■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
孤男のファッション17着目 白黒の稲妻
- 1 :名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 23:24:41.25 ID:4HIwlPov0
- “孤独”な男性のためのオサレスレです。
ファッション以外の話題は余所でお願いいたします。
あなたがオサレと思うものがオサレです。
ただし他人の同意を得られるとは限りません。
荒れたらスルーする姿勢を
荒らしを呼び込まないよう、なるべくsage進行でお願いします
前スレ
孤男のファッション16着目 冬物の季節到来
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alon
- 2 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 07:49:20.44 ID:jPIwJklu0
- おつおつ
- 3 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 09:40:19.00 ID:bcwGu+MC0
- >>1
乙
- 4 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 10:04:09.07 ID:g7d0uD5+O
- 一番好きなスレなんで乙
- 5 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/13(金) 11:03:05.64 ID:LZzJT0AC0
- >>1乙
白黒の稲妻見たかったな
- 6 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 11:13:22.95 ID:oa8yWgzBO
- 今日の服装
アンダーカバー ダウン
アタッチメント パーカ
ギャルソンシャツ シャツ ズンヤ ウールクロップド ブッテロ 短靴
- 7 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 11:26:59.10 ID:4GI7HSKi0
- 孤男なので交際費が無い+他にお金使う趣味も無いから、
給料の殆どを服に注ぎ込んでる。
- 8 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 11:32:20.42 ID:IoQ8ZweR0
- 今日の服装てブランドを延々と書いてる奴って自慢なの?
どうせなら画像うpしろよ
- 9 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 12:06:14.79 ID:sub6E3Mc0
- とうとうPコート買ったったwww
綺麗目好きな俺には必須のアイテムだぜ
- 10 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 12:37:16.39 ID:EI+/nmbhO
- スレタイワロタw
>>1乙
今日も稲妻を身に纏い
孤独にガイアをさまようぜ
通行人よ…俺の放電に気をつけな
恥いけど
冬はこのジャージしかヘビロテできるものねーんだよな
- 11 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 12:42:54.90 ID:1WgAhPy7O
- 一時期PSFAに浮気したけど僕はやっぱりMale&Coちゃんが好きだ
- 12 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 12:56:00.36 ID:t1BXtbYi0
- 休日。
朝からオシャレして知らない街に車で行って 歩いて徘徊・・・
夕飯に間に合うように街を出るw
- 13 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 13:19:09.69 ID:CuuoSEkp0
- >>8
荒らしだからスルー推奨
スレに妄想を書きこむことで、服を買う代償行為としている可哀相な子
正確には「今日の服装」ではなく「今日の妄想」
- 14 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 15:47:37.52 ID:NSNAcSSWO
- 上着とボトムの色を似せる(インナーはまったく別の色)のと、インナーとボトムの色を似せる(上着はまったく別の色)のは
どっちがオサレなの
上下が色揃ってるほうがスタイリッシュだと思うし
上着インナーボトム全部バラバラにするより、全身で二色(小物や差し色除く)になるほうがスタイリッシュだとは思う
- 15 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 16:05:30.38 ID:t1BXtbYi0
- 好みもあるしね。
気分で組み合わせ変えて楽しめ
- 16 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 17:00:09.31 ID:NSNAcSSWO
- ただ、今の時期は前閉めないと死ぬから
上着とボトムを似た感じにして、マフラーとリストバンド(隙間風防げる)を派手にしたスタイルばっか・・・
冬はバリエーションないし、毎日バカみたいに着込むのが疲れるから冬は大嫌い
- 17 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 17:49:32.82 ID:lkdDIcN20
- 上下似た色の方がお洒落という感覚は特にないな
好みなんじゃないの
確かに、例えばインナー白で他を黒でそろえる等の場合、スタイリッシュとは思うが
そういうパターンのみがお洒落とは思わない
- 18 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 18:37:09.25 ID:rtzqVBWr0
- 似たような色をグラデーションで統一感だすとか。
- 19 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 19:31:22.34 ID:r3m2QebzO
- 上下グレーでインナーに差し色の黄色とかよくやってた
- 20 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 20:44:32.65 ID:j86bDLAP0
- 無印とユニで満足してる自分…
- 21 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/13(金) 21:11:35.01 ID:luSISZKf0
- 自宅警備だけならそれで十分だな
人前に出るのは無理だけどw
- 22 :名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:45:20.19 ID:OwxHCf/D0
- 白黒の稲妻・・
それ、俺好みかもしんないw
前スレにもいたけどSIONのようなロック親父ファッションが好きだから
是非ともうpってほしいぜ
- 23 :名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 05:51:36.22 ID:/FBWJALUO
- 革ジャン欲しくてずっとネットうろうろしてる。
来月買っちゃおうかな。
今日、古着屋でカーキのミリタリーコート980円とヴァンズシューズ4900円買った。
状態も良いし、両方とも欲しかったモデルだから大満足だわ。
- 24 :名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 22:40:03.77 ID:fDfL9y560
- ♪ . 人
♪ (_) ♪ よーくかんがえよー
(,,゚Д゚). ♪ ウンコは大事だよ〜 ♪
|つ[|lllll]). う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
〜| |
U U
- 25 :名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:32:42.27 ID:Aphjrzf20
- アウトドアメーカーの服で身を包む
機能性重視だ
見た目はダサいけど、結構な値段
フリース2万4千(パタゴニア)
アンダーウェア7000円(パタゴニア)
ジャケット1万4000円(コロンビア)
パンツ1万3000円(モンベル)
ってなぐあいだ
- 26 :名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:45:54.19 ID:12L5+GlB0
- パタゴニアなんかよく着れるな
- 27 :名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:49:05.87 ID:ennen10A0
- SS支援ブランドだからな
- 28 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 00:09:13.52 ID:UCfFdSAO0
- ここにもバカウヨ居るんだねw
馬鹿だからな馬鹿はw
一般人は誰も知らんわシーシェパとパタとの関係なんて
一生バカウヨ主張し解けよボケウヨwww
- 29 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 00:51:04.87 ID:KznJCf/x0
- はいはいステマステマ
- 30 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 00:51:22.65 ID:tTZqBVxC0
- 知ってて着てるお前のほうが馬鹿、いやクズだな
- 31 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 01:25:16.69 ID:UfRmrVcH0
- ポストマンシューズ欲しいんだがオススメある?
- 32 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 02:00:35.26 ID:GVU852e70
- >>31
サープラス系のデッドやユーズドで探すのがいいと思うけど
市販ならレッドウィングだな
- 33 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 03:13:34.74 ID:A4m5Hhz6O
- >>25
ダサいと分かってるものに何万も出す時点でいかれてる
ここファッションスレなんだが
- 34 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 03:56:39.38 ID:KznJCf/x0
- パタゴニアって糞ダサイ上にアレだからな
買う価値ゼロだろ
- 35 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 06:32:00.78 ID:vp32Wrjc0
- 服や外見に興味はあるけど、でもそれは金が掛かる…
あくまで人生や生活を豊かにする物であって、食費やなんかを削って
まで継ぎ込むようなもんじゃない
田舎だと場所や必要もないしな。都会だとそうしちゃうのかねぇ…
- 36 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 07:52:10.84 ID:+PT9KJzoO
- そういうのは住む場所じゃなく、その人自身の生き方の問題でしょう
好きなことのために他の全てを犠牲にすることをいとわない人は
服好きだけに限ったことじゃなくたくさんいる
人生や生活を豊かにするために衣食住をバランスよく高める人もいれば
他を極力削って一点集中がいいという人もいる。人によって望む生き方は違うものだよ
- 37 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 08:23:23.66 ID:vp32Wrjc0
- 田舎と都会の違いは確実にある。田舎じゃ服に気を使う必要がないから
洒落た服や高いのは必要ないし、そんなの着てる人はいない
街に出てる女とかは着てるけど
どこに金を使うか考える必要があるって言うのは結局金が
ないからだけどな。金がいっぱいあれば割り振り方を考えたり、
切り詰める必要なんかないんだから
- 38 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 09:23:48.66 ID:+PT9KJzoO
- なんだ普通の人の話をしてるのね
俺はてっきり服好きの人の話をしてるのかと想った
度合いはともかく、好きなものを優先して買うって趣味を問わず普通にあることだから
人に見せるためじゃなく自分のために服を買うって服好き多いしね
- 39 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 10:46:37.69 ID:nSGwpZgW0
- 靴はわかるけど服でどこのブランドがどうこう言ってるのとかあほらしい
スタイルよければなんでも一緒だよ
- 40 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 11:54:24.97 ID:nn6lfZLP0
- >>39
物の価値やこだわりは人それぞれ
あなたにとって価値のないこだわりが他の人には大事かもしれない
そういうことが理解できるような大人になろうね、坊や
- 41 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 12:17:00.92 ID:QZsNYKDj0
- おしゃれに気を使っても何も起きないのね
ときメモだとイベント起きたのにね
- 42 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 12:32:49.13 ID:NIhfbzh20
- 今の時期はめっちゃお金遣ってしまう
- 43 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 12:38:38.27 ID:1QJi8xYQO
- 今日の服装
ドンキーコート エディション
カーディガン エヌハリ
シャツ ギャルソンオム
チノパン マルジェラ
短ぐつ ブッテロ
- 44 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 12:57:42.86 ID:nSGwpZgW0
- >>40
他人に強制してるわけでなし一個人の意見じゃねえか
価値とかこだわりとか人それぞれだってそんなん知ってるわ
あんたこそ自分の意見がもっともだと思ってるガキなんじゃねえのwww
- 45 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 13:57:19.70 ID:KDY1Zc3o0
- 本当の事を言われると怒り狂うのが朝鮮人とガキの特徴
- 46 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 17:18:33.52 ID:/G/uOA9NO
- タイト以外ダメなのがガキ
- 47 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 17:36:56.34 ID:DL2YGXD+Q
- ファッションで喧嘩するな!!
- 48 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 17:42:04.91 ID:W43U+fDl0
- 欲しかった茶色のウェリントン眼鏡買ったお
- 49 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 19:48:45.16 ID:UfRmrVcH0
- >>32
やっぱブーツはデッドで探すのがいいのか…かぶらないもんな
古ブーツ買ったことないから、如何せん難儀する
赤はねも見てみるわ、レストン
- 50 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 19:51:26.49 ID:sCahoYd50
- ポストマンは、シエテレグアスとかいうメキシコのメーカーが
昔のを忠実に再現して作ってるらしい。値段もそこそこ安いよ
- 51 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 19:53:58.65 ID:zPCzUk520
- 最近どこのスレでも>>28みたいに唐突にヒステリックに噛み付くレスを見かけるな
大体そういうレスは的外れで感情的でネトウヨやらバカウヨやら連呼するんだよな
わかりやすい反日工作員
「馬鹿だからな馬鹿はw」ってどれだけ興奮してレスしてるんだよ
流れ無視して凄い攻撃的なレスだから不自然極まりない
- 52 :28:2012/01/15(日) 19:59:59.44 ID:UCfFdSAO0
- バカウヨはバカウヨって言葉に反応するからな
お前らが着てる服は中国製か?
残虐行為を多々行ってる中国の製品は着るんだなw
パタ=シーシェパとか騒いでんのお前みたいなバカウヨだけだから
死んどけカス
- 53 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 20:01:58.04 ID:sCahoYd50
- スレチだ失せろ
- 54 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 20:05:49.24 ID:W43U+fDl0
- い い か げ ん に し ろ
- 55 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 20:24:29.46 ID:BDEg+Lth0
- フラボアの新作楽しみ
早く3月にならないかな(∪^ω^)
- 56 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 21:31:59.41 ID:d8z4YXo/O
- 俺は別ブランドだけど、すでに2着予約してあるよ
早く4月になってほしい
- 57 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 21:40:57.68 ID:iM6oidO80
- 予約ってすごいな
それとも展示会か何かで現物見た?
- 58 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 22:41:01.66 ID:YxL2C92s0
- 店と親しくなればそういう資料見せてくれるだろ
- 59 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 22:44:59.17 ID:iM6oidO80
- 写真で見ると良くても、実際に見たり着たりすると違うっての無いのか
- 60 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 23:08:04.71 ID:fMaEg+CGO
- ラフォーレのセールに行きたいが遠い
フラボア気になるんだよなー
- 61 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 23:08:28.82 ID:d8z4YXo/O
- >>57
いつも通ってる店で入荷予定のカタログを見せてもらったよ
実物見て思ってたのと違うとなる可能性もあるけど
ネットで買うのも同じ事言えるから抵抗は無かったな
- 62 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 23:16:55.26 ID:sieMoDe50
- 俺がよく買うブランドは今度の週末春夏立ち上げだ
短靴、9分丈パンツ、麻シャツを順を追って買う予定
- 63 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 23:35:38.92 ID:2naUl6P80
- 薄めのブラウンのブーツに合うジーンズは何色がいいか考えてたが、
種類がありすぎてわけわからん。
最初はブーツカットを買うつもりだったが、スニーカーも履きたいので、
ストレートにすることにした。
- 64 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 00:11:27.37 ID:FCmHMcJZ0
- >>63
濃紺でおk
- 65 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 10:55:20.34 ID:8AreEIvc0
- ホワイトスニーカーってださいよな…。ガキっぽいとか田舎くさい
少なくとも俺には似合わない。遊びで1足持ってるのもいいだろうけど、
メインで使うには厳しいわ…。汚れも目立つしな
- 66 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 12:16:45.69 ID:21c2j2GL0
- お前にとってホワイトスニーカーってどんなの?
まさか田舎の中学生が通学で履いているやつか?
- 67 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 12:33:46.47 ID:KO3Ipf5qO
- コンバースのようなキャンパス地だったらいいんじゃね?
モーブスやドラゴンベアードみたいなのはちょっと…だけど
- 68 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 15:16:47.15 ID:tReN71piO
- スプリングコートの白いスニーカーなんて定番の1つじゃない
なにがだめなの?
- 69 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 15:55:50.29 ID:ShSYlwta0
- k-SWISS CLASSICの白
- 70 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 16:23:17.12 ID:wYgujow50
- 自分が似合わないからってそのアイテムにケチつけるのやめなよ・・
白スニなんて定番品だろ
- 71 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 17:22:42.57 ID:wnq6fXlVO
- 人に見せるためじゃなく、自分のために買うって服オタクはよく言うが、これ意味がわからん
服って他人に見せる類のものじゃん
アニメやゲームやフィギュアみたいに家の中で一人で楽しむものじゃない
さらに服の評価基準って、カッコいいだのオサレだの、他人が見て評価下すor他人が見たと想定して自己評価する基準じゃないか
他人の評価がナンボのもので「他人に見せるためじゃない」っておかしいだろ
他人に見せないってことは家の中だけで着るのか?
まさかハンガーで吊して絵画みたいに眺めるのか?
- 72 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 17:59:16.54 ID:ddpn+K0d0
- 着せ替え人形好きをこじらせたらそうなるんじゃね
- 73 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 18:55:30.17 ID:pAD+Il2NQ
- 白スニは三足持ってるな
- 74 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 18:55:49.74 ID:q5AvsCZb0
- 自分の好きな格好をしてるから他人になにいわれようが何とも思わない
その格好いいねとか言われたら嬉しいけど、言われなくても服オタであり続けると思う
- 75 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 19:04:52.93 ID:RCIbk9E80
- わからないならわからないでいいんじゃない
なにも人類みなわかりあわなきゃいけないわけでもないんだし
>>71は人の評価で服を選ぶ。服オタの人は自分の基準で服を選ぶ
嗜好が違うんだから干渉しないのが一番いい
- 76 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 19:07:24.55 ID:pfKKOnU4O
- 自分のヒァッション誉められると
逆に腹たたね?
(貴様なんぞに俺の凄さが解ッてたまるか!)
(フン…俺はまだ二回変身を残してんだよカスが、ニヤリ)
「あっッ!こ!っこれ!ソゾで70%オフで買ッッブフッ!(上手くしゃべれない)」
ヒァックション!
ふぅ、今日も風が騒がしいぜ
- 77 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 19:39:32.99 ID:pubdqsBp0
- 靴磨いて絵画みたいに眺めるの好き
- 78 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/16(月) 20:12:36.12 ID:JmM4gLx80
- サフィール万歳
- 79 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 21:00:33.46 ID:wYgujow50
- 服なんて自己満足の部分が大きいからな
まぁ大学生とかだと他人の評価も気にしないとならんだろうけどね
- 80 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 21:34:18.33 ID:CNsqDnpl0
- え?
大学生が一番横見てファッション選ぶ年頃じゃないの?
- 81 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 21:39:30.63 ID:8TvFTjrO0
- 若い子は女うけ気にするかもしれんな
完全に趣味の世界になってる、所有してるだけでほぼ満たされてる。
- 82 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 23:12:53.85 ID:SYQkSQUc0
- age
- 83 :名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 23:16:49.19 ID:9qP7JS0L0
- 大体どんな雑誌を捲ったってダメ
ため息出ちゃうわ
僕に似合う服なんてありゃーしないのよ、世紀末の流行色
- 84 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 02:11:15.69 ID:N1iSDIZaO
- 似合わないなら似合う方法を探すのも楽しいよ?
俺は体型、身長、ジャンルなんて関係なく一人一人がファッションを楽しめる時代が来ることを願ってる。
ジャージでかっこいい人もいるし、デブでも古着を着こなしてビックリするほど綺麗な色使いをする猛者もいる。
だから色々試して、俺には似合わないっていう先入観を壊した方がいい。
俺は最初はテラジャケ着るだけでも恥ずかしかったな。
あれこれ悩むより、試してみて何度も経験積んだ方が良いし、楽しい。
痛い服装だって最初の着こなしならあって当たり前。
ノーボーダーなんですよ。本来ファッションって。そう思います。
長文スマソ。
- 85 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 03:02:18.65 ID:I5vHm4rhO
- >>74
>>75
マジで他人にどう見られるかは一切考えないの?
自分がカッコいいと感じるもの=他人から見てカッコいいと思われるであろうと予測したものでしょ
なんか仮装大会みたいなカッコしてそうな人だな
- 86 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 03:38:54.12 ID:FBUTPVSU0
- そもそも他人からどう見られるかなんて分からんだろ
色んな考えの人がいるんだし
- 87 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 04:00:11.23 ID:I5vHm4rhO
- >>86
だから、自分がカッコいいと思う=これならカッコいいと見られるだろうって予測を無意識にしてる、ということ
自分が傍観者とした場合にカッコいいと思うかどうか
- 88 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 05:49:27.25 ID:/aE/BQ4f0
- あなたは誰かに見られるために服を選ぶのかもしれない
俺はこうありたい、こうなりたいという理想の自分に近づくために服を選ぶというだけ
自分が格好いいと思った物を着てるという時点では、両者に違いはありません
>>86の言うとおり、美的感覚はみな違うので、ひょっとしたらあなたが傍観者として選んだその格好は
他人から見たら「仮装大会みたいな恰好」と写るのかも知れませんよ
- 89 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 07:50:06.44 ID:l7AqqL5s0
- 今日は休みなんでオシャレしてショッピングモールを徘徊してきます。
- 90 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 09:38:10.06 ID:pl8sif0oO
- 【ファッションなんてノーボーダーなんスよ】
俺たちってさ
不完全で良かったよな
完全だったら
ファッションなんてつまらないじゃん
欠点ってさ
それを隠すのが面白いんじゃん
欠点があるから
俺たちここまでやってこれたんじゃん
- 91 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 13:36:40.92 ID:n19s4t3k0
- ファッションは完成しない
- 92 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 14:46:42.53 ID:chx/Fuo0O
- 永遠の未完成(`∇´ゞ
- 93 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 15:04:32.93 ID:Z8anv/lG0
- ノーリーズン
- 94 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 17:11:39.70 ID:kFX/StZ/O
- 俺達の戦いはこれからだ
孤男先生の次回作にご期待ください
- 95 :名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 00:07:38.83 ID:UCitOdUcO
- とりあえずキャスケットを探して最近は徘徊してます。街の中を。
フリーサイズはアテにならんな。
- 96 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/18(水) 00:12:03.12 ID:m1dWDTx50
- フリーサイズって異様にでかい気がする
- 97 :名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 00:22:01.58 ID:Lu1XG71w0
- キャスケットは4つ持ってる
ボリューム出過ぎず、キャップみたいに小さ過ぎない物が使いやすい
- 98 :名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 01:59:26.84 ID:c4Ac8v840
- あれってちょはっかいみたいにならね
- 99 :名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 03:12:57.52 ID:na6GiaTb0
- >>43ブランドネーム大好きですって感じだな
- 100 :名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 11:15:38.72 ID:370sDsVoO
- >>88
他人に見られないってことは、家の中で着るのか?
- 101 :名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 12:18:28.85 ID:hxt81YBO0
- >>100
>>88にそんな事書いてないけど?
- 102 :名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 13:04:16.63 ID:TCesiWpZO
- リアルに頭の悪い子なんだろ
もう放っとけよ
- 103 :名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 13:17:48.49 ID:5W/UBt3VO
- 俺不細工だけどネックレスつけていいかな?
- 104 :名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 13:31:25.73 ID:zUuqEJh2O
- 〈あったら嫌な中谷彰宏〉
ファッションに
「だけど」
って言葉はありません。
「だからこそ」
という言葉しかないんです。
【明日のために@】
不細工だからこそ
小細工に頼ろう!
まあ口悪くてスマンが。
何が言いたいかっていうと
どんなファッションしようと本人の勝手なんだ。
自分の自由に保険料を払う必要がどこにあるんだ?
- 105 :名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 13:32:12.24 ID:Tx+NFNwXQ
- デザインによる
- 106 :名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 17:22:39.20 ID:9oMPhqyj0
- 服って消耗品だよな
- 107 :名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 02:27:52.19 ID:osC6Y8xGQ
- 服は何年でも着れる
- 108 :名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 06:16:22.14 ID:AuuKD78aO
- 普通に何年もボロボロにならずに着れるんだが
女と違って男のファッションは定番ばっかだし、細身が定番になったからデザイン的にも長く着れる
一通り揃えたら数年は買わないでいいから、安くできる趣味だな
最初高いだけで
- 109 :名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 23:30:47.83 ID:ngPxU2yI0
- スニーカーはマジックテープ
- 110 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 00:00:08.48 ID:lKqkVpZ20
- 一通り揃ってるのに似たような服の色違いとか欲しくなって散財してるわ
- 111 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 01:10:38.75 ID:fVERo/XSO
- 俺は色も形も似たような服ばっかりだ。
- 112 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 01:17:09.31 ID:HVPkvuEwO
- 白の大きいスニーカーは綺麗目なジーンズには合わないなあ
- 113 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 10:13:55.42 ID:OYRso7hG0
- お前ら、服を何も買わずに店を出たのに、迷ってその日にまた来店することってある?
気まずくなるよね
俺、そんなことばっかなんだけど
- 114 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 12:28:18.21 ID:JyfINOBmO
- あるあるw
俺は「やっぱり気になって戻ってきました〜w」ってこっちから言うよ
結構好意的に接してくれるので
会話の掴みとしては有効だと思うよ
そこから何を合わせばいいかとか、思いもつかないコーデを提案してくれたり
- 115 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 15:49:40.67 ID:Wi6xcH+o0
- ホワスニってださい。難しい。汚れてたら目も当てられんし
難しいと思う。ガキっぽいとか田舎くさくなりやすいし
>>107-108
壊れる事は意外とないけど、すぐ傷むじゃん
- 116 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 17:43:56.23 ID:aGmHzkHk0
- 今更だけどこういうウェストバッグの斜め掛けみたいなのはまだアリですか?
ttp://image.rakuten.co.jp/aruge/cabinet/b8fx2.jpg
- 117 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 20:52:57.35 ID:RcxTjdyY0
- 無し
って言われたらどうするの?
- 118 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 22:44:16.76 ID:4J3k2Mu0O
- モンクレール暖かすぎワロタ オマエラモンクレールきないん?
