ロッテもギリギリ入れようかw
広島も弱いけどお客さん多いし松山も高校野球は盛んでプロが来ても土日は2万人以上入るだろ
要は九州、東北の人間は福岡、仙台に憧れる。
西日本の人間は大阪、京都に憧れる。田舎者は東京に憧れる。
でも東京はどうだ?東京で優秀でも東大が限界だろ?(笑)世界に出ていけないから国内リーグを見下す愚民が多すぎw
- 85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 22:05:23.66 ID:s5fTQceH0
- 関西が野球一辺倒なんて嘘だよね。
実情は阪神さえ良ければいいというマスゴミに乗せられた愚民ばっかという。
関西で本当に野球が人気なら、何で阪急、南海、近鉄と大阪の球団が次々と身売りしたのか。
何で関西の独立リーグのチームが次々消滅するのか。
- 86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 22:37:30.55 ID:z1IyKPLK0
- 阪急はともかく、南海は補強やら何やらの大失敗での長期低迷が、
近鉄は本業での経営失敗が原因だな。大阪南部には南海ファンも
近鉄ファンも、ヤクルトファンよりは多く残っている。
それから、他の独立リーグはプロの無い地域に作られているのに、
重なる地域に作られているという時点で特別だな。
- 87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 22:54:10.68 ID:s5fTQceH0
- >>86
近鉄ファンと言ったってチームは永久に戻ってこないでしょ。
そういう人間がオリックスに乗り換えるとは思えないし、そのまま野球に興味無くすパターンだよ。
野球ファンというのは基本的にどこかの球団のファンであり、その球団に興味なくしたら野球そのものに興味を無くす。
昨今の野球人気低迷は、要は国民の大多数を占めてた巨人ファンが巨人に興味なくしたのが原因。
- 88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 23:43:07.07 ID:c5il1fo10
- 妄想乙
サカ豚はちゃんとJリーグのチームを応援してやれよw
>>70
何いってんだこいつwwwww
頭悪すぎ
- 89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 03:45:29.85 ID:4SsFCPIbO
- なんで野球はオリンピックから外れたの?
- 90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 09:04:29.71 ID:btpJHYlp0
- マスゴミに乗せられた愚民って東京人のことじゃんw
代表サッカーもAKBも韓国も政治の世論調査も東京人はすぐマスゴミの影響を受けるw
地方ではJリーグの方が人気だしアイドルなんていないし中華料理屋ばっかだし日本の古き良き伝統が残ってる
政治だって地方はぶれないけど東京人はその時その時で言うことがコロコロ変わるしw
東京は大学4年間だけのレジャー施設で就職は地方に限るw
- 91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 13:01:44.70 ID:C+nGckFmO
- 今日から代表キャンプ(笑)が始まったけど、何か違うんだな。
何で出る価値のない大会をやたらに持ち上げるのか。
前回の大会で、代表を落選した選手が号泣したって言ってたけど、今にして思えば、マスコミのインチキな煽りにだまされてたんだな。
何かかわいそうになった。
- 92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 13:35:02.31 ID:C0CyseD40
- サカブタ泣いてるん?
- 93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 18:05:10.87 ID:U+JRSsKW0
- 泣いてるんだろうな、また盛り上がってしまうから
- 94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 18:24:22.76 ID:btpJHYlp0
- しかも他国同士の試合を流さないというハンデがあるのにあの視聴率だからなw
スカパーと契約しないと大会全体を見れないとかマスゴミはサッカー界の肩を持ちすぎでしょ
ちなみにWBCで視聴率取ってもプロ野球とは関係ないからねw
国内リーグを叩いてる奴らは東京在住で自分が帰る場所のない僻みにしか聞こえない
- 95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 21:01:52.29 ID:U+JRSsKW0
- これから2月弱の間は僻みだらけになるのが確定してるからね
まあ連中、「WBCなんてどうでもいい」とか言いながら、もし日本が負けたらすごい勢いでたたきそうだけどなw
おまけに終わってからもペナントレースが始まるしなぁ
その頃ひっそりと日本のサッカーアマチュアリーグが開幕して誰にも相手にされないんだろうけどw
- 96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 02:29:17.01 ID:SJs8GPBvO
- セルジオ越後「プロ野球をうらやましく思う…プレー環境も年俸もJリーグの魅力が乏しくなっている」
週プレNEWS(構成/渡辺達也) 2月14日(木)15時10分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130214-00000118-playboyz-socc
- 97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 07:33:14.63 ID:Xnd8u1n6O
- マスコミが大谷に圧力かけて、無理矢理ハム入りさせたことは常軌を逸しているから。
日本球界全体がマスコミと癒着している。
こんな世界は日本球界だけ。
- 98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 08:47:41.50 ID:l6iqlglE0
- そもそもWBCに出たくな〜いって選手会が喚いてた件は無かったことにされてんの?
- 99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 10:11:48.65 ID:LF7czBxK0
- >>97
メジャーでやる自信ないから辞めただけ。サッカーファンが捏造しても無駄
- 100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 10:54:07.06 ID:A4Byu1Us0
- だな。大谷はマイナーの環境に関してあまりにも無知すぎたw
日本のドラフト上位クラスなら高卒で4年・大卒で2年くらいでメジャー上がれるというのに・・・
NPBで8〜10年やらないとメジャーに行けないよりずっと効率が良い
それにそもそも2次Rを突破するだけでも凄いことなんだけどなw
日韓戦が多かったからハードル下がってるけど
プエルトリコ、カナダ、パナマ、オランダ、イタリアらと1次Rから当たってたらどうなってたか分からないぜw
サッカーだって欧州と南米以外はW杯ベスト8以上はほとんどノーチャンスなんだしw
- 101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 12:03:05.99 ID:6Sr7tfe1O
- NPB脳は都合良すぎだな
- 102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 14:59:02.14 ID:Xnd8u1n6O
- WBC代表監督に広報活動の役割まで要求しているから。
代表監督なら本来の仕事に専念させるべき。
そもそも代表監督に広報活動まで要求しているのは誰なのか。
- 103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 00:14:30.83 ID:ie44XlMw0
- >>100
お前の言ってる意味がよく分からないんだが
大谷は日本人マイナーリーガーから詳しく話を聞いたり
マイナーについてちゃんと情報収集していたぞ
それからイタリアってのもよく分からないんだが野球の話か?
どこからどう見ても強豪どころか野球の弱い国なんだけど
パナマも3回とも結果残してないし
3回目なんて予選で敗退だし
- 104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 02:07:19.95 ID:PT7FO04d0
- >>98
マスゴミが今いちばん隠したい過去だよなw
選手会の発表を受けて「WBCなんて出なくていい」と騒いでた野球ファンもかw
- 105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 05:44:57.99 ID:D3+7ANPy0
- 都合のいい部分だけしか見えないんですね、サカ豚ってw
- 106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 10:47:02.46 ID:TVJdz7Hq0
- じゃあパナマ、イタリアと1次Rで当たったら日本は勝てたか?
あっちはアメリカ、ベネズエラ、ドミニカ、プエルトリコらと同組だったんだし
1番楽してるのはぬるま湯のアジアラウンドだった日本、韓国だし
- 107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 17:22:56.14 ID:G83wamLv0
- 試合時間の長さ(平均3時間超)と応援団の騒音のため
スタジアムから足が遠のいた。
もう10年は行ってないな。
CSみたいな糞制度もできてペナントレースの興味が失せたわ。
同じような人、多いんじゃないの?
- 108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 18:05:44.43 ID:dFw3rO8p0
- >>106
だからイタリアもパナマも別にそこまで強くないから
中国がダントツでしょぼいだけだろ
台湾とイタリア、パナマなら大して変わらん
- 109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 18:48:49.14 ID:0FAdsHmMO
- アンチ球団板でも行けアホ共
- 110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 23:58:59.22 ID:D3+7ANPy0
- オランダにボコられたドミニカw
- 111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 01:17:23.65 ID:5L+YRpX90
- ドラえもん「のび太くん、WBCで騒いでるのって日本だけって知ってるかい」
のび太 「知ってるよ、マスコミは世界が注目のWBCなんて嘘報道してたけどね(苦笑」
ドラえもん「戦前の大本営発表と同じだよね(怖」
のび太 「そんなマスコミに踊らされていた情弱野球ファンたくさんいたね(呆」
ドラえもん「言い訳乙!、くやしいのうくやしいのうwww、ま〜たダメリカが始まった、とか言ってたよね」
のび太 「日本が野球W杯に興味ないのと同じでアメリカや他の国もWBCなんて興味ないのに」
ドラえもん「WBCって国籍分けも薬物検査もでたらめで、オープン戦気分なんだけどさ」
のび太 「そんなのに必死になって勝って喜んでる日本をアメリカはどんな目で見ていたかな(恥」
ドラえもん「しかも収入の大半が日本からで、やる気ないアメリカが利益の大半をもっていくんだよ」
のび太 「おめでたいよね。大会の目的とか知らずに大騒ぎするなんてさ。日本人として恥ずかしいよ」
ドラえもん「マスコミに踊らされる情弱って常に一定以上いるんだね」
のび太 「そういう人が大会の存在すら知らない国がほとんどだと知ったらどんな気分になるかな(笑」
ドラえもん「笑っちゃだめだよのび太くん。世界が注目のWBCって信じていた野球ファンたくさんいるんだから」
のび太 「別にいいよ。世界が注目のWBCって言ってたくせに、騒いでるの日本だけだと知ったら”他の国は関係ない”なんて言ってる野球脳を見てると笑いがこらえきれないんだ(大笑」
ドラえもん「実は・・・僕も・・・」
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 03:20:23.04 ID:Qu96v82u0
- 野球ファンでもあまり関心寄せない人間がいるくらいなのに、サカオタが一番気にしてるのがWBCなんだよなぁ
何を恐れているのだろう(笑)
- 113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 07:13:28.73 ID:8l0e+ZCnO
- 昨日のWBCの強化試合に野球少年が結構来てた。
その時心の中でつぶやいたね。
「申し訳ないけど、君たちが大人になる頃にはWBCなんかなくなってるよ。それに将来メジャーに行くにしても、アマチュアから直接渡米はできないよ。悪いことは言わないからさっさと他のスポーツに転向した方がいいよ」
- 114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 11:12:00.67 ID:ePLRxtUL0
- これほどマスコミを使ってくだらないキャンプ報道に一喜一憂して…野球って(笑)
今年は大谷とやらにすがって…必死ですな(笑)
- 115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 11:47:47.98 ID:snsDEcXX0
- CSは糞だけどCSと人工芝だけだからなw
他はフィジカルエリートが集まってるしこの2つさえ解決すればまだまだ安泰
しかもサッカーと違ってペナントがメインだからサッカー人気がダントツでもサッカー関係者は給料安いんだよねw
- 116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 12:53:50.34 ID:8l0e+ZCnO
- フィジカルエリートはどんどんサッカーに移行している件
- 117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 14:10:53.60 ID:7E82esOpO
- 足で球入れwww
- 118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 18:15:33.46 ID:snsDEcXX0
- 小1からサッカーしかやってないサッカーがフィジカルエリートなわけないじゃんw
学校の体育では何をやっても野球部の独壇場だぜ
- 119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 23:53:53.36 ID:/av30yUWO
- テレビ朝日、アメトーークのスペシャルとして番組作ったくらい野球人気ない時代なんだなぁ。
結局はサッカーネタで一番笑えた。
- 120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 02:36:49.07 ID:MZ6H0KxV0
- >>113
どんだけ野球に嫉妬してるんだよお前
ワロタ
- 121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 12:15:50.62 ID:jajhjvdHO
- >>119
野球が気になって気になって仕方ないんですね。わかります。
- 122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 12:55:42.36 ID:vL0U8VLOO
- サッカー界に対抗するためだけの目的で野球の国際化を進めてるから。
- 123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:21:15.09 ID:vL0U8VLOO
- サッカーやメジャーを敵視するから。
- 124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 20:08:51.94 ID:LE5mCV0pO
- 野球は何故進行時間遅いの?
- 125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 20:09:55.25 ID:H7bx3NOT0
- >>122
オリンピックは?
野球はオリンピック競技だっけ?
- 126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 22:06:05.88 ID:J+pa7YdAO
- やれ代表ごっこだ二刀流だと薄っぺらい話題作りばっかりするから、野球人気が落ちるんだよ。
薄っぺらい話題作りで野球が発展するのか?
いい加減話題作りばっかりするのはやめろ。
誰も相手にしてないからw
- 127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 17:47:26.52 ID:A8HFOsX70
- >>126
どこが人気落ちてんだよ?w
代表人気がJリーグには関係ないようにWBCもプロ野球には一切影響しないよ!
野球はWBCがこけても大丈夫だけど代表戦と時代遅れな民放視聴率だけが頼りのサッカーの方がやばいじゃんw
いくらサッカーが人気bPでもサッカー業界で働いてる奴らは安給料で人気の実感なんかないんだぜw
- 128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 18:18:04.90 ID:gHilDAsTO
- サッカーが世界的に普及したんはボールひとつでやれるからなんやろ?
野球も世界的に普及させたいんやったらグラブ・プロテクター禁止、バットは落ちてる枝以外禁止にしたら競技人口増えて人気も出るやろ
ホンマ野球関係者はアホばっかりやで
- 129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 22:09:27.73 ID:Y2Vq+peD0
- >>128
ボール一つでやれるのはラグビーもバスケもハンドボールもバレーも同じ。
サッカーが普及した理由はそれだけじゃないよ。
- 130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 10:37:32.53 ID:uDcdIAwyO
- >>129
サッカーは簡単だから普及した。安全だし審判もそんなにいらん。
三歳児の集団でもそれなりに成立する稀有なレクリエーション。
- 131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 16:07:12.41 ID:oj5WQgle0
- サッカーは適当に遊ぶのは簡単だけど、極めるのは難しい
- 132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 12:38:25.68 ID:MACvp8OCO
- >>130
自分でやるならサッカーより野球のほうが好きだわ。
ソフトボールでも良いけどさ。
職場の親睦会とか同業種での親睦兼ねた大会とか。
サッカーと違ってヒット=成功みたいな野球って自己満できやすい。
見るのは野球苦手
ダラダラしすぎプロ野球は
- 133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 18:33:05.05 ID:gXNMuqLb0
- 本気でやるなら野球、ラグビー、テニス、ゴルフでしょ!
野球、ラグビーは紳士のスポーツだしテニス、ゴルフは4大大会で世界中を飛び回れる
サッカーは学校の体育だけで充分でしょw
3大リーグじゃないと世界レベルじゃないしブンデス、オランダだと誰それって言われるし
- 134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 19:55:03.20 ID:1NgyHrXQ0
- 中国チームに3-0で完敗
視聴率は4.6%以下が確定
サカ豚が暴れる理由
- 135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 13:52:50.95 ID:GeSlfgxs0
- しかもザックジャパンでもそうなりかねないもんなw
ウズベク、北朝鮮に負けたりオマーンと大熱戦してるのがサッカー
- 136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 18:36:46.85 ID:7yk5nq/s0
- Bクラスの広島・珍から1点も取れない日本代表w
- 137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 22:15:33.27 ID:ETOjai1v0
- 【ドラマ】TBS系「とんび」で騒動勃発 野球のWBC中継延長で放送開始時間が遅延、シャープ製機器などで録画に失敗したファンが続出★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362045833/l50
- 138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 02:55:31.44 ID:1Fg/ZqlRO
- WBCもマスコミは盛り上げようとしてるけど世間は今ひとつだな
まあイチローやダルビッシュいないから一般層は食いつきにくいかも
- 139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 07:29:22.85 ID:rpNTmErnO
- NPB・・・情弱高齢者向け
サッカー・・・地方低学歴向け
- 140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 08:35:07.04 ID:+FihNzm3O
- 野球大好き派だけど
スポーツとしての運動量ではサッカーが圧倒的に上の基礎体力が必要で
単純そうでいて、ある程度のレベルでやるにはアスリート度が高過ぎだが
野球・ソフトの方は体力少なくとも楽しめる娯楽性が高く
ゲーム性も大差で点差が離れていても大逆転があるドラマチックな展開が多々ある野球の方が
下剋上とかストーリー性が好きな農耕民族日本人に好まれるところであり
マニア度の高さでサッカー
娯楽性も魅力で野球ってとこだと思う
サッカーを否定するつもりはないけど
俺の場合、見て本当に楽しむなら九十分見るか、得点シーンだけを見るかになるけど
野球なら、ご贔屓の選手だけ見てもいけるし
その選手がレギュラーなら、必ず打席に立ち、その時の主役として
クローズアップされるしさ
- 141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 11:42:04.88 ID:KMT19Are0
- 本当に体力少なくて楽しめるなら体育の授業でバンバンやるでしょw
それでもサッカー、バスケ、バレーの方が多いのはそっちの方が気軽にやれるから!
硬式野球、ラグビー、硬式テニス、ゴルフは体育でやらせてくれないしサッカーよりもアスリート度が高いと思う
世間が今ひとつというよりまずは参加16カ国の選手を覚えないと野球は見れないでしょw
サッカーみたいに選手の名前を知らなくてもただ騒いでればいいわけじゃないしw
野球観戦でサッカーのノリを強要する奴はチョンだけw
- 142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 13:23:04.96 ID:A0XHOeKf0
- そもそも日本国籍でもブラジル代表になれたり、アメリカの試合をアメリカ人の審判が裁いたり
WBCは問題外な点が多すぎだよ。
- 143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 18:02:43.55 ID:KMT19Are0
- それでも五輪やサッカーみたいに欧州偏重じゃないことは認めるだろ?
北中米カリブ、東アジア、オランダ、イタリアにも優勝の可能性がある開かれた大会
それに問題外だからこそ日本が先頭に立ってリーダーになれる可能性があるのに!
日本はスポーツが強くなると他国を見下す悪い癖があるw
だから最終的には勝ちきれないのさ
- 144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 22:36:39.51 ID:rpNTmErnO
- >>140
サッカーはガキのレクリエーションか女性のフィットネスか、
たまに集まった雑多な人達の親睦にはちょうどいい、程度のもの。
あんなもの大人の男の「勝負事」では有り得ないし、
アバウトで非常に底も浅い(だからこそ美辞麗句が大好き)。
やきうなんかゴミだが、さりとてサッカーが何か価値的に優れてるわけじゃないんだよ。
- 145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 14:37:51.31 ID:zEeEp8XL0
- 【調査】「見るのが好きなスポーツ」 プロ野球が46%で19年連続のトップ・・・東京五輪「賛成」83%に上昇
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362152630/
【野球】WBCについて3人に2人が「関心がある」、約64%が日本の優勝を予想…アサヒグループホールディングス、WBCに関する意識調査を発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362136162/
- 146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 16:58:58.08 ID:dYl1+eHI0
- >718は確かにわからん
- 147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 18:39:54.57 ID:9/rQMw6pO
- 野球つまらない
以上
- 148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 18:47:58.48 ID:M1qyYdorO
- WBCをサッカーのW杯と同一視している野球ファンは、もはや情弱以前の問題。
長年の歴史があるサッカーのW杯とWBCを同一視するなんて、どんだけ図々しいというか、感覚が狂っているとしか言いようがない。
- 149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 19:20:51.53 ID:dYl1+eHI0
- プロレスをと「八百長でしょ」とか煽ってるやつは寒い。
「真剣勝負というなら相手の金的を積極的に狙わないのはおかしい」とかね
- 150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 20:15:19.30 ID:M1qyYdorO
- 野球以外のスポーツが人気が出たら困る仕組みなのに、改善しようとしないから。
- 151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 20:38:06.61 ID:59spxTo00
- 鳴り物応援はやっぱ不要だな
- 152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 20:43:03.60 ID:wqmQ3fGfO
- に しても日本代表弱いw これを凄いと言い続け無きゃいけないんだからマスコミは悪だな
- 153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 20:45:45.95 ID:ENzW6aO40
- >>148
誰もそんなこと言ってない
サッカーファンがW杯と比べて叩いてる
- 154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 06:19:45.04 ID:K8+Jk2SH0
- 日本代表の試合なのに、ソフトバンクや阪神のユニフォーム着て応援してる馬鹿がいるのに閉口した。
- 155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 10:05:06.22 ID:UZCg5TSc0
- 代表のユニフォーム買えよってか そこらへんはサッカー的だね
- 156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 15:40:51.95 ID:Udntjvwz0
- 誰も代表になりたがらないから
- 157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 21:59:54.63 ID:vfpi19bbO
- >>154
野球は日本もメジャーもチームのファンが多く、あくまでも国内のリーグに関心がある。
好きなチームの選手が出てるから来てるんだしね。
サッカーやバレーは逆に代表チームのファンが圧倒的に多い。
- 158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:39:45.62 ID:N9tYQtbs0
- >>157
そんなの国による
野球は日本とアメリカだけじゃないだろ
ドミニカ、ベネズエラは国内リーグ人気無くてMLBと代表人気が高いし
キューバは世界大学野球選手権のようなマイナー大会でも70%近くの視聴率を記録出来るぐらい代表人気が
定着しているし、国内リーグも地域ごとに編成されるので国内リーグ人気も高い
台湾は国内リーグは超不人気だが、MLBは人気あるしWBCでも普通に盛り上がってる
- 159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:57:01.95 ID:v1IYsljr0
- てか野球はアメリカだけの競技で、アメリカ人は外国の野球リーグなんて一切認めてないよ。
だから国内大会をワールドシリーズと呼ぶ。
- 160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 02:54:09.43 ID:N9tYQtbs0
- >>159
認めてないわけがないじゃん
どうしてワールドシリーズという名称になったのか
調べてからレスしよう
- 161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 03:07:46.33 ID:/FWu2tr+0
- まぁネットの普及で色々バレはじめたからだろうな
あとは公の場で大物の野球関係者が他のスポーツを蔑む発言したりするしね
- 162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 03:57:38.52 ID:w8HN+zGEI
- >>148
心配すんなよサカ豚w
野球ファンでもださっかぁのわ〜るどかっぷとWBCを比べて見てる奴なんていね〜からw
WBCはあくまでオープン戦の世界大会
故障しないでくれよと思ってる奴がほとんどだ
- 163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 06:29:48.70 ID:ak/B4P0lO
- 男子のサッカー日本代表と違って野球日本代表は世界一を狙えるチームだからサッカーより安心感持って見れるね。
男子サッカーはどうせ負けるんだろって冷めた気持ちも捨て切れないしな。
- 164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 06:36:46.67 ID:VA6ICJjA0
- このWBCの盛り上がらなさ
マスコミはどんな感想を持ったかな
- 165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 06:39:21.91 ID:VA6ICJjA0
- >>163
野球よりサッカーのほうが
日本人は好き
- 166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 06:45:38.85 ID:VA6ICJjA0
- >>163
野球は安心しすぎて中国戦観客1万3000人ぐらいしかないんだろうなww
この理論でいこう。野球は安心できるし強いから客は入らないw
- 167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 06:50:16.76 ID:VA6ICJjA0
- >>157
Jリーグよりチームが少なく、
地元がでかいだけだなプロ野球
ローカルテレビ=チームの地元だから
地方テレビの露出がでかい
北海道=日本ハム
東北=楽天
全国区=巨人
東海地方=中日
関西地方=阪神
広島県=カープ
福岡県=ソフトバンク
日本での人気なら、日本がホームのサッカー日本代表が1番視聴率が高い
- 168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 11:07:06.43 ID:SPHbREZj0
- >>154
あの無国籍な応援を是とするか否とするか決めかねるな〜。
野球にチョンコみたいなナショナリズムを持ち込むのもかっこ悪いような気もするし、
ただ日本の代表なんだからサッカーの代表戦みたいにもっと・・という気もするし。
- 169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 11:44:41.86 ID:bFWC13gr0
- WBCあんまり盛り上がってないけど、TVの視聴率はいいんだよな
1戦25.4%2戦も23.2% あんまり盛り上がってない割にみんな結構見てるという不思議現象
- 170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 13:28:55.97 ID:lhpiZF6t0
- 盛り上がってないんじゃなくて自分は情報を得て賢くなった気になってるだけw
サッカーが人気とか言ってもそれは電通が作った虚像w
野球は巨人人気は下がっても地方都市では野球一辺倒だし神奈川、千葉は高校野球人気が全国2トップ。
東京に住んでマスゴミの思惑通りに情報を受け取ってたらそりゃあサッカー好きになるわなw
東京以外の人間からしたらなぜ生で見ないのにサッカー好きを公言できるのってむしろ引くw
東京人って実は日本一の田舎者なのかもしれないな
- 171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 13:32:56.22 ID:lhpiZF6t0
- あとJスポでしか他組を見れないからせめて日本戦だけは見ようってのが土日の視聴率にも表れてる!
確かに野球は世界でマイナーだし
でもオランダ、台湾、オーストラリア、ブラジルらが着実に強くなってるのを知ってるのが今の若者!
中国みたいに欧州サッカー見て客観的になれる奴と国威発揚で日本批判するような格差が日本でも起こってるんだよ!
代表しか見ないサッカーファンこそ中国のデモみたいな貧困層と同類w
- 172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 13:34:08.62 ID:JE1wLjCd0
- そんなことはない
- 173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 14:46:26.52 ID:HDW2K0kk0
- やきうはつまらないから
- 174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 14:57:02.07 ID:Fe4s2MnUO
- 球蹴りは裏で結果決まってるから安心して観られるからな
- 175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 15:08:43.76 ID:HDW2K0kk0
- やきうってどんな気持ちで応援してるの?
ベンチで唐揚げ食べて一服して唐揚げの油でエラーとか合コン行きたいからワザとエラーして負けたりするんでしょ(・Д・)ノ
- 176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 15:16:03.12 ID:qxCTaYF00
- >>171
台湾は昔から強いだろ
- 177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 15:20:02.88 ID:YgL2vtiX0
- 野球は人気あるだろ。
意味わかんないスレだな。
- 178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 15:57:19.25 ID:yJC6gthPO
- WBCの話題なんて出ないだろ。
ブラジルに勝っただの中国戦で〇〇が良かっただの マスコミは必死だけど。本来は楽勝してなきゃいけないのに
みんなの感想は今回のチームはとにかく見所ない。
阿部は衰えた。ピッチャーいねえ。魅力的な選手がいない。イチロー 青木 中島 ダルとかをベンチマークしてるから余計に。
マーはだらしない マエケン好投!......中国相手じゃんww 広島の2軍のが強いのに。
結論 うぜえ
今大会勝ち進めなかったら意味ない。
アメリカは割とマジなメンバー選出してるからだ
- 179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 19:14:34.60 ID:EwHXI1Uh0
- サカ豚は非国民が多いからな。WBCでも日本の相手チームを応援する
Jリーグ開幕したのに誰も知らないwwww
- 180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 19:16:45.11 ID:EwHXI1Uh0
- >>178
サカ豚必死だな。うざいのはお前らだよ
ますますJリーグ低迷
- 181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 22:11:55.91 ID:hVPDMwky0
- >>1
ずばり広いドーム球場にしたせい
ただでさえスケールの小さい野球なのに広くしたせいでTVで見ても臨場感がなくなった
何か遠いところで野球してるようで全然迫力が伝わってこない
あとドームだから雨での中止がなくなり、逆にドラマがなくなったね
日本は箱庭野球でちょうどいいと思う
- 182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 23:17:35.34 ID:+i3ZUL0l0
- >>179
開幕してたのかw
- 183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 23:50:41.40 ID:rHqQwn+PO
- >>165>>177
現在はまだ日本では野球の方が人気ある。
40代以上の中高年の男はまだ野球や相撲が主流だよ。
ただ30代以下の若い世代や女性には野球は人気ない。
サッカーやフィギュアスケートが話題の中心だね。
今の若者が親世代になった時に野球人口は減るだろう。
少子化だからサッカーも安泰とは言えないが。
- 184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 09:10:26.54 ID:rOivC1t10
- Jリーグの客の平均年齢が39歳
サッカーのサポーターは30代というのは正解
- 185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 11:10:52.06 ID:Go4STId60
- 遠藤の元嫁千秋がデイリースポーツにコラムを書いてるんだけど、
その内容が
WBCが始まったが前回のようにテンションが上がらない
それは、WBCの立ち位置を知ってしまったから
参加国の少なさ、アメリカの友人に聞いても存在すら知らない
日本のマスコミが煽って日本だけで盛り上がっている
外国の友人に「日本ではサッカーと野球どっちが人気?」と聞かれたとき、「サッカー。
野球ファンはおじいさんだけ」と正直に答えるとき泣きそうになった
野球人気を心配している
プロ野球とJリーグも地元の人間の差だけだしね
阪神=関西地方のナショナリズム
サガン鳥栖=人口7万人
- 186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 11:12:53.30 ID:Go4STId60
- 日本代表がホームの日本では
サッカー>>野球
プロ野球とJリーグの比較は日本国内での
地元人間の人数の差だけ
- 187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 11:49:07.31 ID:rOivC1t10
- いちいち間隔あけて書くなよ
ブログかよ
かよ
千秋愛してるぞー
- 188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 11:55:18.66 ID:k+G8DYoc0
- >>183
サッカーもフィギュアも40代以上のオジサンオバサンしか見てないだろw
それに20代は子供が生まれて小学生になってスポ少を選ぶときに現実に直面するよ。
サッカー、ミニバスは親が野球ほど熱心ではないのに起用法や戦術に堂々とモンペしてくるからなw
それを見て引いて小4まではまだ気楽に楽しめる野球を選ぶ。小5になってようやく公式戦に出て試合の楽しさを覚える
それに小学生に人気なのは今も昔も鬼ごっことドッチボールなのを忘れるなw
野球もサッカーも中学からだよ
- 189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 12:00:46.17 ID:Go4STId60
- >>188
いまの若い層は野球をやったことない奴が多い。
- 190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 12:02:15.87 ID:Go4STId60
- >>188
どこの田舎に住んでるかわからないが
公園でドッジボールしてるよりサッカーやってる子どもの方が多い
- 191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 13:06:41.05 ID:rqEWQa4T0
- >>190
その認識も古い。
いまどき公園はボール遊びもしない。
- 192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 13:09:39.18 ID:rOivC1t10
- 公園でドッジボールしてる子供とか今も昔もあんまりいないだろ
人数が多くないとつまらないから小学校のグランドでやってたりするんではないの?
- 193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 14:30:40.74 ID:UQsiioi9O
- 今の中学生は野球のルール知らないよ。活発な男子でもホントに知らない。
タッチとフォースの区別をある程度説明出来るなんて奴は野球部員だけ。
サッカーは何となくわかりやすくて手軽だからまだ救いがあるけど。
(自分はサッカー側の人間じゃないよ)
- 194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 14:38:30.53 ID:eB4H51AjO
- 今の子供たちは野球のルールを知らない
でも大谷や藤浪みたいな逸材が出てくるから不思議な国だな日本はw
- 195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 14:54:04.84 ID:6MeRyKNk0
- 新人のプロサッカー選手なんか誰一人として知らないけれど
大谷や藤波のようなドラ1有名選手は大抵の日本人が知っている
- 196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 15:26:38.00 ID:eB4H51AjO
- 過去に遡ってもダルビッシュや田中マーなんて完璧Jリーグやサッカーブーム直撃世代なんだがな。
つまり甲子園があるかぎり野球少年は変わらず排出されるということ。
- 197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 16:27:39.58 ID:UQsiioi9O
- そういうこと言ってても気休めにしかならないよ。
- 198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 17:19:01.46 ID:kfK7i/UWO
- 弛んでるから
- 199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 17:44:23.58 ID:GPhmCDbn0
- ;
- 200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 18:11:29.98 ID:884TiHz/0
- >>195
これが焼き豚脳か・・・ゴクリ
- 201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 18:16:18.86 ID:rOivC1t10
- おいおい、そこは「1年目のJリーガーだって大谷ぐらい全国知名度のあるやつはいるぜ」
と、数人名前あげるところだよ
これが焼き豚脳か・・・ゴクリ
は手抜きw
反論していこうぜ
- 202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 18:28:12.92 ID:k+G8DYoc0
- そもそも公園ってボール遊び禁止じゃんw
サッカー少年ってルール違反なのに公園でボール蹴ってるのか?(笑)
さすがPK狙いでわざとこけるような卑怯なスポーツだわw
野球は確かにボール固いから危険だが
サッカーボールも道路に転がったら車が踏んづけてスリップして危ないぞ!
それでサッカーできなくなった少年を知ってるし本当に日本サッカーって民主党みたいで自民党を貶してチョンの味方になるよなw
- 203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 22:29:05.89 ID:LhNvxUAHO
- >>197
>>196は野球総合板等で日本(特に東京神奈川と六大学)を叩いてる
在日の地方のオヤジだよ。
何せ現実が見えてないし、日本語も変だし、頭も著しく悪い。
今の高校球児の親は40代以上が殆どだからそりゃまだ野球人口は多い。
親の勧めで始める事が多いからね。
問題は今の若い世代が親になった時なんだよ。
ただでさえ少子化が進むのに、少ないスポーツ少年を取り合う事になる。今はまだしも、野球人気を支えてる中高年が去り、
サッカー好きな30代以下が親世代になった時が怖い。
- 204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 22:30:37.37 ID:altwpf/A0
- ゼロックスwwwww
タダ券2,000枚ワロタww
@yum**21
【ゼロックススーパーカップ無料招待券】
2/23(土) 13:35〜@国立競技場
サンフレッチェ広島vs柏レイソル チケットあります (パノラマサイド指定or自由席)
2,000枚程あるので何枚でも大丈夫です。
欲しい枚数連絡ください
- 205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 22:31:27.67 ID:altwpf/A0
- >>200
毎日野球板を荒らすにがヘディング脳
- 206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 22:33:54.23 ID:UQsiioi9O
- >>203
完全に違うんだが。俺は元野球少年のアメフト豚だよ。
- 207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 22:40:13.93 ID:LhNvxUAHO
- >>195
え?そんなの野球ヲタしか知らないだろ。
野球興味なくても知名度のある選手はイチロー、ダル、
ハンカチ、マー、この程度だよ。
阿部とか巨人の主力なのにそれでも知らない人間の方が多い。
サッカーでも数人程度、最近はなでしこの方が澤とか有名なの多いね。
イチローや浅田真央みたいに誰もが知ってる選手は意外に少ないよ。
今の時代、テレビを見ない人も多いし、
自分の興味のあるジャンルだけ有料放送やツベで見たりするし。
- 208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 22:45:40.22 ID:LhNvxUAHO
- >>206
ゴメン、>>188>>202の事だ、すまない。
- 209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 23:01:32.96 ID:AC7hlTClI
- 真面目に聞くけど、ダルビッシュとイチローなんで
WBCに出てないの?
