■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TIGER & BUNNY ネタバレ & 考察スレ114
- 1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:54:11.33 ID:RKyYggjO0
- TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) のネタバレ専用スレです
考察・雑談は下記の派生スレやアニメ2板本スレでどうぞ
・次スレは>>950以降、スレ立て条件(Lv10以上)を満たした人がスレ立て宣言後に立てる。無理なら代役を頼む
■TV各局放映日程/WEB動画配日程―平成23年4月より9月まで放送。
・ANIMAX 毎週月曜日 22時00分〜他 詳しい放送日時は下記URLで
└→ http://www.animax.co.jp/program/NN10001188
・バンダイチャンネル 最新話1週間無料配信、旧話有料配信 現在第1話無料放送中
└→http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2963&mvc=2_0_155444_1
・DMM.com TV連動、最新話を毎週無料配信
└→http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=2963
・GyaO! 最新話無料配信、毎週水曜更新
└→http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v09952/
再放送
・東京MXテレビ (MX) 毎週火曜日 23時00分〜 10月4日〜
・日本BS放送 (BS11). 毎週金曜日 18時30分〜 10月7日〜
■関連サイト
・公式サイト:http://www.tigerandbunny.net/
・公式ツイッター:http://twitter.com/TIGERandBUNNY
■前スレ
TIGER & BUNNY ネタバレ & 考察スレ113
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1335762858/
■派生スレ
考察深読み雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1308243574/
ネタバレ保管所スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1309805580/
【アニメ板避難所】TIGER&BUNNY
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9190/
- 2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 22:02:02.21 ID:RKyYggjO0
- 考察が付いていますがスレ立て時のミスです
TIGER & BUNNY ネタバレ専用スレ114として運用お願いします
- 3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/18(土) 09:29:14.36 ID:lS7bYSob0
- >>1乙
- 4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/27(月) 18:12:30.01 ID:I6JccmPY0
- >>1
乙
- 5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/27(月) 18:25:11.06 ID:3RXbHvMZ0
- ドミノピザのCD聞いたヒトネタバレよろしくおねがいします
- 6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/27(月) 18:37:00.43 ID:XMzU3dla0
- 既に本スレに落ちてるよ
- 7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/27(月) 19:44:40.74 ID:3RXbHvMZ0
- 本スレには
虎徹verCDではネイサンはスパイシーデラックス
虎徹はマヨじゃが注文してた
恋愛相談に楓ちゃんからの投稿があってめっちゃ動揺してた
バニーはクワトロフォルマッチとかいうやつ頼んでた
あまりの美味しさにもしやピザ職人さんはネクスト…!?って言ってた
だけ
他の内容を詳しく知りたい
- 8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/27(月) 19:49:56.37 ID:yz4Rfd490
- ブルロからの相談に鈍感な奴がいると言った虎徹へのネイサンのツッコミとか
彼女いないと言ったバニーにネイサンがアッピールとか
どっちも恋愛相談には答えになってないwww
- 9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/27(月) 19:50:32.95 ID:CHkrw5L40
- 正規の発売日というか頒布開始日が今日だから別にバレスレでやることでもないだろ
- 10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/28(火) 20:29:25.53 ID:hKSrTt0KO
- ドミノピザすら配達圏外の者への詳細を希望する(涙)ドミノピザ…たべたい…。
- 11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/28(火) 22:31:43.59 ID:fSgOTx7X0
- ぴざ虎徹Ver
ネタバレしすぎるとネイサンに窘められるので台詞場面結構端折ってますすみません
ネイサン自己紹介、このCDラジオはネイサンの恋愛相談という趣旨、さっさとお便りに行こうとするも
タイガー「おい、いつになったら紹介してくれんだよ」
ネイサン「あら居たの」
タイガー「こっちはプロデューサーに頼まれてきてんの!」
ネイサン「こんなのに恋愛相談なんか無理よ」
ペンネームミスレジェンドちゃん:相手が鈍感なので気づいてもらえない
タイガー「それは男が悪いなぁ!」
ネイサン「ブルーローズの気持ちも気づかない癖に」とぼそっと呟く←タイガーに聞こえてるw
「ブルー?ローズが何だって?」
端折
ネイサンが良い事言う
ピザ頼むかーネットでも注文できるのよアピール←タイガーが驚いてる
ペンネームかえでちゃん(完全に同一人物):両想いっぽいのですが(ry
タイガーテラ動揺ww「ちょっと待ったあああああああ」そこへピザが届く
←実際に食べてて迫力大、ネイサンうまさのあまり男に…
バーナビーVerの宣伝したあと「もうお別れの時間よオ」
タイガー「ねえねえさっきの子は!?おいおいおい待ってくれよ」BGM〜終了
- 12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/28(火) 22:41:21.15 ID:xqI1UT4p0
- ネタバレなのこれ?
ただの営業妨害じゃないの
- 13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/28(火) 22:44:07.71 ID:sw/OgwbR0
- だよね
折角スポンサーになってくれたのに
キャンペーン開始2日目で内容丸ごととか最悪じゃね
- 14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/28(火) 23:16:36.59 ID:gKfF9YdW0
- >>11
ここが何のためにあるか考えた方がいい
取り合えずスレタイ嫁
- 15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 08:09:51.37 ID:YnNc8G210
- 普通の範囲内だと思うけど
台詞を全部丸写ししたわけでもないし
そもそもこんなスレを見て「知りたくなかったのに!」と騒ぐ方がおかしい
- 16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 08:10:46.01 ID:q5i6BZO50
- 誰も知りたくなかったから言ってるんじゃないだろw
- 17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 08:19:39.76 ID:mWVxHPBs0
- 知りたくなかったからじゃねえよw
- 18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 08:21:21.90 ID:fXc1ptxl0
- お尻隊
- 19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 09:29:47.93 ID:soFKd5Mp0
- ネタバレスレなのにネタバレしたら叩かれるとか
ここ何の為にあるの?
- 20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 09:46:11.87 ID:XDg7aauR0
- バラ仕方が悪かったんじゃないの?
まだ始まって間もないのに台詞まるごと書いちゃさすがにまずいだろ
軽く流れ説明するだけで良かったんだよ
- 21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 09:48:33.71 ID:9WP+mKsY0
- ていうか既にバレじゃない
発売してからの内容転載はどこのバレスレでも厳禁だし
流れを言うだけなら本スレでいい
作中で内緒にしとけってお達しまであったのに
- 22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 10:18:55.84 ID:EDt3p7ZP0
- セリフ書いたって買う人は買うしなんで>>11に文句が出るのかわからんわ
流れだけ説明しろとかアホか
- 23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 10:45:03.52 ID:9WP+mKsY0
- 単純にスレチということだ
- 24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 16:28:04.68 ID:G8DL5wjq0
- 欲しくても買えない人の方が圧倒的に多い上に
音声ファイルなわけでもないだろ
本やDVDと違って食べ物はいつでも買えるものではないから
期間が終わるまではネタバレ扱いでもいいと思うよ
- 25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 18:50:37.94 ID:syhTPGki0
- 来月しかピザを取りにいけないので、CDがあるか不安で問い合わせてみた
お問い合わせ頂いた件ですが、ネット注文確定時でも店舗によっては
ご希望のCDが品切れになっている可能性がございます。
詳細はご利用店舗に直接お電話で問合せいただきますようお願い致します。
またオリジナルアラームクロックについては配達地区外でも郵送させて頂きます。
キャンペーンエントリー時にお届け先の詳細住所をご登録下さい。
ということらしい。
注文確定しても品物なくなるかもとかどこのkonozamaだよと思ったけど
店舗に取り置き頼めば問題ないみたいだね
- 26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 22:07:58.16 ID:MHKgwr+80
- 内容のうpがどこまで許されるかなんて
版権元以外に判断はできないんだから
バレ落とす方も乞食も留意した上で好きにやれや
- 27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 19:29:21.84 ID:irWbPsJ10
- >>11
文字だけでもかなりおもしろいww
ドミノピザもっと出店してよぉぉ
- 28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 14:02:59.73 ID:VoweDTvb0
- バニーさんのモノ食べるシーンがあるのは貴重だと思う
音だけだけど
おいひぃ〜言ってたw
- 29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 20:22:53.86 ID:P4pENdx+0
- バニーさんはクワトローっていってたしね
あげぽよ〜的な言い方で
- 30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 10:07:02.52 ID:ZQgxZcBR0
- 平田さん完全に素になってなかったか?
ピザが旨すぎて魔法が解けたみたいな
- 31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 10:27:49.00 ID:WkUoqGub0
- >>30
「これマジで旨ぇ」とかは完全に素だったなw
食いすぎて上手く喋れて無いくせに追加で食ってたっぽいのには笑った
- 32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 10:35:22.12 ID:tXAPMQaS0
- 収録時はマジで食ってたらしいからなwww
- 33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 20:30:41.44 ID:m4INi0vI0
- いつものサイトに劇場の週変わり配布特典カード情報来てる
- 34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 20:30:57.97 ID:tXAPMQaS0
- 5週もあるのかい
- 35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 20:34:16.81 ID:qpz7414x0
- これで5回観に行くことが決定したお
- 36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 20:34:43.04 ID:ad7OYkAu0
- 確認した
組み合わせは面白いけど人気キャラ+不人気で補正するの分かりやすくて泣けた
レジェンドが凄いに気なる
- 37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 20:36:07.03 ID:8B7z08t/0
- ほんとに欲しい特典来るまで待とうと思ってチケット買い控えてたら
まだチケット買ってなかったでござる…orz
チケット余るくらい買ってたら5回観にいくんだが
- 38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 20:38:03.84 ID:qpz7414x0
- 特典カードの絵柄は使い回しかな
- 39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 20:39:32.33 ID:XcgBkTb90
- クソスーツが新しかったから新規じゃね?
- 40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 20:42:51.91 ID:IypOPCtd0
- さすがに劇場版特典だから新規絵でほしいよなぁ
クソカード、良く見るとかっけーな
- 41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 20:45:48.77 ID:0pLhQuBm0
- うちのとこ、10月6日から公開なんだけど
バニーさんから始まるのかな?
- 42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 20:47:57.24 ID:m4INi0vI0
- >※特典カードのイラストは基本的にTVシリーズのカード再現です。
だって
- 43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 21:04:28.99 ID:8B7z08t/0
- そういえばLVではもちろんカードは貰えないんだよな?
- 44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 21:07:08.56 ID:r6eIi/xx0
- >>43
各劇場に問い合わせるのが一番早い
- 45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 21:26:27.33 ID:m4INi0vI0
- ネタバレいろいろ来てるけどネイサンの尻ってなんぞや…
- 46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 21:50:45.95 ID:1Ug+ly1a0
- クソッタレ。タイバニ映画、俺の県一ヶ所でしかやってないうえに自宅から往復4時間かかるんだぞ
そんな俺に何度も映画観に行けとおっしゃるのか。個人的に一番欲しい組み合わせはブルーローズと折紙サイクロンだからその週に行くか
ロビンの能力バレは上映開始日までおあずけかねぇ?
- 47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:01:41.83 ID:gxNULCLB0
- orってことは週2回は観なきゃいかんってこと?
- 48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:04:23.63 ID:ad7OYkAu0
- バレ見るとなかなか見所がたくさんありそうだ
特にネイサンの変身シーンかっこ良さそうで期待できるな
痒いところに手が届く映画になってそうだ
- 49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:04:52.87 ID:8B7z08t/0
- >>44
劇場の電話番号って自動音声にしかつながらないんだよな
めんどくさいが調べるか
- 50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:23:43.28 ID:y5vyWd+G0
- >>47
ランダムだろうから欲しいの当たるまでって感じじゃね?
- 51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:49:42.97 ID:ad7OYkAu0
- えええ〜ランダムのもしれないのか…
欲しいやつだけもらおうと思ってたんだが難しいか
- 52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:21:04.05 ID:XcgBkTb90
- たった二種でランダムすんのか?
- 53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:23:18.43 ID:zouxZM+J0
- シュールwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3394452.jpg
名乗りのポーズの立ち位置、スカイハイ本当は牛角さんとローズの間だったんだな
- 54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:26:22.92 ID:zzuh5/cF0
- >>52
たぶん一枚ずつ中が見えない袋に入ってカードを
劇場に入るときに手渡されるんじゃないだろうか?
>>53
もじもじくんw
- 55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:01:12.55 ID:e+Mxg9vb0
- >9/22のワールドプレミアイベント構成は以下。
これはいいとして
>全国上映劇場のうち16館で「TIGER & BUNNYカフェ」開催。
これどーすんだ
- 56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:03:23.71 ID:K/UiwY+30
- >>55
ドリンクってとっくにやってるじゃん。
キウイとかのやつでしょ?
- 57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:05:59.31 ID:9Xf0WH3h0
- >>38
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3394617.jpg
バディカードとレジェンドカードだけ上手く隠してるな
- 58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:06:23.89 ID:e+Mxg9vb0
- >>56
コースターつくらしいが
全部で8種
- 59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:08:36.40 ID:518aGCBW0
- >>57
その2つは新規絵だからってことかな
他は一応本編でお披露目してる絵柄だもんな
- 60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:12:08.51 ID:518aGCBW0
- 劇場版は1話+2話+2.5話で3話につながるストーリー。
これって新規は2.5話の部分か〜と思った所で
1〜2話は話繋がってるから新規ストーリー挟む隙間なかった事に気づいた
- 61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:13:59.74 ID:cOFiUcAz0
- >>60
そういえば1話と2話はシーンも連続してたなww
- 62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:21:10.95 ID:K/UiwY+30
- >>58
うん、だから8月の時点で既出
http://t-joy.net/site/nagaoka/information/index.html
- 63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:22:15.10 ID:e+Mxg9vb0
- >>62
dクス
- 64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:24:32.37 ID:HD34qF170
- >>57
バディカード大体想像が付くんだがw
- 65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 22:27:06.77 ID:8dB7347o0
- ネイサン色っぺえええええええええ!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3397221.jpg
- 66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 23:52:07.42 ID:N9nugzLq0
- >>65
どんな場面なのかすごく気になるな!
- 67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 01:18:54.53 ID:G6DqoSrSO
- >>65これはどこのか?詳細を希望する
- 68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 09:45:08.95 ID:KlYdT7/GO
- 65じゃないけど、10日発売のPASH!って雑誌に載ってる
映画の新規映像だな
これ以外にも新規絵数点あるよ
映画情報では「ヒーローたちは相打ちしてしまい…」って書いてある
バニーがタイガーに蹴りかましてる映像もある
ロビンの能力なのかな?
- 69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 09:51:00.71 ID:l4Zavkj70
- 素早すぎて狙いが外れるんだと推測してた
なんかそんな情報無かったっけ?
- 70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 10:01:50.26 ID:KlYdT7/GO
- >>69
ああなるほど、そうかも
ロビンの能力に翻弄されてヒーローたちが同士討ちするって言い方を
監督インタでしてるしな
- 71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 10:16:49.85 ID:I8FFNDTz0
- 加速装置か
- 72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 10:21:28.39 ID:LO5UhQhM0
- 逃げ足の速いNEXTなのか?見た目通りだなww
何か幻覚見せたりすんのかと思ったけど
- 73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 12:18:28.43 ID:ycvAiEJX0
- 同じく幻覚だと思ってたけど、加速装置敵能力も面白いな
格好も早そうな格好だし
しかしそれだとくっついてもがくバディがよく分からなくなってきたw
- 74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 13:15:58.46 ID:urXOWFTx0
- 幻覚だと思ってたわー
他ヒーローズも相討ちしてるし
- 75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 13:39:19.15 ID:H+oD3Dfm0
- それだとあの磁石でくっつくみたいにバディがぶつかったのはなんだったんだろ
- 76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 13:59:43.64 ID:sqxKoDAB0
- ロビンを捕まえるために超強力な磁石みたいな装置を用意したら
おじさんのうっかりドジでバディ同士でくっついちゃったとか
まぁ、全く分からないんだけどさw
- 77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 14:06:12.74 ID:8pEVo6CB0
- 例のとこのバレだとロビンとの事がバディと認識する第一歩になりそうな事言ってるらしいね
- 78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 14:08:28.12 ID:Fss8y3910
- どれだか分からないけど
幻覚だったとしも
幻覚に突進してって急に消えたら相打ちしても変じゃない
- 79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 15:01:02.90 ID:w51di8tP0
- >>76
タイガーやりそうだなwww
- 80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 17:52:52.86 ID:KlYdT7/GO
- >>77
それだとニュアンスが違う
原文は「彼(ロビン)と戦うことで、虎徹とバーナビーの距離感が
ちょっと変わるきっかけが生まれる犯人役…として作り上げました」
だぞ
- 81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 19:41:16.60 ID:ycvAiEJX0
- つまり
本編2話の時点で「お耳の長〜い!」で煽りまくる虎徹と「甘い男でやっていけない」と拒否るバニーの状態から
虎徹が3話でバニーを相棒と認めるきっかけ
バニーがその発言に対してニヤッとするきっかけになるエピソードが映画ってわけだ
- 82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 19:52:54.76 ID:8hzydQFo0
- そもそも「甘い」というのも人間性は悪い人ではないと認めてることだからな
もっともあのバニーの心理状態では、良い人こそ避けるだろうけど
- 83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 18:54:37.95 ID:4BDX6Oqo0
- まあバーナビーは冒頭で子供が風船を飛ばしても無視したり
ウロボロス関連でいちいちブチきれて相手に襲いかかろうとしたり
親殺しの犯人を見つけてぶっ殺す野望を持ってる男だからな
- 84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 20:59:49.87 ID:M/JOKJ//0
- うむ
若者とおじさんの対比としては
若者側が尖ったナイフなくらいでちょうどいい
- 85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 21:04:07.88 ID:Y6AYkA7S0
- 1クールでジャックナイフバニーだったのが2クールでシリコンナイフバニーになってたな
- 86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 11:59:46.06 ID:e26LMEMpO
- PSPゲーの好感度最高値セリフバレスキャンが流れてるけどあれはなんかの雑誌?
好感度最低のスカイハイがそっけなさすぎてワロタ
- 87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 18:49:52.70 ID:gjmtpQlI0
- KOWの脚本集みた
「なんだこのムンクの叫びは?」フンってカンジだと
思ってたら
1話のガキの風船に気づいてたんだなバニーは
あと、2話で2人がワイヤーでひっかかったときに変な
こえだしてたのはおじさんだったんだな
どっちかわからなかったよ
- 88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 19:24:23.62 ID:c1U4vYsr0
- ロビンの能力予想
幻覚系か分身能力か操作能力かな、と。加速装置だと見たまんまじゃないかww
- 89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:28:55.66 ID:Afih6hOy0
- ブロスの記事面白かった
個人的にこの記者で毎回1ページでもいいからずっと連載して欲しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3408498.jpg
記事のほんの一部
記者の予想ではウイークリーランキングの一位は折紙
週替わりヒーローカードの記者のお目当てはレジェンド
監督インタ
映画ではクソスーツのワイヤーの発射構造がわかるようにさりげなく表現している
虎徹だけは「ある理由」からPDAを他のヒーローたちとは逆の手に付けている
ドラゴンキッドの後ろ髪の結い方がわかる
ローズのリキッドガンの液体の正体は…実は◯◯◯◯←ちゃんと答えは書いてある
牛角さんのドリルがなぜ前向きではなく横に付いているのかがわかる
スカイハイのスーツが変形する
その他も西田さんと桂先生のインタもガッツリあって読みごたえあった
- 90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:33:36.18 ID:zxsmPRzm0
- >>89
監督インタめっちゃ気になる
これ全部映画で明かされるんだよな?
多分これもごく一部なんだろうけど情報が色々出てきそうでwktkしてきた!!
- 91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:38:07.76 ID:xYIWrL6e0
- >>89
なんというか監督が変わったせいなのか細けえこたあいいんだよ!から大分方向転換したような
でも今度は細かすぎるかwww
- 92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:38:11.40 ID:p2spruGs0
- >>89
記者はまじめに予想する気あんのかw
- 93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:39:31.17 ID:BLSseDyU0
- 田村Pがずっと前に桂先生が作ったスーツの設定を生かしたいとかいってたのは
こういうところなんだろうなw
- 94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:41:13.10 ID:zxsmPRzm0
- >>91
以前映画化に向けて設定を精査すると言っていたら
ある意味この映画はTV版の補完映画なんだと思う
- 95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:41:35.63 ID:Afih6hOy0
- >>90
そう、映画で全部わかる
元々はテレビシリーズの時にちゃんと設定されてたもので、
今回それを発掘して繰り返すけどさりげなく表現しているらしい
- 96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:42:11.45 ID:8ojLD61G0
- >>91
そういやKOW作る時にかなり設定整理したって言ってたな
- 97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:43:01.17 ID:p2spruGs0
- >>95
あ、一応テレビシリーズの時に設定されてたのか
ちょっと聞きたいんだがロビンについては何か新しい情報あった?
- 98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:48:57.46 ID:Afih6hOy0
- >>97
相変わらずロビンの能力については書かれてないな
けど、
「躍動する新キャラ」
「そのスタイルと能力によって、(略)遊園地を舞台に、
タイバニ史上最速のハイスピードアクションが展開」
って書かれてるから、やっぱり加速装置系かな?
と思わせておいてフェイクかも…w
ちなみにレジェンドまでも巻き込んだ事件らしい
そこらへんでユーリが関わるのかな?
- 99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:58:14.29 ID:p2spruGs0
- >>98
おおありがとう!ブロス面白そうだ、楽しみだ
というかレジェンドもかかわってくるのかw
- 100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:01:48.76 ID:zxsmPRzm0
- >>98
タイバニを裏を読んでると思わせてやっぱり単純だから普通に加速装置系なんだと思うw
能力が単純な方が余計なこと考えず躍動感ある画面でガンガン動いてアクションやべー!てなりそう
レジェンドも巻き込んだ事件となると過去の掘り起こしになるのか
この映画でユーリがルナティックになる決意をするエピソード見れるのか
ユーリがルナティックになる切っ掛けって本編では語られてないからずっと気になってる
- 101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:14:05.99 ID:iHW1ByIh0
- レジェンドを巻き込むってのはスタチューオブレジェンドが盗まれるって部分じゃない?
- 102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:14:36.50 ID:8ojLD61G0
- >>101
あんなでっかいぞう盗めるだろうか…
- 103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:16:56.54 ID:Afih6hOy0
- >>101
盗まれるのは女神像だぞ
- 104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:17:12.76 ID:p2spruGs0
- >>101
あれって3話で完成したんだと思ってた
- 105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:19:39.31 ID:hHvNh1F+P
- >>92
ブロスはこういう感じ
- 106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:28:32.16 ID:3SGgWiWw0
- 米たに監督のインタ読んでるとすごく気を使ってるなあって思うわw
自分はあくまでもフォローの立場って思ってるんだろうなあ
- 107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:40:23.85 ID:Obl3YnDh0
- 米たに氏は保守的になりまくりだったり多少要らん事言うなあとは思わんでもないが
あくまで自分はサポートってのに固執してるイメージ
- 108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:47:36.79 ID:ISg42ZOn0
- でもさとう監督のことはデザイナーさんだからってチクっとしてた記憶
ヲチ失礼
- 109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:50:34.87 ID:QSC2sven0
- 失礼と言えば許されると思ってんのかね
うぜ
- 110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:52:52.14 ID:xYIWrL6e0
- 米たに監督と言えば西田さんの脚本は実写よりすぎるみたいな事を言ってたのに驚いたな
ドラマみたいに毎回衣裳変えるとか実写だったらやりやすい事も
アニメだと難しいから止めてくれとかいう事ならいいんだけど
- 111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:55:57.58 ID:8ojLD61G0
- いや、実際実写寄りじゃね?
実写なら役者に表情で演技してもらうようなことをアニメでやろうとすると大変だろうなあと
TVシリーズ見ながらいつも思ってた
- 112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:58:26.76 ID:Obl3YnDh0
- 米たに氏はぶっちゃけMH1話でも微妙にネガというかあまり好意的ではない発言にも取れる言葉使ってたから
もう言い回しがそんな感じなんだなと思っておく方がいいかもしれんね
というかさとう氏のノリと比較しちゃアレかと思わんでもないがw
- 113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:59:54.03 ID:BLSseDyU0
- >>112
MH1話ってなに?
