■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
RDG レッドデータガール ネタバレ&考察スレ part1
- 1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/03(日) 23:51:53.26 ID:+N+hVDDt0
- アニメRDGのネタバレスレです。
TV放送前の原作ネタバレ・考察はこちらでお願いします。
■アニメ公式
http://rdg-anime.jp/
■新作情報スレ(アニメ新作情報板)
RDG レッドデータガール 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1357141093/
RDG レッドデータガール
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1343101343/
■原作スレ(ライトノベル板)
荻原規子8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356164930/
―RDG レッドデータガールとは―
絶滅危惧種の少女。
その言葉は、絶滅のおそれのある野生生物の情報を取りまとめた本、
レッドデータブック【英】Red Data Book [略]RDBに由来している。
あらゆる人々が手に入れたいと思うほど、唯一無二の不思議な力を持つ存在。
■スタッフ
原作 荻原規子(角川書店/カドカワ銀のさじシリーズ・角川文庫刊)
監督 篠原俊哉
シリーズ構成・脚本 横手美智子
キャラクター原案 岸田メル
キャラクターデザイン 芝美奈子
音楽 myu、伊藤真澄
音楽制作 ランティス
アニメーション制作 P.A.WORK
製作 「RDG」製作委員会
■キャスト
鈴原泉水子:早見沙織
相楽深行:内山昴輝
宗田真響:米澤円
宗田真夏:石川界人
宗田真澄:木村良平
和宮さとる:釘宮理恵
高柳一条:野島裕史
如月・ジーン・仄香:ブリドカットセーラ恵美
村上穂高:石田彰
相楽雪政:福山潤
鈴原紫子:朴璐美
鈴原大成:井上和彦
- 2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 00:14:37.90 ID:L/18gzsu0
- ■放送局・放送時間一覧
・ニコニコ生放送
3月16日:土曜 23:30 - 24:00
先行配信 タイムシフト非対応
・TOKYO MX
4月3日:水曜 25:00 - 25:30
・北日本放送
4月3日:水曜 25:58 - 26:28
・サンテレビ
4月3日:水曜 26:00 - 26:30
・TVQ九州放送
4月3日:水曜 26:40 - 27:10
・岐阜放送
4月4日:木曜 25:45 - 26:15
・三重テレビ
4月4日:木曜 26:20 - 26:50
・チバテレビ
4月5日:金曜 25:30 - 26:00
・BS11
4月5日:金曜 27:00 - 27:30
・テレ玉
4月7日:日曜 24:30 - 25:00
・tvk
4月7日:日曜 24:30 - 25:00
・キッズステーション
4月9日:火曜 24:00 - 24:30
- 3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 00:16:14.13 ID:L/18gzsu0
- >>1
乙
wiki参考に放送開始日と開始時間一覧加えてみた
- 4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 10:16:44.70 ID:qLK154cE0
- >>1
乙
- 5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 18:00:41.00 ID:yMTwNBUL0
- >>1>>2
乙
先行放送16日だから春アニメじゃ最速楽しみ(抽選試写会あるアニメは別として)
ホラーだと勘違いしてる人多いな〜
3話あたりまではホラー色強いけどね
- 6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 18:11:26.21 ID:/2xlfySf0
- 神霊狩の先入観あるのかな
ヒロインがおさげで憑依体質って設定は似てるが
RDGはラブコメに着地したな
主人公が普通の女の子みたいに青春したいと強く願っているがゆえにw
- 7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 19:17:21.74 ID:yMTwNBUL0
- ホラーアニメと見せかけて幼なじみと痴和げんかを繰り広げる話だからねー
RDGは最近のなら氷菓の奉太郎とえるの関係を強くしたような感じだと思ってる
- 8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 20:07:52.04 ID:xovIBUL80
- >>7
www その巻の危機の前後で必ずなにかしら言い合いしてるよな
泉水子深行 ほほえましいわー
- 9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 20:40:35.46 ID:Bqecb+61P
- 早く動いてるの見たいね。
- 10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 22:14:40.78 ID:YSLvOCeeP
- >>6
読み返すと1巻の時点でお互い無自覚に惹かれ合ってると分かるけど
序盤〜中盤の泉水子は深行に恋してるというより、深行の常識を当てにして
それ抜きにしたら、本人の為にも深行は離れた方が良いとすら思ってて
深行は泉水子をウザがりつつも、もうそれ恋だろっていうような守り方や周囲への牽制を欠かさない
という関係に2828しつつもヤキモキしてたので、その着地は寧ろ大歓迎だったw
それ抜きにして、あまり自我のない神様寄りのコミュ障が
まだ不完全だけど人間らしく成長していく、っていう過程が良かったというのもあるけど
早くアニメでも観たい
- 11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 22:17:26.96 ID:lc/Gnmt80
- >>10
そこにヤキモキして、5巻で自分を頼れとぶっちゃけたシーンはニヤニヤものでした
- 12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 22:26:06.05 ID:gMKv8CD10
- ちょっと二人が歩み寄ろうとした時に限って雪政が現れ、引っ掻き回して
退散するサマに「雪政てめえこの野郎w」とか思いつつ、でも彼の存在もまた
深行が成長する上でかかせないものだったのかなーとも思う
- 13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 22:34:22.81 ID:xovIBUL80
- 「乗り越えるべき身近な敵」の役をはたすという一点で
ちゃんとした父親だわ 深行くんぐれずに育ってよかったな
- 14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/04(月) 22:44:41.12 ID:/2xlfySf0
- >あまり自我のない神様寄りのコミュ障が
>まだ不完全だけど人間らしく成長していく、っていう過程
そう言われると勾玉の稚羽矢に通じるものがあるね。
高柳との対決とその結果は、樹上の「サロメ」と勾玉の現代版焼き直しだな。(作者がこのテーマ好きなんだと思うけど)
地上の支配から降りた女神が男神に地位を譲り、自身は裏から別の方法で支配を続けるっていう。
乙女の純情が裏から支配してる学園っていいと思います。通いたいです。
- 15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 00:19:42.62 ID:c8Au2wGG0
- >>11
そのシーン同じくニヤニヤした
深行は自分が力不足と分かってるからなのか
「頼れ」でなく「俺を必要だと言ってくれ」と言ってる辺り、甘いだけでなく深いと思う
あと宗田姉弟はどうなるんだろうなぁ
主に姉→弟描写
- 16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 01:19:29.87 ID:utta/zqb0
- 宗田の二人は四巻だと結構ヘビーな感じだったけどラストはあんまり掘り下げられなかったね
自分は泉水子真響高柳がフィリエルアデイルレアンドラと同じ構図に見えた
三人の女王候補と世界遺産候補でさ
基本正統派の真響=アデイルと対立する手段を選ばない最大勢力高柳=レアンドラ
イレギュラーな泉水子=フィリエルは野心を持たず友情から正統派に身を寄せるけど実はトップになれる資格あり
最終的に誰か一人ではなく三つが合わさることで新しい局面を開いていくっていう
- 17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 01:36:21.89 ID:T+r124wg0
- 宗田姉弟の問題は時間をかけてゆっくり解決していくって感じなのかなあ
精神的に成長して、色々な考えを受け入れるようになっていけばどうにかな
るんじゃないかなあと思う
基本的な流れは西魔女に近いかもね…あれの舞台を現代日本にした感じ
- 18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 11:56:03.77 ID:wGzn2se10
- >>16
最終的に掘り下げられたわけでもないし、途中ヘビーさを伺わせつつ描かれてても
アニメでその辺じっくりやる必要もないよなって思う
正直なところ、泉水子の成長面として彼らとの関わりは不可欠でも
ストーリーラインとしては、さほど重要に思えないんだよね
弟がいざっていうときのために優遇されるために世界遺産になりたいって目的だけな気がする
つか、弟の心臓問題で泉水子が短命だろうからと共感めいたこと言ってる割には
ラストで意識的な問題かよwwwwって突っ込みたくなった
個人的には、まどマギコスプレをどう見せるんだろって思うけど、あの留学生もいらんよなw
とってつけたような深行の母親の存在とか言及される必要ないしw
- 19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 12:13:35.26 ID:Zo88bYZ20
- 本筋に別に必要ないと言い出したら、生徒会合宿(お泊りは必須)や肝試し、
ラストのパーティーのように削り所や改変所は多々あるだろうけど
意識的な問題って「長生きする自分を想像して良い」みたいなくだりの事?
あれは短命な一族・現段階では泉水子で絶えるの濃厚だからといって
遠い先を夢見る事まで遠慮することはない、というだけで
別に意識したら長生き出来るというような、確信めいた助言や決意ではないと思うよ
勿論、結末としてはきっと長生き出来るようになるんだろうけど、作中の登場人物の心情的には
- 20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 12:26:56.10 ID:p1grpO2t0
- 泉水子が短命なのは、人間ではなく神に近くなってしまって人類滅亡させたり
脳と卵巣だけ取られて保存されたりしたからだよね
病気で死ぬわけじゃないんだから、運命が変われば人間として人間の寿命を終えられるようになるんだろう
- 21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 12:41:27.78 ID:Zo88bYZ20
- >>20
そうそう、だから共感しようがしまいが原因も回避方法も別問題だよね
メタ的には真澄の死亡理由と、真響の遺産登録への固執っぷりの為の設定という感じなんだろうな
- 22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 12:55:00.27 ID:35Wxx+7+0
- >>20
うん
それと、鈴原家が代々姫神憑きのせいでみんな精神壊すか体壊すかで短命だということもね
泉水子は姫神そのままだから当てはまらないが
>>16
自分は深行=ルーン 姫神=レアンドラまんまだwと思ってた
4巻のデートの姫神の魔性の魅力にもっていかれそうなところが
- 23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 13:08:17.70 ID:p1grpO2t0
- >>21-22
泉水子自身は代々短命だったから自分も長くないと思ってるんだろうね
でも母親は姫神憑きとして別の視点から、運命を変えるためには泉水子が短命ではいけないと考えてる
そういうわけで、泉水子に長く生きることを想像しなさいとアドバイスしたんだろうな
何事も気力からというし。この場合、短命だと考えていたのでは最初から運命を諦めることになってしまうから
- 24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 21:13:46.74 ID:35Wxx+7+0
- OP1話で流れるかな楽しみ
和宮が手にカラスをとまらせているシーンありそう
- 25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 21:26:50.43 ID:pVM0Rgkx0
- お前がカラスやろ!
- 26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 21:29:48.70 ID:nhNifPzp0
- 5巻のクライマックスって泉水子=姫神が
深行(with和宮)と犬柳をつれてさまようんだよな
なんだか桃太郎みたいやな
- 27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/05(火) 23:12:36.29 ID:T+r124wg0
- 一話目ってOP流れないこと結構多いよなあ
何となく髪の毛切った泉水子が登校するまでのシーンをやりつつ、スタッフ
の名前を流すって感じで始まって、OPは流れなさそう
- 28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 00:00:32.18 ID:Ux7zY5BK0
- 普通に流すかもよ?
- 29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 07:51:18.75 ID:GWpc+OCx0
- 楽しみにしてたのにテレビ愛知でやんないのかよ!
ちょおおおおおおお!!テレビ愛知ェ…orz
- 30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 11:22:50.27 ID:xHkp04B80
- OPの話題でてるので一応
堀川憲司@horiken2000
総務の奥津が朝から頬を染め涙目になり、何度も溜息をつき、汗を掌で扇いでいるので、どんな恋煩いかと思ったら、【RDG】OP映像の相楽深行のイケメンっぷりを見て一人高ぶってしまったらしい。僕が「雪山のカットがカッコイイんだぜ」と言っても耳に入らない様子。
>>24
楽しみだね
自分は高柳の扱いが気になるな
- 31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 12:21:47.11 ID:DvgCELBX0
- >>30
吹いたw
雪山は「※これはイメージです」なのか、オリジナルなのか
- 32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 13:32:07.71 ID:pm+i+sLP0
- ラストシーンだとすれば厨か
- 33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 16:19:56.06 ID:RAMocJlk0
- >>29
関東に越してくればいいじゃん。
をっと、山梨は違うから気をつけろw
- 34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 16:42:58.36 ID:Br/2YZIZ0
- >>33
おっと、あっぶね!山梨もやらないのか、覚えとくわ
とりあえず近場で三重県に移転することにしたわw
三重と岐阜は放送するのに愛知だけやらないとか…('A`)
- 35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 17:28:02.61 ID:xHkp04B80
- よく思うんだけど引っ越すとかそう簡単にできるのかい?という謎
- 36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 19:52:08.16 ID:+Y94CVs/0
- 如月ジーンの中の人、何者?誰も触れてないけど有名な人?
和宮が釘宮だったのが少し意外というか予想外だった
>>35
嘘ついてすみません
引っ越ししません
うちの地区は愛知も三重も見れるんだ
まだ地デジ化してないんだw
- 37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 19:55:29.47 ID:A+FMOb0N0
- 自分もこの作品で初めて知った人だけど
他のアニメにもいくつか出てるハーフの声優さんらしい
- 38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 20:08:16.95 ID:N+LgdtQV0
- 釘宮は少年役も結構こなしてるよ
高校入学以後は小動物/妖精ポジションだけど
>如月ジーンの中の人
愛称「ブリちゃん」か
事務所のサイトの写真だと佐藤聡美に少し似てる
- 39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/06(水) 23:26:14.96 ID:xHkp04B80
- >>36
地デジ化そこからかwまあ一ヶ月あるしねw
>>38
問題児で見たけど仄香の人うまかったよ
- 40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/07(木) 16:00:04.03 ID:JLkjV9Nt0
- ハーフの声優をわざわざキャスティングしたってことは、何らかの意味があるのかなあ
原作読む限りじゃ、見た目意外あんまりハーフエピなかった気がするけど
- 41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/07(木) 17:20:50.63 ID:M5yt5y650
- >>40
泉水子に日舞を見せる場面で自分が半分日本人だからどうとか
胃ってなかったっけ
まあ声優の個人的属性は余り関係ないけど
おジャ魔女のももこのような日本人だけど外人の日本語ってわけでもないしね如月会長
- 42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/07(木) 19:52:26.24 ID:iijRwdir0
- あってりゃ別にいいよ
- 43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/08(金) 07:53:06.00 ID:XaoRUp2D0
- 40だけど、自分もめちゃくちゃ棒でなかったら別にどこの人間でも構わないよ
上にある意見を読むと、うまいみたいなんで問題ないかなって思ってる
ただわざわざキャスティングしたのは、意味があるのかなと思っただけで他意はないよ
- 44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/08(金) 20:32:19.36 ID:HN+MvuOJ0
- true tears ニワトリアニメ
CANAAN
Angel Beats!
花咲くいろは アオサギアニメ
Another 九官鳥、カラスアニメ
TARI TARI トンビアニメ
RDG はまたカラスアニメ?
- 45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/08(金) 21:29:37.66 ID:m+hzZ9Sc0
- イエス
なお鳥要素が一番強い模様
- 46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/08(金) 23:16:53.01 ID:ZIkieiQt0
- 鳶もあるよ
- 47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/08(金) 23:57:11.91 ID:HN+MvuOJ0
- またなんか知らんが鳥に情熱を傾けるPAが張り切っちゃうな
- 48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/09(土) 00:13:22.54 ID:WTK8mPbe0
- TARI TARI は鳶よりは猫・馬・豚がめだっていたが
RDGでは鳥の他に犬
- 49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/09(土) 00:15:58.81 ID:jV/75EYk0
- 烏「この犬ウザイ」
- 50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/09(土) 09:12:31.43 ID:Shy4joBn0
- RDGでも馬も出るね
- 51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/09(土) 09:18:32.51 ID:WQbo3jvd0
- 公式の監督と荻原さんのインタビュー読んだ
山伏姿の野々村さんかっこいいです
でやっぱ深行雪政にボコボコにされるのね
PV転校のとこ怪我してないから骨折するほどではない怪我にしたのかな
- 52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/09(土) 10:12:41.24 ID:fCBSe9NhP
- >>51
尺の都合もあるかもしれないけど
フィクションとはいえアニメで親が子を骨折させたと匂わせる描写は不味そうだしな
- 53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/09(土) 13:32:24.56 ID:jV/75EYk0
- 漫画では雪政一人でボコにしたっぽいけどそのせいかな?
原作では山伏が何人かでフクロにして骨折だし
さすがに雪政一人数時間で骨折までいかないだろう的な
- 54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/09(土) 13:45:24.69 ID:WQbo3jvd0
- 多分尺的にも漫画と同じで雪政だけでボコるんだろうね
いくらなんでも多数の大人で中学生リンチは・・・
- 55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/09(土) 14:57:52.39 ID:zGRaj6CQ0
- 骨折はあの親子の特殊な関係と、山伏という組織の怖い面、
泉水子はそれほどの存在と言うのが、たった数行で分かりやすく伝わってきたけど
別に骨折でなくても、フルボッコや相談なく名門進学校から田舎の中学に転校
ってのでもアニメなら伝わるだろうしね
- 56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/09(土) 18:50:31.76 ID:WQbo3jvd0
- OPメロディーばっかり気になって歌詞に全く注意してなかったので書き出してみる
※サビのみ
刻まれた未来が遠く 見えない場所でも
恐れを研ぎ澄めて 君のもとへ
触れ合わなくっても伝わる 確かな思いが
何度でも 向かう強さになる
変わっていくために
間違いあったらごめん
これはいい歌詞そしてなんというみゆみこソング!
- 57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/09(土) 19:24:35.09 ID:WTK8mPbe0
- >>56
おおOPとか全然気にしてなかったが
内容をちゃんと反映した歌詞になっているんだ
- 58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/10(日) 01:30:07.67 ID:SiD7oH9O0
- >>56
宗田姉弟ソングにも読み取れるなあ
- 59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/10(日) 07:33:58.00 ID:5iDalgQF0
- 「刻まれた未来」は姫神のネタバレ
- 60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/10(日) 14:17:10.01 ID:/i+VOZbl0
- ですなあ
原作知ってると微妙に悲しくなる歌詞でもある
- 61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/10(日) 21:31:14.79 ID:/b+FoNld0
- 姫神かぁ
RDG読み始めた時は勾玉の岩姫と繋がってるのかとも思ったけど
みんな短命なんだよな
- 62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/10(日) 22:57:09.39 ID:fj6Wcxct0
- >>55
逆にそれじゃ無理矢理ご都合主義にしか見えなくね?って思ったけど
ちゃんと深行のシャツに血が付いてたので
えげつなさそうだ。期待
ttp://gunsoh.fc2web.com/syugyo-5.htm
宗田姉弟の唱える真言と印明ってこれか(・∀・)
- 63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/11(月) 12:39:19.85 ID:VtZbr2LI0
- 深行の骨折は、交通事故に見せかけて山伏連中がやったんじゃなかったっけ?………と思ったら、漫画の方は雪政がボコったことになってるのか
児童書しか読んでなかったから、一昨日漫画を読んでようやく合点がいったw
- 64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/11(月) 12:55:44.94 ID:PGS4hxKj0
- 「氷菓」のコミカライズはアニメの資料をもとに描いていたらしく
放映されてみると先にでていたマンガのシーンそのままだったこともあった
おなじ少年エースで連載している角川小説だしRDGでも似たような製作体制かもな
- 65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/11(月) 19:18:41.66 ID:WxZ/mccf0
- コミックとアニメの雪政の造形の違いを見ると、コミックは結構独自路線なんじゃないかと思う
琴音らんまるは荻原規子の古くからのファンらしいし
- 66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/11(月) 21:04:40.92 ID:GMwg88oI0
- >>64
PVで泉水子が初めて深行とあうシーン、泉水子の服がアニメと漫画で同じだったから多分そうだと思う
- 67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 22:09:40.61 ID:MGSRRRqf0
- 今夜の先行配信で「泉水子ぐず」との感想を持つ人がどのくらいいるだろうか
- 68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 22:44:51.06 ID:OpH1n3Bf0
- 新規組には環境(山近辺から出たことないし、電化製品を壊すので自分ではほぼ使えない)、
暗示も色々掛けられてて仕方ない面もあるということは説明したくて内心仕方ない
まぁ、それでもグズなのは泉水子も自覚してるし深行も度々罵倒してるけど
そういうところが視聴者にストレスにならない程度に多少緩和されつつ
でも必要なマイナス描写だからしっかりと成長の過程として描いてくれるといいな
- 69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 23:58:59.58 ID:UxiHo2ah0
- OP良かった
ちゃんとじっくり見たいなぁ
- 70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:01:32.92 ID:hSMOJmCj0
- 背景きれいだったなー
EDがとてもよい
- 71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:01:52.09 ID:X7WIfK0L0
- 期待通りでかなり良かったよ
1クール12話だしあそこまで進むよね
次回予告なかったけど次で1巻のラストまでやるかね
早く高校生編になってほしいなー
- 72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:05:52.66 ID:yLW57UUP0
- 一冊を2話ペースか
和宮は最初からカラスにするのだな
後半アニメだけだと泉水子の気持ちが説明不足な気がする
- 73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:06:47.34 ID:hSMOJmCj0
- 泉水子の気持ち全部説明するのはアニメだと無理じゃないかな
仕草や表情でがんばっていたように感じたけど
- 74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:08:51.99 ID:X7WIfK0L0
- それは無理だね
原作6巻を12話に押し込めるのだし心情とかモノローグは結構カットせざるを得ないだろう
- 75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:10:56.74 ID:LGHUPQ1z0
- 色々急展開続きの1話だけど表情や背景が丁寧で
台詞も説明が多過ぎず少な過ぎずで良かったから今後も期待
ただOPは途中から少女漫画チックすぎて何だか直視できなかった
- 76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:18:51.23 ID:DrPTF2Zu0
- ヘリコプターが驚く間も無く超展開になってたw
OPでキッスか
いいね。乙女チックで
ちゃんと犬も出てたしね
- 77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:19:55.74 ID:yLW57UUP0
- OPもネタバレ多すぎだよね
他の人物紹介はいれるとしてもあとは今の泉水子+姫神のイメージだけにしておけばいいのに
- 78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:20:52.38 ID:hSMOJmCj0
- OP犬のところで思わずコメントしてしまった
まあ原作読んでない人にはネタバレにならないタイプのネタバレだと思う
- 79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:23:17.75 ID:HscsY2hs0
- OPで止まってうまく見れなかったorzプレミアムェ・・・
ちゅーのとこ見れなかったじゃんかあああああああああああ
まあ思ったより少女漫画したOPでしたw
- 80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:29:13.27 ID:w32dqAMQ0
- OPで最終巻までネタバレするのはどうかと思ったけど1クールなんだね
犬期待
- 81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:30:55.59 ID:yLW57UUP0
- 大期待じゃなくて犬期待かよ
- 82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:37:12.67 ID:De09+E+40
- 2330まで帰れなかった……
2週間待ってテレビ組になるしかないか、2話目からニコ生で見るか……
- 83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:38:49.54 ID:hSMOJmCj0
- 原作どおり進んだから2話から見ればいいんじゃないか
おつかれ
- 84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:41:58.30 ID:HscsY2hs0
- >>82
一話よかったよ
でも思ってたより進むの遅かった、深行が転校してくるとこまでだったよ・・ね・・・?
正直どきどきしすぎて覚えてない
おつかれさま
- 85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:43:40.17 ID:hSMOJmCj0
- そういえばアニメで野々村さんに惚れ直した
送り迎えいいなあ泉水子
- 86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:45:41.26 ID:X7WIfK0L0
- 野々村さんカッコ良かったな
1巻だとほとんど喋らなくて印象薄かったし
いや漫画版でも結構目立ってたから
役回りとしてカットできないし当たり前か
- 87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:46:15.61 ID:LGHUPQ1z0
- OPはかなり分かりやすくバレ入ってたな
険悪だったりうじうじだったりで
ストレス溜まるであろう一部視聴者への配慮かもしれないけど
そういえば泉水子と深行の初対面シーンでカラス和宮?いたりとか
未読では分からない・既読はおっと思うようなバレ演出も良かった
- 88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:47:56.31 ID:yLW57UUP0
- PC教室でやる調べもの学習を修学旅行のためにしてるし
2話は深行が中学になじむ様子をちょっとやってBパートで修学旅行
姫神降臨で締めってペースじゃないかな
コミック2話=アニメ1回の配分
- 89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:49:57.32 ID:HscsY2hs0
- 自分もそう思う
3話Aパート和宮、とか
もしくは二話最後で雪政に会うとこで終わって3話で姫神&和宮とか?
OPちゅーは見れなかったけど抱き合うとこで爆笑したw
- 90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:50:15.17 ID:m0b99ERd0
- 犬w
抱き付いてちゅー相手はもうちょっとぼかしとけば良かったかなー
来週、再来週、立ち見組がんばろうなー
- 91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:50:25.97 ID:HWPIevFKP
- >>79
ちゅーは泉水子だけ最初から映ってて
泉水子を抱きしめてる相手はぼやけてるんだけど、段々鮮明になって
深行?がはっきりと映った瞬間にカット切り替わる、って感じだった
ちゅー以外にも色々先のことを同じカットでやってたけど
- 92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:52:51.48 ID:HscsY2hs0
- >>91
さんくす
ちゃんと本放送で見たいな
しかしほんとに少女漫画全開なOPだったねw
- 93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:53:01.47 ID:DrPTF2Zu0
- >>88
だよね
さすがに和宮開放まで2話に入らない気がするし
今のペースだと3話の途中まで1巻かなって感じ
- 94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:54:17.35 ID:yLW57UUP0
- 12話サブタイは「はじめてのちゅー」か
- 95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:55:22.09 ID:hSMOJmCj0
- うん、もう一回見れないのが残念だな
- 96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 00:56:43.41 ID:HscsY2hs0
- ここも見れなかったんだけど深行に羽生えた?
- 97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 01:29:53.47 ID:yXqUZIsj0
- OPの真響の出番少ないよな
真夏と真澄には尺取ってるのに
- 98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 01:29:56.25 ID:HgGpw4lH0
- >>87
気付かなかった!ショック
OPキスもわからなかった。泣いた
- 99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 02:26:12.94 ID:DrPTF2Zu0
- 和宮&カラスと高柳&犬は予想がついたけど
タビがOPに出てくるとは思わなかったなw
キャラ紹介で真澄が真響とコンビ組んじゃったから真夏君余ったのか
動物組に入れられそうなのは真夏しかいないし、真夏と真澄はその前でシンメトリーしたけどw
- 100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 11:21:13.35 ID:HscsY2hs0
- 馬カラス犬といるのに蛇はでてこなかったOP
ニコにOPあがってたから見たけどやっぱり深行に羽は生えてなかったw
まあ生えてたら草不可避なんだけど
ちゅーはあんまり入れて欲しくなかったなあ
あれは最後の最後にあるから爆発しろ!と思うわけで
ああ最後するんだなって視聴者にわかっちゃうじゃん
- 101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 11:52:31.80 ID:1F8CjduD0
- 泉水子のスカートの長さが気になるなぁ
短過ぎる
- 102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 12:26:18.13 ID:De09+E+40
- 最初から言われてたよな
うーん、HMVで予約してる1巻解除しようかなぁ
BOXが出るときまで欲しいって思ってたら買うのもあるだし、北米BD出たらそんときでもいい
考えたら、ラストを含む完成度からしたら、そこまで原作めちゃくちゃ好きってわけでもないんだよな
以前、何かのキャンペーンで短編の抽選があったのも流したくらいだし
- 103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 13:51:02.79 ID:w32dqAMQ0
- 結局あの短編ってどんな話だったんだろ
- 104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 14:34:32.34 ID:HscsY2hs0
- 確か深行視点で鳳城学園に泉水子が転校してくるから過ごしやすいように準備する話じゃなかったかな
自分も読んでないけど
その話2巻のドラマCD特典になるっぽいよ ソースはどこか忘れたから見つけたら貼りにくるよ
キャストはやみん最初は能登さんぽすぎるとやだなーと思ってたけど聴いたら泉水子だった
聴いてあ、泉水子なんだって納得してしまってすごいと思う
内山さんは超生意気なクソガキやらせると右に出るものはいないねってくらいの激ハマリようw
- 105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 15:03:48.02 ID:HgGpw4lH0
- たしかにギャルゲっぽいと言われたらぽいなorz
なんでキャラ紹介のとこだけ安っぽくなってしまったんだw
最初は荘厳ぽくてよかったのに
深行が手を伸ばすというのも、原作5巻の二人の近付き方とはなんか違って安直
三姉弟のシーンもあればよかったが、逆にいえば初見者には真澄という人物が全然掴めないのは面白いかも
- 106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 15:13:18.79 ID:De09+E+40
- きっとあのOPラストは幽霊真澄とミスリードさせる罠だ
- 107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 15:22:05.04 ID:OoXm03lg0
- OP、真響の出番が殆どなかった残念……
確かにギャルゲーっぽかったねえ…色々OPのこと考える余裕がなかったのだ
ろうかと思った位
でも曲は良かった、歌詞も合っているし
- 108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 16:21:36.48 ID:KUv6prGl0
- >>56を受けてOP歌詞を耳コピしてみたが、一応RDGの為に書かれた曲っぽい?
君の声が呼び合うその光へ
薄絹越しにいま世界を見つめてる
飛べないカゴの中 羽根を縮めて
風渡る森へと咲き継ぐ花たちの
呼吸を真似して羽根をそっと揺らせば
ほら君の声が固く閉じた目のうずくまるこの足元 照らすよ
刻まれた未来が遠く見えない場所でも
恐れを脱ぎ捨てて君のもとへ
触れ合わなくても伝わる確かな想いが何度でも向かう強さになる
変わっていく為に
- 109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 18:32:12.87 ID:KBE84/rp0
- >>104で知って探してみたけどNeowingに確かに記述あるね
>ドラマCD付属(荻原規子書き下ろしの、あの幻の短編小説が、ドラマCDになって登場!
> キャスト: 早見沙織、内山昂輝、ほか予定)。
抽選短編は読めてなかったから、幻の短編小説というのがあれのことなら嬉しいかも
- 110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 18:46:33.59 ID:X7WIfK0L0
- コミックの折込広告にも載ってるよ
ちなみにスニーカー文庫版の第3巻は6月発売のようだ
- 111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 19:12:16.73 ID:HscsY2hs0
- >>109
それそれありがとう
>>105
キャラ紹介のダサいフォントはびっくりしたけど作品自体ちょっと古臭いからあれでいいかなーと
変に凝ってオサレにしてOP詐欺みたいになるのもやだし
深行が手を伸ばすのは5巻のことだけじゃなくて6巻分通して
深行が泉水子の救命ブイ、いなくてはならない存在+一緒に歩いていくみたいな意味かなと
>>108の歌詞といいOPはやっぱりみゆみこだね
一話を見たあとにOPを見ると落差にびっくりするな・・・
- 112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 19:31:49.37 ID:OoXm03lg0
- 深行がデレていくさまをアニメで見られると思うと今からにやにやする
まだ最初の内はほぼツンだからなー
5巻で救命ブイって出て来て、更に6巻でもやっぱり救命ブイだと言い出して
もっと言い言い方はなかったのかwと思いつつ的確な言葉だと思うわ、あれ
- 113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 19:50:34.44 ID:DrPTF2Zu0
- 真夏&真澄からキャラ紹介に切り替わるアレって
もしかして途中でOPアニメーション作る余裕がなくなったんじゃねえかって気がしてきたww
でもPVで微妙だなと思ってた高柳がOPだと良く見えてきたので本編登場期待しておく
- 114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 19:56:51.69 ID:yLW57UUP0
- OPで烏とか犬とかも隠す気ゼロ
- 115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 20:07:21.09 ID:HscsY2hs0
- 和宮がカラスになったと視聴者が分かったところで高柳がどうなるかバレるよねあれw
EDもいいなあ綺麗
EDの泉水子は大人っぽかった
- 116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 20:12:55.40 ID:DrPTF2Zu0
- TABIって名前は入れないほうがよかったなw
そうすれば真夏は馬にならないのでミスリードできたww
- 117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 21:16:39.55 ID:HgGpw4lH0
- >>113
自分もちょっと思ったw
サビなのにほぼ静止画だからね
今後変わってくるかな
烏と犬だけイキイキしやがってwww
あとラストの畳み掛けがすごいね
>>115
綺麗だったね
ED癒されるわ
誰かにOPEDの絵コンテ誰だったか覚えてないかな?