イチローはもう歳だし代表レベルじゃないのかな?
ダルビッシュはケガとか?
- 210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 23:25:14.23 ID:MuTT8VP00
- ダルは元々出たくないだけじゃないか?
てかアメリカみたいに出たくてやる気のある奴だけ出させればいいと思うよ
- 211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 23:49:40.50 ID:JEcsh6Pn0
- サカ豚妄想脳内ソースでオナニーしてんのか
- 212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 23:54:32.71 ID:LhNvxUAHO
- >>209
日本もアメリカも国内リーグの方が定着してる以上、リーグ戦重視だ。
野球の場合、代表に選ばれる事より国内で活躍してナンボ。
前回と北京五輪はベストメンバーに近かったが、社会人と合同だったシドニー五輪なんか二軍クラスを仕方なく派遣した。サッカーに限らず陸上やフィギュア、体操やバレー等は、
代表に選ばれるのが最高の名誉で、大怪我以外で辞退は有り得ない。
体操の五輪選考会行ったけど、あと一歩で落選した女子選手、
ずっと泣いていて可哀相だったよ。
野球だと甲子園行けずに泣くけど、代表落ちして号泣は少ないと思う。
野球は贔屓チームがある人が殆どだから、
やっぱりペナントレースや他競技の代表戦に比べて盛り上がらない。
- 213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 00:17:30.99 ID:/Cg/Z50W0
- 個人競技でもプロ化されてるとモチベーション低いね
テニスなんてアテネあたりまでは
金にならないから有力選手はほとんど出なかったし
毎回問題ばかり起こしてるスノボにしても
選手達は悪い意味でプロっぽい連中ばかり
- 214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 00:26:00.07 ID:6WzBaAvM0
- 高校までずっと甲子園出場≒都道府県一の為に
必死になってる連中に
後から「日本一」をすっ飛ばして「世界一」を目指すなんて
そんな発想にならない。
そもそも高校野球なんていう
狂った世界に浸かってたら
日本人としてのアイデンティティや
代表チームへの憧れなんて育まれる訳がない。
WBCであれ過去の五輪であれ
代表チームに高いモチベーションを持てとか
その活動を通じて野球人気の回復に利用しようとか
土台無理な話。
- 215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 08:54:09.33 ID:9wpv7jNS0
- 韓国ざまぁ
- 216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 10:07:38.71 ID:Kw+mNzmX0
- >>214
全国高校サッカーもなくさないとな
- 217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 10:43:57.44 ID:kyz4p2kE0
- そもそも野球、ラグビー、テニス、ゴルフみたいなのが理想なんだよ!
五輪が最高の舞台の競技は五輪の2、3年後はマジで悲惨だからw
そして選考会になってようやく注目されるようになって一時的に収入が増えたりする
五輪を誘致する前に五輪が最高の競技を持ってる実業団の所属企業はもっと選手達の環境を整える方が先決だろ!
「五輪しか応援しない」というチョン並の日本人が増えすぎだ
- 218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 11:59:28.46 ID:ssH3UgrX0
- せっかく金メダルを取っても
プロで通用するかなぁ〜?とか言われてしまうボクシングみたいな競技もあるわけだしな
- 219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 12:41:57.44 ID:ajjSC1pBO
- メジャーに流失。
統一珠で投高打低。
長島、松井がいない。
ナベツネ、原がいる。
以上
- 220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 13:26:06.75 ID:UWlgl7dlO
- これだけコンプライアンスが重視される社会で、
ヤクザに一億円も金銭供与した人間をコミッショナーが励ます業界。
支持を失ってアタリマエ。肝心の競技レベルは2A程度なんだし。
- 221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 13:53:23.87 ID:tnfFIqpRO
- WBCなんて偽の国際試合に人気回復を託してること自体が異常な件
- 222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 20:23:29.80 ID:9wpv7jNS0
- 今日はテレビ番組つまらない日だから6チャンで野球中継してたから野球見てるよ。
退屈な番組よりは野球中継マシだね。
22時〜8チャンで女子サッカー見るけど。
- 223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 22:33:41.27 ID:9wpv7jNS0
- やっぱり野球は残念賞スポーツか
【千葉】「選手を強くしたかった…」 部員の顔面をバットで叩き前歯を折ったり、蹴りで腕を骨折させた野球部コーチを停職6か月
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362573323/
- 224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 01:10:37.86 ID:W4n24odsO
- >>219>>221
そう、サッカーの真似して安売りしたのが情けない。
海外挑戦や国際大会の盛り上がりはどう足掻いてもサッカーに勝てない。だがペナントレースはまだJリーグより人気はあると思う。
だったら野球は野球、井の中の蛙と言われても、猫も杓子もメジャーへ行ったり、
W杯の真似事は止めて欲しい。
サッカーは野球の真似をせずに、逆に野球の欠点を突いて、
若年層や女性のファン開拓に成功したが、
野球はサッカーを意識して格落ちした感じ。
勿論、時代の違いはあるが、昔だって相撲やバレー、
プロレスとか人気のあるライバルは居たのに、
野球も人気あったからね。
野球は巨人や阪神に代表されるようにチームのファンが殆ど。
W杯だからと言ってアンチ巨人は巨人の選手を本気で応援出来ない。
- 225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 11:02:25.69 ID:YcFnbmI30
- >>224
サッカーが若年層や女性のファン開拓に成功したって20年前からずっと言われてるよなw
でも30代になって子供が生まれたらみんな野球に切り替えるぜ!
だってW杯ベスト16で歓喜ってバカバカしいもん(笑)なでしこもノルウェーに負けたw
桜宮の殺人事件からスポーツ界は下降線だな・・・五輪もイスタンブールでほぼ決まってるのにマスゴミは捏造するしw
- 226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:35:10.27 ID:/AKrIZ6t0
- >>225
いやいや、野球選手の息子がサッカー選手になったりしてる現状が全てだろ。
西崎の娘、モーニング娘の鞘師、吹石一恵、大沢あかねなど、野球選手の孫や娘でさえ野球のルールすら知らないと公言してるし。
- 227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:44:18.70 ID:KoFWgiGZO
- 今我々ファンにできることは「WBCに参加したのは間違いだった」ってことを野球関係者に気づかせることだ。
そのためにはWBCを見ないことだ。
- 228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:49:08.54 ID:uWGxbmhH0
- >>227
別に見てもいいと思うけど
地上波では絶対に見ないことがベストだな
- 229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:56:19.15 ID:mnFfqv+F0
- >>226
意味不明チョンサカ豚
>>227-228
予想以上の高視聴率でサカ豚涙目w
不人気Jリーグでも見にいけ
- 230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:58:42.43 ID:KoFWgiGZO
- >>224
野球関係者に言いたい。
オリンピックの正式種目じゃないと、野球自体の価値がないのか?
野球がオリンピックの正式種目かどうかは関係ない。
野球はサッカーの猿まねはやめるべき。
- 231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:59:14.54 ID:sEoVj209O
- >>225
今の中一年あたりの世代は、タッチアウトとフォースアウトの区別つかない、野球部以外。
はっきりいって、野球が好き嫌い以前に、興味ないしルールさえ知らないよ。
- 232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 20:46:25.97 ID:W4n24odsO
- >>230
シドニーなんか二軍派遣してたのに、何で今頃必死になるのかね。
球場で五輪復活キャンペーンとか痛々しい。
球場に来てる人は野球やチームや選手が好きなのにね。
国際化というが明らかにサッカーに負けたくないと意識してる。
- 233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 20:55:25.39 ID:W4n24odsO
- >>231
>>225は荒らしで有名だから常識は通用しないよ。
四六時中各スレ荒らしてるんだが、頭がおかしい。
ドッジボールや鬼ごっこが主流とか世間を知らない引き込もりのオヤジ。そう、今の職場は20、30代が殆どなんだが、
野球なんて誰も関心ない、サッカーが話題の中心。
特に女子は野球に全然関心がない。
この世代が親になったら野球やらすとは到底思えない。
だからサッカーとは限らないけどさ。
- 234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 21:34:52.37 ID:mnFfqv+F0
- 荒らしはサッカーファンタジーだろ
本当にチョンみたいで図々しい
サッカーのルール知ってても今の若い世代はJリーグなんか見ないけどね
プロ野球より少ないファンw
- 235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 21:37:54.86 ID:mnFfqv+F0
- >>234修正
荒らしはサッカーファンだろ
>>232
野球が代表戦で20%超えちゃって悔しいの?必死なのはサッカーファン
サッカーなんか代表戦しかないからな
Jリーグも高校サッカーも失敗。お前らが必死になる気持ちは分かるけど
ルール守れ。ここは野球ファンが集う板
野球が嫌ならここ来るな
サッカーファンって八百長ヘディング脳のチョンだらけ
まもともな人はサッカーなんか見ない
- 236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:04:52.15 ID:W4n24odsO
- >>234
学生時代に球場や競技場のバイトしてたが、
野球とサッカーは客層が違うよ。
サッカーは女子や若者の比率が高い。
オヤジや爺さんは殆ど見掛けなかった。
日本の人口は中高年が圧倒的に多いから、
そりゃ今は野球の方が観客は多い。
心配なのは将来の話。
高校野球や大学野球行くと敬老会かと思うほど年齢層が高い。
それだけ歴史がある証ではあるんだけどね。
プロだと巨人や阪神は年齢層高め、ヤクルトやパは比較的若いかも。
- 237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:09:11.74 ID:fA+MPNm50
- J観戦者の平均年齢は39歳…約8割がホームタウンへの貢献を肯定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00096346-soccerk-socc
アラフォーがおっさんじゃないなんて
- 238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:11:11.85 ID:fA+MPNm50
- >>226
元有名ラガーマンの息子が
現在リトルリーグで大活躍
将来プロ有望視
- 239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:16:05.68 ID:W4n24odsO
- >>237
野球の平均年齢層は何歳?
読売の直近のアンケートでは20〜30代は野球よりサッカー、
40代以降は野球がどの年代でも人気が高かった。70代以上だと相撲も人気あるが。
- 240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:17:14.77 ID:KoFWgiGZO
- 野球を無理矢理国際化しようとするから嫌われる。
サッカーはあえて野球の弱点をついているわけではない。
野球関係者はそのことがわかっていない。
- 241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:17:28.28 ID:sEoVj209O
- >>236
いやサッカーはオヤジとシニアの年間パスが目立つぞ。
観戦帰りのダサい坂豚ユニの奴らは大体腹出た中年。
- 242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:20:08.85 ID:fA+MPNm50
- >>239
ケリブタは
「俺たちは若い」ってウソ吐くからな
- 243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:29:46.64 ID:mnFfqv+F0
- なでしこ7.8%らしい
サカ豚ざまあwww
Jリーグ開幕戦は低過ぎて隠蔽
- 244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:33:54.21 ID:v/mHOsOv0
- >>236
Jリーグ見てるの爺ばかり。バイトしてたけど若い人は少なかった
これはサッカー協会の調査見てもわかる
もう必死だな。なんでサッカーファンがここのいるの?
>>239
やっぱサッカーファンでアンチ野球か。いつまで荒らすの?
東京DでバイトしてたけどJリーグよりは若いファン多いね
サッカー≠Jリーグ。20,30代は税リーグ見ないよ
>>240
それは嫌われる理由にならない。チョンとサカ豚だけ必死に叩いてる
- 245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:39:14.02 ID:mnFfqv+F0
- 野球が不人気、オワコンだと思うならそれでいいんだよ
アンチ板池!ここはファンのために存在する板
何のためにここで必死なの。サッカーファンって本当に陰湿で嫌いだ
- 246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:48:19.58 ID:W4n24odsO
- >>240
2002年のW杯の時に日本戦の日はプロ野球全試合やらなかった。
何でそんなに自信ないのかなと思う。
堂々と野球ファンの為に普通に試合するべきだった。
五輪がもし東京に決定したらまた同じ?
- 247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:53:21.74 ID:mnFfqv+F0
- 野球代表戦がそんなに気に食わないのか
代表戦はサッカーだけのものだと思ってるのかな。
代表戦で少しでも野球が注目されるのが怖いんだろうな
W杯には及ばないからそんな心配しなくていいのに
そういえば視聴率スレのサカ豚は日本のWBC参加が決まって凄く怒ってたw
どうみても嫉妬。視聴率20%超えるから代表戦やって欲しくないだろ
サッカーは代表戦しかないからから気持ち分かるけど
W4n24odsO
http://hissi.org/read.php/base/20130307/VzRuMjRvZHNP.html
火病
- 248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:55:43.84 ID:mnFfqv+F0
- なんでそんなに自信がないのかな
http://hissi.org/read.php/base/20130307/VzRuMjRvZHNP.htmlが
言うように野球よりサッカーが人気だからいいんじゃないの
野球の代表戦なんか気にするなよ
サッカーはJリーグがオワコンで高校サッカーも一桁。
五輪でも男子サッカーが初のベスト4だったのに視聴率28%?
こう見るとWBCは高視聴率だなw
- 249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:59:50.38 ID:W4n24odsO
- 言っておくが野球ファンだよ。
だからこそ将来を心配してる。
WBCはペナントより観客が入ってない。
サッカーに対抗して無理に国際試合やらなくても良いって話。
サッカーはチーム数が多過ぎるからJリーグはつまらないよ。
常に50000入る浦和は凄いと思うが。
- 250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:08:45.42 ID:W+B/SN2v0
- どこのファン?お前が好きなチームと選手スレで野球の話しろ
アンチスレでサッカー擁護、野球叩きでageてるだけじゃん
- 251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:11:06.87 ID:W+B/SN2v0
- >>249
また捏造か。ますます怪しい
浦和が常に5万入るって、夢見てるのかw
去年4万人超えた試合も殆どないぞ
週1回でしょぼいw
- 252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:18:50.64 ID:ZKOxZy/D0
- http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/4/d4333249.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/6/a/6a66e20d.jpg
杉内は代表宿舎内で不倫してるわ
他の馬鹿どもも飲み歩いてるわ
負けて当然だな
- 253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:21:22.75 ID:XvUyw71x0
- >>252
何だこりゃ
野球はやっぱダメだな
- 254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:21:57.46 ID:4UFQrW3G0
- 普段は一勝一敗一分けで勝ち上がれるからどうこうとか言っているのに、
何で二勝して勝ち抜けが決定したあとの負けに対してどうこう言うのか。
- 255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 01:00:56.58 ID:wJOizxRv0
- 【野球】「3時間半ルール」撤廃を決定・・・延長12回制復活
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362656400/
- 256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 02:25:49.72 ID:Af8XIhKY0
- >>254
だとしたら去年の五輪でなでしこが南アフリカなんかに引き分けた事もどうこう言わないとなw
- 257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 07:21:03.90 ID:y+GkQilI0
- 情けないな、サカブタってほんと
- 258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 10:57:07.79 ID:ygaEBCuXO
- なんでプロ野球は人気ないんだろう
- 259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 12:56:39.35 ID:tk0xHrlPO
- 「サッカーに対抗する」「サッカーに競技人口を取られたくない」
野球関係者は何がやりたいのかわからない。
これじゃ人気が落ちるのは当たり前。
- 260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 13:16:09.50 ID:5P7da2800
- 才能ある若者は数限られてる。
多くは野球に流れ込む。プロ目指すならそれが一番の道だから。
- 261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 13:20:43.43 ID:Af8XIhKY0
- >>252
あーあ、ヤフーのトップに来ちゃったな…
- 262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 16:46:54.10 ID:/HgEai6Y0
- >>259
あーあ、野球に対抗意識燃やしまくってるのがそれでバレバレだよ君ぃ
- 263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 17:12:00.57 ID:CHdEaW4B0
- サッカーファンはチョンだけどネット文化が発達してるから敏感なのさ。
野球の国際大会が盛り上がらないのはマスゴミが地上波で放送しないのをよく分かってる!
WBCは地上波オンリーでNHKですら他国同士の試合を中継しない。
W杯やインターコンチなんかはガン無視だしこれまで放送しちゃったら欧州や南米ですら野球が強いってことがばれるw
だとすると野球後進国の欧州、南米ですら世界で勝てるのに日本サッカーはいつまで経っても世界から舐められっぱなしだとサッカー日本代表の価値が下がる
サッカーは貧困層が見るスポーツだから何でも思い通りにしたいマスゴミにとってはいいお客様w
野球は12球団に集約されてるから民放5局すらない田舎者には理解できない。昔は巨人で今はサッカー代表が田舎者の娯楽
- 264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 18:18:27.65 ID:/HgEai6Y0
- 【週間視聴率トップ30】2/25?3/3 20%台ゼロ…WBCが止める
2013.03.06
中国に勝利、ハイタッチを交わす日本代表チーム=ヤフオクドーム(安部光翁撮影)【拡大】
第3回ワールドベースボールクラシック(WBC)が開幕し、土曜夜の日本初戦と日曜夜の第2戦をテレ朝が放送。
2日の1次ラウンド、対ブラジル戦は25・4%、瞬間最高35・5%(21時58分)をマークした。
同点の8回表、阿部慎之助選手が決勝打を放った直後だった。3日の中国戦も23・2%、瞬間最高32・3%(20時58分)。
その裏でNHK大河「八重の桜」は今回も15%台の15・1%。
3月の土曜夜恒例の「NHKのど自慢チャンピオン大会」も12・2%にとどまった。
平成21年に歴代3位の20・1%、以降も22年15・7%、23年18・0%、24年17・0%だったのが、
今回はWBCの影響をもろに被った。
ちなみに前回(21年)のWBC東京ラウンド、第1戦・中国戦28・2%、
土曜夜の第2戦・韓国戦は20年のNHK「紅白歌合戦・前半」を上回る37・8%、瞬間最高46・3%をマーク(いずれもテレ朝)。
ともあれWBC開幕により、前週まで6週連続だった“20%台番組ゼロ記録”はやっとストップした。
前々週、前週と17%台に下がったNHK朝ドラ「純と愛」は、3週ぶりに18%台を回復。
この週で大阪編が終了し、今週からいよいよ最終回に向けて宮古島編となる。
東日本大震災からまもなく2年となるのを前に、TBSが27日、4時間にわたって放送した
「緊急!池上彰と考える巨大地震…その時命を守るために」が15・0%をとったのも目立った。(山根聡)
- 265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 18:19:26.58 ID:/HgEai6Y0
- サッカーは代表戦だけじゃないから(大嘘)
<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
6.3% 第91回全国高校サッカー選手権決勝 日本テレビ '13/01/19(土)
国立競技場の様子
http://pbs.twimg.com/media/BA8Ada4CUAAxSTB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BA8KXzwCIAAcsRA.jpg
決勝戦なのに客席ガラガラ
Jリーグの観客総数
http://i.imgur.com/FsGbk.jpg
視聴率
http://img707.imageshack.us/img707/2302/20130301224.jpg
止まらないサッカーの韓流化 韓国選手が外国籍最多の53人
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/01/kiji/K20130201005105000.html
Jリーグ観戦者の平均年齢は39歳…約8割がホームタウンへの貢献を肯定★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362022239/l50
-18 19‐22 23-29 30-39 40-49 50- 平均年齢
2012. 6.5% 6.2% 12.5% 26.4% 27.0% 21.4% 39.0歳
2013年 J1開幕(第1節)の平均入場者数
2002年以来初の1万8000人割れ
- 266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 21:07:38.74 ID:wJOizxRv0
- 【野球】新国際大会「プレミア12」、第1回は日本開催・・・2015年予定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362657700/
- 267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 22:10:08.26 ID:ym3ntrYeO
- >>264
そんなに視聴率低いのかよ…
深夜や未明じゃないんだぞ。
平成初期は巨人を毎晩生中継して連日20%代だったんだよ。
今では信じられないわ。サッカーどころか、
バレーやマラソン、箱根駅伝、フィギュアの方がよほど安定してる。
- 268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 22:25:53.64 ID:ym3ntrYeO
- >>263
サッカーは確かに低学歴やフリーター等に人気はあるのは確か。
だが野球も大して変わらんよ。
高学歴に人気のあるのはラグビー。
そりゃ大学対抗戦が中心だから当然だが。
富裕層が多いのはフィギュア。
チケット代は何万もするし、欧米に行く常連も普通に居る。
花束とかも持参するし、野球やサッカーみたいにホイホイ行けない。
勿論、テレビで観る分には貧乏人も低学歴も居るがな。
- 269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 22:41:18.84 ID:EG1xEwLF0
- 遠藤の元嫁千秋がデイリースポーツにコラムを書いてるんだけど、その内容が
WBCが始まったが前回のようにテンションが上がらない
それは、WBCの立ち位置を知ってしまったから
参加国の少なさ、アメリカの友人に聞いても存在すら知らない
日本のマスコミが煽って日本だけで盛り上がっている
外国の友人に「日本ではサッカーと野球どっちが人気?」と聞かれたとき、「サッカー。
野球ファンはおじいさんだけ」と正直に答えるとき泣きそうになった
野球人気を心配している
みたいな感じだった。
焼き豚も現実逃避しないで、貴重なメス焼き豚千秋の率直な意見に耳を傾けるべきだな
- 270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 23:13:37.78 ID:ygaEBCuXO
- 代表戦だと面白いな
後に続く番組が普段見ないドラマとかだから自分には無害だし延長面白い
- 271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 23:53:53.83 ID:/HgEai6Y0
- >>267
頭悪いの?w
残念でしたね6週連続20%台割を野球の試合が更新しちゃって
- 272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 23:56:50.11 ID:n65zXJzj0
- まーたいつもの必死な連投携帯厨がなでしこの視聴率6パーセントから現実逃避してしまったのか
- 273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 00:10:52.95 ID:0DXUwz6I0
- 組分や開催地みてもまず米国有利の条件になっており。
次に金ズルの日本が有利な条件になってるからな。
年俸もあれだけもらってるくせに
台湾やブラジルに負けそうなレベルって情けなくないかい?
そもそも参加国すら少ない中で。ホーム開催の第1第2ラウンドで。
- 274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 00:13:23.46 ID:CEVXNHoj0
- >>269
捏造コピペ
つーか、関係ない。野球嫌いな奴はここに来るな
- 275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 00:21:01.84 ID:FjQz5v8HO
- てゆうかいままでが人気ありすぎたんだろ。いまやスポーツも細分化
- 276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 00:51:54.58 ID:BMvCigAeO
- 2A(NPB)と1A(台湾)のオープン戦はまあまあ接戦だったらしいね。
- 277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 00:58:14.17 ID:vYrD3ekKI
- >>272
なでしこって6%だったのかw
さすが大人気だなw
- 278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 01:08:08.00 ID:uF9hLZv60
- なでしこでさえ、もう一桁なのか・・・
ブームは過ぎ去ったってことか。
んで、男の方はどうなの?そろそろ優勝争いも佳境ってとこなの?
ふりゅーげるすは今何位?
いつ始まって、いつ終わるか分からんから疎くて・・・
- 279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 02:05:40.70 ID:oMdA5WH30
- まあ、なでしこの比較対象はマドンナジャパンだからなw
あれに比べりゃまだまだ人気あるよ
- 280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 03:25:20.49 ID:5J5N9O3u0
- やっぱり日本のサッカーはカスなんですねwww
- 281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 10:58:37.57 ID:oMdA5WH30
- 日本のやきうは世界の誰も興味がないw
WBCも盛り上がってるように見せかけてるのは日本だけw
またまたマスゴミに騙され続ける学習能力ゼロ情弱エンペラーこと焼き豚w
- 282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 13:12:30.68 ID:HgOtJ+kZ0
- 「プロ野球」をNPBだと定義するなら
代表戦依存症の人が増えたせい
代表戦の場合、
どこを贔屓すれば良いか&どこが悪役かが
説明不要なレベルで分かりやすくて
試合中はレベルやプレイそっちのけで
「ニッポン!ニッポン!」「おーにっぽーにっぽーにぃっぽー♪」と
ひたすら連呼するだけで良いからサルでも分かるくらい単純
それに比べたら国内リーグは
どこを贔屓してどこを悪役にして見れば良いのか分かりにくい
でも代表戦依存症患者がここまで増えた理由はマジでわからん
- 283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 15:00:52.43 ID:Mo2akr+10
- サッカー日本代表人気は偉大ってことだよ
- 284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 16:51:46.73 ID:9G5+4yWA0
- 台湾が敵地で負けた後に
マウンドに集まって観客に一礼してんのに、
本拠地で勝った日本が
選手同士でハイタッチしてさっさと引き上げてく。
選手も、NPB関係者も、ファンも
これをみてなんとも思わないんだろうか?
- 285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 16:56:17.91 ID:CEVXNHoj0
- >>282
オワコンJリーグに比べたら贅沢だ
>>281
サカ豚チョンw 悔しいのか
ここは日本だから日本人が楽しめばいいんだよ
そんなこと言ったらサッカーもW杯以外が誰も興味ない
フィギュア、バレーも日本だけ。何の問題ない
- 286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 16:57:13.18 ID:CEVXNHoj0
- >>284
ちゃんと挨拶した。またサカ豚チョンは日本代表を貶すのか
- 287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 16:58:05.31 ID:Mo2akr+10
- 馬鹿はネットの記事だけがソースだからなw
- 288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 17:03:54.48 ID:bxvbFSEG0
- 真偽が定かでない暴露本がきっかけ
- 289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 17:04:22.28 ID:wqPUcjiV0
- ID:CEVXNHoj0は独りで何と戦ってるんだ?
- 290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 17:08:39.91 ID:CEVXNHoj0
- >>289
野球板荒らしてるサカ豚のチョンだよ。見ればわかるだろ
- 291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 17:13:38.10 ID:wqPUcjiV0
- 誰も自己紹介してくれとは言ってないんだがwww
- 292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 17:16:03.39 ID:CEVXNHoj0
- サカ豚必死だな
Jリーグ開幕したのに誰も知らないw
お前らが必死にWBC叩きたくなるのもわかる
ここはプロ野球ファンの板だからさっさと消えろ
- 293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 19:24:44.86 ID:FaDK2yjw0
- >>292
【サッカー】J1第2節夕2 浦和が開幕連勝! 宇賀神決勝弾、5万2千人の前で名古屋を制圧[03/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362819325
だぶるびーしー(笑)を軽く超える5万2千人も集めたけど誰も知らないのかw
焼き豚の情弱自慢は今日も絶好調ですなぁw
- 294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 19:51:44.68 ID:Mo2akr+10
- じゃあ、浦和の試合地上波ゴールデンでやったらWBCより数字稼ぐねw
- 295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 21:38:19.28 ID:TTHBDQfk0
- 焼き豚必死だなw
- 296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 22:53:29.11 ID:xPrnf1egO
- >>277
最高峰と謳ってるWBCと単なる親善試合比べてどうするんだよ。
野球で言えばアジアリーグ程度だろうよ。
W杯と比較しなきゃ何の意味もない。
それにサッカーと言っても女子だし…
- 297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 22:56:31.80 ID:CEVXNHoj0
- 必死なのはここを監視してるサカ豚
>>296
必死だな。もう帰れば?反日みたいにしつこい
>>293
1試合だけじゃんw
Jリーグなんか知らないわ。どんだけ基地外なんだサッカーファンは
- 298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 23:01:09.22 ID:0w6Ch6760
- >>297
いちおう野球最高峰のWBCが、浦和レッズ1試合に負けたんだよw
戦おう、現実と・・・ww
- 299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 23:22:29.97 ID:xPrnf1egO
- 視聴率や観客云々より杉内出したのはまずい。
不倫しても出来るんだと思われてしまったのはマイナス。
体操女子の全日本合宿なんかトレセンに缶詰。
コンビニを含め合宿中は一切外出禁止。
そこまで打ち込んでるのに日本代表として臨む合宿中に不倫とか。
アメリカも明らかにヤル気ないし、やっぱり野球は国際試合には向かない。
野球ってサッカーとか他競技より試合数が多いから、
対抗戦形式のペナントレースの方が面白いし、
野球に合ってる。
- 300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 23:37:31.27 ID:CEVXNHoj0
- >>298
東京Dと埼玉スタジアムを比べるか
それで視聴率は?
10年近く15%超えた試合がない税リーグwwww
- 301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 23:38:06.66 ID:CEVXNHoj0
- サカ豚こそ現実みろ
プロ野球>>>>>税リーグ
週1回試合で満員になるスタジアムは殆どないw
- 302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 23:47:00.94 ID:3vnfVJTy0
- なんかワロタ
↓
552 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2013/03/09(土) 00:05:09.31 ID:9dmhRL1J0
ジャニーズファンの皆さん、ドラマを期待していた皆さん、野球が憎たらしくてたまらないんじゃありませんか?
我々はこちらのスレで日々プロ野球という幻想にもてあそばれる野球狂信者(通称:焼き豚)や野球偏重マスコミ(通称:野球防衛軍)の
洗脳から日本国民を解放するために日々活動しています。
まずは一度スレを覗いてみて、我々と共に野球を潰しませんか?
- 303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 23:51:43.24 ID:ILrNk2HH0
- サカ豚はマジで気持ち悪い
反日チョンと同じ思考なんだね
- 304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 00:19:26.63 ID:GDq6yMAe0
- 井端の一打が狂人アンチ野球ブロガー殺す
1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/03/10(日) 00:12:25.69 ID:125Ro+dL
2013-03-08 23:44:34
テーマ:WBC
後アウト一つで寒らい茶番が台湾に負けたのに、井端マジで死ね。
こんな冷や汗な試合ばかりではそのうち強豪に負けるんではないかと期待したい。
今日はショックなのでこのへんで。
立ち直ったらまた記事を書きます。
http://ameblo.jp/anti-baseball/entry-11486319847.html
- 305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 01:31:21.80 ID:Fx44rD8F0
- 【野球/WBC】韓国敗退で大誤算!行き場を失った大量のキムチ、民放は視聴率に気を揉む[03/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362817262/
- 306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 02:46:34.63 ID:QBEc1Vdn0
- 焼き豚元気ねーな。
何でかと思ったら、浦和レッズが寒らい茶番の動員をあっさり抜いたからかw
4年に1度の国際大会がJリーグに負けたらダメでしょw
- 307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 06:21:37.13 ID:u6ecjM0uO
- 浦和は無料券配ってたからただで見れたけど
WBCはチケット高いです
東京ドームは富裕層の集まりですか?
浦和レッズの試合は財布なくても見れましたよ
貧乏人はサッカーでも見てろってことですね
- 308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 07:09:00.96 ID:hv4LU+rz0
- チケット料金の違いは大きいわな WBCの入場料最高2万円 外野でも5000円は高すぎ
浦和レッズの試合なら有料でも2500円で見られる
4年に1度の国際大会がJリーグに負けたらダメでしょw は正しい。
招待券や金出しても安い方がいいよね
- 309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 14:13:53.85 ID:QBEc1Vdn0
- サッカーのW杯のチケットは10万円でも飛ぶように売れるけどな。
ていうかオークションで100万で落札する奴とかいるし。
- 310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 14:25:09.24 ID:eeqNzsYd0
- WBCは現状世界的なオープン戦でしかないことを忘れちゃいけないな。参加国の
セレクションも不透明だしな。ワールドカップだって今みたいな値段で売れるように
なったのはごく最近なわけで、これからだよ、これから。
- 311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 14:32:34.63 ID:ByM/IY/Q0
- >>309みたいなのばっかだからサッカーは見限った。
好きか嫌いかなんて自分が決めたらいいじゃない。
100万で買う奴もいるから何?
それって自分がどうこうじゃなくて基準が思いっきり他人になっている。
ただの奴隷じゃないwww
他人が面白いと思うがつまらないと思おうが
自分が面白ければいいんじゃないのw
たぶん自分じゃ面白いともつまらないとも考えられないんだろうね
- 312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 15:45:22.46 ID:QBEc1Vdn0
- >>311
いやいや、WBCの客入りが悪いのはチケットが高いからとか言い訳してるからW杯を例えに出しただけw
- 313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 16:24:45.79 ID:0PBH7ifT0
- いくら国籍別代表による世界大会が人気でも
球団単位でやってる国内リーグに還元や反映はしません
報道を国籍別代表に分捕られる分
球団人気がマイナスになりかねない
- 314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 18:58:47.88 ID:hv4LU+rz0
- Jリーグがそうだからな
- 315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 19:53:17.13 ID:ByM/IY/Q0
- >>312
例えになっていませんよw
そもそも100万出す奴がいることが2万ではなかなか入ろうと思わないことの否定にはならない。
一部例外を一般化しようという時点でバカを晒しているようなもの。
- 316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 21:00:26.95 ID:F+rBxNLxO
- 野球を叩いてるのはサッカーヲタじゃないよ。
サッカーヲタは野球には全く関心がないからね。むしろ野球ヲタがJリーグ創設以降、かなり変わってしまった。
ロッテの応援はサッカーみたいだし、ロン毛こそ居ないが、
金髪や帽子からはみ出る流さの髪型とか、
最近は野球もサッカーみたいな雰囲気になってる。
昔はスポーツ刈りだったのに野球はオヤジ臭いと言われたからか。
野球叩きはサッカーヲタでもない、単なる荒らし。
サッカーを悪く言われるから反応を楽しんでるんだろう。
国内は野球、代表はサッカーが上、それでいいじゃん。
- 317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 21:10:09.00 ID:NqpGUIje0
- >>306
東京D超満員だったけど?チケット完売
JリーグよりWBC見てる人が圧倒的に多い
だからサカ豚は必死なんだろ。浦和が視聴率20%超えたのかw
- 318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 21:11:22.50 ID:EBWdaL2w0
- >>317
超満員でも浦和より客入りが少ない、4年に1度の棒振り世界大会ww
- 319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 21:13:31.57 ID:NqpGUIje0
- >>312
東京ドームの客入り悪くなかった。チケット完売
捏造するなサカ豚
週1回でガラガラの税リーグ。何を自慢してるんだ
>>316
視聴率スレにJリーグ厨が多い。海外厨はあまり野球叩きしない
税リーグよりプロ野球が人気だから必死
代表戦まで成功したからさらに火病。このスレだけみても荒らし過ぎ
- 320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 21:14:38.91 ID:NqpGUIje0
- >>318
東京Dと埼玉スタジアムの差。やっぱヘディングやりすぎて頭悪いの?
