■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もう80年代前半の球場、00年代前半の球に戻せよwww
- 1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 10:48:57.50 ID:cBZCfSOW0
- そしてオーストラリアに完封されろよwwwwwwwwwww
- 2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 10:54:43.02 ID:cBZCfSOW0
- ttp://fudoki.web.fc2.com/sayonarakawasaki4-3.htm
80年代の球場でラビット使った結果、
22−6 小坂1“イニング”2HR
- 3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 11:17:49.99 ID:4IcJd43M0
- ペーニャの打球で誰か死にそうだ
- 4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 20:48:13.53 ID:cBZCfSOW0
- じゃあヘルメットでも被ってろよ
- 5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 00:13:15.83 ID:wtStvcBr0
- ファールゾーンだけは無駄に広いな
- 6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 00:24:14.15 ID:yCKj6xSy0
- ラッキーゾーンの時代か
本拠地球場でラッキーゾーンあったのって
甲子園、西宮のほかある?
- 7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 00:38:16.07 ID:0qmRDosz0
- >>6
川崎球場
- 8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 10:19:34.11 ID:wtStvcBr0
- 川崎からナゴヤ球場に移ってホームランが激減した落合
- 9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 10:40:42.44 ID:9f34xc2j0
- フランチャイズが狭い川崎球場だったから
2年連続でHR50本以上打てただけだからな。
- 10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 11:53:29.54 ID:yCKj6xSy0
- 狭い川崎にラッキーゾーンてなんで?
- 11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 12:25:04.22 ID:dybHkOm+0
- 川崎にラッキーゾーンってあったっけ?
- 12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 12:28:38.95 ID:TVtVCNeYO
- ラッキーゾーンはなかったがえらく狭くてやたら高いフェンスがついてた。
- 13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 14:41:58.93 ID:cgNg0FkMO
- 吹石と真喜志がホームラン打って勝ち越したのに……
- 14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 17:44:56.47 ID:VqXK6Ims0
- 実際に80年代の球場、10年前のボールでやれば80本塁打とか普通に出そうだな
- 15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 18:57:34.59 ID:nz/YRDde0
- 北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
韓国.. ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本.. ●●●●●
四強じゃなくて三強、一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる
これだけの金を貰ってメダルを取れない集団がいるらしい
上原浩治 4億2000万円 阿部慎之助 2億4000万円 川上憲伸 3億4000万円
岩瀬仁紀 5億4000万円 荒木雅博 1億3500万円 森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8000万円 矢野輝弘 2億2000万円 新井貴浩 1億2300万円
村田修一 1億6000万円 宮本慎也 1億8500万円 青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有 2億円 稲葉篤紀 2億4000万円 成瀬善久 7000万円
里崎智也 1億4000万円 西岡剛 1億4000万円 和田毅 2億2000万円
杉内俊哉 1億9000万円 川崎宗則 1億5000万円 田中将大 6000万円
涌井秀章 8500万円 中島裕之 1億1000万円 G.G.佐藤 3700万円
- 16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 20:22:03.17 ID:ybHqc598O
- 市民球場のライトスタンドのほうが盛り上がっててよかった
- 17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 20:23:49.52 ID:Q3pMWDWRO
- >>11
ロッテオリオンズ子供会会員だった俺が証言するけどラッキーゾーンなんか無かったよ
- 18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 20:40:30.66 ID:fo9yt4pf0
- 川崎球場最高や!
袴田がバスターしたらフェン直しましたわ
- 19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 20:55:58.75 ID:/I14u5/l0
- 全盛期の秋山、デストラーデが40本くらい
- 20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 21:23:38.69 ID:VqXK6Ims0
- あと先発は中6日なら完投しろよ
140球くらいまで交替する必要なし
- 21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 01:08:12.17 ID:Cakh9c9+0
- 四番が送りバントするプロ野球は魅力ゼロww
- 22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 02:12:08.01 ID:MDvHmDpO0
- ボールがー
マウンドがー
次は何かな
- 23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 09:36:50.51 ID:lgCtvq090
- >>16
球場が狭くて選手が近いのが良かったな
地方開催でやると、そういう球場で観戦できてすごく楽しいよ
だだっぴろいドームとか、テレビで見た方がマシだと思う
>>18
あの頃のロッテ打線最高やったな。半分は川崎のおかげだとしても。
川崎の外野観戦楽しかったわ
- 24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 11:41:09.01 ID:6uXKcN+d0
- こんなに川崎球場好きな人間が多いのに、何で現実は流しそうめんだったんだよ…
- 25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 21:01:39.76 ID:lN7RFzcf0
- 試合開始6:10
- 26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 13:12:39.26 ID:M3++XoA80
- 本日グラウンドコンディション不良につき中止
- 27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 14:32:23.82 ID:psHQiKYV0
- ダブルヘッダー
- 28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 21:52:25.98 ID:iyTroppy0
- 交流戦ってゆるゆる日程だな
日本にお似合い
- 29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 23:21:29.88 ID:iyTroppy0
- 日本のバカみたいに広いファールグラウンドって何のためにあるの?