- 118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 21:39:50.49 ID:LGHUPQ1z0
- >>117
ああ、違和感はそこか
>サビなのにほぼ静止画
普通は出だしに風景・イメージ画・人物紹介済まして
サビから音に合わせてぐるぐる動くって流れ多いし
雪山のシーンがよかっただけにサビはズコーってなったわw
- 119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 21:50:43.53 ID:yLW57UUP0
- 本放送では完成版に差し換えかもな
- 120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 00:13:57.37 ID:A9KBpqfa0
- OPの高柳と犬が一緒にでてきたところは噴くしかなかった
嫌がらせか
- 121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 00:27:03.12 ID:ovpaNJMm0
- あの場面に色々もってかれた<犬
OP、せめてサビ前とサビの映像逆にしていればまだ盛り上がったかもしれない
自分も時間がなくてOP途中で力尽きたんじゃなかろうかと思ったわ。曲と
サビ以外の映像がいいだけにちょっと残念
- 122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 00:33:58.91 ID:yxVwY2+q0
- 高柳の犬が楽しみだわw
早く高校生編になってほしいな
OPの制服姿の泉水子可愛かったな
- 123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 18:44:48.35 ID:A9KBpqfa0
- 仄香ってあんなに明るい髪の色だったっけ
六巻読んだらダークブラウンって書いてあったんだけど
画面の見栄えの問題で変えたのかな
- 124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 19:00:04.28 ID:Us9My/dw0
- だと思う
基本的にみんな髪の色黒いしハーフということを強調したかったんじゃないかな
2話どこまでやるんだろね 雪政がでてくるところで引きかなあ
はじめての手のひらじゃあ和宮は出てこないだろうし
1話は手紙出すところまでやるのかと思ってたから遅く感じた これでも早いんだろうけど
- 125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 20:16:40.60 ID:Us9My/dw0
- と思ったら>>88のほうが可能性高そう
1話瑞穂入ってたよね、誘拐やるのかな
でもそれなら声つけるだろうしどうなんだろ
最終話で1話でちょこっと出てきた声もない医者がラスボスって微妙じゃない?
- 126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 20:34:26.14 ID:F7o4ydgx0
- 例の着信音はどうするんだろう版権的な意味で
- 127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 20:45:55.73 ID:fjxjrom30
- >>125
6巻出る前に1話作っちゃったんじゃないか?
- 128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 21:14:44.73 ID:j48KIuz40
- 6巻出たのいつだよw それならもっとクオリティ高いの望むw
- 129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 23:18:52.76 ID:Us9My/dw0
- >>127
多分それだ・・・
自分はもう誘拐なくていいと思うんだ
尺も少ないし6巻は対決で終わりでいい
RDGの印象って
1巻 なんか憑いてた
2巻 仕返しでボコっといた
3巻 真夏、人間をやめ(そうに)なる
4巻 本筋に触れる
5巻 泉水子、人間をやry
6巻 ココア
ぐらいの印象 6巻は一番最近読んだはずなのに記憶にあまり残ってない
色々起こりすぎてなんか
- 130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 23:31:26.67 ID:3le03g7z0
- >>127
何巻か忘れたけど医者に日記書くように言われた話あるから
そこで膨らますのかもしれない
誘拐自体は医者である必要がないというか、
霊的なものに強くなっても人間的なものはまだまだ成長途中であれば
そもそも誘拐なくてもいいんだろうけど
- 131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 23:34:14.81 ID:yxVwY2+q0
- アニメ板の方のスレも経ったので一応
RDG レッドデータガール 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1363617148/
- 132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 23:49:16.95 ID:fjxjrom30
- 誘拐事件の意義ってなんだろう
・子供のころから信用していた人物に裏切られることによる、敵味方のあやうさと姫神の立場の再確認
・深行と和宮が不可分の存在になった確認
・離れ離れにしてきっすまで行く盛り上がりを作る
- 133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/19(火) 15:59:01.30 ID:rl6fIVn10
- あそこの誘拐事件はまあ無理にやらなくても良さそうではあるよね
VS高柳とか、深行君についてく!って決める所とかは最低必要かなとは思う
けれど
けれど最後のにやにやシーンは是非やってもらいたい
- 134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/19(火) 18:09:40.48 ID:PzjWcv100
- 高柳対決で終って、留学生のまどマギコスプレもスルーして帰省ちゅーして終わりでいいよw
- 135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/19(火) 18:17:17.14 ID:5f01NQxS0
- >>133
最後のちゅーは入れないとOPに入れた意味がないよねw
- 136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/19(火) 18:18:23.88 ID:i6vD8pV10
- あれ、2011年確定なのか
それとも「時間軸改変ストーリー」を強調するためか
- 137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 00:44:31.27 ID:FFz7Ub8CI
- 泉水子が授業中に使ってる検索エンジンが「CoCoHoLe(ここ掘れ)」
だったのはもう既出?ww
- 138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 00:56:42.08 ID:R3XeBoja0
- 深行は犬派だったか
- 139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 01:19:02.39 ID:lnJOXrGb0
- >>137
うそそんなとこまで初見で見てないよwwwwまじかw
カラスだけじゃなくそんなとこにまで伏線があるなんてスタッフGJwww
- 140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 17:53:48.92 ID:PoMN4Wpp0
- スタッフ犬柳好きすぎやろ
- 141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 19:38:09.86 ID:R3XeBoja0
- 5巻読み直してたら「烏と犬を連れてまるで桃太郎」
って感想は深行のモノローグにあったことに気づいた
- 142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 21:00:45.26 ID:Ulgn3Xjt0
- 高柳は好きだけどやっぱりOPの真響の出番が高柳や和宮より少ないのは何か納得いかないわ
完全版OPがあればいいなあ
- 143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 22:57:41.94 ID:DNcqI3WP0
- OPの着物verって学園祭コスプレのほうなのか、真澄コスプレなのか判別しかねるw
いや、流れからいって真響本人なんだろうけどw
- 144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 23:07:37.98 ID:KeqFBV4s0
- どこのことを言ってるのか今一わからんけど、キャラ紹介のところ?
真響といっしょに着物で出てるのは真澄だろ。MASUMIって名前出てるし
- 145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 23:13:29.73 ID:R3XeBoja0
- 先行配信みたあと6巻まで読み直してしまった
真澄出現時の衣装はきょうだいのどちらかが最近着たもので
気に入ったものを好きなように着てくるんだね
最終巻 紫子さん大活躍な一方でチャットを一方的に切られたあと
最後まで結局登場しない大成さんカワイソス
- 146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/21(木) 01:33:01.52 ID:6MW7+AB/0
- >>144
あれ、一人の名前じゃなかったんだな
何か真響とイメージ違うなと思ったら、やはり真澄のほうだったかw
- 147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/21(木) 20:08:10.36 ID:XSTX4I5/0
- 泉水子ちゃん誕生日おめでとう。
4巻の日記に書いてあったのを再発見。血液型はO型(Rh+)か。
- 148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 08:27:57.37 ID:FpKGOq/q0
- この玉倉山があるのって奈良だった?泉水子って奈良県民なんだっけ?
ずっと和歌山県民だと思ってて、母親の友人の医者も和歌山の病院にいたからそう思ってた
奈良から和歌山まで雪政のヘリで飛んでいったのか
- 149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 09:20:37.39 ID:vOpsSH4T0
- 玉倉山=玉置山だし奈良県民なんだと思うよ
- 150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 10:33:17.65 ID:2ygRhx4n0
- 外津川高校=奈良県立十津川高校だろうしね
http://www.nps.ed.jp/totsukawa-hs/
- 151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 16:54:04.16 ID:dQeepyp80
- 熊野古道って奈良だったのか
知らんかったわ
- 152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 20:08:23.99 ID:9OOFZkXM0
- 玉置神社は奈良だけど、山降りたら和歌山と三重がすぐ
すぐ近くの瀞峡は三県に跨いでるみたい
- 153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 20:22:42.91 ID:z0FSDSZM0
- 咲-Saki-の阿知賀も大概山奥だけどさらに南下しなければいけないみたいね
奈良盆地から南へ一山越えたところに阿知賀があって、
阿知賀や阿太があるあたりから国道168号でさらに南へ65kmですか
たいへんだ
ここもロケハンに行ったのかな。長野の戸隠は絶対行ってるだろうけれど
- 154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 21:49:52.29 ID:HLrnp8s2i
- >>151-152
常識知らずで、熊野といえば和歌山だとばっかり思いこんでたよ
- 155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 02:09:53.27 ID:HRe3sFx40
- たいていの人はそう思ってただろう でも考えてみれば
山も道も行政区域を越えて存在するものだし
- 156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 11:59:54.87 ID:brZjVXPd0
- 頭では分かってても、ん?とはなっちゃうんだよな
どうしても、今の県境を基準に考えちゃうね
関東に住んでて、旧武蔵が今の埼玉〜川崎辺りまでと言われても、ピンと来ないし
- 157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 14:07:26.05 ID:z98CKH8F0
- 2話で姫神降臨か
姫神のときの声も泉水子と同じ人でやるのかな
その場合は戸隠での降臨はどうするのか
- 158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 14:13:15.85 ID:c6y1j2qb0
- 同じじゃないとおかしいだろ
- 159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 15:40:54.40 ID:z98CKH8F0
- 母親役の人が姫神のときの声をあてる可能性もありかなとおもったんだけど
- 160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 15:58:09.99 ID:c6y1j2qb0
- 身体は泉水子だし、姫神のりうつったからって声帯には変化ないでしょ
- 161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 16:19:55.05 ID:CXzy2ZVh0
- 戸隠の姫神は紫子さんに下りたんだから紫子さんの声でしょうよ
- 162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 19:34:13.91 ID:HRe3sFx40
- 戸隠の時だけ声を変えたらアニメで初見の人は混乱するでしょ
- 163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 19:37:03.08 ID:VS5kykVe0
- 変えないなら姫神は全部泉水子と同じにしたほうがいいな
未来の泉水子なんだし
- 164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 19:50:15.07 ID:HRe3sFx40
- 今夜のニコ生のページに「※放送時間が変更になりました。」とか出てるけど
第1回も 開場:23:00 開演:23:30 だったよね?
- 165 :148:2013/03/23(土) 23:22:59.78 ID:cJ06suCT0
- 亀だけど奈良県民だと教えてくれた人たちdです!泉水子たちは奈良県民だったのか
自分も熊野古道が奈良にもあるとは知らなかったからびっくりしたw
三重と和歌山だけだとばかりw
でも考えてみれば>>155の言う通りだね
>>164
開演23時からじゃなかったっけ?
うろ覚えだから記憶違いかもしれない
- 166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 23:28:28.27 ID:d2bya4mO0
- 楽しみだなあ
- 167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 23:55:57.36 ID:c6y1j2qb0
- 姫神光臨シーンが期待したほど神々しくなく、PV時から演出全く変わってなかったのが残念だったわ
こりゃ、マラソンないかなー
- 168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 23:59:59.11 ID:d2bya4mO0
- 降臨より雨のシーンがよかったな
- 169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 00:00:27.74 ID:otzaO1ak0
- 姫神の声は田中理恵さんでしたー
- 170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 00:02:47.66 ID:2JD6/7V30
- 雨のシーンは結構怖かったな…というか雪政こええ
- 171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 00:03:41.73 ID:ULGWmGF70
- たしかに怖かった
- 172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 00:04:04.55 ID:ZiIJa5Nh0
- >>167
そりゃPVのままだろ
なんのためのPVだ
- 173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 00:17:11.07 ID:eqyV+KmG0
- 2話も先行でやるとは知らなかった
知ってたら全裸待機したのに、思いっきり見逃した…('A`)
死にたくなった…
まさかの3話先行はないですよね?
エロい人、教えてください
>>164
165のレスは1話先行の時のと勘違いしてるから見なかったことにしてくださいw
- 174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 00:19:29.09 ID:hWgjdeDI0
- ニコニコチャンネルの予定見れば分かるけど今後も先行やるよ
- 175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 00:20:52.68 ID:otzaO1ak0
- ニコ生でRDGで検索すると今後もずっと同じペースで先行配信みたいですよ
>
>2013/03/30(土)23:30 開始
>
>【ニコ生先行配信】「RDG レッドデータガール」第3話 アニメ上映会
>RDG レッドデータガールはじめてのお使い RDG2 レッドデ...
>2013/04/20(土)23:30 開始
>
>【ニコ生先行配信】「RDG レッドデータガール」第6話 アニメ上映会
>RDG レッドデータガールはじめてのお使い RDG2 レッドデ...
>2013/05/04(土)23:30 開始
>
>【ニコ生先行配信】「RDG レッドデータガール」第8話 アニメ上映会
>RDG レッドデータガールはじめてのお使い RDG2 レッドデ...
>2013/04/06(土)23:30 開始
>
>【ニコ生先行配信】「RDG レッドデータガール」第4話 アニメ上映会
>RDG レッドデータガールはじめてのお使い RDG2 レッドデ...
>2013/04/13(土)23:30 開始
>
>【ニコ生先行配信】「RDG レッドデータガール」第5話 アニメ上映会
>RDG レッドデータガールはじめてのお使い RDG2 レッドデ...
>2013/04/27(土)23:30 開始
>
>【ニコ生先行配信】「RDG レッドデータガール」第7話 アニメ上映会
>RDG レッドデータガールはじめてのお使い RDG2 レッドデ...
- 176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 01:22:48.63 ID:ULGWmGF70
- 1-3話:1巻
4・5話:2巻
6-7話:3巻
8-9話:4巻
10-12話:5・6巻
ってとこかな
- 177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 02:48:59.77 ID:aCw3xiML0
- これからの重要な伏線になる「姫神は未来の泉水子かもしれないということだ」ってセリフ無かったから
3話の冒頭は2話最後の繰り返しを多少しつつ詳しくやって
「お前にお使いをさせず自分自身で出向けばよかったんだ」って雪政のセリフの後
「第三話はじめてのおつかい」って題名が入るとみた
- 178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 06:21:19.93 ID:jd6qTqxf0
- >>174ー175
ありがdございました!
そっか、これからも先行はやるのか
つい先日PC回線解約しちゃったんだよねぇ
スマホで視聴してみたけど全然見れなかったから、素直に本放送を待つか…
- 179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 09:49:13.30 ID:otzaO1ak0
- >>177
「ライバル」発言も出なかった
- 180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 10:21:06.27 ID:ZLAkPrzU0
- >>172
制作途中段階とかかもしれないじゃん
ラブライブとか初出とだいぶ違ってクオリティアップしてるみたいだし
- 181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 11:17:49.05 ID:otzaO1ak0
- >>176 そんな感じかな 5巻と6巻はエピソードの役割を見直して整理すれば短くできる可能性はある
3話で泉水子の舞が見られるのか(これをいちばん楽しみにしている)
- 182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 14:18:47.18 ID:ZLAkPrzU0
- 1クールだから、原作からうまい具合にスピード感出て纏まる感じを期待したけど、
うまい具合に纏めたというよりも、台詞をカットしまくってダイジェストにした感しかない
- 183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 15:54:46.50 ID:ZqxsxEUQ0
- 説明不足に感じるけど、全部説明してたらテンポ悪いし
良く分からないままもがく感じが出て良いと個人的に思う
- 184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 17:23:10.84 ID:/JARb6AO0
- カットされるのは分かってたし
むしろ1巻は2話くらいで収めて高校編をじっくりやってほしかったな
- 185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 17:40:24.13 ID:LYVqdcdy0
- >>184
この圧縮でも3話かかると考えたら2話でなんて無理だなと思った
- 186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 18:36:35.24 ID:otzaO1ak0
- 高校編はいろいろカットできるんじゃないだろうか
(例)
・SMF関係全部カットして必要な人物は生徒会執行部へ
・生徒会執行部員もあんなにいらない 戦国オタクと女装の似合う男子のこして
役割のないやつはいらない
- 187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 19:00:43.02 ID:ZLAkPrzU0
- 姫神の海外にあるって台詞もカットされたから
最終巻の留学生の話や深行の母話もカットされるんじゃないかな?
1巻のDNAの話もカットされてるし
- 188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 23:17:28.05 ID:aCw3xiML0
- 6巻までに回収されなかった伏線はカットだろうな
- 189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 00:10:20.07 ID:GzAizvyC0
- とりあえず予約していた1巻は解除してきた
- 190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 00:15:05.26 ID:6d3KKDrN0
- 海外云々とかは6巻で「あれってこういう意味だったのかなー」でさっと
流した様なものだしね…そういったものはカットしまくるんだろう
- 191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 08:10:33.18 ID:XILNz7mW0
- >>189
まだ見捨てないであげてw
- 192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 12:20:43.33 ID:NOG7YfhD0
- >>191
最終的に良くまとまっていても、今の段階でそう思えたから
買ったとしても2年後くらいに中古1k切ってからだなぁって感じ
まぁ発売時に買わないのに、中古になっても買うのかって気もするけど
とりあえず、録画出来るしいいや
1巻書き下ろし短編も内容的に1巻準拠だろうしな
- 193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 16:07:48.74 ID:poLEZCig0
- そういえば母親の件がカットってことは
真響が深行に仮面夫婦を依頼するのも無しか?
あれを深行が断るところがイケメンで好きだったんだけど
- 194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 16:33:34.59 ID:o5VAWhyZ0
- 少女ものでアニメ向きってどんなんだろうとつい考え込んでしまう。
荻原さんの作品ならRDGが一番キャッチーだよなぁ…と
でも12話じゃきびしいわ
- 195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 20:05:10.27 ID:AplpUHe40
- 少年エースの連載第6回高校編スタート
宗田姉弟・高柳と出会って深行に勉強しごかれて
入学式にメガネ無しで出たらなにかいた
51頁(カラー3頁)で結構すすんだね
- 196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 23:31:04.16 ID:1earuAKB0
- 今日エース読んで思った
アニメやるんなら中学すっ飛ばして高校からやるべきだったな
中学は回想シーンでいいよ
- 197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 06:22:36.50 ID:uS1/4f5j0
- >>194
少女ものなら例えば「ちはやふる」のアニメなんかは
毎回引きと盛り上がりがあってすごい面白いよ
ああいう青春スポーツものはアニメ向きだと思う
- 198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 07:34:04.35 ID:JnqwsqbB0
- こんなとこにまでちはや信者が…
- 199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 11:41:18.84 ID:66dNPked0
- そもそも話の流れからして少女漫画の話じゃないと思いますん
- 200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 22:31:43.84 ID:JnqwsqbB0
- 尺足りないなら、ワンピみたいに、EDなしとかに出来なかったんかね?
- 201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 01:58:16.31 ID:UPL7YBE50
- エース読んできたよ
真響可愛いなあー・・・。
- 202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 02:00:23.51 ID:gdnjZDvp0
- コミカライズは本当上手くまとめている感じがする
真響可愛かったなあ、真響!真夏とのやり取りのシーンとかも良かったし
絵柄もかわいいし、琴音さんで良かったと本当に思う
- 203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 13:58:35.71 ID:glvEju+G0
- >>200
足りないのは1話分の尺じゃなくて全体の話数だと思います
- 204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 00:03:21.77 ID:UjPk1bKt0
- >>203
でも2クールだと間延びが酷い
1クールに詰め込んだほうがマシ
- 205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 03:41:02.01 ID:8xk7Uum70
- 尺に余裕があるって事は原作の再現つまりうじうじ期間が長くなるという事なので
短気が多いアニメ初見組からは更に不評くらうだろうね
とはいえせめて13話欲しかった
本来なら最初の顕現で泉水子=姫神って示唆されるのに何人理解出来てるのか
- 206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 10:05:40.50 ID:deaP3W800
- 一話でヘリで来たのに身分証明書が無いのはどういうわけなんだろう
運転できるのに免許持ってないってのは考えにくいから
急なことだったので免許不携帯だったか(でも山伏ネットワークで捕まらないから大丈夫?)
何か事情があって他人に身分証明書見せられないとか?
- 207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 10:58:21.85 ID:LotvO2zZ0
- 看護師免許も嘘なんじゃなかったっけ雪政
- 208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 11:04:22.44 ID:deaP3W800
- 看護師免許は嘘だけど、学校保険医で何日かそれっぽく振舞ってればよかっただけだし
大事な子を乗せてヘリを飛ばすのとはわけが違うんじゃないのかなぁと思ったんだよね
- 209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 16:25:44.13 ID:gawpOD/R0
- 色々偽造しまくったり、偽名で行動したり、大学生としてどこかの有名大学
に潜入したりしているんだっけ
- 210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 17:02:25.49 ID:FYHgmGk+0
- >>206
フライトライセンス非所持はあり得ないと思うよ。
そもそも空港に入れないし
別人名義だとか、見せることでかえって怪しまれる可能性があったんだろう。
- 211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 17:03:51.72 ID:7bSX9a9Yi
- >>209
大学は試験時以外なら、どこでも出入り自由ですわ
- 212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 20:45:30.40 ID:LotvO2zZ0
- ヘリの免許については米国でないと高くつくとかいって深行をあおってたし
正規に取得してはいるのでしょうね
鈴原家/神社のヘリなのに操縦しているのはいつも雪政
大成さんとか野々村さんとかもライセンス持っているのだろうか
- 213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/29(金) 11:03:47.93 ID:hUOw5P+EO
- オカルト描写をアニメらしく派手にやって物語は原作忠実でやれば2クル適と思う。
4500年かけて伴侶見つける話の一端だから泉水子のモジモジはあったほうが
後半たまらぬ
- 214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/29(金) 11:47:21.56 ID:uXEZDf5b0
- 高柳との力比べなんかは周りの人間からは全く何の動きも見えなくても
泉水子に見えている風景を脚色して絵にすればアニメとして見栄えのするものになるでしょう
あとは「舞」が上手く描ければこのアニメは成功だと思う
(困ったら舞えば解決/意地悪な深行君も舞姿でイチコロ/だけど九頭龍大神はでてきちゃうううう)
ユリイカの監督インタビュー見た限りでは舞のシーンはがんばったみたいだから
明日夜のニコ生3話配信を楽しみにしておく
- 215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/29(金) 11:49:50.10 ID:qd3yCmeB0
- 舞姿と和宮の自転車ホラーとヘタレ深行が早く見たいw
- 216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 00:36:06.27 ID:wfJHzU/s0
- >>212
よくある勘違いで、ヘリはどこでも離着陸できるのではない。
空港・ヘリポート外では(防災・医用搬送機を除いて)事前に、国交省から臨時離着陸場の許可を受けないといけない。
また、構造的に山間部はヘリポートの造作は難しい。
かつ、臨時離着陸場は、障害物の関係で、防災基準と一般基準と二通りに分かれる。
206Bは小型・汎用なので、どちらにも対応可能。
なので、コールサイン的に、資材運搬・電設・医療どれでも飛べるデタラメな登録になってる?
か、チョイと連絡をすれば、学校に臨時で離発着させられる、国交省とズブズブの人間がいるのか。
現実的な解は後者だと思う。
だとすればライセンス以外の理由でも、雪政しか操縦できないね。
あと、ヘリは個人所有でなく、宗教法人(神社)の資産だろうね。
事業免許はないだろうけど、運賃だとかの売上がなければ、課税対象にはならない。
蛇足。
- 217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 16:36:15.78 ID:Wkgl9w3yI
- 公式の監督と先生の対談更新されてるね。
個人的には監督が
『(会話のディテールを端折ることで)深行がヘタレに見えないようにするのに苦心してる』
と仰てたのにちょっと笑った。そして高柳が愛されていたw
- 218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 16:45:13.21 ID:fh5JFIum0
- ユリイカの監督インタビューでも、ここぞという時へたれるから困るってw
高柳は上橋さん達にも愛されていたな、やっぱりあの犬が印象的みたいだね
- 219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 00:06:02.63 ID:3ivOGiiI0
- 深行はへたれっぽいところがあるからこそ良いのになw
ただのイケメンだったらつまらないよ
泉水子も深行も自分の未熟さを自覚しながら成長していくから良いのに
- 220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 00:08:12.16 ID:CB4MHBpX0
- 舞いの演出は綺麗に見せようと工夫していて嬉しくなった。
丁寧だよ。ありがたいよ。(^ω^)
- 221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 00:16:19.98 ID:ad3G7ksZ0
- 舞はよかったがその他が
- 222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 00:18:09.77 ID:LawFF1ze0
- ちょっと復習してみたんだけどRDG全巻通して泉水子が舞う姿を見せるのは3度だけ
あとの2回は違う層でだから普通の場所では玉倉山頂でしか舞ってないんだね
- 223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 00:20:34.01 ID:rGKe6Amz0
- 和宮の豹変っぷりがたまらなかった、カラスとして登場する回が楽しみだ
舞も綺麗で、早見さんの歌声も良かったー
深行のへたれっぷりに分かって居ても笑ったw
- 224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 00:41:01.08 ID:0WFl7TcG0
- 舞と歌素晴らしかったねー
作画も丁寧で言うことなしだ
野々村さんアニメでかなり映えてカッコいいけど
次は学園祭に登場するまで出ないんだよなあ
アニメでは真響のファンクラブ入るとかのくだりやるんかなぁ・・
- 225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 13:26:08.87 ID:JDxlCvnpO
- アニメ3話の進行速度がいいなあ。2話は速かった。
1クールの宿命なんだよね。
- 226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 15:52:15.88 ID:GujfNoLe0
- 何か舞思ってたのと違ったw
あと、蔵王権現の深行の独白みたいな台詞何故カットしたんだろ?
- 227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 19:57:27.92 ID:JDxlCvnpO
- 回収出来ない部分と判断したのだろう。
- 228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 20:01:32.99 ID:GujfNoLe0
- 原作でも回収されてなくね?
いつの間にか消えたしw
- 229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 21:48:08.45 ID:JDxlCvnpO
- 蔵王
深雪の修験地
深雪の母親
紫子と雪政
改変前は泉水子の親父は雪政だったかも。
続編かけばいいのに
- 230 : 【ぴょん吉】 :2013/04/01(月) 13:12:51.84 ID:jy6xHchV0
- おねがい姫神
- 231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 14:47:26.06 ID:rQ6jDe5q0
- 来週で眼鏡はずすんだろうけど
佐和さんとお父さんあっさり帰っちゃったから
前に東京来た時は眼鏡つけてても変なもの見えてたじゃんってことになりそう
- 232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 20:09:48.31 ID:2ADeBjzq0
- 神楽舞はわざわざ取材しに行ったってユリイカに書いてた
意外と地味なものらしい
- 233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 20:53:28.30 ID:jy6xHchV0
- 扇をかかるようにしてくるんと回るところがとても可愛かった
普段は心配そうだったりおどおどしたりびくびくしたりむすっとしたりで
笑っているシーンがほとんどない泉水子ちゃんが
舞っている間は微笑んでいるからだと思う
- 234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 20:59:49.69 ID:xON7Y6JU0
- 派手さとかはないけれど、ああいう静かな雰囲気って魅力的だなと思う<舞
ダンス、とかとはまた違うよね
まああれ見たら惚れるよなあ…
- 235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:39:18.31 ID:XYr9gICD0
- そりゃ神様が惚れるくらいのもんだもの。
- 236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 23:19:39.59 ID:Y05vL5e50
- 舞はちょっと見てて恥ずかしかったな、ミユキの反応もw
- 237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 23:23:57.73 ID:bRK1cmTN0
- 動画見てみたけど、確かに神楽舞って地味だね
でも、音楽あってこその舞にも見えるけど、
あのシーンって実際無音みたいなもんだから、リアルに考えたらシュールそうw
アニメでそんなこと考えるだけ無意味なんだけどさ
- 238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 23:48:39.91 ID:iB/k32Zk0
- もっと予想外に低い声だったって方がよかったな
お神楽もちゃらちゃらクルクルする感じじゃなくて、じっくり指先の動き見せるみたいな重々しい感じで
泉水子の能力的には花が咲くってちょっと違うから、
スルスルともつれた糸がほどけていくような感じのほうがよかったんじゃないかなと思う
和宮を解く意味でも
- 239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 01:54:52.32 ID:HKv4cUBE0
- 映像でわかりやすく表現しただけ
- 240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 09:41:36.67 ID:z/0hzbo50
- >>238
何かくるくるまわって、花咲いたwww
って映像的にはわかりやすいけど、あれで深行がぎゃふんってなるには物足りなくね?思ったな
- 241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 15:33:57.37 ID:GuOXEzSt0
- あれだけおどおどしていて、地味で何にも出来ないって感じの子があれだけ
楽しそうに、しかも見事に舞ったんだからどっきんとすると思うよ
- 242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 17:48:07.14 ID:Gmgy+Eh70
- >>241
まったく1巻末からずっと惚れてるくせに面倒くさい男だよな
- 243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 18:19:05.59 ID:VaoZhIM9O
- 地球滅ぼすリスクのあるめんどくさい女の子wwwそりゃ惚れてもビビるよな。
- 244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 07:27:21.24 ID:1lutig8e0
- 5巻の異層での場面何度読んでもいいわ
お邪魔犬高柳も最高
- 245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 11:16:27.58 ID:6D2jU90M0
- アニメの3話で、泉水子の部屋にポチそっくりの置物みたいなのなかった?
一瞬だったから見間違いかもしれないけど
- 246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 19:07:01.98 ID:1lutig8e0
- あったあった。
- 247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 19:36:17.53 ID:1lutig8e0
- 「となりのトトロ」の着メロはそのままアニメに出せるのだろうか
著作権者しだいなんだろうけど緊張感が続くなかでのほほえましいシーンだから
なるべく原作どおり再現してほしいな
- 248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 19:49:55.12 ID:o5L3S+lF0
- ディズニーランドは見事なスルーだったな
それはいいけどアニメで修学旅行ぶっちしてそのままみたいになっちゃったのが残念
- 249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 00:00:03.62 ID:8JvIUu640
- >>248
まぁ具合悪かったのを理由にどうこうしたんだろうなと予想付く流れだからじゃない?
それより説明することは多々あるし
- 250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 00:06:05.85 ID:uK0fwvVt0
- この前全部よみおわってすごいはまった
なんでこんなに人気ないの?
- 251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 00:10:07.14 ID:V1/IHuEz0
- 結構人気あると思うで
ハードカバーで連載なんてあんまりできることじゃない
- 252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 00:11:28.49 ID:fu1tS4XC0
- >>249
2話の最後から3話に飛んだ経緯
深行の心情の変化
どっちかがちゃんと説明されてれば「飛びすぎて1話抜けてるのかと思った」って感想は
そこまで多く出なかったと思うんだよね
確かに説明することは沢山あるけど、いろいろ中途半端でどれも説明しきれなかった感じ
- 253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 00:20:10.80 ID:yGbvuMne0
- >>250
原作は人気あると思うけど、今時珍しい良くも悪くも変化に乏しくじっくり丁寧に描写するタイプ
かといってアニメでそれやると間延びするから巻き進行
それでも最近のジェットコースター的作品に慣れてる視聴者からしたらかったるく
原作ファンからしたら細かな心情飛ばし過ぎだからじゃないかな
個人的にアニメはこれで良いと思ってるし高校編にも期待してるけど
- 254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 05:36:20.06 ID:fCodt4w70
- 今日の放送ではツンツンだが
いつかデレる日が来るの?こないの?
誰かおせーて。
- 255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 06:02:31.50 ID:TFTyRG6f0
- 壁がなくなるくらいのデレデレのメロメロだから期待しておけ
- 256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 06:39:23.59 ID:fCodt4w70
- お、おおw
こりゃ楽しみだ。
- 257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 08:27:42.86 ID:u4g83NakO
- ぶてません!
- 258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 11:50:03.55 ID:ZVB1LgTQ0
- アニメ1話で、紫子さんが岡山(桃太郎ゆかりの地)にいるというのは伏線ですかねw
- 259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 13:07:02.54 ID:fu1tS4XC0
- 本放送のOPはやっぱり先行放送のままだったん?