税リーグの視聴率は?
- 321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 21:24:51.80 ID:ByM/IY/Q0
- >>316
ではなぜ比較として出てくる数は「サッカーだけ」なんでしょうねえ。
不思議ですねえwww
- 322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 21:25:19.90 ID:7nazEgms0
- 316がサッカーヲタというのがよくわかるw
- 323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 21:45:49.59 ID:F+rBxNLxO
- >>321
だって他に例がないだろ?ラグビーはあまりにもマイナーだし、
女子バレー代表戦は人気あるけど、対象が女子だし…
マラソンや駅伝、フィギュアは視聴率のライバルではあるが、
個人競技が基本だし、比較対象にはならない。
何だかんだで野球とサッカーは規模や人気は二大スポーツ。
サッカーじゃなくラグビー出しても煽る事は出来ないから。
六大学スレに東都ヲタを装った荒らしとか、
パターンはいつも同じ。
- 324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 22:20:57.74 ID:ByM/IY/Q0
- >>323
苦しい言い訳が飛んできたなw
ラグビーがマイナーだというならラグビーと比べればいいじゃないwww
男子バレーでもいいしアメフトとかバスケとかいくらでも比較対象はあるだろうにwww
- 325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 22:51:25.88 ID:7wxtEFXWO
- 代表戦は野球のほう面白いね
残念なのは野球はドーム球場で試合する点か
- 326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 22:59:20.37 ID:F+rBxNLxO
- >>324
だからファンの少ないラグビー相手では荒らし甲斐がないだろ。
野球総合板の六大学に荒らしに来る奴も東都ヲタを装ったのが大半。
それで六大学ヲタに東都は不人気だと言わせるよう仕向ける。
荒らしは過疎ってるスレには行かんよ。
- 327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 23:00:16.95 ID:NqpGUIje0
- 荒らしの言い訳はもういいよ
荒らし=低脳サカ豚でいい
一々糞スレ上げるな
- 328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 23:21:50.17 ID:F+rBxNLxO
- >>317
大体、リーグ戦と代表戦の視聴率や観客数を比較するのがおかしい。
比較するならペナントレースとJリーグ、
WBCとW杯、五輪、
アジアシリーズとキリンカップとかだろ。
それも時差も考慮して、日本開催の試合とかじゃないとね。
WBCがJリーグに勝つのは当たり前で分かってる事。
逆にW杯にペナントレースが勝てるわけないんだから。
そういう分析も出来ない(わざとスルーか)お前の方が荒らし。
>>318
キャパが違う。代々木体育館で超満員大盛況でも1万ちょいしか入らない。
ハマスタだって30000しか入れないし。
- 329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 23:45:38.48 ID:GEmprW9m0
- W杯とWBCなんて、象とアリくらいの差があるし
NPBはJリーグより1日に行う試合少ないくせに、浦和レッズみたく5万人以上集めたことないし
サッカーの完全勝利やん。サッカーの完全勝利やん。
- 330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 23:58:14.54 ID:ByM/IY/Q0
- なんというか昭和の価値観で勝利宣言されても笑うしかないよなw
- 331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 23:59:50.29 ID:F+rBxNLxO
- >>329
だからキャパの差、甲子園の阪神戦は超満員だ。代表戦は完全にサッカーだが。
- 332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 00:05:41.62 ID:NqpGUIje0
- >>329
週1回のくせに去年4万人超えたのが5試合もない税リーグ
5万人だけでサッカー勝利って恥ずかしくないか?
- 333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 00:07:16.64 ID:/Ca5n6nZ0
- 1日に行う試合が多いのに土曜日の観衆数みるとほぼ毎週完敗の税リーグ
- 334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 00:42:13.39 ID:3F9Ew6mh0
- やきうは国内リーグしかコンテンツないくせに、浦和レッズに客入りで負けてるからなぁ・・
- 335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 00:49:57.22 ID:ITzesZhy0
- その浦和ですら年間のべ60万人でしょ。最下位ガラガラの大洋ですら、その倍くらい入っているよ?
- 336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 01:08:30.74 ID:3F9Ew6mh0
- 試合数も考えない馬鹿
てか大洋てw
- 337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 01:14:35.70 ID:WylMzxGF0
- キャパの差を考えないサカ豚
- 338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 11:53:21.64 ID:EA4Oc2ZW0
- 【野球/WBC】死闘の台湾戦30.3%の高視聴率! 瞬間最高は43.0%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362968172/
【野球/WBC】決勝R進出決めた圧勝のオランダ戦が34.4%の高視聴率
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362965701/
- 339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 12:35:56.83 ID:ZibcbnmZ0
- もり上がってるのは日本だけという感じだね。
米国ですら本気じゃないみたいんだし。
- 340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 13:57:14.10 ID:ta1ldLYD0
- >>339
また頭悪いアンチが墓穴掘ったか
少なくともキューバと台湾は普通に盛り上がっているわけだが
キューバは早朝の世界大学野球でも70%近く記録したとSHEILAが語るぐらいの野球人気国
台湾は元々国内リーグが不人気なだけでMLB好き多くて野球人気自体は高いし、今回のWBCでも最高視聴率記録を更新
ベネズエラもヘルナンデスが辞退したせいで批判が殺到したし
オランダも今回のWBCにおける躍進で野球報道が大きく増えた
せめてアマチュア最強野球王国のキューバの存在ぐらい調べておけばいいのに
カストロとかキューバ革命すら知らないんだろうなこの無知は
- 341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 14:24:42.93 ID:v5l4W2tj0
- キューバとかドミニカとか最貧国だし、台湾は実は日本に国として認められてない存在だし
そんな所でしか盛り上がらない大会てw
- 342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 14:35:42.28 ID:1cZ/l8wV0
- これがサッカーファンの正体か 差別志向が強すぎる
- 343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 14:38:05.49 ID:ArXsXTxU0
- >>341
その最貧国どころの騒ぎじゃない南アフリカなんかでワールドカップを開くスポーツって一体w
- 344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 15:17:32.25 ID:v5l4W2tj0
- >>343
ラグビーも南アフリカでW杯やってるけどな。
ていうかWBCもたまにはドミニカとかメキシコとかで開催すりゃいいのに。
毎度毎度アメリカ大会でよく飽きないよなw
- 345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 15:31:22.14 ID:AKFV0UqI0
- >>341
ここは日本だから日本人が楽しめばいい
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ
↓
◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
- 346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 15:32:45.37 ID:AKFV0UqI0
- >>344
飽きたよ
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ
↓
◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
- 347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 15:32:46.14 ID:ArXsXTxU0
- >>344
ラグビーの事を言ったつもりだったんだが…
他になんかワールドカップあったっけ?
- 348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 15:50:05.54 ID:v5l4W2tj0
- >>347
殆ど日本でW杯やるバレーボールとか?
- 349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 15:52:15.18 ID:eKLrQ7Ch0
- サカ豚が馬鹿にしてる大会より数字取れない
税リーグ、CWC、キリンカップw
- 350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 16:19:56.20 ID:v5l4W2tj0
- 1 2002FIFAワールドカップグループリーグ・日本×ロシア 2002年6月9日(日) 66.1
2 2002FIFAワールドカップ決勝・ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 65.6
3 ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア 1998年6月20日(土) 60.9
サッカーはドイツとブラジルの試合が65%。
野球でキューバとドミニカの試合やったら誰が見るだろうか?
これが真の人気競技と、ナショナリズムだけで見られてる競技の差ですよw
- 351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 17:00:17.88 ID:1cZ/l8wV0
- 真に人気あるならナビスコカップ決勝の視聴率もっと良くてもいいよねえ
4万5,228人の大観衆が集まった去年でさえ3%台ではなかったか
野球のプレーオフだってもっと数字いいよ
- 352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 17:14:23.27 ID:v5l4W2tj0
- ナビスコカップ?
土曜の昼やってる野球中継と視聴率変わらんよ。
- 353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 18:15:35.39 ID:oaLcPHxe0
- まあWBCで勝ったところでプロ野球人気には影響ないがなw
だって元々観客多いからさw
それよりもプレミア12とか以前のW杯、インターコンチとか鎖国報道なのにこれだもん
サッカーみたいに参加国全てを紹介して他国同士の試合も中継してくれればもっと野球の代表人気も上がるよ。
日本戦しかやらないのにこの高視聴率は異常
- 354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 18:16:16.17 ID:WylMzxGF0
- >>350
Jリーグ見てやれwwwww
- 355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 18:18:01.07 ID:WylMzxGF0
- >>352
10年近く15%取った試合がないJリーグw
http://hissi.org/read.php/base/20130311/djVsNFcydGow.html
必死だな。いつまで荒らすんだ
WBC成功でファビョる反日サッカーファン
- 356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 01:37:29.53 ID:d0z5Q6U70
- WBCという絶好の商機なのに代表ユニの発表が遅すぎ。
好きな選手のユニをオーダーしたくても納品が大会終了後になると言われ断念した。
もっと早めに発表しユニフォーム他グッズをドンドン売り出さなきゃダメ。
単に利潤の追求だけではなく気運の盛り上げにも一役かうことになるのに
その点、JFAやアディダスは商売上手だなとつくづく思う。
- 357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 01:51:26.71 ID:qk5k1pZZO
- 世界的にみても日本の実力は野球>サッカーまぁ実力でも負けてるんだから悔しいんだろ
- 358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 07:46:48.71 ID:kqxH+Pcc0
- 野球の応援は法被と昔から相場が決まってる
サッカーの真似か何か知らんが
レプリカユニフォームなんていうのは
野球の伝統にそぐわない。
ったく、ニワカファンはこれだから困る。
- 359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 11:28:04.63 ID:nOal6Eed0
- 2013年WBCここまでの収穫
1新参ブラジルが本戦出場、一気に野球の存在が広まる
2新参ブラジルが本戦で格上相手に接戦に持ち込み大奮闘
3新参スペインが本戦出場
4新参スペインが格上相手に奮闘
5韓国1次R敗退
6台湾が前回の汚名を返上し2次Rまで進出、日本相手に感動試合、台湾野球に活気をもたらす
7キューバが日本をボコって久しぶりに勝ってスッキリ
8欧州オランダの大躍進、準決勝進出で、本土でも大きく取り上げられる
9欧州イタリアが格上相手に奮闘、2次R進出
10MLB選手が減ったプエルトリコが奮闘、2次R進出、プエル野球に活気をもたらす
11台湾で史上最高の視聴率を記録
12日本戦で視聴率30%超えの大台2発、プロ野球に活気をもたらす
2013年WBCここまでの不覚
1中国がブラジルに勝ってしまい次回も中国が予選免除の可能性大
- 360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 11:30:31.85 ID:UdpPVBbS0
- 国際大会を引き合いに出して、サッカーが・野球がって人気の話に結びつけるなよ。
代表戦は別次元のできごとだから。
- 361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 15:58:26.76 ID:ELAt/XHC0
- 【サッカー/アメリカ】MLS開幕戦の全米視聴率
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362975775/
- 362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 16:54:52.57 ID:dyq9cHc20
- >>358
ちょwwwwww法被って
これだから昭和オヤジはwww
- 363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 17:09:04.38 ID:Seyx4lB20
- 新着情報
【野球/WBC】1次ラウンドの観客動員数が過去最多を記録
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363062117
- 364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 18:34:49.51 ID:3wnCskNh0
- WBCはサッカーW杯みたいに全試合生中継してくれないからなw
それで30%以上の高視聴率を取るんだから他国同士の試合も中継してくれれば
相乗効果で日本戦は40%以上は楽勝でしょw
- 365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 19:26:13.50 ID:YkdJXzv80
- >>364
サッカーW杯は他国の試合でも視聴率取るけど、WBCの他国の試合なんて誰も見ないでしょ。
じっさいキューバと台湾にしても、キューバとオランダにしても超ガラガラじゃないか。
- 366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 19:49:12.77 ID:awG8QKy8O
- 野球男子 国際大会で優勝狙える強さ(2度世界一達成済み)
サッカー男子 国際大会で世界一は今のところ未経験だっけ?
- 367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 20:10:20.53 ID:qFBOvIod0
- 野球できる公園がかなり減りました
- 368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 20:21:31.61 ID:YkdJXzv80
- >>366
そら世界150カ国以上で一番人気のメジャースポーツであるサッカーと、
殆どの国で存在すら知られてない野球の頂点の高さの違いでしょうw
タイはセパタクロー世界一だぜ?と言われてもピンと来ないのと同じ。
日本野球の世界的関心はそんな感じ。
- 369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 20:49:27.13 ID:tNr+JWvH0
- >>368
海外で知名度が低いと何か不都合でもあるのか?
- 370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 21:10:03.44 ID:MBnrSHd+0
- 八百長をしてる国の数もサッカーのほうが断然多いからな
サッカーファンはそういう自慢はできる
- 371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 21:24:40.58 ID:YkdJXzv80
- >>370
野球やってる国なんて少ないのに、その全ての国で八百長があった件w
- 372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 22:06:52.54 ID:9/Rv3LQa0
- >>371
いつキューバ、オーストラリア、オランダ、イタリア・・・で八百長があったんだ?
また捏造か?
- 373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 22:07:34.53 ID:Ffrv1yIF0
- >>371
回数が違う。サッカーは去年だけで野球超えるねw
- 374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 22:08:47.56 ID:Ffrv1yIF0
- >>368
世界はどうでもいいけど?必死だなw
【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359168712/
3 : 名無しさん@恐縮です[] :投稿日:2013/01/26 11:52:48 ID:kGvS0nJN0
野球オワタ
7 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:54:00 ID:4gflPWG/P
焼き豚の言い訳出来た
9 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:54:46 ID:GI9Uwf7sO
アレから1年か…確実にこっちを観るな。
11 : 名無しさん@恐縮です[] :投稿日:2013/01/26 11:54:56 ID:JDc+vetx0
WBCで視聴率稼げなかったら、マジで野球の立場ないもんなw
言い訳くらいつくってやろうよ
16 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:55:42 ID:Fhh/3j6X0
なでしこ勝つだろwww
22 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:57:07 ID:K1gaq66V0
野球をいじめるな
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 11:58:03.58 ID:B2XlrWcM0
国民はサッカー視聴に飢えているからな、みんな見るだろう
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:03:47.85 ID:1UnoXQMl0
ヤキブタは10倍ぐらいの差で
(4%対40%とか)
圧勝して当たり前なのに
怯えなきゃならないのが切ないなw
- 375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 22:23:20.39 ID:/NllCsLyO
- >>365
3000人くらいだっけ?平日にやる時の六大学野球くらいかな。
- 376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 22:34:21.23 ID:awG8QKy8O
- サッカー詳しくないけど、フーリガンとかって人達怖いんでしょサッカーは
怖いスポーツは嫌だなぁ
- 377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 23:32:51.36 ID:y9/ZWPZ10
- ◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ
↓
◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
*5.5% 03/11 21:00-23:20 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本×デンマーク」
- 378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 04:56:48.28 ID:EFJTTkEg0
- >>371
またサッカーファンが恥ずかしいこと言ってるなw
- 379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 05:05:00.44 ID:ynOD2OXw0
- >>374
預言者がいたw
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:03:47.85 ID:1UnoXQMl0
ヤキブタは10倍ぐらいの差で
(4%対40%とか)
圧勝して当たり前なのに
怯えなきゃならないのが切ないなw
(4%対40%とか)
圧勝して当たり前なのに
- 380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 08:49:08.21 ID:hSCqSAjv0
- >>358
WBC仕様の法被って、どんなんだよWWWWWWWWW
教えてくれや おっさんWWWWWWWWWW
- 381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 09:53:47.41 ID:fwnyXOlb0
- 昨日30.4%らしいぞw
- 382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 10:02:00.92 ID:7z9M1CMb0
- 2013ワールドベースボールクラシック侍ジャパン
今夜絶対に負けられない大一番
TBS 2013/03/10(日)
14:00〜84分間 8.0%
宣伝番組>>アルバラデホカップ>>Jリーグ
- 383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 12:31:26.65 ID:/BUuQgrRO
- >>381
何の数字?
- 384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 12:37:16.13 ID:r8Ez3gFUP
- 八百長サカ豚w
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ
↓
◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
- 385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 13:44:00.82 ID:zsd8n6+d0
- 昨年のアルガルべ杯もW杯優勝と五輪前という特別なケースだからなw
一昨年なんて中継すらなかったし今回の数字がリアル
- 386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 13:55:03.56 ID:TnnwtnJB0
- 女子サッカーと比べる程、野球人気が落ちたと工作してるん?
アホとしか思えんわ
- 387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 14:03:37.92 ID:Sv8cOMqDO
- >>386
なでしこと比較するのなら女子野球、WBCと比較するならW杯かと。
- 388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 14:06:30.06 ID:X3CpDYZzO
- まあ代表だけ熱狂的なファンになるのは日本人の特徴だからな
- 389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 16:09:15.26 ID:O7va5gAH0
- なぜプロ野球は人気なくなったの、、、、、ってか。
最近の若い者は、考えるのが嫌になったと言うのか、考える事が苦手になった。
依って、ルールの複雑な野球より簡単なサッカーが人気になった、、、、のかな。
子供がこれ等のスポーツを始めるのにも、野球は道具に金がかかるが、サッカーは結構安くつく。
あれやこれやで、野球は人気が無くなったのかな、、、俺は毎週草野球やってるけどな。
- 390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 17:42:02.64 ID:zsd8n6+d0
- >>389
サッカーが人気というよりアンケートだけそう答えてるだけだよ。
実際は欧州サッカーもJリーグもテレビですら生で見てないし携帯いじりばかり。
昔も見てないけどとりあえず巨人ファンですと言ってるようなものw
あと「ゆとり教育」どころか「価値観の詰め込み化」でAKBとかチョンにも簡単に騙されるようになったw
バブル世代が親だからろくでもないよ
- 391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 19:55:41.71 ID:pRTtTvDH0
- 野球もバレーもテニスも卓球も柔道も剣道もレスリングもあんなド糞マイナースポーツを見る奴は人間じゃ無い。
あんなド糞マイナースポーツを見る奴は人間じゃ無い。
サッカーは競技人数が世界一多いから、視聴者数が世界一多いから、知名度も選手の年俸もファン数も世界一。
だからサッカーはすごい。だからそのファンの俺も偉い。サッカー以外のファンは糞以下。
おれはヒエラルキーの頂点。お前らゴミ以下のウンコ。ひれ伏せクズども。
WBCなんかが盛り上がったら、俺が幼少の頃に野球少年にいじめられたトラウマがよみがえってしまうじゃないか。
また惨めな劣等感に苛まれてしまう。だから許さない。WBCで盛り上がる奴は許さない。
矮小な自分を認めたくない。だから俺は闘う!野球を潰すために毎日シコシココピペ連投して俺は闘う!
- 392 :長野久義:2013/03/13(水) 19:57:10.15 ID:6TjcwbXyO
- 虚塵が悪い
早くこの糞球団からおさらばしたい
俺は長野久義本人だ
- 393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 19:57:57.70 ID:DQt8hCvS0
- 【悲報】Jリーグの開幕戦、優勝決定戦、オールスター戦、天皇杯、ナビスコカップ、FIFAクラブW杯…が昼間の野球WBC情報番組に負ける
<WBC情報番組>
8.0% 2013年03月10日(日) 14:00-15:24 TBS 2013年WBC侍ジャパン 今夜絶対に負けられない大一番 最新情報!
<サッカー>
6.5% 2013年01月01日(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ・準決勝「コリンチャンス×アルアハリ」
5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS 2012年Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
4.3% 2012年03月10日(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
3.7% 2012年11月03日(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
(下記Jリーグ優勝決定試合は4.2%以下で確定してます)
*.*% 2012年11月24日(土) 14:25-16:30 NHK Jリーグ優勝決定試合「サンフレッチェ広島×セレッソ大阪」
- 394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 20:16:36.10 ID:qcvUBQsa0
- まあJリーグはプロ野球を見習ったほうがいいな。
- 395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 20:35:06.05 ID:EFJTTkEg0
- Jリーグは全然つまらないってだけで、サッカーは代表戦人気あるだろ
国際試合は強いよ
- 396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 21:43:22.19 ID:+zOKYmaZO
- 今や国際試合をやらないと興味すら持ってもらえない時代だな。
- 397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 08:12:10.54 ID:fTmwS/uI0
- 国際試合ねぇ・・。
しかしこれが4年間負け犬焼き豚が
「WBCで歴史的好視聴率が出るぞ!アンチは怯えろw」
などと喚き続けてきたその顛末なのか?
なんともはや、呆気ないねえw
もう今後の練習試合や昼間の試合じゃあ、これ以上の数字は見込めないわけで
結局テレビ朝TBS2局だけで40億円の巨費を注ぎ込み、マスコミ総出で
半年がかりで煽っても、30.3%っていうサッカーならアジア予選やカップ戦と同程度の数字を
わずか2試合出しただけw(昨年のW杯アジア予選は全試合の平均が30超えしている)
結局WBCは各方面大赤字で、関係者がいくら虚勢を張っても、もう
これをもって野球の商品価値は完全に終わりでしょう
年末の頃の空気が楽しみだw
- 398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 08:51:49.99 ID:REIS3mu40
- テレビ離れの時代にいまどき20%超えるコンテンツがどれだけあるんだよw
若手限定の試合でさえ数字稼いでたはずのなでしこもこの間は低数字だったのにw
- 399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 10:25:41.07 ID:lo2BQxGY0
- サッカー日本代表 視聴率
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
*5.5% 03/11 21:00-23:20 TBS* 日本×デンマーク
**.*% 03/13 22:00-24:09 CX* 日本×中国
- 400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 11:09:20.68 ID:gRcenihZ0
- >>397
サカ豚悔しくて涙目wwww
お前が言うようにしょぼい大会がこんなに数字とって黒字
W杯って世界規模で凄いから視聴率60%越えないと五輪みたいに赤字
さかあって商品価値ない。八百長ひどすぎwwwww
- 401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 11:09:54.47 ID:gRcenihZ0
- 【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359168712/
3 : 名無しさん@恐縮です[] :投稿日:2013/01/26 11:52:48 ID:kGvS0nJN0
野球オワタ
7 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:54:00 ID:4gflPWG/P
焼き豚の言い訳出来た
9 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:54:46 ID:GI9Uwf7sO
アレから1年か…確実にこっちを観るな。
11 : 名無しさん@恐縮です[] :投稿日:2013/01/26 11:54:56 ID:JDc+vetx0
WBCで視聴率稼げなかったら、マジで野球の立場ないもんなw
言い訳くらいつくってやろうよ
16 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:55:42 ID:Fhh/3j6X0
なでしこ勝つだろwww
22 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:57:07 ID:K1gaq66V0
野球をいじめるな
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 11:58:03.58 ID:B2XlrWcM0
国民はサッカー視聴に飢えているからな、みんな見るだろう
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:03:47.85 ID:1UnoXQMl0
ヤキブタは10倍ぐらいの差で
(4%対40%とか)
圧勝して当たり前なのに
怯えなきゃならないのが切ないなw
- 402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 12:05:23.97 ID:Sr7gXYdz0
- 【国際】 中指突き立てる韓国・日本のサッカーファン、冷静に試合楽しむ中国ファン・・・中国 「中国人は民度が高い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363222056/
- 403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 12:16:54.39 ID:Sr7gXYdz0
- 【サッカー】ヘディング[13/03/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363228981/
- 404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 13:24:55.23 ID:BPRJF5nY0
- >>391
スポーツ語る以前にお前の頭の事を病院の医師に語れ。
文章読む限り症状も相当進んでるようだ。
精神的に一般人と同じレベルになってから此処においでよ。
- 405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 20:17:06.48 ID:jqZhANy50
- 国際試合は視聴率獲れるなあ
野球の世界的人気がどうとかWBCの背景とかなんて関係ないんだよ
つまりサッカーなんて日本人には特別な競技でもなんでもない
やはり国際試合は緊張感があっておもしろい
両方の競技とも楽しく見るのがいいんじゃねーの
- 406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 21:47:06.40 ID:fTmwS/uI0
- 問題なのは、国際試合がサッカーは毎年あり、それも年に何試合もあるのに対し
野球が4年に1度、それも2週間だけという点だな。
やはり五輪から外れたのは大きいよ。
- 407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 22:01:47.06 ID:+xrakdmW0
- その国際試合という劇薬投与しすぎたおかげで
それなしでは競技自体の存在すら危ういというのもな。
4年に一回くらいのスパンがいいんじゃね?
乱発し過ぎは飽きられる。
- 408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 22:21:51.17 ID:2EPA/PRx0
- 代表戦は劇薬だろ
サッカーなんて年々Jリーグの価値なくなってる。代表戦第一で所詮代表選考リーグでしかなくなってしまったからな。
しかも肝心の代表が海外リーグの選手ばかりというねw
- 409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 22:46:24.25 ID:Sr7gXYdz0
- 【野球/WBC】野球はこんなに面白い。サッカーで16点も点が入るか!★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363267651/
- 410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 22:53:19.81 ID:Wf4UHQtV0
- 単純にほかのスポーツの人気が上がってきたからだろ
- 411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 00:23:26.53 ID:xlce4zvj0
- >>409
こいつアホだなぁ。
- 412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 01:22:34.19 ID:JWuH5BlK0
- サッカーって時間性のゲームなのに時間の管理がでたらめという間抜けなスポーツだろ
- 413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 01:49:54.04 ID:xlce4zvj0
- まあ、制限時間がないのをいいことにダラダラやって客の終電を考慮しないよりはマシだけどなw
牽制球とか意味ないからやめろってw
3アウトになったら全力でベンチ帰れってw
何年も言われ続けても改善しねーもんな。
- 414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 01:59:06.08 ID:0PvNsogG0
- ・娯楽の多様性
・ネットの普及
だな。
- 415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 11:09:43.38 ID:ArvrBsTy0
- 【野球/WBC】野球はこんなに面白い。サッカーで16点も点が入るか!★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363305773/
【サッカー/ACL】中指突き立てる韓国(全北)、日本(浦和)のサッカーファン、冷静に楽しむ中国ファン…中国メディア「民度の違い」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363226420/
【サッカー】暴力「しない、させない、許さない」 日本サッカー協会
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363261612/
- 416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 11:14:13.36 ID:ArvrBsTy0
- 浦和サポ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1335046725/
サポーターを処分
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336121155/
■浦和レッズサポ関連のトラブルを語るスレ■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1274735939/
浦和レッズサポーター
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1273980769/
- 417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 11:40:23.07 ID:uVb+q0G60
- *4.3% 2013年03月02日(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
ハーフタイムのニュースに負けるJリーグ開幕スペシャルwww
詳細は以下↓
Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
2013年3月2日(土) NHK総合 13時55分〜16時05分
▽2013Jリーグ開幕戦!
▽連覇を狙う王者広島 ▽大型補強の浦和 ▽優勝候補が初戦で対決!
▽全国各地の開幕戦情報も!
*4.5% 2013年03月02日(土) 13:55-14:55 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」前半
*5.0% 2013年03月02日(土) 14:55-14:58 NHK ニュース
*4.2% 2013年03月02日(土) 14:58-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」後半
- 418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 15:37:18.12 ID:ArvrBsTy0
- 【野球】WBC米国でも過去最高の視聴者数記録
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363320591/
- 419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 20:52:38.11 ID:LHUtblgSO
- はっきり言おう。
日本のプロ野球は末期がん患者と同じ。
もう抗がん剤は使えない。
- 420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 21:58:12.16 ID:1FKyUVD1O
- >>405
今は趣味の多様化や若者人口も減少してるからね。
唯一、テレビを観て仲間と盛り上がるコンテンツが国際大会だね。
サッカー然り野球、バレーやフィギュアとか。
ただ、フィギュアは先に結果が報道されて、
日本人がイマイチだと20%切る事もある。
真央が金でも取れば逆に30%くらい行く。
サッカーは代表戦が定着してる分、観る人が野球より多いんだろう。
- 421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 22:34:06.80 ID:TaFcTzIAO
- そもそもNPBファンは野球そのものにそれほど興味はないからねぇ。
要するに、一種のタレントとして選手を追ってたんであってね。
- 422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 23:56:18.60 ID:1FKyUVD1O
- >>421
野球はチームが好きだからが最も多いだろうね。サッカーは代表観て、気になった選手が居たら、リーグ戦観るかの方が多いかも。
要はニワカが多い、WBC観てるのはどこかのチームのファンが殆ど。
- 423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 23:58:41.85 ID:YFtxqSks0
- 野球もサッカーも終わってる。国内リーグは全く盛り上がらない。
国際試合は盛り上がるとは言っても、野球やサッカーの魅力というよりは、
大多数はお祭り気分を楽しんでるだけだからな。
- 424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 00:54:09.85 ID:zsynweZ00
- >>413
ルールの一番の肝がデタラメとルールには関係のない部分と比較している時点でwww
やはりサッカーはバカのためのスポーツなんだな
- 425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 01:18:42.01 ID:SZ4pV+Y90
- Jリーグ(J1)は世界の1部リーグとしては世界6位の観客数らしい。
川淵三郎のインタビュー
http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
- 426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 12:38:20.42 ID:iJeWy6/h0
- そもそもプロ野球の人気は落ちてないからな
巨人戦の異常な視聴率が下がっただけ。
- 427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 15:16:15.58 ID:KAtL21iwO
- 少なくともサッカーは関係ないだろな客層は微妙に違う。
週に6日4hじゃ昔のひとはともかく平日の帰宅が9時10時の現代人はついてこれん。
- 428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 23:27:47.16 ID:4WMTucBp0
- K4
- 429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 01:21:08.01 ID:4zEOMWYv0
- 日米の決勝だったらよかったのにね
- 430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 02:41:22.62 ID:+kQ6udk40
- アメリカが悪い
- 431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 03:07:50.66 ID:5K1CnyOo0
- 米は審判がおかしくなるからだめ
- 432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 03:22:01.86 ID:KwVLfTf90
- アメリカ戦でアメリカ人審判で負けてんならむしろ潔いんじゃねw
- 433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 14:20:07.19 ID:Nw9fjbM4O
- チンタラチンタラ150試合もやってりゃそりゃ人気落ちて当たり前だろって感じだわw
しかもダサいしおっさん臭いし無駄にごり押しするし
【野球】自体は別につまらないもんではないんだけどそれらに寄生している連中が尽く無能
アメリカも日本も、或いは世界的にもまず本気で野球のスピーディー化に着手しないと本当に野球は古典スポーツになる
- 434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 15:46:01.01 ID:OFVQx86z0
- 盗塁とそれに伴う牽制球というやたら野球の時間伸ばしてるルールの廃止
イニングは7イニング終了あるいは、制限時間2.5時間切った時点のイニングで試合終了
どっちか導入しないととりあえずスピードアップは無理だな 牽制球を何度も繰り返して
なかなか投げないというのがやたら時間伸ばしてる原因 イニング数自体が多すぎる。
高校野球みたいテンポよくしろっていっても、成績イコール年俸や来季の契約絡んでる
わけだからプロの選手は従わない。
- 435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:13:49.56 ID:3Ji5dbua0
- *4.3% 2013年03月02日(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
ハーフタイムのニュースに負けるJリーグ開幕スペシャルwww
詳細は以下↓
Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
2013年3月2日(土) NHK総合 13時55分〜16時05分
▽2013Jリーグ開幕戦!
▽連覇を狙う王者広島 ▽大型補強の浦和 ▽優勝候補が初戦で対決!
▽全国各地の開幕戦情報も!
*4.5% 2013年03月02日(土) 13:55-14:55 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」前半
*5.0% 2013年03月02日(土) 14:55-14:58 NHK ニュース
*4.2% 2013年03月02日(土) 14:58-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」後半
- 436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:32:40.08 ID:Nw9fjbM4O
- >>434
プロが一貫して遅いのは攻守交代、バッテリーと打者による投球間、選手交代、タイム、サイン交換
この辺だよ。7回にしたところでダレてたら同じことなんだよね
もうルールで縛り上げて全員をフェアにしないと話にならない
- 437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 07:46:10.98 ID:jmiitvD90
- >>436
そういうサイン伝達・駆け引き・投球練習の部分などの時間制限は「成績イコール年俸や来季の契約絡んでる」
わけだから、ルールで縛ってもプロの選手は従わない。15秒ルールとかやっても変わらないしダルビッシュ
なんか「対策はやらない。無視する」と公言して無視してた。
7回にすれば、9回よりは確実に短縮なるんだし、それでも「7回にしてもダラダラするだけ」というのなら
同時に2時間半すぎたらそのイニングで終了というルールにすればいいさ 強制的に時間で縛らないのが
野球をダラダラさせてる原因だしな
- 438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:03:55.28 ID:ddqMjkrvO
- これで4年後のWBCまで野球が注目集めることはなくなるな…
- 439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:16:30.74 ID:+jdQqeiD0
- 足で球入れひっこめwww
- 440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:27:05.88 ID:LM8xjVTa0
- ストライク・ゾーンこそ出鱈目の極致。
完全に審判の主観。
- 441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:20:00.22 ID:Ry0vbEYs0
- アメリカの植民地プエルトリコ以下のリーグなんて誰が見るんだよ
- 442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:51:17.48 ID:WBsg4Rk80
- ビジター……笑
- 443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 20:51:04.66 ID:Ry0vbEYs0
- 世界一野球人口が多い日本
焼き豚がいうには野球は緻密で戦術的で金持ちでインテリでないと出来ないスポーツらしい
でもカリブ海の土人貧乏国家に負けちゃった・・・
- 444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 00:06:09.71 ID:99y97JMb0
- >>440
ストライクゾーンは明確に基準が決まっている。
サッカーのファールのように明確に決まった基準がない物とは違う。
一応言っておくと時間性のスポーツで時間の管理がでたらめってのはサッカーだけです。
- 445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 00:42:49.47 ID:nac9ulGI0
- >>444
日豪戦のFK直前に試合終了にはマジで笑ったわ
- 446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 09:02:31.32 ID:eVmSlhO9O
- 安易に国際化しようとしたツケ。これに尽きる。
いい加減もうサッカーに対抗するのはやめたら?