- 119 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 23:06:19.92 ID:+W1Ply460
- 持ってるけどシルエットが膨らみすぎで今年の気分じゃない
- 120 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 23:21:09.42 ID:4J3k2Mu0O
- シルエットってwwww
レザブルでも寒さでガタガタ言いながら着てろよwww w
- 121 :名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 00:12:13.66 ID:QKe7aL5V0
- 高い服を買う経済的余裕があるなら精神的にも余裕を持とうな
高い服買って自慢したくなる気持ちも分かるけど
あんたの文章見てるとBiginあたりに煽られて今年買いました感が滑稽
- 122 :名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 00:59:24.12 ID:nZbIsRVv0
- モンクレはあふれかえりすぎてなー
あのパッチ付けてれば俺高い服きてるアピールできるお陰か、ヴィトンのバッグ並みに手垢が付いちゃってる
- 123 :名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 03:02:41.08 ID:wMalaigQQ
- ダウンジャケは持ってない
- 124 :名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 04:45:22.39 ID:l5BtPfBa0
- ダウンは北国でもなけりゃいらねえだろ
- 125 :名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 09:09:25.04 ID:HYSiwRdE0
- いや、自転車通勤の俺には、ダウンは必需品
冬の朝晩の冷え込みは半端ねえ(関東在住)
- 126 :名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 12:56:27.40 ID:wMalaigQQ
- 関西
駅まで15分くらいならマンパの中にあったかいの着てれば十分
自転車こいでだら汗ばむしな
- 127 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:27:23.92 ID:/jFZkCX00
- 九州だけどカブ通勤だから
ヒートテック2枚重ね、ユニのダウンの更に上からB-7着てる
マジで死ねるよな寒すぎ
- 128 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:41:26.92 ID:vP8t0KIY0
- お前等がこの冬買ったの教えろ
- 129 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 19:31:39.21 ID:jwp+spbF0
- トミーのダウンとスウェット
- 130 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 20:39:04.54 ID:ecEEAOK1O
- なんも買ってないや
最近欲しいのが無いんだよなあ
- 131 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:03:33.64 ID:+Cp3Dn7kO
- 温泉の靴箱にホワイツのブーツがあった。
無用心だなあ。
- 132 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:06:42.62 ID:/j2aGRFp0
- ベンシャーマンのシャツ×3、セレオリのシャツ
チープマンデーのセーター、ノーブランドマフラー
ここ最近セールでシャツとか買って終わり
- 133 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:10:32.41 ID:4BHH//UZO
- 俺はパタゴニアの三万くらいのウインドブレイカー買った
あとコールマンのブーツ
- 134 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:24:03.08 ID:WPP4Gy+JO
- 三万あったら何着服買えると思ってんだよこのうすらバカ
- 135 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:33:44.15 ID:z4aAAKOGO
- うすらとかいうなって!
- 136 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:35:37.50 ID:UWCyL3tH0
- 孤男なら私服はアメリカやドイツの軍服だよな
- 137 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:40:23.23 ID:GYRpuR1K0
- アメカジのミリタリー系は好きだな
あんまり高いのはしんどいんだけど
フェローズの次に質が高くなるブランドってどこかな?
- 138 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 23:20:28.56 ID:SNjS3w+70
- >>137
デラックスウェアやコリンボハンティングなんかはどう?
フェローズが好きなら多分趣味に合うと思うけど
- 139 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 23:26:38.22 ID:ks6Fo4KbO
- フェローズのTシャツオンス高杉で使い辛い
- 140 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 23:37:26.36 ID:GYRpuR1K0
- 軽くググッタ感じデラックスウェアいい感じですね
近くに販売店があったんで次の休み行って見ます
- 141 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 23:52:08.76 ID:O3Km0H4k0
- 俺はもうちょい金出してバズリクソンズかフラットヘッドに行く
フラへのシャツはまじお勧めだよ〜
- 142 :名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 23:55:20.48 ID:SNjS3w+70
- >>141
それらもいいよな
- 143 :名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 00:47:27.41 ID:iFTDC5CdO
- 無印の細身ロンT着る場合ネックレスつけたほうがいい?
- 144 :名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 01:22:50.47 ID:u9pmeQtGO
- 好きにしろ
いちいちしょうもない同意を求める奴って何なの?
- 145 :名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 01:51:27.53 ID:wbMsr7QI0
- >>143
それって「牛丼に七味唐辛子入れたほうがいいの?」って訊いてるのと同じだよ
お好みでどうぞとしか答えられないわ
- 146 :名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 10:51:10.61 ID:3y6aA+/w0
- >>143
何事も迷うならやめとけ
服に限らず発言や行動もな
- 147 :名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 14:07:08.75 ID:QcEEjz0HO
- ボルサリーノのワークキャップかっちった
- 148 :名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 14:45:24.83 ID:PBF2iVVA0
- 基本物持つの嫌いだからアイテム数絞りたいけど
ブーツだけは数足ほしいわ
- 149 :名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 17:14:15.45 ID:TJI74F1u0
- スニーカー3足、ブーツ4足、短靴3足
4年前にこれ全部一気に揃えた。あと6年は履きたい。
- 150 :名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 17:44:30.21 ID:/3H80aLPO
- ヒロミチナカノで良く買っている
カッコいいより、可愛いって言われたい
- 151 :名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 23:12:07.54 ID:Zo4dR8cr0
- >>127
ヒートテックの上にカシミヤのセーター着なよ
下半身もタイツ薄手の奴と厚手の奴2枚履きで完璧
- 152 :名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 23:43:47.26 ID:VXTq4cIW0
- どんだけ寒かろうが見えないからってタイツは無いわ
- 153 :名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 01:21:18.15 ID:WXMZhHlM0
- おまえも使ってみたらトリコになるさ
- 154 :名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 03:15:55.44 ID:BVQPbhLhQ
- タイツ履いてないとか考えられんな…
今年の秋冬買ったもの
ウールコート
サーマル2
コーデュロイジャケット
ハンティングベスト
ネクタイ
- 155 :名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 10:26:43.96 ID:Fwt1HlxN0
- ちょっと気になってたコートがセールで7割引きになってた
欲しいけど、今アウターに不自由してないからちょっと悩む
買っても着なかったらもったいないしなぁ
- 156 :名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 14:10:10.61 ID:BVQPbhLhQ
- 基本、買わなくてすむなら買わないほうがいい
- 157 :名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 20:48:46.41 ID:fBgdt3TJ0
- 革製品って使っていくうちに色が変わるというけど、
あれって何で色変わるのかな?
身体から出る油?
- 158 :名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 20:50:32.30 ID:LJiu2EJt0
- 日焼けもあるね
- 159 :名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 03:44:39.76 ID:fDlU1yQ2O
- キャサリンってゲームの登場人物がみんなお洒落だ。
最近はゲームでもお洒落なやつが出てきてるな。
感心した。
さて、来月は革ジャン買おうかな。
- 160 :名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 23:15:03.59 ID:Eyp7/DJZ0
- >>158
ありがとう
ちょっと調べてみたら手垢や汗が主な原因みたいだ
昔買ったけど全然使ってなかった革のブレスレット2本、
これから家にいる時は常に付けて、夏までに良い色にするぞ。
>>159
どのブランドの革ジャンを買うの?
- 161 :名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 00:12:23.70 ID:ZPzvviuoQ
- 安かったからマフラー買ったわ
冬は色味が地味になるから少しでも華やかにいきたいもんだ
- 162 :名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 20:27:14.12 ID:DU5f/6PM0
- >>131
お前が怖い
- 163 :名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 03:05:53.85 ID:2LXjaf7I0
- 四月から私服勤務まんどくさ
ジャケットにチノパン数パターン用意してローテかな
- 164 :159:2012/01/28(土) 04:51:07.98 ID:Dcoc2V9/O
- >>160
いや、まさかレスがあるとは。
サンクス。
安物の無名のやつだよ。
ダブルライダース何年も探していて、ネット通販で試着できるところを見つけたからそれにしたんだ。
UKダブルライダースだからサイズがどこにもなくてね。
バッファロー革一度買ったけど固くて着心地悪いし、カウみたいにしなやかじゃなかった。
次はサイズを選んでカウにしたいから、無名にしたんだよ。それだけ。
666は腕のファスナーが開いたら腕が露骨に見えるのでそれもパスにしました。
- 165 :名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 17:01:07.09 ID:BRIeMeLb0
- >>118
糞ボケが
モンベルで十分だ
パタゴニアでもいい
- 166 :名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 23:10:53.97 ID:bvKpG7zXO
- 今日もモンクレール暖かかった^^
- 167 :名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 23:14:30.83 ID:bvKpG7zXO
- パタゴニアwwwww
ぼったくり&反日テログループの資金源かwwww
- 168 :名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 23:46:36.16 ID:QhNYu7aLO
- モンクレマンセー厨ってレベルが知れるな
- 169 :名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 00:48:05.53 ID:uiq8sTeG0
- >>164
大事なのはブランド名じゃなく、どれだけ自分が気に入るかだしね
特に革ジャンなんて長いこと着ることになるんだし
本当に着続けたいのを買うのが一番だよね
- 170 :名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 12:33:56.00 ID:n9Zzzrnj0
- モンキチと呼ぼう
- 171 :名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 21:01:16.90 ID:rfPvSYGM0
- モンモン
モンチャック
ミノ・モンタナ
エリザベス・モンロー
- 172 :名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 22:06:13.83 ID:vHqQjjHT0
- G-SHOCK買って来た
自分には高級時計なんか身の丈に合わない
デザインも気に入ったし電波時計でソーラー充電で頑丈で言うことないわ
- 173 :名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 22:51:07.16 ID:8kgBXyx00
- カシオ最強だろ
- 174 :名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 22:53:01.65 ID:lhZiskMb0
- G-SHOCKのデジタル電波タフソーラー、俺も持ってる
でも、ソーラー充電と言っても、いつかは充電池が切れるみたいね
普通の電波の電池は安価で取り換えられるけど、ソーラー充電池は1万くらい掛かるらしい
- 175 :名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 23:07:55.80 ID:Hf+7woMo0
- ttp://item.rakuten.co.jp/edwinshop/434xvs-126/
これ買った。ストレートだと思ってたが、ルーズストレートだったわ。
種類が多すぎてもはや違いがわからんわ。
- 176 :名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 00:08:18.07 ID:GDWkqwOuO
- 高校の入学祝いに母ちゃんに買ってもらったのがGショック。
弟が結婚したとき、カタログギフトで選んだのもGショック。
ガンガン使ってます。
- 177 :名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 11:24:38.84 ID:g8NRAnqEO
- Gショックごっついのじゃなくスピードモデルは欲しいな
無骨でダサかっこいい姿が惹かれる
復刻版出てるけどオリジナルがいいなあ
- 178 :名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 22:36:45.86 ID:+02zNbAL0
- ダブルライダースは赤にかぎる
- 179 :名前は誰も知らない:2012/01/31(火) 01:20:03.65 ID:ROfEWB2x0
- 照井乙
- 180 :名前は誰も知らない:2012/01/31(火) 02:57:51.84 ID:8iDiC21M0
- 昔旅行先で立ち寄った古着屋で、ワインレッドの格好良いシングルライダースを見付けたな。
暗めのワインレッドって格好良いから好きだ
- 181 :名前は誰も知らない:2012/01/31(火) 12:48:28.32 ID:xY25aCUt0
- マイケルジャクソンみたいにならない?
- 182 :名前は誰も知らない:2012/01/31(火) 19:58:16.85 ID:M1+9Ls9o0
- この服どうかな。リンクを辿って行けばダウンロードして見れるよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1326189711/50
- 183 :名前は誰も知らない:2012/01/31(火) 20:02:25.26 ID:M1+9Ls9o0
- >>all
Gショックなんてダサすぎる。
女の子物の腕時計をつけるのが格好よくて素敵だ。
- 184 :名前は誰も知らない:2012/01/31(火) 20:35:44.66 ID:CQGxm3lVO
- 女の子物の時計?
それもかなりダサいと思うが
釣りじゃないなら具体的な名前やモデル書きなよ
- 185 :名前は誰も知らない:2012/01/31(火) 22:06:39.84 ID:00CWAx0xQ
- ベビーGつけろってことだな
- 186 :名前は誰も知らない:2012/01/31(火) 22:39:21.01 ID:B3rCc1qpO
- ベビーG懐かしいなw
- 187 :名前は誰も知らない:2012/02/01(水) 13:26:46.99 ID:QUH9WgPt0
- ハミルトンに惹かれる
自動巻きめんどいかな?
- 188 :名前は誰も知らない:2012/02/01(水) 14:52:57.37 ID:a5gg2t+5O
- >>187
自動巻き時計を入れておくだけで自動で巻いてくれるケースとかなかった?
それを買ってみたらどうだろうか。
- 189 :名前は誰も知らない:2012/02/01(水) 20:12:44.48 ID:Wle9DL99Q
- 穴あきアルパカニットキャップが安かったから買った
リペアに挑戦しよう
- 190 :名前は誰も知らない:2012/02/01(水) 20:56:18.29 ID:C4fb8Wg60
- 腕時計なんて仕事にもプライベートにも大して必要無いにもかかわらず、
ファッション的に必要だからって理由でしている奴いる?
- 191 :名前は誰も知らない:2012/02/01(水) 21:25:40.95 ID:YDCrLF6E0
- 自動巻きでも、手巻きと同じように、リューズを巻けば大丈夫だよ
巻ききり防止機構もついてるから、巻きすぎて壊れる事もないし
>>190
仕事にもプライベートにも必要だけど、
ファッション的にしてるといって間違いない
男がつけられる唯一の宝飾品だぜ。
つけないと損でしょ
- 192 :名前は誰も知らない:2012/02/01(水) 22:28:40.09 ID:6/xkx4fJ0
- >>190
今まで諸々の理由で付けてなかったけど、
腕時計すれば携帯がいらないことに気付いてから猛烈に腕時計が欲しくなった。
俺の携帯は時計の役割しかしてない割に嵩張るから、どうにかしたかったんだよね。
今は良い腕時計を探し中
- 193 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 01:19:15.64 ID:lbA9wrKj0
- ベビーGか
- 194 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 02:31:39.03 ID:zWecHfRcO
- >>193
その話はやめろw
- 195 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 03:20:11.08 ID:nupmy7xtQ
- 帽子のリペア上手くいった
パンストの糸を一本取って紡げば綺麗に出来るらしいけどそんなもんあるわけないから、普通の糸でやった
最近また服欲が出てきたわ
- 196 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 04:24:56.85 ID:sEsTMdRH0
- >>192
携帯が時計の役割しかしていないところが孤男的で素敵だよな
時計のブランドとかよくわからないから
好きな服のブランドが出してる時計買った
見た目自分好みだし満足してる
- 197 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 14:39:49.30 ID:Ktxm89LS0
- コプハの腕時計ってどうなんだろデザインは割と好きだけどちょっとでかすぎだし
こわれやすそう
- 198 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 15:29:25.22 ID:X23orTL70
- コプハいいよね。
アホか、壊れやすいなんてありえない
http://copha-online.jp/SHOP/slimclassic_cro01.html
↑のムーブメントのとこ見て
コプハ、スカーゲン、ポールスミス、その他デザイン系アパレル系時計の
内蔵ムーブメントは殆どがシチズンか、その子会社のミヨタ製だよ
だから、基本的に低価格帯時計の殆どは信頼に足りる作り
ムーブメントの流通性が高いから、電池交換も修理も安いし、手軽
しかし高級時計スキーの時計板的には、
「ムーブメントが自社製(マニファクチュアール)じゃない時計は安物!」
なんだけど、それはあくまでも金持ちの道楽。
デザイン系、アパレル系ウォッチは、お洒落な外観+準日本製の精度を兼ね備えた
コスパ最高ウォッチなんだよ
大きさだけど、スーツならケース径40mm超えたらデカイ
カジュアル私服なら好みでどんな大きさでもおkって感じじゃね
- 199 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 16:34:16.85 ID:D8Eb58gu0
- 50’s好きだから、黒金のハミルトン・ベンチュラしてる。
時計と言うよりはアクセサリーだな。
- 200 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 16:50:00.20 ID:BRgrdN8hO
- ブライトリングのナビタイマーかっこいいけど高い
いや高い以前につける人を選びそうなデザインだ
- 201 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 17:09:36.12 ID:9RSECCoa0
- 就活のときに買ったセイコー使ってる
私服でデスクワークだから鞄に入れてるだけで滅多につけないけど
- 202 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 18:11:49.33 ID:KYhd6Zyh0
- 俺の携帯は時計兼おまいらに合うためにしか存在しない
- 203 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 19:02:16.55 ID:O/WLsjuuO
- >>202
くそ、おまいさんが女なら惚れてたのに
- 204 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 19:24:12.72 ID:GTwnzFxs0
- ハミルトン使ってる奴多いな
俺もハミルトンのカーキフィールドオート使ってる
- 205 :名前は誰も知らない:2012/02/03(金) 13:35:41.51 ID:OhFYuPlU0
- やっぱコプハでかすぎだわ最近はデカアツブームなのか知らんが手首ほそい俺にはきつい時代だ
- 206 :名前は誰も知らない:2012/02/04(土) 11:18:33.92 ID:APWuIpOXQ
- またデカいの流行ってんのか
似合ってないパネライつけてる人とか多かったなぁ
- 207 :名前は誰も知らない:2012/02/04(土) 11:56:10.04 ID:Dm8LOh/o0
- 個人的には38mmがベスト
40超えるとでかい
- 208 :名前は誰も知らない:2012/02/05(日) 00:42:56.10 ID:hCHT2BeGQ
- 弧男同士が集まってフリマに参加したら結構楽しいかもな
- 209 :名前は誰も知らない:2012/02/05(日) 03:00:53.68 ID:utee65VT0
- 俺のミルガウスは40mm、42mmの新型EX2も欲しい
- 210 :名前は誰も知らない:2012/02/05(日) 03:04:49.34 ID:HV2VcBfWO
- おしゃれなジャージ欲しい
- 211 :名前は誰も知らない:2012/02/05(日) 03:11:05.78 ID:1LEhR5qX0
- おしゃれなスウェットパンツ欲しい
フレアラインでルーズめで穿けるやつがいいな
- 212 :名前は誰も知らない:2012/02/05(日) 23:05:25.75 ID:IxAgqB8HO
- ジュンヤ×リーバイスのスウェット履いてる
ギャルソン好きはいないの、このスレ?
- 213 :名前は誰も知らない:2012/02/05(日) 23:10:48.76 ID:0zrqR1jk0
- いると思えない
- 214 :名前は誰も知らない:2012/02/05(日) 23:11:11.99 ID:IxAgqB8HO
- ジュンヤ×リーバイスのスウェット履いてる
ギャルソン好きはいないの、このスレ?
- 215 :名前は誰も知らない:2012/02/05(日) 23:12:12.83 ID:IxAgqB8HO
- すまん連投しちまった
シャツレーベルのシャツとか芸術だぜ
- 216 :名前は誰も知らない:2012/02/05(日) 23:15:37.94 ID:sda0/ZSo0
- http://img367.auctions.yahoo.co.jp/users/1/3/2/4/italy_goods-img600x400-1317000972eqznoi35619.jpg
このマフラー買おうと思うんだが、どうよ
- 217 :名前は誰も知らない:2012/02/05(日) 23:22:31.82 ID:kwQMuBl20
- >>216
いいんじゃね?
俺はそういう配色は好きだよ
- 218 :名前は誰も知らない:2012/02/05(日) 23:22:59.13 ID:IxAgqB8HO
- うん・・・
いいんじゃないかな(棒)
- 219 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 00:55:07.67 ID:z4PzkGa0O
- >>216
俺もこういうの欲しいわ。
田舎だから一色や二色のマフラーしか取り扱わないし。
つまらん。
- 220 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 01:27:24.31 ID:YPTDBNUqO
- >>216
黒一色のコーデに、そういう派手マフラーをアクセントで加えるって寸法か
- 221 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 01:34:52.86 ID:90TgI4HU0
- >>217>>218>>219>>220
ありがとう!アウター黒の時に巻きたいなーって思ったんだけど、
カラフルすぎて女性からチャラそうに見えるかなって悩んでるお…どーしよ
- 222 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 02:41:11.18 ID:G2NDqRn20
- 孤を見る奇特な女はいないわな
- 223 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 08:04:45.09 ID:fwc+hdAnO
- >>221
誰も見ないから安心しろ
- 224 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 13:18:58.51 ID:xybn5JFy0
- 挿し色としてはゼンゼンアリな色だな
ちょっと若過ぎるから単色の方が好きだけど
- 225 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 15:29:57.65 ID:2btQFqDg0
- 服はGAPや無印できれいめでしっかりしたもやのをシーズン毎に買い替えてる
靴と時計はちゃんとしたものを身に着けたいけど金持ちではないのでビルケンシュトックとセイコーダイバーを愛用
こんな俺でも仲間に入れてくれるかな?
- 226 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 17:00:44.78 ID:G2NDqRn20
- こんなところの仲間に入りたいか?
- 227 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 17:18:00.35 ID:4XoA3BZt0
- ダメか?
- 228 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 21:00:41.79 ID:T5WCf9Ti0
- ウエスタンな俺も仲間になれたから大丈夫だよ
- 229 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 23:29:29.54 ID:TMRlGeV/0
- ウエスタン君一度画像あげてくれよ
- 230 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 23:33:20.03 ID:YNsmMZZK0
- ごめんなさい 無理です
- 231 :名前は誰も知らない:2012/02/06(月) 23:45:17.97 ID:TMRlGeV/0
- ゴメンゴメン、無理ならいいんだ
無茶言ってすまんねノシ
- 232 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 00:52:00.06 ID:iWuoo+9OO
- ウエスタンの人はタクシードライバーのトラヴィスみたいな感じなの?
それなら孤男のファッションとしてバッチリはまってる気がする
- 233 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 01:26:25.75 ID:gXwlrYtV0
- ちょっと太目のデニムを、ワンクッションするかしなかくらいの長さにロールアップして、
ストンとしたシルエットで穿くのが好きになった。
何より楽で良い
- 234 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 02:14:20.75 ID:XmTGGo9/0
- わたり40センチ以上の極太ジーンズがほしい
- 235 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 04:31:32.62 ID:rFq3X5bcO
- >>225
男のファッションは毎年殆ど変わらないのに、毎シーズン買うのか?
同じような服を毎年毎年買うとか愚かにも程がある
そんな無駄使いするなら
他の遊び開拓するとか、数着分の金を集中させて高級ブランドのアウター(見た目で値段の高低がわかるのはアウター)買うとか、アクセや腕時計に金掛けるとか
したほうがよっぽど充実するだろ
- 236 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 04:32:48.18 ID:YXFWuuGaO
- 今はなんでもかんでも細身になったよな。
太めのジーンズとか新鮮かも。
- 237 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 07:01:18.35 ID:h0EJFhqqO
- 服の買い方、お金の使い方は人それぞれだわな
他人が口を出すことでも、ましてや愚かだとか言うことじゃない
- 238 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 07:33:07.00 ID:e4xPcQ/L0
- シーズン毎買い替えるのは確かに無駄多いよ
社会人なら枚数多く持つ必要もないだろうし
- 239 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 11:31:03.24 ID:z9fGZRxL0
- ウエストが一番細いので76センチまでしか置いてない店結構あるよね
73センチが欲しいんだけどな
インチだと28か29位かな
- 240 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 12:32:05.81 ID:21Es9FVUO
- >>238
自分の場合は服が好きであると同時に
服を買う事自体も楽しみの一つになってるからな
毎月何かしら買ってるが、買う事で満足して一度も着てないのも結構あるし
定番物ばかりだがグレーのパーカーとか7.8着あるw
- 241 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 19:29:16.34 ID:oXsn50heO
- 無意味な浪費
- 242 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 19:31:10.75 ID:K6K/zhRh0
- 同じのばかりそんなにあってどうするの?
- 243 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 19:34:19.63 ID:kIdCAoJF0
- オカンみたいなこと言うな
- 244 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 19:34:37.99 ID:8+8PE4PY0
- 服バカだからしゃーない
- 245 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 21:41:49.18 ID:AAuqjhLEO
- 私服OKな仕事なんじゃね?