- 260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 14:11:22.55 ID:iniGLoq90
- >>258
深行くんは「鳥に犬、あと猿がいれば桃太郎」などといってたけど
姫神が主人なんだからどう考えても自分が猿ポジだろうに
- 261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 17:45:59.29 ID:4nnQKfAW0
- 泉水子と深行はそうでもないんだけど雪正の声がすごく合ってない
みてて違和感感じたわ
- 262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 18:25:04.54 ID:fu1tS4XC0
- 友達の棒はジブリっぽくて原作の傾向的に逆にありかなと思ったけど
雪政はたしかに微妙な感じ
個人的にはもうちょっとハキハキキラキラ明るいイメージだったw
- 263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 23:30:50.22 ID:jOJZUAmm0
- 雪政はあんまりあっていないなあと正直自分も思う
もっと柔らかい感じの声を予想していたから、何か変に低いというか、無理に
低くしているというか…その感じが気になる
- 264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 23:55:46.10 ID:TFTyRG6f0
- コミック版見なおしている
高柳がさわやかイケメンすぎて この長さのおかっぱ頭だと
ヒカ碁の塔矢アキラみたいだ
- 265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 07:01:05.60 ID:QzJPFJMO0
- KBSで放送しないのは陰陽師の妨害のせい
- 266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 09:49:25.65 ID:qX8WHkCbO
- 違う層なら見れる
- 267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 13:36:22.39 ID:aEJPo+0R0
- やっと規制解除された
先行放送2話なんだけど、雪政「泉水子が未来の姫神かもしれない」ていうセリフなかったよね
ここ重要だと思うんだけどなぜカット
あと一生いじめてやる宣言なかったのが悲しかった
>>263
青エク雪男ぐらいの高さだったらよかったのになと自分も思う
福山さん好きだけど別に雪政じゃなくてもいいかな
- 268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 13:37:35.22 ID:aEJPo+0R0
- やっと規制解除された
先行放送2話なんだけど、雪政「泉水子が未来の姫神かもしれない」ていうセリフなかったよね
ここ重要だと思うんだけどなぜカット
あと一生いじめてやる宣言なかったのが悲しかった
>>263
青エク雪男ぐらいの高さだったらよかったのになと自分も思う
福山さん好きだけど別に雪政じゃなくてもいいかな
- 269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 13:38:18.13 ID:aEJPo+0R0
- 重複したサーセン
- 270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 13:58:45.32 ID:hU8rVwfP0
- 一生いじめてやるとか、何というプロポーズ
- 271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 14:45:07.88 ID:h1R2L+5T0
- 確かに言っていなかったよね<泉水子が未来の姫神かもしれない
4巻のエピソードをやる時に明かして「そ、そうだったのかー!」ってさせ
たいのか、その設定をうやむやにしてしまうのか…でもうやむやに出来るも
のでもないしなあ
多分後々やると思うけれど
- 272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 15:00:04.19 ID:2Pt9ep5g0
- それよりゆきまさのライバル宣言がなかったのが気になった
- 273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 15:05:05.97 ID:nXhxnpje0
- 深行がやる気出す理由の一つなのになw
- 274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 20:48:21.16 ID:DZOROPRk0
- 早く高柳のスレ立てて思う存分わんわんおしたい
- 275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 21:21:58.67 ID:aEJPo+0R0
- 早く2巻最後の二人の痴話喧嘩(仄香公認)が見たいです
- 276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 23:39:45.15 ID:h1R2L+5T0
- 確かにあの痴話喧嘩見たいwやるとしてももうちょい後だろうけれど
みゆみこなシーンを色々みたいなあ…後カラス和宮もまじ楽しみ
- 277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 00:08:50.74 ID:y/qOLaN70
- 早見(中略)ーーたぶん泉水子も同じで、緊急事態があって、クラスに駆け込みながら、『相楽君!』って大声で呼ぶシーンがあるんですけど、
それで深行を含めてみんなが自分のほうを向いた瞬間、とんでもないことをしちゃったことに気づいて、顔が真っ赤になるんですよ。そのときの気持ちにはかなり共感できました」
――そんな泉水子が主人公の『RDG』ですが、早見さんが個人的に見どころだと思っているポイントを教えてください
早見「後半になると突然変異を起こすキャラクターがいます(笑)。愛らしくてたまらないので、注目してみてください」
――それでは最後にメッセージをお願いします
早見「原作を読んでくださっている方にはおなじみのあのシーンやこのシーンがたくさん盛り込まれていますので、ぜひ楽しみにしていただきたいですし、
原作を読んでいない方でも満足のできる、飽きの来ない作品になっていると思います。
本スレにあったインタビューから抜粋
ポチ条楽しみwあと耳すまか!
みゆみこに関しちゃ大丈夫そうだね
- 278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 00:35:04.73 ID:gVzLZf+20
- 口の悪いバナージだなぁ…と思った
- 279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 11:30:42.90 ID:QmOKKIiy0
- アニメ板スレで泉水子ちゃんがメガネほむらに似てるって言ってる人たち
先の話を知って書いてるわけではないんだよな
- 280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 14:53:32.08 ID:TPxht8+TO
- OPで狼(多分そう)に変成した姫神が狼から姫神に戻るカットがあるけど
原作にそれを示唆した部分ってあったっけ
- 281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 16:45:31.08 ID:ZVjBklLT0
- 多分知らないでしょう…で、姫神がループしていることを知るとほむほむ
のパクリだ!とかほざきだすんだろうよ…
あの部分はただ単に絶滅寸前(絶滅?)の狼を姫神に変えることで、彼女も
また絶滅危惧種なんですよーってことを示唆しているのかなって思ってる
- 282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 19:30:04.32 ID:TPxht8+TO
- 狼については聞くだけじゃなんなのでググってみた
モデルになっている玉置神社は狼を祭っている神社の一つとして挙げられてますね
また玉置神社は別名狼神社と呼ばれていると書かれた文献もあるようです
狼は大神とも通じるので神社と関係が深いのは知ってたのですが
玉置神社がそうとは知りませんでした
- 283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 19:38:13.30 ID:QmOKKIiy0
- 和宮は昔は大神の姿をとっていたこともあるのじゃないかな
それから5話で奥の層にいた泉水子のところにいくときに
深行+和宮 で身体を交替(※どういうことをしていたか説明はないけど)していたように
昔の姫神(が降りる人)は狼の姿で山中を移動していたとか
- 284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 19:38:53.85 ID:QmOKKIiy0
- >>283 1行目の 大神 は 狼 の変換ミス。
- 285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 20:40:30.10 ID:y/qOLaN70
- 早見さんと内山さんのインタビュー
色々興味深かった
二人ともすごい真剣にやってくれたんですね
http://oh-news.net/live/?p=161518
>>281
まどマギを途中まで(4話くらい?)しか見てないんだけど
ほむらは世界を変えるためにループしてたの?
- 286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 21:09:38.11 ID:QmOKKIiy0
- >>285
魔法少女まどか☆マギカのストーリー(ざっくり)
ほむらが時間遡航してループを繰り返していたのはまどかのため
まどかはそれを知ってその想いに報いようとしたら宇宙が作り変わっちゃいました
その作りかわっちゃった世界には人間のまどかはいないのだけど
(実は神様みたいなものになっているのだけど)
ほむらはまどかのことを覚えていてまどかのために今日も戦ってますよ
RDGレッドデータガールのストーリー(ざっくり)
I子さんはすごい力で人類を滅ぼしてしまったので精神だけ何千年かの過去に跳ばしました(ループ1)
歴史をやり直してみたら自分は脳と卵巣だけ保存される世界遺産 で他のだれかが人類滅(ry (ループ2)
2度目のやり直しを絶賛実施中のところなんか記憶が混乱気味
さらにやり直すのは無理っぽいからこれが最後のループ失敗したらおしまい(ループ3)
でも前とは確かに違っている深行君って初めて見るよ
今度は大丈夫かも知れない「私たちの戦いはこれからよ!」
- 287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:02:38.69 ID:EjkYhMq50
- 真言早口で言う声優は大変だなこれ
真夏が原作と違ってだいぶたらしに見えた
「幼稚園児じゃあるまいし」とか「もっとオリジナルなこといいなよ」みたいな台詞がなかったからか
- 288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:07:01.82 ID:pm9YIqFq0
- 真夏きゅん食堂で雑談中と真響を心配して駆けつけたときとで
口調が全然違ってたね
こういうの声優さんが演技で見せてくれるのがいいね
- 289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:49:21.86 ID:K234+/Wa0
- 真響かわいいなあー・・・
戸隠編も期待してるが生徒会に入る話足りるのかな・・・
- 290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:54:27.78 ID:9qAilp+E0
- 「生徒会執行部のお仕事で…」と円盤のCMしてるから大丈夫でしょ
OPにタビもいるし
- 291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:58:36.40 ID:Ci1T/Its0
- 生徒会に入る部分はもうばばっと終わらせるんじゃないかな
その経緯は特に書かずいきなり入っていて…位の勢いで
やっぱり原作2巻のエピソードに入ってきて少しずつ面白くなってきたね
ぶっ飛ばし具合にぎょっとするけれどw
- 292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 01:05:45.37 ID:WovuEM1X0
- 高柳の取ってつけたような懐柔のセリフは残して欲しかったな
ふてぶてしさ&図々しさがよく出た特徴だし
- 293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 01:07:29.10 ID:T8YSe4pg0
- 真夏がメガネ外した泉水子に「かわいい」って言ってて
何かチャライって思っちゃったわーw
- 294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 06:31:23.14 ID:pm9YIqFq0
- メガネの良さがわからんとは戸隠の奴もまだまだじゃのう
>>291
原作の馬術部での泉夏深の会話シーンとか好きだったのにまるっとカット
真響の発言にも日本史研究会(SMF)の存在を匂わせもしなかったから
彼らが関係する団体は生徒会に一本化かな
第5章では真澄vs高柳の対決/4人の執行部参加/セミナーハウスのシーン/和宮くん再登場/ひょっとすると合宿の提案も・・・充実しすぎてくらくらするわ
- 295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 09:09:37.58 ID:pm9YIqFq0
- EDの髪を解いた(和服ではない)泉水子が謎だったけど
戸隠で真夏がいなくなったときに姫神を呼び出そうとするときは該当するか
- 296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 10:39:10.95 ID:S/uZMV4K0
- >>295
「あれ姫神にならない・・・電波悪いのかな?」
>>286
ありがとうわかりやすい
似てるね確かに
>>294
高尾山に行くかどうかは分からないけど雪政との会話はあると思う
あそこで世界遺産についての説明あるし
- 297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 11:22:57.23 ID:Gq2OG3dW0
- >>294
日本史研究会は食堂のシーンで高校の時から所属してるって言ってたよ
- 298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 15:44:10.51 ID:S/uZMV4K0
- 高柳が入学生代表で出てきたときのドヤ顔に吹いたのは自分だけじゃないはず
- 299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 15:44:33.57 ID:tpg7YgIk0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4109434.jpg
- 300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 15:54:34.83 ID:XqZpTmRJ0
- >>299
まゆう・・・
- 301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 15:56:43.40 ID:S/uZMV4K0
- 5話 はじめてのお化粧
6話 はじめてのお泊り か 真響の家も行くのかな?
- 302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:32:53.51 ID:pm9YIqFq0
- >>300
「マユー」「イズー」でコンビ結成だな
- 303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:40:58.45 ID:pm9YIqFq0
- >>299 見ると6話まで脚本全部横手美智子だが
最終話までやってしまうのだとしたらいい判断だ
- 304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:00:51.35 ID:CozVvG320
- イズーてなに?
- 305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:23:16.30 ID:Ci1T/Its0
- >>304
泉水子のあだ名
- 306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:25:24.05 ID:CozVvG320
- >>305
そうだったんだ。6巻かな?ありがとう
- 307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:38:46.82 ID:FaBZs4YQ0
- >>301
14話 はじめてのエッチ
が抜けてる。
- 308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:50:07.62 ID:pm9YIqFq0
- そこまでやらんよ
最終話は はじめてのちゅー だとネタばれすぎるしどうするのかね
「そしてはじめての・・・」
なんて感じでごまかすか
- 309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:56:17.88 ID:FaBZs4YQ0
- 最終話 はじめてのSM(略
続きは薄い本でどうぞ……
- 310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 21:02:28.02 ID:Gq2OG3dW0
- >>308
RDGならちゅーしゃ後にタイトル来てもおかしくないw
- 311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 21:17:07.45 ID:pm9YIqFq0
- >>310
雑誌媒体や予告では(仮題)で通しておいてそうするのもありっちゃあり
原作6巻のサブタイは「やっちゃうか?」と予想させるものだった
>星降る夜に願うこと
- 312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 21:32:02.27 ID:S/uZMV4K0
- >>311
※これは小学生も読む作品です
考えてみた
7話 はじめての合宿
8話 はじめての肝試し
9話 はじめてのモデル
10話 はじめての学園祭
11話 はじめてのペット
12話 はじめての・・・
11話思いつかない
12話はちゅーだとそのまますぎるんではじめての・・・でごまかすと思う
多分ほんとにラストシーンのあとタイトルくる
2話見てそう思った
- 313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 22:31:55.86 ID:WovuEM1X0
- 原作タイトルは入れてくるんじゃないか
- 314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 22:43:03.61 ID:3Tf5Kft00
- 地味子さんとクソガキ君中心じゃアニメ映えしないけど
小説のチョイ役の子でアニメならではの活躍を出来る子は誰かいないものかな
- 315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 23:10:04.70 ID:CozVvG320
- >>314
詰め詰めだからそんな余裕はないな
- 316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 00:51:32.85 ID:PFt5U1hr0
- 1年3組か生徒会に可愛い子いないかな
SMFはむさ苦しさが売りだろうし
真澄くんもAngelBeatsの日向、東のエデンの滝沢の人じゃあんまり可愛くなさそう
和宮くんにでも期待するか
- 317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 16:18:50.52 ID:RDwfDJ2/0
- 今更だけど高柳の「人間っぽくない」って感想
ある意味核心ついてたのな
偶然か伊達にサラブレッドじゃないのか
- 318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 21:11:59.09 ID:M5Vi23zm0
- 高柳君は優秀な能力者ですよ
泉水子ちゃんに勝てないだけで
- 319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 22:20:02.85 ID:K4kHMW/H0
- そういや和宮の外見について思わせぶりな伏線ばら撒いて未回収だったなあ
鳥彦みたいな過去だとちょっと欝だ
- 320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 01:33:47.71 ID:ak99LksP0
- バッドエンドをやり直し…シュタゲ見てたやつらも騒ぎ出すw
まあ昔からあるテーマよね、SFの
- 321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 03:27:49.64 ID:rrODGHWB0
- OPの映像が、キャラ紹介すぎるのがちょっと・・・
本編は駆け足でいくんだろうし、そのぶん、主要キャラの
鳳城学園での日常風景っぽい感じの映像があったらいいのになーと思った
深行がいつも不機嫌そうにしてる感じとか
真響が泉水子をかわいがる感じとか
真夏がタビの世話してる絵とか
宗田3つ子のじゃれあいっぽい感じとか
高柳が取り巻きに囲まれてふんぞり返ってる感じとか
- 322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 05:24:00.69 ID:NXKkI3dU0
- >>319
高柳の先祖が実は泉水子の先祖(姫神憑)とかかわりがあって
和宮の外見はその人物の姿をコピーしたとか かな、ありうるのは
自分が気になるのは姫神が作中2度目の出現の際に穂高先輩に告げたこと
過去にあったことがある って穂高も転生してるんかそれとも先祖と姫神が関わったか
- 323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 13:13:44.09 ID:fxCzVLMQ0
- 今月号のダ・ヴィンチにRDGのアニメ化の事が載ってるね
紫子さんの絵初めて見たけどイメージとちょっと違った
- 324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 15:05:52.66 ID:5EYGtm+V0
- 先行配信の第4章で幼泉水子にめがねを渡すところで後姿と声のみ登場したね紫子さん
ダビンチ立ち読みしてみよう
- 325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 02:47:24.69 ID:3k56E5Ti0
- キモヲタによるまゆらのファンクラブみたいなもんがあったよなwSMFだったか?
まゆら登場したら普通にSMFのスレ立ちそうでワロスw
- 326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 15:23:33.63 ID:5trq+AaM0
- よくコミケネタとかが余計って言われるけど
ある種のオタにオカルト現象が通用しないって実際よく聞く話なので
うまく絡めたなーと自分は面白く読んだ
- 327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 19:34:10.10 ID:ahbObzcr0
- 両国先輩が役に立つことをしてたよね 心霊写真の分析で
- 328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 21:50:17.93 ID:Eawzv3bF0
- >>322
後半の話の伏線かと思ったら、結果として本編に関わってこない部分だったよね、そこw
姫神が支援者を求めて山伏とともに日本を渡り歩いたさいに出会った人間のうちで、
神霊を感じ取れる者の一人に、よく似た人間がいた、程度の話なんだろう。
それは恐らく穂高の先祖なんだろうね。
穂高も先祖と同じような資質を持ってたから、過去に会ったと言ったんじゃないのかねー
- 329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 07:04:55.27 ID:R6eGYhUc0
- 歴史上の出来事や伝説・民話の中には姫神が原因だったり当事者だったりするものがあるだろうな
ある時期の姫神が鳥と犬の姿をした眷属をひきつれていたとしたら
まさにそれが民話「桃太郎」の原形になったとか
- 330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 11:27:15.34 ID:Kre/yxv+0
- アニメではまだ先だけど、2巻の痴話ゲンカ(仄香公認)楽しみー♪
二人が打ち解けられそうな雰囲気のところを、雪政が台無しにしちゃうしww
胡散臭い笑顔が映える仕上がりを期待w
- 331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 11:37:37.74 ID:R6eGYhUc0
- 次の第5章でセミナーハウスまで行っちゃうんでない?
ぼくの考えた第5章の展開:
冒頭で真澄の服装について一悶着してから高柳を片付けて(5分くらい)
生徒会執行部参加の話になって(5分くらい)
泉水子ちゃんがしょんぼりして歩いてるとセミナーハウスにきちゃって
ぽのか先輩の日舞を目撃 胡散臭い人登場(5分くらい)
深行君乱入・痴話げんか・降臨(7分くらい)
- 332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 11:50:50.17 ID:Kre/yxv+0
- >>331
おおー考察スゴイ!ありがd
そうか2巻を4・5話で終わらせないと後々キツいよね
こうして文字で見るとあり得る展開だわ
お化粧泉水子も可愛さ倍増だろうなー楽しみ♪
- 333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 23:23:23.43 ID:+qMiba9N0
- ぼきの考えた第14章の展開
すっ、すごい…深行くんのが私の中に…
あぁ、泉水子の中、すごく温かい
動かすぞ、泉水子…
ああ!い、痛い!
ご、ごめん!泉水子!大丈夫か?
ううん、大丈夫…初めては深行くんって決めてたから…すごく嬉しい…
- 334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 23:47:32.46 ID:r+IboGU30
- OK,そのままpixivに投稿するんだ
- 335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 06:58:21.11 ID:cmvoIJ8z0
- >>326
私、写真撮って小遣いも少し稼いでる
ディジタル写真の心霊写真がない(か、ごく少数)
なんで?ってのは、オカルト趣味じゃない人からもよく聞かれる
撮影時に補正が効いて、それらしき物が写らなくなった
元々、心霊写真なんてなくて、見る側の勝手な解釈なの、という話はするんだ
ただ、それでメシ食ってる人がいるから黙ってただけで
劇中ではヲタに語らせて、より説得力が増してる
- 336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 07:04:37.68 ID:+aJqwbCUi
- >>334
えっ!?でも、これ…ただの運動着だから
そ、そうなのか!(白衣に緋袴ハァハァ)
きゃあ!ドスン!
大丈夫か?泉水子!
うん、大丈夫、けど袴汚れちゃった
い、泉水子…、お前、パ、パンツが…
え?履いてけど、なんで?
みたいなのは投稿してある
- 337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 07:17:51.18 ID:rW9flwjz0
- 思わずフイタ まさに絶滅危惧種
- 338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 10:02:32.34 ID:lzpbzavf0
- 今日先行第5話だー楽しみ!
- 339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 17:00:43.26 ID:GAlLurxq0
- そういえば4話の先行のクラス名簿の場面でダニエル・キイスの名前がちゃっかりあったww
見間違えじゃなければだけど
- 340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 19:23:42.57 ID:rW9flwjz0
- 第5話「はじめてのお化粧」
真響を負傷させた高柳一条と決着をつけようとする真夏。
同行した泉水子と深行は、真響と真夏の弟・真澄を紹介さ
れる。泉水子は真響たちも"特別な存在"だと知り、彼らの
強さを見習おうと自覚する。
脚本:横手美智子 演出・絵コンテ:古川知宏
作画監督:大東百合恵・長谷川亨雄・宮下雄次
- 341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 21:10:14.63 ID:Ttm/eaiV0
- >>336
は、はいてないんですか????
((((;゚Д゚)))))))
- 342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 22:17:56.17 ID:GHicy7010
- バナージ内山くんはナイスなキャスティングね
「俺は彼女に必要とされたいんです!」
ええわあ、ぴったり
- 343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 22:53:36.55 ID:lzpbzavf0
- 第一話での、表と裏の使い分けがハマりすぎてていいよねw
- 344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 00:01:50.74 ID:lzpbzavf0
- 5話みたよー面白かった!
うろたえる深行にニヤニヤw
- 345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 00:04:47.41 ID:F+deiLra0
- 生徒会執行部がらみの動きを泉水子と無関係にすませてしまったか
これで6話が「はじめてのお泊まり」か
- 346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 00:06:35.16 ID:hKlWEt1F0
- 5話良かったね
- 347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 00:22:49.17 ID:fKV2NKDu0
- 神崎さんのキャラデザが意外過ぎた
「ごつくてツインテール」のイメージしか無かったせいか
- 348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 00:40:45.53 ID:3oTeFeRW0
- カラス和宮は原作組しか分からないけど、映ってよかった
深行と接触するのは6話か
- 349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 00:46:31.58 ID:gISThfJT0
- >>347
ごつくてツインテールなのは秋之川玲奈だよ
神崎さんは眼鏡美人
- 350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 00:58:45.37 ID:fKV2NKDu0
- >>349
d
まだ期待してていいんだな
- 351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 02:17:54.98 ID:dWzBlN2D0
- 回収不能だったフラグということで
「数百年前に会ったな〜云々、芸能の神は翁だ〜云々」がちゃんとあったのが意外
ということは脳と卵子になったルートで穂高本人に会ってたという解釈でいいのかな
数百年じゃ足りない気がするけど、姫神様ちょっとボケちゃってるから・・・
- 352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 08:05:45.15 ID:F+deiLra0
- 穂高先輩には学園トップの認定という重要なお役目があるから
泉水子ちゃんに降りる姫神が「本物」だと穂高先輩がわかったことが出せればそれでいいんだと思うよ
- 353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 10:22:19.83 ID:F+deiLra0
- そういや高尾山登ったときの泉水子ちゃんの帽子 修学旅行で深行くんがえらんだやつだね
原作確かめてみたら
「修学旅行は去年の今頃だったことを思い出しながら、泉水子は白いキャスケットを被り」
とあった。ここは覚えてなかったわ。
(原作のジーンズはスカートに変わってたけど)
- 354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 10:53:12.77 ID:fKV2NKDu0
- >>351
本人じゃなくて穂高と似たパーソナリティ持った当時の人だと思う
姫神を自分のルーツに関わるものだと思って追ってる芸能関係者が居たことを
匂わせてるんじゃないか
- 355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:44:46.63 ID:dNB/fjPH0
- >>354
能や狂言、歌舞伎や今様のルーツは神楽や申楽だしね。
芸を極める上で神道や神霊に通じてる芸能者が昔は少なくなかったのでは?
世阿弥は仏教や神道に明るかったし、歌舞伎の始祖の出雲阿国は巫女だったって説もある。
『風神秘抄』でも芸能(笛と舞)による神憑った能力について書いてるし、
和宮といいそこら辺はいつものモチーフをしっかり引き継いでいるなぁと思ってた。
- 356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:55:58.98 ID:BiNGuzRs0
- >>354
遠い記憶に埋もれてるだけで、実は正体は泉水子ちゃんは狭也の転生、姫神も同じくとか
- 357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:08:12.93 ID:OSSh8lTcO
- >>356
うーん、それはどうだろう…
和宮はやっぱり鳥彦(鳥彦王)意識してるよなーと思ってた
舞台が熊野那智だからというのもあるんだろうけど
- 358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:11:17.65 ID:f89z+DaO0
- 真澄が一条をぺちんぺちん叩いてること、えらいシュールで噴いたw
>>345
真響真夏の友人として長野に行って、お友達枠でついでに生徒会合宿も
参加みたいな流れなのかね
- 359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:22:31.85 ID:bY7ebwJD0
- >>358
やっぱぶん殴るのダメなんだろうかw
- 360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:28:19.95 ID:4oJrZ8d20
- >>351
穂高への翁の云々の言い回しは、回収し忘れた伏線という風には読まなかったな
>>355の言うように、「会った」というのも特定人を指すものじゃなくて、もっと大きな歴史や文化の枠を前提に話しかけてるように思えた
- 361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:45:41.74 ID:dWzBlN2D0
- うーん
何回読んでも自分は穂高本人に特定してるように読めるなぁ
まあもう明言されることはないからどっちでもいいけど
- 362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:00:20.99 ID:WL9712FS0
- アニメ化を機に原作読み始めた新参なんだがここの人らは結構アニメ肯定してるんだな
まだ2巻までしか読んでないけど飛ばしまくりの端折りまくりにちとゲンナリしてるわ
- 363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:33:37.63 ID:lRDuzt7A0
- 手元に2巻だけないからよく覚えてないんだけど、原作だと真澄は高柳をボカッと殴ってたっけ?
複数回殴ってたのは覚えてるんだけど
あのぺちぺちビンタはドSなお仕置きっぽくて萌えたw
>>362
放送回数が回数だから仕方ないなって諦めてるよ
深行が泉水子に言った「一生いじめてやる」がカットされてて残念だった
- 364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:49:31.29 ID:6x8qEfcM0
- >>361
「何百年か前、まだ山伏たちが日本の諸国をめぐり歩いていたころ」に会ったと
明言してるのに穂高本人じゃおかしいだろ
- 365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 01:14:34.15 ID:MVIx0oGQ0
- 何百年か前の、穂高の血筋に連なる者に会ってるってことだと思う
- 366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 02:02:42.07 ID:QpEk6ym5O
- 梨園の人間だから長い血筋があるんだろうし、>>355>>360ってことじゃない?
- 367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 10:02:13.37 ID:ENf9Inlm0
- >>359
高校野球が、上級生の暴行で出場停止したり大変なんだ
>>363の〜いじめてやる、もおなじだけど情勢的にまずい
自主規制ってやつだから、察してくれ
- 368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 10:35:57.93 ID:SSxnURbu0
- 真澄の高柳への攻撃も小説ではガチで殴って気絶させてたのが
アニメではぺちぺちぺちだもんな
おかげで高柳がますます小物くさくなった
和宮に操られた中学の同級生のシーンは「操られた」って設定だからあれぐらいの感じにしたのかね
- 369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:08:35.18 ID:1eTQcDk30
- 小説読んだときはぼこ殴りのイメージで痛快だったが
ぺちぺちなのはぼこ殴りより高柳には精神的にショックだからかなと
何か事情があるのかも知らんがそういう演出も面白いと思ったよ
- 370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:17:10.32 ID:I5Zfd94e0
- 実際、高柳って口が達者なだけの小物じゃん
高柳には肉体的ダメージより精神的ダメージのがききそうだしw
- 371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:20:43.79 ID:ujU8TRb40
- >>362
この人の作品で西魔女アニメと比べたら100点つけてもいいでぇw
あれはマジひどかったし
- 372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 12:48:57.30 ID:82q8ydnqi
- 泉水子さんが攻めで深行さんが受けの薄い本はまだですか?
- 373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 07:18:57.46 ID:ZRH9aRGc0
- シンコウって最初と2回目は泉水子のそばにはいなかったみたいだが、歴史変えるため
不確定要素として山伏連中が泉水子の下僕として、雪政と香織さんに作らせた子なんかな
雪政の行動とか見てるとそんな感じで想像してしまう
- 374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 09:25:46.51 ID:ssIKgT6W0
- 4巻の憑依のくだりを読み直していて急に思いついたのだけど
紫子さんが姫神を上手にコントロールできているのは
姫神自身の「母親」にあたる女性だからなんだろうな
- 375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 17:47:27.76 ID:HiRayEOx0
- >>368
和宮に操られてみんなエロを欲すると
>>370
それでペチペチされる快感に目覚めてしまうと
>>373
組織の指示で子作りなんてエロすぎます
>>374
親子丼ktkr
- 376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 18:04:51.98 ID:DURC5xHb0
- >>373
存在はしてたけど会ってなかっただけ、かもしれん
歴史変わってるってどれくらいなんだろうね
泉水子が泉水子である要素として父親が大成であることは必須なんだろうかとか
でも重要なのは女系だろうから父親は誰でもいいのかもとか
- 377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 20:18:08.25 ID:TqsTqxyN0
- >>373
雪政のキャラ自体が「父親」ってポジションを不自然に見せてるし
何か理由がなければこんな面倒なことしないよな、って感じがすごくする
でも雪政って組織じゃ偉いポジションぽいけど、姫神について肝心なことは教えてもらってないよな
1巻で「そこまで大事な子だったのか」って驚いてたし。自分で検討はつけてたけど
姫神=泉水子ってはっきり知ってるのは紫子さんくらいなのかね。大成さんも知ってるかもしれんが
- 378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 21:38:35.90 ID:qcovA9FJ0
- 泉水子って小柄イメージだったんだけど、アニメの深行との身長差的に結構大きく見える
- 379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 23:51:34.29 ID:6ZkJ+tvD0
- お母さんは背が高いとどこかに書いてあったけど
泉水子ちゃんは高いとも低いとも書いてあった覚えはない
ただ地味で目立たないイメージから背も小さいのかなという印象をもってしまっていた
- 380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 01:42:54.99 ID:YB1XZ/Dx0
- 他のキャラと比較はされてるね
真響は泉水子よりかなり高い、と表現されてるからやっぱり小柄な方なんじゃないかな
ちなみに真響は真夏よりちょっとだけ低いくらい
- 381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 02:13:30.30 ID:rsufCTSD0
- というか高身長が特徴の深行がアニメじゃあんまり高くないんだよな
- 382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 08:20:00.76 ID:irIqYpLq0
- 姫神は姫神になった時間より未来にも存在可能なのか、紫子が死んだら消えるのか、
泉水子に自分で自分に憑くのか、滅亡する未来が変わったら自然消滅するのか・・
- 383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:01:17.84 ID:WgK2WDds0
- 姫神が完全に泉水子のものになるときには紫子さんはこの世にいない
15年後までにはそうなっていると?
1巻の姫神の発言見なおすと結構いろいろしゃべってるのな
あるいはその予言すら覆す力を現在の泉水子が身につければよいのか
- 384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 18:24:30.93 ID:YB1XZ/Dx0
- こことニコ先行スレの区別ついてない奴多すぎ
- 385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 19:38:39.22 ID:IAz1jY6a0
- 泉水子と深行の顔の描き方だけど
1〜3話はちょっと幼く、4話以降はちょっと大人っぽい気がする
身長も伸びてるっぽい?
製作サイドからしたら当たり前なのかもしれないけど
こういう風にちゃんと描き分けてくれてるのも丁寧な感じで嬉しくなる
- 386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 19:40:56.06 ID:IAz1jY6a0
- あ、厳密には中学生時代と高校生時代での描き分けです
- 387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 20:24:08.13 ID:8TJ8/lP50
- >>383
姫神=泉水子なのに完全に泉水子のものになるってのも変だよな
382が言ってるように、紫子さん死んだら、姫神はどうなるんだろね
あと、今回で今の姫神は記憶の混乱とかで終わりを向かえそうだが、改変失敗した場合、
今の泉水子が過去に飛ぶのかなw
なんかいろいろ妄想してたら、今の姫神もループの中の1人のような気がしてきたわ
- 388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:03:25.87 ID:7bgpZNeC0
- アニキャラ個別板に宗田真響のスレが立ったので報告。
【RDG】宗田真響ファン SMF会員1人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366372315/
- 389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 08:28:58.61 ID:dYm64rqC0
- 6話の内容は、3巻のどこまでやるのかな
深行の力量試しくらいかな
- 390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 10:56:39.87 ID:oZ6Lz52v0
- 泉水子ちゃんの生徒会執行部への参加について本編ではかけらも出てきてない
(BDのCMでバラしているのは別として)
会議だ、文化祭だ、合宿だ、のあたりをAパート前半で片付けるくらいのペースかな
原作だと真響はいろいろと泉水子ちゃんの世話を焼いてくれているのに
アニメでは食堂での会話とクラス分け発表くらいしかなかったから
6話では女子二人のふつうの会話をしっかり見せてほしい
- 391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 12:37:51.65 ID:dYm64rqC0
- >>390
ありがとう
泉水子ちゃんがおしゃれ服を着ていくところも気になる
ナンパのシーンは見てみたいけどカットかなーやっぱり
- 392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 14:30:50.81 ID:5zrGQa6S0
- 尺的に1話でお泊り終わらせないと色々きつそう
- 393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 15:19:56.80 ID:oZ6Lz52v0
- 積み残してる2巻末の和宮再登場はアバンで片付くかな
ここまでほぼ原作の時系列順にたどってきてるから
泉水子ちゃんが夢の中?で真澄と話すところは
その後の真澄との関係にからむから是非やってもらいたいところ
- 394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 23:55:50.89 ID:5zrGQa6S0
- 和宮スルーされててワロタw
- 395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 00:01:16.24 ID:oZ6Lz52v0
- 大宮駅から始まるとは思わなかったw
- 396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 00:02:19.10 ID:HDNZzo+t0
- 相変わらずザクザク切ってるが要点は抑えてるな
しかし何故和宮飛ばしたし
- 397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 00:03:52.35 ID:33Zkf3Ue0
- まゆらの作画がところどころ変で可愛くみえなくて参った
- 398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 00:04:10.90 ID:hxWLJMQw0
- 構成いじってくるんだろうね
このままいくと突然力に目覚めた感じに
- 399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 00:10:52.63 ID:AKZFJJGa0
- たしかに和宮復活シーンは泉水子ちゃんは知らないわけだし
戸隠の事件がすんでから深行が泉水子ちゃんにはなすときに回想として出せばすむ
それよりよっぱらいずみこちゃん可愛かった
- 400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 00:13:42.94 ID:L02t3gsa0
- 「小さいことを言うなあ、>>394 >>396 くん」
……和宮分足りねー
- 401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 00:15:27.21 ID:S1pUlRSz0
- >>399
まあ確かに回想で済むけど、
自分がアニメしか見てなかったら唐突に感じるだろうなあ
- 402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 00:48:37.24 ID:C2Tq1lqz0
- あと6話しかないんだよなあ
高尾山はやってくれるから・・・
酔った泉水子可愛かった
疑心暗鬼真響も好きだ
- 403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 01:27:27.73 ID:2oySrnR40
- 入学から高柳と対決するまでがまるで2、3日で片付いたように見えたのは俺だけ?