- 447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:14:01.11 ID:zF8oqBER0
- 野球でも、サッカーでも好きな方を応援する、これで決まり。
俺は野球以外のスポーツには全く興味なし、だからテレビも新聞も、
野球欄、、枠しか観ない。
ルールの簡単なスポーツほんまに面白くないわ。
- 448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:40:41.14 ID:bpyqoLpX0
- 実は野球ほど単純なスポーツはない
サッカーやバスケはルール簡単でも戦略が難し過ぎ
- 449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 11:11:37.09 ID:eGp9t9ABO
- 今回の代表見て思ったのはルックスが良くないから女性受けが良くないのかなと
女性はまず見た目から入るけど、ダルビッシュやイチローがいない今回のチームは華がない
やっぱりサッカーは内田とか女の子に人気ある選手多いんだよな
- 450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 11:23:40.64 ID:bjwd5Ro/O
- 関本みたいな雑魚カスがいつまでも現役でいられるのが原因
- 451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 11:50:39.19 ID:B1r66dqJ0
- 帽子なんか被ってるとみんな同んなじに見えてつまらない
ヘルメットは塁に出たらはずして、とにかく帽子をやめたら髪型で見分けがつきやくて表情もわかりやすくてテレビで見たら今より楽しいと思う
プロなんだから髪型もいろいろでいいと思う
イケメンがいたなら女性ファンも増えるし
とにかく何十年もスタイルがかわらなくて見た目が古臭い
- 452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 12:35:33.10 ID:eVmSlhO9O
- WBCはにわかに興味を持ってもらうために参加したのに、これでは逆効果だな。
にわかどころかコアなファンまで離れちゃったw
- 453 :81:2013/03/19(火) 12:55:36.43 ID:zF8oqBER0
- >>448
いやいや、俺が中学の時、一応選手だったサッカー
ルールは簡単俺が出来てたんだから、バカでも出来るさ。
- 454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 15:27:58.11 ID:hrIth53B0
- >なぜプロ野球は人気無くなったの?
レベル的には2Aか1Aの田舎興行みても仕方なかろう
つまらん
- 455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 15:31:12.76 ID:eVmSlhO9O
- NPBは今後レベルアップする可能性が全くない件
- 456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 15:31:48.66 ID:hrIth53B0
- *4.3% 2013年03月02日(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
ハーフタイムのニュースに負けるJリーグ開幕スペシャルwww
↓
*3.8% 21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック・準決勝「日本×プエルトリコ」ダイジェスト
wwwww
- 457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 15:35:55.07 ID:ZoBHFfo90
- 巨人と横浜の試合をみて面白いと思うのはコアな野球ファンだけだから
- 458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:17:05.99 ID:LwengqX20
- インテルも不正スキャンダルに関与していた!
http://news.livedoor.com/article/detail/4488391/
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルにも八百長行為がアッタと結論付けたからである。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26
テレコム・イタリア盗聴スキャンダルとインテル
http://plaza.rakuten.co.jp/starsoccerbp06/diary/200610010001/
ガットゥーゾがドーピング検査拒否
http://web.archive.org/web/20060103223821/http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=1918
セードルフもドーピング検査拒否
http://worldsoccer-news.com/serie/leagu/2005/03/25132116.php
ACミランのパンカロ「権利があったから血液検査を拒否した」
http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/view.php3?id=16708
ミランのボリエッロ ドーピングで陽性反応が検出され出場停止に
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/itary/2159157/1193708
ガットゥーゾ、ドーピング問題で復帰が先送り
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2012/03/10/2957535/a
- 459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 23:20:06.53 ID:bpyqoLpX0
- >>453
ルールじゃなくて戦術だよ馬鹿w
サッカーは将棋や囲碁と同じ。
ルールは簡単だけど戦術を極めるのが難しい。
- 460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 10:18:09.09 ID:uRHDc+2b0
- 野球ならJAPANより全日本って感じ
- 461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 10:23:18.07 ID:7AldMkuS0
- サッカーと比べること自体が失礼ですよ。
世界大会の決勝戦を自国が出ないというだけで、放送しないということは、
野球というスポーツもWBC某とかいう催しも、放送する価値すらない下らないものということが、はっきりしているわけだから
- 462 :81:2013/03/20(水) 10:41:29.10 ID:Lm7DSjmr0
- >>459
お前の方が遙かに馬鹿だ、
サッカーなど、ルールや戦術以前の問題だろ。
足が速けりゃあ、たいがいの人間は出来る球技だろ、
あんなボール蹴りのどこが面白くて興奮するのか、ちっとも分からんが、
まぁ頑張って応援しなよ。頭で考えなくても良いスポーツは楽だね。
- 463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 12:27:21.83 ID:5e+Tp5mK0
- MLBの露出が増えたり代表戦をやって負けたりしたせいで
MLBよりレベルが低い&カリブ海諸国よりレベルが低いんだという
わだかまりを抱えながら見なければならない物に(NPBが)変貌してしまった
最初から低レベルだってわかっちゃうと見てて辛くなる
学生だから〜地元だから〜選手がカッコイイから〜と言い訳しながら見るしかなくなる
そりゃ人気落ちるよ
- 464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 12:48:28.80 ID:AfO063mp0
- 戦術を要求されるってことは
その戦術を考える時間が与えられるということ。
将棋や囲碁に持ち時間があるってのはそういうこと。
間という発想がないサッカーには低レベルの戦術しかない。
サッカーの戦術ってのは「今日は矢倉にしよう」「飛車を振ろう」とかそのレベル。
普段何も考えていない奴にはすごいものに見えるんだろうが
普段から考えている奴にとってサッカーの戦術なんか
ほとんど戦術と呼べるレベルにない
- 465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 13:08:46.40 ID:6YMqmHBa0
- >間という発想がないサッカー
何言ってるのこの人?
- 466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 14:04:26.57 ID:Lm7DSjmr0
- 俺ってサッカー観た事が無いんだが、
是までに世界で優勝したこと何度かあるのかな。
- 467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 14:23:52.29 ID:kixodkF50
- >465
そこは具体的に答えてやれよ 「馬鹿?」とか「意味不明w」とかそういうのは手抜きだよ
- 468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 15:09:03.99 ID:qemb6rXeO
- >>463
なにせ日本ハムなんか、去年のドラフトで自らアメリカの二軍宣言したもんな(笑)
- 469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:11:50.29 ID:kUfg7bK+O
- 高校野球は人気あるらしいのに、何故プロ野球は人気下がったの?
- 470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:16:18.13 ID:JpZBBsxj0
- 【テレビ/野球】テレビ朝日、侍ジャパン敗退でWBC決勝の放送時間を変更 生放送→深夜に録画で放送へ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363681152/
- 471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:21:42.13 ID:5e+Tp5mK0
- >>469
テレビ中継の減り方がNPBに比べはるかに少ない、特に夏は
開催時期固定の短期決戦だから見やすい
(通年型リーグはマニア以外追い続けるのが面倒)
あと、元々が学生野球>職業野球
代表戦は力道山or前畑がんばれ
こういう方向に先祖がえりしているor後退している
- 472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:22:21.25 ID:JpZBBsxj0
- 【野球/WBC】加藤コミッショナー「野球の将来にとっては良かったと思います。ラテンアメリカの国が強かった。ヨーロッパも強くなった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363742628/
【野球】阪神、前売り券伸び悩み…藤浪、西岡、福留ら加入も売れ行きに結びつかず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363691662/
【野球/テレビ】TBS、侍ジャパン“視聴率”で泣き笑い 生中継瞬間最高25.0%→夜の再放送3.8%の垂直落下
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363720742/
- 473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:49:41.67 ID:IDUp0AmZ0
- >>469
プロサッカーも高校サッカーも人気下がった。なんで?
- 474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:27:58.97 ID:qemb6rXeO
- 野球を世界に広めることは自分たちのためでもあるんだな。
野球関係者は世界に広めることを怠ってきたから、引退後再就職しにくいんだ。
やっぱマイナースポーツは損だな。
- 475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:21:57.02 ID:mqAAkURdO
- >>471
ただカードによって全く違う、視聴率はハンカチの時は凄かったが、
例年は大した事ないよ。観客は確かに入ってるが、関係者を強制動員してるのが大きい。
春や秋の大会なんかその証拠にガラガラ。
高校、大学とプロは全く観客の層が違うんだよね。
プロはサッカーと遜色ないほどギャルや家族連れも大勢来るが、
高校大学の一般ファンは殆どがオヤジか爺さん。大学野球なんか定年後の爺で占めてる。
- 476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:59:19.99 ID:kUfg7bK+O
- >>475
それはわかる
高校野球ヲタは甲子園の大会時に○○選手はプロ野球でも活躍間違い無しって感じのネタを書く。
で、ドラフト近付いた頃に、プロ野球板の適当なスレで高校野球ネタ書くと見下されたりも。
高校世代が海外チームと戦うと負けたりもだから、高校野球も木製なら良いんじゃないかなと思う。
金属バットだとプロ野球の打者より強く見える錯覚あるからなぁ。
- 477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:02:44.38 ID:AfO063mp0
- >>465
やはり間という概念がなかったようだ
- 478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 22:18:00.62 ID:6YMqmHBa0
- >>477
休日の昼から夜の九時まで2chですか> ID:AfO063mp0
- 479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 22:42:18.02 ID:AfO063mp0
- >>478
昼と夜にそれぞれ1回書き込んだら「昼から夜まで」(笑)
そんな知能の奴の戦術なんてお笑いレベルだな
- 480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:14:33.02 ID:mqAAkURdO
- >>461
それは当然だろうね、野球関係者も当然分かっている。
今までは野球界にとって国際大会は無縁、又はどうでも良かった。
ただ、サッカーに触発されて俺らもやろうとなったわけで。
前大会は優勝した事もあったが、メンバーが豪華で盛り上がった。
今大会はイチローもダルも松坂も不在。
彼らの実力云々は別にしてもメンツが最強とは言い難いかったような…
サッカーW杯やバレー五輪、世界フィギュアで出し惜しみは有り得ない。例えば浅田真央を出さなければ最高峰の大会とは誰も思わない。
野球の場合は日本シリーズやワールドシリーズは最強メンバーで組んでも、
国際大会でイチローやダルを出さない(出せない)、
こういう部分が他競技の国際大会に比べて劣るんだと思う。
- 481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 08:36:09.14 ID:uALa4gPF0
- >>473
国際的な大会以外は興味無いんじゃないの。
選手が走ってるのを観てるだけで、得点はほとんど入らないし、
面白くないもの。そりゃあ普段は観ないよ。
- 482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 09:39:34.92 ID:sqFLV5pU0
- お前らサッカーと比べたり、どっちが面白いかを決めたら野球の人気が上がるとでも思ってんの?ww
サッカー馬鹿にしてないで、どうしたら野球が面白くて魅力的に見えるか書けよ。他のスポーツ馬鹿にしても野球人気はあがらん
- 483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 10:03:32.62 ID:FSMck2z4O
- 野球それ自体はさして面白い競技ではないからなぁ。
サッカーよりは多少はマシって程度の退屈な競技。
- 484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 10:11:24.48 ID:geP1+tJkO
- そら不倫したり反社会的組織に献金してるからじゃね?
- 485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 10:20:41.72 ID:uALa4gPF0
- 野球が好き、サッカーが好き、と言うのは各個人の好き嫌いの話。
俺は野球が好きだが、サッカーには興味がない、唯それだけの事。
スレ題の、人気がなくなったとは、、、地上波のテレビ放送とか、
ラジオの中継か少なくなったとか、、、そんな事も入ってるのかな、
確かに少なくはなってきてると思うが、サッカーも極端に少ないんじゃないの、
球団によっても違うし、多い少ないは一概に言えんと思うけどね。
- 486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:56:48.18 ID:r2dZl9fs0
- >>484
サッカーのことか?八百長追加
>>482
やっぱサッカーファンって低脳チョンが多いんだな
ここは野球ファンためにある板
野球貶してる奴が悪いのになにいってるの
ここでいくら野球叩いもサッカー人気は上がらない。悪いのはアンチ野球
殆どがサカ豚
- 487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 13:17:45.80 ID:CQoYCLLi0
- もうみんな答え出してるじゃん。
なぜ野球人気が下がったのか?
それはサッカーの台頭のせいだよ
みんな二言目にはサッカーガー、サッカーガー
野球関係者までもがサッカーガー、サッカーガー
それが答えです
- 488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 14:11:12.75 ID:uALa4gPF0
- 野球人気が下がったのではなく、巨人のファンが少なくなっただけな、
逆に他の球団は観客も昔より増えてるしな。
12球団全体の観客動員数見ても減ってるとは言えないよ。
逆にサッカー応援の客はどうなんだ、右肩上がりで伸びてるのか。
地上波放送でもやればいいのにな、ほとんど見た事がないけど、、、。
- 489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 14:22:50.33 ID:cLVdlmvs0
- サッカーと比べること自体が失礼ですよ。
世界大会の決勝戦を自国が出ないというだけで、放送しないということは、
野球というスポーツもWBC某とかいう催しも、放送する価値すらない下らないものということが、はっきりしているわけだから。
そもそもただの棒球が世界大会を名乗っていることが笑止千万。
アメフト・相撲・クリケットなどの特定の国でしか行われていない競技で、世界一()とほざいているのと同じ
- 490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 14:34:00.69 ID:uALa4gPF0
- サッカーはまだベスト8にも入った事がないらしいな、
ご存じのとおり野球は二連覇と4位に入ってるのよ、
まぁとにかく、みんなで頑張って応援してやってよ。
- 491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 15:10:19.13 ID:beKYl8OYP
- 野球の世界何位〜ってのに全く価値が無いから困る
国内リーグが盛り上がればそれでいいじゃん
- 492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 15:23:55.18 ID:uALa4gPF0
- 価値とは何を根拠に決めるんだろう。
どんなスポーツでも価値って、、、判らんよな〜
とにかく金でも銀でも何でもいいから取ってくる方が良いのは良いよな、わかりやすくて、
参加賞だけではつまらん。
- 493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 15:30:49.24 ID:U5j27XpQO
- >>491
国内だけで盛り上がるのはファンとしてはいい。
だけど、競技人口としては困る。
今や国際試合をやらないと、競技の存続すら危ぶまれる時代。
たとえWBCがあの程度の大会でも、消滅したら完全に野球は消える。
- 494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 16:39:46.77 ID:usmymNrq0
- WBCは若手の練習の場+アマ選手も連れて行く
こうすべきだよ 1億以上もらってるスターがシーズン棒に振ったりしてまでがんばるべきではない
- 495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 17:49:02.05 ID:iYNjlT0M0
- 【野球/WBC】「ホームラン級の大成功」 WBC主催者が総括、第4回大会開催を明言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363837878/
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363851963/
- 496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 17:56:38.49 ID:DraQpQsS0
- 1992年の秋くらいから急にマスコミが「野球はダサい!サッカーはナウい!」とか
やり始めて違和感があった。(この年、野球の観客動員は過去最高)
自分は、お年寄り連中が野球に危機感を煽り自分が熱望してた長嶋の爺さんを引っ張り出したいから
言い出したのかと思ってたが「博報堂」の仕業だったんだな。当時はネットもなくわからなかったが
今のようにネット環境が揃ってたら怒ってたのではないかな?情報は大事なものだね。
- 497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 18:25:57.45 ID:3ZnES3yF0
- サッカーもなあ、W杯よりレベルが高いと言われているヨーロッパ選手権
が日本じゃ空気状態だったしな、それほど国際試合が人気というわけでは
ないよ。
- 498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 18:48:11.69 ID:DraQpQsS0
- ヨーロッパなんて何の関係もないしテロが起ころうが戦争が起ころうが興味もわかないな。自分は。
フジテレビが勝手に「おしゃれ自負」して流してるだけでしょ。誰も見てないF1を日曜の深夜に延々25年やってるのと一緒。
張本や落合みたいな「とてもサラリーマンには見えないし、なれないでしょ(笑)」って人が消えて久しい。金本、前田くらいか?
猛獣を動物園で見る感覚。高橋由みたいな「貴公子」とか呼ばれてた奴って年とると、ただの「おとなしい草食おやじ」だからな。
草食は肉食に食われろ。面白くもなんともないとか思ってしまう。
- 499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 18:51:19.13 ID:WjnH3xZx0
- 今話題の大谷藤浪を見ればなぜ野球の人気が落ちているのかが分かる
野球選手がいつからか優等生集団になってしまった
漫画の主人公になるのは優等生より馬鹿野郎だ
- 500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:02:27.37 ID:U5j27XpQO
- 国際試合で人気取りをする時代は終わった。
今後は普段のペナントレースで観客を集めるべき。
- 501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:59:03.21 ID:U5j27XpQO
- 二刀流(笑)なんてくだらない話題作りばっかりしているうちに、NPBのレベルはますます下がる件
- 502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:08:35.66 ID:66Slt5Ct0
- >>500
普段のペナントレースがつまらなくて視聴率が落ち、人気も落ちてた時にWBCで優勝。
イチローの活躍などでなんとか人気の急降下を防げたから、統一球でNPBをグローバルスタンダード(MLB)に合わせようとしたんじゃないの?
またこれで元に戻って過去にダメだったことを繰り返すの?
まぁ、それは良いとしてペナントで観客を集める具体的な策を聞いてみたい。
- 503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:54:57.55 ID:lb/OZTHSO
- >>496
あったね〜そんな事、もう野球は終わった感もあった。
Jリーグブームとドーハの悲劇で世はサッカー一色で、
これはヤバいと感じた球界はオヤジ以上の世代にはカリスマ扱いの
長嶋球界復帰で気を引こうと必死だった。
Jリーグは調子に乗って球団増やし過ぎたのが低迷の原因だね。
まあ、代表戦は相変わらず野球を圧倒してるが、国内戦では野球の人気には負けている。
- 504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:59:28.35 ID:lb/OZTHSO
- >>499
何か野球もサッカーと変わらない感じになったね。
清原みたいなのが少ない、髪型も帽子からはみ出る茶髪サラサラや、
スキンヘッド…
野球選手がサッカーみたいにチャラくなった。
応援も昔は法被来てメガホンが野球のスタイルだったが、
最近はレプリカ、サッカーみたいな声中心に変わった。
サッカーの影響は大きい。
- 505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:23:51.18 ID:rjPwpSzc0
- 法被は自作もダサイ、球団オフィシャルはもっとダサイ
あれは衰退するのも無理はない
- 506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:45:47.73 ID:vkGpReaSO
- 藤浪、大谷の活躍に期待
新庄の頃も野球気になった
ワールドベースボールなんとかは悲しいけど知らない選手ばかりだった。
内川、阿部、田中、今村、東尾くらいしか知らなかったよ。
有料チャンネル契約してまで野球見たくない。
選手名ってか選手自体を知らない層が増加するのは自然の流れだよね。
サッカーも海外組の一部+代表選ばれるJリーガーの一部しか知らないし。
- 507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 02:55:00.49 ID:AJWMGeJRO
- 主導権を持ってるのがおっさんどころかお爺ちゃんだもんよ
その下に仕えるのがおっさん連中と高齢なファン層
そりゃ時代に取り残されるわ
野球なんて三世代家庭から核家族時代だったころの娯楽
夕飯時にお父さんが好きな野球でも付けてゆっくり見ましょうねってな娯楽
今はもう完全に娯楽の多様化、ネットによる情報化社会、核家族崩壊、そんな時代
このまま過去の栄光にすがって提供し続けるなら言ってる間に相撲みたいになるだろう
保守派の意見なんか1mも当てにしない方がいい
- 508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 06:26:05.22 ID:I1Wk2cW40
- サッカー日本代表がまぶしすぎて、NPBがかすんでるよなあ
WBCみたいなくだらない大会やって、日本代表ごっこやって、
そこで視聴率よかったとか言ったところで、ゴールデンで放送したら3%だし
- 509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 08:10:52.27 ID:sYyj6Kc80
- サッカーも国際試合になると、
騒いでる連中がテレビ放送等で取り上げられてるが、
成績の方は今一駄目なんだね、早くベスト8位には入らんとファンも減る。
世界でのチーム数が多かろうが、球技人口が多かろうが、それは単なる言い訳で、毎回優勝しているチームが
ある以上は、日本も可能性が無いわけではない、では何故ベスト8にも入れないのか、
簡単だよ、日本人はヘタ糞で技術がまだまだと言う事に尽きる。
もっと技術を磨いて野球のように二連覇ぐらいしてほしいものだ。
- 510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 09:10:49.25 ID:I88uKzJE0
- >>489
お前がバカにするWBCダイジェストに負けるJリーグ開幕戦こそ価値ない
税金の無駄使い。くだらないプロスポーツ
爆笑www
- 511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 09:13:52.43 ID:A0EXoEBq0
- 野球って比較的地味で玄人向けなスポーツなのに人気だよな
だからこそ新規はハマり難い
格ゲーみたいな感じがある
- 512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 09:24:22.31 ID:TKwAOowx0
- サカ記者にネガキャンされ続けて20年。
でも普通に今日から選抜も始まるし普通に逸材も後を絶たない。
つくづくタフな競技だな野球は。
他競技ならこんなけネガ粘着されると消えるぜ。
- 513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 09:33:02.18 ID:zKTSV1uy0
- テレビ朝日のWBCの放送がすごくわかりやすくて良かった
とくに球種の名前が一球ごとに出る、次のバッターの名前とポジションが次三人まで常時表示されるのは他でもやってほしい
- 514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 09:37:17.59 ID:I1Wk2cW40
- 日テレじゃ精々 画面左上に「WBC日本代表 今日が決戦だ!」という煽りのテロップ載せるだけだな
あれ邪魔なんだよw 最近は他局も真似しだしたし
- 515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 12:45:16.05 ID:AJWMGeJRO
- >>512
だから順調に消えていってるじゃん
大体このスレ見りゃ野球が落ちていった理由が分かる。サッカーなんか関係ないし
20年前と試合時間が一緒てw
スポーツってのは競技が決めるんじゃなくて時代が決めるんだよ
野球は完全に21世紀では生きれない
野球でここを分かってる奴等極端に少ない
時代が大きく変わっているのに野球が変わろうとして居ないだけの話なんだよ
- 516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 13:17:22.66 ID:0fweEOq4O
- 野球を世界に広めるのに必死な態度を見て引いた。
どう見ても自分本位なのが見え見えだから。
日本での人気を維持するためだったり、自分達の食いぶちがなくなるのを恐れてたり。
単純に「野球の楽しさを伝えたい」でいいのに。
- 517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 13:30:35.81 ID:/WY2pYcS0
- >>512
>普通に逸材も後を絶たない。
例年の如く空疎なスターシステム発動させてるだけでしょ
- 518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 13:36:14.10 ID:0fweEOq4O
- 無理矢理スターシステムを作ることはやめるべき。
野球自体が好きなファンは本当に少ない。
- 519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 14:14:21.87 ID:/h+4lfs50
- 大谷のゴリ押しの仕方とか無理矢理過ぎるよな。
二刀流とか無意味と発言できる解説者がいないのが終わってるわ。
- 520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 18:19:26.21 ID:AJWMGeJRO
- プエルトリコは日本戦対策にテンポ速めたんだってよw
こんな策取られるとかNPBどんだけダラダラやってんだよwwwwww
- 521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 19:47:53.51 ID:0fweEOq4O
- >>519
それに、大谷がメジャーに行くかどうかでもめた時、全員一斉にハム入りを勧めるコメントをしたことにも引いた。
野球界には言論の自由がない恐ろしい世界だとつくづく思った。
- 522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 20:32:31.29 ID:I1Wk2cW40
- アメリカで5,6年やってそこからやっと3Aとかで活躍されてもその時点で興味失せる
田沢とか頑張ってるとか言われても地上波で見られないしな
- 523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 23:52:59.69 ID:BMysWBhWO
- >>488
まあ、野球全体が人気落ちてるのは確かだと思うよ。
大学野球なんか昔は何万人も入ったんだよ。
サッカーの台頭以外にも娯楽の多様化や、
若者人口の減少が響いてるんだよ。
ただ、サッカーもピークはとっくに過ぎたし、
Jリーグはチーム増やし過ぎたのが失敗の元。
昔のパリーグは酷かったからねwww
ロッテの川崎や近鉄の藤井寺、南海の大阪とか。清原の西武がマシだった程度でパの選手なんか知られてるのは数人、
ネットもなければ、有料放送もない、ガラガラ。今の盛況が信じられない。
だが、昔は巨人は毎日、必ず中継があって、
巨人の選手や巨人に相性の良い選手はさほど野球に関心がなくても、
知名度はあったね。
人気が分散するより、1つだけ超人気チームがある方が目立つのかも。
今は球団不毛の地と言われた北海道や東北の巨人ファンが地元チームに鞍替えしたし。
中都市がいくつかあるより、東京という大都市が国際力を計る上で重要みたいな感覚かな。
- 524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 00:12:33.78 ID:3lJ5P1o/O
- 今の時代これがすげぇ人気ってものもないよな。
- 525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 00:22:12.43 ID:xvzfg2Rs0
- WBCに出場している国で
日本より明らか野球人気が高い国って
人口1000万程度のドミニカ共和国とキューバぐらいかもな
マジレスすると、白人黒人の国で人口5000万以上の国で
野球人気が出たらメジャーリーガー200人ぐらい輩出出来るぐらいの驚異の勢力になるかもしれん
(ちなみにドミニカは120人、ベネズエラ80人ぐらい)
- 526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 00:26:17.03 ID:OxzwWlDsO
- 昔は選手の応援歌を知ってたけど今は分からない。
硬式用のバットやグローブ買った時は大事にしてたなぁ
- 527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 00:33:16.48 ID:RzPkBa6h0
- >>519
普通に言ってるけど?
>>521
言論の自由と関係ないだろ。19歳でマイナー行きは危険すぎる
まず日本でやってからメジャー行っても遅くない。
これがまともな大人の考え。みんなハム勧めるから言論の自由がないって、
どんでもない捏造。サカ豚らしい考え。批判するため事実を捻じ曲げる
いつまでこの板を監視するんだ
お前らを見て引いた。死んでもJリーグと高校サッカーは見ない
ファンが屑ばかり
- 528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 00:36:53.08 ID:RzPkBa6h0
- 0fweEOq4O
http://hissi.org/read.php/base/20130322/MGZ3ZUVPcTRP.html
わかりやすいサッカーファンwwww
WBCが高視聴率で成功したからイライラ
大谷が注目されて、Jリーグ開幕は普通知らない
イライラしてるなwwwww
頭使わずボール蹴るだけのサッカーは楽だな
税金使って無駄にスタジアム作るな
- 529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 00:37:41.99 ID:RzPkBa6h0
- http://hissi.org/read.php/base/20130322/MGZ3ZUVPcTRP.html
http://hissi.org/read.php/base/20130322/MGZ3ZUVPcTRP.html
http://hissi.org/read.php/base/20130322/MGZ3ZUVPcTRP.html
いつまでもこの板に粘着する屑でチョン並に民度低いアンチ野球
マジで引いた。
- 530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 00:38:38.91 ID:r990IxKd0
- 野球が下手なだけで、イジメというか、からかわれたり
してた奴もいたけど、今は、やってない子が大半ぽい
もちろん、やってる子は俺らの時代よりレベルは上だろうが
- 531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 01:31:03.12 ID:t63MMlQ60
- Jリーグ(J1)は世界の1部リーグとしては世界6位の観客数
http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
なんかJリーグは失敗失敗言われてるけど、創設20年くらいでここまで成功したリーグが世界に他にあるのだろうか?
- 532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 01:56:07.92 ID:UG2lQ8+Q0
- >>531
チーム増やしてタダ券配ればできること。
そもそも経営的には一つとして成功したとこないだろ。
- 533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 01:57:16.37 ID:nDEejdTKO
- NPBじゃなければサッカー云々、サッカーじゃなければやきうだなっ!
というような短絡思考から解放されなきゃいかんよ、そろそろ。
- 534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 08:55:00.34 ID:mc4bW3idO
- 高校野球は大人気らしいのに何故にプロ野球は不人気なんだろう
高校野球は甲子園大人気だよな
- 535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 09:13:45.58 ID:rLB8rJCu0
- 野球が不人気だと?
新聞でもテレビでも、野球野球野球サッカー野球野球野球じゃねーか
バスケ観てぇわ(´;ω;`)
- 536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 13:16:32.77 ID:t63MMlQ60
- 高校野球こそ誰も見てないし低視聴率なのに、何でプロ野球より人気という事になってんの?
反日朝日と変態毎日の陰謀か?
- 537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 15:54:30.14 ID:rRcoQ6Hq0
- >>531
そうか〜
世界で6番目に客が来てくれてるのに、世界で8位にも入った事がないのか、、、
サッカーファンも、結構我慢強いのが多いんやな〜
野球なんかWBC今回で3度目だが、
三連覇出来なかったと言って、監督コーチ選手まで叩かれてるぞ、可愛そうやわな〜
- 538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 16:14:07.07 ID:wzhnPwh60
- >>534
観客席の様子を見てそう思うのであれば
それは入場料がプロに比べ激安だから
観客視点でもスポンサー視点でも
あんまりスポーツに金を払う社会じゃないのよ日本は
表彰台に立ったF1ドライバーを見殺しにするくらいだ
高校野球の入場料の安さは
私学の宣伝費と新聞の宣伝費と電鉄の運賃稼ぎ狙いと教育費と
ギャラを要求しない学生選手の存在のおかげ
- 539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 17:52:14.31 ID:qLr8YuIS0
- 結局Jリーグは人気落ちてきて野球はサッカーの真似してるって事でOK?
- 540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 22:22:05.74 ID:zbcxEKj+0
- まあ今までが異常だっただけで今の状態でも十分人気あると思うけどね
というかもうプロ野球は普通に生活の一部になってるな。
- 541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 22:45:39.78 ID:2JwscRJq0
- >>538
自分だって今の高野連や高校球界のあり方が望ましいとは思わないが
学生スポーツに関しては今ぐらいのレベルの方が健全だわ
アメリカなんか日本なんか目じゃないくらい商業主義に傾倒しまくってて
カレッジのアメフトやバスケともなると
いろんな意味でもはや学生の域をはるかに超えちゃってる
- 542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 23:48:27.76 ID:Bbk7c3ZjO
- 野球もサッカーもプロとアマのファン層は別物だよ。
よほどその競技が好きなら別だが、普通はどこかのチームのファンだ。
だから他のチーム、ましてや高校や大学など関心なんかないよ。
ハンカチみたいに話題になれば、何となく観る程度だから。
あと、高校と大学も結構違う。
高校は関係者の強制動員と高校野球そのものが好きなやつら。
大学は大学のOBが殆どで、それも六大学以外は観客など居ない。
- 543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 23:58:44.81 ID:Bbk7c3ZjO
- 神宮で昼間、学生野球、夜はプロを観る事があるけど、客層が違う。
昔はプロはおっさんばっかりだったけど、
今は家族連れ、カップル、女同士が目立つ。
サッカーと変わらないよ。
大学は大半がオヤジと爺さんOB、オバはん。
- 544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 00:37:07.56 ID:FDvjyXjkO
- 学生スポーツに限れば面白いのはアメフトだよ。
地方の人と低学歴層には馴染みが無いだろうけど。
- 545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 00:49:50.44 ID:jQXXwu4C0
- 大学アメフトが盛り上がってるのは関西の一部だけだよ。
他の地域じゃ空気もいいとこ。
- 546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 08:40:48.58 ID:zxPKvlcb0
- TBSには笑えるな
日曜日のサンデーモーニングのスポーツコーナーは野球上がりの爺を選んでてw
野球は年寄り向けか
- 547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 08:45:13.44 ID:FDvjyXjkO
- >>545
盛り上がってるかどうかは問題にしてませんが
- 548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 10:57:46.88 ID:iMzAITzw0
- おれにとってはおもしろい
こういう基準ですね これが正義
- 549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 11:28:08.92 ID:Ui81JyR00
- >>544
そりゃアメフトやラグビーなんかのパワー重視なスポーツは迫力で楽しめる部分があるからな
野球、サッカー、バスケ、バレーはある程度レベルが高くないと見れたもんじゃない
- 550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 12:44:23.55 ID:jQXXwu4C0
- >>549
日本のアメフトやラグビーこそ低レベルで見てられないけどな
- 551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 12:55:24.26 ID:va0I6AIH0
- とりあえず、アメフトとラグビーをいっしょくたに並べる人間に発言権はないだろ
野球とサッカーいっしょくたにするくらい無意味
- 552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 13:06:25.28 ID:5C/wcwmd0
- 野球は年間140試合もして観客も300万人も入るとか、、、、
サッカーは年間何試合して観客はどのくらい入るか、、、
アメフトにしろラグビーにしろ、バレーにバスケ、そう言うデーターを
きちんと出して、このスポーツは人気があるとか、ないとか言わないと説得力は0で〜す。
- 553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 13:16:13.76 ID:l4ZUyaL00
- >>8に誰も突っ込み入れてなくてフイタw
- 554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 14:17:48.40 ID:jQXXwu4C0
- >>552
300万人とか嘘だから。
ファンですや嘘にコロッと騙される馬鹿ばかりだから野球はここまで衰退した。
西武は身売りするのかね?