- 114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:06:10.96 ID:zxsmPRzm0
- 演技の問題もあると思う
実写では役者が勝手に動いてくれるけどアニメは動かす度にカット枚数が増える
アニメではそういう部分をセリフや静止画や効果でごまかすけど
実写のような感覚でキャラに細かい演技させったらアニメとしてはやってられん!ってぐらいカット数増えるちゃうからね
- 115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:06:13.06 ID:Obl3YnDh0
- スマンソース間違えた忘れてくれ
ただ最初は受けないというかキャラつけすぎじゃね?的な事言ってたのがどっかにあったような
- 116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:07:12.53 ID:ZT+IfDnd0
- >>113
マンスリーヒーロー?
- 117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:11:15.70 ID:BLSseDyU0
- >>115
それ8巻の羽山さんだと思う
- 118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:35:32.66 ID:3PIExjw30
- ブロス、前号にはタイバニ記事載ってなかったんだっけ?
- 119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 07:17:37.29 ID:Xxn2b++e0
- 載ってたよ
- 120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 08:34:09.39 ID:JGRnBt0O0
- 西田さんの良いとこはアニメ脳に染まってないとこだな
- 121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 12:07:00.40 ID:pw8X9bIN0
- YJ早売りって明日か?
なんか予告が来そうな予感なんだが
- 122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 12:58:46.50 ID:YVpLRLQlO
- >>120
米やんの凄さやこだわりは理解できるけどそっちの良さを潰さないことを祈るばかりだな
あとは監督マンがかなり苦心した演技指導
……って外野のヤジを書いてると保守派になるのもわからんではないw
- 123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 14:33:21.35 ID:QVBDxuSk0
- うっかりさんが本スレに落したやつ
https://pbs.twimg.com/media/A2bfDK0CMAAz3ya.jpg
- 124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 20:06:50.58 ID:GHbCO7IJ0
- 劇場版公開なのにデレ期?
- 125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 20:10:32.91 ID:gSVsOzHO0
- >>124
YJでやったインタで使用したイラストの使い回しだから内容と関係ないよ
- 126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 20:13:04.12 ID:EbpmYGR/0
- >>124
この絵自体は去年描き下ろしたやつの使い回しだから内容とは関係ない可能性が高い
- 127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 09:57:11.29 ID:B1JvdHlz0
- 時間的にまだバレ解禁じゃないからここでいいのか
週刊誌が発売延期になっててヤンジャン入手できないんだけど何か文章予告とかって書いてある?
- 128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 13:25:14.96 ID:YBO1fHx40
- >>127
特になし
「映画公開を直前に控える大人気ヒーローアニメを再び桂正和自らが描く」
だけでおま
- 129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 21:19:55.50 ID:SXlfb5an0
- 明日発売のグレメカより
新規パートは2コマで作ってるってさ
http://cdn.uploda.cc/img/img5051ce8bc1103.jpg
- 130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 21:31:52.34 ID:A6g3m+kH0
- >>129
おやまあ贅沢。予告でTVよりぬるぬる動いて見えたから、やっぱりなあってかんじ
- 131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 21:34:11.93 ID:s2ZpYxEh0
- >>129
やっぱスカイハイの能力は本来は楓がコピーしたまんま浮くだけなのか
- 132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 22:14:11.23 ID:YBO1fHx40
- ハイさんの能力にちょっと安心した
チート過ぎるもんなw
- 133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 22:15:22.22 ID:KTaNuncp0
- 普段のキースはただ浮くだけなのか
なんだかシュールだ…
- 134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 22:17:33.28 ID:L+qMbjvkP
- 18歳の夏に突然フワフワし出したのか…
- 135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 22:20:04.36 ID:VwnHv3ce0
- 犯人側にそれバレたら背中重点的に狙われるよな…
- 136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 22:32:59.70 ID:uVayD1Wk0
- えええええ
じゃあドラマCDではガワ着てたの?
- 137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 22:36:26.14 ID:tN0z4FUX0
- もしかしてカマイタチも手首の鎌っぽい突起部分がないと出せないんかな
たしかスカイハイのスーツギミックはそこの部分に変化があるとかだったよな?
- 138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 22:37:30.20 ID:BQl4m7Zo0
- MJでは技はガワ着てなくても出してたよな
- 139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 22:38:08.41 ID:T/qtMG7l0
- ネクストって、そこまで万能な能力じゃないってことを表現すんのか
- 140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 22:39:19.20 ID:s2ZpYxEh0
- 技はある程度生身でも出せてないとスーツ補正がチート過ぎるような…
- 141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 22:48:25.66 ID:KTaNuncp0
- 能力ありきの技だったら問題なくね?
- 142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 23:50:43.81 ID:AdnHSVjD0
- >>129
ん?マジかスカイハイ。
ん〜〜つまり、スカイハイとかの自然能力系は主に手先からしか
巨大な能力は発動できないってことか?
- 143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 00:17:05.11 ID:SoQw8gk60
- まあそれは人間の意識的に「道具を使うのは手」だという前提に(作り手もキャラも)立ってるだけでは
キックと同時に鎌鼬出せるようにするよりは、手で自在に操れるように極めた方が効率的とか
キッドは本体がカンフーポーズしてても離れた所にバリバリ電撃してるし、手先からしか出せないって事はないだろう
発動者から離れる程に発生物が減衰するから、それを補うのがスーツや装備なんでは
ローズのリキッドガンは遠距離相手のピンポイント攻撃用だろうけど、近距離なら#4くらいの氷塊が造れるわけだし
ボーガン使ってるルナも同様
スカイハイもジェイク戦みたいに風の塊造る事は出来るけど、
飛ぶだけならブースターで指向性与えた方がより小さい力で都合よく動けるみたいな
- 144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 00:58:29.05 ID:Imt7Ebcd0
- スカイハイはマーチシュート出来るのかな
- 145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 02:27:20.31 ID:F6salyBR0
- こういう小ネタ満載ということか
他のヒーローたちの小ネタも期待できそうだし楽しみが増えた
- 146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 03:38:03.26 ID:2/Cj0virO
- というかかなり初期の頃、雑誌のスカイハイと牛とネイサンの中の人の座談会(確かパッシュディープ)で
井上さんが「ネクスト能力では浮くだけ、スーツで飛べる」と言っていたから普通にそうなんだなと思っていた
ただ、当時このスレでは「井上さんはなんか勘違いしてる」で一蹴されていたはず
1年以上経って証明された形になるんだなあ…
- 147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 06:47:47.92 ID:ZJJB6ZeI0
- 手から風を放出したら、上に飛べないのかな?
ジェット噴射みたいにして。
- 148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 07:52:20.86 ID:skJ8ULA30
- >>129
このスカイハイ、推進器が背中からちょっと離れてないか?
これがスーツが変形するというやつなんだろうか
- 149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 13:36:28.11 ID:d5nar3Ov0
- >>147
それはいけるんじゃないかね
でもそうなると上に飛べるだけになって後は何もできなくなるから
ヒーローとしては使えないけど
- 150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 13:50:38.92 ID:YhEHaTBcO
- というか上には普通に飛べてその他移動は推進器なんじゃないの?
- 151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 14:01:11.62 ID:655UUT8J0
- >>146
井上さんカワイソス…
- 152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 14:14:26.49 ID:ADYRhtiC0
- まあ井上さんだから
これが津田さんなら信用してもらえたのかもなw
- 153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 14:16:17.94 ID:jLSy0rlE0
- スカイハイは4巻特典のドラマCDだと生身で空飛んでたように思えたしな
- 154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 15:01:43.96 ID:4h2twHxIO
- 1話の市民みたいにゆっくりならふわっと動けるんだろう
飛行船と飛行機くらいの差
- 155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 16:39:38.86 ID:GZSOMUKv0
- >>153
ガワ来てたんだな
シュール
- 156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 17:02:57.37 ID:rxoML1NY0
- ドラマCDも、お楽しみCDだからなあ
メタ発言もあるし、西田さんが書いてるわけじゃないし(だよね?)
アニメ原作設定(本編ね)に、微妙に準じないものかもしれない、と見ている
- 157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 18:54:33.69 ID:cx8cXepN0
- スカイハイ、スーツ無いと飛べんのかいwwなんだそりゃーw
ドラマCDで折紙の前からひとっ飛びで飛び去ってみせたのは何だったんだww
西田さんと他の脚本家の間で設定のすり合わせできてなかったっぽいな
- 158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 19:27:42.08 ID:GZSOMUKv0
- 設定整理したのに矛盾が増えるとは…
ジョンさん増殖といいしっかりしろよモゥ
- 159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 19:28:41.70 ID:655UUT8J0
- ふわっとさせておけばいいところを整理したから矛盾が出た、という意地悪な解釈も出来るなwww
- 160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 20:58:15.89 ID:oJK6NJO90
- 復帰?
- 161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 21:43:24.37 ID:6N2QRqcA0
- スカイハイはジェットパックで推進力を得ているって前から出てた設定だろ
- 162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 21:51:33.38 ID:B2DFZD2x0
- >>161
やっぱ前からあったよな?
かなり初期の雑誌かなんかで書いてあった覚えがあるわ
- 163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 21:52:54.79 ID:0AcPNRBp0
- ローズのリキッドガンも中身は水でカートリッジ式ってのもヒーローブックやムックで既出だっけな
- 164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 22:31:16.38 ID:9xNGENU60
- >>161
あったと思う
どこかで見た覚えがあるがどこで見たかが思い出せないw
- 165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 22:36:19.43 ID:JxUP/sJx0
- ガワ着ないで浮いたままスカイハーイすると
勢いで逆進するってこと?
- 166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 23:17:58.67 ID:mfFyApiG0
- >>161
竜巻作れるなら普通に飛行できそうだけどなw
- 167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 23:58:33.58 ID:9xNGENU60
- >>166
竜巻の力で飛行とかはできるんだろうが
上手いことコントロールして飛行するのは難しいんじゃないか?
それを攻撃に使えば飛行には使えないわけだし
- 168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 23:59:04.37 ID:6N2QRqcA0
- >>162
>>164
自分もどこで見たのか思い出せないんだよな
インタビュー記事の中で語られてた気がする
>>166
竜巻起したらその勢いで>>165になっちゃうと思う
- 169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 00:00:14.49 ID:ddhJqlvbO
- 「航行できない」って書いてあるから
強風出して勢いに任せてすっ飛んで行くくらいなら生身でも出来るとみた
それだと姿勢制御や方向転換ができないからジェットパックで推進力得てるんじゃないかな
- 170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 00:07:09.32 ID:fdcm4kiw0
- 熱気球みたいなもんか
- 171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 00:37:10.44 ID:UxI4D+Pf0
- 手の向きを変えればジェットパックの代わりになるから飛べるけど
手を飛ぶために使うと攻撃できないからジェットパックをつけてるんだろ
- 172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 01:49:21.88 ID:Fml2lvUF0
- >>168
グレメカかオフィシャルヒーローブックだと思う
うろ覚えだけど
- 173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 03:38:02.33 ID:0uvTE25eO
- >>168
>>146にもあるけど井上さんが言ってたやつなら去年のパッシュディープと、それが再録されたヒーローTVファン2
- 174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 03:43:37.69 ID:h6E4SPuG0
- 井上さんの発言よりもっと前にあった気がするんだよな…気のせいかもしれないが
- 175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 09:28:26.79 ID:Q7TD5bda0
- ジェットパックなしでも普通に飛べるけど、スピードがガワの時ほどギュン!と出ないし
ヒーローとして犯人追ったりするほどではないんだよ、の意味だと思っていた
まさか浮くだけとは思ってもみなかったわw
- 176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 10:48:56.20 ID:+Jpy1uzk0
- >>175
同じく。
急加速とか、急転回が出来ないだけで、時速20キロ位のスピードで
任意の方向に飛べるのかと思ってた。
あんなに大きな元気玉作れるのに、飛べないなんてw
- 177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 13:00:11.23 ID:Rx36mJhS0
- 後になって「実はこんなことができるんです!」って明かされるんじゃなくて
「実はこれしかできなかったんです…」って明かされるって斬新だな
スカイハイにはアニメ終盤から失望させられまくったけど
まさかさらに失望させられるとは思わなかったよw
自力で飛べないとはね 正直がっかり
- 178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 13:07:58.98 ID:Ld80jPgu0
- 自力で飛べないのがなぜがっかりなのか分からん
- 179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 13:26:04.33 ID:h7Ve+RnF0
- 浮くけど飛行できない、って前々から言われたのに
- 180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 13:27:21.82 ID:Fml2lvUF0
- 自分も分からん
それだけスーツの性能がどのヒーローも凄いってことじゃないのかと
牛麺さんはスーツないと攻撃武器が無いし
タイガーだってスーツ無かったら姐さんの炎で丸焼けだ
キースの能力は浮けるだけでも便利だと思う
エレベーター無しでゴールドとブロンズが行き来できるよ!
- 181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 13:32:30.86 ID:Rx36mJhS0
- >>178
だって結局スカイハイがすごいんじゃなくてスーツがすごいんだ、ってことじゃん
身一つで戦ってるヒーローのほうが多いのに高性能スーツのおかげで長年トップランカーでした、って
なんか詐欺くさい
- 182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 13:33:11.03 ID:YCx9/ekl0
- え?スーツもすごいけどスカイハイの能力もすご
- 183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 13:36:02.24 ID:YCx9/ekl0
- 誤送信すまん
スーツもすごいがそれはスーツを着れば誰でもKOHになれるっていう類のものじゃないだろ?
スーツはあくまで補佐的な役割じゃないの?
- 184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 13:42:08.48 ID:Ld80jPgu0
- きっと>>181的にはジェイクみたいなのが本物のヒーローなんだろ
- 185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 14:03:02.76 ID:8MkoA5Ih0
- まあスカイハイって機動力が売りみたいなところあるし
その最大の強みが己の能力のみで創りだされたものじゃない
っていうのにちょっとがっかりする気持ちも分からなくもないかな…?
虎徹なんかは生身でもワイヤー使いでスーツの有無に関わらず基本的に同じように動けるし
正直スカイハイは能力がチートすぎるくらいだと思ってたから個人的にはちょっと安心したけどなw
- 186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 14:14:09.97 ID:Fml2lvUF0
- スカイハイがデビューしてからずっと空飛べてたかどうかは描かれてないしな
もしかしたら新米の頃はドタドタ地面走ってたかもしれん
スカイハイの名前もただ高く浮けるからって意味で
それがポセイドンライン技術部の協力でジェットパック装備したら機動力MAXになって
ランキング1位独占してしまったとか、そういうバックストーリーがあるかもしれない
ここまで自分の妄想な
- 187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 14:22:46.40 ID:Ld80jPgu0
- 殺傷能力高過ぎなカマイタチ生み出せるくらいだからなー
あれでさらに自由に飛びまわれるとかそれこそチート過ぎて萎える
虎徹がハンドレッドパワーで傷直してた時のイワンのセリフ、「チート過ぎ」
と言いたいように見えたw
- 188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 14:25:55.11 ID:h7Ve+RnF0
- 戦わなくていいならある程度飛べるとかもあるかもな
ローズみたいに
- 189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 14:30:13.19 ID:MPA6Qaro0
- どうでもいいが>>2が全く無視されてるな
いつまで続けてるんだよ
- 190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 14:30:54.24 ID:Q7TD5bda0
- 自分はスカイハイの今回の件で、各社の技術がすごい!と感動したけどな
最初のクソスーツ→斉藤ガワ、の変化で同じ100Pでもスーツによってこんなに変わるのか!と。
それと同じのが折紙のガワ補正。それだけじゃなく手裏剣に乗るとか刀とかのガワ自体(?)が
擬態という能力以外に、高い身体能力をヒーロー活動用に使えるように補正してるとか。
それ以外のネイサンやローズ、キッド、スカイハイって能力自体が100Pや擬態、固いと違って、
エレメント系=能力自体が既にヒーロー向きだから、ガワ補正はあまりなくて見た目重視?と
思っていた→実はスカイハイのガワのパック自体に重要な目的があった、で各社技術すげーと。
- 191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 14:32:53.75 ID:gPkzdggG0
- >>189
グレメカ発売日もう過ぎてたのか
- 192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 15:15:28.68 ID:5g5PM0oCO
- 車乗ってるヒーローもいるのに推進器は駄目とかよくわからん
- 193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 15:19:21.60 ID:5g5PM0oCO
- ごめん論点がずれてた。スルーしてください
- 194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 15:29:14.46 ID:jmhdCiZe0
- 能力全く関係なく巨大手裏剣使うヒーローだっているのにスーツ補正で詐欺とか
不思議な人もいるなぁ
- 195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 16:17:35.65 ID:SbVJANxT0
- 折紙は能力も加味してスーツで補正強化してたよね
確かどっかのムックに書かれてたはず
みんな俺sugeeeな完全無欠の能力者じゃなく100Pのように長所短所があるってだけだしね
長所はスーツで生かすし、短所はスーツで補うという形になってるんだろうよ
確か100Pが生まれたきっかけも「弱点」を作る為じゃなかったっけ?
制限を設けた方が面白いからって理由で
- 196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 16:20:15.42 ID:fdcm4kiw0
- 初期案の虎徹はチートすぎたからなあw
パワー系+記憶改竄とか普通にラスボスじゃねえか
- 197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 16:30:04.46 ID:gKDUGzBd0
- そういえば最終回の折紙の”神”と”喝”はノリでやったんだろうなと思ってたけど
今見返すと
刀防御→神
手裏剣突き刺し→喝で元々ギミックとして組み込まれてたっぽい?
そう考えたらヘリペリのメカニックはこだわり派だな
- 198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 16:37:20.12 ID:NqqZniZF0
- もう発売されてるし戒めもはいってるんだからこの件はそろそろやめといたら
本スレでしてもいい話だし
- 199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 17:27:10.38 ID:Fml2lvUF0
- 映画ネタが入ってるから微妙に本スレでは話しにくい話題なんだよな
ネタバレ避けてる人もいるだろうし
映画スレの方が合ってるかも
- 200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 20:23:27.99 ID:HIAGksIa0
- >>186
スカイハイの能力は「空を飛ぶ」じゃなく「空気を操る」だから、浮く時飛ぶ時は自分の体の上部に真空に近い
空気の薄い場を作って、自らの体をそこに吸い込ませる形で飛ぶんじゃないのかな?(犯人や人質を空中で浮か
せる時もこの方法で)
だから、この方法でジェットパック並みのスピードで飛行しようとしたら、周辺への被害が大きすぎるんじゃな
いか?
ここまで俺の妄想。
ふと思ったんだが、水害の街シュテルンなのに、水中活躍ヒーローが誰もいないのは、やっぱテレビ映えしない
からなのかね。
- 201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 20:36:06.47 ID:05zRzI3s0
- >>200
水中に犯人が逃げること自体があんまりなさそうな気がするw
- 202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 20:47:16.06 ID:bJ7AM1nY0
- >>200
スカイハイの能力って「風を操る」だった気が
- 203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 21:53:50.29 ID:v54l4DUf0
- >>195
その辺鑑みるとトップマグのヒーロー事業撤退は必然だったんだろうな
他が街を代表する企業でスーツにも金かけてるのに、多少伸縮性があるくらいのスーツじゃ
自社ヒーロー死亡ってエンギ悪い事態になるんじゃって経営陣恐々としてたんじゃね
(実際1話でバニーが助けなきゃやばかっただろうし)
スーツデザインに関しちゃ虎徹がレジェンドリスペスト崩さず、ベンもそれを尊重してたんだろうけど
- 204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 22:34:30.61 ID:MPA6Qaro0
- いいかげん本スレでやれよ
- 205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 04:25:33.85 ID:WzCN2S3F0
- >>187
13話のそのシーンはアントニオだけが呆れた顔して
「痩せ我慢しやがって」と言ってた
長い付き合いの親友だけが虎徹がパワーで傷を治せないことを知ってたんだ
- 206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 06:17:42.51 ID:3Ezi7Dnt0
- 考察スレなんだからいいと思うけどな
本スレには本スレの流れがあるんだし
- 207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:31:28.01 ID:brkYQUsQ0
- >>206
>>2
しかし本スレでも考察厨はウザいからこなくていい
どっかに考察隔離スレ立ててそこに引きこもっててくれよ
- 208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 08:25:34.75 ID:8yO5kplw0
- 雑談禁止、とか考察禁止とか、荒れるから止めとけって話でしょ
今の流れだと別に荒れてる感じもなし、変な人を呼び込んだ感じもなし、
スレチスレチと騒いでる人の方が荒らしに見える
どうせ映画が終わったら一気に過疎って休眠期に入るのにね
- 209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 08:27:50.02 ID:yiNDGoSn0
- >>208
昨日から一人だけ暴れてるだけだ
- 210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:02:18.44 ID:ewqVprJX0
- >>203みたいなのが来た時点で荒れてるだろw
- 211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:03:14.96 ID:ewqVprJX0
- ごめん間違えた>>208だった
荒れてないからスレチもしておkとか、夏休みまだ終わってないのかよ
と思ったら連休だった
- 212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:05:11.74 ID:lm2UBb3j0
- はっきり言うと虎徹の家族の話と虎徹とバニーの比較の話じゃなければ荒れないよね
- 213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:18:33.51 ID:i5WgMMIl0
- もとはといえば愚痴やら嵐やらわいて収集つかなくなって
一部の人がブチ切れた結果の急な方向転換だったわけだし
ここらでもう一度このスレの方向性について考えなおしたほうがいいのかもな
劇場版でまた新しい設定や変わった部分なんかが出てきて考察方面の材料が増えるし…
まあ劇場版は劇場版でスレがあるんだけどさ
- 214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:25:32.05 ID:6oDpepXA0
- バレと考察はどっちにしろスレ分けた方がいいんじゃないか
考察したい人が全員ネタバレ許容してるわけではないんだぞと本放送時ずっと思っていた
- 215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:25:50.40 ID:0faa4sSB0
- 映画の考察なんか本スレででもできるだろ
本スレ追い出されたら勝手にスレ作れよ
ここでも何で追い出されたか考えろ
何度注意されてもこんなのばっかり
- 216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:44:43.67 ID:ke6/cQJu0
- ■派生スレ
考察深読み雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1308243574/
ここでやれば?
- 217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:48:14.51 ID:3NlulMZXO
- スレ乱立勧めんなよ…
またこれだからタイバニはって言われんだろ
- 218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 10:04:41.14 ID:+47GIR/K0
- >>216
そこ再利用でいいよ
- 219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 10:05:32.16 ID:9DZWYAs/0
- 個人的に考察自体は好きだけど
ここで情報だけもらってNTA買わない宣言だとかグレメカ出てたのか知らなかったと言うとか
適当な伝聞情報だけで適当に叩きもどきや考察もどきをしている乞食がただの迷惑
出た情報をまともに読んでから考察しろよ、だからバレスレでやんなと思う
- 220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 10:26:46.78 ID:U0db6c6D0
- >>219
このスレが考察禁止になったのもネタバレだけで
映画が虎徹中心って勘違いして発狂した連中が暴れたからだったよね
- 221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 12:26:52.99 ID:fseK9Pur0
- >>216
そこでいいと思う
- 222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 12:40:15.36 ID:+1uCUmF/0
- >>220
虎徹が主人公なのに…酷いな
- 223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 12:47:57.54 ID:+1uCUmF/0
- >>212
なんでそれで比較になるのかわかんないな
「虎徹と楓の親子愛話」&「バーナビーと両親の親子愛話」でタイガー&バニーなのに
ぶっちゃけ「虎徹とバーナビーのコンビ」はそれを描くための舞台装置というか客寄せみたいなもんでメインじゃないのに
- 224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 12:50:52.40 ID:9DZWYAs/0
- ID:+1uCUmF/0
これに構うなよ
- 225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 13:37:44.64 ID:tfQN4wwp0
- いちいちID抽出する方がどんだけ敏感なんだよ
- 226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:04:20.92 ID:j+EIREpA0
- そのIDの奴いつも来てる奴だろ
むしろお前がどんだけにわかなのかと
- 227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:16:58.83 ID:JHctgQrf0
- 繊細すぎる…
- 228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:39:24.86 ID:8yO5kplw0
- 特に賑わってる板でもないのに、神経質すぎる人がちょっとウザイんだよ
考察は別にいらないけど、ネタバレに伴う雑談くらいに一々目くじら立てる必要ないと思う
元々過疎ってるところに更に過疎らせる必要はないんじゃないか?