- 404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 02:01:07.51 ID:C2Tq1lqz0
- 次回紫子さんが来るか楽しみなんだぜ
- 405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 08:06:14.79 ID:AKZFJJGa0
- 3巻読み返して重要な事実を思い出した
次回(第7章)は風呂回
- 406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 10:27:45.03 ID:33Zkf3Ue0
- 風呂はカットだろうww
和宮の描写まるごとすっ飛ばしておいて風呂だけやるとか
今さらソッチに走るんか?ww
4の一度玉置に帰るのとかカットかな
野々村さんと深行のやり取りとかアニメで見てみたかったんだけどなあ
4の姫神と深行、5の学園祭当日、6の拉致の大きなイベント辿るだけで
いっぱいいっぱいの進行具合だな
- 407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 13:24:18.61 ID:qkD9OYVZ0
- 天狗出てきてどうなるの?
えろいひと教えて
- 408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 13:29:06.51 ID:33Zkf3Ue0
- 深行いじめ
ああ、文字にするとことさら酷いなw
でもそうとしか言いようがない
- 409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 13:33:21.16 ID:AKZFJJGa0
- 天狗達の中からボスが誰か見抜けというテストなのに
正解がないという
攻撃を受けると痛いらしい
- 410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 13:36:36.40 ID:3CCf2ybV0
- 他アニメだけど、最近原作読んでアニメ見たら大分色々変わってた
RDGも抑えるとこはしっかり抑えて台詞回しとか変えて、もっと密度濃いものに出来ないもんなんだろうか?
自分にとってはPAでメル絵だから可愛いくて見れるって要素が強いけど、何かダイジェストで見てるみたいだ
原作自体もそんな動のある話ではないけど、色々な部分で匙加減が微妙だ
- 411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 13:41:20.06 ID:qkD9OYVZ0
- そうなのか
鴉が出てくると思った
- 412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 20:21:49.30 ID:DHRfOGHo0
- >>410
U局アニメ&kADOKAWAにそこまで期待するのは酷よん
- 413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 20:46:08.49 ID:/5NStTDK0
- 前回からの流れ的に
夏休み合宿じゃなくてゴールデンウィークくらいに見えるな
- 414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 21:04:38.98 ID:I4j3eSim0
- >>413
入学してすぐの大型連休って感じだもんね
- 415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 16:36:37.09 ID:i1BZBet40
- 7話のタイトルってはじめての何だろ
- 416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 18:22:15.19 ID:jCpPxDlw0
- はじめての救命ブイ
- 417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 21:00:03.80 ID:CxQYPZa00
- ニコ生で「レッドデータガール」で検索しても8話までしか出てこない
もしかすると9話以降はニコ生先行やらないのかも
- 418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 21:19:02.61 ID:rPQlPpUL0
- もしそうだとすると、3週待つのつらいなあ
- 419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 21:26:07.96 ID:CxQYPZa00
- 今の進行だとアニメ第9章は姫神が核心を語る回になる(原作4巻後半)
その後は毎回大事件だから自分としては先行配信なしのほうがうれしい
まあ登録が遅れてるだけであっさり最終話まで先行やるかも知れないけど
- 420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 23:27:03.27 ID:e/F5QpHl0
- タイトルは全部はじめてシリーズで行くのかな?
原作の副題とりまぜるなら夏休みの過ごしかたになりそうだが
- 421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 00:00:55.82 ID:tUukDzfk0
- 最終話は、全て終った後にタイトル表示で「はじめてのキス」だな
- 422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 07:25:39.14 ID:n9cGaYNB0
- チーム姫神
レッド真響
ブルー真夏
グリーン深行
イエロー高柳
ピンク真澄
- 423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 11:34:51.72 ID:ZVlFVkxMO
- アニメがだいぶ進んだんで原作読み返してみた
泉水子が巻が進につれてどんどん恋愛脳が酷くなっていくのを再確認して笑った
終盤では明らかに
世界の滅亡 < 自分の色恋沙汰
だからねぇ
- 424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 13:43:25.17 ID:MQQZfC980
- 泉水子が普通の女の子になりたいと望んだ結果だね
- 425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 15:22:39.14 ID:td5w4vvb0
- 泉水子の色恋沙汰の成就=人類滅亡回避
って話だったのでそれでいいんですよ
- 426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 15:22:53.15 ID:6cPg13hk0
- 「私が人類を滅ぼしたのは私にパートナーがいなかったせいだ」
と気づいた姫神様が千数百年の時をさかのぼって工作して
泉水子に深行というパートナーができるようにした。
「こんなに苦労したんだから相楽深行がどんな男の子か見に来ても(=泉水子に降りても)いいじゃない・・・」
- 427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 15:53:10.52 ID:ZVlFVkxMO
- >>425
両刃の剣だとは思う
恐らく1ループ目は他人が誰も信用出来なくなって(今ループでもその兆候はある)世界を滅ぼすことになったんだと思うが
深行と恋仲になったらそんなことにはならないだろうが深行が泉水子を守って死んだりしたら目も当てられんことになる
そういう事が起きないように最終巻後の深行は周りの大人からしごかれるんだろうな
- 428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 16:05:59.30 ID:td5w4vvb0
- >>427
脳内保管もできるけど
そのあたりまだ二人の関係発展できると思うので
続き書いてほしいね・・・
- 429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 16:12:08.66 ID:FsqzFM0v0
- >>427
深行「なんで俺だけがしごかれなきゃならないんだ!」
雪政・紫子さん・野々村さん・姫神「おまえ(君)が死んだら人類滅亡だ」
- 430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 16:50:25.84 ID:7G/71MlI0
- それくらいの年ごろの女の子ってそんなもんだよね
かわいいわ
- 431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:17:39.62 ID://XdlgwA0
- 最初・・・力のコントロールできなくて人類滅ぼしたのかな?
1回目のループ・・・自分が力を行使しなければ(コントロールできれば)人類滅亡は避けられるから、
泉水子に力を使ってはいけない教育に力を入れた
結果、脳と子宮のサンプルにされて、自分関係なく人類滅亡
2回目(今回)ループ・・・歴史改変は反発で元に戻そうとすることがわかったから、
歴史に気付かれないよう細心の注意をはらいながら歴史改変開始
泉水子を超箱入りで育てて、情報を与えない、神霊などとの接触を極力減らすための封印して
歴史改変から長い時間、距離をおくようにする。前回いなかった深行を、情報あたえず泉水子ガードにつける。
歴史が2人は影響小と判断してくれること期待
その代わり少しずつ外堀うめる作業を山伏連中がおこなっているって感じかな
外堀埋まってきたから泉水子の歴史改変デビュー
未来がどうなるかわからない綱渡りだけど
- 432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 17:57:24.97 ID:WRczfEtt0
- ようやく公式サイトのキャラクタページが更新。
鳳城学園メンバーが追加され、泉水子深行が鳳城制服バージョンに。
http://rdg-anime.jp/character/
http://rdg-anime.jp/img/character/ph_izumiko.png
http://rdg-anime.jp/img/character/ph_miyuki.png
http://rdg-anime.jp/img/character/ph_mayura.png
http://rdg-anime.jp/img/character/ph_manatsu.png
http://rdg-anime.jp/img/character/ph_takayanagi.png
http://rdg-anime.jp/img/character/ph_honoka.png
http://rdg-anime.jp/img/character/ph_hodaka.png
#トップページに更新情報がないのはなんで?
- 433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 18:04:10.35 ID:mfEb0rdR0
- >>432
スゲー、サムネイルで見ると髪型以外で区別が付かんなw
まあ、サイト開いても同じだったけど
- 434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 01:31:10.94 ID:E0wfPa+L0
- >>432
如月さんのCVの人ってどういう人?
英語ぺらぺら要員?
- 435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 02:00:53.32 ID:pNxtIR4X0
- とりあえず原作には英語しゃべる場面ないお
- 436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 12:22:41.24 ID:441V7Lfy0
- フランスの人やドイツの人は出てくるのかね
フランス人のコスプレをどんなデザインにするか気になるわ
- 437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 16:24:57.13 ID:V7CvKJlO0
- 第7話「はじめての迷子」
第8話「はじめてのお願い」
第9話「はじめてのお披露目」
- 438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 22:31:48.42 ID:cMNLhGBE0
- 少年エースで連載してるコミック版は4話の大半だった
アニメとほぼ絵のタッチがほぼ同じなのはすげえなあ・・・
- 439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 23:41:45.25 ID:htA/KzxJ0
- >>437
ってことはすべてはじめての…になるのは確定か
- 440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 00:01:42.11 ID:gQ2LIRym0
- 8話途中まで3巻の内容。「はじめてのお願い」は3巻末のところか。
- 441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 00:04:18.86 ID:gQ2LIRym0
- 風呂シーン来るかと思ったのに来なかった
- 442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 00:13:52.41 ID:wgEOCDu50
- 先行見てきた
演出がかなり良かったけどあいかわらずの急展開だった
これまでに真夏の捧げ物になりやすい性質(というか能力?)
の描写が省かれてるから原作読んでないとかなり唐突に感じるだろな
- 443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 00:48:03.83 ID:kroAesMc0
- 7話観たけど原作未読の人には三つ子の関係性とその危うさみたいなの
理解するの難しそうだなー
あと、泉水子と深行SMFに入らないんだね
- 444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 01:12:27.05 ID:bLkjdiA50
- 尺の都合があるとはいえ、ちょっと残念ではあるね
原作だって一回読んだだけじゃ混乱しちゃうし、何回か読んでいくとなんと
なく、言葉には現せないけれど分かってくるって感じ
次回で真夏の心臓について触れるだろうし、そこを踏まえれば少しは…
まあSMF入らないと話が進まないってことは特にないしね…
- 445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 04:45:30.66 ID:QVM0j8G+0
- ちょっと原作忘れたんだけど
真響と真夏は真澄がきょうだいの霊じゃなくて戸隠の神霊だってこと
知ってるんだっけ?
- 446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 04:57:14.82 ID:r6ismxWQ0
- 真夏のあの異次元空間移動についての説明が欲しいな
とんでもないマジカルスキルなはずなのに、全員ノーリアクションて
原作未読視聴者は完全置いてきぼりやん
- 447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 05:13:58.24 ID:gQ2LIRym0
- >>445
深層で泉水子ちゃんが舞って真夏が(岩戸からでてきて)現れ
「あれが真澄の本体なんだ」って説明したんじゃなかった?
真夏自身そのときに知ったことかどうかはわからなかった。
- 448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:01:45.53 ID:C1MQJvnt0
- 本スレ書き込めないからこっちに書くんだが
日本史研究会ってどんな組織形態なんだ
- 449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:24:28.89 ID:qGGsyH/N0
- >>448
SMFが本体
- 450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:27:43.14 ID:C1MQJvnt0
- いやあ、取締役とかいうからどんなだよと思ってさ
- 451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:45:36.95 ID:1PESyvCU0
- 厨二のきもいおっさん(高校生だけどw)の集まり
肩書きとかつけたい時期なんだろうな
数年たてば、恥ずかしさでもだえるはずw
- 452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:51:59.94 ID:C1MQJvnt0
- なるほどw
- 453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 10:23:55.76 ID:gQ2LIRym0
- >>448
組織形態っていうか
表向きは通常の部活である日本史研究会
だけどメンバーの主な活動内容は真響のおっかけ
(隠し撮り写真の頒布販売を主要収入源とする)
- 454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 11:21:53.99 ID:pMvlb+Dr0
- 3巻に3話も使う必要あんのかね?
- 455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 11:55:56.48 ID:VGp2u+wV0
- ここ掘れワンワンまでいくのかねー…
- 456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 14:19:04.39 ID:wgEOCDu50
- >>443
両国先輩が「9月からまたよろしく」とか何とか言った後に
苦笑いして手振ってたし泉水子だけはSMF入ったんじゃないかな
…入ったところで大して何もしないけど
- 457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 14:44:09.32 ID:wUFToGRm0
- 代表取締役が今週の唯一の癒し
- 458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 14:44:56.06 ID:bLkjdiA50
- 真澄自身も確か泉水子が岩戸開けちゃうまで、自分の事よく分かっていなくて
開けられた時理解したんだっけ?
- 459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:00:15.86 ID:W6chzqNr0
- うーん多分学園祭はやるけど
パーティーはなしかな、この分だと
- 460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:04:05.90 ID:Ozm6iUfk0
- 4巻がほとんどとばされるんじゃないかな
4巻て深行が姫神に拉致られるとこ以外はなくてもそんなに影響しないし
- 461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:46:52.17 ID:gQ2LIRym0
- 9話に予定されている「はじめてのお披露目」は泉水子ちゃんのお姫様モデルの話じゃないかな。
そして10話のタイトル予想はずばり「はじめてのデート」。
- 462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 23:09:59.86 ID:jUo0uy2M0
- 9話、泉水子お姫様、姫神深行デート、学園祭開始
10話、ココ掘れワンワン
11話、犬VS泉水子、クリスマスパーティー
12話、泉水子誘拐、はじめてのちゅー
尺苦しいなw
- 463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 23:13:05.43 ID:VGp2u+wV0
- 色々端折りそうだけど、学園祭もだいぶ駆け足になりそうだな
- 464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 08:18:38.55 ID:MOq5JTI40
- >>462
99話 はじめてのセクロス
ヾ(*´∀`*)ノキャッ泉水子ちゃん、大人になっちゃった
- 465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 09:07:58.45 ID:pNixkVrn0
- チューからセクロスまで長すぎだろw
- 466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 09:48:17.95 ID:1QQJR7E30
- はじめての人類抹殺
はじめての標本
- 467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 10:15:43.80 ID:7Wh3GgMJ0
- 二度目はない。
- 468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 11:20:02.70 ID:7Wh3GgMJ0
- >>417
いまニコ生で"RDG"で検索してみたところ12話までの予定がヒットしました。
ってことで最終話まで先行逃げ切り確定です。
> 2013/05/11(土)23:30 開始
>「RDG レッドデータガール」第9話 アニメ上映会
>
> 2013/05/18(土)23:30 開始
>「RDG レッドデータガール」第10話 アニメ上映会
>
> 2013/05/25(土)23:30 開始
>「RDG レッドデータガール」第11話 アニメ上映会
>
> 2013/06/01(土)23:30 開始
>「RDG レッドデータガール」第12話 アニメ上映会
- 469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 11:26:04.60 ID:H4sFF38h0
- >>468
どおりで録画には4話までしかないのに
割れがかなり先までうpられてる訳だ…
なんか納得した
- 470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 00:30:02.56 ID:BZWo6bQp0
- サントラとは別にインスパイアードアルバムというイメージアルバムみたいなの出すんだな
泉水子verのEDはこっちに収録だとさ
- 471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 02:47:46.92 ID:W8ImPNkH0
- 5話エンドカード見た 和宮なにやってんだ
- 472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 12:39:09.74 ID:9TX+6yLs0
- 高柳さん遊ばれてるな
- 473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:03:00.11 ID:dVijIh3s0
- 今更だけど、真夏の声ってレドくんだったんだな
- 474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:07:04.12 ID:W8ImPNkH0
- 高柳との対決で結局どの時点から真澄だったの?
原作読んでてもそもそも入れ替わったときは不明だった
- 475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:21:26.94 ID:0Gm/9tFF0
- どうだろう…高柳が泉水子たちの前に姿を現す頃にはもう入れ替わっていそう
だけれど
- 476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:22:41.71 ID:oVJQHZWt0
- 神霊は早着替えが得意なんだな
- 477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:54:26.33 ID:OVkECuMp0
- アニメだと犬が来た時点で変わってるような気がする(色白になってる)
- 478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 23:50:36.95 ID:VKJLaFiW0
- 今更だが2クールでも足りなかったんじゃないの
ダイジェスト過ぎ
- 479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 00:54:32.78 ID:2wePAoA10
- いや2クールはダレる
- 480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 01:18:39.79 ID:pJSRQra90
- もういいよその流れは
1クール半でちょうどいいってことでいいだろもう
- 481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 09:57:09.24 ID:I6NLWxSV0
- 残念ながら12話確定
このペースだと6巻の内容にはエピローグで触れるだけで終わるのかも知れん
- 482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 10:28:50.48 ID:I6NLWxSV0
- ユリイカの荻原規子特集に掲載されている篠原監督のインタビュー
(2/27 P.A.WORKS東京スタジオにて収録)の最後の方で監督がこんなことを言っている。
「先日、最終話のアフレコが終わったのですが、深行がボロボロになりながらも
一所懸命最後まで辿り着いてくれたので、終わりよければ・・・・・・という感じです。」
「深行がボロボロになって辿り着く」のは、6巻ではなく5巻のシーンのような気がする。
それが最終話にあるということから >>481 の推測をしてみた。
- 483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 13:13:28.44 ID:iw4qnSvJ0
- >>482
だとOP詐欺決定だな<キスシーン
- 484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 13:14:45.71 ID:XDzykSkY0
- まぁ、あそこが最終回のが盛り上がるっちゃ盛り上がるな
出来れば、高柳バトルで本編終わってほしいけど
んで、Cパートで山頂チュー
- 485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 14:39:13.65 ID:m2xxUDpN0
- 第二期の制作が決定
にかいめのお使い
にかいめのお化粧
実はRDGは、ヱヴァQもびっくりの多次元グルグルアニメだった
みたいな
- 486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 14:43:09.08 ID:I6NLWxSV0
- もう三度目ですからー
- 487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 15:00:44.06 ID:6K+VQ9Lu0
- >>482
自分もそれ見て思った
でも特に誰もそのことを言っている人がいなかったから、そう思ったのは
自分だけだったのかなとか思っていた
でも6巻もせめて高柳との決戦入れて欲しいよね…Bパートでちょっとだけ
6巻の内容やるのかな
是非、是非山頂チューもいれてもらいたい
- 488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 16:02:18.51 ID:DIC7hlZu0
- >>487
何言ってんだ!
今時のJKだって青姦くらいするだろ?
- 489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 16:42:08.97 ID:CzghEIt+0
- 8:夏休み終わり
9:お披露目会、姫神デート
10:学園祭開始
11:ここ掘れワンワン
12:「必要だって言えよ」→ちゅー、後日談
5巻でまとめるような気がする
- 490 :482:2013/05/03(金) 20:00:07.20 ID:I6NLWxSV0
- >>487
あなたもそう思われましたか。
RDG3の内容がアニメ7話でおさまらなかったから
どうやってもアニメ4話分で原作3冊分の内容をやるのは
無理だろうと。
9話「はじめてのお披露目」のあとは,
姫神のアレが10話に回るのなら
10話「はじめてのデート」
11話「はじめての学園祭(前編)」
12話「はじめての学園祭(後編)」
って感じかな。
- 491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 08:58:07.07 ID:9rMxPFOw0
- 今夜の先行で(回想でない)紫子さん登場だわ楽しみ−
- 492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 15:35:48.08 ID:YnjWQWrQ0
- 「深行くん羽生えてない?」が早く聞きたい
- 493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 15:37:41.53 ID:hnC+r93K0
- カラステング深行が出たら笑う自信がある
- 494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 15:45:45.85 ID:h6+hz8h60
- そういや今朝自転車で家をでたところで
カラスがはばたいて俺の頭をかすめていきやがった
それも2回も
なんかねらわれるようなことしたかな?
- 495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 18:40:18.88 ID:AAP1DYLY0
- マジレスすると
・近くに巣がある
・巣立ちしたばかりのカラスの子供がその付近にいる
の、どっちかじゃね
爪刺さって流血沙汰になることもあるから気をつけろ
- 496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 21:23:39.90 ID:mteL1/XE0
- >>494
カラスのヒナが巣立ったばっかりだね。
連中、人怖がらないからガンガン襲ってくるよ。
ヒナは頭がぼーぼーで、黒い綿棒みたいで可愛いけど。
ただ、大宮の氷川神社で玉串料ケチったら襲われたこともあったから何ともw。
- 497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 23:15:10.89 ID:9rMxPFOw0
- カラスって賢いんだなー
ニコ生待機中
自分の予想どおりならこれまででいちばんトンデモな「え このお話にそういうの出るの?」な回のはず
真澄の・・の映像はどんなのになるのやろか
- 498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 23:57:03.86 ID:Pg+d5ou50
- 和宮が深行たずねてくるシーン好きだったんだけど、完全カットか……残念
- 499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:00:33.01 ID:wqI2l1Rr0
- ええええ
かわいかった
- 500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:00:39.68 ID:UhRHZXpb0
- もったいないよなー面白いのに
- 501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:01:46.54 ID:xVEBRglb0
- 釘宮の出番なし
深行が泉水子ママをきれいだと言って泉水子がママを年増呼ばわりするところカットかよー
- 502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:02:38.01 ID:nHpF140a0
- 8話終わって3巻と4巻冒頭のみ?www
終わるのコレ
- 503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:06:22.83 ID:IxUZ3kN/0
- >>502
マジで、5巻ラストで終わったりしてなw
5巻ラストを最終話Aパート、Bパートで高柳決闘、Cパートで山頂ちゅー
ぶっちゃけ、高柳決闘なくても、犬になった時点で負けっぽい感じだからなーw
- 504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:07:17.97 ID:huI5Edi/0
- ただ高柳との決闘の時泉水子が出した答えというか、そういうものは描写して
もらいたいなあ
後は山頂チューがやっぱり欲しい
- 505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:14:21.38 ID:UhRHZXpb0
- PAのプロデューサー?の人がラストの雪山の深行が云々って言ってたから
ラストまでやるんじゃ・・・・
でもどー考えても尺足りないよなー今でもダイジェストなのに
これからが本番なのに
3巻に3話も費やすとはなー・・・
- 506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:19:38.86 ID:IxUZ3kN/0
- 個人的には3巻は一番どうでもいいというか、ラストの落としどころ的にはそこまで重要でもなさそうって感じだったんだけどな、
でも、5巻ラストを綺麗に描くには、真澄関連はしっかりした方がいいんかな?
とりあえず、4巻の姫神デートはしっかりして欲しいな
- 507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:22:18.03 ID:wqI2l1Rr0
- 4巻はデートだけしっかりやれば後は省いてもまあ
5巻はしっかりやってほしいが
- 508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:50:26.97 ID:o1mKiF+50
- 6巻の大半は諦めないといけないかなと思ってる
やってない話ドラマCDで補完してくれないかなあ
- 509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 01:02:51.94 ID:AmigQ2rs0
- まー真澄もある程度やっとかないと、
学園祭のとき真澄に着いていこうとする泉水子の危うさが伝わらないもんな
個人的に6巻は完全に諦めてる
- 510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 01:10:03.82 ID:SeSKUbL40
- >>498
あのシーンは絵でみたかったね
あと真夏の泉水子の呼び方が
泉水子ちゃんから鈴原さんに戻ってたw
- 511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 01:23:11.18 ID:SzsgmWOi0
- まさか本当にあと4話とは
ものすごい残念臭がしてきた
原作未読じゃわからんだろうなぁ
もともとファンタジー面が概念的な話だし
九頭竜は幻想的で音楽も綺麗で良かったけど
羽が生えたシーンが思ってたより地味でwktkできなかった…泉水子目線で深行を見上げて欲しかった
- 512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 01:25:32.91 ID:SzsgmWOi0
- >>498
6話先行見逃したからそこでやったんだと思ってたけどカットだったんだ
原作2巻てある意味そのシーンのために書いてたのかと思ったのに
- 513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 01:39:03.16 ID:huI5Edi/0
- >>512
深行が、寮に喋る烏がやってきてそれが和宮だったって話を泉水子にするだけ
2巻のそのシーンを、深行の説明ですませちゃった感じ
- 514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 10:34:29.44 ID:IxUZ3kN/0
- >>513
5話のCパートをBパートに入れて、Cパートで和宮やるべきだったよな
- 515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 01:34:51.02 ID:iM0y+Ojh0
- 泉水子の神楽もそうだけど、深行の和宮の力が顕現する場面とかでも
作画というか演出がアレだよなー
IGとかボンズみたく真っ向勝負でギュルギュル動かせとは言わないが
ごまかしてばかりで萎える
カット割りやロングやらでごまかしてばかりで単調なんだよ
キャラの芝居も工夫がないし
毎回力入れろとは言わないけどキャラクターの見せ場くらいもうちょっとなんとかならないものなのか
背景は綺麗だなーとは思うけど背景はどこまでいっても背景だ
- 516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 01:42:48.23 ID:iM0y+Ojh0
- 5話くらいまで例え2話収録だろうと全巻マラソンしてもいい位思ってたけど
戸隠あたりから急速に失速したように思える
いつ盛り上がるかいつ盛り上がるかと期待し続けてもう8話
あと4話で後半のエピソードが詰め込めるなんて微塵も思えない
- 517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 09:17:38.81 ID:i7Eig+3z0
- 自分は2話の時点で予約解除しますたw
この調子で行くなら無理だわーって思ったな
でも、短編ちら見せはずるいと思うのです
- 518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 10:30:47.59 ID:FkmFoh1j0
- 自分は8話はBD画質で見たいと思ったけどね
先行残り4話 それぞれ大きな見せ場が来るなあ
9話 肝試しと着付け講習会 「はじめてのお披露目」
10話 姫神とのデート 戦国学園祭開幕
11話 泉水子ちゃん覚醒 犬
12話 和宮くんと再会 深行のプロポーズ ほか
- 519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 11:23:44.98 ID:i7Eig+3z0
- 何かツンデレ深行のシーンだけ寄せ集めて纏めてもらったら満足しそうだ
原作も1巻刊行時から追いかけたけど、それしか目当てなかったしなぁ
- 520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 16:25:39.46 ID:4bdtD+wm0
- >>515
IGが作ったら・・・ビジュアルは
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/blood/
こんな感じになるかな
- 521 :155.19.55.36.ap.w.yournetisp.jp:2013/05/07(火) 18:22:27.26 ID:cXLfBNz70
- >>520
作るなんて言ったら議決権行使するw
- 522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:41:25.97 ID:1BQj2o1NO
- 令奈>仄香と居たツインテ
一話の友人>渡辺が長身、三田は小さい方
生徒会合宿の他はモブ、でおk?
あとラストは各人どうなるの?主人公陣営や真響は高柳に勝てるの?
主人公の姫神パワーがなんかヤバそうだから危機感があんまり…
- 523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:46:09.85 ID:UPX2MvDP0
- 泉水子ちゃんは高柳を犬にして、自分は影の会長として鳳城学園を支配するからな
- 524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 12:54:25.86 ID:5zvt5Y500
- NewType本屋でチラ見してきた
第10章は「はじめての学園祭」。
- 525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:43:06.68 ID:UPX2MvDP0
- >>522
執行部の大小メガネコンビ(大河内と星野)は企画の提案とか
深行いじりで結構活躍の場面あったのにこのままモブ扱いか
島田くんの女装もスルーかな
- 526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 06:03:02.92 ID:IMnbzykn0
- >>523
僕も泉水子さんのバター犬になりたいです!
- 527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:08:16.08 ID:MK5f+XatO
- 女装って既に一人居なかったか
- 528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:32:48.95 ID:8ut9xiki0
- 何か学園で派閥争いみたいな事になっているけど
泉水子が覚醒して姫神を下ろしたら問答無用の最強でOK?
- 529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:32:14.47 ID:GQUFBtOO0
- 姫神を下ろしたらというか、泉水子自身が覚醒したらって感じかな
次元が違う
- 530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:42:52.51 ID:MK5f+XatO
- ワンピースで言うと各人の位置はどんな感じ?
各人の能力って悪魔の実みたいに皆違うのか?
- 531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:59:48.67 ID:GsbdWAnW0
- クラウスやアンジェリカの出番もないだろうな
こういう世界がなんたら系の話でちゃんと外国人絡めてくるあたりが好きだったんだが
- 532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 22:22:53.67 ID:pvj7phte0
- あと先行で8話までやったから後4話だっけ?
4巻と5巻で2話ずつ分けるのか?
- 533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 23:09:14.03 ID:CKmIbTXp0
- >>530
ワンピースはよく分からないけど
陰陽師・忍者・山伏は遠い昔に系統が別れた集団なので
特徴は違うけど根本的な部分で似たところもある感じ?
- 534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 09:05:27.49 ID:GUf77ZEY0
- なんか5話で一気に異能が当たり前な異能バトルモノって感じになったけど今後もこんななのか?
- 535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 09:16:32.69 ID:qdSt8UGL0
- >>529
ほーなるほど、陰陽師も忍者も我が手に覇権をなんて粋がっているけど、
泉水子が覚醒するだけでもう相手もされなくなるわけだ。
- 536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 12:11:34.21 ID:Y07UVGGVO
- 泉水子はKAMIJOとかのレベルなのかw
- 537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 18:26:37.45 ID:aj8EJ4JL0
- 深行の名前は般若心経を思い出させる
http://i.imgur.com/sznq0vg.png
- 538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 23:17:54.97 ID:tOsWpNeaO
- >>536
アレイスターくらい
- 539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 00:10:47.33 ID:1M8BM/xY0
- 1回でほぼ4巻の内容をやっちゃったよ
アンジェリカらしき金髪娘も出てきたから国際組織関係もやるつもりか
- 540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 00:20:24.00 ID:MQN+Iz5w0
- 原作まだ3巻までしか読んでないから分からないんだけど、9話でこの展開って物語配分的にはどうなの?頑張ってるほう?
個人的には凄く楽しめたのだけど
- 541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 00:30:33.38 ID:E9aH6wZA0
- まあ全12話でやれと言われたら頑張ってるのかもなぁ
どう考えても尺足りないもん
アンジェリカのCVって誰だった?
- 542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 00:37:48.79 ID:MEhsF1OM0
- 残り3話か・・・
学園祭メインで拉致はやらないかな
田中さんボイスが妖艶で好きだ
- 543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 00:40:41.72 ID:77oaP9aO0
- まあ12話でやれって方が無茶だし、頑張っている方だと思うよ
アンジェリカのCVは見てないや、早川委員長の宮野が強烈過ぎて
田中さんボイスの姫神いいよなあ、あの妖艶な感じがたまらん、色々と超越
している存在って感じもでてて
- 544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 01:35:20.63 ID:mpDXWcfi0
- 今さらだがOPの抱き合い→キスのカットまじでいらんな
徐々に2人が惹かれ合って最後の最後で…っていう有り難みが薄れる
- 545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 03:14:58.13 ID:Be9dvq/P0
- みんなの前で髪をといたから三つ編みにしても姫神が出たのだろうか
政行や高柳らは自分ではなく姫神を見てるのを泉水子は分かっている
深行に普通の女の子として見て貰いたい気持ちが強いのも姫神じゃなく泉水子として見て貰いたい
深行が抱きしめて泉水子を呼んだのは大きいだろうな
泉水子のウジウジした性格は周りから自分ではない他の人を求められてるのを気付いていたから自信が持てないんだと思えてきた
和宮の態度が泉水子と姫神とで違うのはなんでなんだろう?泉水子と姫神は同一人物と見てないのだろうか
- 546 :545:2013/05/12(日) 03:34:12.69 ID:Be9dvq/P0
- ×政行
○雪政
- 547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 03:35:13.66 ID:ieGeZNwn0
- >>539
>1回でほぼ4巻の内容をやっちゃったよ
マジか
見逃したんだけど今回評判良さげかな?アンケ何%だった?