- 555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 14:32:07.48 ID:5C/wcwmd0
- >>554
昔は一部球団で嘘の発表をしてた所もあったらしいが、最近結構正確らしいぞ、
それより、サッカーは年に何試合して客はどのくらい入るんや、
野球は堂々と全球団発表してるのに、サッカーはどうなの、
ググれるのなら教えてよ。それから先に議論ありやな。
嘘と決めつけるのも良いが、それじゃあ話が前に進まんよ。
- 556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 16:04:21.07 ID:wK/Kt0oX0
- >>536
高校野球決勝戦 >>>Jリーグ開幕戦、天皇杯
- 557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 17:55:37.82 ID:RJeCL0AaO
- 長い、ダサい、おっさん臭い、古い
野球人気を語る上で外せない要因
野球が本当のオワコンなのはここと真面目に向き合っていないところ
この辺の感覚があるかないかが世代の境目だろうな
若い野球ファンもその辺は割りきってるだけで感じていない訳じゃないんだよ
しかしおっさんたちは勘違いして通用していると付け上がる
- 558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 18:03:18.37 ID:7z6kL3y00
- ドミニカ共和国国内の今回のWBCの平均視聴率は40%超えてたらしいな
最高視聴率は63%
やはり野球人気国だな
- 559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 20:34:52.09 ID:7z6kL3y00
- 最近斜陽と言われながらも野球人気の底力を見せたプエルトリコ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130319/oth13031917270010-n1.html
WBCの主催者は18日、プエルトリコが日本を破った準決勝で、プエルトリコ
のテレビ平均視聴率が24・2%を記録したと発表した。この時間帯にテレビを
つけていた世帯のうち、試合を見ていた世帯の割合を表す占拠率は48%で、
プエルトリコが勝利を決めた九回は74%まで上がった。
- 560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 22:37:30.02 ID:Et2JTGIl0
- ダイジェストで点が入るところだけ見ていたらサッカーは本当に面白いスポーツだ。
問題はそのシーンが90分であまりにも少ないこと。下手すると0-0なんて試合もザラ。
野球は0-0の投手戦もそれなりに面白いが、サッカーのロースコアゲームは例外なくつまらない。
3〜40年前に比べ守備的戦術が蔓延しているのだからゴールも1.5倍ぐらいの大きさに変えてもいいんじゃないか?
- 561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 23:01:42.38 ID:nFOgj0n50
- 個人的には1試合平均4〜5点ぐらいが理想だと思ってるんだが
それだと八百長が出来なくて困る連中がいるらしいからなあ
- 562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 23:24:40.28 ID:RVN7pokC0
- >>552
日本での人気と競技の面白さは必ずしも比例しないよ。
昭和脳はNPBがおもしろいと思いこんでるだけ。
野球そのものにはさして興味ないのがNPBファン。
観戦競技ということで純粋に評価すれば、
NFL>>>>>>>>>>>>>やきう>>>>>>土人のフンころがし
- 563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 23:41:31.06 ID:RJeCL0AaO
- >野球そのものにはさして興味ないのがNPBファン
これ良く言われてるけど本質が見えてないな
野球そのものに興味持とうとすると凄まじく時間を要するんだよ
NPBですら野球はキャラゲーと言い出す始末
何回でも言うがプロ野球はMLB、NPB問わずチンタラチンタラ長すぎるんだよ
日本には凄まじく速い高校野球があるから大衆が野球の魅力に触れれる訳
サッカーは試合時間は短いし同時間だから自然と上のレベルに触れれる
でも学生レベルはたいして人気無いだろ。本質的には野球の方が面白いんだよ
しかし野球は【野球】と一括りにして勘違いし自分達でどんどん間口を狭めているのが現状
- 564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 23:53:13.82 ID:ednT/C4tO
- アメフトヲタが荒らしてるんじゃないの?
>>544みたいなのがその証拠。
アメフトなんか完全に関西ローカルで、
それも競技そのものではなく露出狂も真っ青の派手なチア目的。
関西にはチアヲタが多いっ聞くし、大学スポーツは六大学野球と箱根、
ラグビー早明戦。
ラグビーに比べたら人気もないし、当然、野球やサッカーにもね。
- 565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 00:14:51.55 ID:vcBex7BeO
- レッテル被害妄想強すぎ
- 566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 00:57:00.92 ID:H8yFv4iWO
- >>555
昔の巨人は水増しやってたからね。
今はプロ野球とサッカーは実数発表はしてる。
ただ、満員御礼でも空席がある事もあるので、
どの段階で確定したのかによっても違うから難しい。
それ以外だと六大学野球、甲子園はアバウトだが毎試合発表してる。
ただ、これこそ基準が曖昧で、関係者や応援の学生生徒、親など、
一般より多いと言われる層を含めてるのか含めないかで全く違う。
屋内競技はキャパが高知れてるから発表はしてない。
そもそも発表する価値のあるのはバレーの国際試合とフィギュアだけ。
箱根駅伝は沿道の観戦人口を警察が発表してる。
- 567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 01:15:13.56 ID:Z3/y426U0
- サッカーそのものに興味ない代表厨ばかり
だからJリーグ見ない
- 568 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(-1+0:10) :2013/03/25(月) 01:22:25.35 ID:pj2Bn1o0O
- 人気おちてないよ
- 569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 10:32:44.95 ID:rI+38ia/0
- 球団関係者までもサッカーガーサッカーガーだから。
●阪神タイガース山田修嗣営業部長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130303-00000527-san-base
「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。
今年はJリーグができて20周年になる。サッカーに親しんだ世代が親になってくる。
地域でも少年野球は根強い人気があるが、公園を見ると、野球をして遊んでいる子供がいない。
そこには危機感があって、子供に野球に興味を持ってもらいたい。
- 570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 11:00:37.54 ID:6kenBip10
- そういえばNHK総合で生中継する高校野球の甲子園は視聴率高いから総合でも高校野球優先に放送してるのかな?
- 571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 11:30:03.10 ID:GBWld5hV0
- 今熱いのはJリーグじゃなくJリート
最高にバブッてる
- 572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 12:39:26.60 ID:Ol/mL7dM0
- 娯楽が増えたからな
ただ野球はレベルが低くてもドラマがあるから見れるといえば見れる
サッカーなんかドラマなんかほとんどない
だからサッカーはハイレベルの試合しかおもしろくない
熱烈なサッカーファンほどこのことを証明しちゃってるからなw
- 573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 13:04:02.78 ID:cTwG11yV0
- >>572
その割にはNPBと日本代表にしか興味が無い奴があまりに多過ぎるんだが
だったらWBCも日本が破れたので興味無くなった〜とかじゃなくて
ドミニカ対プエルトリコのWBC決勝も、もっとみんな興味持てって話
- 574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 13:36:15.11 ID:bjxQMUrqO
- サッカーW杯なら決勝戦も視聴率高いな。
- 575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 13:44:56.50 ID:JSsLaDXXO
- >>569
関係者どころかファンもそんな感じだろ
もうアホしかいない
- 576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 14:50:08.92 ID:H8yFv4iWO
- >>567
海外厨は本当にサッカーが好きで代表戦に限らず熱心だけど、
代表厨はJリーグとかサッカーそのものにあまり関心はないね。
ただ、野球は代表しか見ないという層は僅かにしても、
贔屓チームがあって観てるわけであり、
結局は野球もサッカーも競技が好きだから観てるとは限らないのは同じ。野球だってプロとアマ両方大好きなんて少数派。それどころか今は多少変わったが、以前はセリーグのチームのファンは、パリーグに殆ど関心もなかった。
- 577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 14:52:40.71 ID:cTwG11yV0
- >>576
国内リーグが不人気なのに、
WBCやMLBは人気ある台湾はどう説明するの?
- 578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 15:00:08.78 ID:tWHG9t3M0
- 贔屓チームがあってみる動機は不純で競技そのものが好きであり
どんなチームが戦っていようとも観る人間が多くなければそれは人気スポーツとはいえないとか
言ったら日本に人気スポーツはないし、欧米も苦しいんじゃねーの?
- 579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 15:32:26.20 ID:vcBex7BeO
- NPBは2Aレベルなのにぼったくり過ぎたんだよ
- 580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 15:48:03.56 ID:MFc4cyfV0
- 野球は見せるショーであって八百長です
- 581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 16:48:20.29 ID:8yDhpmRH0
- それいいだしたら<Jリーグだってw
- 582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 17:34:32.59 ID:/gD8WxAt0
- >>580
なんか証拠出せ
- 583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 18:55:53.83 ID:sjtUeNM+0
- >>582
プロレスをガチでやってると信じちゃってる人?
- 584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 20:26:32.87 ID:Z3/y426U0
- >>580
八百長といえばサッカー
- 585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 22:07:51.23 ID:Bq8YtM6rP
- >>583
プロレスと野球を同列に語るお前って、どういう教育受けて育ったの?
- 586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 23:04:48.04 ID:H8yFv4iWO
- 野球は審判で判定を変えれるくらいで八百長は難しい。
それもサッカーみたいにオフサイドでノーゴールとかも出来ないし。
大昔のようにわざと打たれるような球を投げるとかは出来ないだろ。
八百長というかジャッジ次第でどうにでもなるのが、フィギュアスケートだ。転倒、回転不足、要素抜けがあっても、
表現点や成功したジャンプに加点して盛り、
高難度な構成をノーミスで完璧にこなした選手より上とかザラ。
- 587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 23:35:14.19 ID:rI+38ia/0
- サッカー、競馬、競輪、オートレースとかは八百長がないから賭け事が成立してんだよ。
野球や相撲は八百長まみれだから賭け事としての法案が通らないw
- 588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 23:52:23.35 ID:gIspoGp70
- 八百長スキャンダルまみれの競技ばかり、よく挙げたもんだ。
- 589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 00:47:38.82 ID:P3+JZh4hP
- 569 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 10:32:44.95 ID:rI+38ia/0
>球団関係者までもサッカーガーサッカーガーだから。
ID:rI+38ia/0
こいつは「野球ガー、八百長ガー」だな。
- 590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 01:03:06.87 ID:DsEm6wWb0
- まだ日本ではサッカーは八百長スキャンダルはないが
プロ野球では八百長事件があったしな
- 591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 06:14:54.23 ID:STd4Hbmz0
- Jは八百長なんかしなくても、毎回最終節で盛り上がるように審判が調整している。
震災があったら被災した仙台が強い展開にしたら盛り上がるだろうとか
そこらへんの演出は上手 演出であって八百長ではない。
- 592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 07:17:07.21 ID:RQR9Xdzl0
- 大谷なんか、投げるリズムが悪すぎだろう
もそもそして、いつまでたっても投げない
テレビのスター気取りか!
昼寝でもできそう
解説者も実況もなぁ〜
- 593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 10:49:45.38 ID:dZfY96e40
- >>583
プロレスと勘違いしちゃってる人?
- 594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 12:38:30.87 ID:XoAMBmol0
- 【社会】 「福島の人々には未来に向けた希望が必要で、子供たちは僕たちの未来だ」〜サッカー日本代表の長谷部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364268630/
- 595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 12:54:48.62 ID:WM8xUd2c0
- サッカーは八百長多すぎ
特にセリエはスゴイよ。ユーヴェ今度やったら追放だな。
- 596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 17:30:34.10 ID:XoAMBmol0
- 【高校野球/センバツ】敦賀気比、猛攻の原動力は“サッカー愛”「何としてでも勝ってW杯アジア最終予選の日本対ヨルダン戦が見たい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364029164/
- 597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 17:51:13.88 ID:LA58ZqAd0
- ID:XoAMBmol0
http://hissi.org/read.php/base/20130326/WG9BTUJtb2ww.html
書き込んだスレッド一覧
■ファンサービスがいい選手、悪い奴 Part22■
なぜプロ野球は人気無くなったの?
- 598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 19:21:28.27 ID:7QGmU53t0
- >>586
もうね、フィギュアスケートなんか見ないよ、インチキすぎて
やっぱり野球がいい
- 599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 22:42:48.78 ID:jLXvylp2O
- サッカー始まるね
野球より視聴率高いかな?
- 600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 22:47:18.65 ID:4VkpaWfI0
- 時間が長過ぎるな。高校野球とまではいかなくても、せめて2時間〜2時間半の
間だな。あまり短時間でも、もの足りん!!プロだからな。
- 601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 22:51:58.46 ID:YW2SpCxz0
- >>599
サッカーなんかどうでもいいから
- 602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 23:07:08.43 ID:q6ZARB/+O
- >>600
長いとは思うが、サッカーを意識して時間制限とかはどうかね。
応援も完全にサッカーを真似たスタイルだし、
チーム名に地名入れたりね。
サッカーはむしろ野球と真逆な事してるのに、
一時的に若者の機嫌取って人気が出ても将来的には無意味。
野球は阪神や中日、西武とか企業名で定着してるのに、
埼玉西武やホークスだのイチイチサッカーに合わせる事ないと思う。
- 603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 06:31:23.65 ID:JBSXuOTF0
- ヨルダンに負けるかよ。サッカーは弱いな
- 604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 13:42:19.01 ID:SxKduPxaO
- w
渋谷スクランブル交差点に集まる
田舎出身者www多すぎww
足で球入れの代表試合は勘弁してwww
なぜ東京に人気のある
足で球入れクラブはないの笑?
w
田舎者の祭典w
w
- 605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 18:17:25.28 ID:L1dbwrE80
- 【サッカー】欧州CL抽選で操作あった? 元国際審判がトルコのテレビ番組で告発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363957298
屑だな。どうしようもない球蹴り
- 606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 19:43:33.74 ID:CfS9nfiE0
- まあ今回はないだろうけど日本の出ないw杯を見てみたいな
きっと日本では盛り上がらず空気状態だぜw
- 607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 19:44:26.65 ID:ZV4GgNpL0
- サッカーは抽選どころか試合でも審判が勝敗を調整している
これは日本だけではなく世界的に同じ流れ。あの国で八百長、この国で八百長とかやってて
「規制は難しい」ってさじ投げてるぐらい 海外は選手も八百長
- 608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 20:15:35.24 ID:tcslJcTa0
- >>602
サッカーを意識して時間制限www
なんであんな原始的な管理しかできないサッカーの時間制限なんか取り入れるのかねw
時間制のスポーツは山ほどあります。
その中でもサッカーは最低の時間管理です。
それも知らないのかな?
- 609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 21:06:25.69 ID:Ww9Kd/GL0
- サカノミクス「サッカー視聴率で日本を取り戻す」
1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/03/27(水) 20:57:09.34 ID:CwIpdi1c
254 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 15:57:34.22 ID:YPyu25da0
お前ら視聴率の話ホント好きだな
274 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/03/27(水) 16:11:03.16 ID:OtTzkCL/0
>>254
当たり前だろ。
これは日本がサッカーが好きなまともな国に近づいているかどうかの 大きな指標なんだから。
エセスポーツのやきうを駆逐し、日本を取り戻す。
それが2ちゃんの重要な役割の一つ。
2 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/03/27(水) 20:58:40.58 ID:QlVwww+R
まあこんなの冗談だろ
3 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/03/27(水) 20:59:59.58 ID:GgZbXpMK
ちょっとワロタ
4 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/03/27(水) 21:00:42.53 ID:0zADzmjz
くだらねえ
5 名前: 放牧民 ◆XQ6e934X82 投稿日: 2013/03/27(水) 21:01:57.31 ID:MlX+igZJ
マジキチ
6 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/03/27(水) 21:02:04.91 ID:ep7zH4G5
あいつらホントに頭逝ってるな
7 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/03/27(水) 21:02:23.29 ID:00daRqet
こういう奴のせいでサッカー好きにアホしかいないみたいに思われる
8 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/03/27(水) 21:02:39.39 ID:SorZOS6x
マジで一日中こんな事考えてるのか・・・
9 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/03/27(水) 21:02:46.05 ID:u7NGhn9a
取り戻すも何も日本では野球のほうがはるかに前から栄えてたんですがねえ・・・
- 610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 21:10:05.50 ID:T81UwDCB0
- サッカーも世界的に人気あるけど欠陥スポーツだよな。
英語も結果的に世界言語みたいになったが欠陥言語だと思うし。
- 611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 21:23:29.76 ID:PmrtcQwW0
- 日本じゃ野球もサッカーも似たり寄ったりだよな
サッカーはチーム大杉て人気分散しまくってるし
- 612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 21:26:26.15 ID:xiCeaOjeP
- 今日ラジオでJリーグの観客数減少と観客年齢層が年々上がってるて言ってたな。平均年齢39歳とか・・
ほんとか嘘か分からないコピペはよく見るけど実際放送でそんなこと聞くのは衝撃的だった
- 613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 21:39:01.99 ID:ZV4GgNpL0
- ちょっと調べたらそういう情報はあるんだし、Jリーグサポーターの年齢層を実は20代なのに39歳とかやるわけねえ
- 614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 00:55:32.08 ID:RtECtbVs0
- ヤクルトファンだけど鹿島アントラーズも好きでよく見に行くよ。
チケット買うとき年齢なんか聞かれたことないんだけど、いつ調べてんだろ?
- 615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 02:38:14.11 ID:dI4nXXt1O
- >>603
次の試合は日本だし、ワールドカップ出場決まったら試合後のサポーター達の行動凄そう。
- 616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 03:40:47.64 ID:apeyzh9rO
- >>2-615
野球って楽なスポーツだよな?
国内でそこそこ結果をだしてりゃ簡単には億単位稼げるんだから…
サッカーみたいに世界を目指す必要がないからな
- 617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 04:15:56.00 ID:pYwDG7MwI
- 税り〜が〜は億なんて間違っても稼げね〜からなw
で、ださっかぁの世界ってどこ?
- 618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 07:00:22.70 ID:35f4QTCVO
- 野球それ自体は観戦して楽しい娯楽ってわけでもないからねぇ
(退屈の象徴であるサッカーよりは多少マシだけど、まあ大差ないね)
- 619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 07:34:00.11 ID:DDmFIiDR0
- そうですね。サッカーのスポーツとしての特性に、解釈が入り込む余地が多いということも本が売れる要因だと思います。
野球だと、打率や防御率などのデータではっきり見えちゃう。もちろん、「なんであそこで盗塁のサインを出したんだ」、「あの場面で代打はないだろう」なんてツッコミも入れられるけども、
サッカーの場合はその余地がもっとずっと広い。単純に試合展開を点数化できるスポーツじゃないだけに、ツッコミ所がいっぱいあるんですよ。
語る余地がある。
「サッカーファンはみな監督」なんて言われることもあるように、それくらい見方が多様。つまり様々な切り口で書籍を出しやすいし、しかも先に述べたように読書家も多いんですよね。
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/92897.html
- 620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 09:10:35.19 ID:7bbiG/+K0
- W杯予選ヨルダン戦 渋谷では負けてもイエーイ「日本人不思議デス」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00000022-tospoweb-socc
サッカーが好きなんじゃなくてただ騒ぎたいだけ。勝敗すら興味が無い
- 621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 12:34:07.83 ID:x7ylTIGG0
- 【話題】 若い女性の間で広がる「野球帽」・・・ファッション関係者 「今年ダントツのトレンド小物になっている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364352256/
- 622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 21:16:01.09 ID:x7ylTIGG0
- 【サッカー】渋谷のサッカーファン、日本負けても試合後大騒ぎ…警官「勝っても負けてもどっちでもいいんだよ。騒ぎたいだけ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364463689/
【サッカー/W杯予選】日本人サポーターがヨルダンサポーターから投石、盗難、痴漢などの被害を受ける!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364463266/
- 623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 19:19:42.72 ID:kqaVhUHQO
- もし西武が身売りすることになった場合、今の時代買い手がつくんだろうか?
- 624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 19:24:00.48 ID:1tabvCvpO
- 野球は組織が無能過ぎる。メディア贔屓に甘えて何にも考えてこなかったツケ
そんな状況でここ20年のサッカーの躍進が全て
何のビジョンの無い野球界が下らない金儲けにだけ躍起になって
古くさい球場で古くさいラッパとジジイの説教解説に合わせてダサい選手たちがチンタラと野球をやってるのをジジイたちが楽しんでいる
これが21世紀のプロ野球の中身
メディアが切れば一瞬で終わる
- 625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 00:47:25.17 ID:TVKMP0AiO
- Jリーグより人気あるだろうしプロ野球は人気低下してないでしょ
- 626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 00:51:25.10 ID:z70sYRdTO
- NPB脳は野球に興味ないからなぁ
- 627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 01:14:02.33 ID:BOE6pTKr0
- 代表厨こそサッカーに興味ない
- 628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 01:24:36.12 ID:0Onvh9NA0
- >>625
Jリーグにさえ勝てばサッカー日本代表には負けるけど野球はサッカーより人気
この論理が未だに理解できない
- 629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 01:34:10.61 ID:ZbWRlwNS0
- >>628
代表戦になれば野球も盛り上がることは証明されたからな。
人気の高校、大学、プロ、オールプロの国際試合の野球。
ルンペンと底辺だけが必死こく駄サッカー。
- 630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 01:56:00.03 ID:0Onvh9NA0
- やっぱ大震災の時の対応が最低だったのが国民の野球離れに拍車をかけたよな。
去年なんて震災の年より客を減らす有様。(Jリーグは震災年から客を増やしてる)
高校野球も全く盛り上がらなくなったし、独立リーグも大学野球も誰も見ないし、大リーグは誰も興味ないし、代表なんて4年に1度しか大会ないし。
マスゴミだけが需要を無視して供給し続ける剛力彩芽状態っつーかw
こんなもんに未来はないよ。
- 631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 02:30:28.80 ID:bGOHZoZp0
- 野球かサッカーのどちらかをとれ、と言われたら野球をとる人間だけど、
>>624には激しく同意してしまう・・
- 632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 02:59:46.22 ID:aVoU8NsA0
- 日本は野球の国だな
- 633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 06:04:52.23 ID:YZeGAS0O0
- とりあえず、中継で左上に無駄なテロップつけるのはやめろ
視聴率ほしいもんだからチャンネル変えたときにそのテロップで興味を持つはずという思惑だけど
試合中邪魔でしょうがない。 「ジャイアンツ開幕戦 原巨人、今年も優勝だ」みたいな煽りテロップは
試合にはいらない情報なわけで広告とかわらんからな
日テレがやったらローカル局まで追随してるし。
以前、ローカルで同じことやってた局があって、不評だからか途中でやめたぐらいなのに
- 634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 06:18:44.52 ID:z70sYRdTO
- >>627
なんでいきなり底辺フンコロガシが出てくるの?
- 635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 14:32:29.15 ID:yIicXI9HO
- 野球はマスコミに甘やかされ放題でかわいそうだな。
本気で叱ってくれる人が一人もいないんだもの。
そのツケが今出て来ている。
- 636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 14:37:59.68 ID:e9DVQFJ90
- 全然甘やかされてないけど
サカ豚マジで頭おかしい
- 637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 15:05:15.65 ID:dzzEGCXH0
- まあ台湾の方がまともだな
国内リーグ人気よりMLB人気が高いという
NPBファンは単に贔屓のチームだけにしか興味が無い、
野球ファンというよりチームファンって感じ
その為にレベルの高いMLBには興味持たないし
- 638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 15:09:28.60 ID:e9DVQFJ90
- >>637
意味不明。国内リーグの方が人気あるのがまとも
もう必死だなサカ豚wwww
- 639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 16:15:27.85 ID:YZeGAS0O0
- チームのファンにもなってもらえないということは地域密着もできてないということだよ
- 640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 18:00:05.40 ID:dzzEGCXH0
- >>638
>>637のレスでサカ豚にされるのが意味不明
お前の理屈によるとMLB好きは全員サカ豚にされるのか
頭悪すぎだな
- 641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 20:29:25.40 ID:yIicXI9HO
- まあ野球ファンは、監督が暴力団関係者に一億円やろうと、選手が入団前に裏金をもらおうと、目先の試合が話題になればいいって考え方だからな。
野球界を本気で心配する人はほとんどいない。
- 642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 20:39:32.87 ID:NW9cASun0
- 2日12試合で7本塁打www
もうええわ…
- 643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 21:43:52.02 ID:o/SVA0A5O
- >>628
というか、国内リーグ戦や高校大学は野球、
代表戦のみサッカーが人気あるって事じゃない?
- 644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 21:47:02.86 ID:BOE6pTKr0
- >>640
このスレで野球を叩いてる奴の9割がサッカーファンだから
頭悪すぎ。サッカー貶すとすぐ反応する
芸能スポーツ板でもIDチェックしてみろ。9割サッカーファン
- 645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 22:22:49.13 ID:ZxnErtOz0
- >>628
だってサッカー日本代表の人気なんて実体のあるものじゃないし
あんなのサッカー人気じゃなくてお祭りとしての人気じゃん。
- 646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 22:40:09.59 ID:a4hNSiVZ0
- サポーターソングは相変わらず80年代あたりの流行歌が多く私の世代だと馴染み深い。
ぶっちゃけJリーグは、若い人が余り見に来ていません。
中年や中高年、年寄りが多いです。
清水のゴール裏もかなりの高齢世帯です。
応援の中心になっている人間達の選曲が80年代になってくるのも必然。
20代の若者達がJリーグスタジアムに足を運ぶようになるにはどうしたらいいのか。
それとも、30歳になったらJリーグ、みたいなノリでミドルへの入口としてJリーグスタジアムを紹介するべきなのか。
どんなもんだろう。
ttp://nihondaira.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-ae1d.html
- 647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 22:51:42.30 ID:YZeGAS0O0
- サッカー日本代表戦さえあればJリーグはいらない、必要ない
これがサッカー側の主張だしな だから、代表戦と巨人戦の比較ばかりやってる。
- 648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 23:44:56.22 ID:o/SVA0A5O
- >>645
それはそうだろうね。確かに海外やJリーグも好きな人は居るが、
(主に静岡や埼玉出身や在住者)
渋谷で馬鹿騒ぎするような若者は騒ぐ口実にしてるだけ。
高校サッカーとはまるで関心ないし。
野球はWBCだけ観るフニワカは非常に少なく、どこかのチームのファンが殆ど。
ただ、そのチームのファンが野球という競技が好きだからとは限らない。神宮で大学野球やるけど、プロのファンはまだやってるのって感じで待ってる。
六大学は外野は無料ないし、安い料金で入れるが、
ナイター観る前に学生野球も観ようなんて人は少数派。
て事はこの人たちも野球というよりお気にの選手が居たりとか、
サッカー代表と応援する理由はあまり変わらん気がする。
特に女の人はルールも分からず来てる人は結構多い。
彼氏が一生懸命、ルール教えてたりする。
理由は単純でもやはり代表だけはサッカーの方が注目度は高いよ。
- 649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 00:42:26.63 ID:Q+BvLCe00
- http://blog.livedoor.jp/mmkoromochi/archives/26184112.html
サカ豚が小学校の校庭に詳しいwwww
- 650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 03:04:01.13 ID:/BsVNXMoO
- まーたサッカーの流れだもんな
野球界はこれがデフォだから衰退したと言って良い
野球界は野球が完成されたもんだと思っちゃってる。思うのは勝手だが衰退してるんだから間違いなんだよ
サッカーは全体でビジョンを掲げてそこに向けて邁進してる段階だから色んな事に柔軟だけど、野球は全く正反対なんだよ
- 651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 09:26:58.51 ID:XFmRom3w0
- サッカーは予選落ちしそうやな〜大丈夫か〜
- 652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 14:28:27.67 ID:smINOSCV0
- 予選落ちしそうってマスコミなどが煽って、逆に注目させたいってだけで、
100%ではないが、100に近い高確率で決勝出られますが
- 653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 16:45:30.58 ID:UrGplxUtO
- プロ野球も甲子園も人気あるじゃん
- 654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 16:47:28.56 ID:E5tHdzv00
- >>650
サッカーファンが暴れてるから
2chの書き込みっd野球界とか言ってる基地外
関係者が書き込んでると思ってるのか。ヘディング脳
なんで野球ファンじゃないのに、ここに来るんだよ
- 655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 16:48:52.84 ID:E5tHdzv00
- >>650
八百長サッカーが柔軟wwwwww
不人気税金の無駄使いJリーグが?wwwwww
これだからサッカーファン嫌いなんだよ
いつまで野球板荒らすんだ
八百長サッカーでもみろ
- 656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 18:44:19.34 ID:DEGeBqEDO
- サッカーとかいう幼児のレクリエーション、オカマのコミュニケーション、オバサンのフィットネスには興味ないが、
野球もたいがいつまらないからね、観る娯楽というジャンルだと。昭和が異常だっただけ。
- 657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 18:52:00.99 ID:smINOSCV0
- サッカーも野球も正直つまらんよな 昭和のころは相撲とかプロレスなどに夢中になってたのと同じで
娯楽がない時代だから成立した。
サッカー日本代表も国別対抗でナショナリズムをくすぐるから人気なわけで。
野球もあんなgdgdgで決めたWBCでも日本が出れば高視聴率だったから、国際試合は便利ツールだわ
- 658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 23:09:37.09 ID:/BsVNXMoO
- ・野球人気あるし
・サッカー()
・どっちもオワコン
見事に野球三大言い訳だな。情けないにも程がある
現実は
・野球は人気低下中
・サッカー好きの増殖
・野球がオワコン扱い
- 659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 05:40:33.50 ID:4h9yFUF50
- そんな野球完全否定、サッカーこそ至高っていってんからサッカー()って馬鹿にされるんだよw
- 660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 10:17:56.81 ID:8eK1O4HVO
- 20130330(土)
ベースボール!すごすぎ(週に4、5日連日開催)
東京ド44273人!
ヤフド36229
ナゴド34251
神宮球26556
西武ド24585
QVC19851
- 661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 10:20:27.93 ID:CmYLsCyO0
- >>658
現実はJリーグおわこん
サッカー落ち目
ていうか、ここは応援板だから消えろ。サッカーファンは本当にマナー悪いし、
ストーカーで気持ち悪いんだよ
- 662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 10:20:33.64 ID:8eK1O4HVO
- 20130330(土)
足で球入れwwww
(週に1回、しかも週末だけなのに泣)
東北○29095
日産○23698
等○力14108
アイ○13721
長居○13137
NA○11492
瑞穂○10706
ヤマ○08741
wwww
wwww
w
- 663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 10:21:34.42 ID:CmYLsCyO0
- オワコンだと思うならそれでいい
なんでこの板粘着するの?
視聴率スレいけ
サッカーファンはあの国の人が多いから、ルールが守れない低脳ばかり
- 664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 10:22:42.63 ID:8eK1O4HVO
- 20130331(日)
ベースボール!
東京ド45107!
ヤフド35879
ナゴド31127
神宮球28109
西武ド22288
QVC13704
- 665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 12:30:18.06 ID:xz2R5Od6O
- サッカーの粗探ししか出来ないからオワコンになったって言ってんだよ
野球の保守派は一概にして臭すぎる
基本的に保守派は野村の老害ジジイと思考回路は同じなんだよ
自分達ではもう何も作り出せない
- 666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 13:04:19.74 ID:bh5NUUM10
- >>663
アンチ巨人は常に巨人系のスレに常駐し、
アンチ野球は常にプロ野球系のスレに常駐する。
アンチなんてのは執着する対象が違うだけで、
基本的に粘着質のキチガイってことには変わらんってことだw
- 667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 19:23:01.51 ID:hMvKQnDdO
- 野球がオリンピックから外されたとき「野球は国内リーグが充実してるし、WBCがあるからオリンピックはいらない」って言ってた野球関係者は多かった。
今はすっかり弱気になっている。
オリンピック復帰に必死になるのは屈辱的ではないか。
- 668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 02:11:23.15 ID:ERtszotN0
- そうだな。
ダイヤモンドスポーツ?とか恥ずかしい名前で五輪復帰を企んでるとか赤面するわ。
WBCも日本が決勝出ない途端に生中継中止とか、所詮その程度の大会なのかと。
- 669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 16:01:51.58 ID:lr3HSUR60
- それでさ〜
今回予選落ちしそうと連れが言うんだけど、大丈夫なの、
出れるとして、ベスト8位は狙ってるのかな。
- 670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 16:33:08.00 ID:LgcGMmA1O
- 野球もサッカーも観戦娯楽としてはクソつまらんよ
- 671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 12:55:52.20 ID:ARWVr/NIO
- 商売敵はサッカーじゃなくてアニメドラマ映画みたいなテレビ番組だとおもうがな。
他のスポーツを虚仮にして反感買っちゃダメだろ。サッカーウィンタースポーツラグビーなどなど、私はラグおただが関係者や報道機関とフアンはその辺考えろと言いたい。
- 672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 14:58:34.51 ID:j9gdWOiJ0
- プロ野球と違って高校野球は大人気なんだろうね。
埼玉県代表浦和学院優勝おめでとう
- 673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 15:04:27.01 ID:qvX6PE3o0
- 今日の巨人軍VS横浜は巨人軍が「内海」から「福田」〜「高木」〜山口」〜「西村」の継投で
横浜打線を2点に抑え打線は「阿部」の二塁打と「坂本」の犠飛、「長野」の適時打で3点を取り
3対2で巨人軍が勝ちました。
〜「 」に「派手」の要素はあるか?社会人野球チックな匂いすら感じる「地味」なメンツだ。
巨人軍ファンですら「 」内の選手を「スーパースター!」とは言えないだろ。さすがに。
- 674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 17:18:50.46 ID:KGlngkGmO
- なんかアンチが
必死で笑えるw
- 675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 19:26:25.42 ID:P6vMJNri0
- >>672
浦和学院は埼玉代表ではなく関東代表だアホ
- 676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 19:55:40.35 ID:+he7sEjXO
- 高校野球がいつまでも投手の酷使をやめないから。
投手を使い捨てにして喜ぶ高野連もファンも趣味が悪い。
- 677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 20:24:58.64 ID:+he7sEjXO
- 田澤を勝手に悪者にしているから。
- 678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 21:27:06.24 ID:j9gdWOiJ0
- 【五輪】レスリングVS野球、五輪蹴落とし合戦「伝統に甘えた古臭い競技」「野球をやっている国なんて少ない。マイナースポーツ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364964524/
【野球】大谷いても…ハム開幕戦観衆8年ぶり2万人台の危機
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364951132/
【野球】阪神・西岡「こんにちは!2年間の“アメリカ旅行”から帰ってきた西岡です」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364911919/
- 679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 22:09:26.60 ID:cb3ptl/eO
- 野球つまんない
- 680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 23:25:23.76 ID:+he7sEjXO
- 話題作りのためには手段を選ばない日本ハムが一番のガンだよ。
ファンはもう話題作りばっかりする球団なんか愛想が尽きた。
- 681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 23:55:51.72 ID:R3ckYivfO
- 巨人の開幕戦13%だってね、大した事ない。
WBCは勝ち試合でゴールデンタイムで30%は行ったけど、
平日の夜中で負け試合だったヨルダン戦に5%程度上回っただけ。
野球とすれば20日の祭日の午前中だから、
何としても決勝に残りたかっただろうな。
もし優勝してれば35%くらい行ったかも…
野球関係者にすればヨルダンでW杯を絶対に決めて欲しかった。
これで浦和で相手は豪州、引き分け以上で決定。それも国内で出場を決めるのは初めてとの事。
時差もないし、視聴率は軽く40%突破、
下手すりゃ60%超えかもしれない。
浦和だし5万以上入り、プラチナチケットだろう。
交流戦の時期だが当日は試合やるのかね?