札幌ドームができて、どんな球場になるんだろうと思いきや、フェンスは高いしファールグラウンドは広いし、いろいろがっかりした。
- 30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 23:44:51.56 ID:j74qL9DAO
- 大豊のライトフライがホームランになった時代か…ブランコなら50本位打ちそうだ
- 31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 23:47:52.06 ID:iyTroppy0
- 50本で済むわけないだろwwwwwwwwwwwww70本はいくだろ
- 32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 00:17:10.56 ID:LSdAQfaf0
- 56本に王手かけたら敬遠される事間違いなし
試合展開やチーム成績問わず
- 33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 00:56:10.67 ID:IVHoyylJO
- 地方開催で
日没によりサスペンデッドゲームにつき試合終了
- 34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 02:57:12.93 ID:7p+C2mML0
- 札幌円山と旭川スタルヒンだっけ
- 35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 00:16:30.93 ID:ud29quBvO
- >>29
高校野球のウォーミングアップのため
- 36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 00:23:43.60 ID:/zmeY1BZ0
- 札幌ドームって高校野球で使うんだ。
まあ使ってもどうせ決勝とかだけだろ
- 37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 00:31:58.52 ID:pFuCpyqSO
- >>31
絶対にいかんかったとは思うw検証しようは無いが東京ドームなら50本とかで巨人引っ張られたやつで
キャリアハイ更新したのってスンヨプ位じゃね?w結局打ったら打ったで警戒モードMAXなるし狭い球場移ったところで簡単に広い球場以上の打棒振るうのは簡単じゃないw
- 38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 09:12:26.52 ID:/zmeY1BZ0
- ↑ごめん、何言ってるかわからない
- 39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 22:52:20.62 ID:Z/uP7+5M0
- 川崎球場名物ラーメンと肉うどん
- 40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 20:33:23.00 ID:T9biFBVm0
- あげ
- 41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 00:58:24.12 ID:cpndJoOE0
- 後楽園球場の糞狭さがわかるような画像無いですか??w
- 42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/21(月) 09:31:24.33 ID:kLqEKpYp0
- あげ
- 43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 20:41:47.48 ID:FmLwd+R60
- あげ
- 44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 23:29:16.12 ID:MFNhyQDVO
- 西宮球場と阪急ブレーブス復活させてくれ
- 45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 23:41:42.76 ID:wQuoYbfXO
- 要は昔の選手はぬるま湯につかりまくってたわけね
落合なんて偉そうに言ってるけどナゴドなら全部外野フライ
- 46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 23:45:59.72 ID:p+xew/hi0
- >>20
昔のエースは「140球投げても打者を抑えられますよ」ってぐらい飛びぬけてたけど、
今はそこまではないからな。
- 47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 23:50:13.51 ID:26KwN7xk0
- あの頃の試合をYOUTUBEとか動画で見たんだけど外野守備草野球みたいだね
クロマティーがセンターやってて優勝できるような時代なんだから当然か
- 48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 23:56:08.78 ID:rt/JHvMbO
- 両翼110m
センター80m
ぐらいの球場が一つぐらいあってもいいと思う
- 49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/27(日) 00:27:20.89 ID:6UreSVKk0
- 西宮球場が5万人収容って、
mjsk?
- 50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/27(日) 07:26:48.84 ID:qCt25yOo0
- 日本だとエース級以外は中6日100球くらいだよな。
エース級だと、好調なときは120球で完投できるから、
1週間に120球しか投げないってなんとも効率が悪い。
- 51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 20:38:28.89 ID:JNw3t4mA0
- オリンピックプロ解禁後のメダル数で分かる世界の実力
1.キューバ 2.アメリカ3A・2A 3.韓国 4.オーストラリア 5.日本
- 52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 21:33:46.05 ID:twX4ESpvO
- 大阪球場ええやんけ、眺めが良かったなぁ、客少なかったけど外野は最高やったんやで、食いもんも安いんだけど実際舐めたらわかる人がいるんですがねぇ懐かしいけど今は跡形もなくなったしもたわ、南海ファンに聞けばわかるってヤジも面白かったで試合はつまらんけどな
- 53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 21:45:28.95 ID:ai8xerHe0
- 川崎球場はトイレが男女共用で女子には不評だった
- 54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 21:51:22.48 ID:d4FY0L8qO
- なんで?
- 55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 22:01:02.56 ID:ppZ4cde80
- ラビットがファミスタで、統一球がファミスタ97って感じがする
- 56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 22:27:33.35 ID:6XK1nzzS0
- パワプロ2011がラビットだったのは参った
- 57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 00:37:41.74 ID:OfKDOzBU0
- 南千住の東京球場は当時最新鋭だったわりに
グラウンドの広さだけは狭かったらしいね
- 58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 07:33:57.83 ID:eknnwsn0O
- >>57
だからジプシーロッテとなり仙台に移る要因になった。
- 59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/11(月) 20:25:02.64 ID:D02qODu/0
- >>48 クソワロタ。どんな球場やねん。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)