- 548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 04:10:22.98 ID:Be9dvq/P0
- アンケ7割超えてた
深行は無自覚だけど泉水子が好きだし姫神が怖くて泉水子を求めてるんだろうけど
姫神と泉水子を同一人物として見ない和宮って泉水子の希望を叶える為にそうしてるのかな
- 549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 07:49:09.55 ID:ElofRGVYO
- 角川が推す作品が1クールってのはないな
分割2クールくらい用意しとけや
- 550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 08:10:14.06 ID:1M8BM/xY0
- >>545
何が姫神の降りるきっかけになるのかは不明
ただ今回の姫神があんなに長い時間泉水子を乗っ取っていられら理由は姫神本人が語っている
(アニメではっきり言ったかどうか聞き漏らした)
泉水子が深行に教えられた護身(九字をとなえるやつ)をしたことが原因
1回目は紫子の家で紫子の結界があった
2回目は「結界のないところにはいられない」とすぐかえった
今回は護身が泉水子の身体に対して結界と同じ効果をもつからずっといられるだけでなく
自由に動き回ることもできた
深行は姫神を引き離すため護身解除の真言を唱えて泉水子の名前を呼んだ
(これも原作だと深行が鈴原を戻してと頼んだら姫神が自分もある意味鈴原だぞと言ったからなのだが)
- 551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 08:10:57.15 ID:PPt7+jYR0
- 声優で予算の7割方使っちゃったんじゃないのってぐらい豪華だな
- 552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 08:24:52.89 ID:BFH+7U+3O
- >>545
三つ編みを解かなくても姫神様が出てきたのは泉水子が護身に九字を切ったから
と現れた姫神様が簡単に説明はしていた
すなわち泉水子が切った九字が結界の役目を果たし三つ編みを解かなくても姫神が現れて大丈夫な状態を作ってしまったと言うこと
泉水子が九字を切ったのは姫神が現れないようにと思ってなのになんて皮肉な
- 553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 08:41:02.78 ID:ZNmYfBgKO
- 作者スレ見る限り真響は会長になれないみたいだが彼女どうするんだろう
髪型おかしい野郎より美少女の方が絶対良いだろうに…あの学校の奴等はEDかなんかなの?
あと公式サイトに載って無いキャラ、補完位出来る様にして欲しかった
アナザーじゃないが一覧みたいなのとかさ
- 554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 09:37:49.82 ID:PPt7+jYR0
- 姫神が現れないようにではなく、姫神を表舞台に引きずり出そうとする輩から
自分を守る為に九字切ったんじゃないの?
三つ編みが姫神発現の封印というわけではなく
泉水子の能力を封印する為に母親がかけた暗示。
それがあまり役に立たなくなっているのは戸隠で酔っ払って真澄に会うシーンで
分かってきている。
能力が少しずつ発現して姫神とシンクロしやすくなってきた所に
護身法で結界作っちゃった結果が9話と思っているんだけど、どうなんだろう
- 555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 09:49:13.72 ID:RALw4XGQ0
- >>554
原作の解釈だとそんな感じだったかと
髪を切ろうと考えた時点で、暗示がかなり解けてきてたんだろうしね
- 556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 10:18:51.08 ID:x4u6CfeU0
- >>553
真響が泉水子のかわりに会長になると、陰陽師一派が裏で画策する恐れがあるから
形だけでも高柳が候補になったとして会長にしただけ
高柳も泉水子に能力封じられたとか陰陽師一派に知られるのは回避したいだろうし、
会長(飾り)でも面目は保てるし、泉水子にとっては高柳を泉水子側に引き込めるし
双方メリットはあるからね
こんなこと考える泉水子ちゃんは結構腹黒い
- 557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 10:31:19.05 ID:1M8BM/xY0
- 高柳は繰り返し泉水子ちゃんをスカウトしようとしていたから
相手のやり方を真似ただけともいえる
- 558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 10:34:35.10 ID:kqFhmrxn0
- アニメじゃわからんけど、泉水子ってかなり辛辣できつい子だからなw
表面的なウジウジにみんなだまされてるけども
- 559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 10:53:13.69 ID:JUXuF5Ng0
- 大切に大切に育てられた訳だし
自己中にもなるわなww
- 560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 11:00:21.10 ID:Eh7icJW30
- 泉水子は自己中じゃないだろ
むしろ相手のことを考えすぎ
嫌いな相手には無茶苦茶きついけど
- 561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 11:22:14.26 ID:PPt7+jYR0
- >>556
消去法じゃない?
生徒会長=世界遺産候補に近づく存在になれるってことが前提とすると
泉水子は普通に学園生活がしたいだけ。これ以上目立ちたくない
世界遺産になるルートは避けたい。
真響が生徒会長になると高柳推しの学園の方針とは合わなくなるから、
色々な方面から突き上げを食らう可能性がある。
真澄を使いすぎると、使われる側になってしまう恐れがあるからそうそう使えない。
学園の方針を察している真響がわざわざ生徒会長に立候補するとは
思えないんだが・・・やるとすれば高柳のボロを出させる為に画策する事かな
学園の方針、安定した能力でバリアーになってくれる高柳がベストってことなんじゃ
高柳の自尊心も保たれるし。
というか生徒会長になる話なんてあった?ifの話?
- 562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 11:35:35.65 ID:jCihmQaI0
- >>561
世界遺産候補(会長)に推薦?そんなんなりとうないわ、ボケ
わしはそんなんやりとうないし、高柳の犬にやらしたるわ
って話はあっただろw
- 563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 11:45:36.01 ID:8LdEjPqZ0
- 4巻を1話だけで上手くまとめたな
まあ、着付けと姫神とのデートを描いておけば
後は端折って問題ないとは思っていたが
- 564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 12:04:45.47 ID:ZNmYfBgKO
- 真響もなんか画策して無かったっけ?弟の為とか泣いてたし
つか主人公黒いな
>>538主人公どころかラスボスじゃねーかw
- 565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 12:11:46.25 ID:OrOZGZys0
- 泉水子は人類滅ぼせるような、この世界じゃチートな存在だからな
上条さん世界で言うなら、科学や魔術の根源の力をもってる存在だし
- 566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 12:24:29.23 ID:ZNmYfBgKO
- 内心黒くてチートか…すげえ怖い
恋人がうっかり浮気とかしたら世界滅亡すんのか
>>563姫神とのデートってなんだ…?
あと姫神を呼べる条件とかあるのかな?髪降ろしても出ない時あるし
- 567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 12:37:07.84 ID:1M8BM/xY0
- 泉水子に降りた姫神が深行と一緒に夜の八王子城跡に登る
まあデートだよね
- 568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 12:47:57.85 ID:Bb79OI8m0
- 姫神は基本母ちゃんとこ
泉水子のとこに来てるのは、母ちゃん曰く、泉水子のとこに遊びにいってるだけ
- 569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 17:14:08.19 ID:gEmuEGD60
- 1000年以上未来から過去へ下ってきた姫神は自分のことを忘れてきてるから泉水子で転生ラスト
人類を滅ぼし、過去へ旅をする
1度目は八王子城で氏照の奥方様で無念の死
2度目の未来では抹殺されて標本にされる
和宮は姫神に従う者で深行は和宮でもある
和宮は深行があまりにもふがいなくて涙が出そうだから一緒にいることにした
和宮は姫神が忘れてしまっても姫神の望みを果たす為に働く
雪政・紫子・山伏は皆姫神の為に働く、姫神は深行にもそうなって欲しい
・・・深行と和宮の関係って何?
- 570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 17:46:31.81 ID:ASGRN1YT0
- >>569
2度目が標本
八王子城のは霊達に意識をひきずられてるだけ
高柳が学園に霊を集めたため
和宮がみゆきに憑いたのは、和宮開放するため山頂で舞ったが、泉水子が無意識下で
その場にいた和宮と深行をアーッな関係にしたため(和宮と深行がお互いどう思ってようが、
そのように運命づけられた)
- 571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 17:48:50.09 ID:ASGRN1YT0
- 2度目じゃなくて1度目w
最初 泉水子人類滅ぼす 過去に飛ぶ
1度目 泉水子は人類滅ぼさなかったが、標本にされて、他の誰かが滅ぼした
2度目 今
- 572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 17:50:55.94 ID:gEmuEGD60
- >>570
無意識に泉水子がやったの?あの時既に深行のこと好きだったということ?
高柳と和宮の顔が似てることを深行が気にしてたけど関係あるのかな
村上とは昔会ってたと言ってたが高柳とも会ってたりして・・
- 573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 17:52:17.59 ID:ZNmYfBgKO
- 深行、姫神周り→山伏
真響派→?
高柳派→?
他→?
家柄違うだけだから持ってる超能力は皆一緒ってことは無いよね?
- 574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 17:57:29.92 ID:a0C/zXjF0
- 山伏・・・たぶん姫神が作った組織
真響派・・・戸隠忍者
高柳派・・・陰陽師
修験道がさきか真言密教がさきかは知らんが、山伏や忍者はここから派生した設定
陰陽師は有名だからわかるよね
- 575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 18:09:19.08 ID:PloxQb+i0
- 初期天下一武道会にフリーザが出場してるくらいのチートだろ主人公
しかもクリリンだと思ってたら実はフリーザだったっていう
>>569
姫神本人と氏照は関係ない
もしかしたら氏照と関連のある女性が泉水子(姫神)の母系先祖の一人だったのかもしれないけど
一度目は現代の女性として普通に生まれたけど、大きすぎる力のせいで人間らしく生きられなかったんじゃないかな
多分精神的に人間離れしてしまって神や自然の方に近かったんだろうと思う
(これは後々和宮や真澄のような神霊と親しくするか、普通の女の子として深行とともに居ることを選ぶかで
運命が決まることからの推測)
和宮の存在自体が原作では曖昧のまま終わったのでよく分からない
何故高柳に似てるのかってところもはっきりした説明は無かった
原作で姫神が深行とは今回の運命で初めて出会ったと言っていたので、単純に深行=和宮ということはない
(ただし、アニメでは原作と違う解釈にする可能性はある)
和宮は姫神(泉水子)が望むなら神になってどこまでもついてきてくれるし、人間との橋渡しにもなってくれるキー的な存在
- 576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 18:12:20.93 ID:a0C/zXjF0
- >>572
泉水子って力使うときは集中(無心)したときで、泉水子本人は力使った自覚があまりないから
みゆきと和宮の関係もはっきりしてなかったかと(和宮あたりが、山頂でも舞いのときにみゆきを
選んだ云々って推測たててたような?原作いまいち覚えてないけどもw)
あとは泉水子自身が覚醒すると人類としてはチート能力者
泉水子が本格的に覚醒して力の制御ができると、霊的な力以外にも、人工衛星、ネット、
軍事施設だろうが意のままにできる可能性がある
霊能力でも人類滅ぼせるだろうし、核ボタンポチで人類滅ぼすこともできそう
- 577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 18:13:43.50 ID:1M8BM/xY0
- >>569
氏輝の奥方の最後は「一度目の最後」ではないけど
泉水子ちゃんがあそこまで影響受けると言うことは何らかの関わりがあるのかもね
戦国時代に滅んだ武将も女系の子孫は残っているケースがあるから
- 578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 18:14:32.64 ID:a0C/zXjF0
- >>575
昨日のニコ生のコメント、高柳=ヤムチャ、みゆき=ミスターサタンての思い出したじゃないかw
- 579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 18:25:18.68 ID:gEmuEGD60
- >>575>>576>>577
1度目は未来に普通の人間として生まれたけどチート能力で人類滅ぼして其の時に過去に戻る力を得て2度目が標本?
姫神が深行と八王子城に行った理由ってなんだったんだろう?
お方様って呼ばれて名前を呼んでくれないと自分が分からなくなると泉水子が言ってたので関係あるのかと思ってしまった
深行は和宮になるのが決定していて生まれた訳じゃないということか
深行とは初めて会ったというのをアニメにも入れて欲しかったな
- 580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 18:45:29.95 ID:1M8BM/xY0
- >>579
ネタバレスレだから書いてしまう。
・高柳は学園祭に向けて、ある「仕込み」をやっている。そのために、学園キャンパスが「幽霊に居心地のよいところ」となっている。(穂高先輩の発言から)
・八王子城跡には実際に幽霊(怨霊)がいたのだが、高柳の行動が原因で学園内に集まってきている。(だから姫神は「ここにいる怨霊は私だけ」と言った。)
・姫神は八王子城跡がそのような状態であることを確かめるために城跡まで登った。(推測)
・泉水子が図書館で見たのは、学園に集まってきた八王子城跡の怨霊の一部。
第9章は4巻で先の伏線になっているエピソードだけ残してぜんぶそいじゃったな。
- 581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 18:50:18.03 ID:JUXuF5Ng0
- 主人公の立ち位置的にはウーロンかと思ってたら老界王神だったって感じ
- 582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 19:43:02.86 ID:7jGPHTC10
- >>580
ありがとう
それを知ってるのと知らないのとでは9話の見方が全然違ってくるわ
- 583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 20:52:17.08 ID:77oaP9aO0
- 一度目や二度目の泉水子はどんな子だったんだろう
基本的な性格は似たようなものだったろうけれど、外見(髪型とか)は色々
変わっていたのかな
紫子の、泉水子への接し方も世界によって違うものだったんだろうなあ…一度
目は早死に、二度目は泉水子の傍にいてことあるごとに助けてばかりでいた
せいで泉水子が自分で考えようとしなくなったとか、そんなパターンかな
- 584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 21:48:25.74 ID:PPt7+jYR0
- 泉水子オトン特製パソコンはカットになるのかな。
あの話で泉水子のチート能力が明らかになるというのに・・・
あらゆる周波数に干渉できるって凄いよね
光や音や電波を自由に操れるってことになるもんね
- 585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 22:01:08.30 ID:1M8BM/xY0
- >>584
ケータイはあるけどあちらは「電源切って使え」って注意はついてなかったしね
いろいろカットのアニメ第9章ですが
コンビニで姫神の泉水子が缶ビールかかえてた改変はよかった
お母さんは酒豪ということだから姫神もお酒は好きなんだろう
- 586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 22:55:10.42 ID:PPt7+jYR0
- >>585
ビールの銘柄が隠れ家の冷蔵庫に入っていたものと同じな所を見ると
紫子さんの影響が強いというのを暗に示しているように思える
- 587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 23:08:12.81 ID:1M8BM/xY0
- >>586
泉水子ちゃんが宗田家でリキュールたっぷりフルーツカクテルに惹かれたのは
姫神からの影響と遺伝の影響と両方かしらね
- 588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 23:21:18.43 ID:nNwHYRRt0
- 桃とメロンが好物だったからと原作に書いてあるじゃないー
- 589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 23:23:23.41 ID:1KJfwAym0
- >>583
自分で考えないように育ててるのが今の泉水子だな
あえて世界から隔離して育ててる感じが、じいちゃん、家政婦さんから伝わってくる
原作では改変しようとする力が強いほど歴史がそれを排除しようとする力も強くなると
姫神いってるから、変えようとしている歴史に直接かかわりそうな人間は放置して、
外堀から少しずつ変えていってるのかもしれないな
それが学園や深行で、準備がととのったから泉水子を放流したのかも
- 590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 23:26:27.66 ID:sZLm8Fdb0
- 姫神が泉水子と大きく性格が異なるのは、数百世代の人の影響を受けてきたことと紫子さんの影響だな
姫神本人も元の性格がどんなだったか覚えてない可能性だってある
- 591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 23:29:24.70 ID:sZLm8Fdb0
- >>588
桃もメロンもうまいよな〜
どちらもはずれ引くとクソまずいけど
- 592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 23:31:22.61 ID:7jGPHTC10
- 泉水子と紫子さんの違いって何なの?
- 593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 23:33:42.82 ID:sZLm8Fdb0
- 紫子さんは姫神が憑いてるだけ
泉水子は姫神と同一人物
- 594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/12(日) 23:37:16.54 ID:7jGPHTC10
- >>593
やっと話が分かって来た
泉水子(姫神)をコントロールしてるのが紫子
だから自分が生きてる間は〜と言ってたんだな
- 595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 00:01:17.49 ID:mFbIa2YK0
- 自分が生きてる間は〜ってのには、泉水子の能力が知れ渡ると、
利用しようとする人間が必ず出てくるから、公安の立場使って
泉水子を守っていくってのも含まれている
国家権力と雪政という下僕使えば怪しい奴は犯罪者にしたてて逮捕も
できちゃうし・・・紫子さんやべぇな、おいw
- 596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 03:33:55.86 ID:AmeaNJroO
- あのペチペチされてた奴まだ懲りてなくて犬にされちゃうの?
アニメでそこらへんまでやりそう?
- 597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 04:00:08.18 ID:Ccm7EYca0
- >>596
OP見る限りやるでしょう
- 598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 07:52:43.21 ID:P3MElitk0
- 雪政が煽って泉水子誘拐しようとした女医さんの話まで尺の関係上入るんかね
あそこないと雪政は単にいやな父親程度にしか思えんし、雪政の紫子さんへのポチ度がわからないと、
そのあとの深行の覚悟にも繋がっていかないし
- 599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 08:35:44.61 ID:3IaWHchq0
- >>590
そもそも姫神になった最初の世界の泉水子がどんな人間だったか分からないからな
少なくとも自分がなるまで姫神が存在せず
山伏の巫女となるべく箱入りで育てられた訳でもないし
現在の泉水子とはまるで違う人間だった可能性の方が高いだろう
人類を滅ぼすまでの一周目の話は少し読みたいな
滅ぼす時は能力的に考えて一瞬だったのかもしれないが
- 600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 08:58:06.98 ID:MxICAOft0
- 六巻やれるかはあやしいなあ
別に五巻の最後でキスして終わっても
それはそれでありな気がするし
>>596
実はあんなことがあっても
高柳有利は変わらないんだ
高柳は学園や世界遺産候補選定のシステムを最初から知っている
三つ子達は知らずに頑張って調べてる状況
着々と準備を進める高柳と手探りの三つ子
泉水子の盤面そのものを叩き壊すような行動がなければ
学園祭決戦は高柳が普通に勝って終わりだっただろう
- 601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 09:04:13.18 ID:4PWOI/OI0
- 泉水子の能力的に人類滅ぼす方法も選択肢結構多いよね
・人類すべてを違う層に移して、パワーアップした悪霊解き放つ
・人類すべてを犬にする(姿は犬だから人間はいなくなるよねw)
・世界の軍事関連の施設を掌握して、弾道ミサイル撃ちまくる
姫神は後悔したからこその歴史改変だから、クリスマスパーティの暴走泉水子みたいな
感じで滅ぼした可能性は高いとは思うけど
- 602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 09:07:16.02 ID:p7X+zzpD0
- >>600
泉水子の能力が式神見破るとかそっち系だと思ったのが高柳君の敗因だよな
まぁ、あんなチートだなんて誰も予想すらできんわな
- 603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 11:10:21.62 ID:5NOW1JUB0
- 泉水子の能力を見極められず、簡単にこちらへ引き込めると判断しちゃった
のが高柳(とそのバックにいた人達)の敗因だよな…泉水子にさえ手を出して
いなければ普通に勝てていただろうに
後高柳は詰めが甘いんだよな…深行の名前をぽろっと言っちゃったが為に
泉水子が術にはまっていることに気がついちゃったんだから
- 604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 12:39:47.94 ID:gCY8QKhU0
- 姫神がいつも雪政から逃げてるのってなんなんだろう
「まだつかまるわけにはいかない」とか
「まだ雪政のものになることはできない」とか
いつかは姫神の力が山伏のものになるってことかな?
- 605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 18:20:51.52 ID:ro6bsuRh0
- 逃げてるのはそれが今までの泉水子(姫神)の辿った道に通じるからなのかな
和宮が深行のとこに行ったのは見ていてふがいなくて涙が出る深行にキレただけでなく
舞を見せた泉水子の深行への恋心を知ってのことだけでなく姫神の運命を変える為なんじゃないかと思える
東京へ行ったことや東京の学校へ行くことを和宮は拒んでチャリで車を追いかけたりしたけど
舞を深行に見せた泉水子を見てもやっぱり諦められずに健気に烏になって泉水子を手伝ってるだけじゃないよな
姫神はそんなことしないだろうと和宮に言ったけど和宮は前にも似たようなことしてたりするのかね
和宮の容姿ってその人の容姿だったりするのかな姫神は忘れても自分は忘れないみたいなこと言ってるし
深行の存在で前とは違う世界になっているんだろうけど
6巻だけ読んだが終わり方が全部投げっぱなしじゃねーかw
- 606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 18:42:49.03 ID:ro6bsuRh0
- 深行と和宮とお山が一体化してるて
深行まで人間離れしてるよ・・もう深行は泉水子の隣にいて当然の存在だよ・・と思った
深行はまだ自覚してなさそうなのが不憫ていうか、それ教えない泉水子ってやっぱり姫神っていうか
将来の夢語ってあのラストなので深行の脳味噌は薔薇色だろうけど
15年後みたい
- 607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 21:09:37.27 ID:5NOW1JUB0
- ユリイカ見る限り、紫子の過去とかは考えているようだけれど、結構シビア
な話になるらしいし、泉水子達のその後もまあ同じようにシビアらしいし
それでも詠んでみたいなあとは思う…銀の匙レーベルで出来るレベルでなけ
れば、別のでもいいから
和宮のことも気になるよなあ…
- 608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 21:16:48.07 ID:ZqylSK800
- 紫子と姫神がどんな間柄だったのかはよんでみたいわ
紫子の母親は二十歳そこそこで死んでいると言うことだから
かなり小さい頃から姫神が降りていたのだろうね
- 609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 21:17:21.12 ID:gCY8QKhU0
- >>605
なるほど、前回は「つかまった」からそうならないようにってことか
色々スッキリしないところが多くて悶々とする
アニメが最終回に向かってどんどん盛り上がって評判良くなって
西魔女みたいに外伝で出してくれる…みたいなことなんないかな
- 610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 21:34:32.59 ID:2jHXqsU70
- 紫子と雪政の関係を掘り下げた外伝とかも読んで見たい
親世代の話が気になる
- 611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 21:36:10.09 ID:Ccm7EYca0
- >>599
最初の泉水子の世界には
山伏が祀る神は存在しなかった、または
姫神ではない神だったのだろうか?
- 612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 21:43:30.61 ID:DIJKp/wk0
- 5巻で深行が和宮を泉水子の彼氏と言ってたので深行がそう思ってるなら昔そういうポジションだったのかなと思ったり・・
深行にくっついたのも泉水子の彼氏ポジション渡したくないという気持ちもあるからじゃないかと思った
姫神が忘れてることって和宮のことだろうと思ってる
昔庇ってくれた人って和宮じゃないかと
眷族にしては毒舌だったし
- 613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 22:03:05.01 ID:3IaWHchq0
- >>611
他の神霊を祀っていたんだろう
現実の山伏は蔵王権現とかを祀ったりしていた訳だし
色々気になることはあるけど
話の終わり方としてはあれで良いんだろうと思う
変わるかもしれない兆しが見えた時点で畳んどかないと
泉水子が姫神にならずに天寿を全うするまで
だらだらと続けることになるし
姫神が以前に会った穂高先輩は先祖なのか前の世界でなのかとか
深行は意図的に作られたんじゃないだろうかとか
何でワンちゃんだったのかとか
思うことはキリがないけどさ
- 614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 22:17:38.39 ID:NLmVS4R40
- 山伏の信仰は山(自然崇拝)
- 615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 22:19:28.89 ID:p7X+zzpD0
- >>613
深行は雪政が紫子の命令で作った可能性が結構高いと思う
深行ママは世界遺産がらみでフランスにいるっぽいし、紫子命な雪政が
18で子持ちになるような状況になるともあまり考えられないから、山伏として
お互い了承済みで作ったんじゃないかと
- 616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 22:21:25.10 ID:DIJKp/wk0
- ダラダラでもいいから答え合わせしたいんだ
15年後に泉水子が世界遺産になっても平和な世界も上等!笑
高柳をポチにする理由が前の世界であったんだろうけどどんな理由だよ?
穂高とも会ってるんだろうね
紫子の為ならなんでもする雪政は学園にいる間がチャンスだとしてなかなか動かない深行を煽って
泉水子に近づけさせてたので深行の存在そのものが意図的なんだろうね
和宮が深行にくっついたの知って紫子と一緒にガッツポーズだったかもしれない
でもどこかで面白くない気持ちも雪政は持ってるから最後に嫌がらせを・・
- 617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 22:31:45.18 ID:gCY8QKhU0
- 前回は深行も泉水子も存在しなくて
紫子と雪政の子供が最後の姫神憑きだったんじゃないかと勝手に思ってる
妄想だけどww
6巻で紫子が話してた岩とか神とかの話が未だによくわからん
- 618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 22:37:19.48 ID:p7X+zzpD0
- >>617
昔の人は巨石とかに神様がおりて来たり神様が宿ると考えてたから、
そういうことをいってるんだと思う
- 619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 22:56:05.60 ID:PMq1XvgY0
- >>615
それだと離婚訴訟でDNA鑑定する理由がない
深行が指摘したように契約婚だとしたら訴訟になる理由がよくわからぬ
子供の深行に精神的なストレスを与えるほどの出来事がそれなりにあったようだし、
山伏的な意味を持っていたら離婚後海外で再婚とかしていなそう
何らかの理由を持って深行が産まれてきたというのは自分もそう思う
- 620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 23:25:12.15 ID:Ccm7EYca0
- >>613
なるほど
そういえば玉倉山での泉水子の舞で
和宮が蔵王権現の姿を見せたシーン印象薄かったなアレw
- 621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 23:25:21.75 ID:GdOwGKNe0
- まぁ雪政はみゆきには嘘ばっかいってるし、離婚訴訟も事実かどうかも疑わしいw
ママについては再婚後、IUCNの主要メンバーの近くにいて家族ぐるみの付き合いとか、
この人スパイだなって小説読んでるときの感想w
- 622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 23:30:06.79 ID:DIJKp/wk0
- 紫子は姫神コントロールしながらなるべく自分が長生きして
深行によって泉水子が変わって未来を変えさせようとしてる
深行で泉水子釣りまくってた最終巻の紫子を見るとこの人なんでもしそうで怖いw
- 623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 23:32:48.59 ID:NLmVS4R40
- 和宮って元々は泉水子が山の神霊を集めて作った。ってことだったっけ?
泉水子の能力の一部が独立した意思を持ったのものじゃないかと
思ったりする。
原作の5巻で使えないはずの携帯で深行が泉子に連絡できていたし
6巻では泉水子の霊能が心を許す人間には伝播する
と瑞穂が言っていたし
- 624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 23:35:57.63 ID:DWtpM7eB0
- >>622
紫子雪政コンビは超やばいだろw
名前わすれたが、あの女医さんも裏切りそうだからってので、さっさと裏切るように煽ったのが雪政だし
泉水子の未来に影響しそうなのは罪を作ってでも逮捕しそうだわw
- 625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/13(月) 23:59:48.41 ID:DIJKp/wk0
- >>624
瑞穂ね
香織が海外ゆくえをくらませたのも理由があると深行が言ってたから雪政の離婚にもなにかありそう
- 626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 02:31:14.07 ID:aI+vjgwBO
- どっかの女子中学生の願いしか叶えない石っころでも使えば良いんじゃないかな
主人公oq紫子=姫神?ならそれぐらいやりそうなイメージ有るけどなんか出来ない理由でもあるの?
- 627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 02:48:39.81 ID:BkOciPbZ0
- ざっくりいうと力を持ってるけど何も出来なかった女の子が好きな男の子に出会って自立する話
泉水子と深行が頑張ることで紫子や雪政はあくまでもサポートするだけだろうね
少年漫画の主人公が好きな女の子に出会って強くなってくのと同じ
主人公の泉水子だけでなく深行もいい男に成長していくのでこの二人でなんとかするよということだろう
- 628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 06:51:45.16 ID:QEfQ6sY30
- あと4巻は泉水子が真響に秘密を暴露しちゃうところと
真響が深行に問い詰めるところやって終りか
この辺のところはカットする訳にもいかないだろうし
- 629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 06:56:58.71 ID:3ot9ZjJS0
- PCの話とか入れてくるんかな
あれないと最初に電子機器壊してたのとか、原作知らないとどういうことかわからんまま
終わることになる
泉水子の能力って霊的な力より電磁波操れるってほうが、世界にとってはヤバイ能力だし
- 630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 07:07:08.94 ID:DKYPnGeh0
- 電磁波だけじゃないだろ
作中の説明からすると
最終的にはあらゆる帯域の波動を操れる
まず電磁波を操っていたのは得意な帯域だったからって事だし
だから簡単に人間をチンしたり出来るし
ガリレオとかで出て来たトリックも大半を一人で再現出来るw
- 631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 07:16:51.38 ID:V/IapKU80
- >>630
電磁波についてもっと勉強したほうがいいと思うの
電磁波って電波とかその辺の周波数帯と勘違いしてないかい?
光〜ガンマ線とか全般的なもののことを電磁波っていうんだぞ
- 632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 07:17:40.75 ID:nsZlo9oI0
- >>630
高柳が犬に見えるようにしたのも可視光線に干渉して
人の目に入ってくる情報を操作したってことになるのかな?
光も電磁波だし。
- 633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 08:10:29.28 ID:vCKP1CP60
- 二週目で世界を滅ぼしたのが誰かも気になる
標本にされたし
女医っぽい気もするけど
- 634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 08:36:25.28 ID:nsZlo9oI0
- >>633
女医って瑞穂のこと?ないと思うよ
姫神に憑かれて未来予測できる紫子が
そんな危険人物に娘を委ねるようなことするとは思えない
- 635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 09:59:37.40 ID:BehyyTfg0
- 海外の誰かじゃない?
拮抗する存在が海外に…みたいなこと言ってたし
- 636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 11:11:53.54 ID:fWVpYW0M0
- >>632
電磁波で視覚をハッキングすると言うと
科学アドベンチャーシリーズでお馴染みの能力だな
泉水子の能力は
ギカロマの上位版なのかもしれない
- 637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 13:09:18.00 ID:fN+fX9gL0
- 深行の成長物語でもあるね
深行って山伏として能力高いからということで山伏の総意で抜擢されてるし
1巻の雪政の台詞だと山伏としての才能で将来は雪政を抜かしそうなのに
山伏の才能ある自分を信じられなくて山伏としての本領発揮出来ない人だった
スポーツも出来るのにそれも捨てて香織譲りの頭の良さがあるので
勉強に集中して東大目指して雪政を見返すことしか頭に無かった
和宮と対峙した時は野々村さんに錫杖持てと言われても持たずに諦めてたのに
恋する男のパワーなのか真澄と対峙した時は迷わず錫杖持った
- 638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 14:30:42.00 ID:nsZlo9oI0
- >>636
ググってみた。なるほど、似ているね
科学アドベンチャーシリーズ面白そうだね
- 639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 16:24:59.10 ID:cYTBQnwj0
- トトロの着信音
今期のアザゼルさんが原作通りポニョっぽい(ちゃんと元ネタがポニョだと分かる)
着信音使ってたから希望が出てきた
- 640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 16:46:13.91 ID:EWGFi2HK0
- ちゃんとEDで 協力:二馬力 と表示される本物をつかうか
それらしいメロディーとそれっぽいタイトル(「二階のトロロ」とか・・・)でお茶を濁すか
- 641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 20:56:19.88 ID:bjyBtp890
- 1週目 3週目の泉水子に似た性格で、力を求める変態さんに追いかけられて暴走、コントロール不能に
おちいって人類滅亡
2週目 1週目は自分の弱さ、力のコントロールができなかったことから、泉水子を子供の頃より英才教育
結果力の暴走は起こらなかったが、人への危害も与えることができなくて標本に
3週目 情報から完全に隔離。暴走上等、暴走するの分かってたら手出せへんやろwww
その代わり深行くんとその他チーム姫神の人たちで暴走しかけたら止めてねw
- 642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 21:39:37.77 ID:lhwMt99s0
- 今の姫神の性格は自分を産む紫子の人生からどうにかしようと長く一緒にいたら
紫子に似てしまったということで未来から来た泉水子本来の性格は謎のままだね
三つ編みが窮屈と言ってたから髪の毛を三つ編みにしていなかったぽいしミニスカもはいたことないのかな
3週目は深行が紫子達が引いたレールを頑丈なものにして泉水子の運命を変える方向へ導くんだろうね
姫神は雪政とも昔会ってるよね雪政に捕まってたことが何週目なのか標本か滅亡のどっちだったのか両方なのか分からないが
穂高は忘れてたけど雪政は昔の記憶も持ってるっぽい会話を姫神としてたけど何者なんだろう?