スレチスレチって言ってる人に限って、特にネタバレ落としてくれるわけでもないし
雑談禁止になってから、NTA早売りのネタバレ落としてくれる人もいなくなっちゃったし
- 229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:50:56.33 ID:8vvXpmV50
- 榊原氏のファンでもあるから買ってるんだろうに
散々叩いて買わないとか言ったバカのせいだろ
それを神経質のせいにするなよ、お前が無神経すぎる
それとその前の話は考察や雑談時全く関係ない話なんだからごっちゃにして
一緒くたに繊細とか言って叩くなよ
そういうのが荒らしてる
- 230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 19:16:48.07 ID:BjPSWWLO0
-
以降通常のネタバレスレとして運用お願いいたします
- 231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 21:11:19.72 ID:JHctgQrf0
- 繊細すぎる…
- 232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 21:13:07.50 ID:kYng7NMq0
- >>225
そのID抽出してるバニーファン、どこのスレでもスレを仕切ってるよねw
- 233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 21:21:42.77 ID:g3MXwyWP0
- 以降通常のネタバレスレとして運用お願いいたします
- 234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 21:51:04.30 ID:6oDpepXA0
- もっかい貼る
考察深読み雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1308243574/
- 235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 22:27:19.83 ID:9h/FIbZP0
- つまんねー
- 236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 00:37:51.51 ID:J138gin40
- ネタバレも考察も扱ってない自治厨レスが、
一番荒らしていると思いまーす。
もちろん俺様も荒らしでーす。
- 237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 01:01:11.66 ID:rNGZ8QaS0
- 荒れてるお前らにアニメフリックスよりロビンの新規っぽい画像
下の方のやつは他の雑誌にも掲載されてるけど
スクリーンも買ったが、どっちもインタビュー中心で新規情報は特になし
結局ロビンの能力は謎のままだな
http://cdn.uploda.cc/img/img5055f71f023d2.jpg
- 238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 01:03:08.20 ID:g1J/ccLD0
- >>237
見れないここに飛ばされる
ttp://www.internal.co.jp/products/util/ghostreplay/about/?adid=a4fb4a8c47a3bd
- 239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 01:03:49.82 ID:GrMNl9050
- >>237
見れないんですけど
- 240 :237:2012/09/17(月) 01:06:51.70 ID:rNGZ8QaS0
- あれスマン、自分は普通に見られるんだが…
別の所にうpした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3429587.jpg
これで見られるかな?
- 241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 01:08:09.13 ID:40qu4UVf0
- >>240
PVで動いてるのを見た時から思ってたんだけど色が微妙にタイガーと被ってるなw
- 242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 01:33:27.28 ID:dDbg7VkH0
- 桂先生緑が好きとか言ってなかったっけ?
だからかもな
- 243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 12:12:43.40 ID:PD3Ke3HG0
- 寄せ集めのイメージらしいからな
ヒラヒラしたもん付いてるとやっぱ華があるな
- 244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 13:18:25.64 ID:nR/kV2jD0
- >>242
好きなのもあるが、ヒーローでほとんどの色使ってるからなぁ
- 245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 16:09:26.08 ID:EtCMslOU0
- ロビンの身体中についてるローラーで、ジェットコースターのレールを……と思ったけど
昨日、ホワイトサイクロンに乗った時に「幅が違いすぎ……ギャー!」って気付いた
- 246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 20:40:13.28 ID:QpMwfleG0
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=cNVslA7T2q8
これを思い出しちゃったよ。
- 247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 21:03:37.61 ID:ROJb7NrH0
- >>246
途中で怪我してるとこでいてえよ
こういうのってやっぱドイツ人なんだね…
- 248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 00:31:33.74 ID:6oQXAxPy0
- さすが
- 249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 08:04:32.34 ID:/nLPvcc+0
- そういや今日はリニアブルーを聴きながらのフラゲ日か
- 250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:02:19.50 ID:XWQ7Cw170
- YJ買ってきたで〜
ほとんどルナティックとバディしか出ない
- 251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:04:06.51 ID:Hf86Z4as0
- >>250
おお早いな!
いつの時期の話?
- 252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:05:40.51 ID:S4cCleIE0
- さすが前日祝日だけあって早すぎだろ〜
てかルナティックということは映画の時期関係ないのか
てっきり映画に合わせてくると思ったのに
- 253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:05:40.43 ID:6RfxZFg10
- ルナティックでんのか!
- 254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:09:33.33 ID:XWQ7Cw170
- つっても中身ね
賠償金の話で最後は結局虎徹のやりすぎがラッキーに転じるみたいな話
- 255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:13:04.15 ID:S4cCleIE0
- 裁判官殿としての参加か
作中何話くらいの話か分かる?
- 256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:15:36.75 ID:XWQ7Cw170
- おそらく1クールのどこかかと
前回の漫画よりは短くて16Pくらい
- 257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:21:54.79 ID:S4cCleIE0
- そっか短いのは仕方ないな、本業の連載もあるし
でも賠償金の話とかどんな展開になるのか楽しみだ
- 258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:21:56.99 ID:AtzOfMNM0
- 前より短いのか…
まぁ読めるだけでもありがたいわ
- 259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:25:04.66 ID:6RfxZFg10
- 桂先生忙しいもんな…
- 260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:25:10.72 ID:683q423j0
- >>256
16ページじゃ他ヒーローの出番は期待できそうにないな
カラー扉絵もバディ?
- 261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:30:31.49 ID:XWQ7Cw170
- >>260
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3434427.jpg
ほい
- 262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:31:20.39 ID:bj9+VxE10
- >>261
桂絵!!って感じの桂絵だなwww
- 263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:35:04.24 ID:nw/3ty590
- >>261
時間無かったとしか思えないクオリティだな…
歪んでるし不安になってきた
- 264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:35:32.78 ID:S4cCleIE0
- 絵の雰囲気変わりすぎだろwww
おじさんはあまり変わらないけどバニーが急に大人っぽくなったな
前まで10代みたいだったけどやっと24〜6歳と言ってもおかしくない顔つきになりおった
- 265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:35:54.09 ID:d3PqJAFe0
- >>261
何か絵変わった?
くたびれたおじさんと綺麗なジャイ…バーナビーさんw
- 266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:37:45.28 ID:Hf86Z4as0
- >>264
バニー大人っぽいか?
目の鋭さが消えて幼くなったようにみえたわw
- 267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:39:08.39 ID:2cjjzWAv0
- >>261
おじさんとバニーの顎の形が同じになってる・・・だと
桂さんもうタイバニ忘れてないかw
- 268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:40:25.56 ID:/3/voMMw0
- >>266
う〜ん
なんか可愛くなった?
- 269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:40:42.39 ID:RwYKYCfm0
- バーナビーの顎の形に違和感が…もっとシュッとしてるよな
- 270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:44:40.49 ID:6RfxZFg10
- >>261
本編もこの絵柄?
- 271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:44:54.48 ID:Qs3ARo8uO
- 穏やかな好青年って感じのバニーさんだな
1クール設定ならもうちょっとツンツンしててもいいかも
- 272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:47:54.58 ID:S4cCleIE0
- >>266
顎のせいかな、骨格がしっかりしてとがった部分が穏やかな青年って感じに見えた
2クール目バニーって感じ
- 273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:50:18.62 ID:XWQ7Cw170
- >>270
正直違いはよくわからないけど
バニーは穏やかめな顔が結構ある
虎徹のかっこいい顔はないかも
- 274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:53:34.22 ID:nw/3ty590
- >>273
穏やかな表情があるってことは8話以降か
女子の尻はある?
- 275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:55:06.00 ID:683q423j0
- >>261
ありがとー
バニーはともかくおじさんどうしたwww
- 276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 11:56:21.43 ID:6RfxZFg10
- >>273
ありがとう
おじさん大変そうだなww
- 277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:04:16.20 ID:XWQ7Cw170
- >>274
あるにはある
- 278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:04:57.81 ID:nw/3ty590
- >>277
おお!サンクス!
俄然買う気が沸いてきた
- 279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:07:33.78 ID:bq2zwSr+0
- >>261
これはwww
桂先生しっかりしてくださいw
- 280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:07:58.97 ID:S4cCleIE0
- >>278
落ち着くんだ
女子は女子でもネイサンかもしれないぞ
- 281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:08:32.38 ID:/3/voMMw0
- >>273
本編絵ってうp出来るかな
ちょっと比較してみたい
- 282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:10:41.74 ID:NcH2aZ8d0
- 色紙の虎徹みたいなの想像してたからびっくりしてる
バニーは穏やかな顔になったな
- 283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:11:14.10 ID:zDaU+KGd0
- 今回牛さんや他のヒーロー達セリフもなし?
- 284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:26:30.09 ID:XWQ7Cw170
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3434500.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3434502.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3434503.jpg
こんなんで勘弁して
- 285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:28:01.12 ID:mq7s92HE0
- >>284
ペン画はあんま劣化してないみたい
安心した
- 286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:29:34.73 ID:bq2zwSr+0
- >>284
本編は前とあまり変わらないな
ちょっと安心したけど絵から大変お忙しいことは伝わったw
- 287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:29:50.17 ID:6RfxZFg10
- >>284
先生こええええ
3枚目はなぜかMJの方の虎徹思い出した
- 288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:29:59.84 ID:Hf86Z4as0
- >>284
乙乙!中の絵はあんまりかわってなさそうだけど
やっぱり連載の合間で忙しいのかなw
先生お疲れ様でした
- 289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:31:19.43 ID:/3/voMMw0
- >>284
ありがとうございます
本編のイメージはあまり変わってないな、良かった
考えてみればバニーの正面顔自体がレアかw
- 290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:32:06.01 ID:d3PqJAFe0
- >>284
おお、本編の絵は変わってないっぽいな良かった良かった
先生は三日くらい徹夜してそうな顔だ
- 291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:32:18.04 ID:NcH2aZ8d0
- >>284
こっちはいつもの二人だった
ルナ先生は初めて見た
- 292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:32:59.24 ID:ELJGX8fs0
- >>281
前と絵柄違いすぎて吹いたwww
でもこっちのが桂絵!って感じの面影ある上にアニメに近くて良い気がするな
桂絵好きの俺はこっちのが好きかもしれんw
- 293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:35:02.43 ID:ELJGX8fs0
- >>292は>>261の間違いだったスマン
>>284見ると前とそう変わらないな
扉絵の二人が丁寧すぎて漫画絵がコミカルに感じるw
- 294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:35:34.96 ID:AKtvoCyp0
- カラー見たときはバニーが穏やかになった?と思ったが、そうでもなかった
それよりルナ先生怖いw
- 295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:38:23.36 ID:683q423j0
- >>284
本文のバニーは幼いままだなw
ていうかユーリwwwwww
- 296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:41:15.54 ID:a8K3HuEEO
- 本文バニーと表紙バニーの絵が違いすぎるw
内容はギャグなんだろうか
- 297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:44:23.95 ID:ELJGX8fs0
- 表情的には表紙のバニーのが幼いと思うんだがなんか達観したような穏やかさと
年相応の身体つきがいい感じに大人っぽいんだろうかw
どっちの絵も好きだなあ
表紙バニーは桂成分強くて特に好きだわw
- 298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:49:01.53 ID:S4cCleIE0
- 中身はいつもの絵に戻ってるw
- 299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:52:21.43 ID:683q423j0
- あとはどのくらい尻成分があるかだな
桂正和といえば尻だろ尻
発売日が楽しみだ
- 300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:54:25.34 ID:9ufz0A5MO
- お、俺の桂絵ホァンたんは…?ホ、ホァンたん…ホホホホホホフォアァアーン!!
- 301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:11:17.33 ID:2cjjzWAv0
- >>299
牛角さんのガワまで無防備な尻をお求めとな
- 302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:14:43.97 ID:vWzfYfP90
- >>300
紳士きてたのw
- 303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:17:46.56 ID:Svt/OZwp0
- 俺もYJ買ってきた
ロックバイソンオリジナルラーメンどんぶりプレゼント
全体は18ページ+扉カラー
各ヒーローとも1コマ〜2コマの出演だが
ユーリさんwwメイン
- 304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:19:30.83 ID:/3/voMMw0
- >>303
おつおつ
何でそんなあっちこっち売ってるのか
バイソンさんのラーメンどんぶり…だと?
- 305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:23:06.10 ID:2cjjzWAv0
- >>303
どんぶりセット・・・とてもほしいです・・・
- 306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:23:31.89 ID:ELJGX8fs0
- >>303
ラーメンどんぶり普通に売れよw
扉カラーは貼られてる二人だけなのか?
話もどんな感じか聞きたいわw
- 307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:24:31.57 ID:zH3FaDWI0
- >>303
太麺さんが密かにアップをしていたのかwちょっと欲しいじゃないかw
- 308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:24:52.26 ID:3tD9bYFy0
- 牛カラーってことなのか
牛の桂絵が入ってるのか
どっちなんだああああああ
- 309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:24:57.93 ID:Svt/OZwp0
- >>304
某漫画の山の近くに早売り出す店があるんだよ
牛角さんには新たなスポンサーが付くみたいだな
それでラーメンどんぶりプレゼントの流れになっている
- 310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:26:03.07 ID:NcH2aZ8d0
- >>309
太麺堂々とかぶるんじゃない?
- 311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:27:35.40 ID:Hf86Z4as0
- つーか太麺堂々のことだろ?
- 312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:28:14.96 ID:Svt/OZwp0
- >>309
ごめん太麺堂々の新製品を買うと牛角さんのどんぶりがもらえる
- 313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:28:34.10 ID:S4cCleIE0
- ラーメンって堂々だよな?
- 314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:29:01.03 ID:2cjjzWAv0
- >>312
ということは実質全員プレゼントってこと?
だとしたら嬉しい
- 315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:30:16.94 ID:S4cCleIE0
- やっぱり堂々さんか
劇場版からスポンサーになった所はさすが最初からコラボを考えてからオファーしているせいか
フットワーク軽くていいな
- 316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:30:26.47 ID:Svt/OZwp0
- >>314
抽選wごめん小出しが下手で
- 317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:30:54.99 ID:NcH2aZ8d0
- やっぱり堂々か!
どんぶり欲しい!
- 318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:31:07.01 ID:2cjjzWAv0
- >>316
そかどもども
クッソクッソ、そういうのこそ普通にコラボで売れよおおお
- 319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:33:40.44 ID:Svt/OZwp0
- ゼットマン10月まで休むのだから短期連載かと思ったら
普通に読みきりで残念だよ
- 320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:34:56.11 ID:ELJGX8fs0
- ゼットマンファンをこれ以上悲しませたらアカンやろ・・・
- 321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:36:10.86 ID:bj9+VxE10
- >>319
短期連載したらさすがにZETMANファンに怒られるぞ…
- 322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:36:48.95 ID:3tD9bYFy0
- 両方ファンとしては複雑だわ
- 323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:40:28.60 ID:zH3FaDWI0
- Zの方も確か月一掲載じゃなかった?
それに読み切りってのは先々週くらいにYJ本誌の予告で出てるし何をいまさら
- 324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:54:00.95 ID:DYV++/pW0
- >>323
最近はページ数少ないけどほぼ週一だったよ
- 325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:56:41.79 ID:4Rx/qHU00
- 堂々を買い続けてきた甲斐があった
- 326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:58:19.57 ID:A6eltqYm0
- >>324
そうか、勘違い失礼しました
- 327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:01:47.74 ID:2cjjzWAv0
- もしかしてこれなのか?
ttp://www.futomen.jp/taibani.html
- 328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:08:52.94 ID:S4cCleIE0
- コラボサイトも出来てるのか
牛角さんの説明がある意味虎徹の説明になってるのがちょっと笑える
- 329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:10:48.87 ID:d3PqJAFe0
- ドリル付きどんぶり希望
- 330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:15:04.93 ID:Svt/OZwp0
- URLだしてもいい?
- 331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:17:40.69 ID:2cjjzWAv0
- >>330
と言われても、何のだよw
- 332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:19:11.67 ID:Svt/OZwp0
- >>331
太麺キャンペーンの。
- 333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:20:07.35 ID:Kan0XuOIO
- >>329
ドリル型箸とかどうだろう
- 334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:22:29.37 ID:2cjjzWAv0
- >>332
雑誌買った人の特典とかだったらNG
そうじゃなく普通に公開されるURLならOK
- 335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:23:44.37 ID:Wa74GWYh0
- >>332
それって>>327のこと?
- 336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:30:17.85 ID:Svt/OZwp0
- ttp://doudou-cp.jp
堂々キャンペーン詳細ページ
- 337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:32:56.70 ID:nBoxPqpJ0
- 690人www69人でなくてよかったな
- 338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:33:44.82 ID:AJIf6kJYP
- 日清さんGJ
- 339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:33:54.33 ID:DesyKQKg0
- カップ麺箱買いする日がこようとは・・・
- 340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:34:07.02 ID:bj9+VxE10
- 690人ワロタwwww
- 341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:34:11.17 ID:Hf86Z4as0
- >>336
牛のうまみがあふれ出すwww
- 342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:35:35.46 ID:ELJGX8fs0
- 普通に売って欲しいわw
- 343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:35:38.70 ID:2cjjzWAv0
- >>336
690wwwwwww
821キャンペーンといい語呂合わせとの愛称いいなwww
- 344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:39:56.50 ID:2cjjzWAv0
- というか日清の凄さは牛角ロゴを堂々と載せてるところにあるんじゃないかと思うんだ
DAMもペプシも厳しかったというのにw
- 345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:42:00.81 ID:bj9+VxE10
- >>344
もうデザインに溶け込みすぎてて牛角ロゴが無いロックバイソンとか違和感しかない…
- 346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:42:34.94 ID:AKtvoCyp0
- >>336
飾れる!アクリルスタンドつきとかわかってるわw
- 347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 14:43:42.82 ID:nBoxPqpJ0
- なんかいまのバイソンを見るともういっちょ牛角さんがんばれと言いたくなるな…
もう一回くらいコラボに期待
- 348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 16:16:10.03 ID:683q423j0
- >>347
ロックバイソンセットもう1回やってくれないかな
また食べたい
- 349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 16:28:18.44 ID:Svt/OZwp0
- >>348
ロックバイソンセット、お得だったので
タイバニ知らない普通のリーマンとかもオーダーしてた
あれもう一回やってほしいよなぁ
- 350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 16:36:15.02 ID:0KX++6wW0
- 早売りヤンジャン買えた。ある意味アニメに近い雰囲気の話だね。会話劇ってやつ?
アニメにするならきっと半パートくらいの内容
ちょっーと拍子抜け
もちろん描いてくれただけでありがたいのはわかってるんだけどね
前の話が良すぎた
- 351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 16:40:17.34 ID:S4cCleIE0
- ページ数が違うからな
半分以上も違えば読み応えも違うだろうよ
- 352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 16:42:04.84 ID:AFbnVKm/0
- ヤンジャン買えた奴こんないたんか
短いならネタバレいいから個人的な感想聞きたいわ
- 353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 16:55:50.20 ID:Svt/OZwp0
- >>352
短いからこれからストーリーが始まる、って感じかな。
読者を笑わせたいのかどうなのか読後一瞬迷ってしまったよ。
短くて残念、感想はこれに尽きる。
- 354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 17:09:44.12 ID:AFbnVKm/0
- どのキャラがどうだったとか美味しいとか特にないのかw
買うのは決まってるが反応に困るな
- 355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 17:14:38.58 ID:wTF+NQ7I0
- >>354
カラー絵がある意味出落ち感w
- 356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 17:18:13.63 ID:0KX++6wW0
- 桂氏のユーリ、不気味不健康そう、めっちゃ不健康そう
- 357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 17:26:29.44 ID:vEDyS18+0
- YJとMJ1巻ゲット。
たしかにYJはストーリー物足りなかったが
桂絵なのでそれだけで満足
ユーリといいイワンといい桂絵だと不気味度増すなw
MJは立ち読みで読んでるが
やっぱりスカイハイとルナティックの話がツボだ
- 358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 17:28:42.75 ID:MzFMydwd0
- ユーリは死人みたいな不健康さの方が良いだろ
- 359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 17:32:54.55 ID:/3/voMMw0
- >>357
MJは新規あった?
なんかオマケ絵があるとかないとか
- 360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 17:38:24.88 ID:vEDyS18+0
- >>359
最後のページに
見開きで新規イラストとY田先生とU田先生のあとがきあったよ
こういうのあると嬉しいよな
- 361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 18:39:59.73 ID:/3/voMMw0
- >>360
ありがとう
あの絵結構好きだから楽しみだな
- 362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 19:38:29.02 ID:zQJ3GjZJ0
- リニアブルーフラゲった
ギターソロ後からがすげー好きだ
最後の最後はオーディエンスの声が揃ったら鳥肌立つだろうな
- 363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:10:11.23 ID:2L99JzMy0
- なんかさ・・・
試写会に行った人が「ショッキングなラスト」ってポロリと・・。
- 364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:16:46.45 ID:7iSi0j2w0
- ほほうー
TVの3話に続くといわれてるから、どんなに頑張っても予定調和にしかならないと思ってたので
これは期待。あと三日か…わくてか
- 365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:20:32.17 ID:F7hluCRw0
- 多分、内容的にショッキングって意味じゃないような気がする
- 366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:33:21.78 ID:IGtw9mSR0
- ショッキングといってる人は知らんが他で重大そうなのポロってるの見た限り
何があるかはもうわかってるけどそれがショッキングなのかね
- 367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:39:53.02 ID:p9a68xs60
- しらんがな
- 368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:41:25.15 ID:hVk6sgN70
- 重大そうなのって何?
ショッキングなラストって本編のことじゃなくて?ロビンがルナティックの最初の犠牲者になるとかじゃなく?
- 369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:42:19.64 ID:IGtw9mSR0
- つかもう発表されてることだが
本編じゃなく普通に第二弾関係のことかと思ったわ
- 370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:46:21.93 ID:rz7V5rHd0
- ショッキングと言ってもヒーローが死んだとか街が崩壊とかは3話の繋がり的にまず無いとして
あまり気構えてもこれがショッキング?と気が抜けちゃいそうだなw
- 371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:47:35.40 ID:rz7V5rHd0
- >>369
二弾関係で既に発表されてることってあったっけ?
- 372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:48:40.00 ID:IGtw9mSR0
- >>371
とりあえず多分来年にやるってことは決まってなかったか?
- 373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:50:06.66 ID:BJzOkkf60
- >>370
TVでシュテルンに遊園地がなかったことを考えると
遊園地崩壊はもしかしたらあるかもwww
なーんて
- 374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:51:38.92 ID:qQchJ4gJ0
- アースダイバーの人は面白かったと絶賛してるな
- 375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:59:41.93 ID:rz7V5rHd0
- >>372
それか、それだと別にショックじゃないよなw
>>373
ドリフかよw
- 376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 12:01:21.02 ID:IGtw9mSR0
- 後二弾の予告とタイトルが最後に流れるらしくそのタイトルが一番笑えたという人を一人見たから
それをショッキングと捉えてる人がいるのかと思った
- 377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 12:05:20.55 ID:rz7V5rHd0
- それはショッキングじゃなくてサプライズですよって話か
しかし笑えるタイトルってなんだよw
- 378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 12:27:43.29 ID:0EM9FuNeP
- 劇場版TIGER&BUNNY 8時だよ!全員集合!
くらいを覚悟しておけばどんなのが来ても大丈夫だろう
- 379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 13:15:18.29 ID:2lS2eUJ/O
- 文字通りTIGER&BUNNY -THE SHOCKING-とか
- 380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 13:24:47.62 ID:5G9dwGdb0
- -バーナビーの恋-
で女憤死とか
- 381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 13:34:24.81 ID:SMpyLpjM0
- >>380
一般的にはショッキング、この後の展開知ってる人には相手死亡フラグだしな
- 382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 13:50:12.68 ID:BJzOkkf60
- 個人的にはバニーとサマンサさんの仲良いシーンが来たらショッキングだな
死亡的な意味で
- 383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 14:26:01.56 ID:v0/PlRiZP
- ラストがショッキングと聞いてエヴァ旧劇思い出したw
- 384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 15:35:10.90 ID:Meb2ZLrA0
- 自分は新劇のカヲル〆オチを思い出したw
- 385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:23:50.86 ID:7QMkv2at0
- ゲーム小ネタ
牛角「バーナビー、ちょっと(俺の体を)触って見ろ」
虎徹「バニー、こっちもだ」
牛角「俺が先だ!」
虎徹「俺だろ!」
そしてどんどんアップになる2人
これはホモですね…間違いない
- 386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:26:01.67 ID:XyMGtnxE0
- >>385
ゲーム小ネタってゲーム内にあるちょっとしたネタのバレって意味なのか?