- 246 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 22:23:46.15 ID:+IaAT+0r0
- 年取ったせいか、青々したジーンズが駄目になってきて、
色落ちしにくいダルチのジーンズ買ってきた。
- 247 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 23:08:46.15 ID:UHm8ML7+0
- 俺もSD103愛用してるよ
ダルチはいいよね
- 248 :名前は誰も知らない:2012/02/07(火) 23:34:21.57 ID:YU4NU2lL0
- >>247
ダルチわかる人がいて良かった。
101買ったんだけど、スゲー固い。
103はタイトストレートだよね?最初しんどくなかったですか?
- 249 :名前は誰も知らない:2012/02/08(水) 03:48:38.34 ID:yKhS0oyoO
- ジースターロゥのジーンズ欲しい。
有名なのかな?
結構なお値段するがカッコいいんだよな・・・・。
- 250 :名前は誰も知らない:2012/02/08(水) 08:04:43.11 ID:VLdYbQnTO
- ジーンズが欲しくなったから楽天でEDWINの安物買った
無料で裾上げしてくれるんだけど股下75cmで大丈夫だったかなー
- 251 :名前は誰も知らない:2012/02/08(水) 21:49:46.99 ID:gvLvhNdq0
- >>248
硬くてボタンの開け閉めに苦労した
ダルチの前はフルカウントだったのでその硬さにビビったさ
でも1ヶ月ぐらいしたら馴染んできて穿きやすくなったよ
SD103はSD101に比べてタイトだけど、他のタイトを謳ってるジーンズよりははるかに穿きやすい丁度いい細さ
全然しんどくないよん
- 252 :名前は誰も知らない:2012/02/08(水) 23:17:44.54 ID:FS5Od34o0
- >>251 俺の前はフェローズだったのでビビったよ
ボタンが硬くてぜんぜん入らなくて、おんなじ感想で安心した
今度タイト目を試してみるよ ありがとうね!
- 253 :名前は誰も知らない:2012/02/08(水) 23:50:22.96 ID:CL7Wk23z0
- ムートンブーツでかわいいのあったら画像晒して
- 254 :名前は誰も知らない:2012/02/09(木) 01:48:52.67 ID:D8ee77+f0
- >>249
ジースターいいよ
その路線だとAGや7forもおすすめ
超ラインが綺麗
- 255 :249:2012/02/09(木) 03:49:58.49 ID:7KNFy9t7O
- >>256
立体裁断らしいね。
今、欲しいデニムだわ。
でも、今年はバイカーパンツ流行りだしてない?
ちょっと、それも気になるけど、一着、買ってみるよ。
ニーパッドがカッコいいわ〜。
- 256 :名前は誰も知らない:2012/02/09(木) 18:25:17.14 ID:J8Baji0UQ
- 春が近いというのに、安かったからまたマフラー買ってしまった
- 257 :名前は誰も知らない:2012/02/09(木) 20:09:14.80 ID:3G86CvjW0
- 俺はコート買いそうになった
でも季節外れの物は安かったりするから
長いスパンで考えればコスパがいい
- 258 :名前は誰も知らない:2012/02/09(木) 23:23:46.33 ID:CrAhH14W0
- おれはトミーの半袖シャツ買った
- 259 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 00:14:49.19 ID:zecVDFoxO
- AGとかGSTARとかトミーとかムートンブーツとか
オマエラが孤独になるべくしてなった人間だってのが如実に分かるな
孤独だったら孤独なりにだまって
ギャルソン、ヨウジ、カラー、ホワイトマウンテアリング、エンジニアドガーメンツバンドオブアウトサイダーズ、トムフォード、ブラックフリースとか着ようぜ、それじゃ多田野DQNとわらん
- 260 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 00:27:50.01 ID:Vkt/drx+0
- 俺は、AGとかG-Starとか着てる人の方が孤独感は薄い気がするけどな、俗っぽくて
ギャルソン、ヨウジとか着てる人は、こだわり派で他の人とは相容れない孤独もいるイメージ
どっちの服が良いとか悪いとかじゃなくて
- 261 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 00:33:25.15 ID:7g6gD1DXQ
- わざわざ顧客になってまで買いたい服がない
- 262 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 00:38:32.33 ID:zecVDFoxO
- >>260
つまりキョロ充御用達ってことだよ
- 263 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 01:06:39.44 ID:1tpLTKVh0
- このスレにはインポ好きが多いのか
- 264 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 01:08:25.97 ID:SjJXFsSv0
- バンドは良いと思うが、値段と釣り合ってない気がするな
- 265 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 01:41:20.69 ID:GMKj1B0n0
- ホワイトマウンテニアリング、エンジニアドガーメンツ、ナイジェルケーボン
小奇麗なアウトドア&ミリタリーが好き、仕事が私服ってのもあるな
- 266 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 11:11:00.81 ID:uClaTeca0
- お前ら小物類の写真うpしようず
時計、財布とかすげー気になる
- 267 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 11:43:56.86 ID:lvz0Ob5s0
- 財布(紺)
ttp://item.rakuten.co.jp/glencheck/73090/
時計
ttp://item.rakuten.co.jp/premiumrjewelry/100816-1/
- 268 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 12:45:10.05 ID:ZQHFFo930
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_rDZBQw.jpg
サスペンダー
- 269 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 13:16:45.74 ID:m5ogap+l0
- 言いだしっぺの俺から
限りなく自己満足に近いけど、スレの肥やしにでもなればいいかと思う
部屋うpスレとかで人の部屋みるの好きだし
とりあえず机に転がってたもの
http://iup.2ch-library.com/i/i0559718-1328846069.jpg
・黒文字盤、ハミルトン 自動巻き 4万弱 日付が遅れてるの今気づいた><
http://iup.2ch-library.com/i/i0559724-1328846460.jpg
裏スケでムーブメントが見られる
・白文字盤、スカーゲン クオーツ 7千円 安物だけど、薄くて軽い
・メガネ JINSで7千円だったかな? アラレちゃんっぽかったから買い換えるつもり
・財布 ロフトで買った謎ブランド バリバリからこれに移った 1万
・指輪 元来宝飾品はつけなかったが、誕生石だからオーダーでカーチャンがくれた
・ライター イムコ WWUでドイツ軍が使ってた奴 映画大脱走でも使われてた気がする 600円
http://iup.2ch-library.com/i/i0559719-1328846069.jpg
こんな風にメカメカしてて男心をくすぐる一品
ギターに写ってたオッサン画像みたく、文字盤に自分の顔とか写ってないかヒヤヒヤするわ。
スレ私物化で気分害した奴いたらスマン
- 270 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 13:24:52.42 ID:ZQHFFo930
- 大脱走いいなぁ
映画で使われてたサービスシューズ、日本でレプリカでてたけどちょっと欲しかったわ
- 271 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 13:29:35.83 ID:m5ogap+l0
- >>268 >>270
高そうで安物うpしたのが居た堪れなくなってきた
私服でサスペンダー使うときってどんな服装するのよ
マックイーン最高に格好いいよな
- 272 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 13:33:55.75 ID:7g6gD1DXQ
- アリーマイラブの主人公の元カレ弁護士はサスペンダー似合ってたな
サスペンダー使うスタイルしたことないわ
- 273 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 13:40:54.21 ID:ZQHFFo930
- >>271
6千〜1万弱だよ。
ベルトとして考えるとまぁ普通じゃね?
ワークとかトラッドかな。
大脱走の囚人の中にもサスペンダーいそうだな
使ってみると吊り感が病み付きになるからぜひ一度お試しを
- 274 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 13:51:57.39 ID:1gz4n+a60
- サスペンダーとか外資系証券マンみたい
- 275 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 14:21:23.06 ID:Or0eKgYG0
- >>269愛着が伝わってきていいね趣味は違うけど
- 276 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 14:33:44.34 ID:Or0eKgYG0
- 機械式の時計ってメンテ大変じゃないですか
- 277 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 17:40:46.47 ID:ny+gMAjH0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwI7aBQw.jpg
なんか画像無いかなと思ったら、キャメルレザーお手入れした時のがあったわ
- 278 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 18:12:42.26 ID:PsCzdoYg0
- >>250
ちょっと短いんじゃないか?
まぁ足の長さにもよるけど
- 279 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 20:12:22.00 ID:nJ6B1iLO0
- こんな風に人のファッション小物見るのもいいもんだな。
>>269
メカメカしいライターが男の小物って感じで一番そそられるなあ。WWUというのがまたそそられる。
>>277
色が統一されてていいね。飴色でいい感じに育ってんなあ。
- 280 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 20:31:50.68 ID:m+VXSXChQ
- みんなセンスいいな
俺も今度なんかうpしてみるか
- 281 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 21:31:22.18 ID:oq1mGnoU0
- >>277
背景の洋書(?)かなんかがニクい演出だなw
- 282 :名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 23:08:29.33 ID:Tk0yFmgg0
- もっと見たいお
>>280今度と言わず今からうp
- 283 :名前は誰も知らない:2012/02/11(土) 01:23:08.61 ID:wpWLCC/h0
- >>269
ライターくれ
- 284 :名前は誰も知らない:2012/02/11(土) 11:41:22.70 ID:65jEtUjrO
- 他の人の小物もっと見たいので支援うp
ヴィンテージ好きで古き良き時代のアメリカみたいな小物が好み
http://b.pic.to/8i4yh
眼鏡 http://f.pic.to/3axto
上40's Amercan Optical、 下40〜50'sメーカー不明
下のおじいちゃん眼鏡のが好きだ
キーホルダーhttp://g.pic.to/32x8t
40〜50'sブランケットピン、40's英国ポリスホイッスル(J.Hudson製)、10〜20'sリターンキータグ
鞄やパンツのベルトループにぶら下げている
ホイッスルは映画タイタニックで助けを待つ海上で吹いてた奴な
リターンキータグというのはカーディーラー販促物で「もし拾ったら〇〇まで届けて、お礼します」と刻印してあるような物
手袋はBEMIDJI、超暖かくて革部分は鹿革
ニット帽はハイランド2000、同じく超暖かくてネップの入り方が気にいっている
- 285 :名前は誰も知らない:2012/02/11(土) 17:44:51.71 ID:Ts0BeNgz0
- >>284
かっけええ
お洒落すぎてレスしにくい
メガネも40'sってマジ?
レンズとか替えて使ってるのかな
ブランケットピンってのはブランケットを羽織る時に使うものなのか?
リターンキータグってのは知らん外人の住所が入ってるわけなの?
何れも初めて知った物だ、興味深い
- 286 :名前は誰も知らない:2012/02/11(土) 17:59:25.04 ID:tH/kLojt0
- 手袋かっけーな
- 287 :名前は誰も知らない:2012/02/11(土) 20:11:56.55 ID:snG8jDXF0
- いいよいいよ、どんどんうp
>>284
知らないブランドばかりなのでググってみたらどれも100年くらい続く名門老舗でワロタ
こだわりやさんwww
- 288 :名前は誰も知らない:2012/02/11(土) 23:26:44.41 ID:14hKqv2zO
- 神、降臨か・・・・。
こういう流れのうp楽しいな。
- 289 :名前は誰も知らない:2012/02/11(土) 23:48:29.35 ID:65jEtUjrO
- >>285
レンズは眼鏡チェーン店で工賃込み3000円くらいで交換してくれる
ただし壊したらゴメンねみたいな誓約書を書かされるけど
American Opticalは現存する眼鏡メーカーの中では最古でアメリカ三大眼鏡メーカーの一つ
映画TOP GUNのパイロットが掛けてるサングラスもここのだよ
それでは次の方うpどうぞ
- 290 :名前は誰も知らない:2012/02/12(日) 11:53:17.22 ID:8txQx+r00
- >>289
割と良心的価格だな
見る限り、壊したらゴメンネ、になってないみたいだし、良かったな
- 291 :名前は誰も知らない:2012/02/12(日) 15:36:32.25 ID:EkzEA5/g0
- 物凄く久しぶりに、濃淡はあれど黒ずくめで外出した。
おまけに襟が高いアウターだったからまるでコスプレ気分だった
久々に心から楽しめたオシャレだった
- 292 :名前は誰も知らない:2012/02/12(日) 15:41:32.79 ID:262h/ZLEO
- 好きなものを着るのが一番楽しいものだよ
- 293 :名前は誰も知らない:2012/02/12(日) 20:10:42.30 ID:BX3xeuGA0
- >>277
これだけ統一感があるとかなりかっこいいな
どこのか教えてほしい
- 294 :名前は誰も知らない:2012/02/12(日) 21:48:49.97 ID:0gnNcqvW0
- >>293
左上から時計回りに
HERZのナレッジバッグ
HERZの総かぶせリュック
Paul Smithのカードケース
HERZの三角ペンケース
Tricker'sのM5634パターンオーダー品
だよ。よくよく見直したら二つ以外小物類には入らんなーすまねぇw
>>281
ちなみにLPだ。父親の趣味だ。
- 295 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 00:49:54.92 ID:nPdCmWVa0
- >>294
ありがとう、HERZのHPブックマークしたわ、もうちょい教えてくれないか?
ナレッジバッグと総かぶせリュック、HP見たらサイズS、Mがあるけど画像のはどっち?
使用歴はどのくらいで色の変化はどんな感じかな?
ナスカンやベルト部分の金具は真鍮?
購入するにあたって何かアドバイスあれば
質問攻めで申し訳ないです・・・
- 296 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 09:19:09.77 ID:fpjW3yyw0
- HERZのサイト見たけど、デザインがいまいち
レザーショルダーでいいのないかね
土屋のセッションボディーバッグほしいんだが、製造中止みたいで
ああいうのが欲しい
- 297 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 11:32:31.40 ID:0vrTzyWdO
- マルジェラ
- 298 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 12:10:00.26 ID:FJcnlriU0
- みなさん人となりが表れてますねあったことないのに
どんな人かなんとなく伝わってくる
- 299 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 12:38:07.57 ID:4YdBAQQ10
- 両方とも一番大きいサイズを買ったからMかな?
リュック8ヶ月、2way4ヶ月。ラティーゴ革は経年変化早いよ!
金具は金メッキされた真鍮。触ったり擦れたりするところはメッキが直ぐ剥げて、くすみを帯びてくるね。
公式画像は写真が上手いこともあり、正直参考には適さないので、実物を一度見に行くことを強くオススメします。
- 300 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 15:05:11.31 ID:ftlpUjAY0
- 俺もHERZのバッグ持ってるけど全く使ってなかった
メインで他のレザーバッグ使ってたから存在すら忘れてたわ
今からでもお手入れしなきゃなぁ
- 301 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 18:07:47.83 ID:9JhJD5bz0
- 鞄て難しいよね
毎日持つものだから飽きの来ないシンプルなのがいいんだけど
- 302 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 18:54:45.91 ID:Njc6eJKA0
- これ使ってる
これ使ってるちっこい女の子がいたら無条件で好きになるかも
http://item.rakuten.co.jp/bobosshop/10005078/
- 303 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 20:36:35.38 ID:LN19DLUd0
- >>302
悪いが、PCショップのワゴンで1980円で売られてるバッグに見えるぞ
- 304 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 21:19:34.65 ID:0vrTzyWdO
- >>303
嫉妬乙(´ψψ`)
- 305 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 22:04:34.73 ID:7kRzf+BE0
- >>302
アキバで黒ずくめのオタクが背負っていそうな感じ
- 306 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 22:28:47.43 ID:ur7dpui80
- >>302
だっさ
- 307 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 22:47:36.11 ID:WVmoOsb+0
- >>299
うおおおおお、すごく詳しく書いてくれて感謝感謝です
マジで買ってしまいそうだ
もうすぐ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマになるかもね
- 308 :名前は誰も知らない:2012/02/14(火) 02:28:01.92 ID:YUEEAvyMO
- >>302
これ、ギャルソンなのか?
マジかよ・・・・。
- 309 :名前は誰も知らない:2012/02/14(火) 07:43:55.04 ID:eIme4W/h0
- ギャルソン学校の上靴みたいなのもよくだしてるじゃん
- 310 :名前は誰も知らない:2012/02/14(火) 12:09:35.99 ID:neEv39uw0
- お前ら釣られ過ぎ
せっかくいい流れだったのに
- 311 :名前は誰も知らない:2012/02/14(火) 13:01:07.31 ID:K7oHU/sz0
- 家に帰れたから追加うp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoZ_dBQw.jpg
ベルト、サスペンダーとよく合わせるブーツ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpp_dBQw.jpg
マイルドセブンの時計。昔、人から貰ったので詳細不明。
チープだけど気に入ってる。
- 312 :名前は誰も知らない:2012/02/14(火) 21:03:02.34 ID:agYd6ceKO
- ブーツは何?
マイセン時計しないほうがよくね?
- 313 :名前は誰も知らない:2012/02/14(火) 22:21:40.62 ID:2LLFkNtcO
- ブーツカッコいい!
小物に統一感があって、センスいいなあ。貯金しようとしてたのに、触発されてブーツ買ってしまいそうだ。
- 314 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 04:13:14.11 ID:caa8H0emO
- これだ!っていうブーツに巡り会うのって大変だよね。
マイセン時計は俺的にはありだとおもう。
そんなにチープじゃないし。
ブーツ欲しくなってきた・・・・・。
- 315 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 15:20:22.02 ID:SHikDaXU0
- >>302
これが二万する理由教えてくれ
防水?ゴアなの?
軽量?炭素繊維とか?
俺アウトドアメーカーのバックパックだからわからん
あれはちゃんと機能性があるから高いんだし
- 316 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 15:43:09.06 ID:SFUvKff30
- >>315
2万円する理由は、正直、ブランド代でしょ
魅力は、アウトドアブランドにはないシンプルさかと
- 317 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 16:47:18.77 ID:yJvDtwLP0
- >>311
時計かっこいいなあ
- 318 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 18:08:24.05 ID:V0J5veNEQ
- マイセンの時計は趣味悪すぎだと思うよ
非喫煙者の意見だけどね
- 319 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 18:33:39.16 ID:ZypPrB390
- これも敢えて、の選択だろ
>>311は伺い知る限りセンスいいし
- 320 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 18:44:10.63 ID:jHW++HAdO
- お〜い>>311いないの〜
ブーツやベルトの詳細教えてくれよ〜
- 321 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 19:08:03.75 ID:QQZE8qI00
- ごめんバイトやらなにやらで。あと携帯もPCも規制中だw
>>311のブーツはMOTO,White'sだよ。
ベルトはMOTO(-Rの方だったかも…)、サスペンダーはBlack sign。
小物類はこの二つのブランドが最近気になっていて物色してるところ。
因みに上の方で挙げたサスペンダーはDapper'sのものだ。
てかみんなのクラシックな眼鏡見てるうちにオレも欲しくなってきたわ…買うとしたらエフェクターかシュロンかなぁ。
- 322 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 20:48:29.31 ID:5v29vuwp0
- いないの?って
仕事の時間とか考えてやれよ
- 323 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 21:18:07.48 ID:jHW++HAdO
- あぁ、すまんこ、その通りだわ、反省…
White'sうらやましいなぁ
- 324 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 22:41:19.78 ID:VjK52PFWO
- 最近テンダーとかオールドジョーからサスペンダーが出てたけど、ちゃんと本格的なブランドがあるんだな。
- 325 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 23:35:34.98 ID:S/RUblSv0
- ループタイって使ったことある?
じいちゃんがよく身につけてた記憶はあるけど、30代が使ってもおkかなぁ
- 326 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 23:42:01.50 ID:adJ8jo1nO
- にっかつアクション世代や西部劇マニアの必須アイテムなんじゃない?
- 327 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 23:54:22.73 ID:PCjsaliM0
- >>325
全然okだろ。むしろ30代で使う良さがあると思う。
- 328 :名前は誰も知らない:2012/02/16(木) 00:40:51.77 ID:St26Lyal0
- >>326
つばが反ってないウエスタンハット
ボロタイ
- 329 :名前は誰も知らない:2012/02/16(木) 02:49:44.48 ID:uLMtjiTy0
- ループタイ今流行ってるけど、
推してるのがFINEBOYS、SJ、キラリ!などの雑誌
…後は分かるな?
- 330 :名前は誰も知らない:2012/02/16(木) 04:12:19.25 ID:G8BLoVKhO
- もっくんがテレビ新商品のCMで付けてた、黒い角のループタイは欲しかったな。
シックな黒の角が横になっていて、黒いロープのループタイ。
分からないと思うけど、ほしかった。
まあ、それだけなんだけど。
- 331 :名前は誰も知らない:2012/02/16(木) 12:44:55.20 ID:z43ETq7HO
- 次のうpはよ
- 332 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 15:24:30.13 ID:b29qY1Gc0
- ベルトってウエストサイズ変わること考えたらリングベルトとかのほうが長く使えるのかね
- 333 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 16:34:38.42 ID:EVgo4pazi
- >>332
使えなくなるって、どんだけ太るつもりだよ
体型維持頑張ろうぜ
- 334 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 19:48:57.60 ID:z1x5uuhp0
- いや、やせる場合もあるから。
- 335 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 20:07:13.97 ID:Lt+lsP920
- ベルトよりボトムスの心配をしたまえ
- 336 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 21:26:31.70 ID:dGQu2MbA0
- 二年ぐらい使ったベルトの長さ測ったら1インチほど伸びてた
- 337 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 21:29:10.47 ID:S+/4pvkJ0
- >>332
181cm110kg→70kgにダイエットした俺がマジレスすると
ベルト余りって長すぎても短すぎても格好悪いから、
ちゃんと体形ごとに買い替えるべき。たとえリングベルトでも
- 338 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 21:39:25.15 ID:Wwfy0aj5O
- 孤男って痩せてるイメージだな
40kg減量すげーな
- 339 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 14:42:59.66 ID:CgYyGnNJ0
- ベルトは十代辺りで体型きまり出した以降、全然サイズ変わってないな
ぼっちだから飲み会とか殆どないし、外食もしないから、プラマイ5キロらいしか変動しない
- 340 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 18:07:43.40 ID:Ouzg5LJmi
- >>339
5kgだとベルト穴1つか多くて2つ分くらいか
まあ誤差の範囲だな
- 341 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 19:04:43.14 ID:viEv3q3p0
- うんこ前後でひと穴変わるほどの便秘
- 342 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 21:01:39.72 ID:7MWYpAhm0
- 冬なのに夏の話ですまんのだが
Tシャツってぴっちり着ますか?だぶっと着ますか?
今のサイズだと直立するとファスナーが半分隠れる程度でつ
もう一個大きいのにするとだぶっとするのでつ
それで迷いがあるというのだ
- 343 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 21:10:54.54 ID:viEv3q3p0
- Tシャツはちんこの付け根〜マイナス数センチあたりの長さにしてる
- 344 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 22:35:30.49 ID:kcoG3dwb0
- ピッチリしたらオチクビ様がお見えになるので
- 345 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 22:46:33.78 ID:57ySmE300
- 乳輪 見せてもいいのよ
- 346 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 23:47:13.95 ID:7MWYpAhm0
- >>343
チンコが隠れるほどだと長いおな
- 347 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 00:00:38.33 ID:CgYyGnNJ0
- 両手あげて腹がでない程度だな
- 348 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 00:19:02.16 ID:tsyxaZWP0
- Tシャツでチンコ隠せなかったら
パンツとズボン履き忘れたときどうすんだよ
- 349 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 00:30:06.81 ID:zEVXbq3n0
- パンツのポケットの口が隠れるくらいだな
- 350 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 01:12:47.14 ID:tLB9QpWhO
- 来月は車の税金やら保険の更新やらで金が掛かる。
wescoのboss購入は延期だな。
- 351 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 01:23:59.44 ID:efmzvP9K0
- 常時ベルト見せのTシャツのひといるけど御パンツ丸見えだよね
- 352 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 01:30:31.00 ID:Tvas1RbvO
- 丈はベルトがちょうど隠れるくらいがベスト
- 353 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 08:52:00.02 ID:KJ6ecGOn0
- >>352
ちぃっと動くと腹見えるやん
- 354 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 15:01:58.70 ID:zILANIueO
- >>353
ハゲ同。
見た目はかっこいいけど、ちょっとそれでは困るよね。
- 355 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 15:15:37.32 ID:Tvas1RbvO
- >>353
見えないけど?