- 643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 21:42:59.59 ID:EWGFi2HK0
- 3周目に重視していたのはまずは世間からの隠匿
その上で能力をりようしようとする勢力に本人自身が対抗できるようにする能力育成だろ
敵だった者とも妥協したり懐柔したりして味方につけてしまうとか
鳳城学園は結果的に泉水子ちゃんにとてもよいトレーニング場だったのではないか
- 644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/14(火) 21:53:58.92 ID:lhwMt99s0
- 泉水子を鳳城学園に行きたい、学園生活続けたい、長生きしたいと思わせるには深行の存在が必要
蔵王権現になる和宮と1つになれた深行は泉水子の力見ても泉水子として見てるし雪政と違って下僕にならない
高柳は泉水子の力を知って怖がってたので昔に会ってたとしてもポチだったんだろうと想像出来る
- 645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 02:16:11.44 ID:qClVTUGqO
- 真響は泉水子から見てどうなの?
お互いどう思ってるのか気になった
- 646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 02:25:19.56 ID:1REUOKv+0
- 泉水子→真響
(賢くて要領が良くてすごいなぁ。見習うことがたくさんある。女の子同士のくだけた話ができるようになってうれしい)
真響→泉水子
(超可愛い。相楽にはもったいないから私の所に来ればいいのに)
こんな感じ
- 647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 03:28:32.67 ID:5+XbGYEe0
- 泉水子は自分は人間らしくない、姫神の力があるから長生き出来ない、
未来のある深行を縛ったらいけない、と思ってるけど深行と一緒にいたい
真響は泉水子は持ってる度量が違う、自分よりも格上と見るようになったが、
チーム姫神で世界遺産になって守ってあげたいと思うようになった
真響は自分は自己中で真夏や真澄と一緒にいたい、その為ならなんでもする、
真夏の為に世界遺産になって真夏の心臓を治したいと思ってる
泉水子は真響のそういうところが好きで、眩しいと思ってる
- 648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 05:35:41.55 ID:5+XbGYEe0
- 高柳と和宮の容姿は似ていて、深行が気にしてるけど
和宮は往生したことない=死んだこと無いので泉水子が何週しても生まれ変わりとかは無いと思う
和宮は和宮のまま泉水子のそばにいるのだと思う
- 649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 06:50:22.21 ID:s+pGDtFa0
- まあ女の子なら一度は思うよ
ああいう美人で何でも出来て輝いてる子だったら人生楽しいだろうなと
嫁や女友達も同じような事を言ってた
後原作に記述がある訳じゃないけど
泉水子がまゆらにあこがれを抱くのは
紫子さんに近いからって気もする
美人で男っぽくさばさばしていて
計算高く自然と人を従え利用することに慣れている
これらはまんま紫子さんの特徴でもあるし
- 650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 07:17:13.59 ID:Hi7oyfle0
- 泉水子の深行へのお独占欲が高まっていくと、世界中の女性が高柳みたいに
人間以外のものにされそうだ
- 651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 08:07:07.56 ID:qClVTUGqO
- お互い悪くは思って無いんだな
真響が頼るかは分からないけど泉水子の謎パワーなら心臓ぐらい治せそうだし
- 652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 08:28:07.32 ID:s+pGDtFa0
- 最終的には秘密も打ち明け買って親友と言っていい関係になるしね
ちなみに心臓の問題は杞憂の可能性が…
真澄は突然死で双子の真夏も突然死するなんて根拠は特にないから
ずっと一緒と言いあっていた真澄が幼い時に突然死んだから
残された二人の心にトラウマが植え付けられたて感じで
- 653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 08:55:46.86 ID:RgAvWYVN0
- 何か深行の存在が山伏のハニトラっぽくて嫌だな
- 654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 09:08:57.19 ID:Rfeb+xIZ0
- >>653
でもその山伏の背後にいるのは姫神な訳で
むしろ姫神による壮大な婿メーカーとしか
- 655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 13:55:06.22 ID:wsheW2qCP
- >>654
婿メーカー!!
で理解した。
イケメンの深行くん、東大までいったら理想のムコがね。
- 656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 15:04:50.67 ID:Rc4Vb4CX0
- 「私がモテないのはどう考えてもお前ら(人類)が悪い」
と人類さんを滅ぼした姫神が
歴史を改変してモテるようになる話
- 657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 17:08:48.25 ID:1REUOKv+0
- >>601
周波数が自由自在になるなら
タマゴレンジのごとく全人類をパァンさせた可能性もあるで
案外2週目はそれかもしれん
- 658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 19:36:07.09 ID:RgAvWYVN0
- >>656
なんと傍迷惑な。でも大体そんな感じ
- 659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 19:52:34.28 ID:hWEH3kfy0
- 1週目 姫神が人類を滅ぼした(理由は明らかになってない)
2週目 姫神の力自体が最強兵器と見られて脳と卵巣を標本にされた
3週目 深行に会って鳳城学園へ行くことによって運命を変えようとしてる
2週目で標本にされ脳と卵巣しか残ってないので姫神の記憶が薄い
泉水子が最後の器となる、姫神にとってはやり直すラストチャンス
- 660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 20:52:50.22 ID:X5HNkA/A0
- 別に脳と卵巣しか残っていないから記憶が薄いってわけじゃないけれど
長い時間を遡ってやり直す内にわけわかめになっていったって話だったはず
- 661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 21:06:14.51 ID:H9ze4RZp0
- 泉水子が最後の器=姫神にとってはやり直すラストチャンス
ってことだったの?
普通に泉水子=姫神って意味で、失敗したらまた4週目があるって思ってた
- 662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 21:13:11.88 ID:s+pGDtFa0
- 雪政はそう解釈していたが
深行に姫神が全てを話した時に
記憶がやばくなってるから今回がラストチャンスなと言っている
和宮の「痴呆ですね分かります」という突っ込み付きで
- 663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 21:18:44.19 ID:rv7Z6XL90
- 泉水子=姫神だから、泉水子が将来姫神に変じることを回避するのが目的
遡ってるうちに記憶が危うくなってきてるから、次回遡ったら
そもそも何のために遡ったのか目的を忘れて結局全部おじゃんになる可能性濃厚
4周目どころか何周でもすること自体は可能だけど、以降は破滅のループを繰り返すだけ
ループから抜け出すにはおそらく今回の3周目が最後のチャンスだろう
だと思ってた
- 664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 21:30:05.96 ID:hWEH3kfy0
- 過去に戻る力を3週目の泉水子も持ってるの?
- 665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 21:46:09.63 ID:qClVTUGqO
- 姫神って元は人間?
長過ぎる時を生きる・ループしまくると頭おかしくなるってのが…
最近見た中だとシュタインズゲートのループ中の主人公と劇場版とある魔術のボスなんかも狂ってたしなあ
- 666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 21:50:57.88 ID:egEFQ4ky0
- >>664
たぶん持ってるだろうね
持ってても使えるとは限らないけど
泉水子が人類を滅ぼすことになったとしたら、泉水子が姫神2代目になるかもね
- 667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 21:52:24.70 ID:hWEH3kfy0
- 泉水子が姫神
人間離れした力を持っていて人類滅ぼした時に過去に戻る力も得た
先祖を辿ってるから鈴原家の女性に憑いてたということだと解釈してたが
- 668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 21:55:24.42 ID:HhK09Jws0
- >>665
みゆきが、死んだ人って質問に肯定してたやん
ここまで見てきて、姫神=前の時代の泉水子って気付かないのもどうかと思うぞ
記憶が定かでなくなってるのは、長い年月+憑いてる人の精神や記憶を共有してしまうのもあるだろうな
今の姫神の性格は紫子さんの影響うけまくってるようだし
- 669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 21:58:29.71 ID:hWEH3kfy0
- 未来日記のユノみたいな感じ?
姫神も泉水子の意味ってそういうことか
- 670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/15(水) 22:06:04.25 ID:pyEnB9++0
- >>668
原作1巻出現時の姫神の言葉もあわせて考察すればわかるかも知れんが
自分は原作読んだときには4巻ラスト近くまで来て
深行が泉水子の言った言葉が姫神の言葉と似てたことをきっかけに
そのことに気づいたところで ああそういうことなんだと了解した
(たぶん10話の最初にやると思うけど)
- 671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 01:11:20.21 ID:8kWIr0ld0
- 姫神=泉水子なんだろうと深行は思いつつも姫神の性格が違いすぎなのが気になってて
「紫子と一緒にいたから紫子に似すぎてしまっただけ」「深行が見たかったから自分(泉水子)に憑いた」と知って深行脱力・・
- 672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 01:55:50.27 ID:RgtxlyD3O
- 舞ってた人と楽器引いたツインテって誰?高柳ではないよね?
あとEDキャストのキャラリスト、名字のみのは重要じゃないのかな
- 673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 02:19:24.73 ID:8kWIr0ld0
- 舞ってたのは仄香で三味線を弾いてたのは玲奈
- 674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 02:58:18.56 ID:RgtxlyD3O
- ありがとう
仄香ってブリジッドか。金髪じゃなかったっけ?染め直した?
- 675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 03:03:31.23 ID:3M9np0gw0
- >>674
ヅラ
- 676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 06:10:39.94 ID:Gh70LftU0
- 本スレが相変わらず意味不明とかってレス多いなぁw
おれも7話までは未読だったが、ほぼ理解できてたけど、どんだけ頭わるいの多いんだ
- 677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 06:24:11.69 ID:2rCkkePq0
- ここ数年、1から10まで説明ないと不安な視聴者が増えたのは確かだよ
製作者側もそんな視聴者にあわせて製作するからさらにそういうのが増えていく悪循環になってるんだと思う
- 678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 07:13:32.93 ID:x6jLsklZO
- ぶつ切りが気になる回も多いからさ、
ディレクターズカット版みたいなの出して補完してほしい
あとは放送しなくたって6巻の内容を2、3話くらいでDVDにしてくれていいのよ
- 679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 07:16:09.25 ID:2rCkkePq0
- 6巻やらないと、山伏はなにしてるん?とか雪政の考えとか補完はできないよな
なければないで泉水子の成長物語としてはどうでもいいんだけど
- 680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 07:24:51.95 ID:4niliWY30
- うん
その辺は端折っても問題はないからね
変わるかもしれない三つ子の心
と言うかまゆらが杞憂を受け入れるかもしれない事も
どうでもいいと言えるし
高柳が泉水子の力をちゃんと理解する辺りも別になあ
最後の紫子さんとの会話も五巻からそのまま繋げても良いし
- 681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 12:52:09.32 ID:C3odYz1a0
- >>676
ここのスレも、どこの文脈でその解釈になるの?!
ってカンチガイや妄想垂れ流しが多いと思う。
- 682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 13:20:58.67 ID:Vz8FiI050
- まあ説明不足感は否めないけれどね…でも確かに1から10まで説明されな
いとすぐ批判する人間もいるにはいるね
しかし何かにつけて「女性作者だから〜」とか「女性作者が〜」とか言う人
いるよなあw
- 683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 13:52:58.29 ID:1RZ4Cp8G0
- 飛ばしまくってあと3話で4,5,6巻まとめられるのかな?
12話で終わらせるというのがそもそも無謀だと思うね
深行の背中ににしがみついて言う泉水子の台詞は外せないと思うが
深行は下僕にならないから姫神の器として見ないので泉水子と恋愛出来るのが分かる
ラストに泉水子に対して深行が命令口調の意味が分かる様になってたら良いな
- 684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 14:05:52.52 ID:1RZ4Cp8G0
- 作品のテーマは未来が真っ暗だとしても努力したら変えられるかもしれないとか
大人が子供へどうバトンを渡すのかとか愛のパワーは凄いなとか
やり直せることになったら1週目は姫神が滅ぼしたけど2週目は姫神を標本にしても他の原因で世界が滅んでる
3週目がどうなるかもその世界に生きてる人間次第とか作者が伝えたいであろうテーマは様々浮かぶけどね
つーかあっち規制されて書き込めないわ
説明ならOPのフル聴けば世界観は分かると思うけどな
- 685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 22:56:39.35 ID:45xKyc9i0
- >>683
そもそも製作側にとっては原作の全てをやる必要はないんだよ
アニメ化というのは端折りまくって詳しく知りたい人は原作を
買ってという戦略の一つだから
- 686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 23:01:15.16 ID:48ukvFRs0
- それはいえてるね
自分もアニメから興味を引かれて原作買ったもん
6巻は考え中
そこまで見ちゃうと終わっちゃうからなあ
- 687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 23:02:14.94 ID:vBPgSHwE0
- >>682
女性の作家は〜てのは言ったらダメだわな
それいっちゃうと、男の作家はもてない男に都合のいい女の子ばっかりやんかってことになる
ラノベのハーレム要素とかあるのは、作者の願望丸出しだし
- 688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/16(木) 23:10:03.87 ID:ISYtdJHU0
- >>677
それは感じてるわ
5年以上前?くらいだと、ここは考察スレかwって状況になることあったが、
最近はあんまり見ないな
最近だとモーパイスレは考察しすぎて、考察どうでもいい人が、サロンに
考察スレ作って、こっち行けって切れてたな
モーパイスレも、意味分からない君が沸いててうざかったけど
- 689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 00:33:52.99 ID:i8XzB6HLO
- 11話のサブタイトルが「はじめての拒絶」だということは既出?
秋葉でやってた原画展でガラスケースに全話の台本飾ってあって
11話と12話だけ表紙のタイトル部分に紙貼って隠してあったんだが
貼り方甘くて11話のタイトルは見えてたw
12話は見えなかったけどタイトル短そうな感じだったな
11話で「拒絶」と来るとたぶん学園祭のあの辺をやるんだろうと予想できるが
やっぱり6巻はカットかな…
やるとしても12話だけでやらなきゃいけなくなるし
- 690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 06:10:45.71 ID:BYe9wYW+0
- >>689 それは初めて見た
12話はやっぱ「はじめての・・・」(三点リーダー)か、
予告では「題名未定」した上でラストシーンのあとで「はじめてのちゅー」か、どっちかだな
- 691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 06:21:15.63 ID:REn9KSDW0
- OPでキスしてるからな12話でキスするんだろうけど
5話の2人の状態で深行が自信満々になってどうキスまで持ってくんだろうな
テーマについてはあとがきにあるこれだろう
「この世とはどういうものか、何があるのか、まだまだよくわからないから、もうちょっと生きよう」
- 692 :691:2013/05/17(金) 06:29:28.43 ID:REn9KSDW0
- まだ起きたばかりなので間違えた5話じゃなくて5巻
5巻までの深行は気持ちは固まってるけど泉水子は深行を縛るからと「必要」とは言えなくて保留
深行に姫神とは関係無い普通の将来を歩んで欲しい気持ちもまだ持ってる
そんな2人の状態でキスする終わりにするのかと思うと
話数が足りなくて苦しいだろうけどアニメ頑張ってくれよと思わずにいられない
- 693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 06:34:05.94 ID:xEvXBHVz0
- 6巻の雪政の覚悟がないと、頭のおかしいニート父で終わってしまうなw
- 694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 06:45:08.31 ID:REn9KSDW0
- >>693
雪政の覚悟もだが深行を泉水子がいる場所へ送った雪政もかっこいいのにな
紫子と泉水子の親子関係もはっきりしないのは残念だなしょうがないだろうが
- 695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 07:10:30.46 ID:tOXEs0xA0
- >>693
まゆらに偽装恋人持ちかけられて
深行が雪政はそうだったんだと悟るところを端折らなければ
一応まあただの変な人ではないと分かるはず
最後は5巻の流れから
紫子さんが捜査後も残り
事後の爆睡をなかった事にして
紫子さんとの会話を入れて
夜にでも寮をぬけだし深行とちゅーで終わりて感じだろうか
- 696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 08:08:47.48 ID:uVkG5+btO
- 偽装恋人ってどういうシチュエーションですることになるんだそれ
仄香とレナって言い方とかはキツい気がするけどなんか可愛い
- 697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 08:35:44.69 ID:3Ro85RpV0
- >>696
まゆら曰わく
泉水子は姫神の巫女になるんだから
山伏の深行では付き合う事が出来ない
付き合いたければ表面的には別の仮面を被り
影でこっそり会うしかない
まゆらはまゆらはで三つ子の事があるから
結婚するつもりとかないけど
実家の後継者問題とかもあり
早く婿候補を連れて来いと言われている
だから嘘の恋人になる事で
お互い利用し合いましょうて提案
- 698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 09:10:21.07 ID:BYe9wYW+0
- 仄香会長の一番かわいいエピはすっとばされちゃったよ
「きゃあ」もかわいいけど翌日の「深行くんって呼んじゃおうかなー」は
泉水子ちゃんの焼き餅発動原因にもなっているから拾ってほしかったのですが
- 699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 09:17:58.08 ID:eZwHDNyQO
- そうやって既成事実作ってまゆらにNTRれちゃうのか
さすがまゆら汚い
- 700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 10:05:32.65 ID:uVkG5+btO
- >>697ラブコメ的なあれこれでは無いのか
>>698それらのエピソード気になる…
円盤で追加しないかな
- 701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 10:08:39.35 ID:hqHtDgjz0
- >>700
会長のきゃあは
誰かさんに抱き付いて
涙目でガクブルするおまけ付きなんだぜ
- 702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 12:36:07.69 ID:oVNKLmcI0
- 深行は自分の為に周りの誰もが無いと思ってる道を探すと言ってその真響の偽装恋愛提案を断った
あそこも雪政と同じ道にならなかった分岐点だよな
「諦めず自分の気持ちに正直に生きる」というのもテーマだった気がしてくる
- 703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 13:32:17.62 ID:uVkG5+btO
- 6話真響と真夏に綺麗になったとか結婚云々の話をしかけた女
9話の高柳側の金髪
が誰かワカラン…
- 704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 13:48:30.95 ID:BMvXaWJy0
- >>690
「続きは円盤でねッ」とか「残念!映画で完結でしたっ」とかなったら・・・
平静でいられる自信がないわ
- 705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 14:03:04.94 ID:oVNKLmcI0
- 9話の金髪はアンジェリカ(高2)
- 706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 15:12:12.22 ID:o6ARMCKZ0
- >>704
映画はともかく駆け足意味不明になるくらいなら
6巻分はovaとして別口発売されてほしいよ…
- 707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 15:20:01.62 ID:+4eG8bf50
- 泉水子と姫神を別に扱っているって点も雪政とは違うんだよね
雪政の場合はどっちも同じじゃん位の考えだけれど
これといった情報を与えられることのないまま泉水子と関わるようになった
からなんだろうけれど
- 708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 15:21:24.19 ID:oVNKLmcI0
- 深行の勝ち誇る笑いがあってこそのキスだからな
6巻無しにしたら何のキスなのか分からん
- 709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 19:38:49.06 ID:1ELENmuJ0
- 和宮「ああいう言葉は効くんだよ」
- 710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 20:35:46.97 ID:1NI2aMfUP
- 何巻か忘れたけど
泉水子の日記で戸隠で深行が白い蛇をやっつけたって書いてあったと思うが
戸隠で起こった出来事って泉水子踊ったら九頭竜がでてきて姫神(紫子)が天岩戸に戻した
だよね…
どゆこと?
- 711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 21:01:13.80 ID:BYe9wYW+0
- 日記は4巻の最初ですね
3巻の岩戸から出てきた九頭竜大神(一部)から逃げるときに
深行やったのは「泉水子を守るために一時的に押し返した」ことでした
- 712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 21:03:24.85 ID:tOXEs0xA0
- >>710
三巻冒頭の日記だと思うけど
二巻の終盤戦は
泉水子がうっかり九頭竜解放→和宮の力を借りた深行が奮闘→姫神が降臨したママンが来て収めてくれる
て流れ
深行の奮闘を忘れてやるなよw
- 713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 21:04:14.98 ID:tOXEs0xA0
- うお一冊ずれてた
そうか二巻がお化粧で三巻が夏休みの過ごし方だっけ
- 714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 21:06:46.33 ID:1ELENmuJ0
- 4巻だね
光る蛇は九頭龍大神(真澄)のことで
追い払ったというのはコケた泉水子を庇って「羽はえてない?」「気のせいだ」
「見えるんですけど」「現実じゃない(深行現実逃避中)」のことだね
- 715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 21:37:49.27 ID:1ELENmuJ0
- 5分でもいいから誘拐されて深行の背中にしがみついて泉水子はあの言葉を言わないと駄目だな
あの深行の態度にならない
6巻全部やらないでいいからちゃんと誘拐はされるべきだと思えてきた
- 716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 22:32:23.84 ID:61b+jV9S0
- >>715
誘拐のとこやると、雪政もちょっとかっこいいとこあるし、あの性格なのは紫子一筋だからってのが
わかっていいと思う
あとは戸隠編でも充分わかるけど、紫子が公安にいる理由もさらに明確になるしね
- 717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 22:34:38.44 ID:vFA1AVsQ0
- 朴ロミ子と福山って出来てるの?
カーズ彦とは偽装結婚なの?
- 718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 23:05:26.35 ID:61b+jV9S0
- >>717
できてへんよ
ご主人様とご主人様一筋の下僕だね
- 719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 23:13:17.32 ID:1ELENmuJ0
- 希望としては誘拐やってキスして終わって欲しい
紫子に従属してるのが雪政
姫神の為に自分や周りの人間、家族までを犠牲に生きてる
それに反発してるのが深行
泉水子がなかなか言葉を言えなかったのも肯定すると深行が姫神に従属してしまうから
- 720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 23:38:58.45 ID:1ELENmuJ0
- 言葉っていうか「深行がいないと駄目だ」「必要」というのを肯定したら深行が従属してしまうということだろうけど
気持ちは同じ意味だけど言葉も使い様ってことなのね
泉水子が無心で言ったとおりになるだろうということでキスという流れだ
- 721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/17(金) 23:58:30.76 ID:y4IV1KyV0
- 明日はどこまで進むかな
早くワンワン見たい
- 722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/18(土) 00:06:19.85 ID:DNUZPuyQ0
- 姫神に覚醒するシーンでEND突入、Cで深行がワンワン発見で終了
- 723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/18(土) 00:44:45.57 ID:3ZH/Gg0w0
- そこまでいくかな?
アニメでは重要人物の役割をできるだけ変えないようにしているから
姫神のことを真響にうちあけるところとか
真響が深行を詰めるところとか
高柳たちの学園祭に向けた工作(結界設置と化学部の気球)とか
早川先輩の暗躍とかは外してこないと思う。
10章は学園祭1日目が終わって2日目が始まるあたりまでじゃないだろうか。
- 724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/18(土) 00:47:05.26 ID:bnVrAtNY0
- 誘拐はあの時に深行が言ったことの逆のことを泉水子があの「不利な状況」で言うのが面白い
結果オーライ
- 725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/18(土) 12:27:08.99 ID:oG868VSHO
- イズーって渾名は誰が付けたの?
- 726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/18(土) 13:14:15.29 ID:lO8XdUu7O
- クラスメート。名前はわからない
誰かじゃなく自然発生的かも
- 727 :726:2013/05/18(土) 13:17:03.54 ID:lO8XdUu7O
- 原作読み返してみた
最初に泉水子にそう呼びかけたのは波多野美優というクラスメート
- 728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/18(土) 14:23:38.85 ID:aRASzLIG0
- 「イズー」はネーミングセンス無さすぎ
- 729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/18(土) 14:39:24.72 ID:lO8XdUu7O
- ですよね
「いずみこ」なら普通は「みこ」になると思う
- 730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/18(土) 14:52:20.48 ID:SsLyCCpF0
- あれはミユー(near深行)をやりたいがためじゃないのか
- 731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 00:06:27.60 ID:0oOq9p3U0
- 10話で5巻の半分までやった
12話で6巻やるね
- 732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 00:13:43.39 ID:qE3hUYX80
- 最終回は誘拐とちゅっちゅかな
- 733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 00:26:01.86 ID:NbHvc6xK0
- でも一話で5巻収まるのかな……
いやこの調子だと色々すっ飛ばしてやるんだろうな
- 734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 00:37:01.57 ID:Zdcc2QIE0
- 自分10話観て5巻で締めかと思ったけど進め方次第では突っ込めるのか
ダイジェストでもせめて13話あればなあ
- 735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 00:41:16.90 ID:y0VtUXxm0
- サプライズ13話!なんてことはないよね………
- 736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 00:52:02.20 ID:0oOq9p3U0
- 10話は4巻の後半ほぼカットして5巻半分まですっ飛ばしだよ
5巻残り半分を2話分も使う?そう思えないんだが
- 737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 00:58:08.45 ID:4SXE3CHC0
- 5巻を最終話Aパートまでやって、6巻分をほんのちょいっと入れるとか
かな…
- 738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 01:03:33.53 ID:Zdcc2QIE0
- 6巻を1話にまとめるのがきつそうなので5巻で終わらせるのかと思ったけど
あれやこれ切って詰めれば・・・
キャラや世界遺産候補的にこの時点での結末が出るエピだから
その辺押さえてくれるといい
- 739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 02:18:16.19 ID:Uj6cyJE50
- 変に6話入れて急ぎ足も嫌だなぁ
この際誘拐話は特典で、とかでもいいや
- 740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 05:18:19.83 ID:TxBoU1isO
- 12話はAパート影番確定、Bパート誘拐、最後に玉置山となるか
- 741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 06:45:32.58 ID:0oOq9p3U0
- 30分って短いよね。あんなにカットしたのに5巻前半だけだった10話見て改めて実感したよ。
13話までやって欲しいが12話で終わるんだよね。ドラマみたいに30分延長しないかな。
11話でどこまでやれるかだな。カットして欲しくないシーン5巻後半多いけどカットするのかな。
和宮の「しゃくだが認める」「この犬うざい」をアニメで見たいけどカットかなぁ、あの和宮可愛いのになぁ。
12話のラストは玉置山でOP曲が感動的にフルで流れるのかな?あの曲は良すぎるから泣くかも。
- 742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 07:10:49.87 ID:tMt8YA5H0
- アニメ質問状 : 「RDG」 ストーリー構成に苦心 泉水子と深行には最後までヤキモキ
ttp://mantan-web.jp/2013/05/18/20130517dog00m200050000c.html
5巻の内容でクライマックスらしい・・・
でもラストシーンは無理繰り「黙って・・・」を入れてくる予感
- 743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 07:18:40.10 ID:0oOq9p3U0
- >>742
5巻後半を丁寧にやるってことかな?学園祭ですぐキスはないだろ〜でもするのか〜。
・・・山くらいは登ってくれよと願わずにいられない・・・。
泉水子が和宮振り切って玉置山を出たことって主体性だよな。ここでぼやいてもしょうがないけどさ。
- 744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 07:30:02.50 ID:OqR+/D320
- あらら
これでほぼ確定か
紫子さんが捜査に来た後学園に残り
六話の要素をぶち込むとかそういう方向か?
- 745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 07:46:01.88 ID:0oOq9p3U0
- 確定だろうね。6話の要素ぶちこまないとキスがないよ。OPでキスしてるからそういう方向だろうね。
誘拐事件後にした会話を学園でそのままするんだろうね。
深行と和宮とお山が1つになってるのを泉水子が確認するのもカットなのかな、あの山シーン全部好きなんだけどな。
自分のレス見たら玉倉山がつられて玉置山になってたw
- 746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 08:28:24.78 ID:1i7l1F0TO
- 原作6巻の内容は最後までやらないってことか?
ハードカバー版以外6巻出て無いのに…
- 747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 08:33:28.31 ID:TxBoU1isO
- というか6巻は最後しかしないということでは
- 748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 09:26:18.58 ID:c1MQ3P280
- 結構壮大で面白い話なんだが、なんか残念
カットではなくて、もう少し改編してもよかった気がする
この残念感は黒塚なんかと同じような感じるんだけど、原作ものは難しいのかな
ゴシックはうまく纏めてたけど
- 749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 11:34:23.07 ID:81Gtw/DZ0
- >>747
高柳との再戦とクリスマス仮装パーティはいらんな
誘拐とラストだけで充分
- 750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 11:45:26.56 ID:U8pS6bMBO
- opでちゅーしゃってるせいだよな
あれなかったらただの学園祭endなり6巻はDVDでなりできただろうに
ちゅーendだと6巻の内容ほぼやらないのは確実なわけで
見たいシーン色々あったんだけどなあ
- 751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 13:25:25.95 ID:Ox8xoPQ60
- 思えばOPの絵コンテからして構成が上手くなかったな
特に「変わってゆくために」のパートのぶち込み感
- 752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 14:40:03.01 ID:hCHLwvBpO
- それって女の子?ってしつこく聞く所アニメで見たい
- 753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 16:26:29.20 ID:3KIKoa+M0
- 夜中に記憶を思い出して真響に抱きしめて貰ってるとこでの会話もぶった切ったからな
自分は人類の敵だったのと三つ編みが効かなかったことで絶望して号泣しながらも
「姫神が、深行くんと出かけたり、深行くんと手を握ったり、深行くんと見つめ合ったり、深行くんと・・・・・・」のとこ
深行は恐怖に怯えてたのに姫神はデートを楽しんでたのが分かるし泉水子はそれに嫉妬するギャップも見たかったな
真響に抱きしめて貰って今まで他の人に触ったことがないことを話したとこもカットなのは残念だった
あれって後半繋がってくるのにな
- 754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 16:55:55.10 ID:1i7l1F0TO
- 真響と泉水子が抱き合ったらなんかキマシタワーのイメージが
>>357辺りにある忍者とかのルーツが宗教って設定
これはリアルだと全く関係無いの?
陰陽師だけ仲間外れと言うかルーツが違うのかな
- 755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 17:53:06.80 ID:OqR+/D320
- >>754
いや作中設定だと
山伏も忍者も陰陽師も元は一つ
それが初期に別れてそれぞれ違う道を歩むようになっただけ
リアルの忍者はあまりオカルトとは関係ないはず
- 756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 18:10:26.88 ID:WrvhEh+60
- >>754
三者ともに九字を護法の呪文として用いるとか
戸隠流忍者の祖(戸隠大助)が修験者だったとかは
作品世界の外の事実ないし伝承だから
もともとは関係あるものだったのかもしれませんね
- 757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/19(日) 18:43:20.15 ID:1i7l1F0TO
- 少なからず関係あるのか、サンクス
泉水子=姫神がそいつらの大元だとしたらスレで言われてる理不尽極まり無いチート設定も納得
間違なく普通の作品ならラスボスになれるは…
- 758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 07:29:57.85 ID:754Skfot0
- >>755
見方でどうにでもなる。
日時や場所の精緻さは諜報の基本だから、陰陽五行や八卦も欠かせない。
すわ忍術にも迷信の要素が?というと、あくまで時刻や暗号のベースにしていただけだし。
- 759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 07:49:44.39 ID:jdWgsAG9O
- 早川うさん臭いんだけど裏切りとかないよな?
あと羽生えたシンコーや10話での呪文がよく意味がワカランかった
本当に何言ってるんだこのひと状態
- 760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 08:03:41.16 ID:+q7ZqKdU0
- 羽生えたのは
後で説明するからと伏線をカットしたから仕方ない
原作だとお化粧のラストで寮へ戻った深行の前に和宮が現れ
「気は進まないけど、姫神がお前を選んだから、力を貸してやるよ」
みたいな事を言うんだよ
- 761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 09:20:37.22 ID:d1ZnCn1+0
- つまりはこうか
「相良、お前には剛力の神が力を貸すぜえ」
- 762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 11:41:24.03 ID:Whc6T3GFO
- アニメでも口頭で軽く説明してたよね、和宮について
羽根はえたこと、会長に弾かれたこと、姫神に取り出されたことを合わせると
憑いてた説明がちゃんとできてたと思うよ
- 763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 13:37:29.67 ID:Qp/3gh4D0
- >>762
それも、2巻ラストをさらっとでも5話ラストで流せば、既読者以外置いてけぼりにはならなかったと思うんだけどね
というか、原作大事に改変しないようにしてくれてるんだろうけど
アニメにおいての良改変が全くなく、原作ファンから見たら、あそこがカットされたとかの違いしかないのが残念
- 764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 14:18:48.84 ID:Whc6T3GFO
- まぁそこは確かに
アニメはアニメでうまいこと纏めてるとは思うけど
全体的に説明不足というか、あればもっとわかりやすいシーンも色々カットされてるね
2クールはだれそうだけど1クールは短すぎる
個人的にせめて15話くらいは欲しかったかな
- 765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 14:30:43.19 ID:Lj/eJtdWO
- 絵は綺麗だよ!