- 387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:27:31.40 ID:FXka2sOI0
- >>385
牛角に何があった
- 388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:30:38.05 ID:24kz6y7I0
- >>385
なんぞwwww
- 389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:34:52.20 ID:SMpyLpjM0
- >>385
ギャルゲーなら立派な二股イベントだな…あれ?主役は虎徹オンリーだよな
- 390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:39:27.92 ID:XyMGtnxE0
- >>389
お助け的な時以外基本操作できるのは虎徹だけだと考えると
ますます謎なシチュエーションだなw
- 391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:42:45.77 ID:Ub2X/Fjp0
- >>385
なんだこれは…たまげたなあ…
- 392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:49:53.98 ID:VwpU2ACY0
- >>385
ワラタ……わらた・・・・・・・・
- 393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:52:32.51 ID:bO2Dyuir0
- >>382
それは後のことを考えるとかなりショックだな…
- 394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:06:52.41 ID:7QMkv2at0
- >>385は、虎徹と牛角さんとバニーが一緒にいて、虎徹と牛角さんが仲がいいのにバニーが呆れてるんだが、
虎徹と牛角がどっちが強いと言い争って、
牛角「この肉体を前にしてそんなことよく言えるな!」って言ったら
虎徹が俺の方が(硬い)って意地張っちゃったから…
あれ?やっぱホモじゃね?
- 395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:19:32.02 ID:0a+yTm2F0
- >>380
来年でもいいから新作でバーナビーの恋人または恋人候補ができるといいな
マーベリックのせいで今まで会えなかった祖父母や叔父叔母や従姉妹でもいいけど
- 396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:19:46.43 ID:IGtw9mSR0
- つーかゲームって結局西田さんとか他の脚本家全然関わってないんだよな?
そこがちょっと変な媚びありそうで嫌だなうほっぐらいならともかく
- 397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:19:59.62 ID:zzipQlF40
- >>385
クソワラタwww
- 398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:21:48.14 ID:0a+yTm2F0
- >>394
かわいい女の子の前で自分をアピールしたがってるバカな男たち?
- 399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:26:21.52 ID:PWWibiY20
- かわいい女の子とは完全にかけ離れてるけどなw
- 400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:29:15.47 ID:JIW6btdm0
- だが女にやったら完全にセクハラwww
- 401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:30:06.10 ID:bO2Dyuir0
- >>396
そういう不安は確かにあるけど所詮派生なので深く考えたら負けだと思ってる
- 402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:30:08.96 ID:IGtw9mSR0
- それ構っていいレスなのか
- 403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:30:14.39 ID:ekHPxmL6O
- 牛角さんとタイガーをおっぱいたゆんたゆんの女の子に変換すれば幸せになれそうなシチュエーションだと思う
- 404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:31:24.80 ID:i2Afbq0vO
- パオリンちゃんにやるよりはよほどいいんだが
なんかじわじわくるな
今来るバレって事は序盤だろうにw
- 405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:31:35.73 ID:JIW6btdm0
- >>403
ばっかお前ここはあえておっさんだから笑えるんだろww
- 406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:32:04.32 ID:fPfsFwnX0
- >>400
そこで我らがネイサンですよ
- 407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:32:58.54 ID:IGtw9mSR0
- どいつかが女だったらセクハラにしかならんがな
つかゲームスレあるんじゃないのか?
- 408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:33:45.63 ID:JIW6btdm0
- >>407
発売前だからバレスレなんじゃね?
- 409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:34:11.78 ID:SMpyLpjM0
- バーナビー「もうやだこのおじさんたち」
こういうことだねわかります
- 410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:35:42.40 ID:IGtw9mSR0
- >>408
見たらゲームスレで画像とか貼ってるのいるし
原作ゲームでもないゲームスレなんてネタバレ上等なんじゃないか?
- 411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:38:06.47 ID:JIW6btdm0
- >>410
そういうもんなのか?ゲーム関連は久しぶりすぎて分からん
まあそこはバレ落とす人に任せて移動するならそれに従うぞ
- 412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:38:15.47 ID:v9CDa3UW0
- >>409
それでドラマCDのプリン事件に繋がったりしてなw
冗談だがw
- 413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:39:19.36 ID:IGtw9mSR0
- >>411
うむ
つか原作ゲームでもバレ注意とかするだけでバレ落ちまくる気がするが
- 414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:40:51.82 ID:uAjEb29D0
- おっさん2人元気にあほや…
- 415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:41:20.73 ID:5G9dwGdb0
- どこ触らせてるんですかね…
- 416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:44:39.87 ID:XyMGtnxE0
- >>409
バニーは常にこの二人には思ってそうな気がする
- 417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:46:15.86 ID:7QMkv2at0
- いや、ゲームスレでゲーム攻略的なもの以外の些細なネタバレは嫌って言われたからこっちに書いた
ゲームは今ルナティックさんだわ(アニメ7話ね)
- 418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:54:28.12 ID:7QMkv2at0
- ttp://uploader.rgr.jp/src/up13129.jpg
とりあえずゲームネタ投下してリニアブルーを聴きながら映画待ちつつゲームやってきます
…やっぱり貧…
- 419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 18:10:29.06 ID:hVk6sgN70
- 気にしてたのかww
OPどうでした?
- 420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 19:51:27.63 ID:IG1VtIoz0
- >>419
OPすごくいいぞ
アニメよりよく動いてる気がするw
- 421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 22:05:00.18 ID:spMAPiOwP
- >>385
アッー!
実際牛角vs虎徹やバニーの100Pって、どっちが硬いんだ
まあ100Pの方が硬いとなると牛角の存在意義が再び問われるけれども
- 422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 22:06:22.60 ID:jzr4qxiV0
- 高校時代は能力使ってる牛角さんと
能力使ってない虎徹が互角でしたね
- 423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 22:09:22.14 ID:kiw/sqXs0
- >>421
たとえ虎徹の方が硬くても、5分間だけなのとずっと維持してられるので
比べちゃならないと思うぞw
- 424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 22:31:12.80 ID:Ub2X/Fjp0
- 硬さも大事だけど男はやっぱ持続力だよな!
- 425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 23:13:44.70 ID:PhvcEsIt0
- >>378
1、実は第2弾は、二軍で頑張るバディの話で一軍はほとんど出て来ない。
2、二軍は実は全員女(すもうサンダー含む)
・・・よし、俺はもう何も怖くないぞ。
- 426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 23:17:51.34 ID:kiw/sqXs0
- >>425
二軍好きとしてはむしろ喜んでしまいそうだw
- 427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 23:23:22.17 ID:WlrFOVRI0
- >>422
それ以上は止めてあげるんだ
マジレスするとタイガースーツを砕くぐらい魔改造されたダークネス着用した
バニーの本気キックを防げるくらいの硬さはあるはず(22話参照)
- 428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:01:31.95 ID:oYP9JDCO0
- もしかして:劇場版TIGER&BUNNY -THE FINAL- 来年公開予定
- 429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:10:13.69 ID:IKxAm9gQ0
- >>428
すげえ納得がいくがP達がそれを許すとは思わんなあ
脚本家とかさとう監督サイドだと綺麗に終わらせようとしてても違和感はないが
- 430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:20:01.92 ID:gbVs6alD0
- >>429
だよなー
多少グダっても二期作ればまた関連商品売れると踏まれていそうなだけに
A●Eの損失をちょっとでも取り戻したいバンダイが許してくれるとは思えない…
- 431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:21:39.71 ID:1D1B1ZC70
- http://uploader.rgr.jp/src/up13132.jpg
…
- 432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:24:30.03 ID:1kCjPLir0
- 我先に触らせようとするなんてたまげたなあ
- 433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:27:54.08 ID:blduEShT0
- >>430
どうでもいいけどAGEは00に比べて売り上げ伸ばしてるんだぜ
むしろ谷になってるのは00
あと、AGEの損失はユニコーンで補えたって報告会であったはず
というわけでタイバニが損失補填する必要ないっす
- 434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:28:43.67 ID:9msNO2CG0
- >>431
年期の入ったおバカコンビですな
- 435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:32:14.60 ID:PtG6d0eFO
- >>431
お巡りさんこいつらです
制作スタッフたちは一体どこへ向かっているんだ
YJ買ってきてガワヘルメット内部のディティールすげぇなって書き込みに来たのに
とんでもない画像を開いてしまった…
- 436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:33:45.30 ID:j7aKEsNi0
- >>431
もうやだこのおじさんたち
- 437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:36:19.40 ID:IF6Gllil0
- >>434-436
・・・・Birds of a feather
- 438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:38:43.64 ID:IKxAm9gQ0
- >>431
これはひどい中年達
牛さんとの絆を深める程にひどい展開になる予想しか見えなくてオラわくわくすっぞ
- 439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:40:19.95 ID:9msNO2CG0
- 高校時代からこんなノリだったんだろうなwww
- 440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:42:22.11 ID:j7aKEsNi0
- そういやこれ、おじさんと牛角の仲を深めるイベントじゃないのか
バニーに見せ付けてるんだっけ
益々バニーの友好度下がる気がするのは気のせいか?w
- 441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:43:35.28 ID:1kCjPLir0
- 嫉妬でか
- 442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:47:03.06 ID:PtG6d0eFO
- >>440
イベントなのになんで牛角さんはこんな扱いを受けているの…
こんなん喜ぶのはネイサンくらいだw
- 443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:47:18.46 ID:IKxAm9gQ0
- 牛とおっさんでこれならネイサンとおっさんだと更にアレなことになるのではないか
- 444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:47:31.08 ID:2gnh9AHz0
- >>431
なにこれ普通に怖い
こんなのに迫られたら泣くわww
- 445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:48:43.78 ID:blduEShT0
- >>443
夜中に怖い話するんじゃない
- 446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:52:51.74 ID:j7aKEsNi0
- >>443
やあね、レディーは男子に身体触らせたりしないわよ、さわるけど
とこうなる気がするがw
- 447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 00:53:40.21 ID:31bhr5pO0
- >>443
触らせるどころか全力で触りにきそうだ
- 448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 01:10:51.44 ID:yqWWE5P8P
- >>431
なんだこれは
たまげたなぁ
- 449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 01:14:21.76 ID:E/m/dI7K0
- しかもこの時の牛、カンケイ微妙かよwwwwwwwwww
むしろカンケイ微妙だから変に虎徹に対抗心を持ってる牛の図、ってことなのかな
- 450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 01:15:38.64 ID:6LCA3UuA0
- なんだこの流れ…
どっかのキャラスレにもまぎれたのかとおもったわ…というかゲームのネタバレもここなのか
- 451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 01:30:56.64 ID:QFLj2ncg0
- 筋肉自慢は学生時でも職場でも野郎同士でよくやるじゃないか
それを女子社員とかに強要しちゃうとセクハラですよって言われちゃうがw
- 452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 01:56:28.96 ID:iYgNJr680
- >>449
むしろこれ虎徹がバニーにかっこいいとこ見せようとして牛角に対抗心燃やしてんのかと思った
これが虎徹と牛角のイベントってどういうことだよwww
- 453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 02:00:19.92 ID:sWFYnczh0
- カリーナの画像への反応の少なさに対して多すぎる反応と
多すぎる臭いレスがおっさん悲しいわ
- 454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 02:01:40.69 ID:1kCjPLir0
- まあ不人気ですし…
- 455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 02:07:19.02 ID:4c4rjFai0
- レスしてるのは100%こういう方達だから仕方ない
本スレもね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3434186.jpg
- 456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 02:28:29.72 ID:YC2GR6HZ0
- まあもうそういう層に人気があるのも支えられてるのも事実だけどね
本スレ含めてスルーしてはいるけど最近は流れが特にひどくなったね…
- 457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 02:39:54.20 ID:oBPh1VzH0
- >>455
お前男もいるじゃねーかwww
- 458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 02:40:19.54 ID:n0gnuIX40
- ここだって、バレスレの名を借りた愚痴スレだし、
本スレヲチまで始めるやついるし、いいかげんこのスレいらねぇんじゃねえの
- 459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 02:41:32.54 ID:5ok7h/Cz0
- カリーナの画像よりその後の画像の方がネタ度が高かったからおもしろがられただけだろ
気にしすぎじゃね
というかバストアップを目論む女子高生に反応が来まくるのもそれはそれでどうよw
- 460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 03:07:08.34 ID:oBPh1VzH0
- 絵自体はとっくに既出だしな
- 461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 03:09:56.30 ID:sWFYnczh0
- それを言うなら画像じゃなく文章の時点で圧倒的に反応の差が違ったんだがw
まあ反応多いこと自体は疑問に思わなかったが臭い反応が混ざりすぎるのは否定できんだろ
- 462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 03:14:43.04 ID:oBPh1VzH0
- というかそれをどうこういうのはこのスレじゃないってことだだけは確かだな
- 463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 06:10:21.01 ID:/Xb6QQgj0
- そもそもアニメ板でゲームのネタバレ話をするのがおかしいと思います
- 464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 06:42:39.16 ID:t7a78mnb0
- まだ正午じゃないからここだよな?
桂絵のスーツオープンフェイスのバニーが予想外に可愛すぎてフイタw
アイドルだろあれ
虎徹のスーツオープンフェイスがないのが残念ではある
そしてタナトス自身ぽいユーリさん怖い…
- 465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 06:52:36.82 ID:ME9WYLZb0
- ユーリやべえよ寝てないのかww
- 466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:00:14.24 ID:IKxAm9gQ0
- 可愛いとかちったあ腐臭隠せよ
上の嫉妬レスでもそう思ったがネタと腐を一緒にすんなきめえ
しかし桂絵ユーリはアレゾンビと言われても納得してしまいかねんなw
毎回あんなんに叱られてたらそりゃ腰もひけるわ
- 467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:07:04.15 ID:t7a78mnb0
- 言われると思ったが男だ。だが他に言いようが無い
お前ならどう言うんだ?
- 468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:11:22.40 ID:a/QMrBu10
- 男が男を可愛いってのはちょっと侮蔑したニュアンスあるんだがな
そういうの分からんフガフガ厨ババアなんだろ
こんな事ぐらいでキレるのは異常だわ
- 469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:19:10.55 ID:820Re7F8O
- つーかこの空気でかわいいって書き込めるのがいろいろすげえよw
YJよんだが桂先生バニーの描き方かなり忘れてねえかw
- 470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:21:32.66 ID:4pQQKyJD0
- 見た目のことしか語ってないから女だと言われるのよ
男は男の顔に興味ないわ
- 471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:22:25.36 ID:wTHURqKe0
- 俺女も良いけど、それなら価値観も男になりきってくれと思う
特にバニー関係の話題に多いけど、可愛いとか言ったり、
女や女的ポジションになぞらえたり、上の虎徹と牛角さんの話を
男同士のやり取りじゃなくてセクハラとか言ってみたり微妙にズレてんだよなー
- 472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:23:23.61 ID:Ho7BvuhvO
- 可愛いは普通にないわw
桂美形顔のバニーとホラーな先生、百面相の虎徹っつー
全部別次元の人間に見えてしかたなかったわw
まあ桂はインタビュー見る限り蚊帳の外気味とまではいかんが
いまいち開発陣サイドっぽくないからなあ
- 473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:23:27.17 ID:gg1xTe7j0
- 可愛いがダメなら若い?ショタっぽいてか
アニメと年齢幅あるバニーだったな
相変わらず虎徹睨む目はきついが
ブルーローズとか1コマしかなくて残念
- 474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:24:45.52 ID:tdB/t1bN0
- もういいよ
そんでゲームのネタバレの扱いはどうなるん
どっちにしても今日発売だからここでやることではなくなるよね?
- 475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:26:48.54 ID:yjST08ce0
- >>470
>男は男の顔に興味ないわ
お前の価値観でしたり顔で全体のこと語るなよ、ババア
- 476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:28:08.99 ID:+F2btcj/0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438028.jpg
ドラゴンキッドやブルーローズより可愛く描かれててワロタ
- 477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:30:34.12 ID:4pQQKyJD0
- >>475
男ならまずストーリーを語るわ
いい加減男のフリはやめればいいのに
- 478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:30:40.18 ID:sWFYnczh0
- こういう流れじゃなかったならまだしも
この流れで言う時点で明らかに男じゃないKYさがあるよ君
- 479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:31:01.58 ID:vAv+29ji0
- >>474
ゲームはスレチだと言ってたのに…
- 480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:34:05.90 ID:g+Ybf5vG0
- どっちかてとバニーを可愛いと言われてファビよってるのが女ぽく見える
- 481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:36:21.82 ID:tdB/t1bN0
- >>479
同意見なんだけどはっきりしとかないとまた持ち込む人がいるからさー
- 482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:37:30.61 ID:sWFYnczh0
- >>480
この流れで言うわけねえと引いてるだけで誰もファビョってなくね
半角のがよっぽど臭いが
- 483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:39:27.22 ID:JHAfNSBB0
- わけ分からん
- 484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:40:31.67 ID:tdB/t1bN0
- >>483
多分同類同士が殴り合ってるだけだから
しばらく放置するしか無いと思うよ
- 485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:41:34.73 ID:sWFYnczh0
- ゲームはもう発売日も過ぎたことだしゲームスレでいいだろう
まずゲームスレをネタバレ見たくないなんて奴が見に行くもんじゃねえしな
画像ならネタバレ回避もできるだろうと
- 486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:44:34.39 ID:SdlHS2Nd0
- ゲームはゲーム板にそれぞれ他のゲームもネタバレスレ立ててるからそっちだろ
アニメから発生したからその辺分かりづらかったんだろうけど
- 487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:46:44.02 ID:sWFYnczh0
- 他のゲームってゲームが本編な奴じゃなくてもか?
アニメ派生のゲームじゃわざわざバレスレ立てる風潮ない気がするが
- 488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 07:49:41.35 ID:tdB/t1bN0
- まあここでやることじゃないってはっきりしたらそれでいいよ
ゲームのネタバレをどうするかはゲームスレでやって下さい
- 489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 08:10:01.29 ID:DklHo3xx0
- ヤンジャン買ってきたけどマイクがOCCてのはアポロン以外の他社ってことなのか
- 490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 08:55:40.96 ID:6cU6u1u7O
- 触らなくていいもんに触りたがる人が多いなー
今日ヤンジャン買いに行けそうにない俺のためにネタバレ語ってくれよ
- 491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 09:02:39.83 ID:rEHzYTrd0
- >>489
桂世界はガラケーバニーがスマホになってるユーリ部屋も違うしパラレルの位置づけなんじゃないかと
もしくは単に誤植w
>>490
虎徹が壊して壊して壊して請求される話w
- 492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 09:02:40.61 ID:b4lAfpuK0
- >>490
おっさんが花瓶壊して賠償金
- 493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 09:03:26.21 ID:CPE9NhsQ0
- 賠償金
ユーリ部屋のバディ二人の言い合い
ローズ正面のみ尻無し
最後のページホラー
- 494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 11:06:26.13 ID:Oo0xaoPR0
- YJ短かったけど、面白かったー
バニーこんな表情もアリかと新鮮だった
あーもっと本格的な事件扱ったガッツリ長編も読みたいです先生!!
せめてコミックス1冊分くらいのボリュームで…
- 495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 11:55:19.94 ID:puQh5Rc00
- そう言えば前のYJの時にバディ中心の話だったのが
オールキャラコメディになったとか言ってなかったっけか
ひょっとしたら今回のがそれだろうかね
渋いと思ってた虎徹のアホぶりになごんだ
- 496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 12:04:11.53 ID:z6up/HuJO
- むしろ絵基準なら不細工じゃないか桂絵メットオフバニー
顔面パーツがセンターよりで下膨れ輪郭で
- 497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 12:50:36.91 ID:nstrpMty0
- 桂先生の絵を不細工だなと言えるほど絵うまくないのでわからん
普通に美形だと思う
- 498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 12:56:20.20 ID:v6lhn2ei0
- けどバニーの描き方は忘れてるのかなって感じたな
桂先生の虎徹は漫画になるとアニメみたいに表情豊かでコミカルになるから好きだ
- 499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 12:56:57.23 ID:rEHzYTrd0
- 12時過ぎてるから本スレで話したらどうだろう
みんなそっちで話してるよ
- 500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 18:01:36.94 ID:94AeWHtl0
- >>489
ヒーローTV放送してんのはアポロンメディアじゃなくてその傘下の放送局
マイクが放送局所属のアナウンサーならアポロン所属じゃないのは正しい
ただアニメだと放送局はOBCだったはずだけどな
- 501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 19:21:43.63 ID:blduEShT0
- OBCとOCCの違いだし、普通に間違っただけだと思うぞ
前だってハンドレットパワーとハンドブレッドパワーって間違えたじゃん
- 502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 19:23:38.55 ID:gbVs6alD0
- >>501
ハンドブレッドパワーはもう許してやれよwww
- 503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 20:01:14.60 ID:h7L2pMir0
- 目つき悪い状態の時はいつもの桂バニーって感じだけど
表紙とメットオフでポーズつけてるときとラスト直前のバニーは誰だお前って感じだったな
- 504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 20:31:21.57 ID:wMg1t5l90
- 多少ウイングマン時代を思い出したりした
- 505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 21:35:11.24 ID:hCxe6BV90
- 映画版小説をフラゲした奴はいないのか
- 506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 21:38:37.46 ID:x6GAUW0d0
- トニーの話辺りまでらしい
ロビンはまだ出てこない
- 507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 21:49:09.12 ID:TekH64QY0
- >>505
バニーさんが思っていた以上にバニーさんだった印象が強すぎて…
一人称って面白いな
あと、ユーリ先生がバニーさんの復讐の事始めから知ってたぞ
なんの伏線だこれ
- 508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 21:50:55.11 ID:xl7sWaDp0
- 管理官だから知っててもおかしくないような気がする
他になんか面白いところあった?
- 509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 21:52:00.27 ID:ulSMalzh0
- >>507
>ユーリ先生がバニーさんの復讐の事始めから知ってたぞ
プロフィールは知ってるんだろうからそれで知ってたのな?
- 510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 21:53:35.51 ID:gmZxYtUg0
- >>507
一人称厨2っぽい?
- 511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 21:56:55.79 ID:TekH64QY0
- >>508
個人的に笑った所は虎徹が変なあだ名付けるのは日常的だったのと
タナ語の一人称の解読かな
楽しみにしてる、絵コンテにあったヒーロー全員で歓迎会的なのは上巻には無かった
- 512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 21:58:57.54 ID:xl7sWaDp0
- >>511
おお、ありがとう
タナ語の一人称の解読ってどういうことw
虎徹が解読するってことかな?
歓迎会的なのは2話終わってからなんだろうな
- 513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:01:28.54 ID:TekH64QY0
- >>510
厨二って感じじゃなくて、カメラの位置を気にしてたり
人気を取る為のぼくのかんがえたさいきょうのけいかくを気にしてたり
アイドルソングを嫌いだって言っといて歌の依頼がある時の為に
ヴォイストレーニングをしておかねばとか(デビュー前に)思ってたり
友達いないだろって言われていませんがそれが何か?とか
とにかく面白い
- 514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:04:07.76 ID:TekH64QY0
- >>512
基本は虎徹とバニーの交互の視点の一人称なんだけど、
稀にユーリ先生の一人称が入る
もちろんタナ語なんで意味を理解するのに腹筋が保たない
- 515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:04:30.96 ID:ulSMalzh0
- >>513
ヴォイストレーニングしてるんだwww
- 516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:05:45.45 ID:WdbjluUp0
- >>513
パワーオブジャスティスが妙にぼくのかんがえたかっこいいうたいかただったのは別に森田のせいではなさそうだな…www
- 517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:06:03.01 ID:gmZxYtUg0
- >>513
あかんヴォイストレーニングがバニングリッシュで再生された
ありがとう バニーさんまじバニーさん
- 518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:07:26.05 ID:L9IGjD370
- >もちろんタナ語なんで意味を理解するのに腹筋が保たない
この1行だけで既に腹筋がつらい
- 519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:07:56.10 ID:xl7sWaDp0
- >>514
もう説明文だけで腹筋保てそうにないんだがww
- 520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:14:48.16 ID:zXY2BVPb0
- まさかバレ情報で吹かされるとはくっそw
- 521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:36:30.33 ID:lXqIZgof0
- >>513
これはwwww
買わずには居られない!!ww
- 522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:41:31.65 ID:tBUWsE5l0
- いないのかよ…本当に友達いないのかよ…
- 523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:45:20.52 ID:zD1DnGgv0
- ボイトレwww
その成果がPOJですかwww
- 524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:47:47.87 ID:a6FZugR3P
- >>513
バwwwーwwwニwwwィwww
先生は初めからバニーとマベの因果関係や復讐のこと、マベの陰謀を知っていた説は
ここで何度も言われてたな バニーがデビューした途端いきなり現れはじめたので
- 525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:49:00.08 ID:a6FZugR3P
- >>514
モノローグ全編タナ声かよwwwwwww理解できる自信なしwww
- 526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:49:54.67 ID:sINQmBG00
- やべえ一人称担当三人全員ボケなのに一人称なせいでツッコミいねえ
- 527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:51:59.49 ID:lXqIZgof0
- >>526
読者が突っ込みという新しいパターンだろ
楽しく本が読めるな!