2002W杯の日本戦はプロ野球を一切やらないという超弱気だったが。
- 682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 00:04:21.52 ID:x9sL3Vb4O
- 2Aレベルすら怪しい興行に、毎日何万人も高いチケット代払ってんのがそもそもクレイジー。
- 683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 02:00:01.64 ID:CT6cpMn70
- ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
/ , -――――‐-、\
/ ./ \ヽ
,' | 'Y
| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、
|,...、 ./ "´__` ´ _`'}
| i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ',
'、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ | 俺みたいなイケメン選手が少ないからだろ
\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::|
|| | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
.|. '、 ヽヾl工l工lア/./
/\\ ` \__ノ /
,,-<´\ `''-`''-.、 '⌒ / \
,,-''´`"'-、\ .\ ` ――-´ \
- 684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 02:03:13.38 ID:jX8bQbk70
- >>682
中国チームに負けるJリーグよりマシ
- 685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 13:30:16.87 ID:ni8A3LDJO
- 「Jリーグよりマシ」って言ってるうちに、サッカーに競技人口もレベルも抜かれてる件
- 686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 14:13:56.51 ID:wIWxHgb40
- >>679
サッカーつまんない
だって〜世界で8位にも入った事がないんだもん。
- 687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 14:15:23.59 ID:jX8bQbk70
- >>685
野球板を荒らしてもサッカー人気は上がらない
サッカーファンはあの国の人が多いから、しつこい
- 688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 15:07:17.71 ID:0jgdPNvW0
- 【野球】野球場のビール売り子 外野席にセクシー系多数いるとの証言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365039682/
- 689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 17:19:57.05 ID:0jgdPNvW0
- 【調査】新小学1年生が「なりたい職業」男子1位は「スポーツ選手」内訳…サッカー66.4%、野球19.3% 2大競技で大半を占める
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365056280/
- 690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 17:55:10.47 ID:jX8bQbk70
- Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
2013年3月2日(土) NHK総合 13時55分〜16時05分
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.5 **.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 **.9 **.* *2.4 13/03/02(土) NHK総合 13:55- 60 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*5.0 **.8 *3.3 *1.7 *4.1 *3.8 *1.5 **.5 *2.6 13/03/02(土) NHK総合 14:55- 3 ニュース
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.2 **.5 **.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 **.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
TEN
*2.1% もうすぐニュ−スだ!
TEN ↓
*3.3% ニュ−ス キタ−−−!!
TEN ↓
*0.7% ニュ−ス終わったし遊びに行こう!
- 691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 19:48:11.67 ID:ni8A3LDJO
- さっき調べたけど、6月4日と11日はプロ野球の試合ないな。
- 692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 20:26:26.53 ID:oaqHETE4P
- 今の小学校低学年の子供の大多数はプロ野球のチームも選手も全く知らない。
野球自体は春休み、夏休みにNHKが高校野球を放送するから知っている。
今や高校野球が野球人気を維持する生命線。
- 693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 21:35:16.65 ID:x9sL3Vb4O
- >>692
そういうのは、「認知度」という。人気に直結するかは不明。
- 694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 21:45:55.48 ID:agj2GSBe0
- その理屈ならJリーグの知名度はかなり苦しいな
- 695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 00:42:56.00 ID:D4VQbS3p0
- 野球ファンによると、野球が世界で普及しないのは用具代にお金がかかるからだそうです。
キューバ、ドミニカ共和国、プエルトリコ、キュラソー・・・あれ?
ヨーロッパでは野球の何倍も何十倍もお金のかかるモータースポーツやウィンタースポーツは人気あるんだけど・・・
長谷部「日本は野球が強いよ!」 ドイツ・ヴォルフスブルクのチームメイト「野球って何?」
オリンピックから除外されている超ドマイナースポーツです(笑)
- 696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 00:52:32.32 ID:PX6ceqAn0
- 国際試合はサッカーのが上だけど、国内リーグは野球の足元にも及ばない
- 697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 01:37:01.83 ID:+yhTKWMD0
- 最近のチケット
入手しやすいのはありがたいが、なんか寂しいね
- 698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 04:22:21.35 ID:Ur4v69AZO
- >>697
>>660
>>662
>>664
- 699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 05:33:38.84 ID:tLBcWtEs0
- >>695
スポーツとモータースポーツ比較して金かかる・かからないとか言ってるのはお前ぐらいだよw
- 700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 12:57:56.77 ID:AmGTlWvC0
- >>695
それもとっくに論破されている
キューバ
社会主義国で国を挙げて野球に力を入れている。野球のエリートは野球学校に入学して、
国から支援を受けることが出来る。しかし近年は同盟国が減り、経済不況から
国内リーグ選手でも未だに1980年代の不便な野球環境でプレーしていると言われている
ドミニカ共和国、プエルトリコ、キュラソー
メジャーリーガー養成のアカデミーがあるおかげ。メジャーリーグ球団から支援を受けている。
はい終了
- 701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 15:26:41.02 ID:P6oAcmBOO
- だから野球は毎日毎日チンタラ長いんだって
この感覚は時代を二分しているボーダーライン
野球が退屈なんじゃなくてそう言うものに時間使ってるほど暇な時代じゃないんだよ
だからそういう奴等はJリーグも退屈で無駄なんだよ
さらに野球は何でもかんでも古臭いってんだから
しかしそう感じない連中が野球像を押し付けるだけだから世間は引くばかり
- 702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 17:08:26.82 ID:Yp4iqqIJ0
- >>701
じゃあ見なきゃいいだろ単細胞。
わざわざプロ野球板にまできてそんなことほざくほど、
野球に興味がある分際で何ほざいてんだかw
- 703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 17:13:50.27 ID:wlSXD8/60
- 大阪ドームでの阪神戦の客入りの悪さが気になる。
ハマスタの巨人戦も悪かったな。
景況感は去年よりいいのに野球人気マジやべえ。
- 704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 19:29:34.57 ID:ZqyDkc000
- 元の人気によって差はあるにせよ、基本的に強いと入るし弱いと入らない。
昨年の下位二つのホームゲームの客入りが悪いのはごく当たり前の話だよ。
- 705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 21:13:05.11 ID:P6oAcmBOO
- >>702
いやいや、俺は見てるよw
ただそれがいまさら人気になるわけないと思ってるだけさ
回復、或いは維持するためには娯楽が多様化された時代と向き合う必要があるんだって
はっきり言って人気落ちて当然なんだわ
どんな文化だって怠慢こいでたら廃れるんだよ。野球は今それに直面しているだけの話
「野球は面白いから」何て言ったところで時代から弾かれる
- 706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 22:01:35.69 ID:5FdetDS10
- tesu
- 707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 23:41:09.00 ID:D4VQbS3p0
- >>699
>>700
悔しいねw
なにが論破だよ(笑)
日本の野球関係者がアフリカに野球を普及させようとアフリカの少年に野球用具をプレゼントしたら、
その用具売ってサッカー用具買ったというニュースがあったけど、それについてどう思う?
野球ファンや関係者はお金がかかるから人気出ないと現実から逃げてるけど。
田舎は知らないけど首都圏では野球やってる子まず見かけないし、世界じゃ誰もやってない。
魅力を感じてるのは日本のご老人方ぐらいかなw
- 708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 23:53:29.32 ID:54TcmWLs0
- >>707
そのニュースの情報元は?
- 709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 00:00:41.09 ID:Uny2JaNG0
- >>707
あんたこそ首都圏に住んでないだろ、まだまだ少年野球チームいっぱい
あるからw
日本でサッカーをする子供が増えたのだって野球が金がかかるから、金
さえあればサッカーなんてしないで野球してるよw
- 710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 03:52:55.83 ID:LItcbr780
- >>709
生まれも育ちも東京だよ
というかそんなことで嘘ついてもしょうがないでしょ…
【調査】新小学1年生が「なりたい職業」男子1位は「スポーツ選手」…内訳はサッカー66.4%、野球19.3%
(データのある14年前から既にサッカーと野球で倍以上差がついてる)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365089801/
多摩川河川敷
ttp://livedoor.blogimg.jp/tikin117/imgs/4/0/4003fb6f.jpg
561 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2013/04/05(金) 23:20:52.34 ID:d8PqETV0
高校野球って同世代がまったく見てないんだな・・
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3 13/03/24(日)NHK 13:05-13:54 第85回選抜高校野球大会
*4.4 *0.1 *** *0.7 *0.1 *5.4 *0.1 *0.9 *3.6
↑は上のスレで見つけたやつね
野球人気が単純にお金の問題なら、WBCで勝ち上がったドミニカ共和国、プエルトリコ、キュラソーについてはどうなの?
しっかり現実を認めようよ
- 711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 04:58:10.32 ID:RfXpOk/X0
- >>707
>>699と>700へのレスは分けろよ
>>699 に「なにが論破だよ(笑) 」はおかしいからw 車とスポーツ一緒くたにしてる時点でお前の頭の中はおかしいw
- 712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 05:45:37.14 ID:MilEGAlQP
- 野球は年寄りの見るスポーツ、サッカーは若い人の見るスポーツというのはもうそろそろ終わりになるでしょう
子供たちから見ればどっちも年寄りなんだから
センバツの高校球児がサッカー好きというニュースがあったけど何故それでも彼らは野球をやってるのか
現実は簡単に割り切れないものがあるね
- 713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 09:17:04.71 ID:Yz/571nI0
- 三十代のプロ選手ですら、井川のようなサッカー好きの野球選手とか
稲本のような野球好きのサッカー選手とか居るわけでねえ。
- 714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 14:26:05.91 ID:/E1rI3XV0
- サッカーファンよ、、、、
文句あるなら、世界大会で優勝してから言えよ、〔百年早いか、、、〕
野球版にまで押しかけて、ウダウダ言っても説得力全くない、0やぞ。
- 715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 14:40:08.60 ID:q4M+IcEqO
- まず野球は他のスポーツ競技(特にサッカー)をディスらないようにしなきゃダメだな。
そうなって初めて投手一人に試合内容が左右されるという構造的欠陥やカバディ以下の普及度合いの低さを議論できるんじゃねえの?
- 716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 15:23:54.60 ID:L9GHeItU0
- 巨人の人気が大幅に落ちただけ。
ロッテや日ハムやソフバン(南海)は昔じゃ考えられないくらい人気上がってる。
「プロ野球は人気が無くなった」というのは巨人目線での話。
- 717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 18:32:42.02 ID:/BUJiGeU0
- そもそもプロ野球以外に成立している球技のプロスポーツビジネスが
ないといってもいいのにこのスレでプロ野球を必死に叩いている奴は
どうしてほしいんだかw
今のプロ野球が不人気というなら日本では球技のプロスポーツビジネスが
成り立たないということになるな。
- 718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 18:39:57.53 ID:iDSUX9fc0
- なんで「球技の」プロスポーツビジネスに限定する必要があるんだ?
- 719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 18:48:43.66 ID:/BUJiGeU0
- ほかのプロスポーツと比較する必要があるのか、質が違うだろ。
- 720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 19:42:53.17 ID:McJl015G0
- これはwww
921:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/06(土) 12:57:03.99 ID:yg74LPFG0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.5 *0.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 *0.9 **.* *2.4 13/03/02(土) NHK総合 13:55- 60 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.4 *0.1 *** *0.7 *0.1 *5.4 *0.1 *0.9 *3.6 13/03/24(日)NHK 13:05-13:54 第85回選抜高校野球大会
- 721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 19:44:05.53 ID:McJl015G0
- 世界なんか言ってる低脳サッカーファンw
国内リーグがガラガラなのに世界wwww
- 722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 22:31:59.17 ID:RgeK4P3dO
- >>691
サッカーW杯予選が日本開催日と重なるから?
>>713
上原や藤井もサッカー好きだよね。
野球選手にはサッカー好きが結構多い。
まあ、桑田みたいにW杯など全く興味がないと発言する者も居るがw
サッカー選手で野球好きは少ない気がする。
サッカーって坊主やスポーツ刈りや体罰を否定するなど、
野球とは真逆を行く気がする。
逆に野球選手はそんな自由なサッカーに憧れてたりする。
ユースだと上下関係も緩いし、高校でも髪型自由なのが多い。
プロは勿論、金髪やロン毛OKでかなりチャラい。
Jリーグがない時代は金髪なんかご発度で、
スポーツ刈りが当たり前だった。
それが帽子着用だから髪結んでるのはさすがに居ないけど、
今は巨人以外は金髪可だもん、選手はサッカーに感謝してるはずだよ。
あまりにも厳しいとサッカーに流れるのを危惧したのが理由だからね。
- 723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 23:59:39.33 ID:p+GoPQlZ0
- Jリーガーはバイトに忙しくて他のことに興味をもつ余裕が無い
- 724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 00:15:21.41 ID:oZrdkYGrO
- 野球関係者は「サッカーなんてワールドカップやオリンピックでしか注目されない。大会が終わったら野球に戻ってくる」って言ってるけど、逆にサッカーに競技人口を取られてますよね(笑)
- 725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 00:32:20.12 ID:46Jop6+b0
- >>722
また根拠のないサカ豚の妄想
野球ファンのサッカー選手多いし、プロ野球に憧れてるね
貧乏臭くて、お前みたいな低脳ファンが多い
サッカーに憧れる野球選手はいない
- 726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 00:36:20.29 ID:46Jop6+b0
- >>724
Jリーグはなぜか人気下がってるねwwww
>>722
金髪が似合うサッカー選手いないね。マジで汚いよ
そんな奴に憧れるって妄想楽しいか?
サッカーファンってここで野球叩いたら、
サッカー人気が上がってると思ってるのか
今日もJリーグはガラガラ祭り
香川以外は年俸低いし、海外で活躍してない
Jリーグは論外
なんで野球選手が憧れると思うんだ。サッカーファンはヘディングやりすぎて
マジで変!
野球選手は余裕があるから、サッカーも好きだね
サッカー選手はお前みたいに野球コンプレックス強いからねw
- 727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 01:23:40.58 ID:4UDITPh10
- 勢力均衡化、契約金抑制といった
ドラフト本来の目的がまるっきり達成されていないから
- 728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 01:37:13.16 ID:6BklSevIO
- やっぱり古くさいんだよな
東京ドームとかベンチにアディダスのクッション引っ掻けてるだけとか軽く引くわ
過去にすがりすぎて野球はそういうところ全く成長してない
- 729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 01:37:51.03 ID:OXu6Fx1P0
- サッカーファンってここだけじゃなく、チームスレでもサッカーマンセー
書き込みして荒らしてるな。本当に屑ばかり
サッカーファンはまともな人が少ないと確信
(代表戦だみるのはサッカーファンとは違う)
野球コンプレックスの塊、低学歴サッカーファン
いつまでこの板にいるんだ
- 730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 01:40:10.70 ID:OXu6Fx1P0
- >>728
どうみてもJリーグの方が古臭い、貧乏臭い、田舎臭い
別にクッションなんかいいだろ本当に低学歴丸出しの書き込み
Jリーグのどこが成長してるんだ。若いイメージは全くないけど?
マジで引くわ
そう思うならここに来るな。俺はサッカー板見ないのに、
なんでお前はいるの?
- 731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 01:43:38.56 ID:46Jop6+b0
- Jリーグファンほど古くてダサイ者はないけどね
サッカーは全く成長しないんだよ。だから避けられる
あれだけW杯が人気あるのに低迷する国内リーグ
どんだけダサイのかわかるw
- 732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 01:46:04.20 ID:OXu6Fx1P0
- なぜサッカーファンは野球コンプレックスなのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1365266741
野球のことが気になってしょうがないサッカーファン
毎日この板を監視してるサッカーファン
国内サッカー板を荒らす野球ファンより圧倒的に多い
なぜサッカーファンはこの板にいるのか
- 733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 01:47:30.93 ID:6BklSevIO
- なぜJリーグってなるんだか・・・
何億も裏金とかしてる連中がクッション引っ掻けてるだけとか見世物として破綻してるだろ
野球ってそういうところだと思うよマジで
見世物として成長してきたのに時代が変わってもいまだ年中同じことグルグル繰り返して
最終的には「野球っておもしろいだろ」って押し付けてるだけ
- 734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 04:45:07.75 ID:iukECKhN0
- 客にとっては「高額ギャラもらってるやつらがむかつく」からプロ興業としては成立しない?
じゃあ、サッカー選手も年収上限300万ぐらいでやるべきだな。これなら応援できるだろ
- 735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 09:22:55.74 ID:dgpLolkg0
- もう少し日本サッカーも強くなれば、少しは観る気も起るだろうが、、、、
現状弱すぎて、、、、観たくねえわ。
野球は短髪で、サッカーは長髪に金髪ってか、俺にはほとんどの選手が黒人に観えるけどな〜
- 736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 10:10:19.54 ID:is2lDtktO
- プロ球技か・・・。
よく考えればプロ野球の「プロ」って形容詞はプロレス風にブックアングルが存在するみたいだわな。
ハンカチフィーバーの気味悪さを表現しとる。。。
- 737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 10:16:46.04 ID:0OYDexyU0
- >>736
Jリーグに言ってやれ。週1回超レベル低い試合でガラガラなのに
平均年俸2700万円?どう考えても高すぎる
税金の無駄使い
>>733
クッションなんかに拘る意味がわからん。基地外サッカーファン
汚い金髪こそプロ失格
マジで引くわ。税金と代表人気、過去の短いブームにすがりすぎて
全く成長しないね。それに比べたらプロ野球はまともだけど
なぜJリーグになるか?ここで野球貶してる奴らは殆どサッカーファンだから
それにお前が言ってることも矛盾してる。サッカー選手に言ってやれ
- 738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 11:30:41.13 ID:u62cT03VO
- Jリーグなんかの話したところで意味あんのかね?
- 739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 11:49:37.45 ID:46Jop6+b0
- ここで野球貶しても意味ない
ていうか、板違い
- 740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 11:57:25.87 ID:mb5pzMpr0
- サッカーの欧州の選手の年俸って手取りなんだよな。
だから、香川にしても、日本式で税込でみたら
年俸8億円を超えているんだよな。
- 741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 12:01:02.14 ID:iukECKhN0
- そこは、日本人でも税込8億ももらえるサッカー選手の試合を庶民が見に行くなんてばからしいというべきだな
- 742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 12:08:48.22 ID:46Jop6+b0
- >>740
超えてない
- 743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 12:22:57.57 ID:dgpLolkg0
- 1時間半も走りっぱなしのしんどいスポーツ、
8億位貰っても良いやろ、、、しかし香川って日本ではどこのチームや。
- 744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 12:32:17.24 ID:oN9p5kfb0
- >>740
マンUといえば、世界でも一二を争うリッチなサッカーチームなんだろ?
それが主力級の選手に、たった8億しか払わないとか、おかしいだろ。
ヤンキースの主力とかなら倍貰えるぞ?
- 745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 12:42:39.63 ID:oZrdkYGrO
- サッカー界には高校卒業後すぐヨーロッパに行っても誰も怒りません。
怒るのは野球界だけです(笑)
- 746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 12:49:08.83 ID:46Jop6+b0
- 別に誰も怒ってないし
不人気Jリーグ見ると心配して当然www
- 747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 12:51:06.55 ID:dgpLolkg0
- サッカー選手になりたい人、
好きな国に行って好きにすればいいよ、誰も止めません、止める必要もないし、
ただ野球は良い選手が居れば日本で観たいな。
- 748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 12:59:33.21 ID:oZrdkYGrO
- 世界中にマーケットがサッカーと、マーケットが狭い野球との違いだな。
- 749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 13:02:49.30 ID:4ocY+4j20
- ドーム飽きられてる地域もありますし。
名古屋、京セラ、ヤフオクなど。
値段じゃなくて飽きられてる
- 750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 13:05:01.59 ID:46Jop6+b0
- また世界w
Jリーグ腐ってるのにwwww
基地外サッカーファンは日曜日も荒らしてるな
まともな人間はサッカーなんか見ない
低脳労働者階級のスポーツw
- 751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 13:07:08.14 ID:46Jop6+b0
- 4月6日税リーグ
仙台―新潟 ユアックス仙台 12883人
東京―大宮 味の素スタジアム 13859人
広島―横浜 エディオンスタジアム 10554人
鳥栖―清水 ベストアメニティスタジアム 6707人
大分―甲府 大分銀行ドーム 7913人
鹿島―C大阪 鹿島サッカースタジアム 10837人
マケットwwwww
- 752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 13:35:23.01 ID:dgpLolkg0
- >>751
こんなんで〜
給料払えるんかな、心配したるわ。
- 753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 13:43:26.81 ID:iukECKhN0
- >>751はJ2なんでしょ J2ならこんなもんだろ
- 754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 15:58:26.47 ID:mKrx+Ic10
- 飛ぶボール復活
どっちに転がるやら
- 755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 16:38:22.45 ID:dgpLolkg0
- >>753
ワールドシリーズとか言うのは少しだけ観るが、
J2とかって何、サッカー興味無いので何も知らねえわ。
- 756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 19:01:26.21 ID:WK4hB6ZT0
- >>745
それで宮市みたいに潰されてたらしゃれにならんわw
- 757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 20:07:49.71 ID:oZrdkYGrO
- 日本ハムの態度はどんだけ嫌らしいのか。
大谷を説得するのに、他人の失敗例をこれでもかこれでもかと並べ立てる。
いくら事実でもやり過ぎ。これで日本プロ野球界はさらに嫌われる。
- 758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 20:09:49.38 ID:46Jop6+b0
- >>752
野球と違って球場使用料が安いんだろ
マジでJリーグに比べたら野球選手の給料は安い。試合数も観客数も
圧倒的に多いのに
- 759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 20:13:09.88 ID:rzpTAE0o0
- サッカーは海外行っても代表に還元するからファンも納得だけど
野球は代表に興味ない選手、ファンが多すぎだし
- 760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 20:15:06.17 ID:3J+CbbIs0
- 昔のヨーロッパではサッカーは労働階級のスポーツといわれてが今は違うよ。
知ったかぶりもほどほどに(笑)
昔の日本ではむしろ野球をやるのは貧乏人が多かって事も知っておけば(笑)
イヤイヤ、いまでも貧乏人が多いわ。
- 761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 20:17:25.90 ID:pOScDVIl0
- それが問題だろ
一流はメジャー行ってるんだから
もっとメジャーに興味持つべきだわ
つうか代表に興味無いファンが多いってことは無いだろ
あれだけWBCで稼げるのに
NPBは観ないけど、WBCは観てるってレスを
総合板でも見かけたし
- 762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 21:00:08.81 ID:1VtCKO4C0
- 監督を
巨人・・・・原
ヤクルト・・ノム
横浜・・・・権藤
中日・・・・落合
阪神・・・・どんでん
広島・・・・ピーコ
に変えたら面白そう
- 763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 22:54:44.62 ID:gcZcgCpdO
- >>760
俺は野球もサッカーじゃない部活だったけど、野球は銭掛かるんじゃない?
- 764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 22:59:42.86 ID:46Jop6+b0
- >>760
今もイギリス、イタリアは圧倒的に労働者階級が多い
お前こそ知っておけばw
ていうか、なんでサッカーファンがここにいるんだよ
やっぱここで野球叩いてるのは殆どがサッカーファン
消えろ低脳貧乏人。すぐ反応するんだなw
これだからサッカー、Jリーグが叩かれるw
なんでJリーグ話になるの、と聞く低脳サッカーファン
- 765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 23:15:54.07 ID:DOnEPxe/O
- 足で球入れキモすぎw
野球ストーカー
- 766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 23:37:07.65 ID:BsG/MxvWO
- >>763
競技人口と観戦人口(人気)は必ずしも一致しない。
野球がそんなにカネの掛かるなら公立中高にバカスカあるわけない。
ただ、野球はボールが飛ぶから場所が必要、
サッカーみたいにすぐ始めるわけには行かない。東京都心の金持ち私立でも野球部なくてもサッカー部やバレー部はあったりするし。
野球は学校中心だし、カネはさほど掛からないよ。
フィギュアとかゴルフとかモーグルの方が海外遠征で大金が掛かる。
フィギュアなんかどんなに人気出ても、
猫も杓子も出来るスポーツじゃないもん。
私大医学部並か以上の莫大なカネを掛けないと、一定のレベルには到達しない。
競技人口と観戦人口がこれだけ差があるのは珍しい。
だから余計に憧れるんだろうけど。
野球やサッカーはほぼ同じに比例してる。
- 767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 07:21:27.07 ID:ezFBviGqO
- 金かかる、金持ち私立、偏差値高め、それはアメフト
- 768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 09:29:59.34 ID:7Ae+pNLx0
- 金掛かる代表的な部活といえば剣道だったなぁ
袴、胴着、竹刀と買い揃えるとホント高かった
アメフトはそもそも部活がなかった
- 769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 15:57:36.60 ID:Fugl+85g0
- イケメンが居なくなったから人気無くなったんだろ。
昔は長嶋さんとか王さんとかイケメン揃いだったのに。
- 770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 16:38:56.88 ID:FIMxTFwQO
- サッカー(特に代表戦)人気に嫉妬
あることないこと、ないことないこと並び立てて豚呼ばわり
↑サッカーファンどころか、スポーツドラマアニメ音楽いろんな方面から顰蹙買うで
- 771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 16:44:00.00 ID:KrE1rIcqO
- 読売人気が落ちたから
良くも悪くも読売が全ての日本野球
その歪な構造が崩壊した
- 772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 17:15:22.60 ID:znwcMgGCO
- まず視聴率からしてM3(50歳以上の男性)しか見てないって言うのが致命的だな
逆に言えばここに全ての問題が集約されている
見るものとして欠陥があるんだよ
サッカーはたとえ代表だけでもみんな見てるんだから需要はある
野球にチャンネル合わせる事はみんなあるわけだが、なぜ見ないのか
そこにはおっそいテンポだったりだっさい見た目だったり悲壮感漂うラッパだったり、おっさんのうんちく解説だったり
全く進歩してないカメラワークだったり、球場だったり、勝負としての構造だったり
今の時代に野球に引き付けるために何一つプラスなことがない
だからみんなチャンネルを変える=野球の人気は落ち続ける
- 773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 17:36:46.52 ID:FZaFdbsjO
- 野球が好きな奴らは、皆CSで見てる。
パ・リーグは、一昔前より何倍も人気が出ている。
断言します。プロ野球自体のファンは、増えています。
一昔前はCSも無かったし、パ・リーグなんて全く人気が無かった。巨人と阪神だけが異常な人気だった。
反論するならしてくれ。逆に人気低迷の確実な証拠を示せ。
- 774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 18:09:49.25 ID:znwcMgGCO
- ガキがCSなんか見るかよw
野球は人気下がってるって
東京ドームなんかもう死臭してるわ。さすがに相撲よりマシだが
断言するのは勝手だがこっから10年20年立てば自分がバカなことに気付くよ
- 775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 18:20:37.31 ID:FzByOGQ70
- スカパ−で見ればいいだろう
- 776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 18:49:52.39 ID:znwcMgGCO
- 振り出しに戻るのかw
だから地上波でやってても見て無いだろよ
野球はあれだけ露出してももう固定客しかいない
なぜなのかを考えるべきだ
みんな野球だったらチャンネル変えてるんだぞ
これが現実。甘えすぎ
- 777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:00:09.07 ID:RoaCA6aP0
- >>726
海外で活躍してないって言ってるけど、シャルケでCLベスト4、ドルトムントで2連覇&国内2冠、当時世界一のクラブでレギュラー、清武は現在ブンデスのアシスト数1位、
バルサのカンテラで大活躍して将来を嘱望されてる久保など、普通に活躍してるけど。
野球ファンは、世界中から多くの人材がヨーロッパに集まっているなかで、そこでどれだけの日本人が活躍してるのか知らないみたいだね
まあ年寄りだから分からないんだろうが、競技人口の半分以上が日本人なのに、その大多数がMLBで通用してない問題をどう考えているんだ?
ダルビッシュというイラン人だけが野球界の誇りか?w
- 778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:16:39.39 ID:xOs4JaWV0
- >>770
あのーここは野球応援板ですよ
わざわざ荒らしにくるお前がプロ野球人気に嫉妬してるだろ
サッカーファンが必ずこういった反論w
>>772
Jリーグ、フィギュア、バレー、なでしこ、ドラマ、バラエティに言ってやれ
- 779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:20:00.25 ID:xOs4JaWV0
- >>772
WBCオランダ、台湾戦はキッズ、ティンの視聴率よかったけど?
また豚が捏造か。人間として欠陥あり
どうせヘディングノウだろ
W杯じゃないと誰も見ない欠陥スポーツ
>>774
結構みてる。Jリーグよりはw
お前こそここから消えろ低脳サッカーファン
>>776
あれだけ露出して、代表人気があっても、低迷してるJリーグ
- 780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:24:41.14 ID:xOs4JaWV0
- >>777
どこが活躍だ、おっさんはお前だろ
またサカ豚が荒らしに来たかwww
その程度で活躍ならMLBは福留、田口、松坂など大杉w
お年寄りはお前だろ。野球嫌いならここに来るな
サッカーファンって基地外ばかり
>>776
W杯以外はなぜ見ないか考えろ。W杯人気と愛国心で見てるだけw
糞大会WBCでも30%取る
- 781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:26:00.62 ID:/RwUi42JP
- サッカーの日本人て世界でそんなに活躍してる?大したことないように思う
- 782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:28:09.16 ID:EMY6Bw330
- 野球もWBCは需要あるけどね。
ていうか、別にM3が見ても問題ないのに必死過ぎ
W杯以外は一桁連発でM3も見ないw
逆に言えばここに全ての問題が集約されている
見るものとして欠陥があるんだよ
サッカーにチャンネル合わせる事はみんなあるわけだが、なぜ見ないのか
そこにはおっそいテンポだったりだっさい見た目だったり悲壮感漂うラッパだったり、おっさんのうんちく解説だったり
全く進歩してないカメラワークだったり、球場だったり、勝負としての構造だったり
今の時代にサッカーに引き付けるために何一つプラスなことがない
だからみんなチャンネルを変える=サッカーの人気は落ち続ける
サッカーファンは毎日ここを荒らす
- 783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:29:45.11 ID:znwcMgGCO
- xOs4JaWV0
お前、さか豚だろ
- 784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:30:22.36 ID:xOs4JaWV0
- 日本人選手を貶したくないけど、サッカーファンが野球選手を
貶したから仕方ない
こいつらWBCでも日本が勝ってイライラしてたな
やっぱサッカーファン=反日在日
だからいつまでもここで暴れる
- 785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:31:51.81 ID:xOs4JaWV0
- >>783
サカ豚の意味不明な返し
欠陥スポーツ、サッカー板に帰れ
低脳ファンしかいないスポーツ
- 786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:34:57.74 ID:znwcMgGCO
- お前の煽り方は一貫してキチガイなんだよ
野球板と良いながらキチガイ煽りしかしてないのは何でだ?
俺は残念ながら他のやつと違って頭が切れるんでなw
断言してやるよ
お前は絶対妨害しに来てるだけのさか豚
- 787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:03:31.52 ID:znwcMgGCO
- 13:代打名無し@実況は野球ch板で 04/08(月) 19:32 xOs4JaWV0
znwcMgGCO
http://hissi.org/read.php/base/20130408/em53Y01nR0NP.html
今日もサッカーファンがきてる
自分で立てたスレに逃げてんじゃねえぞwww
お前がさか豚なのか、はたまたチョンなのか知ったこっちゃないが考えが幼稚なんだよ
こいつに釣られてる奴アホすぎ
- 788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:07:32.28 ID:xOs4JaWV0
- >>787
逃げてないけど
幼稚なのはお前だろ
>>786
お前の煽りが基地外だろ。ここはアンチ板じゃないし、
全てサッカーに言えること。反論できないから悔しいのかw
まさにブーメランwww
- 789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:11:18.38 ID:RoaCA6aP0
- >>781
お前が知らないだけ
競技人口の半分以上が日本人の野球はイラン人しか活躍してないけどなw
- 790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:12:25.61 ID:xOs4JaWV0
- お前が知らないだけ
サッカーこそ活躍してる人いないけどね
あの程度で活躍なら野球はもっと多い
- 791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:17:09.39 ID:RoaCA6aP0
- >>780
>>その程度で活躍ならMLBは福留、田口、松坂など大杉w
オリンピック除外の超マイナースポーツの野球とでは比較するのもおこがましいw
いくら松井がワールドシリーズでMVP獲ろうがイチローが記録作ろうが世界では誰も存在すら知らないし興味も無い
- 792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:20:31.67 ID:/RwUi42JP
- サッカー人口だって結構多いだろ。それであの程度だもん
スポーツ界全体を見渡しても日本人サッカーの活躍は平凡以下
- 793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:21:51.77 ID:hnZsGJB00
- サッカーはJを軽く凌駕する最高峰の舞台がいっぱいあるからな 野球はメジャーだけが最高の舞台だがサッカーは欧州各地に活躍の場所がある。
野球の歴史遡っても「日本人の野球はイラン人しか海外では活躍してない」のに対し、
サッカーは世界の大舞台で野球で言えば野茂やイチローなみに通用しやすいということだ。
- 794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:24:13.28 ID:RoaCA6aP0
- >>792
世界の半分以上が日本人で、それでもMLBでイラン人しか活躍できないってやばいと思うんだけど。
スポーツ界全体って言ってもメジャースポーツで活躍してるのはサッカーとテニス(錦織と元選手の杉山さんぐらい)選手なんだけどね
世界のほとんどの国でサッカーは一番人気のなかで今の成績は立派だよ
実際にヨーロッパでも日本の成長は評価受けてるじゃん
- 795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:28:49.79 ID:xOs4JaWV0
- ■2012年視聴率G帯ワースト1(スポーツ部門)
@ *3.9% 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
- 796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:29:52.62 ID:xOs4JaWV0
- >>791
関係ないだろ。やっぱ中卒かw
また世界かw どうでもいい
日本で誰も知らないJリーグ
- 797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:32:27.50 ID:xOs4JaWV0
- >>794
世界中で人気のサッカーだからハードル低いとも言えるw
日本のプロリーグは中国以下だけどw)
そもそも活躍してないし
サッカー豚はいつまでここにいるんだ
- 798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 20:46:56.93 ID:znwcMgGCO
- 見事にキチガイだらけw
これがお前らの望みなんだろ?w野球板に張り付いてご苦労なこった
在日にやたら執着してる辺り見るとチョンなんだろうな
- 799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 21:17:03.63 ID:RoaCA6aP0
- >>785
>>796
>>797
なんで直前番組なん?試合は10%超えてるのにw
海外チームでこれだけとれるんだし、WBC決勝の視聴率教えてくれ
サッカーの日本人が活躍して無いなら野球はメジャーでゴミ以下だなw
【調査】新小学1年生が「なりたい職業」男子1位は「スポーツ選手」…内訳はサッカー66.4%、野球19.3%
(データのある14年前から既にサッカーと野球で倍以上差がついてる)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365089801/
↑世界どころか日本でもそっぽ向かれてる野球w
- 800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 21:21:28.70 ID:RoaCA6aP0
- >>798
在日に執着とか誰がそんなこと言ってんの?幻想凄いから病院でもいけw
野球の選手会長も在日だったらしいし野球の記録も在日ばっかだよなw
- 801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 21:21:51.09 ID:hnZsGJB00
- 14年前からそうなのに、Jリーグの人気は14年前からあんまり上がらんな
- 802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 21:28:05.53 ID:RoaCA6aP0
- 別にJが人気なくても問題ないね
代表で本田や長友に憧れてヨーロッパを目指す
メッシやC.ロナウドに憧れる少年はいてもジーターに憧れる子供はいないでしょ
サッカーは日本人選手だけじゃなくて世界中の選手をマネしようと出来るけど、野球は日本人のスターがいなければもう終わりでしょ
- 803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 22:19:03.79 ID:znwcMgGCO
- >>802
これに関してはさか豚が間違っている
欧州サッカーとJリーグは=ではない
まぁJリーグが発展しない最大の理由と言えるけど
野球だってMLBだけ垂れ流しとけば自然とそうなるよ
- 804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 22:33:42.72 ID:e3xRcCa80
- 競技人口の半分以上が日本人?