設定なんて原作読めばいいんだよ
- 766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 14:44:15.85 ID:RGuXlTgc0
- 原作を買うまでに至らず脱落した奴が多いだろー
TL上でRDGの話してる奴がほとんどいなくなってる
PVの雰囲気に惹かれて見始めた奴は多かったんだけどな
今やタイムシフト比対応の先行放送回を時間外に
「これからから見る」とか言ってる違法視聴厨のみしか残ってねえわ…
- 767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 14:49:07.95 ID:Qp/3gh4D0
- >>765
説明不足で原作読めと言われたら、もうアニメ単作では失敗してるとしか言いようがないw
- 768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 16:46:02.26 ID:x1aiBZ670
- >>759
早川は裏切らない
カットされたけど泉水子に真響を裏切るなと釘刺して、真響が泉水子は裏切らないと早川に言い返す
和宮の説明不足もだけど10話もお化け屋敷を短くして冒頭に泉水子が戻るシーンを入れるとかしたらいいのにと思ってしまった
原作読んでても見ていて、「物凄く飛んでるな〜今何巻になった?」状態だから読んでないと分からないだろうね
角川65周年記念作品というならアニメから原作読みたくなる楽しめる話数でアニメ化して欲しかった
- 769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 20:17:39.07 ID:iAaGOYKN0
- 真響の泉水子に対する好意の気持ちもカットされたよな
18話でやったら丁度良かったんじゃない?
はじめてのお使い(中学生編)は3話使ってやったから良かった
1巻3話ペースで6*3=18
- 770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 20:51:44.10 ID:DTXyjO4m0
- >>763
姫神が「高尾山上にはよるまで営業しているビアガーデンがあるぞ」といったあとのやりとりとコンビニ内での姫神の振るまいをひとまとめにして
缶ビール抱えた止め絵一コマで笑わせてくれたのはうまいと思ったけど
多くのエピソードがはしょりっきりで代替措置もないのがね
>>766
原作感想をまとめたサイトをみるとアニメをきっかけに読んだとか
買って放置していたがアニメ化をきっかけに全巻読んだとか
書いている人が結構いたよ
それなりに原作の売り上げ増に貢献しているはず
- 771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 22:20:56.05 ID:l056ZSfI0
- ラノベ(ラノベの中でもさらに軽めの「」小説)以外の、普通の小説をアニメ化すると
大抵脚本家の人は苦しんでるよね
ラノベは漫画の小説版みたいなもんだから映像化しやすいってのもあるだろうし、
とある上条さんのお話みたいに、登場人物が全部セリフ説明してくれる作品多いから
設定とかどこに入れようかってのも考えなくていいってのもあるだろうし
しかし角川はなぜ、RDGをアニメ化しようなんて思ったんだろうか
小説も設定とかもやもやっとしてはっきりしないのとか多いのに、地の文やキャラの心情を入れにくい
映像化だとさらに???になるくらい想像つくと思うんだがw
- 772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 22:56:48.23 ID:iAaGOYKN0
- アニメにしやすいと思ってたら12話で全巻まとめてやることになって難しくなったということでしょ
あれだけカットしてるんだから原作見てない人は大変だよ
仮に漫画に近いラノベでも半分を一気に飛ばされたら分からなくなるでしょ
全18話くらいにしたら良かっただろうなと単純に思うキャラデザがメルだし主題歌も良いし勿体ないね
- 773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 23:04:54.41 ID:jdWgsAG9O
- とあるは元々勢い重視な部分が多いからなあ
レールガンは一期終盤みたいにアニメ化前提でストーリー練る事もあるみたいだし
- 774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 23:06:28.66 ID:H5NpFIKK0
- ゴーストハントのアニメ化で最大級の残念エンドを経験してるから
RDGの6巻省略くらいなんでもないな
- 775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 23:08:28.37 ID:iAaGOYKN0
- レールガンって長くやってるよな今期もやってるよな
上条さんより美琴の方が長く見てる気が・・
- 776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 23:10:12.82 ID:j+A7x+5d0
- RDGと同じくラノベじゃない小説のアニメ化なら前期の新世界よりも凄かったぞ
説明すっとばしまくりだから放送後に毎回有志の既読者がスレで解説集を作るくらいだった
あれは終わりよければすべてよしみたいな感じで最終回付近は好評に終わったが…
最終回までついてきた未読者がすげえよwって思って観てたw
- 777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 23:13:57.08 ID:SrttvLSW0
- >>775
インなんとかさんは、空気になってるしなあ
- 778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 23:17:21.69 ID:Ms4L50Xu0
- ラノベと小説って同じ巻数でも中身の濃さがちがうからねぇ(ラノベでもがっつり濃いのもあるけど
ラノベの中にはうえにでてる「」小説ってのもかなりあるし
- 779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 23:22:50.12 ID:Ms4L50Xu0
- >>776
新世界は小説(ミステリー系とか)読んでる人なら普通についてけたと思うわ
おれもあれは未読だったけど、だいたいわかったし
ラノベじゃない小説って設定やら締めの部分て、あとは読者の人が想像してねwって感じの
多いしねぇ
むしろ活字中毒って、行間読んだり妄想したりしながら読むってのが好きなんだと思う
- 780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 23:33:43.19 ID:OLsLYwNT0
- アニメ視聴者もいろいろいるんだよ
普段からあたま空っぽにして何も考えないで見てる層・・・多分文句もいわずにもくもくと視聴
考えてるようで実はあまり頭使ってない層・・・文句と屁理屈に頭使いまくってる
昭和アニメで調教されてるおっさんたち・・・わからんことは後でわかるやろ、分からんいうてるアホはだまっとれ
小説やらで考える訓練されてる層・・・妄想、考察でわかった気になっている、てか妄想するのが楽しいだけかも
- 781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/20(月) 23:40:10.20 ID:jdWgsAG9O
- >>775上条さんは白もやしボコる作業があるから…
- 782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 01:26:00.44 ID:iaPRwmQE0
- ラストをどうもってくかで評価だいぶ変わりそうだなw
- 783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 06:39:12.11 ID:dfpcSn340
- 原作である積み重ねとかカットして
会話に散りばめたりしてる訳だけど
やはり分かりにくいと思う
特に人間関係
誰が誰をどう思っているかとか把握しにくいよね
- 784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 08:47:28.15 ID:H8XBHgfm0
- これ、ほぼ単一視点だしアニメ化は難しくない方だと思うけどな
十二国記のオリジナル要素とか賛否両論あるだろうけど、銀英伝とか会話中心に運ばないラノベもうまいことアニメ化成功してるし
RDGの構成はうまいとは思えないけど、やっぱり尺の問題だろうな
せめてBDがディレクターズカット版みたいな形で、アニメでは枠合わせでぶつ切ましたってのならBD購入も考えるんだが
- 785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 13:05:30.69 ID:zy3lp1WcO
- 原作の分量は新世界よりとほぼ同じ
その新世界よりは2クールでもカットが多くて原作未読者がわかるのかと言われてたのに
RDGは1クールだからどうなるかは想像がつく
ただカットは多いが脚本構成は原作の雰囲気壊さないよう結構頑張ってる
しかし3話の冒頭だけは泉水子のナレで説明入れとくべきだった
あれは原作既読者でも1話見逃したと思うくらい
その他の話間のカットはキャラのセリフでわかるようになってた
ただこれらも泉水子のナレのほうがスマートだったかとは思う
多分泉水子のナレは演出上の理由で避けたのでは
気弱な泉水子がたとえナレでも普通にしゃべるとイメージを壊すからとか
もしそうならアニメスタッフは原作泉水子の性格を見誤ってるんだが
- 786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 15:50:39.99 ID:QGI6yHN60
- 深行の初恋って小さい頃山で迷子に会った頃にあった姫神で紫子だと思ってたら
泉水子だったってことか
- 787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 15:52:56.52 ID:QGI6yHN60
- 変な日本語になった
山で迷子になった時に出会った姫神は泉水子ってことだな
性格が紫子に似てただけで
- 788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 19:26:35.14 ID:qF0/dIeP0
- >>787
姫神の「泉水子に降りたのは初めて」って台詞があったから
紫子に降りた姫神だと思っていた
それか飛躍した考えだけど、戸隠の真澄みたいに玉倉山の別の層に漂う姫神とか
- 789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 19:49:46.37 ID:gljPskHE0
- 泉水子が「自分が姫神」と言ってたし和宮は「スタート地点の泉水子」と言ってたし
深行が紫子に「おれが会った姫神は泉水子なのか」と尋ねたとき
紫子も「姫神が本人(泉水子)に憑依するのも矛盾」と言ってたので
憑くのは紫子だったとしても姫神そのものが過去に遡った泉水子ということだよね
2週目まで会った事なかった深行がいて未来が変わる予感もあって
妄想なら姫神が迷子の深行を助けてるのをジト目で見てた和宮まで妄想いけます
- 790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 21:41:49.47 ID:G/t4HxjKO
- 八話のママが去った後に深行が綺麗だなぁ…って言っていたのって
やっぱり風景とかじゃなくてママの事指してたんだね
小説だと泉水子が何言ってんのいい年のBBAなんだからデレデレしないでみたいな事言っててわらた
- 791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 22:05:36.74 ID:3yrrnRKA0
- >>784
今十二国記をアニメ化して原作通りやってたら、月影中盤までわからんってカキコで埋め尽くされてるかもな
世界観とかネズミでてくるまでほとんど分からないし、ネズミの説明する世界観もほんのさわりだし
ほんとに分かるのは、延王でてきてからだし
原作通りやったら、陽子がひたすら荒んでいく欝展開の前半で脱落者続出な予感もするがw
- 792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 23:17:11.06 ID:rLtnzmh80
- アニメだけでも前半の陽子フルボッコ展開は結構きついものがあったなw
文章だけでも辛く感じるのに声と絵の動きがあると余計くるわ
- 793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 23:24:00.37 ID:gljPskHE0
- 十二国記のアニメ化って難しかったと思うね視点が陽子だけじゃないからね
NHKだからなのか長々と丁寧にやってくれた
BSで忘れた頃に連夜再放送してくれたりもしていいよ
泰麒までやったんだっけ
- 794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 23:26:33.81 ID:3y0BieZt0
- >>791
リアルタイム放映時、2chの十二国記アニメスレ常駐してたけど、最近アニメ板でよくみる
設定わからない・伏線回収いつ?みたいなのは少なかった記憶がある
一番記憶に残ってるのは、景麒がネタキャラ化してたことだけどw
>>792
ラノベ板の主上スレでも、月影影海は上巻で一度挫折したって人は結構いた
少女小説・ラノベ感覚で読んだら、あまりの欝展開に挫折する人もいるだろうね
- 795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/21(火) 23:33:34.38 ID:3y0BieZt0
- >>793
風万里黎明空−>東海神西滄海までやった
東海神西滄海は原作削りまくりの最悪の出来だったけど
- 796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 09:16:21.16 ID:Xgg1vC7F0
- >>793
オリジナルキャラの投入は、前半全く会話が無くなることを考慮してってアニメ雑誌で見たな
まぁ、ちょっと微妙なところと作画の残念さはあれど、うまいことアニメにしてる作品だと思う
ただRDGの場合、泉水子視点なんだし、モノローグ的に喋らせて説明させてもいいと思うんだよな
泉水子が元から知ってる情報自体殆どないし
でも、姫神デートんとこはうまく端折ったとは思う。事後を端折ったのは許せんがw
- 797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 10:08:53.29 ID:82N2R4Ab0
- モノローグをばっさり切ったのは失敗だと思うな
おかげで泉水子が他の人たちをどう思っているのか分かりにくい
泉水子がちゃんと真響がどういう人間か分かった上で
それでも好きだと思っているのを読み取るのは
結構難しいと思う
- 798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 15:33:10.23 ID:7TYSlOxV0
- 原作読んだけど、結局「タビの守り」って何だったんだ
あのセリフ、わざわざアニメに入れる必要あったのか
- 799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 16:29:47.89 ID:PEtMTyps0
- 学園祭の真澄絡みで入れたのでは。タビがいることで真夏は真響に向き合わないで済んでたってことだと思ってた。
真夏は人も馬も式神も区別してないので、小さい頃から一緒にいたタビは真澄みたいなものだったけど真響にとっては馬でしかない。
真夏と真澄は一卵性でお互いにバランスとってたので、真澄と自分は同じと真夏は思ってたが違ってたということに岩戸で気付く。
深行とデートしてる姫神が1度きりのわたしで2度目はない、同じ場所に同じ様に戻って来れない、と言ってるのがずっと気になる。
姫神になった泉水子は未来と過去を行ったり来たりしてるのか?と思える。それで紫子や泉水子に憑いて予言してたかもと妄想した。
- 800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 21:19:59.07 ID:GWAaYgb70
- >>799
>姫神が1度きりのわたしで2度目はない、同じ場所に同じ様に戻って来れない
そんなこといってないぞ
最初人類滅ぼして、過去に行く能力に目覚め、最初の改変は世界遺産になって標本にされて他の
誰かが人類滅ぼした
次の改変が今で、長い時間が経過したこと、他人に憑いてたことで、記憶があやふやになって、
いつの時代の記憶か、自分の記憶かもわからなくなってきてるから、次の改変はない(無理)っていってる
- 801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 21:23:02.27 ID:No8LPL+70
- >>800
4巻にあるよ
- 802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 21:41:23.64 ID:GWAaYgb70
- >>801
アニメ板で小説の話されてもw
そこは、過去に戻る能力があっても、今の自分が過去に戻ったとしても、歴史が少し違っていたり、
自分も今ここにいる自分じゃないから、同じ体験はできないってことだと解釈したらいいんでないかい
そのあとの、学園は過去にはなかったが、この時代では存在するって話にもかかってくるし
- 803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 21:52:34.45 ID:No8LPL+70
- >>802
ここって原作ネタバレ・考察をするスレだよ>>1
姫神が初めて泉水子に憑いた時に雪政に3週目の未来も予言してたのは
3週目の未来を知ってるからだと思った
姫神になるかならないかの分岐があって
拮抗するものが海外にあって15年後に決まるとまで言ったので
- 804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 22:54:48.88 ID:yiSfKNkf0
- 3週目しってるいうより、歴史そのものは大きな違いはないのだと思う
歴史変えようとしたら、歴史が修正しようとする力がはたらくって姫神もいってるし
歴史にばれないように少しずつ修正してるみたいだし、2週分の経験=予言なんだと思う
15年後ってのは多分人類滅亡する時のことで、泉水子が滅ぼさないのなら、海外にいる
同じような能力者がやるってことなのかな?
このあたりは続編書いてくれないとわからないよね
- 805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 23:08:12.91 ID:No8LPL+70
- >>804
泉水子が姫神になるかもしれない日まで姫神は予言したからな
深行と鳳城学園関係の人間を姫神によって新しく入れても
他は同じになるように姫神に拮抗する誰かが修正してるとかかな?
やっぱり続編書いてくれないと分からないね
深行と高柳は人間のタイプでいうと近いと深行が言ったり愛読書も同じっぽい疑惑や
和宮と高柳の容姿が似すぎなのもなぜなのか分からないまま終わってしまったもんね
- 806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 23:43:54.64 ID:yiSfKNkf0
- 2週目は泉水子が絶対に人類を滅ぼさないよう力の制御とか教え込んだら、歴史が泉水子の
代わりを準備したとかかな?
無理に歴史変えようとしてもダメだから、3週目は1週目を踏襲しながら、歴史の修正力に
対抗する力を泉水子周辺に集めておいて最後にどんでん返し狙いとか妄想してみたw
- 807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/22(水) 23:45:31.29 ID:j8Ai45wS0
- 外国勢力に強そうなのが居そうで怖い
- 808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 00:04:05.37 ID:3Q5wgC2h0
- 3度目の歴史に深行や鳳城学園が登場したことや
歴史に修正力が働くことは
姫神の仕業でもなければ他の能力者による意図された仕業でもないと思うのだが
- 809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 00:20:02.23 ID:HjRQ/1xk0
- 深行が物凄く高柳と泉水子の関係を疑ったり和宮を彼氏と言ったりしたのはなんなのか
和宮が烏のままで現れてがっかりする泉水子の描写で深行の推理は当たってるんじゃと思ったり
紫子・大成・雪政と泉水子・深行・和宮or高柳の関係が対になってるとかあるのかと考えたり
トリスタンとイズーが三角関係のモチーフだったら不幸すぎて嫌だなとか思ったり
無自覚に泉水子は高柳をポチにしたので高柳は違うのかなと思ったり
永遠に謎のままなのかこれ・・
- 810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 00:23:31.95 ID:8aaYm4Cw0
- >>805
>深行と高柳は人間のタイプでいうと近いと深行が言ったり愛読書も同じっぽい疑惑や
>和宮と高柳の容姿が似すぎなのもなぜなのか分からないまま終わってしまったもんね
あれは投げっぱなしだよね
なんとかしてほしい
- 811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 00:24:43.60 ID:8aaYm4Cw0
- >>809
ねー
これで完結!とかないわー
- 812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 00:33:36.13 ID:HjRQ/1xk0
- >>811
深行と和宮が1つになったんだからお察しということなんだろうが
それでも説明は欲しいよね高柳と和宮が似てる理由は全然分からないし
- 813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 06:45:23.17 ID:kg8KM90e0
- 泉水子が無自覚な状態で力を使ってるから、泉水子本人にも永久に謎だと思うんだがw
- 814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 06:54:47.33 ID:NPZtyIp40
- >>808
学園は姫神の意図した可能性は否定できない
そのように仕向けたからかもしれないっていってるしね
ただ、姫神も自分が仕向けたことでできたのか、それ以外の要因があるのかは分かってない感じだが
- 815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 07:01:59.89 ID:Q9KDBfbM0
- 深行は明らかに仕込んだと思うけど
別に証拠とかないからなあ
シュタゲの収束みたいに
歴史上変えられる事と変えられない事があるのは確定だけど
変えられない例が泉水子覚醒の日時しか出てないんだよな
他にもあるのどうかよく分からない
- 816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 07:14:27.76 ID:x9s539sT0
- 歴史修正力を大きくしないために、姫神はあくまで予言のような形でしか
改変は行ってないかも
深行も、泉水子のパートナーがほしい的なことをいったから、雪政が
山伏仲間の娘に作らせたのかもね
DNA鑑定、離婚云々とかあるけど、雪政の深行への言動とかは疑ってかからんと
あかんしね
泉水子x深行カップリングも、深行の性格熟知してるから、煽ってそのように仕向けてるっぽいしw
- 817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 08:02:52.69 ID:aq4110dgO
- トリスタンって誰?
あとポチ化って物理的に犬にされるの?
- 818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 08:58:20.86 ID:IfNK7ehc0
- >>817
多分トリスタンとイゾルデのトリスタン
この作品とは何の関係もない
ワンちゃんはそう見えるだけ
覚醒した泉水子は電磁波を自由に操れるから
視覚をねじ曲げるなど簡単に出来る
- 819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 13:41:31.81 ID:MUhDEebo0
- トリスタンとイゾルデ
人物の関係性を示唆していなくもないと思われ
イズミコは他人の会話や情報に引きづられやすいし
ちなみにトリスタンとイゾルデは
お姫さま助けた騎士とお姫さまが恋に落ちるがお姫さまは王様と結婚
騎士はお姫様に似た人を嫁にするが諦められずNTR
結果皆不幸って話
- 820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 14:18:28.78 ID:CIZJcYWK0
- >>819
そのお姫様と騎士は紫子×雪政っぽいよね
紫子「ああ、雪政はね……いっしょに死ぬことのできる人」
トリスタンの後を追ってイゾルデも一緒に死んだ
- 821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 15:05:55.75 ID:PKn54JF70
- ちなみにトリスタンは円卓の騎士のひとり
- 822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 15:40:14.36 ID:MUhDEebo0
- そうですね
紫子と雪政の関係ぽいし泉水子と深行くんの未来にもつながる
色々妄想できる
紫子の雪政いっしょに死ぬことのできる人発言=一緒に生きることできない
て深読みしすぎ??
- 823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 16:51:17.30 ID:V1jFFgO40
- それじゃ紫子がただのビッチじゃねーか
大成も可哀想な立場になるし
紫子と恋愛関係にあるのは大成であって
雪政は敬愛、戦友そういう関係だろ
- 824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 18:13:45.67 ID:Sd/x5j8/P
- 関係というより設定というべきだったか
またトリスタンとイゾルデ話になりますが
一応ラブだけど純愛?みたいな関係
二人でベッドにいるとこを旦那に見つかったが間に剣を置いてたから潔白だってものすごい言い訳があったはずなので
私の主観が入りました
ごめんちょ
でも紫子さん酒もって山伏の人たちと朝まで…
て思春期の子供からしたら
あながち…見えるかと思う
まあ妄想ですが
- 825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 19:42:03.82 ID:V1jFFgO40
- なんかキモイおばさんが来ちゃったな…
RDGでそんな昼ドラ展開期待してる奴いねーから
妄想は日記帳かツイッターで好きなだけ垂れ流しててくれ
- 826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 20:48:40.50 ID:ow1esfg/0
- 824キモすぎる
もう書き込まないでくれ
- 827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 22:18:41.72 ID:dFwsbvMQ0
- ひどい!そこまで言わなくても
- 828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 22:31:48.27 ID:jb7VLPNI0
- 紫子さんは雪政のおむつかえたことあってもおかしくないくらい
年齢離れてるのにw(8つだっけか)
姉御と下僕願望のある弟って感じだねw
- 829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/23(木) 22:46:02.67 ID:pPWQpMnX0
- ちゃんとあらすじ読むとトリスタンとイズーの3人ってみんな良い人だな
・叔父であるコーンウォールマルケ王の王妃としてアイルランド王女イズーがふさわしいということでアイルランドへ向かうトリスタン
・竜退治をしたものにはイズーと結婚させるというので竜退治をし、イズーをマルケ王の元へ送るトリスタン
・アイルランド王妃が結婚式でマルケ王とイズーに飲ませる為に作った愛の薬を喉の渇いたトリスタンとイズーは飲んでしまう
・二人の恋が露見し城から脱出するが、マルケ王は小屋で寝ている二人を発見する、二人の間には抜き身の剣が置いてあった
・マルケ王は二人を赦し自分の剣と交換し、手袋を置いて立ち去る、イズーは裁判で身の潔白を証明する
・目を覚まして王の寛大さを知ったトリスタンは麗しのイズーをマルケ王のいる城へ戻し、自分は白いイズーと結婚する
・戦いで傷を負ったトリスタンが治せるのは麗しのイズーだけと言われた白いイズーは麗しのイズーは来ないと嘘を吐いてしまう
・トリスタンは死んで麗しのイズーは後を追う、マルケ王は二人の墓を隣同士にする
・二人の墓から木が生え、枝が固く絡みつき、離れることが無かった
雪政が自分は騎士(ナイト)だと言ってるから大成から奪おうという気持ちはないだろうね
紫子も雪政も大成も自分の役割を果たす為にすべてを捧げてる人達で泉水子がそれでいいのと紫子にきいたらあの答えだった
- 830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 00:21:35.68 ID:vQVH2Xn40
- 長文ウザ
あらすじ書けなんて誰も頼んでいない
- 831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 00:21:36.63 ID:+jvcv18BO
- ちょっと質問なんだけど
戸隠で深行が無能ってわかった時点で、
高柳に対抗できるのは泉水子だって真響たちは気づいたの?
あと真夏神隠しのあたりがどうしてもわかんない
タビ=真澄と違う層に行ったのはわかったんだけど
実際に真澄本体と真夏が同じ岩戸にいたの?
どこから真夏が戻ってきたかがわからなくてモヤモヤする
- 832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 00:28:13.58 ID:wkQcgtGt0
- 考察スレだからあらすじ書いただけだよ
原作にもイズーで出てくるから最初から知らないで良しではなく、どんな話か一応知ってもいいと思うけど?
>>831
原作では真響は泉水子の力に気付いてて考えてみるねというセリフがある
岩戸の中にいたのは真澄の本体だよ
岩戸から出たくて中に真夏がいると言って泉水子に開けさせようとした
真夏は真澄と同じとなりきってて喰われそうになってたということじゃないの?
- 833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 01:06:24.00 ID:y/SS9CMI0
- いやトリスタン云々全く関係ないのに書かれても困る
- 834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 01:15:10.79 ID:cXOJrd1q0
- またキメェのが湧いてんのかよ…なんなんだ
- 835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 01:17:22.20 ID:wkQcgtGt0
- イズーと呼ばれた泉水子が「トリスタンとイズー」みたいだな・・と思ってるシーンがあるからちょっと気になってたけど
読み直したらまだあの時は深行との関係があやふやだったな
- 836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 11:48:40.00 ID:Y8BXTdXp0
- 放っておこう、じき飽きるさ
- 837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 12:33:12.20 ID:jzCyKY6V0
- わざわざ泉水子にトリスタンとイズーの題名を言わせてるんだからそれなりの意図があるだろ
全否定から入ってる人って6巻読んでないのかな
- 838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 14:30:53.06 ID:Fs4JWRRLP
- 枕草子もトトロもアルジャーノンもなんか意図あると思う?
枕草子……
- 839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 15:07:05.28 ID:uqQVA6a20
- 泉水子が舞う時に歌う万葉集の和歌も?
意図があるならメンヘラっぽいなーと思う
- 840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 15:41:29.95 ID:mBjnEh9C0
- 深行と泉水子が両想いになってるのに深行は真響と
泉水子は高柳と噂になってる頃とその話がリンクしてる感じもしたけどな
後半に紫子に雪政のことをきくことで対比も出来たけど?
考察スレなので考察していいんだよね?
- 841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 16:15:39.09 ID:mBjnEh9C0
- 泉水子がどうして雪政と結婚しなかったのかまで紫子にきいてるのはなんで?
雪政が紫子の下僕だと泉水子は見れないってことじゃないの?
いっとくけど私は824ではないよ
- 842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 19:11:55.89 ID:sLG2EMUIO
- シンコーのオサレ呪文って何てしゃべってるんだアレ
録画してないから一度聞いただけで殆どワカラン
- 843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 19:40:48.36 ID:zzsUGloX0
- >>841
単純に女の子の感性の話だと思ったけど
超かっこよくてやさしい雪政、あまりかっこよくなくて普段着もいるも和服のダサいパパ
いつもいっしょに雪政といた(いる)のに、なんでダサいパパと結婚したの?ってことだろ
- 844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/24(金) 23:59:32.21 ID:S5Ts7//90
- 「よそ見出来ないくらい君にまいってるからヤらせて」
- 845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 01:50:01.21 ID:MX3IhG8Z0
- >>843
女を馬鹿にしてるのが分かるレスだな
- 846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 04:07:16.14 ID:6f1IZA+A0
- 昼ドラ脳のBBAはもう来ないでください
ウザイんで
- 847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 04:12:29.27 ID:MX3IhG8Z0
- つーかそんな程度で昼ドラといって拒否るって
お子様かよ
- 848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 08:06:51.66 ID:H3amHWx10
- 泉水子もパパは可愛いと思っていて
違うタイプだとちゃんと分かっているだろ
つうか胡散臭いだけで
パパもルックスは良かったはずだが
- 849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 11:08:44.67 ID:6qGAM9HM0
- コミック版8話は視聴覚室で真響登場から真澄呼び出しまで
アニメでカットされたセリフだけでなくエピソードも原作にあわせて結構丁寧
(アニメではリカルド一人にまとめられてしまった高柳のルームメイト=式神の小坂が登場する)
真響に引っ張られて生徒会執行部に参加希望する泉水子ちゃんのいろんな顔が楽しい
- 850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 11:41:43.59 ID:rspKlJQn0
- 今日の先行11話はわんわんまで行っちゃうのかな
- 851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 12:53:28.86 ID:v3+y/4Pt0
- 泉水子と深雪って兄弟なの?
真響に向かってお父さんだからって言ってたよな
- 852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 13:49:10.32 ID:rhE0X0CM0
- お前は何を言ってるんだ
- 853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 14:03:24.43 ID:asSZIgKkO
- 本当にチートなのって紫子じゃね?
姫神とうまくやれてるみたいだし
早死にしない屈強な心身を持ってるし
東大出てるし公安に入って権力も取り込んでるし
私は強いよドヤァだし
- 854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 14:14:53.67 ID:nUvmyJ5n0
- 酒豪属性は紫子から受け継いでるみたいだしなあ
- 855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 14:36:30.06 ID:rspKlJQn0
- 紫子は姫神いなければ単なるスーパーウーマンだし
泉水子は姫神関係なくチート能力保持者
- 856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 16:51:08.61 ID:lVaQP9mH0
- アニメそういや泉水子早死に設定も飛ばしてるな
ここ重要な気がするのに
- 857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 18:23:30.84 ID:HWBCsF1oO
- 姫神居なくてもチートって、泉水子は姫神そのものじゃなかったっけ
それとも姫神とは別にまたよくわからんチートがあるの?
姫神パワーかは分からないけど最初らへんでやった波長操作で機械あぼん、真響に見せた式神発見
これら以外もあるのかな
世界滅亡といっても状況は色々あるし
- 858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 19:10:57.65 ID:Bjko29sX0
- >>857
原作にこの世界のすべてのものを変質させる力とか、なんかそんな感じの文章あったかもしんない
原作引っ張り出して探すの面倒だからやらないけどw
- 859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 19:13:24.25 ID:v3+y/4Pt0
- 早く死ぬから生を充実しようという気づきは
ことさら大事なことかな
- 860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 19:41:01.08 ID:6qGAM9HM0
- >>851
6巻? ちゃんと読めば
「(相良先生は相良君の)お父さんだから」
って,聴いた真夏もすぐ理解してるぞ
まあ同時に混乱もしているけど
- 861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 19:46:10.39 ID:3UxV1K0a0
- >>856
カーチャンが早死にできると思うなって逝ってるから死なないんじゃないの
- 862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 20:19:18.92 ID:fKVZ+zFJ0
- >>857
姫神は人間に絶望した泉水子て解釈で問題ないだろう
初めての拒絶は深行の奮闘で回避出来た
能力に関しては覚醒泉水子も姫神も大きくは変わらないと思うけど
過去へ思念を跳ばすのだけは姫神しか出来ないと思う
あれは姫神も最後の最後で出来たと言ってたし
泉水子が出来るのは電磁波を操る事と良くも悪くも総ての波動を増幅させる事
視える事や層の移動は基本能力なのか他の能力の応用なのか
ワンちゃんは電磁波で視覚を弄ったんだと思うけど
まあ電磁波自由に操れるだけでも人類簡単に滅ぼせるな
思うだけで世界をチンしたり出来るだろうから
- 863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/25(土) 22:58:08.67 ID:6qGAM9HM0
- はじめての拒絶 イヤボーン回か
- 864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:01:56.29 ID:U1W9NHOS0
- 最終話は6巻全部カットで残り5巻をじっくりとやるのか
駆け足でAパートに残り5巻、Bパートに6巻を少しぶっ込むのか
- 865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:04:19.17 ID:K8CTYsqU0
- 1話で女医(瑞穂さん)が一言も発しなかったから誘拐事件はやらないかもと予想していたが
やはりか
- 866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:12:30.91 ID:QwRojodH0
- 来週怖いわー・・・・・どうなるの、これェ
- 867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:19:49.39 ID:U1W9NHOS0
- 次回、トトロの着メロ使うのかなあ
テレビ放送は局がJASRACに原曲も好きに使っていいという
契約を結んでいるからいいけど、配信やDVDは著作権料と
承諾が必要になるのだっけ
- 868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:27:59.70 ID:K8CTYsqU0
- 深行の愛読書〜幼少時から何百回も見た「となりのトトロ」
って流れだから出すのなら固有名詞を使わざるを得ないわけで
高柳の愛読書の話が出てこなかったからトトロもカットか
泉水子ちゃんの笑いが止まらない件は別のネタでやるのかも
- 869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:30:38.97 ID:GnA/LGa90
- トトロの著作権料で制作費カツカツで1クールになりましたぁ
だったらマジ許さん
- 870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:31:19.53 ID:x421qv340
- ラピュタ好きだってよいしょしたのに
- 871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:38:37.79 ID:xIPcXMpE0
- 迷子回のラスト(ED前)は何気にトトロっぽかった
- 872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:45:02.42 ID:G3prp5JH0
- 角川65周年なら頑張って2クールで作って欲しかったな
もう残り1話で言ってもなんだが
- 873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:47:52.26 ID:U1W9NHOS0
- 60周年ならまだしも65周年って微妙な数字だ
- 874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:51:31.32 ID:WQTCjohc0
- 原作未読だけど、尺足りないのがひしひしと伝わるから辛いよwww
折角面白いのに勿体ないよね
気に入ってしまってるから円盤も原作も買うけどさ
- 875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:53:45.47 ID:QwRojodH0
- 6巻カットってことは山伏姿お披露目無し・・・・・・・・・??!!