- 528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:54:33.81 ID:I7fdGOW+0
- >>527
電車の中で読む時うっかり声に出さないようにしないとな
- 529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:54:42.38 ID:TL8d/IG90
- 読者参加型コントか…
- 530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:00:35.64 ID:U3iU6lg50
- そうそう、バニーさんが自分のヒーロースーツを『赤い流星』とでもいうようなイメージとか思ってる所では
我慢出来ず電車の中で噴出した
お前サンライズで良かったなwww
- 531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:02:13.72 ID:lXqIZgof0
- >>530
お、緑より3倍早いのか
- 532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:04:35.99 ID:GdeiHxEG0
- >>530
日本に生まれてたら間違いなくガノタになってたなw
- 533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:09:03.51 ID:QpLkSm8QO
- >>530
畜生バニーさんが強すぎるww
しかしバニカズレィディオが普通にバニーラジオまんまのように思えてしまうから困る
- 534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:10:25.11 ID:nLzsmM5ZO
- >>532
日本じゃなくてもガノタはいる
コミコンで段ボール着てシャアザクってやってても違和感はないかと
- 535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:10:33.06 ID:8eaOzpmd0
- >>530
赤い流星ってPか監督が言ってなかったっけww
- 536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:12:06.56 ID:0UkJXf/T0
- >>530
それは間違いなく噴出すなwww
- 537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:27:55.54 ID:I7fdGOW+0
- >>530
3www倍wwww速wwwwいwwwwww
- 538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 01:24:01.14 ID:maBKi0FU0
- バレで腹筋崩壊www
バニカズノリノリのメット写真が
バニーでもノリノリになると思えてきたw
- 539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 01:29:19.38 ID:v6ZfCZE00
- >>538
そりゃバーナビーさんはブーメランパンツ一丁で笑顔になれる男だからな
- 540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 01:48:46.30 ID:NtnvbPWO0
- ワールドプレミア前に観ての映画バレはここでいいのかね
ワールドプレミア夜の部が終了するまでここか?
- 541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 01:50:44.71 ID:lNtTZLN70
- >>540
映画スレでやればいいんじゃないの?
正式公開日なわけだから映画スレなら問題無いだろ
- 542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 01:53:38.15 ID:NtnvbPWO0
- 映画スレでいいだろうと思ったんだが
イベント前だとネタバレしちゃいかんような気がしてな
- 543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 02:20:56.37 ID:/hIB/Aq60
- 早くから上映する映画館もあるし
イベント始まる前にすでに映画のネタバレが上がってる可能性の方が高いな
- 544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 06:06:23.03 ID:DqYMe5Ze0
- 今日は出費が多いな
ポップコーンとジュースのみながら映画みてメイトいって
上田センセのマンガ、小説VOL..1買って
- 545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 08:13:10.01 ID:xd4Dyw6I0
- 次の映画のタイトルはライジングかよ
まんまだなw
- 546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 08:18:15.28 ID:v6ZfCZE00
- ソースどこだよ
- 547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 08:18:44.28 ID:xd4Dyw6I0
- >>546
パンフ
- 548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 08:19:54.83 ID:v6ZfCZE00
- >>547
サンクス
まんまだなwww
- 549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 08:21:18.90 ID:xd4Dyw6I0
- ちなみ監督は引き続き米たに監督
- 550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 08:22:52.16 ID:nUIYB/cxP
- >>549
それはファイヤー既出よぉん
- 551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 08:55:08.42 ID:NtnvbPWO0
- 次のタイトルで笑ったっていうのはそれか
確かにまんまだなw
- 552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 09:01:40.03 ID:lNtTZLN70
- 笑ってしまったというバレて
「もしやビギニングと来てライジングか?ダークナイトとかwいやまさか…w」と思ったらまさかでワロタw
ここで見てよかった、本番で見たら吹いてたかもしれん
- 553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 09:55:10.62 ID:LzLVZ03I0
- ついでに公開時期は来年秋
- 554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 09:58:08.51 ID:KFcIuZGK0
- は?1年後ってこと?それはさすがにちょっと
間が開きすぎなんじゃないのかね
遅くても来年春くらいにしないと、人離れが進むよ
- 555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 10:14:21.05 ID:SrdXBWlT0
- >>554
お前は映画を何だと思ってるんだ
- 556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 10:32:47.89 ID:1CJWRJUd0
- >>554
お前はオザボロスを何だと思ってるんだ
- 557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 10:41:10.72 ID:lO/zJnUw0
- ダークナイトの方は実際はライズなんだけどね
まさかそう来るとは
いや思ってたとおりというか
- 558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 11:48:27.76 ID:DqYMe5Ze0
- 映画見たけど、OPのヒーローズの私服wwwwwwww
バニーさんのマフラ−赤いチェックだった。さすがのスタイリッシュ
ホワンちゃんはさすがの天使仕様
2クール目と同じ絵柄だから桂先生が原画なんだろうね
もいっかいじっくりみたい
劇場版の設定資料集がでたら載るかな?
友恵さんとおじさんのわかかりし頃の回想だけど
この作品はポールダンスはしてもキスはしないスタンスなんだろうか
あそこはキスするところだろうと思って興奮してたのに
あと来年の秋に第二段って遅いな
一年かかるのか・・・
あと予告でシュテルンが崩壊してるけど、あんな構造の街つぶれたらどう復興するんだ?
そして新キャラが気になる
こんどこそルナ先生活躍か!?
- 559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 12:47:26.01 ID:mpGnqOB70
- >>558
まじ滾るな、映画バレ乙です
多分一年でもかなり早い部類に入ると思う…脚本はきっともう上がってるんだね
spoonで先の話について考えてみたいというお気持ちはありますかって質問に対して
もちろんありますよ…まあ、色々…(笑)と答えていたから続編は考えてるんだろうと思っていたけど
まさかたった一年後に見られるなんて…人気がなければ夢のまた夢だからな。感謝感謝
もともと水害に悩まされてあの設計になった設定だからな…スレ民地震とかだと一発じゃんって言われてたよなw
- 560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 12:59:21.34 ID:fmomSVii0
- >シュテルンが崩壊
ェェエェェエェエェΣ('A`ノ)ノエェェエェェエ
てことは本編終了後の話なのかな?
本編で街が崩壊したことはないし…
- 561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 13:01:43.65 ID:cA1kClGeP
- 1年越しで柱崩壊厨が勝利するのか
- 562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 13:06:40.18 ID:DqYMe5Ze0
- いや、女神像が崩れ落ちてただけで柱は倒れてなかった気が
なんにせよブロンズステージは助からない見込み
レジェンドみたいなシルエットだけで誰かわからないけど敵もいたなぁ
レジェンドのクローンを操るウロボロスっていう内容でも楽しいだろうなぁ
なんにせよ楽しみだわ
- 563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 13:11:34.64 ID:yj/U6fLL0
- コナンのようにがっかり夢オチあるで
- 564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 13:35:14.09 ID:mpGnqOB70
- 10話か11話で中央のジャスティスタワーが崩れれば雪崩的に…ってユーリが言ってなかったっけ?
そもそもまだ見れてないので一概には言えないけど11話?のようにシュミレーション映像ではないのか
映画二弾はアクションもたくさんあるのかなー待ち望んだ熱い展開だけにめっちゃワクワクすんぞ
- 565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 14:03:41.60 ID:1fVijaNp0
- 第二弾の予告、ヒーローズがボロボロなんで逆にわざとらしさを感じたw
ちょっとタイバニっぽくない感じなんだよね。やたら深刻そうで。
実はヒーローTVの特番とかかもw
- 566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 14:04:53.41 ID:VTJV4gzyO
- 第二段はみんなが見たい展開とか言ってたし
派手なアクションくるんだろうか
- 567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 14:22:36.69 ID:fxkJQVbO0
- EDに映画本編になかった新規映像いくつかあったような気がする
予告のシュテルン崩壊はジェイク戦同様に敵の目論見が成功したら最悪こうなるって予想じゃないかと
>>564
ジャスティスタワーは関係なくて、支柱が2・3本倒されたらそこから雪崩だったはず
- 568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 14:34:20.75 ID:MwIcbfQn0
- >>565
ダブルオーの映画冒頭みたいな?
しかしマーベリックのあれは生中継したから、ああいう脚色は出来ないなw
- 569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 14:37:36.99 ID:Tf+CGo57O
- 新作の映画の敵は前にキャプか資料流出であがってた敵スーツ?ってのににてる気がした
あと来年秋公開って出てたよね
- 570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 14:59:16.39 ID:youOZeHj0
- 2話の最後の、虎徹がパトカーを見送った後に出てくるバニーが、
テレビ版だと能力発動の発光が無くて、BDだと能力発動の発光があるように修正されていて、
映画だとテレビ版と同じく能力発動の発光が無かったんだが、ストーリーを考えた結果、わざとまたテレビ版の方に変えたのかな?
- 571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 15:20:12.63 ID:NUXVKIca0
- 映画でバニー指輪してたよ
不可解だ
- 572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 15:24:15.43 ID:DqYMe5Ze0
- ん?
バニーはもとからヲサレ指輪してるじゃマイカ
- 573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 15:32:26.94 ID:nUIYB/cxP
- >>571
ポスターでも指輪してるので、指輪は5話以降で付けるって設定がボツになった
って前から言われてたぞ
- 574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 15:38:12.23 ID:pjUDm1IbO
- >>571
え、婚約指輪的な?
- 575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 15:47:22.10 ID:mpGnqOB70
- 指輪アニメだと5話からじゃなかったっけ
放送時5話Aパートで既に付いてたものを消してるんだよね
>>570
テレビ版寄りになってるなら最初の方に既に映画化企画されていたのかなw
虎徹とバーナビーの心理描写さえ話題にならなければ全然問題ないように見えるし
もう一度ネタバレスレで考察ありなしに対して話し合うべきだと思うんだけど
対策としてはテンプレに心理描写の考察は深読みでーとか
虎徹とバーナビーを絡めた心理考察禁止とか
既存のファン層ではなく新しいファン層を惹き付けたことも
視聴者が遊び上手でツッコんでくれたことも盛り上がりの一因だと言ってるし
本スレでは話し辛いと言ってる人もここにいる
- 576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 15:47:46.57 ID:NUXVKIca0
- >>573
すまん、そうだったのか
スレ汚しすんまそ
- 577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 15:52:49.57 ID:7Pd9Fk+G0
- >>575
上に考察スレが貼られてるだろうが
- 578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 15:53:48.18 ID:7Pd9Fk+G0
- そもそも映画自体既に公開されてるんだから
映画スレのほうで普通に内容も語れてるから、そっちでな
- 579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 19:55:41.15 ID:FQVX46rI0
- >>558
>予告でシュテルンが崩壊してるけど、
タイガー「くそう、俺たちはここまでなのか・・?何も出来ないのか?」
QB「だから、僕と契約して魔法瓶になってよ」
・・すいません。言ってみたかっただけです。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
しかし、シュテルンが壊滅しようがヒーローズがぼろぼろになろうが「時間を巻き戻すネクスト」さえ居れば・・w
- 580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 20:54:36.96 ID:vAbM3sbO0
- バニーちゃん可愛くて死んだ…
- 581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 20:55:05.50 ID:lNtTZLN70
- 気持ち悪いです
- 582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 20:55:21.87 ID:SrdXBWlT0
- 巣にお戻りください
- 583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 20:56:14.10 ID:yj/U6fLL0
- こういう意見が多数派だろうに
- 584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 20:57:40.43 ID:JPCMKqgj0
- 来るスレ間違えたんじゃねーの
それか荒らし
- 585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 21:06:27.63 ID:NEk+y4o90
- はいはいマーベリックさん超美人でかわいくてヒロインしてたよね
- 586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 21:26:52.80 ID:t5jNZGjNP
- >>583
ここは虎徹厨に占領されてるから真っ当な意見は通らないよ
残念だけど
- 587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 21:29:49.55 ID:NEk+y4o90
- 虎徹バーナビーイワンスカイハイの4人を可愛いと呼ぶことは認めない
可愛い扱いしていいのは女子とオッサンだけだ
いいな
- 588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 21:31:06.54 ID:JPCMKqgj0
- wwwwwwwwww
- 589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 21:33:08.22 ID:7Pd9Fk+G0
- 全員スレチ
- 590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 22:42:55.62 ID:NtnvbPWO0
- いつも通りの変なのしか沸いてなくて逆に微笑ましくなった
- 591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 23:53:02.99 ID:qFfhfQts0
- むしろまだPたんって存在してたのか…
- 592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:19:12.83 ID:RFaIJ1Q20
- パンフレットの内容どんなだった?
買わなかったんだけどやっぱり買うべきか迷ってる
- 593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:43:20.92 ID:80buo6Qs0
- 桂さん、監督のインタビューがみれる
- 594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:55:24.31 ID:fBvxOpga0
- 桂さん、監督マン2号、西田さんのインタビュー有り
特装版は上の人たちのインタ(無いよう微妙に違う)+キャストインタビューも有り
- 595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:32:25.55 ID:RFaIJ1Q20
- ありがとう
インタビューの内容違うのか
悩むな
- 596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 09:12:57.23 ID:ZAiCclQRP
- 買わなかった後悔より買った後悔の方がえてしてダメージ小さいぞ
YOU両方買っちゃいなよ
- 597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 18:51:12.64 ID:7EJ0WZqz0
- スペシャル版しか買ってないけど通常版は遊園地がカラーだったりグッズが載ってたり
よくある一般的なパンフの仕様になってるらしい
スペシャル版はインタ中心になってるけど通常よりもインタ内容が多いみたい
- 598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 19:15:43.25 ID:FkfUqZId0
- >>587
そんな事言ってイワンが擬態で女体化したら許すんだろ
- 599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 19:43:23.00 ID:HssJt3W00
- と腐女子が申しております
- 600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 19:47:05.14 ID:0/HHObYdO
- イワンは顔がもろ男顔だから無理
眉毛ボサいし目つき悪いし
バニーが女になったほうがまだ抜ける
- 601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 19:56:53.51 ID:8d8wjH6w0
- だよね
ヒーローで美少女はバニーだけ
ローズ不細工だしホァンも色黒だし
- 602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 20:17:29.88 ID:6iqIdlxr0
- 25話で生きてたタイガーに「ドゥワイガー」?って泣いて駆け寄った
ローズにオチタ
- 603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 20:19:00.91 ID:7EJ0WZqz0
- スレチ消えろ
- 604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:12:42.97 ID:uE8HX21T0
- 美少女と言ったらエロス漂うおじさんしかいない
- 605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:25:18.23 ID:wtEN6hb60
- きめえ
- 606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 00:19:34.68 ID:tpvZER2b0
- 言ったもん勝ちw
- 607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 00:20:09.20 ID:tpvZER2b0
- すまん誤爆った
- 608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 06:51:44.78 ID:TnwhAljW0
- どう見てもわざとなのに構ってる奴らも自演なのかよw
- 609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 10:47:41.83 ID:XXEvqN+iP
- >>606
ゴバクに見えなかったwRadioか
- 610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 19:26:26.41 ID:Rk2N+BWtO
- そういやそろそろバニー腐が書いた映画コミカライズバレがくる頃か?
- 611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 19:26:55.01 ID:TnwhAljW0
- 勝手に腐仲間にしてやんなよ
- 612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 19:28:31.63 ID:pKgeh5PP0
- あれ?まだなんだ
- 613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 19:28:53.81 ID:51Hz2n6R0
- >>610
フラゲしてから書き込めよ
- 614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 19:32:19.70 ID:2+NksXkR0
- 今日アニメイトに普通に売ってたよ
買わなかったけど
- 615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 19:57:46.89 ID:JYjQQZY+0
- 公式アンソロジーからしてホモ絵描きばっかりだからなあ
- 616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 20:13:11.27 ID:QPD7oYSp0
- コミカライズ買ったが映画版の前半まんまだったよ以上
風船取るシーンとレジェンドとのやりとりはテレビ版通り
あと作者既婚の男性だそうだから腐にしてやるなや
女が好きなだけだろw
- 617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 20:41:56.81 ID:TnwhAljW0
- MJ作者とかのがよっぽどホモネタやってるしな
逆に腐であって欲しい腐なんじゃね
- 618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 20:54:34.65 ID:8cG7r+6eO
- コミック初めてかうからわからないのだが、
スカイハイが表紙の三巻は、通常はもうどの本屋にも売ってるけど、
アニメイト限定版は26日まで待たないと行けないの?
普通にもう買える?
- 619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 20:59:33.54 ID:UuTBC6jl0
- >>618
アニメイトで普通に両方売ってたよ
こっちは買ってきた
- 620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 21:06:14.62 ID:8cG7r+6eO
- >>619
おー、ありがとう
CDがフラゲできる明日アニメイト行くか、
コミック発売日に合わせて行くか迷ってたけど、もう買えるなら明日アニメイト行ってくるわ
- 621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 21:12:37.82 ID:LtGYtB/N0
- バレ関係ない話題の人はよそでどうぞ
本スレで聞かれたので答えるが、NTA漫画3巻表紙はスカイハイ
中のカラーが浴衣バディ+斉藤さん、ガワヒーローズ、ブルロ
内容は5話に4話を混ぜた話からルナ先生と対峙のここ↓まで
ttp://twitpic.com/at3j48
- 622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 11:25:03.44 ID:OYncInAK0
- CD買った。
森田が、虎徹のキャラ絵見た時いっても35歳くらいかと思ってたって発言してたんだが、
もっと上の設定なのか?
- 623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 11:40:24.77 ID:UxYdRQMCO
- 平田さんが前にラジオで35歳くらいって聞いたって言ってたよ
- 624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 12:14:42.32 ID:ZSgmlAvN0
- >>622
年齢が公式から明かされることは今後もないとまた最近明言されたので
正確なことは分からないな
- 625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 13:04:36.64 ID:V8KUb33L0
- >>622
他になんか面白いとことか気になるとこなかったか?
ラジオCDって全部新規なんだっけか?
- 626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 13:21:56.41 ID:Z+EWlJvO0
- >>622
森田と平田さんなのかバニーとタイガーなのかどっち?
あるいはどっちかとどっちか?
買おうか迷ってるんだよな
- 627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 13:39:20.98 ID:bbiTLeih0
- >>626
星サンツイッターによると森田さん平田さん
- 628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 14:46:38.80 ID:OYncInAK0
- 森田と平田さんが6割でバニー1割、曲が2曲、タイガーとバニー少々
くらいのバランス
- 629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 14:55:37.08 ID:OYncInAK0
- 36歳より上のニュアンスに聞こえたんだが、確かに正解はでないから言ってもしょうがないな
個人的には森田のバニー度合いがあっちこっちしてるのが面白かったよ
- 630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 17:57:14.75 ID:NtvQv0QH0
- 虎徹役の平田さんが説明受けた方が正しいわな
- 631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 18:44:09.97 ID:x5shDu8Q0
- そもそもTVシリーズの作中時間で2年以上経過してるから「何時の時点で35歳」って特定されない限り
2歳の振れ幅は残るからなwww
- 632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 18:50:53.14 ID:ONFNf95M0
- いっても35歳ってことはバニかず的には30代前半〜真ん中くらいに見えたんかね
リアル30代で考えればあれくらいの普通にいそうだけどアニメ的30代後半としてはまあ若い顔か
- 633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 20:59:42.26 ID:DrX7wI1A0
- >>628
もうちょっとバニーパート欲しかったなw
てかどうせならタイガー以外ももゲストにきて欲しかったなあ〜
折角ユニット組んだ折紙ロックハイも新曲の乙女倶楽部も歌だけじゃ勿体無い
2弾3弾の隠し弾なんだろうか…
- 634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 06:08:03.61 ID:yhh6A2hwP
- おざぼろすが てぐすねひいて こっちをみている
- 635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 07:05:12.69 ID:nrc8vMw20
- 2部で先のストーリーを続ける気なら1話は30そこそこになるだろうな
すぐに40超えてしまうからな
- 636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 12:25:31.21 ID:uIBBT3mC0
- 最終話の時点で35歳で1話で33歳くらいに(内部的に)下方修正される可能性はあるなwww
- 637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 17:01:49.05 ID:iaxxDX2Z0
- タイバニはこれからサザエさん形式になるのかな
カリーナは永遠のJKで、おじさんは永遠におじさん
- 638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 17:17:59.35 ID:2cPWU0SU0
- もう発売日過ぎてますよ
- 639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:17:00.45 ID:aVKoO+id0
- 干支が多分、虎と兎なんだし。放送時2011年が兎年なんだから、公式発表なくてもバニー年男23〜24、虎徹さん36〜37じゃないん?
最終は25と38だと思ってみてたよ。
- 640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:18:49.06 ID:Zdhi6/J00
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1308243574/
- 641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:19:31.97 ID:YU18cghn0
- 干支説が正しいという根拠は皆無
よって却下
- 642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:21:47.69 ID:jvzfwHLK0
- 皆無どころか公式で否定されとりますがな
- 643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:24:23.26 ID:YU18cghn0
- 否定されてたかw
- 644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:28:27.66 ID:aVKoO+id0
- うーん。キャラソンとか聞いてたら干支関係ありそうだと思ってた。
タイトルのタイガー&バニーも、虎年から兎年に変わる年だから丁度よかった…かなんか公式で話してるの見たからなんだよ。
- 645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:28:32.38 ID:uIBBT3mC0
- ttp://twitter.com/TIGERandBUNNY/status/15759233022693377
相当前から干支関係ない言われてるからな
- 646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:31:08.27 ID:YU18cghn0
- あー、これの前半だけみて、やっぱり干支じゃん!って思っちゃったオチ?w
- 647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:39:40.02 ID:49f49esW0
- これって放送年が卯年だったから
それと合わせた訳ではないって事だと思ってた
- 648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:46:45.18 ID:aVKoO+id0
- キャラソンの兎や鳥に負けない〜の下りで、バニーとスカイハイさんの干支と掛けてるんだと思ってたよ。
まぁ平成とシュテルンで年表記は勿論違うから、大体、現実の日本ならこんな位の年齢だよーと遠回しに言ってるんだと。
ヒーローレディオのネタバレ見に来たのに何か考察しに来たみたいになった…
- 649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:49:43.56 ID:aVKoO+id0
- >647
自分もそう思ってた。
放送時が卯年になったーて事の否定かと思うんだ。
- 650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:54:34.49 ID:YU18cghn0
- 兎や鳥に負けないってどこ?そんなくだりあったっけ?
兎とびの世代舐めんなよっていうはおぼえてたんだけどw
- 651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 23:03:41.01 ID:aVKoO+id0
- そう、それそれ。
- 652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 23:03:42.82 ID:Eex0HPUzP
- >>639
> 最終は25と38だと思ってみてたよ
そもそもここからして違う件www
バニーの最終回の年齢は26歳で確定してる
- 653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 23:04:04.05 ID:uIBBT3mC0
- >>651
まさか「ウサギ跳び」ってものを知らなかったりする…?