さすがにこれは無いでしょ
サカヲタの捏造じゃない?
まあ競技人口の割にメジャーリーグで通用しそうな選手が少ないって点なら
日本はダントツだろうけど
ドミニカ共和国、ベネズエラ、プエルトリコ、パナマ、カナダ
このあたりの日本より数段人口少ない国でメジャーリーガーを多く大勢輩出しているからな
キュラソーは14万で優秀なのどんどん出てくるし
- 805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 22:56:54.23 ID:FIMxTFwQO
- >>778
アンチ板でやっとれやクズ
- 806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 22:59:57.72 ID:FIMxTFwQO
- >>795
ここはサッカーの話をするとこじゃない。
早く消えろやクズ
- 807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 23:22:28.44 ID:pmQBKnrO0
- >>799
ついこの間WBC30%
やっぱサッカーファンが荒らしてるな
>>800
アンチ野球のサッカーファンがここにいるのが粘着
低学歴か?
>>802
問題ないなら税金使うな。終わってると思うならそれでいいじゃん
なんで来るんだ
- 808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 23:24:02.66 ID:pmQBKnrO0
- 野球は終わってると言いながら嫉妬してるサッカーファンw
気になって眠れないサッカーファン
毎日ここを監視するサッカーファン
これが粘着、基地外、低脳ヘディング脳
- 809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 23:29:47.61 ID:/RwUi42JP
- みんなメジャーに挑戦すれば活躍する選手は沢山出ると思う。合う合わないあるからね
でもそんなことしたらほんとにNPBがスカスカになっちゃう。レベル低下観客減。そんな状況になったらやばいよ
でもサッカーはそれでいいんだってさww
- 810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 00:26:00.30 ID:lvgHqsbuO
- マジレスすると野球でもサッカーでもバスケでも熱狂的なヲタならCSで観てるよ。
なので視聴率はどちらが上とか言えない。
Jリーグは確かに1桁だが、巨人の開幕戦も13%だからね。
圧倒的差なんかないよ。WBCは30%超えたけど、6月の埼玉のW杯予選は
これは残念だが必ず超えて来る。
だから馬鹿にするのは止めた方が良い。
まあ、日本人全体で見れば団塊の世代が圧倒的に野球派だから、
野球の方が人気はあるよ。
女子や若者の比率ではサッカーの方が高い。
読売の好きなスポーツの調査でもドーハの悲劇があった頃以外は、
プロ野球がずっと1位、高校野球もサッカー、相撲、マラソン陸上に次ぐ人気。
メジャーはかなり低い。年齢別で見ると60代以上は野球と相撲が他を寄せ付けず、
中年は野球が多いがサッカーも入って来る。
30代以下のみサッカーが野球を僅かに上回ってる。
女性にはフィギュアやサッカーやバレーの人気が高い。
- 811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 00:37:58.65 ID:lvgHqsbuO
- 生観戦するのは野球が楽しいね。
どの席でもそれなりに楽しめるし、時間が長いと叩かれるが、
せっかくお金出して友達とかと行ってすぐ終わるのは物足りない。
4時間以上はさすがに疲れて来るがw
球場は食べ物も沢山売ってるし、試合前に練習見られるのが良いね。
サッカーは前半後半でゴールが変わるし、何せ遠い。
顔もどの席からも見られない、試合時間が短いので、
サッカーの試合ではおにぎりなどの軽食が中心で味気無い。
練習も見られないし、サッカーはテレビの方が断然良いわ。
野球場の観客が激減しないのは生観戦が楽しいからだと思う。
- 812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 00:43:25.50 ID:Z6th32Na0
- ついに開幕した日本プロ野球2013。
巨人の連覇なるか、二刀流・ルーキー大谷は成功するのか、WBC組のモチベーションは?etc…などなど見どころ満載のプロ野球。
先月行われたWBC中継の視聴率も、日本開催の2次ラウンド3試合すべてが30%超えを記録するなど、野球人気が健在であることを痛感させられる……なんて記事があったらちょっと疑ってみた方がいいです。
今年、日本テレビの巨人戦・地上波中継は昨年より1試合少ない計22試合(ナイター7試合・デーゲーム15試合)。ナイター7試合って……。
1試合平均の観客動員数を見ても、セ・リーグは2009年の2万9380人をピークに3年連続で減少。パ・リーグも2010年の2万2762人から2年連続の減少。
震災年だった2011年よりも減ってしまった、ということが「プロ野球人気のかげり」が深刻であることを物語っている。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw568781
- 813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 00:51:13.88 ID:htdwbBzk0
- 在るべき姿に落ち着いただけでしょ
野球が人気なくなったとか、CDが売れないとか、TVを見ないとか、そこらへんきっと全部同じだよ
昭和じゃねーんだから娯楽多数の世で昔のままであるわけがない
- 814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 01:41:37.82 ID:lvgHqsbuO
- >>813
逆にパが馬鹿みたいにガラガラでも、毎日、巨人の生中継があり、
視聴率は20%台、プラチナチケットの時代の方が皮肉にも野球の威厳はあった。
下手にCSやらパだのバラけてから、野球は国内でも圧倒的でなくなった。
あと、昔の大学野球ももの凄い数の学生が入ってる。
今より大学進学率が低く、学生数も少ないのに、大学全員で来たのかと思うほどの賑わい。
昔の写真見るとギッシリ入ってる。
この頃の学生=還暦が今の野球人気を支えてるのは確か。
今の学生にそんなパワーはないし、野球行かなくても楽しみは沢山ある。
- 815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 02:28:40.57 ID:pkHlSxsV0
- >>804
なにをもって「さすがに」か分からんが・・・
競技人口の7割が日本人というアメリカサイトのデータ見たことあるよ
どのスレか忘れたが。
俺は野球嫌いじゃないのでアンチの意見ではないよ。
まぁ競技人口の半分以上が日本人でも不思議はないと思う
正確なデータを知りたいね
- 816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 03:05:56.65 ID:6z2ac9Uq0
- 人気が無くなったのは中日のせいだろ
ファン無視で露骨に試合捨てるからな
- 817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 05:45:15.38 ID:6EgUemPFP
- BSで巨人戦も昔は見れなかった巨人以外の試合もよくやってるからそんなに不自由じゃないけどな
去年まで統一球になって点が入らなくてサッカーみたいに点が入ると決まっちゃうみたいな感じだったけど
今年は点が入るようになってちょっとスリルが出てきたね。やっぱ点入らないとつまらんね
- 818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 11:05:34.64 ID:zCJRkVWc0
- 野球人気国で人口がそれなりに多い国が少ないのが、面白くないな
アメリカ合衆国 人口3億1038万・・・アメフトに大きく劣る人気、黒人にはバスケが人気
日本 人口1億2653万
メキシコ 人口1億961万・・・北部はそれなりに人気があるが、全国的に見るとサッカーと比べて大きく人気が劣る
韓国 人口5000万 ・・・近年、野球人気が高まりつつある
台湾 人口2300万・・・国内リーグは不人気だが、MLBやWBC人気は健在。
キューバ 人口1123万・・・野球大人気国
ドミニカ共和国 人口1000万・・・野球大人気国
ニカラグア 574万・・・野球が第一人気のはずだが、貧しさでスポーツをする余裕が無いのか、大した選手が出てこない
パナマ 375万
プエルトリコ 人口374万・・・最近はバスケが人気らしく、メジャーリーガーの数は10年前の3分の1近くにまで激減
- 819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 12:44:47.00 ID:17RCVtU4O
- 五輪種目でなくなったっつうのが後々痛手になりそうだな。
FIFAワールドカップと五輪に世間の関心が集中しそうだから。
- 820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 12:49:54.28 ID:growgMLyO
- 老害には創造力がないね。これは熱狂的なファンにも言えるけど
同じことグルグルやってごり押しするしか脳がないんだから野球は詰んでる
それが通用したのは20世紀まで。ショーアップの仕方が時代遅れ。このままじゃジジイと共に死ぬ
- 821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 15:48:56.05 ID:im3DbSdUO
- >>811
金出して観戦ならアメフトでしょ
野球やサッカーは退屈過ぎるよ
- 822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 19:48:47.56 ID:D/MR1ccKO
- 国際試合少ない野球情けない
サッカー見習え野球
- 823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/10(水) 05:45:12.74 ID:5HaAYFThO
- 衰退
- 824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/10(水) 12:31:17.87 ID:xXx4VJ/N0
- 野球なら金払っても観たいが、
アメフト、サッカー、相撲、バレー、スケート、其の他、、、
こんなもの観るのに、金を払って観る事、、事態間違ってる、、、つまらん。
- 825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/10(水) 12:39:44.40 ID:QvbrBWN8O
- 西武は松坂をポスで出した時60億円もらった。
あれからまだ6年しか経ってないのに、身売りを迫られてるのはなぜ?
- 826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 06:47:56.55 ID:06kISHIG0
- 60億と言っても法人税とられるんで、手取りで36億円 球場施設改修 赤字穴埋めなどに使ってたら残らないだろう
- 827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 09:25:08.78 ID:8AOptPGd0
- >>824
そんなもん人それぞれだ
- 828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 11:44:40.80 ID:iCouub2p0
- 脳味噌の少ない奴は野球以外のスポーツで満足せえや。
- 829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 12:52:50.16 ID:xB3ZP7KWO
- 足で球入れの
し
り
ー
ぐ
は
ま
だ
あ
る
の
?
- 830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 13:49:32.71 ID:wBAu9TWL0
- 税リーグよりはマシだな
税リーグナビスコ廃10日の観客動員
磐田ー湘南 4544人
大宮ー甲府 3958人
名古屋ー大分 4601人
C大阪ー東京 7296人
新潟ー鹿島 7210人
落ち込みにも程が有るだろw税リーグ(笑)
ちなみにその日の阪神巨人戦は4万人オーバー
- 831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 22:59:06.07 ID:wLZdOszdO
- >>830
キャパはどうなの?まあ、でも先週末は大荒れだから仕方ない気が。
確かにJは浦和が突出してるだけで酷いけど、
プロ野球もロッテは1万以下が目立つね。
セだとヤとベイの直接対決はハマスタ神宮共にガラガラ。
中日や広島絡みだとそれなりに入るんだけどね。
- 832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 23:30:14.86 ID:C09zYWCO0
- 野球でも地域性を獲得出来ないチームは苦しい、ということなんだよな。
巨人以外の首都圏チームはどうにもならない。ハムはよく逃げたもんだよ。
Jリーグはテレビ局エリアよりも小さい地域で分かれてるから、これまた
次世代を引きつけるための露出が難しいんだよね。
- 833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 00:04:49.85 ID:HZ8lgIvc0
- 【野球】プロ野球選手はいつからこんなにひ弱になったのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365674774/
- 834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 02:05:16.28 ID:HZ8lgIvc0
- 【野球/NPB】WBC不完全燃焼のせい? 観客動員伸び悩み
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365693751/
- 835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 05:16:22.63 ID:WFyd5fNgO
- 頼みの浦○も、
今週、先週と
2万しか入ってなくなかった?
- 836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 05:31:32.02 ID:tMGayQoIO
- WBC見てわかったろ?
国内組にスターがいねーからだわ
まあ、大田や筒香見てわかるように、スター候補はいなくもねーが、監督が目先の勝利しか頭にないから、育てる気がサラサラねーんだわ
その点、球界全体を考えて中田翔を育ててる栗山はエラい
- 837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 05:57:54.68 ID:9It8nKjP0
- >>836
既に梨田が前の年に固定して使ってレギュラーだったがな
2軍で埋もれてる大田をガマンして1軍4番で固定してって結果がなかなか出なくてもやれるのか?
- 838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 07:20:15.23 ID:i60W5X8c0
- 虚塵が強かった時代に、球団に特化したファン構造が出来てしまった。
野球ファンでなくて、球団ファンだから他の試合を純粋に楽しめない。
結果ひいきチーム以外は見ないし、調子悪ければ見ない。
- 839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 09:44:30.65 ID:p5AkYi3c0
- >>830
一週間に何度、試合があるのか知らんが、
45分走って走って、又45分走って走って、
単純ボール蹴りゲーム、その程度が限度なんでしょう。
- 840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 10:29:21.60 ID:2KfZaIQw0
- >>836
中田が居ればアホでも育てるだろw
お前何言ってんの?
- 841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 10:46:56.68 ID:kbg/qd+4O
- 基本システムの老朽化
良く言えば伝統、悪く言えばしがらみが多すぎて身動きがとれない。
競技として、あと細かいデータ表記など好きだが
プロ野球は距離置くようになった。球界再編問題時が直接的に離れるきっかけになった。
オフシーズン時になんやかんや問題提起されてても、開幕でうやむやにしてしまうことが何年続いているのやら
仙台から遠征して関東まで行くほど好きだったのにね。
- 842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 11:14:08.07 ID:p5AkYi3c0
- >>841
野球でもサッカーでも、興行なんだから、お金もかかる、
好きなら応援する、嫌になったらさっさと辞める、是で良いんじゃないの。
いやいや観たって面白くも楽しくもないし、誰に褒められる訳でもない。
- 843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 13:05:05.39 ID:b+yfFW4DO
- 軸がぶれているから。
あれほど「野球はオリンピックにはいらない」って言って、IOCに悪態をついてたのに、人気がなくなると「復活させてください」って媚びを売る。
いまさら態度を変えても、IOCが相手にするはずがない。
- 844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 13:22:00.13 ID:veoS5RI70
- 野球に限らないけど↓みたいな考えの人が増えてるから
196 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/04/12(金) 01:42:10.83 ID:SSiBlTQ40
スポーツ観戦なんて結局は
片方が片方を叩きのめすのを見るだけだもんな
なんでそんなものが見たいのだろう
ましてや自分が叩きのめすわけでもないのに
バカみたいに喜んでる
それに何か意味があるのか?
- 845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 13:52:56.86 ID:ke9VJVshO
- そもそもプロ野球は試合やりすぎ
週に何回試合するんだか
多過ぎプロ野球は
飽きますから
- 846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 14:17:40.58 ID:t5l5ao9b0
- ドームみたいな部屋の中でやってるの見て喜んでる奴
実際誰もおらん
巨人ファンでさえも
- 847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 15:44:24.04 ID:p5AkYi3c0
- 野球は1年中、毎晩でもやってほしいわ、
疲れて帰って来て、一杯飲みながら観るのは最高や。
サッカーは週一ぐらいやってるんか、寂しいやろ。
毎晩せえよ、の〜 毎晩は走れんか、、そろそうじゃろの〜。
- 848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 17:14:48.07 ID:WSyS2Gmi0
- 巨人にあらずは野球に非ず と威張りまくっていた時代が長すぎた。
野球界の人間が他競技を「しょせんアマでしょ?」などと言って見下していた時代が長かった。
自分らが視聴率が上がらないなどの状態に至ると、とたんに五輪に出たい などと見苦しい。
五輪にしても、過去に急きょチームを組んで負けた反省を生かせずに、柔軟な対応が出来なかった、それで野球は硬直化した古い組織のイメージが定着してしまった。
- 849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 17:22:56.75 ID:p5AkYi3c0
- WBCとかオリンピックとか、そんなもの要らんねん、
普通の試合を普通に観る、ファンにはこれだけで充分なんや。
しょうもない、世界大会など観たくもないわ。
- 850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 20:43:50.14 ID:b+yfFW4DO
- 野球関係者はあれほど「サッカーは国際試合しないと人気が出ないショボいスポーツ」って言ってたのに、返り討ちにあってるなw
今や国際試合しないと、国内リーグが存続できなくなる時代なんだが。
- 851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 23:32:51.55 ID:LPMkUCanO
- >>835
先週末は天候が悪過ぎた。
その前の土曜も午後から大雨、サッカーだけでなく野球もガラガラ。
ラミレスが2000本安打決めた試合も11000人。
スタンドの半分も埋まってなかった。
サッカー云々より、フィギュアの興行にゴールデンタイムを
連日抑えられてるのはどうなんだろう?
世界選手権でもない、半分イベントの大会に、
地上波取られる野球もサッカーも情けないよ。
今や巨人の選手の名前挙げられなくても、
浅田真央や高橋大輔は誰でも知ってる。
村上佳菜子や羽生も知られてる。
テレビの影響って今の時代でも大きい。
- 852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 23:51:58.21 ID:WSyS2Gmi0
- 昔はファンじゃない球団の代打でも代走でも、ある程度知っていた。
テレビの露出が著しく減ってからは、本当に知らなくなった。
やはりライバル競技達がテレビの露出が増えたことが大きすぎる。
そのライバル競技が名を挙げたのは、やはり五輪など国際大会。
国内限定と言っていいような野球界は取り残されてしまった。
野球は相撲と同じように、国内限定競技として確固たる地位を守るしかないのかと思われる。
- 853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 01:35:52.07 ID:b41rStev0
- 2002年か2003年あたりとの比較であれば
他の競技の露出はそんなに増えてないし
人気もそんなに変わってないか落ちてるかのどっちか
競技問わずスポーツ観戦がマニアの娯楽になってきてる
野球だけでなくスポーツの試合を通じて
大衆が広く話題を共有できる機会が減ってる
そういう機会があっても短期的大会もしくは単発の試合に限られてきてる
レギュラーシーズン見ないでWBCだけ見るみたいな人が増えたんだよ
- 854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 08:53:59.95 ID:5jcZ7ccI0
- アンチ野球のサッカーファンとは
・40歳前後
・ニート
・ナマポ(年老いた親の元でダラダラと生活してる奴もいる)
・低学歴
・デブ
・根暗
・元いじめられっ子
・ネット依存症
・妄想癖あり
・アイドルヲタク(AKB48関連)
・精神異常者
- 855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 08:55:43.26 ID:l9eoZCF+0
- >>851
ラミレスが2000本安打決めた試合は物凄い雨だったよ
- 856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 10:13:04.21 ID:JAsalWct0
- サッカーって、短パンとTシャツ、それに靴、ボール、があれば出来る、
極端な話、ボールだけあれば遊べるよな、貧乏な国でサッカーが人気あることが理解できたわ。
- 857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 10:16:05.83 ID:5jcZ7ccI0
- 【サッカー】傷害容疑で元Jリーガーの西脇コーチ逮捕[13/04/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365658599
- 858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 12:40:13.87 ID:Wpq6nkXj0
- >>856
嫉妬は悲しいねw
単純に魅力が無いからだよw
野球が人気の国は金持ちなのか?
こういう脳みそのやつが普通にいるから笑える
世界でも日本の若者子供も圧倒的にサッカーですw
- 859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 12:44:35.59 ID:Q1YFhTY2Q
- プロ野球も最近は早く試合を終わらせる事ばっかりで
間合いを取ったりの駆け引きもなくなってきてつまらない
- 860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 13:34:45.14 ID:81h+IDMp0
- >>859
野球はどんなに時間かけてもいい場面てあるよな
ベンチワークから始まって様々な事を考えて一球一球息詰まる様な場面
これが堪らない野球の醍醐味だよな
- 861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 15:32:26.62 ID:JAsalWct0
- >>858
>>日本の若者も圧倒的にサッカーです、、、、か
笑わすなよ、
試合数少ないうえに、観客の少ない事はどう説明するのかな、、、笑
脳味噌が無いから、単純サッカーが好きなんだろ、
走って蹴ってまた走るの繰り返しスポーツ、面白いか、
まあ〜サッカーせいぜい応援したれや w
- 862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 16:54:33.11 ID:3SWLPUqg0
- 巨人が人気なくなっただけだろ。
全体から見ればそれほど落ちてると思えない。
デフレ環境下では健闘してる方じゃないかと思う。
社会人が死んできてるので、後々どうなるかはわからんけどね
人件費を抑えて地方へのエキスパンションへ向かうべきではあるとおもうけど・・・
あ、讀賣さんが困るのねw
- 863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 18:08:21.81 ID:+5L4kip90
- 【野球】野球離れ深刻…アメリカ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365839791/
- 864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 22:38:35.30 ID:WIi21IbyO
- 殿様商売してるプロ野球は人気がなくなって当然。
これはまさに天罰。
- 865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 22:59:52.17 ID:TL/lZ71S0
- >>830
サッカーは0−3から逆転するのは相当苦しいが、野球ならワンチャンス
で逆転できる。それが野球の醍醐味。
- 866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 23:51:29.36 ID:F/jCFfGdO
- >>862
日本全体で見ればまだ野球の方が人気はある。
何故なら団塊の世代の人口はとても多く、
野球しか娯楽のない時代に生まれ育ったから。
この世代の学生時代は大学野球でさえ満員御礼、早慶戦は徹夜が当たり前だった。
30代以下、女子、首都圏に限ればサッカーが優勢だろう。
関西はまだまだ野球派、オバちゃんたちもサッカーより野球。
荒木大輔の頃に追っかけギャルだったのが、
ハンカチババアになったからね。
- 867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 00:51:39.49 ID:fifH43K9i
- 若者にサッカーが人気(笑)
現実はアニメ、ゲーム以下のマニアコンテンツだよ
ヤングには大人気だけどな
- 868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 01:34:22.98 ID:AljM7wUf0
- 野球
東京ドーム 41.549/45,600
名古屋 24,731/40,500
甲子園 44,744/47,757
ほっと 19,499/35,000
Kスタ 14,537/23,451
ヤフド 32,004/38,561
合計 177,064/230,869 収容率77%
サッカー
中銀スタ 10,569/17,000
ユアスタ 13,655/19,694
日産スタ 27,204/72,327
トヨタスタ 13,159/40,000
大分銀行 10,571/40,000
アイスタ 15,113/20,281
合計 90,271/299,573 収容率30%
週1回でこれは酷すぎwwww またブーメランかw
- 869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 08:15:34.90 ID:fwszrnD2O
- 大谷の即メジャー行きを阻止した組織は潰れて当然。
サッカー界ではこんな卑劣極まりないことは絶対にしない。
- 870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 08:22:58.75 ID:AljM7wUf0
- 防止したことない。本人の選択
18歳でメジャーって、自分の人生捨てるもんだ
また捏造か
卑怯で頭おかしいサッカーファン
>>868みると潰れるのはサッカー
- 871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 08:37:55.66 ID:m+t6hXuw0
- >>868
世界はサッカーが大人気とか言う割には、
週1回だけのサッカーの試合と、週5日開催のプロ野球なのに、
これだけの観客しか集められないサッカーとは、なんなんだ、
サッカーもこの先、10年〜20年しっかり頑張らないと、
外国は知らんが日本では、自然消滅しそうやな。
- 872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 09:39:23.40 ID:ReNCE+pR0
- >>869
宮市がそれで潰れたのになに言ってるのかな
- 873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 09:53:00.00 ID:rDoCc0uu0
- 頑張れ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365894565/
- 874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 10:04:12.42 ID:+D2X6oWEO
- FAが出来てからつまらなくなったな。優勝をカネで買えるようになった
- 875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 10:12:12.84 ID:fwszrnD2O
- 宮市の即ヨーロッパ行きを阻止したサッカー関係者は一人もいない件
- 876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 11:23:03.42 ID:TOUQH55kP
- サッカーは日本では隙間産業としてある程度成功したと思う
でもしょせん隙間。主役にはいつまでたってもなれないよ
- 877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 12:38:58.45 ID:fwszrnD2O
- サッカーは脇役でも存在意義があるが、野球が脇役になってしまうと存在意義がなくなる。
- 878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 13:20:33.58 ID:dXST49T+0
- また沙か豚の妄想ですか
- 879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 16:11:33.77 ID:HXyZNzb5O
- >>871
外国はともかく、日本ではサッカーの生観戦はつまらないよ。
そりゃW杯みたいにアイデンティティーを感じる試合なら、
騒ぐ場として満員にはなるけどね。
日本の場合、陸上競技と兼用が多いので、
フィールドがあるのでピッチが遠く、迫力がない。
それでいて試合時間は短く(それは利点でもあるが)、
試合前にイベントはあったとしても野球みたいに練習は見られない。
早く試合が終わるから売店もおにぎりとか軽食が中心でグルメもない。
競技場は割と不便な場所にあったりする。
サッカーヲタってCS契約したり、雑誌で情報集めて楽しんでるよ。
競技云々は別にしても日本なら生観戦は野球の方が楽しい。
ドームの二階席とかでなければどこからでもよく見えるし、
早く行けば選手のアップしてる姿とか間近で見られるし、
最近の球場グルメは充実してるから、野球興味なくても楽しめる。
- 880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 16:28:55.44 ID:sEn7aORIQ
- 中日新聞の極左ぶりと同じで中日は危機感無さすぎ
ひと昔以上前の考えそのまま
- 881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 17:44:14.28 ID:nNi4Qx4YO
- 野球人気低迷中
鳴り物無しの野球見たい
日本のプロ野球はメジャーよりうるさくないか?
鳴り物が嫌い
- 882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 18:17:25.26 ID:D+EzZZww0
- 野球はジジイしかやらんとか
10年後はJリーグはプロ野球人気超えるとか20年前から言われてるが
全然そんな気配がしないのだが
- 883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 18:22:32.50 ID:/fbizu6Z0
- サッカーは一つの県に一つのプロチームを作ると言っているらしいが、
それは露骨な野球潰し、サッカー真理教の押し付けだろうが。
- 884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 19:11:50.91 ID:AljM7wUf0
- >>882
Jリーグの方が爺しか見てない
- 885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 20:12:28.12 ID:l8uuHcEu0
- 土日もセパ1試合ずつナイターでやってくれんかな
夜暇で堪らんわ
- 886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 21:05:44.76 ID:DHDPHZws0
- 「:「l
- 887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 22:13:15.04 ID:nNi4Qx4YO
- >>883
野球はチーム少ないスポーツ
サッカーに負けて当然かな
- 888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 22:23:37.01 ID:AljM7wUf0
- >>868
週1回で負けてるwダサいwwww
- 889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 22:38:12.11 ID:fwszrnD2O
- ファンを馬鹿にしているから。
WBCは所詮オープン戦に過ぎないのに、マスコミが「真の世界一決定戦!」なんて嘘をつく。
ファンを騙すのもたいがいにしろ。
- 890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 23:53:27.68 ID:HXyZNzb5O
- >>882
Jリーグが抜く事はないだろうが、野球が昔のような、
圧倒的に人気を保つ事はないだろうね。
人口は減って行くんだし。
>>883
野球にない事をやろうとするのがJリーグだからね。
企業名を出さない、ドラフトはなし、鳴り物応援はしない、
選手には自由な髪型を認める、ファンではなくサポーターと呼ぶ等。
- 891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/15(月) 06:22:04.05 ID:NPBdzCF/P
- 長友がまた故障か。香川もハットトリック後に先発外されたり本田も故障とか海外選手もこんなんじゃサッカーはな
藤浪が甲子園超満員にするしやっぱ人気はスターによるところが大きい
- 892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/15(月) 08:28:41.52 ID:pfa6/Rmv0
- >>890
そうやって徹底して野球の逆の事やった結果、野球の独立リーグ以下の
不人気ゴミチームを量産する事になったけどな。
NPBも間違ってる所もあるが、Jリーグもあれはあれで相当間違ってるんだろう
- 893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/15(月) 15:19:35.19 ID:5glSucQMO
- 結局はプロ野球人気は下がってることは事実なんでしょ?
オリンピックに野球無かったんだろ?
- 894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/15(月) 17:45:40.03 ID:Tdx/uJBO0
- 独メディア、失点関与の乾に最低点…日本人選手は低調な評価並ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00104646-soccerk-socc
- 895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/15(月) 19:30:03.46 ID:W/ezXnN/O
- >>891
野球界は甲子園のスターを掻っ払うことしかできないくせに何威張ってるんだ(笑)
- 896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/15(月) 20:26:09.07 ID:udnBLUHN0
- >>891
サッカー関係無しに、
そうやって安易に選手個人の話題性に乗っかって商売するから
野球そのものの人気が下がっていくんだな
- 897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/15(月) 21:21:14.22 ID:V8vJ3YlAO
- 20130413
野球
東京ドーム 41.549/45,600
名古屋 24,731/40,500
甲子園 44,744/47,757
ほっと 19,499/35,000
Kスタ 14,537/23,451
ヤフド 32,004/38,561
合計 177,064/230,869 収容率77%
サッカー
中銀スタ 10,569/17,000
ユアスタ 13,655/19,694
日産スタ 27,204/72,327
トヨタスタ 13,159/40,000
大分銀行 10,571/40,000
アイスタ 15,113/20,281
合計 90,271/299,573 収容率30%
週1回でこれは酷すぎwwww またブーメランかw
- 898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/15(月) 21:57:38.83 ID:W/ezXnN/O
- >>896
選手や球団のファンはいても、野球自体を好きなファンは少ない。
野球界に今一番必要なのは、野球自体を好きになるファンを増やすことだ。
- 899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/15(月) 23:45:05.27 ID:vgbkiEl8O
- て言うか、4日連続でゴールデンタイムを奪われたフィギュアは無視?
視聴率はどの大会も高く、キャパが狭いとはいえ、
常に満員、プラチナチケットで大人気。
女性が支えてるからだと思うけど、もはやサッカーどころじゃない。
大体、開幕して間もないのに半分イベントの大会に地上波取られるって、かなり情けないよ。
サッカーなんて国際試合だけ、フィギュアは暮れの全日本も大人気。
もはや意識する相手は違いんじゃないの?
- 900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/16(火) 00:55:59.06 ID:sWYmN0Ik0
- >>898
自分たち以外に無関心なNPB脳は問題だよな
53:名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:32:30.44 ID:86/R6jQ/0
>>52
WBCは亡命する恐れありと判断された選手は参加させていない
なぜか日本韓国と同じようにキューバはガチだと言われているが、まったくそんなことはない
こんな知ったかレスしてる奴がいたが
少しでも知識があれば有り得ないというのは分かるが
誰一人反論していなかったところを見るとNPB脳は深刻だなって思った
- 901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/16(火) 06:37:59.57 ID:6ieiETZs0
- そもそもフィギュアスケートってスポーツなのか?
野球やプロレスがスポーツじゃないのは知ってるけど。
- 902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/16(火) 09:41:32.05 ID:Z0wRg6FY0
- フィギュアの視聴率がいいのはやっぱり日本には勝てるスターがいるからだよ
水泳もかなり有望な選手が出てきてるから視聴率は高くなっていくだろう
サッカーなんてゴミしかいないのに誰が見るんだよ
- 903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/16(火) 12:39:07.23 ID:6qcfUBaWO
- サッカー叩いて自己満か?スポーツ全体の発展地位向上に貢献する気がないのか?
野球が白眼視されることにまだ無関心なのか?