衝撃的だな・・・・・フザケンナヨ
- 876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:54:09.41 ID:G3prp5JH0
- 11話の30分が物凄く短く感じた
泉水子のチートさをアニメで堪能したい衝動があらぶる
- 877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 00:56:19.56 ID:x421qv340
- 昔の角川映画よりは酷くないという事で
- 878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 01:04:53.65 ID:7g7/SojWO
- 続きは劇場でとか
- 879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 01:07:23.01 ID:0UmzO6VE0
- 最近の角川アニメに珍しくOVAで+1話とかないんだよねぇ
- 880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 01:12:21.61 ID:radhGPOAO
- 誘拐はないみたいだね
誘拐エピは2回目ルート回避の可能性を示すものだから結構大事なんだが
ラストシーンにうまくつなげてくれればいいけど
やっぱりラストは玉置山…じゃなく玉倉山(だっけ)頂上がいいね
- 881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 02:02:52.23 ID:7g7/SojWO
- OVA追加してくれるなら学園祭endでいいけどね
6巻をOVAにはしてくれないものか
ていうか今さらだけど何故6巻を12話でやろうと思ったんだ
せっかくならアニメで見たいとこたくさんあったのに
- 882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 02:09:52.51 ID:x421qv340
- 破滅エンドでもう1周
まずい、もう一杯みたいな感じで
- 883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 02:51:26.36 ID:G3prp5JH0
- 6巻での深行のことしか頭に無い泉水子がカットになるなら
ラブコメにしたがってる訳でもなかったんだろうな
- 884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 09:11:23.40 ID:oqHzdED+0
- >>882
いまの泉水子が姫神2代目襲名だなw
- 885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 09:39:39.61 ID:QwRojodH0
- 6巻の仮装パーティーとかはどうでもいいんだけど拉致誘拐までカットとはな・・・・・・
泉水子が姫神として大きな力を持っているがゆえに
例えどんなに身内と思っていた人物にも裏切りが出る可能性があって
そういう状況でも深行だけは信じられる、て証明する大事なエピソードじゃないのかアレ
カットかー・・・・そうかー・・・・
泉水子が初めて口にする台詞とか深行の対応の仕方とか好きだったんだけどな
- 886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 09:44:08.97 ID:QwRojodH0
- OVAやってくれたらいいけど…、
今時イベントやらなんやらで盛り上げる常套手段すらとらないこのアニメで
そんな気の利いたことやってくれるとは思えない
せいぜいドラマCDぐらいだろーなぁ
- 887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 09:50:20.26 ID:FUTK30060
- チーム姫神の話も絶望の未来にならない一つの道標みたいなものだと思うけど
究極的には深行がいるから人間を嫌いになったりしないよ
と集約しても良いか
- 888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 09:53:07.17 ID:fL+vlTEi0
- >>886
BD2巻の特典がドラマCDだけど原作にない書下ろしだったっけ
- 889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 10:10:26.60 ID:dt50u/cWO
- 誘拐ってどういうシチュエーションの?
- 890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 10:12:15.80 ID:dt50u/cWO
- シンコーがトトロなら高柳の愛読書は…
- 891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 10:20:06.07 ID:9oYee2C90
- >>890
あれはそのまんも真響達への言葉にかかっていたから
それ以上の深い意味はなかったんだろうし
カットしても問題ない
- 892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 10:37:17.79 ID:fL+vlTEi0
- >>889
紫子の友人で泉水子の主治医でもある瑞穂が裏切って
紫子が負傷したと呼び出し外国へ連れて行こうとする
深行が助けに来るのだけど二人ともピンチに陥るが
紫子や雪政らはその計画を察知していて囮捜査の為に
瑞穂を泳がしただけで瑞穂は現行犯逮捕される
- 893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 10:42:18.94 ID:k/jt1Ioe0
- >>889
1話に出てた女医さんが、泉水子&深行研究のため研究組織に売ろうとした
誘拐決意させたのは雪政で、誘拐煽った理由は泉水子の将来の障害になりそうな人間を
排除(このときは公安が逮捕)するため
雪政は姫神と紫子のためだけに生きてるのがわかる話でもある
- 894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 11:03:18.96 ID:efsbhnx40
- クリパも泉水子が自分の中にある闇を深行の存在によって克服するので大事だったりするよ
真響が泉水子を守りたいと思うようになるきっかけだし
- 895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 12:42:20.52 ID:dt50u/cWO
- 女医より雪政や紫子が下衆に見えるな
ラ〇スとかの臭さを感じる
クリパってクリスマスパーティ?そこまで季節進む前に話終わりそう
- 896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 14:02:06.81 ID:34P/nvD00
- 6巻の高柳との決着シーンは見たい
クリパとか誘拐とかちゅーとかはどうでもいいけど…
このままいくとただ深行が泉水子のとこまで行ってちゅーして終わりそう
学園祭エンドならそこまでちゃんとやってほしいなぁ
- 897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 14:40:44.22 ID:K8CTYsqU0
- 高柳との決着というより泉水子ちゃんが自分の力を使えるようになることが大事
- 898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 19:22:16.38 ID:QwRojodH0
- 「その犬ウザイ」 カットしたら…暴れる
- 899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 21:21:17.11 ID:z+npOzZY0
- 真夏真響は最初から真澄の正体知ってるって事にして
戸隠全カットでも良かったよなー
あそこの3話分を5〜6巻用の尺に使えればどんなに良かったことか
- 900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 22:00:23.97 ID:hIB93y3+0
- 泉水子が深行にクリスマスプレゼントをくれた相手を
「女子?」と繰り返し詮索する場面好きなんだけど
まあカットだわな
- 901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 22:53:19.54 ID:K8CTYsqU0
- 11話で泉水子ちゃんの怒発言にあった「絶対に許せない」って原作にあった気がしたんだが
見直したら「利用すればいいなんて,そんな態度,許せない。」だった
原作の文章だとあこまで激しく叫んでいるようには読めない
脚本のアレンジかアドリブかわからんがよい改変でした
- 902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/26(日) 23:50:56.39 ID:0somz8uG0
- 確かに宗田姉弟のエピソードをある程度省いていればもう少し詳しくやれた
かも…でも宗田姉弟好きだし、省いたら省いたで「何で省いたんだ!」て
なりそうだし…
>>900
あそこは笑ったw
- 903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/27(月) 03:58:44.06 ID:84Su34ma0
- 意味分からずこのアニメ見てるんだが
だれか詳しく説明してくれないか
- 904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/27(月) 05:46:59.36 ID:MCqDGmyl0
- 詳しく知りたいなら原作読んだほうがいい
説明することがありすぎて
- 905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/27(月) 06:16:47.63 ID:ub3E+i9X0
- >>903
・なにが意味不明なのか箇条書きで全部書き出す
・書き出した項目について、それの何がわからないのかさらに書き出す
たくさん出てきたら、ストーリー、セリフとか結構覚えてるだろうから推測たてていく
原作端折りすぎだけど、わからないってほどじゃないから、正解に近くいものはでるはず
未読でもある程度わかるって人はこれが自然と頭のなかでできてるだけ
数個しか書き出せないなら、絵だけ見てわからない、なにがわからないのかわからないだけだから、
1話から2-3回見直すか原作よむ
- 906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/27(月) 08:01:42.01 ID:OvCXZkv4O
- 9話の着物掛かった部屋の泉水子との会話シーンの女子って誰?
- 907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/27(月) 09:32:19.66 ID:sbL3HB9z0
- 着付け講座の司会やってた子なら文化祭実行委員会のメンバーってだけ
- 908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/27(月) 19:31:52.95 ID:k6hR/Pg40
- 監督のブログによると最終回は深行の顔のイケメン度2割増しらしい
これは6巻要素が最後のちゅーしかないなきっと
予想
拒絶した泉水子に真澄のナンパ
↓
犬柳和宮深行の桃太郎
↓
深行バトル泉水子人間やめそう
↓
トトロ(多分普通に着メロ)必要だって言えよ
↓
舞で元通り
↓
後日 紫子との会話 山頂ちゅー
かなあ
必要だって言えよにちゅーぶっこんできたら嫌だな
あれはやりそうな雰囲気でやらなかった二人が好きだったから
- 909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/27(月) 20:05:45.11 ID:sbL3HB9z0
- >>908
>あれはやりそうな雰囲気
なところに犬柳到着だったんだっけ
- 910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/27(月) 21:11:57.41 ID:ghRrh+rZ0
- あの良い雰囲気を絶妙なタイミングでぶち壊した高柳には笑わせてもらったわ
あげくキッスがどうのとかほざきだしたから余計にw
まあ、五巻読んでから高柳に愛着沸いたけれどね
- 911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/27(月) 21:23:34.89 ID:H4mRfbLu0
- 確かにw
むかつくけど何か憎みきれない感じになった
- 912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/27(月) 22:32:03.23 ID:eQUKZQhT0
- むしろ高柳のどこまでも独りよがりで前向きな所は尊敬するわw
- 913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/28(火) 09:46:56.49 ID:aoXJCslCO
- >>912
原作では深行ですら泉水子に
高柳のああいうとこらは見習え
と言ってたぐらいだから
- 914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/28(火) 11:57:29.74 ID:RwsWQUAb0
- 背負うもの(家のこととか)があるからそうならざるを得ないってことを
示唆するようなことも言っているけれど、まあでも…大半は元来の性格が
ああさせているんだろうな
あそこまでいくといっそ清清しいw
- 915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/28(火) 12:37:52.79 ID:7Y9B4KZp0
- 犬姿での芝居はほとんど期待できないか
楽しみにしていたのに
- 916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/28(火) 13:38:06.50 ID:TXyae4Wz0
- コミックス2巻の後書きに「リアルな動物の鳴き声も?」と書いてあったから
ワンワン言うシーンはあるっぽい
- 917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/28(火) 13:58:00.75 ID:HijVFMrs0
- 声はずっと高柳の声で 犬声で吠えるところなんてあったかな
なんにせよ今週末で先行上映は最終話だ
- 918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/28(火) 17:43:43.37 ID:2yN2GbQE0
- と言うか姿がそう見えてるだけで
実際は犬になってないし
声もちゃんと高柳の頭の位置らしい空間から聞こえてくると
書いてあったはずだが
高柳がワンワン言い出したら
泉水子の能力自体が変わっちゃうような
- 919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/28(火) 18:40:54.18 ID:UgCs4l5v0
- 音も波長だからってことなんだろうけど
犬の鳴き声じゃ会話が成立しなくなるね
- 920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/28(火) 22:45:34.17 ID:5rh94ujk0
- やりなおし高校物理の教科書を読まないと
どうもこのお話は理解出来ないようで
- 921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/28(火) 22:50:55.08 ID:wZxBcmvj0
- 超ひも理論だと、素粒子はひもの固有の振動で説明できるらしいから、泉水子ちゃんは
素粒子レベルでの変質も可能かもねw
- 922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/29(水) 21:29:09.98 ID:8Z6vFDHe0
- 泉水子「振動してる男の人ってみたことないよ・・・」
- 923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/29(水) 21:39:14.19 ID:CIPRW4Kn0
- 11 はじめての拒絶
最終話 世界遺産の少女
- 924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 01:55:17.77 ID:jEWUOlquO
- よく6巻やらないと言われるが何故?どういう内容?
後日談だけならとにかくそういう訳じゃ無さそうだし
- 925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 06:33:28.12 ID:V/V1fkoZ0
- >>924
ポチVS泉水子再戦編 ポチ「ボクは負けてないワン、泉水子さんがものすごい力を使えたのは
学園内にそのような結界を作ってたからだワン。次やればボクが勝つワン」
結果、学園内で式神その他の能力の行使を封じられる
さらに負けたポチを泉水子が生徒会長に推薦し、めでたく泉水子は裏番就任
クリスマスパーティー編 ワクワク楽しみにしてる泉水子ちゃん、着ぐるみで楽しもうとしてたのに
閉所恐怖症による不安で能力暴走。ポチ「泉水子さん、マジパネェ・・・」
誘拐未遂編 前半に出た女医さんが山伏を裏切り、泉水子&深行を研究対象として誘拐、
研究組織に売ろうとする。裏切る可能性が高い女医さんを煽ったのは雪政。
公安紫子に逮捕される。これまでの行動がよくわからなかった雪政が紫子のためだけに行動し
生きてることがよくわかる話
はじめてのチュー 和宮と深行がチュッチュ
- 926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 08:24:53.02 ID:DOfrsA0n0
- 六巻は要は未来への道標だから
そこを抜くと本当に投げっぱなしになっちゃうんだよ
- 927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 08:37:35.79 ID:RpC45IekP
- >>925
分かりやす
ワロタww
- 928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 08:46:07.77 ID:b+sPn2fd0
- >>925
おいw最後の一行www
- 929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 10:05:41.55 ID:jEWUOlquO
- >>925-926ありがとう
そこ無理矢理でもやらないと不味そうだな…
真響は世界遺産にならなくても弟助かるとかないのかな
泉水子の為とは言え高柳に会長職就かせて引き下がる訳だし
かと言って真響がなると前のレスで言われたみたいに高柳側の組織が反発して鬱陶しいんだっけか
中立だと言ってた生徒会の先輩ズは内心どっち派なんだろう…
8話だっけ?の神隠しのシーンの心配そうなリアクション見ると真響なのかな
- 930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 10:43:24.85 ID:O8jGfC2T0
- >>929
そもそも真夏が本当に突然死する根拠は存在しない
一卵性双子の片割れがそうだったから以上の材料がないんだよ
医学的に何も根拠が無いことは真響自身も認めている
結局「いつまでも一緒」と約束したうちの一人が幼い時に欠けたせいで
二人が妄執に取り付かれていただけ
最終的には真夏が先にその妄執から脱却する
ただしアニメがその辺をちゃんとやってくれるかは分からない
- 931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 10:54:34.91 ID:LsXdgfrj0
- 最後の一行以外は6巻をよくまとめてるね
- 932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 11:42:45.23 ID:kt/GI5Pf0
- まあ真夏も完全に脱却したわけじゃないけれどね…それでも色々考えていこう
とはしている
真響はもう少し時間かかりそうだね
同じ心臓をもっているとはいうけれど…どの程度のものなのか
- 933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 11:54:09.09 ID:tEJLWT6y0
- >>932
一卵性双生児で遺伝的には同じだから、ほぼ同じ心臓
心臓の病気が遺伝的なものなら、真夏も同じになる可能性は高いよね
- 934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 12:28:58.21 ID:DOfrsA0n0
- 病気と言っても突然の心筋梗塞だしね
別に遺伝性の病でもないし
上記のように医学的には何も問題は見つかっていない
本当に同じだけのリスクがあるかはあやしい
- 935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 13:17:36.91 ID:O8jGfC2T0
- >>933
そもそも最高の医療体制だろうが
突然死をどうにか出来るかはあやしい
真響もそれは分かっている
最高の医療体制をてのも嘘ではない
じゃあ何をしたいかと言うと
本当の目的は自分の心臓を真夏に移植する事
これで幼い頃の約束通りずっと一緒だよと
世界遺産に選ばれた人間がそんな自殺を許されるはずもないんだけど
真響はそれが分からないぐらい病んでしまっている
- 936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 16:54:53.05 ID:UOdUmvaV0
- >>925
萌豚に加えてBL層までかっさらいますか
- 937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/30(木) 19:27:57.73 ID:kt/GI5Pf0
- 泉水子に紫子が「長生き出来ないという考えをやめることから始めてごらん」
って感じのこと言っていたけれど、まんまそこらの言葉は真響たちにも当ては
まる気がする
まずは真夏が心臓発作起こして、早くに逝ってしまうだろうという考えから
変えていかないと、前へ進めないだろうなあ
5巻の高柳の言うことは、正論といえば正論だったんだよね
真響は結局自分や真夏の為だけに世界遺産になろうとしていた、もうその時点
で駄目だった
まあ高柳もどこまで世界を守る為云々ってことを考えていたか分からんけれど
- 938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/31(金) 00:45:27.45 ID:Fp74wgSm0
- 三つ子周りのオカルト的で病的な雰囲気は面白いんだけど
作者の伝えたいこととなるととんとわからないわ
- 939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 08:08:24.17 ID:i+firPJ+O
- 依存からの自立と死をどう受け入れるか、では?
この姉弟の不幸は願ったものが違う形で帰ってきて再び手にしたそれを失いたくないと思ってしまったことだと思う
個人的な見解だけど真澄を呼べば呼ぶほど真夏の命は削られていくような気がする。一部とはいえ人が何の代償もなしに神の力を行使できるなんてありえないよ
真響が抱える恐怖の本質は式を解かれた時の高柳のもの(命の代償を要求される)とそうかわらないはず。二人の違いは高柳はそうなる理由を理解していて真響は理解すること自体拒否していること
深行が和宮なしで力をつけなければならないと考えたように、真響が本当に真夏を大事に思うなら真澄を解放し真澄なしで生きる術や力を見出だすしかないのではないかな
そして真澄のためにもきちんと死を悼んであげなくてはきっとこの先誰も幸せになれない
和宮といえば泉水子が深行と山とひとつになってると言ったあれ、流れが変わって泉水子が新たな姫神になったことで付き従う和宮も新しい和宮になった。つまり…
泉水子=姫神
深行=和宮
が成り立ってしまったと?
深行はそのうち人レベルではチートになってヘタレ返上してしまうのか。…なんか嫌だ
てか和宮になったなら深行はもう一生逃がしてもらえないんだなw幸せでなによりw
- 940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 08:55:34.32 ID:esFW0oyU0
- あの年齢でチューだと、現実だとすぐにセクロスまで進んじゃうからなぁ。
怖い怖い。
- 941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 09:20:02.74 ID:MMu0KdZh0
- 元から頼りがいがあると仄香にも言われてたけど誘拐事件で深行はヘタレ返上
泉水子は深行が行くとこに一緒に行くということなので和宮と姫神に付き従うとは違う流れに変わったんだよ
やっぱり6巻は大事な巻だと思う
- 942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 11:08:59.22 ID:2asxljCHO
- >>940
若くして子供まで作った雪政に負けてはならないと童貞喪失を焦る深行君
- 943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 11:51:21.13 ID:iDo295hO0
- 雪政のことをお爺ちゃんと呼ぶために
日夜子作りに励む深行
- 944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 12:50:36.48 ID:5uu1SKo30
- 姫神は泉水子の代でオシマイになっちゃう予定だけど
泉水子自身の能力は遺伝するのかな?
- 945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 15:33:49.68 ID:TaY/9uen0
- 6巻は泉水子からコクった大事な話かと思ってたが
紫子が助けたから不自然だって見方もあるんだな
5巻で接近した筈なのに6巻の冒頭で
2人の距離がリセットされてるところの方が変だと思った
- 946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 20:02:57.90 ID:esFW0oyU0
- >>942-943
えっ!?私の歳ですか?
これでも、孫がいるおじいさんなんですよー、
とドヤ顔の雪政であった。
- 947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 20:06:02.42 ID:uy9eOHms0
- 30代で孫が出来たらすごいよ幸政w
- 948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 20:06:41.47 ID:aQcJu7aJ0
- >>946
それ超見たいw
- 949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 20:21:38.70 ID:EveqKt840
- 6巻冒頭で距離リセットされてないよ
いきなり深行がいないというだけで授業出れなくなって泉水子寮に引きこもり
深行も泉水子も不器用なだけで両想い
泉水子の頭の中が全部「深行くん」になってるのが6巻
- 950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 20:47:28.14 ID:TaY/9uen0
- そういやそんな事あったけ?
いきなり留学するなんてひどいじゃないか
- 951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 22:59:19.49 ID:1XE/Q0zy0
- >第12話「世界遺産の少女」
最終話は「はじめての〜」以外のサブタイか。
- 952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/01(土) 23:58:34.87 ID:EXkbZZh40
- 6巻やらないで終った!!
キスエンドじゃなかったけどまぁまぁ良かったよ
OVAで6巻やれよ・・・?
- 953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:00:33.57 ID:zJJNi0260
- 深行の何とも言えない顔は良かったね
でもやっぱり、3巻に尺使いすぎだったわ、1巻は導入部分だししょうがいにしても
最終話、わんわんおしながら高柳が何か言う度に笑いこみ上げてきてたわw
- 954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:00:38.97 ID:brT2kkTE0
- えーキスは見たかった
じゃあなんでOPにいれたのさw
黙ってほしかったのに
- 955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:02:29.91 ID:9IvyIQQj0
- 監督の言った通り深行の作画よかったね
5話くらいでミサワみたいになってたとこあったもんw
- 956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:02:48.04 ID:zJJNi0260
- 本編に入れれないから、OPに入れてファンサービスw?
あれだと入れない方がいいよな、OPでそういう風な関係になること匂わせて
本編では全く触れもしないというw
- 957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:03:38.16 ID:tcmo9+310
- >>954
むしろ5巻までしかやらないからファンサービスでOPに突っ込んだのでは
- 958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:05:02.07 ID:Kb4aYe0s0
- トトロはむりだったか
泉水子のお団子頭をみた深行が大笑いするのと
深行が「トトロ」を好きだと知った泉水子の笑いが止まらなくなるのがペアになってるのに
- 959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:07:36.32 ID:BgmENezu0
- BD DVD最終巻に6巻後日談の書き下ろし特典くるかと思ってたが
アニメが原作5巻分で終わるんじゃ可能性ないな…
- 960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:07:44.54 ID:50pZS8cJ0
- OP詐欺になってもた
まあどのみちイメージなんだけどさ
- 961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:08:19.61 ID:sFBf/Elj0
- アニメスタッフの立場を考えてみると
最高の素材を渡されて「3分でフレンチのフルコース作れや」
って注文付けられたシェフのようだな
- 962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:10:59.29 ID:9eeHrh3h0
- 最高の素材とはいわん
3分も言い過ぎだ
ただ 原価率千円で6000円フルコースってとこだな
正直 原作好きでアニメ化で期待してた分 落 胆 も 大 き い
- 963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:13:16.70 ID:0Nxo6pIu0
- どうして荻原作品はアニメ化に恵まれないのか
- 964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:13:57.76 ID:JNjbfSFY0
- 泉水子可愛いし深行カッコイイし面白かったけど5巻止まりだからラストはああなるしかなかったんだろうけどやっぱり消化不良ていうか
EDの歌削ってでも泉水子が深行の傷治すシーンを入れて欲しかった
ヘリから怪盗の様な服で降りてくる紫子を見て雪政がああなのは紫子がこういう人だからかと独り納得する深行も見たかった
- 965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:18:08.74 ID:v2dYcKUt0
- 場面場面はよいところも多かったので満足した
- 966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:19:18.74 ID:Kb4aYe0s0
- 犬がちょろちょろしたり空気読まない意見を吐いたりするのは面白かったけど
大好きな和むシーンがほとんど削られて残念
「お母さん,これじゃ怪盗みたいだよ」とか
深行と高柳が仲良く保健室でおねんねとか
- 967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:26:32.29 ID:rGoWuRmb0
- 高柳犬はSBのCMに出てくる犬を前からイメージしていたけど
そのまんまだったw
- 968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:30:48.12 ID:50pZS8cJ0
- はじめてのお披露目はなかなか良かったんだけどな
カットされた部分も多かったけど、概ね満足出来た
学園祭ラストはちょっとなー
宗田きょうだいのところは割とカット少なめだった気がするが
その分高柳や泉水子深行のやり取りが足りない気がしたなあ
- 969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 00:43:31.65 ID:JNjbfSFY0
- 9話良かったよね
9話の演出は政木伸一氏だったんだね
玉倉山エンドと妄想してたからがっかりしたのは否めない
盛り上がりが無かったね
- 970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 02:09:19.55 ID:FBlQrh2C0
- 興味深すぎて、勾玉3部作から読む事にした。
- 971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 03:07:22.80 ID:JZNkWESRO
- スタッフはすごく頑張ってくれたと思うけど
余計なぜこんだけの尺でこのアニメをやらせたんだと思ってしまった
話数さえくれればもっといい作品になったろうにもったいない
6巻を2時間くらいでOVAにしてくださいよー
- 972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 03:23:03.59 ID:/R0mDObq0
- >>147
何か具体的な描写ってあったっけ?見落としたかな
>>149
今までの憑依や召喚のような協力体制なら力を利用するのに都合がいいし
それで和宮の監視下というか、状況が和宮に筒抜けなのは困らないだろうけど
ひとつになるっていうのは感情や人格も含めて同じになるってことだと思ったんだ
真澄の「喰う」とは違って、深行と和宮の関係だと、深行の行動に和宮の影響が少なからず出そう
そういう感情や人格に干渉されたり、コントロールされるのが深行は一番嫌いなんだと思ってた
- 973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 03:25:13.31 ID:/R0mDObq0
- ごめん
誤爆した
- 974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 07:22:45.03 ID:WL3nPzKC0
- まあ一応六巻は13話とかになる可能性が産まれたか
再戦とパーティーを飛ばして誘拐からラストまでやってくれれば良いんだが
- 975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 07:42:38.41 ID:0Nxo6pIu0
- >>671
6巻に二時間もいらんわw
- 976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 09:11:14.47 ID:o24wxk6i0
- >>974
六巻の再戦は、なにも起こさせないわけだから、話としては面白いけどビジュアル的にいらないよね
- 977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 09:30:57.28 ID:uYKIN2Q70
- >>976
そう泉水子と高柳のタイマン勝負は絵的には全然盛り上がらない
ラストエピソードの誘拐も実行犯は出てきた時誰こいつ?と思うぐらいの人物だったし
(冒頭のキャラ紹介にも載ってなかったから思わずウィキペディアで調べてしまった)
アニメじゃ1話にちょっとだけ出てきたセリフのないキャラ。それが最後の敵キャラで現れたら・・・
多分そのままアニメ化してたら原作未読者からかなり叩かれてたと思う
誘拐実行犯のキャラデザはかなり印象的だったので
もしかしたらキャラデザ時点では誘拐話する方向で作ってたのかもしれん
- 978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 12:54:15.41 ID:l2MtV7pm0
- 泉水子によって高柳が式神を自由に使えなくなることや深行を信じることで
泉水子が力をコントロール出来る様になる過程なので再戦もクリパ外せない
文章で読むのとアニメでは違うというのが今回分かったのでアニメにしたらどうなるのか見たかった
誘拐に至っては自信が持てないで留学まで考えた深行にとって念願の姫神のそばにいるポジションを手に入れて
雪政についても見方が変わった大きなターニングポイントだから外せないし
深行の背中にしがみつく泉水子をアニメで見たかった
- 979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 13:16:40.32 ID:aSrjmgHU0
- >>978
そこまで丁寧に描けるといいんだけど、商業的に難しいだろうなあ
- 980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 13:29:00.14 ID:Kb4aYe0s0
- >>976
泉水子にしか見えないものを画面に出せるし(真澄,八王子城の女性たち)
姫神=泉水子の力は人間やものを使役するのでなく「ここで遊んでいって」というのが本質である力というのをどう見せてくれるのか楽しみだったのに
>>978
アンジェやクラウスの役割はパーティーまでやって生きてくるのに
もったいないわ
シリーズ構成が原作好きすぎたのが裏目にでたのかもな
(思い切ることができなくて)
- 981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 13:57:15.64 ID:u1ghE8RM0
- >>980
原作すきすぎて、自分の好きなシーンだけアニメにした感じ
分かってるとニヤニヤして視聴できるけど、原作知らないとあまり考えない視聴者は置いてきぼりという構成
- 982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 14:20:13.41 ID:0Nxo6pIu0
- PAで最初、マリーじゃなくて良かったー原作好きさんみたいだから改悪なさそうって期待はしたけど
普通にこういうのって原作ファンじゃない方がいいのかもしれんなと思わせてくれた作品だわ
- 983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 15:25:01.49 ID:le82VvZj0
- 次スレ
RDG レッドデータガール ネタバレ&考察スレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1370154284/
- 984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 16:03:53.65 ID:sFBf/Elj0
- >>983
乙
- 985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 19:52:13.28 ID:v1X4VNyZ0
- 次スレいるのかと思ったが地上波はまだ残り3話あるのか
- 986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 19:53:08.85 ID:0Nxo6pIu0
- ここネタバレ配慮だし、ニコ生全話終わったし、本スレ移動でもいいと思ったんだがw
- 987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 19:55:41.84 ID:50pZS8cJ0
- 本スレに考察厨は要らんってことじゃないのかねえ
- 988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 20:42:16.53 ID:Kb4aYe0s0
- >>983 乙 まだしばらくはネタバレ&考察スレの方を使いたくなると思います
- 989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/02(日) 20:51:18.43 ID:sFBf/Elj0
- 本スレには規制で書き込めないからありがたい
- 990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/03(月) 12:37:08.97 ID:R3AK4eHqi
- >>986-987
本スレでアニメネタは他作品同様に荒れる可能性が…。
- 991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/03(月) 19:41:05.18 ID:mjxVc4jR0
- 「本スレ」としてライトノベル版スレのことを言っている人とアニメ版スレのことを言っている人が混じっている気がします。
- 992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/03(月) 20:15:38.65 ID:RBSv8wt20
- RDGの原作とアニメ話をしたいならここあったほうがいいな
どっちの本スレもなんだか話したらいけない雰囲気あるよな
最終話を見て深行は泉水子に会う為にあんなに頑張ったのに
アニメではキスまでいけなくて気の毒だ
- 993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/03(月) 21:47:30.28 ID:gBVCoSBs0
- あの年頃だし姫神に迫られた後は悶々としたのだろうか
アニメの演出だとそんなふうになってもおかしくないがw
- 994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/03(月) 21:48:34.72 ID:VJSZ7TEi0
- >>992
頑張ったけど、ボロボロだけど原作に比べると全然優しかったかな
まあもちろん尺の関係なんだけど
中の人は演技頑張った
- 995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/03(月) 22:00:15.26 ID:mjxVc4jR0
- >>993
縮み上がってたてなかったくらいだからその点は問題ない
- 996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/04(火) 01:55:09.22 ID:8wme8K190
- >>994
中の人真言の早口上手かったね
深行がゾンビと命懸けの戦いの最中に真澄と住む気になってる泉水子
あっさり敗北宣言宣する和宮
安全な場所で解説してる以外は「ワンワン」「クゥン」言ってるだけの戦力外犬柳なのに可愛いとコメされる
ゾンビに腹刺されて走馬灯しちゃうくらいにダメージ食らっちゃったらスマホが最強ヲチ
プロポーズの返事を棚上げにされてもなんとか泉水子の手の上に手を乗せたのに深行・・寝・・
カットされても深行が不憫であったが2割り増しに深行がイケメンで株急上昇のアニメ最終回だった
6巻って深行救済巻だったなと分かったな5巻を改めて読むと不憫過ぎるね
- 997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/04(火) 11:07:07.08 ID:7D3oMysy0
- 泉水子は自分が深行から好かれてると考えもしてない自信無くて好かれないと思い込んでたからね
深行の一世一代の「必要だと言えよ」もあれは特殊な状況だったから自分に都合が良すぎるからと泉水子は信じてなかったし
「好き」の一言も言わずにキスする男ってどうかと思う
深行の回想でかなりデートはしてたけど女の子に夢中になったこと無い(なにそれ)というだけあって手が早いよな
- 998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/04(火) 11:22:17.16 ID:j/dQDilSO
- 深行ヤリ○ンだったの?
- 999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/04(火) 12:46:46.47 ID:L3E8xLAk0
- >>997
雪政の息子だからしゃーない
親父嫌っているけど、どっかで張り合っている感じがある
唯一勝てたのは姫神ゲットだぜ
- 1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/04(火) 13:06:47.53 ID:7D3oMysy0
- 1000なら2期でみゆみこがキスをする
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ もう1000行ったんだよ
|ヽ/\・∀・/\/ :::::::| アキラメロンex
|./\/\/\/\ ::::::::| こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
ヽ \/\/\ :::::::::,'. .工._
ヽ /\/\ ex ::::::::::/. /x x \ ○実況は実況板で
\ /\ :::::::::::::::/ |x´∀`x | http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´. \ex_exノ. http://headline.2ch.net/bbylive/
268 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★