- 654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 23:05:52.05 ID:zoOBq9Xu0
- 本スレでやれ
- 655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 23:08:27.74 ID:iWMwsJ6SO
- うさぎとりのせだい
空耳にしたってないないww
- 656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 23:15:25.10 ID:aVKoO+id0
- そう聞こえてた。いやこれマジで。
ごめん、平田さん。
考察なってないし、もう終わりにするお。
- 657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 23:20:54.30 ID:DOzWKjS90
- >>656
考察スレは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1308243574/
- 658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 01:15:41.39 ID:Ko2hzqmzP
- アニメ始まる前の宣伝で、
「前年男(虎)と今年男(兎)が活躍!」
みたいなコピーがあった気がするんだが…
まー干支に被せてなくても
30半ば〜後半だろうから大差ないけどさ
- 659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 01:22:33.32 ID:dDPG7y+a0
- >>658
ttp://luvits.jp/anime/9368/
これだと思うがこれ以外の記事でその記述を見かけないから多分ライターが勝手にやったことかと
- 660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 01:23:04.41 ID:CrTDn6ed0
- 虎&兎で干支並びだしアニメ開始が卯年だしバッチリ!みたいな裏設定はあったかもしれないけど
バニー以外のプロフは公表するつもり無し、ってことだし真相は闇の中へ
ディープなファンとしては深読みしてニヤニヤ楽しむのが良い
- 661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 01:25:57.35 ID:NUJHkD1R0
- 放送前の版権絵にドキドキの魔法タイムとかコピー打っておきながら
3話目にしてキャラの首が取れた魔法少女アニメもあるし当てにならんよそういうのは
魔法少女アニメの方はわざとな気もするけどw
- 662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 08:42:51.29 ID:ZYO3vkwUi
- >>661
あれは別の意味でドキドキだったわ
- 663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 09:29:41.92 ID:FI0fa0/eP
- ギトギトって空目してもーた
- 664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 21:56:20.68 ID:6RfsGoPc0
- まあそもそも30後半だったらヒーロー歴10年ってのがおかしくなる
みんな若い子ばっかりなのになんで年取ってデビューしてんの?的な
スポーツ選手のピークは28歳でそこから下り坂でオリンピックも30超えたら引退って感じ
バーナビーだって相当遅いデビューなのに
- 665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 23:57:26.36 ID:T1aG79390
- このスレ次から考察も有りに戻したら?
- 666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 01:09:26.77 ID:ReP23scD0
- >>665
>>657
少し前のレスも読めないの?
- 667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 06:15:06.64 ID:3rH0AwSD0
- 読んでるけど、そもそもここがバレのみになったのも一部の強引な人たちが短時間で勝手に決めてさっさと次スレ立てたからだっただろ?
それを踏まえて提案してるんだが
- 668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 06:34:47.32 ID:kiLFmNAQ0
- >>667
>>657
- 669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 08:24:33.93 ID:8xIsZOla0
- 自分もしたらばあるからバレのみでいいと思う
- 670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 09:33:52.86 ID:CEeAP65T0
- 自治厨がまた荒らしてんのか。
- 671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 09:48:35.09 ID:KGUtpd7H0
- 考察を入れると、確かに事前情報からネガティブ予想をしてくる人が鬱陶しいのは分かる
けど全体的に見て、話したい人が多いのが分かるから、今まで通り雑談黙認という形でいいと思う
荒れだしたらスレチで追い出せばいい
したらば嫌いって人も多いし、雑談嫌だって人はここの住人追い出すんじゃなくて
そっちで別にスレ立てでもしたらいんじゃない?
新しく立てたスレなら誰も雑談しないよ
- 672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 11:14:18.38 ID:EcnJD+P80
- >>671←こういうのがスレチなんだよ
- 673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 00:17:58.81 ID:vPYOTS+/0
- したらばなんて2ch外だし、そこの管理人に個人情報抜かれる気ないわ
- 674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 00:29:40.43 ID:orwn4QUe0
- 本スレでいいじゃん
- 675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 00:35:56.12 ID:7Fikga0R0
- >>673
したらば管理人が抜き取れるIP情報なんてプロバイダー会社名と大雑把な居住地域名ぐらいだろうが
この程度で個人情報()とか恥ずかしくて分類できんわw
それともお前しかネットにつないでない超過疎地域か山ん中に住んでんの?
- 676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 00:55:28.68 ID:njHDBLJJ0
- >>673
この理由よく聞くけどテンプレなの?
- 677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 00:58:43.48 ID:tgGc/++40
- >>675
腐女子がしたらばを嫌う理由ってどっかで読んだんだが
自分がよくアクセスする同人サイトの管理人がしたらばの管理人と同一人物だった場合嗜好と書き込み全部筒抜けになるのを心配してるらしい
- 678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 01:14:20.18 ID:7iEMxCYW0
- 奥深い
- 679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 02:55:58.05 ID:h2DOVmRI0
- >>677
へー…
1人しかそのサイト?に来ない状況で、したらばもそいつしか来ないなら筒抜け?だろうけど、
不特定多数が来て、不特定多数がしたらばを利用するのに、管理人っていちいちチェックする暇人?
自意識過剰だろww誰もお前の嗜好なんか興味ねえよとw
- 680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 06:58:46.84 ID:nqoc3iyL0
- そもそもなんでネタバレと考察が一緒だったのかが分からない
ネタバレしか興味無いのに見に来たら延々考察大会やってたり
逆にネタバレは見たくないのに考察しようとしたらネタバレ見ちゃったり
両方興味ある人以外得しないじゃん
- 681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 09:47:45.93 ID:njHDBLJJ0
- ネタバレ見たら今後の展開とか予想したくなるんだよ
本放送の時とかね
今はスレ違いの劇場版と再放送くらいしか残ってないからネタバレだけでいいと思うよ
- 682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 13:03:32.95 ID:lepw7vCC0
- 今後も雑誌バレくらいにしか使えんのかね
と思ったがあれだ、総集編来るのか
- 683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 13:41:43.16 ID:OAdFztNT0
- >>679
プロバイダが配布してるIPがグローバルIPだったら
ほぼ個人確定できるよ
うちグローバルIPだから、ヤフーとかのログイン履歴みても
同じIPアドレスがずーっと並んでる
- 684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 13:53:04.34 ID:hwK4wDB80
- >>683
ほぼ固定でも2、3ヶ月に一回ぐらい変わるよ
どういう理由で変わるのかは知らないけど
- 685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 13:57:38.67 ID:kxdIzGv50
- そんな話どうでもいいんだけど
- 686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 17:49:13.42 ID:ijXUNn9c0
- カウントダウン4位は折紙かー
そうすると3位がスカイハイで
2位バーナビー1位タイガーか
出番少ないキャラの救済策って言ってた気がするけど
上位2人がこれじゃ意味無くね?w
- 687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 18:10:11.93 ID:Zvgv+1Pw0
- 1位バディ2位牛&女子3位スカイハイで全部出してしまえ
- 688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 18:48:01.28 ID:7Fikga0R0
- 本編がランキング至上主義なんだから負けは潔く認めろ
- 689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 18:49:54.63 ID:gdnX6tLo0
- >>686-688
スレチ
映画スレでどうぞ
- 690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 19:18:56.35 ID:NLvtybLJ0
- バディとスカイハイと折紙以外は雑魚だからいらん
どうせファンもいないだろ
- 691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:13:17.64 ID:IAQlNbAyQ
- ぶった切ってあれだが
監督マンと田村Pと池さん一緒に
会ってたって聞いたがなんかあるんかな?ツイッタで監督マンの今後のスケジュールから
二期あるなら来年映画以降かとか噂あるけど
- 692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:58:53.34 ID:STErAD3R0
- 考察はこのスレじゃなくていいから、バレ+雑談スレになんないかな
バレ見てそれに関してちょっとレス続くと雑談禁止みたいな仕切りが入るのがいちいちうざい
学級委員みたいなのが常に見張ってるのな
- 693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:05:34.43 ID:WAJjZTtj0
- バレに関しての話ならいいんだけどそっからあんまり脱線するとなんだかなーって思う
映画バレから荒れた時も本編終盤への恨み言で占領されたからだし
- 694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:11:10.58 ID:+2rPkuPF0
- どの形を取っても面倒なスレ
普通のスレも結局どこも面倒だけどさ
- 695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:36:12.50 ID:Ud9cfvLz0
- 映画バレの時の恨み節は酷いもんだったしなあ
あれ見てたけど雑談禁止になっても仕方ないって思ったわ
- 696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:01:45.92 ID:13rmi0Zu0
- 他のジャンルも、ネタバレだけだったりネタバレ&考察だったりいろいろなんだな
初期のココはかなり好きだったんだが
いつの間にか、考察から逸脱して妄想入ったレスが増えたよな
まぁ、現時点では考察もしつくされた感があるので
ここで雑談をズルズル続ける意味が無いとは思うけどね
- 697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:25:25.84 ID:VKQW+tyd0
- >>695
基本タイバニは直前まで情報出し惜しみするからな
後で松井Pが虎徹家族以外もちゃんとやるってアナウンスした位だから
ここだけじゃなくかなりのファンが映画に対してあの時点では不安に思ってたんだと思うよ
- 698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:27:42.94 ID:78wlZJv30
- ぶっちゃけこういう話が一番スレチだって気付いてくれ
- 699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:30:25.52 ID:WAJjZTtj0
- ネタバレ専用スレになればこういう話も無くなるとおもうよ
ここにしがみつく人が延々考察と銘打った雑談をするからいつまでも引きずる訳で
- 700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:38:28.35 ID:GnQo0NNZ0
- てめえで金出しもせずバレの情報だけでネガキャンするのはだいたい特定のキャラフリーク
ストーリーやら世界が好きな奴はその時点ではまずおとなしく見守ってる
- 701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:40:49.53 ID:WAJjZTtj0
- 発売後はその話するのも禁止って追加すればいいんじゃないの
そうしたら買いもしないで騒ぐ乞食連中の居場所も無くなるっしょ
- 702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:43:57.99 ID:3ZJW+a8t0
- なんでこのスレで考察だめなのかわからない
>>679
>管理人っていちいちチェックする暇人?
ログ取っといて検索すればすぐわかる
腐女子のしつこさを理解してない
腐女子は数年後は鬼女だよ?
>>675や>>679のような発言を繰り返して強制的にしたらばに
スレ移動させ、自分が嫌いなサークルの書き込みを特定した子を
知ってるから絶対にしたらばには行かない
- 703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:49:03.74 ID:F97hEQrs0
- ・TBバレ専用雑談スレを立てる
・考察深読みスレを立てる
・TB妄想スレを立てる
いいかげん雑談したい奴を隔離すべき したらばはイヤらしいから2chスレ内で
>>697
他ヒーローが活躍するって情報が家族情報と同時に出ていたのに
それを丸無視して「家族シーンで尺とるな!」とかやってたからな
他ヒーローの存在利用したキャラアンチでしかない
- 704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:49:09.14 ID:WAJjZTtj0
- じゃあもう一個スレでも立てればいいんじゃないの
- 705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:51:04.79 ID:VKQW+tyd0
- >>703
他ヒーローの活躍って出てたっけ?
あまり記憶にないな
ネタバレしたくないためか家族掘り下げ情報しか聞いた覚えがなかったけど
- 706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:56:39.08 ID:uDYAQImf0
- >>705
都合の悪いことは忘れてんのな
ちゃんと書いてあったつーの
- 707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:58:10.15 ID:sXoeKg2Q0
- 考察スレが外れたのは虎徹の家族シーンの恨み節がきっかけじゃなくて
コミックス作家ヲチとアンチを延々しはじめたからだからな
- 708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:58:43.79 ID:F0t8JE+70
- そう言えばここでネガキャンと言われる程話がこじれた家族掘り下げネタって結局何だったんだろうな…
実際出来上がったものでは全く掘り下げていなくてガッカリだったんだけど
- 709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:00:47.04 ID:GnQo0NNZ0
- タイガーのバックを掘り下げるとともに、他のヒーローたちも…と書いてあっただろ
- 710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:07:56.68 ID:VKQW+tyd0
- >>706>>709
そうか
家族掘り下げでいろんな意味で盛り上がったからかさっぱり覚えてなかったな
今でも虎徹家族のことをよく公式は言ってるけど特に掘り下げられた感はないよな
虎徹の精神状態がTV版よりもわかり易くなってはいたけど
- 711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:17:37.97 ID:dNMmwVq40
- 難民辺りにスレ立てて雑談厨は出てってくれ
マジで
- 712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:48:47.68 ID:TrC9bJep0
- アニメスレは本スレがあって、スレ住人が増えていくと当然消費速度が上がる
それで燃料になる雑誌ネタバレに関連した話(ソース・話題とも既出を避ける為)
・キャラネタ(アンチがいると嵐呼び込む)あたりを分離する
するとこの二つにも荒らしが出てくる、だが分かりやすいage荒らしスクリプト荒らしでなく、
風紀を装ったやつ
このテはまずスレのローカルルールを決めさせ、ある程度軌道に乗った辺りで、
LRをタテに順繰りに攻撃を始める「いつも○○言ってる××厨」とレッテル貼が定番
それを週末に延々続けると、一部住人は嫌気がさして「本スレで話せばいいや」と回帰する
そうしたら今度は「荒れないように××厨を隔離すればいい」と言う
勝手にスレ立てて「移動しろ」というタイプもある
そうしたらほとんど目論見達成。他のアニメスレで「スレ乱立させる(アニメ名)厨」と宣伝、
するとアニメ自体が叩かれるようになって関連スレに荒らしがわくので、本スレも廃れるようになる
こうなるとよっぽどのニュースがなければ復活しない
- 713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:55:35.10 ID:udP2t/7p0
- 本スレなら自分語りしても怒られんぞ?
- 714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 12:24:24.33 ID:okkeVswPP
- いや流石にそれはない
- 715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:56:20.39 ID:2QYtziHK0
- 面倒なもん全部本スレに押し付けるのやめて
- 716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 19:03:09.24 ID:ragwd93l0
- 本スレなんて面倒な奴しかいないのに何を今更
- 717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 20:08:29.74 ID:7IMuzAUz0
- スレオチで叩いてるようなスレチレスをするお前よりは面倒じゃないと思うよ
- 718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 10:15:06.65 ID:XH2nRlTy0
- 子供の話が出るとすげーノリノリになるのは
やっぱりおばさんばっかりだからだろうか
- 719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 02:59:05.57 ID:y9BtKYgg0
- 外野にスレ乱立でなんだかんだ言われる方が面倒だし今まで通りネタバレと考察でいいと思うけど
放送中からそれでやってきたんだし
どうせこれからどんどん人減るんだ増やす意味ない
- 720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 09:35:24.84 ID:1Xp7TnpQ0
- >>719
それでいいと思うけど、愚痴が嫌な人のために妥協して考察はなしで
(あっても雑談レベルの考察で)
そんなに雑談嫌ならネタバレ保管所スレだけ見てたらいいのに
- 721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 09:41:16.67 ID:/gPIVvhg0
- >>719
>>657
- 722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 09:54:00.55 ID:0Z08SjWM0
- 全てはネタバレで早とちりして見当違いのさとう監督叩きやったアホどもが悪い
恨むならあいつらを恨むべき
- 723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 10:52:10.98 ID:w5l0Es1f0
- >>720
ネタバレ保管所誰も活用してねーじゃんwww
- 724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 15:37:57.12 ID:CeRzcR3Q0
- ヒーローカフェ リニアブルー (タイバニ)
https://twitter.com/TB_HeroCafe
http://tb-herocafe.com/
誰かもう、この違法タイバニカフェを公式に通報したかな?
タイバニ公式サイト
http://www.tigerandbunny.net/tv/
サンライズ連絡先
http://www.sunrise-inc.co.jp/contact/
- 725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 04:17:17.94 ID:eKxaXbNvP
- >>724
マルチいくない。しつこいとかえって宣伝に見える
- 726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 18:48:25.52 ID:o6cr13Zb0
- メージュ表紙バレ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3490209.jpg
- 727 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/06(土) 18:51:07.67 ID:v/Azu0PE0
- 本スレみたけどけされてた画像誰かUPしてくれんかの?
- 728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 18:52:59.71 ID:7QBe2oQ/0
- 乙
すげえかっこいい絵なのに飲み食いしててシュールだな
なんか新情報あった?
- 729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:12:18.78 ID:y8H46QBT0
- >>726
無表情に飲食すんなしwかっこいいけど
- 730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:20:47.07 ID:X+GHRPIj0
- >>726
なんか違和感あると思ったら飲食しながらカメラ目線だからだなw
- 731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:24:38.97 ID:DvLJaiFo0
- カメラ目線てか
つまり俺たちが、彼らが観てる映画側なんだなw
- 732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:45:04.10 ID:OpxI6+Kq0
- >>726
顔と体がチグハグだなあ
顔だけトレスしてる感じ
- 733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:48:25.48 ID:y8H46QBT0
- >>732
そうか?バランスとれてるよ
いつぞやのタキシードゴリバニーほどアンバランスじゃなければ今日範囲
- 734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:48:32.51 ID:ODpHFV+70
- >>726
ガン見しながら物食ってたらこんな顔になりそうだな
どうせなら映画館の中みたいな効果つければいいのに
- 735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:52:03.18 ID:v/Azu0PE0
- 羽山さんの描くバニーさんの絵って髪の毛がバナナっぽいよね
- 736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:54:55.99 ID:TglhIWpu0
- もうバナナにしか見えなくなったww
- 737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:54:58.06 ID:y8H46QBT0
- ○許容範囲
×今日範囲
羽山絵癖強いいから好き嫌いは分かれるよね
初期のダブルチェイサーに虎兎薔薇のピンナップも、散々身体のバランスがry 顔がry っていわれてたしなー
山本さんあたりのがうまくキャラデザをマイルドにかっこよく程よくきらきらしく描いてるんじゃないかな
- 738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:59:03.65 ID:BDhtMWB60
- タイガー以外に興味が無い主張に何の意味があるんだ?
自分はタイバニが好きだし全員好きだから
アーツも全種類持ってるし
チビアーツもクリームまで含めて全部買ってるんだが
全キャラ買ってるヤツなんて一部だなんてことはわかってるさ…
まぁだからバディ以外の商品が出ないんだよ、うん
- 739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:59:46.65 ID:BDhtMWB60
- 誤爆したw 悪い
- 740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:00:28.62 ID:BDhtMWB60
- タイガー以外に興味が無い主張に何の意味があるんだ?
自分はタイバニが好きだし全員好きだから
アーツも全種類持ってるし
チビアーツもクリームまで含めて全部買ってるんだが
全キャラ買ってるヤツなんて一部だなんてことはわかってるさ…
まぁだからバディ以外の商品が出ないんだよ、うん
…バレスレに誤爆したwww
- 741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:01:02.64 ID:BDhtMWB60
- ……orz
- 742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:01:08.91 ID:7tLpPp0ZO
- 日常のひとこまみたいなほのぼのした絵は山本さんがうまいと思う
羽山さんはメインビジュアル系とか決めてる感じのかっこいい絵が合う印象
- 743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:02:50.07 ID:VwPR6Foq0
- >>738-741
ワロタ
- 744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:05:03.36 ID:HK1z1L0N0
- 玩具スレの誤爆か
- 745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:05:44.63 ID:cdG8icBq0
- >>741
ど…どうしたんやいったいw
- 746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:06:22.79 ID:Va/Syozd0
- >>741
どんまい
- 747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:08:15.22 ID:7QBe2oQ/0
- >>737
この絵は全然癖強くないと思うがなあ
アプリの山本さんの絵のが癖強くてデカ目すぎてすげーコレジャナイ臭強いぞ
つかこのサイズのボヤけた絵だけじゃ判断できんw
- 748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:09:10.63 ID:QK6umNNQ0
- ほんと女子しかいないスレだ
- 749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:13:14.35 ID:7QBe2oQ/0
- 山本さんの絵は女性受けだよなあ
DAMの絵は誰か描いたかわからん方のホァンちゃん一番前の絵はすげえ可愛かったが
山本さんの描いたマイク持ってる集合絵の女子は二人とも太った感じで可愛くなかったわ・・・
- 750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:14:28.90 ID:VwPR6Foq0
- っていうか、アニメーター談義はネタバレ関係なくね?
羽山さんのこの絵の話ならともかく
- 751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:31:50.97 ID:G2EZ9uPe0
- >>737
ダブルチェイサーの三人の版権ってむしろかなり評判良かった版権じゃん
身体や顔のバランスが変とかその山本さんの最近のゲームポスターで言われてた気がするぞ
…女々しさ全開の誤爆といい薔薇だの腐の伏せ字みたいなのといいクセーな
- 752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:35:24.77 ID:SaF934n/0
- スレチ
- 753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:38:39.23 ID:7QBe2oQ/0
- そういや最初の頃はカリーナも含めた3人絵が多かったのにバディばっかになったな・・・
板垣さんのタキシードの絵って虎徹も同じくらいバランス酷くてゴリラだったが
バニーバニー騒いであれから板垣さんの絵はバニーだけ気を使ってる感じに縮んだな
って>>750だなスマンw
- 754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:40:45.89 ID:xTkcWv000
- 気にするべきはおじさんのポップコーンの掴み方だとボロボロ落ちるし手のひらベタベタになるだろ
というところではないだろうか
- 755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:45:15.37 ID:YRXNMWdv0
- おじさんワイルドにポップコーン掴みすぎだよな
キメ顔と相まってシュール
- 756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:45:28.74 ID:VwPR6Foq0
- >>754
映画の楽しみ方でもポップコーンこぼしてたしきっと頓着しないタイプなんだよ…
- 757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:54:57.18 ID:HK1z1L0N0
- 3人絵は出たとしてもバディ+イワンとか腐狙い
というかカリーナとイワン以外で3人組にされたキャラいたっけ
- 758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:57:38.84 ID:SaF934n/0
- 本スレでやれ
- 759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:58:32.17 ID:B7qxZlc30
- >>757
牛さんを忘れないであげて…
バニーがものっそにらんでるやつな
- 760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:06:51.05 ID:HK1z1L0N0
- つーか基本的に3人絵のときのバーナビーは不機嫌な顔してる
- 761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:12:03.60 ID:y8H46QBT0
- >>751
そうなの?あんまりよくなかったと思ったけどなー
いままとめサイトとかでみてきたけども好評な意見もなかったよ
あと、たいぽったのが女々しいとか斬新だわーびっくりするわー
>>747
そう?すごくバタ臭い。それが羽山絵の持ち味で自分は好きだけど
好き嫌い分かれるとは思う
アプリってプライベートなんとか?やってないからわからんけど
どっかでみれないかな
- 762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:15:16.86 ID:XjyyaX4GP
- 清々しいまでのスレチっぷりにスレタイ確認しかけたわ
- 763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 23:41:38.50 ID:fvrZEbhvP
- アニメージュ米谷さんコメ
第二弾は第一弾とあえて雰囲気を変えています。ぜんぜん違うものをお見せ
したいと思っているんです。シナリオはもう完成しています。第一弾とは
明らかに異なるコンセプトで構成しています。次作はある意味、非常に
映画らしい内容だと思いますよ。
風呂敷を勢い良く広げて、中から何が飛び出してくるかぜひ観ていただきたい
なと。
西田さんのいうように大スペクタルというのはハッタリかもしれませんが
劇場映画らしく、しっかり盛り上がる作品にするつもりです。
ただ、「T&B」なので、主軸には間違いなくヒーローたちの内面表現が
あります。ですから、第2弾にもド派手なアクションがあると思いますが
それもヒーローたちの内面を盛り上げるためのものなんです。
バッドエンドを予想している方がいるかもしれませんが、観終わった後に
爽快感が残る方向を目指しています。信じてお待ちください
- 764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 23:45:01.88 ID:y8H46QBT0
- >>763
おおおおおお、これは期待するぞ、しちゃうぞ!
痛快バディヒーローアクションもちょっとは拝めるかな
敵はやっぱりウロボロスかな
- 765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 00:00:41.05 ID:KDM5epZ/0
- >>763
乙乙!
楽しみだね
- 766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 00:12:03.51 ID:ky8PBZMx0
- >>763
西田さんのいうようにって西田さんのインタもあるのかな
シナリオ完成してたのか…これからは第2弾の情報が出てくるってことだな
大スペクタクルって程じゃないけど映画らしいってことはよくある地球滅亡の危機とか人類滅亡を救うとかじゃなく
ジェイク編やマーベリック編にアクションを盛った感じってことかな
あくまでも内面描写がメインでアクションはそこを盛り上げる為の添え物っていうのはタイバニらしくていいね
- 767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 01:53:15.41 ID:mp/aV0vT0
- ド派手なアクション超期待!
映画らしいとか風呂敷を広げるとか見て、シュテルンビルト崩壊は事実かとどきっとしたが
大スペクタクルというほどじゃないともあるしどうなんだろう
まあジェイク編も街崩壊の危機だったけど、実際には全然崩壊しなかったしな
- 768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 02:04:33.36 ID:DsgSx//h0
- 続編とか今後とか考えないで盛大にぶっ壊していいんだぞと思う
その方が面白いからさ
- 769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 02:27:40.27 ID:QEPY8pz50
- ※画像はイメージです
ってことだろうと思ってるw
タイバニだからね。
大スペクタルと言いつつ、なんとなくセコくて笑えるネタが入ってるに違いない。
- 770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 03:33:31.54 ID:spFXMcjI0
- 爽快感が残る方向ってとこに安心したわ
バッドエンドは無いってことでいいんだよな?