アウターならもっと下でも違和感ないが、カットソーはこれ以上長いと野暮ったくてダサい
もはやタックイン前提の設計
- 356 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 15:20:40.48 ID:efmzvP9K0
- つんつるてんて笑われてるよ
- 357 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 15:47:52.81 ID:g+AcvQt+0
- ファッション好きだと、ファッション好きな女にモテるよね。
- 358 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 15:59:42.82 ID:Tvas1RbvO
- >>356
袖は短くしないし、ベルト隠れる丈でそれはない
常にベルト見える丈の場合だろそれ
- 359 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 16:19:36.81 ID:Ui4AXt4J0
- やりすぎなショート丈もダサいけど長いのも同じだよな
俺は>>352くらいが一番良いと思うんだが違うんか?
- 360 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 16:48:30.41 ID:fYYYlNDa0
- 違うんか?と言われても、好みの問題だから違うも何もないよ
俺の好みだと短いと思う、あなたの好みだとちょうど良い
ただそれだけのこと
- 361 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 17:02:09.25 ID:Ui4AXt4J0
- 確かにそうだね、仮に違うとしても俺も変える気ないしな
- 362 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 17:20:45.81 ID:KJ6ecGOn0
- 日笠のすっぽんきぼんぬ
- 363 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 19:34:24.54 ID:FVDxg/s50
- 男のパンツが見えてもホモしか喜ばないだろ
- 364 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 21:47:06.61 ID:Tvas1RbvO
- ここはミリタリーレプリカとか野暮ったいのが好きなのが多い予想
だからベルト下丈でも短い扱いしてくるのでは
- 365 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 23:06:25.69 ID:nuHBepB70
- ミリタリーもレプカジこそ着丈の長いTシャツを好む人は少ないでしょ。
>>360でこの話は終わってる。
- 366 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 23:13:01.85 ID:efmzvP9K0
- 勝手な予想わろた
- 367 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 23:18:32.61 ID:oRqyTb350
- ミリタリーが野暮ったいとはひどい固定観念だな
- 368 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 23:31:05.05 ID:x9XGJtSV0
- ウエスタン好きな俺には影響がなかった
- 369 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 23:48:20.28 ID:FVDxg/s50
- 野暮いのも細いのも着るけどなぁ
- 370 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 23:51:01.99 ID:oRqyTb350
- ウエスタン、いつも絶妙のタイミングで入ってくるのが笑えるwww
もちろんいい意味でな
- 371 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 02:37:57.46 ID:IVtHSJIeO
- >>368
GJw
- 372 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 12:16:16.07 ID:gtw/9FYa0
- >>333
俺飯食うと太るわけじゃないんだがおなかが一時的に膨らむんだよどっちかというとガリなんだけどご飯消化されるまでの間
おなか出ちゃう
- 373 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 12:19:08.99 ID:gtw/9FYa0
- >>364たしかにジョニーデップとか好きなやつ多そう
- 374 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 16:04:06.52 ID:5S1I45IKO
- 孤男なら目指すのはキアヌだろ
- 375 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 18:31:20.47 ID:NnylnDao0
- 年齢的につんつるてんはちょっと
- 376 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 19:48:17.19 ID:hz8C78+T0
- エグザイルと中田ヒデとどっちがかっこいいですか?
- 377 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 21:24:18.56 ID:JK3SRAvz0
- EXILEの誰だよw
- 378 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 22:14:10.95 ID:hz8C78+T0
- イッサ
- 379 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 22:28:42.76 ID:/iaCfLbL0
- 暖かくなってきたのでお買い物行ってきた。
- 380 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 23:12:04.23 ID:ASirmZNG0
- 店に春物がかなり並びだしてるな
- 381 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 23:28:52.29 ID:ryX+VBuf0
- 胸とお腹がタイト目のワークシャツ買ってきたよ
- 382 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 23:36:50.96 ID:/iaCfLbL0
- どこのワークシャツだい?
- 383 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 23:58:18.67 ID:ryX+VBuf0
- デラックスウエアのヒッコリーだよー
- 384 :sage:2012/02/21(火) 00:02:09.27 ID:XkHCpEXF0
- 痩せたい
- 385 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 00:18:38.70 ID:zk+e8CWU0
- 痩せるのは簡単だろ
- 386 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 00:39:33.02 ID:al+1BopU0
- 俺も生成り〜クリーム色のワークシャツ欲しいお
- 387 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 01:05:33.28 ID:42DYiitt0
- 最近細いブランド多いよなー。
- 388 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 01:20:06.20 ID:077Jx8vy0
- 細いのばっかに反抗して極太チノ履きたい気分
>>383
デラックスウェア俺も好き
先月オレンジヘビーネルが気になって見にいったら売り切れてた・・・
- 389 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 01:36:34.56 ID:al+1BopU0
- ブーツの革までハゲちまった
- 390 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 02:14:38.64 ID:crRua2Ic0
- むしろ細目の流行りが落ち着いて
細身ブランドは減ってきてるよ
- 391 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 02:35:18.18 ID:MEzoDon50
- いいか>>389
ハゲても、ハゲられるな
- 392 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 09:20:01.35 ID:xaMlSGwk0
- 極太の時代また来てほしい
B系ですら今細身だもんなあ
- 393 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 09:21:00.66 ID:vX/btYUQO
- レディースのコート買ってしまった
しにたい
- 394 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 09:48:29.95 ID:gmnmG5FcO
- >>393
店が間違えてしまったのかいな?
- 395 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 11:49:34.73 ID:al+1BopU0
- 逆に買うまで気が付かないようなデザインなら問題なくね?
- 396 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 15:24:44.22 ID:lwEsuRwzO
- >>393
何故に?
- 397 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 16:18:02.19 ID:42DYiitt0
- ボトムスは太いのも見るけど、トップスはどこも細い。
みんなストレス感じながら着てるの?
- 398 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 16:59:40.10 ID:E8cWGVOkO
- ユニクロに行くのもしんどくなって最近はイオンの服。
- 399 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 18:03:29.04 ID:crRua2Ic0
- 最近はトップス太め、ボトムス細めの流れになってるんだけど
何時代のはなし
- 400 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 18:52:15.54 ID:GHEZo2OX0
- 400
- 401 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 19:59:47.87 ID:xF31B3vVO
- 太めとか細めとか気にしている人は流行ごとに買い換えてるん?
- 402 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 20:28:19.00 ID:yl3NT7onO
- 上か下どちらか太めはいいと思うが
太め超えてダボダボ、どっちも太めの組み合わせはダサい
- 403 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 21:50:47.58 ID:al+1BopU0
- 休日例のごとく暇だったから紅茶染めしたよー!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_DhBQw.jpg
右下が純白→生成りになったシャツ。
肝心のBeforeは撮り忘れたけど…。
- 404 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 21:53:31.82 ID:TEpvZtW00
- きったねー
- 405 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 23:01:06.47 ID:oIC36brs0
- 今年から各ブランド太いのが増えてきた
太いって言ってもダボダボじゃないけど
- 406 :名前は誰も知らない:2012/02/21(火) 23:19:18.56 ID:077Jx8vy0
- >>403
紅茶染めとかよく分からんからコメントしょうがないなあ
その努力は評価する
- 407 :名前は誰も知らない:2012/02/22(水) 01:23:45.23 ID:hIjx3eak0
- 同じくよくわからんけど、自分でそういうの出来るのは
凄いと思う
- 408 :名前は誰も知らない:2012/02/22(水) 02:57:35.54 ID:1c80rhNKO
- 紅茶染めなんて洒落てるな。
もう少し薄く染めた方が良かったかも。
次回、頑張れ!
その行動力が羨ましいな。
- 409 :名前は誰も知らない:2012/02/22(水) 21:58:57.70 ID:/hqwHIWXO
- >>405
じゃあ俺の41カーキが脚光浴びる日も近いな
- 410 :名前は誰も知らない:2012/02/22(水) 23:52:47.49 ID:/vGlLeEb0
- バギーパンツ
- 411 :名前は誰も知らない:2012/02/23(木) 02:17:28.41 ID:aBFFeAk50
- デニムオンデニムってどうなん?
- 412 :名前は誰も知らない:2012/02/23(木) 02:38:47.23 ID:gC+9yKDfQ
- 普通に合わせるよ
- 413 :名前は誰も知らない:2012/02/23(木) 05:04:50.55 ID:uQjXYlgeO
- モトクロスパンツデザインのデニムが欲しいんだがガチムチ体型だから穿けないんですよ。
一本、欲しいんだよな。かっこいい。
- 414 :名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 12:27:28.38 ID:VQI9+S2+O
- 急に暖かくなってきた、そろそろ春物ですな
アメカジでお勧め春物ある?
- 415 :名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 18:55:13.53 ID:ajMsG8oP0
- 俺は細くないカーゴパンツ買う予定
- 416 :名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 18:57:19.30 ID:hfXfy9qC0
- カーキのカーゴは合わせやすいようでそうじゃないことに気づいた
単に自分ではいててしっくりこないだけなんだけど
- 417 :名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 23:13:04.42 ID:uuTs7Jh30
- ヒッコリーかウォバッシュのカバーオールが欲しい。
下がジーンズなのでデニデニであれかもしれないけど。
- 418 :名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 23:49:21.45 ID:ASD8As1L0
- チノパンやカーゴを下にすればいいでしょ
- 419 :名前は誰も知らない:2012/02/25(土) 17:38:24.06 ID:G9gmQCNE0
- 俺は使い回しのきく
リネンシャツ
青シャンブレーシャツ
茶コットンジャケット
スーツ地グレーキャスケット
をとりあえず春に向けて買ったわ。
- 420 :名前は誰も知らない:2012/02/25(土) 20:23:04.85 ID:8mBAsKd70
- 店でキャスケット試着したら鏡に映った自分見て吹いた
- 421 :名前は誰も知らない:2012/02/25(土) 20:35:52.09 ID:2I2XGE6g0
- 帽子は自分に合うの見つけるの難しいよね
特に持ってる必要もないけど
- 422 :名前は誰も知らない:2012/02/25(土) 21:12:42.24 ID:59rUtyev0
- 帽子には、髪型を気にしなくて良いというメリットがあるぞい
- 423 :名前は誰も知らない:2012/02/25(土) 21:46:52.28 ID:4JDBoVbw0
- ずっとかぶってんのかよw
- 424 :名前は誰も知らない:2012/02/25(土) 21:47:10.05 ID:9k+U8qlEO
- 髪型整えるの面倒だから帽子かぶるようになった
ハンチング最高です
- 425 :名前は誰も知らない:2012/02/25(土) 21:48:45.06 ID:z0MUQQ0N0
- ハゲ隠しに帽子は必須なの
- 426 :名前は誰も知らない:2012/02/25(土) 22:08:22.79 ID:FFBHol/JO
- はげドンマイ
- 427 :名前は誰も知らない:2012/02/25(土) 23:31:53.94 ID:u+t/tq9r0
- 似合う帽子選びのコツってあるん?
- 428 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 00:36:34.04 ID:/uMclrSJ0
- ウエスタン好きだからカウボーイハット一択と言いたいところだけど、
実際は冒険するときくらいにしかかぶらないです。
結局、自分が好きな帽子をかぶるのが一番の選び方だと思う。
似合うから好きな帽子を敬遠するとか有り得ないし。
- 429 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 00:55:15.98 ID:S67UGhOP0
- 萩原流行おつ
- 430 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 00:57:00.01 ID:mBkatMgq0
- あ
- 431 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 01:18:03.73 ID:be99evum0
- 帽子の横幅≧顔の横幅を意識して選ぶとか?
まぁ一旦ジャストサイズを計ったら、あとは気に入った形の被りまくるだけだよ。
- 432 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 03:04:46.14 ID:lvwvEWfL0
- 中折れハットみたいのは何か似合わないんだよなあ
頭周54cmぐらいしかないからかな
- 433 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 03:28:00.02 ID:WBLtGRVJO
- >>432
小さいな。レディース被れるんじゃないか?
俺は59センチだから気を付けないと被れないやつがある。
この間、イスラムワッチ買ったんだが、ギリギリでしたよ。
あ、イスラムワッチググるなよ?
ダサいとか言われたくない。
- 434 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 11:29:05.08 ID:ezGqafEy0
- ぐぐった。ださい
- 435 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 12:16:06.76 ID:GuRAwiJQO
- 黒沢年男さんやデューク更家さんご愛用のタイプの帽子
- 436 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 12:18:49.64 ID:21oKmgAqO
- みかんの網みたいなやつ?
- 437 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 14:42:02.39 ID:72vgfd1UQ
- その帽子は古着屋の人がかぶってるイメージ
ちょっと今日寒い
- 438 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 19:02:15.28 ID:+YtdPAnn0
- 今日は一日中、古着屋巡りしてた@大須
- 439 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 19:47:48.60 ID:p2zoJUL+0
- >>438
良いものあった?
- 440 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 19:58:19.55 ID:+YtdPAnn0
- >>439
シエラデザインのマンパ買った
薄い生地なので春用にいいかなと思って
大須の古着屋街はこっちから尋ねない限り、放置プレイの店が多いのがいい
- 441 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 20:57:10.76 ID:cEQJcF00O
- シエラで思い出したんだが
ロクヨンチノクロス素材のマウンパって
どうやって洗うの?
今日、勝手に親に洗濯されて注意したら
さらに逆ギレされて
マジでキレそうになったぜ糞が!
- 442 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 21:24:41.67 ID:iNV2jEFOO
- 洗濯機でガンガン洗ってるけど
アウトドア物なんだから、そう神経質になるな
- 443 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 21:25:28.61 ID:+QA+GJnw0
- 普通に洗えば?
俺はアウトドア系の服は手洗いコースで無添加系の洗剤を使って洗ってる。撥水コーティングしてあるのはその後乾燥機で暖めるのが重要だぜ。
- 444 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 21:47:03.84 ID:iNV2jEFOO
- 60/40は撥水とは真逆で雨を吸水してコットンを膨張させ水を防ぐ
洗濯でシワや、くすんだ使い込んだ風合いになっている方のが格好いいと思うけどな
親に洗ってもらっておいて文句言うのは非常に恥ずかしいよ
- 445 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 21:51:30.41 ID:p2zoJUL+0
- 60/40クロスのベスト持ってるけど、気にせず洗濯してるな
使ってても普通に洗濯可表示の品もあるし、こまぇけこたぁ言わずに洗濯しる
- 446 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 22:47:02.01 ID:cEQJcF00O
- みんなありがとう
そして
パパン
ママン
僕のお洋服
お洗濯ありがとう
アラサーの孤男より
- 447 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 22:56:08.62 ID:7KVDFj2j0
- 30にもなってまだパンツママに洗ってもらってるのかよw
寄生虫www
- 448 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 23:28:39.70 ID:w0bC/ct/0
- うんこくさ
- 449 :名前は誰も知らない:2012/02/26(日) 23:32:49.56 ID:6mktLxDa0
- ザーメンくさ
- 450 :名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 00:42:43.67 ID:aifJsY6+0
- >>440
俺も大須に古着買いに行ったよ。
俺はシュガーケーンのブラウンデニムのカバーオール買ったよ。
- 451 :名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 00:49:42.64 ID:FSZN8Zl70
- イスラムワッチ結構いいぜ
風通しいいから、頭皮にもやさしいし
ただ今は寒いけど
- 452 :名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 01:15:58.69 ID:P2JPPUMn0
- >>450
もしかしたら今日どっかの店ですれ違ってたかもねw
今気が付いたけど20周年記念モデルのマンパだったので得した気分だわ
- 453 :名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 15:26:33.18 ID:tw6iUAGpQ
- カバーオールをタイドアップするのが好き
- 454 :名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 23:45:16.69 ID:MpQFHlmt0
- アスコットタイとか挑戦してみたいな。
ジーンズにタックボタン付けてみたけど、最近はお洒落な釦たくさん単品で売ってるんだね。
とりあえずフリーメーソンのこれ欲しいわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvoLoBQw.jpg
- 455 :名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 23:47:59.59 ID:Aa+ktvMV0
- 葬式には何を着ていけばいいでしょうか
- 456 :名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 23:58:20.71 ID:xVbRhEM80
- >>454 本当にフリーメーソンじゃないかw
いい趣味ですな 俺も欲しい
- 457 :名前は誰も知らない:2012/02/28(火) 01:28:21.54 ID:lXcFrMEFO
- また一万六千円も衝動買いした
本当にごめんなさい
こんなダメな自分を変えなきゃ
こんなダメな自分を認めなきゃ
- 458 :名前は誰も知らない:2012/02/28(火) 16:20:55.83 ID:FTcVokkoO
- そんな悔やむ程の金額じゃないだろ
むしろ開き直ってもっと使えばいい
そしてまた働けばよろし
- 459 :名前は誰も知らない:2012/02/28(火) 17:39:30.68 ID:183RMVdkQ
- 今日衣替えするぞ!!
- 460 :名前は誰も知らない:2012/02/28(火) 19:49:52.63 ID:SQvuONMP0
- ブーツいつまで履けるかなぁ・・・
春用スニーカー欲しい
- 461 :名前は誰も知らない:2012/02/28(火) 20:03:12.25 ID:4EbJnHgN0
- 種類によるとしか
- 462 :名前は誰も知らない:2012/02/28(火) 23:46:33.23 ID:/+IFs6vsO
- 俺は夏でもブーツ履くぞ
1年中ブーツ履いてるぞ
と、言い出す足臭男が涌いてくる予感がする
- 463 :名前は誰も知らない:2012/02/28(火) 23:49:25.34 ID:aRekP7z90
- ブーツだとヒモ結ばなくても履けるから楽だよね
流石に夏は短靴だけど
- 464 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 00:21:42.82 ID:UJUqS36m0
- それは紐のないブーツだろ
スピードレースだと多少マシになるけど
- 465 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 00:29:49.77 ID:POdKLPwW0
- RWの875だけど、サイズあってればヒモ結ばなくても履いてある程度歩けるのです。
歩きづらくなったら、ヒモ結べばいいし。結構楽ですよ。
- 466 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 00:54:30.59 ID:KUiWcw+V0
- ↑全く理解できん
- 467 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 01:02:20.02 ID:UJUqS36m0
- だな
スニーカーみたいに甲だけ締めてがっぽがっぽ音立てて歩いてるんじゃないか?
- 468 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 02:54:29.36 ID:6tEYUHyq0
- 普通は紐ほどかないと足入らないよ
よっぽど足が小さいかサイズがずれてない限り
- 469 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 07:03:24.22 ID:P9SaJaN/0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9bntBQw.jpg
久々にビーンブーツの出番だわ
- 470 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 12:31:38.14 ID:ikbD3nxNO
- ビーンブーツは好き嫌いが分かれるよな
俺はかなり好きだぜ
細めパンツにロールアップで穿きたいな
- 471 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 21:09:20.12 ID:v/iMaXeo0
- それ新品みたいに綺麗すぎる
もっと使い込んで味出しさせたいね
- 472 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 22:05:16.25 ID:QNEYPX+M0
- >>471
もうすぐ一年なんだけど、結局10回くらいしか履いてないんだよねw
小降り程度ならレザーソール避けるだけで普通の革靴履くし、雨の日はそもそも外出は億劫になるから。
味が出るには相当の年月が必要だわ\(^o^)/
- 473 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 22:41:58.58 ID:UJUqS36m0
- ビーンブーツって樹脂と革のつなぎ目部分で足の甲がゴリゴリしない?
- 474 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 01:50:09.62 ID:pzlJDHm5Q
- ダナーブーツ買ってから四年くらいたつけど、まだ味全然出てないわ
10年選手なんてあっていう間だな
- 475 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 15:46:07.21 ID:W7kk3BZL0
- http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/f/3/f36d85c1.jpg
こういうファッションしてる
- 476 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 16:02:04.78 ID:GbtcjXtJ0
- >>475
それをファッションと言ってしまっていいのかわからんが、
手に持っているのを2世代くらい前の携帯にしたらまさに俺です。
てかもうちょっとマシなテーラードないのかw
- 477 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 16:35:29.69 ID:MeXs3WVa0
- 数年前にセールで買った黒ジャケを引っ張り出して来てみたら、
生地パリパリ袖丈永杉着丈短杉でとても今着られる代物じゃなかったorz
- 478 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 17:10:40.83 ID:W7kk3BZL0
- >>476
>>475はオレではないです
まとめサイトで拾っただけ
ジャケパンってファッションじゃないの?
ちなみにローコストで金持ちっぽいんでこういうファッションにしてる
- 479 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 17:48:10.69 ID:fbDG4p9a0
- テラジャケにジーンズはありだけどもう少し形とか考えた方がいいと思う
- 480 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 18:25:03.84 ID:50il2aKp0
- >>475
ケータイをポケベルにしたら大学生のときの俺
- 481 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 19:12:34.73 ID:gNt8+hsI0
- ブーツはウェスタンですか?
- 482 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 19:39:29.64 ID:JAqsVKJq0
- >>475
何か汚いジャケットだな
- 483 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 20:06:31.68 ID:psqSiBXZO
- ローコストで金持ちぽいってなんぞwww
- 484 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 21:58:43.81 ID:W7kk3BZL0
- >>483
ジャケットと靴だけいいの買ったら
あとはユニクロでいいってこと
- 485 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 22:11:23.22 ID:/VpMALGR0
- >>475のジャケットって会社用の背広でも大丈夫なの?
- 486 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 22:47:17.81 ID:DuSJ9bK60
- >>484
そゆこと言う奴のいいジャケといい靴なんてたいした事ないよね、きっと
- 487 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 23:05:14.80 ID:W7kk3BZL0
- >>485
>>475はスーツ流用だからなんか変だね
でもオレはちゃんとしてるよ
- 488 :名前は誰も知らない:2012/03/01(木) 23:07:54.55 ID:W7kk3BZL0
- >>486
ラルフローレン(ただし中古美品)やリーガルあたり
ファ板だとザコ扱いなんだろうけど
- 489 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 00:05:35.05 ID:GzZj8YrBO
- ラルフローレンもリーガルも古着屋だといい味でてるよな
玄人好みのメジャーブランドって感じ
- 490 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 00:35:07.85 ID:qYqLDGD00
- そういうのもあろうが彼の場合は金銭的な面で古着で妥協という感じだな
中古美品という言い方やらユニクロでいいとか古着の味という事には無縁でしょ
- 491 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 00:42:42.95 ID:IERYIUsJQ
- 好きなブランドがあるのはいいことだ
- 492 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 01:52:09.58 ID:TT0EWWcu0
- >>490
妥協というより、なるべくローコストで見栄え良くってコンセプトなんで
ジャケットと靴だけいいの買ったら
あとはシャツもジーンズもユニクロで見栄えよくいけるので
- 493 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 01:52:45.49 ID:TT0EWWcu0
- >>489
デザインがいいと思った
高級感があってダンディだと思う
- 494 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 02:01:10.42 ID:aRb0spvg0
- よくわからないコンセプトと考え方だな
- 495 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 02:11:37.18 ID:yE+GnQSDO
- まぁ考え方は人それぞれ
質実剛健を好む人もいれば、パッと見豪華ならハリボテでいいという人もいる
そこらへんはその人の好みなんだから、他人が口出すことじゃない
- 496 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 02:23:34.04 ID:TT0EWWcu0
- >>494
わかりやすいコンセプトだと思うが
>>495
別にユニクロはハリボテっていうほど酷くないけどな
普通に洗濯しても2年はヨレずに持つ
- 497 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 07:32:43.06 ID:aRb0spvg0
- なにも言うまい
- 498 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 12:03:23.94 ID:GzZj8YrBO
- 【ファッション】
ユニクロは
確かに安いしヘタらないかもしれないよ
でもさ
変わりに
大切なものを失っている
そんな気がするんだ
そう
思い出したよ
洋服への 愛 だ
自分自身への愛だ
自分という個性
いや、孤性の尊重だ
埋もれていく孤独という個性
貶されていく孤性
そんな社会に
ひたすら違和感を覚えた
だから僕たちは
洋服が好きになったんだ
もう一度
思い出して
洋服が好きだった
純粋な頃の自分の想いを
- 499 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 12:32:49.90 ID:MQI73tuVO
- そのての話題は荒れる原因だからやめろ
なんちゃって金持ち君もage連投やめろ
金持ちっぽいと言うの定期的に現れるが
ぐたぐた言わずに高いのは買えないと言えばいいのに
- 500 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 13:38:49.03 ID:1WUJTUyf0
- プラダかドルガバしか着ねえよ
- 501 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 14:32:18.52 ID:TT0EWWcu0
- >>498
気持ち悪い
宗教か
- 502 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 16:00:20.16 ID:0aNuuWBE0
- あまり見えない部分には金をかけない
- 503 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 16:03:59.82 ID:IERYIUsJQ
- ちょっと前から流れが気持ち悪いな
- 504 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 18:44:58.51 ID:fCXNhaE70
- お前らの持ってる服で一番高価なの幾らくらいするの?