- 904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/16(火) 13:15:10.03 ID:t6vL96+XQ
- 野球は傲慢なんだよ
ファンが観て金払って成り立っているのを忘れている
なんの生産性も無い商売なんだから
ファンサービスが大事
- 905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/16(火) 13:35:59.78 ID:Py32xraf0
- 【サントドミンゴ 15日 ロイター】 国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長は、ドミニカ共和国でサッカーが野球人気に追いつくのは困難との見方を示した。
同会長は15日、訪問先のドミニカ共和国サントドミンゴで「この国にはサッカーより大事なスポーツ(野球)がある。これはサッカーにとって挑戦」とコメント。
「いつになるか分からないが、いつかこの国でサッカーが(野球と)同レベルで認知されることに期待したい」と語った。
FIFAは同地区に多額の投資を行っており、サントドミンゴなどのスタジアムで大規模な改修工事を行う予定。
ドミニカ共和国は先月、第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝でプエルトリコを下し、初優勝を達成。当地での野球人気はさらに高まっている。
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/sport/kiji/2013-04-16T035255Z_1_TYE93F02Y_RTROPTT_0_TK0656599-FIFA-DOMINICA-BLATTER.html
- 906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/16(火) 17:19:04.78 ID:QOAPg460O
- 熱烈なプロ野球ファンでなく、一般人なんだけど、もう観戦に行きたいっていうチームもなくなった。
結果も見なくなった。
- 907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/17(水) 01:50:29.29 ID:NboSYxcbO
- 時代が変わったんだよ。それもまさに今歴史が変わっている
21世紀と言った方がいいかな
野球はまだ気付いていない
野球が今現在とっている行動は自殺行為。無謀、暴挙
とにかく野球が今、世界レベルで真っ先に行わなければいけないことは試合のスピーディー化
まずはこの一点に尽きる
もう時代が変わったんだよ
- 908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/17(水) 10:29:03.18 ID:fOqBEctzO
- 野球
東京ドーム 41.549/45,600
名古屋 24,731/40,500
甲子園 44,744/47,757
ほっと 19,499/35,000
Kスタ 14,537/23,451
ヤフド 32,004/38,561
合計 177,064/230,869 収容率77%
サッカー
中銀スタ 10,569/17,000
ユアスタ 13,655/19,694
日産スタ 27,204/72,327
トヨタスタ 13,159/40,000
大分銀行 10,571/40,000
アイスタ 15,113/20,281
合計 90,271/299,573 収容率30%
週1回でこれは酷すぎwwww 時代は変わったんだよ
- 909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/17(水) 11:18:17.28 ID:NboSYxcbO
- タコはサッカーサッカー言うけどね、野球だけじゃないんだって
映画なんかもカット割りが凄い増えてるし
テレビもここ最近は異様にテンポを重視してる
音楽なんかもアップテンポなものばかり
野球は馬鹿だからまだ気付いてすらない。しかもダサいし
今となってはもう演歌みたいなもん
- 910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/17(水) 17:18:37.37 ID:d8Un9XId0
- サッカーはあらゆるスポーツの中で一番点が入るのが遅いよな
点が入るの待ってたら試合終了とかだったりするw
それがひどい時はじゃないんだよなしょっちゅうw
こんな欠陥スポーツ時代遅れもはなはだしい
- 911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/17(水) 18:50:07.05 ID:kWA+t7gn0
- 野球は公式戦(リーグ戦)
サッカーは代表戦
それが一番ノーマルなファンじゃねえの?
Jリーグは相変わらず(優勝や昇格降格が絡まない限り)ガラガラだし、
6月のW杯最終予選(豪州戦)は競争率10倍。
- 912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/17(水) 23:27:52.90 ID:NboSYxcbO
- ここで偉そうにサッカーガーばっか言ってるやつらはMLBやWBC日本戦以外見てんのかって話だわ
見てないような連中がグダグダ言ってるのは分かりきってる
そういう奴ら多い時点で野球はグダグダ長いって証明されてるんだよ
例外は高校野球
あのテンポなら誰がどことやってても客は野球を見れる
- 913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/17(水) 23:56:30.77 ID:fXTSaKznO
- >>911
全くの同意、ただ本当にサッカーが好きな奴はCSで、
海外リーグやJリーグも観てる。
前にも書いたが日本のサッカーは生観戦はつまらない。
何故なら陸上のフィールドが入り、見辛く臨場感がない。
野球の場合、国内が主でそれも贔屓チームの試合しか見ない。
高校、大学、メジャーのファンとは別物で独立してる。
国際試合しか見ない野球ファンはまあ少ない。
- 914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/18(木) 00:45:13.40 ID:E5ULv08rO
- >>600に同意
何故、アマチュアの高校野球が2時間以内の試合が成立して、プロであるプロ野球が2時間以内の試合が成立できない?
マジで意識が低すぎる!?
- 915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/18(木) 15:56:35.22 ID:kCQCjzsL0
- やはり西武にスターが居なくなったのが問題だと思う。
新人類や松坂が居た頃はパリーグの盟主だったのに
今は不人気球団に戻ってしまったためパリーグ人気が
下がった。
- 916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/18(木) 16:26:52.08 ID:JJA2RU87O
- 投手はランナー無し時10秒ルール
サイン交換の簡易化
打者はかならずバッターボックスに片足は入れていないといけない
投手交代、攻守交代は即座に行う
時代に合わすならこの辺の明確化だろうな
反する奴は遅延行為として取り締まるしかない
型に嵌まったことしか提示できないのが野球界の悪習
NPBはMLBがやるまで絶対何もしないの分かりきってる
現時点で投手の15秒ルールがMLBの12秒と3秒の差があるのが全く理解出来ない
- 917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/18(木) 18:37:24.28 ID:QluOAQ7f0
- インターコンチネンタルカップの観客が野球人気の高い台湾あたりでも200人程度とか悲しすぎる
キューバ、オランダあたりはWBCや五輪と大して変わらないベストメンバーを派遣しているのに
- 918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/18(木) 18:52:24.96 ID:JJA2RU87O
- あと間違いなくダサさだよな
グローバルスタンダードな時代にベースボールと野球には差がありすぎる
しかも知るすべがないから気付いてないからたちが悪い。下は下で高校野球だし
野球は頭おかしいくらいに無視しすぎなんだよ
ダサいとかプロとして致命的だろ・・・
この辺もけっこう重症だと思う
- 919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/18(木) 20:04:27.30 ID:VMdVK4GC0
- ・ルールを覚えないといけないので、面倒臭い
・地味
・走り回ったり激しい動きが少ない。
・世界的に見るとマイナー、五輪競技でなくなった
・好きなアニメが野球中継で潰れた幼少期の経験
- 920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/18(木) 21:19:11.01 ID:Ipj2xtqUO
- >>915
清原工藤の在籍した時代って今と全く違うよ。
バブルで浮かれてた時代ではあるが、ネットや携帯やサッカーはなく、
スポーツに関しては選択肢がなかった。
西武やパリーグが不人気でも問題ないんだよ。
昔は本当にガラガラでネットもないからパリーグの情報は入らず。
その代わり、巨人は毎試合生中継で、プラチナチケットと、
社会的影響もあったけど、今は巨人も平均化してしまったのがね。
フィギュアだって平均的な選手が何人も居る欧米より、
キムヨナ1人しか居ない韓国の方知名度はあるんだし。
- 921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 02:25:00.36 ID:mEZUTiDrO
- 吉國、川島、根來、加藤とナベツネ
ここ20年のNPBコミッショナーだが、こいつらが何したって言うんだ
ただの天下りジジイと新聞社()の老害だろ
サッカーサッカー言いたい気持ちも分からんではないけど、負けたんだよ野球は
20年でサッカーを爆発的に普及させたJFAに完敗
ここからの10年は野球に取って生きるか死ぬかの10年
この期に及んで同じことを繰り返す老害や一部ファン
寝言は寝て言え
- 922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 07:44:55.32 ID:U+wAMJgnO
- 生きるか死ぬかの10年どころかもう死ぬしかないんだよ>野球
サッカーを恨まず、IOCにそっぽを向かれてもかまわず地道に普及活動するしかない。
それが嫌なら滅びるのみ。
- 923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 07:55:48.15 ID:btj97CI+0
- 興行的にこれだけ成功してる野球が負けだとしたら
何のスポーツが興行的に勝ってるんでしょうかね
- 924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 08:13:13.03 ID:D3B5aa0RQ
- マスコミに対する不信感が広がったのも大きいだろう
- 925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 09:02:09.64 ID:+0/DyVUQ0
- Jリーグのこと言ってるのか
- 926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 09:04:14.89 ID:+0/DyVUQ0
- >>921
寝言はサッカー板で言えば
プロ野球>>>>>>>>Jリーグ
野球に負けたんだよ
>>922
オリンピック出てもさっぱり駄目なサッカーをみると、要らないよ
WBCでもいい
野球を憎んでも変わらないよ
税金使って延命してるだけ
- 927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 09:07:48.40 ID:+0/DyVUQ0
- こんなスレ建てて必死に野球を叩いても変わらないよ。完敗
アンチを増やすだけ
野球
東京ドーム 41.549/45,600
名古屋 24,731/40,500
甲子園 44,744/47,757
ほっと 19,499/35,000
Kスタ 14,537/23,451
ヤフド 32,004/38,561
合計 177,064/230,869 収容率77%
サッカー
中銀スタ 10,569/17,000
ユアスタ 13,655/19,694
日産スタ 27,204/72,327
トヨタスタ 13,159/40,000
大分銀行 10,571/40,000
アイスタ 15,113/20,281
合計 90,271/299,573 収容率30%
- 928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 12:54:24.14 ID:kA3EQ1v20
- 単パンとTシャツで、時間のある限り、蹴って走りまわるスポーツ、
サッカー、、、観てても疲れるわ、考える事の嫌いな奴、ストレスの溜ってる奴、
そんな奴に向いてるスポーツなのかと思ったりもする。
言い方は悪いが、人間的に賢い奴が好むスポーツで無い事は確かなようだね。
- 929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 13:52:13.12 ID:mEZUTiDrO
- 少なくともこの板に住み着いてる野球原理主義者たちがサッカーどうこう言えるほどの
知能を持ち合わせてるとは到底思えないがな
まずなぜか野球はすでに完成形だと思ってる時点で馬鹿じゃん
そんな後ろ向きな連中には何も作り出せない
- 930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 14:03:51.69 ID:U+wAMJgnO
- >>924
プロ野球だって手をこまねいてたわけではない。
パ・リーグはいち早く地域密着を実行した。
なのに、巨人があくまで全国区にこだわったため、せっかく成功した地域密着の良さがわからなくなった。
巨人中心主義のマスコミこそ人気低下の原因。
- 931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 14:27:27.36 ID:kA3EQ1v20
- >>929
馬鹿、馬鹿、とうるさいガキやな、
だからサッカー好きな奴は馬鹿と言われるんじゃ、
野球並に観客が増えてから、サッカーの人気は凄いとか言えば判らんでもないが、
所詮客の来ない競技、吠えても仕方なかろうが、のう兄ちゃんよ。
それからな、そろそろベスト8位には入れよ、2連覇せよとは言わんがな。ハハハハ
- 932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 15:45:10.38 ID:ERC6FjJJ0
- スポーツにも流行廃りがあるんだから仕方ないじゃん
- 933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 15:46:33.95 ID:N+W2V2US0
- プロ野球は地域密着
Jリーグは失敗
>>929
この板で野球叩くサッカーファンこそ無脳だろ
サッカーが完成型で野球に勝ってると思ってる時点で中卒以下
- 934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 16:42:20.48 ID:K90+e3XV0
- 代表だけ人気ってちょっと変だね。その代表が強いんならともかくたかが予選くらいでさ
いずれはしぼむ
- 935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 17:02:38.25 ID:4u775XqDO
- 野球はどんどん廃れるだけだぞ
このままだと
Jは方向性がいい
すそ野を広げて子供達では人気No.1スポーツだよ
ユースの充実やJ3も出来るし
- 936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 22:40:44.82 ID:UizTRayzO
- >>923
フィギュアは?アマと言ってもショー出て多額の金稼いでるから、
半分プロみたいなもの。キャパが狭いとは言え、会場は満員、プラチナチケット、
視聴率はどの大会も軒並み視聴率が高い。
この間の半分イベントの大会如きで17%以上、
あんな大会に巨人の開幕戦(13%)が負けた。
今や巨人の選手は知らなくても浅田真央は誰でも知ってる。
世界で戦える有能なのが何人も居て、五輪代表を選ぶ暮れの全日本は、
また最高に盛り上がる。支えてる層は女性が多いと思うが、
これからは女性にどれだけ人気が出るかだと思うよ。
団塊の爺さんが占めてるようでは今は良いが、
将来は廃れる。
現に昔は学生で満員になった大学野球も、
今はガラガラ、昔を知る爺さんだらけだよ。
- 937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:14:24.16 ID:BF1dnO3YO
- 野球って良くも悪くもガキなんだよな
甘えてるのがよく分かる
プロ野球や高校野球は【野球】ではなく野球を使った玩具に過ぎない
満足してるから全ての面で全く進化しない
野球そのものが被害被る有り様
- 938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:18:04.48 ID:YB23Zj+k0
- サッカーは低脳労働者のスポーツで
ファンは低学歴
>>937
サッカーに言えることだんr
- 939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:19:21.18 ID:Ludd3yso0
- >>936
他は?
フィギュアが金なのはわかった
現在の所野球は、スポーツ部門2位
一位でなければ人気が無いとは言えないでしょう
- 940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:26:54.92 ID:BF1dnO3YO
- >>938
気付いてないだけじゃね?
野球ってやるものであってNPBでも高野連のものでもないからな
その中で組織が世間にどうアプローチするかの話であってね
野球=ダサいとか古くさいとか言われてる時点で組織として失格なんだよ
サッカーが出てきて歯止めが聞かなくなっただけで昔からなんも成長してない
- 941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:30:14.30 ID:Ludd3yso0
- 厳密に言えば野球はスポーツではないから
オーナーの自己満と単なる広告塔な訳で
オーナーが満足してれば成長も糞もないだろ
- 942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:32:34.53 ID:YB23Zj+k0
- >>940
Jリーグについてどう思う?
全く成長してない、W杯人気だけでなぜか国内リーグは低迷してる
田舎臭い、ダサいというイメージ
ていうか、野球をそう思う人がなぜここに来るの
サッカーファン=荒らしチョンが定着
- 943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:34:05.73 ID:YB23Zj+k0
- >>941
意味不明。サッカーこそFIFA会長と電通が満足すればいいもの
- 944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:34:50.21 ID:Ludd3yso0
- そもそもダサい古臭いと言われて組織として失格という意味がわからないw
話が飛躍しすぎてる
組織は組織として機能していれば合格でしょう
- 945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:35:49.31 ID:YB23Zj+k0
- Jリーグ=ださい、税金の無駄使いと言われてる時点で組織として失敗なんだよ
サッカー人気じゃなくて、W杯人気だからなw
昔から全く成長してない
ここで偉そうに言う資格ない
- 946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:37:04.49 ID:BF1dnO3YO
- >>942
お前はまずNPBとJFAの違いを知った方が良い
JFAってのはサッカーそのものをどうにかする団体なんだよ
だから20年にしてサッカーをここまで底上げしたのは現時点では成功なんだよ
- 947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:38:50.47 ID:wOMajhZN0
- 落合「勝つことが最大のファンサービス」「野球選手は雲の上の存在(神様)ぐらいに思われたほうがいい」
高木「黙れ!素人!」「バカヤロウ!降りてこい!」
↑
こいつらみたいな殿様商売の思い上がりと選民意識と悪しき風習と旧態依然がプロ野球をダメにした
このご時世に数億という年俸貰ってるのが当たり前だと思ってやがる
年収400万がごろごろいるJリーガーの爪の垢でも煎じて飲め!
Jリーガーは間違っても自分を雲の上の存在だとかファンに向かってバカヤロウなんて言わんよ
勝つことが最大のファンサ?そんなこと当たり前だろ!お前らの仕事だろ!
フロントも選手もファンも殿様商売にどっぷり浸かってるから人気が無くなったことを認めない
観客動員数が減ってるのは監督のせい?飛ばないボールのせい?景気のせい?立地のせい?
いや、ただ人気が無くなっただけですw
野球は大相撲と同じ道を辿ってる
- 948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:39:07.01 ID:Ludd3yso0
- サッカーも野球もあらかじめ決められた試合数を全て消化して選手に年棒払えたら合格でしょう。
それ以外に評価のしようがない。
- 949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:40:29.04 ID:Ludd3yso0
- プロ野球は駄目になってないよ
興行として成り立ってるから
駄目にしたといえるのは、ペナントが行えなくなった時
選手に給料を払えなくなった時だ
- 950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:40:57.71 ID:EIHdl2DkO
- >>939
昔と違って野球しかない時代じゃないからね。
今でもトップでないにせよ、人気はある。
が、その理論ならサッカーも人気はある。
国際試合限定なら集客視聴率はトップ。
埼玉で豪州とやるW杯が決まりそうな試合は、
残念だけど、WBCの視聴率は上回る。
あと、駅伝やマラソンもかなり人気あるような…箱根は視聴率、沿道の観衆が凄いし、
マラソンの視聴率もなかなか高い。
山の神童の柏原や川内はかなりの有名人。
あとは年寄り限定で相撲、バレーや体操もあるけど、
脅威を感じるほど人気はないと思う。
マラソン駅伝は野球と重ないのが救い。
- 951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 00:45:30.45 ID:Ludd3yso0
- >>950
サッカーに人気があるかどうかなんて関係ないし
そもそも別の競技なんだから比較しても仕方が無いでしょ
ボーリングとビリヤードどちらが人気があると問われても
知ったことではないのと同じです
- 952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 01:35:01.81 ID:Pl5JF3HN0
- 一部の国だけで盛り上がっている、ガラパゴス競技っていうのが一番の弱点じゃないかな
世界に挑むっていう面白さがないじゃん。
- 953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 01:43:37.31 ID:8CGFiUkm0
- >>952
それが日本人の悪いとこなんだよな。アメリカやイギリスは
自分の国の人気スポーツのリーグに誇りを持ってるから、
自国リーグの王者>>>>>>世界王者
- 954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 01:51:00.86 ID:BF1dnO3YO
- 幹部ジジイたちの中では野球は永遠に人気競技だからなw
だから何十年も自分達の既得権益を優先して何もしてこなかった
この期に及んでもやっぱ夢から醒めてないの見るとこのまま下落しつづけて終わるんだろうな
- 955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 02:00:54.07 ID:Ludd3yso0
- 落下し続けて終わったら別の趣味に移るだけだ
なぜそれほど拘るのか理解できないね
- 956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 03:15:02.27 ID:0UUWIUt5Q
- そんな簡単に趣味って変わるモンかね?
人気がある趣味を渡り歩くって自分が確立してないただの根なし草だな
- 957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 03:21:55.14 ID:V5jCtCySO
- そもそも野球はトップであるはずのNPBの上に読売がいるからなぁ
歪な構造で60年も70年も続けてきた
それがここ15年で崩壊して今に至る
良くも悪くも全て読売が主導
- 958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 03:43:56.62 ID:BF1dnO3YO
- >>955
これがお前らの浅はかなところだな
そりゃサッカーに大差付けられるわけだ
お前らは野球が好きなわけでもスポーツが好きなわけでもないってことだ
プロ野球とは既得権益の塊でありガキのおもちゃ
だから時代的に不要になり人気が落ちてきた
これが答え
- 959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 03:48:12.33 ID:n7bRSbq9O
- ナベツネ&ゴキ売りが悪い
- 960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 07:20:41.83 ID:PXv9uPZz0
- ここに答えがある
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
13.7 *0.5 *2.9 *3.0 *2.5 13.5 *1.5 *3.2 *9.4 13/03/18(月)TBS 08:30-10:58 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ(分割1)
20.3 *0.5 *4.9 *4.8 *4.1 19.5 *2.8 *4.5 12.8 13/03/18(月)TBS 10:58-13:44 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ(分割2)
*8.3 **.* *3.5 *3.4 *2.4 *4.0 *1.5 *2.6 *5.8 13/03/18(月)TBS 13:44-14:15 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ(分割3)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
34.4 15.1 20.8 12.9 19.7 36.4 11.3 16.5 24.3 13/03/10(日)TBS. 19:34-22:04 WBC2013第2ラウンド 日本vsオランダ
30.0 11.5 12.9 13.4 21.6 27.9 *9.1 15.3 18.9 13/03/10(日) MBS. 19:08-22:04 WBC2013第2ラウンド 日本vsオランダ
33.8 11.4 18.0 17.2 15.9 31.0 *9.2 14.4 21.4 13/03/10(日) CBC. 19:34-22:04 WBC2013第2ラウンド 日本vsオランダ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
31.1 19.4 22.4 19.3 22.6 22.6 14.2 21.9 17.1 12/06/03 テレ朝 19:27-21:35 日本×オマーン
31.6 23.1 19.9 14.6 16.7 21.3 16.5 19.9 22.5 12/06/08 テレ朝 19:28-21:35 日本×ヨルダン
35.1 18.4 19.9 17.6 18.5 25.7 18.4 21.1 24.8 12/06/12 テレ朝18:56-21:00 サッカーW杯予選日本×豪州
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
44.9 *5.6 22.2 38.0 37.6 31.9 21.0 25.0 20.2 2010.*6.14(月)南アW杯 日本vsカメルーン(前半) NHK 22:50-23:51
45.5 *4.3 23.5 36.5 42.9 29.0 23.0 26.0 18.0 2010.*6.14(月)南アW杯 日本vsカメルーン(後半) NHK 23:54-0:55
57.3 *7.7 32.4 43.4 49.7 36.8 37.5 41.7 30.9 2010.*6.29(火)南アW杯 日本vsパラグアイ (ベスト16) TBS 22:40-1:10
- 961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 08:02:33.78 ID:3accAE4kO
- 街頭インタビューで野球は人気のある部類のスポーツと思いますか? と問えば50%以上の人はあると答えるでしょうね。
下手したら100%かも
- 962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 09:21:15.64 ID:UMPs9qqU0
- 俺なら野球はスポーツではないと答えるけどね
- 963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 09:26:13.75 ID:YB23Zj+k0
- >>946
底上げ?全く成長してないけど
なんでサッカーファンがここにいるんだ。やっぱおかしいこいつら
- 964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 09:30:50.20 ID:YB23Zj+k0
- >>952
国内で人気ないのに世界世界ってwwww
チョンみたいな発想
>>958
やっぱサッカーファンおかしいな
お前らは日の丸を応援してるだけでサッカー好きじゃないんだよ
そりゃ野球に大差付けられる
プロ野球>>>>>>Jリーグ
Jりとは税金の無駄使いでごり押し
だから時代的に不要で人気が落ちた
誰も望んでない。週1回で2万人入る試合もほとんどない
いつまで野球板に来て、野球を貶すんだ
まともなファンはいない下品な遊びサッカー
- 965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 09:37:30.17 ID:YB23Zj+k0
- >>962
サッカーこそスポーツじゃないけどね
>>960
サッカー好きな人って少ないんだな。代表戦なら野球もバレーもみる
W杯人気に頼ってるだけ
代表戦をみるだけで、国内リーグはガラガラw
勘違いしてるサッカーファン痛すぎ
だから成長しない。どこ見て底上げだと言うのかw
つか、そう思うのは別にいいけどなんで野球板で暴れてるの
サッカーファンっていろんな板を荒らしてるね
典型的な低脳サッカーファン
BF1dnO3YO http://hissi.org/read.php/base/20130420/QkYxZG5PM1lP.html
野球なんか無視してサッカー板でさっかの話しろ
日本のことが気になってしょうがない反日=野球のことが気になって
毎日暴れるサッカーファン
- 966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 09:39:30.66 ID:Id4gr+CV0
- 税リーグはやってることがねずみ講と一緒だからなあ
チームが増えると一瞬はファンが純増するんだけど
永遠に増やしつづけないと停まったらそこで破綻が待っている
J3とか増える余地を確保したものの
実際酷いもんでしょ?
その成功例が特集されたり、ヤクルトかベイは新潟に行ってアルビレックスを名乗れとか言う話にまでなったけど
今じゃビッグスワンの開幕戦に3万すら入らない
この前は一万人割ってた
- 967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 09:39:52.04 ID:YB23Zj+k0
- http://hissi.org/read.php/base/20130420/QkYxZG5PM1lP.html
http://hissi.org/read.php/base/20130420/QkYxZG5PM1lP.html
http://hissi.org/read.php/base/20130420/QkYxZG5PM1lP.html
http://hissi.org/read.php/base/20130420/QkYxZG5PM1lP.html
こういう馬鹿がいるからサッカー人気が下がる
アンチを増やすだけ
ここに来るな。野球なんかどうでもいいだろ
Jリーグ見にいけ。今日もガラガラ祭り
- 968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 09:45:31.98 ID:3accAE4kO
- 街頭インタビューでJリーグは人気のある部類のスポーツと思いますか? と問えば50%以上の人は無いと答えるでしょうね。
- 969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 10:09:18.00 ID:H4QA3aqVP
- サッカーなんて見に行ったってつまらん。足でちょこまかやってるだけでちっとも点入らないし
時間も短いし中間しか休みが無いし終わったらさっさと帰るしかなくてお得感がぜんぜん無い
- 970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 10:23:21.49 ID:L0aTh6dC0
- サッカーサッカー言う割には、観客数は伸びない、
W杯とか以外は、人気が無いのは判ってるが、
選手の技術は少しでも伸びてるのかな、野球のように3連覇せよ
とかは言わないが、優勝するには何十年かかるか見当もつかんのが現状だろ、
生きてるうちに優勝できるのかな、50年も60年もは待てないぞ。
サッカー応援するなら、強くなれよ、せめてベスト4にでも入ってから能書き垂れたらどうかな。
- 971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 10:33:04.84 ID:H4QA3aqVP
- 実はサッカーWCで優勝するのはラグビーWCで優勝するのと同じくらい絶望的なのをいつ日本国民が自覚するか
- 972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 12:12:49.46 ID:G5z5nHSx0
- >>971
そんなことはない。
サッカーって、ラグビーと違って、
弱者でも番狂わせをおこせるスポーツだから。
- 973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 12:58:43.15 ID:BF1dnO3YO
- >>970
お前馬鹿じゃねえの
20年でここまで来たら世界でもかなり優秀でもはや予選は無意味な地位にまで来てるわけだが
一方の野球は全ての面で衰退中
この期に及んで危機感ある奴がごく僅かってのが現状
- 974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 13:00:26.78 ID:9+j1eg0C0
- >>970
馬鹿はお前だろ
20年近く成長してない
W杯という大きなイベントもあるのに、人気が下がってるJリーグ
サッカーも
- 975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 13:02:03.85 ID:9+j1eg0C0
- レス番号間違った
>>973だよ
ここじゃら消えろ。アンチ野球のサッカーファン
ルール守れ。頼むよ
お前みたいなサッカーファンのせいで衰退するんだよ
サッカーファンの恥
- 976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 13:04:50.91 ID:QesihG960
- いわゆる世界的視線を気にしてばかりの、
アホな日本的発想だよね、プロ野球が世界的にどうのって話は。
内需で選手が食っていける状況がある限りは、世界で衰退してるから何?って話よ。
- 977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 13:15:52.47 ID:BF1dnO3YO
- >>975
バカはお前だって。というか野球界な
本来サッカーなんか関係ないのにサッカーサッカーてw
野球で言えば
プロ野球=W杯
高校野球=Jリーグ
こうなるわけだがW杯もJリーグも衰退している野球に未来はあるわけないだろ
それを考える上においてサッカーなんか関係ない
- 978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 13:24:06.35 ID:EIHdl2DkO
- >>969
何回も書いてるが埼玉とかごく一部を除けば陸上と併用で、
ピッチが遠く臨場感に欠ける、外野なんてものではないんだよね。
早く終わるというのは利点でもあるが、
試合前に早く着いても野球みたいに選手の練習は見られない。
なので売店もおにぎりとか軽食しか売ってない。自分の場合は試合前に売店ブラブラして、
ちょっと高めの弁当買ったりするのが好きなんで、
そういう意味では生サッカー観戦はつまらない。と言ってもラグビーとかもそうだし、
屋内競技は食事さえ出来ない場合もあり、
野球は恵まれてる。
- 979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 13:27:25.04 ID:BF1dnO3YO
- ・少年野球、高校野球
暴力、体罰、精神論、ビジョンの無い指導
髪型や見た目の古臭さの強制、軍隊統率、押さえ付け
・プロ野球
既得権益の塊、当たり前にチンタラのルーチンワーク、グローバリズムへのビジョンの無さ
保守思考、全体に蔓延るメディア癒着から来る甘え
2013年の野球「サッカーガー」
何一つ成長してないな
もう詰んだな
- 980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 13:35:48.28 ID:n7bRSbq9O
- 競技人口がまるで違うもの同士比べてもなあ
- 981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 13:54:54.98 ID:BF1dnO3YO
- >>980
思考停止しすぎなんだよw
サッカーは野球を反面教師にして競技人口増やしたんだよwww
いい加減その凝り固まった思考どうにかしろよ
NPBが何したってんだ?高野連が何した?
野球は思考停止してるから何もしてないんだよ
サッカーはFIFAがドミニカもすでにロックオンしてるからな
- 982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 14:20:05.91 ID:9+j1eg0C0
- >>977
本当にしつこいな。自分がバカで迷惑ってことに気付いてない
しお韓スレに帰れ
高校野球にも負けるJリーグ。税金使うなよ
サッカーなんか関係ないっtr意味不明。自分のレスを読めばw
- 983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 14:23:25.13 ID:9+j1eg0C0
- >>979
お前がサッカーファンだからサッカーがと言うだろ
お前がここに来て野球がと言ってるのが間違い
野球なんか関係ない。矛盾してるぞ低脳
ここはアンチ板じゃないのにアホか。来るなよ
・高校サッカー
暴力、体罰、精神論、ビジョンの無い指導
ゴリ押しされてるが、結果出せず
・プロサッカー
既得権益の塊、当たり前にチンタラのルーチンワーク、
グローバリズムへのビジョンの無さ
保守思考、全体に蔓延るメディア癒着から来る甘え
税金使って地域密着を訴えてるがプロ野球に完敗
2013年のサッカー【野球が】
【野球さえつぶればサッカー人気復活】
- 984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 14:25:11.41 ID:9+j1eg0C0
- 野球板で野球叩くのが間違いなのに
サッカーファンはどうしようもない屑ばかり
野球が野球がってうるさい。そんなに野球嫌いなら無視すればいいのに
粘着して、絡んで来る。反日みたいな存在
http://hissi.org/read.php/base/20130420/QkYxZG5PM1lP.html
サッカーファンってこんな人が8割
バレー、ラグビー板も荒らしまくってる
- 985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 14:39:46.56 ID:EIHdl2DkO
- >>961>>968
全体的に見ればそう、何故なら団塊の世代の人口は非常に多く、
この世代は野球しか娯楽のない時代に青春を送った人たち。
読売の調査だと40代以上は野球人気が高いが、
30代以下はサッカーの方が僅かながら人気が高かった。
あと性別の差もあり、女性だと野球はそんなに人気ない。
地域差もあると思う、埼玉を抱え、外国人が多い首都圏では、
サッカーも人気あるが、阪神マンセーの関西ではサッカーは人気がない。関東で高視聴率でも関西はそうでもないからね。団塊の世代が死亡したら、野球とサッカーはそんなに大差なくなる。
相撲は70代以上で占め、それこそ本当にヤバい。
- 986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 14:44:20.85 ID:H4QA3aqVP
- Jリーグができたときはプロリーグは珍しかったけど今や女子プロ野球なんてのもあるからなぁ
Jリーグなんてその他競技でますます目立たなくなっていくだろうな
- 987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 14:46:28.04 ID:BF1dnO3YO
- いや、団塊が死んだら完全にサッカーの国になるだろ
20年後に野球とサッカーがフェアなんて認識甘すぎるわ
メディアから消え出してんだから野球はとっくに死のカウントダウン入ってる
- 988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 15:09:22.23 ID:WSM9f9VaO
- 菅野や長野みたいなやつのワガママが通るようになったからだろ
- 989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 15:13:04.37 ID:9+j1eg0C0
- >>987
どうでもいいから来るな
- 990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 15:13:17.83 ID:EIHdl2DkO
- >>966
新潟なんか行って成功するわけないわ。
ヤクルトや横浜なんて立地で持ってるようなもの。
あのロケーションとアクセスは申し分ないないし。
サッカーはどこも辺鄙なのが致命傷。
サッカーの中では優良な横浜国際も駅からは結構歩く。
野球でも都心から遠く、不便な千葉は低迷傾向。今年は殆どが4桁の入場者数。
セの強みは球場の立地、新潟だの長野で成功するわけない。
- 991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 17:01:10.65 ID:EIHdl2DkO
- >>982
自称サッカーヲタは東洋大卒のダルホモアンスコPLオヤジじゃ?
PLは夏アウトでムシャクシャしてるだろうし。これだけ粘着する奴は滅多に居ないもん。
- 992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 17:07:24.83 ID:yqvBJnZkO
- >>988
野球は巨人偏向の報道が当たり前だからね
野球ファンというよりメディアに洗脳された巨人ファンがサッカーの人気上昇に面白くなくて荒らしている印象
- 993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 17:18:10.45 ID:Id4gr+CV0
- >>990
辺鄙なのが問題なのではなくて
過去はビッグスワンのホーム戦は大概の試合でほぼ満員だったわけだよ
でも今はそうじゃない
それだけ税リーグは衰退してきたって事
野球はコンテンツとしては弱いはずだが
サッカーは世界中何処に行っても大人気な訳だろ?
そんなコンテンツを簡単に衰弱させられる税リーグはいかに間抜けなのか?って事
運営も理念も全てがガキ
- 994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 17:33:37.60 ID:Q2YkHN+h0
- 瑞穂競技場(名古屋)モナー
4〜5年前まではよほどの悪天候でないかぎり人はいたけど
今じゃ常時ガラガラ
- 995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 17:33:58.21 ID:uL/hWTGT0
- >>985
お前、団塊の若い頃をとんでもない大昔だと勘違いしてるだろ?
1970年前後が野球ぐらいしか娯楽が無いとか釣りもいいところだわ
田舎ならそうだろうけど
少しは昔の日本についても勉強しよう
- 996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 17:34:34.70 ID:jFDV4Kyw0
- >>994
週1回でガラガラJリーグか
- 997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 17:35:42.30 ID:jFDV4Kyw0
- >>992
サッカーファンの捏造世論操作
荒らしてるのはサッカーファン
サッカーファンの野球コンプレックス
Jリーグが人気ないからイライラしてる国内厨
- 998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 17:37:15.19 ID:jFDV4Kyw0
- >>985
Jリーグ見てるのは田舎の爺ばかり
若い人でJリーグ好きって見たことない
恥ずかしくて言えないわw
マジでダサすぎ
団体世代が死んだらいよいよやばいサッカー
- 999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 17:52:27.11 ID:zJZY0GSL0
- 犯珍が審判買収するから
- 1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 17:52:52.07 ID:9InYE2zP0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/
日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/
309 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)