- 771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 04:22:37.19 ID:cQL74FiH0
- 全て無くなってすっきり爽快!
- 772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 07:08:45.69 ID:HwSjeG9UP
- 西田さんコメ
第二弾は、TVシリーズで描いた内容を無かったことにするわけにはいかないので
大事にしてきたものはそのままに、という部分はありますが、次回は完全新作
なので、設定に乗っかった上で、第一弾では見せていない大スペクタルな
劇場版になると思います。
松井Pコメ
まだ何も決まっていませんが、今後もイベントをやりたいと思っています。
ただ、第二弾の公開時にやれるのかと聞かれると…詳しいことはまだこれからですね。
プロジェクトで決まっているのは12月1月リリース予定の「SPECIAL EDTION」
に新規映像が入ることでしょうか、数分ずつですがピクドラではなくちゃんと
ストーリーのあるアニメーションです。物語を補完するような内容ですから
新しいファンもTVシリーズからのファンも楽しんでいただけると思います。
第二弾については「The Rising」というサブタイトルの意味から色々推察
していただければと。今言えるのは第二弾の時間軸がTVシリーズ25話の後に
なる完全新作ということです。
- 773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 09:21:53.82 ID:BCIni75V0
- もうバレ来てんのかぁ、乙です
NTAのバレもありましたらお願いします。ヒーロー全員でルナティックと対峙したりしないかな
- 774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 11:07:27.80 ID:RGMS95y10
- おおおお映画らしい映画とかいいねー!!
タイバニはヒーローたちの人間らしさがいい所だけどやはりあれだけの能力者達なんだから動き回るとこが見たい
- 775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 13:26:41.21 ID:ky8PBZMx0
- >>773
ルナティック相手では大スペクタクルにはならないしなw
- 776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 13:54:18.62 ID:DsgSx//h0
- >>773
ルナティックは本人も言ってるがヒーローと敵対する気はないからなあ
ついでにルナティック掘り下げるなら虎徹との対比が重要になるし映画じゃ尺足りん
- 777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 18:23:59.34 ID:xFtfRO9e0
- ああそうか三連休明けが9日だから今回は早いんだ
- 778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 23:46:54.85 ID:kw6aO2Op0
- 第1弾公開前のインタビューでは劇場版にありがちな強大な敵とか出しません、って言ってたけど
第2弾では真逆な感じになるのかな
バッドエンドじゃないってことは予告のシュテルン崩壊は現実の光景じゃないのかな
どんなオチでも街が崩壊しちゃったら後味スッキリ、とはいかないだろうし
- 779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 23:56:20.33 ID:7r4TX4X60
- あの予告はドラマ撮影って声が多いけど
悪夢を見せるネクストとか色々ありそう
- 780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 00:06:25.48 ID:pc9dHsW60
- 鳳凰幻魔拳的な?
- 781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 00:11:02.05 ID:6LPH8gfH0
- ビューティフルドリーマー的でもええねんで
でも悪夢のNEXTという発想はなかった
確かにこれだとやりたい放題シュテルンもヒーローもボコボコにできるんだよな
それでいてヒーローたちの内面もえぐれるし
- 782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 00:14:47.15 ID:bctX1vKY0
- 鳳凰幻魔拳と幻朧魔皇拳の違いが今だにわからない
- 783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 05:03:42.44 ID:H7qyfhWP0
- アニメージュで監督が映画のローズ変身シーンで
背中の棘を補助的に使って髪をひっつめてるって言ってるんだが、そんな感じだっけ?
あと、やっぱり髪は凍らせて青く変えてるって
- 784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 09:40:14.86 ID:QCudfkzY0
- 乙です。買うならメージュがいいのかな。髪ヅラじゃなくて良かったww
戦闘中バサァッって髪とけるシーンいつか観れる時がくると信じる
2弾の敵NEXTかぁ。ここでロビンの能力予想したけど悉くハズレたよな。幻覚系だと予想してたよ
悪夢のNEXTいいな。色々エグい事出来そうで
- 785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 10:56:03.78 ID:iVE+meJr0
- ローズの髪の色は凍らせてるので納得だが
キッドの髪の色はどうなってるんだ
- 786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 11:25:46.26 ID:WjxyRu640
- >>782
幻魔拳は相手に地獄のような幻を見せることで精神的に相手を殺す技で
魔皇拳は相手の脳を支配して好きなように操れる技だったはずだよ
- 787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 11:54:22.53 ID:UgORlUnc0
- キッドちゃんの髪はもうカツラか髪の毛の色を変えるネクストでもいるのかってレベルだよな
- 788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 11:55:34.00 ID:VynV4iuD0
- >>787
あの世話係の女性が実は…なんだなきっと
- 789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 12:43:48.48 ID:OImaUceT0
- >>787
普段がカツラでヒーロー時が地毛(染めてる)の可能性
- 790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 14:16:41.81 ID:1O38NMKL0
- >>787
女子組には、ヘアアーティストNEXTがそれぞれ付いてると思っている
もしそういうNEXT能力あったら仕事に活かせるし
ヒーローよかつぶしがきいて便利だよなー
- 791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 14:20:10.46 ID:pFmMyCo30
- ネイサン・シーモアさん専属、むだ毛を剃る能力のNEXT
- 792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 19:19:37.92 ID:FkdXm0nE0
- イワンなら髪の毛だけ部分擬態すれば
ヘアスタイルも自在に変えられるって事になるよな
- 793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 19:20:20.32 ID:zv8EKxxV0
- そうか、張り紙から首だけ元に戻してたから部分擬態もやろうと思えばできるのか…
- 794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 21:45:04.49 ID:Tg/n4pEb0
- いつものサイトにも一通り上がったな
- 795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 22:06:21.31 ID:OOJ+buiKO
- ごめんなさい。いつものサイトってどこ?
- 796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 22:12:40.43 ID:Tg/n4pEb0
- >・12月と1月に発売される総集編には数分ずつ新規映像を入れる。
キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!!
- 797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 22:18:30.68 ID:B+ndUOJS0
- >>796
それはとっくに既出情報だ
- 798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 22:20:34.51 ID:zv8EKxxV0
- >>796
既出ですよおじさん
- 799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 22:21:07.26 ID:XLT0ufBl0
- 回想シーン削ったのか
まあそれまでのインタでもやたら嫁との事はメインじゃないと強調はしてたが
- 800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 22:26:02.89 ID:Tg/n4pEb0
- >>797
>>798
失礼
- 801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 22:54:22.43 ID:6LPH8gfH0
- >この物語の基本は「価値観の違うバディが、分かりあえないお話」
ちょっとワロタw
普通ならここは分かり合うだけど、この二人はずっと分かり合わないからバディなままなんだな
ここで分かり合って補っちゃったらバディである必要ないけど
欠けたままの二人だからバディじゃなきゃいけないってことなんだろうな
やっぱりこういう感覚が新しいな
- 802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 01:42:35.46 ID:zpIByr/R0
- シュテルン崩壊?シーンはシュミレーションマシンによるものかと思ってた
悪夢・幻覚系NEXTかぁ そういう見方もあるか
- 803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 10:16:13.04 ID:hdvrtR+C0
- そういえば、SWITCH別冊だっけ?ソーシャルカルチャーなんたらゆうやつ
あれ買った人いんの?
気になるけど値段高いから、どの程度の記事が載ってんのか知りたい
- 804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 16:35:30.98 ID:5fswTfNI0
- >>801
バディものは対等な立ち位置・似たもの同士が多いけど
タイバニのバディはある意味分かり合ってるけどそれは決して同じ価値観を持つという意味ではなく
お互いの解り合えない・かけてる部分を知っててだからこそ一緒にいるという感じだよな
こういうのはなかなかない気はするな
- 805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 19:54:49.32 ID:cDRsEO3s0
- >>801
・・・貴殿は、おそらく
「ぼくを探しに」(シェル・シルバスタイン)
を、読んだら感動すると思う。・・・いや、何となく。
- 806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 22:03:31.65 ID:lFeW0ktHO
- 悪夢と聞いてここでまさかのシュテルン=ザナルカンド説
- 807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 07:26:54.40 ID:JLqs2Gd40
- >>801
分かり合えないから友達にもなれないんだな
- 808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 00:45:21.96 ID:mYmdt9JqO
- NTAのバレってどこにいけば拝めますか?
- 809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 00:46:44.06 ID:0N3dsISQ0
- もう発売日過ぎたから本スレで聞けば
- 810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 00:48:05.99 ID:ZsOy2Rtg0
- 発売日過ぎてるんだから買えよ
- 811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 00:53:46.49 ID:mYmdt9JqO
- (´;ω;)...画面越しに涙でた。ごめんなさい。失礼しまひた。ありがとうございました.......∫
- 812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 21:19:29.55 ID:p2P/OwjS0
- http://1kuji.bpnavi.jp/item/471/
きゅんぐるみは18センチ
マッドベアは10センチ(ちっさいけど青マッドベアを見下ろすスカイハイごっこができる)
- 813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 21:21:38.71 ID:p2P/OwjS0
- 誤爆すまん
- 814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 07:56:40.97 ID:G84HlZvQ0
- >>803
桂先生とBEAMSの人のインタビューに
例のパーカー&映画OPでバディが着てたジャケット紹介ページの3Pと
BEAMSのTシャツ来たヒーロー全員集合した絵の折り込みポスターがあるくらい
他にまどマギやジョジョ好きな人には読むものがまだあるからいいかもしれんが
タイバニ目的だけだとかなり割高感が否めない
- 815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 21:41:24.92 ID:hmUnRkcc0
- そういやNTAバレで思いだしたが
来月号はコミカライズの本編はお休みだから買う奴気を付けろよ
映画コミカライズやタイガー&バニーちゃんは載ってるが
- 816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 22:38:25.72 ID:sfURk1Gi0
- 今月号読んだのにそれ気づかなかった<来月コミカライズ本編休載
映画のコミカライズは単行本買ったから既読だし
来月は買わなくていいな…
- 817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 22:50:52.49 ID:QVxfP1rF0
- え、休載なのか?
予告ページにはなかったけどちゃんと漫画の最後には15号に続くってかいてるぞ
- 818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 23:03:24.20 ID:hmUnRkcc0
- それ編集のミス
次号予告の中にはタイバニは書いてないし作者もお休みだと言ってる
- 819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 23:06:18.52 ID:QVxfP1rF0
- >>818
ああそうなんか、前も予告ページにかいてないときったから間違いかと思ったよw
教えてくれてありがとう
- 820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 23:25:30.98 ID:9cdPhpKw0
- 折紙とスカイハイのアンソロはもう連載終了したのかな?
今月号にはどっちも載ってなかったけど
- 821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 01:56:56.65 ID:iqd5E0Zt0
- 劇場版コミカライズが連載開始ってなってから
アンソロ枠はなくなったんじゃないか?
珍しいことじゃないのかもしれんが単行本で出たものを
後から雑誌連載することもあるんだなと驚いた
- 822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 11:01:24.80 ID:uQgIYHaS0
- コミカライズは連載開始ってより先月の予告で2話分とあった
コミックの宣伝と本編休載の為だけじゃないかね
- 823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 11:48:32.22 ID:PetTZu+lO
- ミラジャン買ったらさらっと13話後に話が飛んでたな
これが空白の10ヶ月というやつか?
- 824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 11:57:17.64 ID:hcm36sSx0
- バレお願いしてもいいですか。ヒーロー全員出てきました
またタイガーとバニーだけかな
- 825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 11:58:06.89 ID:hcm36sSx0
- ヒーロー全員出てきました?←つけ忘れた
- 826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 12:00:06.90 ID:9NHmjqmuO
- >>823
前回は8話後だっけか?
10話以降は話挟む時間内とはいえキッド回アフターエピソードは挟めたじゃないか……
- 827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 12:12:31.29 ID:uQgIYHaS0
- >>823
バレ頼む
ピンナップは誰だった?
予告的にバディ回っぽいがどんな感じだね
- 828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 12:16:46.25 ID:hwwvPH/A0
- >>826
9話ってバニーが記憶混乱し始めて一気だったから10話と9話の間って実は1日も間がないんじゃないの?
9話の翌日10話並に
空白の10ヶ月はもしやミラジャンでやっていくつもりなんだろうか
- 829 :823:2012/10/15(月) 12:35:57.51 ID:PetTZu+lO
- 13話後と言ったのは最初のヒーローTVのCMのところで
「ジェイク事件で負傷していたヒーローが全員復帰」
というナレーションがあったから
内容はミラジャン特有のいい話系だった
ちなみにバティ以外のヒーローは一切出番無しなので注意
- 830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 12:39:43.88 ID:hcm36sSx0
- 乙です。そっかバディ以外のヒーロー出番なしかぁ
こんな事言うと反感買うけど正直バディは食傷気味なんだよなー
- 831 :823:2012/10/15(月) 12:40:29.01 ID:PetTZu+lO
- 携帯からだと本文長いってはじかれる…
カラーピンナップは板垣さんのバティだったよ
- 832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 12:51:43.91 ID:uQgIYHaS0
- >>829
乙
空白の10ヶ月にいきなり行ったのか
バディが苦しんだりする時期はあえて外してるっぽいし
これから暫くはその時期なんだろうか?
>>830
バディ回と他ヒーロー回と結構差があったとか(アンケの)
でももし10ヶ月やるなら十分出番あると思う
- 833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 12:51:47.68 ID:hcm36sSx0
- 次回予告はなにか書かれてました?
- 834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 12:56:59.64 ID:LN85fLpu0
- 第2クールではバディが個々の問題でいっぱいいっぱいになるし、
これからも「タイバニちょっといいこぼれ話」路線で行くなら、
他のヒーローの出番が増えるかも。
- 835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 13:43:39.05 ID:9NHmjqmuO
- >>834
17話で削られたひたすら親友に電話をかける簡単なお仕事をがんばる牛さんが見られるんですね
胸熱
- 836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 15:50:00.80 ID:nY7zhIfm0
- >>835
あのエピどうにか見れないもんかと思ったけどMJで見られるならいいな
- 837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 17:12:12.34 ID:akGZfNoN0
- >>832
結構差あったんだろうなあ
スカイハイ主役回はバディ一切出番なしで3番人気とルナ先生でどれだけアンケ取れるかって実験っぽかったし
- 838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 18:47:00.72 ID:QdLEAuJq0
- NTAってガンダムエース増刊号だっけ?
タイバニエースでいいよ
タイバニの他に読むのないんだが・・・
あと付録だけどあのペン使いごこちはどう?
あとメイト特典のネイサンの絵だけど股間が小さいのは
何故だ?
- 839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 18:52:04.12 ID:uQgIYHaS0
- >>837
下手すりゃ雑誌の売り上げに響くとかもあるしな
商売になるとやっぱシビアだし
>>838
緑とピンクの二色なのでイマイチ使い道に困るw
- 840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 19:06:09.80 ID:akGZfNoN0
- >>839
基本1話完結でヒーローのちょっとイイ話、ってMJコミカライズのカラーが
一番バディ以外の活躍を描くには適してると思うんだがな…世知辛いね
- 841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 19:31:43.68 ID:iBV76/2V0
- >>833
次号、冬のある1日の物語ってかいてある
ただ前回の予告もまったく当てになってないので今回のもどうなるかはわからないw
- 842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 19:34:37.00 ID:sDRlKmoL0
- NTAはバディ寄りだけどテレビほぼそのままからオリジナル展開へ
MJはオリジナル展開だけど他ヒーロー寄りからバディ寄りになった訳ですね
- 843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 19:38:50.63 ID:P3O7N+DOP
- >>838
ペンは付録だけあって中の構造が100均以下なので
芯使い切る前に壊れそうな感じ。
NTA、タイバニ関連の他はスパイMKTしか読んでないわ
元々SF系苦手なのでよくわからん
- 844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 19:40:40.80 ID:9NHmjqmuO
- 原作が群像劇でなくバディの距離感を描くためのものって断言されてるからなあ……
つか主役が食傷はさすがにかわいそうだw
13話後が来たしMJ脚本の人回な15話関連エピは期待していいのだろうか
- 845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 19:47:09.54 ID:kRbwccYM0
- 映画公開前の雑誌の表紙なんか全部バディだったからな
オッサンと眼鏡ばっかりじゃそりゃ飽きるわ
- 846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 20:11:39.56 ID:4Z57r2br0
- ミラジャンはバディだけか・・・
教えてくれてありがとう、今回は買わなくて済む
- 847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 20:13:22.63 ID:jRefd6OGP
- >>846
乞食め
- 848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 20:18:23.53 ID:sdeHyFnz0
- 823だが今帰宅したので少し追加
バニーはほぼツンで「主婦層を敵に回すのだけは避けたい」発言
他のヒーローはまとめて一コマもいない
バディ中心なのは仕方ないがせめてポスターや看板にするくらいは
できたんじゃないかと思うんだが
ミラジャンは他ヒーローよりもオリジナルのモブが目立つ話があるが
今回もまさにそれだった
- 849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 20:40:00.18 ID:8zsoLY4P0
- >>842
NTAのは1巻の時点から入れてたオリジナル展開を最近回収したりしてるし
別に最近になって変えた訳じゃないと思うぞ
MJは映画の宣伝って意味もあるだろうからよくわからんが
- 850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 21:39:37.14 ID:U0Fftt250
- 単行本にした時にバディが全然いない巻が出るのは避けたいだろ
MJはバディ以外がメインていうのも勝手に思い込んでただけだし
どっちかって言うとヒーロー均等くらいの配分で今回がバディ回だったんじゃないの
- 851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 21:58:34.75 ID:YRWoKwnB0
- >>844
マジかぁ。群像劇っつーかバディを活躍させつつヒーローズも活躍させるだけでいいのに
さすがにバディすっげー!!ばかりやってると人離れるだけじゃないか
隔月だからなぁ。コミカライズの中で一番好きな絵だから待つの辛い
- 852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 22:07:15.78 ID:iqd5E0Zt0
- 普段雑誌買わないせいかアンケートを出すってことに気がつかなかった
気に入った作品はアンケートでプッシュしておくべきなのか…
- 853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 22:12:06.55 ID:9gWgV2IX0
- >>851
残念ながらタイバニはバディの人気がぶっちぎりの作品なので
- 854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 22:12:20.48 ID:akGZfNoN0
- >>852
仮にもジャンプと名前に付く雑誌なんだから気に入った作品をアンケートで推すのは必須レベルだぞ
しかもハガキに切手不要だから出さなきゃ勿体無い
- 855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 22:13:40.39 ID:liXmufkX0
- 前回、一応オールキャラ出てきたし
今回がたまたまバディ回だったんだと思うな
バディ回というよりモブ回という印象が強い
今回も良い話だった
- 856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 22:18:03.35 ID:YRWoKwnB0
- >>853
いや、それは解ってるけど。主人公嫌いだったら最初からアニメ観てねぇよ
ただ毎度同じ感じだと飽きるってだけ。熱しやすく冷めやすいんだよ何でも
- 857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 22:22:43.91 ID:9gWgV2IX0
- >>856
だからそれが少数派の意見なんじゃないのって話世の中にはスカイハイさんじゃないけど
同じものばかりでも苦痛じゃない人もいるんだよ
- 858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 22:28:25.19 ID:R00vMF1m0
- >>856
言いたいことは分かる
ぶっちゃけバディ以外の他ヒーローはさほど興味なんだけど他ヒーロー居ないと話に広がりがなくなって
すぐにネタ切れするか似たような話のオンパレードで飽きるんじゃね?と思う
けど他ヒーローの代わり色んなゲストモブキャラ出して話持たせるって方法もあるっちゃあるんだよな
現状そういう状態になりつつあるけど、他ヒーローで広がり持たせたほうがファンは喜ぶんじゃね?と
だけどアンケで他ヒーロー中心でバディが絡むのとゲストモブ中心でバディが絡む方がウケが良かったのかな
- 859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 22:29:59.80 ID:liXmufkX0
-
スカイハイ回の時
バディでないなら買わないっていう奴結構いたし
2ヶ月に1回だと色々そこらへん難しいな!
そういうの解消する意味でも月刊化してほしい!!!
- 860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 22:33:50.56 ID:P0j2hAXP0
- 劇場版もあるからバディ推しなんじゃないか
次かその次くらいにはまた他ヒーロー来るといいな
アンケート出しとこ
- 861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 23:32:15.89 ID:uQgIYHaS0
- 一応
バディ→オールキャラ+バディ→片割れと他ヒーロー→他ヒーローのみ→バディ(ここまで1巻)
バディ+オールキャラ→バディ
と来てるから次回次第じゃ諦めるのは早いかも
まあ全く出ない回はもうないかもしれないがそれはそれで
- 862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 08:10:30.58 ID:cbQacBWH0
- 誕生日回は破綻してて評価低かったけどスカイハイの話は良かったと思うんだがな
高河も褒めてたし2chでも人気だし
- 863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 08:49:02.25 ID:cSFv8TF60
- 5話が破綻?
破綻してるのが作画だけだろw
最終回LVでも上映された3,5,15,21話は神回
- 864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 08:54:42.21 ID:FqlsBb8p0
- 自分はバディに興味無いから今回は立ち読みで十分か
- 865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 09:41:28.27 ID:2Qb58J4Z0
- >>863
本編の5話はいいけどMJの番外は微妙だった
ドラマCDと話が違うんだよね
- 866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 09:51:20.42 ID:2uWF3aZL0
- ドラマCD自体が本編は矛盾するからなて
でもどれのことだ
ついでにこの流れだともしかして2chで人気のスカイハイの話って15話じゃなくてMJのか?
だとしたらむしろあの話こそ一番揉めてる話だろ>>862
- 867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 09:57:55.99 ID:2Qb58J4Z0
- >>866
そうなの?
MJスカイハイの話は本スレでも反応良かったけどMJのスカイハイって揉めるようなところあったっけ
- 868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 09:59:15.77 ID:2uWF3aZL0
- うわ、人の質問無視して自分の質問だけぶつける奴か
一口じゃ言えないから本スレの過去ログでも読んでこい
- 869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:05:33.74 ID:vN66B81K0
- >>868
質問してるのならアンカーくらいつけたほうがいいと思う
- 870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:07:55.35 ID:vN66B81K0
- >>867
MJのスカイハイは悪人の言葉に耳を傾けてたけど
虎徹冤罪の時のスカイハイは「言いたいことがあったら裁判で」みたいに
耳を傾けなかったからキャラが違うんだって
- 871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:07:57.48 ID:2Qb58J4Z0
- >>866
上二行は日本語で頼む
・ドラマCDではパオリンは誕生日のことを知らない
・エドワードと在学が被りながらバニーは本編で事件は聞いたことあるだけのコメント
・折り紙の性格(映画の期間で気付いたが)
この辺りどう解釈するの
- 872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:11:51.13 ID:o2SkYFfr0
- 毎回MJのことで揉めるときはスカイハイ厨同士の
これはスカイハイだスカイハイじゃない議論だな
それより12時過ぎたらもうやめろよおまいら
- 873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:12:07.72 ID:2Qb58J4Z0
- >>870
あれ本スレでキースとスカイハイ(仕事)の考えの違いって言われてなかったかな
21話はガワでMJは私服だった
- 874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:13:25.46 ID:o2SkYFfr0
- >>871
下二つは全然矛盾しないだろ
一番上はそれこそそいつの一行目が誤字だろうがそれで終わるし
- 875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:14:46.28 ID:o2SkYFfr0
- >>873
言ってたのは厨の妄想
脚本家同士の認識の違いよりさらに矛盾してるのに
そっちは許容してあっちは許容しないとかホントスカイハイ厨は
- 876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:22:31.99 ID:ubRliUTb0
- ドラマCDでパオリンが誕生日知らないって何巻だっけ
高橋さんだとしたら設定違う可能性高いな
どっちが正しいっていうんじゃなくてどっちも間違ってるw
- 877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:26:14.59 ID:2Qb58J4Z0
- >>874
序盤なのに折紙うじうじネガティブでも全くマイナス思考じゃないことに関してはどうなの?