俺は6万くらいだけどそれでも清水の舞台だった
- 505 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 21:28:13.13 ID:3CTVywwt0
- MOTOでイエローの財布買ったったw
カードケースとブランド揃えようかと思ったけど、ポールスミスより柔らかい革質が気に入ったわ。
>>266でも聞いてたけど、おまえら財布は何使ってんの?
- 506 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 22:05:41.56 ID:nkxSxnVq0
- >>504 ウエスタンブーツ5万円 キヨブタだったよー
>>505 FUNNY 一択ですよー
- 507 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 22:19:16.64 ID:DgXjiIHt0
- 去年TVの通販で買ったセドヴィック社ブライドルレザー財布とかいう奴(一万ぐらいの)
頑丈そうだし使いやすいくて気に入ってる。
カステルパジャックのとどちらにしようか迷ったけどこっちにしてよかった
- 508 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 22:56:14.46 ID:1WUJTUyf0
- ドルガバのジャケット70万
- 509 :名前は誰も知らない:2012/03/02(金) 23:57:32.26 ID:yE+GnQSDO
- >>504
ラベンハムのウールキルティングジャケットかな
確か5万くらい
>>505
WhitehouseCox
- 510 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 03:44:46.33 ID:rzDKlSii0
- >>504
ムートンのコート30万、毎年150くらい使うからたいしたことないけど
- 511 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 06:45:51.02 ID:/Ps8lIZ40
- 持ってるもので一番高いのはホワイツのブーツ4万。
財布はキプリスの2万ぐらいの。
- 512 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 10:32:48.23 ID:xD1MT1610
- モンクレのダウン12万
- 513 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 11:21:00.94 ID:mUTh4KxrQ
- スーツ以外ならシングルライダースで7万円
- 514 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 12:14:34.70 ID:eV6TUsReO
- 皮コート(定価8万)
- 515 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 13:44:56.44 ID:9vRt1h2HO
- ケルト&コブラのウォレットチェーン 10万弱
- 516 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 14:57:03.36 ID:a/4ZPNXl0
- >>506
合わせる服が無いから買わないけど、花のカーヴィングレザーって好きだわ
- 517 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 18:18:27.46 ID:ugb8Bivz0
- >>616 今のカウボーイはブーツアウトがデフォだし、ローパータイプなら合わせやすいっすよー
- 518 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 19:53:57.64 ID:JowPIv4d0
- >>517
おいウエスタン、同志が現れたからってあせって未来にレスしすぎww
みんな高い物買ってんだなあ
いい物買えば大事にするし自然と目も肥えてくるしいい事だ
- 519 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 19:58:38.80 ID:eV6TUsReO
- 高いものが良いモノとは限らん
じゃが
良いモノはみなすべからく高い!
- 520 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 20:00:00.72 ID:S7S5VySe0
- 八万の革コート着てる人が言っても説得力が
- 521 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 20:52:29.40 ID:cm8lc4u40
- ユニクロジャンパー被ったorz
- 522 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 21:25:47.30 ID:NyDAer7r0
- バイク乗るから、釣具屋で防寒ブーツ買ってるけどコスパ良くて捗るお( ^ω^)
あと、ジャケット・河童っぱ関係はモンベル、ズボンはライディング用、パンツはしまむらだお( ^ω^)
- 523 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 22:14:11.49 ID:a/4ZPNXl0
- >>517
ウエスタンブーツはドレスシューズに負けないデザイン性があるよな履かないけど。
- 524 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 23:12:33.82 ID:Q45mfnOq0
- スタンハンセン乙
- 525 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 23:46:20.85 ID:9vRt1h2HO
- ハンセン、なぎら、流行は既出。
- 526 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 05:21:53.42 ID:bpBFKz580
- >>519
そのネタ元のせいで、すべからくの誤用増えたよね
本来の意味で捉えると「良い物はみな高値であるべきだ!」
という消費者泣かせの言葉になる
貧乏人の俺はグローバーオールのコートを買ったとき手が震えたお
- 527 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 11:06:35.19 ID:EmhwSJ1Q0
- エルメスのジャケット50万
- 528 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 11:31:32.55 ID:EmhwSJ1Q0
- JILSANDERのジャケット50万
- 529 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 12:00:06.65 ID:GtgR44O30
- ニチワのレザー皮ジャン
30000円
- 530 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 12:42:45.79 ID:EmhwSJ1Q0
- w
- 531 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 13:56:31.13 ID:hxe7n5ka0
- ふぇえ…マックイーンかっこいいよぉ
- 532 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 14:45:31.59 ID:bsOHQSvu0
- でしょ?ウエスタン最高でしょ?
- 533 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 14:50:01.21 ID:GtgR44O30
- ウェスタンブーツはジーンズをインしますか?
アウトですか?
- 534 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 16:15:02.96 ID:hxe7n5ka0
- チノパン悩んでいたけどマックイーンチノに決めたわ。
- 535 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 16:55:45.93 ID:d6ZfNOz+0
- マックイーンチノ結構細いみたいだね
俺はバズリクソンズの太いチノが欲しい
- 536 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 18:08:36.45 ID:2StO/DsDO
- 何かここ最近
スレのレヴェルが高まってきてる気がする
- 537 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 20:55:32.95 ID:3pnNG8Ck0
- 高まっているように見えるだけかもよ
- 538 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 21:03:54.83 ID:SuxvPj+H0
- 有名ブランドや高級品を並べたらハイレベルか・・・低レベルだな
- 539 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 22:55:56.60 ID:q0A5JZBM0
- キリッ
- 540 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 23:26:09.78 ID:quFWxG5x0
- こだわりだしたら4、5万くらいなら普通にゴロゴロあるだろ
高くないと言っている訳ではないぞ
- 541 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 23:40:43.30 ID:c1NS849IO
- おしゃれな服って、やっぱり高いしね。仕方がないかも。
良いものを着たいが着ていく機会が少ない。
同窓会とかね、死ぬよね。
- 542 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 23:51:19.94 ID:ufUj8/+t0
- 下手にキメすぎると「仕事ができないのにおしゃれしてる」と言われるので
ある程度崩さないといけないのがめんどう
- 543 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 23:53:26.40 ID:quFWxG5x0
- 着ていく機会って外に出ればいいだけじゃん
俺はコンビニ行くだけでもスエットや部屋着のような格好はしないよ
- 544 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 00:22:21.60 ID:6D27Nhhy0
- >>526
グローバーオールのダッフル持ってるわ
子どもっぽくならないし、合わせやすくて良いよね。
- 545 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 01:09:13.40 ID:krKeiRL30
- 服装自由の職場だから着る機会はいくらでもあるわ
あまりカジュアルすぎると駄目だから好きな服着れるわけではないけど
- 546 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 12:57:06.49 ID:si9xvetlO
- >>542
被害妄想じゃね?
もし実際そう言われるのなら、たぶん何を着て言われるよ
地味で無難な服にしても、そんな馬鹿は今度は別の事を突いてくるからな
一度定着した評価はなかなか覆せないから、開き直って好きな服着て頑張れよ
- 547 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 15:20:06.01 ID:0B4tNuWD0
- 超初歩的な質問ですみませんが
ttp://www.youtube.com/watch?v=62IHpU6RRxs&feature=related
この動画で歌ってる人がかぶってるのはベレー帽ですか?
- 548 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 15:42:15.33 ID:0B4tNuWD0
- ↑すみません自己解決しました
- 549 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 16:26:27.36 ID:6D27Nhhy0
- >>542
着崩しじゃなくて仕事頑張ればいいのに
- 550 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 19:12:24.37 ID:0dRR3Wj30
- >>542が仕事できないと言われる理由がなんとなく分かる気がする
- 551 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 21:47:11.40 ID:H6FmAINQ0
- 要点を押さえられないって事か
- 552 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 01:33:49.81 ID:XlnV5IzM0
- >>542
叩かれてるけど凄く分かる
俺は服装を気にかけない上京民ばかりの大学なのだが、講義で当てられた時
「イッヒ フンバルト ヘーデル」くらいしか言えないのにキメキメ とか嫌だから、
若干カジュアル目か、もしくは無難目にしてる
杞憂かもしれないけど、TPOは多少は意識してしまうね
お前みたく職場ならなおさらの事だろう
- 553 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 02:27:49.91 ID:HtB1z6Y10
- TPOを意識するのとそれは全く無関係だと思うよ
- 554 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 02:36:28.54 ID:i/4DfgekQ
- キメキメの定義が人によって違うだけでしょ
- 555 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 02:44:50.76 ID:GWsRvay80
- そんなことよりいよいよあったかくなってきたな
春ジャケット羽織れるかなー。
- 556 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 16:40:37.14 ID:2+1Dt0meO
- しまむらの服ばかり着てたら職場の女に「中学生の服」て言われてた
- 557 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 17:21:15.97 ID:i/4DfgekQ
- ステップアップして高校生を目指すんだ
- 558 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 17:38:24.36 ID:unAFhVq7i
- 通勤路に小学生みたいな格好のおばさんがいるが、
いつの間にかふつうのおばさんの格好になってたな。
- 559 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 18:20:06.53 ID:RB9Ig0360
- >>556
どうせこんな服着てたんだろ
http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/e/a/ea714d63.jpg
- 560 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 21:34:39.13 ID:hB2F0kQ+0
- 文字やらロゴだらけのって、素材の悪さをごまかすためにやってるからなぁ
お子様向けの値段の安いのにそういうのが多いのも道理だ
- 561 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 21:42:16.97 ID:b+qz62fY0
- 通販(楽天とか)にチャレンジしてみようと思うんだけど、
注意点やコツなどあったら教えてほしい。
ざっくりした質問ですまんが、
なにせ右も左もわからないもんで・・・。
- 562 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 21:48:19.55 ID:GWsRvay80
- 手頃な服をメジャーで測って、自分のジャストサイズを数値である程度把握しておけばまだ失敗は少なくなるんじゃない?ある程度はさ。
- 563 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 23:09:48.05 ID:i6Tn+PIO0
- >>561
どういう服買うの?春先のファッションで悩んでるので参考にさせてほしい。
- 564 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 23:34:34.77 ID:GtEJIb8rO
- 物理学の見地からすると
冬は黒い服
夏は白い服が良い
光の吸収力が若干違う
- 565 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 23:46:27.05 ID:VEh13XyqO
- なんか最近自分のセンスのなさに呆れてきた
アウター 紺のパーカ
ボトムス ベージュのチノパン
シャツ何着ればいいですか
- 566 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 23:46:57.81 ID:VEh13XyqO
- 上げてしまったすいません
- 567 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 23:49:27.97 ID:GtEJIb8rO
- >>565
白
- 568 :名前は誰も知らない:2012/03/06(火) 23:50:27.74 ID:x8AoF/rd0
- >>565
黄色系のネルシャツなんか好配色だと思うよ
- 569 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 01:09:34.47 ID:FWc0jv8M0
- ボリオリのダブルブレストぽちったったwww
- 570 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 09:35:08.86 ID:ChVeYLQUO
- 最近B系にハマってきた
動きやすいし着てて楽だわ
- 571 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 15:27:53.06 ID:s9/ybA+t0
- http://www.nichiwa.com/shop/details/110233.shtml
買おうかな
- 572 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 16:11:28.92 ID:teZM0COO0
- ダサ
- 573 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 18:06:13.91 ID:ifgdrmwfO
- 俺の歴史
■306、ゼンモール、マルカワ
(ママが買ってきた服なんて着れるか!ユニクロなんてダセェ!英字Tカッケェ、ダボダボの服カッケェ!)
↓
■マルイ系
(テカテカした服最高!、尖った靴カッケェ!)
↓
■ドメ、セレショ
(英字Tww、マルイww、どいつもこいつもまるでファッション分かっちゃいねぇw)
↓
■古着
(この使い古された雰囲気がたまんねぇや、センスある俺以外は気付かないだろうなw)
↓
■ユニクロ(何かもうファッションとかどうでもいいや)
↓
■通販
(あれ?、気付いたら売るために服買ってねぇか俺)
まとめ
◆厨学生
(英字T、安物のデカパーカーとかズボン)
↓
◆脱オタ
(ピチピチの黒ジャケ、細パン、光沢の服)
↓
◆ドメスティック王子
(キレイ目、シンプル、モノトン、モード)
↓
◆古着&ユニクロmix
(服はドメで、小物を古着)
↓
◆通販マスター
(B系、ユッタリ系、着心地重視、見た目とかどうでも良く奇抜な服を好む)
- 574 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 19:14:45.41 ID:Re8K4gco0
- 正直、いちいちどういう組み合わせで着用するか考えるよりも
男のマネキンが着てる服一式をまとめて買ったほうが楽な気がしてきた
- 575 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 20:07:28.05 ID:hnxGhgMW0
- 年取ってくると機能性重視になってくるよな
俺はデニムなウエスタンシャツとウエスタンなベルトとユニクロジャージ上を買ってきたよ
- 576 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 20:30:33.97 ID:/aRQljZ/0
- >>574
マネキンが着てる服というより、コーデを色々客観的に見れて楽しめるのでは?と
一時期マネキンそのものが欲しかった時期があったわ
オークション見ても結構な値段すんので結局買わなかったがな
- 577 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 21:15:40.07 ID:dkkO4HYW0
- オリエント工業のマネキンが一時期欲しかったけど、結局あきらめた
あきらめて良かったと今では思う
- 578 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 21:48:10.04 ID:teZM0COO0
- あきらめんなよ・・あきらめんなよ!
- 579 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 21:54:30.40 ID:snOL1oi30
- >>565
赤系はどうかな?
- 580 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 22:06:56.30 ID:bl6I5MQI0
- 自分はマネキン買いではないが
雑誌の海外スナップを丸々パクってる
- 581 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 22:23:54.79 ID:w2KtnR6LO
- 海外スナップの方が良いよな
何だろう…日本人のよりシンプルな気がする
- 582 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 22:28:54.10 ID:bl6I5MQI0
- 日本の「オサレ気取り」は
とにかく変わったことをすればオサレ
複雑にすればオサレと思ってるからだろう
- 583 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 22:42:51.82 ID:2p8zJWYxO
- 個性的に見えても実は変わった格好をしてる集団ってだけ
相も変わらずの集団主義者
根本にある人と同じだから安心するというは体質は何も変わってない
- 584 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 22:48:18.05 ID:FWc0jv8M0
- まーた海外マンセーか
- 585 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 22:51:20.44 ID:w2KtnR6LO
- "また"ってなんだよ
- 586 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 22:59:35.42 ID:Pxddua+j0
- マネキンまでいかなくとも全身鏡くらい持ってない奴はいないよな?
持ってない奴は3000円くらいでニトリ売ってるから買ってこい
洗面台の鏡で十分なんて言えなくなるから、まじで捗るぞ
- 587 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 23:01:48.76 ID:w2KtnR6LO
- 分かった
ニトリ以外で買ってくる
- 588 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 23:16:41.02 ID:Pxddua+j0
- どこでもいいからw
予算とスペースが許せばなるべく大きいのがいいよ
全身見えるとサイズバランスがよく分かるし
なにより一人ファッションショーが楽しくて仕方なくなる
- 589 :名前は誰も知らない:2012/03/07(水) 23:39:24.05 ID:bl6I5MQI0
- >>584
じゃあ国内スナップでカッコいいのが載ってる雑誌を教えて
日本人がやってるほうが参考になるし
- 590 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 00:00:10.26 ID:FWc0jv8M0
- >>589
スナップ目当てで雑誌は見ないね。
ワークかトラッドだけど映画参考にしてるよー。
- 591 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 00:17:21.26 ID:8N0qdvnA0
- 好きな格好を探すところからはじめようよ!
どんな人に憧れてるか省みるのもアリだと思う。
俺はウエスタン好きだから迷わないよ。似合ってるかどうか知らないけど。
- 592 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 00:36:58.40 ID:s8Kl68AsO
- 変な格好してて
ハットとか帽子とかかぶってて
髪の毛をチラチライジってて
やたら煩くて声もウザくて
集団で行動する
俺はこういう奴の事を「お洒落マスター」って呼んでる
お洒落マスターにとっては
お洒落=自己顕示欲を満たす趣味
なんだろうが
他人の評価に縛られてる時点でアンチェインじゃないんだよな
他人の目を気にして格好つけるって、純粋なファッションじゃないんよ
偽もんなんよ
- 593 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 00:41:16.18 ID:Lb8ORkvG0
- 臭すぎ。高校生か大学生か知らないけどオナニー話は余所でやれよ。
- 594 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 01:11:37.89 ID:9KjSCFLl0
- 「俺が嫌いなのはファッションじゃない」ってのはどうかと思う
- 595 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 01:19:45.39 ID:SHaJ/lp30
- 自分で服を作りたい、今の職じゃなければ服飾やりたい
- 596 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 02:28:53.59 ID:akw7aBr9O
- >>594
ファッションって内面を表すものでしょ?
だとしたら嫌いなファッション(思想)を持った連中を忌み嫌う>>592みたいなスタンスはあっていいと思う
文化を破壊、捕食するだけの"悪"の様な存在に等しいファッションも必ずあると思うからね
だから>>592のレスを"俺が嫌いなのはファッションじゃない"っていう捉え方をする方がもしかしたら短絡的なのかもしれない
- 597 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 03:34:50.98 ID:J7KxXVoqO
- >>595
昔、デザイナー目指して進学した俺が通りますよ。
服を作るのは正直、みんなが考えているほど難しくない。
休日に簡単に作れる。
ただ、凝ったデザインほど根気が必要だけどね。
やりたいなら、普通のミシンとロックミシン買えばほとんどの服は作れるよ。
(ただし、皮はラム革、ピッグ革に限るが。)
やりたいなら、これほど自己を満足できる趣味もないぜ?
是非、挑戦してほしい。
ただ、他人には絶対にこの趣味の話しはするな。
「作ってくれ」って、うるさくなるから。
俺はそれが原因でコスプレ衣装二着作りましたよ。
トホホ。
まあ、まあまあ楽しかったけどね・・・・。
- 598 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 07:54:48.20 ID:mJccqnxe0
- ずっとチノパン中心でまともなジーンズ持ってないんだけど
定番の一本みたいなのはない?
少し細身のがいいんだけど
- 599 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 07:56:33.72 ID:4o82k5se0
- 俺の中の定番はフルカウント1108
さて仕事いくか
- 600 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 13:52:20.08 ID:APTax9NjO
- リヴァイスのブルージーン505
- 601 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 15:18:21.96 ID:hHcfRJEg0
- ジーンズはすべて湯にクロ
- 602 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 15:45:52.58 ID:YYu0egf50
- アペでいいんじゃね
- 603 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 19:00:42.03 ID:y2RecnRo0
- ショーンジョンが至高。
- 604 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 20:17:51.25 ID:DXyn5ZiD0
- ジーンズはダルチザンが長く楽しめるよ。
ウエスタン的にはラングラー13mwzかLEEが妥当だけど。
- 605 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 20:55:56.85 ID:FT2+ok0G0
- 俺はシュガーケーンの1947で質も価格も大満足。
- 606 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 23:04:00.02 ID:dnFcQfri0
- レプリカジーンズの名前があがっているけど
ヴィンテージジーンズが好きな奴はいないのか?
- 607 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 23:20:25.41 ID:Lb8ORkvG0
- 欲しいけど手が出ないな〜。
- 608 :名前は誰も知らない:2012/03/08(木) 23:55:04.27 ID:s8Kl68AsO
- フルとかリーバイスとかってよっぽど通じゃないと
何が良いんだか判らなくないか?
実際何がいいの?
- 609 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 00:24:04.34 ID:IiOwSJ850
- 色落ち
- 610 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 00:25:47.68 ID:rV01p+8i0
- 雰囲気
- 611 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 00:28:28.42 ID:Uijf/r060
- におい
- 612 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 00:35:25.44 ID:Fa+bdECi0
- >>597
パターンも自分で作るの?
- 613 :597:2012/03/09(金) 00:40:35.01 ID:vS/spHTiO
- >>612
作れるよ。
今は、パターンも販売されてるが、女性ものしかないんだよね。
自分で作るにしても、設計図みたいなものだから、初心者用の本を読みながら簡単に作れる。
ただ、肩のラインを鉛筆で線で引くとき、大変だから、専用の定規は必要かな。
今はネットが普及してるから手に入れるのは簡単だと思うよ。
頑張れ!
- 614 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 01:18:44.61 ID:Fa+bdECi0
- >>613
自分で作れるってすごいな
ハマったら面白そうだね
生地はどんな所で買っているの?
- 615 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 01:21:52.00 ID:1OdHS9yz0
- 今は仕事で作ってんの?それとも趣味で?
- 616 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 01:37:11.28 ID:u42+D6YnQ
- 自分でリメイク出来たら夢が広がるな
- 617 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 01:50:35.25 ID:rV01p+8i0
- プロジェクトランウェイとか見ると自分も作れたらなぁってしばしば思う
- 618 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 17:30:43.73 ID:wzJFD1dy0
- 孤男だと外に出る機会少ないし出たとしても一人だからファッションのモチベーション維持しづらい
- 619 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 18:17:41.64 ID:sYwQtcKbO
- まさにそれ!
ブーツ購入悩んでるけど、履いてドコ行くんだよと自問自答。
- 620 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 18:32:15.87 ID:nPMu9nuk0
- 服を買いに行くための服を買う
- 621 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 18:34:46.21 ID:v9cRxlIM0
- コンビニや本屋巡り
あとは漫画喫茶で暇つぶしか・・
- 622 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 18:41:13.01 ID:T0p2kCUtO
- 孤ではあるが引きこもりではないから全く分からん
難しく考えずにオサレして外に出れば?
街でオサレな人を眺めてるだけでも刺激になって楽しいけどなぁ
- 623 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 21:20:38.40 ID:GFfUZcPz0
- ここ1番というか気合入れて出かけるときにおしゃれしたりするよ
西部劇だと決闘のときにおしゃれしてるし、
女の子が参加するときも決闘みたいなもんたからおしゃれするよ
- 624 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 21:32:37.91 ID:+638/vh50
- お洒落して風俗
親『外出しないのにそんなに服ばっか買ってどうするの?』
俺『急なデートのお誘いや合コンがあった場合に対応するためだ!(キリッ』
- 625 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 21:56:49.52 ID:v9cRxlIM0
- 永遠にないお誘い
- 626 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 22:43:16.28 ID:SOe5GKWc0
- 自分は外に出るってだけで、オサレする理由になると思う
コンビニ行くだけで他人はいるんだから
- 627 :名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 03:19:44.67 ID:Y+6NzkN40
- 外食とかカメラとか趣味他につくれば外出する理由付けになるんじゃね?
- 628 :名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 03:48:54.84 ID:R7VWnXImO
- >>618
>孤男だと外に出る機会少ない
まずこれが理解できないんだが
一人だとモチベ上がらんというのもよくわからんし
- 629 :名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 04:31:14.94 ID:DGjCqhDt0
- 趣味がインドア派ってことでしょ
- 630 :613:2012/03/10(土) 05:42:47.74 ID:uUum0OfXO
- >>614
生地は大きい市内や都会なら調べれば見つかるよ。
ネットも良いけど、意外とタウンワークが便利。
チェーン店なら、生地が足りなくなったときに、同じ生地を手に入れやすいからお勧め。
ただ、通販では買わない方がいい。
皮とかは仕方がないけど、生地が想像していたものと違ったり、実際に生地を見て作りたい服を思い付いたりするから。
>>615
いや、実は進学して一年で挫折したorz
服を作り続けて誰かを喜ばせることを仕事にするって、予想以上に大変だって気がついたんだ。
とても俺には無理だった。
今は関係ない仕事しながら、休日とかに、服をカスタムしたり、簡単なものを仕立てたりしてるかな。
既製品をいじるのが、今は楽しい。
ベルトとかも簡単に作れるから、お勧めな趣味だよ。
長くなった&亀レススマソ。
- 631 :名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 06:16:39.84 ID:R7VWnXImO
- >>629
それだと個人の趣味の問題で孤男関係ないじゃない
- 632 :名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 11:46:17.91 ID:DGjCqhDt0
- そうだよ
- 633 :名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 13:09:42.66 ID:EnArCiqlO
- >>631
孤は外でできること非孤より少なくない?