パオリンが小中レベルの漢字を理解していないことといいキャラブレが半端ないと思ったが
- 878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:27:14.36 ID:e+HXm20G0
- >>873
それも無理な解釈じゃね?
プライベートでガワ着てパトロールしてんのに。
- 879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:29:48.14 ID:ubRliUTb0
- MJの折紙充分ウジウジしてエレベーターの中で困ってたじゃん
もっと昔から友達の前ではそこまでウジウジではないからキッドの前じゃ尚のこと不思議はないし
- 880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:29:56.68 ID:o9tzrTNI0
- テレビ本編で出た物以外の設定は、
仮にそれがわりと公式に近いものだったとしても
(初回限定ドラマCD、公式コミカライズ、インタビューでスタッフのうち一人ぐらいしか主張してない設定とか…)
全部外伝だって思った方がすっきりするよ
- 881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:31:41.98 ID:vN66B81K0
- >>873
いやいや、それも無理があるっしょ
自分は状況の違いって言う方がしっくり来るよ
極悪殺人犯だと思い込まされてる相手への態度と
事情がありそうな軽犯罪の時は、自分だって対応が違うと思うww
- 882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:34:46.42 ID:ubRliUTb0
- 強盗とか器物破損だけの奴でも問答無用でやっつけて捕まえてるけどなw
- 883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:36:40.42 ID:2Qb58J4Z0
- 明確な設定が出て来ないからあーだこーだ揉めるんだな
発表しない公式も悪いがKOWなんて武器以外での用途が無い代物だったし
- 884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:39:22.74 ID:wxzJB62Q0
- ID:2Qb58J4Z0
揉めてるというより揉めさせてる本人が
「明確な設定が出て来ないからあーだこーだ揉めるんだな」キリッ
「発表しない公式も悪い」キリッ
「KOWなんて武器以外での用途が無い代物だった」キリッ
消えろや
- 885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:46:50.17 ID:vN66B81K0
- >>882
そうだっけ?
じゃあスタンスの違いなのかな
ヒーローTVは警察から逮捕の要請があって初めて出動するから
相手が捕まえるべき犯人かどうか考慮する必要がない。
指定されたターゲットを捕まえるのが「スカイハイ」としての彼の任務
だから情状酌量はしない
でもキース個人の時は仕事でも任務でもないから
相手が「逮捕するべき犯人」かどうかわからない
キースの判断として情状酌量をするってことか
自分はMJのキースは凄く好きだったから
アニメと設定?が違うって騒いでる人の気持ちが逆にわかんなかった
- 886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:50:52.92 ID:9xzHGRnG0
- >>870
そりゃ冤罪とはいえ、虎徹はた指名手配されてる容疑者だから仕方ない
でもアニメ内でも「悪人に耳を傾けて手を差し伸べることが人間のヒーロー」みたいなこと言ってたよね?
- 887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:51:06.37 ID:e+HXm20G0
- >>885
MJでも、スリは明らかに犯罪に失敗してたじゃん。
- 888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:53:18.54 ID:Y8q/kY2S0
- >>885
警察じゃなくて司法局な
自分もあの話は話として好きだが、それでも別人だと思うわ
目の前の現行犯なんて通達された犯人より判断も何もない立派な犯罪だしな
尤もスカイハイは本編からしてアンドロイドは話聞かないからヒーローにはなれない
みたいに言ってててめーが言うなと言われてたから、矛盾してる人間なのかもしれないが
それよりバレ話じゃなくなってるんでそろそろやめないか
- 889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 11:05:17.86 ID:2Qb58J4Z0
- >>884
金出す以上はそれなりの物求めるのは普通だろ…
MJはガワアクション少ないから自然と人間描写に目が行くんだよな
13話後でまだツンが続くのならバディばかりと言われようが14話に至るまでの納得出来る描写を頼むわ
- 890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 11:34:03.48 ID:8eoo4dPBO
- ゴシップによるとスカイハイが虎徹にキツかったのは殺されたのがバーナビーの身内だったからみたいに書いてあったな
感情に左右される事もあるでいいんじゃね
- 891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 12:03:23.63 ID:4/QM/5LyO
- キャラスレ池
- 892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 12:49:59.85 ID:cSFv8TF60
- アニメ版権、板垣さん書きおろしの素敵ポスターどこ?
- 893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 13:02:51.56 ID:Y8q/kY2S0
- >>892
MJ
- 894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 13:05:12.69 ID:vN66B81K0
- >>892
本スレで「板垣さんポスター絵柄誰かうp」って言ってた人か?
- 895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 13:19:06.60 ID:tAywjMOb0
- スレが伸びてるからバレきたかと思ったら、いつもの揉め事だったでござる
- 896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 15:50:48.20 ID:nTfZ9f2o0
- ま、スカイハイも気分で左右される人間だったってことで
ヒーローって尊敬されてるけど、結局皆ただの人間でしかないんだよ
- 897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 18:13:57.94 ID:1bdOFOUx0
- MJの折紙ウジウジしてるだろ
バニーにプレゼントする計画渋ってたし
パオリンは単に年下の子供だから話しやすい関係ってだけじゃないの
- 898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 19:01:29.93 ID:dBM9nQWO0
- ファミレスでカリーナとデザートシェアしてたし
注文も他のヒーローじゃなく折紙がやってたし
全然ウジウジしてなくね?何かアニメとは別のキャラに見える
- 899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 19:05:01.74 ID:CEgs6Qh90
- MJのその話掲載されたのもう10ヶ月も前だし
当時は「初期折紙はネガティブ」程度の設定しか無かったんじゃね?
- 900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 19:32:28.68 ID:QWUfxFpD0
- >>898
折紙なりに努力したんじゃねーの
映画の後で少なくとも一回は親睦会に参加してるだろ
デザートのシェアはカリーナの言いなりになっただけだし
TV8話のネガティブっぷりはルナ先生登場とブログ炎上で自分のヒーローとしての在り方に改めて疑問を持ったんだろ
アカデミー生徒の反応も折紙の授業だけ冷たかったし(無理もないけど)
時期によって振れ幅が大きいだけで別キャラとまでは思わんな
- 901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 19:35:53.11 ID:Qm3/CogM0
- 注意されたんだしいいかげん本スレでやれよ…
- 902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 19:38:40.73 ID:QWUfxFpD0
- つうか、流れ読まずにいきなり本スレへ持ち込んでも迷惑だしな
自分もレスして何だけど続きはこっちでやってくれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1308243574/
- 903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 19:55:05.28 ID:dBM9nQWO0
- >>900
言いなりじゃなくてシェアしない?って持ちかけられただけだろw
バニーのプレゼント渋ったのはアカデミー時代にファンから
プレゼント大量に貰っても全然嬉しそうじゃ無かったからって理由が有ったからだし
まあスレ違いだからこれで最後にするわ
- 904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 19:58:57.69 ID:1bdOFOUx0
- しない?と言われてNOと言えるタイプの野郎じゃねえな折紙は
つまり言いなり
- 905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 20:00:11.45 ID:1bdOFOUx0
- バニーも結局嬉しそうじゃなかったしな
営業スマイルというオチだし
- 906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 22:00:29.02 ID:2Qb58J4Z0
- そういや映画でキッドのプロフにfromHong Kongってあったらしいね
- 907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 23:57:29.76 ID:zaM96UVS0
- 香港出身なのか
つまりあの世界に香港も存在するってことか
- 908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 11:58:06.31 ID:zSvbPTyv0
- なんでバレでもない映画の話をここでするんだ
- 909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 13:19:50.34 ID:fo8K4mwf0
- 日本が有るんだから香港が有っても別におかしくないだろ
- 910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 13:48:41.99 ID:Ge2gOBiO0
- 言われれば確かにドラゴンキッドは香港っぽい感じがする
北京出身って言われるよりはね
- 911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 17:01:51.63 ID:UNsn/7g70
- >>907
あの世界でも抗日デモがあるのかな…
- 912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 17:45:09.69 ID:mhPDLa8m0
- >>911
考察深読み雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1308243574/
こっちで話そうか
- 913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 18:03:27.37 ID:lHrp7feI0
- 911だけでなく全員スレチだっての…
- 914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 19:12:02.06 ID:cZVgeTv6P
- 水清くして魚住まず
- 915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 20:53:51.27 ID:6ORx4zZ60
- もとの田沼の濁り懐かし
- 916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 23:29:54.29 ID:VaWTGLbo0
- それでも映画のネタバレが出た時みたいな状況になるなら今の方がマシ
- 917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 23:31:39.41 ID:8V9XYO6L0
- ネタバレスレですけど
- 918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 23:39:12.29 ID:QWBgl8eX0
- 映画のネタバレじゃなくて映画情報の載った雑誌のネタバレのことでしょ
- 919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 01:40:19.63 ID:v50+VnMl0
- ネタバレで荒れるより雑談の方がいいってヤツは本スレ行けばいいと思う
- 920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 09:37:17.06 ID:qbpU8Xe/0
- ネタばれプリーズ
- 921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 01:10:55.07 ID:yxhYd7j10
- 実はジョンさんが(了
- 922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 20:03:57.16 ID:nkUT79c6O
- レジェンドカードの能力値どうだった?
- 923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 23:11:56.25 ID:9wIUPZwt0
- いまさらだけど
>>877
あの話で漢字を理解してなかったのはバーナビーであってパオリンではない
- 924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 10:03:04.24 ID:NI/BcigQO
- http://fastuploader.bamocha.com/storage/img2m/ani/tigerbunny/02077.jpg
- 925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 19:37:25.02 ID:zJTnMqVD0
- すいません。人にこんな事を聞かれたんだけど、今こんなのの考察ってどのスレでやっているんですか?
↓
「なあ、ウロボロスって普通は尾を咥えた蛇の部分だけだろ?
何でシュテルンビルトじゃ、誰がどうみてもウロボロスの田楽を、みんなしてウロボロスって言ってるんだ?」
- 926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 20:13:11.19 ID:StopMWqT0
- >>925
ここは過疎ってるしなんか面白いから本スレでいいと思う
というかこれで何を考察しろと?
- 927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 20:13:40.30 ID:1GdNve4r0
- 田楽じゃねえよ黒焼きだよ
- 928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 20:20:46.78 ID:emBF30J50
- >>925
そのひと紋章とか見たことないのんかな
- 929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 20:29:27.42 ID:QsG5Uxy60
- その人が言ってるのは図案名でアニメに出てくるのは
ウロボロスをモチーフにしたウロボロスていう組織名なんじゃないのかな
- 930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 21:12:46.34 ID:yr3GBq+h0
- ウロボロスって言ってるのは精神イッてる犯罪者にマークが付いててそいつが「ウロボロス」って言ったから
犯罪組織の名前はウロボロス、シンボルマークはウロボロスに剣が突き刺さったものって認識になっただけだろ
読解力無さすぎ、ちゃんと本編見てるのかよ
- 931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 21:14:55.12 ID:YTl7Elvw0
- 質問者がとっくに移動してるのにスレチを続けるなよ
- 932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 22:52:23.44 ID:cQQG+F4c0
- 劇場版小説2巻
初っ端からおっさんあるある?
ジェネレーションギャップ
胃もたれ
酒が次の日まで残る
食事面で保守的になる
テレビに向かって話しかける
トレーニングルームは以前から使われていた模様、交流はほぼなし
HERO's CAFEでのやり取り〜出動までをルナ先生が見守っていたようです
チェイサーを落とした後は2ケツで移動
檻の中のKOHは姐さんとブルロが救出したらしい
牛角さんがロビン確保(直後にKOHと転換されてしまう)の描写有り
キノコのキャラクターは「ぽいずんちゃん」
キースさんが低空飛行していった先は高級店の並ぶエリア
「若いのが高級品なんてまだ早い!」
クソスーツタイガーの初めてのイメキャラは座薬(店頭広告)
- 933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 22:59:20.46 ID:EiVDmp2K0
- >>932
乙!さいごにふいたんだがなんでそれになったんだw
あとちょっと聞きたいんだが友恵さんと虎徹の没シーンは
小説内にはなかったんだろうか
- 934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 22:59:29.05 ID:tICpIS640
- 座薬wwww
- 935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:00:51.51 ID:fh+jETWm0
- これは腐った女子の方々が喜びそうな…座薬とは…まぁ
- 936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:03:51.37 ID:PVF4Hehs0
- >>935
ギャグ描写でそこまで邪推するお前のお里が知れるわ
- 937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:05:27.06 ID:2jt3dLV20
- 自己紹介だな
- 938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:06:06.59 ID:sXflHpYl0
- >>932
小説後編すっかり忘れてた
発売したら買う
映画の多分カットされたであろう部分が補完されてていいな
2ケツは監督マン2号の証言とも一致してるし
- 939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:07:29.81 ID:cQQG+F4c0
- >>933
バニーを追っかけるのに必死で全く書かれてない
幻想的で目眩がしそう、ってくらい
ブドウにぶつかって一回落ちてる
- 940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:09:32.21 ID:EiVDmp2K0
- >>939
おおありがとう
どんな風に挿入するんだろうと思ってたけどそこは小説もカットだったのか
映画にないシーンもちょこちょこかいてるみたいだから楽しそうだw
- 941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:14:05.78 ID:+rOHlmXl0
- 釣りだろ
信じない、信じないぞ、座薬なんて
- 942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:15:52.87 ID:cQQG+F4c0
- 追加
俵]ω-)「どうせならミソスープの飲める店が良いな…」
独り言ではなくちゃっかりリクエストを出してる折紙
- 943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:17:00.77 ID:sXflHpYl0
- >>942
それ映画でも言ってなかったっけ?あれ?
- 944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:17:49.35 ID:PVF4Hehs0
- 言ってた言ってた
小説は補完が楽しみでいいな
しかしレジェンドのハンドレッドパワーだけは未だに解せぬ
- 945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:18:31.09 ID:5nAQjy0g0
- >>939乙!明日買いに行こう
まあ座薬はひどいよね
牛角さんがロビン確保は泣ける
ぽいずんちゃんは可愛い
- 946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:20:17.42 ID:+6LB5aFK0
- おっさん痔主なのか
たまげたなぁ
- 947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:21:40.65 ID:dB5THa1X0
- >>942
独り言から会話(?)に昇格してたのか
- 948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:23:19.29 ID:cQQG+F4c0
- あ、分かりにくくてごめん
映画だと顔のどアップで独り言っぽく見えてたんだ
小説版だとおじさんに聞こえるように言ってるからおかしくてw
- 949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:24:40.19 ID:43YtPDWbO
- >>948
あれ聞こえてたんかw
というか座薬って虎徹的にはどうだったんだw
それしかなかったからしょうがなくうけたんだろうかw
- 950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:26:17.87 ID:mhWZ5hxe0
- みんな食いつくなあ
- 951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:27:58.83 ID:0agJLfL40
- >>950
多分みんなアレは先輩の独り言だとおもってただろうからなw
- 952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:37:26.08 ID:quam6nbN0
- >>935
なるほど…
- 953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:46:23.39 ID:tzBUcnq60
- まあでも虎徹ファンは座薬カッコ悪い!ってよりも
座薬ハァハァするタイプのが多いから
こういう下ネタギャグ振っても角が立たないんだろうからいいんじゃない
- 954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:47:57.18 ID:5nAQjy0g0
- うわあ
- 955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:48:15.25 ID:HzvS424a0
- キモい
- 956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:50:17.74 ID:cQQG+F4c0
- うわ、そっとしておくべきネタだったか…
なんかスマン
- 957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:51:39.93 ID:0agJLfL40
- >>953
2行目はいらない情報だww
まあただ単にギャグにしても…というか扱いが酷くても許されるってことなんだろう
- 958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:53:00.88 ID:0agJLfL40
- >>956
いや、ネタバレありがとう
視点違ったり補完されてるところが
面白そうなので小説買いに行こうと思ったよ!
- 959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:53:19.16 ID:bXDyRIh50
- 虎徹ネタは扱いが良いときしか荒れないし
- 960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:54:11.57 ID:sXflHpYl0
- >>948
なるほど理解した
他に新発見とかあった?
- 961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 23:58:49.26 ID:43YtPDWbO
- >>956
いやなんかこっちこそすまん
余計な話題ふっちゃったな
そういや西田さんたちの対談はどうだったんだろ
- 962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 00:14:42.12 ID:ZRxep0GO0
- >>949
座薬で思ったんだが解熱剤も座薬であるよな?
特に子供なんかは座薬での解熱剤多いから
それだとむしろ虎徹の背景からして受けるかもしれんと思った
痔の座薬って書いてあるならどうしようもないがw
- 963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 00:19:27.05 ID:aq4K2LgH0
- バディで仲良く座薬にしないと戦争が起こるで
- 964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 00:22:19.14 ID:ar8eREpi0
- 座薬の人気に嫉妬
- 965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 00:32:08.44 ID:Nbwlz7TJ0
- >>963
僕のスタイリッシュなイメージが壊れるのでお断りします
- 966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 00:33:37.73 ID:qmLir6+90
- >>959
そうやって言論統制してる奴が怖い
- 967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 00:35:44.06 ID:+nmDhlWU0
- 何でわざわざレス返して触るかね
- 968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 00:36:47.83 ID:DgZQumDT0
- バニーに下ネタは怒る人が多そうだから無理だろw
ネイサン、バイソン、虎徹あたりならまあ大丈夫じゃないかな
- 969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 00:38:32.79 ID:TW+SWAdz0
- ヒーローズバーをユーリが見てたってのが意外すぎる
またユーリさんの辛口ヒーロー評が見れるのかなww
- 970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 00:50:12.48 ID:+nmDhlWU0
- 赴任からルナ活動開始までひっそりと
ヒーローの実態を観察してたってことだろうな
しかし歓迎会の情報はどこで掴んだんだw
- 971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 00:53:01.71 ID:6THj7ANO0
- フォーゼに並ぶ座薬呼ばわりがきたか
- 972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 00:58:23.27 ID:ZRxep0GO0
- >>970
ルナ先生の情報収集力は謎
バニーの両親の仇探しも知ってるっぽいしどこから情報仕入れてるんだか
- 973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 01:02:32.91 ID:Yk70mSHr0
- >>972
仕事のポジション的にに知ってても全然おかしくないけどね
司法局だし、ヒーロー担当官だし
むしろ仕事なのに知らないほうがおかしい
- 974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 01:03:08.90 ID:VWvspBcg0
- ネタバレ転載すんな馬鹿
- 975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 01:14:56.65 ID:ZRxep0GO0
- >>973
両親が殺されてることまでは調べられても
目的は流石に知らないほうが普通じゃないか?
- 976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 03:06:50.07 ID:3Py+66KV0
- 970超えたから次スレ
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ115
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1351188317/
- 977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 08:15:22.71 ID:gQM6CcJ0O
- >>962
自分もそっちの線だと思ったけどな
子供用風邪薬って聞いてたのに座薬かよ!みたいな
ベンさんだってわざわざ変なイメージのつく仕事は選ばないだろうし
- 978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 08:32:17.48 ID:TwLoFYL1O
- 子供用風邪薬って甘いシロップの方が多いような印象あるな
あと痔の薬でも女の子だったり爽やかなのだったりでだいぶマイナスイメージをなくしてるのもあるからコンセプトがありだったのかもしれないよ
- 979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 08:50:03.29 ID:Jvim60flO
- だめだどう頑張ってもボラギノール以外のイメージ画が出てこねえ
- 980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 08:54:44.03 ID:/kD2X3WcP
- バイソンとスカイハイの状況がよく解らないワンカットの補完があるってことか?
- 981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 08:56:35.57 ID:CR9v5Zs80
- >>976
乙
痔で変なイメージって思う方が明らかに変だろ
リアルでも座薬なら痔用のがCMでも面白おかしくやってんじゃねえか
- 982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 10:41:38.82 ID:YsAcxOEg0
- >>976乙
チェイサー1つ落とした後、ちゃんと2ケツしてもらえたのか
走ってこいとか言われなくてよかったなw
痔のCMっていったらボラ○ノールとかのコミカルなのしか出てこないw
あるいは100Pでもう安心!みたいな能力と絡めて?
- 983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 10:57:20.88 ID:rvRWGldFO
- 子供用熱覚まし座薬って一般的な薬屋には売ってないイメージだから
やっぱボラギノール?とか思ってしまった
まあ薬事情違うのかもだが
- 984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 12:39:49.69 ID:ZNpUnpTC0
- まあ、マジレスすると他のヒーロー(というより会社)が除外するようなスポンサーでも
金のないトップマグは請けざるを得ない、というギャグと哀愁の描写なんだろう
- 985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 12:40:53.99 ID:ZNpUnpTC0
- おっと、>>976乙が抜けてた
- 986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 12:54:36.31 ID:ZRxep0GO0
- >>976
乙!
>>983
何か解熱剤の話続いてたから一応言っておくと普通に売ってるよw特には子供用だけど
まあ壊し屋の二つ名の通り「原因元を破壊してスッキリ治る」という薬の強力さアピールなんだろうから
どんな薬でもいいのかもしれないけどな
- 987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 12:56:54.01 ID:pF8VP6/Q0
- たとえ座薬でも、企業のイメージキャラクターに抜擢されるまで、
おじさん3年もかかったんだって(´;ω;`)
- 988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 13:06:08.84 ID:ZRxep0GO0
- >>987
タイガーも成績がいい時代があったってこと考えると
やはりデビューのころから時代おくれだったのかもな
あのスーツ
- 989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 13:12:12.67 ID:EjRcunsh0
- だけどヒーローズバーに飾られてるヒーロー像を見ると、世間のセンスはレジェンドの頃と大差ないような気もするんだよなあw
タイガーと同じく古株のロックバイソンとかは最初からあの重装甲スーツだったんだろか
- 990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 13:27:14.61 ID:ZNpUnpTC0
- >>987
マジかw
落涙を禁じえないな
- 991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 13:49:21.28 ID:m+70m0GJO
- 虎徹は人気のあった時代もあったと思ってたんだが(KOHになった経験もあったらしいし)
3年間イメキャラの話もなかったって事はそうでもなかったんだろうか…
- 992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 13:50:18.39 ID:EwY28RVv0
- ツイッターのトレンドに入っててわろた
大喜びだな
- 993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 13:54:56.84 ID:JoEAic5i0
- >>991
>(KOHになった経験もあったらしいし)
KOHになった事はないでしょ。
「トップ争いに参加したことがある」ってだけで、KOHになった事があるとは書かれてなかったし。
- 994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 14:03:48.57 ID:ZRxep0GO0
- >>992
トレンドに入ってる=大喜びという認識はおかしいのでは
=話題になってるはわかるが
>>991
KOHになったことがあるかどうかは分かってないよ
下積みが結構あったということだろうな
バニーみたいにデビューして即CM起用みたいじゃないという
最初のってことはその後もチョコチョコCMはきたんだと思うがね
- 995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 14:06:47.40 ID:m89dAXip0
- >>994
デビュー後3年経ってだから下積み関係ないよ
- 996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 14:09:58.03 ID:m89dAXip0
- >>994
あああと「参加したことがある」ってことは「なったことがない」だろ
- 997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 14:10:38.24 ID:YsAcxOEg0
- やっぱり正義とはいえ「壊し屋」という二つ名が、CM向きじゃないんだろうな…と思った
なんか服→破れてバラバラ(北斗の拳風)、食べ物→ひっくり返したみたいな
車→全てを破壊しながら走っていく感じで安全上よくない、という風にあまり企業が使いたくない?
うんだから原因をワイルドに破壊→すっきり快便!でようやく使ってもらえたのかな、とか。
他のヒーローだとギャラ高いけど、タイガーだとお値打ちだったとか、そんな大人の事情もあったり
- 998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 14:14:35.30 ID:JoEAic5i0
- >>996
そうそう。
スカイハイやバニーの経歴で「トップ争いをした事がある」とは書かないわな。
単純に「○年連続、KOHの座を守り続けた」とか「デビュー1年目でKOHになった」って書けばいい。
- 999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 14:25:25.66 ID:E7YfrAZI0
- 無冠の帝王ってことだお
- 1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 14:29:00.54 ID:LAXuQk1R0
- トレンドとか
また気持ち悪がられるね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ もう1000行ったんだよ
|ヽ/\・∀・/\/ :::::::| アキラメロンex
|./\/\/\/\ ::::::::| こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
ヽ \/\/\ :::::::::,'. .工._
ヽ /\/\ ex ::::::::::/. /x x \ ○実況は実況板で
\ /\ :::::::::::::::/ |x´∀`x | http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´. \ex_exノ. http://headline.2ch.net/bbylive/
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★