- 634 :名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 18:56:50.71 ID:NQoOQfvg0
- ジーンズはフレアカットがいいよ
- 635 :名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 19:43:01.12 ID:SOTCFBgQ0
- モチベとか服やお洒落やファッションが本質的にそれほど好きじゃないんだろ
もう全部ユニクロと靴流通センターでいいと思うけど
- 636 :名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 22:59:34.57 ID:j7U/Psmu0
- そうだよな
俺は休日ヒキで、ちょっとそこまでお買い物程度の時はスエット履いて出掛けるけど
お洒落着はお洒落着として買ってる
もちろん一度も着て出掛けた事のない服がいくつもある
- 637 :名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 23:56:19.43 ID:t3j1PpYM0
- 明日はデニムシャツかシャンブレーシャツを物色してくる
楽しみで寝れない
- 638 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 00:04:37.80 ID:43BXNQVD0
- どこ見回る予定なん?
- 639 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 00:14:10.54 ID:K23PH2U20
- >>638
アメカジ系のセレショまわる予定よ
つかあの震災からもう1年なるんだよな
当時は終末感が半端無くて服を買うという気が起きなかったわ・・・
- 640 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 03:13:58.66 ID:vQLYYEU90
- そんな日にうきうきショッピングかよ
なんて野郎だ
- 641 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 10:25:52.65 ID:lKXRxJGP0
- >>606
俺は好きだぜ。
ってかレプリカしか持っていないがね。
ウエアハウス・フルカウント・シュガーケーン・サムライ・デラックスェア・鬼とか。
多分30本近くもってるわ
- 642 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 14:00:00.84 ID:+DmvKM3fQ
- 久しぶりにフリマいった
100円でベストを買った
- 643 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 15:15:34.64 ID:KhHlDHwR0
- ジーンズしか履かないヲタ野郎に合う革の靴を考えてください。
やっぱりウェスタンブーツ系?
- 644 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 16:08:46.04 ID:f9w5ZySd0
- >>639
なぜか被災地域外の人がやたらと気にしすぎてるんだよな
被災地に住んでるけど、周りが言うほどみんな絶望も恐怖もしてなかったよ
停電でアイスが溶けるから早く食わなきゃヤバい、とか考えてた
>>643
ジーンズだけじゃわからないよ
それはどんなジーンズなのか、普段の服装はどういうのか、とかでも違ってくるし
- 645 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 16:22:24.89 ID:hquT+tTM0
- >>644
被災地でも津波に飲み込まれたとこと内陸部じゃ違う
- 646 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 16:36:33.92 ID:KhHlDHwR0
- >>644
アメカジだよ
たぶん
- 647 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 16:39:15.67 ID:GR6+fk5w0
- 普通にジーンズと言ったら、大戦モデル、XXモデル、66モデルだろ?
アメカジってなんだよw
- 648 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 16:48:28.55 ID:LikmoE8h0
- アイス食う余裕のある被災地わろた
トンキンお得意のエア被災や
- 649 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 16:52:22.12 ID:43BXNQVD0
- ピチピチタイトでないんなら、普通にRWみたいなワークブーツ系とかぼってりとした外羽根式の革靴とかでええんでね
- 650 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 16:52:24.17 ID:KhHlDHwR0
- ユニクロだよ、だぶだぶでもないし、ぴっちりでもないやつ
- 651 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 17:06:28.32 ID:f9w5ZySd0
- >>648
ガス水電気全部止まってて部屋に一人ぼっちだぜ
アイス食うしかないじゃん
ちなみに東京じゃなくガチの被災地県。津波には飲み込まれなかったけど
>>650
RWかダナーでいいんじゃないの?
- 652 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 17:15:29.35 ID:KhHlDHwR0
- >>651
レッドウィングってベタじゃないですか?
あとエンジニアブーツも
なんかもっとイカしたやつないですかね?
- 653 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 17:21:07.52 ID:Hb183GBp0
- 話変わるが、お金も無いのに、ブランドもんが大好きで困る。
ウニは勿論、安めのセレショも買う気がしない。
- 654 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 17:23:38.66 ID:43BXNQVD0
- ソッカー(´・c_・`)
- 655 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 17:25:06.57 ID:GR6+fk5w0
- >>653
ブランドじゃなくても良くないか?
イイものは結構あるぞ。
福山が普通の中学校とかのジャージでも格好いいだろ?多分。
ウニでも同じ事。
そう思え。
- 656 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 17:40:16.73 ID:sndz/G+H0
- >>647
普通という事は持ってるのだろうな?
大戦モデルの画像くれくれ
- 657 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 17:41:45.35 ID:Hb183GBp0
- >>655
大切にしないんだよ、安物は。
- 658 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 21:15:03.72 ID:9kCQRE+b0
- スニーカーはいてる人が多いところで、RWはくとキメキメっぽくなるのかな
- 659 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 21:21:58.58 ID:E1yJ3UzH0
- 服装、合わせ方によるんでは
- 660 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 22:25:21.67 ID:hquT+tTM0
- ブーツってむしろ地味じゃないか?
スニーカーなんてB系だと派手な色とかあるが
- 661 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 23:04:35.12 ID:E1yJ3UzH0
- キメキメ=派手ではあるまい
- 662 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 23:07:19.65 ID:v6MTPtZEO
- ブーツだってマーチンとか派手な色あるじゃない
ブーツが〜、スニーカーが〜とかじゃなく、大事なのは>>659だと思う
- 663 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 23:16:25.84 ID:GR6+fk5w0
- >>656
画像クレってw
出してもいいがレプリカの大戦モデルみてどうしようってんだw
疑うにもほどがある。
- 664 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 23:39:48.59 ID:K23PH2U20
- いろいろ店回ってマッコイのデニムワークシャツ買ってきた
7.5ozで厚すぎなく薄くもなく赤耳のマチに(*゚∀゚)=3ムッハー
一緒にフリーホイーラーズのデニムキャップも買ったのだが
ちょっと大きいので縮める為に今から一緒にお風呂入ってくるわ
>>644
東北がんばれ
- 665 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 23:58:48.89 ID:GR6+fk5w0
- >>664
マッコイか〜。
イイの買ったね。
俺はデラックスウェアが今は熱いんだよね。
- 666 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 00:04:54.06 ID:1nr33YN30
- 直営じゃないとワンウォッシュしてるとこ多くてシンドいよな
- 667 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 00:16:03.19 ID:q84+b4ygP
- 靴をなに履いていいかわからない
年中スニーカーも嫌で去年の冬はブーツ履いてたが春はどうしよう。
ローファーでも履いとけばいいのかな。
- 668 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 00:19:14.30 ID:1nr33YN30
- ベージュとか明るい色彩の短靴は?
- 669 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 00:19:36.23 ID:ucibkUdN0
- >>666
えっ?それってなんで?
ワンウォッシュしてあるほうがサイズが分かりやすくて良いと思ってたけど違うのかな?
- 670 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 00:33:51.59 ID:Yp9nPFDw0
- >>669
洗う事も楽しみなんだよ。
糊を落とす事がね。
ネジレやちじみ具合も自分である程度調整できるし、
それが味になる。
やっぱりジーンズは生で買って欲しいと思う。
- 671 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 00:37:05.76 ID:1nr33YN30
- そうそう、全部自分でやりたい
- 672 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 00:55:21.38 ID:ucibkUdN0
- あ〜、そういう意味だったか
今デニムキャップと一緒に入浴して水を切って干したんだけどこれでいいかな?
中に新聞丸めて入れてあるんだけどなんか注意点ある?
- 673 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 01:00:57.67 ID:xr9akTgT0
- >>670
通常よりヘビーオンスなら糊が落ちててもシワになりやすいからOWでも問題ない
と自分に言い聞かせてるよ
- 674 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 01:18:10.63 ID:Yp9nPFDw0
- >>673
最近は17オンスくらいが普通になってきたからねェ。
まあ要は好みって事だね。
- 675 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 01:45:48.66 ID:mz7yezdN0
- >>667
俺は、秋冬はブーツ春夏はスニーカー中心
- 676 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 14:55:22.95 ID:P16qGgTA0
- クラークスとかでいいだろもう
- 677 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 16:52:18.61 ID:Z19iXIGb0
- 夏履くスニーカーでおすすめある?
私服はトラッド系なんだけど…
- 678 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 18:24:12.58 ID:BFPMj/4J0
- k-SWISSのクラッシックとか合わせやすいんじゃないかと
- 679 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 00:07:16.10 ID:3/F6ztv4P
- 靴をいつも5足くらいまとめて買うんだけど
結局履くのって1足だけなんだよな。
履いてないサンダルとか山ほどあるわ。
- 680 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 00:17:03.44 ID:GpSXZCy70
- 40近くなんだけど、コンバースとかスニーカーは駄目なんでしょうか?
- 681 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 00:42:18.13 ID:K0FsmaS80
- 靴は一番時間かけて考えるわ
- 682 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 01:08:08.32 ID:oMoGmVpd0
- スニーカーはともかく、コンバースよりも落ち着いた印象のものがよろしいのでは?
- 683 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 08:34:57.13 ID:b7iDRVcu0
- ロックポートの1万7千円のやつ買った
革製のウォーキングシューズ
30過ぎのおっさんだからスニーカーはちょっと
- 684 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 09:41:23.98 ID:aZG5jBEi0
- 別にスニーカーは年齢関係無くいけるだろ
- 685 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 10:44:58.97 ID:kpOOwrSl0
- >>684
スニーカーに合わせるような
洋服が着られなくなるんだよ…
似合わないと感じてしまうと言うか、
まぁ、実際似合わないんだろうけどね。
- 686 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 11:05:54.35 ID:aZG5jBEi0
- 引き出しが少ないんだな
わかった
- 687 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 16:48:14.38 ID:HrXH5aHY0
- じゃあ一年中ずっと革靴なのか
変なやつ
- 688 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 17:05:44.11 ID:Am/kAu1O0
- >>680
ニューバランスとかは?
- 689 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 17:27:05.28 ID:+MRJfZ8y0
- まあデブだと服のチョイスがなくなってくるわな
- 690 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 18:45:15.09 ID:NMV44zPt0
- >>678
レストン
クラシックこれ格好いいな…
そんなに高くないし
夏用に買おうかな
- 691 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 21:37:31.68 ID:0PyeLyKj0
- k-swissはけっこうあわせるの難しかったりする
- 692 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 21:40:28.28 ID:HrXH5aHY0
- 劣化アディダスって感じだな
- 693 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 23:35:43.77 ID:kbD/7490O
- バンズのスリッポン履き出したら止められなくなった。ソールまで真っ黒のヤツを普段履き用、通勤用で二足持ってる。
ボロくなったら同じの買い替えてるから廃番になると困る。
ブーツはエンジニアだし、紐が無い靴が楽でいいわ。
- 694 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 00:59:39.09 ID:kuW1Akoa0
- バンズはすぐボロくなるよな
もちろんabc企画の話しだけど
俺も足の形があうならvansスリッポンやらera履きたいわー
- 695 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 05:44:23.35 ID:3UE+eKHQ0
- >>683
40代の俺でもスニーカーを履く日もあるよ。
- 696 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 12:29:54.10 ID:DwM8Tlyi0
- 冬はダウンやコート着ておけばなんとかサマになるが、春はファッションセンスがもろに出るから
憂鬱やわ。
- 697 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 12:42:45.70 ID:ykQ+H+QbO
- その感じじゃ冬もなんとかなってないでしょ
- 698 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 13:37:37.32 ID:vJ9ume2E0
- ダウンもコートももろ出るよねセンス
- 699 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 18:27:49.60 ID:J/WbDVZF0
- ベルトは見えないからどうでもいいですか?
- 700 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 18:46:19.10 ID:z607XCH90
- ベルトも三四本あると楽しいよ
そっちの方が長持ちするし。
- 701 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 19:13:34.31 ID:tL7FVIak0
- いいベルトをすると着こなしの格が上がる
- 702 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 20:46:14.79 ID:ugYYIyAlQ
- ベルト5本くらいあるよ
リボンベルトあるけど、あれは飾りみたいなもんだな
- 703 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 21:23:18.71 ID:gn2nqV2C0
- ウエスタンの俺は、ささやかだけどトロフィーバックルにしてるよ
モンタナシルバーだよ
- 704 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 22:59:04.95 ID:HXVSGe7C0
- >>700
しかし、ベルトを毎回変更するのは面倒・・・
- 705 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 23:06:58.63 ID:xjqvXb6V0
- 見えないと思っている所には気を配らない、面倒・・・
オサレが好きじゃないのだろう
- 706 :名前は誰も知らない:2012/03/14(水) 23:12:26.87 ID:A4KtRdup0
- >>704
ズボン脱ぐ時ベルト付けっぱなしなのか?
ちょっとだらしないぞ
- 707 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 00:22:56.32 ID:1+tY10mf0
- ジーパンとかはつけっぱなしだな
スラックスとかは外すけど
- 708 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 00:35:25.15 ID:J759kHif0
- >>699
ベルトのエイジングを一人ご満悦という楽しみ方もあるよ
- 709 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 00:36:37.15 ID:ObUXB1cLO
- 身に付けてるモノの中でベルトが一番高価な時があるな。昔オーダーしたスタッズベルト。
- 710 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 00:44:01.27 ID:xLhVsS+B0
- >>709
ちなみにおいくら万円なんだい?
- 711 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 01:03:21.65 ID:PLShZfRa0
- 韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331737456/l50
- 712 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 01:03:58.08 ID:ObUXB1cLO
- 四万弱です。
- 713 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 01:13:22.91 ID:rUqoZoEp0
- >>705
粋ではないが、別に見えるとこはこだわってる
見えない部分に時間と手間を毎日掛けるほど余裕がない
- 714 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 01:25:16.55 ID:noStG+ta0
- いや、ベルトって本人が思っている以上にチラチラと見えているよ
お兄系のような奇形ショート丈じゃなくてもな
高価な物が全部いいわけではないが、安物はしょぼい作りが多いのも事実
- 715 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 01:53:35.86 ID:D8UTWMVy0
- >>707
俺もデニム専用のやつはつけっぱなしにしてる
- 716 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 01:58:44.30 ID:0vzSA2a9O
- 見えるとこしかこだわらないと言うべきじゃね?
- 717 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 02:02:02.09 ID:Jl4M7bLZ0
- 二日連続で同じパンツ履かないから、ベルトを付けっぱなしは無いわぁ
- 718 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 02:32:01.80 ID:xLhVsS+B0
- サスペンダーは結構付けっ放し
- 719 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 13:05:12.70 ID:VjJNeMTqO
- ユニクロ長袖Tの首後ろがチクチクしまくる
タグ付けるとか頭沸いとんか
- 720 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 17:29:50.74 ID:pjqPCxy20
- >>719
それよく分かる
- 721 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 17:44:55.46 ID:OGqYwf+f0
- 昔は肌が弱かったから丼な服のタグも切ってたな
- 722 :名前は誰も知らない:2012/03/15(木) 22:01:35.38 ID:rUqoZoEp0
- 一番下に位置する服のタグは取るわな普通
- 723 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 17:35:21.64 ID:6ewz6kLF0
- http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/3/5/35706be7.jpg
特に普通のコーディネイトなのに
外国人ってなんでこんなかっこいいの?
- 724 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 17:56:24.91 ID:V08v5S4/0
- 流石にこれはただの外人コンプ
- 725 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 19:16:24.84 ID:N+SFKA5xO
- >>723
カッコいいのかコレ?
- 726 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 19:29:17.14 ID:JvdPxh+60
- タトゥーが嫌
- 727 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 20:05:49.57 ID:6ewz6kLF0
- >>725
顔隠して見ても、普通にカッコいいと思うけど・・・
- 728 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 20:15:42.34 ID:JvdPxh+60
- 首に巻いたバンダナ?がもう無理
- 729 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 20:15:47.63 ID:N+SFKA5xO
- 変じゃないけどカッコよくはないだろw
- 730 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 20:27:18.52 ID:0i+ZfbaO0
- パンクファッションが好きな人からは好印象なのかもな
- 731 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 20:49:49.84 ID:6ewz6kLF0
- >>728
首元のアクセント無かったらよっぽどマッチョじゃないと貧相な感じじゃないか?
Tシャツ一枚だと
- 732 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 20:50:43.96 ID:6ewz6kLF0
- >>724
>>729
じゃあ、あんたらが思うカッコいいヤツの画像出してみろよ
- 733 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 21:42:53.71 ID:xyzdvPUqO
- お前毎回そう言ってるなw
- 734 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 22:23:17.07 ID:Kg7JIbCl0
- ttp://www.swingfashionista.com/wp-content/uploads/2009/10/2159leanweb.jpg
ttp://www.waynetippetts.com/wp-content/uploads/2009/04/044wend20_4_wt09wp.jpg
ttp://images.thesartorialist.com/photos/72010Whitelinen_8084Web.jpg
- 735 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 23:44:55.22 ID:GWaHGtw00
- あなたがオサレと思うものがオサレです。
ただし他人の同意を得られるとは限りません。
>>732は>>1を100回読んどけ
- 736 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 00:03:39.40 ID:63TOmMd70
- >>732
さすがに全国的な掲示板に俺の画像貼るわけにはいかんのだよ
- 737 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 00:23:10.94 ID:gsxeDoLb0
- 明日は軍パンでもはくか
- 738 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 00:33:44.62 ID:T7cqyv7N0
- >>733
2つめの書き込み見ていつもの人だと分かった笑
- 739 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 01:34:11.69 ID:EQDwgnBp0
- >>734
あんた>>724でも>>729でもないな・・・
ちなみに個人的にはどれもいいとは思わない・・・
>>735
いや、批判するんだったら、己のいいと思うコーデ出してほしい
それ見たら、「なんだこいつは方向性違うだけか」ってのもわかるし(ダボダボ好きがタイトなコーデを評価するわけもないし、その逆もしかり)
>>738
とくに外人の場合、顔のカッコよさでカッコよく見える場合もあるから
顔の部分隠して見て判断するのは、そのコーデ「自体」を評価するのに有効な手段だから
- 740 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 01:45:32.51 ID:megMCQSf0
- 黒いブーツが欲しいんだけど、オールデンのコードバンか、ホワイツのフレンチカーフで迷う。
- 741 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 01:50:33.30 ID:vdZQHYXV0
- >>739
もうちょっと客観的にも見たほうがいいと思うよ
興味の無いジャンルも含めたファッション全体としてね
>>740
アメトラ寄りならオールデン、アメカジ寄りならホワイツ
- 742 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 02:30:17.19 ID:YIAlWN9nQ
- >>740
全く違う物が欲しいんだね
とにかく黒ブーツがいいってだけならコードバンやめたほうがいいかも
天候次第だから出番は少ないよ
オールデンのコードバンのやつ一足持ってるけどあんま履いてない…
- 743 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 02:52:24.13 ID:epE4zBDO0
- >>742
クラシカルなワークスタイル、事務屋っぽいイメージが好きなんだ。
正確にはホワイツセミドレスとオールデンオックスフォードで迷ってる。
トラウザーズに合わせるならダブルソール仕様のオックスフォード(vかsチップ)もアリかなと考えていて。
セミドレスは一足持っている、というのとコードバンに興味惹かれるってのも考えがブレる理由かもしれない。
天候は普段から革底派なのであんまり登板機会に関しては気にしないかな。
コードバン、実際使ってみてどうです?
艶の具合は?やっぱりめんどくさいか?
- 744 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 02:54:46.48 ID:/vvbs0GG0
- >>740
オールデンじゃない
- 745 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 03:11:27.04 ID:6atACJFI0
- みんな高い服きてるんだな高校生の俺には
何万円とかポンと出せない
- 746 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 03:17:33.55 ID:YIAlWN9nQ
- >>743
靴磨きの時間が至福の時という人なら苦にならない
自分は無精なので全然綺麗にはいてない(こういう人は買わないほうがいい)
モンクストラップ持ってるよ
適度にフィットしてくれて、きっちり足型が合う人は快適
- 747 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 03:29:00.38 ID:epE4zBDO0
- >>746
ありがとう。やっぱ靴オタ仕様だよね、コードバン。
おかげさまでセミドレスに一段落ついたところで、黒ブロックヒールか茶スタンダードヒールでまた悩むことにするわ/(^o^)\w
- 748 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 03:32:21.99 ID:EQDwgnBp0
- >>741
> もうちょっと客観的にも見たほうがいいと思うよ
> 興味の無いジャンルも含めたファッション全体としてね
お前は何が言いたい?
意味がわからん
- 749 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 05:37:15.67 ID:Z2wNCUoO0
- >>723
中学生がかっけー!って言って好みそうな服だな
首に巻いたバンダナ無理
- 750 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 10:13:22.26 ID:QnI2qs4K0
- >>725
ここの連中にとっては だろw
- 751 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 16:52:52.87 ID:8kW95Ikm0
- 自分がいいと思ったものが不評なら
それは自分の好みが世間一般とはずれてるってことだよ
良し悪しの問題ではなく
それが理解できないのはファッション以前に脳に欠陥があるとしか
- 752 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 17:36:37.20 ID:lU1JaM840
- ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/spicebox/92346.html
これはカッコいいですか?
- 753 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 18:32:27.85 ID:EQDwgnBp0
- >>751
雑誌のスナップとか見る限り、日本だとオサレ気取りは世間一般とズレてると思うんだが
メンノンとかさも当然のように仮装大賞みたいなカッコやってるし
だから、批判するなら自分のカッコいいと思うカッコも提示してくれってこと
原宿ファッションだとか西部劇のコスプレだとか、アメリカの工員のコスプレだとか、ラッパーのコスプレだとかがヨシと思うヤツだったら、「単に方向性が違う+こいつらも一般人からは変だと思われてる」で解決だし
同じような方向性だとか、そっちのほうがカッコいいなら、それはそれで改良につながるし
- 754 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 18:36:05.21 ID:fH8y5Je40
- こういう話の展開がひたすらに不毛だから>>1の結論で終了なんだろ?
- 755 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 18:36:25.87 ID:Rq5+dmXK0
- こいつ大丈夫か…
- 756 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 18:51:10.98 ID:EQDwgnBp0
- >>754
同意を得られなかったのは事実として受け止めるが、それがどういうヤツに同意得られなかったんかってのが知りたいだけ
原宿ファッションだとか西部劇のコスプレだとか、アメリカの工員のコスプレだとか、ラッパーのコスプレだとかがヨシと思うヤツだったら、その批判は聞く必要もないし
(「単に方向性が違う+こいつらも一般人からは変だと思われてる、だから)
同じような方向性だとかそっちのほうがカッコいいなら、その意見は聞くし、改良にもつながる
おかしなこと言ってるか?
- 757 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 18:56:50.53 ID:gsxeDoLb0
- >>756
まぁ方向性が違うの一言だろうね
あの外人さんは服の着方はわかってるよ。
けどちょっと年齢にしては若いなぁっていう印象が強いね。ああいう系統だとしても。
- 758 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 18:56:59.14 ID:Rq5+dmXK0
- 勝手にルールつくるあたりが
ブログでやればって
- 759 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 19:08:09.20 ID:fH8y5Je40
- めんどくせー
>>582>>592みたいなオサレ気取りがどーたらって話はもういいよ
>>756はファ板あたりにある自分が好きなブランドやジャンルのスレ行った方がいいんじゃないの?
- 760 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 20:00:38.82 ID:ZrRdBoG00
- 頼んでないのに勝手に画像貼りつけて、勝手に切れてるお前のほうがおかしな事言っているだろ
それとも「わ〜、すごい、おしゃれ〜」とでも言えば満足か?
度々訪れるこの手の輩って全部お前じゃないのか?
粘着全age、自分意見の押し付け、系統が全員同じなんだよ、ヴォケ
- 761 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 20:28:48.02 ID:YIAlWN9nQ
- スエットのうえにモールスキンのコート着てたらめちゃくちゃ暑かったわ
- 762 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 20:49:04.37 ID:fH8y5Je40
- >>761
コットンシャツにモールスキンベストで日中はちょうど良かったわ
- 763 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 21:41:59.14 ID:EQDwgnBp0
- >>759
>>760
別に同意しろって言ってるわけじゃない
同意しないヤツは一体どういう趣向のヤツかが知りたいってこと
それ見たら、「方向性違うだけ」(ダボダボ好きがタイトなコーデを評価するわけもないし、その逆もしかり)なのか
同じ方向性でも自分よりセンスいいのかってのがわかる
相手がどういうヤツかわからんなら、参考にしようがない
なにかおかしなこと言ってるか?
- 764 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 21:53:33.14 ID:STp4GkwhO
- それを知ってどうなんだよ?
結局はあんたは自分の好みしか認めない狭い男なんだろ
>>734の写真もそれは嫌いで終わってるじゃん
でも>>734はお前みたくごちゃごちゃ言ってないだろ?
要は甘えん坊のガキっ事なんだよ
- 765 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 22:21:42.87 ID:fH8y5Je40
- 自分の系統勝手に貼って、他人の同意や意見なんてしつこく求めてるのはお前だけ。
更に言えばコスプレだオサレ気取りだと他人の系統に下らない攻撃加えてるのもお前だけ。
自分のファッションが他人にどう見られてるか不安で不安で的確なアドバイスが欲しいんならさ、こっちの方が親切に構ってくれると思うよ。要するにスレチなんだと。
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ759th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1331360753/
- 766 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 23:25:00.22 ID:EQDwgnBp0
- >>764
> それを知ってどうなんだよ?
それの回答は既に何度も書いてる
>>765
どうせなら批判する相手の系統も知ってれば役立つし
- 767 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 23:25:30.13 ID:iGaZDHNI0
- そもそも赤の他人の画像を拝借してきて良い意見が聞けないとカンシャク起こす意味が分からん
そして自分の書いてる事の矛盾に気付こうな
お前さん、お洒落を楽しめてないでしょ?
- 768 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 23:30:36.18 ID:Pqzn3vmt0
- 以後スルーで。
- 769 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 00:18:24.98 ID:F2J9q15v0
- 外人スナップ貼り付けてないで自画撮りうpしろよ
- 770 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 00:22:38.98 ID:ZzdZbhSy0
- >>767
カンシャクもなにも、「批判するヤツは自分の好きなカッコだしてみてよ」って言ってるだけ
それ見たら、「なんだこいつは方向性違うだけか」ってのもわかるし(ダボダボ好きがタイトなコーデを評価するわけもないし、その逆もしかり)
それで>>724も>>729も出せないようだから、これに関してはそこで終わりなんだが
批判するヤツの系統がわかれば参考になる意見かどうかがわかるって部分に
間違ってるだのギャーギャーうるさいから長引いてるだけ
まともなのは>>757くらいか
- 771 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 00:24:35.75 ID:MTgryZ810
- 流れぶった切りだけど…
>>723の画像の人と飲み屋で話した事あるわw
ファッションモデルだけど趣味のタトゥーがエスカレートして
仕事に制限が出てきたって言ってた
- 772 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 00:37:54.07 ID:DrrOnred0
- 世間はせまいなぁ
- 773 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 01:03:49.70 ID:TvSHVm5M0
- キチガイすぎワロタ
リアルであうとすげーめんどくさそうw
- 774 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 01:11:36.69 ID:OZoS8VaQ0
- 春夏用に軍パン、M65、トラウザー、ファティーグあたりを考えてるんだけど、暑いかな
ライトオンスのヒッコリーペインターと比べてどうなんだろ
- 775 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 01:18:41.23 ID:MTgryZ810
- >>774
リップストップの軍パンとかいいじゃん
俺なら9分丈で、シャツ&短靴に合わせたい
- 776 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 01:25:50.53 ID:OZoS8VaQ0
- 夜遅くにありがとう、参考にさせてもらうよ!
- 777 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 09:29:38.27 ID:pmjntxTcO
- >>774
よく行くショップ店員が軍パンを膝上丈くらいで切ってはいてた
すごく太いやつだったけど格好良かったよ
聞いたら40年代の古着と言ってたわ
- 778 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 13:06:44.18 ID:KWRY/uSF0
- ベルト革の色味の変化って全然進まないんだな
やっぱり上着で日光が遮断されているのが大きいのだろうか
擦れまくるから光沢は出るんだけど何かつまらんな。
- 779 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 18:53:44.71 ID:riFozKc/0
- アウターとブーツ脱いで淡い春らしいシャツとスニーカー
ちょっと気分が上がるな
- 780 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 23:24:48.87 ID:EueOk9cr0
- ボーダー七分袖シャツを買った
- 781 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 23:39:12.40 ID:EKn235Fi0
- ジーパンがマラ落ちしそうだったので、ボクサーブリーフ買った。
快適。しばらくトランクスに戻れないな。
- 782 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 23:48:14.87 ID:EKn235Fi0
- >>780 ボーダーTって春っぽくていいな
- 783 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 23:49:29.67 ID:KWRY/uSF0
- >>779
いいね
- 784 :名前は誰も知らない:2012/03/18(日) 23:59:18.42 ID:8gSvHn520
- 今日薄いピンクのTシャツ買ってきた
やっぱ暖かくなって春物の準備しているとウキウキするよ
- 785 :名前は誰も知らない:2012/03/19(月) 00:13:08.02 ID:JusW/pFn0
- そろそろブーツをカスタム屋に出す頃か
- 786 :名前は誰も知らない:2012/03/19(月) 20:30:18.51 ID:2IhQHz9JO
- 「ボーダー着てる奴はエロい」と言われてからはボーダーシャツ着なくなったな
- 787 :名前は誰も知らない:2012/03/19(月) 20:40:47.79 ID:bEXbvOA50
- 服着てないやつが一番エロいから気にスンナ
- 788 :名前は誰も知らない:2012/03/19(月) 21:15:58.30 ID:nOaKKIl10
- 腹筋ローラーやっとけ
- 789 :名前は誰も知らない:2012/03/19(月) 21:30:57.34 ID:JusW/pFn0
- ボーダーはゲイ
- 790 :名前は誰も知らない:2012/03/19(月) 22:45:43.76 ID:GZ9/MV6T0
- >>787
裸の女見ても欲情しないが
肩だしの服とか、ミニスカとか、ホットパンツとか、ニーソだと立つんだが?
http://p.twimg.com/Ac51yMPCQAA-Tcm.jpg
- 791 :名前は誰も知らない:2012/03/19(月) 23:21:15.73 ID:bEXbvOA50
- >>790
これはエロい
- 792 :名前は誰も知らない:2012/03/20(火) 16:30:16.60 ID:J8WoMGHi0
- 今日みたいな春と冬の境の季節どんな格好してるの?
俺は厚手のロンTにマウンテンパーカーで暑くもなく寒くもなくという感じだった
- 793 :名前は誰も知らない:2012/03/20(火) 17:43:09.93 ID:k1OZS1Vg0
- >>792
実用性重視でナイロンパーカーとフリースをもっさり重ね着してる。
ズボンなんて古着のカーゴだし、単なる貧困層にしか見えない。
- 794 :名前は誰も知らない:2012/03/20(火) 17:43:49.39 ID:k1OZS1Vg0
- >>778
俺も一年目だけどぜんぜんだな。
- 795 :名前は誰も知らない:2012/03/20(火) 17:49:53.84 ID:B6ukUKx50
- 基本的にベルトに使う革は変化しない
- 796 :名前は誰も知らない:2012/03/20(火) 18:16:26.41 ID:GFc7Rb+x0
- >>795
なんでなん?
- 797 :名前は誰も知らない:2012/03/20(火) 22:12:12.87 ID:mtcktRfg0
- 気になったんだけどTシャツって試着してOKなのか?
上着と違って顰蹙買いそうな気もするけどどうなんだろう
- 798 :名前は誰も知らない:2012/03/20(火) 23:02:28.28 ID:RrmXw/FP0
- 普通はNGだわな
- 799 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 00:32:27.84 ID:cn6pTV3i0
- 店員に言えば肌着の上からさせてもらえることもあり
正直あまりいい顔はされないだろうけどね
- 800 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 03:33:32.16 ID:tyZBpjeD0
- この真ん中のやつみたいに全身真っ黒で一部アクセントカラーって人多そう
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1332142724324.jpg
- 801 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 15:40:37.76 ID:PC2oJbjB0
- 逆に黒を避け過ぎるあまり、アースカラーになる俺
因みに今日の格好 色の雰囲気だけ
http://sai.is.land.to/x/data/IMG_003974.jpg
ジャケットの色が主張強いから、挿し色とかいらないよね?
なんか色あわせとかでオススメある?
あと茶色のボトムスって避けたほうがいいかな?
町であんまり見かけないので…
- 802 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 16:57:30.77 ID:34LKVaU60
- >>801
茶色のボトムスは全く変じゃないよ。
定番ブラウンダックの色合いよりは明るい茶色の方が春っぽいと思うけど。
- 803 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 19:58:01.63 ID:Zs6er8Ve0
- 焦げ茶は秋っぽくなるけどね
- 804 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 21:47:53.61 ID:42UFyBIF0
- >>801
絵じょうずだな
- 805 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 22:28:09.87 ID:C2gLKIPn0
- >>801
全然おkセンスありますよ
- 806 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 22:40:53.38 ID:PC2oJbjB0
- ジャケットの襟描き忘れてたの今気づいた
みんなレストン
そのジャケット、古着で手に入ったんだが、(ブルックスブラザーズ 4千円)
碧色というのか、色が珍しいもんだから合わせに難儀してた
敢えて茶色にしてみたのだが、普通そうで安心したよ
確かに春用に明るい色のボトムスが必要なのだが、
足太くムチムチに見えてしまうんだよな…
- 807 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 23:04:59.77 ID:4DO3nyTL0
- >>806
基本3色くらいでまとめるのが良さそうだけどな
挿し色なら「色相」または「色相環」でググってみれば?
色の組み合わせも大事だけど、同じ色合わせでもそれぞれの素材で違った表情にもできるなわ
- 808 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 23:25:14.91 ID:bJJoxVDJ0
- 今日の服装
白山 マウンパ
ギャルソンシャツ カーディガン
ギャルソンシャツ しゃつ
スリムデニム ガーメンツ
スニーカー バンズ
- 809 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 23:26:27.76 ID:D+JGdQHb0
- 孤独のグルメスレに見えたので来てみたら全然違ったでござる
- 810 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 23:29:23.65 ID:NVcZtK8i0
- この時期は難しいわなw
モンベルの薄手のウインドブレーカかソフトシェルでしのぐ
- 811 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 23:32:55.73 ID:GPeF5ml40
- モンベルのそれらって小さくなってカバンに入るのが良いよな
- 812 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 23:39:27.18 ID:34LKVaU60
- とりあえずグラデーションや生地感変化もたせればなんとなると信じてる/(^o^)\
- 813 :名前は誰も知らない:2012/03/22(木) 00:04:52.36 ID:R8k2vfBx0
- スプリングコートの中はデニムシャツとデニムパンツということが多い
まだ寒いから中にベストを挟む
- 814 :名前は誰も知らない:2012/03/22(木) 14:43:17.80 ID:0AqoQ3r+0
- マウンパ 白山
カーディガン ロリンザ
しゃつ ユニクロ
パンツ シップス
バンズ
寒い
- 815 :名前は誰も知らない:2012/03/22(木) 23:28:56.57 ID:flJRy8we0
- 春のおしゃれアウターはどんなのでしょう
- 816 :名前は誰も知らない:2012/03/23(金) 00:27:19.03 ID:ZFask9o60
- ヘビーネルは駄目なんですかね、どうなんですかね
- 817 :名前は誰も知らない:2012/03/23(金) 00:57:57.89 ID:vhZTWtS50
- 土臭いアウターしかもってないや
- 818 :名前は誰も知らない:2012/03/23(金) 01:19:31.75 ID:F46B0E0cO
- >>816
ヘビーネルは秋冬というイメージあるけどな
でも春前の今くらいの中途半端な時期ならいいんじゃないかな?
- 819 :名前は誰も知らない:2012/03/23(金) 22:21:16.28 ID:7b7Dh5ov0
- 着るなら今しかねぇ〜
- 820 :名前は誰も知らない:2012/03/23(金) 23:54:13.46 ID:cl4nGkEl0
- そろそろダウンをクリーニングに出すか
- 821 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 00:15:29.98 ID:A5+pZUyjO
- 洗ったばかりのスニーカーが、今日の雨のせいでまた泥だらけだわ。
今年こそはウェスコ買いたいが、車の税金やら資格の受講料やら…。
- 822 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 00:51:50.74 ID:gi1CFDBgQ
- 春でもネルシャツ着るよ
- 823 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 01:25:20.42 ID:TK+RrQxF0
- ヘビーネルだとちょっと暑い感が今の時期だと出ないか?
ただのネルだったら問題ないと思うが、、、
まあ組み合わせか。
- 824 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 04:32:45.73 ID:MWGtR3uj0
- 今の時期まだ冬コート着てるわ
- 825 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 09:55:20.41 ID:7yy9Q26l0
- 今春こそマリンにしてみよかな
- 826 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 12:30:45.97 ID:TK+RrQxF0
- 今日の関東圏ってちょっと寒いね。
ダウンは暑苦しい気がするんだけど、パーカーだけってのは寒すぎるかね?
- 827 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 12:33:34.01 ID:ucxOfHjK0
- サーマルシャツにヘビーオンスパーカーなら余裕か?
- 828 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 17:32:06.21 ID:rFZhsrc10
- カーディガン厨の俺は春秋が勝負の時期
- 829 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 20:02:21.70 ID:zxdgY4qk0
- こないだオープンしたユニクロ銀座店行った奴いるか?
ニュースで見てすごい行列だったが・・・
- 830 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 20:07:36.88 ID:ucxOfHjK0
- なにが悲しゅうて行列に並んでまでUNIQLO買うんだ…しかも銀座で
- 831 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 20:27:27.42 ID:vwCaRbLX0
- 銀座でユニクロなんて買いたくない
同じ値段で通販でもっといいの買え
- 832 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 20:29:03.21 ID:zxdgY4qk0
- だよな
- 833 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 21:30:56.57 ID:lZXNBymb0
- いや、そんな言い方ないだろ
- 834 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 22:10:01.75 ID:nmUeHEwk0
- ユニクロはいいとしても行列はないわ
- 835 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 22:18:07.85 ID:saEBdzqy0
- アンダーカバーコラボのとか+Jがあれば行ってもいいな
- 836 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 22:57:24.91 ID:vwCaRbLX0
- 別にユニクロでもいいけど孤男で彼女いないし
しかしレットウイングとか流行りで履いてるのが似合ってない奴多い
- 837 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 23:11:15.36 ID:Vl/+sHOJ0
- レッドウイングは流行りじゃなく定番だろ
- 838 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 01:11:37.61 ID:4MGThmC90
- 紺ブレザー買ったんだけど、靴は何合わせるべきかな?
シャツはB.Dシャツで、
ボトムスはカジュアルに、グレーかベージュのコットンパンツにしようかと
やっぱローファーかな?
- 839 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 02:12:29.50 ID:NiTOdGIE0
- 余裕があるならオールデンを勧める
- 840 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 02:40:17.54 ID:judgIVmX0
- 自分ならウィングチップ短靴かな
春らしくトリッカーズのエーコンみたいな明るい色で。
- 841 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 13:56:54.21 ID:L6P/ewSXQ
- 今日は暖かいね
白スニーカー履いて出掛けてる
- 842 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 15:05:17.32 ID:fzz9UL+t0
- 今日はテラジャケシャツチノパンとなんの面白みもない服装で出かけてきた
赤いパーカー、黄色いズボン、青いスニーカー履いてる中学生見て若いっていいなと思った
俺もあんな信号機みたいな色使いする冒険心が欲しい
- 843 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 15:28:32.47 ID:oR1x5uNj0
- >>842
ひとつずつなら取り入れても違和感無いぞ
- 844 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 15:35:43.78 ID:judgIVmX0
- 俺も夏は色使いそんな感じだ。
- 845 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 16:44:32.52 ID:uurMZkG70
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi9aHBgw.jpg
雑誌で見たけどこういうのはナウですか?
- 846 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 17:02:03.56 ID:YpGQwnZw0
- >>845
ユーズド加工やらビンテージ感などと言っている物は
なんちゃって感が漂っているが多いから実物見るべきだと思うよ
- 847 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 19:05:39.87 ID:bwPwrREw0
- 値段が値段だけに、ヨレヨレな革をユーズドっぽくしてごまかしてるんじゃないの
- 848 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 19:54:49.84 ID:oR1x5uNj0
- >>845
これ、つま先が反り上がりすぎないか?
トンガリ靴っぽい
- 849 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 20:29:59.86 ID:judgIVmX0
- トゥの反りもユーズド加工()のひとつなんだろ
どう見てもとんがり靴とは思わんけど。
- 850 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 20:37:41.42 ID:oR1x5uNj0
- >>849
とんがり靴にも通じるピエロっぽさがあるなと
ドナルドみたい
- 851 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 20:52:48.38 ID:oR1x5uNj0
- そういやロック系コーデしてると
ガキがかっけーって言ってくるんだが
なんでかわかったわ
少年向けアニメや漫画ってロック系コーデのキャラ率高いからだろうな
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1332633515403.jpg
- 852 :名前は誰も知らない:2012/03/25(日) 23:33:53.22 ID:S9OlrFwcO
- 否。それは貴殿がカッケーからだ。
- 853 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 00:25:35.46 ID:J5Cyit0sO
- かっけー(笑)じゃないの
- 854 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 00:30:05.29 ID:ISYelnfV0
- まぁ、何にしても>>851がどんなファッションしてるか気になるな
- 855 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 00:33:37.00 ID:MTxLBwFN0
- 内田裕也みたいなかんじだろうな
- 856 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 00:51:47.70 ID:Ng6APegf0
- >>842
どう見ても学会員じゃねえかw
- 857 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 04:13:58.19 ID:9bWBA/250
- >>854
まさに>>851の色違いみたいな感じ
お兄系のアウター、Vネックカットソー、スリムストレートジーンズかカーゴ、黒かベージュのエンジニアブーツ
- 858 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 12:20:04.37 ID:3Tw5PKrtO
- ロック系とお兄系てどこが違うのかさっぱり分からん
とんがり靴かどうかの違いなんか?
- 859 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 13:00:14.45 ID:9bWBA/250
- ストイックなロックコーデにギラつき一点集中・・・ってどうですか?
http://img25.imageshack.us/img25/5905/watchj.jpg
- 860 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 15:00:01.09 ID:ISYelnfV0
- >>859
着こなしとしては普通に良いと思うけど
最終的に合うかどうかは全体のバランス、服の選び方しだい
- 861 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 15:41:12.38 ID:c0erkjDx0
- >>845
叩かれると思ったけど
以外と反応がよくてびっくりした
- 862 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 15:59:51.52 ID:sT6Kd/dU0
- まぁフルボッコではないけど、このブーツに良い印象を抱いてそうなレスはないやろー
- 863 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 17:44:34.04 ID:RO/6RlzfQ
- >>859
湘南の風好きがつけてそう
- 864 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 18:15:35.24 ID:Zyssu3XR0
- >>839-840
レストン
オールデンは手が届かないけど良さそうだ
ウイングチップは試した事ないけど、
割かしカジュアルにも合わせられるみたいだね
トリッカーズのエイコンググってみたがこちらも高いなw
組み合わせ的には
ローファー
デッキシューズ
サドルシューズ
白スニーカー
この辺もアリかな?
- 865 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 19:34:46.27 ID:uAzKfcTU0
- >>859
その時計ならロツク系じゃなくてB系のが合うよ
- 866 :名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 12:25:14.80 ID:KMsRy9ugO
- ベルギーのデザイナーさんで
ヒューゴ・ボスに関わってて
最近活動中止した人のブランドのミリタリーシャツ(定価7万くらい)を買ってみたのだが
着心地とかシルエットはどうなんだろうか
- 867 :名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 13:51:45.35 ID:xzhxLrg+0
- 七万もするものを試着もしないで買ったんか?
金持ちやな裏山
- 868 :名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 14:08:45.38 ID:NMHlNb/60
- このスレのみなさんに質問なんだけど、
黒髪短髪に黒スキニーって基本合わないよね?
- 869 :名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 15:10:34.96 ID:s8gFD5Ut0
- >>860
カッコは>>857の通り
>>865
まあそうなんだが
ロックコーデで金色の時計してて似合ってるのがいたんで、時計だけだったらB系のもアクセントになるのではと
- 870 :名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 15:23:39.20 ID:97f8cqbj0
- いつもインディゴカラーのデニムばかりだから他の色も着てみようと
思って、カーキと白のデニムを買ってみました
春〜夏にかけて履ける色って他にどんな色がありますか?
- 871 :名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 18:22:54.33 ID:1SjWMvOJ0
- チノパンとか素材変えてけば
白デニム着こなせるならなんでも着れるよ
- 872 :名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 19:28:57.51 ID:lOfVae6w0
- 白デニムはなんかオッサンくさい
- 873 :名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 20:46:31.65 ID:mLXLuFA50
- 白デニムは容赦なく洗濯できるからいいな
- 874 :名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 23:08:12.26 ID:97f8cqbj0
- >>871-873
レスありがとうございます
白と言っても真っ白ではなくて,抜き糸に黒糸が使われていて
生地の隙間から黒が見える感じの奴です
チノパンですか。ユニクロで見てきます
カーゴパンツにも興味あったんですが、あまり形が好みのが見つからない
ので緑のデニムにしようかと思ったんですが、靴とか合わせ辛いですかね??
- 875 :名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 23:33:56.74 ID:CD27aVn+0
- 彼女もいないのにオシャレして楽しい?
オシャレすると女の見る目が変わるのか?
- 876 :名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 23:37:51.65 ID:X3OGBcw4O
- だからと言って何もしないとどんどん老けてみすぼらしくなっていく
- 877 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 00:12:03.27 ID:s8wnbSL60
- 春秋用にマッコイのM−47パンツ買った
バックサテンという生地は初めて
ベージュかデニムのウエスタンシャツと合わせてるよ
以前、ミリパン薦めてくれた人ありがとうね 世界が広がったよ
- 878 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 00:14:55.65 ID:sJ7EHbgQ0
- >>875
自分がカッコよくなるのは気分いいことだろ
- 879 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 00:17:40.36 ID:ADz+4x060
- 昔は501ホワイト持ってたな
- 880 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 00:26:50.91 ID:V8gR+O7X0
- 寧ろ彼女がいる時は服なんて二の次だよ
全力投球出来るのは孤男の特権
- 881 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 01:12:13.66 ID:tVzS0mRQ0
- >>877
M-47ってカーゴ?チノ?
- 882 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 01:26:19.10 ID:od8Vayix0
- >>881
横だけど仏軍の太めのカーゴ
- 883 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 01:45:14.51 ID:oroBrETv0
- まぁ彼女がいないと女受けは悪そうな格好になってるような気もするな。
A2やライダースに凝って革ジャンばっかり買ってたのを少し後悔し、
昨年からキレイ目ワークを目指してるんだけど、それでいいのかどうか分からん。
まぁ女受けなんて軟弱な事なんか無視だ、という気持ちもあるんだけど。
- 884 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 04:07:44.31 ID:ktuWf0YYO
- >>883
わかる。
スゲー共感した。
俺はいつもは革ジャンとかライダースばかりだが女性が絡む仕事やイベントや場所に行くとキレイ目になる。
いつもはロック、ドメスティックだがそういうときはサファリやジョーカーとかの着こなしに切り替わる。
結局、自分のしたい服装は自己満足だからな。
ある意味、その切り替えも楽しんでるわ。いろんな自分が見えて楽しい。
- 885 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 08:39:37.46 ID:fMb/Kb8L0
- 太めのカーゴってどう着ればいいのかわかんないんだけど
- 886 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 13:21:36.35 ID:MA4n2vU/0
- ボトムス太めのときはトップス細め…を心がけるようにしてる
- 887 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 19:40:24.89 ID:eDMN418TO
- 靴は何がいいのかな?
春にはきたいのでブーツ以外で似合う色も教えて欲しい
>>877
靴は何にしてるの?
- 888 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 20:09:17.93 ID:66toIWSL0
- >>887
カーゴに合わせる靴を聞いてるのか?
カーゴならオリーブやカーキだと思うので、春らしく俺だったらピンクや水色のポップな色のコンバース合わすかな
もっと暖かくなったらサンダルもいいのでは?
- 889 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 21:43:12.23 ID:ADz+4x060
- コンバースは黒と生成りのみ持ってる
- 890 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 22:23:23.94 ID:lVPhPe7b0
- 白ジャックパーセルとかもいいね
グレーもいいよ
- 891 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 23:49:38.01 ID:qlRkRI900
- 90年代なら、太目のカーゴパンツにはコンバースの白か、
カーゴパンツをロールアップして革靴だな。
自分はデッドストックのM−65パンツに白のコンバースを合わせて、
パーカーにベストを合わせてるよ。
- 892 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 23:55:53.89 ID:V8gR+O7X0
- ホワイツエンジニアかっこ悪くて萎えた
- 893 :名前は誰も知らない:2012/03/28(水) 23:57:22.29 ID:eDMN418TO
- みんなありがとう
30過ぎだがカラフルなのにチャレンジしてみようかな
- 894 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 00:02:28.46 ID:p4dbAyhu0
- アウトドア系なら無理なくカラフルにできるよ
- 895 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 00:49:41.29 ID:wtK2AlO80
- >>893
アラサーだけど紫のスタンスミスで大失敗したぞwww
- 896 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 01:04:26.41 ID:+PsrPJW70
- ピンクや水色のコンバースすすめた>>888だが俺はアラフォーだぞw
- 897 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 01:59:14.75 ID:SPc8jezy0
- 俺もアラフォーだ、春夏はロールアップしたカーゴに短靴を合わせることが多い
今期はコットンリネンのジャケットとかも買ったよ
- 898 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 02:17:04.35 ID:SPc8jezy0
- こんなバランスが好き
ttp://diffusionblog.img.jugem.jp/20110616_2055619.jpg
- 899 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 19:25:12.70 ID:1b684d7t0
- 年齢はおいといてコンバースの万能具合はすごいと思う。
履いた事が無い奴なんていないんじゃね?
- 900 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 20:29:17.05 ID:lNxKGKAr0
- ごめん本当に履いたことない
- 901 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 21:12:45.39 ID:GmOVGvn+O
- コンバースって外人用だろ?
- 902 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 21:39:45.36 ID:BbTp/+2f0
- 春夏はトリッペンだな
- 903 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 22:46:57.30 ID:wukUrTeV0
- コンバースは雨が降るとサイドの穴から水が入ってきそうでなぁ
- 904 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 23:42:51.80 ID:DNAMr6CgQ
- 雨の時に履かなきゃいい
- 905 :名前は誰も知らない:2012/03/29(木) 23:58:27.18 ID:wukUrTeV0
- 出先で脱ぐわけにもいかんだろう
- 906 :名前は誰も知らない:2012/03/30(金) 00:13:45.10 ID:/w+E0CHhO
- 孤男でもそれなりにオサレすればリア充に見えるかな
- 907 :名前は誰も知らない:2012/03/30(金) 01:58:10.44 ID:atkbP0fmP
- そりゃダサい格好のやつよりは見えるんじゃない
- 908 :名前は誰も知らない:2012/03/31(土) 17:09:07.97 ID:g1WPLNQ2O
- でも
態度でかいリア充に限って
服装がダサいんだよな
「おっ俺、マジ格好いいぜ!」みたいな必死な歩き方しててウザい
話し声もナル入ってる
- 909 :名前は誰も知らない:2012/03/31(土) 18:49:52.24 ID:Nhn4wdff0
- まーたオサレオサレうるさい奴が湧いてきそうな話題はやめろ
- 910 :名前は誰も知らない:2012/03/31(土) 19:14:34.34 ID:j5t3wqkD0
- 意外と安っぽい服着てたりするしなぁ
- 911 :名前は誰も知らない:2012/03/31(土) 19:37:37.81 ID:gyJps8xJP
- 今はどこも材料費ケチってるからな
- 912 :名前は誰も知らない:2012/03/31(土) 20:20:12.34 ID:GX7DGiv70
- どうでもいい
リア充コンプは消えてくれ
- 913 :名前は誰も知らない:2012/03/31(土) 20:41:32.53 ID:j5t3wqkD0
- コットンジャケットでも、生地が安物のぺらぺらだと背のしわが細かく入って格好悪いんだよなぁ
せめてアイロンかけて伸ばしてあればいいのに、安物着ている奴にかぎってそういうことしてないんだもの
- 914 :名前は誰も知らない:2012/03/31(土) 21:32:07.06 ID:Nhn4wdff0
- オールデンの990黒欲しいけど、10万は高いな…
- 915 :名前は誰も知らない:2012/03/31(土) 22:22:27.55 ID:/edZ+U67P
- 系統がまた変わった
でも多分これが最後だろうな
- 916 :名前は誰も知らない:2012/03/31(土) 22:58:53.27 ID:Nhn4wdff0
- >>915
ちなみに何から何なったんだい?
トラッドとか落ち着いた格好に?
- 917 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 01:41:02.92 ID:T7UcQsLe0
- >>914
ホノルルの某ショップなら日本語のメールで通販できるよ
今のレートだと送料・関税込みで5〜6万
- 918 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 02:21:30.99 ID:23fE3ajU0
- >>917
レザソ?
カスタムオーダーならまだしも、通販で靴買うの抵抗あるんだよね。
サイズ感の問題もあるけど、アメ靴は個体差あるしなぁ。
- 919 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 02:31:53.19 ID:eEVQpwoy0
- 落ち着いた格好って金かかるよな
- 920 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 03:22:37.40 ID:YzDkxpn90
- >>918
国内で試着してから買えば全く問題ない
現地でも数足買ってるけど、オールデンに関しては個体差を感じた事はない
- 921 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 10:35:57.36 ID:RhkMzefY0
- >>898
これいいな
最近白シャツ避けてたけど、脇のカットが深いと足長効果ありそうだし
- 922 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 11:16:06.90 ID:J+YEEo1c0
- 自分にどんな服が似合うかよくわからないんだけど
このスレの人はどんな風に似合う服を見つけてるんだろう?
最近坊主にしたんだけど、そうしたら持ってる服が
みんな似合わなくなてしまっったような気がしてのう…。
年齢30
身長176
体重63
スキンヘッドに近い坊主頭
メガネ着用
色白猫背
- 923 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 11:31:05.47 ID:RhkMzefY0
- >>922
今どんな格好してるかわからんがそこそこ身長あるし
オサレ風メガネと綿ニット帽、ハンチング、ハットを探してみれ
- 924 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 11:37:24.06 ID:23fE3ajU0
- >>920
丁寧にありがとう
じゃあ折角だしやってみようかな…試着は気が引けるけども。
- 925 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 11:39:13.88 ID:njE3lRF80
- それだけの背丈があるならシャツにジャケットでも羽織れば良いだろ。
- 926 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 12:53:14.34 ID:4dtEmGFUO
- スリムのブリーチジーンズ、マーチンのブーツ、フレッドペリーのポロシャツ、MA1でOK
- 927 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 12:58:21.77 ID:mAswTBtyP
- >>916
具体的な名前はないけど上品な感じでいこうと思ってる
シャツ+スラックス(テーパード)+短靴かスニーカー
- 928 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 15:06:21.19 ID:8Sujw0eB0
- ただの会社員じゃん
- 929 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 15:34:05.16 ID:AoyojFau0
- 服の系統や好みってそんなにころころ変わるか?
- 930 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 17:29:21.30 ID:uzNogaNp0
- 変わるっていうか、以前はダメだったのがOKになるとかはあるな
あと時々マイブームが来る。
- 931 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 17:40:06.05 ID:rULgGwDh0
- 変わる人もいれば変わらない人もいるとしか
- 932 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 23:02:30.77 ID:eEVQpwoy0
- >>928
その発想は貧困すぎるぞ
- 933 :名前は誰も知らない:2012/04/01(日) 23:33:09.59 ID:mAswTBtyP
- それにしてもジョンスメのカーデは最高
- 934 :名前は誰も知らない:2012/04/02(月) 20:38:36.60 ID:Ae/9l3G30
- 基本の好みは変わらんが、そこに流行りものを足す感じかな
- 935 :名前は誰も知らない:2012/04/02(月) 22:01:32.90 ID:NcJCQPaU0
- 今はなにがはやってんの
- 936 :名前は誰も知らない:2012/04/02(月) 23:08:37.05 ID:vGqUVlwQ0
- 趣味が変わらんから同じような服ばかりになってしまう
ダウンベストが7着、黒ジャケットが5着、ジーパン革ジャン白シャツたくさん
- 937 :名前は誰も知らない:2012/04/02(月) 23:38:16.86 ID:ZvIEjFAf0
- ウエスタン好きなので、ウエスタンシャツばかり集まってるよ。
ロックマウント、ラングラーばかりだけど。
今は春用のジャケット、スポーツジャケットが欲しい。
トロフィーかドライボーンズのが欲しいんだけど、あんまたくさん売ってないのな。
- 938 :名前は誰も知らない:2012/04/03(火) 00:04:57.20 ID:AUEZvAfc0
- アースカラーばっか集まってるな
もう個性だと思って割り切る事にした
- 939 :名前は誰も知らない:2012/04/03(火) 00:27:14.73 ID:ZPV+Mw8E0
- グレーが多い
物や素材によって色に必ず違いが出るから、グレー同士でも合わせやすいし
あとパンツが多い
オールシーズン合わせて30本くらい穿いてる
続々増えていく
次いでカーディガンと靴
- 940 :名前は誰も知らない:2012/04/03(火) 00:51:36.40 ID:QISiUMRs0
- どこに収納してるんだ?
- 941 :名前は誰も知らない:2012/04/03(火) 03:06:28.20 ID:rhJVPtDh0
- 箪笥
- 942 :名前は誰も知らない:2012/04/03(火) 09:38:59.66 ID:kC+2/D4G0
- ジーパンと革ジャンは嵌りだすと抜けられない
女受けなんてちっともしないんだけど
収納しきれなくなって、部屋のあちこちに吊るしてある
- 943 :名前は誰も知らない:2012/04/03(火) 19:37:11.46 ID:dLNJSo8p0
- ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/crohas/11291.html
何色がナウですか?
- 944 :名前は誰も知らない:2012/04/03(火) 23:50:45.96 ID:HJGym6U60
- その手の質問うんざりするな
好きな色を選べや
- 945 :名前は誰も知らない:2012/04/04(水) 21:33:49.37 ID:VcmwVMOo0
- 高校生ぐらいの野郎がヒッコリーワークパンツを履いていたのですが、
よく似合っていた。
ヒッコリーのパンツってなかなか街で見かけないけど、うまく着こなせると格好いいものですね。
- 946 :名前は誰も知らない:2012/04/05(木) 01:14:28.80 ID:0LP3GlUx0
- サドルシューズ買ってきた
コールハーンのユーズドで一万強
ソールもほぼ無傷で、いい買い物したわ
- 947 :名前は誰も知らない:2012/04/05(木) 01:32:01.46 ID:fT4KzJhO0
- 古着屋で気にいった物のサイズがバッチリだった時の嬉しさは異常
- 948 :名前は誰も知らない:2012/04/05(木) 04:34:52.55 ID:z5teReaj0
- 古着屋とか入ってみたいわー。
でもそんな所に行くオサレな服がないんだよなぁ。
ネット通販してる古着屋なんてないだろうか。
探してみよ…
- 949 :名前は誰も知らない:2012/04/05(木) 04:54:18.12 ID:vJXm/OnuO
- >>948
あることはあるけど、インポートものを中心にしていたりとかになると、袖を通すまでサイズがイメージと違うことは多いよ。
今は着る服がないとしても、古着屋に足を運んで、自分だけの宝物を探してみてほしいな。
- 950 :名前は誰も知らない:2012/04/05(木) 12:57:17.15 ID:pitq1NSx0
- 古着屋に売りたいんだけどやっぱ二束三文なのかな?
- 951 :名前は誰も知らない:2012/04/05(木) 15:11:56.98 ID:vJXm/OnuO
- くたびれててノーブラなら二束三文だね。
ブランドものならなかなか良い値段で買ってくれるよ。
- 952 :名前は誰も知らない:2012/04/05(木) 15:21:09.56 ID:W8RiaiWp0
- オークションやれば?
面倒だけど4点出して30万ほど遊べる金できた
- 953 :名前は誰も知らない:2012/04/05(木) 15:43:10.25 ID:pitq1NSx0
- ありがと。メシ一回食えるぐらいの金になればいいかな
- 954 :名前は誰も知らない:2012/04/05(木) 19:32:08.86 ID:kSoVNCfe0
- >>948
古着屋の方が粘着接客が無いから買いやすいんだぜ?
- 955 :名前は誰も知らない:2012/04/06(金) 12:19:26.71 ID:dFdtIopIO
- 古着の靴は以前は抵抗あったけど、一度買ったら全く平気になってしまったな
臭いのは勘弁だけどね
- 956 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 01:39:19.92 ID:zObb9bu6Q
- 昔は頻繁に買ってた
今は水虫が恐いからな…
- 957 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 02:36:28.83 ID:ieA+CWiR0
- 水虫、白癬菌対策に、靴に鷹の爪いれたりしてるのは、
多分俺か加藤清正くらいなもんだろうな
- 958 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 15:35:59.40 ID:3MN9aV1lO
- 鷹の爪って・・・・。
そこまでしてブーツを履こうとするあんたは凄い。
- 959 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 17:33:27.67 ID:sP1kjYBU0
- 大学で唯一の話し相手だった先輩が卒業したんで引越し手伝ってきたら
「お前いつも服買いに行く服が無いって言ってたよな」といろいろもらった。
何かお返しするつもりなんだけど、全部でおいくら万円くらいなんだろうか・・・楽天で調べても出てこない奴ある
好物のキルフェボンのケーキ1ホールで考えてるんだけど釣り合い取れそうかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i0606374-1333786895.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0606375-1333786895.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0606376-1333786895.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0606377-1333786895.jpg
- 960 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 18:27:22.76 ID:fX5j9cPQ0
- そういう友達が居て羨ましい
- 961 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 19:23:54.98 ID:vfiu9lRM0
- >>959
写真が小さいから見えにくいけどPコートとドンキーコート、フィデリティーじゃないか
ミドル丈である事がポイント高いと思うわ
M65とバブアーをミックスしたようなマウンパも高そう
チノもトップボタンがメタルドーナツでヴィンテージ感があるな
ダウンベストは70年代の4ポケノースっぽい形だね
総額結構なお値段しそうじゃね?ちゃんとお礼しておけよ
- 962 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 19:45:19.42 ID:ieA+CWiR0
- フィデリティとはセンスいいな
フィデリティ各3万〜
マウンパ 分からん
モンクレール ポロシャツ 1万〜
チノパン、白シャツ ブーツ 分からん
総額定価新品ならおおよそ10万くらいじゃないかな
コート2枚で6万〜は確実にするから
- 963 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 20:09:58.02 ID:j/mZKDG60
- 衣装もちだったんだな
- 964 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 20:19:48.65 ID:QJKbFTAm0
- >>959
自慢か?
- 965 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 21:02:07.75 ID:SHDJrcss0
- 自慢に捉えるとかちんこ小さそうな男だな
- 966 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 21:11:46.15 ID:ENcHZGia0
- ギャルソンを我慢した俺が、ドライボーンズに手を出してしまった
ヤバイ 所持金 超ヤバイ
- 967 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 21:49:15.37 ID:sP1kjYBU0
- >>961-962
さんくす。コートはFIDELITYだなタグに書いてある。
他のもいろいろ調べたらいい値段のみたい
マウンパとチノとシャツは「+J」でどうやらUNIQLOの見たいw
お礼は、キルフェボンの1番高いのととらやの羊羹持ってったら喜ばれた
>>964
不快に思ったなら、すまん。
- 968 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 22:45:29.98 ID:JvkulaQtO
- いい関係だな。
リンダマンと桂木さんみたいだ。
- 969 :名前は誰も知らない:2012/04/07(土) 22:51:49.65 ID:SHDJrcss0
- しかしそれは孤男なのか
- 970 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 00:24:51.85 ID:WRGbaZKe0
- >>966
社会人でドライボーンズなら全然イケるだろ
NOidやRICENDで満足していたのに、最近ピンとくる商品がなくて
SHELLACやBACKBONE、BACKLASHあたりに手を出し始めてる俺のほうがヤバイ
島忠とかホムセン、動物病院くらいしか外出することないのに・・
- 971 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 01:01:02.01 ID:B6PvodtAO
- バックラッシュ買えなくてジャックローズに手を出してる俺の方が終わってる。
フリーター卒業したい・・・・。
チャラ男みたいな髪型ではないし、バイカー系好きなだけなんだけどね。
- 972 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 01:03:47.85 ID:rBcDt9Kb0
- ドライボーンズってアメカジだろ?
ヤバイも何も普通だろ?
そもそもブランドを着るんじゃなくって服を着るんだよ。
高かろうが安かろうが自分が気に入っていれば何着ても良くないか?
- 973 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 01:04:03.03 ID:S/NeOIig0
- このスレバイカー系多いよねw
孤独な男はバイクを駆るものなのか
- 974 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 01:13:56.08 ID:tsY8+LTB0
- ヴィンテージバイクとか憧れる
- 975 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 01:27:37.07 ID:WRGbaZKe0
- >>972
ロカビリー系だと思ってた>ドライボーンズ
バイカー系は好きだけど、俺はちょいとロックで小洒落たおっさんでいたいだけだ
バイクに乗ってもないのにバイカー系でガチガチに決めたりは絶対しない
- 976 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 02:20:17.42 ID:ep61MwtS0
- 英国紳士じゃないのにトラッド系でごめんなさい
俺は常に紳士で小洒落たおっさんでいたいだけです
将来的にはおひょいさんが目標だわ
- 977 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 02:48:21.08 ID:ltZD5WZlO
- ドライボーンズは俺の中でもロカビリー系のくくりだけど、ちょっとポップ過ぎるな。
ケンコバとか、キャラに合った感じで良く着こなしてると思うが。
フィフティーズ、ロカビリー、バイカー系は大好きだけど、今は無きケルト&コブラが一番良かった。
- 978 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 06:27:24.25 ID:JDSVkbcHO
- 就職したんで、やっと服が毎月安定して買える・・・
今までは同じ服を何年も着て、毎日ほぼ同じカッコだった
ユニクロやスーパーの服ってネットの評判よりも頑丈だなと実感
とは言え毎月1,2万しか確保できないから、スーパーの服屋、しまむら、ユニクロ、ジギーズショップ、古着がメイン
値段がモロに見た目に関わる上着と一生物のシルバーアクセだけ古着の一流ブランドで
まずは安い服で一通り揃えないと物欲が収まらない
- 979 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 08:44:02.09 ID:gB57PLRj0
- ギャルソンみたいな太めでテーパードがかかったパンツ出してるところない?
別にギャルソンでもいいんだけどさ
- 980 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 09:45:14.10 ID:L7blUYnT0
- エビスがきっついテーパーのジーンズ出してたよん
- 981 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 10:12:20.90 ID:0sPEFZDD0
- >>973
1人で出来る趣味だし、他のオタクと兼ねてる人も多いよ。
自分は今までバイクには興味無かったけど、最近色々あって欲しくなってきた。
それ以降服もバイクに乗る時のものばかり考えてるよ
ライダースとかブルゾン、バイクに似合うようなバッグばかり見てる。
- 982 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 10:46:34.59 ID:gB57PLRj0
- どういう系統が多いの、ここ
- 983 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 11:15:12.75 ID:hOfv1YM10
- バイクはいいよー。SAで一息つくのも好きだし、独りで海に行ったり山に行ったり。
まぁライダース着てるとバイク降りた後は浮くけど。
ファッションはウエストライドとかBUCOとかレッドムーンとかソレ系ばっかり着てた。
最近はネペンテス系のキレイ目なワークかシエラとかのクラシカルなアウトドアに向かってる。
- 984 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 12:23:13.70 ID:Bh5fyHMmP
- >>928
ドレスとカジュアルの中間って結構いいよ
芋臭さが出ることはありえないし
- 985 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 13:24:27.04 ID:JFxYHWNr0
- バイクは事故が怖い
- 986 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 14:13:54.02 ID:S/NeOIig0
- >>976
俺もトラッド系好きだわ
ブルックスブラザーズ、Jプレスとか好き
アメトラ系は悪い印象を与え難いから、実益に適った好みだと思っている
- 987 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 17:41:15.68 ID:I17qQJsfO
- 服を買う時は妥協したりする?
俺はとりあえず店に行ったら何か買わないと何時まで立っても買わなくなりそうだから買うようにしてるんだけど。
- 988 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 19:09:45.43 ID:st6s4AMs0
- バイクは大怪我してやめたな
- 989 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 20:45:16.59 ID:j1nCw+400
- コレどう思う?
http://s.ameblo.jp/hot-dj-flavor/entry-11215714222.html
- 990 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 21:15:12.09 ID:hheD/cxY0
- バイクにゃ乗らないが自転車には乗るわ
一人で黙々と走るから気楽でいい
服をまるで流用できないのが難点だが
- 991 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 21:35:04.90 ID:tsY8+LTB0
- >>987
妥協は基本的にしないな
古着とか一品ものはぶれることはあるけど、一万円越えるもので修正できない不満点があるなら買わない
- 992 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 21:43:10.81 ID:lwcH9XFx0
- >>989
やりたいスタイルが明確に分かるし
統一感を持ってコーディネイト出来てるのが良いと思う
俺はしないけどね
- 993 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 22:18:39.48 ID:JDSVkbcHO
- 自分はバイクには乗らないな
雨の日や冬は乗れないし、長距離は地獄だし、実用性ないし、服や髪型規制されまくりだし
そりゃ絵的にカッコいいとは思うが、バイクに金掛けるくらいなら車に金掛けるわ
まあしたいファッションは、カジュアルめのバイカーか、テーラードにジーンズってスタイルだが
- 994 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 22:21:20.37 ID:JDSVkbcHO
- >>987
自分は上着以外は安物で妥協してる
もっとも、ブランドの8000円とかするシャツだとか、何万もするジーンズとかはアホらしいと思うから、元から憧れもしてないが
- 995 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 22:29:34.26 ID:WRGbaZKe0
- 金に余裕があればまたバイクに乗りたいな
ノートンやトライアンフのようなヴィンテージの英国車が好きだから
トライアンフをチョッパーにして乗りたい・・と思うけど、
自分で整備も出来ないしすぐ壊れそうなのでW650あたりで妥協しそう
つーか中免しか持ってねぇからW650すら無理だw
- 996 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 22:30:51.70 ID:hheD/cxY0
- 妥協というか、これで十分ってのはあるな
特に下着、靴下、白シャツとかは消耗品扱いだし
- 997 :名前は誰も知らない:2012/04/08(日) 22:41:15.18 ID:JdRfnGw20
- 次スレたてました
孤男のファッション18着目 春満開、衣替え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1333892261/
- 998 :名前は誰も知らない:2012/04/09(月) 00:18:20.14 ID:/uBaYJCOQ
- うめ
- 999 :名前は誰も知らない:2012/04/09(月) 00:19:01.32 ID:pZYqHtk7O
- >>997
乙!
- 1000 :名前は誰も知らない:2012/04/09(月) 00:22:28.02 ID:8RbMfk0x0
- 千
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- /⌒彡:::
/冫、 )::: 1000だ
__| ` /:::: スレ立てろ
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|::: 孤独な男性
(__/| \___ノ/::: http://that4.2ch.net/alone/
/ /:::
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)